51 :
考える名無しさん:2006/04/06(木) 00:20:26
沈沈朱煮陀
沈朱煮陀
乳沈朱煮陀
沈朱煮陀
そこんところ誤解しないでいただきたい
52 :
考える名無しさん:2006/04/10(月) 05:55:27
はい。
53 :
凡人:2006/05/15(月) 23:46:56
>>14.28.31.
特に哲学教授に。
哲学は科学じゃない、その通りです。
哲学の哲は道理にあかるいこと、学は道理にあかるく成りその心を諸学の源とすること。
諸学を行うのに何故、道理に明るく成ることを必要とするのか?と言う疑問に答えます。
道理にあかるく成る為に人はものごとの理を悟らなければ成りませんし、道理に昧い者達
が発明や発見をしても自我に走り人類に害を及ぼすからです。
また道理にあかるい者は知能が育ち知恵を産みだす事ができますが、そうで無い者は知恵
を産みだす事ができないのです。
過去、道理にあかるい者の学者でアインシュタインを挙げられますが道理にあかるく成り
物理を目差せばアインシュタインと同等以上の知恵が誰でも産み出せます。
と思う、、、でしょ哲学教授さんたち。
54 :
考える名無しさん:2006/05/16(火) 00:00:26
55 :
wisteria-1 ◆3MvUSsmnEU :2006/05/16(火) 00:07:38
事実、現象等を記号化するか言語化するかは、それぞれの利便性により異なるが、
それらの関係性を解き明かすという点では、類似している。
しかし、その関係性の解き明かし方/表現の仕方には大きな相違がありますね。
但し、現象等の「関係性」を問う、という基本的な目的意識/方法論は同根の名残がありますね。
56 :
考える名無しさん:2006/06/15(木) 12:41:40
哲学は科学じゃない。
57 :
考える名無しさん:2006/06/15(木) 12:43:45
科学ほど落ちぶれてない
( ^ω^)科学による導きと哲学における導きを対比する。
この辺を議論するといいんでお?論理学に集中しないようにするお
現象学以前で時間の止まっているスレはここですか、そーですか。
60 :
考える名無しさん:2006/06/15(木) 17:43:58
そうですよ。
科学だと思い込んでいる香具師が必死になるスレはここですか?
62 :
考える名無しさん:2006/06/15(木) 18:59:18
杜区椀すら知らない低脳が騒いでいるスレはここですか?
杜区椀を教えてやる。集まれ
64 :
考える名無しさん:2006/06/15(木) 22:11:04
巣に帰れ
65 :
日大通信哲学科4年中退者:2006/06/15(木) 23:12:07
哲学は科学ではありません。哲学は言葉の数学です。数学は科学ではありません。何故なら自然界を意識していません。新しい価値を
生み出す学問です。
66 :
考える名無しさん:2006/06/15(木) 23:13:18
哲学は文芸なのだよ?
67 :
考える名無しさん:2006/06/16(金) 12:43:09
科学はキエロ!
68 :
考える名無しさん:2006/06/16(金) 14:41:18
人間は、心と魂を大切にしろ
69 :
考える名無しさん:2006/06/16(金) 14:57:37
70 :
考える名無しさん:2006/06/16(金) 19:10:04
杜区椀とは、杜が杜きーん。区りんぽで。椀♪
つまり杜区椀という意味なのだ。わかる_?
71 :
考える名無しさん:2006/06/16(金) 19:13:15
科学万能の時代は終わったんだよ
72 :
考える名無しさん:2006/06/16(金) 19:16:44
>>71 科学万能の時代が終わってるというのに
ほとんどの日本人が科学万能の世界がくると信じている。
日本人は本質的に科学バカばかりなのだろう。
73 :
考える名無しさん:2006/06/16(金) 19:26:33
科学万能の時代は終わり、万能科学の時代が始まりました。
74 :
考える名無しさん:2006/06/16(金) 20:12:36
日本人の魂はどこへ消えた?オマイラが必死に差別するから
魂をもっている香具師が目立たないだけ
75 :
考える名無しさん:2006/06/17(土) 11:54:44
>>72 杜区椀すら知らない低脳が騒いでも馬鹿丸出しなんだけどね
76 :
考える名無しさん:2006/06/17(土) 15:35:35
.. -=ニ=-
.`ニニ´
.-=・=- i、-=・=- ←75
...-ー、,-─
77 :
考える名無しさん:2006/06/17(土) 21:12:46
ほんとかな?
78 :
考える名無しさん:2006/06/18(日) 02:37:47
哲学って何で馬鹿にされてるんすかw
哲学科の学生とかいうと「ぷっwマジでw」みたいになるじゃないっすかw
難解な言語を使うのに中身は空っぽだとか言われるじゃないっすかw
少しそういう言葉について突っ込まれると答えられなかったりするじゃないっすかw
そういう状況ならまだいいとして、それなりに時間が経つと無視されてくるじゃないっすかw
79 :
考える名無しさん:2006/06/18(日) 02:43:02
役に立たないからな。
80 :
考える名無しさん:2006/06/18(日) 02:52:29
>>79 ほんとうにそうだろうか?
よくかんがえてみたのだろうか?
役に立たないのは、表面だけ暗記しただけではないのか?
81 :
考える名無しさん:2006/06/18(日) 02:55:43
>>80 科学的思考っていうのは論理的なんだよ
それは何かを「勝手に捏造」したり、
むやみやたらに「否定」したりしない
「科学的」といった時におかしな先入観があるんじゃないか?
丸暗記なんてのは教育の問題であって、
科学とは関係がないだろ
そんなこともわからないようで何が哲学なんだか
>>それは何かを「勝手に捏造」したり、
事実は違う、勝手に論理を捏造したり、
自分の主張を正すために、無意味に否定したり。
日常的にあるもの。
>丸暗記なんてのは教育の問題であって、
>科学とは関係がないだろ
丸暗記が科学と類似しているのは、合理性の部分だろう。
関係ないとはいえないし、反証可能な方法という概念で大いに関係あり。
84 :
考える名無しさん:2006/06/19(月) 23:53:38
科学嫌いは適当に話つなげてるように見せれば議論ができると思っているから困る。
幼稚園児の学者ごっこだな。
85 :
考える名無しさん:2006/06/20(火) 04:06:52
沈沈朱煮陀
沈朱煮陀
乳沈朱煮陀
沈朱煮陀
そこんところ誤解しないでいただきたい
86 :
考える名無しさん:2006/06/20(火) 05:32:24
哲学=大人の学問
科学=幼稚園児の学問
88 :
考える名無しさん:2006/07/22(土) 18:30:20
哲学はすでに学問ではなくなっているよ
89 :
考える名無しさん:2006/07/22(土) 18:38:05
哲学は病か
91 :
考える名無しさん:2006/08/01(火) 00:15:59
92 :
考える名無しさん:2006/08/01(火) 00:20:51
哲学はスタイルだ
93 :
考える名無しさん:2006/08/16(水) 00:06:38
哲学は稚拙な詐欺とも言える。
94 :
考える名無しさん:2006/08/17(木) 01:21:57
高度なごっこ遊び
95 :
考える名無しさん:2006/08/17(木) 06:46:51
科学は盲目。哲学がそのレベルまで落ちぶれたらお終い。
96 :
考える名無しさん:2006/08/17(木) 07:28:33
社会科学や自然科学を理解するだけの知力がない連中が哲学科に集まる。
科学を理解できないという劣等感から目を背けるために、「科学の基礎は脆弱だから
哲学による基礎付けが必要だ」と痰壷に向かって話しかける。
きさまらの手の内は全てお見通しだ!
97 :
考える名無しさん:2006/08/17(木) 09:38:30
哲学は文芸なのだが
98 :
考える名無しさん:2006/08/20(日) 00:47:19
堵虞慧螺轡簸も読まずに哲学を語る奴は痛いなぁ
99 :
考える名無しさん:2006/08/20(日) 23:57:08
>1
むしろ科学であってはいけない。
100 :
考える名無しさん:
哲学は学問じゃないだろ。