■スレッド立てるまでもない質問9@哲学板■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
迷える哲学徒を照らす光となりますように。
スレッドを立てる前にここで聞いてください。

過疎板なので答えが遅くても気長に待ちましょう。
人名・用語について調べたい時はここで聞くよりも検索したほうが
速くて確実かと思われます。→google検索 http://www.google.com/

既存のスレッドを調べたい場合→スレ一覧でCtrl+F

前スレ
■スレッド立てるまでもない質問8@哲学板■
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1138091629/

過去ログ検索
にくちゃんねる 過去ログ墓場
http://makimo.to/2ch/index.html
2考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:04:51
3考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:12:53
【現在の問い】
ある条件下「どうでもいい」を使うと全否定の意味になる
その条件とは何か?
4考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:14:04
「で」が抜けてた・・・

【現在の問い】
ある条件下で「どうでもいい」を使うと全否定の意味になる
その条件とは何か?
5考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:16:13
>>4
クイズやってないで早く話を進めてくれ。
6考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:17:56
哲学板の人達ってこういうの得意じゃないんですか?
7考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:20:01
最初にレスしてくれた人には半分以上を当てられて面食らったんですが・・・
8考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:20:25
分からないことに対する回答がほしいんじゃなくて、
分かってることを質問して住人を試してるの?

それなら雑談スレでやってくれ。
9考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:21:28
>>6
君は自分の発言の価値を下げる技術に長けてるね。

どうでもよくないことでも、「君相手に答えること」はどうでもよくなっていく。
10考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:21:55
ディベートなら「どうでもいい」という前提を覆せば勝ち。
11お笑い小咄板での1:2006/08/28(月) 15:23:16
583 名前: ◆MvIuov7lJQ :2006/08/26(土) 14:00:45
>>579
どうでもいいってか俺の勝ち

596 名前: ◆MvIuov7lJQ :2006/08/26(土) 14:04:08
>>590
どうでもいいってか俺の勝ち

598 名前: ◆MvIuov7lJQ :2006/08/26(土) 14:04:36
>>595
どうでもいいってか俺の勝ち

601 名前: ◆MvIuov7lJQ :2006/08/26(土) 14:05:14
>>599
どうでもいいってか俺の勝ち

640 名前: ◆MvIuov7lJQ :2006/08/26(土) 14:23:31
俺がこのスレ終わるまでこの調子でどうでもいいどうでもいい
言い続けたらうざいだろ
お前ら、俺にそれと同じことしてたんだぞ

ちょっとは考えろや
12考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:23:35
>>8
違います、僕の考えが合ってるのか合ってないのかが分からないんです
試す気はありませんでしたがどうやらそのような形になってしまったようです

あんまりこちらから自分の考えをずばずば言うと
他に取りうる可能性を狭めてしまう気がするので・・・
13考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:24:21
降下
14考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:26:00
>>10
お、良さそうな意見ですね
15考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:27:32
>>11は何だ?
16考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:28:14
わかりました
>>4に対する僕なりの答えいいます

選択肢を含まない会話文に「どうでもいい」を使うと
全否定の意味になります


「昨日犬が死んだ」
「どうでもいい」

この論理に対して欠陥があれば具体的な例文で間違いを指摘してください
17考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:29:51
>>15は例のお笑い板の議論の断片です
◆MvIuov7lJQが俺
18考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:30:47
>>11はでした
19考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:31:26
>>16
全否定になんてなってない。

犬が死んだことを否定してるわけでもなければ、
そのことに付随する種々の感情を否定してるわけでもない。
ただ関心がないと言ってるだけ。
20考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:31:59
>>16の論理は間違いなさそうでいいですか?
21考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:32:08
>>11
状況はわからんが、その反応は相手の思うつぼだろうな。
2224時間TVでの亀梨の台詞:2006/08/28(月) 15:33:44
今年の24時間TVの中のドラマに登場した諺。
「0.1秒の価値を知りたかったらオリンピックで銀メダルを取った人に訊くと良いでしょう」
「1秒の価値を知りたかったら、間一髪で事故を免れた人に訊くと良いでしょう」
以下略。
とても印象に残っているのだけれど、これって出典はどこですか?
231のいう論破:2006/08/28(月) 15:33:57
398 名前: ◆MvIuov7lJQ :2006/08/26(土) 13:12:04
この議論俺の勝ちでいいか?「はい」か「いいえ」で答えろ

また「どうでもいい」と答えた場合も俺の勝ちとする
またレスに返答がない場合も俺の勝ちとする(この件に関してはあとでより詳しく修正する)

432 名前: ◆MvIuov7lJQ [sage] 投稿日:2006/08/26(土) 13:19:59
どうでもいいだけではこたえられないチキンwwwwwwwwww

あとレスは>>398に向けてしろ、それ以外無効

446 名前:名無し職人[sage] 投稿日:2006/08/26(土) 13:22:55
>>398
どうでもいい

447 名前: ◆MvIuov7lJQ [sage] 投稿日:2006/08/26(土) 13:23:09
>>398に向けて「どうでもいい」だけ言ってみろや

451 名前: ◆MvIuov7lJQ [sage] 投稿日:2006/08/26(土) 13:23:47
>>446
俺の勝ちに一票ありがとうね

455 名前: ◆MvIuov7lJQ [sage] 投稿日:2006/08/26(土) 13:25:39
論破完了、お疲れ様でした
24考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:34:46
あ、具体例だっけ。

「昨日犬が死んだ」の否定は、

1,犬が死んだのは昨日ではない
2,昨日死んだのは犬ではない
3,昨日犬は死んでいない

のどれか(あるいは複合)であって、「どうでもいい」はそのどれでもない。
25考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:35:03
>>21
異質に見えるでしょうが、そういうノリの通用するところなんで

ここではそんなことしませんからご安心を
あと性格は悪いですから>>6みたいな皮肉はバンバン言いますよ
26考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:37:52
>>24
じゃあ、どうすれば犬の例で肯定の意味に取れるかを教えてください

そうれが出来ないなら全否定で良いという証明になります
27考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:40:11
どうでもいい
28考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:40:46
>>26
ちょっと待って。君の論理の中には否定と肯定しかないの?

俺の知ってる論理の中には「矛盾」「無意味」「無関係」等々あるので、
「肯定でなければ否定である」というような背理法は使えない。
29考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:40:55
>>16
それは犬が死んだ話がどうでもいいのではなくて
話をしている人がどうでもいいと思われているか、
「どうでもいい」と返事をすることによって得られる反応に価値があるということだろう。
30考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:42:29
>>28
じゃあ全然肯定の意味には取れないってことで「全否定」を「無肯定」って言い換えますよ
それでいいですか
31考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:42:38
>>6って皮肉だったのか・・・・
32考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:43:38
>>30
それは好きにすればいいけど、だから何?
33考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:45:20
う〜ん、でもやっぱり全否定って呼びたいな
だからその無関係とかなんちゃらを議論しましょう

背理法って良く分からんのですけど
34考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:46:21
>>25
勝ったように見せれるかかどうかは演出の問題なので心理学にでもどうぞ
あんたが「エヴァンゲリオン最高!」とここで叫んでも、みんな興味もたないでしょう。
議論に勝ったように見せるテクニックをひとつだけ教えましょう


勝った(@wぷ
圧倒的に勝った(@wぷぷ

これを語尾につけましょう。
だれも刃向かえません。
35考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:47:05
>>33
おまえだめなやつだな
36考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:48:35
まず「どうでもいい」の言葉の意味ですよね
「どう」って言ってるんだから選択肢が複数なければ駄目ですよね

「会話文」には選択肢がないんですから「どうでもいい」を使うと
その「会話文」で提示された情報の裏を掘り起こすことになります

これって全否定になりませんか?わざわざ掘り起こすんですよ
無関心だとは思えないなあ俺
37考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:48:50
トリあるならトリつけろよ
目障りだ
38考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:50:04
>>37
それは仮トリですから、もうありません
偽者が出たとかあまりにも名無しが錯綜した時にしか俺はトリつけません
39考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:51:47
じゃあ全否定って言葉はやめます
「全否定に限りなく近い否定」にします

これでいいですか?
40考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:52:25
なんでもいいからつけろよ
あぼーんするから
41考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:54:07
>>40
そういう人がいるからつけないんです
僕は論争家&粘着家ですから相手してくれないと粘着しますよ
42考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:55:15
>>38>>41
おまえだめなやつ
43考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:56:56
>>38
そもそも議論って、一定の議題がないと成り立ちません。
で、あなたが例に出した「昨日犬が死んだ」は、議題の提供になっていません。
「かわいそう」とか、「ざまあみろ」とか、感想をいうのがせいぜいです。
議論をしたいのなら、「死ぬのは犬にとってかわいそうなことか」とか
「ペットの安楽死は是か非か」とか議題提供をしなくてはいけません。
さらにそこから議論になるために、反対意見が必要です。
「別に興味ない」なり「それでいいんじゃない?」なり「スレ違いだヴォケ!」なんて相手が
思ってるなら議論になりません。
私の印象ですが、そもそも勝ち負け以前に、あなたが一人相撲してるだけの気がしますが。
44考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:57:07
>>32
「全否定に限りなく近い否定」
これでいいですか?

>>42
ここは駄目でもある程度通用しちゃうところ
だからおれここきた(インディアン風)
45考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:57:50
>>43
>そもそも勝ち負け以前に、あなたが一人相撲してるだけの気がしますが。

同意。
46考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:58:23
>>43
すいません、誰も犬の件は議論だなんて言ってません
ただの会話です
47考える名無しさん:2006/08/28(月) 15:59:50
>>43
今の議題は>>4です
見間違えないでください
48考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:01:13
>>そもそも勝ち負け以前に、あなたが一人相撲してるだけの気がしますが。

その一人相撲で今のところ2連戦してきたんです
哲学板を最後に一勝に、有終の美にさせてくださいよ
49考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:01:35
>>47
答え
そんな条件ない
あんたは議論したがってるけど、そもそも議論になってない

以上
50考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:02:58
もう「全否定」を全否定してた人は全然レスを返しませんね

じゃあ「全否定」でいいってことにして先に進みますよ
51考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:03:56
>>49
じゃあ貴方に一つだけヒント↓
>>ここは駄目でもある程度通用しちゃうところ
>>だからおれここきた(インディアン風)
52考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:04:56
>>48
最後の一勝だった・・・誤字脱字多くてほんと面目ない
5310:2006/08/28(月) 16:06:48
論理は前提の上に組み立てられる。
だが「どうでもいい」には主語がない。
ならば相手の前提を引き出す作業をしなければならない。
まず相手の前提を勝手に推測して反論する。
その場合、的はずれでも良いし敢えて的はずれにする。
人は無意識に間違いを正そうとするのでそこを突破口に論破する。
ただしこれはディベート技術なんで議論に乗ってくる前提だ。
「どうでもいい」をただ連呼する相手には通じない。
54考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:06:51
>>50
だからさ、このスレでもあんた人の話聞かないで勝手に議論に仕立てて一人相撲してるでしょ?
あんたが勝手に議論だと思って、勝手に勝ち負け決める分には一向に構いませんので、
どうぞ勝利宣言してお帰りください。負けました。
55考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:07:35
じゃあ次は「どうでもいい」が「全肯定(または全肯定に限りなく近い肯定)」
の意味になるケースを説明します
56考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:08:21
先に全てのケースを説明させてください
>>4を終わらせましょう
57考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:08:23
>>33
背理法ってのは、AかBかに分けることのできるもので、
片方を否定することで「AでないからBだ」という証明法のこと。
たとえば「甲さんは男じゃないから女だ」という感じ。(両性具有は無視)

でも二分できないときには背理法は使えない。
たとえば、昨日巨人は負けてないから勝った、というのは論理として成り立たない。
(移動日で試合がなかったかもしれないし引き分けだったかもしれない)

論理にも肯定・否定以外に矛盾や無意味などがあるから背理法は使えない。

>>44
だから、全否定だろうが全じゃなかろうが、否定すらしてないんだって。
否定でも肯定でもないという例を一つも思いつかないなら、「クレタ人のパラドクス」でググれ。

>>47
同感。そんな条件はない。

#連投規制かかってる間に勝利宣言されても困る。つか規制で相手できない
58考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:09:32
提示された選択肢以外に選択の余地がない場合に「どうでもいい」を使うと
全肯定(または全肯定に限りなく近い肯定)になる


「出来ればお前を殺したいんだけど全てはお前の返答次第なんだよ
 お前を殺すか見逃すかしなきゃいけないんだけどどっちがいい?」
「どうでもいい」
59考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:10:25
次、これらの中間のケース
60考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:11:49
提示された選択肢以外の選択肢が取り得る場合は
肯定の意味にも否定の意味にも取れる。


「ピザ頼むけど、デラックスとゴージャスとどっちにしようか?」
「どうでもいい」
「課長、庶務のAちゃんとBちゃんどっちが好みですか?」
「どうでもいい」
61考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:12:29
次まとめ貼ります
62考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:12:44
議論が見えないので仮鳥つけてくれまいか。
63考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:13:19
ケース1 選択肢のない会話文への「どうでもいい」→否定
ケース2 提示された選択肢以外の選択肢が取り得る例→肯定or否定
ケース3 提示された選択肢以外に選択の余地がない例→肯定
64考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:13:57
>>62
あぼ〜んされるとか脅されたのにそんなことできひん
65考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:15:40
だからさー、これが「どうでもいい」ということじゃねぇ?
66考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:15:49
>>63のケース分けに欠陥を見つけたなら、僕が提示した例文を攻撃するなり
新しく反証の例文をつくるなりして指摘してください
67考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:15:50
>>63
おりあえず、意味の分からん場合分けをぐじゃぐじゃ考えるなら論理学の教科書斜め読みしてからにしてくれ
一度でも手に取ったことがあってそれだったら話にならん。
68考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:17:00
>>67
断る、俺は本読めとかいって他人を攻撃する奴苦手
6962:2006/08/28(月) 16:17:10
>>64
専ブラのあぼーん機能の事で削除依頼じゃないだろう。

>>63
とりあえず、ケースごとに命題の種類が違うと思われ
70考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:18:37
>>1って何やってる人?学生?
71考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:19:43
俺は例文を作るか既に提示した例文を利用して間違いを指摘してって言ったじゃん
その形式に則らないとレス返さないかもですよ
72考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:20:35
>>70
論争家&粘着家(2chでは)
73考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:20:50
>>68
限りなく全肯定に近い肯定だのなんだのって、だれが決めた?
「ん〜、だって、ちょっと肯定してるっぽいでしょ?」ってことだろ?
そんなんで議論だの何だのっていわねえんだよ。
口げんかと議論は違う。議論にはルールがある。>>43参照。
とりあえずあんたが今したいことがさっぱりわからない。l
>>4はあんたが勝手に妄想で作り出した概念。
そんなもので議論ができるかってーの。
74考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:21:50
じゃあ今からケース分けの前のカキコチェックします

ペース速すぎ、俺の頭の回転では満足に着いていけない
75考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:21:54
>>68
この板でその発言はありえない
76考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:22:58
ちょっとこれからペースゆっくりにしてもいいですよね

なるべく全レスしたいので
77考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:26:21
ただちょっとみなさんに知っておいてもらいたいことがあります

それは何を言っても「どうでもいい」しか言わないどうでもいい無限ループマンのことです
こんな奴一般的に考えれば非常識ですよね、でもその設定を逆手に取ると・・・ってことです
78考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:30:34
>>53 ですね
>>54 まだ帰りません
79考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:32:45
>>57 
背理法理解しました、グレーゾーンがないってことですね
80考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:41:16
>>57の中段に答える為には前スレのこの議論の本題を貼らなくちゃいけませんね

【この議論の本題】
「どうでもいい」「どうでもいい」と言いつづける論敵に対して
他の人から見て勝ってるように見せる方法ってどんなのがあります?

これに準じると、「全否定」ではなく「穿った見方をしなければ、ほとんどの人がこれを否定の意味にとる」
くらいでいいでしょうか?

俺はそれを「全否定にほとんど近い否定」と呼びたいのですが・・・
81考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:42:34
今からクレタ人のパラドクスをググります
82考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:44:58
>>80
>俺はそれを「全否定にほとんど近い否定」と呼びたいのですが・・・

呼びたきゃ勝手に呼べ。ただしそこから何も生まれないぞ。

だからさ、あんたの目的は「議論(のようなもの)に勝ったように見せかけること」であって、
議論により考えを深めるとか自分の伝えたいことを相手に伝えるとかじゃないわけだ。

哲学がどうとか論理がどうって問題じゃないだろ。
83考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:45:06
「クレタ人のなにがしはすべてのクレタ人が嘘つきであると言った」

これですね、う〜ん
一応貼っておくだけにします
84考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:46:53
>>57の下段 アンカーミス?

規制むかつきますね、相手してもらいたいのに
85考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:48:39
>>57
「ケースごとに命題の種類」の意味も良く分かりませんし
それが違うと何故駄目なのかも良くわかりません
86考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:49:31
ありゃ、間違えた↑は>>69です
87考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:50:52
>>73
最後はみなさんに僕の考えを認めてもらいたいですね
どうなるかは分かりませんが
88考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:52:28
>>75
他板出身なので、そこらへんはご勘弁を

その代わり分からないことは分からないと正直に言いますし
分かったことが良さそうなことは頑張って理解しますので
89考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:56:34
>>82
>>呼びたきゃ勝手に呼べ。ただしそこから何も生まれないぞ。
そうでしょうか?

>>だからさ、あんたの目的は「議論(のようなもの)に勝ったように見せかけること」であって、
>>議論により考えを深めるとか自分の伝えたいことを相手に伝えるとかじゃないわけだ。
その議論のようなものを勝った様に見せかけるといろいろ良い事があることを発見したので
へっへっへ・・・

>>哲学がどうとか論理がどうって問題じゃないだろ。
たしかに裁判所関係ですね・・・・・・あー!法律相談板!
90考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:58:26
やっと追いついた

自分の中で法律相談板ってワードは初めて浮かびました
こいつは新しい発見です
91考える名無しさん:2006/08/28(月) 16:58:28
>>87
君はやはり勘違いしているようだ
ここは議論スレじゃなく、質問スレ。
議論は、きちんと議論のルールを勉強してから別んとこでやれ
そのルールに関してはこのスレでくどいほど書かれている。
それで分からなかったら「質問」してください。
ここは基本的に、勉強していて分からなかったところがある人が質問したりするスレで、
勉強もなにもせずただ議論吹っかけに来る人のためのスレではないです。
92考える名無しさん:2006/08/28(月) 17:00:29
>>91
哲学板の中でほかによさそうなスレが見当たらなかったので
どうかご勘弁を
93考える名無しさん:2006/08/28(月) 17:02:13
>>63はまがりなりにも承認されたことにします
もう何も聞かないで!(ほんとは聞いていいけど)

それではこの一人相撲の核心に入りたいと思います
94考える名無しさん:2006/08/28(月) 17:03:20
オナニーならVIPでやれ
95考える名無しさん:2006/08/28(月) 17:11:14
このスレを嗅ぎ付けたお笑い小咄板の住人が親切にも>>23を貼ってくれましたが
このコピペに書いてありますね

自分が主張したいことについて、相手に質問する時に
「どうでもいいと答えた場合は自分の意見に同意したとみなす」
という条件を先に相手に言っておいた場合に
その相手が「どうでもいい」と答えたならば
それを第三者は相手が自分の意見に同意したものとみなしてくれますか?
96考える名無しさん:2006/08/28(月) 17:20:57
>>80
>穿った見方をしなければ、ほとんどの人がこれを否定の意味にとる
という部分はおかしいね。たとえば、

甲 「昨日犬が死んだ」
乙 「どうでもいい」

という例で、乙が犬の死を否定してると思う人なんていないよ。
単に乙が甲に対して好意的でない(ウザい、あっち行け)というだけ。
あえて言うなら、乙が否定してるのは甲の人格そのもの。

それとも甲は乙に「人格的にも僕を肯定してくれ」とでも言ってるの?
それはいくらなんでも分不相応な望みだと思うが。

>>95
逆に聞くけど、たとえば今すぐビルゲイツに手紙を出して、
「直ちに私に100万$を贈与しない場合、その全財産を譲渡したものと解する」
って書いたら、周りの人は全財産が譲渡されたと認めてくれると思う?
97考える名無しさん:2006/08/28(月) 17:23:05
>>逆に聞くけど、たとえば今すぐビルゲイツに手紙を出して、
>>「直ちに私に100万$を贈与しない場合、その全財産を譲渡したものと解する」
>>って書いたら、周りの人は全財産が譲渡されたと認めてくれると思う?

これは酷いな、まったく酷い代物だ
俺が提示している条件にかすりもしてない
98考える名無しさん:2006/08/28(月) 17:25:40
>>という例で、乙が犬の死を否定してると思う人なんていないよ。
>>単に乙が甲に対して好意的でない(ウザい、あっち行け)というだけ。
>>あえて言うなら、乙が否定してるのは甲の人格そのもの。

だから否定だろ、何にせよ

>>それとも甲は乙に「人格的にも僕を肯定してくれ」とでも言ってるの?
>>それはいくらなんでも分不相応な望みだと思うが。

これも否定だろ、何にせよ
99考える名無しさん:2006/08/28(月) 17:27:12
否定の成分がどのようなものかなんてのはハナから問題にしてねえんだよ

否定の意味にしか取り様がないってのがポイントなんだよ
100考える名無しさん:2006/08/28(月) 17:30:08
>>97
「俺」ってだれ?
101考える名無しさん:2006/08/28(月) 17:34:12
「この手紙に対して私に『どうでもいい』と書いた手紙を返した場合、私に全財産を譲渡したものと解する」

だろうが、要求するお金はこっちの言い値ってのがポイント

もしこの時にビルから「どうでもいい」とだけ書かれた手紙が送られてきて
ビルが十分な金をよこさないなら、俺は集めておいた証拠を手にアメリカで裁判起こすね

100億円は貰えるんじゃないの?

102考える名無しさん:2006/08/28(月) 17:36:01
>>98
>だから否定だろ、何にせよ
>これも否定だろ、何にせよ

そうでしょうか?

>>99
>否定の意味にしか取り様がない

そうでしょうか?
103考える名無しさん:2006/08/28(月) 17:37:14
>>77でほのめかしておいただろ
「どうでもいい」しか言わない奴を逆手に取ると・・・って

こんなおいしい話に飛びつけるかもしれないんだぞ

104考える名無しさん:2006/08/28(月) 17:37:29
>>101
やってそれができたらもう一度ここに来いよ
105考える名無しさん:2006/08/28(月) 17:38:29
俺=95
106考える名無しさん:2006/08/28(月) 17:39:49
>>104
言うことが段々幼稚になってきてるぞ

さっき言ったはずだ
「俺は勝機の見える議論しかふっかけない」と
107考える名無しさん:2006/08/28(月) 17:41:09
>>102
そうでしょうかじゃ答えようがねえだろ
108考える名無しさん:2006/08/28(月) 17:42:51
>>106
ビル・ゲイツから彼の財産をもらえるかどうか
おまえがここで聞いてる質問と同じことだろ

もらえたらおまえの言うとおり、もらえなかったらおまえのアホ
議論でもなんでもねえよ
109考える名無しさん:2006/08/28(月) 17:43:20
これが論破ってやつだよ

少しは分かってくれたかね
哲学板の諸君よ
110考える名無しさん:2006/08/28(月) 17:47:28
>>108
じゃあこうしよう
さっきの手紙に
「金を渡す気がないのにふざけて「どうでもいい」なんて書いてよこさないでくださいよ
 それでも書いてよこしたのに金を渡さないようなら法的手段に訴えます
 全てを了承した上でご自分で判断してください」
って一文も足そう

てか、契約書にすればいいんじゃん
111紗南:2006/08/28(月) 17:49:02
>>11
どこのスレだか聞いてもいいですか?
112考える名無しさん:2006/08/28(月) 17:49:54
>>111
いいよ、探してくるけど全部レス返してからね
113考える名無しさん:2006/08/28(月) 17:50:00
>>110
だからやってみろって
そっちの方がここで聞くより明確な答えが出るだろ
114考える名無しさん:2006/08/28(月) 17:50:58
あと、ここポイント

裁判に出廷するビル・ゲイツ君は「どうでもいい」しか言えません
そんなやつ判事はどう思うだろうねまったく
115考える名無しさん:2006/08/28(月) 17:52:41
>>113
「どうでもいい」しか言わない資産家を俺の前につれてこい
初めから仮定の論理の話だろうが
116考える名無しさん:2006/08/28(月) 17:53:47
117考える名無しさん:2006/08/28(月) 17:55:02
まてまて、言語板の方がまとまってるから読むならそっちを最初にした方がいい
118考える名無しさん:2006/08/28(月) 17:59:15
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1155549448/530-854
これが言語板の議論

お笑い板のはほとんどカオスだから
見たいなら議論が行われたスレ全部貼るよ
お笑い板のは3スレある
119考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:00:56
>>109
そう思わせておけば君がここからいなくなってくれるならそれでいい。
君はどうでもいい人間だから。
120考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:02:20
どのスレも誰にも相手にされなくなった頃に
論破した、俺の勝ち
等言い放って終わるだけだからがっかりするよ
121考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:03:14
手紙は口述じゃないけど脱線ついでにそのケースを考えると

契約書に「どうでもいい」とサインした場合はゲイツの全財産没収って条件を書いて
ゲイツに「どうでもいい」って書かせりゃ手紙より証拠能力高くなるだろ

そんな形式が認められてるのかは知らんが
122紗南:2006/08/28(月) 18:04:02
>>116
ありがとうございました。
123考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:05:11
>>9>>29>>49が正解と思われる。

なんと呼べばいいかわからんが、この議題を出したチキンはそれが理解できないらしい。
単に自分を肯定してほしいだけの駄々っ子だな。

必要な情報は手に入った。あまりにくだらないから俺は離脱する
124考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:05:41
口述の場合も、ビデオ撮影するなり第三者に立ち会ってもらうなり場を整えて
公式なものにしていけば証拠能力をいくらでも高められると思うが
125考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:07:09
お前らってかわいいなw
さっきまであれだけ自分達が威勢の良かったことを少しは思い出せよw
126考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:07:34
論破したなら帰れよ
127考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:09:17
もう立場逆転してるよな

あの嵐のように俺を責め立てた時に俺が「もうお前ら論破したから」
って言ったら猛然と反論したくせに

今おれが論破したって言ってもへなへなと退散宣言するだけだろw
128考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:15:21
君に飽きただけ。どうでもいい。
129考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:16:07
ただこのスレのおかげで次に向かうべき板が分かった
「法律相談板」だ

俺はこの板でもう終わりだろうとずっと思ってたんだけど・・・
その件に関してはみんなに感謝してるぜ
130考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:16:10
>>127
おまえだめなやつ
131考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:17:09
お笑い小咄板に帰ってこないでね
132考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:18:48
>>128
君にの前に「僕達より優れた論理を持っていた」が抜けてるし
飽きただけは「歯が立たないのが身にしみてよく分かった」の間違いだろ
133考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:20:54
>>128
安易に「どうでもいい」を使うことがどれほど危険なことか
今回の件で学習しなかったのか?
134考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:22:25
>>123に反論するぞー反論するぞー反論するぞー
でも体力的にきつくなってきたぞー
135考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:24:44
あと、みなさんは論破が完了したら僕がこのスレに来なくなることを
切に願っているに決まっていますが、それは間違いです

ここも言語板同様居心地がいいことが確認できなので
ちょくちょく覗きに来ることにします
136考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:25:14
できなので→できたので
137考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:25:35
君も君の感想もどうでもいい。
138考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:30:44
>>41みたいな脅迫をするバカや
それでいて>>64のように安全地帯に引きこもる
チキンバカの話の内容はどうでもいい。
139考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:32:07
>>123
まずは>>9が正解だと思ってる君に反論ターイム!

>>君は自分の発言の価値を下げる技術に長けてるね。
>>どうでもよくないことでも、「君相手に答えること」はどうでもよくなっていく。

残念でした、答えることにどうでもよくなっていく奴に
半強制的に答えさせる術を俺はいくつも持っています
ここは2chなんです、他の領域でそれらが通用するとは微塵も思っていませんけど
しかも俺の論理にはある程度の正統性がいつだってある

↓そのことについてはヒントで匂わせておいたんだけどなあ
>>ここは駄目でもある程度通用しちゃうところ
>>だからおれここきた(インディアン風)
140考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:34:33
>>138
それが2chのいいところでもあり悪いところでもある
でもそれを最大限に利用してどこが悪いの

嫌ならくんな、お前がくんな
141考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:36:58
論理の正当性(正統性!?)を云々するほど論理を知ってるとは思えないんだが。
142考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:37:18
流れをぶった切って恐縮だが。
cogito ergo sumを実際は「我思いつつあり」だと指摘したのは誰だっけ。

度忘れしてしまって申し訳ない
143考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:38:01
>>123
次は>>29が正解だと思ってる君への反論ターイム!

・・・てか、この件に関してはコメントする価値ねえわ・・・
ここで交わされたやりとりを100回とは言わないから1回くらい目を通そうぜ
144考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:40:39
>>123
それもスレ徹してちゃんと読め
>>49で言及されてる>>4は後の議論で修正されてるから

スレ読んでない証拠w
145考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:42:58
>>130
インディアン嘘つかない、さっきの議論でも分からないところは
全て分からないと正直に答えたはず
146考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:44:49
>>139
君の意見はどうでもいい。
関心があるのは君が釣られてバカを晒し続けるか
それともここから逃げ出すかのみ。
147考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:44:50
>>137
どうでもいいの引き金をこれ以上引くな
もう無駄な血は流したくない
148考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:45:58
血?
149考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:47:18
>>141
論理は人よりも通じてる自負はあるよ
そうじゃなきゃ全て違う板なのにこの話題で三連勝もできないでしょうよ旦那
150考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:48:01
>>148
お?なんだこら
151考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:49:15
>>149
可哀想だが、自負と思い込みは違う。頑張れ。もっとがんばれ。
152考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:51:49
>>146
でた、ついにでたよこれ

「君の意見はどうでもいい」ですって
どこかで見覚えがありませんか?これ?

ほらほら最初に僕があなた方に質問したときに紹介した
現実にはいるはずのないキャラ設定のあの人!

どうでもいい無限ループマン!

現実似たような人がいたんですね^^
153考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:52:04
詭弁強弁並べ立て、都合が悪けりゃインディアンぶり、
日本語通じずレス読まず、言いたいことだけ言い放つ。
質問スレで議論をふっかけ、見当外れ、板違い。
これは議論か妄想か、何が何でも俺の勝ち、
こんなやつに誰が勝てるだろう。誰が勝負をしているか。
勝負のルールは何なのか、勝ったと言えりゃ勝ちなのさ。
こんなこいつに誰がした。
154考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:52:27
にが抜けてたようです^^
155考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:53:54
>>151
どう違う、そんなに抽象的な諫言で俺に何を伝えたい?

俺のレスを少しは見習え
156考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:56:29
>>153がうまくまとめた
157考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:57:10
>>153
最初に言ったはずです
「勝機のない議論はふっかけないと」

てかこのなかで俺が論理的に一番優秀なんだから
どれが答えかを選ぶのは俺次第じゃね?

まあじき分かるな
158考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:57:50
やったー、全部のレス借金払い終わったー

やっほー
159考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:59:01
詭弁強弁の具体例一つでもいいから出してみろよ
俺の弁なんてこのスレに腐るほどあるだろ
160考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:59:20
>>142
ごめん、俺も覚えてない。というかそんなのもあったなあくらいの記憶しかない。
この流れだから一応アンカー向けとく
161考える名無しさん:2006/08/28(月) 19:00:28
都合が悪い時に、俺が訂正することを渋ったか?
自分が知らないことを適当に流したか?
162考える名無しさん:2006/08/28(月) 19:02:20
>>質問スレで議論をふっかけ、見当外れ、板違い。

お前ら、ここよりもふさわしいスレ見つけてくる努力したかよ
少なくとも言語板の人たちは親身になっていろいろ示してくれたぞ
163考える名無しさん:2006/08/28(月) 19:04:23
これは議論か妄想か、何が何でも俺の勝ち

そりゃそうだ、こいつは勝てると踏んだからな
妄想だけで3板も渡り歩けるかよ、しかもこれから4板目に突入しようってのに
164考える名無しさん:2006/08/28(月) 19:06:14
>>こんなやつに誰が勝てるだろう。誰が勝負をしているか。

お前らは俺に勝ちを捧げればそれでいいんだよ
答えは次の板か次の板あたりには出るんじゃねえの?

または2ch飛び出すかもな
165考える名無しさん:2006/08/28(月) 19:07:56
>>勝負のルールは何なのか、勝ったと言えりゃ勝ちなのさ

俺に勝手に勝った宣言されても
手も足も出ないインポ野郎が良く言うぜ
166考える名無しさん:2006/08/28(月) 19:09:05
>>こんなこいつに誰がした。

ふむ、最後は深いな
おみそれしやした
167考える名無しさん:2006/08/28(月) 19:09:55
やったー、全部のレス借金払い終わったー

やっほー
168考える名無しさん:2006/08/28(月) 19:30:40
藁板から来ました。
哲学板のみなさんごめんなさい
169考える名無しさん:2006/08/28(月) 19:32:37
>>168
そっちに専用スレ立ててしっかり隔離してくれよ。
170考える名無しさん:2006/08/28(月) 19:38:58
ネタとして扱うにはつまらなすぎるんで
171考える名無しさん:2006/08/28(月) 19:40:42
かと言って哲学でもない。厨房板行けばいいのに。
172考える名無しさん:2006/08/28(月) 19:43:53
本題では敵わないからって外野で野次りだしやがったな

リングを降りた敗者は黙っててめえの家に帰れってんだ
173考える名無しさん:2006/08/28(月) 19:45:36
実は家がないんだ
174考える名無しさん:2006/08/28(月) 19:47:42
>>173
家がない?お前の心がそう決めているだけだろ

俺は道草だろうがベンチだろうが
お前が家と言ったものを絶対笑わない
175考える名無しさん:2006/08/28(月) 19:48:03
>>172
敵わなくていいから他板でやってください。
176考える名無しさん:2006/08/28(月) 19:56:18
だから次に行く板の目星はもうついてるって言ったろ

俺の話をして俺を呼び止めるなよ
俺は俺に関することには全レスしちゃうナイスガイなんだからよ

    _______________
   |
   |     。 荒らしを相手する奴も荒らし
.  ∧ ∧  /
  (,,゚Д゚)⊃<荒らしの俺にこんなこと教えられてどうする
〜/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
177考える名無しさん:2006/08/28(月) 20:03:45
241 名前:名無し職人:2006/08/28(月) 19:25:33
今は「ボケ」より「論破」の方が楽しい・・・

ってか俺は初めから論破がしたくて他板に行ってんじゃねえぞ
証拠に哲学板の最初のレスで自分が考えてること当てられた時にアホみたいに喜んでただろ

でも俺の期待よりもそこの住人のレベルが低いから
言い合いになっちゃうのよねえ
178考える名無しさん:2006/08/28(月) 20:11:09
今度は俺が謝る番だな

俺以外の名無しがちょくちょくこのスレに
関係ないコピペ貼ってごめんなさい
179考える名無しさん:2006/08/28(月) 20:22:29
しゃべればしゃべるほど おまえほんとにだめなやつ

>>146>>151
おまえしんせつなやつ
180考える名無しさん:2006/08/28(月) 20:25:33
>>179
空気読めてない君君
もう他のやつらは俺の論破を認めて、その代わりにこいつとは縁切ったほうがいいと思ってるよ
181考える名無しさん:2006/08/28(月) 20:45:35
>>180
その具体的な証拠をどうぞ。
出さないと>>179の勝利になります。
182考える名無しさん:2006/08/28(月) 20:48:06
>>181
どうでもいい
183考える名無しさん:2006/08/28(月) 20:49:19
>>181
俺の論破は揺るがないしお前の質問はどうでもいい
184考える名無しさん:2006/08/28(月) 20:52:02
こうやって俺が「どうでもいい」「どうでもいい」って言い出すと
結局は俺の論理に頼らざるを得なくなる哲学板住人諸君でしたとさ

ちゃんちゃん
185考える名無しさん:2006/08/28(月) 20:59:17
>>183
>>101の理論で>>179の勝利が確定しました。

>俺の論破は揺るがないし

>>66にしたがってその具体的な証拠を出してください。
出さないと>>181の勝利となります。
186考える名無しさん:2006/08/28(月) 21:00:37
>>185
俺の論破は揺るがないしお前の質問はどうでもいい
187考える名無しさん:2006/08/28(月) 21:01:46
>>183
俺の論破は揺るがないしお前の感想はどうでもいい
188考える名無しさん:2006/08/28(月) 21:03:09
>>186
>>101の理論で>>181の勝利が確定しました。

>>186
>>66にしたがってその具体的な証拠を出してください。
出さないと>>185の勝利となります。
189 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/28(月) 21:04:24
この期に及んでまだ形勢逆転できると信じてる馬鹿がいるのか

どうでもいいけど

名無しが錯綜してきたからトリつけるぞ

どうでもいいけど
190考える名無しさん:2006/08/28(月) 21:05:02
ちょっとみなさんに知っておいてもらいたいことがあります

それは何を言っても「どうでもいい」しか言わないどうでもいい無限ループマンのことですプギャ
191 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/28(月) 21:06:20
>>188
俺の論破は揺るがないし、お前の質問はどうでもいいと声を大にして言いたい
192考える名無しさん:2006/08/28(月) 21:08:16
論破完了ですプギャ
193考える名無しさん:2006/08/28(月) 21:09:14
>>191
>>101の理論で>>185の勝利が確定しました。

>>191
>>66にしたがってその具体的な証拠を出してください。
出さないと>>188の勝利となります。
194 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/28(月) 21:10:33
>>193
俺の論破は揺るがないし、お前の質問はどうでもいいと声を大にして言いたい
195 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/28(月) 21:10:44
俺が「どうでもいい」と言うたびに、俺を打ち倒したいのなら
俺がさっき披露した論理に傾かざるをえないことにそろそろ気付け

その時点でお前らと俺の意見の相違はなくなるから俺の論破でファイナルアンサーなんだよ
196 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/28(月) 21:13:41
なあ、哲学板の住人のみなさんよ
さっきから俺に粘着してる奴が何したいか分かるか?

多分お前のレスは、これと同じだって言いたいんだぜ
こんなレベルの低い電波文を嬉々としてはってる奴が同じ板の住人で恥かしくないか?
197考える名無しさん:2006/08/28(月) 21:17:45
自然主義的誤謬について質問です。

私はずっとヒュームが最初に主張したと思ってたんですが、
WikipediaではG・E・ムーアが最初に問題提起したとあります。
ムーア以前と以後では何かが違うということでしょうか?

それと、自然主義的誤謬の批判は現在の哲学の中で
どのように捉えられ、解決されているのでしょうか?
198 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/28(月) 21:20:11
>>197
うっわー、つまんねえ質問
どうでもいいじゃんそんなこと
199落ち着いたからトリ外すぞ:2006/08/28(月) 21:22:36
>>197
そのどうでもいい質問考えるのに何時間くらいかかったの?
ほんとはそんなことどうでもいいんだけど
200考える名無しさん:2006/08/28(月) 21:24:12
>>197
お前はどうでもいい人生で、どうでもいい疑問抱いて、どうでもよく死んでいくんだな
ったく、どうでもいい様様じゃねえか
201考える名無しさん:2006/08/28(月) 21:26:41
>>197
自然主義的誤謬とヒュームの法則は違う、と言われてるんだけど似てるよね・・・。
まあ、ちゃんとしたレスがもらいたいんならもうちょっとまった方がいいと思います。
202考える名無しさん:2006/08/28(月) 21:29:19
>>201
お前俺にどうでもいいって言われると思ってそのレス書いただろw
言わねえよ馬鹿w
203考える名無しさん:2006/08/28(月) 21:31:29
最初から>>180で止めておけば良かったのにまった・・・

どうやらこのスレ(板?)にもう少し居座らなきゃいけなくなりそうだぞ
それが嫌なら俺の論破を認めて俺を旅立たせろ、いいな?
204考える名無しさん:2006/08/28(月) 21:32:11
>>202

君自意識過剰だよ。ただの老婆心なんだから。
205考える名無しさん:2006/08/28(月) 21:32:58
>>204
どうでもいいレスするな、資源の無駄だ
206考える名無しさん:2006/08/28(月) 21:34:13
>>205
それは>>202に言ってくれよ。
207考える名無しさん:2006/08/28(月) 21:34:52
>>22の質問も思い出してあげてください
208考える名無しさん:2006/08/28(月) 21:35:36
お前らがさっきまで必死になって弁護してた「どうでもいい」の庇護に
今度は俺がすっぽり入った訳だから、自業自得だよお前らw
209考える名無しさん:2006/08/28(月) 21:36:58
>>202>>205だ、どうでもいいこと言わすな
210考える名無しさん:2006/08/28(月) 21:39:00
お前らは俺の論破を認める、俺はここを旅立つ
それが得策だ

何も長引かせる話じゃない、あばよ
211考える名無しさん:2006/08/28(月) 21:41:31
>>210
この板は君みたいなのしかいないんだから別に居座っても構わないんだが。
212197:2006/08/28(月) 21:41:56
>>201
ありがとうございます。
ヒュームは自然主義的誤謬とは違うと言われてるんですか…。
同じだと思っていました。理解が足りなかったようです。

詳しく知りたいのですが、どうもタイミングが悪かったみたいで。
しばらく待ってダメそうなら、また折を見て再質問しに来ます。
213考える名無しさん:2006/08/28(月) 21:45:29
デカルトはなぜ
「自分は考えることができるから存在してる」
と思ったのですか?
214考える名無しさん:2006/08/28(月) 21:45:41
>>212
いや、だから俺も同じとしか思えないんだけど・・・。
同じような問題が別々に提出されたって理解でいいんじゃないかなあ、多分・・・。
215考える名無しさん:2006/08/28(月) 21:53:25
>>213
「考える事ができる」ではなくて、「考えている」
可能でなくて、現在進行かと

今まさに考えているから、考えるの主体としての自分は確かである、と言う話。

で良かったっけ。
216213:2006/08/28(月) 22:01:32
考えているでしたか、すいません。
例えば、夢の中でこの事を考えていても
夢の中に存在していると言えるということですか?
217213:2006/08/28(月) 22:15:39
なんか僕の質問、話がずれてしまっているみたいですね。
デカルトや哲学を学ばれている方々と最初から同じ土俵に立ててないみたいです。
215さんのわかりやすい回答を見てもいまいち理解できませんでした。
ちなみに、この考えに異論をとなえた人はいるのですか?
勉強不足なので、その方の本(あと入門書)も読んでみたいです。
218考える名無しさん:2006/08/28(月) 22:19:16
>>216
どこにかってのは問題じゃない。夢の中だろうと、SF的4次元の世界の中だろうと、
肉体を失ってしまった魂だけの存在になろうと、「考えている」ということをしている主体は
存在するってこと。
219考える名無しさん:2006/08/28(月) 22:20:30
>>217
異論も入門書も腐るほどあるんだけど、とりあえず最近出た入門書で。

デカルト入門 (著:小林道夫)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4480062939/

その前にデカルト読んだ?
220考える名無しさん:2006/08/28(月) 22:23:50
>>216-217
夢については、まさにデカルトが議論している点なので
入門書なり読めば必ず出てくる

主著は「省察」だが、「方法序説」のほうが取っ付きやすかったかと

入門書も多く出ているので、大きめの本屋でお好みで
哲学の入門書にありがちな話だが、著者の観点での入門になってしまいがちなので
大きいもの1冊よりも小さめでもいくつか読んで、デカルト本人の文章と引き比べて読むと良い
221213:2006/08/28(月) 22:26:20
ありがとうございます。
いろんな哲学者の考えが載っている本で数ページのまとめしか読んでません。
222考える名無しさん:2006/08/28(月) 22:33:46
デカルトの質問出たからついでに聞いてみる。省察って、なんでせいさつって読むの?
誰から始まった?
223考える名無しさん:2006/08/28(月) 22:41:41
goo国語辞典

せいさつ 0 【省察】

(名)スル
自らかえりみて考えること。しょうさつ。
「煩悶して見たり―して見たり/雁(鴎外)」


三省堂提供「大辞林 第二版」より
224考える名無しさん:2006/08/28(月) 23:28:35
ネット中毒から脱却するにはどうしたらいいですか?
225考える名無しさん:2006/08/28(月) 23:42:00
>>224
他のことに没頭する。

漫画を20万円ぶんくらいかって読みまくってれば、中毒から脱却できます。
226考える名無しさん:2006/08/28(月) 23:46:39
名前: ◆MvIuov7lJQ は問題なく論破されたな。
227 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 02:49:59
>>226
今頃の時間を見計らって書き込むなんてよっぽどくやしいんだなw
どうでもいいけど
228 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 02:52:30
まあ、お前みたいなくやしいって思うやつがいるから
俺が勝利の美酒を味わえるんだろうけど
229考える名無しさん:2006/08/29(火) 02:53:24
ハイハイ
230 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 03:03:56
・俺が「どうでもいい」と言い続ける限り俺の論理に頼らざるを得ない
・「どうでもいい」と言いつづける限り自分に有利な要求を相手に好きなだけ飲ませることができる
(殺人の場合、同意はさせられるが罪が軽くなるだけで微妙)
231 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 03:13:53
仏の顔も三度まで、もう俺は旅立つと言う選択肢は削る

誰にも不服がなくなるまでやるから議論したりない人は好きなだけどうぞ
232考える名無しさん:2006/08/29(火) 03:17:17
>>231 もうみんな寝てる頃だけど、そっちはまだ昼なの?何時なの?
233考える名無しさん:2006/08/29(火) 03:17:23
論破されたんだからもうどっか行ってくれ。
234考える名無しさん:2006/08/29(火) 03:28:28
◆MvIuov7lJQ が「どうでもいい」に釣られ続ける事そのものが「どうでもいい」の優秀さを証明している
「どうでもいい」の勝利。
235 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 03:28:29
じゃあ>>226みたいな俺を引き寄せるようなこともう書かなければいい

相手が言い返せなくなった=論破ってのが俺の手法なんだから
(言い返さない≠言い返せない、に注意してくれ)
236 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 03:34:29
>>234
釣るとか釣られるみたいな次元の低い話しを今更得意げに語らないでくれ
苦笑すらでんよ

今回の件は「どうでもいい」の利便性を過信すると大変なことになるって教訓だろうが

「どうでもいい」の勝利×
状況に応じて「どうでもいい」を逆手に取る俺の論理の勝利○
237考える名無しさん:2006/08/29(火) 03:42:38
つれるつれる
238考える名無しさん:2006/08/29(火) 03:46:56
>>235
>じゃあ>>226みたいな俺を引き寄せるようなこともう書かなければいい

ばかだなw引き寄せるのが目的に決まってるだろ
239 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 03:50:36
俺が好きだからってそんなに引き留めるなよボーイ
240 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 03:55:33
まだ俺に対するレスが止まらないってことは、何か説明不足なところがあるんだろうな
俺も議論の中盤で>>63とか不完全燃焼のまま先に進んじゃったしそのせいか?
241 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 03:57:39
要は短期決戦で終わると踏んでいたのが間違ってたんだな
まあ時間が解決してくれるさ
242 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 03:58:13
で、論破完了っと
243考える名無しさん:2006/08/29(火) 03:58:34
どうでもいい
244 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 04:03:29
>>243
何がどうでもいいだ、俺の論破にケチつけるんじゃねえダボハゼ
245考える名無しさん:2006/08/29(火) 04:05:38
ログ読むのめんどうなんで簡潔に状況説明おながいします
246考える名無しさん:2006/08/29(火) 04:10:37
>>245 貴様のような奴は来るな 逝ってよし
247 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 04:10:39
>>245 
D=どうでもいい

「D」と答えた場合、自分の意見に同意したとみなすという前提をしておいた場合
相手が「D」と答えたら、第三者はそのみなしを認めるかどうか
248 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 04:14:21
あ、これってD≠どうでもいいでも行けそうだな

「X」と答えた場合、自分の意見に同意したとみなすという前提をしておいた場合
相手が「X」と答えたら、第三者はそのみなしを認めるかどうか

すぐわかるのはX=いいえと設定するのは卑怯ってことだな
他の場合はほとんど問題ないんじゃないか?
249 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 04:17:22
Xが「日テレ」でも「哲学」でも良さそうだな
250考える名無しさん:2006/08/29(火) 04:21:45
>>245
自分は他人と会話ができてると勘違いしてる自閉症のかまって君が
自分のプライドを傷つける事実と向かい合えず
自分以外の世界のほうがおかしいと安全地帯から必死に訴えているところです。
251 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 04:25:48
説明不足を少し解消したところで論破完了っと

今度の論破完了は通るといいな〜w
252 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 04:42:20
と、おもったけど撤回

どうやら>>247-249をもっと良く分析して、その正当性なり法則性なりを吟味することが
ここで俺に残された仕事のようだ

まあ、ここで論破完了でも一向に構わないのだけどw
どうせ君らには考え付かないだろうしwどうせ俺は一人で考え付いちゃうだろうしw
253考える名無しさん:2006/08/29(火) 05:02:37
ほら自閉症。
254考える名無しさん:2006/08/29(火) 05:04:57
それってどうでもいい無限ループマンにしか通用しないんじゃない?
255考える名無しさん:2006/08/29(火) 05:19:10
相手の答えがあらかじめ分かってれば論破出来るとか
論破の条件一方的に決めれば論破出来るとか
そういうことでしょ
256考える名無しさん:2006/08/29(火) 05:31:04
彼にとって実際に論破できてるかどうかは問題じゃないよ。
論破してる気になれるかどうかの方がはるかに重要な問題なんだ。
257 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 05:53:58
答えるなきゃいけないことに答えてない連中がそういうこと言っても説得力ないなあ
まあ今は何か言い返す元気があるってことだからそれでいいけど

まあ見てなって、そのうち俺に対して沈黙するしかなくなる真の論破の時が訪れるから
258 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 06:09:39
じゃあ俺が考えてる論破の条件をちょっと述べておこう

1、最初は異なった考えを主張していた相手が自分の考えと同じ考えになる
これは双方円満な論破だね

2、相手の論理を木っ端微塵に粉砕しつくす
これが今このスレの状況だよ
君らは俺に粉砕された砂のような論理を手の隙間からさらさらとこぼしながら
大事そうに握って、俺に言い返しているにすぎない

そんな砂はずっと握っていられないし時間と共に風に飛ばされて方々に散っていくのさ
だから2さえ達成すれば自ずと1の状況になるのは必然なんだよ
259 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 06:16:13
>>254
だね、「日テレ」にしても「哲学」
260 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 06:27:18
俺が最初から知っていることを言わないで、わざとクイズ形式にして君らを試して
俺に対する反論をいろいろと引き出したことに腹を立ててるのかい?

じゃあ、なんで分からないことを分からないと素直に認めることができなかったんだい?
俺はそういうことは正直に認めて臆面なく相手にその旨を伝えることが出来る

それが俺と君らの一番の違いなんだよ
それが俺の方が君らより議論が上手いという根拠なんだよ
261考える名無しさん:2006/08/29(火) 06:57:15
◆MvIuov7lJQ の件はクリプキのRule Followingの議論に関係しそうなんだけど
その辺識者の意見を聞きたいのですが、いかがでしょうか
262考える名無しさん:2006/08/29(火) 08:46:44
>>260
根拠なし
263考える名無しさん:2006/08/29(火) 09:11:17
>>262
頭が悪い
264考える名無しさん:2006/08/29(火) 10:25:37
一晩中よくやるなあ、と思った。
265考える名無しさん:2006/08/29(火) 15:00:58
>258
「どうでもいい」しか言わない相手は初めから何の論理も主張してないでしょ
266考える名無しさん:2006/08/29(火) 15:55:56
>>265
何かの論理を主張してるかしてないかについて
俺がどう思ってるのかはまだ答えないでおく

ただ「どうでもいい」しか言わない相手が何の論理も主張していないとしても大した問題にはならない
267考える名無しさん:2006/08/29(火) 16:09:12
なぜなら俺は「どうでもいい」しか言わない相手を論破する気などさらさらないから
268考える名無しさん:2006/08/29(火) 16:14:59
じゃあ論破できてないじゃん
269考える名無しさん:2006/08/29(火) 16:19:39
できないよ、それは最初から言ってる
270考える名無しさん:2006/08/29(火) 18:50:32
>>142はカントでした。自己解決しました。
271考える名無しさん:2006/08/29(火) 18:55:37
>>270
カント?どこで?
272 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 19:40:00
>>261
クリプキのRule Followingの議論については識者の方に頑張っていただくしかない
273 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 20:10:28
>>262
話の本質を理解しない状態で色々と下手な反論を試みれば
そのうち議論をふっかけたやつに足元をすくわれることになる

分からないから教えてくれと言えばそれは議論ではなくなるし
議論でないのならば論破される心配もない

他にも議論をふっかけられた時にそれを議論にしない為のテクニックは
沢山のケースがあるだろう(把握しているわけではない)

「俺は勝機の見える議論しかしない」と今までに何度も言及したが
そこらへんを嗅ぎ分ける能力に長けていると自分でも思うんだよ

つまり俺の場合、議論のテーマを見たときにもう十中八九勝負はついている
知的劣等性は認めたことになるかもしれないが、駄目そうならそれを議論にしなきゃいいだけ

俺が議論では負けにくい根拠はこれらだ
ここまで説明すれば納得してもらえるか?
274考える名無しさん:2006/08/29(火) 20:40:20
>>273
相手の議論を理解する論理的能力に欠けてるから、
議論に負けない(自分で負けてることに気づかない)だけだよ。
勉強して出直してきてくれ。
275 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 20:40:26
そのような特質を持った俺から言わせてもらえば
議論を議論としない為に「どうでもいい」を連呼するのは非情にまずいってことだな

人を馬鹿にする為か、その愚かさ実演する為か以外なら
俺はそんな方法取らない
276考える名無しさん:2006/08/29(火) 20:41:22
>>273
よう自閉症
277考える名無しさん:2006/08/29(火) 20:47:50
その「どうでもいい」を無視できず敗北を続ける ◆MvIuov7lJQ
278 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 20:47:56
>>274
議論とは双方に意見の相違があって初めて成り立つものだよ

こちらに論理的能力が欠けてるとこちらもあちらも認めているなら議論の余地はない

こちらの論理的能力は本当はもっと高いはずだ、っとあちらが思っているのなら
実際にあちらのレクチャーを受けてみればいい

それであちらが満足する論理的能力にこちらが達したのならこっちの負けだし
どうやっても届かないならこっちの勝ちだ
279考える名無しさん:2006/08/29(火) 20:50:06
>>278
それじゃ馬鹿が必ず勝つのでは。
280 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 20:56:26
>>274
あなたは年端もいかぬ子供達に難解な議論をふっかけて勝った勝ったと喜ぶ人ですか?
だから論理的能力の高低で議論の勝ち負けが決まる訳ではない

議論の本質を理解しなきゃいけないのは貴方の方だ
私は勉強よりも実践的思索の方をオススメするがね
281 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 20:58:01
>>279
馬鹿を馬鹿と判断できない奴も馬鹿
282考える名無しさん:2006/08/29(火) 21:00:54
>>281
いや、俺はお前が馬鹿だと理解してるよ。
283 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 21:01:55
>>282
俺も自分でそう思う、だから議論の余地なしだね
284考える名無しさん:2006/08/29(火) 21:17:25
>>282支持
285 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 21:19:06
今回の件は>>278の場合と逆で、ある事柄に対する論理的理解が俺の論理的理解よりも
高いとする自己評価と実際の論理的理解の力関係とに開きがあった

その開きこそが論破を生み出す

まあ、ある程度そうなるようにこちらが仕向けたってこともあるけど
罠を見抜けないで引っかかる方だって悪いんだぜ
286考える名無しさん:2006/08/29(火) 21:20:46
ここは議論するスレではない。
やりたかったら勝手に別スレでやれ。
今度からやったら運営に報告する。

相手にしてるやつらも、とっととやめろ。
どうせこいつはおんなじようなこと日常で言ってて誰にも相手にされてない。
ここで相手して喜ばせてどうする。
287 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 21:28:45
>>286
一つの質問が長引いているだけで、こちらには何の負い目もございません
ですのでどこへでもなんなりとご報告ください

自分が分かっていることを相手に聞くのだってれっきとした「質問」だぜ
288考える名無しさん:2006/08/29(火) 21:35:22
名前: ◆MvIuov7lJQ は質問と見せかけて
自分の理屈を押し付けに来てるだけ
289 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 21:38:53
しかも哲学板の住人を他板の奴が論破しちゃうという勲章を
かっさらっていく本当に悪い奴ですな
290考える名無しさん:2006/08/29(火) 21:46:04
自前の勲章
291 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 21:47:07
厨房の勲章
292考える名無しさん:2006/08/29(火) 21:52:20
まだわからんか?混乱はない。
293 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 21:53:25
まあ俺に関して小言を言わなければ俺はいなくなりますよ
逆ならいなくなりませんよ
294 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 21:56:26
>>292 ええ、収束したようです

>>293ですので別れの言葉はいりません、それでは
295考える名無しさん:2006/08/29(火) 22:26:15
自分は荒らしではないと思い込んでいる荒らしは荒らしをスルーできない荒らし行為を
荒らし行為ではないと思い込むのでので永遠に同じところを回り続けるの図
296高卒:2006/08/29(火) 23:05:48
質問があります。
「不完全なもの」だけが現実に存在して、
「完全なもの」だけは現実に存在しないのは
なぜですか?
297考える名無しさん:2006/08/29(火) 23:09:17
>>296
貴方が「完全・不完全」をそういう風に定義してるからじゃないの?
298高卒:2006/08/29(火) 23:17:22
え・・・?   じゃあ、定義しだいでは、
「完全なもの」が現実に存在する・・・?
299考える名無しさん:2006/08/29(火) 23:19:40
する、テストで100点取れば完全と言っていいんじゃない
300考える名無しさん:2006/08/29(火) 23:19:40
完全だとか不完全だとか決めるのは人間だからな
不完全であることが完全だとすらいえる
301高卒:2006/08/29(火) 23:26:28
不完全であることが完全だとすらいえる

・・・そう、いえるんですか!
はじめて聞いた・・・。
テストで30点取っても、完全・・・?
302 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 23:29:24
ミスチルの歌詞のにこんなのがありますよ
「悩んだ末に出た答えなら 15点だとしても正しい」

完全≠正しいじゃないですけどね
303 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 23:33:21
歌詞のに→歌詞に
304高卒:2006/08/29(火) 23:34:26
悩んだ末に出た答えなら ・・・
それ、直感でわかります。
優柔不断こそ不正解です。
305 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/29(火) 23:52:45
>>295
あなたが荒らしをスルーできない荒らしだってことだけは分かる
306考える名無しさん:2006/08/30(水) 00:02:21
>>301
たとえば
人間とは不完全なものである。ゆえに完全な人間とは不完全な人間のことである。
みたいな。

そもそも、完全とか不完全は全体とする範囲を定めないと使えない言葉。
ある判断基準で範囲を定めるということは、必ず別の基準で完全だったものを不完全にする。
307 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/30(水) 00:09:51
問1、俺は荒らしかどうか?
荒らしの気はあるが規制の怖い人に黒判定されるほどのことはしてない

問2、荒らしの相手する人も本当に荒らしか?
建前はそうだろう、でも度が過ぎなければ荒らしとは言えないだろう

問3、荒らしはスルーしろ、荒らしはスルーしろと他の名無しに
呼びかけ続けるような>>295のタイプを貴方はどう思うか?
一番嫌い、自己矛盾に早く気付いてください
308考える名無しさん:2006/08/30(水) 04:22:01
つまんね
309考える名無しさん:2006/08/30(水) 04:33:20
>>307
おまえくうきよめないやつ
310考える名無しさん:2006/08/30(水) 06:37:22
物事を単純化したい、考えるのを容易くしたい
類似行為を「激しく語る奴」は、厨でFAなのは
厨じゃない香具師の誰もが知っている事実。

人間は感情で生きる動物だが、大人になれば理性でそれを
抑えられるんだよ。悟れ!www

軽薄で冷たいと言われるのは厨を卒業した証拠ともw
311 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/30(水) 08:41:44
>>308
>>309

俺に対する小言は禁止って言ったろ、雑魚ども
312考える名無しさん:2006/08/30(水) 08:44:44
最近はやられ役でももうちょっと洒落たセリフを吐く
313 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/30(水) 08:57:34
>>312
例えば?と聞いて具体的な例を出せないのがザコの特徴
314 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/30(水) 09:15:00
>>310
>>物事を単純化したい、考えるのを容易くしたい
>>類似行為を「激しく語る奴」は、厨でFAなのは
>>厨じゃない香具師の誰もが知っている事実。
強迫妄想的下手糞文章乙↑

証拠に「物事を単純化したい、考えるのを容易くしたい類似行為を激しく語る奴」は
何でFAですか?って厨じゃない香具師に聞いてきてみろよ
「はあ?」って言われればいい方で無視されるのがオチだぜ

「激しく語る」の部分だけが「厨」を匂わせてるにすぎない
315 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/30(水) 09:21:27
>>人間は感情で生きる動物だが、大人になれば理性でそれを
>>抑えられるんだよ。悟れ!www
それではその理性をもっと働かせて、
もっと知性が感じられる文章作りを心がけていただきたい

>>軽薄で冷たいと言われるのは厨を卒業した証拠ともw
貴方は何かを卒業なされたようだ
おめでとう
316考える名無しさん:2006/08/30(水) 11:24:23
くだらね
317考える名無しさん:2006/08/30(水) 11:45:13
【一般向け】日経サイエンスなど【科学雑誌】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1069509296/
で勝ってみてくれ
318 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/30(水) 16:00:42
>>316
ほんと俺を勝たせたくなくて必死だな
じゃあ何故俺が「論破」というトゲトゲしい意味を敢えて好んで使うのかを少し説明しよう

「論破」という挑発的な言葉さえ使えば相手は出来うる限り何かを言い返そうとする
それでも何も言い返せなくなったなら、それはこちらの論理がそれだけ正しいと判断するバロメーターになるからだよ

もちろん、これらの手法は相手が言い返せなくなることが必須条件だから
「先にレスするのをやめた方が負け」というゲームにすり替えさえすればその条件を崩すことが可能だ

まあ、ここでそんな程度のやり取りに双方がなるとは思わないが
>>316とかを見るとその兆候を感じずにはいられない

もしここでそういう低レベルループ状態に陥ったのなら、それはまったく内容を伴わないやり取りだから
こちら側から先に降りさせていただくことにする
319 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/30(水) 16:25:25
>>317
そこにここの議論を持ち込んで勝ってこいという意味か?
またはそのスレに書いてあることで議論になりそうなものを見つけて
勝ってこいということか?

前者ならそんなことする意志はないし、多分後者だろうな

勝てる議論を見つけることはそんなに容易なことではない
例えるなら神様からの贈り物みたいなものだ
それだけそういう議論のタネに巡り合うには偶然性が大事になってくる

無闇に自分から動いても、無駄な労力を消費するだけで
それらをひとつでも探し出すのは至難のわざだろう
320考える名無しさん:2006/08/30(水) 22:10:40
旅立った先でも相手してもらえなかったご様子
321考える名無しさん:2006/08/30(水) 22:20:00
沢山かつ最後に書き込んだ奴の勝ちと勘違いしてるバカだからな
322 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/30(水) 22:29:03
>>320
まだ旅立ってない
>>321
沢山って意識はないわ、無駄なことも書いてないし

じゃあなんで俺が最後に書き込んで議論が終結するのをみんなして阻止するんだよw
本当にそう思ってるなら放っておけるはずwでもそうできないんだから俺のルールに乗ってる証拠w
323考える名無しさん:2006/08/30(水) 23:06:21
はやく旅立てよカス
324考える名無しさん:2006/08/30(水) 23:10:12
◆MvIuov7lJQ って利用されやすい人間なんだろうな
325考える名無しさん:2006/08/30(水) 23:11:18
>>320-321,>>323-324
アホにレスすんな死ねヴォケ
326 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/31(木) 00:34:58
>>323
お前次第
>>324
huh?
>>325
アホは余計だけど良識派発見
327考える名無しさん:2006/08/31(木) 00:44:53
◆MvIuov7lJQ =アホ&ヴォケ
その他 =ヴォケ
328考える名無しさん:2006/08/31(木) 01:08:25
まだ子供の相手をしているのですか
329考える名無しさん:2006/08/31(木) 01:21:26
別にいいじゃないですか
330考える名無しさん:2006/08/31(木) 01:28:59
哲学に関して素人な私の質問なのですが
哲学という学問は
「答え」が重要なのですか?それとも
「それについて考えること」が重要なのですか?
もしくはそれ以外のなにかですか?
331考える名無しさん:2006/08/31(木) 01:31:24
>>330
「問題」が重要なのです。
332考える名無しさん:2006/08/31(木) 01:39:57
>>331
なるほど、勉強になります。

他の質問になりますが
アルケーの考えが後に科学で証明されたものと違っていても
それはそれで良しとされているのでしょうか?
333考える名無しさん:2006/08/31(木) 01:42:53
>>330
哲学は実は学問としての性質よりも宗教や駆け引きに近いです。
なのでより多くの人にコンセンサスを得るテクニックが重要です。
重要だと思わせることができれば、「答え」でも「それについて考えること」
でも何でも重要にすることができます。
334考える名無しさん:2006/08/31(木) 01:45:01
アルケーは始原、根源、根拠などですが多分永久の謎でしょう。
物理学的には、ダークマター、ダークエナジーなども考えられるでしょう。
335考える名無しさん:2006/08/31(木) 01:46:06
>>332
科学によって完全に無意味化するような哲学的問いってのはないと思う。
科学で解決するのはあくまで科学的な問いだと思う。別に哲学が偉いとか深いとか
いうわけじゃないけど、科学と哲学ってのは問題へのアプローチどころか、
問題設定の仕方自体で違っていると思うから。
まあ、科学と哲学の関係はそんな簡単に2分できるようなものでもないけど、
自分の心情としてはこんな感じ。
336考える名無しさん:2006/08/31(木) 01:48:11
ペダントリーってなんですか?
337考える名無しさん:2006/08/31(木) 01:51:53
>>336
知識自慢すること。辞書くらい引いてくれ。
goo辞書とかでも載ってたりするだろ
338考える名無しさん:2006/08/31(木) 01:58:46
みなさんの様々なレス、とても参考になりました。
どうもアルケーに関して私の解釈が間違っていたみたいですね。
素人の愚問にお付き合い頂きありがとうございました。
339考える名無しさん:2006/08/31(木) 02:34:30
質問です。
哲学科には女性も多いですが、
著名な哲学者に女性が少ないのはなぜでしょうか。
340考える名無しさん:2006/08/31(木) 02:59:43
うちの大学の哲学科は
男:女=9:1だよ?
341考える名無しさん:2006/08/31(木) 03:01:30
>>339
女の子はリアリストなので哲学で飯を食べていこうとは考えないからです。
342考える名無しさん:2006/08/31(木) 03:16:51
何故人間はお肉を美味しいと感じるように作られたのか
だれか教えてください
343考える名無しさん:2006/08/31(木) 03:19:17
お肉が体にいいからでしょう。
医学の知識がなくても、ただ好きなものを食べるだけで健康になるようにプログラムされているのです。
344考える名無しさん:2006/08/31(木) 03:22:35
ごめん、俺ラム肉はダメだ
345 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/31(木) 03:31:20
>>327
俺にはアンカーされてないやん
だから俺はヴォケではない
346 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/31(木) 03:33:26
>>328
俺に関する小言は厳禁
347考える名無しさん:2006/08/31(木) 03:37:13
>>345
自分で言ったことくらい覚えててください
348 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/31(木) 03:42:45
またか!またなのか!この板に来て何回初歩とも言えぬ事柄を
懇切丁寧に教えてあげなきゃいけないのか!

>>347
・・・、もう無理だわ。当たり前のことすぎて書く気になれん
349考える名無しさん:2006/08/31(木) 03:44:08
君は最初から何にも書く必要がないよ
350 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/31(木) 03:45:16
>>349
相手してやれなくてゴメンな、でも人には限度ってものがあるんだよ
351 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/31(木) 03:47:07
他の話題でスレも流れてるし、俺もこれ以上このスレに
迷惑を掛けるつもりはございません

ですので俺に関するいかなる小言も厳禁
これだけは守ってくださいね
352考える名無しさん:2006/08/31(木) 03:48:42
なにこの豚
353 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/31(木) 03:53:01
1分35秒で約束破ってきやがった・・・
じゃあもう埒が開かないのでこういう質問します

なんで貴方たちは僕に対するお小言をやめられないんですか?
その理由をお答えください
354考える名無しさん:2006/08/31(木) 03:54:27
どうしたの?この負け犬は
355 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/31(木) 03:55:12
どうして貴方たちは僕に対するお小言をやめられないんですか?
その理由をお答えください
356考える名無しさん:2006/08/31(木) 03:55:50
お前誰やねん
357 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/31(木) 03:59:18
ああ、紹介が遅れました
貴方がたの小言を押さえ込んで先の議論の論破を完了したいものです

>>355の質問に答えるか、俺に一切関知しないで黙るかしてください
358考える名無しさん:2006/08/31(木) 03:59:33
>>356
日本語でヨロ
359考える名無しさん:2006/08/31(木) 04:00:05
>>353
>約束

360考える名無しさん:2006/08/31(木) 04:00:46
>>355
小言もやめられないのも君。
361 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/31(木) 04:02:01
どうやら、俺のことを気に入りすぎて俺を手放したくないようだな

それしか考えられん
362考える名無しさん:2006/08/31(木) 04:03:44
>>322
旅立ってないのならこのスレは十分防災に役立ってるってことか
よかった
363 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/31(木) 04:13:50
>>362
法律板には行かなくていいかもしれません
行ったとしてもこのスレで出た法的な判断が必要なケースを見せて
参考意見を聞くくらいに留まるでしょう
だから「論破」が問題になるのはこの板で最後です

お笑い板、言語板、哲学板
この三つの板でそれぞれ論破を完了させるのが僕の望みです

三ってのは何でも切りがいい数字でしょ、ロードオブザリングも三部作ですし
ね?お願いですから完成させてくださいよ、僕の論破三部作
364考える名無しさん:2006/08/31(木) 04:21:13
>>362
しかも言語学板の人は隔離成功したと思って喜んでるはずだよ。

意外にこのスレの貢献度は高い。
365考える名無しさん:2006/08/31(木) 05:11:59
>>363
オカルトとVIPで論破してみることをお勧めする。
哲学板よりランクがうえうえ
366秩父原人 ◆MS07Btp8ww :2006/08/31(木) 06:19:13
ほう、藁板を論破したと?
367考える名無しさん:2006/08/31(木) 06:20:47
その質問には意味がない
368 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/31(木) 06:36:49
>>366
おう、秩父じゃん
藁板ではほとんど全勝だよ、例のスレのが主戦場だけどな

不服があるなら俺と一戦まじえるかい?
369 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/31(木) 06:37:39
スレのが→スレが
370考える名無しさん:2006/08/31(木) 08:03:31
このように、回答のわかりきった質問をする意味はない。
371考える名無しさん:2006/08/31(木) 10:43:33
私は中堅私大で哲学と社会学を学ぶものです。
社会学の考え方をつかった人の思想・行動・精神活動についての考察が、今一番夢中になれることです。
卒業後も、できれば大学に残って哲学の勉強を続けていきたいと思っています。
(自分の勉強にプラスになるなら、就職もしてみたいですが)

さて、私の周りの教官たちはみな東大卒→東大院というコースをたどってきた方ばかりです。
自分はというと中堅の(社会的にはそこそこ良い評価のようですが)私大の学生です。

前置きが長くなりました。質問です。
学者を志すのであれば、やはり今いる大学を離れ、東京大学へ入学しなおした方がよいでしょうか。
中堅私大の学歴が足かせとなってしまうことはあるのでしょうか。

矛盾した考えですが、いつかはどこかの大学で教授になれればと思っています。
周りの教官が東大卒で固められているのをみると、学閥というものの力を認識させられてしまうのです。
372考える名無しさん:2006/08/31(木) 10:51:31
>>371
4年制大学をもう一度やり直すことはないと思う。
ただし、君が哲学研究ということでどのようなことをイメージしてるか分からないけど、
語学できなきゃ話にならない。そこができてれば、好きな教官がいる大学院に進めばいいんじゃない?
学歴なんていってもせいぜい博士課程とかっしょ。どこの大学とかは基本的に関係ないっす。
373371:2006/08/31(木) 11:15:43
>>372
すみません、言い忘れてました。学部の1年です。
語学はそこそこです。
高3の時にボーボワールの第二の性を原書で読んでました。
374考える名無しさん:2006/08/31(木) 11:24:58
>>373
学部一年だったらまだどっかに転学するってのも考えていいかもね。
でも、そういうの考えるとしたら、大学をネームバリューで選ぶのはナンセンス。
自分の関心のあることをやって人がいる大学とか、研究室の雰囲気がいい(研究しやすい)
ところってことで選ぶといいと思う。
今の大学でさしあたって満足できるならそれでいいんじゃない?

一応こういうスレがあるので見てみて
【最高】大学の哲学科スレッド Part 3【学府】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1155570219/
【理想】大学の哲学科スレッド Part 2【現実】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1148843641/
375371:2006/08/31(木) 12:07:09
わざわざありがとうございます。
レス遅れてすみません。紹介していただいたスレを一から読んでました。
鵜呑みにはできませんが、参考にさせていただきます。

残るのか変えるのか、変えるならどこか…もうあまり時間はないですが、じっくり考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
376考える名無しさん:2006/08/31(木) 14:27:51
哲学に夢中になる人は哲学を学ぶべきではない。
書物によって得られる哲学は道具でしかない。
それは自分や他人の本当の哲学への道を閉ざす。
377 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/31(木) 15:35:55
>>364
人の役に立てて良かったね、おめでとう

>>365
議論のタネさえあれば別に何板でもいいんだけどね
378考える名無しさん:2006/08/31(木) 15:48:20
>>158
偽札で払うのは返済とはいいません。
379 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/31(木) 15:53:47
今までの方法では何時まで経っても埒が明かないから
ちょっとずつ議論の締め方をアレンジしていこうと思います

こちら側の論破に納得できない方がおりましたら「異議あり」とお答えください
別に構わないとお思いの方はこのレスを完全にスルーしてください

今回から俺に対する小言を言っても良いことにします、ただしそれらにはまともに取り合いません
十分な時間(半日ほど)経過したの後に「異議あり」がないようでしたら、その時点で僕が議論を締めることにします

では、始め
380考える名無しさん:2006/08/31(木) 15:57:07
終了
381考える名無しさん:2006/08/31(木) 15:58:04
>>376
その「道具」すら持ってない人が多すぎるんだけどね。
本読めば分かることで、本を読みもせずに躓き続けてる人とか。
382 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/31(木) 16:26:32
>>379
やっぱこれやめた、効率悪い
383 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/31(木) 16:30:33
俺のレスに何の否定的なレス・反応もなくなったらそれで論破確定にします
これからはいちいち仕切り直しません
384 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/31(木) 16:30:58
>>380
てことで再開
385考える名無しさん:2006/08/31(木) 16:35:33
>>383
>それで論破確定にします

お前今まで自分で何度も論破完了って言ってんのに
自分で納得できなくて一人でゴネてんじゃん
386考える名無しさん:2006/08/31(木) 16:40:44
>>381
本を読んで理解に至った時点で
自分で考えて本を書いた人の哲学とはすでに食い違っている。
それは理解とは程遠い。
387 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/31(木) 16:42:16
お、俺の論破は俺のレスで終わることが絶対条件だからさ
宣言するだけじゃ相手もあることだし不十分でしょ
388考える名無しさん:2006/08/31(木) 16:43:30
>>385
最初から一人相撲って言われてるから。
どうせ最後までごね続けるよ。
389考える名無しさん:2006/08/31(木) 16:49:48
>>386
>本を読んで理解に至った時点で
>自分で考えて本を書いた人の哲学とはすでに食い違っている。
そんなことはないと思うが。読解力があれば。

まあ仮に著者の主張とは全然別のことを読み取ったとしても、
それがその読み手なりの哲学ということになるんじゃないの?
390 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/31(木) 16:51:37
はあ?このレスの流れ読み直せよお前
どう見たった一度はがっぷりよつに組んでるだろ

それなのに自分の立場が悪くなったら一人相撲呼ばわりか
卑劣漢め
391考える名無しさん:2006/08/31(木) 16:59:50
組んでない組んでないw
392 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/31(木) 17:01:04
組んでる組んでるw
393 ◆MvIuov7lJQ :2006/08/31(木) 17:02:42
お前の目は節穴かw
394考える名無しさん:2006/08/31(木) 17:24:25
>>389
哲学書に載っている哲学は、著者の哲学の本体ではなく、ダイジェスト。
無数のファクターがある著者の人生を数冊の本で表現することは無理だし
読解力があっても、書いてないことは読み取れないし、
かえって都合のいい想像をしてしまう危険がある。

それでも、読み手なりの哲学であることを本人が自覚していれば良いが、
大抵はその哲学書を理解したと思わないまでも、読んでない人より理解していると思い込み、
書の文言を自分の肯定または他者の否定に使用する。
そして真の理解への到達が遠のく。

まあ、色々な哲学書を読んで勘違いすることによって独自の哲学にたどり着いた、
と書いてある哲学書があれば、読者とのブレが多少は少ないかもしれないが、
ベストは、「哲学書を読んだときには、すでに読む必要がないほどにその哲学に至っている」ことだろう。
395考える名無しさん:2006/08/31(木) 17:39:29
>>394
いやむしろ書いてないことは書く必要がないことだと思う。
哲学的に他の書物で補完する必要がある場合はあるが、
どの本にも書いてない著者個人の人生を哲学に含むのはやり過ぎ。
この辺は『哲学』についての見解の相違かもしれないが。

つか、誤読とかスノッブな思い上がりを生むみたいな
本を読むことの弊害があることは認めざるをえないけど、
だからって読書の価値を全部切り捨てるのは不当。
そもそも自力で「真の理解」に至れる人なら本を読んだほうが多分速い。
また逆に、本を読んで弊害が生じるような人は考えても無駄だと思う。
396371:2006/08/31(木) 18:08:50
>>376

哲学が、言ってみれば「道具にすぎない」ということ、
そして個人的なものであるということは重々承知しているつもりです。
ただ、政治学や社会心理学を学んでいくうちに、諸々の思想や信仰には必然性があると考えるようになったのです。
今は「誰が何を言ったか」というよりも、「こういう思想はどういう条件のとき産まれるのか」という点に関心を抱いています。
(そんなの単なる心理学だろ、と言われたらすぐには反論できませんが…)

ご指摘のとおり、確かに僕自身、ほかに傾ける情熱がすくないぶん熱中しすぎている部分があります。
葦だの歯車だのと書いてある本を読んで、人より上に立ったような気分になっていることがあるかもしれません。
哲学という「道具」におぼれないように、注意してゆきたいと思います。
ご意見ありがとうございます。
397考える名無しさん:2006/08/31(木) 18:31:40
>>395
書く必要がないというのは「著者が書く必要がないと考えた」というだけのこと。
彼が必要ないと判断した物の中には、時と場所を隔てた読者に必要なものが必ずある。

>読書の価値を全部切り捨てるのは不当。

読書によってそういう考え方もある、と知識を蓄える分には全く問題ない。

>自力で「真の理解」に至れる人なら本を読んだほうが多分速い。

独自の(その哲学書を読んだというファクターを含んだ)哲学に到達するのは速いに違いないが、
書を読むまで理解していなかった哲学だと、読んだ時点で「それを読んだ」という
オリジナルにはないファクターが追加されるため違うものとなり、オリジナルである哲学には遠回りとなる。
まあこの辺は証明が難しいから今は水掛け論しかできないな。
398考える名無しさん:2006/09/01(金) 00:12:19
哲学ってどういう学問?と聞かれてどう答えたらいいんですか?
399Yukko:2006/09/01(金) 00:30:09
他人にきかれたときは「現在では存在論・認識論・倫理学(または論理学)、古代では存在論・自然学・倫理学(または論理学)」の3つの分野があるよ、
と答えればいいと思います。
真剣に考えるつもりがあれば、「哲学とはなにか?」のスレに参加してもらえるとうれしいです
400考える名無しさん:2006/09/01(金) 03:10:47
論破が受け入れられたようなので、けじめとして◆MvIuov7lJQ←のトリップ消しました
仮トリップだったので復活することはありません
401考える名無しさん:2006/09/01(金) 03:54:58
どうでもいい
402考える名無しさん:2006/09/01(金) 04:19:47
>>401
こっちの方がお前より3倍どうでもいい
403考える名無しさん:2006/09/01(金) 04:29:52
ちょww偽者ww
404考える名無しさん:2006/09/01(金) 04:31:47
>>403
偽とか本物とかどうでもいい
405考える名無しさん:2006/09/01(金) 05:54:49
結局、藁板のやり取りは◆MvIuov7lJQの負けだったわけだ。
406考える名無しさん:2006/09/01(金) 05:58:26
結局も何も、あいつどこ行っても最初の数レスで破綻が見破られる。
このスレだと>>8-9ですでに。
本人がどうしてもそれを認めないだけ。
407考える名無しさん:2006/09/01(金) 06:59:03
◆MvIuov7lJQに対して最初に「どうでもいい」を使った奴は頭いいな
408考える名無しさん:2006/09/01(金) 08:50:17
頼む 俺を論破してくれ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1156958434/

面白そうなスレ見っけ
スレタイに論破が入ってるなんて俺にうってつけだな
409考える名無しさん:2006/09/01(金) 10:09:27
◆MvIuov7lJQにレスつけるなよ。ここは議論するスレでも馴れ合うスレでもない。
まあ、ここまでつまらないと◆MvIuov7lJQによる自演って可能性も高いが。
今後、◆MvIuov7lJQらしきスレ違いの書き込みおよび、それらにレスしたものは嵐報告を
することにする。
410人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/01(金) 10:25:49
やあ、仮トリの代わりにコテつけることにしました
いちおう今はそれだけ報告しときます
411考える名無しさん:2006/09/01(金) 11:00:01
どうでもいい
412人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/01(金) 18:01:05
>>405
あんた誰?藁板の名無し?
別にここに来てもいいけどあんまりレベルの低い発言するなよ
ここの人等に迷惑かかるから

>>407
「どうでもいい」って単語はお笑い小咄板での一種の流行語みたいなもので
僕がその板に来る前からその板では頻繁に使われていたワードなんです

だから言い換えるなら

「どうでもいい」の息の根を最初に止めた俺って頭いいな

かな?
413人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/01(金) 18:15:36
>>406
破綻してると言われればその根拠となるレスを潰さないとね

>>8について
分かってることを質問して住人を試したんです
自分が分かってることを相手に問うのもれっきとした質問です
「質問」の意味を限定的に捉えていた方が悪い

>>それなら雑談スレでやってくれ。
俺は雑談なんかしてないんだから雑談でやる必要はない
スレ立てるまでもない聞きたいことがあったからこのスレに来たんだ

>>9について
おいおい、なんでこのレスチョイスしたの?
馬鹿?

このスレで俺が俺のレスには何にも答えるな反応するなって何度繰り返して言った?
414人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/01(金) 18:25:23
>>257
>>293
>>322
>>351
>>357
>>383

このスレで俺が俺のレスには何にも答えるな反応するなって何度繰り返して言った?
415人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/01(金) 18:38:45
>>409
荒らし報告はどうぞご勝手に
俺のスタンスは>>307で説明済みですので

ただ荒らし報告したのなら、どのスレにしたのかを僕に知らせてもらえると嬉しいです
場合によってはそれを見せるだけで僕が退散するかもしれませんから

>>◆MvIuov7lJQにレスつけるなよ
超同意

>>ここは議論するスレでも馴れ合うスレでもない
議論はしてもいいだろ、馴れ合ってはないし

>>まあ、ここまでつまらないと◆MvIuov7lJQによる自演って可能性も高いが
下衆の勘ぐり

>>今後、◆MvIuov7lJQらしきスレ違いの書き込みおよび、それらにレスしたものは嵐報告を
することにする。
これに関しては前述の通りですのでよろしゅう
416考える名無しさん:2006/09/01(金) 20:19:47
こども銀行券で借金を払った気になってるバカ
417考える名無しさん:2006/09/01(金) 20:30:58
>>409
このスレ自体◆MvIuov7lJQ の私怨で作られた似非質問スレだから、
荒らし報告しても新しいスレ立てても良いと思うよ
418考える名無しさん:2006/09/01(金) 21:11:34
>>417
私怨でスレ立てちゃう子は絶対また同じ事するから、スレ立ては無駄じゃないかな。
419考える名無しさん:2006/09/01(金) 22:19:01
まったくの他分野のものなんですが、哲学を学びたくて勉強中です。
三木清の哲学ノートかいましたが、理解ができかねます。
少しずつでいいんで、レベルアップしたいのですがどんな本を購入していけばいいでしょうか?
420考える名無しさん:2006/09/01(金) 22:47:09
>>419
高校の倫理の教科書かソフィーの世界

は駄目だよな…
421考える名無しさん:2006/09/02(土) 01:03:11
ソフィーの世界は読みましたが、あれは哲学史で。。。。
なんというか論理の展開を学びたいのです。
422考える名無しさん:2006/09/02(土) 01:07:01
>>419
「ヨーロッパ思想入門」岩波ジュニア新書
423人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/02(土) 11:53:17
まだ俺に対するレスが止まってない・・・
424考える名無しさん:2006/09/02(土) 11:55:22
君が止まれば止まるよ。
425人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/02(土) 12:04:30
それはこっちの台詞だよ
426考える名無しさん:2006/09/02(土) 12:05:16
いや、こっちのせりふ。
427人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/02(土) 12:08:47
うわ!なんか完全にループに嵌りこんでるじゃん俺!
ループを打ち破ることをテーマにしてきたこの俺が!

ミイラ取りがミイラになっちまった!
428人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/02(土) 12:12:26
今度テーマはこれだな

「なんでも鸚鵡返ししてくる相手を言い負かす方法」
よーし考えよ
429考える名無しさん:2006/09/02(土) 12:17:17
>>427
気付くのが遅いが初めてまともな状況判断したな。
でもきっと原因を突き止めるまでには行かないんだろうな。

>>428
予想通り
すでに原因から目を逸らしているな。
430人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/02(土) 12:21:50
何か新しいことを発見できる可能性から目を逸らしてる人に言われてもな〜
431考える名無しさん:2006/09/02(土) 12:25:54
君個人の可能性ために犠牲になる必要は誰にもない
432人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/02(土) 12:27:02
今ちょっと集中してるから話しかけないでくれる?
433考える名無しさん:2006/09/02(土) 12:29:07
君が黙ってれば話しかけない
434考える名無しさん:2006/09/02(土) 12:34:29
>>431
いや、彼のパパとママにはその義務があるだろ

そうか、肉親にやってもらえなかったことを他人に求めてるからこんなことになってるのか
435人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/02(土) 12:36:00
>>433
ほら、また鸚鵡返しした
436考える名無しさん:2006/09/02(土) 12:56:24
>>435
鸚鵡返しの意味を知らんのか
437考える名無しさん:2006/09/02(土) 13:03:00
このスレをざっと読んだだけでも、
>>410,412-415,423,425,427-428,430,432,435は
質問でも議論でもない、ただの独り言か馴れ合いかのどちらか。
明らかにスレ違いです。聞きたいことがあるなら、その質問内容をまとめよ。
それがマナーだ。一行だけの、文句や独り言レスは明らかに荒らし行為。
議論したいのなら今やってるこっちのスレでやればいい。

頼む 俺を論破してくれ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1156958434/

もしこのスレが「人がいなくて」不満なら、ニュー速なりVIPなりに行け。
438考える名無しさん:2006/09/02(土) 13:08:07
>>434
この場合パパとママは犠牲とは違う。
子供からのリターンのない親はいないから。
子供からリターンされてないと思ってる親や、
子供にリターンしない親はいるが。
439人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/02(土) 13:58:11
現在の哲学板内での俺の植民地一覧

■スレッド立てるまでもない質問9@哲学板■
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1156744018/
論理ができないやつを議論で負かすには?
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1148229635/
頼む 俺を論破してくれ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1156958434/
440考える名無しさん:2006/09/02(土) 14:32:41
>>428
鸚鵡返しは相手にとっての「言い負かす方法」であって目的ではない。
そんなことを考えてる時点で同レベルかつ相手に後れを取っている。
441441:2006/09/02(土) 22:00:22
√(441) = 21 世紀 梨
442考える名無しさん:2006/09/02(土) 23:57:51
>>197
以下のページを読んでみてはどうだろうか
http://www.nagaitosiya.com/b/moore.html

4.「善い」は倫理的属性であって非倫理的属性によっては定義されえず、
これを定義することが自然主義的誤謬である

という解釈が考えられる [Frankena: The Naturalistic Fallacy, p.56] 。
このように解釈すれば、なぜ「善い」が「正しい」や「望ましい desirable」などで定義されうるが、
「快い」や「欲求されている desired」では定義できないかが明確と成るが、
同時にこの二分法はヒューム以来の《Is》と《Ought》、つまり理性と道徳感情の区別を彷彿させる<h>。

<h> 周知の《ヒュームの法則》をヒューム自身が本当に主張していたかどうかは疑問である。彼は「[is から ought への変化は]極めて重要である。
というのもこの“べし”ないし“べきでない”はある新しい関係または断定を表現しているので、
それを注視し、説明し、同時に、この新しい関係がどのようにして全く異なったものから導出されうるのかという
極めて不可解に思われることに理由が与えられることが必要だからである」と言っており、
《is》から《ought》を導出することができないとは明言していない [Hume: A Treatise of Human Nature,p.469] 。

実際ムーアが「“実在はこのような性格である”と主張する何らかの命題から、
“これはそれ自身において善い”と主張する何らかの命題を我々が推論できる、
または確証することができると考えることは、自然主義的誤謬を犯すことである」 と言う時、
あたかも自然主義的誤謬とは事実から価値を導出することであるかのようだが、
蓋しこれが最も一般に流布している解釈なのである<i>。
443人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/03(日) 02:09:34
>>416
例え下手な馬鹿、皮肉にすらなってないし

>>417
私怨って大げさなw俺は別に誰も恨みに思ってないんだけどw

>>418
あたり、勘がなかなかよろしい
444考える名無しさん:2006/09/03(日) 03:35:42
チャック開いてるぞ
445人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/03(日) 06:21:20
これから新しいルールをひとつ決めたいと思います

【強制的執行】
僕の言ったことに一部でもオウム返し的なレスをしたら
それは僕の論破を承認する意思表示だとみなす

ループさせるしか能のないオウムちゃん達には今後言動に十分気をつけて頂きたい
知らず知らずの内に僕の論破に賛成しているかもしれませんから
446人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/03(日) 06:24:46
>>423
>>424

>>424は「止まる」って部分でオウム返ししてるな
だから今後このようなレスがあれば俺の論破に同意したとみなしますから
447人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/03(日) 06:27:38
>>425
>>426

こりゃ酷い、まごうかたなきオウム返しだ
448人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/03(日) 06:29:28
>>432
>>433

「話しかける」の部分がオウム返しになっているね
だから今後このようなレスがあれば俺の論破に同意したとみなしますから
449人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/03(日) 06:33:48
>>431
>>434
>>438

自ら進んで俺の相手してるくせして自分を犠牲呼ばわりするなよw
「俺をなぶって」と率先して言う犠牲者が世界の何処にいる?w
450人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/03(日) 06:38:01
>>436
相手の言ったことをそのまま繰り返すこと
全文が一言一句同じではなくても、部分を限定しさえすればオウム返し判定はできる

まあ、その部分は文節くらいあれば十分じゃないか
451人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/03(日) 06:43:43
>>440
ん?オウム返しが言い負かす方法だって?
そいつは初耳だな

あと目的って部分が良く分からん
「方法」って「目的」がないと成り立たないでしょ
あんたの文は矛盾しとるな
452人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/03(日) 07:01:07
>>437
>>このスレをざっと読んだだけでも
残念ながらざっと読んだだけでは判断できないと思いますよ

>>410,412-415,423,425,427-428,430,432,435は
>>質問でも議論でもない、ただの独り言か馴れ合いかのどちらか。
議論です、または独り言か馴れ合いです、質問ではなさそうです

>>明らかにスレ違いです。聞きたいことがあるなら、その質問内容をまとめよ。
ちゃんとこのスレに俺の疑問点はちりばめられてありますよ
今更改めて言うほどのことでもないでしょう

>>それがマナーだ。一行だけの、文句や独り言レスは明らかに荒らし行為。
明らかとか荒らしとか決め付けるのは良くないと思います
それこそマナー違反です

>>議論したいのなら今やってるこっちのスレでやればいい。
こっちかあっちかどちらか一つに選ばなければならないなら
迷わずあちらを捨てます

>>もしこのスレが「人がいなくて」不満なら、ニュー速なりVIPなりに行け。
別に不満とかないで
453人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/03(日) 07:15:45
あ、あと「どうでもいい」に類する言葉を俺に対して使った場合も
俺の論破に同意したものとみなすからよろしく
454考える名無しさん:2006/09/03(日) 07:29:20
どうでもいい
455考える名無しさん:2006/09/03(日) 08:22:30
論破完了じゃん

よかったな

BYE-BYE!
456人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/03(日) 09:18:28
>>454
ありがとぅー

>>455
ありがとぅー
457考える名無しさん:2006/09/03(日) 09:53:46
パンツくらいはけよ
458197:2006/09/03(日) 13:31:12
>>442
レスありがとうございます! さっそく読んでみます。
459人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/03(日) 15:27:40
>>457
ありがとぅー
460考える名無しさん:2006/09/03(日) 18:43:42
まだいるのか低脳
461人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/03(日) 18:54:03
>>460
君も祝福してくれるんだね、ありがとぅー

最後は俺のレスで終りたいんでね
462考える名無しさん:2006/09/03(日) 19:48:22
いつまでも終わらない自己完結の楽園は
463考える名無しさん:2006/09/03(日) 20:19:48
>>461
マジレスだけど、スレの雰囲気とか知的レベルから言って、君にはここが一番あってると思う
どんな質問にもマジレスするスレ 181
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157273656/
こっちのほうがここよりレベル高いよ
464考える名無しさん:2006/09/04(月) 00:33:03
>>461
その調子で哲学板に粘着し続けてください
そして植民地を増やし、版図を拡げてください!

哲学板はリアルワールドで真摯に哲学をやっている者の敵なのです

我々はあなたの活動を応援します

人の死よ、哲学板を糞レスで埋め尽くし給え!
465考える名無しさん:2006/09/04(月) 00:56:12
> 最後は俺のレスで終りたいんでね

最後ってこのスレの?
次スレで言及したらいいだけなのでは?
466考える名無しさん:2006/09/04(月) 02:35:54
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  夢を見てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

467考える名無しさん:2006/09/04(月) 05:13:26
>>465
最後の望みくらい残しておいてやれ
彼には他に逃げ道も何もないんだ。
468考える名無しさん:2006/09/04(月) 12:11:56
客観や真理というものは存在しない
さまざまな解釈、戯れがあるだけだ
という相対主義によるニヒリズムを打開する思想を教えてください
469考える名無しさん:2006/09/04(月) 12:14:38
>>468
とりあえず、言いがかり的なロジックに見えるかもしれないが、
「普遍的真理なんてない、という主張が普遍的に正しいとしたら、それは普遍的真理ではないか」
ということができる。
470考える名無しさん:2006/09/04(月) 12:54:28
ニヒリズムなんて精神病の一種でしかありませんよ
471考える名無しさん:2006/09/04(月) 13:15:02
真理があるはずだと楽観的に妄想するからこそ、複雑な現実に直面して落胆するわけです
とんだ猿芝居ということです
472考える名無しさん:2006/09/04(月) 19:38:43
定言三段論法の第一格AII式の事例を考えてそれを日本語の文章にしなさい
という問題が論理学のテストで出たのですがテスト中30分ぐらい考えても全く思い浮かばなかったです
何かよい例とかないでしょうか?
473人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/04(月) 20:23:54
ほほう、それでそれで
474考える名無しさん:2006/09/04(月) 21:41:32
>>472
すべての王子はハンカチを持つ。
ある高校球児は王子である。
ゆえにある高校球児はハンカチを持つ。
475考える名無しさん:2006/09/05(火) 17:14:23
>>474
教えてくれてどうもありがとうございました。
476考える名無しさん:2006/09/05(火) 17:57:11
>>468
あいまいすぎてさっぱり分からん。

1+1=2 は解釈か戯れなの?
477考える名無しさん:2006/09/05(火) 18:27:48
1+1=10ですよ
478考える名無しさん:2006/09/05(火) 18:35:41
哲学板のネタレスが全般的に面白くなさめなのは何故ですか
479考える名無しさん:2006/09/05(火) 18:54:48
道徳に関して質問です。

・電車の中でお年寄りに席を譲らない
・たばこをポイ捨て
・駐車違反

これらをおこなっても刑務所に入ったりする
犯罪ではないですよね?
人によって重みがバラバラな『道徳』という
曖昧なものに頼った、性善説的な社会の
仕組みはどんどん廃れて、駐車違反の
ようにそれまで軽犯罪と思われていた
行為が厳重に取り締まられるように
なるのでは、と思っております。

21世紀は警察が法や監視によって
全員が道徳的に振舞うことを強制する
社会になるのでしょうか?

私はそれも悪くないと思ってます。
480考える名無しさん:2006/09/05(火) 18:56:10
章だね
481考える名無しさん:2006/09/05(火) 19:04:52
効率的に考えて無理でしょう
密告制度でも作りますか?
482考える名無しさん:2006/09/05(火) 19:17:44
>>481
>>479です。
私へのレスですよね?ありがとうございます。
30年ぐらい前の、特に外国のSF小説を読むと
監視社会がテーマになってたりしますよね?

でも自分は監視社会に疑問がないので
それが恐怖とは思えないんです。
で、現在は監視する技術が数段進んでるのに
まだ道徳に頼りすぎている部分があると思うんです。
もう個人の内部に道徳はいらない、と言ってしまって
良いのではないかと。

激しく板違いで申し訳ないです。
483考える名無しさん:2006/09/05(火) 19:25:46
>>479 >>482
質問でもなんでもなく、何かを主張したくて仕方がないように見える。
「監視、管理社会への恐怖を語る、危惧を語る人たちに一言言いたい」
のだと思う。

社会学板か哲学板で挑発的なスレを立てれば色々と語りあえるかも。
484考える名無しさん:2006/09/05(火) 19:32:55
まあ、監視社会・思想強制社会に疑問がないというのは、
監視される以外は今と変わらない社会を想定してるからだろうな。
485考える名無しさん:2006/09/05(火) 19:33:10
>>483
>>479です。
ありがとうございます〜。
おジャマして、すみませんでした。
486考える名無しさん:2006/09/05(火) 21:04:19
>482
「個人の内部に道徳はいらない」って恐ろしいこと言うもんだね
自分で考えるの面倒だから国家に管理してほしいってことなのか?
全体主義ってやつですよ、それは
487考える名無しさん:2006/09/05(火) 22:15:38
アホかw
個人の内部にも外部にも道徳は(いら)ないだろ
あるのは利益・不利益の概念だけ

・「電車の中でお年寄りに席を譲らない」ことで得られる利益と不利益のどちらを選ぶか?
・「たばこをポイ捨て 」する事で得られる利益と不利益のどちらを選ぶか?
・「駐車違反」で得られる利益と不利益のどちらを選ぶか?


       それだけの事だ


人は「道徳などという曖昧でいい加減な行動基準を」とっくに捨てている
わかったらすぐ寝ろ
488考える名無しさん:2006/09/05(火) 22:22:04
>>487
利益、不利益だけを考えていく社会になれば、当然規則、規制、法律で
がんじがらめの世の中になりますよね。
「1984」でも読んだら?
489考える名無しさん:2006/09/05(火) 22:22:36
アホかw
そらまた貧相な哲学だね。w
490489:2006/09/05(火) 22:24:08
489は>>487宛だ。
491考える名無しさん:2006/09/05(火) 22:26:41
>487
>人は「道徳などという曖昧でいい加減な行動基準を」とっくに捨てている

「オレは」とするのが正しい
国語勉強しましょう
ついでに小学校の道徳の教科書でも買ってくるといいよ
492考える名無しさん:2006/09/05(火) 23:01:41
>>488
オツム弱いみたいだなw

自己の利益を図れば当然他者の利益を図らざるを得ない
長期的で持続的利益を求めれば求めるほど「より他者の利益に傾注」せざる得ない

これが利益の概念に基づいた行動のロジックだ
一方、道徳とやらにはそうした合理性は無く、規範とすべき根拠も薄弱で頼りない

そんなタワケタ概念は、田舎モンが神棚に飾っとけばよろしいw
493考える名無しさん:2006/09/05(火) 23:06:39
>492
囚人のジレンマって知ってます?
494考える名無しさん:2006/09/05(火) 23:10:09
>>493
「寝言は寝て言え」って知ってるかw
495考える名無しさん:2006/09/05(火) 23:11:54
>>492
知り合いとか人間関係に限ればそういう話もないではない。
おれのいってるのは会社の取引とか政治とかそういう話だ。
合理性だけで社会が成り立つと思ってんの?
あと、オツム弱いとかいってると自分のコンプレックスを披露する
だけだからやめとけば?
496考える名無しさん:2006/09/05(火) 23:18:02
>492
・利益となる対象が有限なものである場合どうするのか?
・他者の行動原理が読めない場合どうするのか?
497考える名無しさん:2006/09/05(火) 23:18:51
>>495
>合理性だけで社会が成り立つと思ってんの?

世界が豊かで平和な社会になるには「合理性」以外に
そのキーワードは無い
いったい「何だけで」社会が成り立つのが良いと言ってんだ、ボンクラ?

あとコンプレックスを話の重要事項に持ち出す発想はどこで覚えた?
塀の中でないのを祈るw
498考える名無しさん:2006/09/05(火) 23:25:44
>>496
>利益となる対象が有限なものである場合どうするのか?

すべては有限だろ、だから「政治」が必要なのよw
そしてその政治の要諦が「合理性」だと言っている
ほかに「資源の有限な地球」で説得力を発揮できるものはない

宗教・正義・民族性・伝統・歴史・・・いずれも地域性が旺盛すぎて
つまり「世界を覆う論理」足りえないということだ
499考える名無しさん:2006/09/05(火) 23:26:39
>>497
キーワードとか持ち出して世界を語るってか?
「合理性」は確かに分かり易いキーワードだ。
その先に待ってるのはテロとファシズムのすばらしい世界だ。
あと、堀の中を話の重要事項に持ち出す発想はどこで覚えた?
自己矛盾してるんだよおまえは。
500考える名無しさん:2006/09/05(火) 23:30:56
阿呆はスルー汁。
わざわざ「w」つけて阿呆を宣伝してくれてるんだから。
501考える名無しさん:2006/09/05(火) 23:31:33
>498
そのお前がいう合理性の上に道徳教育が成立してるってことだ
一様な倫理がなけりゃ国家安定しないだろ
502考える名無しさん:2006/09/05(火) 23:34:37
>498
個人の行動原理のはずがいつのまに政治になったんだ
503考える名無しさん:2006/09/05(火) 23:43:10
>>496
>他者の行動原理が読めない場合どうするのか?

他人や他国の考えはわからないのよ、わかるのは自己の考えだけ
そうすると唯一わかっている「自己の考え」を他者・他国考察の軸として
活用する以外に他者の理解は一歩も進まない

自分が相手の立場(条件下)にあったら「どう考え何を望むだろうか?」と
「人類で唯一知ってる自己」の行動に照らし、他者という他の人類の行動を
想像してみるよりないってこと・・それもできないとなると相互利益を発見する道は
閉ざされるから、いわゆるエゴの塊りとなって、場合によると他者の財産生命を
破壊してでも突き進むという馬鹿を繰返すことになる
歴史がそれを教えてるだろ

読めないのは「読まない」のと同義なのよ
いずれの場合も自己の欲求を正確に知り、エゴに目をくらまされる事無く
他者にもそれを適用して相互利益の発見に努めてみるほかない
だって他に方法無いんだからw
504考える名無しさん:2006/09/05(火) 23:49:31
>503
勉強不足+傲慢
505考える名無しさん:2006/09/05(火) 23:56:08
>>501
合理性は道徳と必ずしも合致しない

合理が何かといえば「起きた事実」に照らして
「その考えや行動が自分や社会に利益をもたらすものであるか否か」を
判定してゆく態度だといえる

道徳はそうじゃない
起きた事実・・「自分や社会に利益を実際にもたらしたかどうか」より
上位に道徳自体が君臨しており、言い換えると
「道徳を守るために人類や社会が存在している」・・みたいな在り方だ
オカシイだろ、そんなのw
506考える名無しさん:2006/09/06(水) 00:06:55
>505
あんたホントに極端だね
なんで道徳を絶対的規範まで飛躍させんのさ

それと国家レベルでの合理性と個人レベルの合理性は違うからね
507考える名無しさん:2006/09/06(水) 00:09:07
スルーじゃないの?
508考える名無しさん:2006/09/06(水) 00:13:48
>>507
自分で自分のこと言ってる
509考える名無しさん:2006/09/06(水) 00:17:51
質問板で熱くなってもしょうがない。
510考える名無しさん:2006/09/06(水) 00:32:58
【質問】

合理性のみが唯一の行為規範と断ずる者がスレ違いの駄レスという不合理を繰り返すのは何故なのか、
そうした行為が「自分と社会にもたらす」らしい「利益」とは一体何であるのか、を合理的に説明してください。w
511考える名無しさん:2006/09/06(水) 00:33:10
質問さしてもらいます。自分は哲学とは無関係?の生活をしているものですが、
当然ながら時に哲学に触れる機会があります。しかし「哲学におけるてにをは」
が全くわからない・・・orz せっかく面白そうだなと読み進めてみると、知識
があるないの次元ではなく、文章自体が読めないんです。
例)ウィトゲンシュタイン
「世界は事実であることの全てである」、、、、解らないよー。
「ほーうで、なぜ彼はそう思うのかな?続きを読もう」とならない。
解りやすい解説本なんかがあれば教えてほしいです。
512考える名無しさん:2006/09/06(水) 00:42:57
「世界は事実であることの全てである」
とは分かりやすくいうと
事実の積み重ねによって世界は構成されている
という意味でオケイ?
でもこれって当たり前すぎ?
513考える名無しさん:2006/09/06(水) 00:46:30
>>510
【回答】
繰り返すのは、他者の意見を取り入れるのがいやなほどプライドが高い
からで、もたらす利益は「自分と社会の合理性が堅固になっていく」と
いう満足感。
514考える名無しさん:2006/09/06(水) 00:50:05
>>512 なるほどー解りやすい。>でもこれって当たり前すぎ?
そうなんです。自分のケースですが哲学にあたると当たり前や常識を再確認する
だけ?みたいのが多いです。

・・・が、違うのです。ファーストコンタクトであなたの様に
「事実の積み重ねによって世界は構成されている」と言い換えられない。
文そのものが解らない。日常会話や評論とは無事に触れ合う事が出来るのに。
やはり「てにをは」の使い方に違和感覚えるんです。(´・ω・`)
515考える名無しさん:2006/09/06(水) 00:54:01
>511
初心者が読むべき哲学入門書みたいなスレあるから探すといい
用語の意味が日常で使われるものと違うんで最初は戸惑うはず
それと西洋哲学史の主題は歴史的に受け継がれてるんで
先行する哲学者に対する反論みたいな意味を持ってる場合があるから
ざっとでも哲学史やったほうがいい
516514:2006/09/06(水) 00:54:16
追加
最初から「世界は事実で構成されている」って書けよーと、思ってしまう。
517考える名無しさん:2006/09/06(水) 00:57:51
>514
なんでウィトゲンシュタイン選んだの?
518考える名無しさん:2006/09/06(水) 00:59:13
      ∧,,∧( ^ω^) 今日はとんでもなく暑いお
      /・ ・`ヽと )
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U
519514:2006/09/06(水) 01:28:49
>>517 やはり「言語」そのものを崇拝はできぬと肉体が拒否しているのを感じていて、
自分なりに考えてみたんです。いわゆる「言葉ではどうとでも言える」は真理という
奴では?と。究極には言葉には限界があると同時にいい加減なものであるのだから
「思考」も意味なく、愛は正しく言葉では表現できない。便利故に「言い訳」も出来てしまう。
。。。しかし世間ではそれは「知性の低い人の考え」とされる。いやいいんだ。高卒だし、
別にで差別されたこないし、でもテストが出来ない原因だけははっきりしている。
考えすぎてしまうんだ。最近彼らが結果的に整合性にズレがない範囲で「妥当性」において答えを
導きだし、それについて違和感をも覚えないと最近気づいた。こっちは彼らを理解したい一心で
勉強を試みるわけ。でも彼らは「論理的思考」の確かさについては疑問を持ってない。
堂々とうそぶくわけ。「君らは論理的思考がないので相手の言っている事が解らない」と。
正直言うとそろそろケリをつけたかった。前に進まないから。便利さを認めつつね。
つまり言語の無用性を訴えたものが、彼らの言う俺みたいな「知性の低きものたち」
側でなく、彼らの側で。じゃないと彼らは何故か人の話も聞いてくれないし、自分でも
自虐的になってしまう。つまり破滅の道をたどる。それすら「言葉」を使っているが故なんだけども
520考える名無しさん:2006/09/06(水) 01:31:20
>>482
>で、現在は監視する技術が数段進んでるのに
>まだ道徳に頼りすぎている部分があると思うんです。

ミシェル・フーコーがたしか『監獄の誕生』という本の中で、
パノプティコンという監視システムを備えた牢獄を例に出し、
あなたの意見とは逆の「監視が道徳を内面化」する、という趣旨の論文を書いている。
興味があるなら読んでみてはどうだろうか。
521考える名無しさん:2006/09/06(水) 01:33:06
いまいち分かりにくいので要約してくれ。
522514:2006/09/06(水) 01:38:07
>>521 オイラが感じている事を明確に示した人生の先輩がいたはずだ。
                ↓
              探してみよう
                ↓
             ウィトゲンシュタイン
                ↓
            哲学においての「てにをは」がわからん
のでまったく読めん・・・orz
523考える名無しさん:2006/09/06(水) 01:40:33
>522
尾崎豊でいいんじゃない?
524考える名無しさん:2006/09/06(水) 01:44:04
日本語が出来ない人は、上手く表現が出来ないので、
それで妄想や哲学に答えを求めておるんじゃ。

相変わらず、くだらない事でウジウジしていて
ここは若い衆のゴミ溜めだなと思う。
525考える名無しさん:2006/09/06(水) 01:45:01
>>522
論考なんていきなり読んでも意味不明の短文の羅列でしかない。
ウィトは入門書も論考の解説書も多いから先にそれを読むべき。
526考える名無しさん:2006/09/06(水) 01:45:09
「世界は事実であることの全てである」・・・
間違ってないようだけど、つまらない。というのも事実は既定のことがらに
ついてのみ言うことだからだ。
527考える名無しさん:2006/09/06(水) 01:53:28
>>526
そう思ってしまうから、哲学の海を漂うことになのじゃが、それでよろしいか?
528考える名無しさん:2006/09/06(水) 13:35:41
>>520さん
>>482です。ありがとうございます!!

>『監獄の誕生』という本

これですね?
ttp://books.yahoo.co.jp/book_detail/03064674
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%BC#.E7.9B.A3.E7.8D.84.E3.81.AE.E8.AA.95.E7.94.9F
面白そうなので、図書館で探してみたいと思います。

その他、レスをいただいた方々もありがとうございます。
自分にはちょっと難しかったので、議論の内容
を順を追って何回か読まさせていただいてます。
質問するにも、うまく言葉にならなくてモヤモヤ
していたので助かります。

蛇足ですが、質問の発端は今年6月から始まった
駐車違反取り締まりの民間委託のニュースを
見たときに、「何かSF小説に似てる」と思ったことが
きっかけです。嫌悪感はなかったのですが。

また個人的には、社会がどんどんドライになるだろうと
感じていて、将来的に道徳とかを恋とか友情とかを
扱った物語がなくなるのでは?、と妄想が浮かんだ
ことも理由にあります。
未来の人々は感情がほとんど無いのではないかと。

みなさま本当にありがとうございました。
529考える名無しさん:2006/09/06(水) 16:03:57
哲学書を読んで書いてある事がよくわからなかった場合
作者が自分でも良くわかってない事を書き散らしたか
あるいは訳者が良く理解せぬまま翻訳し散らしたかのどちらかだ
たいがいの著作はその両方が重なってるので理解できなくとも気にしないこと

ウィトが馬鹿で訳者がアホである以上、わからぬ事だらけの書物となるのは必定

なお言葉や文章というものは文脈の中で初めて意味を特定できるものであって
一語、一フレーズ、一文章だけをとりあげて、アレコレ意味を探っても仕方がない
ま、他人の書いたモンを理解するより自分の考えてる事を突き詰めて見るほうが
はるかに哲学的だが・・自分を信頼できない者にはドチラも同じではあるがw
530考える名無しさん:2006/09/06(水) 16:22:07
と阿呆が言っています。
531考える名無しさん:2006/09/06(水) 17:33:27
常識的意見にみえるが
532考える名無しさん:2006/09/06(水) 17:40:09
>ウィトが馬鹿で訳者がアホである以上
533考える名無しさん:2006/09/06(水) 17:45:52
当たらずとも遠からず
534考える名無しさん:2006/09/06(水) 17:46:55
それは個人的見解であって常識的意見ではない。
535考える名無しさん:2006/09/06(水) 17:48:00
では個人的には当たってると思う、と言い直しておこう
536考える名無しさん:2006/09/06(水) 18:01:22
斬新な発想する人はある程度物分かり悪い人じゃないとならないだろうからね
そういう意味じゃ既成の価値体系からは馬鹿とみなすことが出来る
537考える名無しさん:2006/09/07(木) 12:57:06
ボールを投げると落ちる場所は決まっています。
この考えからするとビッグバンがはじまってから今までのすべての
物事はビッグバンがはじまってから決まっていたと言うことになるでしょう。

この世は偶然なのか必然なのか哲学ではどちらの考えが優位にたっていますか。


すべて必然なら、すごいコンピュータができたら、ビッグバンの地点からシミュレーション
すれば今までの縄文時代からすべて読み取ることができてしまうわけです。
今いる人間を分子レベルまでばらばらにしてから、それを元に戻して生き返らせると
普通の前の人に戻ります。 つまり、土に返ってしまった人間の体の物質を
すべて同じ物質でもとにもどすことで昔の人間を生き返らせたりできるんではないかということにすらなります
538考える名無しさん:2006/09/07(木) 13:56:53
>>537
ボールを投げたらすぐ前の粘土壁にめり込んでしまった
落ちると思ってたんだが・・
539考える名無しさん:2006/09/07(木) 14:35:42
ボールの落ち場所って決まってないのか?
540考える名無しさん:2006/09/07(木) 15:23:08
>>537
そういう見解もある。決定論。
でも歴史的に宗教上の根拠づけに使われたりしたくらいで、
現代では議論の実益がないから殆ど議論されてないと思う。

人間の復活は、決定論との論理的繋がりはない。
技術的困難が解決すれば論理的には復活も可能だが、
そうなると復活した人と元の人の同一性が問題になる。
(この生き返ったAさんそっくりの人は本当にあのAさんだろうか?)
541考える名無しさん:2006/09/07(木) 18:02:09
ボールを投げたら屋根に乗っかったまま落ちて来ない
落ちてくると思ってたんだが・・
いったいどこに落ちると決まってるんだ、ボールは?
542考える名無しさん:2006/09/07(木) 18:08:47
>>541
投げたボールは二つと同じ場所には落ちません。
ボールを投げると落ちる場所が決まっているなど
有り得ない事です。
543人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/07(木) 22:27:40
王の帰還
544考える名無しさん:2006/09/07(木) 23:55:53
>>540
すべては必然であってビッグバンのときから現在はきまっていたと言うこと
でしょうか。

これだと面白いことがあって、ビッグバンから人間がすごいPCを考えると
未来まで予想できるわけです。 これで予想した場合未来がわかってしまうわけですが
その予想した未来と別なことをやれば未来がかわる。

つまり、未来を予想できるようになったら偶然が発生するわけです。
ただ未来を予想しようとした時点から未来を予想するといくつもの未来ができあがる
から1つのこたえはPCは出せないでしょう。

<そうなると復活した人と元の人の同一性が問題になる。
<(この生き返ったAさんそっくりの人は本当にあのAさんだろうか?)

人間は物質でつくられていて人間が死ぬと土に分解されるわけです。分解される
ということは依然あった物質がそれに変化したにすぎず、その物質をすべて集めれて
物質を元通りにし、その人をつくりあげればその人と言えるでしょう。

今いる人間を粒子までばらばらにして、また同じく組み立ててもその人といえるように
ばらばらにしたのが土に返るまでいったほどばらばらにしたにすぎなく、同じこと
545考える名無しさん:2006/09/08(金) 00:36:48
>>544
えーと、まず上半分。決定論と未来予測は別の話だから分けるように。
そして予言の自己成就or自殺というのはこう言っては何だが常識だ。
それを踏まえてるからこそ「議論の実益がない」わけで。

同一性については、まったく同じ状況を「自分」で想定してみてくれ。
つまり、自分が死んでその材料からまた同じ体が作られたとき、
復活したその体に宿る意識は以前の自分と同じなんだろうか、と。
(同じか違うかを区別することはできるのか。区別できなければ同じなのかetc.)

同一性の問題とはそういう問題。これで分からなきゃ説明する自信がない。
546考える名無しさん:2006/09/08(金) 00:46:13
>>545
意味がわからないけど、この世のすべては必然であっても
未来予測をしようとした段階から偶然にかわるわけです。


同一は、自分を粒子までばらばらにして元に戻しても自分といえるでしょう。
そのばらばらのしかたを粒子までばらばらにしつつ土に分解までsれて
時間も経て それからまた粒子を元の形に戻して自分になるというだけであるので
同一でしかない。
547考える名無しさん:2006/09/08(金) 00:54:50
>>546
決定論:何がどうなるかは最初から決まっている
未来予測:これからどうなるか予想できる

だから、我々に未来が予想できない(偶然的だ)ということと、
これからどうなるかは決まっている(必然的だ)というのは別問題。

同一性については、俺には>>545で書いた以上に簡潔に説明できない。
力不足で申し訳ない。興味があるならパーフィットとか読んでくれ。
548人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/08(金) 19:47:59
王の帰還パートU
549人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/08(金) 19:49:39
>>462
じゃあその楽園にわざわざ石投げ込んでるお前は何者なんだよ
550人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/08(金) 19:53:14
>>463
何にせよこのスレを完全に掌握してからだな
話はそれからだ
551人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/08(金) 19:54:04
>>464
はい!
552人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/08(金) 19:57:12
>>465
このスレって訳ではないな、流れの最後というべきか
まあぶっちゃけ俺が納得するまでなんだろうね
553人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/08(金) 20:03:01
>>467
逃げ道だと?何を抜かしてやがるこの野郎
お前は今日で打ち切りされる速水もこみちのドラマの視聴率でも心配しとけ
554人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/08(金) 20:05:13
これにて論破(王の帰還バージョン)完了です
555考える名無しさん:2006/09/08(金) 20:22:31
「論破」って一方的に「した」と言う方はスゲーチンケに見えるんだが、どうよw
556人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/08(金) 20:31:32
一方的じゃないだろ
俺はみんなに俺の論破を承認してくれよなって呼びかけてるし
557考える名無しさん:2006/09/08(金) 20:32:48
>>555
実際チンケだし
もう誰も読んでもいないと思うよ
558人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/08(金) 20:34:54
俺の計算でも、もう誰も読んでないはずなんだけどな・・・
559考える名無しさん:2006/09/08(金) 20:38:36
論破宣言して1時間ツッコミ入んなきゃ論破完了
とかにしたほうがいいよ
560考える名無しさん:2006/09/08(金) 20:38:48
ほかのところにあったの張っとく
誤字直してあげました

人の死 ◆pGeCaFd5qc プロフィール

・藁板でいじめられてその腹いせに哲学板に登場
・最後に書き込んだ奴の勝ちだと思い込んでいる、よくあるタイプの厨
・人に物を頼む態度を知らず、来て早々粘着荒らし宣言
・いじめっ子の手法を使っていじめっ子を貶めるつもりが、逆にその有用性を証明してしまった
・自分で作ったルールを自分で破綻させて、勝手に追い詰められるのが得意
・彼が泣きながら宣言する「論破完了」は何度でも撤回されるため、挨拶程度に考えて良い。
561人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/08(金) 20:42:46
>>559
あんまり俺をみくびるなよ
そんな寝首を掻くようなやり方で俺が満足するわけねえだろ
562考える名無しさん:2006/09/08(金) 20:43:02
>>559
それ何度もやってたw
でも彼は尊敬されないと満足できない子だから
いつまでもごね続けて今に至ってる
563人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/08(金) 20:44:44
>>562
ぼっちゃん、捏造は良くないぜ
俺がそんな浅はかな条件提示するわけないでしょーが
564考える名無しさん:2006/09/08(金) 20:46:17
人の死 ◆pGeCaFd5qc は自分で自分の首絞めるからな
565考える名無しさん:2006/09/08(金) 20:53:20
スレが伸びてるのに質問がなくて(´・ω・`)ショボーン
566考える名無しさん:2006/09/08(金) 20:54:01
>>564
悪口の文言をパクる量はすごいんだけど、シチュエーションとか一貫性とか全く無視、
というかそれを感じ取る能力自体が欠如してるみたいだから、誰とも会話にならなくて
結局最後にレスしたもん勝ちに頼らざるを得なくなってるんだよねw
567人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/08(金) 20:55:40
>>藁板でいじめられてその腹いせに哲学板に登場
完全なる捏造、ここへ来た経緯はこのスレで説明済み

>>最後に書き込んだ奴の勝ちだと思い込んでいる、よくあるタイプの厨
そんな厨ご用達の戦術にここまでまんまと引っかかり続けるここの面々

>>人に物を頼む態度を知らず、来て早々粘着荒らし宣言
あっそとしかいいようがない

>>いじめっ子の手法を使っていじめっ子を貶めるつもりが、逆にその有用性を証明してしまった
いじめっこの手法だと?何度もいっているが俺の操る術は真理術だ
俺が貶める者はいじめっこでもいじめられっこでもなく真理に背く者だけだよ

>>自分で作ったルールを自分で破綻させて、勝手に追い詰められるのが得意
妄想乙としかいいようがない

>>彼が泣きながら宣言する「論破完了」は何度でも撤回されるため、挨拶程度に考えて良い。
何度も撤回してるのはお前ら自身だろうが、いつまで厨ご用達の戦術に嵌り続ける気なの?
568人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/08(金) 20:58:39
>>564
妄想乙としかいいようがない

>>565
がっかりさせてごめんよ〜
569考える名無しさん:2006/09/08(金) 21:00:33
>>559
ざっと見ただけでも>>445>>453で似たようなことやってる
ほかにも、一定時間レスがつかなくて論破完了した所もあるよ
結局何度やっても自分で満足できなくて>>461の戦術でいくことにしたようだけど(プ
570考える名無しさん:2006/09/08(金) 21:00:49
1000ゲットで論破完了でいいでしょ
公正だから
571人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/08(金) 21:05:50
>>566
>>悪口の文言をパクる量はすごいんだけど、シチュエーションとか一貫性とか全く無視
はあ?俺は俺の内から湧いてくる言葉でレスを書いてるよ
俺のことをパクリ呼ばわりするなんてお前の頭の方が沸いてるんじゃないか

真理を枢軸とする俺の発言に一貫性が感じられないというのなら
お前に真理を見抜く力が欠如していると言わざるをえないな
572人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/08(金) 21:08:05
>>というかそれを感じ取る能力自体が欠如してるみたいだから、誰とも会話にならなくて
>>結局最後にレスしたもん勝ちに頼らざるを得なくなってるんだよねw

俺を批判しながら、俺を相手し続けている矛盾や阿呆らしさにそろそろ気付こうぜ
573人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/08(金) 21:13:46
>>569
ちげーよ
>>445>>453は非生産的なレスをする個人撃退法だよ

俺の目標はここにいる全人員を論破することだから
>>445>>453ではそれを達成できてないのは明らか

>>445>>453で補助的に各々を押さえ込みつつ>>461で完全論破を達成するのが理想だな
574人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/08(金) 21:19:28
>>570
その誘いには乗らないし、このスレ内で終結する保証もねえ
575うー:2006/09/08(金) 21:38:29
お ま え

し ね
576人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/08(金) 21:42:26
死ねとかやめようぜ、死ってロジックでないもの
577考える名無しさん:2006/09/08(金) 21:46:56
いま次元ってどれくらいまで解明されてるの?
4次元も、ひも理論とかも、よく理解できないっす。
578人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/08(金) 21:52:20
(よし、いいぞ)
(このまま質問の流れになって俺の流れが消されれば俺の論破が成立する)
(うっしっしっしっし)
579考える名無しさん:2006/09/08(金) 21:57:00
>>577
哲学じゃなく物理学です。

http://science4.2ch.net/sci/
580考える名無しさん:2006/09/08(金) 22:48:24
>>560
そのまんまでワラタ
581考える名無しさん:2006/09/08(金) 22:58:58
哲学とは、人の考えてることですか?
それとも、人が「こう考えるべきだ」と考えてることですか?

「こういう哲学がある」という知識を積み重ねる学問は哲学ですか?
582考える名無しさん:2006/09/08(金) 23:04:23
>>581
全部哲学の範疇に入る。
583考える名無しさん:2006/09/08(金) 23:07:29
哲学というのは
事物の本質を探り、事物同士の関連を探る作業よ
それ以上でも以下でもない

哲学というものに問題があるとすれば
「何のためにそれをするか」という「目的を置く」か
それとも「置かずに単に探る」かの違いだ

置けば哲学は行動原理として人類を飛翔させ
置かなければ昆虫の標本造りと何も変わらない
さびれるばかりのマヌケな学問ということになるw
584考える名無しさん:2006/09/08(金) 23:11:59
というのが中世以前の哲学観です。
585考える名無しさん:2006/09/08(金) 23:19:20
>>584
人間に中世もへったくれもあるかよw

いつだって人間は人間よ
時代で「人なるもの」の本質が変化するわけじゃない
変化するのは人を取り巻く状況だけだ
586考える名無しさん:2006/09/08(金) 23:20:58
人を取り巻く状況が変わるから哲学も変わるのでは。
587考える名無しさん:2006/09/08(金) 23:36:51
>>586
哲学することが無かったら人は状況の変化に翻弄されるばかり・・かなw
目を回さず「しっかり問う」からこそ状況をコントロールする側に回れる

それをしてきたのはいつだって民間の一般人
哲学者じゃぁない
悲しいな、哲学屋w
588考える名無しさん:2006/09/08(金) 23:42:33
一般人には目的があり、哲学屋どもにはそれが無い
そしてこの「目的のある無し」の違いが「世界の主役が誰か」を決めてゆく

残念だが哲学屋が実際世界をリードするのを見たことが無い
哲学する際の目的の欠如がそのまま迫力の欠如となってる
そこんとこなんとかしないと哲学の復権は無く
やがて雑学扱いされるようになる運命なんだが・・
589考える名無しさん:2006/09/08(金) 23:46:32
>残念だが哲学屋が実際世界をリードするのを見たことが無い

……
590考える名無しさん:2006/09/08(金) 23:57:59
哲学者に出くわすのもなかなか難しいからね
591考える名無しさん:2006/09/09(土) 00:04:57
>>590
目的を持つ者だけが哲学者たりえる
難しいのは目的への嗅覚を鈍らせないことで
それができれば哲学すること自体は簡単なこと

つまり哲学や哲学者に出くわすより
目的に出くわす事のが難しいといえる

592考える名無しさん:2006/09/09(土) 00:09:25
世界の主役って何?
593考える名無しさん:2006/09/09(土) 00:23:32
>>592
587=588=591
のレスを読んでると何となく押尾学みたいな奴のことを指してる様に思えてきた。
594考える名無しさん:2006/09/09(土) 00:28:08
>置けば哲学は行動原理として人類を飛翔させ

哲学が飛翔させることはありえないな。
そんな哲学は存在しないか、あっても時と場所をかなり制限された個人レベルだろう

というかその思想は(道具としての)共産主義思想と近くて人類にとって危険ですらあるな
595考える名無しさん:2006/09/09(土) 00:35:38
人類を飛翔させた人の哲学 はあっても
人類を飛翔させる哲学 は結果論的に見ない限り無いだろうなあ
596考える名無しさん:2006/09/09(土) 00:50:13
>>595
いいとこ突いてるぞw

すべての事物は結果で観るしかない
裏を返せば(起きた、あるいは行なった行動の)結果から
何が真実で確かな事であるかを類推するしかないってことだ

法則や原理は結果・・つまり事実を離れては存在しえず
原理原則が「事実実際を確かめずとも単独でれっきとして存在している」と
いう考えは実は手抜き行為であり、錯覚の開始に過ぎないかもしれないということ
597考える名無しさん:2006/09/09(土) 00:55:07
>596
話の流れ見ると君は拾うとこ間違ってるかもよ
598考える名無しさん:2006/09/09(土) 00:59:58
>>597
本線を離れたコメントにつきあうとそうならざる得ない、がはははw
599人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/09(土) 08:29:17
>>580
笑ってる暇があるなら俺の論破を認めなさい
600人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/09(土) 10:42:10
600gets!
601考える名無しさん:2006/09/09(土) 16:36:57
論破完了
602考える名無しさん:2006/09/10(日) 00:13:03
お前は、ペットが死んだら悲しくなるし、動物が虐待されてたらムカつくだろう?なのに牛や豚や鶏は平気なのか?お前もただ嘘をついてる偽善者だろう
 
 
何これww言い返せなかったww
603考える名無しさん:2006/09/10(日) 00:22:33
ペットには情愛を抱いてるけど、家畜にはそれがない。
604考える名無しさん:2006/09/10(日) 00:56:31
>>596
で、結果的に人類を飛翔させたさまざまな要素の中で
哲学はかなり重要度の低い部類に入るだろう。
605考える名無しさん:2006/09/10(日) 08:37:13
恋愛についての哲学掲示板ありますか?
606考える名無しさん:2006/09/10(日) 08:56:44
>>602
自分の車には愛着も有るし、下取りや廃車に出すときはセンチメンタルになるが、
人の車が凹んでいても悲しくはならない。

動物の種類は問題ではなくて、自分との付き合い方や、世間一般での前提となる付き合い方
が問題となる。 まあ、ネコなら猫好きのユーザー団体の圧力・洗脳だなw そんなものだ。
607考える名無しさん:2006/09/10(日) 10:06:39
>>605
恋愛すること結婚することがそもそも哲学です
608考える名無しさん:2006/09/10(日) 10:08:56

           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:   
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
609:2006/09/10(日) 11:45:29
>
610人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/10(日) 12:34:34
>>601
俺の気持ちを代弁してくれたんだね、ありがとさん
611考える名無しさん:2006/09/10(日) 13:48:26
人の死 ◆pGeCaFd5qc の負け
612考える名無しさん:2006/09/10(日) 16:03:57
613考える名無しさん:2006/09/11(月) 23:11:56
なんで借金を返さなくても罪にならないんでしょうか。
614考える名無しさん:2006/09/11(月) 23:14:22
>>613
罪といっても、宗教的な罪と法的な罪って違ってたりするわけだけど・・・
法的な話であれば、「法律でそう決まってるから」と言うのが答えだね
615考える名無しさん:2006/09/11(月) 23:33:20
>>614
例えば借金が返せなくなって誰かが自己破産しても、
大抵は「高利が悪い」とか「サラ金のCMが悪い」って話になる。
でも自己破産というのは借金チャラってことなんだから、
バランスからいっても借り主がその分罰を受けるべきではないかなと。

法律がないにしてもなんでそういう法律を作ろうって話にならないんでしょう。
他人に迷惑をかけない限りある程度は不道徳なことをしてもいいとしても、
借金の踏み倒しって十分他人に迷惑をかけてるような……。

宗教的あるいは倫理的にはどうとらえられてるんでしょうか。
616考える名無しさん:2006/09/11(月) 23:39:14
>>615
貸主の方に何か後ろめたい事があるからでは?
617考える名無しさん:2006/09/11(月) 23:45:40
>>615
法律って、完成形はない(と私は思ってる)。
いつも探り探り。性同一性障害で戸籍上性別をどうするかとか、
winnyなんかと著作権の関係とか、常に時代の流れによって
法は変えられうるわけだし。

法律と倫理・道徳の関係は難しいですなあ。
宗教だったら、例えば婚前交渉はいけないとかっていうのは、
神様が決めたものだってことでせっていされてるわけだけど。

例えば借金は、「返すと約束したから守らなきゃいけない」と
いうことがいえるわけだけど、100%守れる約束ってのもなかなか
ないわけで。自己破産制については、どこに責任が、とか
どういう罰が、とかいうのは法律板に行くとよろしいかと。
618 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/09/12(火) 04:19:13
         ,. -ー冖'⌒'ー-、
        ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
!     l   |::::::|  ` ̄ ̄´    |::::::|/
    ノ\ |::::::|            |::::::|
619考える名無しさん:2006/09/12(火) 05:36:50
法学部って上位10パーセント以外はほんとバカだよな
620考える名無しさん:2006/09/12(火) 06:24:13
丘板から来てみたけど
この板野存在意義を一言で言わせてもらう

キチガイは存在する!!!

以上
621考える名無しさん:2006/09/12(火) 06:28:53
>>620
2chはタンつぼのように例えられているので
脳内の膿を出して帰っていく方とも多いと思うけど
622考える名無しさん:2006/09/12(火) 07:06:40
      T  O  O  K  神  W  U  N
               every day

             _,,;::-―ー-:;:,,、            ♪
            /''''''   '''''':::::::\   沈朱煮陀     あそーれ
            |::-=・=-;;;;;;;_-=・=-:::|       沈沈朱煮陀
            |  .:"ー=〓=-'`:::: |         
            \   `ニニ´ .::::::/    乳沈朱煮陀
         ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.             沈朱煮陀 〜♪      
         :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
             |  \/゙(__)\,|  i |          ♪
             >   ヽ. ハ  |   |  ♪
            ______________ 
          /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。 /| ♪
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

623考える名無しさん:2006/09/12(火) 10:18:02
なんだ、「論破」に失敗した人の死 ◆pGeCaFd5qc が暴れてるのか
624考える名無しさん:2006/09/12(火) 13:26:59
人の死はどうして突然エネルギーを失ったの?
625人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/12(火) 16:04:58
いよう、AA貼ってるのは俺じゃないぜ

とうとう俺を論破する奴が現れやがった
まったくそんなこと思いもよらなかったが、1+1=10は真理なんだとよ

俺の論理の絶対防御性が打ち破られた以上、今までのやり方は全ての前提が崩れることになる
だから今回の論破の件はこのへんでこちらが退かせてもらう

あばよ
626考える名無しさん:2006/09/12(火) 16:19:44
二進法を知らんかったということですか?
627人の死 ◆pGeCaFd5qc :2006/09/12(火) 16:23:15
相手の罠を見抜けなかった以上知らなかったと同じことだろうな
628考える名無しさん:2006/09/12(火) 21:27:25
>>624
論破されたのでほとぼりが冷めるまで隠れているんです
629考える名無しさん:2006/09/13(水) 11:10:55
メタ倫理学に関して質問です。

認知主義と非認知主義
客観主義と主観主義
実存主義と反実存主義

これらの区別の違いを教えてください。
結局、右は客観的な倫理基準は存在し、左の主張は存在しないと
3つとも同じことを主張しているように思うのですが…

あと相対主義の位置づけも、ついでにお願いします。
630考える名無しさん:2006/09/13(水) 14:12:20
>>629
>結局、右は客観的な倫理基準は存在し、左の主張は存在しないと
逆じゃない?
あと「実存主義」というと倫理学というより哲学の話になるので、
普通は「実在論・反実在論」というと思う。

ちなみに、その3つを道徳的実在の争いとして捉えるとどれも同じ対立。
三者の区別はさらにその内部にどういう対立軸を置くか……だと俺は思う。
たとえば認知主義は認識に着眼するので、自然主義と直観主義の対立になる。
(道徳という客観的実在は事実の認識から導けるか否か、という対立)*下図

* 認知主義(自然主義vs直観主義) vs 非認知主義

あと、あんまりメタ倫理学では相対主義・絶対主義って言わないけど、
あえてその対立に入れるとしたら相対主義は右側に来るだろうね。
631考える名無しさん:2006/09/13(水) 19:57:01
>>630返信どうも。
しかし、まだはっきりとそれぞれをどう区別したらいいのかつかめません。
私なりの解釈では、実在主義は普遍的な倫理基準(プラトンの善のイデアのようなもの)が‘存在すると主張’し、
認知主義は‘その基準が存在することを前提’とし、そのイデアにどう辿り付くか、もしくはどう認識するか、
といったことを焦点に議論を繰り広げていている。つまり、認知主義は実在主義の派生ということでしょうか?

正直なところ、ウィキペディアでの分類を見てみましても英語と日本語とでは異なっていますので、混乱しています。
正確な相関図がないということは、結構、曖昧なところがおおいのでしょうか・・・?
632考える名無しさん:2006/09/13(水) 23:56:37
理想主義の哲学者が読みたいんですが誰かいませんか?
プラトンとかマルクス以外で。
633考える名無しさん:2006/09/13(水) 23:58:54
>>632
前期ウィトゲンシュタイン
634考える名無しさん:2006/09/14(木) 22:35:59
>632
カント
635考える名無しさん:2006/09/15(金) 21:50:00
>>631
認知主義=自然主義=客観主義=絶対主義で「善悪は客観的に知りうる実在である」と考える立場。
素朴に「善悪はある」と考える立場
非認知主義≒主観主義≒相対主義で上の主張に何らかの形で反対するもの。
「善悪は存在しない」ならばニヒリズム
「人によって善悪は異なる」ならば相対主義
「善悪を人知によって語るのは愚か」ならば不可知主義
「善悪は性質ではなく感情である」ならば情緒主義
「善悪は性質でなく命令である」ならば指令主義
636考える名無しさん:2006/09/15(金) 22:38:09
>>635
そのまとめ方はさすがに乱暴すぎるのでは……。

たとえば認知主義と自然主義は包含関係にあるはずだし、
絶対主義は「存在する」であって「知りうる」ではないはず。
(だから絶対-相対という対立は倫理学ではあまり使わない)
637考える名無しさん:2006/09/15(金) 23:00:31
スレッドの建て方押しえてろ
638考える名無しさん:2006/09/15(金) 23:13:07
>>637
IEなら、掲示板トップの一番下に
「新規スレッド作成画面へ」というボタンをクリック。
あとはそこの注意書きを読んで作成してくれ。

ところでどういうスレ立てるの?
スレ立てるまでもない質問ならここでどぞ。
既存のスレとの重複にも気をつけるように。
639考える名無しさん:2006/09/16(土) 00:42:25
最近鉄板や強酸板で見かけるOFWって誰ですか?
640考える名無しさん:2006/09/16(土) 00:45:03
O おっぱい
F ふくらんできて
W わーおw
641考える名無しさん:2006/09/16(土) 09:55:15
OFW氏か。
惜しい人を亡くしたよね。
なんでもヘーゲルに引っ掛けるのが
クセで、それが欠点且つ魅力。
642考える名無しさん:2006/09/16(土) 10:02:46
共産党板だと、OFWって
何とかいうサヨ党派のメンバー
だったって話しだぜ。
643考える名無しさん:2006/09/17(日) 14:05:52
>>632
きみのいっている理想主義がどういう哲学を意味するかを語ってほしい。
岩波の哲学思想事典を許せないほど雑に要約すると、理想主義とは「現実を肯定せずに、現実否定的な価値や知識体系をめざす思想形態」だそうです。
けど、哲学ってのは、基本的にそんなものだろ。
なので、きみのいう理想主義の哲学者ってのは哲学者の大部分を含みます。
さらに岩波思想事典によるなら、理想主義=理性主義、のようなことも書いてあり、また、イデアを追求することも理想主義とされるらしいです。

そうすると、理想主義っていうのは、プラトンあたりと、近代デカルト以降の合理主義あたりかな。
カントはよく知らんのですが、意志と概念の結合である悟性の概念というのは「理想」の概念と同じとするならば、カントも理想主義かな?
644考える名無しさん:2006/09/17(日) 14:12:36
>>643
> 岩波の哲学思想事典を許せないほど雑に要約すると、理想主義とは「現実を肯定せずに、現実否定的な価値や知識体系をめざす思想形態」だそうです。
> けど、哲学ってのは、基本的にそんなものだろ。
> なので、きみのいう理想主義の哲学者ってのは哲学者の大部分を含みます。

なるほど。
それならラッセルも理想主義者に加えてよいのでは?
645考える名無しさん:2006/09/17(日) 23:26:04
epistemologyとreformed epistemologyについて教えて下さい。
646考える名無しさん:2006/09/18(月) 01:38:14
エピステモロジーは認識論
リフォームドエピステモロジーはカルビン派改革主義みたいのが出てきた
ググっただけなんで当たってるかどうか知らんがね
647考える名無しさん:2006/09/18(月) 03:01:13
質問する奴も質問する奴なら
答える奴も答える奴だ

まあ御似合いということかw
648考える名無しさん:2006/09/18(月) 07:48:30
それを批判するやつも批判するやつだってことじゃね?
649考える名無しさん:2006/09/18(月) 08:21:22
批判っていうか
650考える名無しさん:2006/09/18(月) 12:19:40
辞書嫁
651考える名無しさん:2006/09/19(火) 01:33:10
質問する奴/答える奴>>>(越えられない壁)>>>647

って位置関係は変わらない
652考える名無しさん:2006/09/19(火) 06:07:23
へーそーなんだ
653考える名無しさん:2006/09/19(火) 17:52:34
キルケゴールの『死に至る病』(斉藤訳)を読み始めたのですが、
最初の第一編からして意味がわかりません。

人間=精神、精神=自己・・・とここまではいいのですけども、
「自己とは自己自身に関係する所の関係である」
とはいったいどういう意味でしょうか。

日本語からしておかしいような気がしてならないのですが。
以降も、関係に対して関係・・・と、やたら「関係」という語が出てきて、
読んでいても混乱するばかりで、さっぱりわかりません。

なので、第一編一のAを、わかりやすく解説していただけないでしょうか。
654考える名無しさん:2006/09/19(火) 17:59:29
>>653
とりあえず日本語通りによむと、「自己は関係である」のだろう。そしてその「自己の関係」がどのような「関係」であるのかというと、「自己自身に関係するところの関係」なんだろう。
という風に、まじめに地道に腐れずに日本語を読むことを頑張ってください。そのうちわかってくるでしょう。そしたら他人の解説に頼らなくてもなんとか哲学してみたことになるよ
655考える名無しさん:2006/09/19(火) 18:05:49
>>653
関係するところの関係ってのは、関係するってことへの関係ってことだと思う。
そうよむと、ちょっと分かるんじゃない?自分はとりあえずはそれで読んでた
656考える名無しさん:2006/09/19(火) 18:09:39
>>655
原著確認求む
>>653
原著買って来い。
657考える名無しさん:2006/09/19(火) 19:11:59
>>656
手元にないけどたしかfurとか使ってたと思う
後で確認する
658考える名無しさん:2006/09/19(火) 19:22:59
>>643
周りの人が皆、正義も真理もあるわけ無いって考えで
自分は相対主義とか虚無主義が嫌で仕方なかったんです。
それで、正義や真理の存在を肯定する人がいれば読みたかったんです。
659考える名無しさん:2006/09/19(火) 20:06:53
だから言ってるだろ、人様の本読んでもしょうがないって・・
自分で考えたほうが早いだろ
660考える名無しさん:2006/09/19(火) 21:03:06
また出た
661考える名無しさん:2006/09/19(火) 21:16:00
自分で考え、自分で勝手に納得し、そして他人の批判は受け付けない。
哲学者として最高の考え方ですな
662考える名無しさん:2006/09/19(火) 21:31:57
自分の考えてる事が一番分りやすい
一方、他人の考えほど分りにくいものはない
なにしろ言ってることが目まぐるしく変わる
その意味合いは変化する自己都合に連動して変わっていってしまうのだ

待っているのは「そういう意味じゃないんだ、これの意味はそのあの」・・言い訳のみ
こちらはため息をつくしかないw
663考える名無しさん:2006/09/19(火) 21:37:29
こうして僕はひきこもりになりました、って感じだな。
664考える名無しさん:2006/09/19(火) 21:38:08
読解力の問題だろ
665考える名無しさん:2006/09/19(火) 21:45:08
用語かこいい→哲学に憧れ→とりあえず用語を覚えるために本を読む→自分で考えられない
→突っ込みによわい→言い訳もにょもにょ
666考える名無しさん:2006/09/19(火) 21:46:01
質問

1+3=4 だが 必ずしも 4=1+3 ではない。

この数式はどのような種類の数式なのでしょうか? 

仮定→結果 の関係の数式でしょうか?
固体の性質ごとによる数式でしょうか?

なんか訳の分かんない質問ですみません。
667考える名無しさん:2006/09/19(火) 21:50:40
数式を左から自然言語に読み替えるから
668考える名無しさん:2006/09/19(火) 21:52:03
>>666
数式じゃなくてただの日本語なんじゃないか?
「1足す3は4だが、必ずしも4は1足す3ではない」という。
669考える名無しさん:2006/09/19(火) 21:53:53
>>668

だよね。

因果関係は存在しないよね?

と言う事はこの数式は

林檎=果物 だが
果物=林檎 ではない

と同じ意味だよね?
670考える名無しさん:2006/09/19(火) 21:54:25
167 名前:名無虫さん [] 投稿日:2006/09/19(火) 21:30:03 ID:ya3vTjOM
過程→結果の関係について教えて下さい。

林檎=果物

であるが

果物=林檎

ではない。
果物は必ずしも林檎ではないから。

これは結果→仮定の関係なのでしょうか?


〜〜〜
この質問と、聞きたいことは同じってことでいいのかな?
671考える名無しさん:2006/09/19(火) 21:55:27
>>670

そうですそうです。

「板違い」と言われて誘導されました。
672考える名無しさん:2006/09/19(火) 21:56:03
等号の意味が分からんのか
673考える名無しさん:2006/09/19(火) 21:56:36
>>669
多分そう。
ちなみにそういうときは「=」を使わず、「⇒」を使う。

林檎⇒果物
674666:2006/09/19(火) 22:02:24
>>673

なるほど。

でも

「必ずしも果物=林檎ではない」という文はおかしいのでしょうか?
「必ずしも果物と林檎は等しくない」的なニュアンスですが。
675考える名無しさん:2006/09/19(火) 22:08:42
>>674
失礼、質問の意味がよく分からない。
676666:2006/09/19(火) 22:13:29
>>675

あ・・・分かりづらいですね。ごめんなさい。

「果物は林檎だけでないので必ずしも果物=林檎ではない」
という文は意味が通るでしょうか?

というか「⇒」の意味が良く分かんないです。なにゆえ厨房なので。
出来たら簡単な意味を教えてくださるとありがたいです。
677考える名無しさん:2006/09/19(火) 22:19:48
>>676
記号の使い方。

=  両辺が等しいときに使う。右辺と左辺を入れ替えても同じ意味。
⇒  左辺が右辺に包含されるときに使う。A⇒Bは「AならばB」と読む。
678666:2006/09/19(火) 22:22:37
>>677

むむ・・・

ということは

「林檎⇒果物」 は 「林檎ならば果物」という意味ですか?
なんだか意味が分からないような・・・。

あ・・・ちょっと横道ですが「果物は林檎だけでないので必ずしも果物=林檎ではない」 は意味が通りますかね。
679考える名無しさん:2006/09/19(火) 22:38:36
>>678
ん、てか、果物とリンゴって全然違うものだって考えたほうがいいって。
=って記号は、ぴったり同じじゃなきゃいけないの。
リンゴ=果物っていうと分かりづらいかもしれないけど、
偶数=2とか、3=奇数ってのもおかしいでしょ?
680666:2006/09/19(火) 22:42:21
>>679

分かりました。

つまり 夜飯と夕飯 夕飯と夜飯 みたいな場合は「=」
    ご飯とパン パンとご飯 みたいな場合は「⇒」

というわけですね。
681考える名無しさん:2006/09/19(火) 23:38:18
普通に、
林檎は果物の一種だけど文句ある?
と言って欲しいところです。
682考える名無しさん:2006/09/20(水) 01:25:29
カント以外で認識論を語ってる哲学者ってどんな方がいますか?
683考える名無しさん:2006/09/20(水) 01:29:15
例えば、ニーチェですね。
684考える名無しさん:2006/09/20(水) 02:04:06
>>682
デカルト、ヒューム、フッサール
685考える名無しさん:2006/09/20(水) 20:13:23
林檎は林檎でいいだろ
686考える名無しさん:2006/09/20(水) 22:34:02
このスレ初めて来たんだが、なんだあの『人の死◆』って奴。
マジでおもしろいなぁ。リアルタイムで見てみたいよ。もうこのスレには来ないの?
どこのスレにいけば会えるか知ってる人いる?もう自殺したかなあ…
あんなキモい物体初めてみたよ。(o^-')b会ってみてぇ
687考える名無しさん:2006/09/20(水) 22:37:55
>>686
わざわざコテ隠して、出てくるきっかけを自分で作ろうとしなくてもいいですよ、と。
688考える名無しさん:2006/09/20(水) 22:44:55
>>687
そういうパターンじゃないっスよ。マジで奴と話をしてみたいんだって。
ていうか、彼の発言のどこに哲学の要素があるんだろうねo(^-^)o
後現実世界で彼みたいな人に会ってみたいな。顔の形変わるくらいボコボコにしてやりたいよぉ。
689考える名無しさん:2006/09/20(水) 22:46:54
君の発言にも哲学的要素は見当たらないが
690考える名無しさん:2006/09/20(水) 22:53:08
>>688
てめえが本人じゃないとして、呼び水になるような発言をした時点で荒らしと同義だ。
迷惑だから消えろ。ここは雑談スレじゃねえ。
691考える名無しさん:2006/09/20(水) 22:53:12
>>689
哲学の話をしにきたわけじゃないですからね。でもこのスレに居た人の話だからここでしか聞けないんだもん。許してちょm(_ _)m
このスレの人は好戦的ですね。
692考える名無しさん:2006/09/20(水) 23:32:07
本人じゃないとして、かなり近い属性の人間には違いない。
693考える名無しさん:2006/09/20(水) 23:48:19
そういえば糞に関心を示すハエがいたなw
694考える名無しさん:2006/09/20(水) 23:54:32
>>692>>693
なんでそんなこと言うんだよ…
いくら他人だからって結構傷つくよ。もう何も言わないから止めてくれm(_._)mゴメン
695考える名無しさん:2006/09/21(木) 00:06:24
負けるな!
696考える名無しさん:2006/09/21(木) 00:22:03
>>694
かわいそう…
このスレの奴等こそ人の死◆みたいだな。
697考える名無しさん:2006/09/21(木) 01:02:34
>あんなキモい物体初めてみたよ。
>顔の形変わるくらいボコボコにしてやりたいよぉ。
>このスレの人は好戦的ですね。

このへんだって結構傷つくよ?
まあ人の死◆はそういうこと言われるだけのことはしたわけだが
>>694も同じ道をたどらないことを祈る。
698考える名無しさん:2006/09/21(木) 01:03:17
>>696
いみわかんない
699考える名無しさん:2006/09/21(木) 01:04:45
ここは質問スレです。雑談や議論はスレ違い。
700考える名無しさん:2006/09/21(木) 01:10:05
どうでもいい

あっこれ使うと論破されたことになるんだっけ!
701考える名無しさん:2006/09/21(木) 01:17:02
>>694
罵倒レスにいちいち付き合ってたら時間の無駄。
初心者は馴れてないと思うが、
そういうレスは産業廃棄物みたいなもんだから、無視して結構。
702考える名無しさん:2006/09/21(木) 01:55:02
気に入らないレスをすべて罵倒扱いして蔑んでると
人の死◆みたいになっちゃうけどね
703考える名無しさん:2006/09/21(木) 02:31:41
倫理、道徳感って人間には生まれながら備わってるのか?漫画みたいに子供の頃から
人殺しとしての教育を受けた人でも人殺しには抵抗があったりするもの?動物は普通に同種同士で殺しあうけど

もしくはそういうことについて研究してる本があったら教えてくれ

704考える名無しさん:2006/09/21(木) 02:38:47
>>703
まあ、哲学入門書にはだいたいそのテーマが載ってるな。
人間は白紙で生まれてきて、後から倫理や道徳を書き込まれるのか、
それとも生まれたときからプログラムされてるのか、みたいな問題は、
かなり歴史が古い。
いろんな本がありすぎるから、まあ、↓の本あたりから興味の沸いた哲学者を読んでいってみるといいさ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4790708381
705考える名無しさん:2006/09/21(木) 05:08:20
>>703
そういう事が知りたいなら哲学は避けた方が良い
706考える名無しさん:2006/09/21(木) 07:15:23
>>703
善悪の発生メカニズムを知りたければ
ニーチェがお勧め。

フリードリヒ・ニーチェ「現代語訳 アンチ・クリスト」
フリードリヒ・ニーチェ「ツァラトゥストラはこう言った」(上巻)
フリードリヒ・ニーチェ「ツァラトゥストラはこう言った」(下巻)
フリードリヒ・ニーチェ「道徳の系譜」
フリードリヒ・ニーチェ「善悪の彼岸」
フリードリヒ・ニーチェ「人間的、あまりに人間的」(上巻)
フリードリヒ・ニーチェ「人間的、あまりに人間的」(下巻)
707考える名無しさん:2006/09/21(木) 07:20:10
もうタイトルからして情緒的で役に立ちそうにない
708703:2006/09/21(木) 13:31:24
d。やっぱり結構歴史のある研究なのね。
709考える名無しさん:2006/09/21(木) 17:32:04
>>703
それは明らかに発達心理学や児童心理学の範疇で
哲学に答えを求めるのは無理があるだろ。

ぶっちゃけ倫理観や道徳観なんて明らかに後付けで、
子供が最初から持っているわけがない。
710考える名無しさん:2006/09/21(木) 17:36:47
子供が倫理観や道徳観を最初から持っていると言う人がいるとすれば、
それはその人が子供が無条件で善であると決めているだけ。
711考える名無しさん:2006/09/21(木) 17:38:53
そんなもんは科学の範疇の話だ。
そっちこそ決めてかかるな。
712考える名無しさん:2006/09/21(木) 18:00:00
>>711
自分で何言ってるかわかってる?
713考える名無しさん:2006/09/21(木) 18:04:18
そういう言い方をすれば自分が大きく思えるのか?
タブラ・ラサ説を無批判に信じている人を
たしなめているつもりなだけだけど?
714考える名無しさん:2006/09/21(木) 18:45:13
何人いて誰と誰が会話してるか分からん。
レス番を入れるなり、せめてアンカーをつけるなりしてくれ。
715考える名無しさん:2006/09/21(木) 18:51:10
特にこのスレは、知識ひけらかして初心者煽るしか能がないやつが多いからな。
哲学の問題が必ずしも一義的に決まるわけでもないのに関わらず、
「正解」を知ってるようなことをいう。
参考文献なりなんなりをあげて、質問者の参考になるような答えをしようなんて
考え方を少しはできないかねえ。
716考える名無しさん:2006/09/21(木) 19:14:46
参考文献が挙がってる流れでそういうこと言われるのは
ちょっと心外だな。
そんなに煽り気味にねだらずとも
「参考文献をもっと挙げてくれ」と素直に言ってくれれば
こっちも気持ちよく挙げて済む話なのに。

子供の道徳的な発達の心理学については、
ピアジェやコールバーグ以降の変遷を俺が真面目に
追いかけてないのでパス。

認知科学でも道徳の認知的基盤についていろいろあるらしいから、
最近訳が出たピンカー『人間の本性を考える』がいいかな。
脳や神経に興味があればダマシオとかも。

哲学寄りのではニーチェよりヒュームの道徳感情論のほうが
科学と親和性が高いと思う。
最近の動向と絡めて「進化倫理学」で検索したらいい。
717考える名無しさん:2006/09/22(金) 00:37:54
茶々を入れる形になって申し訳ないが、
道徳感情論はふつうアダムスミス著の書名を意味するでしょ。
718考える名無しさん:2006/09/22(金) 02:38:29
多分、ヒュームの「道徳原理研究」のことではないかと。
しかしこの著作は手に入るのかな?w
お手軽さならニーチェのほうがよいよ。
719考える名無しさん:2006/09/22(金) 03:53:59
あのさ、>>703のレス読んで、いきなりニーチェなりヒューム
薦めるのに抵抗は全くないのかい?
自分の知識自慢大会じゃないんだから、
少しくらいは質問者のことを考えたレスしたらどうかねえ。
720考える名無しさん:2006/09/22(金) 04:14:19
>>703
>>719

んじゃ、永井均先生の倫理学の教科書である
「倫理とは何か―猫のアインジヒトの挑戦」
かな。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4782802099

これなら初歩的だし文句ないべ?w
721考える名無しさん:2006/09/22(金) 04:29:03
うーん。
質問者自身が>>708みたいに言ってるもんだから
最近の動向と絡むような形で古めの哲学者の名前も
挙げてあげたらいいのかと思っただけなんだけどなあ。
結局結論は「進化倫理学で検索してね」ということで
ヒュームの特定の本から入れとは一言も言った覚えないんだが。

というか質問者のためという看板掲げて「・・・かねえ」とか
言ってる人は結局何がしたいんだろうね。
722考える名無しさん:2006/09/22(金) 19:01:07
メタ倫理ってマイナーなん?
上のほうでちょこっと触れられてるけど
レスあんまりないし…

規範倫理は元気なのかな?
723考える名無しさん:2006/09/22(金) 19:08:02
流れからズレてて申し訳ないのですが、

tp://xarisma.blog38.fc2.com/blog-entry-69.html

上記URLに
仏教や哲学を交えた文章があるのです。
私には簡潔に表現する力が不足してるので
哲学板の住人の方々なら、この文章における矛盾や未熟さや利己的な要素について
うまく論じることができると思ったのでスレ違い覚悟で投下させていただきます。

哲学や宗教の知識が人より多少は豊富だと思われる上記ブログ主ながら、
利己的な性欲と結びつくとここまで理論が崩れるのか・・。と。
724723:2006/09/22(金) 19:17:29
男性論女性論板に投稿しても不毛だと思われたので。
哲学議論をするとき、上記ほど極端ではないにしても、
一人前に哲学や宗教の知識がありながら、
たとえば「性欲」の定義や
「女性が男性を選ぶ基準」の定義が
自分の都合で歪められているという事例に立ち会ったことはありませんか?

哲学好きな人の中には徳の高い人格者がいる一方で
自己防衛や自己顕示欲や、虚栄心を彩るための武器として哲学を好む人が
意外と多いような気がするのです。


そういう人に傷つけられるのが怖いので
どういう姿勢でいればよいのかについて
アドバイスがあればよろしくお願いいたします。
725考える名無しさん:2006/09/22(金) 23:58:57
>>724
傷つけられるって、どう傷つけられるのが怖いんだ?
726考える名無しさん:2006/09/23(土) 00:35:10
>>724
相手があなたの気にいる回答をするべきだと考えているなら、それは自己顕示欲や虚栄心の一種です。
相手と同レベルになりたくなければ、その考えは捨てるべきでしょう。

気に入らなければ相手にしないことです。
この世には、自己防衛や自己顕示欲や虚栄心を彩るだけの哲学でもニーズのある場があるのです。
ニーズがない場なら彼らは自滅するでしょうし、ニーズがある場では彼らを諭しても意味はありません。
自分の考えを整理をするつもりで臨み、ほしい情報が手に入ったら離脱するのが賢いやり方です。

もっとも、そういう人たちはこちらの知りたい情報を持ってないか、
持っていても出し惜しみする事が多いと思われますが。
727考える名無しさん:2006/09/23(土) 15:52:00
自然界に弱肉強食は存在する?しない?
728考える名無しさん:2006/09/23(土) 16:54:02
する
729考える名無しさん:2006/09/23(土) 19:19:04
しない。
730考える名無しさん:2006/09/23(土) 19:55:45
>>727
ライオンが死ねば、その死骸は土に帰り、草が生え、シマウマが食べ、
と繰り返すだけで勝敗は存在しません。
731考える名無しさん:2006/09/23(土) 19:58:01
それは食物連鎖。
別に弱肉強食の否定じゃない。
732考える名無しさん:2006/09/23(土) 21:02:28
常識的には弱肉強食は存在すると考えるのが普通なので
それに疑問を呈するということは>>727は何か常識的でない考え方をしているのだろうが、
>>727による弱肉強食の定義も強い弱いの定義もはっきりしていないので
いまのところ突き詰めた話はできない。
733考える名無しさん:2006/09/24(日) 00:40:47
永劫回帰とパラレルワールドってどっちが正しいんですか?
734考える名無しさん:2006/09/24(日) 01:25:56
世界はデジタルワールドだよ
735考える名無しさん:2006/09/24(日) 01:31:53
[弱肉強食]自体が食物連鎖の一部分を感情的に見ただけのもの。
弱草強食とは言わないし。
736考える名無しさん:2006/09/24(日) 01:41:47
【弱肉強食】
弱者が強者のえじきとなること。強者が弱者を思うままに滅して栄えること

自然界で弱者と強者がいるという考えが理解できない。
棲み分けて遠慮しながら生きているようにしか見えない。
737考える名無しさん:2006/09/24(日) 02:20:25
>>733
「どっちが正しい」というのが何を聞いてるのか分からないが、
そのふたつは全然別の概念だよ。

>>736
たとえばシマウマを食べるライオンなんて、素朴に見て文字通り弱肉強食だろう。
それともそういう素朴な見方があることが理解できないってこと?
738考える名無しさん:2006/09/24(日) 02:39:25
>>736
>自然界で弱者と強者がいるという考えが理解できない。

それは単純に君の経験不足か勉強不足としか思えない。
それともそういう考え方ができなくなるトラウマ体験でもしたのだろうか。

科学的にも生態系は遠慮した棲み分けというよりは弱肉強食だし
概念的にも、強者や弱者と意味づける事を認めないなら
棲み分けや遠慮と意味づけることも認められない。
739考える名無しさん:2006/09/24(日) 05:52:54
>>736がマクロ過ぎる視点から物を言ってるのが問題な気がする。
森を見て木を見ず みたいな。
740考える名無しさん:2006/09/24(日) 07:35:33
弱肉強食だと、なんなんだ?
741考える名無しさん:2006/09/24(日) 10:46:03
エリクソンの単一性、連続性、不変性、独自性
は原文の英語ではそれぞれどう表されているのでしょうか?
742考える名無しさん:2006/09/25(月) 09:25:52
事実と価値が混同されてるからおかしいんだ
食う食われるってのは、肉体的な、あるいは別の要素での優劣が
ないと存在しない。これは事実。

で、それは「この世は所詮弱肉強食なのよね」とか、
「いや、世界はみんなでひとつなんだ!みんな助け合ってるんだ!」
っていうような世界観の問題とはさしあたって別問題だと思うんだね。
質問者はどういう意味で質問したかわからんが、ここは明確に
死とかなきゃならんと思う。
743考える名無しさん:2006/09/26(火) 01:16:41
宇宙ができる前って、何があったの?
無?だとしたら、無から有ってできるものなの?
744考える名無しさん:2006/09/26(火) 01:19:11
↑の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易なはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。


745考える名無しさん:2006/09/26(火) 01:22:41
無はあるけどないよーな気がするんですけど
746考える名無しさん:2006/09/26(火) 01:22:57
スレを立てるまでもない質問なんだから良いんじゃね?
747考える名無しさん:2006/09/26(火) 01:27:20
宇宙の始まり以前にあったものは神だよ神
748考える名無しさん:2006/09/26(火) 01:34:28
>>743
宇宙(スペース)は物体が存在するための前提となる空間概念だから、
宇宙そのものには存在/不存在という概念は使えない。
749考える名無しさん:2006/09/26(火) 01:38:50
>>748
じゃあビックバンから宇宙が始まったってのは嘘?
750考える名無しさん:2006/09/26(火) 01:47:38
>>749
そのビッグバンで始まったとされる「宇宙」は空間そのものじゃなく、
「ある特定の科学的性質を持った空間」を指してるんじゃないの?
751考える名無しさん:2006/09/26(火) 01:54:40
>>750
こんなバカげた質問に、まじめに答えてくれてほんとありがと。
 
水の中で、植物が光合成して泡ができたようなものと思えば良いのかな?
752考える名無しさん:2006/09/26(火) 02:42:37

       人
     (__)          ________________
      (____)        /空間も無ではありません。それも存在しています。
    /  ・∀・)      <  空間が無ければ物質も無く、エネルギーも無い。
 _, ‐'´  \  / `ー、_      \その二つが無ければ時間もありません。
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl   
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
753考える名無しさん:2006/09/26(火) 17:32:41
時間と空間は同じものだから宇宙の発生以前という考えが間違ってるんじゃないの?
ホーキングの本でも読んでみれば
754考える名無しさん:2006/09/27(水) 00:45:30
宇宙ってなんですか?
755考える名無しさん:2006/09/27(水) 21:48:22
>>754
庭に出てうえ向いてみ・・それが宇宙の上半分
下半分を見たきゃブラジル行きのチケットをとれ
756考える名無しさん:2006/09/27(水) 21:55:08
ブラジル行くより12時間待つほうが安上がり。
真反対ではないが。
757考える名無しさん:2006/09/27(水) 21:57:08
人にとって「働く(職業)」とは?
758考える名無しさん:2006/09/27(水) 22:34:35
>>757
例えばlaborとwworkを英和辞典で引いてみるとよい。
その質問をもう少し具体的にするヒントがある。
759考える名無しさん:2006/09/28(木) 01:07:17
>>757
ヘシオドスとイリイッチを読みなさい。

760考える名無しさん:2006/09/28(木) 03:00:21
質問されて「○○を読みなさい」みたいな答え方する奴って
虚栄心の塊って感じで、哲学かぶれの中でも特に痛いね。
761考える名無しさん:2006/09/28(木) 06:18:08
お前はそれ以下だということに
早く気付けたらいいね
762考える名無しさん:2006/09/28(木) 06:48:31
>>761が論理的思考ができないことはわかった
763考える名無しさん:2006/09/28(木) 06:55:31
なんて論理的な推論なのかしら!
764考える名無しさん:2006/09/28(木) 07:11:56
>>761は論理的思考ができない
ということは普通に論理的に推論できるな。
765考える名無しさん:2006/09/28(木) 07:17:46
じゃあしてみせて
766考える名無しさん:2006/09/28(木) 07:25:41
>>765
>>761の論理性を証明すれば自動的に>>762は否定されるし
道義的にも論理的にもそれを先にすべき。

少しは考えてから書き込もうね。
767考える名無しさん:2006/09/28(木) 07:27:33
うまい言い逃れを考えましたね!
768考える名無しさん:2006/09/28(木) 07:29:05
この道義的にも論理的にも優れたレスを
みんなに見てもらえるようあげましょう
769考える名無しさん:2006/09/28(木) 07:37:40
自滅にならないことを祈るよ
770考える名無しさん:2006/09/28(木) 07:40:15
なにこれわざわざageたのかww
>>766支持
771考える名無しさん:2006/09/28(木) 07:44:33
俺は>>761支持
772考える名無しさん:2006/09/28(木) 07:49:46
>>771のレスに論理性がないと仮定しても
そこから771が論理的思考ができないと推論するのは
∃x¬φから¬∃xφを導く誤謬であり
>>772のレス内容は論理的には導かれない。以上。
773考える名無しさん:2006/09/28(木) 07:59:19
そこまで難しくしなくても
771は経験的命題で論理は関係ない
でいいんじゃないすか
774考える名無しさん:2006/09/28(木) 08:08:50
>>761の「お前はそれ以下だ」にはその結論に至る論理的な経緯がない
その後も>>761を補強するレスがない。

したがって現時点で>>761には論理性がない

以上から>>761は論理的思考ができない、または
論理的思考が感情に敗北する性格であると推論できる。
775考える名無しさん:2006/09/28(木) 08:12:51
また根拠のない>>761程度の推論で断定口調が許されるなら
>>761という根拠のある>>762が断定口調でも当然許される。
776考える名無しさん:2006/09/28(木) 08:29:19
それが通るなら

> >>760の・・・にはその結論に至る論理的な経緯がない
> その後も>>760を補強するレスがない。
> したがって現時点で>>760には論理性がない

> また根拠のない>>760程度の推論で断定口調が許されるなら

も通る。論理の妥当性が形式の属性であることに注意。
また761の論理性如何から761が論理的思考ができないことを
導くのが論理的誤謬であることは>>772で証明済。
これが理解できない人は論理学を勉強しなおしたほうがよい。

しかしこっそり結論を弱める>>774のヘタレっぷりは
ちょっとがっかりだ。
777考える名無しさん:2006/09/28(木) 08:42:52
>>766
>>761の論理性を証明すれば自動的に>>762は否定されるし

それはその通りだけどそれしか>>762を否定する
方法がないと考えたとしたら論理的には誤りだよ
だから762の否定のために761の証明を要求するのは
論理的には必要条件と十分条件を混同した誤った要求
778考える名無しさん:2006/09/28(木) 08:44:47
すまん。>>772の771、772は761、762の
間違いだったね。
779考える名無しさん:2006/09/28(木) 08:58:07
>>776は論点ずらし。

>>760がどうだろうと、
>>761に論理的思考の痕跡が見られない事実は変わらんだろうに。

おまけに「結論を弱めるヘタレ」とか、>>774が単発の第三者の書き込み
である可能性を無視して貶める行為までしてるし。
そんな奴の論理なんてたかが知れてると推論されても仕方ない。
780考える名無しさん:2006/09/28(木) 09:44:16
>>776が単発の第三者の書き込み
である可能性も無視してる奴がよく言うよね。
781考える名無しさん:2006/09/28(木) 09:57:25
できれば俺の773,777にもレスが欲しかったところだが
>>779
「推論されても仕方ない」なんて緩い基準でいいなら
自分で何も貢献できないくせに文句だけ言う760は
哲学者の名前出す程度の貢献ならできる759より痛い
と761に推論されても仕方ないんじゃない?
782考える名無しさん:2006/09/28(木) 10:01:54
そうだよ。別に論点をずらしてはいない。

> >>760がどうだろうと、
> >>761に論理的思考の痕跡が見られない事実は変わらんだろうに。

と言うけど、760が痛いと推論可能ならそれで
761の根拠になるでしょう。
783考える名無しさん:2006/09/28(木) 10:09:19
>>770
779は無視してないと思うが?
784考える名無しさん:2006/09/28(木) 10:13:08
>>780だった
785考える名無しさん:2006/09/28(木) 10:25:59
>>782
で、その推論の痕跡が見られないんだから、760と761は同レベルの馬鹿ってことですね。
786考える名無しさん:2006/09/28(木) 10:28:01
>>783
>>776も無視してないと思うよ

>>785
現時点で見られたらそれでいいんじゃないの
774によれば
787考える名無しさん:2006/09/28(木) 10:30:13
ていうか760が痛いなんて自明の事実に
推論なんか要るのか?
788考える名無しさん:2006/09/28(木) 10:42:32
とりあえず>>762の言ってることはわかる。
789考える名無しさん:2006/09/28(木) 10:48:40
>>787
だから>>773とレスしたんだけど返事がない

「これは赤い」と言明した人に向かって
「それに至る論理的推論を示していないので
 お前は論理的推論ができない人間だ」
と言うのと同じ間違いをしてますよ
という主旨のレスなんだが反応がない

>>788
その結論に至る推論の痕跡を同時に述べないと
論理的推論をしてないことになるらしいよ?
790考える名無しさん:2006/09/28(木) 11:13:44
>>789
「痛い」はたぶん評価語であって純粋な記述語ではないけれど
言わんとすることはわかる。

>>762が代わりに「761は論理的推論による結論ではない」
と言っていれば、「もちろんそうですが、何か?」で済んで
何の問題もなかったんだけどな。
791考える名無しさん:2006/09/28(木) 11:20:14
もうやめて
792考える名無しさん:2006/09/28(木) 11:35:29
>>777
>それしか>>762を否定する方法がないと考えたとしたら論理的には誤りだよ

そう主張するならその方法を書くのがスマートでは?
つか、今の段階で一番イージーな>>766の方法をだれもとらないということ自体
反論できないと言っているようなもん。
たとえ相手が間違ってることを証明できても、自分も間違ってたら全部無意味。
793考える名無しさん:2006/09/28(木) 11:39:22
>今の段階で一番イージーな>>766の方法をだれもとらないということ

それをとるべしと思ってるところが
論理について何もわかってない証拠なの
>>789-791を100回読んでから
回線で首吊って氏んでね
794考える名無しさん:2006/09/28(木) 11:53:26
分子生物学の知見を取り入れながら
生きる意味について考えた哲学者はいますか?
795考える名無しさん:2006/09/28(木) 13:49:37
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< だ・き・し・め・て・いる〜♪
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇ、だ・き・し・め・て・いる〜♪
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧< だ・き・し・め・て・いる〜♪
        (  ^ω^)\____________
        / 彡ミヽヽー、./⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      / ./ ヽ、ヽ、 i(^ω^ )< だ・き・し・め・て・いる〜♪
 .     /  /   ヽ ヽ と   つ. \____________
796考える名無しさん:2006/09/28(木) 14:56:00

「回線で首吊って氏んでね 」
とか口に出しちゃう我慢できない子は
哲学を学んじゃいけないと思います
797考える名無しさん:2006/09/28(木) 15:02:42
よしよし、お前はよく頑張った
もういいんだ、もういいんだよ
798考える名無しさん:2006/09/28(木) 15:05:00
罵詈雑言の数では確実に>>761側の勝利だなw
799考える名無しさん:2006/09/28(木) 15:08:11
読み返したけどそうでもないね
800考える名無しさん:2006/09/28(木) 15:20:27
誰か>>794に答えてやれよ
誰も答えないから痛いのが蒸し返すんだよ
801考える名無しさん:2006/09/28(木) 15:40:33
>>794
哲学者じゃなくていいならほい
ttp://en.wikipedia.org/wiki/God's_utility_function
802考える名無しさん:2006/09/28(木) 16:18:02
そもそも英米の哲学では
生きる意味といった問題を扱ってるんだろうか
803考える名無しさん:2006/09/28(木) 18:31:21
ネーゲル『コウモリであるとはどのようなことか』に
「人生の無意味さ」という論文があるけどね。
804考える名無しさん:2006/09/28(木) 20:56:34
屁みたいな論文なんだろなw
805考える名無しさん:2006/09/28(木) 21:01:54
わからんのか。てめーを本当にぶっ殺すぞ
806考える名無しさん:2006/09/28(木) 21:05:20
マジ教えて!
性質の無い存在とか概念ってありえるの?
807考える名無しさん:2006/09/28(木) 22:11:37
>>806
知ってどうするか答えたら教えたる
808考える名無しさん:2006/09/29(金) 06:01:09
哲学はなんで、虚栄心旺盛な人をやたら惹きつけるんですか?
809考える名無しさん:2006/09/29(金) 07:00:17
>>808
哲学にナンバーワンはないんだよ
だからみんなオンリーワンを気取れるのさ
810考える名無しさん:2006/09/29(金) 14:38:39
>>808は自分を省みてみなさい
811考える名無しさん:2006/09/29(金) 15:26:23
いい加減放置ということを学んでもいいのでは
812「危害的怪物論」者 ◆lEKTFOSnAo :2006/09/29(金) 19:43:27

 哲学はナンバーワンじゃねえぜ。
 
 オンリーワンでもねえぜ。

 ロンリーワンなんだぜ。
813考える名無しさん:2006/09/30(土) 13:08:33
トモダチ イナイ ノカ?
814考える名無しさん:2006/09/30(土) 16:51:26
>>793とかなんでそんな必死なの?
815考える名無しさん:2006/09/30(土) 16:53:43
なんで下らない煽り合いを蒸し返すの?
816考える名無しさん:2006/09/30(土) 19:45:15
>>814
火病じゃね?
817考える名無しさん:2006/09/30(土) 19:54:03
>>815は何でスルーできないの?
818考える名無しさん:2006/09/30(土) 20:10:40
つ[鏡]
819自己分析経験者:2006/09/30(土) 20:35:53
 意識は、五感世界と思考世界を往復しているようだ。私の場合の時間間隔は
通常では数分。頻繁に切り替えると、把握のために「怒り」の感情が発生する
こともあるみたい。

 これは記憶から観察される。直近の過去の明確な記憶は離散しており、不連
続になっている。五感世界での意識の記憶は、時間軸上に工程として結び付け
やすく、記憶として把握しやすいことが原因と想像している。反面、思考世界
は、工程としての目印が無い。五感世界との切替え時のみ、時間軸上に意識す
ることによって結びつけ可能のようだ。

 記憶が不連続である事を意識が無かったと想定すると、私の経験上、意識が
なくなったことは数回あるが、記憶の不連続をその時点で状況把握しようとす
る記憶が残る。よって意識は不連続ではなかったと想像する。
820自己分析経験者:2006/09/30(土) 20:36:23
 思考世界での意識は、無意識との対話を行い、無意識の思考作業を助けてい
るように見える。五感世界での意識は、無意識の観察範囲を絞り込み、記憶と
して残す作業を行っているのかな・・。意識がどちらの世界に居る間でも、無
意識が状況を認識し、意思発生・行動を行ってくれているみたいだ。よって、
意識はシングルタスクで無意識はマルチタスクなのかな。

 五感世界から思考世界へのトリガは不安の感情。その反対は、無意識が過去
の経験から五感の異変を驚きの感情で意識に伝えるようだ。その瞬間、過去の
思考はリセットされるみたい。再把握には多少の時間がかかる。つまり、思考
のための短期記憶領域があるかもしれない。
 ただ、切り替えが連続なのか不連続なのか・・・はっきりわからない。なん
となく不連続である印象はあるのだが・・・。

 私の意識は、思考世界に居る時間が圧倒的に長い。
 他にも世界があるかもしれない。一例で、夢とか。

 こんな内容の研究って、どの分野を調べればいいでしょうか?
821考える名無しさん:2006/09/30(土) 20:40:59
心理学
822考える名無しさん:2006/09/30(土) 20:50:45
無脳症
823考える名無しさん:2006/09/30(土) 20:57:13
>>817
そうしないと負けたような気がして
それが我慢ならないからです。
824考える名無しさん:2006/09/30(土) 21:10:33
なんか納得
825考える名無しさん:2006/09/30(土) 22:04:48
>>823
てゆ〜か負けてるだろw
826考える名無しさん:2006/10/01(日) 04:07:10
てゆーか回線で云々ってすごい久しぶりに聞いた
827考える名無しさん:2006/10/01(日) 06:55:35
          ___
    .      |(・∀・)|
     .      | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|____
828考える名無しさん:2006/10/01(日) 16:21:59
他人は、自分のことを自分よりも理解することが出来ると思いますか?
829考える名無しさん:2006/10/01(日) 16:24:01
自分のことを理解するってのがどういう意味で言ってるかわからんが、
心理学のテーゼとして有名なのは、「自分のことは自分では分からない」ってことだな
830虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2006/10/01(日) 16:42:07
Wikipediaの懐疑主義の項目で、
「懐疑主義ないし懐疑論は、古代から近世にかけて、真の認識をもたらさない破壊的な思想として論難されることが多かった。
これは、懐疑主義が、懐疑の結果、普遍性・客観性のある新たな原理・認識が得られなかった場合、判断停止に陥り、不可知論と結びつき、伝統的形而上学の保持する神や存在の確かさをも疑うようになったためである。」
という説明がされているが、
本当に、普遍性のある原理を得られないと直ちに判断停止に陥ることになるか?
「〜という信念が正しいということを正当化することができるか」、「〜という信念が誤っているということを正当化することができるか」という問い(「〜」は同一の対象)を行い、
その結果双方ともに失敗した場合、「〜という信念が正しいということ、ならびに誤っているということを正当化することはできない」という結論が得られるが、
ここでは「その信念を正当化することができない」という「理論」が打ち立てられるだけで、だから「実践」においては各人のかってであるということになる。
つまり、かってな判断はできるし、別にしてもいい(というよりも生きるという選択をした場合にはそうするほかない)んだから判断停止になるとは思われない(なかには判断停止する人もいるかもしれないが)。
831考える名無しさん:2006/10/01(日) 16:42:56
こんなところで…到達点はある。大丈夫だからすべてうまくやれ
832考える名無しさん:2006/10/01(日) 16:47:15
日常に答えはある
833考える名無しさん:2006/10/01(日) 16:48:03
>>829
can other people know more about you than you do yourself?
自分自身のことを自分が知るより他人の方が知ることは出来ますか?
・・・っていうことだと思うんですが(・´з`・)
834考える名無しさん:2006/10/01(日) 16:53:25
理解が何を指すかによるが・・

他人がオマイについて知り得るのは「オマイの行動」の部分
その「行動・言動に至ったプロセス」について他人は知り得ない
それを知ってるのはオマイだけしかいないのよ

んで、理解が「オマイがどういう言動・行動を取ったか」を指すのなら
「他人もオマイ自身に劣らずオマイを理解し得る」と言えるし

「内面のプロセス」までを含め理解と呼ぶなら、それはオマイ自身しか
できない作業ということになる
結論だが、そういうわけで
オマイの自己理解抜きにオマイという人間の正確な理解は不可能なのよ
835考える名無しさん:2006/10/01(日) 17:50:07
>>834
ありがとうございます。
例えば・・・
医者は○○は何という病気です。と自分が知らない専門的分野でなら自分よりも詳しく知っているからこの質問はyesとなるけど、
自分がどう感じて、どこが痛い・・・などという内面的なものは自分しか分からないから質問はnoとなりますよね?
論文を書かなければならないので、話をふくらませる必要があるんです・・・
何かヒントがあったら教えてもらえますか?よろしくお願いします。
836考える名無しさん:2006/10/01(日) 17:51:53
>>835
ん?ウィトゲンシュタインあたりでも読んだら?
ネタ探しだけだったらウィトゲンシュタイン入門とかそういうちんけなものでも十分でしょ
837考える名無しさん:2006/10/01(日) 18:15:36
>>835
医療でいうと、患者にとって加療結果の大きさより
加療プロセスにおいて納得や満足が大きく得られたかどうか
のほうが大事(価値がある)って側面があるじゃん

または、何かを他人に相談した際にそこで重要なのは
問題の解決に近づく事より、「自分が理解してもらえた」と感じたり
「味方になってもらえた」と感じる事のほうが相談の目的にかなってる
なんてことあるよな?

それってどゆこと?・・みたいな方向はどうよw
838フィロソファー:2006/10/01(日) 18:26:26
ヒュームに関してドゥルーズが書いている『経験論と主体性』を読めば、懐疑論についての事柄が、
述べられているよ。
839自己分析経験者:2006/10/01(日) 19:19:55
>>821
ありがとう。
でも、心理学って分野が広いんだよね。探してみます。
840質問:2006/10/01(日) 20:41:11
哲学って結論が出るものなの?
哲学論理論考に書いてあるってきいて、Wikiみたんだけど、イマイチ分からないんだけど
841考える名無しさん:2006/10/01(日) 21:08:52
>>840
例えばだけど、ウィトゲンシュタインの出した答えは、
哲学の問題ってのは「犬はなぜ円周率なのか」っていうような質問と同じように、
無意味な文章だから問題も答えもあったもんじゃないぜ、っていうようなことかな。
何をもって結論と呼ぶかは難しいとこだけど、例えば「人を殺してはいけない!」って
その人が自己完結的に結論付けたとしたら、それもまあ、ひとつの結論と言えたりするわけで。
842840:2006/10/01(日) 21:58:49
>>841
ありがd
843考える名無しさん:2006/10/02(月) 00:23:37
哲学って西洋思想だよね
てことは西洋人じゃないと哲学を完全に理解することは出来ないよね
哲学やってる人は自分が日本人であることに虚しさを感じない?
844考える名無しさん:2006/10/02(月) 00:39:04
他人の西洋人どころか自分の哲学でも完全に理解している人はいないと思う
845考える名無しさん:2006/10/02(月) 00:41:05
西洋人じゃないから西洋の思想が理解できないっていうのがわからん。
そりゃ西洋人のほうが分かるって部分もあるだろうが、それだけじゃねえだろ。
846考える名無しさん:2006/10/02(月) 01:23:10
>>836
>>837
>>838
ありがとうございました。
何人の人が自分が一番自分をよく分かっている!と思ってる・・・っていうデータなんてないですよね?
847考える名無しさん:2006/10/02(月) 01:25:48
>>846
論文書くならそのくらい自分で調べろよと。
データ系は心理学・社会学あたりのほうが強いだろ
848考える名無しさん:2006/10/02(月) 04:09:56
中世〜近代ヨーロッパの思想がわかりやすく書いてる本ありませんか?

啓蒙思想だとか、重商主義だとか、社会契約だとか観念論だとか
もう何がなんだかわからないです・・・
849考える名無しさん:2006/10/02(月) 04:10:26
↑、やっぱどうでもいいです、ごめん
850考える名無しさん:2006/10/02(月) 08:54:39
小説における時間について考えているのですが、参考になりそうな本があったら教えてください。
851考える名無しさん:2006/10/02(月) 12:24:38
>>850
謎解き「罪と罰」
852考える名無しさん:2006/10/02(月) 13:12:10
哲学の各分野の研究者ないし好事家の人数の割合はどのぐらいでしょうか?

古代ギリシア・ローマ
キリスト教
デカルト等近世
近代ドイツ
現代フランス・ポストモダン
中国
インド
中東

あたりで何割づつか教えていただけますか?
853考える名無しさん:2006/10/03(火) 09:06:41
デカルトって精神と肉体を完全に分離して考えた人だよね?
これは唯物論とは言わないよね?
854考える名無しさん:2006/10/03(火) 09:18:38
言いません
855考える名無しさん:2006/10/04(水) 00:53:31
『論考』 の説明を読んでも哲学をやってないので意味がわからないんですが
簡単にいうと何の話が書かれているんでしょう
856考える名無しさん:2006/10/04(水) 01:17:06
>>855
人間は言葉によって物事を理解しているけど、その言葉というものには限界があって、
その限界というのはどのようなものか、ということですかね。
857考える名無しさん:2006/10/04(水) 10:14:07
機械論と決定論は同じ意味の言葉ですか?
文章読んでも、同じとしか思えないんだけど
858考える名無しさん:2006/10/04(水) 22:03:18
>>856
???
859考える名無しさん:2006/10/04(水) 22:10:11
>>858
人間には、理解できることと理解できないこと(言葉によって説明できるものとそうでないもの)がある、と
いうことをウィトゲンシュタインは言ってるわけ。
で、論考ってのは、どうして理解できることと出来ないことがあるのか、どうやってその二つが
分かれているのかってことを書いてるんです。

あまりに雑な説明で、他の人から突っ込みを受けそうだが、大筋の大筋はこんな感じ。
860考える名無しさん:2006/10/04(水) 22:35:33
プラトン全集を読みたいんですが、読む順番のおすすめはありますか?
861考える名無しさん:2006/10/05(木) 00:43:57
最近「正常と異常」とか「規範から逸脱すること」という考えに煮詰まっていて、
考えるヒントになりそうな本を探しています。
とりあえず、狂気といえばフーコーだと思って(安直)
いま『狂気の歴史』『言葉と物』を解説書片手に読んでいるのですけど、
ほかにお薦めの本があれば教えていただけないでしょうか?
哲学科ではありませんが、講義を聞いて哲学史の本は何冊か読んだ程度のレベルです。
862考える名無しさん:2006/10/05(木) 03:51:03
哲学って人間が答えを出すには大きすぎる問題が多いな、
それでも答えを出すために、哲学し続けるしかないんだが、
人間の人生何万と費やしても解けないものがあるっていうのに、
その答えを出すために哲学に進む人たちはすごいものだなと、
自分の人生のなかで理解できることなんて数%も無いんだろう、
それでも人生を費やして答えに近づけ続けるんだな、
でも、また来世なんてものがあったら、哲学続けたいな。
なんて考える今日このごろ
863考える名無しさん:2006/10/05(木) 11:07:58
>>862
それは哲学の半面であります。もうひとつの面は有名な哲学者の著作の解釈および紹介であります。
実はこちらの面が肥大しているであります。
864考える名無しさん:2006/10/05(木) 12:03:05
前者の手段が後者というだけ。
別に二つの違うことをやってるわけじゃない。
865考える名無しさん:2006/10/05(木) 13:58:42
哲学のせいで苦しみが増えてる人や
哲学を振りかざして害毒をばら撒く人がとても多いのが問題だな。
特に言葉から哲学に入った人は、年配の人でもその傾向が強い。

もっともそれらが哲学であるかどうかは意見の分かれるところだろうが、
哲学がそういう道具として使えてしまうのも事実。
866考える名無しさん:2006/10/05(木) 14:26:42
哲学のせいで増えた苦しみを取り除くのも哲学。
哲学を振りかざしてばら撒かれた害毒に対抗するのも哲学。
結局哲学を封じたり制したりするにはそれ自体哲学によるしかない。
867考える名無しさん:2006/10/05(木) 14:31:18
それでもプラスマイナスゼロには決してならない。
個人的にはにわか哲学によるマイナス面の方が多いと思うよ。
868考える名無しさん:2006/10/05(木) 14:33:50
全ては幻想だっていう思想をいった哲学者って誰だかわかる人教えてください!
869考える名無しさん:2006/10/05(木) 15:33:14
そんな人いないと思うけど。
870考える名無しさん:2006/10/10(火) 01:27:39
ここにいる人の平均年齢ってどれくらい?
自分が目指すところの哲学の目安にしたいので、お願いします。
871考える名無しさん:2006/10/10(火) 01:30:48
>>870ここを参照
哲学やってる奴のプロフィール  
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1109822214
872考える名無しさん:2006/10/10(火) 01:31:50
>>870
自分の目で確かめられないことをネットで聞くのは、あまり有効でない気がするが。
どの本が自分に合ってるかとか、自分の知りたいことはどの本の第何章に書いてあるか
なんて質問なら信用できるだろうが、ここで自分が14歳だとか49歳だとか
大学院生だとか旧帝大の教授やってるとかいくらでもうそはつけるわけで。
873考える名無しさん:2006/10/10(火) 02:22:55
>>871-872
なんか20代多いな、自信無くすぞw
874考える名無しさん:2006/10/10(火) 02:32:29
ID:YK3gKDDb0(>>1)
こいつは今世紀最大の挑戦をしている
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1160412480/
875考える名無しさん:2006/10/10(火) 02:40:03
>>869
デカルトら懐疑論者のことを指しててるんじゃないのかな。
876考える名無しさん:2006/10/10(火) 03:11:09
二十代までに哲学に傾倒しない者は情熱が足りないが
二十代を過ぎて哲学に傾倒している者は知能が足りない
877考える名無しさん:2006/10/10(火) 17:34:19
>>868
唯幻論の岸田秀のことか?
878考える名無しさん:2006/10/12(木) 00:51:06
ハイデガーの存在と時間で、
存在の「普遍性」は≪類≫の普遍性ではない、
「存在」は、存在者が類と種にしたがって概念的に分節されているかぎりでは・・・
と書いてありますが、
類と種って、どういう意味ですか?わかりやすくお願いします。
879考える名無しさん:2006/10/12(木) 13:25:19
チンポよりマンコの方がくさいのはなぜですか?
880考える名無しさん:2006/10/12(木) 21:34:01
不可知論って相対主義と同じで

あらゆる命題は真偽を決定しえない
あらゆる命題の中には「あらゆる命題は真偽を決定しえない」が含まれる
不可知論が正しい(真)かどうかは決定しえない
よって不可知論には根拠がない

と、自己言及の欠陥があると思うんですが、どう考えれば解消できるでしょうか?
881考える名無しさん:2006/10/12(木) 22:20:54
自分だけ例外にすればいい。
882考える名無しさん:2006/10/13(金) 23:54:01
>>879
いやチンコも負けてないでそ
883考える名無しさん:2006/10/14(土) 17:29:15
どうして哲学板はひまなのか、ひま・暇・閑・隙・ヒマ
884考える名無しさん:2006/10/14(土) 17:57:31
哲学板にかまっていられないほど哲学で忙しい暇人が多いからです。
885考える名無しさん:2006/10/15(日) 01:10:16
己の頭に穴を開けて己のひとさし指で脳をクチャクチャかき回したらどんなに楽になるか。
886考える名無しさん:2006/10/15(日) 02:11:50
ゼノサーガってゲームの副題が、全部ニーチェの本の名前
(力への意志 善悪の彼岸 ツァラトゥストラ〜)
なんだけど、このゲームやった人いる?
どんなゲーム?どこら辺がニーチェだった?(笑)
887考える名無しさん:2006/10/15(日) 20:03:08
>>878>>880(880は自分じゃありませんが)
どなたか、お願いします
888考える名無しさん:2006/10/15(日) 20:04:39
>>883-884
逆に、哲学版に人がいっぱい来るときがきたら、
それは日本がかなりウマーなことになってる気がする
889考える名無しさん:2006/10/15(日) 20:22:01 BE:112778887-2BP(116)
>>888
頭でっかちばかりでやっぱ駄目なんじゃ。
890考える名無しさん:2006/10/15(日) 20:41:32
>>889
真の哲学者なら、頭でっかちじゃ無いんじゃない?
891考える名無しさん:2006/10/15(日) 21:14:30
借金とブツブツに人に機械で呟くなよ
うざえよ
892考える名無しさん:2006/10/15(日) 21:21:17
ヒロユキはねえ、笑い顔を映像で送ってくるけど、うざいよ
はっきり言って
893考える名無しさん:2006/10/15(日) 21:43:45
西村は裁判で訴えられて支払い命令が出ている。
それで更に、掲示板利用者に「何か」とかいって人体を受容体にする
通信機みたいなの使用して監視体制作ってる。
西村は無法者だな、どうにかしたいけど、どうしようもねえなお前は。
894考える名無しさん:2006/10/15(日) 21:48:39
すげー電波でスレが帯電してるゼw
895考える名無しさん:2006/10/15(日) 21:55:49
狂気を見出したら、電磁波と倒錯して、相手に帯電させるようだが、
西村はうざい
隠れているから駄目じゃないけど、帯電させられるのは御免被りたい
わけです
裁判所の命令も警察の開示要求も国会の法律も無視しちゃってるから、
多分、税金も納めてないだろうけど、マルサを送り込んでも、追徴課税
を無視しちゃうんだろうな
彼は無敵だね
896考える名無しさん:2006/10/17(火) 01:45:11
哲版すごいな、どんなスレでも必ずと言って良いほど、
100レス行くんだな、ある意味感心したよ。
897考える名無しさん:2006/10/17(火) 04:00:56
なぜ人を殺したら罪になるのかを考えたときに、
人類が滅亡するからと考えるのは間違ってますか?
898考える名無しさん:2006/10/17(火) 04:48:25
それで人を殺す気がなくなるなら正しい。
誰にでも有効だとは思わんが。
899考える名無しさん:2006/10/18(水) 18:40:14
>>898
ありがとうございます。
 
もうひとつ質問なのですが、
人を殺そうと思うことがいけないことの理由は、
思うからやってしまうという理由は、まだ浅いでしょうか?
900考える名無しさん:2006/10/18(水) 19:35:20
思うことがいけないと誰が言ったのだろう。
それは、思考をやめろに聞こえる。
901考える名無しさん:2006/10/18(水) 19:41:24
>>900
じゃあ、人を殺したいと思っても良いということですか?
902考える名無しさん:2006/10/18(水) 19:46:42
良し悪しの判断は個人による。
何を思うかは個人による。

私は私を殺したい。
903考える名無しさん:2006/10/18(水) 19:47:51
みんな匿名だからどれが誰のレスかわからん
せめてレスアンカーつけてくれ
904903:2006/10/18(水) 19:48:55
ごめん。誤爆
905考える名無しさん:2006/10/18(水) 21:12:30
>>901
殺そうと思うだけなら自由 という考え方と、思うだけでもいけない という考え両方あるが、
少なくとも日本では、実行せずに思うだけなら自由ということになっている。
というか、動物の一種である人間にとって、時に殺したいと思うのは割と自然なことなので
本来良いも悪いも無い。

殺す事がいけないというのは、殺されたくない・奪われたくないという生存本能
が生み出した仲間内の契約を道徳にまで昇華(変質)させたものだと思う。
契約を破ると単純に周囲から制裁を受けるから、必然的に社会に添った生き方を教える側は
「殺そうと思ってはいけない」と教えるが、それは絶対的に悪だということではない。
周囲の社会が許せば、殺人も肯定される。
神様とかの人間より上位の存在が実在するなら別だろうが。
906考える名無しさん:2006/10/18(水) 22:01:34
>>905
「殺そうと思ってはいけない」と教えて「ない」なんて全然教えてないし、、、
907考える名無しさん:2006/10/19(木) 07:09:09
>>899>>906
にほんごでおk
908考える名無しさん:2006/10/20(金) 22:39:41
佐賀
909考える名無しさん:2006/10/22(日) 15:07:43
       ▲
     ヽ(・・)ゝ
      く三>
      < \
910考える名無しさん:2006/10/24(火) 15:03:11
 友情とは二つの肉体に宿れる一つの魂である
これって、どの本に書いてる?
911考える名無しさん:2006/10/24(火) 15:32:45
アリテレのニコ倫じゃねーの?
912考える名無しさん:2006/10/26(木) 16:54:43
よく本とかで「相対化しろ」とかあるんですけど
これは具体的にどうしろって事?
例えば2ちゃんを相対化するとどうなるの?
913考える名無しさん:2006/10/26(木) 16:57:47
ん、たとえば2chに書いてあることを簡単に信用するな、とかってことじゃね?
相対の反対は絶対だろ?
相対化しろってのは、絶対化するな・絶対化してる状態から抜け出せ
というようなことでとりあえずおkかと
914考える名無しさん:2006/10/29(日) 22:08:04
誘導されて来ました。
カッシーラーのスレはありますか?
915考える名無しさん:2006/10/30(月) 12:25:51
>>914
ないです。
新カント派のスレならあるけど、
カッシーラーなら単独でスレ立ててもよいかもね。
916考える名無しさん:2006/10/31(火) 21:30:09
すみません
ショーペンハウアー著
新潮文庫『幸福について』と白水社『孤独と人生』
これら二冊の内容は同じなのでしょうか?
917考える名無しさん:2006/11/02(木) 00:38:22 BE:1253837489-2BP(0)
読書をせずに、哲学するのは愚か、みたいなレスが目立つのですが、
それはなぜでしょう?
それと、もし読むなら、どういう本を読めば良いのでしょうか?
918考える名無しさん:2006/11/02(木) 00:45:57 BE:731405467-2BP(0)
>>917
読書量が足りないのが愚かみたいなスレが目立つに訂正
919考える名無しさん:2006/11/02(木) 00:54:16 BE:243802627-2BP(0)
>>918
スレじゃなくレス。
たびたびすいません。
920考える名無しさん:2006/11/02(木) 04:25:58
>>917
そう言っている人は他人から理解力や考察力の無さを指摘されるなどして
もはや読書量でしかプライドを維持できないところまで
追い詰められてしまっているのではないでしょうか。

そういう人相手では、どんな本を読んでいたところでおそらく無駄です。
921考える名無しさん:2006/11/02(木) 05:12:08
処世や趣味としてのではなく、学としての哲学を修めたいなら、一定水準以上の読書量は絶対的前提。
哲学に限らず全ての学問にいえることだ。
いみじくも哲学が学問だということが解っていない連中の多いこと多いこと…。
922考える名無しさん:2006/11/02(木) 07:32:09
一定水準以上って?
学としての哲学って何?
解っていない連中の多い・・って何割ぐらいなの?
923考える名無しさん:2006/11/02(木) 10:46:27
なぜ読書が必須かということをお答えしましょう。
読書をせずに自分の頭だけで哲学を構築するというのは
よほどの大天才でないとできない筈です。
ですから自分の頭でまず考えて哲学をするとしましょう。
ですが、それには必ずスキがあるのです。
自分の頭でいくら考えても、先人たちの著作にすでに著されていたり
まったく自分の考えの過ちに気づかなかったりします。
だから読書が大切なのです。本を読むことは友人が一人増えるのと同じで、
一人で考えてもわからないことに手を貸してくれます。
924考える名無しさん:2006/11/02(木) 13:27:47
自分で編み出す哲学と書物から学ぶ哲学は
名前こそ同じですが全く違うものです。
だから、必ずしも読書量がある事が優れた哲学者である条件ではありません。
925考える名無しさん:2006/11/02(木) 14:41:54
読書しなくても優れた哲学者になれる人が
1万人に1人くらいはいるかもね
あとは全部ゴミ
926考える名無しさん:2006/11/02(木) 16:27:35
読書で優れた哲学者になれる人が
1万人に1人くらいはいるかもね
あとは全部ゴミ
927考える名無しさん:2006/11/02(木) 16:56:37
思考力の無い人に限って、後ろ盾欲しさに読書に精を出すが、
思考力が無いのに読書で半端に知識をつけると、ますます思考力が伸びなくなる。
928考える名無しさん:2006/11/02(木) 17:16:17
>>927
同意。
本の権威を盾に思考停止しちゃうからな。
こと哲学書においては、かなりの数の狂信者や確信犯を生み出す分だけ
読まない集団より社会的には害が多いだろうな。

というか読書の権威を>>925みたいに使う奴は本当にゴミ
929考える名無しさん:2006/11/02(木) 20:04:25
ありもしない「読書なしの哲学」の権威を盾に思考停止している馬鹿が約一名〜。
稀代の哲人たちが一切の読書経験なしに己が哲学を為しえたとでも本気で思っているのか?

先ず、「読書の権威」「本の権威」などと云ってる時点で「自分で編み出す哲学」とやらに到達しうる見込みは皆無に等しい。
所詮書物からの学究は哲学の入門編。
だが、だからこそ、その入門段階で躓いてるような魯鈍な人間が「思考力」を語るなど笑止千万。
妄想の中で自分を慰めてる暇があるなら一冊でも多く本読み、一秒でも多く思考しろ。
愚鈍な上に怠惰では救いようがないぞ。
930考える名無しさん:2006/11/02(木) 20:36:50
まあそうだな
ちゃんと哲学やろうと考えてる人なら本読むことも何の苦にもならないし
きちんと問題意識持ってるなら本読むことでそれが洗練されていくだろう
本読んでそれで全部納得してしまうならそれも自分の哲学にはならないだろう
まあ、本いらねってのはうそだな。本を読むことは本質的ではないというのは正解だと思うが。
931考える名無しさん:2006/11/02(木) 20:36:52
「読書量でしかプライドを維持できない」とか
「思考力の無い人に限って、後ろ盾欲しさに読書に精を出す」とか
「読まない集団より害が多い」とか
いってる人たちに聞きたいが、
弊害になるほどの読書量というのは具体的にどのくらいなんだ?
それは敢えて警告しなければならないほど、容易に読破しうる分量なのか?
どのくらい以下なら「読まない集団」認定wwしてもらえるの?
俺の学生時代に読んだ、4,500冊じゃ多すぎてダメ?
932考える名無しさん:2006/11/02(木) 20:58:50
>>931
漫画を数に入れるな!
933考える名無しさん:2006/11/02(木) 21:48:20
>>931
漫画だけなら数十万冊くらい読んだ自信があるぞw
>>932
漫画は哲学にならんのか??
934917:2006/11/02(木) 21:55:31
みなさんありがとうございます。

それで、もし読むなら、どういう本を読めば良いのでしょうか?
それとも、満遍なく全てにおいての本を読んだほうが良いのでしょうか?
935考える名無しさん:2006/11/02(木) 22:12:18
漫然と読むのではなく目的を絞って読んだほうがいいと思う。
936考える名無しさん:2006/11/02(木) 22:25:44
>>934
目的の第一が本を「読むこと」なら、なにも気にせずひたすら読め
それが目的なんだしw

しかし読むのが目的でなく「哲学したい」のなら読むのをヤメろ
「他人の考えたことを知る」のと「自分自身で考える」のとは
まるで逆方向なんだからさ
937考える名無しさん:2006/11/02(木) 22:27:55
まるで逆方向だなんて勘違いもはなはだしいw
冗談にもほどがある
938クウォンタム ◆sZMOg20d0E :2006/11/02(木) 22:28:42
>>936
それは言えてる。
まず自分は何が知りたいのか?

という知への欲求と自己への問いかけから始めるべきだろうなー。
939:2006/11/02(木) 22:29:48
牛丼食ってる賎民
940クウォンタム ◆sZMOg20d0E :2006/11/02(木) 22:31:29
ぎゅー 
それもいえてるm9(−−)
941考える名無しさん:2006/11/02(木) 23:43:19
自分の頭で考えて
「相対性理論は間違ってる」と結論して主張する
ような人はたくさんいる。
自分の頭で考えることが目的なら
なにも気にせずひたすら考え続けたらいいけど。
942考える名無しさん:2006/11/02(木) 23:59:02
自分の頭で組み合わせるというのが正解だな。
ほとんどが先人の業績なのだから。
943考える名無しさん:2006/11/03(金) 00:08:29
>>941
オマイ猿真似もどきw

「相対性理論は間違ってる」←これが間違いだと証明してみれw
できないくせしてよ〜ゆ〜わ
944考える名無しさん:2006/11/03(金) 00:08:54
というか、先人の業績を鑑みた上で、そこから漏れるものがあったらそれが自分の哲学だよな
945考える名無しさん:2006/11/03(金) 00:16:17
先人なんか関係ないだろ

自ら問い自ら答を見い出す
それが哲学よ

たまたまそれが先人と合致しようがしまいが、それは結果論
どっちでもよろし〜w
946クウォンタム ◆sZMOg20d0E :2006/11/03(金) 00:25:30
>>945
んー時間の短縮になって合理的だと思うんだけどなー
947考える名無しさん:2006/11/03(金) 00:32:21
> 「相対性理論は間違ってる」←これが間違いだと証明してみれw
> できないくせしてよ〜ゆ〜わ

そんな証明責任を個人個人に押し付けてたら科学が成り立たない
ことくらい自分の頭で考えてもわかるだろ普通w
お前の頭は特別弱いみたいだから
自分の頭で考えるなんて大それたことはやめとけw
948考える名無しさん:2006/11/03(金) 02:15:46
>>901
それは自然な感情だ。が、そうしてよいかどうかは共同体倫理の問題だ。
つまり共同体がどこまで生きているかという問題でもある。
949考える名無しさん:2006/11/03(金) 07:58:45
>>947
>自分の頭で考えてもわかるだろ普通w 

オマイがわからんかった←のはヨクわかったw
あと「証明できませんゴメンナサイ m(_ _)m 」を言うのに4行も5行も使うなコラ
950考える名無しさん:2006/11/03(金) 08:14:26
「文字は思考を縛る」という哲学が書いてある哲学書もあるんだけどな。

>>941
相対性理論は例として不適切だな。
数学や科学は計算と実証で個々の主観では動かぬ答えを出すので、
正解でなければ不正解と言い切る事ができるが、
哲学は個々の主観によって、全く矛盾する排他項目を含む複数の哲学があっても
どれもが正解になりうる。
951考える名無しさん:2006/11/03(金) 08:26:23
>>934
学問じゃなくて思考としての哲学をしたいなら
読んだ時に「こんなことは教えられなくても知ってる」
と感じる哲学が書いてある本を探すことをお勧めする。
それ以外の哲学書をいくら読み漁っても、知識にはなるが理解はできない。
テストの点を上げたいだけなら、先生の薦めるジャンルを集中して読むか、広く浅く読めば良い。
思考としての哲学は学んだり目指したりするものではなく、
気がついたらいつの間にかしているものだ。
952考える名無しさん:2006/11/03(金) 11:28:57
それはただの退行だ
953考える名無しさん:2006/11/03(金) 15:32:35
>>925>>929が読書と哲学で得たものは、他人を蔑む能力だけ。

わかりやすい実例だw
954考える名無しさん:2006/11/03(金) 16:11:13
なんで蔑まれてると感じるんだ?
ナンバーワンよりオンリーワン、自分の頭で考えたものなら
ゴミだろうと美しい、と思うからこそ既にある高度な完成品を
学ぶよりも自分の頭で考えることを選んだんだろ?
だからむしろオリジナルなゴミであることに誇りを持つべきだ。
955考える名無しさん:2006/11/03(金) 16:27:49
>>954は馬鹿で愚鈍で怠惰な救いようの無いゴミ
956考える名無しさん:2006/11/03(金) 16:30:55
結局煽りですら自分の頭で考えたことは書けないのかね。
957考える名無しさん:2006/11/03(金) 16:32:18
>>956
お前馬鹿だろうw
958考える名無しさん:2006/11/03(金) 16:36:24
ほらな、お前の哲学ってのは所詮
「お前馬鹿だろうw」のレベルなんだよ。
959考える名無しさん:2006/11/03(金) 16:36:42
>>953の感じ方がどう変わろうと、どっちみち>>925>>929の内容の低劣さは変わらない。
960考える名無しさん:2006/11/03(金) 16:38:18
>>958
それがお前のレベルか
961考える名無しさん:2006/11/03(金) 16:48:27
哲学は他人の成果から学ぶものではない、
と本気で信じているのであればむしろ、
「お前から学ぶことなんて何もない」と他人から
ゴミ扱いされることに誇りを感じるべきである。
哲学が他人の成果から学ぶものでないと言うならば
他人にとっての自分の哲学の価値というものを
堂々と拒否し去るのが一貫した態度というものだ。
962考える名無しさん:2006/11/03(金) 16:55:13
読書が有用だと主張する人は、理性が感情に敗北して
侮蔑表現を我慢できないお仲間を先に駆逐するべきだな。
963考える名無しさん:2006/11/03(金) 16:55:21
>>958
君の読解力には問題があるようだ。

読書よりまず生身の人間との会話をおすすめする。
964考える名無しさん:2006/11/03(金) 16:57:18
>>961
その主張も「他人の成果」に過ぎないことに気付いているか?
965考える名無しさん:2006/11/03(金) 16:58:44
>>964
つまり「哲学は他人の成果から学ぶものではない」という
人たちには何を言ってあげても無駄というわけだな。
966考える名無しさん:2006/11/03(金) 17:00:43
>>962
同意。
他人を下に落とすことと、自分が上に登ることは違う。
967考える名無しさん:2006/11/03(金) 17:02:06
読書含め他人とのやりとりを通して自分を更新し成長するのがそんなに嫌なら
2chになんかこないでチラシ裏にぐちゃぐちゃ書いてたらいいのにね
968考える名無しさん:2006/11/03(金) 17:06:30
>>965
おまえは・・・w
まんま>>962>>966の実例だな
969考える名無しさん:2006/11/03(金) 17:08:07
それはお前がお前の頭で考えたことで、
事実とは別に関係ないんですけど
970考える名無しさん:2006/11/03(金) 17:11:54
だからどうして言い争う必要があるのだ。
他人からの評価を気にする人は他人からも学ぶ、
他人から学ぶ気のない人は他人からの評価も気にしない、
そう棲み分ければそれでよいと言っているのに。
971考える名無しさん:2006/11/03(金) 17:19:24
まあこのように、読書しててもダメな奴はダメだし、そのせいで返って態度が硬化することすらあるってことだ。

972考える名無しさん:2006/11/03(金) 17:20:42
一般化の仕方がおかしいな。
読書しても駄目な例を挙げたからといって、
読書しなくてもいいということが立証されたことにはならない。
973考える名無しさん:2006/11/03(金) 17:22:21
結局そうやって人格否定にしか逃げ道を見つけられないのは悲しいことだ
まあ他人とまともにやりとりをする気がないのだから仕方ないが
974考える名無しさん:2006/11/03(金) 17:26:08
> 態度が硬化

してるのはどっちだよ。明らかに
逆毛でファビョって個人攻撃を続けてる奴は反対側だろ。
975考える名無しさん:2006/11/03(金) 17:26:58
「ファビョって逆毛で個人攻撃を続けてる」だな。すまん。
976考える名無しさん:2006/11/03(金) 17:39:51
立場の「一貫性」に触れたから議論の方向に行くかと
思ったけれどもそうならないから結論だけ書くが、
哲学の個々の立場の価値が共同体の承認によるのか
それとも独我論でよいのかが焦点であろう。
敷衍すれば哲学が人類の知の一部であるのかどうかと
いうことだが。
977考える名無しさん:2006/11/03(金) 17:46:45
978考える名無しさん:2006/11/03(金) 17:59:17
>>977
同じ原典の違う翻訳だと思ったけど
979考える名無しさん:2006/11/03(金) 22:24:34
ところでどんな本読んだら哲学わかる?
ベタなところではどんなの?
入門書的なものとか、古典的なものとかどんな本がある?
大学の哲学科とかってどんな事習うの?
ガキにでもわかるように教えてくれ
980考える名無しさん:2006/11/03(金) 23:08:37
なんだよ、学徒を気取りたいだけかよw
981考える名無しさん:2006/11/03(金) 23:13:13
>>980>>979のレスですか
単純に本読みたいんだけどどんなの読んだら
いいかわかりません
とりあえず簡単なの10冊ぐらいお勧め教えて
982考える名無しさん:2006/11/03(金) 23:25:05
>>981
「 聞 く の ? 」















            漫画しか読まないオレに聞くなコラ
983考える名無しさん:2006/11/03(金) 23:31:56
イヴ・シモン『感情漂流』
村上龍『KYOKO』
有島武郎『小さき者へ・生まれ出づる悩み』
チェーホフ『三人姉妹』
984クウォンタム ◆sZMOg20d0E :2006/11/03(金) 23:35:32
>>979
間違っても論理哲学論考なんか最初に読んじゃだめだよw
一発でくじけそうになるからw

先ずは哲学史でも調べて自分の気に入りそうなのをつまみ食いすれば?
985考える名無しさん:2006/11/03(金) 23:45:57
>>983わぁありがとうございます
早速さがしてみます
どれも小説みたいですね。
哲学の本で○○主義とか○○論みたいなもんで
読みやすいものありますか?
難しい本もよんでみたいです。
986考える名無しさん:2006/11/03(金) 23:48:43
>>984
なるほど哲学史ですか
哲学の歴史なんて考えたこともなかったな

難しい本を本屋で立ち読みしたけどさっぱりわからなかったw
987考える名無しさん:2006/11/03(金) 23:50:35
哲学史読んでさっぱり分からないなら高校の倫理の教科書からやるといいかも
988考える名無しさん:2006/11/04(土) 00:13:37
>>987
倫理ですかあんまり学力が必要な高校じゃないので
倫理の知識が乏しいです。
>>983
の本の詳しい詳細をアマゾンで見ました
なんかセンスが良いような気がします
良いことおしえてもらったな
989考える名無しさん:2006/11/04(土) 00:58:21
哲学事典とかどうよ?
990考える名無しさん:2006/11/04(土) 01:21:31
>>989
教えてくれてありがとう
哲学事典、調べてみたけどごっつい本だな
わからない事なんでも載ってそう
家にあったら便利そうだけどすごく高いね
991考える名無しさん:2006/11/04(土) 09:54:41
>>990←教えてもらって文句言ってやがるw
992考える名無しさん
文盲か?