私は今まで自分一人で自分の中に哲学と言う物を作ってきました。
それは真剣に哲学を学んでいる人達からすれば小さな小さなものでしょう
しかしそれがこの2chで、いや世の中で言う所の哲学なのかどうか
自分の世界観しか持っていない私にはわかりません。
私の考えが哲学か否か、結論が哲学でなければもう二度とここには来ません。
みなさまの邪魔をしても悪いですので。
皆さんに聞きたい、一般的な答えでも私と同じようにあなたの意見でもいい
哲学と呼ぶものの定義を教えてください。
無知なので、できればわかりやすくお願いします。
哲学に定義などない。なぜなら定義するものが哲学だからだ。
3 :
考える名無しさん:05/02/27 00:05:34
>>1 普通は「知を愛すること」ですな、哲学というのは。
だから、もしあなたが知を愛して色々と考えてきたのなら、それはじゅうぶん哲学だと言える。
しかし、実際には俺らが素朴に考えるようなことは、大抵既に誰かが考えていたことが多いわけですよ。
それに、俺らが思いつかないようなことを考えていたすごい人々も、確かに存在する。
そういう意味で、昔の人の書いたものを読んだ方が良いでしょう。
もし過去の哲学者の言っていることを大体理解して、
その上でまだあなたの考えが独創的であることを明確に確信できれば、
あなたは歴史に名を残す哲学者になれるでしょう。
>>1 確かに重複のようですな。あっちに行った方が良いでしょう。
但しあっちのスレもひどい状態のようなので、例を一つだけ。
「私は何のために生きるのか」という問いというか、疑問がありますね。
これに対して、例えばイエズス会士なら、「神のために働くため」と言うかも知れない。
或いは、「社会のために役立つため」とか「自分の子供を育てるため」とか「自分の快楽のため」とか答えるかも知れない。
そういう答えで満足できる人は、正直に言って哲学をやる必要はない。
ただ、普通は、
「世の中のものはどうせすぐ滅びる。我々もみんなすぐに死ぬ。苦労して何かを作っても、必ずすぐに壊れる」
ということを認識したときに、上のような答えでは満足できなくなるわけですよ。
私は何のために生きるか → 子供を育てるため
では、何故子供を育てるか → 子供には将来があるから
では、子供は何の役に立つのか → 大いに社会に貢献するかも知れない
では、その社会は何のために存在するのか → ・・・・
このように考えてゆくと、最後は必ず答えられないところにまで行き着く。
その最後の「なぜ?」に答えられない限り、「私は何のために生きるか」には答えられない。
では、私は何のために生きるのか?
ある哲学者の出した答えは、
「私は何のために生きるか、という問い(=上記の、最後の「なぜ」の問い)は、問い自体が無意味である。従ってその問いに対する答えは存在しない。」
こうですね。俺もこれが正しいと考えている。
この哲学者(ウィトゲンシュタインですけど)の答えは非常に強力で、それに対抗することはかなり難しい。
(最後の「なぜ」に対する答えを明確に提示できれば良いのだけれど、実際にそれは、少なくとも俺にはできない。
付け加えれば、歴史上の哲学者の中には、自分はこの問いに明確に答えたと考えた人も少なからずいます。
その答えに対して、俺が或いはあなたが満足できるかどうかは別として。)
で、もしそうだとすると問題は、
「答えが与えられない、で満足してしまって良いのか。或いは、答えが与えられないという事実に我々はどう対処すべきか」
ということになる。
このように、過去の哲学者が考えたことを知ると、それで自分の問題意識が変化する、ということは少なからずある。
だからこそ俺らは過去の哲学者の言うことを、色々と読んでいるわけですな。
>>2〜7ありがとうございました。
確かに重複ですね。私は自分の哲学が一般の物に当てはまるかを確かめたかったのですが
それなら普通にレス読んで判断すればよかったです。しかしあえて聞きたいという思いもあった
迷惑かけてすみませんでした。
どうやら、自分が考える事が哲学 でいいのかな?
また正確な定義があるわけでもない故自分が哲学だと判断すればそれでいい気がしてきました。
自分が哲学と思ったものが哲学で良いと思う。
ロックンロールじゃないんだから・・
>>9 よくねーぞコラw
どんな言葉(単語)であれ、
「自分がAだと思ったものがAで良い」なんて言ったら
そのAという言葉は、全く何も意味し得ない。
そしたら、そんな言葉は無い方が良い
このスレは重複スレとして削除依頼済みなので、これ以上の書き込みはご遠慮ください。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ