237 :
名無しクオリティ:2006/04/12(水) 02:53:29
>>223 様々な結果は既に出ている
要はそれを認識できるかどうか
結果を言っても知覚できないようだからね
238 :
考える名無しさん:2006/04/12(水) 02:57:05
最近ではドゥルーズやらレヴィストロースやらデリダやらの文字を見ただけで吹いてしまうようになったわけです。こんばんは、御機嫌いかがでしょうか。A6助です。
239 :
考える名無しさん:2006/04/12(水) 03:00:38
>>237 予言がはずれた新興宗教の教祖の言い訳と同じなんですが
240 :
考える名無しさん:2006/04/12(水) 03:02:36
あごも外れた
哲学の社会への貢献は様々な学問を生んだこと
自分への貢献は人格を豊かにしてくれたこと
それと自分の価値を知ることが出来たこと
242 :
考える名無しさん:2006/04/12(水) 16:08:35
結論があると信じていることこそ 厨房の証。
243 :
考える名無しさん:2006/04/12(水) 16:16:22
つまり、哲学者=結論のないことをえんえん考えてるヒマ人でFA?
244 :
考える名無しさん:2006/04/12(水) 16:39:51
>>241 それはあと付け。
様々な学問は未熟な哲学を脱したからこそ生まれた。
また近代科学への抵抗勢力スコラ哲学や全体主義の抑圧を結果として生み出してしまったマルクスなど
社会に対する害悪も無視できない。
哲学をやって人格悪くなったヤツもいるし、自殺したヤツもいる。
というわけで
>>241は見方が一方的で非哲学的。
245 :
考える名無しさん:2006/04/12(水) 18:36:18
>>243 その時の状況、状況に 最善の結論はあると思うんだけど
全てを包括する結論は存在しないと思うんだ。
あらゆる状況には、あらゆる結論の否定が存在し得るからね。
哲学の意義は、様々な精神的問題への、様々な結論を検討し、蓄積することでふぁ?
その意味では、結論が出ないという結論も、結論の多様性も正しいと思う。
無限に存在する問題に対して、無限の結論を見出していくが哲学の意義で
それだからこそ、1000年以上昔の哲学がいまだに有益であったり、
1000年の哲学の歴史の上にさらに、新しい哲学が生まれたりするのでは?
哲学者は暇人どころか、その時代時代のニーズにあった結論を常に出していかないとイケナイ訳で
その努力が滞れば、社会の道徳的腐敗に繋がる訳で、実はすごく忙しいのだと思う。
246 :
考える名無しさん:2006/04/12(水) 18:41:40
>>244さんの言うような哲学の功罪は、
哲学者が社会状況を見誤ったが為の悲劇だろうね。
そうなった理由は、哲学者自身の社会認識の甘さにあったのか
その哲学が学者の希望や意思に強く影響されて、純粋な哲学とは呼べない政治宣伝になっていた為か?
哲学は常に社会のRealと向き合っていないと意味を失うのかもしれない。
象牙の塔の先生方や、深窓の令嬢(令息)は、哲学に最も不向きな人間なのかもしれないね。
247 :
考える名無しさん:2006/04/12(水) 18:57:51
鬱になる
248 :
考える名無しさん:2006/04/13(木) 01:37:32
>>245 忙しい哲学者って見たことないが、例えば誰?
鷲田清一とか?
249 :
考える名無しさん:2006/04/13(木) 02:30:48
250 :
考える名無しさん:2006/04/13(木) 02:34:40
とにかく思想が社会を動かしているということがわかったよ。
これわからないのは素人だね。
251 :
考える名無しさん:2006/04/13(木) 04:54:08
松井 年収15億3400万 ワールドシリーズを26回制した超名門チーム所属
2005年度、打率305.本塁打23 打点116 ★地区優勝
イチロー 年収14億7500万 ワールドシリーズ制覇なし、リーグ優勝なしの糞チーム所属
2005年度、打率303.本塁打15 打点 68 ★地区最下位
結果の出せないイチローか
253 :
考える名無しさん:2006/04/14(金) 17:44:37
254 :
考える名無しさん:2006/04/14(金) 20:09:33
哲学さまに向かってなにか結果を出せといっているのか!?
身分をわきまえぬ ふとどきものの 不埒ものが!!!!
255 :
考える名無しさん:2006/04/14(金) 20:14:46
>1
哲学は色々な学問の元となっただろう?
それぐらいわかれ
256 :
考える名無しさん:2006/04/14(金) 23:48:29
というか、きみらのこときいてるんでしょ?
257 :
考える名無しさん:2006/04/15(土) 00:38:51
麦藁色でバナナ状のものがでたって言ってるだろうが。
258 :
考える名無しさん:2006/04/16(日) 05:51:48
じゃあ駄目だ
259 :
考える名無しさん:2006/04/16(日) 06:28:57
いや、一番健康的で理想的だろ?
蕎麦色でバナナ状のものの本質は、硬度にあると思うのだが?
261 :
考える名無しさん:2006/04/16(日) 15:04:05
なんか成分の具合から言うと、麦藁色がいいらしいよ。
262 :
考える名無しさん:2006/04/16(日) 21:58:54
263 :
考える名無しさん:2006/04/17(月) 00:05:51
哲学は人間形成に役立つ
スポーツや音楽等あらゆる処にある様に思う
が実際よく解からない
264 :
考える名無しさん:2006/04/17(月) 07:12:52
世界的な経済流通システムの中で日本はエリート国家だ
その現実も見失うのは馬鹿げているな
そうでなければこれだけの富を得られるわけがない。
亜米利加による世界支配の是非は問わないが、何れにしても日本を卑下することで
自分がより高み。愛国とか主張する人より高みにたった現実主義者だ
そのような考えに囚われる人がいるが、その手のマスターベーションは一人でこせこせやってくださいな
_.. ,,.-'ヽ
ヽ #ー-、、 / :: :!
i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.!
i., ..;;;ヽ ヾ ,,;_ , /
ヾ_:::,:' -,ノ
ヾ;. , , 、;,
;; -=・=-,.. 、,-=・=- ;:
`;. C) ,; '
,;' '.、 -‐-ノ ,;'、
;' ;:
;: ';;
265 :
考える名無しさん:2006/04/17(月) 15:36:49
解脱した。で新興宗教をやる。
儲けるぞ!
解脱の証拠を見せろ
267 :
考える名無しさん:2006/04/18(火) 03:02:26
で、哲学やって何か結果出したの??
結果や社会貢献とか言ってるけど人間は生きて生産やら消費してるだけで
社会や経済に貢献してるんだよ
>>267 で、そのレス続けて何か結果出したの??
270 :
考える名無しさん:2006/04/18(火) 23:48:17
世界的な経済流通システムの中で日本はエリート国家だ。
これこそ大日本帝国哲学の最大の成果ではないかな?
その現実も見失うのは馬鹿げているな。
そうでなければこれだけの富を得られるわけがない。
亜米利加による世界支配の是非は問わないが、何れにしても日本を卑下することで
自分がより高み。愛国とか主張する人より高みにたった現実主義者だ
そのような考えに囚われる人がいるが、その手のマスターベーションは一人でこせこせやってくださいな
_.. ,,.-'ヽ
ヽ #ー-、、 / :: :!
i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.!
i., ..;;;ヽ ヾ ,,;_ , /
ヾ_:::,:' -,ノ
ヾ;. , , 、;,
;; -=・=-,.. 、,-=・=- ;:
`;. C) ,; '
,;' '.、 -‐-ノ ,;'、
;' ;:
;: ';;
271 :
考える名無しさん:2006/04/22(土) 01:58:18
で、哲学やって何か結果出したの??
イタイ質問だなこれは。。。
273 :
考える名無しさん:2006/04/22(土) 11:57:22
>>271 その質問こそが哲学なくしてはありえない最大の成果なのだよ
274 :
考える名無しさん:2006/04/22(土) 12:48:28
哲学科って大学でどんな勉強するの?
参考にするから教えて
275 :
考える名無しさん:2006/04/22(土) 12:51:22
マイナーであることこそ哲学。
フロンティアであることこそ哲学。
哲学の成果がメジャーな結果になるとき、それは哲学ではなくなる。
ただの思考ゲームや文学、思想になる。
276 :
考える名無しさん:2006/04/25(火) 22:35:19
271ださw
働け ばか
278 :
考える名無しさん:2006/04/25(火) 22:49:39
哲学は動物もしてる
279 :
考える名無しさん:2006/04/26(水) 00:18:10
277=271 ださwwwwwww
>>1
なにも
281 :
考える名無しさん:2006/04/26(水) 11:51:29
哲学は、結果が出せないのが約束されている呪われた学問であります。
過去に誰も結果を出していないことを見れば、これからも結果は出せないでしょう。
こういう行為を俗に、「不毛」といいます。それでも哲学を志す人間は
人生の経営的判断ができない哀れな人間ということになります。
まぁ一種の中毒でしょう。哲学はハマると実は宗教より脱却が難しくなります。
脱却する唯一の方法は生をやめることか。その方法論を採用した哲学者、
作家、芸術家は枚挙に暇がありません。誰も後戻りはできないのです。
哲学が結果を出しているとするならば、それは自殺という事実に回帰するのでは
ないでしょうか。俺も将来自殺するのかねぇ。悩みの大きさは人間の大きさと言われる。
外見コンプや学歴コンプで悩める人間がうらやましい。
全てが満ち足りているのにどうしても埋め難い溝が心にある。この絶望感が
おまいらにはわかるか?わかってもらってもどうしようもないんだが。
282 :
哲学教授:2006/04/26(水) 23:36:42
立派な飯の種になっておるわけだがw >1
283 :
名無しクオリティ:2006/04/27(木) 01:18:52
>>281 確かに自殺はある種の結論
ただ、それは何か嫌だ
そう思って生き長らえている今日この頃
実に俗っぽい(笑)
284 :
考える名無しさん:2006/04/27(木) 17:57:45
;; -=・=-,.. 、,-=・=- ;:
`;. C) ,; '
,;' '.、 -‐-ノ ,;'、
;' ;:
;: ';;
;; -=・=-,.. 、,-=・=- ;:
`;. C) ,; '
,;' '.、 -‐-ノ ,;'、
;' ;:
;: ';;
;; -=・=-,.. 、,-=・=- ;:
`;. C) ,; '
,;' '.、 -‐-ノ ,;'、
;' ;:
;: ';;
285 :
考える名無しさん:2006/05/01(月) 06:47:24
ふーん、、
で、哲学やって何か結果出したの??
哲学って「知を愛する」ってことなんだろ?
結局、哲学ってのは考えたいから考えるんじゃねえの?
結果を出したとして、
それは考えた本人にしか意味のないものかもしれねえし。