1 :
考える名無しさん:
どっちが勝つ?
最強の矛:この矛は何でも貫く
最強の盾:この盾は何でも防げる
2 :
考える名無しさん:2007/06/20(水) 21:24:12 0
愛が生まれる
何でもないものは最強の盾で防げないじゃんw
終了
4 :
考える名無しさん:2007/06/20(水) 21:30:29 0
俺は日本刀派
5 :
考える名無しさん:2007/06/20(水) 21:32:22 0
アストラルバインドされた武器なら貫ける>最強の盾
6 :
考える名無しさん:2007/06/20(水) 21:37:32 0
7 :
考える名無しさん:2007/06/20(水) 21:38:53 0
俺の大砲のほうが強いよ。
星新一のショートショートみたいになる
9 :
考える名無しさん:2007/06/20(水) 21:43:33 0
みんな馬鹿だなあ。試してみりゃいいじゃないか。
10 :
考える名無しさん:2007/06/20(水) 21:44:13 0
aho
11 :
考える名無しさん:2007/06/20(水) 21:48:54 O
典型的な厨スレ
12 :
考える名無しさん:2007/06/20(水) 21:49:51 O
セイントセイヤぐらいみろ、ゆとり
13 :
考える名無しさん:2007/06/20(水) 21:55:01 0
実際にぶつけて克った方が最強。
ただそんだけ。
一回矛でついても、盾は通さないが
二回目に貫通する。
15 :
考える名無しさん:2007/06/20(水) 22:25:08 0
>>1 何でも貫く矛は存在しない。なぜなら、その矛自体を貫けないから。
何でも防げる楯は存在しない。なぜなら、その楯自体を防げないから。
従って、存在しないものどうしをぶつけることはできない。
ゆえに、ぶつけることができないものどうしを「ぶつけたらどうなる?」と
いう問い自体が最初から成立しない。
どっちが勝つ?
最強の矛:最終学歴、東大法学部卒・・・
最強の盾:まだだ!まだやられはせんよ!
17 :
考える名無しさん:2007/06/20(水) 22:40:28 0
白いほうが勝つわ…
18 :
考える名無しさん:2007/06/20(水) 22:41:07 0
語源の後日談が知りたいね。あの武器屋はその後も商売できたんだろうか?
19 :
考える名無しさん:2007/06/20(水) 22:42:47 0
矛盾ですなー
20 :
考える名無しさん:2007/06/20(水) 22:44:59 0
--------------------終了--------------------
21 :
考える名無しさん:2007/06/20(水) 22:46:20 0
商売上の口上に過ぎないから
気にせずに商いに励んだという話だ。
22 :
考える名無しさん:2007/06/20(水) 22:53:41 0
これは最強という嘘をつくクレタ人の物語である。
23 :
考える名無しさん:2007/06/20(水) 23:02:25 0
24 :
考える名無しさん:2007/06/20(水) 23:08:11 0
おいおい、普通に考えりゃ盾の方が有利だろ
だから盾の勝ちwww
25 :
考える名無しさん:2007/06/20(水) 23:29:00 O
どちらも粉々に砕けた場合はどっちが勝った事になるの?
26 :
考える名無しさん:2007/06/20(水) 23:35:03 0
両者リングアウトだから
ベルトの移動はなし。
おいおいお前らもよく言ってるだろ?
「現実には矛盾なんて存在しない。頭の中にあるだけだ」ってな
だから両者をぶつけたら矛は盾を貫くし、盾は矛の貫通を防ぐよ^^
論理的には矛盾してるけどこれは頭の中で矛盾しているだけだよね^^
28 :
考える名無しさん:2007/06/20(水) 23:48:35 0
「どうなる?」の答は、「嘘がばれる」
29 :
考える名無しさん:2007/06/20(水) 23:53:13 O
◎貫いた場合=最強の矛
(最強の盾はウソだった)
◎防いだ場合=最強の盾
(最強の矛はウソだった)
◎両方砕けた場合
(どちらも最強なの?それともどちらもウソなの?)
30 :
考える名無しさん:2007/06/20(水) 23:56:02 0
盾によって、矛のあらゆる攻撃は無効になり、
矛によって、盾のあらゆる防御は無効になります。
つまり、最強の矛と最強の盾、このふたつの存在が
相揃うことによって、
あらゆる攻撃も、あらゆる防御も、その存在自体が
必要でなくなる、という意味で、
絶対的な平和がもたらされることの暗喩だと思います。
冷戦時代の軍事プレゼンス、軍拡プロセスがそうであったように、
最強の矛と最強の盾は、深層心理的にいえば、
実は互いの存在を欲しています。
そして、最強の矛と最強の盾が限りなく近接し、そして、
実存的に融合する地点にしか、
平和は存立しえない、ということの意味を、
私たちは再度、確認する必要があると思います。
真の平和は、最強の矛と最強の盾が、互いの防御を攻撃を
完全に無効化することによってのみ、
私たちに与えられるということです。
32 :
考える名無しさん:2007/06/21(木) 00:24:50 0
>>21 そうなのか・・・。信じていいのか分からんけど妙に納得した。
33 :
考える名無しさん:2007/06/21(木) 02:33:21 O
両方とも崩壊するんじゃね?
34 :
考える名無しさん:2007/06/21(木) 09:26:02 0
使う人の技量も問題になるんじゃないの?
35 :
考える名無しさん:2007/06/21(木) 09:35:20 0
その瞬間、世界は二つのパラレルワールドに分岐するのさ。
一方では矛が盾を貫き、他方では矛は盾を貫けない。
36 :
考える名無しさん:2007/06/21(木) 10:38:24 0
売れたら勝ち
37 :
考える名無しさん:2007/06/21(木) 11:31:34 0
>>27 盾と矛は現実に存在するが、それらに矛盾があるわけではない。
矛盾しているのは、頭の中にある
「この矛は何でも貫く」という考えと、
「この盾は何でも防げる」という考え。
38 :
考える名無しさん:2007/06/21(木) 15:11:37 O
最初に最強が二つあるのが間違いなんだよな。
二つあったら最強じゃないってのに。
勝利も敗北も無いまま孤独なレースが続いてくんじゃね?
何でも防ぐんなら、蚊の侵入を防いでほしい。
*なお、「何でも」とは理論上のものであり、実際の性能を保証するものではありません。
て、小さく書いてあんだよ。
42 :
マルト:2007/06/21(木) 17:36:43 0
あれ、何でも貫けるというのは縦に切り裂くこともできるということ
なの?
43 :
考える名無しさん:2007/06/21(木) 19:05:23 0
完全剛体同士をぶつけたらどうなるの?
44 :
考える名無しさん:2007/06/21(木) 19:09:02 0
カーンといい音が鳴ると思うよ。
指示対象が存在していないんだから、無意味な命題。
どちらか一方だけでは不完全だということ。両方揃って完全なんだ。
男女のようにね。。。
「矛盾しているものは存在しない」
なんて言い切れるお前らは、よほど人間の認識能力を信じてるんだな
48 :
販売:2007/06/21(木) 20:28:27 O
矛はこの盾をも貫くが身までは届かずと盾を売る
49 :
考える名無しさん:2007/06/21(木) 20:33:40 0
ある時は盾が矛を防ぎ、ある時は矛が盾を貫く。
そう。矛盾するものは互いに存在します。
互いから離れられない関係として。。
最強の盾と矛は敵対させると最強ではありません。ところがどちらも持てば最強になれるのです。
51 :
考える名無しさん:2007/06/21(木) 20:45:31 O
どっちも壊れるんじゃね?
52 :
考える名無しさん:2007/06/21(木) 20:53:19 0
その矛でその盾を突くとどうなるかだって?
その矛でその盾を突くことは、なぜかできないんだな。これが。
53 :
マルト:2007/06/21(木) 22:34:18 0
ちょっと貫いたところで止まれば一応防いだとみなしてよいのでは?」
54 :
考える名無しさん:2007/06/21(木) 22:49:23 O
ダメ!(`・ω・´)
55 :
考える名無しさん:2007/06/21(木) 22:51:52 0
相打ちはよくある事
56 :
考える名無しさん:2007/06/21(木) 22:56:24 0
矛で盾を突いた瞬間に大爆発が起こって宇宙が終焉する。
前にも見たようなスレだな
58 :
もれが解説しよう:2007/06/22(金) 13:55:37 0
>最強の矛:この矛は何でも貫く
Aさんが言う。
(Aが知りうる)最強の矛:この矛は(Aが知っているそれ以外で)何でも貫く
>最強の盾:この盾は何でも防げる
Bさんが言う。
(Bが知りうる)最強の盾:この盾は(Bが知っているそれ以外で)何でも防げる
つまり井戸の中の蛙の話ですな。
59 :
考える名無しさん:2007/06/22(金) 13:57:51 O
↑はこの話の元ネタを知らないようだな
60 :
考える名無しさん:2007/06/22(金) 16:27:16 0
最強かどうかを知るためにはまず材質を調べるべき
悟空とドラえもんどっちがつおいか?の方が面白い
「最高の盾」も「最高の矛」もこの世にはありませ〜ん。
この盾と矛の存在自体が最高の矛盾ネ。
63 :
考える名無しさん:2007/06/22(金) 16:58:30 0
両方、壊れた場合は矛の勝ちじゃないか?
矛は盾を貫く事(盾を破壊)を目的としている。
盾は矛からの攻撃で貫かれない事(盾は破壊されない)を目的としている。
よってこの場合は矛の勝ちだと俺は考える。
まぁ、貫くと破壊では少し意味が違うんだけどな。
ただ矛で盾を持った相手を盾ごと突き殺す、という場合は盾の勝ちになるだろう。
矛の攻撃から持ち主を守ったんだからな。
存在しない?なぜ?
この矛と盾はそれぞれ世に一つしかないんだろ?
この矛と盾は敵対しなくてはいけないのか?
二つが一組になれば最強。
この意味がわからないか?
では尋ねる。
この最強の矛と盾は、絶対の真理で創られた一組だ。
ここに矛盾があるか?
一方、織田信長は、最強の矛先を幾十にも束ねたものを最強の盾に接合して構え、商人に体当たりした。
66 :
考える名無しさん:2007/06/22(金) 18:44:19 0
最強の鎧を持ってる俺様が最強
67 :
考える名無しさん:2007/06/22(金) 20:10:31 0
この矛は何でも貫く・・・・・・(1)
この盾は何でも防げる・・・・・・(2)
ここでもし「この矛でこの盾を突く」と仮定すると、
(1)よりこの矛はこの盾を貫き、
(2)よりこの盾はこの矛を防げることになるが、
これは矛盾である。
∴この矛でこの盾を突くことはできない。
[証明終わり]
突くことが出来ない証明になってない
何でも貫く矛を溶かして盾とした。
何でも防ぐ盾を溶かして矛とした。
矛は盾となり、盾は矛となった。
最強の矛とは最強の盾のことであり、最強の盾とは最強の矛のことである。
この一組の矛と盾は互いに主張しあうと反発する。
しかし、互いが他方に自身を見いだし、一体となれたら一つの敵もない。
>最強の矛:この矛は何でも貫く
空間の概念そのものを貫けば、次元に亀裂が生じて貫けるだろうね。
この世の次元は貫かずに貫くことになる。
>最強の盾:この盾は何でも防げる
別次元で貫けば。途中を防いげても貫通するね。
この世だけで考えてはいけないとは
>>1では定義してないから
状況設定ミスじゃないか?
>>70 そういう設定でいいなら石ころ帽子があれば矛も盾もいらないねw
>>69では最強の矛と盾は存在してるが、
>>70には存在していない。その上盾はどちらにせよ貫かれてるが。
72 :
考える名無しさん:2007/06/23(土) 12:11:19 0
最強の矛と最強の盾の間には、距離の二乗に反比例する斥力が働く。
尚、最強の盾と最強の矛をぶつけ合う様子は公開されない。
後日、書面での結果発表に留まらせていただく。
使い手の腕力が決め手になった
75 :
考える名無しさん:2007/06/23(土) 23:01:46 0
>>71 71=1だろw。いいかげ糞スレ作るな。
自分の愚問が非難されるのが悔しいんだろうなぁw
76 :
考える名無しさん:2007/06/24(日) 02:08:45 0
20世紀に活躍した仲間たちが船上パーティーを開いた。
時代を代表するヒーロー達はお互いをたたえあい
デッキでバーベキューをした。
…が しかしサザエの壺焼きを食べたドラえもんが、もがき苦しみはじめ
その時、紙に謎の文字を残した
「わし/はわた/かん」 そして息絶えた。
その横にはなぜかチーズのかけらが…
このパーティーに参加していたのは
ドラえもん、リカちゃん、サザエさん、ガチャピン、ミッキー。
犯人はこの中に必ずいる。謎の文字を解読して犯人を探せ
77 :
考える名無しさん:2007/06/24(日) 02:11:02 0
シマリの最強マンコとミーの真珠入り最強珍棒をぶつけたらせいしがでる
それはしまりのいいまんこにしんじゅいりちんぽが屈服したあかしか?
79 :
考える名無しさん:2007/06/24(日) 04:47:35 0
なんだ糞スレだったのか、マジで哲学しているかとおもちゃったよw
>>1 乙
釣りだったのねw
>>1 具体的な最強の定義を先にはっきりさせる必要がある
81 :
考える名無しさん:2007/06/24(日) 16:52:24 O
最強の盾に向かって
最強の矛を突き刺そうとすると
なんらかの要因により
盾まで矛が届かないという現象が生じます
例えば最強の矛を突き出した瞬間
その人間は雷に撃たれて
死ぬという現象が生じたりするのです
なぜならこの二つのアイテムは
永遠に接触しないことが
宇宙の意志によって定められているからです
83 :
考える名無しさん:2007/06/25(月) 07:35:18 0
>>82 そう思うよ。
俺にもそれに似たような現象が昨日起きたよ。
84 :
考える名無しさん:2007/06/25(月) 11:31:23 0
有名な「嘘つきのパラドックス」は、同一発話者内での矛盾だけど、
こっちは発話者がべつべつだから、こういう矛盾は日常的に起きる。
85 :
考える名無しさん:2007/06/25(月) 11:32:50 0
>>15 矛盾ってのは、どんな盾をも貫く矛と、どんな矛でも貫けない盾の間の
意味一貫性の話でしょ?
87 :
考える名無しさん:2007/06/25(月) 11:35:44 0
最強の矛が最強の盾を貫く確率は5割。
よって5割5割で引き分け。
何でも貫く=何でも防げる。
よって最強の矛=最強の盾で勝負にならない。
89 :
考える名無しさん:2007/06/25(月) 13:37:26 0
愛し合う
90 :
考える名無しさん:2007/06/25(月) 16:15:15 0
>>85 俺は
>>83じゃないけど、俺にも同じようなことが起こった。
盾に向かって矛を突き出した瞬間、
腰がギクッとなって、盾まで矛は届かなかった。
そのまま俺は床に崩れ落ちた。
91 :
考える名無しさん:2007/06/25(月) 16:47:09 0
「宇宙にははじまりと終わりがある」という前提で考えます。
そうすると、
現在・過去・未来に存在する全ての矛を並べ、
その中で最も強い矛を定義できることになります。
なぜなら矛の数は有限であるからです。
同様にして最も強い盾も定義できます。
そして、定義された「最強の盾」を「最強の矛」で突いたら、
当然「貫通する」もしくは「貫通しない」のいずれかの結果が表れます。
なんか変だな?と思われましたか?
ここで定義されている「最強の盾」というものは、
「絶対に貫通されることのない盾」ということではないんです。
「他のどの盾に比べても強い盾」という意味で「最強」なので、
「最強の盾」と「最強の矛」が両方存在しても、実はつじつまは合っているのです。
93 :
考える名無しさん:2007/06/25(月) 23:00:04 0
>>92 私もそう考えましたが、「最強の」という表現ではなく、
「どんな盾をも貫く矛」と「どんな矛にも貫かれない盾」というふうに原文が表現されている
とすれば、じゃあその矛と盾とを対戦させたらどっちが勝つかという難問は解消されないまま。
94 :
十二使鳥:2007/06/26(火) 00:29:32 0
背後から突いてやればいいじゃん。
つまり、バックから突くぅ。だな。
そもそも矛は盾をも貫く物じゃない。
仮に最弱な盾だとしても、それなりの盾らしく持っていれば、
普通その盾を貫こうなどとは思わないだろう。
戦において盾と矛じゃ迷わず矛だ。
この話を持ち出す自体が矛盾だな。
96 :
考える名無しさん:2007/06/26(火) 08:24:52 0
>>93 けっきょくそのどちらかの言に嘘があることになる。どちらも真だとすると整合性がとれない。
やはり矛盾は矛盾だ。
97 :
考える名無しさん:2007/06/26(火) 09:17:59 0
たぶん使用者の腕が動かなくなると思う。
98 :
考える名無しさん:2007/06/26(火) 09:26:57 0
まさしくシュレーディンガーの猫状態
元々人間は、闇など一片も存在しない、
楽園と呼ぶにふさわしい場所で、光に満たされ、
永遠の命を持って生きていました。
しかしある時、愚かな人間が興味本位で、
最強の盾を最強の矛で突いてしまったのです。
その瞬間、突かれたその特異点から、激しい闇が噴き出し、
闇は天の果てまで広がってゆきました。
そうして、全ての人間は死すべき存在となったのです。
100 :
考える名無しさん:2007/06/26(火) 14:19:09 0
もうこうなったら矛盾の問題も、エヴェレットの多世界解釈で乗り切るしかないwww
101 :
考える名無しさん:2007/06/26(火) 14:53:12 O
突いた瞬間宇宙が停止すると思うよ。ファミコンのバグみたいに
102 :
考える名無しさん:2007/06/26(火) 15:58:19 0
哲学というより笑い話だわなw
どっちかがこわれて、片方が嘘だったということでいいじゃを
最強の虎がいた。
無敵の龍がいた。
105 :
考える名無しさん:2007/06/26(火) 19:42:50 0
50勝50敗で引き分け
106 :
考える名無しさん:2007/06/26(火) 20:48:51 0
時と場合によって使い分ける、嘘と方便だよな。
1は高等な釣りをしたつもりだろうけど、あたまワルスギ
107 :
考える名無しさん:2007/06/27(水) 02:20:30 O
双方、粉々になり終了。
はい!終了!!
光子は波であり、粒子である。
波でありかつ粒子であることは矛盾している。
ゆえに光子は存在しない。
109 :
>>1はこうなる:2007/07/03(火) 16:17:03 0
「まあ見てくれこの輝き。この矛はどんな盾だって突き通すぜ」
おー
「そして、これも見てくれこの盾。どんな矛が来たってこれを持ってりゃ」
「おいおい、待てよ」
「おや、お買いあげかい?」
「その矛でその盾を突いたらどうなるんだ?」
ざわ
「ほら、やってみてくれよ」
「う、うう……」
「え?そう言われた時のこと全然考えないで売ってたんだ、あんた。うわー」
「…………」
「何、いつもそうやって売ってんの?なのに誰も何も言わなかったの?
あんたも考えなしだけど客も相当だよね。類は友を呼ぶっていうか、
頭が同程度のやつを集める電波かなんか出てんのかね。まああれだね、幸せかもね、ある意味」
「いや、すごかったなあ」
「うん。でもかわいそうだったけど、あまり同情する気にはなれなかった」
「まあね。あれだけ考えなしなやつはああなって当然て気もする」
「にしてもめちゃめちゃ刺されてたね」
「うん。なんで矛なんか持ってるやつにあそこまで言ったんだろ」
110 :
考える名無しさん:2007/07/03(火) 16:39:19 0
究極対至高
111 :
考える名無しさん:2007/07/03(火) 23:14:58 0
簡単です。
融合して行方不明です。
貫く=融合。
防御=行方不明。
矛は確かに盾を貫いていますし、
盾は確かに使い手を防御しています。
112 :
考える名無しさん:2007/07/03(火) 23:50:44 O
何でも貫く矛=今のところ何でも貫いてきた矛
何でも防ぐ盾=略
だから戦わせればい〜の
113 :
考える名無しさん:2007/07/04(水) 00:09:40 O
これこそはまさに矛盾だな
114 :
短パン:2007/07/04(水) 00:36:43 0
>最強の矛と最強の盾をぶつけたらどうなる?
さぁ
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより野球しようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
116 :
考える名無しさん:2007/07/04(水) 04:01:40 0
べつに、ぶつけた程度なら最強じゃなくたって何にも起こらん
117 :
考える名無しさん:2007/07/04(水) 09:50:24 0
黄金聖闘士どうしが戦えば100年戦争に突入することは必須
>>1 盾には攻撃力がないからいずれ老朽化して降参せざるえない
兵糧攻めと同じ展開になるだろう
119 :
考える名無しさん:2007/07/04(水) 13:00:46 0
盾と矛の両方に亀裂が入って、両方ともバラバラに砕け散る。
120 :
考える名無しさん:2007/07/04(水) 13:08:42 0
聖闘士星矢読んでねえのか?
121 :
考える名無しさん:2007/07/04(水) 13:33:11 0
>>1 最強の矛は最強の楯に途中まで刺さって抜けなくなる。
最強の矛は楯を貫いたので「最強」
最強の楯は矛の攻撃から兵士を防いで矛を無力化したので「最強」
よって矛盾なし。
122 :
考える名無しさん:2007/07/04(水) 13:41:19 O
盾の途中くらいまで刺さって、止まる。
矛と盾はどちらも物質だから、最強の矛と最強の盾は同じ
一番硬い材質で作ることに変わりあるまい。すると、違うのは形だけだ。
盾の方は際限なく厚くできるが、矛の方は「鋭くする」といっても
限度がある。どうみても盾の方が有利にみえるが、違うか。
124 :
考える名無しさん:2007/07/04(水) 14:38:52 0
>>123 物質である必要はあるまい。
ビームサーベル、ビームシールド、
125 :
考える名無しさん:2007/07/04(水) 14:41:38 0
457 :名無しさん@八周年:2007/06/
■朝鮮人左翼による日本女性レイプ事件◆戦後史の闇■
かつて、在日朝鮮人活動家たちによる<日本女性レイプ事件>が多発した時代があった。
1960年代から1970年代にかけて、左翼運動の陰で起きていた『闇のレイプ事件』である。
古い資料だが、『マルコポーロ』1993年9月号に、梁石日、崔洋一、鄭義信の鼎談が掲載されていた。
崔「一時流行ったんだな。左翼の日本人少女を口説くときは日帝三十六年史で落とせというのが(笑)」
鄭「いまだにそんな手を使っている人、いるんだよね」
梁「男の風上にもおけんなあ」
崔「梁さん、唇、震えてますよ(笑)」
映画監督の崔洋一は笑っているが、笑い事ではないのである。
朝鮮問題に関わる政治運動をしている日本人女性たちが、在日朝鮮人活動家に警戒心を無くし、
朝鮮人と二人きりになった時にレイプされるという事件が、少なくなかったのである。
そして、彼女たちは「反体制意識」を持っていたがゆえに、警察に通報することもなく、泣き寝入りした。
周囲の日本人からは、運動団体内でフリーセックスが流行っていると思われていたが、実態は朝鮮人左翼による
日本女性のレイプであった。
「我々は人権を重んじる」と自ら主張していた在日朝鮮人の活動家たちが、何故そんなことをするのか。
また、日本の女性たちは、左翼活動家とはいえ在日朝鮮人男性が訪ねてくると、なぜ警戒心を無くして
部屋に上げてしまったのか。
今はどうなのか知らないが、昔はそういう時代であったのである。
【『歴史と国家』雑考■「朝鮮人左翼による日本女性レイプ事件」】
ttp://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/daihachijuunanadai ■犯罪者は、一般人とは、思いもよらない拉致方法を考えている。
甘い考えしか持てない者は、あれでも餌食になる。 気を付けたい。
最強の矛と最強の盾
ぶつけりゃどっちが最強かわかるね。
粒子でもあり波動でもある。
>>127 どちらが最強かが問題じゃない、らしい。
矛のなかの最強のものと、盾のなかのそれとの戦いだから。
問題は、どうなるかだ。
最弱の矛と盾ってかわいくね?
矛盾の問題とは、何度も指摘されているように、矛の集合のなかでの最強矛と、
盾の集合のなかでの最強盾とをガチンコ勝負させたらどうなるか、という問題ではない。
「どんな盾をも貫く矛」と「どんな矛をも防ぐ盾」が二つ存在するという話。
あるクレタ人が
「クレタ人が言っていることは全部嘘だ」と言った。
それを聞いた男がそのクレタ人に問うた。
「ならば、お前が言っていることも嘘なのか」と。
そのクレタ人は「嘘じゃない」と答えた。
彼はクレタ人では無い
日本人の俺は
「日本人が言っていることは全部嘘だ」−*
と発言することが物理的に可能である。
言ってみよう。言ってみた。
*の内容が真であるとしたら
日本人の俺が発言した*の内容自体は嘘ということになり矛盾。
よって背理法により*の内容は偽ということになる。
しかしこの時点で、*の発言をした俺自身が
偽であると宣言しているので俺自身に矛盾が生じる。
従ってこの瞬間、俺はこの宇宙から消滅することが決定した。
135 :
考える名無しさん:2007/07/05(木) 23:57:23 O
過大なエネルギーが発生するのは間違いないだろう。
どちらを善と置くかでわかれるだろう。
矛と盾をぶつける場合
善意を持つ矛なら隙はうまれず
悪意の矛なら油断が生まれるだろう
盾も意味をもたぬならいつまでも掲げる事もないだろう
守るべきがある強い意志の盾なら耐える事に意味を宿すだろう
完全に哲学的に書いた
どうだろう?やっぱり半端な感じだけど、人生駆け引きは常だからこれも答えだと思う。
136 :
考える名無しさん:2007/07/06(金) 01:29:04 O
137 :
考える名無しさん:2007/07/06(金) 01:34:36 0
少年ジャンプ的だな
>>135は自分の部屋へ行き2年ROMった…
そして、目をさましてからしばらくして、
完全に哲学的に書いた事を思い出し、ワロったwww
140 :
考える名無しさん:2007/07/06(金) 10:11:12 0
嘘つきって言うのは、真実の中に嘘を混ぜて言う奴のことだ。
どこの世界に、つねに嘘だけを言う嘘つきがいるんだ?
つねに嘘だけを言うのなら、言葉の意味が反対なだけで、
結果的には完全な正直者と同じではないか。
言葉の意味が反対で無くても嘘は嘘
@ "Aはクレタ人です"が本当の時
A "Aはギリシャ人です"は嘘だろ
だが文@と文Aとの関連性は反対では無い
よって1行目が言える
>>140 オオカミ少年はたまに本当のことを言うからいけないんだよね。
>最強の矛:この矛は何でも貫く
何でも貫くのならば、最強の矛は俺の書き込みたいという意志を貫けるはずである。
>最強の盾:この盾は何でも防げる
何でも防げるのならば、最強の盾は俺の書き込みを防げるはずである。
>どっちが勝つ?
どっちかというと俺の意志次第だな。
とりあえず最強の盾に向かって
その粒子群に対してそれぞれ反粒子で構成される盾を
ぶつけてみようと思います。
結果は150億年後に報告します。
149 :
結論名無し:2007/07/19(木) 05:02:52 0
俺が完璧な勝負方法を考えた
まず最強の「矛」と「盾」の素材が不明だから考えちゃうのよ、
ならいっそう同じ強度・質量・物質の矛と盾を作って勝率を出せばそれで決まり!
例えば、アルミの矛と盾をぶつけて貫通するかしないか。
次に銅の矛と盾をぶつけて貫通するかしないか。
完璧しゃね?!
暇な金持ちやってくれよ!!
原子爆弾を100個仕込んだ大型矛なら、盾を含めて地球丸ごと
破壊する事が可能だろう。しかし矛も壊れるので引き分け。
ちんちんかきこ
152 :
考える名無しさん:2007/08/07(火) 15:15:25 0
耐久性のある方の勝ち。
そもそも口上を肯定するなら
戦うだけムダ。
盾は矛を防ぐ物だけど矛は人を突き刺して殺す物なので矛の勝ち
スレタイに関する答え →みんなの意見が割れる。
>>1に関する答え↓
矛は、物理的な理論値を考えたものであると考えられるので十分実在可能であると思われる。
しかし、盾は何でも防ぐことが出来る(盾に不可能な範囲の意味が含まれる可能性がある)
という物理的・理論的にありえない設定であるため、定義された盾は存在し得ない。
よって、この二つの勝敗を決めることは理論的に不可能である。
そもそも、盾も矛も話を聞いた人物に想像されるものなので、
均質の答えを得ることは出来ない。
155 :
考える名無しさん:2007/08/17(金) 00:02:21 O
矛は盾を貫通する。
これで貫いたことになる。
しかし矛は貫いてから盾をもつ者にたどり着くまでの間に風化してしまう。
これで盾は矛の攻撃を防いだことになる。
強い私のちんこ(矛)と全世界の淫乱な女性の濡れたるおまんこ(盾)を接合されることによるものと判断します。
矛の先端は構造上細くなってるから折れ曲がるよ。
革命的な矛の新デザインを考え出さないと矛が負けちゃうよ。
ぶつけようとしても決してたどり着く事が出来ない護身完成。
159 :
考える名無しさん:2007/08/18(土) 03:57:47 0
>>1 マジレスするとモデルを持たないからそのような状況自体が
ありえない。それでも、そういうはるのなら、実際突いて見て
結果を見てからどちらかを否定する。よって、この場合、どち
らかが間違いだったってこと。
命題自体が間違ってるんじゃどーしようもないわな
あの逸話はどっちか少なくとも一方が嘘をついてるという事を意味してるんだから
161 :
考える名無しさん:2007/08/18(土) 11:16:21 O
ドクター中松なら、発明的な答えを提供してくれようw
162 :
考える名無しさん:2007/08/18(土) 11:20:04 0
でも直観主義論理とれば、矛盾じゃないじゃないか?
「これまでところ、この矛は何でも貫いてきた」
「これまでところ、この盾は何でも防いできた」
ってなるから。
163 :
考える名無しさん:2007/08/18(土) 13:06:12 O
両方砕けるな。
名誉は保たれた。
後から作った方だとおもいます。
この盾はどんな矛も防ぐことが出来る。
つまりどんな矛からも守れるのであって貫かれないとは言っていない。
普通の盾と90度になるようにこの盾を構えていれば矛の攻撃は
自分の目の前で盾を貫くだろう。
無理矢理考えてみたけど難しいね、これ。
攻めと守りの事を言ってるのか。それなら、どこから攻めてくるか読めない
んだから先手必勝だろう。盾で矛を持ってる人をブン殴ればいい。
167 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 00:42:59 0
どっちも最強なんて論理矛盾だと文句を言う人→哲学者
実際にどっちが最強か試してみようという人→科学者
168 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 00:49:31 O
最強の盾を想定すると人工ダイヤでコーティングしたプルトニウム製の盾が考えられるので盾の勝ち
169 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 07:15:53 0
>>168 じゃあ人工ダイヤでコーティングしたプルトニウム製の矛
(盾にあたる部分は一点=圧力集中)でお前の盾をついたらどうなるの?
材質が同じで、形状が異なる物の衝突実験でしょ。
形状から考えて矛が不利みたいだけど、瓦割りのように支点を両端に置けば、
盾が割れるよね。矛が長ければ、途中で矛が折れてもさらに突き続ける
ことができるし。折れても突ければ矛の機能は持続するわけでしょ。
盾が割れるまでバカ長い金太郎飴のように長い矛が突き続ければ、
疲労して盾が割れるんじゃないかな。
171 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 08:32:36 0
最強の矛と最強の盾をぶつけたら…
それこそ矛盾だ
人の手で持てて、使えるものに限定すれば盾に決まっている
人間の筋力はたかが知れているので、どんなに凄い矛を作っても
お好み焼きの鉄板すら貫くことは不可能
実在する兵器全般で考えれば矛だ
最大級の核兵器の爆発に耐えられる核シェルターは存在しない
宇宙全体を一つの「矛」だと考えると、それを防ぐ「盾」は存在できなくなる。
宇宙全体を一つの「盾」だと考えると、それを突く「矛」は存在できなくなる。
結論は「先に考えた方の勝ち」
173さんの言うように、手で持てなければ反則だよね。
174さんなんか、もうすでにそれ矛じゃないし。
175さんなんか、遠い目をした禅坊主のこんにゃく問答だし。
177 :
考える名無しさん:2007/08/20(月) 12:22:04 O
何回もぶつけるうちに、どちらもすり減っていくから厚いほうの勝ち
ぶつける回数が少なければ引き分けもありうる
厚さの概念をベクトルに沿って考えれば、矛の方が厚いことになる。
よって177が正しければ矛の勝ち。しかし形状によって衝撃に
対する物体のひずみ、応力、張力、ズレなどがまた異なってくる。
:この矛は何でも貫く
:この盾は何でも防げる
そもそもこの前提がおかしくね?
最強の矛ったってあくまでも矛の中で最強なだけだし
最強の盾だってあくまでも盾の中で最強なだけじゃん
最強の剣や槍、最強の鎧や兜とか他の武器防具と比較するもんでもないでしょ
180 :
sage:2007/08/20(月) 20:56:37 0
鉄の矛と鉄の盾
どっちが強い?
すまん!!
間違えてageてしまった
許して!
昔の中国人、楚の国の人間がハッタリかまして突っ込まれたという
笑い話だよな。
突っ込まれた時に、「私は自分の盾と矛以外の他の盾と矛をぶつけて実験
した結果を述べたまででで、自分の製品同士ではまだ実験していない、
実験したければ私の盾と矛を買いなさい」と答えればよかったと思うよ。
何でそう答えなかったんだろう?
しかし、ハッタリ野郎の言う事だから、結局、矛も盾も他人の製品と
比較して最強じゃなかった事がバレてクレームがつけられて終わるだろうな。
安易に最強とか絶対という言葉を使うと失敗してしまうという読み方も
出来るかな?
19 :ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/23(土) 17:02:17 ID:???
矛盾じゃなくね?矛は盾を貫いたあと壊れて、盾は結果的に矛からの攻撃を防いだとすれば、
仮定に反しない。
矛と盾をぶつけた瞬間どちらかは存在しないことになる
すると存在しないものに関係した者は存在しないことになる
するとその者が関係したあらゆる事象は存在しないことになる
すると存在しない事象に関係したあらゆる事象も存在しないことになる
最終的にすべてが存在しないことになる
よってぶつけた瞬間すべてがなくなる
と思う
そうかもしれないね。
矛って盾を貫く目的で作ったのかね。盾の防御の隙間から突き刺すのだか
ら、盾を貫けなくてもいいわけだ。盾は矛に貫かれたら困る。
Jリーグでは浦和レッズ(最強の盾)がガンバ大阪(最強の矛)に勝ったよ
横綱の品格?
買い専八百長界のドン、他の部屋の若手力士をリンチ 千代の富士
優勝できなかったうえにヤオ井戸統括本部長にまわし下痢でKOされた 北尾
負け越しちゃんこ屋 若乃花
協会挙げての片八百長、整体師に洗脳され1年以上休場、ステロイド抜けたらガリガリで横チン露出 貴乃花
カルト宗教に入信して事件をおこした 双葉山
地方場所ではホテル住まい、リンカーンコンチネンタルで場所入り、前代未聞の慣習無視で本名のまま通した 輪島
いろんな横綱がいたねえ。
>>179 矛であること、盾であることの前提が間違っているというより、
最強という言葉の問題じゃないかと思う。
武器側からは、破壊できない対象はないという意味。
防具側からは、防げない対象はないという意味。
武器を剣と、防具をかたびらと置き換えても代用は利くように思える。
”最強”という攻守どちらにも流用できる語で短縮しているが、
その実、意味しているところは違う。
ここまでは単純に言葉遊びだけど、
実際に戦うとなれば、武器側が勝つだろうね。
最強の武器 有り体の武器
VS
有り体の防具 最強の防具
相手の武器壊せばすむ話だし。
言葉遊びとしては広義である言葉の煩雑性を提起しつつ、
現実的にはなんの意味もない、つまりただの言葉遊びだと思ったよ。
189 :
考える名無しさん:2007/08/23(木) 01:19:59 O
最強の精子と最強のコンドームぶつけたらどうなる?
190 :
生物学者:2007/08/23(木) 01:26:04 0
まあ実験してみたいんだけど
普通に考えて、両方とも壊れるって落ちかなあ。
思いっきりぶつけたら、手がジーーーンとなっちゃうよね。
192 :
考える名無しさん:2007/08/23(木) 19:54:15 O
まずさ、定義がおかしいと思うんだ。
最強の矛→この世に存在しているあらゆる矛の中で一番強い。
最強の盾→この世に存在しているあらゆる盾の中で一番防御力に優れている。
矛が盾を貫くか、矛だけが壊れるか、両方が壊れるかは
時代によって変わるだろう。材質も技術も進歩してゆくのだから。
192は矛盾という言葉の由来を知らないのか・・・
>>193 このスレの誰が故事に即した解釈をしていると言うのだろうか。
【愛知県扶桑町南東川住みの川上仁♂です】
強い私のちんこ(矛)と全世界の淫乱な女性の濡れたるおまんこ(盾)を接合されることによるものと判断します。
196 :
考える名無しさん:2007/08/24(金) 17:15:29 0
最強の矛は矛の世界で最強なだけ
最強の盾は盾の世界で最強なだけ
だからそれをぶつけても
普通の盾と矛を同士をぶつけても
結論は貫通するしないどちらもあり得るというだけのこと
簡単な論理学の問題だよ
197 :
考える名無しさん:2007/08/24(金) 17:17:28 O
すべて主観だよ。俺にとって最強の矛は、厳しい現実の中で一発で
折れちまうかもしれないよ。でも、いいんだ。俺の中で最強なら。
俺にとって、世界で一つだけの大切な矛だから。
しろうと目には矛が勝ったように見えただろうが
プロから見れば結果は見え透いたことなのである。
200 :
考える名無しさん:2007/08/24(金) 21:12:52 0
カーンといい音がするよ
両方「何でも」って言ってるが、
実際には最強の矛と最強の盾同士は試したことないんだろ?
じゃあやってみりょよ!やってみりょよ!
どっちが最強かやってみりょよ!
202 :
考える名無しさん:2007/08/24(金) 22:10:33 O
最弱の矛と最弱の盾ならどうなの?
203 :
考える名無しさん:2007/08/24(金) 22:44:37 0
矛は、相手が壊われる強さだ
盾は、自分が安全である強さだ。
こういっては何だけど、盾の話ばっかりしているだけ
矛の話はどうなのよ。そんなすごい丈夫な矛なのかね。
丈夫だからなんなの。
204 :
考える名無しさん:2007/08/25(土) 00:04:21 0
矛より盾が強いのが理想。そうすれば誰も死なない。戦争も起らない。起っても死者がでない。
>>202 最弱の定義は?
なにも貫けない矛?
豆腐でできた矛があったとしたら?
>>203,204
まだ残暑だね。早く秋になってほしいよ。
切にそう願うよ。
何でも貫く豆腐がある
207 :
考える名無しさん:2007/08/25(土) 04:27:09 0
矛盾という事態が発生する
つうか、突っ込まれた武器商人は答えに窮してないで、トンチ聞かせて
言い逃れしろよな。もし俺とか一休さんが武器屋じゃなかったら、
矛盾なんて故事はなかったかもしれない。馬鹿野郎。
209 :
考える名無しさん:2007/08/25(土) 07:55:26 0
>最強の矛と最強の盾をぶつけたらどうなる?
この問いって【最強の矛が最強の盾をまだ貫いたことがない】ところから生まれた設問だよネ?
【そんな実績なしの矛を「この矛は何でも貫く」とは言えないでそ】・・本スレ終了 (^_^;)
その説明で終了できる209って素敵。
211 :
考える名無しさん:2007/08/25(土) 08:53:44 0
まずは最強とは何か?
212 :
考える名無しさん:2007/08/25(土) 11:03:42 0
最強の矛を「矛の中で一番貫通力が強い」
最強の盾を「盾の中で一番硬い」
とするなら実際にやれば確実に勝負はつく。
しかしこの解決法は商人の発言を捻じ曲げて解釈してるよな?
商人の説明では「どんな盾でも突き通せる矛」
「どんな矛も貫通させない」だった。
問題は最強を定義することではなく、
如何にして矛盾を両刀定立させるかじゃないか?
213 :
考える名無しさん:2007/08/25(土) 11:36:32 0
>>つうか、突っ込まれた武器商人は答えに窮してないで、トンチ聞かせて
言い逃れしろよな。
どう言い逃れするか?ってのを問うているスレなんだが・・・
お前の答えは?
盾に隠れているんなら、回り込んで背中から刺せばいいじゃない
215 :
考える名無しさん:2007/08/25(土) 19:33:50 0
そのような凄い道具どおし、勝負をつけるためには
超高速でぶつける必要があるだろう。尋常な速さでは
勝負はつかないと考える。
想像するだに恐ろしい 阿鼻叫喚の世界が見える。
秒速20万キロ、おお、凄いぞ。
秒速30万キロ、もっと、凄いぞ。
秒速40万キロ、ついに決着したぞ。
二つは合体して魚沼産コシヒカリになったとさ。
216 :
考える名無しさん:2007/08/25(土) 19:57:27 0
温泉でも入って落ち着こ尾瀬
誰も打てないピッチャーとどんな玉でもぶっとばすバッターが戦った。
ピッチャーが勝った。
なぜならピッチャーは投げなかったからだ。
219 :
考える名無しさん:2007/08/26(日) 04:48:26 O
一回目は盾が矛を弾き飛ばした。
二回目も盾が矛を弾き飛ばした。
三回目は矛が盾を貫いた。そして矛も刃が欠けて、矛も盾も使えなくなってしまった。
220 :
考える名無しさん:2007/08/26(日) 05:03:22 0
穴をあけずに貫くんじゃない?
矛が女性的で、盾が男性的。普通は反対と思われているが、琥の国では、
矛は乳房の象徴であり、盾が男性の胸板の象徴なのである。矛と盾は
抱き合って愛をはぐくむ。そして誕生したのがホテとタコの双子である。
222 :
考える名無しさん:2007/08/26(日) 05:06:50 0
何言ってんの
盾を持つ者の心を貫くのが目的。女性的な矛は溶かすように貫く。
気が付いたら、盾を持つ者の心は貫かれている。
男性的な矛は割るように貫くけど、そんなの古い。
224 :
考える名無しさん:2007/08/26(日) 05:37:22 O
どっちも壊れる
一応、矛は盾を貫いているし
盾は矛を壊すことで攻撃を防いでいる
既出だろうな…
225 :
考える名無しさん:2007/08/26(日) 05:45:33 0
226 :
考える名無しさん:2007/08/27(月) 02:12:23 0
二つをぶつけたら、答えがでるだけの話である。
二つをぶつけたら地球全体が破壊されるので、現実にはなかなか
ぶつけられません。
228 :
考える名無しさん:2007/08/27(月) 02:18:36 0
ぶつからないってのは?
229 :
考える名無しさん:2007/08/27(月) 02:29:22 0
230 :
考える名無しさん:2007/08/27(月) 02:32:06 0
>>228 ぶつからないでしょうね。
ゆえに、それらをぶつけてみるわけです。
231 :
幼い名無しさん:2007/08/27(月) 06:03:23 0
最強の盾:この盾は何でも防げる。
どういう風に防ぐんでしょうね?
斬撃も衝撃も防ぐ盾なんて、「持っている者に何も当たらない」とかそんな感じだったりして。
攻撃させない事が最強の防御。矛と盾をぶつけるなんて愚かな事だね。
ぶつけない事が最強の証拠。
233 :
考える名無しさん:2007/08/27(月) 13:24:15 O
まあ盾が勝つんじゃない?
矛は使用者の能力で威力が変わるし、盾を貫くエネルギーに体が耐えられんだろう。
そんなエネルギーを生み出す手段も不明
盾を使うのは機動隊くらいではないか。拳銃の弾を防げるか実験した
方が生産的だと思う。
235 :
考える名無しさん:2007/08/27(月) 13:51:41 O
わかった。最強の矛を防ぐには
最強の盾を2枚重ねればいいんだよ。
最強の矛:この矛は何物をも貫く
最強の盾:この盾は何物にも貫かれない
「矛は盾を完全に貫き、盾は矛に完全に貫かれない」という結果が発生する。
我々はこれまでに最強の矛と、最強の盾という物を観測した事が無い為に、
その二つが衝突した際に結果がどういう形態となって現前するかは想像できず、直観的には理解できないだけ。
しかしその二つの属性と本質が真理であるならば、
我々の理性や現実を超越して「矛は盾を完全に貫き、盾は矛に完全に貫かれない」という結果に帰結する。
そうだろうね。4次元を頭の中でイメージできる人が少ないように、
真理は平凡なイメージなど超越したところにある。
238 :
考える名無しさん:2007/08/27(月) 17:47:17 O
平行かつ垂直のように?
刺さって刃がちこっと顔を出したところで止まる
矛は盾をしっかりと貫通したし
盾は矛から使用者をきっちりと防いだ
これで矛盾せずにどちらも存在できる
なるほど立派に役割を果たしたわけだ。
win-winの関係で役割を果たす事こそ最強の証明だよな。
241 :
考える名無しさん:2007/08/27(月) 20:13:00 O
むかつくぜ本当、俺が悪いんだったらおまえも半分わりーじゃねえか。それでなくても人間の意識なんて状況に左右されるものなのにそれのせいで俺が怒られたじゃねーかとかぬかしやがって。だったらテメーがコピーして俺に渡せばすむ話しじゃねえか
242 :
や:2007/08/27(月) 20:17:23 O
てところに入ったんですけどどうだろうある種呪われているのだろうか
材質が決まらないと盾も矛も作れないよ
244 :
考える名無しさん:2007/08/28(火) 00:12:23 0
最強の矛
命中することが決まっているのか?
命中率0%の残鉄剣なんて意味ないしね。
最強の盾
必ず防御できるのか?
盾構えないうちに刺されて死んじゃいましたなんて(以下略
244がバカなのはよくわかった
ところでお前らこう考えたことは無いか?
どんなに矛が鋭かろうと、矛の長さ以上はなかなか貫けない
そうすると盾はどんどん厚く大きくすれば矛を防ぎきる事ができるだろう
そうなってはたまらないので矛もどんどん長く長くなっていき…
最終的にはどちらも質量兵器と化すってな
>>239は既出だけれども、
矛は盾を貫いてるのに、
盾は矛の使用者を防いだ、という非対称が気になるところ・・・
最強の矛側にしたって、何でも貫くはずなのに、
最強の盾をもつ使用者を貫いていない・・・
248 :
考える名無しさん:2007/08/28(火) 04:42:24 0
ニュアンスだね。
商人は「この盾は、どんな矛でも防ぎ、この矛はどんな盾でも貫くこと
ができる」といったらしい。そうであれば239でもいいような気がする。
また、商人は「自分の矛は、どんな盾をも破り、自分の盾はどんな矛
をも防ぐ」といったとも書いてある。それならば239では弱い気もする。
原典は韓非と言われてるが、実際どんな文かは知らない。
249 :
考える名無しさん:2007/08/28(火) 08:35:28 O
本質的な部分を考えようよ。装着者や使用目的を無視した論理なんてへ理屈だよ
矛のひとつきは盾を貫かない。数秒後、盾が粉々になる。なぜかその時盾の使用者は虫の息。
しかし矛の使用者は先のひとつきの衝撃で死んでるゆえに矛の使用者の身の安全が保たれる。
が結論だと思う。
しかし、本質論と具体論の並立となると困難だぞ。
矛を力いっぱい盾に突き立てた時に、反動で肩関節が脱臼し、
盾を支える者の手首が脱臼する。
そして実験の続行は延期される。この行為が延々と繰り返される。
人々の興味は次第に人体関節の強化へと移って行くことが懸念される。
実験は何度も繰り返さないと公正な結論を得られない。
ところが実験後に、どちらか一方の「自称最強」がマグレ当たりで
破壊されているので、二度と最強実験ができない。
マグレ、ラッキーパンチを当てて勝利した者が、疑惑の判定で最強王者の
汚名を着せられる。よって、ぶつけて壊れなかった勝者こそが敗者であり、
壊れた方が最強という可能性もある、と同情論が出てきても対応しきれない。
疑惑の対決というローカルな伝説が残るだけである。
最強実験後に、盾と矛を使用した者が記者会見で「力を出し切れ
なかった」「もう一度チャンスをください」「体調不良でした」
「手のすべりが気になって」「緊張していました」「会場の雰囲気
に飲み込まれて、普通ではなかった」「あの時、頭の中が真っ白で」
と答えたら、再チャレンジさせるべきだと思う。ところが矛と
盾のどちらかが壊れている。そんなふざけた事が許されるのだろ
うか。
253 :
考える名無しさん:2007/08/28(火) 10:18:08 0
般若心経ーーー色即是空
西田哲学ーーー絶対矛盾的自己同ー
いずれも矛盾そのもの
検討すべきではないか
254 :
考える名無しさん:2007/08/28(火) 11:11:38 0
結論:1発では貫けない。
矛の攻撃は・・・
4発目前後で盾表面に細かな亀裂が広がり、希望が見える。
6発目で、盾に穴状の凹みが認められる。
9発目で昼休憩に入りシャケ弁と緑茶の差し入れ。
矛の攻撃15発目でミーティング、解散。
ぶつければわかる
え?・・・ぶつけられないでしょ。
現実に
>>1に言われるような最強の盾、最強の矛と言われるもの
見たことないですし。無い物をどうやってぶつけるんですか。
>>247 最強の盾は貫いた
最強の盾を持っている人間も貫くだろう
だが両方一度に貫く義務は無い
>どっちが勝つ?
>最強の矛:この矛は何でも貫く
>最強の盾:この盾は何でも防げる
命題は両立しないので、どちらかが嘘(または、どちらも嘘)
である。
どちらか(両方)嘘であるゆえに、どちらか(両方)は壊れやすくてもよい
事になる。
だから、盾は豆腐で出来ていてもよい。
あるいは、矛はチクワで出来ていてもよい。
であるから、最強の盾は子供が指で突いても破れ、最強の矛は子供でも
食いちぎれる。どうせ最強など最初から嘘話なので、材料は壊れやすい
ものでもよい。豆腐対チクワの闘いになる。
ぶ〜きをもてよ
ぶ〜きをもてよ
あ〜たまにち〜く〜わ〜♪
>どっちが勝つ?
>最強の矛:この矛は何でも貫く
>最強の盾:この盾は何でも防げる
命題は両立する
なぜなら双方の命題の目指すところが違うからだ
矛の命題・・・貫く事に主眼を置いている。貫く対象一つを貫ければ命題は完了する
盾の命題・・・防ぐ事に主眼を置いている。防ぐべき対象を防げれば命題は完了する
さて、矛の命題はシンプルだ、対象を貫通すればいい
ここで間違えてはいけないのは、対象は常に単数と言う事だ
複数を一まとめでいいのであれば「全人類を一度に」などという注文にも答えなければいけなくなる。そこまでは保証外だろう
問題は盾の命題だろう
防ぐとはどういうことか
防ぐには3つのものが個別に必要である
1・実際に防ぐ物・手段
2・防ぐべき外圧
3・防がれる対象
この場合1が盾であり、2が矛であり、3が盾を持つ人間である
すなわち盾の命題とは3を守る事であり、1を守る事ではない
ここでも注意がある
防ぐ回数に規定は無く、何度も適応する場合は一度の積み重ねでなければならないということだ
永遠にあらゆる攻撃から守らなければいけないなど、考えただけで盾自身が萎えるだろう
よって、一度盾を貫通した攻撃が盾の使用者まで通らずにいれば命題は両立する
矛が貫く対象を盾の使用者に限定して、盾を対象としなければどうなるか
矛の使用者がヘボと言われるだけである
正・反・合ですか。
武器産業はこのように巨大化していったのですね。
矛盾を解消するために・・・
矛盾を矛盾のまま受け入れていれば、残酷に大量に人々を破壊する
現代兵器が増える事はありませんでした。
昔の武器商人のこんな声が聞こえてきそうです。僕を笑った人々の方が
間違っているよ、とね。
ペニスとヴァギナの寓話なのに
トンチンカンな回答だらけだな
IRON MAIDENにSex Pistolsをぶつける話だったか?
内容:
最強の矛:この矛は何でも貫く
最強の盾:この盾は何でも防げる
そんな素晴らしい武器をぶつけ合って、どちらかを破壊する。
愚かな行為だ。 もったいない。
核の抑止力と同じような概念を武器商人は伝えたかったのではないか。
>>257 「義務」なんて端からないぞ
・最強の盾を貫くが同時に盾の使用者は貫けない矛
・最強の盾を貫いて同時に盾の使用者をも貫く矛
後者の矛のが強くね?最も強いもの、それが最強だ
>>266 全てのものを常に貫いている矛
まさしく最強だがそれがなぜ目の前にある?
言葉遊びへの突っ込みに答えたら、さらに言葉遊びで返すのか?
「私は全知全能の神だ当然何でも知っているし何でもできる、しかし面倒だから何も知らないふりをして何もしないようにしよう」
こう言われたらどう返す?
268 :
考える名無しさん:2007/08/30(木) 22:06:49 0
「ここにどんな盾も貫く矛と、どんな矛も防ぐ盾がある。二つをぶつけてみろ。」
「わかりました先生。やあ!」
ドガッ!
「先生…矛が盾を貫いてしまいました。これはどういうことでしょう?」
「我々の認識違いで、おそらくそれは『矛』ではなく、どんな盾も貫く『槍』だったのであろう」
【槍盾】
元は「我々は世界に存在する物の本質を完全には認識できない。」という意味を表す言葉であったが
現在は「ものは言い様」と同じ意味で使われる。
269 :
考える名無しさん:2007/08/30(木) 22:11:58 0
「先生、どんな猪でも貫く矛と、どんな矛でも跳ね返す猪を用意しました!」
「おまえ…調子に乗るなよ」
【矛猪】
ふざけて調子に乗ること。
270 :
考える名無しさん:2007/08/30(木) 22:17:47 0
「先生、どんな盾も貫く矛と、どんな矛も跳ね返す猪と、どんな猪も防ぐ盾を用意しましたが?」
この弟子は破門された。
【矛盾猪】
本文著述者のように、執拗にふざけて調子にのった言動を行うと
世間から抹殺されるということ。
>>267 「神じゃなくてもいいのでは。山本でも。」
実験者:矛担当アンガールズ山根 盾担当アンガールズ田中
山根「先輩、じゃあ矛いきまーす」ガコン!
田中「いて!お前、いきなり何やってんだよ!電気きちゃったじゃないか
よ!肘ビーンてきたよ。心の準備して、俺がOKしてからやるんだよ」
山根「すいみせん。じゃ2回目実験いきまーす」ガキン!
田中「いいいてて!お前ふざけるなよ!お前が垂直にぶつけないから盾が
クルッと回転してきて怖かったじゃないかよ、クルクルって。
危ないんだよ」
山根「あのお、先輩、クルとクルクルって?」
田中「はあ?お前もういいよ。実験やめて、そこのベンチに座って休もう
ぜ」
山根「あ、先輩、盾が重くて先輩を押しつぶしてしまう。ああ危ない」
田中「いてて、いてて。お前さあ、ベンチに座るときは盾を地面において
置けばいいの!盾をベンチに乗せようとするから邪魔なんだよ!
意味無いことするなよ」
実験第一日終了。第二回実験は今週日曜日多摩川土手午前10時から。
273 :
考える名無しさん:2007/08/30(木) 23:59:39 0
C : confliction W : what
最強の矛・最強の盾C→最強の矛・最強の盾W
形的には、
>>1は、最強の矛が最強の盾にぶつかろうが、ぶつかるまいが、
彼の思考の障害となっているものとは、どうなるとも知れない想像力の無さ
なんだけどなあ
274 :
はい、どうぞ:2007/08/31(金) 00:13:16 0
c→w
1 t t
2 t f
3 f t
4 f f
甲(→)乙 1○ 2× 3○ 4○
¬甲(→)乙 1○ 2○ 3○ 4×
甲(→)¬乙 1× 2○ 3× 4○
¬甲(→)¬乙 1○ 2○ 3○ 4○
275 :
考える名無しさん:2007/08/31(金) 00:26:34 0
お前らは同じ話題を何千年話し合うつもりだYO。一型〜四型の1〜4のみなので順々に
考えていけるように誘導してやるYO。
1 t t
2 t f
3 f t
4 f f
一型
甲(→)乙
1○ 最強の矛が最強の盾にぶつかるならば、最強の矛が最強の盾に何かをする。
2× 最強の矛が最強の盾にぶつかるならば、最強の矛が最強の盾に何かをすることが嘘。
3○ 最強の矛が最強の盾にぶつかることが嘘ならば、最強の矛が最強の盾に何かをする。
4○ 最強の矛が最強の盾にぶつかることが嘘ならば、最強の矛が最強の盾に何かをすることが嘘。
二型
¬甲(→)乙
1○ 最強の矛が最強の盾にぶつからないならば、最強の矛が最強の盾に何かをする。
2○ 最強の矛が最強の盾にぶつからないならば、最強の矛が最強の盾に何かをすることが嘘。
3○ 最強の矛が最強の盾にぶつからないことが嘘ならば、最強の矛が最強の盾に何かをする。
4× 最強の矛が最強の盾にぶつからないことが嘘ならば、最強の矛が最強の盾に何かをすることが嘘。
276 :
考える名無しさん:2007/08/31(金) 00:27:10 0
三型
甲(→)¬乙
1× 最強の矛が最強の盾にぶつかるならば、最強の矛が最強の盾に何かをしない。
2○ 最強の矛が最強の盾にぶつかるならば、最強の矛が最強の盾に何かをしないことが嘘。
3× 最強の矛が最強の盾にぶつかるならばことが嘘、最強の矛が最強の盾に何かをしない。
4○ 最強の矛が最強の盾にぶつかることが嘘ならば、最強の矛が最強の盾に何かをしないことが嘘。
四型
¬甲(→)¬乙
1○ 最強の矛が最強の盾にぶつからないならば、最強の矛が最強の盾に何かをしない。
2○ 最強の矛が最強の盾にぶつからないならば、最強の矛が最強の盾に何かをしないことが嘘。
3× 最強の矛が最強の盾にぶつからないことが嘘ならば、最強の矛が最強の盾に何かをしない。
4○ 最強の矛が最強の盾にぶつからないことが嘘ならば、最強の矛が最強の盾に何かをしないことが嘘
277 :
一型2:2007/08/31(金) 00:29:04 0
確かに最強の矛と盾をぶつけるかもしれないけれども、壊れないんじゃないの。
こんな話はなりたたないぞ。
278 :
二型4さん:2007/08/31(金) 00:32:27 0
最強の矛が最強の盾にぶつかったなんて、嘘っぱちだったんだ。
だから、単に武器が壊れただけのことだ。
279 :
三型・1 四型・3:2007/08/31(金) 00:36:58 0
表現の間違いもあるかな、壊れたなんて嘘で、そういったものなんだ、とかね。
ちなみに、これは壊れない。
最強の矛と最強の盾でないと考えていたけれど、本当はすごくって、壊れると
思ってたけどそうでなかった、とか。
280 :
一型2:2007/08/31(金) 00:43:59 0
盾とか矛が強いって金属だろ。
柄や意匠は木とかでできているんだ。
矛が折れるというけど、後続の柄が折れちゃうとか、
取っ手がとれちゃうとかね。
強度だけの問題じゃないさ。素材じゃない。
矛は、自分の矛先よりも小さいものは貫けない(あなたは妖精さんとセックスできない)のだから。
282 :
考える名無しさん:2007/08/31(金) 20:59:40 0
矛の先端が、ぎりぎり貫通する
矛は貫いたことになる。
縦は防いだことになる。
以上
================終了================
284 :
考える名無しさん:2007/08/31(金) 21:47:44 0
285 :
デカルト4世:2007/08/31(金) 21:49:10 0
>>284の追記
そもそもそのような矛や盾があったということが妄想であった可能性もある。
ダイヤモンドの矛
V S
ダイヤモンドの盾
v(・∀・*)
523 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/30(木) 12:59:52 ID:Ivz6Un21O
あ〜、でも俺も
>>1の言いたい事わかるわ!
俺自信は格闘技やった事が無いただのプロレスオタクだけど(ドラゲーが好き♪)こないだレスリング部の奴がいきなり絡んできてさ、最初は俺もハイハイって適当に流してたんだけど、相手はやる気マンマンで、メンドクセーな〜って思ってたらいきなり胴タックルしてきたのよ!
軽く踏ん張ったけどヤバイ、倒されると思った瞬間、すでに俺の右腕は相手の首に巻き付いてたよ!
あとは破壊王よろしくDDT食らわしてやったらあっさりKO!
廊下だったから相手が死んだんじゃねーかって心配したくらい。
しょせん、アマレスのタックルなんてその程度だよね。
524 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/30(木) 15:34:33 ID:mOmttGsp0
その恐怖わかってしまう自分が恐ろしいよ・・・
>>523 >>522みたいな強がりが通じないのが天才素人なんだよなー
ビビってるとか勘違いしてるみたいだが一般庶民をケガさせたら体育の授業とかでもないかぎり犯罪で警察の仕事を増やしてしまうし
(天才的には弱めにしたつもりでも)威力が強すぎて間違って殺しでもしたら警察行きだからな
>>1はそれが怖いだけだろ、それがなかったらふざけたレスしてるヤツラみんな死んでるって・・・。
>>521みたいななりすましは速攻で血祭りにあげられてるだろうな
察するに片足踏まれて回避不能にされボディに一発入れ、がら空きになった顔面にのうしんとうパンチで死刑執行。ちょっとみてみたいな圧倒的なバトルを俺も一度で良いから
俺らには理解できないから矛盾
現代最強素材の盾を矛が貫くんだろ?貫くなんて簡単な事じゃないよ。
とんでもないスピードで矛が飛んでくるんだろうな。それは矛と言える
レベルではなく、弾丸というのが相応しいだろう。そんな高速で矛を突き
出せるなんて人間業じゃない。
なるほど、離れ業という言葉の意味がよく理解できた。
そういえば、米海軍がイージスシステムとハープーン対艦ミサイルを開発してた頃、
イージスシステムは「どんな対艦ミサイルも防御できる」という触れ込みだった。
そしてハープーン対艦ミサイルは「防御不可能な対艦ミサイル」という触れ込みだった。
文字通り、現代の矛盾だな。
矛を持っている人が最強の盾を持っていないのだとしたら、矛を
持っている人が危ない。
両方装備すれば最強
以上
294 :
考える名無しさん:2007/09/03(月) 07:23:55 0
>>281 それは「何でも防げる盾」じゃなくて「何にも貫けない盾」
295 :
考える名無しさん:2007/09/03(月) 07:35:49 0
強力な磁石で反発させて、ぶつけられないようにすればいい。
リニアモーターカーの原理でさ。
ただの妄想だな、こりゃ。
"強い"という定義にこだわりすぎて
マクロな視点でなにも見てないもんな。
実際、自分が考えたくないことには目を向けない。
このスレでレスがついてないレスが
妄言癖者よりも"哲学"としては有益だな。
何者にも想像できない現象が起こる。
299 :
匿名:2007/09/23(日) 01:06:07 0
最強の矛と最強の盾をぶつけたらどうなる?
>>壊れる。
300 :
考える名無しさん:2007/09/23(日) 02:43:19 0
精神世界の話であれば 必ずどちらが勝ち、負ける。
これは、ともに何でも貫く矛、防ぐ盾なのであるから、ある何かの意志・判断により、どちらかが崩壊する。
だが、もしこれが空間的物質敵的に存在するとするならば、
矛・盾ともに「何でも」という絶対的な存在であるために、矛は貫き続け、盾は防ぎ続ける。
つまり、矛は盾を貫こうとすればするほど離れて行き、盾は矛を防ごうとすればするほど近づいていく。
もしくは、矛は盾を貫こうとすればするほど近づき、盾は矛を防ごうとすればするほど離れていく。
これは、客観的に見れば矛と盾は触れて静止しているように見える。
しかし、実際はものすごい速度で離れようとするものに近づく、あるいはその逆の中で均衡を保つものと考えられる。
そして、次元的な干渉により矛と盾が接触するようなことがあるとするならば、
矛は盾を貫き、盾は矛を防ぐという結果を残しともに崩壊するであろう。
白馬が馬でないのと同じように最強の矛は矛ではない。
よって最強の盾では防げない。
302 :
考える名無しさん:2007/09/23(日) 03:16:24 0
マスコミの報道の仕方で勝敗は操作される。
常識的に考えて、腕がしびれるだけだろ。
手で握って突き出すという実験ができないなら、それ矛じゃないし。
304 :
考える名無しさん:2007/09/23(日) 03:36:07 0
やってみりゃいいじゃないか。簡単なことだ。
305 :
考える名無しさん:2007/09/23(日) 03:41:40 0
盾が出場を辞退したので、矛も出場できなくなりました。
簡単なのかな。
素手で喧嘩して勝つ陸上最強動物はどれか?
というアメリカのテレビ番組で、生物学者が議論していたが決着が着かず、
シミュレーションしてアフリカシロサイとアフリカゾウを
CGで闘わせていたよ。
それを見て思ったな、最強戦は簡単な事じゃないって。
ラッキーパンチで劣勢の者が勝つ可能性だってあるしね。
矛と盾の角度によって結果も違ってくるから。
実験者がボブ・サップかエスパー伊藤かというのも無視できない要素。
307 :
考える名無しさん:2007/09/23(日) 06:33:55 0
すこし観点を変えますが、般若心経の色即是空、これは
矛盾ーー有と無との同時存在ーーですが、現象世界では
無は認識されませんので、有のみとなり矛盾ではありま
せん。これを参考にして、C点による時空論検討うしてく
ださい。グーグル検索でお願いします。
308 :
考える名無しさん:2007/09/23(日) 06:51:52 0
両手を叩いて、音が右手から出たか左手から出たか聞くようなもの。
盾と矛をぶつけて「サイキョウ」という意味が発生する。
サイキョウという意味は、盾と矛の縁により発生したのだ。
だから、サイキョウは矛と盾の両者が産んだ子供である。
309 :
考える名無しさん:2007/09/23(日) 07:02:33 0
矛盾即ナンセンスとは行かず般若心経のようなものも
ありますが、矛盾はナンセンスれす。
310 :
考える名無しさん:2007/09/23(日) 19:46:27 O
後から製造されたほうが最強なんじゃね
硬直化した論理バカたちには、どうしようもない苛立ちを覚える。今日この頃。
312 :
考える名無しさん:2007/09/23(日) 22:33:03 0
>306
簡単だよ。
最強の矛と最強の盾は宣伝文句ではったりだから、やってみればよい。
「どっちが強いか」ではなく、「どうなるか」だから。
「どうなるか」を予測しうるだけのデータを全く示してないのはすでに予測を
放棄していることを意味する。
313 :
312:2007/09/23(日) 22:42:00 0
最強の矛と最強の盾は「物」だからねぇ。
「どっちも勝つことはできない」。
で、よくないか。
314 :
考える名無しさん:2007/09/24(月) 01:06:33 0
ぶつかった瞬間、両方壊れるのでは?
最強の矛は盾の前に砕け、最強の盾は矛によって壊れる。
矛は盾を貫けず、盾は矛を防げず。
315 :
考える名無しさん:2007/09/24(月) 01:10:23 0
商人はきっとこう言ったんだ。倍の値段を出してもらえればあなたにしか売りません。
316 :
312:2007/09/24(月) 03:07:43 0
傍目には
防戦一方の「盾」の判定負け
で、どうだ。
317 :
312:2007/09/24(月) 03:31:23 0
>315
う〜ん、商人。おぬしの勝ちよのう。
と思わせといて矛と盾を買った後、商人を脅して有り金全部まきあげる。
318 :
考える名無しさん:2007/09/24(月) 03:39:45 0
>>312 話がズレてるよ。
要は、商人の話が矛盾してるだけで、現実は矛盾してないって事
だろ。より矛盾が少ない表現が武器商人には可能ではないかって
ことで、このスレが立っているわけ。
納得する
何でも貫くという矛でも、小学生の女の子が扱えば七面鳥一匹程度が
限界では。道具は人を選ぶというから。
ビックバンが発動する。
爆発して太陽系が木っ端微塵になる。
人類滅亡→観察者の不在→理性をもって勝敗を判断する者の不在→
勝負未決着→しかし、この一部始終を宇宙人が観察していた
323 :
考える名無しさん:2007/10/18(木) 16:02:14 0
例えば盾の素材が金属とか固体ではなくて
液体で出来ているとすれば
矛で突いたときに盾に取り込まれて摩擦勢いが減退し
しまいには盾を貫いたとしても勢いがなくなれば
矛は貫いたことになるし、盾も貫かれたが結果として防げることになる
矛を引き抜いても液体であるから穴が空いても液体が充満して
もとの盾に戻る
よって、矛も盾も壊れることなく何回もぶつけることができる
矛も盾も気のパワーである。
気のパワーは全てを貫いて相手の心に作用して倒す。名付けてKi矛(キム)。
気のパワーは邪気を跳ね返す。Ki盾(キジュン)。
超能力合戦になる。
人間にとって精神が一番大事である。
325 :
考える名無しさん:2007/11/10(土) 01:25:58 0
空気嫁?
327 :
考える名無しさん:2007/11/10(土) 12:32:00 0
まず、矛盾の話が中国の故事が原点であること。
『最強』が商人のウソ、勘違い、思い違いであった可能性がある、
この話を続けるならば、商人の謳い文句が事実であることを確認しなければならない。
そのためには『最強とは何か』を定義しなければならない。
『最強』の定義が人によって異なる場合、解釈の仕方は実質無限に存在するため答えは出ない。
そうなってしまうと、『各々都合の良いように解釈してもよい』という事態が起こる。
328 :
考える名無しさん:2007/11/10(土) 12:40:22 0
最強の盾っていうのは盾の中で最強ってことでしょ?
槍も同じ。
お互いの物質が何かによるな
全世界のすべての「もの」のなかで最強かもしれないぞ。
想定し得る可能性のうち、最強を呈する属性かもな。
それを定義しなかったから、ここまでレスが伸びてんじゃないの?
並列で議論を進めるのも構わないけど。
330 :
考える名無しさん:2007/11/10(土) 12:58:30 0
>>329 いやさ、だから『最強』というのは商人の主観なんだって。
『ウソ』と『勘違い』と『思い違い』
『最強』は概念であって物質じゃねぇ
まぁ、あれだ。
>>1にある定義を元にして考えるならば。
最強の矛:この矛は何でも貫く
最強の盾:この盾は何でも防げる
矛の役割は敵を殺すこと。盾の役割は己を守ること。
矛がその能力で盾を貫いても。盾の能力で己に刃が届くのを防いだとしたら。
矛は盾を貫き、盾は矛を防いだ。
ここに矛盾は存在しない。
コレで良いんじゃない?
332 :
考える名無しさん:2007/11/10(土) 18:49:44 O
最強の矛:場合によってはこの矛は何でも貫く
最強の盾:場合によってはこの盾は何でも防げる
で、ぉk
333
334 :
考える名無しさん:2007/11/10(土) 20:21:21 O
最強の盾の「防げる」という記述は、「貫かれない」という意味だろ、普通。
結局、「最強の矛」か「最強の盾」のどちらかの記述が間違いというだけ。
A君…クラスの中で他の誰よりも背が高い
B君…クラスの中で他の誰よりも背が高い
2つの命題はどちらかが偽どあり、間違いだ。
よってAとBはどちらかが背が高いかという問いは無意味。
それと同様。
335 :
考える名無しさん:2007/11/10(土) 20:23:54 O
つまり非論理的な前提からは、論理的結論は出ないということ。
これでスレ終了。
336 :
考える名無しさん:2007/11/10(土) 20:32:53 0
やってみればわかる。これが論理実証主義だ。
337 :
やみ:2007/11/10(土) 20:38:36 O
おまえら黒魔術でも使ってんのか?迷惑だからやめてくれ。それからすぐ泣きそうになるのは無しにしろ
338 :
考える名無しさん:2007/11/10(土) 20:42:09 0
ああ、ルックルックこんにちは
339 :
考える名無しさん:2007/11/10(土) 20:51:01 O
>>336 だから、やってみる以前に前提が非論理的だから、やる意味もない。
341 :
考える名無しさん:2007/11/10(土) 21:01:38 O
>>47 カント派乙
認識能力の問題ではない。
世界は言語なのさ
最強の矛と最強の盾をぶつければ、通常は最強の盾の勝ちだ。
矛は使い手を選ぶが、盾は選ばん。
最強の使い手が持った最強の矛が、もっとも最強だ。
なぜなら、盾で防ぐ前に突かれてしまうからな。
最強の矛と最強の盾は一つずつしか存在せんからの。
ほれ、終了だ。
くっくっく。
343 :
考える名無しさん:2007/11/10(土) 21:04:21 O
>>340 ここでの「普通」は、命題の解釈を、何を基準にするかということであり、論理的かどうかは関係ない。
344 :
考える名無しさん:2007/11/10(土) 21:05:19 O
>>342 >矛は使い手を選ぶが、盾は選ばん。
↑
これを矛盾と言う
↓
>なぜなら、盾で防ぐ前に突かれてしまうからな。
>>344 >
>>342 馬鹿が汚すな
必死に矛盾を考えている珍脳が言うと面白いセリフだな。
くっくっく。
>>343 命題の解釈を好きなように一定の状態に固定していいのであれば
解釈の個数だけ解があるかもね
>>345 >
>>342 > >矛は使い手を選ぶが、盾は選ばん。
> ↑
> これを矛盾と言う
> ↓
> >なぜなら、盾で防ぐ前に突かれてしまうからな。
それが浅はかなんだよ。
盾が使い手を選ばんのは、純粋な盾術と言うものがないからだ。
しかし、純粋な矛術はあるのだ。
矛盾にはならんな〜。
くっくっく。
>>348 体系的に有名なものは無いかもしれないが、盾を使用する片手剣の訓練にはあるのでは?
武術とは所詮相手を倒す技、守りのみの体系ってのは無いだけだろ
>>349 >
>>348 > 体系的に有名なものは無いかもしれないが、盾を使用する片手剣の訓練にはあるのでは?
> 武術とは所詮相手を倒す技、守りのみの体系ってのは無いだけだろ
これだから、文系の奴は駄目なのだ。
純粋な盾術、純粋な矛術と書いただろうが。
いいか、人間が何かを訓練する時、二つのものを同時に操るのと、一つだけ操るのでは、どちらが優れる。
例えば、沖縄にはティンベーとローチンと言う武器がある。盾も攻撃に使うこともある。
しかし、メインは矛であるティンベーになるのは自明だ。
ローチンを落とされても生き延びる確率は高いが、ティンベーを落とされれば終りだな。
同じ素質のものがいるとすれば、一つに特化した方が必ず優る。
純粋な攻撃術と言うものは長年研究され、体系化されており、実に巧妙だ。
しかし、純粋な防御術と言うものは存在しない。
技能の蓄積のさは歴然だ。そして、そこに人間の素質が加わる。
圧倒的に矛術が有利だろうが。
当然、矛術は盾を突くためのものではなく、人間を突くためのものだ。
盾で防ぐ前に突かれてしまうんだよ。
簡単なことだ。
くっくっく。
>>350 武器の性能ではなく使い手の性能の話に摩り替えてるだけなアホと言うことが判明
>>351 >
>>350 > 武器の性能ではなく使い手の性能の話に摩り替えてるだけなアホと言うことが判明
武器の性能を引きだすのは、使い手だが?
場蚊ではないか。
儂は矛の武器としての性能を引きだす経験の蓄積が盾の性能を引きだす経験の蓄積より優れておると言っておるのだ。
即ち、盾は完全にその性能を引きだす技術がない。
ならば、矛の勝ちだ。
簡単なことだ。
くっくっく。
>>352 やはりアホだ
なぜなら
>>342で、矛があらゆる武器の中で最強と言い切ってしまった事に気付いていないのだから
>最強の使い手が持った最強の矛が、もっとも最強だ。
戦いに勝つではなく、最強といっているよな
では分かったところでなぜ矛が最強か聞こう
あらゆるものを切り裂ける剣と最強の剣の使い手の組み合わせと、最強の使い手が持った最強の矛の組み合わせはどちらが最強だ。
外す事が無い弓の使い手と一度に数本の毒矢が放てる弓の組み合わせは?
キレやすいアメリカ大統領とその熱狂的なまでに忠実な臣下と核ミサイルの発射装置の組み合わせでは?
さあ答えをどうぞ
>>354 >
>>352 > やはりアホだ
> なぜなら
>>342で、矛があらゆる武器の中で最強と言い切ってしまった事に気付いていないのだから
おまえ、ヴァカか。
矛が最強なのではない。
矛を操る技術のほうが、盾を操る技術より優れていると言っておるのだ。
結果として、同等の強さを持っている矛と盾であれば、矛の勝ちだと言うことだ。
> >最強の使い手が持った最強の矛が、もっとも最強だ。
> 戦いに勝つではなく、最強といっているよな
> では分かったところでなぜ矛が最強か聞こう
> あらゆるものを切り裂ける剣と最強の剣の使い手の組み合わせと、最強の使い手が持った最強の矛の組み合わせはどちらが最強だ。
> 外す事が無い弓の使い手と一度に数本の毒矢が放てる弓の組み合わせは?
> キレやすいアメリカ大統領とその熱狂的なまでに忠実な臣下と核ミサイルの発射装置の組み合わせでは?
> さあ答えをどうぞ
簡単なことだ。
運の良い方が勝つ。
カオスだからな。
くっくっく。
356 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 00:13:54 O
馬鹿がほえてるなw
最強の矛:この矛は何でも貫く
最強の盾:この盾は何でも防げる
この2つをぶつけたら、どうなるかというのが問いだ
矛だけを持った者と、盾だけを持った者が戦ったらどうなるかなどは問われていない
まして、どちらがどんな技術を持っているかなどという条件の記述もない
アホ厨房は去れ
357 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 00:24:34 0
おまえら知らないのか、矛は盾に永久に到達出来ないんだぜ。
1メートル離れた所から矛が盾に半分の50センチの位置に到達したとして
さらに半分の25センチに到達しなければならない。
そして12.5センチに、さらにその半分・・・・・
という訳で、永遠に半分ずつの到達距離を縮めるだけで
矛は盾に到達出来ないんだ。
358 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 00:27:08 O
そうか。
では試しに、お前を的にして、突いてみようか?
359 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 00:31:23 0
>>358 おい、哲学板だぜ、どういう本を読んで来たんだ?
脳みその情報バンクが空きだらけだぜ。
>>355 >矛を操る技術のほうが、盾を操る技術より優れていると言っておるのだ。
>結果として、同等の強さを持っている矛と盾であれば、矛の勝ちだと言うことだ。
バカだな〜
運の良い方が勝つんだろw
361 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 00:33:55 O
何だか真面目に理論的に解決しようとしてる人が一部いるけど、
真面目に答えるなら
>>334 以外の答えはない。
それをわかってて、敢えて無意味な問いに、頓知を持って面白い答えを出そうというのがスレの趣旨でしょ。
視聴者からのアホな質問に面白く答える、ガキの使いの松本みたいに。
362 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 00:38:00 O
>>359 おい、今更ゼノンのパラドックスかい?どういう本を読んできたんだ?
脳みその情報バンクが空きだらけだぜ。
>>357 ここでゼノンのパラドックスが来ましたよ〜
364 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 00:45:53 0
365 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 00:48:32 O
松本の足元にも及ばないね。
このお題で、ゼノンのパラドックスとは…
>>361 どちらかと言うと
A君…クラスの中で他の誰よりも足が長い
B君…クラスの中で他の誰よりも座高が高い
さてA君とB君どちらの方が身長が高いでしょう
こういう問題をやっているといったほうが近い
367 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 00:54:52 0
なんだおい、ゼノンのパラドックスの解決法を頓知を交えて答えられる奴はいないのか?
教科書通りの真面目な答えなんざ用はねえぞ!
誰か、おい、笑いをとれ!
368 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 00:57:35 O
>>366 そのA君とB君の記述に、何ら非論理的な点はない。矛盾点はなく両立しうる。
ただ質問と無関係というだけだ。
>>334 がより適切。
よく考えてレスしようね。
>>368 考えてるよ
問題そのものに不備があるって言ってるだけ
データが出揃わないのに答えを求められているからね
370 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 01:08:29 O
371 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 01:10:11 O
>>369 データが出揃ってないのではなく、データに論理性がない、データに矛盾があるのだよ。
>>370 ここでやっている話
データの一部どころか全体にミスがあるかもしれない、判定方法も示されていない、前提の環境も分からない
そもそも求めている答えすら不安定だ
それでもまあ可能性を挙げながら何とか答えてみよう
しかし
>>334の場合
A=1 B=1 A+B≠2 故にAかBどちらかが間違いである
としてしまっている
要するに
>>334は明確すぎると判断したんだよ
373 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 01:43:55 0
なんだ、面白くねえな。
毛沢東の矛盾論の破綻の仕方の方がハルかに笑えるな。
真面目くさって論理命題ごっこやってやんの・・・
374 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 01:47:05 O
>>372 いや、キミはもうなんとかして答えなくていいから、寝て下さい。
>>1 の記述は
>>334 と同様に論理的に明確に矛盾してるのさ
兎に角
>>366は全く違う喩えになってるよ AとBは無理なく両立するじゃん。ここがポイントだよ。
喩えは明確な方がいいのさ。
375 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 01:49:59 0
矛盾論の解決策は集合論だろ、おめえらナニやってんの
>>334は明確に両立しないため、
>>331のような両立する可能性を検証できないがね
んじゃおやすみ
377 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 01:54:47 O
いや、そもそも矛盾論がテーマになってると気付いてない
>>372みたいな椰子がいるからさ。
まあいいや、時間の無駄だからスルーしとくか。
378 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 02:01:22 O
両立する可能性を検証するなんて真面目に考えちゃってる人がいるよw
この話しが矛盾って言葉の由来だってご存知ないとか?w
379 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 02:04:08 0
ダイヤモンドの盾をダイヤモンドの槍で突いたらどうなるんでしょうか?
考え始めたら眠れなくなりました。
380 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 02:05:52 O
両立しないからこそ、矛盾なのさ
で、それを前提に笑える話しをしろってのが趣旨だと何度言えば…
381 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 02:17:19 0
ある国の大統領が言いました。
「わが国のミサイルはどんな国にも打ち込むことが出来る」
と、すると又ある国の大統領が言いました。
「わが国のミサイル防衛網はどんなミサイルも迎撃できる」
しかし、第三国の諜報機関が、前記の二つの国を調べたところ
どちらの国にもミサイルに類する兵器が無いことがわかりました。
しかし、この第三国は、世界にこのことを発表しませんでした。
何故なら、こうした矛盾が機能しないと本当の戦争になってしまうからです。
矛盾は解決されるべきものと、そうでないものがあるのだ、というのが第三国の答えなのでした。
382 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 02:45:13 O
無敵のミサイル防衛網なんかを国民が信じてしまったら、戦争おっぱじめるだろうな
その諜報機関は早く事実を公表するのがよろし
そこで平和協定ですよ
384 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 06:29:43 0
この矛と盾の矛盾はナンセンスである。ナンセンスでない
矛盾もある。色即是空ーーー。種々の立場があろうが、すこし
目を閉じていただきます。色が現象、有だとし、空が非現象
無としますと、有と無とが合一しています。これは矛盾です。
しかし、私どもの現象世界では無は認識されず、有のみの
世界に私たちはいますので、矛盾によるトラブルはありません。
空については、種々の立場があると思われますので、それぞれに
検討してください。
385 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 09:56:39 O
>>384 くだらないこと言ってないで、笑いを提供しろ、カス
386 :
381:2007/11/11(日) 15:49:40 0
ある国の大統領が言いました。
「わが国は、反物質爆弾の開発に成功した。これは通常の核兵器の数億倍の威力を持ち
使用すれば地球そのものを破壊することが可能である」
それを聞いた他の国は、最初は不安に駆られましたが、次第に喜び始めました。
何故なら、そうした人類自殺兵器は、存在自体が矛盾であり、永遠に使用を繰り延べされることに
よってこそ存在価値があるからです。
>>381で矛盾率による均衡平和に慣れ親しんだ国際社会は、これで対国家間紛争のエスカレート
に歯止めが掛けられる装置を手中にしたと考えたのです。
さて、パックス反物質爆弾という究極の矛盾率は可能でしょうか?
387 :
381:2007/11/11(日) 16:03:05 0
矛盾率
矛盾律に訂正。
388 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 19:22:56 O
北の将軍様なら使いかねんがな(・ω・)/
389 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 19:41:38 0
>>386 オマイはバカだね。
なぜ自爆テロが存在するのかさえ理解していない。
罵倒厨乙
391 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 19:47:09 0
>>384 >色即是空
色即是空はナンセンスでもないし矛盾でもない。
ナンセンスとはトートロジー、同語反復のことで論理的には真
であること、矛盾である偽の対立概念だ。
色即是空は意味も有るし矛盾でもない。オマイがそれを悟っていないだけだ。
392 :
381:2007/11/11(日) 20:07:40 0
「究極の破壊兵器」という思考実験は、矛盾律を考えるときの最もポピュラーな題材だよ。
人間は狂気によって矛盾を終了させようとするが、そうさせまいとする正気も持っている。
例えば、宗教的指導者や、狂気じみた独裁者なら、その最終兵器を自らの権威のより所と
したい欲望に駆られるだろうが、それが成功したとしても、その独裁者の生存中だけのハナシだ。
類としての人間の年齢を考えるなら、ほぼ一万歳という年月の内の数十年だ。
しかし、反物質爆弾の製造方法は発見された以上、人類共通の知見となる。
そtれが実際に存在するかしないかは問題ではなく、永遠に「可能性」として存在する。
さて、ゲーム理論や、数理哲学を思いっきり、弄びましょう。
393 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 20:23:22 0
>>356 > 馬鹿がほえてるなw
> 最強の矛:この矛は何でも貫く
> 最強の盾:この盾は何でも防げる
> この2つをぶつけたら、どうなるかというのが問いだ
>
> 矛だけを持った者と、盾だけを持った者が戦ったらどうなるかなどは問われていない
> まして、どちらがどんな技術を持っているかなどという条件の記述もない
> アホ厨房は去れ
だから、誰がぶつけ合うんだと言うことだ。
ぶつけ合う人間同士に技量で決まるんだよ。
それとも矛と盾が勝手に動くとでも思っておるのか、たわけ。
くっくっく。
>>360 > 運の良い方が勝つんだろw
違うんだよ。意味がまるでわかっておらんようだな。
くっくっく。
>>379 > ダイヤモンドの盾をダイヤモンドの槍で突いたらどうなるんでしょうか?
>
> 考え始めたら眠れなくなりました。
ダイヤの槍がダイヤの盾のある部分と突くと、盾は割れるな。
それ以外では、同じ程度の傷がつくだけだ。
くっくっく。
395 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 21:11:02 0
>>360 >
>>355 > >矛を操る技術のほうが、盾を操る技術より優れていると言っておるのだ。
> >結果として、同等の強さを持っている矛と盾であれば、矛の勝ちだと言うことだ。
> バカだな〜
> 運の良い方が勝つんだろw
此奴は稀に見るバカだから、もう少し説明しておいてやろう。
> あらゆるものを切り裂ける剣と最強の剣の使い手の組み合わせと、最強の使い手が持った最強の矛の組み合わせはどちらが最強だ。
> 外す事が無い弓の使い手と一度に数本の毒矢が放てる弓の組み合わせは?
> キレやすいアメリカ大統領とその熱狂的なまでに忠実な臣下と核ミサイルの発射装置の組み合わせでは?
> さあ答えをどうぞ
矛と盾は攻撃と防御だ。
上記の場蚊レスは攻撃と攻撃だ。
攻撃と攻撃ならば、最終的に運が左右するんだよ。
攻撃と防御なら、最終的に攻撃が勝つ。
ゆえに古来より攻撃は最大の防御だと言うのだ。
分かったかね、単脳くん。
くっくっく。
397 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 21:48:03 0
はいはい
その答えだとこのスレとは無縁だからどっか逝ってね
>>397 > はいはい
> その答えだとこのスレとは無縁だからどっか逝ってね
要するに、答えを考えつかん場蚊が集合するスレと言うわけだな。
くっくっく。
399 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 22:05:12 0
>>398 何でそうなんにでも釣られるかなw
馬鹿じゃねえのw
>>399 >
>>398 > 何でそうなんにでも釣られるかなw
> 馬鹿じゃねえのw
なんだ、もう敗北宣言か。
論破された連中が使う手はいつも同じだの。
くっくっく。
401 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 22:20:16 0
>>400 いつ論破されたって?お前と議論なんかしてないんがなw
自惚れと妄想の強い奴は成長しないぞw
402 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 22:23:58 0
>>395 自分の死より大切なことが有ると思う人たちがいるからだろ。
403 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 22:26:11 0
>>401 何でそうなんにでも釣られるかなw
馬鹿じゃねえのw
404 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 22:28:07 0
>>402 「自爆テロってのは未来に何の希望をもてなくなった人間がやる」
ある漫画でこう言ってた
405 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 22:29:48 0
>>401 何でそうなんにでも釣られるかなw
馬鹿じゃねえのw
406 :
考える名無しさん:2007/11/11(日) 23:19:34 0
とんがった盾と平べったい槍がありました。
ある男は盾を持ち、この槍はどんな盾をも貫くといい
又ある男は槍を持ち、この盾はどんな槍も防ぐとのたまったのでした。
それを見ていた聴衆は、二人とも馬鹿だと決め付けました。
矛盾の物語の発生以前に、馬を指して鹿と成す、
馬鹿の物語が先駆していたのでした。
407 :
考える名無しさん:2007/11/12(月) 01:21:46 O
>>394 お、また馬鹿発見。
だからなんで、矛だけを持った者と、盾を持った者が戦ったらどうなるかって話にすり替えてんだよ、アホ。
盾を地面に置いて、そこに矛を突き刺して試すことを何故想定できん?
たわけ。くっくっく。
408 :
考える名無しさん:2007/11/12(月) 01:40:23 O
>>394 おい、超絶馬鹿さん。
矛と盾は勝手に動かないけどな、ぶつかるとどうなるかを調べるのに、ただぶつけるだけなのに、何故、純粋な攻撃術うんぬんという話が出てくるのだ?
お前みたいな単なる超絶馬鹿が2人でぶつけ合った場合はどうなるのだ?
またたとえ、矛を動かす方が特殊な技能を習得していたとしても、もし盾が防げなければやはり矛盾だ。
「何でも防げる」とは「高度な技量を持った使い手の矛でも防げる」ことを意味するからだ。
もう超絶馬鹿は終了。
残念ながらどちらも存在しえない。
>>
最強の矛:この矛は何でも貫く
最強の盾:この盾は何でも防げる
この2つが同時に存在することは不可能。
どちらかが嘘。もしくは両方とも嘘。
終
最強の矛は相手の心をも貫く。敵を味方にするパワー。
そこまで達人級のパワーは持たなくとも、
敵のパワーを利用して敵を自滅させるという心の武器は強い。
これこそ最強の矛と言えよう。
それに対する最強の盾を持つ者は、心惑わす事がない。
ゆえに、賢者は最強の矛と盾をぶつけるなどという愚かな事は
しないものである。
1のような問いに結論を出さない者こそ賢者なのじゃよ。
>>407 >
>>394 > お、また馬鹿発見。
> だからなんで、矛だけを持った者と、盾を持った者が戦ったらどうなるかって話にすり替えてんだよ、アホ。
> 盾を地面に置いて、そこに矛を突き刺して試すことを何故想定できん?
> たわけ。くっくっく。
それでは結局、矛を持ったものの技量だけの話になる。
道具である以上、両方とも人間が使わなければ意味がないんだよ。
つまり、片手落ちだ。
また、盾を地面に置き、高いところから矛を落としても同じだ。
結局、落ちる過程の偶然性に左右されるんだよ。
このばあい、どっちが強いかではなく、どっちが運が良いかになるだけだ。
確率に依存するからな。
分かったかね、痴脳くん。
くっくっく。
>>408 >
>>394 > おい、超絶馬鹿さん。
> 矛と盾は勝手に動かないけどな、ぶつかるとどうなるかを調べるのに、ただぶつけるだけなのに、何故、純粋な攻撃術うんぬんという話が出てくるのだ?
ありえない想定だからな。
くっくっく。
> お前みたいな単なる超絶馬鹿が2人でぶつけ合った場合はどうなるのだ?
> またたとえ、矛を動かす方が特殊な技能を習得していたとしても、もし盾が防げなければやはり矛盾だ。
盾の潜在能力を十全に発揮できなければ、その能力は自動的に矛に劣るわけだ。
かんたんなことだ。
> 「何でも防げる」とは「高度な技量を持った使い手の矛でも防げる」ことを意味するからだ。
> もう超絶馬鹿は終了。
「何でも防げる盾」とは「高度な技量を持った使い手の矛でも防げる」
「何でも貫く矛」とは「高度な技量を持った使い手の盾でも貫く」
と言うことだな。
ならば、貫く技術のほうが経験的に上だと儂は言っておるのだ。
まったく、固脳は何も理解せんな。
くっくっく。
>>410 > >>
> 最強の矛:この矛は何でも貫く
> 最強の盾:この盾は何でも防げる
> この2つが同時に存在することは不可能。
> どちらかが嘘。もしくは両方とも嘘。
>
> 終
その盾と矛が、軍勢だとしたらどうなる。
戦いが永久に続くことになるな。
円周率の計算のようなものだ。
くっくっく。
415 :
考える名無しさん:2007/11/12(月) 10:59:19 O
超絶馬鹿さんは、潜在能力とか使い手の技量とかって話を介在して、最強同士の矛盾をうやむやにし、矛盾は起きないと言ってるようです。
つまらないから、スルーしましょう。
>>414 軍勢だとしたら、と言う仮定自体が無意味だよ。
盾と矛は前提がそれ。単なる「モノ」であるという前提を無視するな。
身を守るための盾の強さと、敵を殺すための矛の強さは、元々の目的が違うから比べようがない。
矛の役割は貫くこと。盾の役割は守ること。
では「何を?」という疑問が出る。
矛は相手を。盾は自分を。
攻め手の強さはどれだけ相手を破壊できるかが基準。
守り手の強さはどれだけ自分を保守出来るかが基準。
矛は何でも貫けるが、盾はその矛を自身に届かせなきゃいい。
矛は貫けるが届かせることは出来ない。
417 :
考える名無しさん:2007/11/12(月) 11:16:11 O
【前提】
「何でも防げる盾」とは「どんな高度な技量を持った使い手の矛でも防げる」
「何でも貫く矛」とは「どんな高度な技量を持った使い手の盾でも貫く」
【結論】
>>ならば、貫く技術のほうが経験的に上だと儂は言っておるのだ
。
しかし本当に超然の馬鹿だな。
使い手の技術に作用されるって話で押し切るだけかよW
問題自体を把握できてないし、頓知の全く効いてなく、面白味も全くない。
418 :
考える名無しさん:2007/11/12(月) 11:23:45 O
>>また、盾を地面に置き、高いところから矛を落としても同じだ。
>>結局、落ちる過程の偶然性に左右されるんだよ。
>>このばあい、どっちが強いかではなく、どっちが運が良いかになるだけだ。
>>確率に依存するからな。
使い手の技術を度外視した場合(これが本質的な問いなんだけどね)の、超然馬鹿の答えがこれW
結局、運次第でどっちかが勝つだってW
なにこれ?W
全く矛盾の解決になってないWWW
小学生でも恥ずかしくて、こんなこと書けないよなWWW
真正の知能障害の可能性濃厚WWW
419 :
416:2007/11/12(月) 11:30:12 0
待て、みんな勘違いしている。
最強の矛と最強の盾がぶつかったら『どうなる』か。が焦点なわけで。
どっちが勝つか、じゃない。
そもそも矛と盾は単なるモノだから、勝つとか負けるとか言う概念は存在しない。
そう言う概念を見いだすのはあくまで人間だ。
『落ちてきた隕石が車をぶっ壊した、だから隕石は車に勝った』って言ってるようなもんだ。
何を持って最強とするか。その定義をまず定めてくれ。
無限ループって蠱惑ね?
420 :
考える名無しさん:2007/11/12(月) 11:30:44 O
>>416 盾は矛に貫かれても届かせなければいいってレスは、
今まで何人もの厨房がして既にしてるが、つまんねーよ
そもそも元になってる中国の話では「防げる」ではなく「貫くことが出来ない」だし、そう定義して矛盾が生じるからこそ、面白味も出てくるのに…
421 :
考える名無しさん:2007/11/12(月) 11:32:41 O
勘違いしてるのは、お前と超然馬鹿だけだよ
つまんねーからお前もスルーされるべきだな
422 :
走召 糸色 文寸 ネ申:2007/11/12(月) 11:45:10 0
場蚊どもは簡単に吊れるな。
しかも、比喩と言う概念も分からんことを如実に証明して、楽しそうだ。
愉快、愉快。
くっくっく。
423 :
走召 糸色 文寸 ネ申:2007/11/12(月) 11:47:01 0
>>416 >
>>414 > 軍勢だとしたら、と言う仮定自体が無意味だよ。
> 盾と矛は前提がそれ。単なる「モノ」であるという前提を無視するな。
>
> 身を守るための盾の強さと、敵を殺すための矛の強さは、元々の目的が違うから比べようがない。
> 矛の役割は貫くこと。盾の役割は守ること。
> では「何を?」という疑問が出る。
> 矛は相手を。盾は自分を。
> 攻め手の強さはどれだけ相手を破壊できるかが基準。
> 守り手の強さはどれだけ自分を保守出来るかが基準。
> 矛は何でも貫けるが、盾はその矛を自身に届かせなきゃいい。
> 矛は貫けるが届かせることは出来ない。
だから、永遠に繰り返されると言っておるのだ、たわけ。
くっくっく。
>>417 > しかし本当に超然の馬鹿だな。
> 使い手の技術に作用されるって話で押し切るだけかよW
> 問題自体を把握できてないし、頓知の全く効いてなく、面白味も全くない。
頓智で話を面白くしたいだけか。
やっぱり、場蚊だ。
くっくっく。
424 :
考える名無しさん:2007/11/12(月) 12:00:49 O
え?頓知で面白い話をふざけてしてたわけじゃないの!?
まさか、真面目に考えてあんな糞レスしてたのではないよね?
いくら超然馬鹿でも、まさかね…
425 :
走召 糸色 文寸 ネ申:2007/11/12(月) 12:13:20 0
>>424 > え?頓知で面白い話をふざけてしてたわけじゃないの!?
> まさか、真面目に考えてあんな糞レスしてたのではないよね?
> いくら超然馬鹿でも、まさかね…
そう言う低レベルの連中を揶のは面白いのだよ。
くっくっく。
426 :
考える名無しさん:2007/11/12(月) 12:24:47 O
↑最低レベル乙
>>426 > ↑最低レベル乙
↑超最低レベル乙
くっくっく。
428 :
考える名無しさん:2007/11/12(月) 16:06:08 O
↑超然最低レベル乙
429 :
考える名無しさん:2007/11/12(月) 16:07:20 O
↑超絶最低レベル乙
みとごな低脳集団だな。
さすが、頓知で面白い話をふざけてしている厨房脳だけのことはあるな。
くっくっく。
431 :
考える名無しさん:2007/11/12(月) 20:29:21 0
ガキの喧嘩かよ・・・
432 :
考える名無しさん:2007/11/12(月) 20:43:15 0
>>1 確かにこの話は「矛」と「盾」の話だけど論理的には
「矛盾」ではないね。パラドックスということだ。
どちらかの命題あるいは両方の命題がウソであれば矛盾は生じない。
元の命題の真偽は論理では決まらない。
433 :
考える名無しさん:2007/11/12(月) 20:44:57 0
>>430 もちろん、自分の事も含めて言ってるんだろうなw?
>>433 >
>>430 > もちろん、自分の事も含めて言ってるんだろうなw?
論理的に解釈すれば、自明だ。
此奴も場蚊だな。
くっくっく。
435 :
考える名無しさん:2007/11/12(月) 21:47:46 0
>>434 やっぱり釣れた…
お前はコイキングか!
>>435 >
>>434 > やっぱり釣れた…
> お前はコイキングか!
なんだ、またも負け惜しみか。
くっくっく。
437 :
考える名無しさん:2007/11/12(月) 22:01:23 O
438 :
考える名無しさん:2007/11/12(月) 22:02:16 O
439 :
考える名無しさん:2007/11/12(月) 22:05:48 O
超絶馬鹿さんだけは、ふざけてレスしているのではありません!
真剣に真面目に考えてくれているのです!
超絶の馬鹿ですが、虐めないで優しく見守ってあげて下さい
最強の矛と最強の盾
まだこの2つがぶつかり合ってもいないのに
「何でも」 と言うのがオッパッピーな訳でございます。
入れ食いだな。
愉快、愉快。
くっくっく。
442 :
考える名無しさん:2007/11/12(月) 22:45:51 O
超絶馬鹿さん、良かったですね。
おめでとうさん。
キット優越感に浸りたいんだよ
可愛そうに
豚痴ボウズどもは相変わらずの為体だの。
くっくっく。
445 :
考える名無しさん:2007/11/12(月) 23:20:46 O
446 :
考える名無しさん:2007/11/13(火) 11:46:38 0
あの、豆腐の盾を豆腐の槍で突いたらどうなるのでしょうか・・・・
考え始めたら眠れなくなりました。
447 :
考える名無しさん:2007/11/13(火) 12:12:18 O
それ、面白いと思ってるのでしょうか?
448 :
考える名無しさん:2007/11/13(火) 14:59:32 0
超絶対神・・・
ガキについつい構ってしまう大人のガキって感じだな。。。
449 :
考える名無しさん:2007/11/13(火) 17:38:33 O
え?アホですか?
「大人の」って感じだって?
明らかに厨房だろ。
故事だと両者ともに砕ける
しかし盾はくだけても使用者は無事
矛は砕けたら攻撃手段がなくなる
機能ということを考えたら盾が優秀
しかもである盾が砕け、使用者を守る
リアクティブアーマの発想が古代中国に既にあったことになる
このスレは、[最弱の矛と最弱の盾をぶつけたらどうなる?]に変わりました
まずは各々最弱の矛と最弱の盾の例を挙げてください
空想の盾と空想の矛
実在しない
453 :
考える名無しさん:2007/11/14(水) 09:45:10 0
俺の矛と彼女の盾。
サイテーだ。
454 :
考える名無しさん:2007/11/14(水) 10:09:51 0
>>451 どちらも、モノとして必要な強度が無いと推測されると
持った瞬間に崩壊するから、ぶつける以前の問題になる。
そう考えて考え直し、それぞれがギリギリ自分の体積を支えられる強度とするなら
結局はぶつければどちらも崩壊してアウト。
ただ、盾として何かに耐えられるとし、矛として何かを貫けると前提をしたとき、
話は違ってくるんじゃないの?
とりあえず、私としては
盾が空気圧程度は防げる程度の強度で、
矛は空を切ることができる程度の強度と予想。
>>454 > とりあえず、私としては
> 盾が空気圧程度は防げる程度の強度で、
> 矛は空を切ることができる程度の強度と予想。
ヲヒヲヒ
空気圧と言うのは何気圧なんだ?
空を切ると言うのは、どのくらいの速さだ?
強度がまったく変わってくるではないか。
くっくっく。
457 :
考える名無しさん:2007/11/17(土) 18:17:47 0
矛盾という言葉は矛盾している?
>何でも貫く矛は存在しない。なぜなら、その矛自体を貫けないから。
貫くけど防げないんじゃないの
>何でも防げる楯は存在しない。なぜなら、その楯自体を防げないから
防げるけど貫けないんじゃないの
459 :
考える名無しさん:2007/11/18(日) 03:52:01 0
古来からの矛盾の問いについに回答を見出しました。
答えは、『くっついている』のです。
←)の様な形で、矛と盾がくっついているから、設問の答えは
「最強の矛と盾は用意してあるので、貴方がついてください」
でokと思う。
これ、ノーベル矛盾賞でも貰えないかな?
矛製造者側の言い分:基本的に矛は、盾の防御の隙間から
相手の体を突くものだ。盾を貫く必要は無い。
矛と盾をぶつけても何の意味も無いし、そんなことをする必要性が無い。
盾製造者側の主張:矛が盾を貫くのだったら盾の厚みを増すように
新たに作り変える。品質向上のため実験結果を真摯に受け止めて
謙虚に改善する。ぜひ実験してくれ。
結論:盾製造者の謙虚な姿勢に好感を持った。
このような恐ろしい実験を実際に行えば全人類が絶滅します。
悲劇を避けるために実験の中止を直ちに決定し、
結論は民主的に多数決で決める事にしましょう。
究極の真理を求める熱い探求心が、結果的に人類を絶滅させる危険な心だ
というイソップ物語の寓話でありましょう。
462 :
448 :2007/11/21(水) 15:58:21 0
>>449 ガキみたいな大人もいるから
そういう人かと
463 :
考える名無しさん:2007/11/21(水) 17:15:13 O
貫こうとする状態
防ごうとする状態
結果が出ない。
二つが永遠に続く。
そうなのです。
アキレスと亀。
矛と盾。
永遠に矛は盾に追いつかない。
ぶつかることはありません。
465 :
710:2007/11/21(水) 19:23:04 O
盾に関する情報と、矛に関する情報がある。そして盾と矛をぶつけようという実験がある。
まず、考えられる可能性は、盾と矛に関する情報のうち一方が間違いだった場合、また両方が間違いだった場合がある。この可能性の元では我々は混乱しない。
我々が混乱するのは、「盾と矛に関する情報が、共に正しい」時である。
では、この盾と矛をぶつけてみよう。
結果は次のようになる。
矛は盾を貫く。なぜなら、矛に関する情報が正しいからである。同時に、盾が矛を防ぐ。なぜなら、盾に関する情報が正しいからである。
かつての中国の人は、これを矛盾といった。矛盾という表現のイメージから、我々は「矛盾したことは起こらない」と思い込んでしまっている。これが盾と矛の問題を、いっそう困難なものとする。
再び実験に戻ろう。実験では相反する結果が同時に生じた。これが結果であり真実である。
この実験の意義は、相反する結果が同時に起こりうることを証明したところにある。
466 :
考える名無しさん:2007/11/21(水) 19:47:46 0
半が出るか丁が出るか、ってこと。
商人は実験結果の勝敗の確率は5割だとハッタリ言えばいいわけだ。
実験で盾が見事防いで矛が折れたとしても
「次は盾が割れて矛が勝ちますよ、あああ!いま実験しちゃったから
最強の矛はもう壊れて無いから、もう実験できないやー」
と言い訳をすればいい。
矛が折れなかった場合は「1億回実験しないと本当の事は分からないです」
とか適当な事を言えば「えー?1億回も実験するのは面倒だー、夕焼け
が綺麗だなー、もう遅いしカラスが鳴くから帰ろ」「まさるーご飯よー」
と聴衆も諦めて商人を許すだろうね。
467 :
考える名無しさん:2007/11/21(水) 19:54:33 0
使う側の人間の技量で盾が勝つか矛が勝つかが変わる。
即ち矛盾とは誰が世界最強かを決めるという意味がある。
手がビーンて痺れるから止めとけ。
矛がどうとかいう前に最悪自分の腕が骨折する。
469 :
710:2007/11/21(水) 20:31:33 O
続き
相反する結果が同時に起こりうる、とはどういうことか。
先に見た、盾と矛をぶつけるという実験の結果、盾は矛を防ぎ、矛は盾を貫くということが同時に起こった。
全く意味が解らないと思う方もいらっしゃるだろう。それもそのはず。我々はいつも一つの答えを求めたがるのである。我々は頭が固すぎるのだ。
1+1=2
その通り。でも答えは2だけではないのだよ。
1+1=2=3‐1=4‐2==100‐98等々。
上の式の世界は相反するどころか、複数の全く異なる別のものから成り立っているのだよ。
では再び盾と矛の実験にもどろう。
皆さんは大分頭がほぐれてきたが、相反する結果が同時に起こるということを、素直に受け入れられないという思いではないだろうか?
先の算数の世界ではよかったが、盾と矛がある我々の現実の世界では起こりえないと思っているのではないだろうか?
こう思うことは、実にまっとうな意見で、真に我々が住む現実を観察している証拠だろう。
なぜ我々が現実には起こりえないと思ってしまうかというと、何でも貫ける矛と何でも防げる盾は現実には存在しないからである。
しかし、盾と矛の実験に現実など関係ないのだよ。必要なのは、盾と矛の情報と実験である。そして、情報がただしいなら、実験を行うと、相反する結果が同時に生じるということを、我々は理解したのである。
470 :
1/3:2007/11/21(水) 20:35:17 0
素人会見ですが
考えられることは
1いつの時点での『何でも防ぐ』と『何でも貫く』であるか。
2そして、『何でも防ぐ』と『何でも貫ける』の『何でも』とは何かである。
1は『1』さんが詳しく時代を設定していないのでこちらで決め手しまうことにする。
未来と言うある種の『何でも有り』が存在する為にとてもめんどくさい。
めんどくさいので史実の当時のものとする
盾と矛は何で作られていたかである。
当然、その当時に今の最新鋭のものなどないため鉄または青銅とする。
そのため衝撃波が出るなどは却下とする。
なぜか?同じ物質同士が衝突したさいに衝撃波など出ていれば、
今まででたマリオシリーズのマリオが死んだ回数よりも死者数が出てくるに違いない。
仮に、私達がここにいなければ衝撃波説も検証する必要がある。
471 :
2/3:2007/11/21(水) 20:36:11 0
さて何を貫くかであるがだが何を防ぐかと貫くかを知る必要がある。
盾は辞書によると『敵の矢・石・剣などを防ぐための板状の武具。
手に持つ手盾と、地上に並べておく垣盾(かいだて)とがある。
大きさや形はさまざまで、材料も木・皮・金属などがある。』
つまり矢・石・剣(矛も刃物をつけて傷つけるとする概念は同じなので含むとする)
さて矛は辞書によると『両刃の剣に柄をつけた、刺突のための武器。
青銅器時代・鉄器時代の代表的な武器で、日本では弥生時代に銅矛・鉄矛がある。
のちには実用性を失い、呪力(じゅりょく)をもつものとして宗教儀礼の用具とされた。
広く、攻撃用の武器のたとえとしても用いる。「―を向ける」』
472 :
3/3:2007/11/21(水) 20:37:55 0
そのため貫くと言う一点では『人や獲物さえ貫ければ良いのではないか?』と言う疑問が出てくる。
しかし、人が武装した際に上記の『いわゆるその当時最強の盾』を装備した際に
これを貫けるかと言うのが疑問になる。
逆に防ぐ際に上記の『いわゆるその当時最強の矛』を防げるかである。
しかし、青銅や鉄が現代を台頭せずに埋れてしまった。
つまり時代と共に負け去っていった…時代の敗者どうしである為、
いわゆるその当時最強の盾といわゆるその当時最強の矛のままであり、
その当時の後の最強の盾といわゆるその当時の後の最強の矛に敗れ去ってしまったのだろう。
つまり今残っている最新の残っている矛と盾が最強の盾と最強の矛になるのだろう。
これが戦って残った方がこの矛盾の答えとなるはずである。
「何でも」と言っても、実際に何でも貫いてみてから
言ったわけじゃない。
不用意に何でもとか絶対とか言うと後で困る事になる、
という訓話だったのが、何故か後世で矛盾の話に使われてしまった、
と想像する。
474 :
710:2007/11/21(水) 21:02:49 O
>>470 何でも貫ける矛と、何でも防げる盾。
あなたは様々な材質、時代を考えているわけだが、結局はあなたの想像に過ぎない。「なんでも貫ける矛」とは、どんな時代背景でも、どんな対象物であろうとも、貫けるのだ。それがこの矛の情報であり、安易にねじ曲げられてはいけない。盾も然り。
475 :
考える名無しさん:2007/11/21(水) 21:14:54 0
なんだっけ、こういう矛盾する命題設定は、なんかスッキリする呼び方があったような
カントの純粋理性批判に出てくる言葉だと思うのだが、教えてエロイ人
476 :
考える名無しさん:2007/11/21(水) 22:03:05 0
アンチノミィ?だったっけ?
あ、それそれ、二律背反と訳すんだよね、たしか
おー、すっきりしたw ありがとー
>>477 書き込んでから気がついたけど、わざわざリンク貼ってくれてありがとー
ってことで、この
>>1の命題って答えが出ない問題の典型じゃないかと思うんだ
本当になんでも簡単に貫く矛と、普通の材質だがその矛の長さ以上の全面を覆えるほど大きい盾
矛のほうの原理は知らない、盾のほうはシェルターと言うかも
矛の長さよりも厚い盾なら、貫くのは不可能ではないか。
矛は手に持つ武器だし。それが盾なのかと言われれば困るが。
矛がちょっと欠ける
盾がちょっとへこむ
でどうでしょう。
何でも貫ける矛が存在するなら、何でも防げる盾は存在しないし
何でも防げる盾が存在するなら、何でも貫ける矛は存在しない
質問の前提条件が存在しないので、問いに答えることは出来ない。
盾のほうは色々遊べそうな事に気づいた
攻撃がある前に敵になりそうな奴を全てを焼き尽くすリアル攻性防壁とか
リアクティブアーマーのような形で攻撃を通さないが、保持するのが困難な反物質盾とか
13億の人の盾とか
485 :
考える名無しさん:2007/11/21(水) 23:19:24 O
最強は無だから最強な盾、矛なんてものは存在不可能。
486 :
考える名無しさん:2007/11/21(水) 23:25:40 0
最強の盾と矛に加工する道具の硬度のほうが最強の件について
487 :
考える名無しさん:2007/11/21(水) 23:35:21 0
ドラえもんの4次元ポケットが付いた盾ならば、矛が貫いたように
見えて異次元に移動しただけ。
そして、どこでもドアで盾を持っている人の後ろから、
矛の先っちょを出す。
これにより、盾は防御したことになり矛も貫いたように見える。
マリックさんや引田転校さんにヒントを得て考えてみました。
こういう見世物は、観客が喜べばそれでいいのではないでしょうか。
488 :
考える名無しさん:2007/11/21(水) 23:36:46 0
盾より硬い加工する道具がある時点でそれは最強の盾ではない。
最強の盾は、アテナが持つメデューサの首がついたイージスだな。
最強の矛は、スルトの持つレーヴァテインだろうな。
くっくっく。
490 :
考える名無しさん:2007/11/21(水) 23:48:24 O
何も貫けない矛と何も防げない盾
この場合でも同じやろ〜
491 :
考える名無しさん:2007/11/21(水) 23:51:27 0
最後は愛が解決すると思うよ。善の神と悪の神の闘いだもの。
492 :
考える名無しさん:2007/11/21(水) 23:53:44 0
ま、引き分けか水入りかだな。
100円玉を貫くタバコのマジック。
あのマジックは、貨幣を傷つけるといけないという法律に
違反してるからもう出来ないそうですね。
両方とも砕け散る
剣→盾を貫いた
盾→装備者への剣の攻撃を防いだ
いざ矛と盾が衝突するというその時に、ちょっと待ったあ!と
メロスが大声を張り上げる。シーーーンとする聴衆。メロスは
兵士の手からむんずと矛を取り上げてバキッ!!と矛を自分の膝の上で
折ったのだ。オオ〜ッと聴衆がどよめく。終わり。
>>493 100円玉だと証明する必要がその前に存在する。
貨幣を傷つけた証明は必須だろ。そもそも錯覚で行う
作業で穴のあいた100円玉と勘違いしている時点でDQNだろ
矛で盾を貫くためにはそれ相応の腕力が無ければならない。
毎日腕立て伏せ1000回が日課となった。腕力増強を効率化するために
通販でベンチプレスセットを購入。手段が目的に転化して
いる自分に気が付くがそれは気にしない。
実験当日の朝は前日食べた牡蠣のクリームシチューが悪かったのか
下痢気味であった。矛で突く役を友人に替わってもらって結果は
後日先生から教えてもらうことに。悔しい思いを噛み締めながら
帰宅した。
499 :
考える名無しさん:2007/11/22(木) 09:25:22 0
俺の肉棒が最強の矛
500 :
考える名無しさん:2007/12/03(月) 05:35:30 0
消滅すると思う。かなり高い確率で。
両方とも無になる。
そもそも最初からそんなもの存在していなかったみたいに。
所詮そんなものがあったとしても、それはそう見えているだけで、
理論的な嘘が、実際に何らかの錯覚を人間に与えているとしたら、
高い確率で、両方とも消滅する。その際、もし盾や矛に質量があったとしたら、
その質量分のエネルギーが周囲に拡散する。莫大なエネルギーが。
501 :
考える名無しさん:2007/12/03(月) 06:03:42 0
俺の予想。
< こういう形の最強盾と < こういう形の最強矛。
サア コイ! イクゾ!
< ← <
< ← <
<←<
<<
< サクッ!
ギャラリー「おおお〜 パチパチパチ」
502 :
つづき:2007/12/03(月) 06:11:01 0
矛 盾
←< < ザクッ!
ギャラリー「おお? パチパ(拍手がまばらになる)」
←<矛 ゴオオ〜 <盾
←<矛 ゴオオ〜 <盾
矛が地球を一周して帰還する。
<盾 ← <矛 ゴオオ〜
<←<
<<
< サクッ!
ギャラリー「おおお〜 パチパチパチ」
503 :
つづき:2007/12/03(月) 06:14:20 0
盾を貫いて一回目は盾の防御失敗。盾側が一人死亡。
二回目は盾の防御成功。2回目は死者ゼロ。
この実験は盾側が不利だ。
504 :
考える名無しさん:2007/12/03(月) 14:43:32 0
最強の盾が貫けないなら、より強い矛を
その矛に貫かれたら、より強い盾を…
こうやって人々は技術を高めていくのさ
しかし、強い矛を作るというのは諦めて、結局原子爆弾を数万発
作って地球を破壊できるまでに軍備競争は拡大していったわけだよな。
この訓話は、最強を求める心は破滅の心ってことを
言いたいのではないか。
507 :
考える名無しさん:2008/01/16(水) 23:46:03 0
>>487の意見とまったく同じ。
どこでもドアな盾が正解な気ガス。
508 :
507:2008/01/16(水) 23:55:56 0
↑よって盾の勝ちって意味も私は含む。
難しい問題だね。
昔なら、武器商人の話の矛盾点を指摘するだけで済んだのに。
商人の「試してみたけりゃ買ってからお願いしますよ」の一言で心が折れる
511 :
考える名無しさん:2008/01/20(日) 02:03:39 0
「矛盾する」と言う言葉が発生するだけだろ。
〈用例〉
今晩、僕と一緒に矛盾せえへんか?
いややわぁ、うち今日は矛盾の日なの
513 :
考える名無しさん:2008/01/20(日) 03:00:02 O
工学的に考えると、もし同じ素材ならば形状から考えて必ず盾が勝つ。
もし矛が盾よりも強い材料ならばその盾は最強ではない。
したがって盾が勝つと考えられる。
514 :
考える名無しさん:2008/01/20(日) 03:09:32 0
工学工学工学うぜえ
命題自体が背理しているので、論理学の対象にはなりません
文脈の存在しないところでは意味を作れない典型的なものですね
516 :
考える名無しさん:2008/01/31(木) 12:29:05 0
矛と盾を熱して溶かす。できた合金でひとつの武器を作れば矛盾は解消する。
517 :
考える名無しさん:2008/01/31(木) 16:48:17 0
有力っぽい説は何人か書いてるけど
矛が盾を貫いて先っちょ数p頭出して、
盾は数pの被害で防御できるからメデタシという説。
しかし、これは八百長試合みたいなもんで、結果的にこうなれば
武器商人の言うとおりになるというようなもの。
ガチンコでやったら実際にこうなるかは分からない。
ということからして、結果的にこうなればいいなと
想像した結果から逆算して実験前に理想を述べても、
このスレの答えにはならないのではないかと思うんだ。
518 :
考える名無しさん:2008/01/31(木) 16:54:53 0
「矛」と「盾」両方とも消える
持ち手は残念ながら一緒に消える(突いた防いだの筋に触れる為)
見ていた人達は上手く行って記憶が消えるだけ、下手すると消える
519 :
考える名無しさん:2008/01/31(木) 17:27:54 O
盾持ってる人の頭を矛で突いて、盾掻っ払うのが最強
その前に盾で矛人間の頭を叩き潰せ。先手必勝。
しかし自分から先に手を出して、相手が反撃してこない場合は、
最悪暴行傷害容疑で警察呼ばれるから、
自分から暴力ふるうのは絶対止めとけ。
てか、暴力反対。
523 :
考える名無しさん:2008/02/09(土) 16:25:14 0
>>1
単純に、最強の盾が勝つと思う。
基本的に、戦いは守備のほうが有利だからね。
防御有利の原則の差で、盾のほうが有利なんじゃないのかな?
最強の盾なんか重くて自由に扱えないだろ。
盾で防御するという行為はどういう事なのだろうか。
横から刺される可能性もある。
525 :
考える名無しさん:2008/02/09(土) 17:31:55 0
矛は振って動かさなきゃいけないから、ある程度、重量に制限があるでしょ。
それに対して盾はかざしてるだけでいい。
究極、山を立てに見立てて、その裏側に回って、「さあ、この山が最強の盾だ!
矛で貫いてみろ!」って言えるわけで。
やっぱり、攻撃するために動かさなきゃいけない矛のほうが不利だね。
>>1の、盾は何でも「防げる」という文言をどう解釈していいのか。
盾で防ぐというのは機動隊のイメージでよいのか。
戦術は何種類かあるように思う。
たとえば、盾を持った者を転ばせて、その隙に刺すなど。
また、くの字に曲がった矛ならば、盾の横から刺すこともできる。
矛の形態もカーブを持たせて攻撃角度を相手に読ませないなど。
527 :
考える名無しさん:2008/02/09(土) 17:50:59 O
男をよがらせる最高のまんこに女をよがらせる最高のちんこを入れるとどうなる?
→どっちも最高に気持ち良くなる
これってこの話のヒントにならないか?
核シェルターを盾、核爆弾1万発を矛に見立てるとするならば、
核シェルターがもし防いだとしても、その後の地球には住めない。
であるがゆえに、こんな実験は無意味ではないだろうか。
見立てる事が反則ならば、上の結論は撤回する。
最強のまんこは鋭い歯が付いていて、男のちんこを噛み切るらしいよ
530 :
考える名無しさん:2008/02/09(土) 20:09:15 0
互角。どちらも勝てない負けない。
何でも勝負として見る人間が悪い。
盾&矛がぶつかって一つの芸術を見せていると思えば良い。
どの矛も世界に一つだけのオリジナルな劇を演じているんだ。
たとえ負けても百難不屈。次に頑張ればよい。
532 :
考える名無しさん:2008/02/09(土) 20:16:52 0
互角だったぜ
敗者が言ったら負け惜しみで
勝者が言ったら情けをかけている
ちょっと待てよ。
異種格闘技だろ。
ルール的に盾が有利なんだから、負け惜しみとかではなく、
もっと公平な闘い方をさせろよ。
534 :
考える名無しさん:2008/02/09(土) 20:21:27 0
使い手によって,勝敗が分かれると思う。
上手く使った方が勝つだろう。矛の方が上手かったら,相手の隙をついて貫くだろうし。
盾だったら,相手の疲労を招き,長期戦に持ち込んで,根気強さで勝つだろう。
以上のような事で,使い手によって,勝敗が分かれると思う。
これまたつまらんスレが500も伸びてて笑える
どっちも壊れてどっちも勝つ=引き分けだろ。1の条件では。もちろん盾と矛は各々の役割を果たせる。1の条件ならね。
で、厳密には1と言葉尻について確認とる会話しないと結論はでない。以上。
(何か反論あるか?)
536 :
考える名無しさん:2008/02/09(土) 20:28:41 0
盾が勝つとは?
盾は防御するのみのようだが・・・
10回突いて穴が開かなくても、1万回目で小さな穴が開き、
10万回で1pの深さの穴、20万回でついに盾が割れるという
可能性もある。
もし10万回の段階で諦めて、盾の勝ちと結論づけていいのか?
という問題。
537 :
534:2008/02/09(土) 20:41:38 0
盾が勝つとは,長期戦に持ち込んで,根気負けを相手にさせてしまうという事の意味で使いました。
「もう,こいつをいくらつついても、何も出てこねえわ。はいはい,俺の負け。」と思わせる事の意味です。
確かに物理的に盾,矛ともにすり減っていきますね。それは、壊れたら運の尽きでしょうね。
でも、そしたら、その盾か矛を売った商売人に訴訟を起こせば良いという訳です。まあ,そんなに法律で整えられた世界かは解りませんが…
538 :
考える名無しさん:2008/02/09(土) 20:41:54 0
>>535 壊れたとしたなら矛が折れたわけだろ。それで貫いたことになるのか?
もし、矛が貫いて壊れたのなら、盾は防げなかったわけだろ?
以上、反論してやった。
539 :
考える名無しさん:2008/02/09(土) 20:49:18 0
貫く=盾を無力化するって意味
防ぐ=矛を無力化するって意味
ならば、どちらも壊れることで条件を満たせると思う。
540 :
考える名無しさん:2008/02/09(土) 20:51:44 0
盾が壊れても、破片で防御を続ける事も可能では?
541 :
考える名無しさん:2008/02/09(土) 20:53:54 0
それは矛についても同じだろ?
ただし、破片の状態でも「矛」あるいは「盾」と呼ぶのなら、の話だけど
>>536 535への回答と仮定して回答します。(ちなみに今日はもうすぐいなくなります。それにこんな不毛なスレに何度もレスしたくないし)
1の内容で普通聞き手が思い描くのは、
何でも貫く性質をその時備えた矛と、何でも防ぐ性質をその時備えた盾が、1回、または数回衝突すること。その衝突前の蓄積されたダメージは条件つけされてない。
あと、”どっちも勝つ=引き分け”と言ったのは、矛は貫いた瞬間壊れればその役割を果たす、盾は持ち手にダメージを与えないように矛を防ぐ(破壊する)ことによりその役割を果たす、という意味です。
で、この防ぐの定義付け等にもし1(質問者)が不満があるのなら、それは1から別途詳細な言葉の定義付けを提示してもらって会話するひつようがある。ということです。以上。
543 :
考える名無しさん:2008/02/09(土) 20:55:46 0
矛が壊れたら、貫く事は不可能では?
544 :
考える名無しさん:2008/02/09(土) 20:59:24 0
語り得ぬものは沈黙してればいいんだよ
545 :
考える名無しさん:2008/02/09(土) 21:00:28 0
>>542 貫くとは、突き通すことです。
盾を持った人の腕よりも長い矛ならば、盾の持ち手にダメージを
与えることになりますよ。
>>545 ラスレス(サービス)。
言葉の定義は1しか知りえない。貴方が1であるという証拠も貴方は示せない。
(君は1だと言い切れないから議論してもしゃあないが、一応参考までに↓)
広辞苑 【貫く@つきとおす。端から端へ通す。〜(略)〜。例)「トンネルが山を貫く」】
山と盾を入れ替えてみれば?
547 :
考える名無しさん:2008/02/09(土) 21:08:34 0
貫いたあとに矛がどういう状態か問わないのであれば、
相殺によって「貫く」ことは矛盾することなく可能である。
548 :
考える名無しさん:2008/02/09(土) 21:15:38 0
>>545 矛と盾を機械で固定してぶつけあう装置を考えれば、
人にダメージを与えることなく「貫く」&「防ぐ」という結果を期待できる
549 :
考える名無しさん:2008/02/09(土) 21:33:57 0
楯と矛がぶつかり合った瞬間にパラレルワールドが生じ
楯が壊れた世界
矛が壊れた世界
両方壊れた世界
に分岐します。
>>549 両方壊れた世界が可能なら、両方壊れなかった世界も可能だろう
>>546 防ぐというのは、
@盾が矛に貫かれない事を言うのか
A持ち手にダメージを与えない事を言うのか
もしAならば、強力な力でぶつければ、盾の持ち手の腕が
脱臼や骨折を起こすだろう。するとAの目的は果たせない。
であるが故に、Aの意味は排除したい。
あなたはAの意味で論を展開しているが、そうなると
ダメージを防げなかった盾の負けという事になる.
あなたの説でも矛盾は避けられない.
KYとは
空気が読めない人のこと。会議や会話中に前後の流れや雰囲気を無視した発言をする人のこと。
まるで突然その場に現れて、直前の発言者の言葉しか聞いてないかのような発言をする、ッボーっとした人のことを言う場合もある。
痛い人とは
明らかに欠陥だらけの理論で自身満々に反論するネラ―。粘着傾向がある。
国語力とイメージ力が弱いのが最近多いね。
>>551 防ぐというのは@盾が矛に貫かれない事を言うのか
矛先が盾の持ち手側の面と面一になって止まった場合とかを想像できないのかね?
なぜ1と10しか想像できないのかね?この手の人は?
554 :
考える名無しさん:2008/02/10(日) 05:41:36 0
>>551 なんて恥ずかしい屁理屈。
だいたい、使用者個人のスペックなどの不確定要素は踏まえないのが普通だろ?
ここでは矛・盾のどちらが破損するかが問題なのだから尚の事。
555 :
考える名無しさん:2008/02/10(日) 08:21:29 0
>>1 >最強の矛:この矛は何でも貫く
>最強の盾:この盾は何でも防げる
間違いだろ。これでは矛盾にならない。
最強の矛:この矛はどんな盾をも貫く
最強の盾:この盾はどんな矛をも防げる
これなら、矛が盾を貫きその盾をもった人を守っても
その矛はその盾を貫いたことになる。
>>554 あなたは完全に馬鹿ですね。
>使用者個人のスペックなどの不確定要素は踏まえないのが普通だろ?
ですからAの意味としての「防ぐ」は排除して、@の意味で限定しようと
551で主張しているのです。あなたのような馬鹿は死んでください。
559 :
考える名無しさん:2008/02/10(日) 09:47:37 0
国語力っていうか論理力の話だと思うけど、
矛も盾も壊れるでいいんじゃね?
560 :
考える名無しさん:2008/02/10(日) 09:52:12 0
>>557 >もしAならば、強力な力でぶつければ、盾の持ち手の腕が
脱臼や骨折を起こすだろう。するとAの目的は果たせない
こんなこと書かなきゃAの意味としての「防ぐ」を排除できないあたり、
あなた、バカですね。
矛と盾の話なんだから、初めから「持ち手」なんていなくていいんだよ
そのハンムラビ法典的な解決案は何ですか?
壊れ方の問題でしょ。
矛が貫いて折れて壊れたのなら矛の勝ち。
矛が貫かずに折れて壊れたなら矛の負け。
559氏には論理力を感じない。
>>560 あなたは重症のKYで馬鹿ですねw
スレッドの流れにおいてAの意味で議論している人が
何人かいるので、Aの意味での議論はやめましょうと
551で提案したのです。
あなたは本物の馬鹿なので死んだ方がよいでしょうw
563 :
考える名無しさん:2008/02/10(日) 10:00:35 0
どっちかの完全勝利じゃなきゃいけないのか?
盾が砕けると同時に矛も折れるって状態は考え付かないのか?
あらゆる可能性を考慮しろよ。
564 :
考える名無しさん:2008/02/10(日) 10:10:08 0
>>562 お前が提案せんでも、持ち手の存在を無視した意見ならいっぱい出ただろうがよ。
読んでねぇのか?
やっぱバカほど頭が固くて粘着が激しいな。
なぜ論理的な指摘に向き合わずに、無理に自分の最初の意見をかばうことを最優先したがるんだろう?
いっとくけど、ROMしてるやつの多くが君の意見にあきれてると思うぞ!
社会に出て会社とか組織に入ると相当苦労するぞ。
最も、1に対する回答はほぼ出てるし、そもそも1はスレチ!
パズル板で論理パズル山ほどやってるから、そっちでスレ立て直せ!
(ま、あっちもバカで粘着が存在してるから同じ流れになるだろうがね。)
↑あ、一応自覚がなかったらいけないから明言しとくと551関連の意見をごり押ししてる君のことね。
このスレ保存しといて10年後君がもっと成長してから見直したら君がいかに・・・だったかが理解できると思うよ。
君の気が治まらなくて病気にでもなったら気の毒だから一つ提案してやるよ。
このやり取りを周りの君よりずっと人生経験のある大人に見せて、どう思う?って聞いてみw。
(その時、まちがっても自分のレスがどれとか言わないようにね。恥かくことになるから。)
569 :
考える名無しさん:2008/02/10(日) 14:45:23 0
>>1 まず最強の矛は傷を付けるのが仕事なのか貫くのが仕事なのか
まず最強の盾は傷すらつかないのか貫かれない事が仕事なのか
もし矛が傷を付ける程度の仕事で良いのなら
もし盾が貫かれない程度の仕事で良いなら
どちらも相殺されて終わり。つまりどちらも勝ち
そうではないのならどちらも負けになる。
570 :
考える名無しさん:2008/02/10(日) 18:02:31 0
「王様、これは愚か者には見えない矛でございます。これこそがまさに伝説の最強の矛」
「うむ、これはすごい逸品である」
「そしてこちらも愚か者には見えない盾、これもあの伝説の最強の盾でございます」
「うーむ。見事だ。ところで商人」
「はい」
「この矛でこの盾を突いたら、どうなる?」
「それはもちろん、愚か者には見えません」
「うむ、そうであろうな。わっはっは」
「あっはっは」
「さがってよい」
571 :
考える名無しさん:2008/02/10(日) 21:05:11 O
最強は神だからw
神以外に最強はありえないwwwww
じゃあ、最強の神と最強の神が戦ったらどっちが勝つの?
573 :
眠れない人:2008/02/10(日) 23:46:25 0
単純に、
盾は盾の範囲でしか矛を防げない(盾1つで全て相手の攻撃を防ぐ)
矛は盾意外の部分を常に攻撃すればよい(いつかは攻撃が当たる)
つまり、最強の盾を持った人と、最強の矛を持った人が戦えば矛が勝つ
では、別の思考として
最強の盾を持った人が普通の矛を持つ
最強の矛を持った人が普通の盾を持つ
さて、この2人が戦えば、どちらが勝つでしょうか?
574 :
考える名無しさん:2008/02/11(月) 00:26:31 0
>>573 ようは、それらをもつものが不安定で弱い人間と言う存在で
道具の性質には関係なくそれは使用者の度量に依って
勝敗が決まると言う事だ。
もし盾をもつものに攻撃できうる武器が同時にあるのであるならば
最強の矛をもつものに勝てる可能性もある。
普通の矛:この矛は何でも貫く
普通の盾:この盾は何でも防げる
576 :
考える名無しさん:2008/02/11(月) 01:38:08 0
矛や盾使わずに話し合えばイイ話よ。。。
577 :
考える名無しさん:2008/02/11(月) 02:18:17 0
戦わずして勝つこと、戦いを防ぐほうが勝ちだろう
戦いを貫こうとする戦闘的姿勢は、既に負けなんじゃないかな
578 :
考える名無しさん:2008/02/11(月) 02:21:26 0
つまり
「逃げるが勝ち」
当時の材質では、盾は矛に貫かれる事がよくあった。
その程度の強度のものしか、その当時は作れなかったのだろう。
そのような時代に作られた例え話を、今日の材料化学や工学で作られた
盾と矛で再現実験するというのもおかしな話だよ。
現代版の矛盾の話は、もっと違う物で例えるべきだろうな。
最強のなんとかと最強の何とか・・・具体的に思いつかないが、
とにかく別の物で。
580 :
考える名無しさん:2008/02/11(月) 02:31:57 0
最強のねこ耳と最強のスク水
コレだったらどうだ?
581 :
最強のポモ星人:2008/02/11(月) 02:52:24 0
「ポモの描く世界観が今や当たり前」なのに、
完全に時勢から遅れちゃってる奴が存在するってのもまた事実。
自分の出来の悪い頭の中だけに幻想として存在する「ちっこいサークル」に全存在を脅かされつつ、
被害妄想に囚われながら、板中に気に入らない書き込みをコピペする名物男・白痴♡ちゃんのことだけどね。
彼は散々「ポモ」について非難を投げ掛けているが実際「ポモ」についてはいまだに何も解っていない。
解らないからこそ「ポモ」が気に入らないわけだ。
582 :
考える名無しさん:2008/02/11(月) 05:58:09 0
同じ材質、同じ質量なら、盾が勝つんじゃね?
583 :
考える名無しさん:2008/02/11(月) 15:30:15 0
最強というのは今まで不敗ということだよな。
百戦錬磨も未経験も同じに扱われることになってしまうが、もしそういうことなら、
最強の矛と最強の盾の戦いは、どちらかが勝ちどちらかが敗れる。
片方は最強ではなくなる。
というのでどうよ。
矛盾の故事は、そういう条件での話ではない。
最強という言葉は出てこない。
585 :
考える名無しさん:2008/02/11(月) 20:41:25 O
最強の矛が二本あれば
盾に勝てる
1たい1なら盾の勝ち
あと
最強の定義があいまいすぎ
>>1 ここは哲学板
パズル板で立て直せ。(似たスレがたくさんあるし従ってその筋のネラ―にレスもらえる)
587 :
考える名無しさん:2008/02/11(月) 21:56:45 O
盾が防御するだけなら、敗けは無いが勝ちもない。
盾で攻撃側を制御できるのであれば、戦いに勝たずして勝つという
状況も有り得る。
588 :
考える名無しさん:2008/02/11(月) 22:06:36 O
盾は攻撃の意図が有るのか無いのか。
無いのであれば、攻撃側に対し勝つ意図は無い。
矛は盾を貫き、使用者に対し被害を与えることが目的である。
589 :
考える名無しさん:2008/02/11(月) 22:14:27 0
使用者に被害を与えるのが目的なら矛の先にウンコ付ければいいだけ。
そして彼が包茎早漏短小である事をバラす。
彼は盾を置いて逃走。一生トラウマに苦しめられて使用者はついに気が狂う。
その隙にドリルで盾に穴を開けて勝利宣言。
590 :
考える名無しさん:2008/02/11(月) 22:16:36 O
矛が目的を完遂すると盾の使用者は最悪死ぬ。
盾が目的を完遂するというのは、相手を無力化することでもあるから、
盾の使用意図によって変わる。
591 :
考える名無しさん:2008/02/11(月) 23:47:03 0
多くの軍隊は最高の攻撃力を求めてきた。
それを迎え撃つ方も最高の防御力と称して
強力な武器を求めてきた。
その、攻撃力の武器を求めることと
防御力を求めることは終わりなく激しく競争し続けている。
人類は最強の矛と最強の楯を求め合いぶつけ合う
矛盾の歴史を歩んでいる。
そこで兵糧戦だな。
相手が軍備拡大競争に血眼になっているうちに食い物がなくなる。
内部の工作員がライフラインを切断。
さらに工作員が細菌をバラ蒔いてテロ。
相手は死滅。戦わずして勝つ。
最強の盾を持つ者は、最強であるが故に、その維持費に負けて
敗者になるというパラドクス。まさに現代の矛盾。
>>585 ではその最強の矛どうしで打ち合った場合はどうなるのかね?
いやそのまえに最強の矛が二本あったらおかしいだろw
外国では、「最も優れたものの一つ」みたいな 〜of them な言い回しは普通だぜ
「918」 ある若い学生からのメール。それに対する、副島先生の返信。2008.2.8
http://www.snsi-j.jp/boyaki/diary.cgi この他にも、厳しく指摘されて、これまで数回、副島先生から公然と指弾(しだん)までされたのに、今でもまだ、
私の方が習得できない、大事な「文章の冒頭での書き方」があります。
それは、手紙文(メール)の冒頭で、相手の名(宛名、○○様へ)をはっきりと書くこと。そして、そのあとに、
日付けが分かるように書くこと(ネットのメールの場合は、自動的に表記されるから不用)。それから、書いて
いる自分の名前を、「○○から」と書くこと。この「自分の名前」を文の初めに書く、ということが、私も
まだまだ、東アジア土人ですから、出来ません。
副島先生は、たった一人で、この、文頭での「宛名、日付け、差出人である自分の名を必ず、何かあっても
書くこと」を、この日本土人国で、孤軍奮闘して、躍起(やっき)になって、主張し実践しています。この
大切な近代社会(モダン)のルールを、私たち近くにいる弟子たちさえ、誰もまだ、習得しないことに、
時々、怒り狂いたくなるそうです。
手紙は、文末で、日付けと差出人(書き手、すなわち自分)の名を書くのが、中国、東アジア、含む日本の正しい、
礼儀にかなった作法であり、正しい書式だ、と主張した人に対して、副島隆彦は、思わず、怒鳴り声を上げて、
逆上したそうです。「自分がいただいた、その文を読み始めて、それは一体、誰が自分に書いてよこした文なのか。
それが分からないような文章の書き方(書式)が、正しい書式というのなら、そんな国民文化や民族文化は、
滅んでしまえ。どうせ、劣勢遺伝子の塊の、土人の文化だ。文末まで目を走らせたり、手紙のうしろの方まで、
めくってみて初めて、『ああ、この人からか』と分かるような書き方の、手紙など、そんな土人文化は、理由の
如何(いかん)を問わず、容赦なく打ち壊せ」と、副島先生は、喚(わめ)いたそうです。
>>595 だから、その最強の矛どうしで打ち合った場合はどうなるのかね?
598 :
考える名無しさん:2008/02/12(火) 23:12:40 0
最強の矛と最強の盾をぶつけたら矛盾が生じんだよ。
599 :
考える名無しさん:2008/02/12(火) 23:26:13 0
最弱の矛で最弱の楯を突いたらどっちが負けんだ?
最弱の矛:この矛は何にも貫けない
最弱の盾:この盾は何にも防げない
600 :
あまのじゃく:2008/02/12(火) 23:49:27 0
CMが入る
最弱の矛や盾は存在するのですか?
そんなの矛や盾でないと思うのですけど。
>>1 おーい、1よお、まだ見てるか?見てるなら
>>1の真意を教えてくれよ。
このまま哲学と関係ないレスで終るのは本望じゃないだろw
俺の期待してる真意なら、俺が話の流れを変えてやるけど。
最大の象と最大の蟻はどっちが大きいのか?
表面積で勝負するのがよいと思います。
この矛はどんな盾でも突き通す。
この盾はどんな矛でも突き通すことはできない。
それならば、この矛でこの盾を突いたらどうなるか?
という話について議論してください。
606 :
考える名無しさん:2008/02/13(水) 18:02:07 0
最強が同時に存在する事はできないのでは?
607 :
ゲハー最底厨 ◆yRFhSPjIMg :2008/02/13(水) 18:18:05 0
>>1 マジレスしてみようか
現実でみると・・、
盾はそのうち摩耗していくだろうな。 矛に代えがきくならね
608 :
ゲハー最底厨 ◆yRFhSPjIMg :2008/02/13(水) 18:19:51 0
>>607 捕捉:
矛側は突きまくっていたらいい。
盾側は交換の機会を逃すとアウト
_
>>606 宇宙最強ならね。
エベレストが最高峰と言われてるけど、それは地球の世界では世界最高峰
ってだけで、宇宙にはたくさん星があるわけでしょう。
俺は最強だと自己宣言しても、どこかに宇宙人がいるかもしれないんだし。
矛と盾だって同じだよ。どこかにいるかもしれない宇宙人の矛と盾で
試せないんだし、僕から言わせれば、暫定チャンピオンだね。
>>1の問題は前提が矛盾しているので解答不能。で終わり。
これにレスしたがる心理がなあ…最強という言葉の持つイメージの衝突に憧憬を持ってるんだろうな。
611 :
考える名無しさん:2008/02/13(水) 18:50:32 0
分かった。スレの真意が。これは哲学板の住人の情勢調査だ。なるほどね。今はこのスレが伸びてて厨房が多いからROMと独学に徹する時期というわけだね。
612 :
考える名無しさん:2008/02/13(水) 18:52:59 0
そうやって見ると面白いね、このスレも。いやー面白いホント。視点が変わるとスレが新鮮に見えるね。
あ、ごめん、ばらしちゃ意味なくなるね
・・・あ でも、 ばれても機能しそうな気もする・・・
614 :
考える名無しさん:2008/02/13(水) 18:59:32 O
まったく。仮定であるということを理解してない厨房が多いのが残念すぎる。
仮定から飛び出した理論なぞ無駄。
この問いの真意は、論理に縛られた人間ということなんだろう。つまり、矛盾は存在しないという考えに縛られる、人間の悲しき性。
615 :
↑:2008/02/13(水) 19:07:31 0
ひとりごとが好きなKYによる小学生レベルの詩w
>>609 判断の枠をどこまでも広げてしまうアホ発見
617 :
考える名無しさん:2008/02/13(水) 19:45:03 O
>>615 矛盾は起こりえるか、起こりえないか。それが論点じゃないの?
618 :
考える名無しさん:2008/02/13(水) 20:07:16 O
剣の中では最強、盾の中では最強なんだからそれぞれ最強であってるだろ。
そしてどんなものも切り裂く最強の剣と何物をも通さない最強の鎧を装備してラスボスに突っ込むんだな?
620 :
考える名無しさん:2008/02/13(水) 22:08:14 O
そして散る
散るとか壊れるという結論を出す自暴自棄の者が多い。
622 :
考える名無しさん:2008/02/13(水) 22:22:04 O
623 :
考える名無しさん:2008/02/13(水) 23:23:02 0
爆発するか双方形状が変わり双方最強では無くなる様な気がするのですが
こーゆーのどーですか
624 :
ゲハー最底厨 ◆yRFhSPjIMg :2008/02/13(水) 23:28:43 0
>>619 一段落したのに
またややこしくなってるね
625 :
あまのじゃく:2008/02/13(水) 23:56:45 0
メーカー保証が受けられなくなる
矛盾しているのは武器商人の話だ。
セールストークは落ち着いてしましょう、という教訓だ。
ただの失敗のエピソード。
千数百年以上前の人の失敗をいまだにあげつらう人間は性格悪いぞ!
>>624 大丈夫、最強の鎧着ててもラスボスの吐く炎で蒸し焼きになるから
当時の矛を考えると、矛先は最強のようだが、矛はどうかな?
みんな矛と盾で考えているが、最強の矛と全く同じものは複数作れるだろ。
最強の矛同士で打ち合ったらどうなるのだ。最強の盾同士でもいいが。
1回くらいじゃ両者がちょっと凹むくらいだろう。
なんたって最強というくらい強度があるんだから。
作成時と実験時の諸条件が悪い方が早く疲労する。
>>630 >1回くらいじゃ両者がちょっと凹むくらいだろう。
そうなら、その時点で盾の勝ちだろ
633 :
考える名無しさん:2008/02/15(金) 04:34:22 0
>>629 >みんな矛と盾で考えているが
だって矛と盾との戦いが問題なんだから・・・
634 :
630:2008/02/15(金) 04:47:22 0
違わないだろ♥
636 :
考える名無しさん:2008/02/16(土) 21:35:31 0
まず、この話の前提として矛盾の起源があるわけですが、
それは最強の矛と最強の盾が戦うと両方が勝たなくてはならないと
そういう前提が必要になるわけです。
しかし今の話の中にはそのような前提がないわけです。
しかがってどちらかが勝つことになり負けたほうは情報に誤りが
あったことになります。
結果ぶつけるとどちらかが最強の冠を取られることになります。
矛盾というのは人が頭の中でイメージした場合にのみ起こることです。
実際に事が起こってしまえば、矛盾は消えるわけです。
637 :
考える名無しさん:2008/02/16(土) 22:03:23 0
おまいらばかですか。楯と矛が戦うわけ無いだろ?
638 :
考える名無しさん:2008/02/16(土) 22:09:05 0
ピースな人ですね、あなたは。
639 :
考える名無しさん:2008/02/16(土) 22:16:24 0
二匹の蛇が互いに尻尾から相手を飲み込もうとしていたら
どうなるか?
これも、難しい問題ですね。
640 :
考える名無しさん:2008/02/16(土) 22:16:31 0
どっちが勝つ?(乳首相撲)
最強の矛:この矛は何でも貫く
最強の盾:この盾は何でも防げる
最強だろうがなかろうが基本的に矛は盾をかわして突くものだろうが、問い自体馬鹿げてる
というわけで矛の勝ち
>>635 矛と矛をぶつけて、何で盾が勝つんだボケ。
職務質問される
644 :
考える名無しさん:2008/02/17(日) 08:06:16 0
使い手による
チャンピオンは負けるまではチャンピオン。
負けたらチャンピオンじゃなくなる。それだけのこと。
やってみた結果を見ないことには分かる訳がない。
『最強』が先にありきなのが間違い。
それは結果、結果は最後に出るもの。
勝ち続けていれば最強と言えるかもしれない。
負ければやはり違った。それだけ。
646 :
NAS6 ◆o1AYEkZmQU :2008/02/17(日) 16:18:54 0
何でも貫ける矛
何でも受け止める盾
ぶつけると融合し(受け止め)て消える(貫く)です。
無矛盾ですよ。
クレタ人は嘘つきであるとクレタ人が言った。
これはまず全面的に信用して分解しましょう。
嘘つきのクレタ人が嘘つきであると嘘つきのクレタ人が嘘を言った。
噛み砕くと
クレタ人が嘘つきであるとクレタ人が嘘を言ったので
嘘というのが嘘で
全て正直なクレタ人であるということになります。
分解しようとするのが悪い癖
分解すれば答えが出ると思っているのが悪い癖。
最強の矛は貫き続けている限り最強。
最強の盾は防ぎ続けている限り最強。
どちらかがそれができなくなった時に最強でなくなる。
クレタ人は嘘をつき続けている限り嘘吐き。
本当のことを言い続けている限り正直もの。
嘘つきだった者が本当のことを言えば嘘つきとは言えなくなり
正直だった者が嘘をつけば正直とは言えなくなる。
未来は不確定、不確定なものを頭に持って来るのが間違い。
世界は常に新しく更新されつづけている。
まだできていない世界がすでにあるかのような決め付けが間違い。
素粒子は常に地上の万物を吹き抜け
有機物も無機物も分子が絶えず振動している。
650 :
NAS6 ◆o1AYEkZmQU :2008/02/17(日) 18:57:38 0
>>649 >まだできていない世界がすでにあるかのような決め付けが間違い。
出来てないんですか?全て初めからこうなる物語かもしれませんよ。
必然と偶然の話はどうでしょうか?
必然とは何かしたらどうにかなる系の事です。
偶然とは二つ以上の必然系が合わさって新たな一つの必然系を偶然と言います。
ここで考えましょう
二つ以上の必然系が偶然により一つの必然系に纏められると言う事は、
必然系の種類そのものが減少していく事になります。
つまり結局唯一という必然系が世界なんじゃないんですか?
651 :
考える名無しさん:2008/02/17(日) 22:32:33 O
物語性は人間の主観。
純粋な時間は動きそのもの。
ただ絶えず流れているだけ。
その流れの先頭が現在。
652 :
考える名無しさん:2008/02/20(水) 12:51:48 0
最強の矛盾が生まれる。
必然とはそれが起こらないことができないものです
偶然とはそれが起こらないことができたものです
したがって、「二つ以上の必然系」を有意味に想定することはできないのです
話は矛盾しているが、現実はどちらかが勝つ。
矛盾しているのは人間の話や思想で、現実は厳しい。
何をもって勝ちとするかで結論も変わる。
現実には最強の矛と盾を用意するまでが一騒動。
こうして戦うための戦いがはじまる。
だから最終的な戦いは延期され、ハルマゲドンは起こらない。
あるいは戦うための戦いがハルマゲドンそのものだろう。
私たちは終わるための終わりなき戦争の真っ只中にいる。
そんな矛盾した時代に生きている。
と、
>>1は言いたかった。
657 :
考える名無しさん:2008/02/21(木) 14:33:05 0
運のいいほうが勝つ
大喜利スレとしてはクオリティ低いなあ。
あごめん、哲学のスレとしては最低だね
661 :
考える名無しさん:2008/02/23(土) 16:32:03 0
矛盾の故事にのっとった場合の2つの可能性
商人が矛を説明した時間帯には、その矛は確かに何でも貫く矛だった。
しかしその後、盾を説明した時間帯には、先述の矛は劣化などしていて、
その盾を貫けない性能へと変化していた。
商人は嘘をついていない。
もしくは、商人はどちらか一方しか売るつもりが無かった。
この矛も盾も、世の中の他のものよりはぶっちぎりで勝ることは知っていた。
このため商人は、そのような説明をしても実用上問題ないと考えた。
まあ、屁理屈ってやつ
662 :
考える名無しさん:2008/02/23(土) 21:12:58 0
そうだな
44には勝てる気がしない。
663 :
考える名無しさん:2008/02/23(土) 21:13:30 0
おまんこには何も勝てない。
664 :
考える名無しさん:2008/02/23(土) 21:29:01 O
ぶつけてみたらどっちが最強かわかるが
どちらかが壊れてしまうかもしれないから勿体ない。
665 :
考える名無しさん:2008/03/01(土) 17:21:36 0
だから最強の男と最強の女をぶつけたらどうなるかってことなんだよ。
矛が盾にぶつかるだろ、そうすると、この、なんだ、つまり、こうなって、ああなって、
結局どっちも気持ちいいってことだ。
667 :
考える名無しさん:2008/03/01(土) 17:35:32 0
最強の槍を最弱のかわいい小動物に突き立てる奴は処刑されるよ。
668 :
考える名無しさん:2008/03/01(土) 22:11:59 O
両成敗
みんな考えることは似ているというか
パターンにはまってるというか平凡だな。
このスレの中で独創的な発想を出せたのは
俺とその他二人くらいだな。
どちらも実在しないのだから、無意味な議論だな。
言葉遊びでしょ。
671 :
考える名無しさん:2008/03/02(日) 03:11:37 O
『何でも』じゃなくて『ナンでも』だったんじゃね?
672 :
考える名無しさん:2008/03/02(日) 05:24:50 O
こういうものを背反と言うんだよ
本当の最強はどっちか一つ。
実在しない話は無意味です
>>1 クイズみたいだな。やってみよう。
どちらか一方が壊れる場合もあり、両方壊れる可能性もあり、両方壊れないこともあるだろう。
「最強」とは、最も強いという意味である。
ゆえに、矛の中で最強であり、盾の中で最強であっても、
矛を防ぐためにつくられた盾に矛は弱く、
盾を貫くためにつくられた矛に盾は弱い。
武器の中での最強というのであれば、やってみなくちゃわからん。
これで何か文句ある?
676 :
考える名無しさん:2008/03/03(月) 10:10:21 O
宇宙の誕生
両者リングアウト
日本人は一番うまい米はコシヒカリだと勘違いしていて
やれ魚沼産だ、米百俵だなどと大騒ぎするが、これはみんな妄想。
世界で一番うまい米は山形県産のどまんなか。
適度な粘りと解放感溢れるサラサラ感、歯を押し返す軽快な弾力が
絶妙なバランスで奏でる100万ワットの夕方クインテッド。まさに究極至高。
これを食べずにして米を語るから日本人はいつまでたっても
欧米諸国から見下されるんだよ。
一番の米はミルキークイーンだろ。
680 :
田代:2008/03/23(日) 00:59:07 0
681 :
考える名無しさん:2008/03/30(日) 18:04:19 0
途中レスは読んでない。
>>1 >最強の矛:この矛は何でも貫く
>最強の盾:この盾は何でも防げる
--------------------------------------------------
どっちが勝つ? かを思考すれば、『前者の「最強の矛」は、後者の「最強の盾」を貫く』
なぜなら、
「最強の盾」は「貫く」行為を「防ぐ」と知るわけではないから。
その盾は「何でも防げる」が「貫かれる」事態は容易に起こる。
もちろん「最強の盾」は、「貫かれても、何でも防いでる」事は決して揺るがない。
論と思考においては先後を問わず、能動的な方が勝つ。
--------------------------------------------------
しかし、
「何ものも貫く矛」と「何ものも貫ける矛」と「何ものも貫かせぬ盾」と「何ものも貫けない盾」
が存在した場合は、別の展開になる。
『「何ものも貫く矛」と「何ものも貫かせぬ盾」の両者は、その性質ゆえ、互いに出会わない』
『両者は出会う機会が永遠に生じない、出会う事無く両者は存在し続ける』
『「何ものも貫ける矛」と「何ものも貫けない盾」の両者は、その性質ゆえ、互いに出会えない』
『両者は出会う可能性を留保し続ける、出会った時点でその事実は失われる』
ただし、スレタイどおり矛と盾が「ぶつかる」ことはある。
その時は、「貫く・貫ける・貫かない・貫けない」の事態が成立せず、ただ「ぶつかる」。
682 :
考える名無しさん:2008/03/30(日) 18:05:25 0
複雑な問題は次になる。
『「何ものも貫く矛」と「何ものも貫けない盾」が出会った時は、両者は目的を果たす』
『両者の性質は保持されるが、「貫く」という概念自体は崩壊する』
『「何ものも貫ける矛」と「何ものも貫かせぬ盾」が出会った時は、両者は目的を果たす』
『両者の性質は保持されるが、「貫かせぬ」という概念自体は崩壊する』
概念が破綻するほどに強固な矛と盾と言え、出会うことで限定された認識のシフトが発生する。
想定不能な問題に類される。
--------------------------------------------------
なお最も難しい問題は、
2種づつ存在する「最強」の矛同士・盾同士を比較、判別する事である。
『「何ものも貫く矛」は「貫く」現象として存在し、「何ものも貫ける矛」は「貫ける」という可能を実現する』
『両者か同質の矛を搗ち合わせると、互いに貫いて、結果、透過するようにみえる』
むろん、「壊れない」訳ではないので、2つの矛の形相が失われる事はある。
『「何ものも貫かせぬ盾」は「貫かせぬ」現象として存在し、「何ものも貫けない盾」は「貫けない」という可能を実現する』
『両者か同質の盾を搗ち合わせると、互いに貫かず、結果、融和しないようにみえる』
むろん、「壊れない」訳ではないので、2つの盾の形相が失われる事はある。
性質の判別をつけるには、その矛および盾である内在の認識を得なければならない。(本質を見る)
683 :
考える名無しさん:2008/03/30(日) 18:05:51 0
ちなみに、比較的単純な「最強」の矛と盾は、
「何ものも貫いた矛」と「何ものも貫かせなかった盾」で、
これらは将来、帰謬されるべく存在する。
さらに、最も単純な「最強」の矛と盾は、
「何ものも貫けた矛」と「何ものも貫けなかった盾」で、
これらは想定以前に、実在する。
684 :
考える名無しさん:2008/03/31(月) 16:26:15 O
最強の矛は最強の盾である
または
最強の盾は最強の矛である
春になったとたんこれだ
FF12で結局は矛も盾も獲らなかったな
687 :
考える名無しさん:2008/04/22(火) 17:22:24 0
最弱の矛と最弱の盾 → 多分、両方壊れる
普通の矛と普通の盾 → 矛が多少欠けて、盾に傷がつく
最強の矛と最強の盾 → 何も起きない
688 :
考える名無しさん:2008/04/22(火) 19:08:47 0
まず最強の盾が壊れ、最強の盾が仕組んであった絶対知による報復のシステムによって最強の矛も破壊される。
689 :
考える名無しさん:2008/04/22(火) 19:37:50 0
最強の盾と最強の矛を所有した人がひとり勝ちの最強である。
現在のアメリカ合衆国のごとし。
しかし、勝ち負けは相手がいて初めて成り立つこと。
相手がなければ内部崩壊するだけ。
690 :
考える名無しさん:2008/04/23(水) 01:26:07 0
>>687 正確には
最強の矛と最強の盾 → 矛盾が起こる だな
691 :
考える名無しさん:2008/04/23(水) 20:35:02 0
所詮、道具。使い手の力量。
692 :
考える名無しさん:2008/04/25(金) 08:51:45 O
物理的に考えるな!最強の矛を未熟な者がもつ最強の盾に振りかざすと、そいつは最強の盾を持っていようがやはりビビり心を貫かれ身構える力もはいらずやられてしまう.
よって最強の矛の勝ち
693 :
考える名無しさん:2008/05/04(日) 16:46:49 O
哲学者は加速度エネルギーつーもん知らないのかな?矛の勝ち
694 :
考える名無しさん:2008/05/04(日) 16:48:18 O
哲学的に言っても『攻撃は最大の防御』
よって矛の勝ち
>>693 通常考えられるような距離の外からの攻撃であれば余裕を持って避けるだけ
そんなことをすれば勝負にすらならない
>>694 それは複数回の攻撃を前提としたもの
回数の指定すらない状態では、1度でも防げば盾の勝利とも言える
696 :
考える名無しさん:2008/05/04(日) 18:21:41 O
>>695 『ぶつけたら』ってのが仮定。『避ける』は仮定に無い。
それから『どちらか一方が壊れること』で勝敗が決まるなら、攻撃あるいは防御回数は問われない。
残念賞w
>>696 加速度エネルギーを持ってこなければいけないような使い方であれば、矛という前提が崩れるわけだ
そうであれば盾もその使用前提がある程度緩和されてもしかるべきもの
盾には防ぐ意外にも反らすや殴る、物によっては刺すという使い方まである
この場合の勝敗の定義すらしていないのに『壊れる事』と言い切るの?
もしその定義が仮定であれば、結果も仮定だよ
物理板から来たけど加速度エネルギーって何?
699 :
考える名無しさん:2008/05/04(日) 20:02:14 O
>>697 矛は攻撃、盾は防御
誰しもが両者に抱くイメージである
仮定の意図せんところは『攻撃と防御のどちらが果たして優れているか?』ということ
ここで奇をてらった用途を口にするのはナンセンスな話である
>>699 なにをもって全く違うベクトルを持った2つの優劣を決めるんだい?
701 :
考える名無しさん:2008/05/04(日) 23:37:39 O
>>700 あえてその優越を哲学でつけようとしてるわけでしょ?
ちなみに盾と矛は卵とニワトリみたいに昔から哲学されてきた。
>>701 なにいってるの?
昔からある言葉遊びを、強引に成立させる方法をこねくって遊んでるだけだよ
>>121のようにね
703 :
考える名無しさん:2008/05/05(月) 01:52:59 O
>>702 オレのイメージする矛と盾には兵士など存在しない。
矛も盾も最強の硬度を有するものであろうが、その形と大きさの比率は一般的にイメージされるもので考えられるべきあろう。
唯一ある条件としては、その用途から『矛は速度を付加出来る』ということ。
単なる言葉遊びにしない為には条件をハッキリとしておく必要がある。
そのため『一般化されたイメージ』によりそれらを計ったわけである。
>>703 であるなら、付加される速度も一般的な矛の速度だね
一般的な矛の速度を保つ以上、
>>693の言う事は何の意味も持たないよ
「最強」という言葉に盲目になり、踊らされていた自分自身に気付く
706 :
考える名無しさん:2008/05/05(月) 14:10:03 O
>>704 一般的な矛の速度では一方を破壊するに至らないであろうことは想像するに容易い。
優劣をつけることが目的であるからして、どちらか一方の『破壊の確認』をもって実証される事象なのである。
ただし、相対性理論により矛の速度の上限は存在し、矛の最大エネルギーは、(矛の質量)×(光速の二乗)となる。
それが物質であったとして、
両者が同じ硬度であるなら、
盾と矛という呼称から類推される形状にかんがみて、
矛が盾をより多く傷つけるであろうと考えるが妥当ではないだろうか?
>>706 命題は
矛は「貫く」
盾は「防ぐ」
であり、双方とも「相手を破壊する」ではない
>>706 矛は矛の使い方で無ければいけない
「弾丸無しの拳銃で一撃で人が殺せるか」という命題に「超高度からぶつければできる」などと言う答えが許されるはずも無い
矛は人が使ってこそ矛と呼べる
>>707 傷つけるだけでは盾はその命題を満たし、矛はその命題を満たしていないと言える
711 :
706:2008/05/05(月) 15:39:22 O
>>707 両者が同一の硬度を有する物質で作られているならあるいはそういう結果も考えられる。
ただ、材質と攻撃方法を問わなければ硬度10のダイヤモンドでさえカット出来る物質は存在する。
水である。
712 :
706:2008/05/05(月) 15:42:42 O
>>708 ここでいう『破壊』とは分子構造の著しい欠損である。
すなわち、『貫く』とは『破壊』に包括される事象である。
>>711 材質と防御方法を問わなければX線でさえ貫通できない物は存在する。
ブラックホールである。
>>712 貫通するだけでいいのであれば、破壊せずとも量子力学的に言えば可能性はある
まあ冗談だ
矛の命題がそうだとして、盾の命題はどうなんだ?
715 :
706:2008/05/05(月) 15:59:29 O
>>709 君の考えではこの命題を実証することは不可能である。
命題を解くために条件を仮定することは必要である。
716 :
706:2008/05/05(月) 16:07:32 O
>>713 そういったあり得ない置換に繋がりかねないのを予想して矛と盾の形状と大きさは『一般的なイメージ』に予め仮定したのである。
>>715 とある仮定の上で「可能」とされていたとしても、別の仮定の上では「不可能」とされる
仮定が片方に都合よく作成されるかぎり、その仮定は無意味である
718 :
706:2008/05/05(月) 16:11:40 O
>>714 『防御』とは何か?ということであろうが、それは『攻撃』に相反するものであることは言うまでもない。
>>716 はて?
>ただし、相対性理論により矛の速度の上限は存在し、矛の最大エネルギーは、(矛の質量)×(光速の二乗)となる。
上限とはいえ、これが一般的な矛の速度の上限を表すものか?
>>718 突いてくる矛と同じ速度で後退しても「攻撃を退けている」事にはなるな
721 :
706:2008/05/05(月) 16:21:38 O
>>717 もちろん条件づけで最も重要なものは『洗練さ』である。
矛と盾に限らずあらゆる理論は『洗練さ』をもって体系づけられねばならないのだ。
ぶつかった瞬間、矛も盾サキイカみたいにムニ〜って二つに裂ける
723 :
706:2008/05/05(月) 16:28:01 O
>>720 > 突いてくる矛と同じ速度で後退しても
これは相対的には止まっている状態であるに過ぎない。
>>721 では
>>706で示しているのは『現時点で人間が知りうる物理的上限』であり
それをもって洗練されていると言うのであれば盾矛双方に物理上限をもって検証を行うと言うのだな?
それこそ
>>716で否定している『ありえない置換』ではないのかな?
>>723 何か問題でも?
意図的にそのような状態を作り出すのは立派な戦術だよ
726 :
考える名無しさん:2008/05/05(月) 23:26:22 O
>>724 違う。
前にも言ったが、大きさと形状を仮定しておかなければ命題の解は導けない。
何故なら盾が盾であるための証明がなされる必要が出てくるからである。
一方、矛の速度は有限(30万q/s)であるのでそれに対する仮定など不要なのである。
727 :
考える名無しさん:2008/05/05(月) 23:28:36 0
ブラックホールが出来るんじゃね?
728 :
考える名無しさん:2008/05/05(月) 23:29:07 O
>>725 戦わずして勝利を得るなどという話ではないのだ。
>>728 それは戦略、こっちの言っているのは戦術
兵器の性能などを加味して、その場の最良の策を取るのが戦術
>>726 >一方、矛の速度は有限(30万q/s)であるのでそれに対する仮定など不要なのである。
だからおバーカさんなの
矛がすでに人が使うという前提を超えている以上、盾のほうも人が使う前提など無視できるだろ
そうであれば
>>713が、そうでなければ
>>717が意味を持ってくる
大きさ形状材質など現実的な人の手持ち兵器として仮定できるのなら、それって作れるってことだろ
作っちまえよ
よく見たら、
>>719への答えをもらってねえな
どうなのよ
731 :
NAS6 ◆o1AYEkZmQU :2008/05/06(火) 10:19:47 0
10万kmの鉄の棒を宇宙空間に持っていって
片側にロケット二個正対させてつけて(回転中心を端っこにする)
加速させていったら反対側の攻撃力はどのくらいになるんだろう・・・
732 :
考える名無しさん:2008/05/06(火) 10:25:59 0
地球の裏側まで穴を掘ったらどうなるの?
穴に落ちるの?
B
▽
-----------------------------------
△
B
(・3・)正対させたら動かへんがな…
少しでええからずらさんとあかん
>>732 36Km掘ったところで地殻が無くなってマントルになる
液状の岩石を全部掻き出したとしたら、当然地球はスカスカになる
その結果、重力が著しく低下して落下しなくなる
735 :
考える名無しさん:2008/05/06(火) 11:41:35 O
>>729 ダメだ。マジに返答したくもないが一応簡単に
つまり、ここでは純粋に矛と盾の強度としての優劣をつけたいわけである。
以上。
736 :
考える名無しさん:2008/05/06(火) 11:57:42 O
>>730 光速の矛を盾にぶつけるとは言ってない。
あくまでどちらか一方の破壊が生じる瞬間速度は光速を超えることは無いと言ったまで。
>>735>>736 その仮定を出すのに光速を持ち出す?
その発言がお門違いだって言ってるのがわからない?
形状および材質で同等であるのなら、どの程度の質量をどの程度の速度でぶつければどの程度まで貫通できる
その際の質量と速度は人が扱えるものでなければならないので、どの程度でなければならない
これが仮定ってものだ
いきなり上限を持ってくるから話がおかしくなる
この場合は人が扱えるというのが最大の枷であり、唯一言外に認められる上限として存在している
>>703でその枷をはずしている以上、話はどこまでも膨らむことになる
結果的に盾も矛もどんどん重く厚く長くなる
738 :
考える名無しさん:2008/05/06(火) 13:25:51 O
>>737 人間の力で宇宙一最強の盾を破れると思うの?
木製の盾でも破れないと思うよ。検証すら始まらないのではないかい?
739 :
考える名無しさん:2008/05/06(火) 13:42:17 O
>>737 君にはもう少し有限と無限、有限数などについての勉強を勧める。
仮定法の基礎になる部分だよ。
740 :
考える名無しさん:2008/05/06(火) 14:21:13 0
人間の腕力だけで自由に素早く動かせる軽い物(10キログラム前後?)
じゃなきゃ、矛とか盾とか言えないよね。
素材は炭素繊維になるんだろうと思うけど、
ま、どう考えても一発目の突きは盾の勝ちだな。
738さんの言うとおり、人間の腕力では丈夫な盾を矛で破るなんて無理。
>>739 君にはどんな考察をするにしても、必要のない基礎を指摘して悦に入ってからやるのをやめることを勧めるよ
>>738 であるなら同一材質では矛の勝利はないという結論に達するわけだ
では矛の材質や形状を矛である限り変えてみるといいと思うよ
次にその矛が完成したらそれを防げる盾を考察し・・・
742 :
考える名無しさん:2008/05/06(火) 15:24:00 O
>>741 >では矛の材質や形状を矛である限り変えてみるといいと思うよ
矛が矛であることを満たす必要最低条件を語る前にそういった提議をするべきではない。
>>742 ではそこから始めてみたらどうだい?
少なくとも大気圏中で光速に耐えうる構造でなくともいいはずだしな
744 :
考える名無しさん:2008/05/08(木) 00:41:18 0
言葉の問題だから、両方壊れる。
あるいは、作製年代の新しい方が勝つ。
745 :
考える名無しさん:2008/05/08(木) 06:08:53 0
一休「この最強矛を屏風から取り出してください、私が折ってみせまする」
殿様「この最強盾を屏風から取り出せ。わしが貫いて、縛り上げてやるぞ」
一休・殿様「ぶわっはっはっは〜、ああ、ああん、一休一休ゥああいけませんお殿さま
このように、一休はお殿様を説得して解決したそうでございます。
746 :
考える名無しさん:2008/05/08(木) 08:12:01 O
ぶつけてみれば解る
747 :
考える名無しさん:2008/05/08(木) 09:40:56 0
死んだパンダのリンリンて、
胡錦涛のメンツを立てるパンダ外交をさせるため、
胡錦涛が来るタイミングで殺したという都市伝説があるらしいよ。
リンリンはオランウータン眼鏡に殺されちゃってかわいそう。
昔からこういう人たちだから、矛に細工したり盾に工作したりして、
公平な実験させないと思う。
存在しないので検証できない。
749 :
ど素人:2008/08/06(水) 20:44:59 0
ちょっと冗談を……
まず、矛と盾の定義だが、矛は定義がハッキリしているが盾の場合定義がハッキリしない。
矛は矛であり武器ではない 武器の中の矛であること……これを大前提に置くとすれば、自由度が高い盾が優位。
盾は本来守るものであるが、抑制力(核兵器のようなもの)でも立派に盾と定義する事が出来る。
上の矛の定義をなくし、武器とするなら盾=武器となり両方は同じものとして言い表せれる。
>>1の定義が矛盾していれば、次元を上げて解決した場合にこうなる。
うーん、
>>1に掲げられた定義だと、その定義は意味を持たない。
なんでも貫く矛は、未来永劫なんでも貫き、なんでも防ぐ盾は未来永劫なんでも防ぐ。
悪魔の証明ゆえに定義できない。
故に、今、現存する最強の矛VS最強の盾でもなんら問題はない。
ただ、盾という定義が不確定なため、絶対に盾が優位でも検証できない。
矛盾ですね
751 :
考える名無しさん:2008/08/21(木) 22:44:41 0
商人側からしたら買って試してみればいいっていえばいいんじゃね
752 :
一般人:2008/10/27(月) 19:55:54 O
盾:どんな矛も貫かせない
矛:どんな盾も貫く
なら
盾の立場から見るなら、矛を貫かせない。矛の立場から見るなら盾を貫く。二つの異なる出来事が同時に生じる。
相対性理論のように観測者によって異なる結果が得られる。
753 :
考える名無しさん:2008/10/27(月) 20:54:12 O
それはない。
相対性理論においては観測者同士が衝突することはない。
754 :
考える名無しさん:2008/10/28(火) 11:39:46 O
最強の盾で撲殺
最強と準最強が決まるだけの話。しかし何回も実験すれば5分5分の確率になるかもしれん。
けっきょく確率の問題。
756 :
考える名無しさん:2008/10/28(火) 20:47:42 O
まあ最強が無敗でなければいけないということでもないしな。
757 :
考える名無しさん:2008/10/28(火) 21:16:45 O
矛で攻撃する労力が必要なので、その単体同士を比べれば盾の勝ち。
758 :
考える名無しさん:2008/10/28(火) 21:22:43 0
解釈次第だよね。
過去に色んな矛、色んな盾と闘って連戦連勝だった矛と盾が、
いま初めて闘うと解釈するなら矛盾してないよ。
759 :
一般人:2008/10/28(火) 21:24:36 O
〉〉753
観測者がぶつかるというのが、私が言う「相対性理論のように」ではなく、
観測者によって同時性が破れるということが「相対性理論のように」の本来の意。
もし、私の想定した、盾と矛がぶつかったなら、同時性こそ破れないが、事実は破れるのではないのか?
盾から見たら結果は矛盾しないし、矛から見たら結果は矛盾しない。
量子論時代の盾と矛だからな。一筋縄では解決しないよ。宇宙の放射線とかも関係してくるし。
761 :
考える名無しさん:2008/10/29(水) 00:38:58 0
盾と矛が同じ材質だったら、貫きはしないにしても、盾はへこむんじゃない?
762 :
考える名無しさん:2008/10/29(水) 00:46:24 0
763 :
考える名無しさん:2008/10/29(水) 00:47:29 0
誰が審判をやるかも問題あるよね。
スポーツの世界は審判次第で試合の流れが決まるのってよくあることだし。
>>763 でもさ、際限なく盾を厚くできるというは間違いに思えるよ。
766 :
考える名無しさん:2008/10/29(水) 00:56:28 O
>>759 ああ言いたいことはわかった。
まあこの題目からして既に矛盾なんだけどな。
最強をうたうもの同士が未だぶつかりあったことが無い。
つまり最強の証明がなされないままお互い最強を名乗ってしまっているのだから。
矛って元々は敵を突き刺す物であって、
盾を破るためのものじゃ無いんだよね。
本来の目的に合っていない闘いなんだよな。
それは矛に不利だと思うよ。
768 :
考える名無しさん:2008/10/29(水) 01:02:44 0
>>766 いや、違う。
最強の盾を見つけ出すことは別に最強の矛を持ってこなくてもできる。
矛もそう。
最高の名器と、最高の絶倫も、やる前に決めることはできるし。
この矛はどの盾でも貫く。
この盾はどの矛にも貫かれない。
では、お互いをぶつけたらどうなる?
という話なんだよね。
最強の盾は矛を弾くというのは駄目じゃないか。
最強の盾は矛を含んで抜けないようにする。
一度、矛が刺さったら他の矛が刺さらない。
だから、全然だめでしょ。
771 :
考える名無しさん:2008/10/29(水) 01:39:15 0
>>769 そうだね。
もともとの話には「最強」なんて言葉は入ってなかったような気がするよね。
772 :
考える名無しさん:2008/10/29(水) 04:49:22 O
うはwwww
どっちも手に入れたら最強じゃねwwww
100個注文した、夢が広がりんぐwwww
重そうだよ。実戦で使えないかも。
素材が軽量カーボン製だとしても、重すぎて機能的でないと思う。
人が最強の盾を動かそうとする隙に、最弱の矛に刺されて死んじゃいそうだね。
774 :
23:2008/10/31(金) 03:03:09 0
禅問答だね。
775 :
考える名無しさん:2008/10/31(金) 03:30:36 0
776 :
考える名無しさん:2008/10/31(金) 03:49:02 O
工学的に考えるか、文学的比喩と捉えるかだと思う。
工学的に考えるならそのセンで事実を追い続けるしかない。
比喩として考えるならあるジレンマをうまく表現したってことになると思う。
777 :
考える名無しさん:2008/10/31(金) 03:51:55 0
衝突した後に、矛と盾はバラバラに飛び散る。
形状記憶した矛と盾は、まるで意志を持つように再び矛と盾になる。
粘菌のように。ついに矛と盾は人間を襲うようになったのだ。
逃げまどう人々。矛vsメカホコラ。
778 :
考える名無しさん:2008/10/31(金) 07:52:13 O
勝った方が真の最強となるだけ。
779 :
考える名無しさん:2008/10/31(金) 13:17:31 O
攻撃と防御のどちらが優れているかということかな。
それから実在性も関係する。
むじゅん-がいねん[矛盾概念]
有と無などのように互いに否定し合って、その中間に第三者をいれない概念。
矛と盾が接触した瞬間、矛が盾に成り、盾が矛になる。
宇宙は一体化して裏返る。大林宣彦監督転校生。
782 :
考える名無しさん:2008/10/31(金) 15:44:56 0
ある一人のクレタ人が言った。
「すべてのクレタ人は嘘しかつかない」と。
ゆえにそのクレタ人に私は問うてみた。
「ならばお前のその言葉も偽りなのか」と。
すると、そのクレタ人はこう答えた。
「嘘ではありません」。
私は悟った。クレタ人は決して嘘をつかないと。
3回闘わせて最強を決めるべきである。
たまたまラッキーパンチで勝つ試合を避ける目的で。
しかし、1試合目で最強の盾or矛のどちらかが破壊されている。
三試合も不可能だ。よって、結果は出ない。
784 :
考える名無しさん:2008/10/31(金) 18:10:45 0
目的ですよね。目的によるんじゃないですかね。
両立はし得るでしょ。
例えば、どんなものでも打ち破る棒に、どんなものでも包み込む何層にも渡る受け方など
です。どの層に行っても打ち破るけど、奥に行けば行くほど層が待ち受けていて果てさせる。
こうなりますと、どこでも打ち破りますけど、どこでも打ち破らないでいることがあり得ます。
785 :
考える名無しさん:2008/10/31(金) 18:15:10 0
子供が生まれる。
786 :
考える名無しさん:2008/10/31(金) 18:33:27 0
>>784 例えば、ローマ軍の縦二列重装歩兵陣形とカルタゴの戦車戦法がぶつかったとしましょう。
ローマの縦陣形は重装歩兵が二列になって敵と戦い、これを数層組んだ陣形を作ります。
戦列が乱れますと、陣の最後尾に並び直し、敵と対決します。カルタゴは戦車戦法を得意と
しています。訓練した象を最前列にならべて敵に突撃を仕掛けます。そうしますと、密集した
ところは象が踏み潰しますので戦列に穴が開きます。そこに突撃をしかけて、分断します。
孤立した敵を各個撃破します。
ポエニ戦争でカルタゴのハンニバルは戦車戦法でローマの半島を占拠して、数十年に及び
内側から苦しめました。これをローマのスピキオが反対にカルタゴの本国を占拠して、ハンニ
バルをローマより撤退させます。
その後、ローマとカルタゴは縦陣形と戦車陣形で対決します。スキピオは重装歩兵をスキ状
に配置します。突撃があると、スキを重ねて通り道を空けてやり、象を通してやります。陣形を
整えた後に、ローマは縦陣形と左右より攻撃する包囲戦に持ち込み勝利を収めます。
無敵のハンニバルを破ったスキピオにはこのカルタゴ戦を記念してアフリカヌスの尊称が
送られました。キケローの著書の中で大スキピオなどと出てくるのはこの人です。
>>776 そのとおりなんだけど、工学的に考えた場合は結構面倒
まず最初に定義するべきは宇宙の広さだったり矛や盾がどのような状態であれば矛や盾と言えるかと言うものである
次に貫かれたや防いだはどのような状態であるかを決めねばならない
この時点でかなりの異論が出ると思われ、命題が成立するかどうかが疑問
文学的に考えた場合は簡単
どのような説明でもある程度の賛同を得られれば成り立てる
788 :
考える名無しさん:2008/10/31(金) 20:56:47 O
だから実在性とかの話になる。
789 :
考える名無しさん:2008/10/31(金) 21:16:06 0
では、工学的な定義の問題とした場合はどうなるのだろう。
この話は紀元前に書かれたものらしいよ。
だから、その頃の矛と盾をぶつけなければ、
話がどんどんズレてしまうと思うな。
時代が違うもの。
昔は乗り物というと馬で、今はスペースシャトル。
そのくらい概念が違う。
791 :
考える名無しさん:2008/10/31(金) 21:53:14 0
矛は角がいっぱいあるから割れやすい。
のっぺり角が少なくて割れにくい盾の勝ち。
792 :
考える名無しさん:2008/10/31(金) 22:00:06 0
盾は戦場で持ち歩いて自由に振り回せる重さである事が条件だよ。
793 :
考える名無しさん:2008/11/01(土) 00:12:01 0
最弱の矛と最弱の盾どちらが弱い
まず持てないと思う
795 :
考える名無しさん:2008/11/01(土) 01:39:30 0
矛や盾を持つような人間は弱いんだよ
796 :
考える名無しさん:2008/11/01(土) 01:45:09 O
矛が強いとか盾が強いとか矛と盾の定義も述べないじゃダメだな。
例えば、古代ローマ時代の兵士が持ってた矛と盾で形状は限定する。
そうするとその条件下において最強の矛と盾となると材質は必然的に最強硬度の物質となる。
しかしながら、形状を上記限定としたことで材質が青銅であれ最強硬度の物質であれ矛で盾が破れるとは考え難い。
矛が不利という意見が多いよね。
おそらく当時の盾は、想像以上に弱かったのだろうと思う。
面積の広い板状の物質は、当時の技術では割れやすい物しか作れなかった。
それが現代では立場が逆転したわけだ。
798 :
考える名無しさん:2008/11/01(土) 08:31:00 0
立場によりますけど、
矛は相手を打倒することですね。盾は自分自身が不可侵であることです。
矛は他人事であるけど、盾は自立している。
矛は相手が必要ですので、自分自身で最強を証明できません。盾は自分自身が不可侵なら
良いのでありまして、何なら向かって来ないでも防いだことになります。
ですから、盾自身が最強です。
矛は盾の隙間を縫って人を刺す道具ですよね。
隙間を無くしてドーム型に盾で天井を覆えば、
確かに矛の侵入は不可能でしょう。
しかし、同時に自由感や自然風を失ってしまいます。
800 :
考える名無しさん:2008/11/01(土) 12:59:30 O
矛を槍かなんかと勘違いしてるんじゃないか?
801 :
考える名無しさん:2008/11/01(土) 13:19:12 0
802 :
考える名無しさん:2008/11/01(土) 13:49:18 0
最強の矛が最強の盾を貫き、
最強の盾が最強の矛の貫きを1cmぐらいにとどめ、
矛先が人間に刺さるのを防いだ。
よって、
最強の矛は何でも貫き、
最強の盾は何でも防ぐことができる。
803 :
考える名無しさん:2008/11/01(土) 17:35:21 0
大体、あんな丸っこい棒の先に剣が付いたようなもので貫くなんていうのが間違ってるわな
盾って矢を防ぐもんでしょ。
なんで矛と競争してんだよ。
>>800 大馬鹿でつね・・・
議論対象になっているのがどんな物か知らないで議論していたの?
矛・戈・鉾
@諸刃の剣に長い柄を取り付けた武器。
枝のあるものもある。
敵を突き刺すのに用いる。
日本では鎌倉時代前期まで用いられ、薙刀(なぎなた)はその転身。
「槍」とも書く。
A漁夫が魚を突く銛(もり)
>>801 あの・・・
実際の矛は刃に長い柄が突いてるんですけど。
808 :
考える名無しさん:2008/11/02(日) 04:04:10 O
>>806 薄っぺらい知識ですね〜
国語辞典だろ?それw
矛は槍の原型でなによりその違いは先が丸みをおびてる
つまり突き刺す武具ではない
もっと勉強しろよ
809 :
考える名無しさん:2008/11/02(日) 05:10:02 0
>>808 かなりの馬鹿でつね・・・
矛の勉強をもっとする必要ある人なんか、そんなにいませんw
矛の理解は常識の範囲でいいのです。
「もっと矛の勉強しろ」と言う人の方が馬鹿なんです。
矛の勉強をして広辞苑以上に矛の知識を身につけるべきなどと言っている
キチガイ矛ヲタは初めて見ましたw
810 :
考える名無しさん:2008/11/02(日) 05:13:01 0
>>808 ウィキペディアより
矛と槍を区別する基準や矛の定義は必ずしも明確に定まっておらず曖昧である。
中国では槍と矛の違いは全く無いとする一説もある。
諸刃の剣に長い柄を取り付けた武器で。
敵を突き刺すのに用いる事に変わりはありません〜バーカw
814 :
考える名無しさん:2008/11/02(日) 15:55:14 0
尖ってるかwまるいかw
矛と盾は、そのもの自体では役割を果たさない
人間が武器として初めて成立するものだ。
人間がそれを使う事によって、それは最強になる。
しかし人間は思考する生物であり、武器を武器として使うも人間の
思考の結果である。
そしてそれら最強の武器を、武器として使わないという選択も残ってる。
ぶつけるか否かは、人間による。
武器として成立するかどうかも、人間による。
最強の矛と盾は、ぶつからない。
なぜならばそれは人間が使用するものであって初めて武器としてなり、
最強となるには人間が使用して初めてそう言えるものだからだ。
つまり最強と謳った時点で最強の武器は最強ではなくなる。
矛と盾のふたつで考えるからわからないんだよ。
石を加えてみるといい。
矛=チョキ、盾=パー、石=グー。
ほら、分かったでしょ。
817 :
考える名無しさん:2008/11/03(月) 01:24:31 0
これは寓話だね。
夫婦仲良くってね。
しかし人間がもし未知の中に生きるなら我々が扱う
日常のものはすべて、存在はしえない。
>>816 矛=ゲリラ
盾=政府
石=民衆
ですね?
821 :
考える名無しさん:2008/11/03(月) 22:19:33 O
多分、矛が曲がる前に柄が折れる
822 :
考える名無しさん:2008/11/04(火) 01:36:10 0
矛・盾「俺達の身にもなれって!!!」
矛=神
盾=悪魔
自己保身が理想へ自分を解放させず
正しいものを裏切り続ける。
矛=ラグナレクの接続
盾=ATフィールド
825 :
考える名無しさん:2008/11/05(水) 15:24:47 0
最強の矛と最強の盾をぶつけたら、両方共粉々に砕け散る。
あとは素手で戦うしかない。拳術の達人が勝つ。
826 :
考える名無しさん:2008/11/06(木) 21:49:06 0
最強の矛と盾を持つ、最強の商人。
まさに天下無双。
何も貫くことの出来ない矛と何も防ぐことの出来ない盾をぶつけたらどうなるんだ?
その場合、盾の強度不足による不戦敗だと思う
持とうとした際の手の風圧によって風に貫かれて壊れるから
矛の場合、縦方向(?)に動かさなければ、貫くではなく切り裂くなので大丈夫
>>827 その場合も、ぶつけた途端に両方とも粉々に砕けてしまう。
830 :
考える名無しさん:2008/12/23(火) 11:46:27 0
だいたいつまらんスレたてるなよ。
>>829 それでは矛盾は解消されない。なぜなら、盾が矛を防いだことになるから。
832 :
考える名無しさん:2008/12/23(火) 19:58:30 O
いくら突いても矛と盾がぶつからない。
ぶつけるってのは矛で突くわけではないからどうにもならない。
突く、防ぐの攻防のことをいってるなら、持ってる人間が強いほうが勝つ。
834 :
考える名無しさん:2008/12/23(火) 23:57:02 O
答えは、ある意味トンチじゃねぇか。
この世からつじつまが合わないという意味の
『矛盾という言葉が無くなる』
だ。
835 :
考える名無しさん:2008/12/24(水) 00:03:58 O
>>38 最強2つあってよし。
例)
最強のサイヤ人と最強のナメック星人、ぶつかりあったらどっちが勝つ?
以上。全く問題無し。
最強が2つ以上あるというのは語義矛盾。
837 :
考える名無しさん:2008/12/25(木) 20:30:02 O
盾を見ると矛が消え、矛を見ると盾が消える。
838 :
考える名無しさん:2008/12/25(木) 20:32:54 O
盾を装備すると矛が消え、矛を装備すると盾が消える。
839 :
考える名無しさん:2008/12/25(木) 21:29:20 0
どんなに強力な人間でも守りに徹するといつかは敗れる
何故なら、攻めては攻めきれないだけで何回でも攻め寄せるし、
守り手は守りきれないとそれきりだから。
だから、矛が有利。
840 :
◆TANPanX3xc :2008/12/25(木) 21:40:16 0
現実論で言えば、
「どっちも壊れて取り返しの付かない事」になるwww
そんだけ
最強の矛と最強の盾かぁ。。
寒ブリの刺身で一杯やりたくなる
日本の景気が良くなる
843 :
考える名無しさん:2008/12/25(木) 22:19:53 O
こんなのはどうだ?それは矛のついた盾のようなものであり、攻防両用の一つの道具である。よって互いをぶつけることができない。
矛と盾がぶつかる直前にCMが入る
845 :
考える名無しさん:2008/12/25(木) 22:28:44 O
矛を装備した者は気が狂って自分を突く。
盾を装備した者はその重さで潰れる。
矛と盾がぶつかるまでには無限の点を通らないといけないので永遠にぶつからない
847 :
考える名無しさん:2008/12/25(木) 22:52:48 O
そのブランド名はnonsenseである。
てか、
>>409か
>>410が明らかに正しい。
問題そのものが論理的に矛盾してるのに、みんな間違ったこと言いすぎでしょw
仮に矛の最強というのが最強の盾を除いたもので、盾の最強も最強の矛を除いた性質だとしても、
ぶつけたらどうなるかは分からないが正解になるだけの話。
>>850 >ぶつけたらどうなるかは分からないが正解になるだけの話。
それは解の過程の話でしかない
1+1=どうなるかは分からない
こう言っているのと一緒
論理矛盾をどうすれば整合させられるのか考えているのに「それ答えでないっしょ」と言うことは
整合性を持った答えを「いや、別の可能性もあるんじゃない」というのと同等
852 :
NAS6 ◆o1AYEkZmQU :2008/12/29(月) 16:17:08 0
∞と0の存在と同じような事ですか?
その結果は人間の脳では認識できない、もしくは両者は永遠に接触できない。
絶対に死なない男の殺害をゴルゴ13に依頼するって考えた方が分りやすい
855 :
考える名無しさん:2008/12/29(月) 17:08:39 O
>>850 つー事はだ、この世に
「矛盾事象」を否定する事になるな。
856 :
NAS6 ◆o1AYEkZmQU :2008/12/29(月) 17:35:49 0
じゃんけんの三すくみでいいのではないでしょうか?
857 :
考える名無しさん:2008/12/29(月) 17:49:30 0
湿度とか気温で調子が悪いって時もあるしな。
ある環境設定では矛が強くて、ある環境条件では矛が弱いってあるだろうし。
ホームとアウェーの両方でないとフェアじゃないよね。
しかし、最強戦は一発勝負だからラッキーパンチで弱い方が勝つってことあるよ。
858 :
心の仕組みドットコム:2008/12/29(月) 17:51:37 0
最強の矛と最強の盾をぶつけたらどうなる?
矛盾が生じる、
859 :
考える名無しさん:2008/12/29(月) 17:52:59 0
愛が発生し、結果的にお母さんの子宮に胎児が宿る。
860 :
考える名無しさん:2008/12/29(月) 17:55:17 0
A:ぶつけられない。
どちらかはうそになる
故に、
どちらも最強であるかは確認できない。
故に、
最強の矛と最強の盾は、ぶつけられない。
どっちが勝ったとしてもマグレかもしれないから。
偶然勝ったことを否定できない。
俺は個人的に武蔵より佐々木小次郎が強かったと思う。
862 :
考える名無しさん:2008/12/29(月) 18:22:21 0
>861
そんなこと武蔵は十分わかってたさ。
だからこその武蔵の策。
小次郎は強すぎたから負けることを想定してなかったから負けたの。
863 :
考える名無しさん:2008/12/29(月) 18:34:50 0
>>862 武蔵はえげつないね。やり方が汚い。
そのことと同じように、矛と盾がぶつかってどちらが勝ったとしても、
勝った者を俺は最強とは認めない。認めたくない。
もっと全体的に判断したい。ぶつかって勝ったから何だというんだ?
864 :
考える名無しさん:2008/12/29(月) 20:26:11 O
最強の盾と矛など見つからない
仮に両者共に最強をうたうならどちらかが嘘であることがバレるだけのことである
なんてえの、現代のこんな時代に最強をうたうならば、
地球を10回壊すほどの威力があるはずだよね。矛とか盾っちゅう武器に。
しらねえけど。
そんな恐ろしい盾と矛がぶつかれば、地球人がみんな死んでしまう。
いや、地球が無くなる。たらたら飲んで、食べて何もしていない人が
どうなってもいいが。
なんてえの、ぶつけてもいいけど、
地球がなくなってそれでいいのかっていう話をしたんだと思いますけど。
とかなんとか言えば矛盾衝突試験を中止できると何となく思いますけど。
以上。君達もっとレベルの高い質問してくれよ。あっはっは
>>851>>855 >>ぶつけたらどうなるかは分からないが正解になるだけの話。
>>それは解の過程の話でしかない
>>1+1=どうなるかは分からない
>>こう言っているのと一緒
もう一回おれのカキコを読んでくれ。1+1の答は論理的に出るが矛と盾の問題は全く出ないでしょ。
矛と盾の問題文の解釈は
@両方とも最強はあり得ない。A最強とは、お互いを除いたすべてに対してのことである。
B最強ということ自体ありえない。
このどれか。
百歩譲ってAとしても、それはたとえば
打たれたことがない投手とヒットしか打ったことがない打者が対戦したらどうなるか。
みたいな問題と変わらないでしょ。
Aにおいても今の例でも、問題文は答の手がかりとなるような情報になっていないんだよ。
常識的に考えれば、投手が抑えるか打たれるかどちらかなのと同じで、矛が盾を通すか通さないかとしか言えないじゃまいか。
ごくごく当たり前のことを言っているだけだぞ。
>>論理矛盾をどうすれば整合させられるのか考えているのに
仮に整合させられるなら論理矛盾じゃなかったってことでしょ
855に対しても同じく。矛盾事象は人間にとってあたかも矛盾というだけじゃん。
>>866 >もう一回おれのカキコを読んでくれ。1+1の答は論理的に出るが矛と盾の問題は全く出ないでしょ。
全く出ないで終わらすから終わってるんだよね
そもそも事象には揺らぎがあるから、その揺らぎを固定するために概念を利用するわけ
「1+1=2」これは事象の中の要素を切り取って「1」と言う概念に固定してるから成立するわけよ
これを「ミカン」や「リンゴ」で固定してみ、個体差や主観が邪魔をして何も成立しなくなるから
さて、じゃあ最強って言葉は物事の概念として適切か?
最強のボクサー、最強の柔道家、最強の指揮官、最強の戦闘機、最強の・・・
悪いが揺らぎだらけだ
揺らぎだらけのもので矛盾って出るのか?
一見矛盾しているようなものでも、そこに揺らぎがある限りは完全ではない
「水と油は混ざらない、ただし石鹸があれば別」のように、外側から第3の要因を持ってくることや
「神とは全知全能の絶対者である、いや、前者のような絶対者が神である」のように、視点や始点がはっきりしないものなどもある
矛盾を否定しようという行為は、矛盾の成立を探す行為でもあり、概念の固定化作業でもある
簡単に最強を定義しちゃったけど、最強ってどういうこと?
>>最強のボクサー、最強の柔道家、最強の指揮官、最強の戦闘機、最強の・・・
>>悪いが揺らぎだらけだ
悪いが日常の文脈での「最強」という語は全く考慮にいれていない。
考えるのは厳密な意味でのそれのみだ。
矛と盾の問題の文を読むと
最強の矛:この矛は何でも貫く
最強の盾:この盾は何でも防げる
と書いてある。最強という語をなくしてもこの問題は成り立つ。
最強の意味が「この〜は何でも〜できる」という意味で厳密に説明されているじゃないか。
矛と盾の問題がどれだけおかしなものかは次の例でわかる。
最強の投手が最強の打者にストライクの球を投げる。どうなるか。
最強の投手:この投手はどんな打者もストライクの球で空振りさせる。
最強の打者:この打者はどんな投手のストライクの球も当てる。
さあ、解いてくれよ。その揺らぎとやらでww
>>869 やっぱり理解してなかったんだね
それが概念の固定化作業だよ
状況を削り出し、なるべく揺らぎの無い状況にもっていく
ところでデッドボールは当てる事になるのか?w
なんかコピペあったよな
矛と盾をぶつけたらどうなるかって男が聞いたら商人に背中に矛刺されるとかいう感じの
なるほど、
>>239は確かに一理ある。
彼は本来の矛盾する話としての矛と盾の話としてではなく、「防ぐことができる」という表現に着目して
読み替えをおこなったわけだ。防ぐことができるではなく、「通さない」と書いてあったなら
彼の主張は成立しないのだから。この解釈なら矛盾がなかったことになるね。
で、
>>239はなんなのといわれても、
>>868と矛盾していないのだからなんでもない。
>>それが概念の固定化作業だよ
>>状況を削り出し、なるべく揺らぎの無い状況にもっていく
>>ところでデッドボールは当てる事になるのか?w
概念の固定化ではない。あくまで、答の可能性の問題だ。
揺らぎのない状況にもっていこうとするのではない。あなたのいう「最強」という語の揺らぎが
矛と盾の問題において論理的に存在しえないのだ。
無理に自分の揺らぎという概念を正当化しようとするから、デッドボールなんていう揚げ足とりの答えになっていない答えしか
言えないのではないか。
>>874 他にも一度空振ってから再度当てるなんて荒業もあるけどね
>>873 ほいじゃ次は
>>123や
>>246ね
盾が無限長の厚さで、矛が無限の運動エネルギーね
この場合、永遠に答えが出ないってのも答えに入ってくる
ま、現実的な話しアキレスと亀みたいなペテンだけどね
877 :
考える名無しさん:2008/12/30(火) 07:40:39 0
矛盾している話を、状況設定を変えていかに矛盾していない話に変換するか、
と頑張っている人もいるわけだ。
そして、そういう人と話が噛み合わないわけだな。
>>869 打者最強と投手最強は存在する。
現存するものの中からであれば最強を探すことはどんなカテゴリーでも可能でしょうな。
ただ、両者対戦以前に「どんな打者でも打ち取れる投手」「どんな投手でも打ち崩せる打者」といった解説をつけるのは早すぎる。
限られた実績において無敗に過ぎないわけで最強には一歩届いてないわけだ。
言うなればボクシングWBAとWBCのチャンピオンが統一戦を行う場合にはお互いはボクサー最強とは形容されないはず。
あくまでもWBA、WBCといったカテゴリーが存在する。
>>878 地球は広い。隠れた逸材がいるやもしれぬ。
人類が何百億人いるか知らないが、そのすべてと勝負した結果、
「最強」「どんな人に対しても」などと形容されたわけでもあるまい。
クリケット最強選手が本当に最強なのか?と考えてみれば分かるじゃろう。
ん?
>>878や
>>879は矛と盾の話での「最強」をどのように考えているの?
おれは矛と盾の話での「最強」と同じ意味で最強と言ったんだが。
つまり、性質として絶対の能力なんだ。だから投手はストライクを投げる限り
時間空間を問わず打者のスイングを空振りさせるんだ。
打者の最強も未来にわたって必ず当てるという能力だよ。人間じゃなくて超人だよ。
この手の話はもともと現実的なはなしではない。最強といったらどんな人に対しても、という意味のはずだよ・
矛と盾の最強だって試してみたわけではなくて、備わった論理的な性質として仮定されているわけで、
それは未来にわたっても保存される性質だよね。
あぁ、バントもいいかもしれない
振ってないし
てか、矛は原子や粒子も貫くのか?
物質の最小単位があるとすれば、それをも貫くのか?
>>880 矛と盾の話での「最強」をどのように考えるって言われても、
これって2000年以上昔の話でしょ。
2000年以上昔の「この矛」と「この盾」が「最強」とか言ってっけど、
今では話にならないくらいの武器だったと思うよ。
爪楊枝と紙粘土くらいかな
>>882 おそらく盾は大質量高密度の物質により作られており、ブラックホールのような状態になっていると考える
そうであれば、たとえ何かの物体が光速で大質量となってきたとしても、自己の一部とすることで受け止められるだろう
対する矛はタキオン粒子によって作られていると考えられる
これは、光子やヒッグス粒子によってすら邪魔され無い運動エネルギーを持つための条件だ
しかし残念ながらこれら二つは決して対決する事は無い
詳しくはタキオンのWikiを読むこと
けっきょく「最強」という言葉の定義の問題に過ぎないね。物理問題ではなく言語問題。
ブラックホールってシュバルトシルツ半径だかに近づくにつれて時間が遅くなっていくから結局は到達出来ないんだよな
それじゃ最強の盾と戦う事の出来る剣は無いわけだ
無難に考えると以下のようになるね。
現実には、盾は矛を防ぐことが出来て、矛は盾を貫くことができなかった。
でも、武器商人は、大袈裟な表現で武器を売ろうとした。
そこで、この矛はどんな盾でも貫くと嘘をついたってわけ。
以上の推論は証拠はないよ。だから正しいという根拠はない。
でも、常識的に考えて、矛は盾を貫く目的の武器ではないので、
商人が売らんかなの心で、矛は盾を貫くという大袈裟な嘘を言ったと
想像するのは容易いことだ。俺の想像が正しいから信じなさい。
889 :
考える名無しさん:2008/12/31(水) 00:05:50 0
日本も長方形の盾ならあったが西洋の盾と同じような形の盾はあったのでしょうか。
無限にエネルギーを吸収する場に、無限のエネルギーを注入したらどうなるか?
永遠に終わらない。
「アキレスと亀」と一緒だな。
俺なら最強の盾を矛として使う。そうすればたぶん矛盾は生じなくなる。
どちらも最強ということが保証されるから。
892 :
考える名無しさん:2008/12/31(水) 02:01:34 0
だんだん一休さんの頓知話みたいになってきたなww
893 :
考える名無しさん:2008/12/31(水) 12:59:39 0
一休のトンチ話の中でも低レベルで悪質なのは「この橋通るべからず」だ。
「橋」を通っちゃ駄目なのに、「橋」を「端」と無理矢理ダジャレ読みで
ごまかす一休。
ダジャレでいいのならば、俺でもできる。
ポクポクポク チーン!!
「西京(さいきょう。西の都、京都のこと)の矛と
西京の盾をぶつけてどっちか壊れまする。これが答えです。矛盾していません。
殿様、できました!」
「この矛はナン(アジア地方の食べ物。小麦粉を練って焼く)でも貫きます。
この盾はナンでも防ぎます。殿様できました!」
と、ダジャレがトンチならば俺でさえ言えるよ。
俺は、この橋通るべからずのトンチ話を聞いたとき、親に
「一休ってバカじゃないの」と猛烈に抗議したのだが、
親から「屁理屈言ってるんじゃないよ」と怒られて泣いた記憶がある。
どっちが屁理屈なんだよ!一休の方が屁理屈じゃないか!と今でも悔しい思いが残っている。
894 :
考える名無しさん:2008/12/31(水) 13:32:47 0
895 :
893:2008/12/31(水) 14:38:06 0
俺はダジャレが嫌いなんだよ!!
ダジャレというより命題の不備を捕まえたツッコミだろ。ただの揚げ足取りといえばそれまでだが。
897 :
考える名無しさん:2009/01/01(木) 00:21:37 0
明らかに矛が勝つが、
その理由は俺が墓場まで持っていく。
一方俺は最強の弓矢を使った
>>851 量子力学的に考えれば
観測するまでわからない、はふつうにOKだろ。
観測しなければ両方の常態が同時に存在する。
>>896 不備じゃないだろw
漢字変えて無理矢理に話も変えても、命題の不備なんだからと言い訳して良いならば、
>>893みたいなバカな回答でもいいじゃないか。
901 :
考える名無しさん:2009/01/01(木) 10:11:16 0
以前ニュー速で同じ議論してたが、俺が答えたのは、
| |
| |
=====>|
| |
| |
この状態で終わるのではないだろうか、ということ。
正確には『>|』の部分がぴったりくっついている状態。
これならば、両者とも勝った訳ではないし、負けた訳ではない。
902 :
考える名無しさん:2009/01/01(木) 10:30:48 0
>>901 貫くの定義しだいだね。
矛の先端が出ればいいのか、反対側まで穴が開けばいいのか。
矛が物体の反対側から先端を出すことが貫くというならば、
盾は貫かれてしまった事になる。
現実には矛の先端が反対側に達する前に、
亀裂が入って反対側まで穴は出来るはずだから、
矛が端から出なくても穴は出来てしてしまう。
トンネル貫通などはダイナマイトで岩を吹き飛ばせばよい。
どのような状態を勝ちとするのか。
いや俺の考えでは
矛「くっ・・・やるじゃねえか・・・」
盾「ふっ・・・お前もな・・・」
ってなると思うけど
そこまでギリギリの間合いなら、
矛が「悪いが、こいつは勝負事なんだよ、あばよ」と言って、
あと1ナノミクロン前に出たら終わりじゃないの。
905 :
考える名無しさん:2009/01/01(木) 13:55:17 0
>>902 盾の裏面と、矛の先端が全く水平に並んでいる、
と解釈すれば良いかと。
最強の矛と言うくらいだから、先端は相当鋭いだろうし、
穴があるとかないとかいうレベルで並ぶはずだと思います。
また、亀裂が出来てしまうようものは最強の盾と呼べないと
自分は思っております。
>>904 一回動きが止まったら完全に食い込んで動かないんじゃないでしょうか。
>>905 矛は、破壊しながら突き進んでいくものです。
つまり、矛の先端よりもさらに先は破壊されています。
もし全く水平ならば、盾の裏側まで穴は開いているはずです。
原子レベルで見なくても、貫通した小さい穴は必ず確認できますし。
また、一回動きが止まるという解釈も時間軸を広く取れば、
一回とカウントできるかどうか分からなくなります。
矛に対してしつこく振動を加え続けていけば、盾を割ってしまう可能性は残っています。
材質が経年劣化すれば、ヒビが入っている盾の方が壊れやすいでしょう。
ゆえに、盾の裏側の面に対して矛の先端が止まったとしても、
盾の負けである可能性は高いわけです。
907 :
考える名無しさん:2009/01/01(木) 15:02:48 0
>>906 例えば、木の板に針を刺していると考えてみてください。
鋭い針であれば、よほど分厚い板でなければ、
裂け目が出ることはないと思います。
また、穴は確かにできるかもしれませんね。
ただ、わたくしが強調したいのはあくまで『水平に並ぶ』というところで、
穴の有無はあまり重要ではないのです。
穴があったところで、貫通していないのであれば、負けたとは言えません。
また、最初の例えに戻りますが、
木の板に針を刺していった場合、その部分が節だった場合、
逆に針の先端が曲がり、貫通できなくなる可能性も十分あります。
必ずしも、何度も刺せば矛が勝つとは限らないのではないでしょうか。
もしかして何でも貫ける、なんでも防げるってのは間違い、過大表現じゃないか?
どんな盾でも貫ける、どんな剣でも貫けないってのが実際のスペックでは?
そうだとすれば矛の方は絶対貫ける最強の矛という事になり
盾の方は絶対に貫けない、つまりどんな物があたってもすぐ砕け散る盾という事になる
909 :
し:2009/01/01(木) 15:10:20 O
しかし青木さやかうぜえなあ
910 :
考える名無しさん:2009/01/01(木) 15:27:35 0
>>907 原子レベルで見れば、針と木の間に隙間があるはずです。
また、木の繊維は隙間だらけなので、空気が通る小さな穴が沢山あります。
たしかに、穴があったとしても、針と穴を区別することは大事でしょう。
それと、矛を何度も刺すという意味で申し上げたのではありません。
盾の表側から裏にまで矛が達したのならば、時間をかけていけば
矛が盾を破壊する可能性は高いと思いす。
なんたって盾の方は寸前の所まで破壊されているのですから。
もちろん、側方に力を加えれば矛は折れてしまいますが、
いやらしくゆっくりゆっくり縦方向にトントンと時間をかけて
押し込んでいくのですよ。そうすれば盾は割れるかもしれませんよ。
どっちも最強なら
使い手の力量で結果が変わる
道具は道具だからね
使い手が全く同じ力量なら引き分け
つまり両方とも砕け散る
912 :
し:2009/01/01(木) 15:44:11 O
もう世の中無茶苦茶ですね。何故人間が数学的すべてで割り切れなくなるのか?自然にはまだすべて終わりませんがもう痛い思いをしたくないという要求によって無理でもある場所に戻らなくてはならなくなりました
913 :
考える名無しさん:2009/01/01(木) 15:51:02 0
>>910 前者のほうがどういう意味なのかがちょっと分からないです、
すいません。
ただ、後者の主張のほうは、書いた後に気づきました。
刺した後でグリグリする、という意味ですね。
『何時間かけても可』ということであれば、
わたしの主張を使うと矛のほうが強いことになりますね。
わたしの主張が通るのは、あくまで『一撃で』という
冠が付いた場合でしょうか。
>>880 全くの空想話に結論など期待出来ないよね?
だから俺はあくまでも物質世界における最強の盾と矛をイメージしてる。
そしてそれ以前に言葉の矛盾をボクシングに喩えたまでだよ。
915 :
考える名無しさん:2009/01/01(木) 23:08:42 0
>>913 矛の先端が盾の反対側に達しているのならば、盾には穴が貫通しています。
ですから、矛が盾を貫いたと言っても良いのではという意見です。
穴が貫通していても、矛の先端が出ていないのならば引き分けとするのか、
それとも矛の勝ちなのかは分かりませんが、矛に有利な形だと思います。
916 :
考える名無しさん:2009/01/02(金) 03:17:31 0
スパイ能力に優れたメーカーの方が勝ちますね。
1
>>1 それを持っていた者が、立てなくなった方が負け。
つまり、盾無くなるで、盾の負けだな。
owari
920 :
考える名無しさん:2009/02/25(水) 17:50:59 0
衝突した瞬間、二人は気を失い、
気が付くと、中身が入れ替わっていた。やだっ!おち○ち○が!!!
転校生?
922 :
考える名無しさん:2009/02/25(水) 20:51:28 O
@盾と矛は合体する!!!
A強力な磁場が発生し、互いがに接触することができない!!離れようとする力は距離が短くなればなるほど増大し、最終的に∞になる。
B接触したその刹那、時空が乱れ時がとまり結論がでない。
Cその盾と矛は互いに約2メートル離れて商人の前に置かれている。盾と矛の表面から、非常に滑りやすい粘液が分泌されており、どんな人物や道具を用いても持ち上げることができなかった。
当然、盾と矛は商人が持ってきたものではなく、商人は所有権があるだけなのだ。
Dかつて幾多の人が、盾と矛で実験使用とした。しかし、実験前夜、彼らは謎の怪死をとげる。全てに共通したことは遺書らしい遺書が無いかわりに、
「ムージュン」と書かれた紙切れが遺体周辺に落ちていたこと、そしてそれに呼応するかのに明くる日の朝、村のどこかで惨殺された犬の死体が見つかるということ。
ある日の朝、学校の体育倉庫で犬の惨殺死体を見つけたリオン(あなた)。村長に報告したが、村に異常は無いらしい。そして村長からは、住民を混乱させたくないと堅く口止めをされた。
犬の遺体は、その日の深夜に数人の大人たちが内密に片付けるらしい。
その日の深夜、リオンが眠りに就こうとしたとき。
ドンドンドンドンッ!!
ドアが壊れそうなくらい叩く音が響く。
ドンドンドンドンッ!
「リオンちゃ〜ん」
村長さんだわ。リオンは、普段は口数の少ない村長のあまりにあわてている様子に驚き、玄関まで足を早めた。ガラッと玄関を開ける。すると突然、
村長「ないんじゃよっ!!」
リオン「っ!村長さん、落ち着いて。ないって何?」
村長「犬の死体がないんじゃよっ!!」
明くる日、村はずれに住む、斉藤さん死んだ。
遺体のそばには「ムージュン」と書かれた紙切れが落ちていた。
8行目から意味不明だ
このスレの書き込みを見ると、結局は、想像の中の盾と矛を頭の中でぶつけているに過ぎない。
つまり、矛盾は君達の頭の中にあるんだよ、という事をこの話は伝えたいのではないか。
ある日の朝、学校の体育倉庫で犬の惨殺死体を見つけたリオン(あなた)。村長に報告したが、村に異常は無いらしい。そして村長からは、住民を混乱させたくないと堅く口止めをされた。
犬の遺体は、その日の深夜に数人の大人たちが内密に片付けるらしい。
その日の深夜、リオンが眠りに就こうとしたとき。
ドンドンドンドンッ!!
ドアが壊れそうなくらい叩く音が響く。
ドンドンドンドンッ!
「リオンちゃ〜ん」
村長さんだわ。リオンは、普段は口数の少ない村長のあまりにあわてている様子に驚き、玄関まで足を早めた。ガラッと玄関を開ける。すると突然、
村長「ないんじゃよっ!!」
リオン「っ!村長さん、落ち着いて。ないって何?」
村長「犬の死体がないんじゃよっ!!」
明くる日、村はずれに住む、斉藤さん死んだ。
遺体のそばには「ムーミン」と書かれた紙切れが落ちていた。
926 :
月 ◆3Yvq9e/Kgo :2009/02/26(木) 09:40:24 O
>>1 ちょっと、穴開くだけ^^wwwwwこれで、成立
「何でも貫く矛」と「何でも防げる盾」のどちらか(あるいは両方)
が存在し得ない、というのは答えにならないのか?
928 :
月 ◆3Yvq9e/Kgo :2009/02/26(木) 17:17:46 O
>>927 うぬ、確かにそれは、それで、現実に叶っているが、これは、もしもの、例え話って訳だからね^^
頭の中で考えるのは自由だから、答えは個人の自由でいいと思います。
1000人いれば1000通りの答えがあると思います。
1000の矛盾であって、1000の無矛盾です。
930 :
懐疑論思想チップセット搭載脳 ◆vWilh8Qklc :2009/02/26(木) 17:26:14 0
>>1 曖昧な表現で分からんわ!ボケ!!
>最強の矛:この矛は何でも貫く
たとえば、「この矛は一階述語論理を貫く」というのはいったいどういうことなのか?
>最強の盾:この盾は何でも防げる
たとえば、「この盾は『1+1=2』を防ぐ」というのはいったいどういうことなのか?
http://erosion.tsuchigumo.com/
生物化学兵器の時代にヘビとマングースのどちらが強いか気になる人間の不思議。
想像してごらん、矛も盾もない世界を。世界が一つになってほしい。
932 :
考える名無しさん:2009/02/26(木) 17:33:24 O
小田原駅前警察に斜め45°から真っ直ぐに進み小田原駅前警察の駐在所には入らずにもう一度同じ来た道を真っ直ぐ逆に戻っていく
933 :
し:2009/02/26(木) 17:35:17 O
さて北朝鮮問題だが佐渡から左に向かう。ロックを外すと中国から西が入り込む
934 :
考える名無しさん:2009/02/27(金) 22:38:40 O
D盾は別の時空の入り口となっており、矛はその空間を突き進み貫く。
E盾と矛は、本来は合体しており、その時真に最強となる。今の分離した形態は、最強の鱗片を残しているにすぎない。
F矛が最強である為には、矛が北半球になければならない。一方、盾が最強であるためには、盾が南半球になければならない。一体、どうぶつけようというのか??
G『最強の盾』、『最強の矛』は商標である。客の質問が如何にナンセンスであるかわかる。
Hその日、商人は酒に酔っていた。警察の事情聴取では「今は後悔している」とのこと。
I商人の娘の名はリオン。客は村の村長である。商人と村長のやりとりの10日後、リオンは自分の通う学校の倉庫で犬の惨殺死体をみつける。
反論する
D 盾は自分の重力で潰れてしまうから盾の自滅負けである
E 最強の定義が問題なのではない
F そんな言い訳は認められない
G 商標登録されていないから、商標ではない
H 世のなかに通らない
I 意味がわからない
936 :
論理的虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2009/03/01(日) 04:10:06 0
937 :
考える名無しさん:2009/03/03(火) 08:49:34 O
最強の矛→北風
最強の盾→太陽
938 :
考える名無しさん:2009/03/03(火) 08:54:38 O
主れてぃんがー
答えがないことに世界が耐えられず、ビッグバンの再発。
940 :
考える名無しさん:2009/03/03(火) 09:06:47 O
前みろ
941 :
考える名無しさん:2009/03/03(火) 11:23:23 O
最強の矛→造物主
最強の盾→イエス・キリスト
942 :
考える名無しさん:2009/03/03(火) 11:25:28 O
最強の矛→唯物論
最強の盾→唯心論
943 :
考える名無しさん:2009/03/03(火) 13:17:46 O
矛と盾の検証は何も最強の物質で想定しなくとも可能である。
折り紙で作った矛で折り紙を貫ければ矛の勝利となる。
944 :
考える名無しさん:2009/03/03(火) 13:58:55 O
最強の矛→知(智恵)
最強の盾→情(感情)
945 :
考える名無しさん:2009/03/03(火) 14:00:25 O
最強の矛→主観
最強の盾→客観
最強武器を追求すれば地球は破滅する。
ウィルスのように、最弱や最強という価値観の枠にとらわれず、
弱いのに強い存在であるべきだ。
つまり、最弱の盾に生物兵器を取り付けて、最強矛を持つ者を炭疽菌で倒してしまうのだ。
だから、最弱の盾の方が強いというパラドクスを武器商人は言いたかったのである
947 :
考える名無しさん:2009/03/03(火) 20:49:45 O
もっともらしいがそれはない
948 :
考える名無しさん:2009/03/03(火) 21:40:27 0
矛の先端から電磁波ビームが出る。そしてシールドが跳ね返す。
結論:矛も盾も破壊されずに、人間だけが死ぬ。
949 :
考える名無しさん:2009/03/03(火) 23:26:44 O
何を根拠に「最強」と言ってるの?
武器商人に聞いてくれ
951 :
考える名無しさん:2009/03/03(火) 23:35:15 O
最強の矛→自由
最強の盾→平等
952 :
考える名無しさん:2009/03/03(火) 23:36:45 O
最強の矛→自灯明
最強の盾→法灯明
953 :
考える名無しさん:2009/03/03(火) 23:42:36 O
やくみつるだろ
954 :
宮:2009/03/03(火) 23:47:04 O
狩猟採集民族に天皇家の持つ慈悲はない。ただひたすらに行くだけだ。和平への意志。
最強の予→私
最強の后→嫁さん
956 :
考える名無しさん:2009/03/03(火) 23:51:13 O
恐ろしいことだが時間が掛かる。
957 :
考える名無しさん:2009/03/03(火) 23:55:27 O
千年は掛かる
958 :
考える名無しさん:2009/03/04(水) 00:29:43 0
矛「盾さんの勝ちです。」
盾「私の完敗です。」
彼らの健闘に観衆は惜しみない拍手を送り、
両者に最強の称号が与えられた。
959 :
考える名無しさん:2009/03/04(水) 03:57:57 O
どこからともなく拍手が沸き起こり会場は感動の嵐に巻き込まれるのだった!
しかしその様子を会場の隅で薄ら笑いを浮かべながら見つめる存在にまだ誰も気づいておらず…
960 :
考える名無しさん:2009/03/04(水) 04:04:22 O
ほどなくして矛の兄弟「剣」がやられた一報が矛に届く。
その相手を知り更に矛は驚きを隠せぬ様子であった。
その名は「ペン」である。
そんな話はもう聞きたくない。今すぐ闘いをやめなさい。
962 :
考える名無しさん:2009/03/04(水) 07:35:28 O
最強の矛→神
最強の盾→仏
メタファーとして哲学的に考えると。
武器よさらば
965 :
考える名無しさん:2009/03/04(水) 16:01:41 O
最強の矛→資本主義
最強の盾→社会主義
966 :
考える名無しさん:2009/03/04(水) 16:09:59 0
>>35 やっぱり、この答えに帰結するよね。多次元宇宙説。
exsample----盾が強い世界
exsample----矛が強い世界
両方強い世界は存在しない。故に矛盾が生じるという。
967 :
考える名無しさん:2009/03/04(水) 16:39:48 O
パラレルワールドは平行宇宙だから同じ四次元時空には変わりないのだ
平行宇宙の数だけ結果があるならむしろ対戦試行回数を増やしてその結果を見るほうが現実的である
最強に強い矛が最強に強い盾を貫くかどうかの実験を行えば、
その結果は5分5分となる。よってどっちも正しい。
969 :
考える名無しさん:2009/03/04(水) 18:07:09 O
勝敗がつかないもしくは一方的な勝負となることは間違いない。
物性の世界において五分などあり得ないからだ。
因みに勝敗がつかないとは破壊実験がうまくいかないことを意味する。
970 :
考える名無しさん:2009/03/04(水) 18:13:55 0
現実の物理世界は関係ない。ここで話題になっているのは矛盾の話。
971 :
考える名無しさん:2009/03/04(水) 20:03:39 O
>>969 「どんなものでも貫く矛」は貫けなかったら負け。
ヒビが入っても刃先が沈んでも防いだら盾の勝ち。
972 :
考える名無しさん:2009/03/04(水) 20:51:35 O
>>971 だからそれは検証実験が中途半端に終わってしまった結果でしかない。
あと数s/uでも衝突の衝撃が多ければどちらか一方が破壊されていたかもしれないということだ。
中途半端を徹底排除するなら、光の速度で矛を発射しないといけなくなるよ。
光の速度で矛が盾にぶつかったら両者爆発でしょう。
矛も盾も、誰かが作った製品であるならば
誇大広告をした方が負けるって読みもあってはいいと思うんだ。
現段階における一番強い矛がミサイルなら、盾は防衛システムで
今の所ミサイルの方が優勢。
975 :
考える名無しさん:2009/03/05(木) 01:14:53 O
>>973 光速で衝突した場合に過剰なエネルギーによって爆発するなら、速度エネルギーを下げていけば必ず一方だけが破壊されるエネルギー分岐点が存在するはずだ。
>>974 なるほどー。
最強矛と最強盾の両方を、同じアメリカ軍が所有していたら、
実験する必要がないですしね。
どちらも最強だと言い続けることが、抑止効果を生みます。
武器の製造費が2兆円ならタックスペイヤーの国民が実験に反対するので実験できないですし。
矛盾になる
978 :
考える名無しさん:2009/03/05(木) 10:10:16 O
合体して一つになる。
979 :
考える名無しさん:2009/03/05(木) 10:24:19 O
矛は盾
盾は矛
綺麗は汚い
汚いは綺麗
良いは悪い
悪いは良い
雌雄同体
一神教と多神教で実験結果は異なるだろうな。
実験結果をどのように解釈するのは人間だからね。
小沢の件でも自民支持と民主支持では解釈違うし。
981 :
考える名無しさん:2009/03/05(木) 12:32:02 O
>>980 真理は一つしか無い。見る角度が異なるだけ。
そんな事はないよ。
矛・・・小沢
盾・・・麻生
一神教ではどちらも負け。多神教ではどちらも勝ち。
ぶつけられない。ぶつかる前に最強の矛と最強の盾が反発しあう
984 :
考える名無しさん:2009/03/05(木) 13:25:29 0
ぶつかる前に反発するので永遠に勝負が成立しない
これは盾の勝ちではない
986 :
考える名無しさん:2009/03/05(木) 13:32:02 O
最強の盾はエネルギーを反発、吸収するようなものではなく透過するものならばぶつけられない。
もちろん矛にもダメージは無い。
987 :
考える名無しさん:2009/03/05(木) 13:45:27 0
>>985 それは表面的な見方だろう。
矛と盾の本質、そもそもの目的から考えれば、
矛で突かれることそのものを防ぐ盾は最強の盾。
988 :
考える名無しさん:2009/03/05(木) 13:55:44 0
異種格闘技戦てことか。矛は大人しくしていれば不戦勝で盾の勝ちと。
ならば我々が解釈を重ねているかぎりにおいて盾の勝利となる
フェアじゃない
990 :
考える名無しさん:2009/03/05(木) 14:15:25 O
ラオウの剛拳が上かトキの柔拳が上か
結果はイタチごっこだろうね。
広辞苑でイタチごっこを引いてみると、
「二人が互いに相手の手の甲をつねって、自分の手をその上に載せて、
『いたちごっこ、ねずみごっこ』と唱えて、交互に繰り返す。
とシュールな説明が書いてあった。何だこれ?
992 :
考える名無しさん:2009/03/05(木) 15:21:48 O
>>982 その論調でいうなら一神教が正しく多神教は間違いということになる。
真理は一つ。
>>983 それだと「どんなものも貫く矛」は貫けていないから矛の負けになる。
993 :
考える名無しさん:2009/03/05(木) 15:23:09 O
もし盾が、丈夫な極薄コンドームみたいにどんなに強い圧力をかけても壊れずどこまでも伸びて
盾を持つ人を貫いても盾は無傷だったら
この盾は「どんなものも防ぐ盾」と言える。
994 :
考える名無しさん:2009/03/05(木) 15:27:16 0
最強の矛と最強の盾をぶつけたらどうなる?
どっちが勝つ?
最強の矛:この矛は何でも貫く
最強の盾:この盾は何でも防げる
2つは夫々経験上の口上(主張)だろうから経験させて結果を見れば、どちらが最強か判明する。
>最強の矛と最強の盾
これは、最強だった矛と最強だった盾と言う事。
俺は、こんな事で議論するのは馬鹿げていると思う。
996 :
考える名無しさん:2009/03/05(木) 15:42:51 O
「何でも貫く矛」と「何でも防ぐ盾」がどちらも正しいという前提に立つなら
その二つは宿命的に“戦わないことになっている”としか考えられない。
何度互いをぶつけてみようとしてもそのたびにアクシデントが起きて実験失敗に終わるだろう。
映画『タイムマシン』で死んでしまった恋人の死を取り消そうと何度試みても結局死が避けられなかったように。
物理学的にはビッグバンから宇宙の終焉まですべての現象はそうなるべく決定されていることになっている。
(今こうして俺が書き込みをしていることも宇宙の始まりから決まっていたこと)
997 :
995:2009/03/05(木) 15:43:15 0
うそうそ
998 :
995:2009/03/05(木) 15:45:31 0
違う表現をすれば、戦い続けることではないかな。闘いながら負けを認めない態度。
999 :
考える名無しさん:2009/03/05(木) 15:47:53 O
どこまで行っても平行で接点が無いならどちらも永久に最強。
矛は貫く事に失敗したのではなく、今は貫くプロセスの最中にあるんだ、と。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。