哲学って何のためにあるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952考える名無しさん:2009/07/05(日) 17:23:33 0
>>950
どこが?
953考える名無しさん:2009/07/05(日) 18:59:30 0
>>946
言葉の遊びをする気は無いけれど
日本人(あるいは、日本人である私)の言語感覚では
思考・思索・思惟、思う・考える・感じる、悟る・分かる・認める
などは全部意味が異なる。
哲学の前提となる「正しい言葉使い」とは一体どういうことなんだろう?
954:2009/07/05(日) 19:29:59 0
DQN!DQN!QN! DQN!DQN!QN! DQN!DQN!QN! DQN!DQN!QN!
DQN!DQN!QN! DQN!DQN!QN! DQN!DQN!QN! DQN!DQN!QN!
DQN!DQN!QN! DQN!DQN!QN! DQN!DQN!QN! DQN!DQN!QN!
DQN!DQN!QN! DQN!DQN!QN! DQN!DQN!QN! DQN!DQN!QN!
DQN!DQN!QN! DQN!DQN!QN! DQN!DQN!QN! DQN!DQN!QN!
DQN!DQN!QN! DQN!DQN!QN! DQN!DQN!QN! DQN!DQN!QN!
955考える名無しさん:2009/07/05(日) 20:59:19 0
哲学的な意味の「性」って何ですか?
956考える名無しさん:2009/07/05(日) 21:34:25 0
>>953









    言葉の意味は使うとき決まる

    わかったらもう寝ろ、田吾作










957考える名無しさん:2009/07/05(日) 21:37:57 0
意味わからん
958考える名無しさん:2009/07/05(日) 21:39:35 O
田子作ね
959考える名無しさん:2009/07/05(日) 21:40:40 0
>>957










   その言葉がどういう意味で用いられたかは

   前後の文脈、、つまり状況が決めるってことだドアホ !!











960中山車:2009/07/05(日) 21:54:37 0
前後の文脈も、当時の価値観すべてを前提に咀嚼するのも観察者の器次第だし、
言葉遊びとレッテルする程度ではお話にならんが、


余白が大きいのはやめろよ









961考える名無しさん:2009/07/05(日) 22:31:25 0
>>960




















                   御託並べてないで、もう寝ろタコ。
962考える名無しさん:2009/07/05(日) 23:31:39 0
>>なかだし

余白にまず目が行くなんて
よっぽど空っぽなんだなオマイのオツムw
963考える名無しさん:2009/07/06(月) 07:20:02 0
>>959
はじめに言葉ありき
なーんちゃって
964考える名無しさん:2009/07/06(月) 07:48:51 0

>>944
>確か、彼は「幸福の科学」の関係者らしいというようなことが
「心の仕組みドットコム」は己の思想を牢獄に入れる真似はしません。

言葉を理解することが大事ではなく、言葉を理解できる頭にすることが大切です。
965考える名無しさん:2009/07/06(月) 07:56:23 O
廣仁親王杯
966考える名無しさん:2009/07/06(月) 08:14:07 0
>>964
「幸福の科学」というのは宗教団体だよね?
「牢獄」のような団体なんだ
967考える名無しさん:2009/07/06(月) 08:32:18 0
結局、
「ドットさんは、アリストテレス以来の天才哲学者」
ということで決まりですね。
968考える名無しさん:2009/07/06(月) 08:55:58 0

>>966
>「幸福の科学」というのは宗教団体だよね?
>「牢獄」のような団体なんだ

人類は、この事に気付いていませんが、心に関して如何に正しい教えであっても習い覚えた瞬間に、
その教えは記憶に留められ応用の効かない物として脳内で機械的に処理されてしまうのです。
特に、宗教という心の教えを専門に扱い商売にしている者達から教えを説かれ従うことで、
その者の心は二度と日の目を見ることができなくなるのです。
これは、どんなに大きな宗教団体でも同じです。


969考える名無しさん:2009/07/06(月) 20:31:45 0
>>968
朝鮮総連は宗教団体の一種ですよね、ドットさん?
970考える名無しさん:2009/07/06(月) 20:39:35 0
最近は朝鮮総連に顔出ししてないんでしたすよね、ドットさん?
何があったんです?
971考える名無しさん:2009/07/06(月) 20:43:03 0
>>968
>正しい教え

「誰から見て」・・正しいんでしょうか?
972考える名無しさん:2009/07/06(月) 20:46:53 0

>>969
朝鮮総連は在日朝鮮人の日本在留者団体ですよ。

>>970
君達と同じで、耳無し法師では手に負えません。
973考える名無しさん:2009/07/06(月) 20:54:10 0
>>972
え?総連に顔出ししたんですかドットさん?

あと、耳無し法師て何です?
974考える名無しさん:2009/07/06(月) 21:04:37 0
"耳無し法師"でググると出てくるよ。立派な人みたい。
なんでここで耳無し法師が出てくるのかわからんけど。

立派な人の揚げ足を取るのはドットでも難しいとか?
975考える名無しさん:2009/07/06(月) 23:14:04 0
>>972
>朝鮮総連は在日朝鮮人の日本在留者団体ですよ

ドットさんは朝鮮総連の言う「朝鮮総連は在日朝鮮人の日本在留者団体」と
いう説明を鵜呑みにして信じてるんですか?
それとも総連の一員なので事実としてよくわかってる・・ってことなんでしょうか?
976考える名無しさん:2009/07/07(火) 00:34:20 P
不幸の科学
977考える名無しさん:2009/07/07(火) 01:06:15 0

>>973
目の見えぬ琵琶法師が悪霊に耳を取られたと言う話で、君達と同じで、耳無し法師では手に負えません。
と言うことだよ。

>>975
昔、日本は朝鮮の人々を連れ帰り、奴隷として扱い大変に酷いことをしてきた歴史が有るのです。
その子孫の人達の扱いがまともであれば、彼らも日本社会の一員として生きて来れたのです。
貴様のように卑劣な差別主義者達が、今の北朝鮮体勢を創り上げた元凶であることを肝に銘じなさい。
つまり、北朝鮮の子供達や弱い人達を餓死に追いやっている者はお前達だと言うことです。
お前は、人として恥を知るべきです。
978考える名無しさん:2009/07/07(火) 06:16:15 O
LEGOブロック積み木の家
979考える名無しさん:2009/07/07(火) 08:00:25 0
>>977
何故「耳無し芳一」が手に負えないのか
日本人のセンスでは全く理解できません。
980信濃川了俊:2009/07/07(火) 08:11:46 O
本当のことはある。本当はここまできた陽のあたる道も遮断された道もあった。しかしすべてはまだ続いている。怖いことだが。本当のことは元来ひとつでありそれは形にされるべきだ。梶井基次郎の「Kの昇天〜あるいはKの溺死」「桜の木の下」のように
981信濃川了俊:2009/07/07(火) 08:25:13 O
自然界ではまず間違いなく最後は続きがあって死んでいるがこと社会には構造がある。構造があって物が動いているなら人間は死ぬしそうなっているからこうなったとか人間が構造上悪いことを考えることもある
982考える名無しさん:2009/07/07(火) 08:55:58 0

>>979
>何故「耳無し芳一」が手に負えないのか
>日本人のセンスでは全く理解できません。

琵琶法師は盲人の仕事ですが、その琵琶法師の芳一が悪霊に耳を取られてしまったと言うことは耳も聞こえなくなったのです。
ですから、心の目と耳を失った者には、何も伝えることができないと言う例えですよ。


983考える名無しさん:2009/07/07(火) 10:04:19 0
なんかもぉツッコみ所満載だなオイ。

「耳無し法師」と「耳無し芳一」は別物だよ。
あと耳は取れても聞こえる。重要なのは鼓膜。

とりあえず「耳無し法師」は間違いで「耳無し芳一」と言いたかったって事でおk?
984考える名無しさん:2009/07/07(火) 11:17:19 0
>>982
君がどこの国の人かは知らないが、日本人の振りをして日本語で能書きを垂れるのはやめて欲しい。
日本語や日本の古典に関する理解が著しく不足していて言説が醜悪である。
985考える名無しさん:2009/07/07(火) 13:06:11 0
どうした?返事が無いな。
耳無し法師をググってんのかな?
同じように法師と芳一を混同してるサイトでも探して言い訳に使う気かな?

どうやったって出た屁は取り消せないよん
986考える名無しさん:2009/07/07(火) 16:06:55 0
「耳無し芳一」「耳無し法師」と
987考える名無しさん:2009/07/07(火) 16:10:21 0
「耳無し芳一」は「耳無し法師」とも呼びます。
だから、耳無し法師をググれば耳無し芳一がでてきますよ。
988考える名無しさん:2009/07/07(火) 16:35:54 0
でてこねえよ。出鱈目抜かすなアホガニスタン。
ちゃんと""で括ったか?

ヒットしたサイトで混同してるのこのスレくらいだよ恥ずかしいなもう。
989考える名無しさん:2009/07/07(火) 16:42:17 0
"耳無し法師" に一致する日本語のページ 約 140 件中 1 - 10 件目 (0.29 秒)
...
【われら】エルフの耳を愛でるスレ【耳フェチ】
詳しくはトップへ 投稿日:2004/08/03(火) 09:37 [ nltz/Dak ]: それじゃ耳無し法師になってs(ry; 40 名前:現在スレ立ては【申請制】になっ .... 耳無し法師でググって1番上に出たサイト見てきなw; 59 名前:現在スレ立ては【申請制】になっています。 ...
990考える名無しさん:2009/07/07(火) 20:23:42 0

>>988
ホレ、OCNだ。アホガニスタン。
[ 耳無し法師 ]の検索結果です。 ( 約32,800件中 1〜10件を表示 )
991idola:2009/07/07(火) 20:28:11 0
あなたは何のために生きているのですか?
992考える名無しさん:2009/07/07(火) 20:43:50 0

idola
>あなたは何のために生きているのですか?
と他人にものを問う前に、自分は何々のために生きていますが、と言うのが礼儀だろう。
君は、自分の名を名乗らずに相手の名前を聞くのか?
993考える名無しさん:2009/07/07(火) 20:59:28 0
>>990
ナニソレ、笑うとこ?
[ ]で括ってどうすんの?
なんの意味があんの?

単語が分割されて「耳無し」芳一と琵琶「法師」でヒットしてるだけじゃん。
""で括れって言ったろうがアホガニスタン。

60のジジイにネットを使いこなすのは難しいかな?
検索なんていう極々初歩的なことでも。
994考える名無しさん:2009/07/07(火) 21:29:59 0

>>993
アホガニスタン。
コピーだよ。
995考える名無しさん:2009/07/07(火) 21:44:23 0
ドット カコワルイw
996考える名無しさん:2009/07/07(火) 22:05:57 0
ああ、OCNで検索して出てきた文章だから[ ]で括られてんのか。
そりゃ俺の勘違いだ。スマン。

で、結局""では括ってないんだな。ハイその検索は無意味。
出直しておいでアホガニスタン。
997考える名無しさん:2009/07/07(火) 22:49:46 0
このスレはそこそこにいいスレだと思うよ
気合いを入れて part2 へ行こう
ドットも仲間に入れてやればいいじゃん
998中山車:2009/07/07(火) 22:57:26 0
文系のアホって哲学知らないからアホなんだよ
999考える名無しさん:2009/07/08(水) 10:56:19 0
理系の哲学者っているの?
それはそうとこのスレがここまで伸びたのは確かにドットの功績と言わざるを得ない。

中身は薄いけどな!
1000考える名無しさん:2009/07/08(水) 14:05:13 0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。