1 :
考える名無しさん:
2 :
考える名無しさん:2007/07/28(土) 11:54:52 0
3 :
考える名無しさん:2007/07/28(土) 11:58:09 0
過去スレのリンクを書く理由がよく分からんのだが、専用
ブラウザを使えば見られるのか?過去スレはどうやって見るのか。、
見られないリンクを書くことに何の意味があるのか。
西部支持者の携帯が3ゲット( ^ω^)
>>3 たしかBeとかいう2ch製の有料電脳ソフトを買えばdat落ちしてても過去ログみれるよ モリタポというポイントを買うことになる
あとギコナビなどの専用ブラウザでログ持ってると、リンクさえあれば開けます
6 :
↑:2007/07/28(土) 12:02:30 0
バカw
7 :
6:2007/07/28(土) 12:04:09 0
逝って来る
携 帯 は 完 全 無 視 の 方 向 で よ ろ
9 :
考える名無しさん:2007/07/28(土) 16:48:49 O
だな〜は少し保守の定義を間違えてるな。
どんな改革も反対なら保守じゃなくて足止めだろ。
精神のフォームを保守して漸進的に歩んでいくべきだろ。
もちろんそれは元来の日本人の心。
だから廃憲論となる。
快楽主義がヤクザとか言ってた馬鹿は何でそんな頭悪いの?
別に女のセックスするのもうまい飯食うのも
いい車乗るのもヤクザじゃなくてもするけど?
よほどの貧乏人の集まりだなここはwww
自分が負け組だから西部にすがって真善美を吹聴し
現実から逃げながら死んでゆくwww
>>10 だからーお前メンヘラか?
俺はお前よりグルメだし、いい女も大好きだし、車は34R乗ってるけど
それが目的で人生やってるんじゃないんだよw
お前が言う通りなら、何でここにレスするわけ?
お前みたいなクソバカでも真(哲学)善(宗教)美(芸術)が気になってんだろうが
でもお前みたいな負け犬は見込みないわ
>>11 全然気になってないどころか
寧ろお前みたいな負け犬
見てるとむかつくから
説教してやりたくなるんだわwww
どうせ犬の飯食ってブスな女抱いてんだろ?www
で現実に背を向けて真善美だっけか?
その言葉正直恥ずかしいよwww
唯物論が定説になった現代で生きる意味とか
馬鹿げた事言ってるのが凡庸で愚かwww
快楽に浸る力すらないヘタレがW
>>9-
>>12 携帯自演バレバレw
西部支持したり荒らししたりいつもご苦労さん。
998 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/28(土) 11:52:26 O
そんな俺は携帯だけど亀井・西部支持派
1000 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/28(土) 11:57:06 O
だな〜はもう長い間だな〜口調で喋ってない
政策的には金融緩和しつつ必要に応じて積極財政も行なうべしというポリシーミックスの立場。国民新党支持。
インタゲ支持本流スレからいるよ
(*必要に応じて=1、流動性の罠の時。2、インフレ期待形成に量的緩和では足りないとき。3、マネーサプライが凍り付いたとき)
無内容なレスのみの携帯暇人w
14 :
考える名無しさん:2007/07/28(土) 21:15:38 O
>>13 見当違いのクズ乙
で、君の真善美に対する見解は?
真(哲学)善(倫理)美(美と醜)
ではないか?
あ、13ではないです。
>>14 常駐の携帯荒らし、前スレ後半に出てきた啓蒙くん、W多様の奴、
西部支持者
お前携帯から書き込んでるけど、一人で何役やってんのwww
もうバレバレなんだけどwww
一人じゃないよ
>>17さん♪
私は美術館からデュシャン(泉)を排除せよと発言する西部発言を、他の西部ファンがどの様に解釈してるか知りたいデュシャン好き&西部ファンです。
政治経済ばかりなのも野暮じゃありませんか。
たまには芸術も語りませう。
20 :
考える名無しさん:2007/07/28(土) 23:08:57 0
21 :
考える名無しさん:2007/07/28(土) 23:15:49 0
>>12 唯物論が定説w
19世紀の人ですか?ww
高校レベルの世界史からやり直せよw
説教って余計なお世話ななんだよ
だいたいお前の説教を聞く奴がお前の周りにいるか?
それが答えなんだよw
まじ頭大丈夫か?
携帯からの投稿全部が浅田支持者にお見えになるとは
なかなか急進派的な発想の持ち主ですなぁw
唯物論は今でも定説だろ
西部スレの住人って馬鹿なのか?
part13
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
謎の女王 卑弥呼は誰か?邪馬台国問題に終止符!7 [日本史]
海外の反日宣伝活動に英語で対応するスレ Part 35 [ENGLISH]
ルーマニアの歴史 [世界史]
<ワンクリ詐欺>支払い圧力を強める新手口、横行 [架空請求・spam]
【臨床】保健科学研究所【検査】〜第3章〜 [医療業界]
----
ルーマニア??チャウシェスクか?
おまいら選挙行くの?
俺は行かないけど
27 :
考える名無しさん:2007/07/29(日) 00:21:27 0
もう糞スレ化してるね。
28 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:17:24 O
西部が糞だから糞スレ当然
浅田彰の足元にも及ばん
どいつもこいつも浅田浅田とうるさいな
浅田飴でもナメとけ
30 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:06:27 0
31 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:49:11 0
私が危惧してるのは、保守とはアイロニーではないのかという問いです。
私は西部氏の一義的な美の解釈に釈然としません。
デュシャンを重要な美術家と思うが故に、西部氏の排他的な発言を残念に思います。
33 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:48:24 0
もっと長文でいいから平たく具体的に書いてよ。
どう釈然としないのか、デュシャンとはどういう位置づけとしたいのか、
もっと読み応えのある面白い意見書いてくれなきゃつまらんぞ。
"「排外主義的愛国主義者には低学歴か低所得が多い」というのは、実証的なデータ分析の結果です。"
http://ime.nu/www.miyadai.com/index.php?itemid=335 「第三の道」的な自立支援が一般的になった今日、自立努力や参加意欲を示さないまま
行政的に支援されるように見える人々に対し、2ちゃんねるなどの場で「テメエが弱者かよ」
と噴き上がるケースが目立ちます。そういう大衆的な心性が、「第三の道」を通り越して、
ネオリベ的な再配分否定図式を翼賛しています。噴き上がる連中には弱者が多いですから、
自分の首を絞めていることになります。実に皮肉な事態です。
昔からフランクフルト学派の人たちが言ってきた通りで、権威主義者には弱者が多い。
これは統計的に実証できます。私の在職する大学で博士号を取得した田辺俊介君の
博士論文『ナショナル・アイデンティティの概念構造の国際比較』(2005)が、
ISSP(国際社会調査プログラム)の1995年データを統計解析しています。
それによるなら、排外的愛国主義にコミットするのは、日本に限らず、低所得ないし低学歴層に偏ります。
@は自演がばれてないと
いまだに思い込んでるの?
36 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:35:03 O
西部西部うるさいお前は西部劇でも見てろ
釈然としないとは、西部氏はニヒリズムの克服を謳いますが、それはニヒリズムを拒絶するのでなく、受容からでしかニヒリズムの真の克服は得られないと思うがためにです。
卑近な喩えで説明すれば、失恋から立ち直るのも成熟に至る道のり一つと言える以上、失恋は本人には極めて辛いものではあるが、極めて有益であると結論付けられます。
デュシャンを駄目だと言明してみせる口振りに私は違和感を覚えます。
デュシャン程度も受容できない西部氏は唯の頑固親父に成り下がったのでしょうか?。
デュシャンについては、既存の価値観を揺さぶる存在であり、それによって新たな価値の創出に寄与する存在と説明するに止めます。
38 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:13:08 O
自民党惨敗!西部ザマミロや!
デュシャンを馬鹿にするからこうなるんで!
>西部ザマミロや!
なんで?
カメちゃんトコはどうなのよ?
むしろ西部ウマーでしょ。
まあ俺は自民支持だけど、ブッシュ退陣するし、
こっちからアメリカと距離を置く時期だから今回の選挙は良かった気もする
いやそりゃ西部としては日本新党が一番よくて
次に自民党がいいに決まってるでしょうに。
ネットウヨクのあなた方も民主の圧勝には
涙目じゃないんですか?
まぁ今回は国民が党を選ぶって事を覚えたという意味で
意味のある選挙になったと思うがね。
これで年金問題やら公務員問題が解決される訳じゃないからさ。
衆議院解散してもどうせ次は自民が勝ちそうだしな。
>>37 特に説得されなかった。わざわざレスをありがとう。
西田昌司ダメだったね
>デュシャンについては、既存の価値観を揺さぶる存在であり、それによって新たな価値の創出に寄与する存在と説明するに止めます。
すごい知識量!!はいはい
46 :
考える名無しさん:2007/07/30(月) 00:43:29 0
>>42 日本新党?何それ?何年前の話?
それに西部氏は自民がいいなんてこれっぽっちも思ってないし。
それにこのスレにいる人はネットウヨクとは違うっぽいしね。
どっちでもいいじゃん。こんなスレに来る奴なんてバカしかいないんだし。
50 :
考える名無しさん:2007/07/30(月) 07:43:12 0
51 :
考える名無しさん:2007/07/30(月) 10:44:44 O
西部さんは宗男=共生新党支持派だよ
52 :
考える名無しさん:2007/07/30(月) 11:10:33 O
いや民主よりは自民の方がマシと言ってたよ。
安倍はアメリカに対して日本の意地を見せる気概があるって
安倍晋三は小泉の跡を継ぐはめになっちゃたのが気の毒だね
┏┳┳┓ ハイ. ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ 雑談は ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃
┃ 雑談 ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
┏┻┓┃
┏━┛ ┣┻┓
┗━━━┫ ┗━┓
. ┗━━━┛
http://txpolisci.sakura.ne.jp/aynrand09.html アイン・ランドの思想に関する考察
市場の評価と客観的価値
ランドは資本主義を賞賛しますが、かといって古典的自由主義者(orリバータリアン)のようにモノの価値が
市場によって決まるとは考えていません。何が良いか、悪いかは市場における人びとの評価とは独立して、
合理性によって客観的かつ絶対的に決まるのです。理念の上での完璧な資本主義市場においては、この絶対的な
価値と市場での評価は一致するでしょうが、自分というものを持たない非合理的な人びとや政府の介入が存在
する現実の資本主義市場では両者が乖離するのが普通でしょう。だからこそ、『水源』のガイ・フランコンの
設計する現代なのか中性なのか古代なのかわからないキメラのような建築がもてはやされる一方、ロークの作る
合理性によって貫かれた建築が批判されるのです。その意味で、僕は決してランドは今現在存在する資本主義を
擁護しているのではなく、ロークが評価されるような未だ達成されない完璧な資本主義を擁護していると思う
わけです。「人びとによって評価されないから俺のやっていることは価値が無いんだ…」=市場で欲されない
ものは価値が無いとする古典的自由主義の考え方ではなく、「絶対的な価値を生み出す俺を評価しない世間が
悪いんだ!」=客観主義の考え方なのです。こうした思想は、野望を胸に秘めつつもまだまだ世間に評価
されない不遇に苦しむ芸術家、作家、企業家の若者に勇気を与えることでしょう。その意味で、ランドが
『水源』の出版25周年記念に寄せた序文で述べたように、『水源』は正しく「若さのしるし」(confirmation
of youth)であり、世間知らずで自信過剰の「若さ」への賛歌なのです。ただしこうした「若さ」を認める
思想は一方で「生意気」をますます増長させ、実力も無いのに鼻持ちならない自信家を徒に育てることに
なるのかもしれませんが(実際、ランドのファンにはそういう人が多いような…)。
突き詰めると、リベラル派と保守派はお互いにねじれてしまう。政治的な表面課題で、右(保守)だ、左(リベラル)だと
言っていがみ合っていれば済むのは、表面でだけで生きていられる馬鹿たちだけでよい。自分が日本的保守だから、だから
正しい、という証明などはありはしない。それよりは、自分は朝日新聞でけでなく、長年のアメリカ・グローバリストの
洗脳もかろうじて撃退できた人間だから、だから優秀なのだ、という内容の証明にすべきだ。日本の保守派言論人・学者
どものあのグローバリストの手先ぶりを見てみるがよい。哀れを通り越す。
中川八洋筑波大学教授のような、CIAのインフォマート(情報提供者)をやり、かつ国際勝共連合(ムーニーズ、原理協会)
の賛同者が、この現象を表面的にとらえて、日本の右も左も「甲殻類」などというのを、私が黙って見逃す筈がない。
中川の近衛文麿研究や、ルーズベルト理解にもそのうち鉄槌を下す。
自分が「共産主義という病気」に罹らなくて済んで、ああ、よかった、という時代的な特権を唯一の自己正当化根拠にして、
しがみついて、それを自己の政治正統性にしようという程度の頭では、この先の嵐は、どうせ乗り越えられない。現に今、
自分が何かの病気(洗脳)に陥っていないと、自信を持っていえるか、そこが大事な点なのだ。
(中略)
知恵遅れや精神障害者、あるいは犯罪性向者の問題を扱うときに、突き詰めれば保守もリベラルもないのだ。環境問題に
してもそうだ。政治的な、右、左でこれらの問題が解決することはない。理科系の学者たちが、政治イデオロギーで、
サイエンスの実験をしないのと同じことだ。予めこの立場が正しくて、などというものは、サイエンスにはない。だから
ソシアル・エンジニアリングも、元をたどってゆくと保守派の道具なのかリベラル派のおはこなのか分からなくなる。
動物実験を、人間にもやってみたくて仕方がないから、やった、ということだ。それも、ある人間の個体にやる
のではなく、その国民(部族)全部に、その実験を施すのだ。だから怖いのだ思想洗脳は、病原菌と同じくらい怖いものだ。
自分自身が、感染していることが前提だ。
副島隆彦「属国日本論を超えて」P122〜123
57 :
考える名無しさん:2007/07/30(月) 18:02:11 O
西部先生の新本かいました?
iran
iraq
60 :
考える名無しさん:2007/07/30(月) 20:15:24 0
>>59 それだけは書き込むまいと
オレが勝手に心の中で決めたレスだw
>>55 アインランドといえば、ラッシュの2112
女性党63万 > 9条ネット25万 >>>>>>>>>>新風16万 ワロタ
http://vista.crap.jp/img/vi8573874292.jpg ク ク || プ / ク ク || プ // ,へ ヘ
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ // /ハ \_/ 八
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // /_______}
/ _____ // / // ..{_____愛●国_| ネットで真実を知った愛国烈士
. / l⌒l l⌒l \ )) ____ |ミ/ ー―◎-◎-) そんな俺たちの思想は間違ってはいない
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ (6 u (_ _) ) ただ愚民どもが多すぎるんだ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l )) ―-、ノ/| .∴ ノ 3 ノ
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 || | -⊂)/ _\_____ノ__
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} | |/ 新 ≡ :::: (、 ヽ
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ ヽ `\( 風 ≡ :::: |___|
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ `− ´ ( .命 ≡ ::::. | |
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ ( 維新 (t )
ク ク || プ / ク ク || プ / ク ク || プ / ク ク || プ / ク
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス | | │ //. ス
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / ス | | ッ // /
/ _____ // / // / // / .__ // /
. / l⌒l l⌒l \ )) ____ │\
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ ∩___∩ ∩___∩ │  ̄  ̄ `ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l | ノ⌒ ⌒ ヽ | ノ⌒ ⌒ ヽ / ヽ
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 || / > < | / = = | > < l
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} | ( _●_) ミ ( _●_) ミ ● |
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ ヽ `Y⌒l_ノ ヽ `Y⌒l_ノ //// Y⌒ヽ//ノ ))
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ /ヽ 人_( ヽ / ヽ 人_( ヽ\. 人 \'
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ /  ̄  ̄ ヽ-イ  ̄  ̄ヽ-イ/`'ー----‐‐
64 :
考える名無しさん:2007/07/30(月) 23:18:37 O
鈴木宗男応援してる時点でクズじゃね?
北海道は田舎で仕事ないから改革路線反対って。
その程度の根拠で立候補する奴も
応援する奴も投票する奴も私利私欲に塗れた
地元から抜け出すことも出来ないヘタレに過ぎん。
ここに書き込みしてる奴も田舎者なの?
66 :
考える名無しさん:2007/07/31(火) 00:17:45 0
おいおい、地方を大事だと思わんのかね?
どうして大事なの?
浅田のピカソ理解はボーボワール著「拒絶願談」の受け売りだ!
一般社会では発言権がない弱者さんが、ああいう場で発散しているわけで、
多くがタカ派というか、なぜ石原さんが好きなのか理解に苦しみます。
彼等自身切捨てられる立場なのにそこが分かってない(笑)
by 香山リカ
甘やかすからダメなんだよ 一日中パソコンの前で揚げ足を取ったりさ
普段はビクビクしてるんでしょ 単に臆病なだけなんだから
誰かを批判する事しか出来ないし そういうのは身分を明かしてやれよ。
by 太田(爆笑問題)
でも、そういう場を与えてやらないとなんか可哀相。
ネットの中でくらい好きにさせてあげたい
お外にも出れないし きっと友達もいないんだと思う
by 真鍋かをり
今からシコります。
完了
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧
( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O )
◎-J┴◎( ´・) (・` )┴し-◎
( .__ l) (l __ )
`uロu'. `uロu'
73 :
考える名無しさん:2007/07/31(火) 22:03:42 O
西部さん地方が大事なのは何で?
田舎者の感情論者が平衡感覚なんて聞いて呆れるよ!
ママー!
とくに保守思想が重んじる秩序は、立法府によって成文化され行政府によって施行され司法府によって裁定されるような法律的秩序ではない。
というよりこれが重要視するのは、制定法よりも慣習法である。
そうする理由は、慣習のうちに歴史的な道徳にかんする社会的な常識が貯えられている、という点にある。
そしてその肝心の慣習が実体化される場所はどこかとなると、それは地域共同体(およびそれにかかわる多様な小集団)ということになるのである。
『保守思想のための39章』より
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
∩ミヾ おっぱいおっぱい
<⌒___⊃ヽ-、__
/<_/____/
77 :
考える名無しさん:2007/07/31(火) 23:46:19 O
>>75 今は経済発展のために転勤や出向それに伴う転校も当たり前だから
そのために住民による自律と自尊は脆弱になる。
つまり地域ごとの慣習を語るのはナンセンス。
西部みたいな考えが赤ちゃんポストを容認したりするんだよ
78 :
考える名無しさん:2007/08/01(水) 00:24:33 0
確かに、戦後日本が経済発展するにつれて、
農村部から都市部への移動が起こって濃密な地域共同体は
徐々に崩れていったがね。
なぜ地域ごとの慣習を語るのがナンセンスなんだね?
79 :
考える名無しさん:2007/08/01(水) 03:02:54 O
>>78 さっきも言ったように習慣が脆弱になってきているから。
80 :
考える名無しさん:2007/08/01(水) 04:32:34 0
>>73 > 西部さん地方が大事なのは何で?
厨房の夏休み読書、岩波文庫の『君たちはどう生きるか』を読んだほうがいいよ。
コペル君が発見した法則を勉強してこい。
82 :
考える名無しさん:2007/08/01(水) 10:07:26 0
新たな真理発見!!
脆弱=不必要
アヘン戦争が顕著に示しているとおり、これが鬼畜白人国家の植民地主義である。
それに比べ、日本が統治した朝鮮、台湾では統治期間の30年に人口が、三倍に膨
れあがったのは何故か?日本人はこれらの国を欧米の行う植民地化(現地の富や資
源の略奪)はせず、(する必要もなかったし、する資源も富もない貧乏国だった、
これらの国よりも遙かに日本が豊かだった)日本国と同じ意識で国造りに邁進した
からである。
朝鮮、台湾に(中国にも)日本人が日本国内で働いて貯めた膨大な国家備蓄の富
(税金)をつぎ込み、これら世界の最貧国に日本と同じ数の学校を建て、教師を育
成し、病院を建て、灌漑用水を作った、そのおかげで疫病に悩まされる事無く、文
字が読めることで機械を扱え、用水が確保出来た事で作物は10倍以上作られるよ
うになり飢饉に飢える貧民が激減し人口が増えたのだ。まさに鬼畜白人国家とは正
反対のその国の国民を自国民と対等に扱い身銭を切って近代国家にさせるという人
道統治を日本はアジアでやってのけたのである。)
http://hw001.gate01.com/funわか/his.htm 恋愛manual→f u n w a k a論より。
>>79 もし習慣脆弱になっておらず、うまく機能しているなら別に語らなくても問題はない。
習慣が脆弱になっているからこそ語る。
>>82が言うように、「脆弱⇒語らない」は論理の飛躍。
訂正
×習慣
○習慣が
習慣とか言ってる人ってなんかズレてんだよな。産業革命ははるか昔に
起きてしまったのだ。起きてしまったことは、しょうがない。近代以降、
共同体というのは壊れていくもんなんだよ。経済的理由だけでなく、
戦争や内紛でも人々はバラバラになっていく。どこの国もそうだ。そして
壊れた共同体を再び結びつけるのが宗教だ。昔は男親の死亡率が高かった
から、家族がバラバラになりやすかった。家族を失った人々が集まり、
習慣の異なる者同士が仲良くやっていくために、宗教が必要になった。
習慣が違う者同士で習慣なんてもんを持ち出せば、人々が争いになる。
争いになるから、法律も必要になった。
要するに保守思想の真髄は、カトリックなどの歴史ある世界宗教を保守する
事なんだ。保守すべき宗教を持っていない保守思想はメッキで光らせた
だけの偽者なんだ。
「伝統」と言い出している人がいるが、それは保守すべき宗教が無いので、
急ごしらえで作った空虚な(中身が無い)擬似宗教と言えます。
88 :
考える名無しさん:2007/08/01(水) 20:42:51 0
ほんと中身が無いなここは、、、
ネットやるより人と会ったり、自分で勉強した方がいいよ
>>87 歴史ある世界宗教ってキリスト教も仏教もイスラム教もあるけど
ぜんぶ保守するわけ?それは相対主義では?
と思いつきの反発もあったりするからね。
この人の安倍さんに対する評価はどんなものなんでしょう?
あまり発言が聞こえてきませんが。
>>@
経済コテについてどう思いますか?
>>90 相対主義で何か問題でも?
>>92 麻生よかマシだと思ってるって陳談で言ってた。
ここぞと言う時にアメリカに立ち向かえるのは安倍だって。
てか浅田彰が昔対談で西部のこと
『この人だけはなぜか嫌いになれない』
って発言してたらしい。
>>94 正気な人間は相対主義に浸ってるわけにはいかないんだよ、引きニート
宮台 元々あった台を壊したのです。文化圏ごとに台が違います。
アメリカは「神」なくして民主制が回らず、ヨーロッパは「階級」なくして民主制が回りません。
「何がマトモか」をめぐる安定した合意が得られなくなるからです。
台とは「良きもの」への合意を可能にするヘリテージ(相続財産)で、保守主義が保守すべき対象です。
日本のヘリテージは何か。世間の風を呼び込む父親の話をしましたが、世間を支える「地域性」です。
埋め込まれるべき「地域性」を失うと我々はアノミー化する(途方に暮れて混乱する)のです。
まさに
敵を撃たんとす
100 :
考える名無しさん:2007/08/02(木) 12:06:08 O
>>96 >>97 いやいや別に絶対主義を持ち出した所で
戦争は無くならんし何がまともかは地域ごとに違うだろうに。
アメリカが世界征服すれば話はまとまるだろ。
101 :
考える名無しさん:2007/08/02(木) 12:20:17 0
>>101 んなわけないじゃんwwww
世界が制服されてるのに全体主義ってww
103 :
考える名無しさん:2007/08/02(木) 12:47:08 0
>>102 全体主義について解説してみなよ
夏だな・・・
104 :
考える名無しさん:2007/08/02(木) 12:48:51 0
世界を征服した時点で全体主義じゃないでしょ?
わかる?坊や
105 :
考える名無しさん:2007/08/02(木) 12:58:40 0
>>104 話にならん
全体主義が何を志向しているのか
理解できないのか・・・
夏だな・・・
純粋すぎるほどの糞スレ。
全体主義の「全体」って
世界全体のことだったのかw
109 :
考える名無しさん:2007/08/02(木) 20:53:40 0
おまいらってホント、、、
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | 糞スレあんじゃん!
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
ブイブイッ!!
112 :
考える名無しさん:2007/08/02(木) 21:34:58 0
どこかのホームページで見かけたのですが、西部邁が訳したことになっている『日本人と武士道』の作者のスティーブン・ナッシュは西部氏本人だというのは本当ですか?
この話の出所を知っている人がおられたら教えてください。
113 :
考える名無しさん:2007/08/02(木) 21:45:32 0
>>112 出所はこのスレだろ。
イニシャルが同じだからってことから発生した与太話。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【アイドルより可愛い】小川範子32歳 [女性アイドル]
115 :
考える名無しさん:2007/08/02(木) 22:45:12 0
>>113
いや、出所はウィキペディアの西部邁の項目のノートだろ?
真偽は不明。
116 :
92:2007/08/02(木) 22:56:25 0
>>94>>95 そうですか。
西部さんくらい安倍総理を評価し続けて欲しいものです。
117 :
考える名無しさん:2007/08/02(木) 23:04:59 0
西部邁はやんちゃな人だから、翻訳書をでっち上げるぐらいのことはするかもしれないね。
本当のところは知らないけど。
前から思っていたのですが、
西部忠・北大助教授とは縁戚関係になるのでしょうか。
119 :
考える名無しさん:2007/08/02(木) 23:18:02 0
120 :
考える名無しさん:2007/08/02(木) 23:21:07 0
いっしょに写真に写っているからって、仲がいいとは限るまい。
>>117 まあ内容で判断すべきだろうね。
で、どんな内容?
122 :
考える名無しさん:2007/08/02(木) 23:26:44 0
西部さんは安部総理のことを、たしか「化けるかもしれない」という理由で、評価し続けているというか、期待していたと思う。
なんで小林と離れたの?
124 :
考える名無しさん:2007/08/03(金) 06:03:56 0
にしべ「まい」だと思ってた・・・萌え
鈴木宗男に安倍晋三。正直、俺には理解できん。
126 :
考える名無しさん:2007/08/03(金) 07:21:50 0
小林よしのりが西部邁から離れていった理由はこうでしょう。――
小林は自分が言っていることが西部とほとんど同じであることに、自分で気づくか人から指摘されるかした。このままでは自分は西部のやまびこかオウム返しみたいな存在になってしまう。そんな人生はいやだから、小林は西部から離れることにした。
以上は推測。
基本的に、宮崎哲弥と福田和也が西部から離れていった理由もこれと同じだと思う。
127 :
考える名無しさん:2007/08/03(金) 07:35:36 0
そういえば宮崎は西部のことを、「西部とつき合っていると他者性がなくなる」っていって批判してたな。
西部の周辺の人間が西部とまったく同じことを言い出すっていうのは、不思議といえば不思議だ。
ただ、西部自身はなにも悪くないような気がする。
128 :
考える名無しさん:2007/08/03(金) 07:44:01 0
>>125 逆に、その2人を嫌う理由は?大方、マスコミの情報でしょ?
>>118 さすがに関係ないだろw
苗字が同じだけじゃねえか
131 :
@:2007/08/03(金) 09:58:14 0
今朝帰ってきました。がまた明日からピュ−と行ってきます。
やっぱ現実でしゃべって笑ってうまいもん食ってええもん見てウハウハすると精神が潤う。
いいね。それに比べるとネットライフなるものは明らかに病気だと改めて思ったw
視覚で文字を認識するだけ、これのみ。聴覚や触覚、(顔や話すときの物理的な距離等)視覚、
嗅覚などを使わない書き込み合い型対話。病気です。
132 :
@:2007/08/03(金) 11:43:14 0
>>93 経済コテについて、あの方たちは5年以上もコテやってるでしょ?まぁ間違いなく病ですねw
それ以上の感想は特にないなぁ。なんというか、南京や慰安婦など一般社会では「あった」もの
として進行しており、それに対しての意見を吐く、共感を分かち合う場がネットでしかないから
ネットウヨクなるもんが繁栄したりする。同様に経済コテやその賛同者も今の政府の経済政策に
不満があり、その意見を言う場や共感できる人間がいないから何年も何年もいるんじゃないですか?
それはかなり不健康ですね。幸にして私はそういう場もそういう人もいるので、いい意味でコテとして
数ヶ月も持たないでしょう。
あと掲示板から示唆を得ることもまぁない。西部がひとかどの人間に出会うことが重要だという。
一角の人間とその人間関係を歩いてみれば、遅かれ早かれ政府紙幣だののマニアックとされる議論にも
行き着く。わざわざネット掲示板を徘徊しなくてもね。まぁ人との全人格的接触の方が得るものははるかに多い。
133 :
考える名無しさん:2007/08/03(金) 13:12:44 O
134 :
@:2007/08/03(金) 13:19:30 0
人は言葉を介した共感を求めるものなんですね。
うんうんと頷くだけで、ついつい話す。老人は典型か。
いや関係なく喋るな。両者納得しながら会話をしていく、共感しながら
会話をしていく。それが心地いいんですな。
考えてみれば言葉の世界に放り込まれた人間というもんは共感なくして
生きていけないところがある、不思議なもんです。
翁はデモクラシーは民主主義でなく民衆政治と
訳すべきだと言ってるけどどういう違いがあるんですか?
どの本読んでもここだけが理解出来ん…
民衆政治は制度で民主主義はismだと言うんだが
具体的にはどう解釈が違ってくるんだろうか
136 :
考える名無しさん:2007/08/03(金) 19:34:55 0
>>135 せいぶ’のやつモウロクがだいぶ激しいなw
たぶん力点は民主主義どうのこうのじゃなく
民衆と「民衆を超えた知識人である自分」の対比つ〜か
ハイレベルを自認して見せてるわけよ老獪な言い回しを駆使してw
ほんと馬鹿だなせいぶ’って、、
>>126 その推測が正しいとして、同じことを言っちゃ悪いわけ?
俺は違う、真似じゃねー!違う路線行くってのは、どこか捻くれた厨房のノリじゃねーの?
138 :
@:2007/08/03(金) 19:49:52 0
来週は下鴨やね。楽しみですな。やっぱ夏は汗かきながら物色でしょw
139 :
考える名無しさん:2007/08/03(金) 20:00:14 0
物色吐息♪
140 :
考える名無しさん:2007/08/03(金) 20:10:32 0
>>137 物書きとしては
翁の言葉の吸引力みたいなものに
ビビり、たじろぐんじゃないのかな
141 :
考える名無しさん:2007/08/03(金) 21:14:27 0
一般の読者なら西部と同じことを繰り返し言ってもぜんぜん構わないだろうけど、知識人がそれをやっちゃったらその人の存在意義が問われるでしょう。
西部自身も、「放射能が強すぎる」みたいな理由で、福田恒存に近づかなかった時期があったってどこかで言っていた。
142 :
考える名無しさん:2007/08/03(金) 21:30:14 0
西部邁と西部忠・北大助教授の間には共通点が3つある。
1.苗字が西部
2.北海道がらみ
3.経済学がらみ
でも、2人は他人じゃないでしょうか。
もし親戚なら、その種の情報はネット上に飛びかってると思うから。
それとも、邁の親戚だと学会でいじめられるから親戚であることを隠してるのかな。
143 :
考える名無しさん:2007/08/03(金) 21:34:32 0
最近の西部邁の著作には、
「核武装論」
「別冊 正論」所収の論文
「教育 不可能なれども」
以外に何かあるでしょうか。
145 :
考える名無しさん:2007/08/03(金) 22:04:09 0
146 :
考える名無しさん:2007/08/03(金) 22:10:57 0
>>113 文庫版「日本人と武士道」の西部によるあとがきを読むと、あながち与太話とも言えないんじゃないかな。
そこで西部は、原著者が行方不明で連絡が取れないみたいなことを言っている。
147 :
考える名無しさん:2007/08/03(金) 22:22:12 0
>>121 どんな内容だったっけ。
もうだいぶん前に読んだからよく覚えてないんだけど、武士道を忘却した日本人のアメリカにこびる態度は、よけいにアメリカ人の軽蔑の念を引き起こして、アメリカ人による日本攻撃を強めるだけだと、友人として忠告するみたいな箇所があったのが印象に残っている。
読んだ当時は、ナッシュが西部本人だなんて夢にも思わなかった。
148 :
考える名無しさん:2007/08/03(金) 22:34:31 0
西部邁はCIAの職員と親しげにしゃべっていたから、西部はアメリカの手先だみたいなことを副島隆彦がだいぶん前に小林よしのりとの対談で言っていたけど、むしろ西部の人脈の広さに感心してしまった。
149 :
考える名無しさん:2007/08/03(金) 22:51:48 0
「虚無の構造」をがんばって読み通したけれども、ほとんど理解できなかった。
やる気を起こすには会話をすることが大事だと言っているのはわかったけど、それ以外ほとんど何もわからなかったような気がする。
この本を理解するには哲学の基礎知識が要るのかもしれない。
誰かこの本で言われていることがわかった人がいれば、わかりやすく教えて下さい。
150 :
考える名無しさん:2007/08/04(土) 01:49:13 0
まずは分からない点を挙げてください
>>135 ん?確かに何でデモクラシーを民主主義と訳すと誤訳になるんだ
152 :
考える名無しさん:2007/08/04(土) 08:01:10 0
>>135>>151 民主主義のほうは民衆を肯定的にとらえているのに対して、民衆政治のほうは民衆のことを肯定的も否定的もなく中立的にとらえているっていう違いじゃないのかな。
153 :
考える名無しさん:2007/08/04(土) 09:02:04 0
>>150 たとえば、ハイデッガーに拠りつつ「気分」について解説している箇所がわかりませんでした。
何回も前に戻って読み直したのですが。
154 :
考える名無しさん:2007/08/04(土) 09:11:22 0
『寓喩としての人生』で、「この人の世に存在するのは言葉だけである」と西部邁は言っていましたが、これはどういう意味なのでしょうか。
物質が存在するのは明らかだと思うのですが。
物質は、人の世の外にあるということでしょうか。
,、 ,
/ \ / |
/:::: /  ̄ ̄ ̄ \l
|::::/ / \ ヽ
|.=| ⊂・⊃ ⊂・⊃|
. |::::| | | 、 | | |
|:;_| U ゝ U |
|ヽ|. ┌─┐ |
/:::::::\ └─┘ 人
/::::::::::::::::::::::ー──:´::::::::ヽ
>>151 デモクラシー=民衆政治 デモクラティズム=民衆主義 ってことじゃね
157 :
考える名無しさん:2007/08/04(土) 13:05:20 0
せいぶは「民主」の意味が100%解かってないナ
「民衆」の概念はぜんぜん別次元のことであって
「民主」と並べたり比較したりするもんじゃないだろがw
せいぶ’のトンデモにはいつも驚かされる (ノ_ _)ノ
つか表現者ってどこにあるの というか西部さんはまだ生きてるの
159 :
考える名無しさん:2007/08/04(土) 13:21:22 0
せいぶ’レベルじゃ死んでも阿久悠と違って報道なんか
されないから、いつ死んだかわかんないよね実際 (^^;
西部警察
161 :
考える名無しさん:2007/08/04(土) 15:27:39 0
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:
162 :
考える名無しさん:2007/08/04(土) 17:13:03 0
>>151 「…クラシー」には主義って意味がないからでしょう。
163 :
考える名無しさん:2007/08/04(土) 17:43:56 0
西部邁の著書『友情』には泣けるところがいくつかあった。
これはいい本だ。
164 :
考える名無しさん:2007/08/04(土) 17:46:37 O
>>154 むずいね。てか西部自身もハイデガーはわかってない部分あるっぽい。
『存在とは言葉の住み処である』ってのは単なるハイデガーの洒落みたいなもんなのに
それを真に受けてる感じがする
165 :
考える名無しさん:2007/08/04(土) 17:51:18 0
8月11日 京都発言者塾 第4期が始まる。
16日 雑誌「表現者」の最新号 発売。
166 :
考える名無しさん:2007/08/04(土) 18:11:55 0
>>164 レスありがとう。
ところで、「言葉は存在の住処である」っていうのを、「なんちゃって」って感じで言われてもあまり笑えないので、私にはこれが洒落とはどうも思えないです。
いかがでしょう。
167 :
考える名無しさん:2007/08/04(土) 18:23:58 0
丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
丶誕櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟櫑置丶勺朔薪丶丶丶丶勺欟欟欟欟欟櫑櫑
灑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟欟置丶俎幗雛止丶丶丶儲欟欟欟欟欟櫑櫑
欟櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟置丶欟攜層櫑幽丶丶灑欟欟欟欟欟櫑櫑
誰が殺すしかないっていった?
168 :
考える名無しさん:2007/08/04(土) 18:56:22 0
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱愛凝鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱凝恋夾恋凝鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱凝愛二二二三三夾凝鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱夾二一一一二二二三夾鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱恋三一一一一二二二三三愛鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱凝夾三一一一一二二二三三夾鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱愛夾二二一一一一一二二二三鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱恋三二一一一一一一夾恋恋夾恋鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱三二二二二二二三恋恋三三夾三鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱愛三恋凝愛夾三二夾夾愛鬱鬱夾三凝鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱恋夾三夾恋夾夾二三夾夾恋三二三夾凝鬱愛三一
鬱鬱鬱凝恋夾凝鬱凝夾三二三二二二二二二夾夾鬱愛二二
鬱鬱鬱愛恋夾夾夾三一三二二三二一一二三夾三鬱愛一一
鬱鬱鬱愛夾三二二二一三三一三三一一二三夾夾鬱鬱一一
鬱鬱鬱凝夾三二一一一三夾一二夾三二三三恋鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱恋夾三二一二夾夾一一三三三三夾恋鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱愛鬱凝恋三二二三夾恋恋恋鬱二三夾恋恋鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱愛鬱凝恋夾三三三愛愛愛三二夾夾夾恋鬱鬱鬱鬱凝
鬱鬱鬱鬱鬱鬱凝愛恋夾三三二二三夾愛恋恋愛鬱鬱鬱鬱愛
夾愛鬱鬱鬱鬱凝凝愛恋夾恋愛愛凝鬱凝夾恋鬱凝鬱鬱凝愛
鬱凝鬱鬱鬱鬱凝愛恋恋鬱鬱鬱鬱愛夾恋夾恋凝凝愛凝凝愛
夾夾恋鬱鬱鬱鬱凝凝恋恋愛夾三二恋恋夾愛凝愛愛凝鬱凝
恋愛鬱鬱鬱鬱鬱鬱凝凝恋恋鬱鬱鬱恋三恋三鬱凝愛凝鬱凝
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱愛鬱凝愛三三二二三恋愛一鬱凝愛凝鬱愛
凝凝鬱鬱鬱鬱鬱恋凝鬱凝愛恋夾恋愛鬱一二凝愛愛愛鬱愛
凝凝凝鬱鬱鬱鬱二一鬱鬱鬱鬱凝鬱鬱三一三凝愛凝愛凝凝
愛凝凝鬱鬱凝鬱一一恋鬱鬱鬱鬱鬱夾一一三凝愛凝凝愛凝
凝凝凝鬱凝鬱鬱一一一鬱鬱鬱鬱凝二一一夾愛凝愛愛愛凝
169 :
考える名無しさん:2007/08/04(土) 19:35:59 0
自殺用のピストルを手に入れようと画策してるって西部邁は言っていたけど、もう手に入ったんだろうか。
170 :
考える名無しさん:2007/08/04(土) 19:40:00 0
ピストルいっちょ手に入れられないのかよトンチキせいぶ
どこまでいってもトンチキはとんちきだな
171 :
考える名無しさん:2007/08/04(土) 19:51:31 0
>>170 よっぽど西部邁が嫌いなんだな、おまえ。
どうしてそんなに嫌う?
イデオロギーが違うから?
172 :
考える名無しさん:2007/08/04(土) 20:06:56 0
>>171 頭悪いくせに頭いいと思ってるトンチキはキライ
極めつきは「僕ら知識人は・・」のフレーズだw
知識人w
せいぶ’が自分を位置付けるときいくらトンチキでも自分を天才とは言えない
では何?秀才?馬鹿みたいじゃん今どき
・・なかなか「凡人を高める」語ってそうそう無いのよ、、←当たり前かw
そこでせいぶ’の引っ張ってきた語が知識人・・なんと悲しい響き
おれ流に訳すと”うすら”、、、、、、、、わはははは!
やっと反応があったから大喜びwww
174 :
考える名無しさん:2007/08/04(土) 20:32:28 0
>>172 おっとっとっ。
バカは相手にしちゃいけないんだった。
>>172 私の甥も、西部という人に影響されたのか小難しい横文字を会話に含めて
頭いいと見せたがるんですがどう対応したらいいのでしょうか?
176 :
考える名無しさん:2007/08/04(土) 20:48:48 0
>>169 たとえ手に入っていたとしても、「手に入った」と公言するほど西部邁はバカじゃないと思う。
談志「知識人っていうのはどういう人のことを言うんですかね、先生」
西部「公においてなにほどか発言する人というような意味で言っているんですがね」
談志「なるほど。じゃああたしみたいな落語家もある意味知識人と言えるわけですかね」
西部「そういうことですね」
178 :
考える名無しさん:2007/08/04(土) 21:00:22 0
>>176 バカじゃなかったらひとに言わないだろ普通、、、
「自殺用のピストルを手に入れようと画策してる」なんてさw
男は黙って有限実行じゃん
せいぶ’は何処まで行っても女々しいなw
179 :
考える名無しさん:2007/08/04(土) 21:03:06 0
>>177 談志のやつ「勝った!」と思っただろな
最後の行ハゲワラw
180 :
177:2007/08/04(土) 21:04:29 0
181 :
177:2007/08/04(土) 21:10:24 0
>>179 とりあえず君は「西部邁 村はずれ」でググってみるといいと思うよ。
じゃあね。
182 :
考える名無しさん:2007/08/04(土) 21:15:18 0
>>144 「発言者」と「表現者」の全号に目を通してきたけど、そんな対談なかったでしょう。
183 :
考える名無しさん:2007/08/04(土) 21:18:25 0
>>177 >公においてなにほどか発言する人
談志「赤城農相も知識人でつよね?」
西部「そういうことですね」
それじゃ談志の勝ちだろw
184 :
考える名無しさん:2007/08/04(土) 21:19:02 0
>>182 あったよ
発言者2002年6月号vol.98サブタイ「知識人は生き延びうるか」での、
邁と忠と秀美の鼎談「ローカルマネーの可能性」
ちなみにすぐ後にはわしズムを発刊したばかりの小林よしのりのインタビューがある
186 :
考える名無しさん:2007/08/04(土) 21:26:48 0
そりゃ政治家は知識人の内に入るだろう。
188 :
182:2007/08/04(土) 21:33:38 0
>>185 ありました、ありました。
親切にありがとう。
189 :
185:2007/08/04(土) 21:39:33 0
>>188 どうも。
ところで発言者を全巻持ってる人ってどれくらいいるんだろうか
190 :
考える名無しさん:2007/08/04(土) 22:21:26 0
>>189 あんまりいないでしょう。
私は「発言者」発刊当初におまけとしてついていた付録の小冊子も含めて、全巻持っています。
おまけ商法まで取り入れていたのだから、西部邁は発刊当初は懸命だったのでしょう。
それをスキャナで取り込んで一つ一つうpしてくれる気には
ならないよな
192 :
185:2007/08/04(土) 23:07:39 0
>>190 付録の小冊子って、当初は毎号ついていたんですかね?
いま0〜25号まで持ってて、小冊子も何冊かあるけど古本で仕入れた分は
抜かれてるかも。
ちなみに俺が持ってる小冊子は、
0〜7号、9号、16号、20号
なんですが。
西部邁10
1 名前: 考える名無しさん 投稿日: 2006/09/03(日) 15:44:07
・・・そしたら野末陳平がこう言うわけね。「先生の言い分はわかるけど、じゃどうすればいいわけ」とね。
そのとき僕は、そう聞かれれば、「しゃあない、殺すしかないんじゃないの」と答えたの。
『日本と戦う』鈴木宗男、宮崎学、西部邁共著(講談社)
関連スレは
>>2-5 ブ-ン バ 両 ハ 部 西
∞ 〜 \、丶、\人从// シ 手 エ 屋 部
_ ..、、、、、 ヾ 、 _ 厶 ッ で を の は
,rfテn`_ ̄``゙ヾ、そ /クハ ∠! 叩 中
ノッソ rァ=ミュ、 ,ヾ. / ' ' /71 て き イ を 先
fr彡' /|`⌒’ヾi‐f云jレヘ /`}W^ヾ、 殺 ス 飛 程
乂ミゞ ` ー一ァ' _jフ´\ ::`ァーr′ し の び か
爻リ '"芝竺ヲ''´ .:::::::::`7ー-l て 上 回 ら
´イ{ // / .:::::::::::::::::: /.::::::,' い に っ
ヾ, ゞー'"´ .:::::::::::::::::: /.:::::::,′ た 立 て
/ .::::::::::::::::::::::::::::,.ィく.::::::::::/ の ち い
. , ' .::::::::::::::::_, 、‐<´| |::::ヽ./ で 上 た
___/ .::::::::::. '"´.:::::::::.\ヾ/ .:::::::'. あ が
| ┌‐‐ノ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`′ .:::::::i る っ
| | ( :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::._,. -'‐ 、 !! て
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1157265847/l50
【実体としての慣習】西部邁 9【形式としての伝統】
新着レス 2006/08/28(月) 15:02
1 名前: 新スレさん 投稿日: 2006/05/05(金) 20:53:29
「幸福と平等にかんする懐疑を失った人々を近代的大衆人とよぶ
なら、大衆が社会のあらゆる部署を占拠したのである。知識人の
世界もその例外ではない。しかしこのように断定するのは、いう
までもなく、ひとつの誇張である。多くの大衆人は、たとえば私
は、心ひそかに時代への懐疑がわだかまるのを感じている。知識
人という、見たところ役に立たない人間に社会が用があるとした
ら、そのような懐疑に明確な表現を与えることができるような時
代解釈を出してみせる、ということなのではないか。」
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1146830009/l50
195 :
考える名無しさん:2007/08/04(土) 23:13:16 0
>>177 知識人っていうと、自死を計画し実行することができるようでないと本物の知識人にはなれない、みたいなことを西部邁は『虚無の構造』で言っていたな。
知識人に対してずいぶんこわい要求をするもんだなあって思った。
197 :
考える名無しさん:2007/08/04(土) 23:47:15 0
>>187 >そりゃ政治家は知識人の内に入るだろう
横山ノック、西川きよし、大仁田厚 、、、知識人ねぇ、、、ふむふむ
どうかしてるよオマイw
198 :
587:2007/08/05(日) 00:11:24 0
>>189 全巻を持っている人が少なくても、ちゃんと全巻そろえている図書館が二、三、館あれば、「発言者」がこの世から消えてなくなる心配はないでしょう。
>>197 どうして故ノックやきよし師匠や邪道や赤城は、「公においてなにほどか発言する人」の範疇に入らないと思うの?
キミが「知識人」に対して「高等な知識を持った人」ぐらいの定義を与えてるらしいのは知ってるし、
その定義にはオオニタや西部氏はあてはまらないというのは認めてもいいけど、
少なくともこのスレでは「知識人」に対して177のように定義づけてあるはずだよね?
それともキミは一回一回「知識人とは公においてなにほどか発言する人である」と書かなきゃいけないほどの
健忘症なの?
200 :
考える名無しさん:2007/08/05(日) 01:07:24 0
>>199 >知識人とは公においてなにほどか発言する人である
馬鹿だろオマイw ↑この文章の意味を違う語彙で書いてみな
笑わないからさw
201 :
199:2007/08/05(日) 01:23:19 0
>>200 ご要請に回答します。
私は語彙が貧困なので不可能です。以上。
199での質問にご回答されないなら、これ以上の議論は打ち切りということでよろしいか皆様?
勝ち負けに関しては、200さんの完全なる勝利および西部氏と我々西部読者の完全なる敗北ということで。
我々では200さんの相手にならなかったようですので、200さんはもう来られないほうがよろしいかと。
西部ちゃんが批判する大衆って、一般人を扇動する
愚かな知識人のことでもあるって言ってたな。
だから犬に田とかそこらへんも知識人=愚民
>>123 あくまでも酒の席でのことだが酔っ払った西部がやっちゃった
言っちゃならない一言をね
>>203 いかにもありそうなことだが、
肝心の言っちゃならない一言とは?
206 :
考える名無しさん:2007/08/05(日) 08:04:09 O
207 :
考える名無しさん:2007/08/05(日) 08:45:14 0
自分は自死する、と西部邁は公言しているけど、いつやるんだろう。
背中を押すつもりはないが。
208 :
考える名無しさん:2007/08/05(日) 08:50:21 0
>>207 言葉の能力の限界を感じたときだって言ってたでしょ。
いつかは本人にもわかってないんじゃない。
209 :
考える名無しさん:2007/08/05(日) 08:54:48 0
>>208 でも、言葉の能力の限界が来たときには、もうすでに自死すべきかどうかの判断をする能力も、弱っているんじゃないの。
210 :
考える名無しさん:2007/08/05(日) 08:59:30 0
>>207 九州の右翼団体経由で拳銃を手に入れようとしてるって聞いたことがある。
公安は西部を張ってるのかな。
211 :
考える名無しさん:2007/08/05(日) 09:03:54 0
>>210 一知識人の自殺を見張るほど、公安はひまじゃないでしょう。
いくら拳銃がらみとはいえ。
212 :
考える名無しさん:2007/08/05(日) 09:15:10 0
自殺じゃなく自死と言うあたりに
せいぶ’の発言に「なにほど」のものがあるか「無いか」がうかがえて失笑w
こんなに頭悪いつ〜か力点の置き方のズレたアホも珍しいw
もすこし書いとくかな、、、例えば「世界」という時、世界を「私はどうするか?」
あるいは「君はどうせよ!」という目的と行動を導き出すのが普通であり
そもそも「世界が何であるか?」という世界の「一般性」の考察などは
そのための予備的段階・・最初の1歩に過ぎないわけだが
せいぶ’みたいなトンチキの手にかかると最初の1歩ですべてが終わってしまう
それも延々と同意の得られるまで続くから相手は閉口し苦笑するしかない
一方、いきなり自死という結論だけが唐突に語られ、
「なぜ自死?」というプロセスが省かれるのもせいぶ’らしい
短絡なんだなw ショートしてるわけよ脳がw
対象固有の一般性と「対象以外のものとの相互関係」が結べない・・つまり
合理的結論を引き出せないトンチキ思考・・これって普通はノイローゼとなる
つかもうどっぷり浸かってるだろw いい薬に出会えるとイイナせいぶ’w
213 :
考える名無しさん:2007/08/05(日) 09:16:06 O
w
せいぶせいぶ=社会風俗のアポリア
215 :
考える名無しさん:2007/08/05(日) 09:32:26 0
>>211 いや、その九州の右翼団体を調査している公安職員なら、西部を張ろうとするかもしれない。
>>212 秀明の学生くん、「せいぶ’」の講義で単位落とされたんか?
困っているなら話を聞くが。
217 :
考える名無しさん:2007/08/05(日) 11:47:58 0
>>216 プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
\ ププププギャプギャププギャプギャ/
♪ (^Д^) ♪
_m9 )>_ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
219 :
考える名無しさん:2007/08/05(日) 15:13:41 0
>>219 ,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
論理的で視点が面白いアンチなら参考になるんだけど、支離滅裂で何故そこまでしてスレを荒らしたいのか?
と疑問を持たせるより、そいつの将来が心配になるな。
近年の私学での質問の途中で答えたり、講義中に暴れたり、実習の時間に他の学生と違ってトンでもないことを
しでかす学生を見ているようです。
222 :
考える名無しさん:2007/08/05(日) 16:46:50 0
論理が分からないから仕方ないと思う。
せいぶせいぶ言ってる奴が急にAAで荒らしだしたな
顔真っ赤にして涙目でAA荒らしかw
早く精神安定剤飲めよw
>>226 ク ク || プ / ク ク || プ / ク ク || プ / ク ク || プ / ク
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス | | │ //. ス
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / ス | | ッ // /
/ _____ // / // / // / .__ // /
. / l⌒l l⌒l \ )) ____ │\
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ ∩___∩ ∩___∩ │  ̄  ̄ `ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l | ノ⌒ ⌒ ヽ | ノ⌒ ⌒ ヽ / ヽ
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 || / > < | / = = | > < l
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} | ( _●_) ミ ( _●_) ミ ● |
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ ヽ `Y⌒l_ノ ヽ `Y⌒l_ノ //// Y⌒ヽ//ノ ))
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ /ヽ 人_( ヽ / ヽ 人_( ヽ\. 人 \'
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ /  ̄  ̄ ヽ-イ  ̄  ̄ヽ-イ/`'ー----‐‐
>>112以下
最新刊『教育』の著者略歴を見たら、
『日本人と武士道』が訳書じゃなくて著書になってた。
>>227 ク ク || プ //
ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ // ク ク ||. プ //
/ // ス ク ス _ | | │ //
/ ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ //
/ _ノ .\ / //
| ( >)(<) ____
. | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\
| ` Y⌒l / (>) (<)\
. | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \ アホw アホw
ヽ }| | | ` Y⌒ l__ |
ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ /
. /^l / / ,─l ヽ \
230 :
考える名無しさん:2007/08/05(日) 21:17:52 0
>>228 本当だねえ。
よくこんなとこに気づくねえ。
翻訳書じゃないことがそろそろ気づかれ出したから、こっそり認めたのかな。
翻訳書に見せかけるっていうのは、角川春樹と西部邁がグルになってやったことだな。
2人とも見上げた根性だ。
産経カルト信者の特徴
1. 産経から頼まれもしないのに擁護/マンセーし、読売と毎日はスルーで朝日のみを攻撃する。
2. 主に朝日新聞とその読者叩きと産経新聞を非難する人に異様に執着。
3. マスコミ板、政治板、極東ニュース板、ハングル板、まれに東亜ニュース板などに出没。
4. 基本的に毎日粘着している。
5. 書き込む事度にIDを変更する。
気になる書き込みがあった場合、異なる単発IDで偽装して2連続以上書き込む事もある。
6. しかし、サヨク・アサヒを必死に連呼する一方で、連呼の仕方や自演の方法がワンパターンなので、
どの板でも同一犯だとわかりやすい。
7. 基本的なコミュニケーションすら出来ない。2chでも最低レベルの馬鹿丸出しの罵倒レスを書き込むだけ。
232 :
考える名無しさん:2007/08/05(日) 21:29:25 0
>>228>>230 英語の勉強のために『日本人と武士道』の原著を買おうと思って本屋に注文したら、そんな洋書はありませんって言われた。
233 :
考える名無しさん:2007/08/05(日) 21:38:45 0
>>231 ほんとそうだね。
7つともあたってると思うよ。
西部邁のことはどう思う?
234 :
考える名無しさん:2007/08/06(月) 02:30:08 O
もういい加減、朝日=左翼=10チャンネルとか
産経=右翼=8チャンネルとか
そういう単純な二分法は辞めたらどうかな。
てか西部はこれで自殺しないと今までの話が全て唾棄されるよな
自殺に関しては、昔、『発言者』で鼎談したときに西尾幹二が、
「そういうことは、人間、いよいよ死ぬという時になると、
大抵、思うようにはいかないものだから言わないほうがいいかと…」
といった趣旨のことを苦笑ぎみに言ってたのを思い出す。
俺は、この人間理解に関しては、西尾氏のほうが優っているんじゃないかと思う。
それは人間のもつ本性としての弱さだと思うし、それを認めるのが保守ではないか。
もちろん、西部先生が見事な死に際を見せて下さったら素直に敬服いたしますが、
そうでなかったとしても、西部・保守思想の敗北だとは考えない。
>>235 西尾幹二は、「西部は東大教授を辞めるわけがない」って公言してたよね?
今度こそ、自分の発言が当たるって思っているんでしょうな。
西部氏にはあと10年は活動して欲しいけどね。
237 :
考える名無しさん:2007/08/06(月) 06:57:22 O
お前ら死生論は読んだのか?
西部さんの自死はスパゲッティ状態になってまで生きるなら、その前に自分で死ぬってことだろ
俺もそうするね
238 :
考える名無しさん:2007/08/06(月) 07:06:45 0
>>235>>236 西尾幹二は、人間にはある種の弱さがあるといっていて、西部邁は、それを認めたうえで、その弱さを自分は乗り越えて見せると言っているんだよね。
そうすると、西部のほうが一歩踏み込んでいて前向きのような気がする。
西尾が、できないかもしれないことには黙っているということなら、それもある程度は理解できる。
でもどちらかというと西部のほうが尊敬できる。
>>237 お前こそ死生論を呼んだのかよ。君は読解力なさすぎだから、
本を読むのやめた方がいいよ。
240 :
考える名無しさん:2007/08/06(月) 07:53:10 0
西部邁の『教育 不可能なれども』で引用されている次の話は傑作だった。
「自分の妻が神父と自宅の寝室で浮気しているのを目撃した将軍が、バルコニーで道往く人々に何やら話しかけている。
妻が、恐るおそる、あなたは何をなさっているのと問いかける。
将軍は、神父が俺のかわりをしてくれているので俺は神父のかわりに人々に説教しているのだ、と答えた」(アーサー・ケストラー)
>>237>>238 西部氏の「死生論」を読んだけど、西部氏が嫌う「市民の〜」を標榜する医者やリバータリアンを自称する生物学者の
死生観と重なるところがあって興味深いものがあった。
ガンの終末期を除いて、人の最期の振る舞いについて西部氏の考えより納得のいくものに出会えていないな。
>西尾が、できないかもしれないことには黙っているということなら、それもある程度は理解できる。
老人医療や終末期医療に携わる医者の書いた売れない本には、それじゃいけない!って書かれているんだよな。
西部氏ほど積極的にではないにせよ、西部氏がよく引用する「メメント・モリ」の実践やどこかで医療を打ち切る
意志を持つことを啓蒙している。
242 :
238:2007/08/06(月) 13:42:06 0
>>241 医師の一部にも西部氏と同じ考えの人がいるんですね。
知りませんでした。
理屈では西部邁が正しいと思うけど、実際、死ぬべき場面に直面して、自殺できる自信がある人は、そういないんじゃないでしょうか。
西部氏ならやれそうな気がするけど。
知識人の死に方としては、福田恒存、その他よりも三島由紀夫や江藤淳のほうが正しい、というのが西部氏の判断なのかな。
クリント・イーストウッドの「ミリオンダラー・ベイビー」は、尊厳死をあつかったいい映画だった。
西部は『うちは脳梗塞の家系だからボケる前に死にたい』
みたいな事を陳談で言ってたよ。
あと報道2001で妻にオムツを代えてもらうくらいなら
男は死んでみせるべきだとも発言してた。
やはり西部には自死してもらって俺の中の神となって欲しいね。
もし病院で安らかに眠ろうもんなら一生口だけ野郎と罵ってやるぞ俺は。
>>242 三島由紀夫や江藤淳って尊厳死だったの?
>>243 頭脳明晰のままなら自死する必要はない。別に病院で死んでもいいじゃないか。
福田恆存は晩年に自分の書くものに自信がなくなったと、庭で原稿を
焼いたそうだ。
それはともかく、西部さんが保守の大先達として尊敬している
田中美知太郎も福田恆存も自殺はしてないんだよね。
だから良き保守主義者が必ずしも自決するわけでもないわけだ。
とはいえ交通事故とか脳卒中とか死が突然訪れることもあるわけで…
248 :
242:2007/08/06(月) 18:32:02 0
>>244 違います。
突然、違う話を持ち出して申し訳ない。
ただ、江藤淳のほうは、自分の尊厳を保つための死という側面もあったんじゃないかな。
たしか、脳梗塞で倒れたあとの自分は本来の自分じゃないみたいなことを江藤は遺書で書いてたと思う。
249 :
考える名無しさん:2007/08/06(月) 18:48:36 0
>>245 西部氏自身の説は、頭脳明晰でも死ぬべき場面があるということだったと思う。
ガンで残り6ヶ月だと言われたら、3ヶ月ぐらいで自殺するべきだと言っていた。
この3ヶ月たったときにも頭脳明晰である場合は多いでしょう。
あと、自分の名誉のために、誰かを殺して自分も死ななければならない場合もあるみたいなことを西部氏は言っていた。
250 :
考える名無しさん:2007/08/06(月) 19:12:53 0
>>246 福田恆存は自分の書くものに自信がなくなったときに、自殺を考えなかったのでしょうか。
西部邁ならそうなったときは自殺するのだと思う。
西部氏は、田中美知太郎と福田恆存のことを、内心では良き保守主義者と思っていないのではないかな。
「老境には保守思想がよく似合う」みたいな題の文章で、西部氏は保守思想関連のおすすめの本を10何冊か挙げていたけど、その中には田中と福田のどちらの本も含まれていなかった。
251 :
考える名無しさん:2007/08/06(月) 19:41:01 0
>>242 松田道雄という医者だよ。
「友情」だかで、昔の医者は左翼活動家(?)が多くて、奥さんの実家で〜っていう話があったけど
西部氏が言ってた医者ってのは、このような人なのかと思った。
生物学者のほうは池田清彦。脳死臓器移植反対の本で、西部氏の死生論からの引用がある。
リバータリアンだから、まったく思想的には立ち位置が違うけど、生命至上主義を批判するあたりは
話が合うのではないかと思う。
252 :
考える名無しさん:2007/08/06(月) 20:03:42 0
>頭脳明晰でも死ぬべき場面がある
「頭脳明晰」てなによ?
せいぶ’のスレで出て来るとはびっくらこいた
あとさぁ、、死ぬ「べき」場面てなに?
死ぬのに「べき」なんか無いだろw
さすが「せいぶ’のスレ」だな、ちぐはぐ、ろこもこ、まんだりん♪
自信とか気分なんて日々変わるもんだから、そんなもん基準に
してたらいつまでたっても行動は起こせない。具体的にいつ何が
具体的にどうなったらとハッキリ区切って締め切りを作らなければ
ズルズル行くよ。
>>250 書く自信の喪失がそく自殺に繋がるのは飛躍だよ。
福田・田中両人の保守が良くないと西部が思ってるなら
彼らの言葉を参照して物を書かないと思う。
自殺というのは、自分の人生を最後まで自分で格好良くコントロールしたいという願望の現れと言えなくもないような・・・。
あの稀代のナルシスト三島由紀夫が典型だけど。
255 :
254:2007/08/06(月) 20:53:18 0
↑
自殺といっても西部的な自殺のことね。
256 :
250:2007/08/06(月) 21:13:32 0
257 :
242:2007/08/06(月) 21:23:16 0
>>251 情報ありがとう。
松田道雄と池田清彦ですか。
おもしろそうな人たちですね。
258 :
考える名無しさん:2007/08/07(火) 05:00:00 O
>>252 お前は本当にすこぶる頭が悪いな
理解できないんだから、このスレくるなよ
お前の小学生レスは自分でバカですって言ってるようなもんだぜ
259 :
考える名無しさん:2007/08/07(火) 07:27:11 0
新技術の中には拒絶するべきものもあるみたいなことを西部氏は言っていたけど、この掲示板はもしかしたらそういう新技術なのかもしんない。
260 :
考える名無しさん:2007/08/07(火) 07:48:55 0
ウィキペディアの「西部邁」の項目の中の外部リンクが、いつの間にか充実していた。
>>258 / ̄ ̄^ヽ /::.__ .::::::::::::: __ ヽ_
l l / / ヽ_ヽv /: / ヽ ヽ
_ /,--、l ノ /  ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄ |
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l | // tーーー|ヽ |
,/ ::: i ̄ ̄ | | ..: | |ヽ |
/ l::: l::: l | | |⊂ニヽ| | |
l . l !:: |::: l | | | |:::T::::| ! |
| l l |:: l: l \: ト--^^^^^┤ 丿
| l . } l:::::,r----- l \::  ̄ ̄^ヽ 丿
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / __o
| 二|二゛ ___
ノ | ヤ
263 :
考える名無しさん:2007/08/07(火) 18:12:59 0
266 :
考える名無しさん:2007/08/07(火) 20:37:51 0
>有識者
「知識人」も相当なものだが
この「有識者」って語もとぼけ具合じゃ負けてないw
いったい誰のこと言ってんだ?
え?誰、だれ?誰よw
思いつかネ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w !!
>>263 面白そうなので、他所で中身を調べてみた。
内容紹介
共和主義は自由主義とも関連する。ナショナリズムとも関連する。共同体主義とも関連する。保守主義とも関連する。
しかしまたそのいずれとも同一視できない。西欧思想の底流にある共和主義の伝統について考える。
第1部 共和主義の現代的意義
佐伯 啓思 「自由」と「善き生」―共和主義の現代的変容
井上 彰 共和主義とリベラルな平等―ロールズ正義論にみる共和主義的契機
菊池 理夫 現代のコミュニタリアニズムと共和主義
第2部 共和主義の歴史的展開
坂本 達哉 共和主義パラダイムにおける古代と近代―アリストテレスからヒュームまで
山岡 龍一 共和主義とリベラリズム―十七世紀イングランド政治思想への眼差し
佐藤 一進 「共和国」という「統治の学」の殿堂―ジェイムス・ハリントンとエドマンド・バークにみるその意義
松原隆一郎 イギリス経済思想における共和主義の影―スミス・ヒューム・ケインズ
弟子や後続世代による仕事だけど、西部さんの言論と共鳴する部分も多そうだね。
268 :
考える名無しさん:2007/08/07(火) 20:53:07 0
>>265 西部邁が城内実と対談している動画が見られるとは。
ありがとう。
269 :
考える名無しさん:2007/08/07(火) 21:25:37 O
死ぬ為に生きる
とは矛盾この上ない
270 :
考える名無しさん:2007/08/07(火) 21:56:07 0
>>269 常識ある人間ならば当然引き受けるべき矛盾ってやつですな。
271 :
考える名無しさん:2007/08/07(火) 21:57:39 O
常識のない人間は
どうなりますか?
272 :
考える名無しさん:2007/08/07(火) 22:00:28 0
>>271 死に方の失敗例をわれわれに見せてくれるのでは。
273 :
考える名無しさん:2007/08/07(火) 22:13:31 O
失敗かどうかは死んだ本人にしかわからないので
それは質問の答えになっていない
274 :
272:2007/08/07(火) 22:27:36 0
276 :
考える名無しさん:2007/08/07(火) 23:28:56 O
277 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 06:41:28 O
でもやっぱダラダラ生きてるだけの人間は誰が見てもダサイよ。
死ななくてもいいけど死ぬ覚悟で生きてる人間は格好いい。
278 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 08:11:12 0
>>277 死ぬ覚悟の証明は 死んでみせるしかない
つまり 今生きてる者は皆 死ぬ覚悟を持ってないということだ
279 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 08:19:23 0
>>278 生きているという事は死ぬ覚悟のない証しさったですね。
納得です。
280 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 08:20:33 0
証しさったですね→ 証しだったんですね。
281 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 08:49:33 0
西部はいつまでもピエロやってないで死んでみせろや。
282 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 08:58:44 0
そんあ勇気があるわけないだろあのヘタレに
284 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 09:51:13 0
>>283 2行で読むのヤメたw
とにかくしゃべりに体系がない
部分だけがだらだらなのが最初の2行で分かったのよ
285 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 09:53:17 0
>>271 現に社会生活を送っている人は、必ずある程度は常識を備えているはず。
常識はあるかないかの二者択一をされるものではなく、程度問題なのだと思う。
だから、常識のない人間を前提するのはおかしいのでは。
287 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 10:08:09 0
>>273 ある人の死に方が失敗かどうかは、本人にしか分からないのではなく、後世の歴史家たちの評価によっても分かるんじゃないかな。
三島由紀夫が自分の自殺がまあまあうまくいったと思い、また後世の歴史家たちもあれは成功だったと評価することはあるのでは。
288 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 10:18:46 0
>> 287
三島は、刀がささった腹が痛くて、まあまあうまくいったなんて思う余裕はなかったでしょう。
西部さんは自死にロマンを読み込みすぎてるんだじゃないかなあ。
老齢は醜悪かもしれないけど、自殺だって美しいもんじゃないと思うが。
老醜も人生の一部と受け入れる中で、「いかに美しく老いるか」を
追求するのが保守の知恵で、その知恵は伝統に含まれると考えるべき
べきではないか?
290 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 10:38:43 0
,r::::::::::::::::::::'-、
,,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.l::::::::::::::::::::;:-‐''" `-、::ヽ、
. l::::::::! '" i::::::ヽ
ヽ::::i _,.. !_,.._- :..l::::::::::!
l:::l ,ィt:t::: ':::rtェ::;:.. ヽ::::;!
!ヾ'´':::´;' ::.`ヾ ヾ Y ::!
. i :! ;` ー'`ヽ l ノi
ヽ! :, ---.、 : /! '
ヽ :' − ::. ;'.! < 「語りえないもの」とは何か?
ヽ ,:' l,r 'ヽ
rヽ  ̄ , -'r' r'ヽ
i' lヽ r'7,r'´ ' ' ` ー
l l! i. /,,r' ´
ウィトゲンシュタイン(1889〜1951 オーストリア)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1185591246/l5
292 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 11:01:50 0
▂▄▄▃▂ ▂▂
▂◢█▀◢◤▅▼◢█ ██▅◣
◢█■▀ ▀▼█◣
◢█◤.:░:▄▂ █▆█
▐█▓〓░: ▂▬ .:◥█▇▲
█▓▆▅▃ ▪ ◢◤◢▅▄▂ ◥▇█▀▌
█▀ ▓▓◣ .::▓▂:░:: ◥▼◢▋
▼◢ ▆◥◣▓ ▀◢ ■◥◣ ◥★ ◢◣
▐◣▀〓 :▓ ■ 〓 .:░▃◥▐
▐▓:: .:▓◤ ◥◣ .: .:::░░◤ ▼ ▍
█▓░▀◆◢▀ ◥◣ .:::░░:▂◢◤
█▓▓▂▐▄▂ ◥ ::░:::▍
▐▓▓◢▀▂ ▀〓:: .::░░:▎
◥█▓▓■▀▓░: :░░◢◤▍
◥█▓▓▓ .:░░◤ ▲
▲▀■▅▓▓▓〓▀ ◢◤██◣
◢██◣▓█▓▓▓▓░: ◢◤◢███▋▓◣
がんばっとるようだね。西部君。
293 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 11:27:27 0
,..ィソリ///ミYレ/彡三三三ミミ
ィリソリ〃〃レ'三三三三ミミミミミミュ
/テ孑''´ ``''' ====ミ三三ミミミ
l//' `ヾ川ミミミ!
|l!' :.}!リリ||!lミ
| .:.:リ川ミミ}}
| .;;.从川||
l,;;iiii=z;;;,,,_ ,.r=====;;;;,.. ソソレ⌒ ;
. | rェ;ェ._ ; l;:.. ,ィァ ァ,._ リ /
. l .;:'. ; l;;: . `´ l! ./
l .; ;: ;,. ィ ノ
l ;' ;:,. 、 /
l ー- ‐ ' ;.:. ,;'
! ,: ' ; : ; ハ
', .r‐ -- -一 ィ .:.;,/ ヘ
_,,.. - ''´ . ‐--‐ .:,.ィ }`'' - ,,,__
ヘ .::. .;:.. ,.ィ リ
ヽ .____,,. '
私の死に方について、何か?
294 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 12:02:45 0
SAPIO立ち読みしてきたが
西部と小林の雪解けの日はそう遠くないと見た
まあ元々私情の縺れが原因だったみたいだしな
295 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 12:20:40 0
>>294 正論に書いた理由を、
欄外で「西部邁から始まって
小林よしのりで終わる構成が気に入った」って書いてあったな。
単純に、合意の下で距離を置いてただけだったのかもな。
296 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 12:21:32 O
>>289 本人もそう思ってるかも。頭がボケないなら自死しないかもね。
でもそうすると口だけのイメージが付きまとう。
だから
>>278と
>>279への反論にもなるけど
戦争に行く事で、自分には死ぬ覚悟があるんだ
という証明を西部はしたかったんじゃない?
だからいつも戦争が必要だみたいな話を軍事面以外でもするんじゃ?
俺が思うに西部が口だけで終わらないためには
自死する必要がないなら殺される事を覚悟で
今まで以上に本質的な発言をすべきだと思う。
『これ以上話すと殺されるから言わないけど』
って言う時あるから
297 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 12:24:38 0
>>293 \、丶、\人从//
_ ..、、、、、 ヾ 、 _ 厶
,rfテn`_ ̄``゙ヾ、そ /クハ ∠
ノッソ rァ=ミュ、 ,ヾ. / ' ' /71 て
fr彡' /|`⌒’ヾi‐f云jレヘ /`}W^ヾ、
乂ミゞ ` ー一ァ' _jフ´\ ::`ァーr′
爻リ '"芝竺ヲ''´ .:::::::::`7ー-l
´イ{ // / .:::::::::::::::::: /.::::::,'
ヾ, ゞー'"´ .:::::::::::::::::: /.:::::::,′
/ .::::::::::::::::::::::::::::,.ィく.::::::::::/
, ' .::::::::::::::::_, 、‐<´| |::::ヽ./
/ .::::::::::. '"´.:::::::::.\ヾ/ .:::::::'.
ノ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`′ .:::::::i
( :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::._,. -'‐ 、
`ァ=ァ- _ ::::::::::::::::. , '´: : : : : : : ハ
//. : : :/: : : ̄¨77´ / : : : : : : : /.:.}
'. : : : : : ': : : : : :.//: :/ : : : : : : : /.:./
i. : : : : /: : : : : :.〈/_|: : : : : : : :/ , ′
|: : : : /: : : : : :./´ [_ ー- :__レ'
.三三三三三三三三三三三ヾ ー- __l三
三三三三三三三三三三三三i _{三三
三三三三三三三三三三三三ヽ、__)三三
三三三三三三三三三三三三三三三三三
>284
>過ぐる参院選で自民党が大敗した真因は何か。
>「年金」や「政治資金」の管理問題は、安倍内閣の責というよりも(現
フォント小での二行。これで体系がどうだとか分かるなんて
賢いんですね(棒
299 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 12:31:36 0
>『これ以上話すと殺されるから言わないけど』
情けねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜な〜〜〜せいぶ’ !!
この死にそこないw
あんなみっともないヤツがいる日本て木っ恥ずかし〜〜〜〜!
300 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 12:37:00 O
>>283 俺からすればいつもの西部節だけどブログでは皆話が難しいって言ってるね。
一つよくわからないのが、たぶん教養レベルの話だと思うんだけど
『カイカクはマルクスが墓の中で、自分の予言通りだと大喜びする事態を引き起こす』
ってところなんだけど
なんでマルクスが喜ぶんだ?
アメリカ的(資本主義的)左翼思想の普及は別にマルクスのそれとは違わないか?
301 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 12:38:39 0
>>296 最近の西部邁の「北朝鮮による日本人拉致は、アメリカによるイラク侵略に比べればたいしたことない」発言は、非難をあびることを覚悟の上での発言の1つだね。
>>289 「友情」とか見る限り西部さんは、
保守である以前に西部邁なんじゃないかと思うよ。なーんとなく。
>>300 漏れに取っても、西部節は分かりやすくなっちゃったけど、
難しいって言われるよなぁ。
マルクスの所は、格差の拡大が資本家と労働者を分けて、
それを止揚するために共産主義革命が起こる、の事かなぁ?
304 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 12:43:00 O
>>299 いや、別に西部をかばうつもりはないけど
それは公の立場で話すべきではないって意味もあると思う。
でも本当に言いたいけど言えないってニュアンスもあったから
(例えば政界、財界に潜むアウトサイダーについてなど)
そろそろ殺される事を覚悟で全てを明らかにして欲しいね。
談志も参議院議員やった時に警察の裏を知って
言うと社会から抹殺、もしくは本当に殺される
ような事がいくつかあるって陳談で言ってたな。
ジジイなんだから全部吐き出して、少しは日本をよくしてくれと思うんだが。
305 :
293:2007/08/08(水) 12:43:31 0
んで漏れがちょっと思ったのは、西部邁は「保守の言葉」を捨てたときに
思想家として完成するんじゃないかと思うんだよな。
保守の言葉を自分の言葉に置き換えられた時、というか。
308 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 12:49:40 O
>>278 生きている人間に死ぬ覚悟はない
→今すぐ死ぬ気がある
何の理由もなく死ぬ気があるわけではなく
何かあったら 自分の死ぬ条件にあったら
死ぬ覚悟があるって
意味だろう
常に死ぬ覚悟があるからと言って自殺すれば
死ぬ覚悟をもって生きる意味がない
例えば大量無差別殺人が目の前で行われていたら
死ぬ覚悟で戦うつもりで
日々生きている
といった感じだ
いつ無差別殺人があるかはわからないから
その気持ちを毎日もって生きているのならば
死ぬ覚悟をもって毎日生きていると
言えるだろう
>>303 アメリカの資本主義経済が進めば
アメリカでも日本でも共産主義革命が起こるって事?
それはちょっとないような。。。
でも確かに資本家と労働者の格差が広がって不満が溜まれば
それだけでマルクスの予言が当たったと言えるから
そういう意味なのかな。
>>309 多分そういうことじゃないかと思うけどねぇ
>>307 俺も死ぬ時は思想家や哲学者として死んで欲しい。
本人も2、3年前に『僕もう政治についてあれこれ言うの嫌。どうでもいい』
って言ってたよ。
まぁそれでも色々あって辞められないんだろうけど。
312 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 13:02:04 O
>>287 あなたの考えも例えに過ぎないでしょう
三島の自殺が上手く行ったなんて三島にしかわからない
つまり死んだ人間の生きていた時の思い
など誰にもわからないと言っているんだよ
後世で歴史家達がどう
批判しようと賛同しようと
それは一個人の単なる意見でしかない
まぁ歴史家の思想に頼り生きる君も
単なる一人間に過ぎない
>>301 ネットだから殺される心配ないし言うけど西部に同意。
遺族の思いはそりゃ相当だと思うけど
国家としてはいつまでも引きずって他の議論がおざなりになるのはいただけない。
感情論者(西部の定義する右翼)がいつまでもグダグダ言ってるんだよな。
保守派としては城内実との対談にあったように
2ヵ国協議(拉致問題)と6ヵ国協議(核武装)を繋げて
日本の外交問題を論じていく、という立場で拉致の話題を出すくらいにして欲しい。
314 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 13:05:28 O
>>285 生まれてこの方全く常識を備えずに
生きている知人が私の回りに存在する
としたら前提として成り立つ
まぁそんな人間見たことはないが
近い奴は山ほどいる
近い奴は常識ないとは言えませんが
ないに等しい
>>309 資本主義は格差が開き貧困を生むとマルクスはずっと強調してきた。
ほれ見たことかと墓場で大爆笑。
316 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 15:36:01 0
マイラその調子で死ぬまで
死ぬハナシしてるつもりか?
317 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 19:08:57 0
,-―ヾヽヽ/vへ/⌒ー
, ⌒ヽ ヽ ヽ / / ノ ⌒ヽ、
/ /ヾ,ゞ -ゞゞゞゞ、_ ⌒ ノ ヽ
/ / `ヾ ー ミヽ
,/ / ヾ \ ヽミ
/ / ゞ ヽ
i / / \
/ -=ニヽ、,,_ ,,,,,,;r;==- ヾ ヾ ミ ヽ
l ;: `ゞツヽ:〉^`ヾ,だ''=-、_ i 彡 ヽ
i 、 /;;:;;;:::/ `'''''""" ノ ゞ ヾ ヽ
} :;: | 人、,,;:-,.. '^ / くヾ )
/ 彡ノノノノノノ((((( / ヘミ /
/ /ノノノノノ,.-―ミヽヾヾヾヾヾヾヾ _ノ`ーー'"
,i -ー‐- `ゞ ヽ ヽ
彡彡 ミ ヽ
''"" ̄彡 / / / / ミ ツ\
< / / / / ヾ ヾ ノノノ
'―彡 rー'"
ヾノ人,,.r--、ノノノノノり'"
資本主義は格差が開き貧困を生む
318 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 19:31:20 0
考えてみれば、西部邁が「真の知識人になるには自死を計画し、
実行しようとしなければならない」みたいなことを「虚無の構造」で言っていたことと、
「思想の英雄たち」で挙げられているような彼が高く評価する知識人たちの中に自殺した人がほとんどいないことは、
矛盾するな。
何かこの2つを包摂するような解釈があるのだろうか。
319 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 19:36:49 0
>>294 西部と小林のあいだに、どんな私情の縺れがあったの?
>>318 『自死を実行しなければならない』とは言ってないからいいんじゃない?
実行しようと思ってて途中で死んだという事で。
>>319 それはお互い明らかにしてない。
てか何年か前から石破元防衛庁長官がしょっちゅうテレビ出てるけど
翁は石破氏の事はどう思ってんのかね。
まぁまぁ論理的に物事論じれるタイプの知識人かと思うんだが。
論じれる?
『本日の雑談』で石破氏の本を批判してなかったっけ?
324 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 20:00:52 0
石破・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (笑 !! )
せいぶ’といい勝負だなガハハハw
>>322 スマン 論じられる ね
学生時代に法律討論会で1位らしい。
どの程度凄いかは不明だが。
>>323 kwsk
親米保守だから翁の嫌う所だと思うんだが
具体的な批判はあまり目にしたことがないんで
>>289 今は医学が進歩しすぎで、昔の老醜とは違うってことないかね?
327 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 20:29:19 O
石破は西部的には論外だろ
328 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 20:32:31 0
てかせいぶ’も論外なんだが一般人には
329 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 20:33:26 O
こわがってんじゃねーよ
330 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 20:35:13 0
西部氏は石破氏の本をとりあげて、よくこういうことが言えたもんだといって批判していた。
たぶん両氏は自民党の勉強会で何度も顔を合わせてるのでは。
331 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 20:39:15 0
332 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 20:48:52 0
こんな本にも西部邁の文章が載ってたんだ、へえー
というのがあれば教えてください。
333 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 20:59:02 0
>>332 岸田秀と西部邁の対談が入ってる。
商品名 :しゃべる唯幻論者 (岸田秀対談集)
著編者 :岸田 秀
出版社 :青土社
ISBN :4-7917-5702-5
刊行日 :1999.03
価格 :\2,310(本体価格\2,200)
334 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 21:17:22 0
>>332 西部氏と爆笑問題の鼎談が収録されてる。
幻冬舎文庫
爆笑問題のピープル
ISBN:9784344401501 (4344401506)
西部氏による解説入り。
正統とは何か
ISBN:9784393416051 (4393416058)
新装版
春秋社 (1995-11-20出版)
・チェスタトン,ギルバート・キース【著】
335 :
考える名無しさん:2007/08/08(水) 23:32:09 0
談陳にでてるの?
>>332 ビートたけしの「落選確実選挙演説」文庫版の解説。
337 :
考える名無しさん:2007/08/09(木) 07:53:28 0
>>332 色川武大の「うらおもて人生録」文庫版の解説。
福田和也の「近代の拘束、日本の宿命」文庫版の解説。
もしも、西部さんが中沢新一を東大に招くことに成功していたら今頃、一体どうなっていたのだろうか
339 :
考える名無しさん:2007/08/09(木) 08:02:19 0
>>332 朝まで生テレビ
激論 海外派遣か!?自衛隊
ISBN:9784881311806 (4881311808)
全国朝日放送 (1992-10-10出版)
秀明大学って頭髪検査あるらしいね。
今時そんなことする大学って珍しいよね。
理由は派手な恰好は世間で白い目で見られるから
それをはねのける論理を持ち合わせてないと
自分の可能性を狭めてしまう、ってのがその理由らしい。
今じゃ日本人全体が派手な恰好に対して何も思わんのに。
ちょっと茶髪のサラリーマンくらいはよくいるだろ。
いくらなんでもやり過ぎ。秀名潰れるのは時間の問題とみた。
341 :
考える名無しさん:2007/08/09(木) 08:07:37 0
>>338 もうちょい長いあいだ東大に残っていたのではないでしょうか。
中沢氏とはケンカ別れしたり仲直りしたりしてたのでは。
でも茶髪NGな企業も現実にはかなりあるぞ
>>340 ホントかよ?
それは保守じゃなくて西部さんの嫌う旧套墨守だね
もっとも最近は風呂に入らない若者が多いらしいから
シラミの検査はしたほうがいいと思うがw
344 :
考える名無しさん:2007/08/09(木) 08:46:15 0
西部邁自身は、横浜国大の助教授のとき、ジーンズはいて授業やってたそうだ。
ジーパン姿でアメリカ批判してたのかw
346 :
考える名無しさん:2007/08/09(木) 08:55:27 0
おまけにぞうりを履いてたらしい。
347 :
考える名無しさん:2007/08/09(木) 08:57:43 0
なんかおもろいオッチャンだな。西部って。
授業を受けてみたくなったぞ、俺は。
>>342 もちろん例えばうちの会社も保険扱ってるから
身だしなみに関してはかなり保守的で
頭髪には暗黙のルールがあって俺もそうしてるんだが
>>343の言う通り
一番大事なのは清潔感であって、黒髪短髪でも不潔なオッサンはたくさんいる。
そういう意味で秀明大学が今やってるような頭髪検査は
それこそ本質から遠ざかった単なる統治、制御のようで
少なくとも今の学生には納得し難いものだろうから
そんな事続けてたんじゃあの大学は潰れてしまうだろうと。
寮システムとか一年間の留学必須とかはわかるんだけどね。
>>348 企業・一般社会側で「茶髪が不潔だ」という君の言う暗黙のルールが
あるから大学側は頭髪検査やってんんじゃないのか?
それに関して俺はどうこう言うつもりはない。
それで潰れるんならそれこそ大学の自己責任だろう。
西部さん茶髪に批判的だから
秀明大学もその影響うけてんじゃないの
まあ最近は茶髪自体減ってる気がするんだが
>>349 いや、だから世間の暗黙のルールは本来「清潔感」であるべきで
例えば俺の取引先の自由な会社で軽い茶髪の社員みても
愛想よくて爽やかなお兄さんがいて、それならいいねってのが俺の考えなのよ。
それが時代にあった良識ってもんで、単に「茶髪厳禁」みたいなのは
西部さんの思想的にもバランスが悪いかなぁと思うわけよ。
秀名はやり過ぎな部分があって、イギリス留学前に
ジーンズは履くなって教えてて、その理由が
「あれは労働者の履く物だから」っていう
そこまでくると伝統の英知でも何でもないだろうと。
そもそもそんなとこまで西部は仕切ってないと思うが……
ただの雇われじゃないのか?
ま確かに創設者じゃないしな
世間の暗黙のルールとやらのなかに茶髪が不潔ってのがあるんだろ?
「清潔感」とやらの線引きはどこでするんだ?
>>354 そもそも世間に白い目で見られて、自分の可能性を狭めるから
ってのが茶髪禁止の理由なわけだからね。
せいぜいその場合の清潔感なんてのはその時代の多数決でよくないか?
俺は髪染める事に興味ないからいいけど
男も女も真っ黒の髪で身だしなみも日本の慣習に基づいたものって
言い出すと、どうも北朝鮮みたいで薄気味悪いと感じるんだが。
良識ってのが日本の伝統に由来するのは賛成だけど
伝統とは精神の型式だと西部さんも言っていて
それなら文明開花を良くも悪くも受け入れた日本の歴史があるんだからさ。
>>355 時代の多数決でいうなら茶髪は不潔という企業群が多数存在する以上
茶髪禁止も理にかなってる。
文明開化を受け入れた歴史というが
それをそれまでの日本の歴史とどう折り合いをつけるか葛藤してきたのも
日本の歴史な訳。
くだらねー話が続いてる
>>356 表面的な言葉に埋没する事なく良識を考えたら
「茶髪=不潔」は成り立たなくなってきてるって話よ。
それはSONYや電通なんかの大企業も含めて。
どうせ部長クラスのオッサンも
夜な夜な派手なホステス求めて飲み歩いてんだから。
西部さんの言葉で「日本人は高度に極まれし混血種」(学問)って表現があって
日本人は昔から和の精神でもって中国や西欧から
様々な文化を取り入れて高めてきたと。
それを一つの民族の誇りにしていいと思うんだよね。
武士道とか大和魂というのは平安から昭和まで
様々な解釈があって抽象的かと
359 :
考える名無しさん:2007/08/09(木) 14:19:20 0
>>348 秀明大がつぶれても、西部邁は物書きとしてじゅうぶん食べていけるでしょう。
>>350>>351 たぶん、大学がそういうことをするのを、西部邁は今のところは黙ってみているのでしょう。
>>352 同意。
>日本人は高度に極まれし混血種
>それを一つの民族の誇りにしていい
バカか
361 :
考える名無しさん:2007/08/09(木) 14:25:37 0
362 :
考える名無しさん:2007/08/09(木) 14:32:05 0
>>332 田中美知太郎と西部邁の対談入り。
プラトンに学ぶ―田中美知太郎対話集
日本文芸社
>>360 何でそれが馬鹿になる訳?
聖徳太子が和の精神といって仏教を取り入れたのも馬鹿か?
西部さんの本ちゃんと読んでないだろお前。
伝統っていうのは過去の反復じゃないんだよ。
時代に則した国の在り方を探る知恵。
例えば時代が時代なら在日の人には、参政権は与えられなくとも
その他のいくつかの権利は与えるべきだって西部さんは言ってるわけ。
伝統は参考にせよ とだけ言ってて、その解釈は
国民一人一人がこれからもずっとしていくものだって考えなんだけど。
お前みたいな馬鹿が西部スレにいるのが歎かわしいね
364 :
考える名無しさん:2007/08/09(木) 15:15:54 0
>>363 たぶん「民族の」というところにサヨクは反発するのでしょう。
365 :
考える名無しさん:2007/08/09(木) 15:25:41 0
西部邁はだいぶん以前に人生は15年周期で各周期の6年目にその周期のピークがくるといっていた。
それから、「自分という存在は、言語のあまたある可能性のうちのほんの一つを、わずか八十年間ほど
過去から未来へと運ぶ単なるヴィークルつまり運搬具にすぎない」とも言ってるらしい。
この2つを合わせると、西部氏が自死をするのは81歳か82歳のときとみた。
367 :
365:2007/08/09(木) 15:29:56 0
…と予測をしたが、よけいなお世話かもしれない。
すいません、翁が芸術について語ってる文章ってありますか?
『ビジネス文明を撃て』は
近代西洋絵画史を手掛かりとした文明批判の語り下ろしです
ただし芸術そのものについて思想的に考察しているわけではない
そのような文章は見たことがないですね
「発言者」で、指揮者の宇宿允人って人と対談してたよね。内容忘れたけど(汗)。
371 :
考える名無しさん:2007/08/09(木) 16:01:14 0
>>368 翁自身の色彩感覚について語っているところが「寓喩としての人生」の前のほうにありました。
日本画家の秋野不矩とのおつきあいや彼女の絵を買った話なども、翁があちこちで書いてたのを読みました。
悲劇による精神の浄化としてのカタルシスについても、翁はどこかで書いてたと思います。
「ポップコン宣言」っていうのもあったね。ポップアーティストとの対談。あそこでも芸術自体について
語っていたところがあったかなあ???
芸術については具体的な言及を避けているようなきらいはありますな。
だから固有の作品名なんかが出てくると「おっ」っと思ってしまう。
特性のない男だとか。
じゃりん子チエも未だに読む機会ないからなんで読んでたのか気になるし。
「友情」で稲垣足穂という名前が出て来たのにはビビった。
ちょうどその本を出した頃のやつだろうか。
一応、雑誌が雑誌だから、少しは語ってるんじゃないかと思うが、
敢えて全く語らない、ということもありそうだな。
論題 天気晴朗なれど波高し--芸術の日常
著者 対談 秋山 祐徳太子 (アキヤマ ユウトクタイシ) ; 対談 西部 邁 (ニシベ ススム)
請求記号 Z11-44
雑誌名 美術手帖
出版者・編者 美術出版社
巻号・年月日 (通号 689) [1994.06]
ページ p174〜194
学頭メッセージ
http://www.shumei-u.ac.jp/001daigaku/001-005gakuto.htm また、本学では頭髪について規制があります。
ふつうどこの大学も自由ですから、驚かれることでしょう。
歴史から見れば、確かに人間は自分自身や服装について、装飾・加工してきた事実もあります。
ただ、過剰な加工を施すのは「ならず者」という目で見られます。
そうした目を跳ね返すほど強い人間はそうはいません。
極端に派手な服装や髪型をすることは、世間に対抗するだけの論理も持ち合わせていなければ、
自分白身の未来への可能性を狭めるだけのおろかな行為なのです。
なんだ、
>>340って西部さん自身の言葉なのか。
376 :
考える名無しさん:2007/08/09(木) 19:54:11 0
生活の職人になるためにあえて芸術を遠ざけていた時期があった、というようなことをたしか西部氏は言っていた。
そういえば最近の「北の発言」に、歌劇かオペラかなにかに言及してる文章があったな。
よく映画の話を西部氏はしているけど、芸術としてよりは、話の筋とのかかわりでって感じがする。
「レフト・アローン」って映画に西部氏は出演したけど、映画館で見れなかったからはやくDVD化してほしい。
西部さんが最近談陳に出なくて寂しい
8月中に出演予定って番組掲示板に書かれてたよ。
379 :
考える名無しさん:2007/08/09(木) 20:22:58 0
レフトアローンはみなくて良いと思うぞ……
がっかりする。
380 :
考える名無しさん:2007/08/09(木) 20:29:23 0
381 :
考える名無しさん:2007/08/09(木) 20:49:29 0
382 :
考える名無しさん:2007/08/09(木) 20:57:38 0
>>373 「じゃりン子チエ」はおもしろいですよ。
時代設定はそんなに昔じゃないのに、主人公のチエちゃんの家は電話を引いていなくて、
近所の公衆電話にいちいちかけに行くような、保守的な生活をしています。
登場人物は、義理人情を大切にするような人物が多くて、西部氏が好きなのがわかる気がします。
花井拳骨というはずれ物の知識人が出てくるのですが、西部氏と生き方が重なって見えます。
作者のはるき悦巳は、思想的に西部氏にかなり近いのではないでしょうか。
MX 催促し杉
>>382 >花井拳骨というはずれ物の知識人
へぇ、ますます読んでみたいですな。量があるのでなかなか揃えるのが大変そうですが。
そういえば前スレで出たかどうか
MXがyoutubeと提携し始めたようで
談陳がかなりアップされとります。
西部出演が何本あるかまだチェックしてませんが。
私の外国初体験はインドからモロッコにいたる七ヵ国のスラム探訪だった。それらのスラムで見た光景はいうまでもなく悲惨
であった。しかし、そうした種類の報告はすでに山と積まれているので、私のつけ加えるべきことはない。ただ、今になってそ
の旅を思い起こしてみると、懐かしく甦ってくるのは甘美な気分なのであり、そしてその甘美さは貧しさそのもののもつ揺るぎ
ない性質であるように思われる、そのことだけは指摘しておきたい。貧しさにかんする思い出が甘美だというような自意識過剰
の話ではない。貧しさが身体の自然な律動をうみだし、それが精神の躍動をうながしているから、しかもそれらの律動や躍動
が個人のものというよりも集団的な生命現象の一環として表現されているから、後進国のスラムは甘美なのである。
たとえば、私のポケットからお金をひったくった少女が予想外の高収入に驚いたとき、その眼を瞠った表情が甘いのだし、そ
れにつづいて少年が私の空のポケットをさぐって落胆するとき、その一瞬怒りに燃える素振りが美しいのである。
(中略)
包まずにいおう、私は貧しさが好きなのだ。貧しさのもたらす恐怖や残酷までもが、私には、時々、好ましいものに思われる。
なぜといって、恐怖をくぐりぬけたうえでの安心でなければ本当の安心とはいえないし、残酷にたちむかったあげくの優しさで
なければ本当の優しさとはいえないからである。隠さずにいうと、私は貧しさとの闘いが好きなのであって、闘いの産物としての
豊かさは好きとはいえない。
(後略) 「貧困の甘美さ」(『生まじめな戯れ』所収)
この人が『じゃりン子チエ』の愛読者なのはさもありなん。
386 :
考える名無しさん:2007/08/09(木) 22:33:13 0
>>385 へえ。ならば、西部邁は「ど根性ガエル」も好きなのかな。
387 :
考える名無しさん:2007/08/10(金) 06:40:42 0
作者のはるき悦巳は、母親の介護をするために「じゃりン子チエ」の連載を打ち切ったそうだ。
家族を大切にするところなんかは保守的だな。
388 :
考える名無しさん:2007/08/10(金) 06:50:39 0
>>375 ほお。西部邁が頭髪検査を受け入れていたとは。
私の予想は見事にはずれてしまった。
389 :
考える名無しさん:2007/08/10(金) 07:04:17 0
だいぶん以前の東京発言者塾シンポジウムで、「館内禁煙」っていう赤ランプの表示が両端の上のほうについてる舞台の上で、西部邁と絓秀実はタバコを吸ってた。
火を貸しあったりなんかして。
なんか笑えた。
せいぶ氏ねよ。せいぶカントも読んだことないくせに
読んだこと無くはないだろさすがに
当時の東大生は(特に文系は)みんなデカンショデカンショ言ってたんだし。
392 :
考える名無しさん:2007/08/10(金) 09:00:16 0
しかしせいぶ’の頭の悪さは際立ってるナw
いつもテーマが無いのが笑える
本人イッショケンメなんかぶつぶつ言ってんだけど
自己顕示以外目に入ってないんだよナw
>>391 せいぶは運動家。本など読んでない。
せいぶってほとんど岩波格言集みたいなのに頼ってるんだよ。
それくらい分かれよ。まぁデカルトも読んでないだろうな
せいぶせいぶいってるやつが1番頭悪そう
せいぶの脳内
脳内メーカーより
西部邁の脳内
遊遊遊遊遊遊遊遊遊遊遊遊遊遊遊遊遊遊遊謎謎謎謎謎謎遊遊遊遊遊遊遊遊謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎遊謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎
結局遊んでるだけ。読書量が少ない。それくらい分かれ。豚ども
396 :
考える名無しさん:2007/08/10(金) 12:54:39 0
「友情」で海野治夫と呼ばれてた人が、「北の発言」では上野何とかになってた。
上野の方が本名か。
だとすると、「友情」で本名をふせた理由は何だろう?
この本はヤクザがらみでやば過ぎたんだろうか?
札幌の山口組系の組事務所に銃弾を打ち込んだ人の本名を出すことは、さすがにはばかられたんだろうか?
そういえば「じゃりン子チエ」もヤクザがよく出てくる漫画だった。
せいぶはの精神の原典は漫画ばっかりだなw猫語は話せるが哲学が話せない。
これが論点
。貧しさが身体の自然な律動をうみだし、それが精神の躍動をうながしているから、しかもそれらの律動や躍動
が個人のものというよりも集団的な生命現象の一環として表現されているから、後進国のスラムは甘美なのである。
要するに貧乏人に暇なし、から出てくるチャキチャキモンってこった。
399 :
考える名無しさん:2007/08/10(金) 13:19:02 O
せいぶせいぶ言ってる奴=F大童貞
400 :
考える名無しさん:2007/08/10(金) 14:00:00 0
>>399 ヾ(’o’ ヾ(’o’; ォィォィ !! ハーバードはFじゃなくてHだって
ったくこれだからボケナス厨房は・・
西部さんって海野氏(上野氏?)以外にもヤクザの友達いるのかね
せいぶせいぶせいぶせいぶせいぶ
>>399 確かに年齢=それだが何か?
1日2回くらいヌキトルが何か?
まわりにはかつて1回付き合ったことがあるといってるが何か?
せいぶよりましだ。カント読んでからがたがた抜かせ、せいぶが
そんな貴方に、国民新党。
最近、西部さんが対談した政治家は、
『表現者』での亀井静香、平沼赳夫コンビに、
対談本を出した民主の辻惠、
CS番組での加藤紘一あたりか。
このなかで思想的に近いのは平沼さんかな。
>>405 城内、城内w
あと田中康夫と宗男さん。
田中康夫に関しては、田中康夫の方から西部氏に何故か熱烈にアプローチしているというか、好感いだいていると
いうか、謎なところはあるね。
407 :
考える名無しさん:2007/08/10(金) 19:17:33 0
>>401 右翼団体になら九州のほうに知り合いがいるそうだね。
宮崎学さんによると、今の右翼団体にはヤクザの下請けのようなことをやってるところが多いらしい。
せいぶせいぶって言ってるキチガイはちゃんと精神科に行ってるのか?
貰った薬はちゃんと飲めよw
いつまでつづくのこの三文芝居(ばそっ)
>>404 自民有志なるチルドレンは衆院解散されると選挙で100%死ぬから、安部続投を望む。チルドレンの保身さ。
これから民主のゆさぶりが本格化する。
主要法案が参院で否決されまくり、支持率が10%代となれば、強い権力を望む大衆の性質も手伝って、
いきおい小沢のプレゼンスが一気に拡大してしまい、またマスコミも世論もそういう雰囲気となり、
もう安部には解散しかない。残念ながら。
個人的には安部は戦後一番思想を持った総理大臣だったと思う。しかし小泉継承内閣での領袖でしかなく、
つまり新自由主義が日本中を走り回り、国民の日常生活が崩壊したあとの総裁でしかなく、美しい日本という
戦後に必要なスローガンはあまりに響かないものになってしまっていた。西部のいう構造改革のツケとは、
せっかく戦後初の救世主となりえた総理大臣を小泉政治を礼賛してしまった結果、理想主義総理にしてしまった
こと、ともいえる。
中曽根康弘は新自由主義を推し進めた挙句、小泉政治に当初「ロマンを感じる」と言った。
絶対に過大評価されている大勲位。これは確認したい。@
その中曽根と近しい西部邁の評価は如何?
412 :
考える名無しさん:2007/08/10(金) 21:37:13 0
西部は中曽根をそんなに評価してない。
民主のテロ特措法と郵政民営化見直しは単なる反与党のパフォーマンスなのか、それとも・・?
なんなのあれ
414 :
考える名無しさん:2007/08/10(金) 22:36:12 0
阿倍に思想があるようには見えないな。
どんな思想があったと言うの?
たかじんの委員会で、古館伊知郎が批判されてた。
「彼は何もいってない、中身がない」byたかじん&宮崎
まぁ委員会はより無内容だけどなw
思うに時折見せる古館のロジックへの執着はなかなか見ごたえがある。
とりわけ寺島実郎との絡みは面白い。今日のも聞き応えがあった。
はっきりいうと、宮崎の発言でなるほどなぁ、おもしろい意見だなぁと思った
試しがない。すんげーつまらん。喋るロジックの点でも古舘の方が明らかに上。
相手によって古館のよさが出てくる。朝日のハゲ加藤は古館を殺す。
寺島あたりは生かす。宮崎はその場の議論を整理するのには長けてそう。
しかし最近朝生の司会者を古館にするのが面白いと思う。
論者と一緒に問いながら、互いに納得しながらの議論が期待できそうだから。
ロジックへの執着という点で意外と西部と議論したら、おもしろいかも、と思う。
「西部さんのいうヒューマニズムって何でしょう?。。ああ。なるほど。。しかし一方でこうともいえませんか?
ううん。確かに。そうならむしろ。。。」というような古館の鋭い問いに応えてくれそう。@
416 :
考える名無しさん:2007/08/10(金) 23:04:50 0
>>415 あ@氏?久しぶりです。俺も宮崎より古館のほうが結構面白いように
思ってきたとこれす。で三宅の怒号と宮崎のうまくもない説明だし委員会は面白くなくなってきたところ。
あと粘着や啓蒙くんとかが出てきてもスルーしてくださいね。
418 :
考える名無しさん:2007/08/10(金) 23:40:59 0
元経済同友会憲法問題調査会委員長の高坂節三さん。
一橋大学大学院教授の渡辺治さん。
慶應義塾大学教授の小林節さん。
漫画家の小林よしのりさん。
東京外国語大学教授の伊勢崎賢治さん。
ジャーナリストの斎藤貴男さん。
小林一人だけ明らかに浮いててワロスw
419 :
考える名無しさん:2007/08/11(土) 01:03:47 0
>>135 確かこのようなことだったと思います。
そもそもdemocracyのdemoとは大衆、多数者という意味で、democracyとは大衆政治の事をさす。
大衆による政治とは単純に多数決によって行われる政治である。(代議士云々という細かい話は省こうと思います)
一方、民主というのは民に主権がある、若しくは民が主だという考え方であって、それが昨今の市民という考え方に見られる
民衆が偉いんだというような幻想を生んでいる。
要するに、単に手続きとしての多数決と民に主権があるという思想は全く別ものである。
少々荒い解釈になってしまったかもしれませんが、如何でしたでしょうか。
個人的には非常に納得できる話だと思います。
如何でしたでしょうか。
420 :
135:2007/08/11(土) 08:10:47 O
>>439 わざわざ過去の質問に答えて頂きありがとうございます。
私もあれからもう少し西部氏の本を読み直しながら考えたんですが
その意見はむしろ逆ではないでしょうか?
民衆政治が民衆に主権があるという事で(これは西部氏の『人生読本』より)
つまり民衆が望めば立憲君主制でも奴隷制でも成立し得ると。
しかし民主主義となると単に「多数参加の下での多数決制」(『学問』より)
くらいの意味になってしまう。
というよりは、それが民主主義であるという新しい定義が出来てしまっている。
という風に考えました。
421 :
考える名無しさん:2007/08/11(土) 09:28:41 0
>>419-420 馬鹿かオマイラw
民主(主義)の民とは【すべての】国民を指すのであって、その「国民」には
「大衆VS大衆以外」の差別も無ければ「多数者VS少数」の差別も無いのよ
で、民主の「主」とは主体・・つまり「決める人」を指す
そこで「すべての人が主体である(平等)」とはどういうことか・・となるわけだが
オマイラにはその視点が無いから、政治運営からかけ離れたつぶやきシローに
なっちまってるんだよw
422 :
420:2007/08/11(土) 10:05:07 O
>>421 だからそれが民衆政治とどう違うかって話をしてるんでしょうに。
西部氏はデモクラシーを民主主義と訳す事の誤謬を指摘してる訳だから
その意図をどう解釈すべきかっていうお話。
私の
>>420の解釈の反論にはなってないですよ。
馬鹿はあなたです。
423 :
考える名無しさん:2007/08/11(土) 11:32:53 O
>>410 @氏
しかしその安倍はというと
河野談話OK
靖国参拝せず
従軍慰安負決議に為すすべなし
だぞ
政治思想的には保守派で愛国者なのかもしれんが、それとこれとは別
総理になってしまうと色んな制約ができてしまうなぁ
424 :
考える名無しさん:2007/08/11(土) 11:38:20 0
>>421 お言葉ですが、民主主義の解釈がメインでお話している訳ではないんです。
西部さんの"democracyを民主主義と訳すのは誤訳である"という主張を
説明するにはその言葉の元々の意味を説明する必要があると思ったので
demo=大衆、多数者と書きました。
>>「すべての人が主体である(平等)」
そこに平等という概念を持ち込むのは飛躍があるように思います。
もう少し客観的に見たほうがいいかと思います。
>>422 いえいえ、僕の粗雑な解釈に返答頂きましてこちらこそありがとうございます。
お恥ずかしい限りです。
逆に僕の中で多数決制の元では立憲君主制でも奴隷制でも成立し得るということだと解釈しておりました。
西部さんは、その上でdemocracyなんてものはそれくらいのものですよ、というような考えだったと思うんですが違いましたかね。もしかしたら僕の中で福田和也さんの主張が混ざってしまったのかもしれません。
個人的には、民主主義という言い方は本来のdemocracyという言葉に比べると
大げさな印象を受けます。
>>424 なるほど、では私たちは言っている事は同じようですね。
ただ西部氏は「デモクラシーならいいが民主主義は嫌い」という立場のように思うんです。
例えば憲法に関しては日本国憲法よりは
明治憲法の方がまだマシだと思っているようです。
これは色んな本に書かれていますが
「それが日本の内発的な憲法だから」というのが理由です。
だから今の自由民主主義よりは戦前の大正デモクラシーの方がいい
と西部氏は考えているように思います。
つまり「デモクラシーがその程度」というより
「民主主義がその程度」という感じかと。
426 :
考える名無しさん:2007/08/11(土) 13:54:42 0
>>422-425 民衆政治 ←w !! ほんとにボケナスなんだなオマイラ
おまいらは肝心の「民主主義が何か」を分かりもせずに
やれ民衆政治だのデモクラシーだのdemocracyだの
明治憲法だの日本国憲法だのせいぶ’だの誤謬だの・・ってアホかw
「民主」は何か、「民主」とは、「民」とは、「主」とは・・それもわからぬ
くせしてその周辺をウロウロちょろちょろ糞話しても何にもならんだろw
分かったつもり’は哀れなだけだからヤメとけってことw
せいぶせいぶ連呼してる君が1番哀れに思えるんですが
428 :
考える名無しさん:2007/08/11(土) 14:57:17 0
>>427 肝心な議論を避けて呼称論議で茶を濁す気か、、ま、おまいらっぽいけどなw
>>428 な〜にが議論だよw
AAアラシの分際でw
せいぶせいぶはスルーで。
431 :
考える名無しさん:2007/08/11(土) 15:53:22 0
>>429-430 死ぬまで「民衆政治」のハナシでもしてろ
オマイラ以外にそんな糞話してるやついないけどなw
城内実氏のサイトの西部さんとの対談見たけど
横にいる秘書の女の人が西部さんの話全然理解できてない。
西部さんの
『グローバリズムって言うなら世界史なんて勉強しない方がいいんじゃ?』
っていう発言は左翼に対する皮肉なのに
『そうなんです。私は日本史の方が重要だと思います』
とか言ってる…。
しかもそれに城内氏も賛同しててがっかり。
西部さんの言いたいのはグローバリズムなんてのは
まともに世界史や日本史を勉強してる人間ならば
そう易々と理想として掲げはしないはずだって言いたいんだろうに…。
あの姉ちゃん秘書なの?
チャンネル桜のキャスターじゃないのかい?
434 :
考える名無しさん:2007/08/11(土) 16:08:29 0
>>432 >そう易々と理想として掲げはしないはずだって言いたいんだろうに…
理想に易々もなにもないだろ
理想とはそういうもの
そこらがなにも分かってないなせいぶ’は
あ、分かってないのおまえだった?
435 :
考える名無しさん:2007/08/11(土) 16:16:49 O
>>434 喧嘩売るなら住所と番号晒せよ。
今までのお前の発言からしてヘタレってのはわかってるから。
晒したら会って話つけるなり殺すなりしてやるから。
ネットだからって調子こいてんじゃねぇぞ糞ガキがよ。
「せいぶせいぶ」を相手にしている西部読者!『教育』読んだか?
いつものチェスタトンの警句
―狂気にも一抹の魅力がないわけではない。しかしその魅力を理解するためにも、こちとらが
正気でなければならぬ―
このスレの狂気の荒馬に乗らないように。
437 :
考える名無しさん:2007/08/11(土) 16:46:14 O
>>436 まともに議論したいならそれ相応の書き込みをしろよ糞野郎。
いいか、理想というのは空想であってはならない。
グローバリズムは理想でなくて空想である
ということを、世界史や日本史から学べ
るはずだというのが西部さんの考えだって事。
その対談の国家の下りを引用すれば
日本史を勉強すること=世界史を勉強することであり
どちらも欠かせないもの。
つまり城内氏も横の女(秘書?キャスター?)も
まるで西部さんの話を理解出来てないと言いたかったのだ。
あっ申し訳ない。
>>436氏は「せいぶ」って言ってる奴じゃないか。
無礼な発言を訂正しお詫び申し上げる。
439 :
考える名無しさん:2007/08/11(土) 17:06:20 0
>>435 オマエのとんちき振りはせいぶ’並だなw
まず人様に住所と番号をたずねる時は
【自分から名乗れ!】
せいぶ’仕込みの非常識が並外れてるの十分わかったw
>>437 >理想というのは空想であってはならない
おまえ馬鹿かw
言葉遊びもたいがいにしとけ、、、といってもせいぶ’仕込みじゃ無理か
グローバリズムが理想だろうが空想だろうが同じこと
世界が地球規模で動いてるぐらい今どき小学生でも知ってるぞ
それを空想と呼んで目を塞ぎたければ
せいぶ’とふたりで「空想♪空想♪空想♪」と念仏でも唱えてろw
440 :
考える名無しさん:2007/08/11(土) 17:23:42 0
>>435 どうせ糞みたいな反論
つか迫力の無い罵声しかカキコできないんだから
銭湯行って来るわw
441 :
考える名無しさん:2007/08/11(土) 17:24:54 O
>>439 何言ってんだお前は。
住所や番号を晒すべきはお前だろうが。
このスレで多数決でも取るか?どうだ?
喧嘩売ってんのは誰がどう見てもお前なんだよ。
で、言葉を使えば全て言語ゲームだろ無知が。
何が地球規模だ空想論者め。
だったら戦争が起こってる現実をどう解釈する。
青いんだよお前は。
ニシベスレには代わる代わるいろんな荒しが来るな〜
全部同一人物かい?
443 :
考える名無しさん:2007/08/11(土) 18:16:43 0
―スレ荒しにも一抹の魅力がないわけではない。しかしその魅力を理解するためにも、こちとらが
正気でなければならぬ―
せいぶファンしばいたろか?
445 :
考える名無しさん:2007/08/11(土) 18:40:34 O
446 :
考える名無しさん:2007/08/11(土) 20:07:25 0
と調子ノリのクズが申しておりますが
448 :
424:2007/08/11(土) 21:21:47 0
>>425 ご丁寧にありがとうございます。
僕の中でやはりごっちゃになっていたようです。
おかげさまで西部さんの見解がはっきりしました。
>>426 僕にはあなたが狂っているようには思えないので
もし宜しければ民主主義とは何かを説明頂けると幸いです。
449 :
考える名無しさん:2007/08/11(土) 21:31:04 0
せいぶ’...じゃなかった(笑)、西部邁が薦めてるマコモって、本当に体にいいんだろうか?
これを飲むと血管の内側のヘドロをバクテリアが食べて掃除してくれるって西部氏は言っていたけど。
450 :
考える名無しさん:2007/08/11(土) 23:36:02 0
>>449 西部さんが老人性アトピーにかかったって自分で言っているのを聞いたとき、これはマコモの副作用だなと思った。
けど、どうもそうではなかったらしい。
あれはタモリも飲んでるって聞いた。
ただ、なんかいかがわしいような気もする。
このご時世にはっきりとした医学的根拠が示されてないのも変だし。
451 :
考える名無しさん:2007/08/11(土) 23:46:55 0
452 :
武陽陰士:2007/08/12(日) 01:43:42 0
西部の娘は色っぽいな
>>452 娘いるのか?初めて知った。スパゲッティ屋しか知らない。
他の板にマコモ風呂の画像があったけど、風呂で死んだ人が1か月後に発見された風呂場のグロ
かと思った。
スレ違いすみません。
455 :
考える名無しさん:2007/08/12(日) 07:01:27 0
翁は東大をやめるとき、2時間おきにマコモを飲んで、東大とのけんかにはげんでたらしい。
マコモの微生物は体内に入ると2時間で死ぬそうだ。
456 :
考える名無しさん:2007/08/12(日) 07:19:46 0
西部邁の古本って今買っておいたら将来、値が上がるんだろうか?
それとも西部邁の著作集か全集が将来出たら、一文の値打ちもなくなるんだろうか?
全集が出されるとしたら、どこの出版社からだろう?
どこかの図書館で西部邁の本が廃棄されてから、こんなことを思う今日このごろです。
イプシロン出版企画からこのところ西部邁の本が何冊か復刻されたのは、あの図書館の一件があったおかげなんだろうか?
457 :
考える名無しさん:2007/08/12(日) 07:42:33 0
すいません、「談志陳平の言いたい放だい」の西部邁が出演していた放送日を知っている方がいたら教えてください。
どの放送日のを見れば西部邁がみられるのでしょう。
458 :
考える名無しさん:2007/08/12(日) 08:52:42 0
>>457 いちばん最近は、たぶん
2007年3月10日では。
西部邁FAQをどこかに作ろうか
460 :
考える名無しさん:2007/08/12(日) 09:42:01 0
>>459 そだね
ただし哲板にこれ以上の迷惑はかけられないから
雑談板に立てようよ
「新潮45」平成11年12月号 西部邁氏がマコモ健康法を紹介
だそうです。
462 :
考える名無しさん:2007/08/12(日) 12:53:39 O
この人数学はどの程度できたのかな
466 :
考える名無しさん:2007/08/12(日) 15:09:32 0
初等ケーザイ学教科書嫁イナゴさんたち
リフレ派w
>>465 企業が賃金を決めるのではなく
コミュニティの慣習に基づいた公正な価値基準が
賃金を決めるってのが西部の意見みたいね。
でもそれだと能力に応じて賃金が変わる
いわゆる成果主義に関しては全面的に否定の立場なのかな。
西部は古きよき日本的経営が好きだから頷けるが。
日本よ今...闘論!倒論!討論!2007
参院選後から北京オリンピックまで〜日本の針路を語る
★8月11日公開!★
自民党の惨敗に終わった参議院選挙。
続投を明言した安倍政権の行方は?戦後レジューム脱却は可能なのか?
そして対中外交は?チャンネル桜が誇る論客達が、縦横無尽に語ります!
西部氏でてるよ。
金払わんとみれないけど。
469 :
考える名無しさん:2007/08/12(日) 18:12:05 0
にしべ’に金を払う・・?
「 どんだけぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!?」
470 :
考える名無しさん:2007/08/12(日) 18:33:49 O
>>468 翁のために金を払うのはいいが いかんせんPCが故障中。
軽くでいいんで どんな感じの発言してるか教えてくれ
471 :
考える名無しさん:2007/08/12(日) 18:45:51 0
>>459 ぜひお願いします。
>>461 情報ありがとう。
>>463 西部氏は数学上の発見をしたおかげで学者になれた、というような話が「寓喩としての人生」に載っていました。
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:
473 :
考える名無しさん:2007/08/13(月) 09:00:35 0
474 :
考える名無しさん:2007/08/13(月) 09:46:52 0
youtubeでただで見られるのは良いけど
チャンネル桜に料金払ってやんないとな、大丈夫なのかチャンネル桜は、
じーじぇー
経営とか金儲けが下手というかそれらに対して無頓着な気がする>チャンネル桜
それどころかあの司会者のおっさんは
youtubeでアクセス数が増えてることを喜んでいたからな
「経営的には苦しいが、われわれの主張は確実に浸透している」とか思ってそうだw
爺さんペットボトルの蓋が手放せないな
>>466 イナゴは曲学阿世、不和雷同が性質ってな
480 :
考える名無しさん:2007/08/13(月) 20:29:24 0
戦後の思想家67人のなんたらかんたらって新書立ち読みしたけど
西部のこと小馬鹿にした口調で批判してたな
後書きで著者紹介ちらっと見たら札幌の人みたい
爺さんはいろんな敵が居るんだねぇw
あー、鷲田ね
当分この国はお陀仏ですから、政治を論じてもショウガナイw
いうね、翁
483 :
考える名無しさん:2007/08/13(月) 21:47:51 0
西部さんが発言してるところだけ編集してくれや
宮崎の反中言論イラネ。つまんねーな
487 :
考える名無しさん:2007/08/14(火) 04:46:23 O
ニュー速の手のひら返したようなネトウヨ叩き笑えるw マジ腹いてぇw
3時間目はないの?
489 :
考える名無しさん:2007/08/14(火) 06:00:56 0
2時間目までしかないんよさ
あら、ほんとだな
so-net.TVでみるしかないんでないの
492 :
考える名無しさん:2007/08/14(火) 08:05:54 0
>>410 >個人的には安部は戦後一番思想を持った総理大臣だったと思う。しかし小泉継承内閣での領袖でしかなく、
>つまり新自由主義が日本中を走り回り、国民の日常生活が崩壊したあとの総裁でしかなく、美しい日本という
>戦後に必要なスローガンはあまりに響かないものになってしまっていた。西部のいう構造改革のツケとは、
>せっかく戦後初の救世主となりえた総理大臣を小泉政治を礼賛してしまった結果、理想主義総理にしてしまった
>こと、ともいえる。
youtube見たが、私の解釈、西部とそう遠くないね。へっへっへ。
個人的には第二次安部内閣では反郵政組を連ねて、(前述した私の案を実現するため)教育農業復興
国債と銘打って積極財政に大転換、そうすると所得も増え税収も増える。その中で年金も道筋をつけていく。
そして衆院選に近づいてきたら憲法改正などの戦後レジーム脱却的政策を本格的に掲げていく。
安部はまだ失敗を怖れている。まだ政治家として今後も可能性があるのにボロボロ総理で終わりたくない
という気持ちがある。そうならば政治生命的にもそろそろ終わりつつあり、もはや大胆にしか行動できない
亀井一族と平沼、宗男を重用しなさい。彼らなら一気に方向転換しよる。自民三役と主要閣僚ポストは彼らに
与えなさい。@
「日本国憲法」を読む (上)
イプシロン出版企画
正論extra買ったw
正論買うなんて4年ぶりくらい。まぁ毎月面白そうなのを買うことがあるが
正論諸君は買わなかったな、かなりの年月。珍しく論座文芸春秋も買った。
@
496 :
考える名無しさん:2007/08/14(火) 20:44:30 0
>>494 おおっ。
もう西部邁の新刊が出たのか。
まだ「教育 不可能なれども」を読んでる途中なのに。
チャンネル桜結構出てるんだなぁ
スカパーで無料で見れるのにノーマークだった
>>473なんかやったばかりじゃないか、しかもCSなのに再放送がないという…
ちなみに金曜日も出るようだ
逃さないようにメルマガ登録しといた
明日のNHKにバコヤシヨシノリが出るってな。
小林以外はつまらなさそう。。
市民たちと9条、見たらフラストレーションが溜まるのは間違いない。
さっき予告を見たが、上っ面の消費とうすーい笑いの享楽に明け暮れる日本人に
深刻な話がそもそも向いてない。9条とか天皇とか真剣な話題に入ってこないで欲しい。
個人的にNHKで1時間枠で郵政民営化に賛成した奴を30人連れてきて、
竹中の議会での適当な問答や、世界の郵便の動向、そして日本での郵政民営化の弊害が
現れつつあるVTRを見せて、自分の投票行動について今でも正しいと思うか、その根拠は、と質問する
そんな番組やってほしいね。
憲法本、拍子抜けするほど軽いノリだな。
くだけた口語調だから、何度かに分ければ立ち読みで済みそうだ。
500 :
考える名無しさん:2007/08/15(水) 06:32:27 0
>>463 わたしのやった数学なんぞ、数学者の数学を富士山頂にたとえるならふもとの辺りを
うろうろしていたに過ぎませんよ。って謙遜していた。
>>501 情報サンクス。
ちなみにそれってどういう話の流れ?
それを謙遜に解釈できるって事は
誰かに数学を褒められたのかな。
チャンネル桜見たけど、1時間目の最初の西部さん
少し話がたどだどしいというか
ろれつが回らなくて、どもってるって感じじゃない?
なんか心配だ。そろそろ死期が近づいてるのかな…
そういえば昔ケンポウ問題で西部氏NHKにでたことあったね
小林節と西部さんって仲悪いよね
4:
>>1 核の抑止力は他国の軍隊には効果があるがテロリストには効果が無い、テロリストを戦滅する為に核兵器は使えない
7:
>>4 戦略核と戦術核の違いを勉強してこい禿
-------
というわけで…
戦略核 せんりゃくかく
戦略核兵器。戦略目的で配備される核兵器。
簡単に言うとICBMとSLBMと戦略爆撃機*1。
軍備管理条約においては運搬手段と弾頭をまとめて、もしくは個別に制限対象となる。
基本的には敵国を滅ぼす力。
最初の広島・長崎への原爆投下も戦略核としての使用だったといえる*2。
実際には(イメージに反して)対都市攻撃用戦力に限らず、
硬目標*3の破壊能力が追求されており、抑止・報復に限らず、
敵国中枢への先制攻撃用としても研究・配備が行われている。
このため冷戦を通して質・量の両面での拡充が図られ、軍備競争の主要パートをなした。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%EF%CE%AC%B3%CB 戦術核兵器
単に「戦術核」とも。名前の通り、戦術目的で使用される核兵器。
核爆弾の他、短射程核ミサイル、核砲弾、核地雷、核魚雷、核爆雷などが含まれる。
極言すれば「見える範囲」にいる敵を攻撃するために用いられる核兵器の総称である*3。
戦略核兵器
単に「戦略核」とも。敵国の戦略目標を破壊するための兵器。全面核戦争の主役。
ICBM、SLBM、戦略爆撃機からなり、これらを併せて戦略核三本柱と呼ぶ。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%CB%CA%BC%B4%EF
508 :
考える名無しさん:2007/08/15(水) 22:01:00 O
湯浅卓と西部邁ってどっちの方が頭いいの?
509 :
考える名無しさん:2007/08/15(水) 22:07:20 0
ぜんぜん話がかみ合ってない。
510 :
考える名無しさん:2007/08/15(水) 22:50:46 O
あいかわらず護憲派は理想派であり、改憲派は現実派である
という前提で議論してたね>NHK
憲法9条は「理想として」間違っているのに
新潮新書、小林秀雄のやつが出てる。立ち読みでぴらぴら読んだが、なかなかグー@
513 :
考える名無しさん:2007/08/16(木) 00:32:25 0
>>508 >湯浅卓と西部邁ってどっちの方が頭いいの?
どっちの方が頭悪いの?
の間違いだろw
>>513 そう聞きたかったけど角が立つかと思って。
まぁ俺が聞きたい答えはどちらの質問からでも聞き出せるはず。
516 :
考える名無しさん:2007/08/16(木) 07:53:36 0
寄稿 第一回受賞者 金子 昭「危機意識とバランス感覚」
この人も西部ファミリーに入ったか。@
518 :
さんちょきほーて:2007/08/16(木) 08:33:32 0
すばらしい@
520 :
考える名無しさん:2007/08/16(木) 09:06:05 0
>>518 おおっ!
使わせてもらいます。
ユー・チューブ以外で西部邁の動画が見られるウェブサイトがあれば教えてください、みなさん。
521 :
考える名無しさん:2007/08/16(木) 09:21:55 0
遠藤浩一って、ベッカム・カットじゃん。
だめじゃん。
522 :
考える名無しさん:2007/08/16(木) 14:00:36 O
>>520 ニコニコ動画
検索すれば出てくるよ
談志の講談に出てる所
100円:あー、落ちたんだ
300円:かなり落ちたな
500円:何があってん?
700円:シーン
がわいの捉え方ですが、最近の落ち方が尋常じゃないですね。こわー@
524 :
考える名無しさん:2007/08/16(木) 16:52:02 O
岡崎久彦(おかざき ひさひこ)
1930年生まれ。77歳。
孔子が云う、
「私は十五才で(学問の道に入ろうと)決めた。
三十才で(学問に対する自分なりの基礎)を確立した。
四十才で戸惑うことがなくなった。
五十才で天命を悟った。
六十で何を聞いても動じなくなった。
七十になってからは、心のおもむくままに行動や発言しても、道理に違うことがなくなった」と。
77になっても道理から離れたことしかいえない岡崎w
反米、離米には『医療の限界』小松秀樹著、新潮新書ってのが面白い。
西部読者にもいけるんじゃないかな?
529 :
考える名無しさん:2007/08/16(木) 19:24:22 0
530 :
考える名無しさん:2007/08/16(木) 19:39:28 0
孔子って後出しジャンケンの名人だったらしい
お前ら低脳は新書ばっかり読んでるんだなw
新書しか読めない低脳どもが。
西部さんが死んだら
自分こそが真正保守だと言う奴が
たくさん出てくるんだろうなぁ
533 :
考える名無しさん:2007/08/16(木) 20:07:54 0
真正保守てだれ?読みはままさやすもりでおk?
534 :
考える名無しさん:2007/08/16(木) 21:28:36 O
>>526 このままいくと15000円まで割れそう・・・
535 :
考える名無しさん:2007/08/16(木) 21:31:32 O
>>518 サチョキホーテ? あれnは…?
けどすんばらしい
とりあえず宮台でよくね?
537 :
考える名無しさん:2007/08/16(木) 22:21:58 0
西部邁の文章が読めるウェブページがあれば教えてください。
538 :
考える名無しさん:2007/08/16(木) 22:31:43 0
>>518 有料・無料の動画ページのリンク(宮台のとか城内実のとか)とか
>>538みたいなのでWebオンリー(つまり誌面掲載等がない)のがあったら載せるといいと思う
有料のだったらSo-net.TV(チャンネル桜)で
西部邁とかで検索すれば結構でてくるよ。
541 :
考える名無しさん:2007/08/17(金) 03:44:32 0
542 :
考える名無しさん:2007/08/17(金) 07:58:54 0
543 :
考える名無しさん:2007/08/17(金) 09:04:34 0
>>541 マリキ政権は国民の過半数を超える支持を得ていたはずなんだがな。
昨日の晩、夢で円高が90円まで進む夢を見た。
ところであれですな、アメリカがコケると日本の景気回復にも頓挫か?って話が報道ステーション
を含めたテレビや新聞で流通してるが、これって結局景気回復そのものが(内需回復目的の)
構造改革によるのではなく、外需依存でしかなかったことを証明してるんじゃないのか。@
翁の誕生日、3月15日ってホントですかね?
北の発言みると、「今日が68歳の誕生日なんです」とあって、その対談の日付が2月23日になってるんだけど。
546 :
考える名無しさん:2007/08/17(金) 12:09:38 0
宮台が表現者の座談会で思わず
西部に「好き」って告白してたの見たときはワロタ
今や極左・廣松渉、極右・小室直樹に次いで
屈託を抱えつつも遅ればせながら心の中では「師匠」と仰いでるんじゃないかね
井上達夫って西部の門下生だったんだな
知らなかった
548 :
考える名無しさん:2007/08/17(金) 14:20:41 0
宮台て日本を代表する挙動不審男つ〜か
あんな恥ずい男いままでみたことねぇ〜♪
ちなみに日経の経済教室で、柴山が連載?してるな。
昨日の時点で「3」とあったから、連載してんじゃないの?@
日経平均、急落・終値874円安の1万5273円
うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!@
552 :
考える名無しさん:2007/08/17(金) 16:00:02 O
>>551 経済好きみたいだけど株ではどれくらい儲けてんの?
西部がよく使うカタカナ左翼って何?
確かにサヨクってよく書いてるけど。
554 :
考える名無しさん:2007/08/17(金) 18:13:06 0
>>551 ぶっちゃけ経済のことはさっぱりなのだが、
簡単に言うと何が問題なの?
555 :
考える名無しさん:2007/08/17(金) 18:48:13 0
>>553 せいぶ’って思考スパンが単語レベルなんだよな、、 (ノ_ _)ノ モー!
しゃべり聞いてるだけでなんかこっちまで恥ずかしくなってくる、、 (o_ _)o バタ !!
大岡氏、趣味とか高尚ですな。
ブルデューも自論が日本でも証明されていることに満足し、微笑んでることでしょう@
558 :
考える名無しさん:2007/08/17(金) 21:57:40 O
どこが高尚だよ馬鹿w
西部は読書を高尚な趣味とは思えないって言ってんのに…。
やっぱ@は頭悪いな。
インテリぶるのダサいからやめれば?
559 :
考える名無しさん:2007/08/17(金) 23:24:18 0
『表現者』、西村幸祐が編集委員入りか…。
ワシントン・ポストへの抗議広告の件といい、この人にはどうも違和感がある。
東谷暁の『ウェブ進化論』批判には我が意を得たり。あの部分は明らかにヘンだよな。
>>551 アメリカ金利下げましたね。
そのおかげか反発したようです。
大暴落の過程にある小さな反発に
すぎないのかもしれませんけど。
>>559 Wikipedia-西村幸祐で編集委員入りが7月19日に加えられている。
西村のブログにも特に言及は無い様に思うんだが、どっから情報を得たのだろう?
563 :
考える名無しさん:2007/08/18(土) 07:28:17 0
>>561 Wikipediaは誰でも記事に記入できるそうだから、自分で書き加えたのかもね。
564 :
考える名無しさん:2007/08/18(土) 08:19:31 O
この西部ってジジイは正気か?
今時真善美なんて抜かしてる奴は単なる恥だぞ?
ニーチェからフーコーに至るまで
伝統的な権威もそれによって捏造された真理も
その全てが欺瞞に過ぎないというのが
現代思想の常識なんだが…。
一言だけ言っておくが、思想に詳しい人間の前では必ずやボロが出る。
恥をかくだけだからこのジジイに傾倒するのは辞めておけ。
>>564 哲学畑の人かな?
確かに西部は哲学板に相応しい著書は残してない。
単なるお喋り爺くらいに捉えてくれればいい。
しかし保守派の論客(西欧保守の紹介)としてはやはり抜きん出てて
まぁ社会哲学者としてなら認められても妥当かなぁと。
井筒俊彦やらデリダやら構造主義や言語論云々となると
西部なんぞ何も言えないただの爺である事は反論の余地もない。
>>564 全てが欺瞞に過ぎないとすると
だれが真実を知っているの?
今時真善美なんて抜かしてる奴は単なる恥だぞ?
現代思想の常識なんだ!
真理を否定してるのに、現代思想の常識だ!と真理を言っているw
頭が本当に悪いな。上っ面の思考しか出来ないのかな?
571 :
考える名無しさん:2007/08/18(土) 11:07:39 0
>>569 いやいや、そこはこう突っ込むんだ。
「何が真実かも分からないのになぜ欺瞞と分かるの?」
>>564 ↑こいつ頭悪いね
平衡感覚のない奴の典型
さぞかしつまんねー野郎なんだろうなw
3000en no unajuu wo kyouto no sijou de tabeta umasugiru @
爺は構造主義や記号論にもけっこう詳しいですよ^^
576 :
考える名無しさん:2007/08/18(土) 16:44:33 0
577 :
考える名無しさん:2007/08/18(土) 17:04:57 0
そういえば、現代思想の三島が西部邁のことを書いてるこんな文章があった。
読んだけど意味が分からなかった。
三島憲一
エッセイ 公共圏の難しさ--マルクスから西部まで (特集=公共圏の発見)
現代思想
30(6),48〜51,2002/5
(青土社)
578 :
考える名無しさん:2007/08/18(土) 17:28:54 O
>>566-577 お前らそれでも大学出てるの?出てないの?
全き反論になってないのは何故?
唯一あるのは『真理がないのに何故欺瞞とわかる?』だって(≧∀≦)
恥ずかしくないのかそんな安い思考回路で生きてて。
唯物論が登場して何年経ちますか?
量子力学もかなりの精度で数学的厳密性を
保ちながら説明出来るようになってきた。
科学が真理だろうがボケwww
私立文系の馬鹿はすぐ無い物にすがる(逃げる)から嫌だね。
真善美とか神とか伝統の英知だっけ?馬鹿過ぎw
ジジイ臭い権威主義に一生平伏してろやヘタレW
つまんね
580 :
考える名無しさん:2007/08/18(土) 17:40:18 O
>>579 ザマミロや!馬鹿は黙って見てろ!
まともに反論出来る奴がここまでいないのは
このスレのレベルがいかに低いかを表している。
つまり西部は馬鹿に言い訳を与えてるだけのジジイ。
581 :
考える名無しさん:2007/08/18(土) 17:41:51 0
>>577 みたいな、ほかの人が西部邁について論じている文章があれば教えて下さい。
582 :
考える名無しさん:2007/08/18(土) 18:40:01 0
583 :
考える名無しさん:2007/08/18(土) 18:57:04 O
>>582 ほら、西部はやっぱりただの浪花節なんじゃん。
論理的に物事を考えずに時に180゜大きく考えが転換するって。
そんな感情論者が真善美とか馬鹿なの?
それを気付け無いお前らが一番終わってるけどね。
584 :
考える名無しさん:2007/08/18(土) 18:59:53 0
>>580 せいぶ’の次はこいつか(笑)。
弱い犬ほどよく吠えるってやつだね。
浅田ファンみたいなやつだな@
>
>>576 >576-584(除 携帯厨)は同一人物?定期的にageてるし。
当たり?
FAQ更新しときました。
俺のレスのとこがおかしい!こうしたらいいんじゃない?などありましたらレスお願いします。
588 :
考える名無しさん:2007/08/18(土) 19:26:55 O
内容空疎なイメージ戦略しか出来ねぇのかよ…。
俺は今日初めて書き込むのに。
は? FAQって何?
どこにあるの?
産経の論説委員である小林毅ってのが正論extraで小泉礼賛記事を書いてたな。
財政出動なしで景気回復させたのは前例がなく、大きな功績である、みたいな。
財政破綻観もモロ終わってたな。でどうせ政治記者で権力闘争ばっかり見てきて、
不景気の原因論を既得権益だのなんだに求めたりするカスだろうと思った。でネットで検索してみた。
小林毅さん
論説委員兼政治部次長。昭和58年入社。
横浜総局、東京本社経済部、ベルリン支局長などを経て現職。
政治部次長ww
ずいぶんなえらいさんがこの認識かよw@
592 :
考える名無しさん:2007/08/18(土) 22:44:34 0
西部センセ、マスコミが恐がって書かないアメリカの年次改革要望書を徹底的に解剖しちゃって下さい。
西部センセはうす笑いを辞めてください。見た目が悪いのがなんとも悲しい限りです。
本当に最高な論者なのに・・・。
>年次改革要望書
騒いでるほどたいしたもんじゃないですよ^^
594 :
考える名無しさん:2007/08/18(土) 23:51:05 0
西部先生の塾に行っている人はいないのか。
595 :
424:2007/08/18(土) 23:55:15 0
>>570 じゃあなたが生きてる訳を科学的に説明して下さい。
浅田彰とは立場はま逆だが時に共鳴している部分があるね。
スペシャリスト批判は似ている所がある。
597 :
570:2007/08/19(日) 00:02:39 O
>>595 生きている意味なんてないからw
そんなことを問う自体が青いって言ってるんですよ。
ただ虚無主義の台頭に対しては快楽主義で対応しています。
いい女とセックスしたりうまい飯食ったら楽しいからそれでいい
違いますか?
598 :
424:2007/08/19(日) 00:49:50 0
>>597 やらかしてしまいました。。。
申し訳ない。578さんに質問したつもりでした。
599 :
考える名無しさん:2007/08/19(日) 01:14:46 0
浅田彰 VS 西部邁、、、どっちがよりDQN? (思うに似たり寄ったり)
600 :
考える名無しさん:2007/08/19(日) 05:37:12 0
>>597 >生きている意味なんてないから
真理を否定してる者が、「生きている意味はない」という意味をもつ真理を掲げてるのその精神状態を、
絶対的な真理とする科学でもって、説明していただけますか?
602 :
考える名無しさん:2007/08/19(日) 08:31:48 0
>「横からの革命」(by宮沢俊義)
宮沢俊義氏は、当時の知識人らしく、どうしても革命という
ことばにこだわりたいようですが、実体は、
「戦勝国アメリカ」という、当時の日本にとって超自我(自然・父)
に当たる存在から下賜された、
「超自然・超次元的」改革、とでもいうほうが相応だと思います。
常識的に考えても、革命の根源が海外にある、革命が海外からやって
くる、などというようなことは、ちょっとおかしいと思います。
日本が革命をしたのではなく、当時の超自然的存在であるアメリカ
から、国家のかたちを変えさせられたに過ぎない。
戦後民主主義なるものも、上記の通り、さいしょから、
「超自然的」に偽造されたものだった、ということです。
603 :
考える名無しさん:2007/08/19(日) 08:39:06 0
>>602 おっしゃるとおり日本に民主主義が根付いたのはアメリカのおかげです。
604 :
考える名無しさん:2007/08/19(日) 08:51:47 0
>>603 そうですか。
といいますか、超自我であるアメリカに服してきた日本がとるべき
方向性として、
超自我(父アメリカ)に超自我たる、内面的な倫理をもとめていく、
というのは考えうると思います。
空襲どころではなく、第1の開国、第2の開国と、
まさに日本の国のかたちをかえるようなことをアメリカはしてきた
のですから、
それに相応しい倫理をもとめるのは、日本の当然の権利です。
アメリカというスーパーパワーを、力で変えることは困難です。
アメリカを内在的に変化させうるのは、日本が内面的な倫理を
希求しつづけることによってのみだと思います。
>>597 そりゃお前みたいな奴は生きている意味がないわな
科学が真理ならここで騒ぐ理由もないだろ
寂しいなら数式でもいじってろよ低脳
606 :
考える名無しさん:2007/08/19(日) 09:05:35 0
>>604 日本がナニを希求したかでアメリカを変える事はできません
アメリカを作り動かしてるのはアメリカ人なんですよ
日本の米国を初め「他国に対する影響力を増したい」というのなら
まずそういう国家を「作って見せる」ことです、ほかにありません
他国に希求できるのは「しかる後」の話です
>>597 お前みたいな精神的に低劣な人間でも真善美が気になるから
ここにレスしてんだろw
でもお前は見込みないよ
ちなみにいい女はお前みたいなつまんない野郎には落とせないからww
608 :
考える名無しさん:2007/08/19(日) 09:18:26 0
>>606 超自我と自我の関係性はたしかに一方向的なものです。
自我が超自我を変えることは、たしかできなかったと思います。
でも、日本が内在的な倫理を希求し、アメリカがそれに
気付く、という関係がなければ、
日米関係はいずれ破綻するのではないでしょうか。
西部邁のいう保守思想を指示する前に、自分はリバタリアンだから、
>>597のような考えがあってもいいと思う。
敬して、遠ざけますが。
しかし、
>>607が言うように、気にならなかったらわざわざ西部邁スレにレスする必要ないよなw
快楽主義を標榜しているけど、実現するには遥か遠方にあって、実践できない自己の能力欠如を
西部邁のせいにしたいのか?
610 :
考える名無しさん:2007/08/19(日) 09:42:38 0
>>608 >アメリカがそれに気付く
「他国の(どう答の出るか分からない)意思」に依存することを
「自国の他国に対する影響力」と位置づけることはできません
つまり「希求という行為」は国家間関係を変える原動力足り得ないということです
611 :
考える名無しさん:2007/08/19(日) 10:01:39 0
612 :
考える名無しさん:2007/08/19(日) 10:07:51 0
>>610 それは「変える側」の論理ですね。
しかし、「変えさせられる側」にも独自の論理があるはずです。
「変えさせられる」側に、精神的な連続性が可能かどうか
考えてみると、それはどうしても、
内在的な倫理の希求に逢着します。
内在的な倫理希求の一貫性、斉一性ということです。
内在的な倫理の希求は、それが国際政治を「動かしえない」
=「静止させる」というところに、正にその本質があるのです。
今後、日本が模索すべき途は、ほとんどそこにしか
ありえないと思うのですが。
613 :
考える名無しさん:2007/08/19(日) 10:19:19 0
>>581 >ほかの人が西部邁について論じている文章があれば教えて下さい。
小浜逸郎『ニッポン思想の首領たち』宝島社 (1994-09-20出版)に、
「孤独な説法師 西部邁」がある。数十頁にわたる分量。
615 :
考える名無しさん:2007/08/19(日) 10:29:43 0
616 :
考える名無しさん:2007/08/19(日) 10:44:06 O
>>607 またイメージ戦略?
ネット上で俺の女の写真晒せってか?
真善美なんて無いから気になってないよ。
お前みたいな口先だけの奴のせいで
また日本が戦争する事になったら嫌だから
平和のために書き込みしてんの。
あっ平和と聞いてパックスの語源から
云々語るのはもう西部で飽きたからやめろよw
>>609 別に書き込みは自由では?
@って人なんてここを日記替わりに使ってるんだし
俺みたいな名無しよりはまずコテに先に言ってもらいたい。
617 :
考える名無しさん:2007/08/19(日) 10:49:07 0
>>616 >生きている意味なんてないから
真理を否定してる者が、「生きている意味はない」という意味をもつ真理を掲げてるのその精神状態を、
絶対的な真理とする科学でもって、説明していただけますか?
>>597 虚無に対して女と食い物で対応してる程度の低い人間はここにはお前しかいないんだよw
しかしレベルの低い人生観だなお前はw
それに付いてくる女なんてパッパラパーのクルクルパーしかいないんだよw
つうかお前ガキだろ?
ちゃんと社会で働いてからもう一度考えろよボケ
>>618 友達も打ち込む物もないからじゃないw
要するに暇人ww
おーい科学が真理の
>>616 早く
>>619の質問に答えろよ
真理が分かってる君なら逃げるわけないよね
逃げたかw
>>616 平和のためwww
お前さん頭は大丈夫か?
支離滅裂だぞw
戦争が嫌って自衛戦争はどうするんだよ?
自衛戦争も否定するならお前ちょっと俺のとこに来いよ
ボコボコにしてやるから
お前は自分のブサイクなカキタレが襲われたら、見捨てるのか?
玉なしは死ねよバーカ
>>609 当たりだね
まあ社会的弱者じゃねえのw
人格障害レベルだな
626 :
考える名無しさん:2007/08/19(日) 13:33:46 O
627 :
考える名無しさん:2007/08/19(日) 13:55:30 0
>>612 アメリカの論理はハッキリしてる、「国益に沿う」かどうかだ
で、「アメリカの国益が何か」は「アメリカの方が日本より気付くのが早いし
確かなので「日本の希求」など糞の参考にもならない
>>616 なるほど。自分の信条を実現するため、平和のために、このスレでにっくき鬼退治をしているわけか。
しかし、西部邁の思想とその読者がどれほど社会の中で影響力を持っているのか?貴方が生きている
社会でそれほど危険を感じる存在なのか?
私見では、西部軍団は発言者が廃刊されるほど弱小軍団。ここに来ている読者だって、日常で西部邁読者に
会えないから来ているのだろうし。
コテについては、役に立つレスが多いのでスルー。
629 :
考える名無しさん:2007/08/19(日) 14:49:30 0
>>587 >FAQ更新しときました。
いやはや。
すばらしい。
630 :
考える名無しさん:2007/08/19(日) 16:47:13 0
631 :
考える名無しさん:2007/08/19(日) 17:07:51 O
西部の文章は好きだが、不毛すぎるぞこのスレ。
おまいらSNSとかに移動したほうがいいんじゃねーの。
ようするに、言論界における西部のような、「俺が責任もってコミュニケーション空間を立ち上げてやる」的な行動力のあるやつがこのスレにいないことが問題なんだろうな。
ま、俺にもそんな行動力は(というかネット上のコミュニケーションに対する思い入れが)ないけどな。
632 :
考える名無しさん:2007/08/19(日) 17:29:13 0
あのさ、そういうコミュニティはあっていいと思うが、
2chがそうであるべき必要なんかないと思うが?
責任ある言論はそうであるべき場所ですればいいのであって。
魚屋にいって牛肉を売ってないと嘆くようなもの。
>>631 もう少し気楽に考えていいんじゃないでしょうか?
日常とは別で、西部邁について話をしたい、議論をしたい、都合が悪くなったら逃げてよし、質問したい
という烏合の衆あたりで。
日常に影響を及ぼさないサロン程度。
634 :
616:2007/08/19(日) 18:49:06 O
>>619 真理はないって言葉にすら意味なんてないから。
ないものはないって自明の理を証明とかあほか。
背理法でも用いて自分で考えろよ。
お前が説明出来ないのがその証明だボケ。
>>624 出た出たwこういうネットウヨク超ださいからwww
また大東亜共栄圏保持のため自衛のための戦争か?w
西部がやりたいのはただ単に戦争だろ。
変な美学持ちやがって。
国連を強化して世界秩序を安定させるとか
自衛隊を現憲法に記載するだとか
西部の国家観以外で現実的な案なんていくらでもあるだろ。
635 :
考える名無しさん:2007/08/19(日) 18:50:39 O
安倍は翁をフィクサーとして起用すればいいのに
背理背理笛背理法
>>577 これって本当に西部邁について言及してあるのか?
現代思想や三島憲一と全くつながりはないと思うんだが
西部開拓についての言及というオチじゃねーの?
携帯で自演やってるやつの目的はナニ?
>>634 じゃ、科学には真理としての意味が宿ってるんですか?
640 :
考える名無しさん:2007/08/19(日) 19:19:26 O
>>639 あなたの言う意味とは?
俺は哲学用語の「意味と強度」っていう概念で捉えた上で
科学技術の発展が生活の利便性に寄与しているという
俺の言う意味での意味はあると思うが。
真理としての意味ってのは意味がわからん。
>>640 だからそれはお前の人生観だろwww
お前みたいなバカに堂意する奴はいないんだよ
ていうか浅田ファンだろお前w
>>634 言葉に意味がないw
だったらお前は明日から言葉を使うなよ
お前はメンヘラだな
ちゃんと薬は飲めよ
643 :
考える名無しさん:2007/08/19(日) 20:28:34 O
>>641 人生観って?全てはその人の主観じゃないんですか?
まだ相対主義とは何かがわかってないのかな?
あと浅田ファンって何ですか?
>>642 馬鹿か?そりゃ言葉に表面上の意味はあるだろ。
でもそれを使って真善美とか抜かす事が凡庸で愚昧で下らないって話だが?
伝統の英知で飯が食えるのかってwww
甘過ぎw負け犬の腐れ戯言に過ぎんwww
>>643 だからー
論理ってのは1+1=2みたいなことが論理なんだよ
お前の言ってることは科学でも何でもないよボケナス
たぶん童貞なんだろうな
虚無をセックスで穴埋めしようとしても余計に虚無が深まるんだよ
つーか、お前のレス見てると酒が不味くなるのは真理だから
>>643 相対主義を気取るならなら
お前のここへの書き込みは何なんだよ?www
本当に物事を考えることができないんだな
友情でも読んで少しは考えろよ
相対主義と唯物論なんて最低の哲学だからね
もうFランク大生の
>>643は相手にするの止めない?
未だに唯物論だの相対主義だの言ってる低脳に何を言っても無駄だね
ガキが覚えたての言葉を使いたがるのと同じ
別に
>>643が何を思おうが勝手だけど
押しつけるのやめてくれる?
お前の人生観は彼女(妄想)に語ってろよw
>>640 話を逸らさないで下さい。
俺は哲学用語の「意味と強度」っていう概念で捉えた上で科学技術の発展が
生活の利便性に寄与しているという
どうして一方で真善美を否定して、他方で科学技術に真理が宿るという二枚舌が
可能なのですか?あなたのいう真理ってなんですか?進歩に寄与していることが真理なのですか?
>>640 では哲学や芸術や宗教は生活の利便性とは関係ないと思うのですが
にもかかわらず人々がそれらに関心を寄せ無くならないのは何故ですか?
649 :
考える名無しさん:2007/08/19(日) 21:43:18 0
650 :
考える名無しさん:2007/08/19(日) 21:56:02 0
>>637 自分で読んでみ?
間違ってたらごめんな。
つながりといえば、三島憲一は「岩波 哲学・思想事典」の「保守主義」の項目の執筆者だ。
西部邁のほうには、「思想の英雄たち」や「虚無の構造」なんていう現代思想と無関係でもない著書がある。
652 :
考える名無しさん:2007/08/19(日) 22:15:58 0
おまいら
nhkのハゲタカみろ
653 :
考える名無しさん:2007/08/19(日) 22:19:02 O
>>644 1+1=2が論理?馬鹿かお前はwそりゃ定義だろwww
論理ってのはA∪B、B→C、¬C ∴A
とかそういうのだろ。お前馬鹿過ぎて話にならん。
>>647 何を勘違いしてるのかと思えば俺は科学が真理などとは言ってない。
それを書き込んでるのは別人。
>>648 それは快楽主義だろ。
もし芸術に違う価値があると思ってる奴は馬鹿。
絵画も音楽も(ケージ然り)20世紀にとっくに相対化されとる。
654 :
考える名無しさん:2007/08/19(日) 22:19:09 0
ちくま新書
デカルト入門
筑摩書房
(2006-04-10出版)
小林 道夫【著】
に、デカルトが実は保守主義者だったことが解説されていて、面白かった。
去年の本だけど、この本は日本の保守主義者にとって朗報では。
655 :
考える名無しさん:2007/08/19(日) 22:48:17 0
>西部邁FAQ Q6. 西部邁について論じている文章があれば教えて下さい。
ちくま文庫
タレント文化人筆刀両断!
筑摩書房
(2005-11-10出版)
佐高 信【著】
今日、古本屋で立ち読みしていたら、西部邁のことが載ってた。
>>654 てか、君はデカルトが書いたものを一度も読んだことが無いの?
デカルトが保守的なんて読めばすぐ分かる。君みたいなデカルトさえ
読んだことがない薄ら馬鹿は、西部スレのレベルが落ちる原因に
なるのでもう来るなよ。
何が朗報だよw
本当にバカだな。
658 :
考える名無しさん:2007/08/19(日) 23:01:33 0
西部邁の『友情』にでてくる海野(上野?)について、何か情報があれば教えてください。
659 :
考える名無しさん:2007/08/19(日) 23:09:24 0
>>656 654の頭がいいとは俺も思わんが、たとえばどういうところを読めばデカルトが保守的だとすぐに分かるの?
660 :
考える名無しさん:2007/08/19(日) 23:12:46 0
>>657 人のことをバカバカと言ってるのは、自分がバカであることにコンプレックスがあることの証拠だよ。
661 :
考える名無しさん:2007/08/19(日) 23:19:27 0
哲学板では、バカが煽りの定型なんです
662 :
考える名無しさん:2007/08/19(日) 23:23:16 0
>>656>>657 デカルトやニュートンは近代主義の中核をなす近代思想の表面部を切り開いた人たちで、その裏面部をなすバーク以降の近代保守思想とはむしろ正反対の立場にあるというのが通常の解釈だ。
だから、残念ながらバカなのはむしろ君のほう。
663 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 01:09:03 O
さっき戦争映画やってたね。実話を元にしてるやつ。
主人公は潜水艦の訓練中に事故死。
戦争って実はほとんどが無駄死になんだよね。
神風特攻隊の敵艦命中率も20%未満だし。
西部みたいに戦争を無意味に美化する奴とか
それを闇雲に支持するような2ちゃんねらーとかが
また戦争を起こすのは明々白々だぜ…。
頼むからお前ら自死してくれm(__)m
664 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 02:50:16 0
>>663 今戦争をしてるのは
アメリカ、中国、ロシア、フランスその他いっぱいある
戦争を美化しなければ戦争が起きないなんて
お花畑理論を言ってるから左翼は凋落したのw
国を何が何でも守ると思っている国は攻め込まれず
そういう危害を持たない国が滅ぼされる
それが現実
日本の左翼の理屈は日本人相手にしか通用しない駄弁
日本人が戦争を嫌がろうがどうであろうが
お隣の中国もロシアも、日本に基地をおいているアメリカも
勝手に戦争をしている
せいぜい身内ばかりを非難して引きこもってなw
665 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 02:52:23 0
日本の左翼は今現在戦争をやっている諸外国は
一切批判しないくせに
国を守ろうとする身内だけを必死で非難すれば
現実と向き合わずに済むと思っている低脳
少しは中国やロシアに物申してみたらw
>>637 西部はずいぶん昔に「現代思想」に連載したことがあるようだよ。
思想家や海外の学者を論じた短文で『大衆への反逆』に収録されてる。
>>663 お前さ妄想ひどいな
お前みたいな脳内がお花畑のアホに特攻隊のことなんか考えられるわけないだろw
意味がないのはお前の人生
なんか戦争に過剰反応してるけど
やっぱり在日かお前
>>653 芸術や音楽が相対化w
どんだけアホなんだよwww
君は自称頭がいいんだから
もうここへは書き込むたよ
でも暇人&我慢ができない在日はまた必死に妄想を書き込むだろうねw
>>663 だから自衛戦争はどうすんだ?
戦争反対なら北朝鮮でも中国でも行って叫んで来いよ
お前みたいなゴミはすぐ殺されるからw
戦争の果てにお前みたいなバカでも豊かさを享受できるようになったんだよ
>>663 相対主義が真理なら
戦争に価値があるって思う人が居てもいいじゃねえか
つまりお前は相対主義を語って自分の思い込みを言ってるだけの大バカのカス野郎なわけw
前に誰か書いてたけど
自分の出来の悪さをここで憂さ晴らししてるチンケな野郎w
>>656 >>654のどこをどう読めば、
>>654が「デカルトが書いたものを一度も読んだことが無い」って言えるんだ?
ただ読んだ本を紹介しているだけだろうに。
お前のその短絡的なレスがこのスレのエントロピーを上げていることに気がつけ。
お前こそ早く成仏しろ!蛆虫。
など書いてスレを汚してはいけません。
672 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 05:14:17 O
>>664 >>665 やっとまともな反論でた。
世界で行われてる戦争に関しては国連の強化を呼び掛けるしかない。
その理念を掲げる党に投票するくらいしか一国民には出来ないだろう。
あとはここでお前らみたいな馬鹿を啓蒙する。
>>667 >>668 だからさ、在日とかそういうイメージ戦略しか
書き込めないのは議論するだけの知識や思想がない証拠だぞ?
芸術が相対化された事も知らんのか?ポストモダンでググれ。
>>669 日本は金があるからそういう形の支援でいい。
9条は世界に誇れる憲法。
>>670 お前は相対主義違うだろうが。
673 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 07:41:34 0
>ポストモダンでググれ。
読んでいるこっちが恥ずかしいwww
674 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 08:57:56 0
>>658 海野は「北の発言」の何号だったかで上野しずおと呼ばれてて、(しずおの漢字は忘れた)上野の方がたぶん本名だと思う。
675 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 09:01:19 0
676 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 09:18:36 0
677 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 09:53:53 0
>>672 平和主義で行こうとか、憲法9条を守ろうとかいう話なら、大田光のスレでやったら?
君のお友達がわんさかいると思うよ。
>>672 ポストモダン(笑)
やっぱり浅田ファンじゃねえかwww
ポストモダンなんて甘やかされたガキの戯言じゃねえか
しかも憲法九条なんてクソの役にも立たないお前みたいなキチガイ専用
>>672 だから自衛戦争はどうするんだよ?
自分の都合が悪いことはスルー
まさに九条と同じww
お前さー飲み友達もいないんだろうけど
九条みない堕落憲法が世界に誇れるなら
フランス人でもアメリカ人でも後進国の人にでも聞いてみろよw
まさにキチガイだと思われるからw
お前みたいに会話をしない脳内引きこもりは能なしなんだよ
まじポストモダンをぐぐれとか、これ以上笑わせないでくれwww
680 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 10:23:05 0
11日の京都発言者塾はどうでしたか?
このスレの住人は誰も行ってない?
>>672 なんだよお前は屁理屈を並べても結局は単なる共産、社会党のアホじゃねえかwww
お前は少しは歴史を勉強しろよ
共産主義や唯物論なんてとっくに破綻してるだろうがw
これだからゆとりバカは困るね
平和のために頑張るならここに書き込むより
もっと他のことやれよ能なし
683 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 12:09:28 0
>>666 そうだった、そうだった。
よく読んでるね。
しかし未だに憲法九条だのポストモダンだの言ってるアホがいるとはねw
論理だの科学だの言ってて憲法九条の矛盾に気づかないなんて、まさに共産党や社会党の真骨頂
今の政治にしろ社会問題にしろ
防衛も外交もアメリカにおんぶに抱っこで自主性をないがしろにしてきた結果だよ
自主性(文化や伝統)がなくなれば日本は滅びるよ
それに拍車をかけてるバカがせいぶって言ってる低脳野郎なんだよ
685 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 12:18:55 0
植草一秀の著書がイプシロン出版企画から出る(もう出た?)みたいだけど、彼は本当に冤罪なんだろうか?
西部邁は以前、植草のことをドッコイショしてたけど。
もし冤罪だとしたら、植草のことをボロクソに言ってた太田光なんかはどうなるんだろ?
>>685 太田の左翼は芸風だぞ
植草は冤罪じゃないだろ
でも冤罪だ!って叫ぶ権利は誰にでもあるわけで
植草が行くべきとこは刑務所じゃなくて精神科だね
まあここに九条は世界に誇れるなんて世迷い言を言ってるバカと同じで治る確率の方が低いけどね
687 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 13:03:44 0
1 正しい経済政策をとなえてる人が実は痴漢だった。
2 植草の経済政策にかんする見解は正しいし、冤罪でもある。
のどちらかだと思うのだが、今のところどちらか分からん。
憲法九条は世界の恥
まあ近いうちになくなるからいいけどさ
689 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 13:36:22 0
西部さんのおっしゃりたいことって何事も極端に走ると損するから
最適なところを選びなさいっていうことだと脳内解釈している。
690 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 13:50:09 0
>>689 間違ってないと思うけど、西部邁は二つを足して二で割る折衷と、二つの間でバランスを取る中庸を区別してた。
691 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 13:54:31 O
うざいからまとめてレスするけど
俺が言ってる事は確かに共産党や公明党に近い。
でもだからと言って何故それを否定できる?
ちっとも論理的じゃない。早くポストモダンの意味を知れ。
9条は思想倫理としては成立するって西部も言ってるから。
ただ日本人は宗教的感覚が薄いから無理と言ってる。
世界の常識とか言ってるけどお前らグローバリズム万歳か?
日本には日本の在り方があるわけ。
金で安全を買えばそれでいい。
警備会社と契約すると思えばいいんだよ。
頭悪すぎ。
ウザイなら来なきゃいいのに……
693 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 13:58:47 0
>早くポストモダンの意味を知れ。
もうこれだけで笑えてくるw
694 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 14:09:08 0
>>691 危険をおかして安全を手に入れようとせずに、金で安全を買おうとするような卑怯な国は、世界中から軽蔑されることになる。
それはこの国の子や孫の利益を損なうことだ。
この程度のことも理解できないのだから、こいつばっかりは小学校から国語の勉強をし直したほうがいいどうしようもないバカだな。
金で安全を買うような国は
世界から粗末に扱われるものだよ
696 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 15:09:43 0
さあそこだ!
その「世界に誇れる日本」「名誉ある日本」ってのは、
どうしても求めなきゃならねえもんかい?
なぜエゴイズム優先じゃいけないんだい?
国家がエゴイズム優先なら
国民もエゴイズム優先になり
国家が国民に滅ぼされるから
>>691 >俺が言ってる事は確かに共産党や公明党に近い。
共産党と公明党では、9条への態度が全然違うよ。
公明党は3項を付け足す「加憲」の立場だから、現状追認に近い。
貴方の立場もこれでしょう。共産党はそうではない。
>日本人は宗教的感覚が薄いから無理
ということと、
>日本には日本の在り方がある
ということを考え合わせれば、日本人には思想としての9条を実践できない、という結論になる。
これは貴方の立場とは相反している。
そうであれば、貴方はそのいずれかを否定しなけりゃならないのに、それをしていない。
西部と貴方の主張は違うんだから、その言葉を引用するなら、それを批判して乗り越えてみせねばならない。
>9条は思想倫理としては成立するって西部も言ってるから。
ここで言う、思想的な可能性としての9条と、
>金で安全を買えばそれでいい。
>警備会社と契約すると思えばいいんだよ。
という、現実に運用されている9条の姿とでは、大きな隔たりがあるよ。
貴方が現状の憲法解釈を肯定しているのなら、思想的な可能性としての9条(絶対平和主義)は捨てねばならない。
この辺については、憲法学者の長谷部恭男あたりが参考になる。
もう一度、考えを整理してみるといい。
699 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 15:36:56 0
>>697 国家が国益で動くのはエゴイズムなのかい?
700 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 15:40:25 0
発言者塾入ってる人っているの?
活動としてはどんなことをやってるの?
701 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 16:10:12 0
9条は、日本が敗戦することによって、GHQを通じて輸入された
絶対的な外部律ですよね。
しかも、9条条文は、「〜しない」「しない」「しない」と、
ほとんど否定文だけで構成されている。
平和を守るために、国家が何をすべきか、ということを
ほとんど完全にないがしろにしている、しかし、
一面では理想主義的な思想的条項なわけです。
9条に実効性をもたせようとすれば、それはおのずと、
永世(絶対)平和主義のために、日本という国家は何を為すべき
なのか、という行動主義を、盛り込むべき時宜にきているのは
事実だと思います。
「否定」のみを掲げた思想的条項である9条に、
日本人が自分の意志で、なにを書き加えていくか、
それが問われています。
702 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 16:14:35 0
すみません訂正です。
×「しない」「しない」「しない」
○「放棄する」「しない」「しない」
>>691 早くポストモダンを知れwww
嫌だね
警備会社と契約ww
お前はそうしてろよアホ
痛いくらいに頭悪いぞw
いくら友達いないからって
もう荒らすのやめてね
704 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 17:03:44 0
チャンネル桜の報道ワイド日本に出演してたけど
そこで紹介してた「日本国憲法」を読む (上) 買った人いる?
どんな内容?
>>691 お互いうざいからもう来るなよ
まあ実社会ではお前の話しなんか誰も聞かないから
ここで毎日必死なのは分かるけどさwww
お前がどんだけ叫ぼうがポストモダンも憲法九条も知恵遅れ専用なんだよ
ていうか言葉のマナーも知らないバカには何言っても無駄
お前みたいなキチガイは学問でも読んで少しは平衡感覚を取り戻せよ
>>691 お前の中で九条が思想として成立するのに
安全は金で買える
警備会社と契約
お前は分裂病だなw
もう少し論理的なレスしろよ
埋もれてしまって肝心の本が出てこないのだけれども、香西秀信氏の「議論の方法」的な内容の本に、
西部さんの文章が二本ほど例としてとりあげられていたね。
他にも福田恆存とか。
西部さんも福田さんもそうなんだけど、一本では「良い例」、もうひとつは「らしくない例」が挙げられていた。
福田恆存さんがダメ出しされていたのは「喫煙」について。「飲酒」と比べた文章なんだけども、これは、
酒を飲まず愛煙家だった福田氏が論争家らしからぬうっかりをしちゃったね、という話だった。
西部さんのは、ダメ出しされた方だけちょっと覚えてて、「家庭」を維持しとりまわすことに比べたら社会進出
なんて云々……というようなことを西部さんが書いていて、香西さんが、「これでは、亭主の仕事より、主婦
の家庭の方が大変かのように言いたいかと受け止められてしまう」的にツッコミををしていたんだけぢ、これは、
西部氏はまさにそこではそう言ったんだよねw。
あと西部さんと関係なく、「語源」を議論にすることの危うさのようなことも書いていたけれど、これは西部氏の
「語源」の用法とは違うものだね。
うーん、書名が出てこない。
>>699 国際社会を構成するのが国家であり
国家を構成するのが国民である
そして公私の区別は相対的であるから
国益の追求は国民との関係では公益の追及であり
国際社会との関係では私益の追及である
と一般的には言える
709 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 18:03:02 O
>>698だけまともで後はゴミレス。
勉強不足、論理不足。西部ファンのレベルはよくわかった。
どこまでもレベルの低い相対主義者だったな。
>>709 わかったなら
二度とレスしないでね
またレスしたら、わかってないってことになるぞ
懐疑を知らない大衆左翼の底辺君
>>709 ↑何でも理論化できると思ってるアホ左翼の典型
よっぽどつまんない生活してんだな
日常とか陰影とか分からないんだろうね
>>638=( ゚,_・・゚)ブブブッの顔文字多様のアンチ携帯厨のクソバカ進歩主義者
>>709 自分の論理矛盾に気づけないの?
君の言ってることは要約すると
他者のことを全く考えず
自分は死にたくないんだーって言ってるだけ
九条やポストモダンなんて思想的にも論理的にも破綻してるし
まあお前みたいな人間はロクな人生を送れないだろうし
自分の能力の低さを一生他人のせいにしてなよ
715 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 19:37:30 0
、v,.- ''  ̄ "丶、ミ ゝ
-/ \ ヽ
/ / _ ェ== 、 ノ ミ
/ i ,== 、 ,. - ミ !
彡| ,. - l .r:ェ ) ̄ iミ 、
彡|_ l . rェ. ) ⌒ 丶 - ' iミ ちょっといいですか、少しは僕にも話をさせて下さいよ。
フ/{ 丶 - ' / ミ ヽ ミ 僕がいいたいのはこのスレで卒論代行業者が煽って
! { ム -^┘ ミ ト/ノ ネタにしているんじゃないかってことなんです。
ヽ. l'ヽ ,vWWVw, ミ −'
{ .! /  ̄ ̄_フ i、 vリ V
| l/,. ⌒\\ ノ^人V ノ/ ∧
| / /\_ >_ > /^ / ト-──
/ ノv、 vノWv^ / i
/ { /^i'^'^ ヘ、
716 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 19:55:02 0
金美齢とおいしい仲間たち #6
★平成16年9月24日 放送★
日本よ、今...闘論!倒論!討論!2007 【大丈夫か?!日米同盟と日本の未来】
★平成19年3月24日 初回放送★
報道ワイド日本 「フライデー」 −平成19年05月04日号
★平成19年4月29日 初回放送★
良書紹介 #70
★平成19年5月11日 初回放送★
桜らぷそでぃ #90
★平成19年5月20日 初回放送★
報道ワイド日本 「フライデー」 −平成19年08月17日号
★平成19年8月17日 放送★
過去のチャンネル桜出演履歴
よかったらFAQに加えてください
717 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 20:35:15 O
>>709 自分も九条は世界に誇れる憲法だと思う
死刑は反対ですよね?
718 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 20:37:53 0
>>696 なにが「さあそこだ!」だ。
おまえはこのスレの司会者か。
719 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 20:38:51 0
>>709 そういうあんたが一番のゴミですからぁ。
残念!
(古い?)
なんという糞スレ
>>719 w
せいぶファンは亀田2みたいなもんだね
まあ10月に半殺しにされるから
内藤や坂田は西部さんファンだからね
722 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 21:07:58 0
723 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 21:10:33 0
「表現者」最新号の鼎談で、城内実が自分には民主社会主義的なところがあるって言ってたけど、この場合の「民主社会主義的」ってどういう意味だろ?
かつての民社党と何か関係があるんだろうか?
城内は保守主義の西部邁と意気投合してるみたいだったけど。
>>709 平和のためなんて誤魔化さないで
何でお前がここにレスするのかちゃんと考えた方がいいよ
その事から逃げてたら、人間として成長できないよ
まあ一生逃げ続けるのもお前の人生だから
どうでもいいけどさw
>>723 城内の親父って元警察庁長官で
オウムに脅されて今の警察の腐敗を作った張本人って言われてる奴だろ
坂本弁護士や仮谷さんの事件をはじめ
オウムのありとあらゆる事件を見逃してたとんでもない野郎だよ
726 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 21:19:58 O
>>710 >>711 >>712 >>724 だからさーそうやって西部や改憲論を闇雲に盲信してるのが馬鹿なんだよ。
別にいくらでもやりようがあるのに思考力0か?
例えばテロ組織を金で買ってテロ組織とテロ組織で喧嘩させ合えばいいんだよ。
わかる?社会学勉強不足なんじゃないの?
暴力団とかマフィアは警察が利用する時代なの。頭悪すぎ。
第一お前らなんかよりよっぽど頭いい左翼なんて
俺を含めて世の中に多数いるんだけど?
二流私立文系出身が浪花節で政治語るなよ。
最後は論理じゃなくて倫理の問題になるってわかる?
727 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 21:23:42 0
>>725 へえ。
それは知らなかった。
でも、息子の実はそんなにひどい男には見えないなあ。
>>726 お前が一番アタマが悪いってことくらいみんな理解してるw
そこんとこどう?
729 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 21:44:41 O
2ちゃんで頭のよさはわからない
なぜなら頭が悪い“フリ”ができるから
>>726 テロ組織を金で買って喧嘩させる…
小学生低学年でも言わないぞw
君は正しいから次の衆院選挙にここで書いたことを公約にして出馬すれば当選間違いなしだよ
ぜひ頭のいい左翼で政党を作ってくれよ
なんせ頭がいいんだから
アホな大衆を丸め込んで当選するのなんて余裕だよね
政党名は憲法九条党かポストモダンをググれ党かな?
で君や頭のいい左翼が総理になって自衛隊も天皇も廃止にしてくれ
でもねその時には俺はお前に特攻かけるから忘れないでね
イメージしやすく言えば、民主社会主義的な保守主義って、
民間も公務員のような保護されたヌルマ湯の職場で、みんな
仲良く美しく暮らしましょうって事。
実現できれば誰も反対しない。こんなこと外国人を奴隷にして
外国から搾取しなければ実現しない。
>>727 城内実はどうかな
自分的には怪しいと思ってるけど…
でも当然彼は自分の親父の悪行は知ってるはずだし
罪深いゆえに誠実になるってことは、ないとは言わないけど
ほとんどないからね
>>726 インテリぶるのはもうやめたほうがいいよ。
言ってる内容が教養未消化丸分かりだから。。
本当誰か言ってくれる友達がいてくれたらいいのにな。
>>726 だから君の貴重な意見はここみたいな少数の人間しか見ないスレにするのは惜しい
ぜひ酒場や地域や学校みたいな実社会でも言ってくれ
ところで君は世田谷の松沢病院からレスしてるんだよね?
>>733 本当のことは言っちゃダメだよw
西部さんを尊敬するならユーモアを持たなきゃね
736 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 22:01:34 O
>>728 数学板でも来たら東大数学レベルの問題お互い出し合って
どっちが頭いいかハッキリさせてやんよ雑魚が。
>>730 残念でした。俺はあんたみたいなヘタレと違って脅しには屈しない。
掛かって来い。怖くなんかないぞ!
>>733 内容空疎な罵倒はやめてまともな反論できない?
なぜテロ組織を金で買収して潰し合いをさせることで
テロの矮小化を図ることに対するまともな反論が出来ないの?
俺が真剣に話してるのに不誠実なんじゃない?
西部信者は卑怯者の腰抜けが多いんだね。チキンが。
今年の夏は確かに暑いな
>>736 「所詮すべては相対的、真理の定立は不可能」
「いい女とセックスしたりうまいメシ食ったりできて、楽しけりゃそれでいい」
「俺が真剣に話してるのに」とか言っちゃってるけど、こんなくだらんことを主張するためになんで
そんなにアツくなってんの?暑さで狂ってるんじゃないの?
739 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 22:32:24 0
荒らしは相手にしないほうがよいのでは。
740 :
考える名無しさん:2007/08/21(火) 00:42:02 0
柴山桂太たそ日経の経済教室に書けるようになったとは大出世じゃな。
日経が良い新聞かは別にして、社会的インパクトの今一欠ける西部派
にとってはええこっちゃ。
っていうか30そこそこで経済教室書いた人って今まであまりいないん
じゃないか?佐伯の後釜狙うんかのう。
741 :
考える名無しさん:2007/08/21(火) 02:38:08 0
一度、徹底的に憲法第9条について議論したら面白いと思うんだよね。
「世界に誇る平和憲法」とか言ってるひとの理屈はあやしいもんだけれど、
「憲法を改正すれば何もかも解決する」という主張も正直、支持しがたい。
社会ってこうしたらこうなる、と合理主義的に計算通りに
なかなか進まないからな。
議論しても論者の説明通りに現実がいくかは分からない。
743 :
考える名無しさん:2007/08/21(火) 03:20:17 O
>>741 >>742 その通り。西部だってチャンネル桜で9条改憲は
『アメリカのポーン(チェスの駒)にされるという疑惑があって当然』
って言ってるからね。
西部ファンって頭が悪くて西部に対してだけは敬謙だから
すぐ9条改正して核武装すれば万事OKとか思ってそうでイヤ。
それをガチでやろうとすればアメリカと戦争。
また240万の命を犠牲にするんか?
英霊を敬えというなら今ある幸せに感謝しろ。
先祖は平和ボケ結構ダラダラ暮らせる毎日にしたくて戦ったんだから。
核武装論とか戦死した人に失礼。マジ舐めんなよ。
>>743 憲法改正、核武装で万事OKなんて誰も言ってないだろうが
嘘はやめろよ
西部さんは自分の国を自分で守る気概が大切であり
その先に矛盾した憲法改正や核武装があるってことだろ
お前は本当に頭悪いよ
不毛な議論はやめろよ低脳の臆病者
>>743 くだらない事を書くなよ
お前の考えに賛同する奴なんかいないよバーカ
ダラダラ生きるのが嫌な人もいるんだよ
お前は勝手にダラダラしてろよ
お前みたいに無教養の無政府主義者は早く死ね
実際に社会の何の役にも立ってないクソなんだから
核武装、世界の恥の憲法九条廃棄は良識
>>743 価値は全て相対的、真理なんてない
と言っておきながら
毎日必死に憲法九条、戦争反対って発狂ってるアホのお前ワロスw
お前がどんなにわめこうが
現実は憲法九条は廃憲→核武装になるのにね
お前が一番現実逃避してんだよ
だから社会でも不適合者なんだってw
747 :
考える名無しさん:2007/08/21(火) 04:22:25 O
>>744-746 こりゃヒドイw
世論調査って知ってる?いくらお前らエセ右翼が
ネット上でその場限りの保守思想語ってもね、
そんなのリアルな世界じゃダサくて誰も相手しないんだわ。
核武装は日本は向こう30年は絶対しないね。
するべきでもないししない。世論調査を見ろボケ。
んで無政府主義とか言うけど西部も全共闘時代は
ロシアの赤毛のダニーに傾倒していて
彼はアナーキストなんだけどねぇ。
勉強不足って嫌だね。
核武装が良識ってさぁ、拳銃で考えてみ?
アメリカは銃社会だから治安悪いだろ?
よく考えて物事言え
>>747 バカはすぐ釣れるw
しかも毎度の妄想文www
>>747 お前がリアルな社会で相手にされてない件
>>747 何で核が拳銃と比べられるんだよw
どんだけアホなんだよw
あーお前みたいな低脳引きニートのアホをからかうと面白いwww
お前ほど頭の悪いガキはなかなかいないよw
九条廃憲または日本が核武装したら切腹しろよwww
未だにお前みたいに左翼イデオロギーに毒されてるのって本当に痛いな
少しは自己懐疑して平衡感覚を持てよ
まあ無理だろうけどw
核武装や九条廃憲の良識が理解できないお前は思考力0
>>747 西部さんの無政府主義は19、20歳のガキの頃の話だろうが
頭大丈夫か?
西部さんはその若い頃の過ちから色々考えて平衡感覚を取り戻せたけど
お前は一生まるでダメ男の予感w
まあ二十歳過ぎたら全部自分のせいだからな
だからいくらお前が自分の能力の無さをここで八つ当たりしても何も変わらないよw
752 :
考える名無しさん:2007/08/21(火) 07:24:29 0
西部邁FAQの「Q6. 西部邁の文章や記事が読めるウェブページがあれば教えてください」は、
1 西部邁が書いた文章
2 西部邁(の著書など)にかんする文章
の2つを分けたほうがよいのでは。
数学板でも来たら東大数学レベルの問題ww
2ちゃん中毒で、東大数学w予備校生かお前はw
本当にアタマ悪いなぁ
754 :
考える名無しさん:2007/08/21(火) 08:26:56 O
>>750 はいボロが出ましたw
核保有を拳銃所有に例えるのは西部の十八番ですけど?
陳談で『毒蝮さんと談志さんが銃を持ってて僕が持ってないのは変だし
もしお二人が手放した時に僕も手放したら
その後銃をこっそり手にした人が独裁者になっちゃう』
という内容の発言をしていたのは西部ですが何か?www
お前頭悪いんだってw30年以内に日本が核武装しなかったら死ねよ?
俺は核武装した途端腹切ってやるよwww
平衡感覚とか所詮主観に過ぎないんだけど?
西部は秩序を重んじ過ぎるんだよ。
経済でもやたら自由を否定する
>>754 西部さんのことを絶対になんてお前しか思ってないし
西部さんのことは頭の片隅にあるだけ
お前は自分の決めつけでしか物を語れない白痴なんだよ
あといくらお前が頭がわるいからって
西部さんの言ってること歪曲して使うのはやめろよ恥ずかしいぞ
拳銃の例えは全然違うじゃねえか学歴コンプの低脳野郎がw
どうせ貧乏だろお前w
756 :
考える名無しさん:2007/08/21(火) 09:05:19 O
>>755 童貞とか貧乏とかイメージ戦略なんとかならないの?
君はっきり言って虚しいよ?可愛い女毎週クラブでナンパしてるし
親父と金出し合ってBM乗ってるし家は都内一軒家だしさ。
IQも学力もお前よりは高いだろうし
そういうイメージ戦略だけで語るのはお前が理屈で勝てない証拠なんだよ。
で?拳銃の例えは西部がよくて何で俺がダメなの?
意味わからんし。
757 :
考える名無しさん:2007/08/21(火) 09:35:08 0
>>743 9条改正して核武装したらアメリカと戦争?
核武装した北朝鮮はアメリカと融和しつつありますがw
あの小国でさえそうなのにね
しかもインドもアメリカの許可を得ている
日本が核武装したらアメリカと戦争なんて理屈はね、
完全な感情論で何の裏づけもない
単なる左翼の戦争アレルギーだよ
フランスは核武装してるがアメリカと戦争してるか?
お前は先進的な考えを持っているつもりなのかもしれないが
お前の発想は完全に日本人の発想に過ぎないよw
758 :
考える名無しさん:2007/08/21(火) 09:38:28 0
759 :
考える名無しさん:2007/08/21(火) 09:38:35 0
>>747 そんなに核武装が物騒なことなら
中国や北朝鮮が核を持った今
日本も核武装しなきゃいけないんじゃないの?w
そうやってな、中国や北朝鮮やロシアやアメリカの核はいいが
日本の核武装だけは駄目なんて論理は
それこそ日本人だけの発想だと理解している?
フランス左派知識人のイマニュエル・トッドでさえ
「核は偏在が怖い。日本も核武装したらどうだ」と
「朝日新聞で」言っている
世界の常識では「中国や北朝鮮の核はいいが
日本の核だけはいけない」などというつりあわない論理を構築する人間は
知識人や政治家としては絶対にありえない
お前の発想こそが土民丸出しなのw
760 :
考える名無しさん:2007/08/21(火) 09:39:54 0
>>754 お前なあ、その拳銃のたとえでいえば
中国も北朝鮮もロシアもアメリカも「拳銃」を持っているのだから
日本も持っていなければ大変だ
という理屈になるだろうが
バカじゃねえのwww
761 :
考える名無しさん:2007/08/21(火) 09:40:35 0
あとさ、お前はちゃんと名前をつけろよ
できればトリップもつけてな
>>761 結局逃げ道を用意してるチキンだよ。
こんなやつがまわりにいても誰も相手しないだろうな。
一回喋ってさようなら。気持ち悪いよ。
こういう卑劣漢は戦争行って真っ先に市ぬのがベストだね。
763 :
考える名無しさん:2007/08/21(火) 09:48:29 0
核武装はむしろアメリカの駒にされないためにやるものであって
アメリカの駒になるのなら核武装はすべきではない
しかし左翼は馬鹿だから
アメリカの駒になるなと言いながら核武装もするなと言うw
日本の左翼は土民なんだよ
765 :
考える名無しさん:2007/08/21(火) 09:57:29 0
平衡感覚は主観に過ぎないから
アメリカの格差社会が不平等だというのも主観であり
日本がアメリカ並みの格差社会になっても批判することは出来ない
という話さ
でそれを公の場で言えるんですか?w
767 :
考える名無しさん:2007/08/21(火) 13:06:53 O
>>757 >>759-766 何勝手に俺側に矛盾作ろうとしてんの?
俺は日本はアメリカと一体化すべきだと思ってるから。
格差社会は別にいいよ。お前らみたいな馬鹿が貧しいのは当たり前。
アメリカが世界を統一してテロはテロ同士潰し合いさせるってのが
一番健全者の犠牲が少ないって理屈は理解できる?
俺は筋が通らないのが嫌いなのよ。
勝てば官軍でしょうよ。
んで多数決で全部決めればいいわけ。
衆愚政治に陥る可能性がある事だけは
唯一民主主義のデメリットだけど
そこは教育水準を上げてカバー。
日本の古い体質より百倍マシ。
俺は筋が通らないのが嫌いなのよ。
勝てば官軍でしょうよ。
>>767 で、それを議会で大声で言えるの?wwwww
いつもながら国宝級だね
俺は筋が通らないのが嫌いなのよ。
勝てば官軍でしょうよ。
勝てば官軍ってのは、「論理も糞も関係ない、勝てばいい」という
考え方でしょう?なのに筋が通らないのは嫌いなの?意味わからんw
インテリぶるのはやめなよ。チビの低学歴で真っ白の青瓢箪だろ?w
>>767 俺は筋が通らないのが嫌いなのよ。
勝てば官軍でしょうよ。
久しぶりにスレにきたら↑の書き込みを見てorz・・・
何でここまでアホになれるんだ。意味が解らん。
夏だねぇw
>>767 失礼ですが、岡崎っていう苗字の方ですか?
岡崎さんもそこまで馬鹿じゃない
最近「百年の遺産」とか読んだけどおもしろかったよ
>>767 ごたく並べる前に
勝てば官軍を辞書で引いて意味調べろよwww
>>767 あー腹痛いw
お前はレスすればする程に低脳ぶりを晒すな
憲法九条だの戦争反対だの調子こいてて
中学生でも知ってる諺の意味さえ知らない大バカww
今度からレスする前に辞書引けよ論理の欠片もない単細胞野郎w
>>767 ↑こいつの正体は岡崎の孫のクソニート
岡崎ゆずりの論理の破綻ぶりw
だいたい彼女がいるって言ってて
毎週クラブでナンパw
今時ビーエムなんて田舎者しか乗らねえし
親父と金出し合って買ったってwww
どんだけ貧乏人なんだよおいw
さすが勝てば官軍、筋が通らないのは嫌いなだけはあるなw
また笑かしてくれよなアメーバ君!w
>>767 もう矛盾のオンパレードだな
精神異常者のレス特有の他者のことを全く省みていない
戦争反対っていいながらアメリカが世界統一
どうやって?
全て多数決でいい
だったら核武装も多数決で認めるんだな?
この人ネタでしょ?
本気で書いてたらまじメンヘラだろ
勝てば官軍、俺は筋の通らないのは嫌いは
まじフイタw
>>767 歴史も伝統も文化も軽視するお前が教育なんて言うなよwww
おっとお前みたいな度を超した低脳にはこう言った方がいいかなw
勝てば官軍の使い方も知らないアホが教育水準を上げろって言っても仕方ないだろ
これならお前みたいなアホでも分かるかな?w
>教育水準を上げてカバー
教育水準が上がれば民主主義がうまくいくの?時代遅れの啓蒙厨?
教育って何がいいことかよくないことかを教えるんだろ?
まさに真善美にかかわるな。
781 :
771:2007/08/21(火) 17:50:43 0
お前等「勝てば官軍」君を攻撃するなよw
俺は本当に彼のことが気懸かりだw
議論?を読まず
>>767だけで反応してしまったんだが
積極的に関わってはいけない人物なんだろう。
人生大変だろうが「勝てば官軍」君、一所懸命頑張れよ!
みんな頑張ってるんだからな
783 :
考える名無しさん:2007/08/21(火) 18:29:46 0
西部邁のまこも部屋を更新しました。
>>716 加えました。
>>752>>758 ありがとうございます。
分類やレイアウトなどアドバイスありましたらお願いします。
>>767は今涙目で必死www
勝てば官軍君の教育水準を上げるとは
憲法九条とポストモダンを子供に教えることw
親父に金出して貰わないと車も買えない貧乏人w
お前は親にはとうの昔に見捨てられて大学すら行ってないニートか、しがない新聞配達員が関の山w
次の発狂が楽しみだな
自分の都合の悪いことはスルーで
それで俺は論理的とかキチガイ発言キボンヌwww
785 :
考える名無しさん:2007/08/21(火) 19:35:05 0
西部youtubeで、チャンネル桜 西部邁で検索、3時間目がupされてるね@
787 :
考える名無しさん:2007/08/21(火) 19:45:09 O
酸いも甘いも噛みわけて・・・・・・・
788 :
証正:2007/08/21(火) 19:48:54 O
吸いも甘いも嗅ぎわけて・・・・
西部喋りすぎ@
791 :
考える名無しさん:2007/08/21(火) 20:28:40 O
おまえはそういうやつじゃ
筋が通らないのは嫌いな勝てば官軍主義者まだ〜?www
親父と金出し合ってミラ買っただけはあるな貧乏人w
>平衡感覚は主観に過ぎないからアメリカの格差社会が不平等だというのも主観であり
>日本がアメリカ並みの格差社会になっても批判することは出来ないという話さ
>何勝手に俺側に矛盾作ろうとしてんの?俺は日本はアメリカと一体化すべきだと思ってるから。
>格差社会は別にいいよ。お前らみたいな馬鹿が貧しいのは当たり前。
>アメリカが世界を統一してテロはテロ同士潰し合いさせるってのが一番健全者の犠牲が
>少ないって理屈は理解できる? 俺は筋が通らないのが嫌いなのよ。勝てば官軍でしょうよ。
>んで多数決で全部決めればいいわけ。衆愚政治に陥る可能性がある事だけは唯一民主主義の
>デメリットだけどそこは教育水準を上げてカバー。 日本の古い体質より百倍マシ。』
人より本読んでこのザマなら、読まないほうがマシではあるな。低人格が故に学問のセンスが
ないのでしょう。
『学問ある馬鹿は、無知な馬鹿よりもっと馬鹿だ』(モリエール)がぴったりか。
>だからさーそうやって西部や改憲論を闇雲に盲信してるのが馬鹿なんだよ。
なんかとりあえず指摘なり啓蒙なりしたがってますね。
『愚者は教えたがり、賢者は学びたがる』(チェーホフ)がぴったりか。
と釣られてはみた。@
>>793 GJ
東大数学とかBMとか都内の一戸建てとか
そういうのが価値だと思いこんでる哀れな人間だな
人間の優劣なんてあくまで理念的な分類なのにね
まあアホには何を言っても無駄か(笑)
殿、賊軍が姿を消しました
どの筋を通って逃げたのじゃ
796 :
勝てば官軍負ければ賊軍:2007/08/22(水) 03:10:55 O
さすが西部スレ、根性は無いが口だけやる気の戦争オタクが沸いてるw
めんどいからまとめて返事するけどな、日本は戦争に負けたんだよ。
アメリカに負けたの。だからアメリカに付いていけばいいんだよ。
頭でも体でも勝てないくせにコソコソやってると殺されるぞ馬鹿野郎が。
日本は和の精神なんだから日和見主義、ご都合主義で結構。
西部も
>>790の画で論客のほとんどが親米だって言ってんだろ。
それが現実的なんだって。またアメリカに逆らって殺されたいか?
小林よしのりに影響されたアキバ系だけがお前らみたいな事言ってんだよ
797 :
勝てば官軍負ければ賊軍:2007/08/22(水) 03:19:53 O
ちなみに俺の言う筋が通ってないっていうのは
負けたくせに愚痴愚痴抜かしてる阿呆らしさの事。
勝てばいいっていうシンプルなルールだから筋が通る。
ちなみに勝つっていうのは生き残るっていう事。それがゲーム理論。
@←こいつはウィキペディアで調べたような書き込みしか出来ないみたいだけど
ゲーム理論わかる?経済学でも使われてるんだけど
お前みたいな関西の二流私立文系卒じゃ無理かw
今日本の国益を考えれば向こう30年はアメリカに媚びを売るのが
絶対解なんだよ。
真善美とかダサイ事言うから迷って口だけになる。
>>796-797 悲しい位にアホなレスだなw
真性のキチガイか
社会で相手にされなくて愚痴愚痴言ってるのはお前だろうがw
なんで戦争反対、核反対の奴がずっと戦争してるアメリカに付いて行くんだよ
それで反戦を唱えても世界じゃそうは思われないし
卑怯者の国だって思われんだよ
つまりお前は自分は自分はだけの他者との関係が全く計れない精神異常者
お前さ外国行ったことあるか?
貧乏人だからないだろうけどw
実際にヨーロッパとアメリカに行ってみろよ
お前がいかにアホか実覚するから
お前みたいに一回戦争に負けたくらいでひよってるのを負け犬っいうんだよwww
>>797 今度は『筋を通す』を辞書で引けよw
お前だけの言葉の定義が通じるのはお前のレベルの低い脳内だけだってのw
お前のレスは矛盾だらけだぞ
何で憲法九条を世界に誇れるって言っておきながら
アメリカ帝国主義に付いていくのがいいとか言えるわけ?
そこでのお前の唯一の論理が生き残れるからw
そんなの論理でも何でもない
単なるアホなお前という人間の感情、衝動論なんだよw
まあ確かに真善美に関心がなくて社交を楽しむことを知らなくて
ゲームばっかりやってるとお前みたいな悲惨な人間ができあがるってのがゲーム理論かwww
いやお前は実際には真善美のことが気になってしょうがないから
毎日必死にレスしてる負け犬なんだけどねw
>>796-797 自称理系なのに論理破綻ぶりはすげぇなw
こいつが実社会で相手にされないのは良識だけど
西部スレのみなさんは人がいいからね
お前みたいなバカでも諭してくれるさ
でもそれもいつまで続くか分からないけどね
そういうチャンスをことごとく物にして来なかったから
今お前は惨めな生活してるんだよ
勝つっていうのは生き残るっていう事。
それがゲーム理論。
w
>>797 今まで国家を否定した奴に何で国益が分かるんだよ
お前頭悪すぎるぜw
国家の柱が防衛だってことすら考えられないお前たいな知恵遅れが愚痴愚痴言うなよタコ
さらに絶対はないってさんざん言っておきながら
アメリカに付いていくことが絶対解w
残念、お前が妄想キチガイの偏執狂ってのが絶対解ですから〜!
803 :
考える名無しさん:2007/08/22(水) 06:51:20 O
>>798-799 だから日本は戦争に負けたから核も軍隊も持つ資格ないの。
それが筋。それが勝てば官軍の意味。無知は失せろ。
別に俺は負けてないからヒヨってないけど?
お前らみたいな口だけ野郎がいる国ではどうせ勝てないから
日本は自尊も自立もすべきじゃないって言ってるわけ。
それが生き残るためのリスク計算をした上での
本当の知恵であり効率的な戦略なんだよ。
>>802 数学的な解だから絶対。
はっきり言わせてもらうけど、文系の精神論だけで戦争が勝てる時代じゃない。
>>800-801 お前らは荒らし。書き込むなクズ。
↑と負け犬が吠えてますw
805 :
考える名無しさん:2007/08/22(水) 07:00:11 O
まとめて言える事はお前らただ騒ぎたいだけだろ?
そんな口だけのお祭りが真善美か?違うだろ。
常識的に考えてみろ。世の中楽しい事は探せばたくさんあるのに
軍事費(自衛を建前にした人殺し費用)なんかに
金を掛けるのは無駄なんだよ。
世界には何十億という人が飢餓で苦しんでるんだよ。
お前らみたいな ひとでなし がそういう世界を作り上げてるってわからんか?
アメリカは世界の警察だから核持っていいんだよ。
日本は警察か?違うだろ。
日本は警察に守られた一般庶民という立場。
平和を訴えられないなら今すぐ自死せよ。
>>803 だから日本が軍や核を持つことを否定するなら
何で軍事大国のアメリカに付いていく必要がありんだよ?
論理的に破綻してるの分かる?
お前は日本の軍を否定しながら、一方では不安だからアメ公に守って貰いたいっていう卑怯かつ低劣な負け犬なんだよ
自尊も自立もいらないw
ついにキチガイ左翼が本性出したねwww
まあ親に金出して貰わないで
自分で車くらい買えるように自立してから能書きはたれろよ負け犬
お前のコテは負け犬で決定な!
>>803 お前みたいな負け犬ってレスすればする程にボロを出して頭の悪さを露呈するな
戦争に負けたら軍事力を持つ資格がないのが筋w
世界のどこにそんな理屈があるんだよ?
じゃあロシアや中国や韓国は日本に負けたことがあるから軍隊廃止なw
アメリカもベトナムで負けたから核放棄なw
いかにお前の言ってることが論理の欠片もない妄想か分かるか?
お前みたいに一度戦争に負けたぐらいでヒヨるのを負け犬っていうのを筋っていうんだよw
こいつの論理をいろんなところに貼り付けてみたらどうだろう?w
809 :
考える名無しさん:2007/08/22(水) 07:56:58 O
>>806-807 だから何回言わせるわけ?アメリカは今世界最強だからいいんだよ。
日本はどうやってもアメリカに勝てないからダメ。
もっと常識的に考えてみって。
中国だってアメリカには勝てないから遅かれ早かれ制圧されるんじゃない?
まぁ中国が勝ちそうなら中国になびくのが日本のあるべき姿。
お前らみたいな口だけ野郎は現実を目の前にしたら
そんな大口叩けないのは目に見えてるんだよ。
2ちゃんで管巻いてる時点でヘタレ。
俺はアメリカに付いて行くって言ってるから現実わかってるけど
お前らはネット右翼のヘタレ。
精神病棟
811 :
考える名無しさん:2007/08/22(水) 09:27:03 O
まぁ西部批判に話戻すけど哲学者としては浅田彰以下だし
憲法論、戦争論の学者としてなら小室の方が百倍上。
論客としては宮台の方が上だし
西部のいい所なんてユーモアのセンスくらい。
それで西部に萌えて全てを鵜呑みにしてる
お前らクズははっきり言って万死に値する。
官僚主義だし戦争万歳だし絶対日本の将来を息苦しいものにする。
お前らは早く自死しろ。
どこかで酷いくらいに西部邁に恥かかされたんだろうな。
日常で逆恨みしておかしな行動するより、ここで憂さ晴らしできるなら
このスレの存在意義もあるだろう。
平和主義者の最後の言い分がこれか「自死しろ」wwww
弾薬が尽きるまで徹底抗戦し、最期は自決の道をw
報道ステーションの古館がスイスに行ってる。なかなか見ごたえがあった。
こういうシリアスな企画が民放でほとんどないな。@
>>815 見ていないんで、面白かったところ教えてくさい。
>>811 平和憲法言ってて思想の違う者に死ねw
これがお前の頭の悪さを物語ってるよ負け犬
書き殴った文章を振り返るのは嫌なので聞きたいのだが
「勝てば官軍君」は何がきっかけで怒ってるの?
執拗に勝ち負けに拘るから、日常で負けが込んでいるのかな?
自分の周りでは見かけないタイプなので、変人なのは間違いないが・・・
819 :
考える名無しさん:2007/08/22(水) 11:09:48 O
>>818 俺が言いたいのは、西部の考えを鵜呑みにするのは愚かなネット右翼だけで
そんなものが日本に広がったら俺も普通の人間も超迷惑するってこと。
例えば西部は「自由と秩序のバランス」と言う。
確かに聞こえは良いし一見最もらしく思える。
でも結局はただ昔の日本みたいにルールを厳しくしろって言ってるだけ。
それもこれも恐らく地元北海道を思う愛郷心からくる感情論だろうね。
北海道は負け組だし今貧しいから助けたいんでしょ。
そんなレトリックも気付けないお前らは馬鹿なんだよ。
俺は都会っ子だから関係ないしうざいの
>>811 世界の警察w
世界最強のアメリカが何でイラク程度の国を平定できないの?
アメリカが世界最強な理由は軍事力だろ
その軍事力の庇護の元で他国が侵略されようが一般市民が殺されようが
自分さえ安全ならそれでいいっていう
お前みたいな考えのクズを卑怯、低脳、負け犬って言うんだよw
やっぱり真善美について考えないお前みたいな馬鹿はダメだなw
>都会っ子だから関係ない
>都会っ子だから関係ない
>都会っ子だから関係ない
>都会っ子だから関係ない
>>819 ネット右翼の主力は親米派で全くお前と同じ意見
「アメリカに逆らうやつがいなけりゃ平和になるじゃん」
823 :
考える名無しさん:2007/08/22(水) 11:16:12 0
>>819 西部の考えを鵜呑みにするのが「ネット右翼だけ」なら
それが日本中に広まるわけがないだろ。
確かに西部の思想はアナクロで浪花節だけど
それを本人も自覚してるし、自分の思想が広まるなんて思っても
いないし、おまけにそれも公言してるからいいぢゃないか。
つうか、うざいなら無視してればいいのに、何をイライラしてんの?
824 :
考える名無しさん:2007/08/22(水) 11:21:44 0
井尻千男って容貌と言ってる事が少し翁に似てる気がするんだけど
二人の対談とかってあるんですか?
憲法九条は「平和憲法」ではなく「軍隊運転免許停止憲法」あるいは
「軍事的禁治産宣告憲法」だから、誇りでも何でもなく恥に決まっている。
しかし、たまたま(日本人が偉いからではなくて)現在の情勢では
政治的に大いに利用できるから、早まって改正したりせずにとことん利用すればいい。
政治というのは利用できるものは何でも利用し尽くして「生き残る・利益を得る」
のが目的で、そのためには現在の状況では(日本は平和国家で独立国の誇りを
持っています、というポーズを内外に示しながら)アメリカに尻尾を振ってついて
行くのが最善なのだから、思想家がわけのわからん理屈をこねて口を出すな。
…というようなことを言うのなら、まだわかる。
>>819 俺は都会っ子だから関係ないwww
お前が田吾作なのはよく分かったw
日本は自尊も自立もいらないって頭大丈夫?
これ読んだらブータンにでも行けよボケ
まあブータンもお前みたいなアホは迷惑だろうなw
アメリカの主力とは言わないが一部の政治家が、憲法改正して
もっと米軍のサポートをお願いしますよ、って要求しているわけだろ。
このスレで暴れるよりそういったアメリカの人々をどうやって説得するかを考え、実行したほうが良い。
間違いなくアメリカに従うなら憲法改正しよう、って言う人も出てくる(来ている)んだから。
井尻とは翁が東大にいた頃からの古い付き合いで
「発言者」紙上をはじめとして対談、鼎談も多数ある
井尻が翁の代役でテレビ番組「異議あり」に出演したこともある
しかし井尻がイラク戦争を支持したことで決裂したと思われる
以来、二人が同席したのを見たことはない
井尻は4月28日を独立記念日にする会の呼びかけ人であり
それゆえに翁も賛同人に名を連ねたが今では距離を置いている
829 :
818:2007/08/22(水) 11:40:42 0
>>819 君から直接返信をもらって悪いのだが
何がきっかけで君が怒ってるのか、他の方から窺いたいのです。
本心から言うのだが、君には少し同情してる。
>俺は都会っ子だから関係ないしうざいの
↑を1行空けて表現したことから、かまって欲しい状況が窺えるが
日常でもっと人間と関われ!君が思うより人生は面白いよ。
>>819 結局お前(『勝てば官軍、俺は負け犬君』)は
金があればBMがあればアメリカが守ってくれれば
のたらればでしか物事を考えられないヘタレの田吾作なんだよ
西部さんを尊敬する人はお前みたいにたらればばっかりじゃねーんだよw
軍事力を否定しながらアメリカは世界の警察だとか
国家の自主性を否定しながら国連強化とか論理破綻発言の連発w
まあお前みたいなキチガイでも生活できるのが日本だからねw
お前は日本に感謝しろよ
だから戦争が起こったら
お前には一番に人間魚雷で出陣してもらうからよ
覚悟しとけよ負け犬w
結局『勝てば官軍君』は日常生活における自己の能力の低さからくる欲求不満を
このスレでぶつけてるだけw
もちろんボーダーなのは間違いないし
周りの人間との関係は円滑にできないし
それを逆恨みする性向から
犯罪予備軍でもある
このスレは勝てば官軍君の最後の言葉の共同体なんだよwww
まじ西部さんに感謝しろよ〜w
>>819 俺は生まれも育ちも学校もずっと都内だけど
自分で都会っ子って言うバカは初めて見た(笑)そんなにイライラするなら煮干しでも食ってろよ
明らかに浪人生だろ@
三浪以上だろうなw
浪人の時に無駄な知識を入れる暇があるなら問題集やれよw
835 :
考える名無しさん:2007/08/22(水) 13:27:50 0
だから名前を書けよキミは
837 :
考える名無しさん:2007/08/22(水) 19:23:48 0
>>828 去年チャンネル桜の闘論!倒論!討論で同席してるよ。
838 :
考える名無しさん:2007/08/22(水) 19:42:05 0
まこも部屋更新しました。
Wiki見たら貼ってあったので驚きました。
加えてくださった方ありがとうございます。
>>654 方法序説さえ挫折して読んでいないので
>>662を踏まえて読んでみようと思います。
男が喋りでどこが悪いねん、に西部が出るとかなりオモロイやろな。
リズムが大阪の西部ならいける@
841 :
考える名無しさん:2007/08/22(水) 21:57:57 O
西部は しゃべりば の方が合ってるだろ。
それより浪人生とか言ってる奴はお前が高校の時
西部とか読んでたってことか?
完全に小林よしのりをゲートにしたキモオタじゃねぇかよ。
一瞬にすんなよ口だけ野郎が。
お前ら戦争行く気あるわけ?本当に命かけて国守れるのか?
そのために毎日何かしら鍛えてんのか?
だったら筋肉の写メをアップしろよ。
じゃないと口だけ野郎。
俺は別に国のために戦うなんてことしねぇから。
お前らは偉そうな口きくなら筋肉動画アップしろ。
そうじゃないと書き込みは許さないから。
>>841 浪人はそろそろ書き込み止めた方がいいよ
しかし何で常にイライラしてるのかね?
病的だぞお前
>>841 お前は日本人か?
日本語おかしいぞw
お前みたいな役立たずは戦争に必要なわけねーだろw
クソして寝てろよ卑怯者のチキンはw
>>841 お前は自分に戦争に行く勇気がないから
コンプレックスでイライラしてんだよなw
そして国だけでなく命を賭けて守る物が何もないw
お前クラブどこ行ってるの?
脳内クラブでナンパw
>>841 矛盾だらけの卑怯者のお前こそ
このスレに書き込む資格はない
お前みたいに小学生の道徳すら理解できないダメ人間は去れ
しかし飲み仲間すらいなくて毎日ここで愚痴る人生は楽しいかい?負け犬
お前みたいな奴は大学に行ってもコミュニケーション能力がないから意味ないよw
しかしなあ、「書き込みは許さない」だの
>>736の「掛かって来い。怖くなんかないぞ!」だの・・・・
主張が矛盾だらけであるのはもちろんだが、それ以前に、言うことが気違いじみてるぞ・・・
荒らしじゃなくて本気で言ってるならキチガイだぞこれは・・・
>>841 勝っても負け犬君は西部さん流に言うなら
『壁の向こう側の人』w
848 :
考える名無しさん:2007/08/23(木) 01:15:29 O
はい?何またイメージ戦略でごまかしてんの?
戦争いくの?喧嘩した事あるの?骨折れた事あるの?
質問に答えろ。
対話のマナーを守れないアホは相手にしないのが一番
852 :
考える名無しさん:2007/08/23(木) 10:35:00 O
853 :
考える名無しさん:2007/08/23(木) 11:00:39 0
>>@
オラ本当に森永を信じていいの?
これがマジなら日本のマスコミの腐り方は
ハンパじゃないな
>>852 >我が国の債務の内訳については、元文京学院大学の教授で、日本金融財政研究所の
>菊池英博所長は次のように推計している。
>2006年末の国の債務のうち、外貨準備が 100兆円、財政投融資 170兆円、社会保障基金 260兆円。
>これらはどれも裏側に資産のあるものだ。つまり、合計して 530兆円もの金融資産を持って
>いるというのである。それを差し引けば、純粋な債務は 302兆円。これは GDPの6割にすぎず、
>西欧諸国と比べて高いわけではない。こうしたことを考え合わせると、やはり財政危機は
>脱したと考えるのが適当だろう。
森永さんは菊池氏の財政の捉え方を支持している。で西部は菊池の著書を表現者で絶賛した。
ということから関連性がある。
>>853 もちろん信じてOKです。
森永さんは上司に「いかに完全雇用を達成させるか、それだけを考えろ」という哲学を
叩き込まれたという。まぁこの哲学をもってるだけでも、人間的には信用のおける人物だがね。
結局なんちゅうかね、この辺がまともじゃない奴の言論は基本的に聞く必要がないと思われ。
与謝野のにせよ谷垣にせよ塩川にせよ枡添にせよ中川秀にせよ、脳みそプーが多すぎる。
その責任論はどうなってんの?
こいつらって総辞職しろ!とか野党に言われ与党が危機の時など「政治的空白ができる!」って
理由を持ち出すような連中だが、増税論という無内容なことに時間を使うことこそ
政治的空白だったな。
いや正確にいえば、平成の19年間は無内容という意味でほとんど政治的空白だったという
認識ではあるがね私はw @
856 :
考える名無しさん:2007/08/23(木) 13:32:31 0
>>854 でも消費税をアップしたいってだけで
無理矢理不況感を煽っても
かえって総合的な税収は落ちるんじゃないの?
むやみやたらに煽ることは税収が落ちる原因になりうるでしょうね。ええ。
恐らく中国アメリカの需要が減退するほうが重大で、というのも歳入の柱である
法人税と所得税が激減しますから。@
858 :
考える名無しさん:2007/08/23(木) 13:57:22 0
>>@
不況感を煽ることと
米中の需要の減退の因果が
理解できんでしゅ
バカでスマン
859 :
考える名無しさん:2007/08/23(木) 14:04:30 O
@←おい自演してんなよ粕
学歴コンプレックス見え見えのダサイ奴w
>>858 増税で不況感を煽ることと、米中需要に関連してるとは特に言ってないのでよろしく。
つまり
@政府は不況感を煽ると税収減では?⇒そうだね、その心理的煽動で税収減はありうるかもね。
Aしかしながら、税収減の要因としては米中需要に頼る日本にとっては、【こちらの方が】
税収減因として重大、でしょうね。
というのが会話の流れです。別に関連はしてません。
862 :
考える名無しさん:2007/08/23(木) 14:27:12 0
>>@
サンキュー
てことは逆に好況感を煽って
国内需要を高めれば
政府の米中へのご機嫌伺いも
減るってことだよな
やること簡単じゃん
>>862 そこまで単純一色に結論できませんが、そういう側面は少なからずある、と言えるでしょうね。
ぽちがここまで経済が密接なのだから!!!みたないのは大きな口実にならなくなるといっても
いいでしょうね。
でもカナダはアメリカと経済はアホほど密接だが、アメリカのイラク侵略に反対したよねキャナダは。
結局のところ政治家や御用学者が精神的に自立してるか否かが重要なのかもしれませんが。。
http://www.asks.jp/users/mechag/ 国際社会において日本を外交二流国の地位に封じているのは守護者たるアメリカに他ならない。
アメリカに依存しつつ日本独自の軍備や外交を模索していこうという考えは、
一見良さそうだが最悪の選択だと思う。アメリカの後ろ盾という保険をかけた状態で日本独自の外交や軍備を磨けるわけがない。
どうしても甘えが生じ本気になれないし、アメリカも日本がそのコントロールを離れるまでに成長することを許さない。
独自軍備や憲法改正が遅々として進まないのは、国民がその必要性を感じていないからだ。
いざとなればアメリカが守ってくれると考えている状態では「そんなもの特に必要ない」と考えるのが人情というもの。
安倍政権のようにいくら形式的に法律を整備したところで国民が必要性を感じない法律は効力を発揮しない。
真に改憲を望むのなら、それが必要な状況に自らを追い込まなければならない。
子供(日本)は親元(アメリカ)を離れなければ大人になれない。
また@のバレバレな自演ですか(笑)
>>866 了解しました
歴史の英知や伝統の良識が詰まったマナーを守って対話できない負け犬は徹底スルー
たとえアンチでも、アンチなりの最低限のマナーがあるしね
それすら分からないバカは社会に出ても役立たず決定w
869 :
考える名無しさん:2007/08/23(木) 18:02:31 0
>>851 そういえば
これを見ても
何故日本が財政再建できたのか
理由が分からないな
もしかして
構造改革?
870 :
考える名無しさん:2007/08/23(木) 18:05:02 0
>>バブル崩壊以降、厳しい歳出削減を行いながら、ようやく財政再建目標が達成され、日本の財政が健全化の方向に歩みはじめたのである。
やっぱ構造改革か?
純ちゃんのおかげ?
871 :
考える名無しさん:2007/08/23(木) 18:06:48 0
小泉の掲げた構造改革って郵政改革以外になんかあった?
872 :
考える名無しさん:2007/08/23(木) 18:08:12 0
公共事業を徹底して
攻撃してなかった?
873 :
考える名無しさん:2007/08/23(木) 18:52:03 0
質問です。
『教育』の153ページの後ろから3行目の括弧。どこで閉じるのでしょうか?
おねがいします。
しかし、カタカナが多い。日本語(英語)、で書いてもらったほうが読みやすいと思う。
突き詰めると、リベラル派と保守派はお互いにねじれてしまう。政治的な表面課題で、右(保守)だ、左(リベラル)だと
言っていがみ合っていれば済むのは、表面でだけで生きていられる馬鹿たちだけでよい。自分が日本的保守だから、だから
正しい、という証明などはありはしない。それよりは、自分は朝日新聞でけでなく、長年のアメリカ・グローバリストの
洗脳もかろうじて撃退できた人間だから、だから優秀なのだ、という内容の証明にすべきだ。日本の保守派言論人・学者
どものあのグローバリストの手先ぶりを見てみるがよい。哀れを通り越す。
中川八洋筑波大学教授のような、CIAのインフォマート(情報提供者)をやり、かつ国際勝共連合(ムーニーズ、原理協会)
の賛同者が、この現象を表面的にとらえて、日本の右も左も「甲殻類」などというのを、私が黙って見逃す筈がない。
中川の近衛文麿研究や、ルーズベルト理解にもそのうち鉄槌を下す。
自分が「共産主義という病気」に罹らなくて済んで、ああ、よかった、という時代的な特権を唯一の自己正当化根拠にして、
しがみついて、それを自己の政治正統性にしようという程度の頭では、この先の嵐は、どうせ乗り越えられない。現に今、
自分が何かの病気(洗脳)に陥っていないと、自信を持っていえるか、そこが大事な点なのだ。
(中略)
知恵遅れや精神障害者、あるいは犯罪性向者の問題を扱うときに、突き詰めれば保守もリベラルもないのだ。環境問題に
してもそうだ。政治的な、右、左でこれらの問題が解決することはない。理科系の学者たちが、政治イデオロギーで、
サイエンスの実験をしないのと同じことだ。予めこの立場が正しくて、などというものは、サイエンスにはない。だから
ソシアル・エンジニアリングも、元をたどってゆくと保守派の道具なのかリベラル派のおはこなのか分からなくなる。
動物実験を、人間にもやってみたくて仕方がないから、やった、ということだ。それも、ある人間の個体にやる
のではなく、その国民(部族)全部に、その実験を施すのだ。だから怖いのだ思想洗脳は、病原菌と同じくらい怖いものだ。
自分自身が、感染していることが前提だ。
副島隆彦「属国日本論を超えて」P122〜123
875 :
考える名無しさん:2007/08/23(木) 20:16:25 0
>>847 そんなことしてる暇があったら今年3月西部と副島が
桜の闘論!倒論!討論で同席した回をyoutubeにうpしてくれよ。
>>875 ちなみにそれはどんな展開だったのですか?
>>875>>876 別にチャンネル桜の回し者じゃないが
そんくらい金払ってやれよといいたくなる・・・
878 :
考える名無しさん:2007/08/23(木) 20:28:43 0
>>876 見てないんだよ。去年年末西尾、田久保と同席した
闘論!倒論!討論もうpされなかった。
肝心なのはyoutubeにうpされないんだよ。
なんか発狂気味のレスが続くな@
880 :
考える名無しさん:2007/08/23(木) 22:03:45 O
俺はアンチなりに西部に関連する話してるだろ。
@ こいつは学歴コンプレックスが織り成す経済的雑感を
気の赴くままに書き印す(或いは他人のコピーしてる)だけ。
それ辞めないならこっちも本気で似たようなことやるぞ?
@は完全に荒らし。お前は死ね。
辞めないなら同じことされて自分の愚かさに気付け。
881 :
↑:2007/08/23(木) 22:16:36 O
俺もそこは同感。
@は元いじめられっ子のトラウマから
ある種のコンプレックスを抱くようになり
ネットで必死に何かを語りたいんだろうな。
例えば
>>861の
>そうだね、その心理的煽動で税収減はありうるかもね。
>ありうるかも
W W W W W W
完全に日本語の使い方おかしいからwww
ありうる or あるかも だろ普通www
いざっていう時は自信のないヘタレ。
はっきり言って勉強不足だしね。
経済の問題出しちゃおうかなぁ?
まぁまずは俺もコテっぽく最後に名前入れてみるか
(゚∀゚)←これに決まり
882 :
考える名無しさん:2007/08/23(木) 22:24:15 O
883 :
考える名無しさん:2007/08/23(木) 22:28:05 O
>>882 それはあなたが経済に興味がないからそう思うだけですね。ええ。
そもそも>税収の柱がアメリカと中国に関連した所得税
なんて小学生の社会科レベルの話しか出来ないようじゃ話にならないわけですわ。
まぁ次変なこと言ったら祭りの合図と受け取って吊し上げるんで見てればいいよ。
(゚∀゚)
884 :
考える名無しさん:2007/08/23(木) 22:30:23 O
>>883 なるほど。
確かに円高の話の一つすら出て来ない所みると単なる無知っぽいですよね。
期待してます!www
小室直樹と比べてる良識的なスレでは
西部はボロクソ言われてるなw
話がてんで論理的じゃないとの批判が多い。
単なる感情論のジジイだもんなwww
886 :
考える名無しさん:2007/08/23(木) 22:43:07 O
いや西部は感情論というより我田引水が酷い。
解釈と呼べば立派だが、一つの事実をねじ曲げて
自分の意見として話すことが多い。
ま、簡単に言えば解釈の誤謬が多過ぎる。
例えば参院選の自民敗退は『構造改革への漠たる国民の懐疑の結果』
なんてマヌケな事言ってる。
全然違うからね。単なる安倍内閣不祥事への不満から
灸をすえる意味でなくなく民主に入れたのが多数であって
そんな事はどの新聞の世論調査でも明らかだから。
ああいう勝手な事抜かすじじいに騙されるお前らが一番馬鹿だが。
(゚∀゚)
良識ある人はキチガイのゴミレスにはスルーでお願いします
888 :
考える名無しさん:2007/08/23(木) 23:23:07 O
889 :
考える名無しさん:2007/08/23(木) 23:41:47 0
最近、携帯での明かな自演が多いな。哲学板もID表示になればいいのに。
>>886 全くその通りだな
(゚∀゚)にアンチスレ立ててほしいぜ
892 :
考える名無しさん:2007/08/24(金) 00:47:14 O
ID表示になって一番困るのはお前らだろw
↑ほんと世の中には暇人がいるんだね〜w
さすが負け犬
真善美に関心がない人間はいかにクズか身をもって証明してるね
お前のことだぞw
894 :
↑:2007/08/24(金) 01:23:25 O
内容空疎な反論は馬鹿の証。
グローバリズムを批判する理由は?
西部の妹は夫に連れ添ってインドでボランティアやってるんだが?
報道2001で話してた。
最低限のマナーすら守れない負け犬は対話する資格がない
他人のことを空疎だの言う前に
お前の話しは矛盾だらけなんだから
少しは西部さんを見習って自己懐疑して少し反省してからレスしろよ
お前みたいなくだらないレスしても虚しいだけだろ
896 :
考える名無しさん:2007/08/24(金) 06:01:06 0
>>886 >いや西部は感情論というより我田引水が酷い。
>解釈と呼べば立派だが、一つの事実をねじ曲げて
>自分の意見として話すことが多い。
>ま、簡単に言えば解釈の誤謬が多過ぎる
解釈の誤謬ねえ。単にあんたと解釈が違うだけじゃないの?
>例えば参院選の自民敗退は『構造改革への漠たる国民の懐疑の結果』
>なんてマヌケな事言ってる。
構造改革への漠たる国民の懐疑「のみ」が原因なんていってたかね?
>全然違うからね。単なる安倍内閣不祥事への不満から
>灸をすえる意味でなくなく民主に入れたのが多数であって
>そんな事はどの新聞の世論調査でも明らかだから。
へえ。じゃあその世論調査をもってこいよ。
「不祥事に灸をすえる意味で民主党に投票した」って調査結果のあるやつをな。
ていうかそれをしないで爺のことを
>いや西部は感情論というより我田引水が酷い。
>解釈と呼べば立派だが、一つの事実をねじ曲げて
>自分の意見として話すことが多い。
>ああいう勝手な事抜かすじじいに騙されるお前らが一番馬鹿だが。
>(゚∀゚)
とかいっても説得力ゼロなんだけど?
お前こそ我田引水野郎だよバカ。
897 :
かなさ:2007/08/24(金) 06:28:53 0
どっちもどっち。896もバカ。
>>897 まるで具体性のない発言でバカにするあんたもなw
ちょっと自演をろmってみよう。どこまでがんばれるか。@
西部さん風に言うなら勝てば官軍君はおぞましい人間
そんな奴を相手にするだけ無駄
しかし浪人で今の時期でこの発狂じゃ先が見えてるなw
どこかで酷いくらいに西部邁に恥かかされたんだろうな。
日常で逆恨みしておかしな行動するより、ここで憂さ晴らしできるなら
このスレの存在意義もあるだろう。
902 :
考える名無しさん:2007/08/24(金) 11:52:42 O
ていうかね、デリダはハイデガーを
ハイデガーはニーチェを、それぞれ批判する(乗り越える)ことで
新たな哲学(形而上学)の見地を確立したと言えるわけよ。
ソクラテス→プラトン→アリテレの流れもそう。
西部の話を全部鵜呑みにしてるようじゃ大衆と同じ。
大衆のくせに大衆批判してる罪を考えれば大衆以下のウンコなんだよ。
おい@、お前も少しは西部の批判してみろ。
出来なければお前は飼い馴らされちまったウンコだ。
俺は西部の考えに共感できる所もある。
ただその馴れ合いだけで埋まる糞スレにはさせない。
904 :
考える名無しさん:2007/08/24(金) 12:22:56 0
>>902=(゚∀゚)
は歴史上の哲学者と自らを同列に考えているらしい
キミはもう西部越えは果たしているんだから
ここに来る意味はないんじゃないの?
>馴れ合いだけで埋まる糞スレにはさせない
おまえの発言はなんでいつも劇画調なの?
>>902 ウンコに粘着してる暇人のお前は肥だめの清掃員か?w
馴れ合いのスレにはさせないw
頑張れよ!!w
西部さん≧≧≧西部ファン≧大衆≧越えられない壁≧野良ぬこ>>>勝てば官軍君(・∀・)
>>902 真善美を否定してるアホのお前が哲学を言うなってw
もちろん国家くらいは読んでるんだよな?
ろくな社会経験もないお前みたいなガキは本当に哀れだな
で君は将来何の仕事をしたいの?
自称理系なんだっけ?w
>>902 少しでも良識があるなら
荒らすのやめてくれる?
それとも真性のアホか?
913 :
(゚∀゚):2007/08/24(金) 14:07:36 O
荒らしてなんかないだろ。
哲学板にスレを立てた以上批判は受けて立つくらいに構えろ。
@←本当の荒らしはこいつ。新聞のコラム朗読しやがってよ。
西部は経済学を嫌ってるんだろ。
西部批判を体系的に?
ではまず西部の考えを体系的にまとめてみろ。
俺は一つ一つ順をやっていく。
天皇制についてはかつてやったから今は真善美。
てか真善美なんて言葉自体が恥ずかしいってわかる?
スピリチュアルでぶが吹聴してる言葉だぞ?
ちなみに次の批判は候補として
語源に遡る西部節の批判か武士道に関する批判があるけどどっちにする?
914 :
(゚∀゚):2007/08/24(金) 14:11:07 O
>>913 訂正
×順をやっていく
〇順を追ってやっていく
てかこういう訂正ダルイし無意味だから次からやんねぇから。
お前ら馬鹿は言葉尻捕えて野次飛ばすしか能がないから今回だけ訂正ね。
w
>>913 真善美がスピリチュアルデブが吹聴してるからくだらないなら
お前の快楽主義はFランク大生の主張そのものだぜw
何故そんなことすら気付かない?
それはお前がFランク大生なみのレベルの知能だからw
・真善美の価値を否定する根拠:恥ずかしいから、スピリチュアルデブが使用してるから
次は語源に遡る西部節の批判をどうぞ。
918 :
(゚∀゚):2007/08/24(金) 14:32:57 O
スピリチュアルでぶが使ってるから辞めようっていうのは
そこまで単純な話じゃなくて、あのデブの人間性を加味した上での話ね。
あのデブはお前らでさえも好かんだろうよ。
そんな奴が声高に叫ぶ言葉なんて欺瞞以外の何物でもない。
それを信じる奴は幽霊だとかオーラも信じるオカルト野郎になる。
次の批判はやっぱイギリス好きに関してにする。
イギリスだって清教徒革命、名誉革命、ディスクロージャー(囲い込み)、産業革命
っていう様々な抜本的な改革をして今がある。
西部は英国の伝統とは何かを明らかにしていない。
うんうん、もっと詳しく。
>>913 日本の歴史も文化も伝統も慣習も天皇との深い関わりの中から派生してんだろうが
お前はアホかw
お前の言ってることは論理の欠片もない単なる感情論なんだよ
あとお前の大好きな世論調査だと天皇制に意義を感じる人が大半だと思うけど
あっちじゃ世論調査を根拠に使い、こっちじゃスルー
これ一つ取ってもお前は矛盾してるんだよ
コロコロご都合主義で考えを変えるくせに論理とか言うなよ低脳君
西部さんはお前よりよっぽどインテグリティーがあるよ
921 :
(゚∀゚):2007/08/24(金) 14:49:17 O
例えばウィトゲンシュタインのいとこにあたるハイエク、
西部は彼を最も尊敬する社会哲学者と言っている。
そのハイエクは自由主義者であるものの、確かにその自由の意味を
バークに倣い、古典的なそれであるべきだと位置付けている。
そこで西部は
『イギリスがそうなら日本だって日本の自由があるべきだ』
と考えてしまったのが誤り。
リベタリズムの概念と自由の概念は言葉が違うのだからそもそもの価値が違う。
秩序を厳しくするのが日本の自由(自分に由緒がある)の価値ではない。
和の精神が日本の自由の在り方。それはグローバリズム。
>>918 真善美をバカにするお前に人間性の判断ができるわけないだろ
お前はもう矛盾だからけなんだよw
人間性を判断する基準は真善美そのものだろうが
ちなみに俺の平衡感覚だと人間性は
スピリチュアルでぶ>>>お前
あとお前みたいな僻み根性の貧乏人よりスピリチュアルでぶの方が金持ってるよ
923 :
(゚∀゚):2007/08/24(金) 14:56:02 O
>>920 また天皇制の話に戻したいのか?
西部は天皇の意義を元号に見出してるんだが?
お前のいうような民族的なパトリオットの長としての天皇制には
寧ろ右翼の感情論というレッテルを貼っているのが西部の立場。
残念でした勉強不足のおぼっちゃんwww
お坊ちゃまくんはせいぜい『ともだちんこ』とか言いながら
小林よしのりでも読んでなさい。
西部もよしりん(だっけ?)も世間じゃ超ダサイことを知らないのか恥知らずめw
924 :
(゚∀゚):2007/08/24(金) 15:04:17 O
つーか左翼を感情的に退ける奴は西部以下の糞。
西部は常日頃から
『朝日だなんだって左翼がいうのはいいが〜』
って前置きするの知らんのか?
西部自身は理屈の上では右左に優劣は付けられないことを知ってるんだよ。
だから親米保守と言われる矛盾する阿呆を批判するに留まっている。
倫理的な問題には口出ししないのがウィトでありソクラテスであり西部だろ。
それをお前らネット右翼はどこまで頭悪いんだ?
西部と俺の違いは田舎者と都会っ子の違いで
俺とお前らの違いは天才と馬鹿の違い。意味わかる?
925 :
(゚∀゚):2007/08/24(金) 15:14:03 O
あっちなみにイギリス王室は独立採算制でやってるから。
株もそうだし競馬場の運営もしてる。それが英国王室。
だったら日本も天皇に株でもやらせたら?
お前ら一般教養ないから、というより衆愚論にそそのかされてるから
世間知らずくさくてウケるんだよねwww
こういう批判の一つも出せないようじゃただ西部の靴を舐める奴隷クズと同じ。
そういうのをオカルトとか邪教とかその信者とか呼ぶんだよ。
お前らは小林よしのりから入って来たダサイネット右翼なんだよ。
これはイメージ戦略じゃなくて的を射た適格な表現。
926 :
考える名無しさん:2007/08/24(金) 15:27:31 O
(゚∀゚)さん感動しました!
西部さんが我田引水なのは私も前から思ってました!
だってハイデッガーもヴィトゲンシュタインも保守にしちゃうんだから。
それなら「欧米か!」って頭叩きながら叱る
タカアンドトシも保守になっちゃいますもんね!
元号論のことも言ってるけど
その根底に天皇によって象徴される日本の歴史、伝統、文化の連続性の大切さも書いてるよ
お前は一部だけを極端に取り上げで誇大化するアホなんだよ
相変わらず対話のできないダメな奴だな
小林なんてお前より金持って女もいるだろ
つまりお前は小林に完全に負けてるわけだw
>>924 要するにお前は隣国が侵略されてもスルーする卑怯者の負け犬ってこと
お前の論理なら常任理事国は核を持ってるから日本も持つべきだな
>>921 アメリカについていれば安全だ
日本には自尊も自立もいらない
これらは和の精神って言わないから
単なる卑怯者で弱虫で負け犬って言うんだよ
まさにお前のことw
バカボンのパパと同じで馬に蹴られてトチ狂ってるのか?w
930 :
考える名無しさん:2007/08/24(金) 15:54:57 0
西部すれがなんでこんな荒れ天の課意味不明
931 :
考える名無しさん:2007/08/24(金) 16:07:49 0
>>925 前スレだか前々スレだか忘れたが、同じことが書き込んであったよ。
天皇家は戦前のように不動産経営でもして独立採算しろとかね。
このぐらいのことはバカでも思いつくんじゃないの?w
勝っても賊軍君は
乏しい人間関係の中で病的になった典型だな
西部さんがお前と違って付き合いが広いのは認めるよな?
福田和也は西部さんのことを社交の達人って書いてな
社交の能力を持たないお前は2ちゃんで愚痴を言うしかできない能なし野郎なの分かる?
>>925 お前ごときの張りぼて知識で天才www
また都会とか言ってるしw
お前が田吾作なのはみんな知ってるってw
今夜はクラブでナンパじゃねえのか?
お前みたいなキモヲタは女友達もいるわけないからw
それが伝統の良識なんだよ
お前みたいなキモヲタは女友達もいるわけないからw
それが伝統の良識なんだよ
これは完全な真理だな。
わざわざここで自己紹介しなくてもいいよww
938 :
(゚∀゚):2007/08/24(金) 18:55:28 O
>>931 頭悪いの?それ不動産経営って言わないけど。
時代背景わかってますか?
かなり理屈が弱いなこいつ→(゚∀゚)
941 :
考える名無しさん:2007/08/24(金) 19:04:11 0
啓蒙くんか
942 :
(゚∀゚):2007/08/24(金) 19:07:05 O
あと他の奴は相変わらずイメージ戦略だから無視ね。
荒らしと一緒だぜそれ。
俺が友達いないとか浪人とか全部イメージだろ?
そんなんで議論になるか?よく考えてみ。
あと西部批判続けるけどテロと神風特攻隊は本質的に同じ。
日本人ってだけで神風特攻隊のみを美化するのは感情論。
テロと何が違うの?
>>938 バカボン乙
金曜の夜に2ちゃんしてて
いつクラブにナンパに行くんだ?w
行きつけのクラブの名前を言ってみろよ?
脳内クラブは勘弁してくれよなw
お前のバカ親父と金出して買ったBMってBMXのこどだろwww
944 :
小生:2007/08/24(金) 19:16:27 0
西部氏は特攻隊「のみ」を美化してたっけ?どこかでそういうことを書いたり言ったりしてたっけ?
そんなことはないと思うけどなあ。
ていうかテロにもいいテロがあると思うけどなあ。例えば北の将軍様をテロるやつがいたら、そいつ
は英雄だと思うけどな。たぶん西部氏の考えもそんなところだと思う。
>>942 お前みたいなレスをする奴にまともな友達がいるわけない
これも伝統の良識な
テロと特攻隊が同じだったら何なんだよ?
お前のダメレスは自分よがりでわかりずらいんだよバカボン
どうせ特攻隊は無駄死にだとか低脳丸出しのことを言うんだろ
お前のクソ人生は意味ないけど
特攻隊は人々の心に残り続けるんだよ
>>942 お前がさんざん馬鹿だのウンコだの大衆だのレッテル貼ってイメージ戦略をしておいて
他者にそれをやるなって言っても対話にならないよ
そんな最低限のマナーすら分からないのがバカボンのお前なんだよw
普段は正常を装って生活してるとしても
お前の性根はクソなんだよ
947 :
小生:2007/08/24(金) 19:31:08 0
>>897 ですよねえ・・・(゚∀゚)は主張が矛盾しまくってるし、西部シンパの振る舞いも、西部氏が厳しく批判する
「大衆」的なものだからなあ・・・
特攻隊の美化はまずいな。近代国家の軍隊で特攻は良くない。
現場の指揮官さえ特攻は良くないと反抗した者がいた。
949 :
小生:2007/08/24(金) 19:32:39 0
>>948 「特攻隊」の美化ではなく「特攻精神」の美化ならいいのでは?
>>942 (・∀・)こいつは
だけとかのみとか鵜呑みとか盲信とか
極端な表現ばかり使うんだよな
こういうレトリックしか使えないのはお前が低脳の証だよw
>>948 なぜ特攻を美化してはいけないのだね?
なぜ近代国家の軍隊だと特攻はいけないんだね?
現場指揮官が反対した理由は一体なんだね?
特攻隊がどれほどの理念や理想を持っていたかなんて
妄想でクラブでナンパしてれば人生が楽しいなんてアホなことを言ってる負け犬に理解できるわけがない
953 :
考える名無しさん:2007/08/24(金) 20:04:33 0
(゚∀゚)
この馬鹿は哲学史を知っていて、哲学力がないのははっきりと分かる。
これにはみんな賛同だよね?
>>953 (・∀・)このアホは
哲学力というか
普通の生活の中で家族との関係であったり
友達との付き合いであったり
女を好きになったりすれば
分かることを分かってないんだよ
955 :
考える名無しさん:2007/08/24(金) 20:16:45 0
>>953 絶対に間違いなくいえるのは、(゚∀゚)は「意見を言い合える友達がいない」こと。
いまだ誰も(゚∀゚)の言葉で説得されてないのが現実。哀れw
957 :
955:2007/08/24(金) 20:18:11 0
×痔スレ
○次スレ
最近、痔の治療をしているので間違えました。
958 :
(゚∀゚):2007/08/24(金) 20:40:22 O
俺への罵倒は飽きたから
特攻隊の理念やらテロとの違いを明確に記せ。
それが出来なきゃ何もわかってないのと同じ。
でってゆう
961 :
小生:2007/08/24(金) 20:50:47 0
特攻は軍事作戦だが、テロは民間人を狙うものも多いしね。
962 :
考える名無しさん:2007/08/24(金) 20:55:16 0
>>958 ほとんど西部邁の本を読んだ事のないヤツと
このスレで話す事はない
自分で「西部邁を自分勝手なイメージだけで語るスレ」を
たてろ
さもなくば西部邁のどの本を
読んだのか示せ
よせよせ、相手は自称天才のキチガイだぞ。
キチガイ呼ばわりはイメージ戦略だと?
いやいや、イメージじゃなくて事実としてキチガイだと思うぜ。
965 :
考える名無しさん:2007/08/24(金) 21:07:19 0
>>958 お前ちゃんとレスを読めよ
また何もなんて全否定を使ってゴミレスしてるw
何で一つのことが分かってない事が
何もに飛躍するんだよ?
さすがお前は天才の反対だよw
(゚∀゚)前スレと同様、また負けたね。出直しておいで。
>>958 教養と経験と人間性と彼女と友人がないのはよく分かったw
970 :
考える名無しさん:
英語情報マネジメント学部より凄い学部名「こども学部」wwwwwwwwwwwwww
いや、本当に在るんだって!ググってみな。
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
西部さんもここの学部長になればいいよ
820 :考える名無しさん:2007/08/24(金) 23:46:30 0
東京成徳大学 子ども学部子ども学科(2004年4月開設)
白梅学園大学 子ども学部子ども学科(2005年4月開設)
梅光学院大学 子ども学部子ども未来学科(2005年4月開設)
中国学園大学 子ども学部子ども学科(2006年4月開設)
浦和大学 子ども学部子ども学科(2007年4月開設)
テラワロスwwwwwwwwwwwwww
ギガワロス
そのうち「赤ちゃん学部」もできるぞ(爆笑)
821 :考える名無しさん:2007/08/24(金) 23:47:58 0
東大阪大学こども学部