120 :
考える名無しさん:
では投票日をきめなくてはならないのだな。
とりあえず今んところ4月17日(日)という提案があったな。
>>84-85 もうこれでいいんじゃないのか?遅すぎず早すぎず丁度いいような。
121 :
考える名無しさん:2005/03/31(木) 21:40:43
その日出張で投票できん
122 :
考える名無しさん:2005/03/31(木) 21:42:49
投票?投票で何が決めれるというんだ
勝手に決めるな
>>122 ・もし、複数の案の間でどの案にも明確な優劣の差をつけることができない状態で
何かひとつの案を実行にうつすとしたら、どの案がもっとも理由があるか
を決めることができる
おっと、まだ条件が足りなかった
さらに、正しい方法論や真理が限られた一部の人間にしか分からないような形で隠蔽されていない限り
この条件も必要だ
つまり、「正しさ」が誰にでも分かる形で存在するならば、少数の賛同が多数の賛同より優先された方がいいと考える理由はない
125 :
考える名無しさん:2005/03/31(木) 22:25:34
匿名掲示板の投票なんだから、
そんなに信頼性がないね。
>>125 まぁ、そう言うなよ
あとは信用するかどうかの問題さ
それと君が危惧することも分かるが、この板はそこまで腐ってないと思うぞ
127 :
考える名無しさん:2005/03/31(木) 22:31:55
よし、
この板はそこまで腐ってないと思うのなら今のままでいいな。
128 :
考える名無しさん:2005/03/31(木) 22:35:08
いんにゃ、そんぐらいはくさっとる
129 :
43:2005/03/31(木) 22:37:34
>>127 ああ、悪い状態から良い状態を目指すということは腐ってない何よりの証拠だ
道徳的たる態度をもつ者は義務の根源として最高善の存在を勝手につくる
最高善があるからそれを模索するのではない
「今のままでよいのか」と考えることが道徳的だから最高善の存在をつくるんだ
自治議論でローカルルールをつくろうとしたことは「今のままでよいのか」という道徳心の発露だ
そして紆余曲折あったが、この自治機関は道徳的な態度を未だ保持できているように思う
君がそれでも信用できないというならかまわないが、俺は信用にたると思っている
議論をやって君のような人間の反論を認めている時点で信用できると思わないか?
規制は権力行為であり、議論しないで勝手に申請することも可能なのだから
131 :
考える名無しさん:2005/03/31(木) 22:42:02
ことさら、道徳をいわねばならぬほど、
あやふやなやり方だということ、
正確に、板の住人さんみんなの住みよい決着につくとは思えないね。
>>131 >ことさら、道徳をいわねばならぬほど、
>あやふやなやり方だということ、
道徳は認識論と並ぶくらい哲学では大きな問題だよ
信用の問題だから道徳がからむのは当然
君の目の前に二人の人間がいて
A「僕の科学的な数値を見て信用してください」
B「僕のこれまでの道徳的行為を見て信用してください」
のどっちを信じるんだ?
>正確に、板の住人さんみんなの住みよい決着につくとは思えないね。
「正確に」ではなく「確実に」だろ
そのとおり、確実に住み良い環境になるとは限らない
だが、「放っておくことが致命的な悪化を招かない」も確実ではない
君が確実さを問題にして確実に良くなることが判明するまで反対するならそれもよいだろう
だが、それは君自身の判断内でとどまるべきだろう
133 :
考える名無しさん:2005/03/31(木) 22:59:11
最高の理想状態でしか、公正な投票が実現しないような方法は好ましくないな。
>>133 匿名投票が善意を当てにしすぎているということか?
なら、そのとおりだ
135 :
考える名無しさん:2005/03/31(木) 23:36:18
てか、何でこんな議論をおっぱじめたのかってのが一番の疑問だが。
しかも、ことあるごとに劣勢になったら規制議論というパターンの連続で
このスレも動かしてるはせいぜい2〜3人だってことは住人は分かってるわけだし、
それが大多数の意見と言われてもねぇ……。
>3.変更内容
> 旧:考える名無しさん
> 新:ローカルルール審議中
>4.変更理由
> ローカルルール変更議論の告知強化のため
何これ? こういうのって板荒らしなんじゃないの?
独善の一方的な押し付けもいい加減にしろ。
何の権利があってこんな馬鹿どもがのさばってんの?
137 :
考える名無しさん:2005/03/31(木) 23:47:51 BE:8717677-##
test
138 :
ローカルルール審議中:2005/03/31(木) 23:51:20 BE:4269964-##
test
139 :
ローカルルール審議中:2005/03/31(木) 23:55:37
ここまで調子に乗って来ると、馬鹿をのさばらしておくのはよくないな。
こんな独善が通るなら、この板も終わりなんじゃないの。
141 :
考える名無しさん:2005/03/31(木) 23:58:52
おいおいなんなんだよこりゃあよ?
おしりペンペンパックしてあげようかね?
終わりだな。
ってゆうか、誰が申請したのかが分かった。
143 :
考える名無しさん:2005/03/31(木) 23:59:38
まずはみなさん、お名前欄に「考える名無しさん」を入れましょう。
144 :
考える名無しさん:2005/04/01(金) 00:00:09
デフォルトが変わったな
146 :
考える名無しさん:2005/04/01(金) 00:00:40
めんどい
148 :
ローカール審議中:2005/04/01(金) 00:03:39
あきれてものもいえんわな
原因はここか。
150 :
43:2005/04/01(金) 00:10:44
どうもどうも。
暫定的なデフォ名無し変更なんで、
みなさん気にせず議論を続けてね。
叩き潰してやるよ。
決めた。
ローカルルール審議中なのにローカルルール審議中で何が悪い。
ローカルルール審議中だという目の前の事実を否定するか?
ローカルルールを提起して申請を決める議論は誰でも始めていいんだよ。
居直ってやがるよ、このバカ。
独善が通って気持ちいいか?
154 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 00:38:33
えっと、名前欄が変わったところで改めて今の状況はどうなっているかというと、ここで
はローカルルール改定申請のための議論が続いてます。今のところ、
>>2 >>3 >>4の
三つの案と「現状維持」の計4案が挙がってまして、この中から投票板で投票をやって
最終的に申請案を(もしくは申請取り止めにするかを)決めよう、という流れになってます。
投票の仕方については
>>88案などが挙がっています。
もちろん反対の声もあります。住人の皆さんの声を聞きたいです。よろしく。
「ローカルルール削除」を速やかに選択肢に加えてくれ。
156 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 00:49:38
>>155 いったんできてしまったものを白紙に戻すのはまず不可能。
すべてのローカルルールの項目に存在価値がないなら別だけど、
全否定申請しても却下されるだろう。
名古屋博覧会の弁当持ち込み禁止といい、
わけのわからんデフォルト名無しといい
規制帽いいかげんにしてくれよ。
何で「ローカルルール削除」という選択肢が無いんだ?
>>159 よほどの理由がない限り白紙に戻せないから、
それで決まっても、却下されて現行ルールどうり
>>5という結果になるだけ。
名前:ローカルルール審議中 :皇紀2665/04/01(金) 01:04:37
↑
この部分は何?
ずれた
皇紀2665って何?
163 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 01:07:04
>>159 「ローカルルール削除」という選択肢が入れば君は投票で決議することに賛成
するのかい?
>>162 2ちゃんねるが右翼にハッキングされてる。トップをミロ
最後にメル欄嫁
あっやべ間違えちったw
>>160 別にデフォルトに戻すなんて何てことないだろ。
説得力ない変な理屈をつけるな。
お前らのクサい「哲学板」の定義、マジむかつくわ。
お前らが個別スレでいったい何を書き込んできたというのだ?
「哲学板」はお前らの陳腐な定義には収まりのつかないひとつひとつの書き込みの集積の結果なんだよ。
思い通りの板が作りたければ自分でやれ。
不快きわまりない。
最低「ローカルルール削除」は選択肢の中に入れとけ。
哲板ファッショ厨房が、皆さんを排除するために勝手なルールを申請しています。
抗議の意を表すため、名前欄に「考える名無しさん」を入れましょう!
当面はデフォルトで書き込めないな
>>167 めんどくさい、名前なんてどっちでもいいやん
エイプリルフールのネタかと思えるようなタイミングで
デフォルト名無しを変更しやがって。
171 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 01:20:44
どうでもいいが、もっと頭のいい反対派はいないのか・・・
レベル低すぎて論争にもならん。
ファッショって・・・プププ
もーねよーや
つか、賛成派の並々ならぬ執着が理解できん。
普通、ここまでやるか?
>>169 糞香具師がいくら議論しようと独断で申請を試みようと、「考える名無しさん」が
「審議中」を圧倒していれば、無言の圧力になり続けるのだ。
176 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 01:27:14
反対派の執着のほうが理解できないよ。なぜそこまでして哲学板で人生語ったり
独りよがりの自説を披露したり、お友達探ししなきゃならないのか。
結局、規制の緩い板ならどこでもいいんでしょ?
177 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 01:28:14
他の学問板でも
スレタイや1の内容を拘束するような
こんな無茶なローカルルールなんてどこにある
やり過ぎ
178 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 01:53:50
以前、投票したときの方式。
15分間となってるけど、1時間とかにすればよいと思う。
148 名前:清き一票@名無しさん 投稿日:03/07/01 17:06 ID:kSZUtcxu
┃IDのついた投票板なら基本的に一人一票しか投票できなくすることができる。
┃例えば15分間の時間限定で本投票を受け付けて、それが終わったあとの15分以内に
┃同じIDで確認票を入れればよい。確認票と同一IDで本投票した人は
┃本投票の時間内にIDを変えて投票してないことが確認できる。
こんな感じ
233 名前:philosophy@ 投稿日:03/07/20 23:25 ID:OsQUDsMC
(1)あなたは哲学板に、何らかの規制を導入することに賛成ですか? 反対ですか?
<<規制の導入に賛成>>
(2)賛成の人も反対の人も答えてください。
あなたは哲学板に導入する規制の形として、どちらがふさわしいと思いますか?
<<強制ID>>
(3)上の2つの質問でいかなる回答をしたかに関わらず、すべての方が答えてください。
あなたは哲学板にIP表示を導入することをどう思いますか?
<<IP表示はイヤ>>
253 名前:philosophy@ 投稿日:03/07/20 23:45 ID:OsQUDsMC
>233
こういうのは無効になる
234 名前:テクノ棒 投稿日:03/07/20 23:26 ID:TmmH0ZD8
(1)あなたは哲学板に、何らかの規制を導入することに賛成ですか? 反対ですか?
<<規制の導入に賛成>>
(2)賛成の人も反対の人も答えてください。
あなたは哲学板に導入する規制の形として、どちらがふさわしいと思いますか?
<<強制ID>>
(3)上の2つの質問でいかなる回答をしたかに関わらず、すべての方が答えてください。
あなたは哲学板にIP表示を導入することをどう思いますか?
<<IP表示はイヤ>>
257 名前:テクノ棒 投稿日:03/07/21 00:01 ID:RBLRYa0l
>>234
181 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 01:58:14
>>178 アイドリングがあるたびに接続が切れる設定になってるんだ。
誰もが常時接続だと思うなよ。
>>181 ルーターの電源落としてPC再起動すれば誰でも
ID変えられるんだから、何度でも投票可能になる。
そんなんじゃ投票に全く信頼置けない。
せめて
>>178の方式でいくべき。
アイドリングになってしまったらついてなかったということで。
183 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 02:05:19
>>182 常時接続以外排除するんなら、そんな投票やめてくれ。
>>183 ダイヤルアップつなげとけ。
本投票の終了間際に投票して、確認票受付が始まったらすぐに書き込めばいい。
10分とかからない。
185 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 02:10:53
>>181 アイドリングと認識される間隔の設定って普通できるょ。
仮に投票15分、確認15分だとしたら
14分めに投票して1分後に確認投票すれば間隔は1分ですむだよ。
186 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 02:14:50
>>184 間際の選択しか残されてないわけね
その意味でも投票には反対なんだって。
そんな間際では、負荷やトラブルで投票できなくなる可能性があるわな。
俺投票できなかったよ、では後の祭り。
187 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 02:16:53
>>186 その程度の負荷やトラブルへの懸念よりも、ID変えて
何度も投票可能にすることへの懸念の方が遥かに大きい。
189 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 02:18:48
投票時間は15分しかないと言うことか
逆に言えば、その15分間に投票できない人の意見は無視されると…
人大杉になったりしても関係ないと
日曜の一定時間に拘束されると
学校から投票するなと
日曜はどんな人も休みであると
そういうわけですか
>>189 丸一日投票できるつもりでいたのか?
長くても一時間でしょ。
投票方式を複雑にすれば、どういうバイアスがかかるか知らぬ馬鹿どもではあるまいに。
汚い下心見え見え。
192 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 02:21:50
>>190 1時間なら、15分おきに電源切っても3回は投票できるな
193 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 02:23:12
この板の人数じゃレンタルサーバですら負荷なんてありえないわ。
>>191 本投票と確認票の2回の書き込みが同一IDの票のみ有効票とする。
この程度、複雑でもなんでもない。
なるだけ一人一票を遵守させるうえで必要。
>>192 電源切って、確認票のときに元IDに戻せるのかい?
196 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 02:25:58
>>191 でも簡単にしたら信頼性が持てないんでしょ。
197 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 02:26:34
投票するかどうか決まってないのに、
規定路線のようにやり方を決めるのはどうか?
住民層を変えるようなとりわけ重要な変更は、
ほとんどの住民の賛成が得られるようやらなければならない。
>>192 電源切ったらIDが変わって確認投票できなくなろだろw
>>178の意味わかってる?
>>178案に対しての本当の危惧は、PCを複数持ってる奴、会社などで複数使える
環境にある奴などが複数票を入れること。これは防げない。
200 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 02:31:04
投票時間1時間(1回の投票に要する時間15分強)
投票する→15分経過→確認票を入れる→電源を切る→IDが変わる 以下繰り返し
15分後の確認票を入れるタイムラグと、電源再投入のタイムラグを考えても、3回繰り返して投票できるな
どうも
>>178の意味が分からずにやみくもに反対してる人がいるらしい。
>>198 たしかにこればっかりは防げないけど、日曜日の夜などを投票時間に選ぶことで
会社・学校などの複数PCからの書き込みはだいぶ牽制できる。
どんな理由をつけようが、投票方式を複雑にすれば賛成側にバイアスされる事は社会学の常識。
単純投票で公正が保たれないなら、ここのシステムがそういうもので、投票に馴染まないだけ。
203 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 02:32:55
いっそのこと投票方式は反対派の人に決めてもらったらいい。
投票するならだけど。
>>200 やっぱり分かってないw
例えば、23:00〜23:30 を本投票受付時間として、
23:30〜24:00 を確認票受付時間とするのさ。
205 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 02:34:27
そんな面倒な事やらなくても、
知り合いに呼びかければいくらでも多重投稿できるじゃないか。
投票なんて、どんなに工夫してもその程度のものでしかないんだよ。
>>200 誤解してる。初回投票時間がまずあって、それが締め切られてから確認投票時間に
なるの。だから、複数台のPCを持ってないと多重投票は絶対に無理なの。
207 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 02:36:00
>>205 2ch哲学板をなんでもありの自由な板に保つために
票を入れてくれと頼むのかw
がんばって選挙活動してくれ。
>>205 「2ちゃんねる哲学板のローカルルール導入投票に勝ちたいから、ちょっと協力してよ」
こんな恥ずかしいセリフを果たして人は本当に言えるのだろうかw
209 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 02:40:04
>>207 『2ch哲学板から屑どもを粛清し、
綺麗な学問板に浄化する為にぜひ協力してくれ』
と頼むやつもいるだろうな。
210 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 02:40:06
>>201 確かに読み違えた
だがそれだとダイヤルアップなどのユーザーに不利になるがね
さらに回線が不安定な者もいるだろう、うちの回線はADSLだが電話がかかってくると切れる事もある
211 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 02:42:32
知り合いに頼むのも、会社、学校の複数のPCを使うのも
特にどちらに有利というわけじゃないだろう。
誰でも使える手なんだから。
212 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 02:43:46
>>206 ほとんどの者には2票の投票権が与えられる
PCと携帯だ
213 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 02:44:35
>>209 だから、がんばって選挙活動しなよ。
周囲からどういう板を期待されてるか、いい目安になると思うよ。
掲示板は現住人だけのものではなくて、これから住人になるかもしれない
人のことも考慮するべきだからね。
214 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 02:46:25
>>212 む、携帯、携帯で参加している者には投票権が無いのか
パケットはつなぎっぱなしと言うことが出来ないのか
ふむふむ
215 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 02:47:56
いっそ、本メアドでの投票を希望する
え?4月1日だし…
216 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 02:48:09
>>211 >誰でも使える手なんだから。
おい、それはないだろうが、不正を絶対したくないヤツと
手段を選ばないヤツの、一票の格差がありすぎじゃないか。
217 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 02:49:07
>>210 >さらに回線が不安定な者もいるだろう、うちの回線はADSLだが電話がかかってくると切れる事もある
心配なら、投票時間だけは電話回線引っこ抜いとけ。
218 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 02:50:02
>>215 それでもいいぞ。
ただそっちのほうが多重はしやすくなるけどね。
まあ、お互い様だしいいんじゃない。
219 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 02:53:55
>>217 LANで繋がってるアクセス権のないPCから接続している場合、
ルータが勝手に切断したり接続したりしてる設定を変えられないだろう。
220 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 02:55:53
221 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 02:56:12
>>218 んじゃ、携帯メアドで頼むわ
PCだと無料プロバイダーとか複数のメアド取得とかあるしな
さらに、確認メールとその返信をすれば大丈夫だろ?
222 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 02:56:42
>>219 どうしても心配なら漫喫池
つーか、あれこれと書いてるが、お前の接続環境はどんななんだw
223 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 02:58:55
なんで哲学板なのに、哲学ということがらの性質にみあった
規制を合目的的に設定せずに、多数決という意見の価値の差を
全く無視した方法によって規制の可否を決定しようとしてるんだ。
いつから投票でいいという話になったの。
224 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 02:59:42
>>222 誰もが自宅や、電話回線の来ている個室に住んでいるわけではない。
225 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 03:01:04
哲学板だけは特別な議決方法をすべきというのはどうなんでしょ・・・
哲学やってりゃ通常のルールを無視していいと思ってんの?
226 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 03:02:58
>>223 投票自体何の合意もないのに、
投票方法をどれにするかという議論になぜかなってる。
227 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 03:03:34
>>224 電話がかかってくると不安定になるが、電話回線がきてない場所から書き込みしてるの?
どんな環境なのさ?
>>223 >哲学ということがらの性質にみあった規制
その話し合いはもうさんざんやったでしょ?で、お互い妥協できるとこもできないとこも
見えてきた。だから投票するの。
既出でない意見があるなら君が出してみてよ。
229 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 03:06:12
>>227 電話がかかってくると不安定になる人とは別人。
逆だろ。通常のルールで何でも決めてよいというのが、傲慢なんだろう。
哲学板では、よく学者や学問の権威性をこれ見よがしに批判してみせる人間がいるが
今の時勢では、そういう考えのほうがよっぽど権威主義的なんだよ。
今一番権威があるのは、学者じゃなくて、「大衆」じゃないか。
「等身大の目線」とか言うやつが、一番いかがわしいんだよ。
231 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 03:07:24
>>230 >今一番権威があるのは、学者じゃなくて、「大衆」じゃないか。
じゃあ、投票に賛成ですね。
232 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 03:11:04
利用者の層に制限を加えるようなルールは、
通常の多数決なんかで解決していい問題ではない。
本当の真の糞スレ以外の、住民すべての身になって
考えられたものでなければならない。
>>230 >今一番権威があるのは、学者じゃなくて、「大衆」じゃないか。
権威をネガティヴな言葉として使っているなら賛成。 だから俺は「大衆」が「哲学」
という言葉に「人生相談」「一人よがりの主張」などの意味を勝手に付与していることに
悪しき権威主義を感じる。
平等に投票権が与えられるべきなのは、権利や経済的利益に関する決定が、
判断能力の優劣によって正しくなされる見込みが無いという裏づけがあってのことで、
多数決という方法が普遍的に妥当だからじゃない。
ここは健全な議論をするための板であって、規制は健全な議論の場を作り出す上で
重要な要素だろう。それを、馬鹿なスレ立てたりくだらないレスつけたりしている連中も
含めた投票で決めてどうするつもりだ。
規制が必要でないわけがないことなんか、今の現状を見れば明らかだろう。
なんで規制の要否まで投票で決しなければならないんだ。
おかしいだろ、そんなの。
235 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 03:17:12
>>234 おれもそう思うが、議論で合意に達したり、説き伏せられたりするレベルではないので
投票に持ち込まれた。 運営がどういう板であるべきかに関して一定の見解を出さない
のだから仕方がない。
>>234 必要無いというより、不利益と思われる事があっても、規制自体があってはならない。
>>234 君の意見には賛成だが、悲しいかなここは2ちゃんねるなんだよ。
「規制が必要でないわけがないことなんか、今の現状を見れば明らかだろう」
これが住人のほとんどの基本認識だったら問題はないんだよ。でもそうじゃない。
残念だがね。その基本認識の醸成からして住人に任すというのがこれまた悲しい
かな2ちゃんねる運営の方針なんだな。
>>231 冗談のつもりか・・・?
全然面白くないんだが?
>>233 もちろんネガティブな意味だよ。
>>235 運営がか? やっぱりおかしすぎるな。
小耳にはさんだんだが、もともと2ch自体が右翼的なプロパガンダ目的だとかいう
陰謀論が本当なのかと疑いたくなるな。
>>236 なんであってはならないんだ。全然関係のないスレがすぐに消されるようなルールがあることのどこが悪い。
言ってみろ。
239 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 03:25:17
>>234 だからさ携帯メアド晒して投票させりゃいいだろ
荒しはそこまでして荒らす根性はねえよ
240 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 03:27:18
>>236 成文法なしでなんとなく皆が満足できる段階では、すでになくなってるんだよ。
異質な人間が多くなればなるほどきちんとした法が必要になる。
そして、その法を、議論を尽くした上でなるべく賛成者の多いものに決めようというんだ。
>>237 その「2ちゃんねるなんだ」という理由付けこそが、まさに「大衆権威主義」の最たるもんだろ。
そこで引き下がってどうすんだ。
なら「大衆哲学板」にしろや。
実際学問としての哲学コケにしてんだからよ。
>>238 「全然関係ない」かどうか、判断の基準がどうにでも設定できる。
243 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 03:31:13
>>235 >運営がどういう板であるべきかに関して一定の見解を出さない
削除の結果の基準として出されているじゃないか
いいスレも未熟なスレも、ダメなスレもいろいろあるが、その雑然とした状況がいい
場違いや酷いのは消されるが
完全には浄化しないでちょっとましなのは少し遊ばせておく
汚い板にもなりすぎず
綺麗な板にもなりすぎず
それが2ちゃんねるクオリティ
>>238 陰謀論は言い過ぎだろうが、運営がいい加減であやしいなんて当たり前じゃないか。
ここは個人サイトなんだから。その限界内でベターな板にしていこう、というのが
自治なんじゃないの?賛成派にも反対派にも(荒らし派にも?)ポリシーはあっていい
が、そのポリシーが個人サイトの限界を超えるような普遍性を根拠にしてしまうと
たちまち空論になってしまう。これは賛成派にも反対派にも言いたい。
2ちゃんねるは厳密な哲学の定義なんてしない。一方、規制なき自由な言説空間を提供
することに義務も感じてない。双方とももっと現実的に考えなさい。
245 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 03:35:40
>>243 >完全には浄化しないでちょっとましなのは少し遊ばせておく
「ちょっとまし」の基準を住民側からも提案させてもらおうということさ。
向こうだって住民からの反応を見て決めるさ。
そうやってローカルルールが決まっていく。
こういう動きは、ネットの大規模掲示板としては悪くないと思うがね。
247 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 03:39:12
それとな、「なんでもあり」は、管理権を完全に向こうに投げ渡しているということ。
こういう板に対しては、「こいつらは自治する気が全くない」という対応をされても仕方がない。
失礼。そのようなものは基準足り得ない。
>>239 >>234の意味も理解できないくせに哲学板見てんじゃねえよ、アホが。
>>242 そんなことはない。
例えば、下ネタの質問などは、誰が見ても哲学と無関係なスレだ。
「下ネタ」に、どんなものもあてはめられるということはない。
だから、全然関係が無いスレの枠をある程度決めることはできる。
それに、規則で一律に対応することができない場合については、
話し合いの機会を保障すればよい。前スレでも同じ案が出ていたろう。
>>244 「当たり前」「個人サイトだから」という理由を優先させるようなら、
はじめから哲学板を立てるべきでない。哲学板を立てないのは自由だが、
哲学板と銘打っておいて、それに見合わない状況にしておくなら、
運営側に責任が無いとはいえない。管理する気が無いなら、
「大衆哲学板」など、哲学と関係が無い板であることを明らかにすべきだ。
そもそもお前運営側の人間じゃないだろうな?
スレの削除を申請するのは勝手。
それが受理されるのも勝手。
好きにすればよい。
容認しないだけ。
だいたいなんだ、この 「皇紀2665/04/01」 ってのは。
なめてんのか。
どういうセンスしてるんだ、運営は。
>>249 下ネタがいやなら、スルーするか徹底抗戦すればいい。
あやふやな基準や、削除人の恣意に任せたルールなどはあり得ない。
253 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 03:46:43
>>245 今の程度のちょっとましがいいんだよ
酷い隔離スレとあんたが思うスレは見なきゃいい
全体の見栄えを綺麗好きな住民に都合よく変えるのは横暴じゃないか
こういう住民層が変わるような提案は
最大多数の賛同が得られるよう
もっと現在の利用者層に即したものにしたほうがいい
合理的規制は、法に基づく場合とサーバーの物理的限界にかかわるものだけ。
255 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 03:50:41
>>253 投票すれば利用者の嗜好が大まかにでも分かるね。
まさか、傾向別のスレ数が住民の割合を反映してるとは思ってないよね?
>>251 4/2になってもこのままなら抗議したほうがいいかも
257 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 03:55:33
>>255 住民層の移行を促すような提案なら
半数が賛成したらいいではダメだろ
その意味でも投票という多数決には反対
>>249 君の運営に対する意見には心情的には同調する部分がかなり多いんだが、ではどうしたいの?
批判要望板で「哲学板が2ちゃんねるにあることの不当性」というスレを立ててそこで
議論する問題でしょう。少なくとも自治議論の範疇は超えてる。
いやそれどころか哲学入門と銘打っておいて中身が人生相談だったり雑学レベルだった
りする詐欺まがいの哲学入門書はどうなんだという問題にまでなってしまう。
俺は個人的にはそういう本はゴミだと思っている。しかし出版が不当だということはできない。
同じことで、運営が哲学という言葉に付いたゴミのようなコノテーションをそのままにし
ておこうが、それをやめさせることに正当性はない。あっ、俺、運営じゃないよ。
平日の夜中に連日必死こいて規制議論おっ立てる香具師はヒキコモリのニート香具師。
そんな輩にルールがどうのと言われる筋合いなどない。
261 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 04:00:49
>>257 半々なら運営は見送るんじゃないかな?
7:3とか8:2なら多数をとるだろう。
その辺は運営が決めること。
住民層が変わることを由とするかどうかも運営が決める。
我々に出来ることは住民の希望の割合を大まかに伝えること。
262 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 04:01:40
>>249 哲学が大衆のものでもあると考えているからでは?
文句があるなら
学問の基礎的な定義を把握せずに来るような人間を制限するよう
まず先に運営さんを説得してみたら
>>259 平日の夜中に書くことでヒキコモリのニート香具師扱いされるリスク背負って夜勤仕事が
休みの日に書いてる夜型人間の俺みたいな人間もいるんだ、コノヤロウw
264 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 04:08:00
投票自体が不当だと駄々をこねる奴の主張を認めるかどうかも運営の権限にゆだねられる。
265 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 04:08:26
>>260 251の言うように四月馬鹿のセンスない。
釣り意識だけでガキっぽい。
シャレといっても、これで2ちゃんはますます悪評だろうな。
だから
>>238のように陰謀論をいいだす奴とか
>>251のように無駄に熱くなる奴への皮肉なんだろ
本当にくだらないと思うならスルーしとけ
ちなみに世界史板はエジプト暦、ハングル板は檀君紀だったりするw
4/1にこれくらいで目くじら立てるのはどうか
268 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 04:21:22
まあ、左は目くじら立ててひがむなってこったw
269 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 04:22:44
>>267 最初から折込ずみで出してる板もあるわけだよ。
左右バランスも考えてね。
ただ続々と申請を入れて変えつつある。
しかし申請と違う風になってる板もあるし、それは案として折り込んでた分だろう。
たぶんメンドクサイのもあるだろうが、最初皇紀で出して、
どの位申請が出て、「どの板が皇紀で残っていくか」のテスト、あぶり出しでもある、
と忖度するが如何?
このスレ怖いよママ
>>263 そう思って、「連日」としておいた。
因に、俺もリアルタイムでは毎晩見られるわけではない。
一人で釣ってる奴は少数者の自覚くらいはあるんだろうな ずいぶん必死だ
273 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 04:33:15
安いねえ。
>>270 冬彦さんかよヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
IDがあるとこういうとき便利だな
276 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 04:43:20
「論理」で同意を勝ち取れない者の行き着く先、
それが多数決。哲学なんてヤメちまえ。
>>276 (゚Д゚)ハァ?
多数決のどこがいけないんだ?
少数の意見を採択するほうが非「論理」的だろが。
278 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 04:51:57
279 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 04:52:43
2ちゃんに馴れすぎて、2ちゃんへの世間イメージを考えない分安いねえ。
例の売りに出す、くらいにとどめておけばいいものを、政治性や宗教性を出すのは世間では鬼門。
シャレがやりすぎと取られちゃ、ネット内の評判もより落ちてくな、金融広告くらいな場所は。
まともな論議がブログにシフトして2ちゃんが意味変容を遂げていく過渡期を象徴してる。
以上、ここの論議に関わってない265、269、273でした。
280 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 04:56:28
>>277 多数決は政治決着の手法だ。
それを哲学の論理と呼ぶまでに落ちぶれたか(笑
>>280 (゚Д゚)ハァ?
そもそも哲学に多数決に代わる民主的な採択基準なんてあるのか?
ここは集う人たちが決める場であって、その大多数が望むことが反映されるべきだろ。
それともお前の言うような「哲学の論理」とやらは民主的に意見を反映するものなのか?
多数決が政治的方便である事も知らない香具師がいるぞw
283 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 05:09:31
民主制だったのかあ。掲示板の実態はあ。ふうん。
あ、俺はやめとくわ。
>>282 早く「哲学の論理」とやらの方法論を示してみろよ。
285 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 05:12:31
286 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 05:13:08
>>281 おまい、馬鹿かw
「多数決が真理」と言ってるも同然なのに
気付いてないようだなw
哲板以外なら、こんなこと言い出さないよ。
哲学を捨て政治決着に走る姿を「良し」と
するなら、これ以上言うまい。
黙って政治板へ行けw
287 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 05:16:55
283は281への皮肉なわけだが。
288 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 05:17:19
絶対の自信を持って自分の立場を主張する者にとっては、多数決は嫌なものだろうが
それは、どの立場も同じこと。
ここは真理を明らかにする場所ではなく、出来るだけ多くの希望を反映させ
住みやすい環境を作る場所。
実際にどう動くかを哲学で決められるわけがない。 哲学的にやっていいのは、
せいぜいどういう板であるべきかという議論の段階まで。
そして、双方の主張にどのくらいの説得力があったのかは投票すれば分かる。
どう動くかも、その投票結果に従うべき。
289 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 05:21:27
>>286 >哲板以外なら、こんなこと言い出さないよ。
そうやって哲板を崇高な場所、治外法権が許される場所みたいに考えて、
普通に「文系・学問 哲学板」を期待する者を遠ざける結果を招くのは間違っていると思う。
>>286 アホはお前だ。じゃあ何か、音楽カテの板の自治は音楽的な自治をして、裏社会カテの
板は裏社会のやり方で自治すんのかよ?家電カテやぴんくカテの自治はどうやってやるん
だよ!ボケ!
291 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 05:24:42
多数決、うわ掲示板って学級委員のあつまりだったんだあ。
全部読んでないけど、はっきり言ってその婉曲な政治性がキモいよ、君ら。
それこそ平気で民主主義を簒奪し、僭称するファッショは本質が同じだからしゃあないか。
292 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 05:31:08
まったく「住人」ってなんだろな。kusu
>>286 m9(^Д^)プギャー
「多数決が真理」と言ってるも同然かよw
脳内変換激しいなお前ww
いつどこで俺がそんなこと書いたんだ?
早く「哲学の論理」とやらの方法論とともに示せ。
>>288 m9(^Д^)プギャー
多数決は嫌とか言ってセンチメンタルなこと言ってるなよw
永遠と結論のつかない水掛け論にするつもりかお前。
ここは何する場かスレタイ読め!
>>291 何が政治性だよ、何がファッショだよ。お前みたいな奴に限って普段は教師や上司に
ペコペコしてるくせに匿名掲示板だとやたら饒舌になるタイプなんだよなー。
295 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 05:33:05
>>291 学級会レベルの自治議論でファッショがどうのこうのと馬鹿か?
「希望者が多いほうの意見を採用しましょう」
これで何の問題もない。
しかも、前段階でお互いの意見を出し合って説得を試みている。
パーフェクトだ。
>>293 ろくに文章を読まずに煽って楽しんでる馬鹿がいることがはっきりしたな。
297 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 05:38:39
「延々と」を「永遠と」だと思ってる馬鹿もいるらしいな。
こういう奴に哲学を与えちゃいかん
298 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 05:41:45
>>288 哲学で決められるわけがない
↑
この態度こそが実は哲学を弱小学問にいさせ
続ける元凶なんだが。
はからずもおまいは、「哲学が実社会の運営
に影響力を及ぼせない学問」である旨、
つまり哲学が「上の空ワールド」であることを
しつこく宣言して駄目押ししてるわけよ。
あ〜情けねぇw
>>298 お前、
>>290を読めよ。板の扱うジャンルと自治の決議法とに密接不可分な関係性が
なければならないとしたら、ほとんどの板は自治なんかできない。AAカテはどうすんだよ。
「AAが実社会の運営に影響力を及ぼせないことを自ら宣言するなんて情けない」
と嘆くのか??????
>>300 234 名前:ローカルルール審議中[sage] 投稿日:皇紀2665/04/01(金) 03:12:17
平等に投票権が与えられるべきなのは、権利や経済的利益に関する決定が、
判断能力の優劣によって正しくなされる見込みが無いという裏づけがあってのことで、
多数決という方法が普遍的に妥当だからじゃない。
ここは健全な議論をするための板であって、規制は健全な議論の場を作り出す上で
重要な要素だろう。それを、馬鹿なスレ立てたりくだらないレスつけたりしている連中も
含めた投票で決めてどうするつもりだ。
規制が必要でないわけがないことなんか、今の現状を見れば明らかだろう。
なんで規制の要否まで投票で決しなければならないんだ。
おかしいだろ、そんなの。
投票所@2ch掲示板
ここは様々な投票を行う板です。
各トーナメントや、板設定などの投票に使用することが出来ます。
書き込む前に読んでね | 2ちゃんねるガイド | FAQ | チャット
■掲示板一覧■
>>301 哲学板の自治における意思決定は「哲学的」でなければならない、という主張に俺は
反対してるんだが。
>規制が必要でないわけがないことなんか、今の現状を見れば明らかだろう。
そうアプリオリに決めちゃいかん。明らかかどうかは投票で明らかになる。
運営がそういう方針なのだから仕方がない。多数決が嫌で、自分の「哲学と
いうものへのこだわり」があり、それを自治議論に反映させたいだけの人たちは
賛成派でだろうが反対派だろうが本末転倒していると言わざるをえない。
そういう人たちのほうこそが自分で掲示板を立ち上げるべきなのだ。
304 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 08:31:04
>>301のどのへんが「哲学板の自治における意思決定は「哲学的」でなければならない」という主張なんでしょうか。
303は、基本的な国語能力がないんじゃないですか。
あなたみたいな馬鹿がいるなら、
>>301のような主張がわざわざされるのも無理はないです。
>>303 それから、
>>規制が必要でないわけがないことなんか、今の現状を見れば明らかだろう。
>そうアプリオリに決めちゃいかん。
アプリオリというのは、生得的なこととか、カント的な論理的に先行する概念とか、
演繹的推理など経験的根拠を不要とする性質とかのことを言います。
「規制が必要でないことが明らか」という言い分は、明らかに経験的な事柄に関する
生得的でない主張ですから、どう考えてもアプリオリという言葉はあてはまりようがありません。
かっこつけて、意味を理解せずにそれっぽい言葉を間違って使うのは、とても恥ずかしいです。
別にアプリオリくらい、普通に使うよ。
307 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 09:12:22
えっと、このななしさんはエイプリールフールだからなのですね
?
310 :
“考える名無しさん”:皇紀2665/04/01(金) 10:58:11
はやくデフォルトを考える名無しさんに戻してください。
気味が悪いです。宜しくお願いします。
そんなことを言い出したら、スレッドを分析的スレッドと総合的スレッドに
批判する事から始めなければならなくなる。
312 :
43 ◆43ETDay.DM :皇紀2665/04/01(金) 11:30:31
どうもどうも。
告知効果はあったようでなによりなにより。申請した甲斐がありました。
私自治本スレにいるんで何かあったらよろしく。
313 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 13:01:09
おい!!!!!!いま気が付いたが
なんだこの間抜けな名無し表示は!!!
何考えてんだおめーら!!!
頭いいんだろ!ちゃんとやれう゛ぉけ!!!!!!!!!!
314 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 13:11:25
>>309 234 名前:ローカルルール審議中[sage] 投稿日:皇紀2665/04/01(金) 03:12:17
平等に投票権が与えられるべきなのは、権利や経済的利益に関する決定が、
判断能力の優劣によって正しくなされる見込みが無いという裏づけがあってのことで、
多数決という方法が普遍的に妥当だからじゃない。
ここは健全な議論をするための板であって、規制は健全な議論の場を作り出す上で
重要な要素だろう。それを、馬鹿なスレ立てたりくだらないレスつけたりしている連中も
含めた投票で決めてどうするつもりだ。
規制が必要でないわけがないことなんか、今の現状を見れば明らかだろう。
なんで規制の要否まで投票で決しなければならないんだ。
おかしいだろ、そんなの。
>>316 不都合があっても規制してはいけないの。
318 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 15:59:52
>>316 >>234を何回コピペしてんだ大して新しいこと言ってるんじゃないのに
「馬鹿なスレ立てたりくだらないレスつけたりしている連中は、
ここで平等に発言する権利なんかない。」
こいういことだ
1名だけだって向こうもわかってるんだよ。反対してるのが
321 :
おいおい:皇紀2665/04/01(金) 17:23:40
自分がくだらないと思う連中の発言は
加わる資格がないという発想がスゴイね
322 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 17:55:47
とりあえず、名無しを元に戻せ。
全てはそれからだ。
・・・いい加減、大人気ないことすんなよ。
みっともない。
323 :
考える名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:59:25
とりあえず、今回の暴挙は容認し難い。
名無しが元に戻るまでは、
ローカルルールの議論を行うこと自体に反対する。
324 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 18:05:06
はげど。
325 :
考える名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:28:27
326 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 18:33:26
>>300>>309 ばかたれw 哲学をAAや音楽と一緒にすんな、こらw
哲学は諸学の根幹をつとめるOS的学問だといってよく、
とりわけ政治や経済などのように、強固な思考基盤を持
つ事を求められる分野で哲学は欠かせない。
いいかえると、確固たる哲学を基盤に持って政治経済の
運営にあたる国家や組織だけが世界を救えるという事だ。
さて、いまこのスレで多数決なる政治的解決がはかられ
ようとしてるが、この多数決…普遍的満足をもたらすもの
とは言い難い。
誰かがこのハンパな決着法に替わる新たな論理を見い
出す必要があると思うが、それって哲学の果たすべき
役割なんじゃないか、というのが俺の問題提起の真意w
これまでここでの議論をみると、愚痴の類と取られても
仕方のないものも多く、また無理やり収束を図るほどの
段階に達してるとも思えない。
そんな状況下にもかかわらず、これまた多数決なる乱暴
な政治決着の導入は乱暴と見る者が出てくるのは自然。
従い、改革派?はせめて「意見の大きく割れない程度の
論理」を叩き出して確固たる同意を得るなり、
可能ならば、あきらめずに多数決以外のリーズナブルな
決着法を提案してみせよ、と苦言を呈してるわけよ。
ワケよ。
327 :
考える名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:57:19
ローカルルール反対派のための議論スレッド
1 :考える名無しさん :皇紀2665/04/01(金) 18:23:52
今、某スレにてローカルルール変更のための議論が行われています。
しかし、じっさい、あのスレにも多くの反対派もいるのですが、
賛成派の強硬な議論進行によって、寄せられた多くの意見が、
顧みられることはほとんどありません。今回の「ローカルルール審議中」の
デフォルト変更の件も、ほぼ独断で決められています。
このスレはそういった賛成派の行動に対抗する明確な手段として立てました。
みんなの意見をお待ちします。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1112347432/l50
>>327 こっちのスレからはリンクしているのに、そっちのスレからはリンクしていないな。
やることがセコいんだよ。
ちゃんと相互リンクしておいてやったから。
329 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 23:15:48
>>316 >規制が必要でないわけがないことなんか、今の現状を見れば明らかだろう。
>なんで規制の要否まで投票で決しなければならないんだ。
>おかしいだろ、そんなの。
明らかかどうかを議論していない段階で、「明らか」と言い切ってしまう貴方の発言は、議論に値しない
なぜ議論に値しないかと言えば、自らの発言根拠を明確にしない状態で、相手の発言を必要でないと言い切る態度は
自らの発言のみを正当と妄信し、他者の発言を聞く気がないからだ
故に他者としても貴方の意見を審議する事は時間の浪費でしかなく、もし審議しても結論しだいでは貴方は納得しないだろう
要するに「あんたはわがままだからシカト」って事
現状の板が何なのかを述べなきゃルールも何もないわな
332 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 23:50:32
>>330 認識できないあなたは、まず板に3ヶ月くらいいてから意見をいうべきだね。
それまでは沈黙しておかなければならないね
申請したのは明らかに1人のアホなんだから、
そいつがアク禁にでもなれば、このスレの動きは止まる。
その程度のもんだろ。
誰も申請しなければオレやるつもりだったけど。
今回は結構ローカルルール改訂の機運が盛り上がってると思う。
335 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/02(土) 00:30:43
投票日はどうするの?
>今回は結構ローカルルール改訂の機運が盛り上がってると思う。
嘘八百とはこのことだな。
どこが盛り上がってんだよ。
>>336 名無しの変更も運営に承認されたし、案も出揃ってる。
議論も煮詰まってきている。
後は投票だ。17日投票日希望。
誰か仕切ることのできるスキルもった人いないかな。
338 :
ローカルルール審議中:皇紀2665/04/02(土) 00:40:51
盛り上がってるのは脳内須羅野郎だけさ。
反対案も賛成案も双方譲れないところまで議論が煮詰まったんだから
投票というのは妥当な案でしょう。
名無しのデフォルトで告知したのも正解。
でなきゃ、告知が不十分だとして文句付けられるんだから。
>>326 「哲学は世界を救う」だの「多数決は不当」だのと、ネット上の掲示板という立場をわきまえない
大言壮語を掲げるしかないところまで追い詰められましたな。
>ばかたれw 哲学をAAや音楽と一緒にすんな、こらw
2ch内では同じ身分だよ。
もちろん、哲学は音楽やAAではないが、「哲学板だからどんなことも自由に書いていい」わけではないし、
「哲学板だから哲学的な議決法をとるべき」なわけでもない。
とっくに既出の意見だけど。
>>340 大言壮語には見えないな、
>>326の「哲学は世界を救う」は
少し力強すぎるけど、なるほどと思えた。
「多数決は不当」についても
>>326の「普遍的満足をもたら
すものとは言い難い」はそのとおりだと思うな。
そのことについてのあなたの意見も書いてみてください。
興味があります。
通りすがりだけど、
>>326の言ってるのは全部一般論に過ぎないと思う。
「多数決は完璧ではない」とか「可能なら多数決以外の方法を」とか言ってるけど、
じゃあ何が完璧なのか、多数決以外の方法でも可能なのか、その辺を何も語ってない。。
個人的には、哲学的議論なら決着がつくのかというととてもそうは思えない。
たとえばこの板で哲学的に決着がついてるスレってどれだけあるのかを考えてみればいい。
ましてやこの問題は以前から何回も取り沙汰されてることで、今更話し合いで決着がつくとは思えない。
まだ議論が足りないと思うならその人は何か新しい論点を提案するべきだろう。
付け加えるなら、
>>290は「哲板なら哲学的にやれ」という
>>286に対しての批判レス。
326のような意見はそもそもの文脈を取り違えているとしか言いようがない。見当違いの典型。
>>341 多数決がいかにして正当化されるのか
民主主義はどれだけ正当なのか
こういったことを考えた哲学者もいたのではないか?
個人の意思が全体に反映されることを正当とし、それが行われないことを不当とするならば、
多数決は正当ではなく不当なものとなるだろう
全会一致だけが正当となる
だが、全会一致は正当なのだろうか?
国民が国家を治めればいかなる政治でも正当なのだろうか?
過去の全会一致の政治は常に良好な結果をもたらしただろうか?
むしろ問いのあり方を変えるべきではなかろうか?
「誰の言うことを聞けば正当か」という問いから、「いかにして良い政治を実現するか」という問いに変えるべきではなかろうか?
344 :
ローカルルール審議中:2005/04/02(土) 10:13:34
愚者の多数決、愚者の全会一致は、国をも滅ぼす。
>愚者の多数決、愚者の全会一致は、国をも滅ぼす。
愚か、賢い・・
賢いとは何を知っていることなのか、愚かとは何を知らないことなのか
346 :
ローカルルール審議中:2005/04/02(土) 10:42:58
「俺は賢い。だから板のこの惨状に鉄槌を下し、美しい秩序を回復しなければならない」
こう考える愚者が最悪の結果を引き出す事は歴史が証明している。
その手段に「民主的」方法を用いる欺瞞も枚挙にいとまがない。
347 :
ローカルルール審議中:2005/04/02(土) 11:02:57
目先の混乱をもとに、「秩序」「規則」を唱える香具師を信用してはならない。
「このような惨状を見れば、なんらかの規制が必要なのはあきらか」
というような、一見常識的で、反論の余地のない誘導には細心の注意が必要だ。
これは、議論のための無批判な前提となる。
348 :
ローカルルール審議中:2005/04/02(土) 11:05:11
愚者の多数決、愚者の全会一致は、国をも滅ぼす、のである。
349 :
ローカルルール審議中:2005/04/02(土) 11:09:26
学級委員の経験があり、成績優秀で教師からの推薦が選出のバイアスになった、君!
自らを疑え!
>>346-349 ぐだぐだ連投せずに一レスで言え。
君、ロールー議論スレでいつもそうやってスローガン連投してるでしょ。
その性癖、分かりやす過ぎる。
351 :
ローカルルール審議中:2005/04/02(土) 11:49:41
夜中にごそごそ話し進めるキモニートどもに決められてたまるかよw
353 :
考える名無しさん1:2005/04/02(土) 12:10:05
354 :
ローカルルール審議中:2005/04/02(土) 12:20:22
多数決は真理じゃないな。
真理じゃないことが明らかな
多数決を採用するのが哲学か?
ちょっと違う気がする。
355 :
考える名無しさん1:2005/04/02(土) 12:21:35
名無しさんの復帰申請をしてきました。
いちおう報告のみとなります。
>>354 真理を明らかにする議論じゃないから
君のレスは的外れ
357 :
ローカルルール審議中:2005/04/02(土) 12:31:20
>>356 ろくな根拠も示さずに、そんな情けないこと言ってっから、
哲板の哲学する根本姿勢が問われるハメにおちいってるのよ。
ここを含め、哲板ってバカばっかじゃんw
逆に「真理であることが明らかなもの」って何だ?
存在しないものを仮定して現実的な案を非難するのはどうかと。
>>357 なんの根拠を示せと?
「真理に基づく自治議論」なんてあるわけないでしょ。
こういう場合はそれぞれの規範意識と利害の対立が議論を引っ張るんだよ。
360 :
ローカルルール審議中:2005/04/02(土) 12:42:57
>>358-359 みろ、おまえの「何も考えることをせず、反射的に反論する姿勢」をw
ヒトをあてにせず、自分で考えろ、ノータリン。
>>359 その通り。正直議論は出尽くしているし
対立点もループばかりが続いている。
投票の具体化にむけて議論を進めようよ。
>>360 そういう人を罵倒する態度はいいかげんに慎んでもらいたい。
なんだ、単なる煽りか。相手して損した。
>>360 質問に答えず煽りたい放題で逃げを打つのは感心しませんね。
>>361 投票日は1・17(日)、投票所にスレを立てて、
>>178の方式で。
いまんとこ俺の希望はこれ。
>「俺は賢い。だから板のこの惨状に鉄槌を下し、美しい秩序を回復しなければならない」
老ソクラテスの言葉を借りるならば、
「賢い」とは己の無知を知っていることであり、「愚か」とは己の無知を知らないということだろう
366 :
ローカルルール審議中:2005/04/02(土) 13:07:29
投票の良いところは、犠牲者が最小限ですむことだ
それ故に民主主義はもっとも無駄がないと考えることが出来る
367 :
ローカルルール審議中:2005/04/02(土) 13:10:28
>>365 賢いとは自制が出来ることであり
愚かとは自制が出来ないことである
現代ではこうかな?
368 :
ローカルルール審議中:2005/04/02(土) 13:40:54
また糞スレが上がってるな。
こんなゴミを叩くのに自制なんかいらない罠。
369 :
ローカルルール審議中:2005/04/02(土) 13:47:18
規制を強化してガムのようなゴミを排除しなければ、いつまでたっても堂々巡りだろ!
ガムスレは皆様のハエ捕り紙です。
・規制を強化すればなんとかなるのか?
・堂々めぐりで何が悪いのか?
ガムスレは文字通り糞スレで蝿や蛆の涌く源泉なり。
禿げしく涌いてるぞw
>>367 >賢いとは自制が出来ることであり
>愚かとは自制が出来ないことである
>現代ではこうかな?
その解釈、どっからもってきた?
最近、哲学板でよく見かける気がする
俺はそのように解釈しない
んじゃ、「己が知るところ」ってソクラテスにおいては何になるんだよ
「自分が本当に無知で何も知らないということ」これを知っているのが賢者だということだろ
だから、ソフィストに対して喧嘩のように議論をふっかけるんでしょ
ソクラテス自身、自制がきいてないじゃん
はぁはぁ・・・すまん、ちとカッとなった、自制がきいてないな
古代ギリシャでは道徳は勇気と節制とあと何だったかな、3つが特に良しとされて
さらにそれらを含めて、知恵が道徳であるというものだったと思う
ソクラテスの勇敢さを称える小話があったじゃないか
勇気とはあえて自分の知らないことを知ろうとする行為じゃないのか?
他人に口出ししないことではなく、あえて口出ししにいく行為じゃないの?
> ・規制を強化すればなんとかなるのか?
規制を強化してもなんともならないのかもしれないし
もしかしたら、規制を強化することでもっと悪いことがおきるかもしれない
ただ、今までの議論を見るならば、規制をすることで良くなりそうだ
「規制をすることでもっと悪い結果を招く」という意見が具体的に出てない
> ・堂々めぐりで何が悪いのか?
堂々めぐりは虚しいからさ
376 :
ローカルルール審議中:2005/04/02(土) 15:48:05
おまえらお願いだからローカルルールの話をしてくださいよとw。
>>376 具体的なルールの内容って哲学と関連させるのが難しいんだよね
378 :
ローカルルール審議中:2005/04/02(土) 15:56:18
>>377 別にローカルルールで哲学する必要ないんだってばw。
>>378 分かってるけど、俺は哲学が好きだからさ
それに自分勝手な意見が哲学と結びついていると誤解されても困るし
基本的には内容にはノータッチということで
そのかわり、決められたルールには文句は言わないよ
380 :
ローカルルール審議中:2005/04/02(土) 16:08:34
ルールの本質をつきつめてこそ 哲学
ルールとは何か?ルールの本質とは?
>>380 「人を殺してはいけない」スレで使用されてる「ルール」という言葉と
ローカルルールの「ルール」は区別したほうがいいよ
こっちは罰則規定だから権力だよ
382 :
ローカルルール審議中:2005/04/02(土) 18:20:48
383 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 01:26:12
>>374 >その解釈、どっからもってきた?
かってに考えた
>最近、哲学板でよく見かける気がする
最近の板でよく見かける傾向を逆に読んだ
>んじゃ、「己が知るところ」ってソクラテスにおいては何になるんだよ
>「自分が本当に無知で何も知らないということ」これを知っているのが賢者だということだろ
>だから、ソフィストに対して喧嘩のように議論をふっかけるんでしょ
>ソクラテス自身、自制がきいてないじゃん
現代のようにさまざまな知識を容易に得られる時代では、何も知らないと言うことを知るよりも、何を知りたいかを模索することが重要
ソクラテスの時代よりも、スタートラインに立つために必要とする知識もバカにならないしね
下手に知識を広げても、広く浅く果てしなくになり兼ねない
自らの知識欲を自制することも大切なの
自らがどの知識を持っていないかを知ることが賢いと言うのは確かにそうだが、それだけだと現代では片手落ちってことだ
無論「**バカ」とか「**オタク」とかが良いってんじゃないよ、それらは応用の利かないバカっての
ま、言いたいのは、節度を持たないと器用貧乏になるってだけだ
>勇気とはあえて自分の知らないことを知ろうとする行為じゃないのか?
>他人に口出ししないことではなく、あえて口出ししにいく行為じゃないの?
情報戦では、相手の手札を多量に出させ、自らの手札は伏せておくもの
相手の手札を吸収し、その上に自らの手札を上乗せしてこそ勝利できる
口出ししにいく場合でも、その方法を間違えれば賢者とはいえない
第一、2ちゃんでは俺も含めて「自制できない奴」ってのが多くないか?
384 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 01:43:24
>>384 これ以上荒らすようなら運営に通報し、
logを掘ってもらうようにするがそれでもいいか?
>>374 ソクラテスは「『何も』知らない」ことを知ってるものが賢者だといったんじゃないよ。
「『自分が知らない事柄(善美の事柄)』について事実そうであるように、自分はそれを知らない」ことを自分でわかっている分、
わかってないものより幾分か賢いといった。
自分を賢者だともいってないし、「自分は何も知らない」と闇雲に謙遜して見せたんでもない。
>ソクラテスの勇敢さを称える小話があったじゃないか
>勇気とはあえて自分の知らないことを知ろうとする行為じゃないのか?
>他人に口出ししないことではなく、あえて口出ししにいく行為じゃないの?
古代ギリシアの勇気と訳される言葉は、戦場の勇気のことであって、子供を守る母親をその言葉で形容するようなことでさえ、ニュアンス的に異様なんだとか。
それは無視しても、ソクラテス対話編のラケスで「勇気とは何か」で、戦場でやたら危険に首を突っ込むようなものは勇気と呼べないだろう、と却下されてる。
結局、正しいことをやること=正しいことがわかること=善美の知識をもつこと、じゃないか?
ということになって、じゃあ、善美の知識とは何よ?もっとわかんないじゃん。
さらに、それは=徳じゃん、徳の一部である勇気を定義するはずが、それが=徳になっちゃまずいだろ。
となるわけだが、とにかく口出ししとこう、とりあえずバンバンやっちまえ、結果はあとからついてくる、って話じゃないのは確かだろ。
388 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 04:18:52
389 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 04:24:02
>>924 どのような疑義か。
また、投票方式がよく行われるならば納得するのか。
>>925 住人の意思を投票で問うたうえでの決定に対して、
「俺が納得できない決定は身勝手な決定だ」と不服を言うつもりは
さらさらない。
390 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 04:25:03
919 名前:ローカルルール審議中 投稿日:2005/04/03(日) 04:05:39
>>916 >普通にやっていたことが否定されるわけだから気分が悪くなるの。
あなたは、何を「普通にやっていた」んですか?
926 名前:ローカルルール審議中 投稿日:2005/04/03(日) 04:20:11
>>919 学問を啓蒙しない人生哲学、MY哲学だよ。
一人で調べて、勉強して思いついたことを発表して、そんなこと。
自分にとって道徳的なことを述べること。
391 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 04:27:48
>>390 >一人で調べて、勉強して思いついたことを発表して、そんなこと。
調べる・勉強する、そして自分の意見を言う。
これらをきちんとやることを学問というのでは?
いちいち非学問性を声高に言い募る意図が分からない。
議論は賛成派が圧勝してるんだよ、誰がどう見てもw。だから反対派は正面から論争
することをしない。申請内容についての議論では賛成派の議論態度を持ち出し、決議
方法についての議論では申請内容の是非を蒸し返し、と見てて痛々しくなるくらい。
今回の議論で永久不変のLRを制定するわけではないのだから、今回は退きなよ。
新LRの結果、もし万が一規制厨が跋扈するような嫌な板になったら、そのときまた
変更申請すりゃいいじゃないですか。そのときは賛成派だって反対派に鞍替えするさ。
そうなったら規制厨とまともな賛成派が分離されてよりよい申請案が出ると思うよ。
とにかく動いてみなきゃ何も始まらない。規制厨と呼ばれる連中が実在するのかどうか
もわからない。
393 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 04:32:41
調べる・勉強するの範囲が、
既成の学問哲学とは限らないからな。
394 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 04:33:45
>928 名前:ローカルルール審議中 投稿日:2005/04/03(日) 04:28:50
>
>>927 >有権者名簿の確定しない投票に意味はない。
なんなら、1週間前にでも、
>>178の方式で有権者登録させる?
トリップ付ステハンで事前に登録するの。
その名前でさらに1週間後に、やはり
>>178の方式で本投票する。
もちろん、事前登録してない投票は受け付けないことにする。
それくらいやれば納得する?
396 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 04:34:40
397 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 04:36:32
>>391 学問、アカデミーの語源はプラトンの作ったアカデミアという名の学園。
集団教育のそれと、独学ではまったく意味が異なる。
学問はその定義どおり、独学を基調とするMy哲学を完全排除する仕組みになっている。
398 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 04:37:13
>>394 メッセで関係者以外に呼びかければ、
不正ができることは激しく既出
399 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 04:38:11
>>397 訂正
アカデミア→アカデメイア
すまそ。
>>394 幼稚な事言ってるんじゃないよ。
無記名の掲示板では有権者名簿など作れないし、投票という行為も多数意見の集約には役立たない。
声の大きいものが多く見えるだけだ。
401 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 04:38:31
>>393 例えば、物理学に関して調べ・勉強したことから生じた意見を、物理学板よりも
哲学板で言いたいということなんですか?
まあ、それなら「科学哲学」という分野もありますし、いいのではないでしょうか。
とにかく、もう少し具体的に不満を言ってくれないと。
馬鹿は物理的前提を理解できないで、手続きの正統性だけで議論する。うざすぎ。
403 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 04:41:17
>>397 そういう意味も含めるが、
独学だけがマイ哲学じゃないと思うけどね。
404 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 04:41:20
>>400 >投票という行為も多数意見の集約には役立たない。
「多数意見の集約」とは?
より多数を占めた意見をさらに明確なものに絞るということですか?
それなら投票は十分役に立つと思いますが。
規制は不可能。諦めろ。
>>404 そういうあやふやな基礎で決めたものは、民主的ルールたり得ない。君らの身勝手を粉飾する程度。
407 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 04:46:03
>>406 「多数意見の集約」が何を意味するのか、きちんと述べてください。
408 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 04:46:38
>>403 >独学だけがマイ哲学じゃないと思うけどね。
あの、独学の意味わかってますか?
ずばりMy哲学ですよ。w
>馬鹿は物理的前提を理解できないで、手続きの正統性だけで議論する
同意する部分はある。賛成派は決議方法に関してネット投票という物理的前提を
考慮した具体的な手法をまだ提起できていない。そこまで厳密じゃなくてもまあ
いいじゃないか、住人のだいたいの大意は把握できるとしてる。
対して、反対派は申請内容に関して、2chという物理的前提を考慮した具体的な
反対理由をまだ提起できていない。厳密にルールを決めなくとも自然に生成する秩序
があるからいいと考えている。
これらが両者の弱点。
>>407 多数決を少し広い範囲で言っただけだが?
411 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 04:49:08
>>401 393は一人で調べてと言ってる人じゃないんだがな。
それに、特定の誰かの具体的な不満について言っているのでもない。
>調べる・勉強するの範囲が、既成の学問哲学とは限らないからな。
この言葉を検討するにあたって
それを言った人の属性が何であるかによって左右されるのか?
412 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 04:50:27
>>408 独学とは、「師についたり学校に通ったりせずに、一人で勉強すること」ですよ?
きちんと本を読んだり、識者の議論を聞くなりして、正しい知識や論証の仕方を
学ぶなどすれば、独学でもMY哲学などとは言われません。
名無しの掲示板では、打ち込みの多数は言えるが、それは人数と相関しない。
多数意見の集約→多数決による議決方式を持ち込む事はできない。
414 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 04:53:53
>>410 >多数決を少し広い範囲で言っただけだが?
?
「投票という行為も多数意見の集約には役立たない」の「多数意見の集約」を
「多数決」と言い換えても大まかな意味は同じと言うことですか?
「投票という行為も多数決には役立たない」←意味不明ですよ。
>>412 数学や物理学から見ると、哲学は有名学者のMY哲学の集大成かと思えるがなあ。
416 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 04:56:03
>>408 MY哲学とは既存の哲学の物事の捉え方とはずれた或いは全く新規な哲学
独学か学校に行ったかではなく。
>>412 既成の知識や論証の仕方に従わない人が居たっていいじゃないか。
418 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 04:58:53
>>415 なるほど、数学と物理学を同じようなものだと思いこんじゃったんですね。
あなた言葉が正確でない、とよく言われるでしょう?
419 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 04:58:59
>>88と
>>178の方式で投票しても、それがまったく板住人の意見の割合を反映していないと
するか、おおよそ反映しているとみるか、これは投票した当人たちだけでは決められないな。
過程と結果を運営に持っていって判断してもらうしかないでしょう。
420 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 04:59:37
>>412 >識者の議論を聞くなりして、正しい知識や論証の仕方を
>学ぶなどすれば、独学でもMY哲学などとは言われません。
これは独学とは言いませんよ。
>>416 >既成の知識や論証の仕方に従わない人が居たっていいじゃないか。
居てもいいけど、この板には居ちゃダメだよ。友達と話してりゃいいじゃないか。
もしくはブログでやればいい。哲学板でそんなものへの需要なんてないんだから。
422 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 05:01:25
>>415 いやホーキングやアインシュタインだってマイ物理学のオンパレードだろ
ニュートンはオカルティストだし。
>>419 明らかに多数決になってませんね。
いくらでもあなた恣意を潜り込ませる事ができるわけだ。
そんないい加減な事で、よく今まで議論に圧勝出来たものですね。
424 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 05:04:00
>>416 >既成の知識や論証の仕方に従わない人が居たっていいじゃないか。
なぜ、従うか従わないかでしか考えられないのだろう?
従いたくないならば、なぜ従うべきでないのか、既成の知識の何が間違っているのか、
それを丹念に検討して自分の意見を述べるならMY哲学とは呼ばれません。
「調べるのは面倒、そんな努力をするよりも自分の意見をどんどん言いたい」
こういうのならば、MY哲学に十分値します。 正直、迷惑です。
横レスだが、法王死去。
426 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 05:06:05
>
>>416 > >既成の知識や論証の仕方に従わない人が居たっていいじゃないか。
> 居てもいいけど、この板には居ちゃダメだよ。友達と話してりゃいいじゃないか。
> もしくはブログでやればいい。哲学板でそんなものへの需要なんてないんだから
この板に何で居たらダメなんだ???意味不明だ。
哲学科で排除するなら分かるが、2chの掲示板でそれをやるか?
427 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 05:07:09
>>420 学校に行くなどして専門の師について学んだりしたのでなければ「独学」なのです。
いくら大量の本を熟読しようが多くの識者の議論を検討しようが、「独学」と呼ばれるのです。
そして、独学即ちマイ哲学なのではありません。
>>426 でしょう?
規制厨房って、いるんですよ。
429 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 05:11:29
>>426 簡単に言うとね、文学板あたりで、夏目漱石の小説を読んだこともないのに、
興味があるというだけで夏目漱石スレに入り浸り、勝手な想像に基づく夏目漱石観を
垂れ流すようなもんだから。
極端な例で分かりやすく言うとそんな感じ。
430 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 05:11:30
>>424 MY哲学やってる人は立派な正統な哲学と呼ばれるよりも
あえて、MY哲学と呼ばれたいんじゃないかな。
あんたが迷惑してそれを否定するのはよく分かるが、
ここから出て行けというのがやり過ぎなんです。
そんなスレ見なければいい。
431 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 05:13:07
>>423 「明らかに多数決になってない」かどうかは、君が判断することではない。
432 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 05:14:06
会社のパソコン、連投規制で書き込めない。落ちる。
携帯から
>>429 ほう。文板ではそんな輩をどうやって排除してるわけ?
「マイ哲学」論議がなされてるけど、定義がちょっと違うんじゃないの?俺はマイ哲学
か否かの分水嶺は「公的である術語や概念の恣意的使用」がなされているか否かだと思う。
術語を一から自分で造語して作った思想は独学であってもマイ哲学ではない。
対して術語の公的意味を無視して勝手に使い、しかも術語の羅列による見かけの権威だけ
を当てにしてる奴らがマイ哲学者だと思う。
>>431 いや。取り方がいい加減なデータは、誰でも批判出来ます。
さらに、破綻したベースならば、誰でも使えない事を判断出来ます。
敢えてその正統性を主張するのは、腹に一物ある規制厨房だからです。
あなた、正体バレましたね。
>>434の続き
つまりは、マイ哲学嫌悪=独学嫌悪、ではなく、マイ哲学嫌悪=知ったか嫌悪、の
側面のほうがぜんぜん強いということ。知ったかを嫌悪するということはとても
健全なことだと思うが。
437 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 05:19:52
>>434 >術語を一から自分で造語して作った思想
そんな思想は知らないんですが、誰か具体的な人を念頭においてるんですか?
438 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 05:21:36
>簡単に言うとね、文学板あたりで、夏目漱石の小説を読んだこともないのに、
>興味があるというだけで夏目漱石スレに入り浸り、勝手な想像に基づく夏目漱石観を
>垂れ流すようなもんだから。
>極端な例で分かりやすく言うとそんな感じ。
違う違う、例えばモーツァルト板があって
楽譜も読めないやつがモーツァルトを語るようなもんですわ
440 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 05:23:47
>>435 >いや。取り方がいい加減なデータは、誰でも批判出来ます。
「取り方」=投票方式と言い換えていいかな?
投票方式がいい加減かどうかは、君が判断することではない。
もちろん、批判することは出来る。 しかし、その批判が正しいかどうかは
君が判断することではない。
僕たちに出来るのは、不合理でない程度に厳正な投票方式で投票して
結果を伝えることだけ。
441 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 05:26:18
>>434 ある人から見れば恣意的使用
ある人から見れば独自的発展
>>436 嫌悪大いにすべし、それはあんたの自由
嫌悪するから排除するというのは、あんたの勝手気まま
物理板にでも、十二馬鹿鳥やらアニメキャラのもじりみたいなトンデモが取り憑くんだから、
哲学板に於いてをや。
444 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 05:29:52
>>442 だから「放っておこう」とするか、だからこそ「少々厳しめのLRを設定しよう」と
するかで分かれるね。
445 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 05:33:13
>>441 >嫌悪するから排除するというのは、あんたの勝手気まま
なぜ嫌悪に値するか、あるいは排除すべきでないのは何故か、
そのあたりを議論したうえで、多数の合意により排除するかどうかを
決めるのはかまわない。
排除されたくないならば、嫌悪される行為を慎めばいいのだし。
>>437 ガキの頃って勝手に思想や世界観を考えて体系化したりするじゃん。俺はけっこうマイ
術語を作ったよw。大人になってから公的な術語に合併吸収された術語もあるし、そう
でないものもある。でもそれを哲学板に書こうとも思わないし、書くべきじゃないと思っ
てる。独学の連中は考えたこと全てをここに書こうと思ってるんじゃないだろうか。
俺は自分の考えた全てのことから公的言語でも書けることを選択して書くべきだと思って
いるからそうしている。その考え方の対立ではないだろうか。
もっとも俺は
>>436に書いたように、その考え方の対立に隠れた「知ったか」の問題のほ
うが重要だと思うが。
>>440 ダブりを排除するような投票方式は考えられます。
しかし、投票方式複雑にすれば、平均的な投票意欲に対して閾値を高くする操作になり、妥当性を欠きます。
もとより、ダブりを許すような単純カウントの投票に妥当性はありません。
そのような不合理なデータで何かのお伺いをたてるなら、それは最初から意図された欺瞞であり、その結果にも
何ら正統性は存在しません。
448 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 05:40:06
2chの板がおかしくなくなったら、日本も終わりだぜw
450 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 05:43:01
>>447 >>178程度の投票ならだいたいの信頼を置いてもいいと考える。
大して複雑でもないし、多重投票もそこそこ防げる。
>>450 規制派に有利なバイアスがかかるものを認めるわけにはいきませんナ。
452 :
ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 05:46:09