【いばらの】哲学の教授を目指す【道?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
10考える名無しさん:2005/07/04(月) 13:18:57
ドクターまで行って、教授なれなかったら
いったいどうすんの??
だってもうそのときには、27・8才でしょ…。
11考える名無しさん:2005/07/04(月) 18:42:37
>>10
非常勤&学振で食いつなぎつつ、公募に何度も挑戦。
これがデフォ。
12考える名無しさん:2005/07/04(月) 22:28:12
トヨタの期間工やれよ
ドクター崩れで期間工なんて最高カッコイイよ
13考える名無しさん:2005/07/05(火) 01:23:21
哲学9年もやってトヨタってのはある意味で尊敬できるけど…。
哲学で教授になるために哲学の教授に気に入られるには、
あるいはそのための運気をあげるには、
いったいなにを努力すればいいっていうのさ。
…哲学は趣味にしとこかな。
14考える名無しさん:2005/08/15(月) 05:29:30
>>13
ケツを貸すのです。それしかない!
15考える名無しさん:2005/08/15(月) 05:51:44
おっぱいを揉んであげたらどうだろう、先生の。
16考える名無しさん:2005/09/09(金) 03:03:13
>>13
こっくをぺろぺろしかない!
17考える名無しさん:2005/11/15(火) 06:16:45
なんかリアルでこわい
18考える名無しさん:2005/11/18(金) 09:30:24
くやしいです
19考える名無しさん:2005/11/18(金) 21:37:35
> だってもうそのときには、27・8才でしょ…。

まだまだ若いじゃん。35歳以上で非常勤だけってのもざらにある。
20考える名無しさん:2005/12/28(水) 00:55:23
「三十年前に日本に向かって出発する間際に、
私は恩師の哲学の先生にお別れのあいさつをしに行った。
そのとき師にそれとなく言われた。

『君は恐らく哲学や宗教の教鞭をとることになるだろう。
ご苦労さん。語学や数学を教えるほうが楽なのに…』

わたしは呆気にとられたが、あえて師に尋ねた。
『先生は一生をこのアルカラ哲学院にささげたのに、
いまさら後悔されるのですか』。

『いや、そうではない。しかし、今世紀の半ばから
2000年に1回ぐらいしかないような時代の変化が起こった。
私が教え始めたころは自分の前任者が書いた教科書に
多少の訂正と補足を付け加えるだけで新しい教科書ができあがり、
それを四十年間使い続けた。
もちろん毎年ちょっとした訂正をつけては再版を重ねたが、
基本的には同じ本だった。

ところが、君にはそのやりかたが許されないだろう。
きっと毎年、山登りをし始める心構えで、
もう一度講義録を書き直さなければならないだろう』

その話から30年経った今つくづく思うのだが、
師がおっしゃったとおりである」
ホアン・マシア『人間の哲学』(2002年、聖母文庫)

この人のように誠実に良心的に教えている哲学教授が、
今の日本の大学や短大に何人いるだろうか…。
21考える名無しさん:2006/03/03(金) 03:24:47
2000年に1回ぐらいしかないような時代の変化って?
22考える名無しさん:2006/03/03(金) 03:56:28
女性がミニスカートはいてることだよ!!
23考える名無しさん:2006/03/03(金) 21:09:31
そうですか。
24哲学教授:2006/03/07(火) 00:19:38
まあ頑張りたまえよ
25考える名無しさん:2006/03/07(火) 03:10:24
幾ら哲学が大海のような深くて広い学問であっても、
情熱と明確な目的意識さえあれば、必要な知識や情報は手には入るはず。
職業ではなく趣味であったとしても。

…待てよ、だとしたら我々凡人は関心のないものこそを仕事にすべきなのか。
なんてことだ。絶望的な世界だね、畜生!
26考える名無しさん:2006/03/07(火) 05:27:40
杜玖椀を知らんようだね?
27サイコキラー:2006/03/13(月) 10:27:28
東大に入ってから考えろ。
28考える名無しさん:2006/03/15(水) 04:38:40
だから
       ________   
     /:.'`::::   :::::\   
    /::            \   
   /::.  ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' ::: ヽ  
   |:: ン(○),ン <、(○)<:|
蛙邊鍼憎魔璽夷羅子佐々屠嗣簾邊嗣

ってことだよ、哲学の最終結論は。
29サイコキラー:2006/03/15(水) 15:33:26
>>28
分かり易いヅラつけてんじゃねーよ、ハゲ。
30考える名無しさん:2006/03/24(金) 12:30:24
>>27
氏ね
31悪魔:2006/03/25(土) 22:02:25
あなたは
哲学出来てないから哲学教授を目指してます。
哲学が出来ていれば、教授の立場など気に成りません。
32考える名無しさん:2006/03/26(日) 00:05:08
悪魔にしてはいいこと言うな
33考える名無しさん:2006/07/23(日) 19:38:24
盛夏を控えて保守
34考える名無しさん:2006/07/23(日) 19:48:59
学部とおんなじ自分とこの院いけば可能性あるよ
あとはあれこれ大変だ自殺だいうけど全然おおげさだね。
耳を貸す価値がないクソ話。
35考える名無しさん:2006/08/10(木) 14:52:31
非常勤は忙しいと言われるけど、
授業数コマ持つだけでそんなに労働時間増えるん?
36考える名無しさん:2006/08/10(木) 18:00:48
一般教養の教授で終わるかもしれないし
哲学科や人文学科でゼミを持つ教授になれるかどうか
37考える名無しさん:2006/08/15(火) 23:13:40
そうなの?
38考える名無しさん:2006/08/15(火) 23:34:29
大学(院)生や助手くらいまでが一番自由で研究に最適。
教授になると余計な仕事が増えるから不自由。
何よりも哲学や哲学研究が好きで、このような現実を知っているなら、教授になりたいとは言わないはず。

しかし、もし権力や名誉がほしい、教授になりたい、という気持ちも強いのなら、とりあえず業績を一つ残し、あとは人脈強化に取り組むべきだ。

39考える名無しさん:2006/08/15(火) 23:42:12
教授は訓詁学に邁進するものです。
40考える名無しさん:2006/08/16(水) 00:03:38
ちょっとした詭弁術のコツを掴めば、簡単になれるよ。
茨の道でもなんでもない。
だがそれでハッピーかどうかは、また別問題だけど。
41考える名無しさん:2006/08/16(水) 13:19:36
>ちょっとした詭弁術のコツを掴めば、簡単になれるよ

ぜひ教えてください
42考える名無しさん:2006/08/17(木) 02:50:50
人脈はどうやれば作れるの?
43考える名無しさん:2006/08/17(木) 04:18:04
穴脈
44考える名無しさん:2006/08/26(土) 22:44:20
たしかに孔脈は必要だね
45考える名無しさん:2006/08/26(土) 22:45:19
【最強】早稲田大学哲学専修【賢者】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1155379485/l50

ここ超参考になるよ^^
46考える名無しさん:2006/08/27(日) 06:26:02
何故今早稲田がトレンドなの?
47考える名無しさん:2006/08/27(日) 10:07:34
私文3科目馬鹿田のくせに調子こいてるからでしょwww
48考える名無しさん:2006/08/27(日) 11:09:29
まずは、哲学関係教授の人事状況を年度別に調べていくしかないな。
誰か晒してw
どこの大学にどういう経歴の人が着任転任したかの情報希望。
49考える名無しさん:2006/08/27(日) 20:24:47
汚い手を使って学内の派閥抗争に勝ちぬいたり、競争相手を蹴落としたり、およそ哲学者としてあるまじき数々の権謀術数を駆使する必要がある
50考える名無しさん:2006/08/27(日) 20:26:28
真っ直ぐに生き抜くすべをもち
51考える名無しさん:2006/08/27(日) 23:12:06
京大の大学院、文学研究科の入学者は、毎期102〜109人。(内部進学が約60%)
哲学系はその内の20人くらい?
博士後期過程に進むのがさらに半分強。
進路の内、大学教員は平成15年度で24人。 毎年順調に減っている、、、Orz
単純に比率で哲学系を算出すると4〜5人。

教員になるまでの据え置き期間不明。 資料からは読み取れない。
教員になれるまで食いつなぐのが、また結構大変とか。
この教員が食える教員かどうかは知らない。

東大も院の進路がHPのどこかに有ったけど、忘れた。

少しは参考になるかな?

京都大学大学院 文学研究科(2005) のパンフレット
http://www.bun.kyoto-u.ac.jp/adm/annai/17daigakuin.pdf
52考える名無しさん:2006/08/28(月) 18:22:34
446 名前:考える名無しさん 投稿日:2006/08/28(月) 12:12
早稲田大学2002年卒業者(男子のみ)

第一文学部哲学科哲学専修(卒業15名)
不明5名
早稲田大学文学研究科、一橋大学大学院(各1名)
富士通ソーシャルサイエンスラボラトリ、ノーリツ鋼機、日本放送協会、日本マーケティング研究所、
学書、TIS、キラプランニング、FMビルマネジメント、東京都職員T類(各1名)
53考える名無しさん:2006/09/28(木) 08:44:57
哲学科でてNHK行けるんだ。すげ
54考える名無しさん:2006/09/28(木) 19:37:17
大学教員の給料ってすごく少ないよマジデさ。
55考える名無しさん:2006/09/29(金) 11:44:45
詳しく
56考える名無しさん:2006/09/30(土) 17:26:57
大学にもよるけども普通のサラリーマンと同等くらいだよ。
57考える名無しさん:2006/09/30(土) 23:25:29

某大学哲学専任教員 博士号なし、査読付き誌論文1、コネあり


某予備校講師(哲学専攻) Ph.D あり、査読付き論文5、コネなし

58考える名無しさん:2006/10/01(日) 13:21:56
査読付の雑誌っつってもピンキリだけどな
59考える名無しさん
   ,n,、, _
   ゞ「,;::-ーヽ-、
   ,ノ" r'‐'‐'i;;,ノ
  〈_,,;;<リ ゚ヮ゚ノリ   田
     (^)UU^)    )
""""""""゛"" " ''' """"" ""'