なぜ人を殺してはいけないのか 【2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
2考える名無しさん:05/01/11 00:19:35
もういい
32501 ◆C24hL2JS8g :05/01/11 00:24:33
【時ト 場所 場合ニ ヨッテハ 可トス】
4考える名無しさん:05/01/11 00:26:15
子供に聞かれて
殺してもいいよって答えたら
嫁にひっぱたかれたことあったなあ
5考える名無しさん:05/01/11 00:27:33
何で時と場合によってはだめなのか
62501 ◆C24hL2JS8g :05/01/11 00:27:49
【ソリャソウダ】
72501 ◆C24hL2JS8g :05/01/11 00:28:41
8考える名無しさん:05/01/11 00:29:35
多くの人にとって不快だからです。
多くの人にとって快感ならその内殺して良いことになりましょう。
動物や植物を意図的に殺害するように。

前スレ読んでないので既出ならスマン。
9考える名無しさん:05/01/11 00:33:58
なんで不快なら殺していいの?
10考える名無しさん:05/01/11 00:35:31
まちがえた
何で不快なら殺してはいけないの?
112501 ◆C24hL2JS8g :05/01/11 00:36:26
そもそも何故「不快」なのか?
122501 ◆C24hL2JS8g :05/01/11 00:37:36
快楽殺人は本人的に快楽だから=O・K?
13考える名無しさん:05/01/11 00:37:59
もし殺人が法律によって禁止されていなかったらあなたは気に入らない人を殺すか?
14考える名無しさん:05/01/11 00:38:35
人が不快だと思う理由は殺人が悪いことだからでしょう

要するに>>8はトートロジーですね
152501 ◆C24hL2JS8g :05/01/11 00:40:26
ゆるされれば殺したいヤシがいる>>13
16考える名無しさん:05/01/11 00:40:40
>>13
殺すよ、何の気兼ねもなく
17考える名無しさん:05/01/11 00:41:47
>>10
圧倒的多数が不快ならということだ。
ルールとはそのようにしてできてきた。「〜はいけない、いい」というのはルール。
つまりルールは便利な以上は生き残る。不便になったら変わる(変える)。
182501 ◆C24hL2JS8g :05/01/11 00:42:30
>>17 それが戦争か。
19考える名無しさん:05/01/11 00:44:09
>>17
ルールのはなしじゃないでしょ
論点ちがうよん
20考える名無しさん:05/01/11 00:47:18
>>18
知らん。
殺し好きにはそれなりの理由・正当化が必要な時代か。昔からだが。
もっと昔はどうか。儀式で宗教的教義として殺しが重視された記録もある。
コロセウムで娯楽化していた記録もある。日常生活を考えれば他人の死は
不便さに繋がることが多い。殺しもまた不便つまり有益ではないことが多
い。
21考える名無しさん:05/01/11 00:49:16
>>19
では殺しの本質に迫るのか?
嫌だなぁ俺。
22考える名無しさん:05/01/11 00:52:26
とりあえず加害者の視点と被害者の視点と第三者の視点から考えてみれば
23考える名無しさん:05/01/11 00:55:22
なぜ人を殺してはいけないか?
なぜ人を殺してはいけないというルールがあるのか?

両者の問の違いを考えてみ
24考える名無しさん:05/01/11 00:56:15
>>17
殺すのが不快だからではなく、自分や自分の家族を殺されるのが不快だから、
「殺してはならない」という規範ができたんじゃないか?
25考える名無しさん:05/01/11 01:00:03
> 人が不快だと思う理由は殺人が悪いことだからでしょう

結婚相手以外とのセックスが悪いことだと信じられていた時代でも、みんな
不快じゃなかったみたいだよ。
26考える名無しさん:05/01/11 01:01:39
>>24
ふむ、やくざ映画等観てると極めて無関心に殺してるなあ、確かに。
圧倒的多数が殺しを快楽と感じるのかね。
禁制への反発としてならありえるが、どうかねぇ・・。
27考える名無しさん:05/01/11 01:05:48
>>25
それは肉体的な快楽でしょ?
28考える名無しさん:05/01/11 01:05:48
>>23
「なぜ〜してはいけないのか」
という良し悪し問題が含まれればルールを想起するのは自然なことだ。
29考える名無しさん:05/01/11 01:08:23
「〜〜してはならない」というルールが生まれるのは、そのルールがなければ
する奴がいるから。本当に殺すことが大部分の人にとって生得的に不快なものな
ら、そんなルールは不必要だから存在しないと思う。「指を詰めてはならない」
というルールがないように。
30考える名無しさん:05/01/11 01:08:57
なぜ黒人差別はいけないのか?
なぜ黒人差別はいけないというルールがあるのか?

答え方違ってきません?
31考える名無しさん:05/01/11 01:11:35
そもそも殺しのために人を殺すことはなさそうじゃないか?
何か有益性を求めてとは思わんかね。おのおのがた。
反逆・反抗はそれ自体有益性を持つこともあろうし。理由なき反抗。
32考える名無しさん:05/01/11 01:13:57
>>30
人によってちがうでしょうね。
俺なら「不便だから」とどちらにも同じ回答をまず言ってみる。
33考える名無しさん:05/01/11 01:15:33
>>30
前者の方は、何がその答えになるのかが分からない。
34考える名無しさん:05/01/11 01:19:24
>>29
>本当に殺すことが大部分の人にとって生得的に不快なものな
>ら、そんなルールは不必要だから存在しないと思う。
「大部分」ではダメですね。全人類の共通感覚ならルールは存在しないで
しょうね。マイノリティーは可能性。豊かさへの道を担っている。無論殺
しは豊かさからは除外だ(俺的に)。
352501 ◆C24hL2JS8g :05/01/11 01:20:53
個の属する共同体が危機に瀕すればその危機を回避すべく「殺し」は善とされる。
36考える名無しさん:05/01/11 01:21:45
そうだね。殺すことに不快を感じない人が少しでもいれば、ルールは必要に
なるね。
372501 ◆C24hL2JS8g :05/01/11 01:22:06
というか、みんなモウ答えなんかないって知ってて言い合ってないですか?
38考える名無しさん:05/01/11 01:23:20
時代を遡ると、誰であれ人を殺すことはダメ、というルールはなくて、
同じ共同体のメンバーは殺してはダメ、というルールしかない場合が
多そうだね。
39考える名無しさん:05/01/11 01:23:48
そうつまり殺しは快楽ではなく快楽に繋がる可能性に過ぎないかも知れん。
一つの方法に過ぎない。別物で代用できるから。とか。めんどくせー奴は
いきなり殺すんだ。
402501 ◆C24hL2JS8g :05/01/11 01:25:16
>>38 ブッシュがイラクを攻撃しているのも同じでは。
41考える名無しさん:05/01/11 01:26:39
>>37
答えは人それぞれ違う。無いのではない。勿論答えを求めない人もいよう。
けれど、出口は求めていよう。様々な形で・・。
42考える名無しさん:05/01/11 01:26:58
そう。キリスト教の殺人の禁止も、同じキリスト教徒だけが対象になっていて、
異教徒は対象に含まれないという風に解釈されていた時代もあったみたい。
43考える名無しさん:05/01/11 01:29:05
殺人だけが、被害者に対して償いの出来ない唯一の犯罪だから。
44考える名無しさん:05/01/11 01:29:20
>>33
そうですよね
後者は答が出せるんですよね歴史解釈で
45考える名無しさん:05/01/11 01:29:20
一種の契約みたいなもんなんじゃないのか。
自分が殺されたくないから「俺もあんたも殺さない」という契約を結んで、国家による制裁を設けることによって確実性を増す。
差別やらについても同じじゃないだろうか。
46考える名無しさん:05/01/11 01:29:43
つまり利便性。
これにつきると思うんだが。簡単に誤解を恐れず一言でいうなら。
472501 ◆C24hL2JS8g :05/01/11 01:31:15
テロリストは自分達の行為を「善」と思いテロをする。
利己的ではあるが。
リチャード・ドーキンスの古典的著書「利己的な遺伝子」はこの問題に示唆的。
482501 ◆C24hL2JS8g :05/01/11 01:32:09
>>46 便宜上と言ってもよろしくないかな?
49考える名無しさん:05/01/11 01:32:13
>>44
む。わからん。どうして前者に答えがでないのか。
50考える名無しさん:05/01/11 01:33:00
>>45
まあ、そう考えれば、「正当防衛」なんかは上手く説明できる。
分かりやすい説明だ。でもそれだけを妄信するのはよくないが。
51考える名無しさん:05/01/11 01:34:25
>>49
出ないというよりも、この問いに関しては、ある人にとって答えと思えるものが、他の人にとっては
答えになっていない、という方がいいかもしれない。
52考える名無しさん:05/01/11 01:35:45
>>51
それは全ての問いに言えてしまいそうだが・・。
532501 ◆C24hL2JS8g :05/01/11 01:41:02
【要するに、自己保存のために「殺人」という行為が有益か否かじゃない?】
【固体の属する共同体が他の共同体から「攻撃」されたら?】
【地球が地球外生命体からこうげきされたら・・・?】
【殺宇宙人は善だ】
54考える名無しさん:05/01/11 01:42:05
要するに>>44が言ってるのは、倫理とルールは論理的に別に考えなければならないということでしょ
平気で黒人差別していた時代に黒人差別はダメというルールはなかったけど
倫理的に考えれば黒人差別は悪、という答えもありうるわけで
55考える名無しさん:05/01/11 01:42:38
>>53
人類は宇宙船地球号と叫びます。単純な俺たち。
56考える名無しさん:05/01/11 01:46:26
>>54
ヒューマニズムは勿論重要なんだがその説得力が落ちているのが昨今。
悪用するもの正当化に利用するもの様々疑わなければ不快に感じられる
ような事象があったから。つまり今や悲しいかなヒューマニズムは不便
なツールと捉えられる。
572501 ◆C24hL2JS8g :05/01/11 01:46:50
>>55 アルカイダもアメリカも「敵の敵は味方」で手を結ぶかな・・・
異人種を殺すほうが同人種を殺すより「抵抗感」が少ないという・・・
582501 ◆C24hL2JS8g :05/01/11 01:51:15
【ソウ言えば、「インディペンデンスディ」という糞プロパガンダ用映画が昔あったナ・・】
59考える名無しさん:05/01/11 01:51:35
>>57
全人類の危機はウイルスでも天変地異でも良い。ただ、全人類は簡単には一致
しないだろう。絶望に狂って殺しまくる奴、自殺する奴、とにかくラーメンばっか
り食って協力しない奴など様々だろう。つまり手を結ぶかどうか極めて怪しい。
それもまた人間性でしょう。やれやれ。
60考える名無しさん:05/01/11 01:55:36
絶対に損するってわかってても殺せない場合があると思う

自分が殺されるのがわかってても、人を殺せないとか

有益だからていうのはちょっと単純すぎないか
612501 ◆C24hL2JS8g :05/01/11 02:01:30
【ソウかな?>>60 突き詰めれば「有益・便宜上」に行き着くと思う】
62考える名無しさん:05/01/11 02:01:53
>>60
まず殺されず殺さずにすまそうとは考えるかもしれないが、必ずどちらかが死ぬとした上で殺すか殺されるかを選ぶなら前者が圧倒的に多いだろうな。
63考える名無しさん:05/01/11 02:07:05
それは可能的な状態だから、あまり考えすぎると結果の出しようの無い性質の事柄
なので困難な気分を味わうだろう。
その時の自分のいる場所はどうなのか、が省エネのようだ。でないと、人格が
維持できなくなる程に複雑な法則が必要になる。
642501 ◆C24hL2JS8g :05/01/11 02:10:29
前提条件を設ける、といことですか?>>63
65考える名無しさん:05/01/11 02:18:43
>>48>>61
「便宜上」という言葉は「有益性」との結びつきをふまえれば、「利便性」と
いう言葉と等価にはならないと思うんだが。
まあ、感覚的な細かいことだけど、いちおう補追。
66seb ◆Ec8svtWCj2 :05/01/11 02:36:43
行為に対しての研究や思索は
それが一体どのような感情や本能からくるものであるか

はっきりとした前提を持たないと
役に立たない理屈の組み合わせの結果にしかならないと思うよ。

まず前提条件を統一してから議論を進めるべきだよ。
67考える名無しさん:05/01/11 02:43:50
>>66
君が「役に立たない理屈の組み合わせの結果にしかな」ってないと判断している
レスはどれかね。このスレに沢山レスした私は何かね。
君にとって役に立たないという限定ならばしょうがないがな。
まあ、私の見解は不十分に違いないのだが・・。
682501 ◆C24hL2JS8g :05/01/11 02:47:33
【やっぱり生物学的要素が濃いと思うのですが、私は】
69考える名無しさん:05/01/11 02:58:17
>>66
スレタイに即して話は進んでしまうと思うがなあ。

【殺しの本質】とか【殺人は一体どのような感情や本能からくるものであるか 】
とかのスレタイならまた別の成り行きがあるだろし。
まあ、軌道修正できなくはないだろうけどレス900とかになったら全部読む人
いないかもしれないしな。
70考える名無しさん:05/01/11 03:19:45
前スレはどんな流れだったんだ?
だれかダイジェストで伝文できるしと。

それと殺しの良し悪しではなく本質に迫るの?それなら俺は傍観するが。
71考える名無しさん:05/01/11 03:58:19
傍観の前に少し言うと、殺人欲求をつきつめたなら「恐れ」に行き着くでしょう。
72seb ◆Ec8svtWCj2 :05/01/11 05:21:36
>>67 内容の事ではなく、過程についてです。


>>69 スレタイに表現されているのは
殺人が禁忌であるのは何故かって事と解釈すれば

動物学的な本能に求めるのか、
社会常識を含める道徳学的なモラルに求めるのかで
かなり方向性が違ってきますけれどもね。
73考える名無しさん:05/01/11 06:08:56
存在の有無において、述語が矛盾した場合は述語の存在の有無が論じられるから。
「である」なら「でない」になるだけだ。それを採用すると、無くなる事に繋がる
からだ。将来になくなるような事を前提に含まないと存在を論じる事は別の理由が
必要だ。
74考える名無しさん:05/01/11 06:14:14
あの世まで金を持って行けない、と考えるから金を残す事をしない。
ピラミッド見てみろ。
75seb ◆Ec8svtWCj2 :05/01/11 06:35:56
>>73 なんだか私が何か言う前に
>74さんが結論を出してくれたような気がします。
76考える名無しさん:05/01/11 07:59:13
地獄の沙汰も金次第
77考える名無しさん:05/01/11 08:58:37
六文で足りるのか。お前様の沙汰は随分と安いな。
78仏子:05/01/11 09:39:22
仏教では「戒律」という考え方があります。
人に限らず「すべての生き物を殺してはいけない」
というのは「不殺生戒」という「五戒」のひとつです。
「戒」は「律」と異なりそれを守ることが「善いこと」
だからということでその戒を破ったからといって罰せられる
ことはありません。現在の殺人罪とは異なる扱いです。
「律」は規律、仏教の場合はソウギャ=教団の規律維持の
ためで違犯すればなんらかの罰を受けます。一番重い罰は
教団からの追放でした。
だいたいの宗教で「殺人はいけない」という「戒」は
あるようです。
これをみても「罰せられるから人を殺してはいけない」
という考え方がいかに人の道に合わないものかわかる
でしょう。
79考える名無しさん:05/01/11 09:45:01
死後何を残すか?
虎は死して皮をのこす。
オレは死して借金を残す。
80考える名無しさん:05/01/11 09:53:39
たまに、著作物とか財産とか会社とか残す人もいるだろうけれど、
ふつうの人は子孫以外には何も残さないんじゃない?

81考える名無しさん:05/01/11 13:39:17
哲学版の皆さんは本当に馬鹿が多いな。
答えは、
「人を殺していけないという事はありません。
人を殺してはいけないという常識が世に溢れているだけです。」
理解出来ない奴が哲学なんかにはまる訳だが。
82考える名無しさん:05/01/11 13:42:28
>>81
それはあなたの方が幼稚なだけだよ。最初に目に入った答えを信じ
込んで満足しちゃうんじゃ、ダメ。w
83考える名無しさん:05/01/11 13:44:40
>>82
駄レス乙
84考える名無しさん:05/01/11 13:54:38
>>81は一面の真理をついている
>>82は哲学徒としての拒絶反応をよくあらわしている
85考える名無しさん:05/01/11 14:01:04
>>84

>>82は評論家の反応だよ
哲学徒であれば真理が見えた時点で満足する

でも評論家はそれだけじゃ満足できない
素人受けするもっともらしい言説を展開するのが商売なんだからね
86素人:05/01/11 14:44:55
>人を殺してはいけないという常識
は、なぜ常識として広まったか?
87考える名無しさん:05/01/11 14:51:28
>>86
だから便利だからだよ。
88素人:05/01/11 14:52:30
どういう面で「便利」なのか?
89考える名無しさん:05/01/11 14:54:52
>>88
自分の頭を使わずに他人に質問するだけでは
立派な大人になれませんよ
90考える名無しさん:05/01/11 14:55:09
>>88
レスを良く読み直したらどうか。何度も上のほうに書いてる。
ここで言う利便性とは、勿論俺個人の意見に過ぎないが。
91素人:05/01/11 15:23:04
>>89 考えた上での質問。>立派な大人になれませんよ スレ違い。
92考える名無しさん:05/01/11 15:23:56
もう前スレで出てたじゃんよ。

人を殺してもいいってルールのある社会と、
人を殺してはいけないってルールのある社会とでは
後者のほうが発展しやすいから、長い時間がたてば
後者のルールを持つ社会が支配的になる。
で、そうやって成立してきた社会の恩恵を受けて
生活したいんだったら、そういう社会を成り立たせている
根本のルールぐらいは守れよ、ってこと。
93考える名無しさん:05/01/11 15:27:34
>>91
考えてもその程度だということを公言するクソ度胸に感服した
94素人:05/01/11 15:32:36
参考に他者の意見を聞こうとしているだけですが。
自分の意見を述べるほど「クソ度胸」はありません。>>93
煽りは受け付けません。
95考える名無しさん:05/01/11 15:35:54
自分の意見を開陳せずね質問だけしてもね〜
96seb ◆Ec8svtWCj2 :05/01/11 15:53:36
>>81 それは言葉遊びだよ。スレタイを曲解してはいけない。

「人を殺していけないという事はありません。」
このような言葉の背後には、確かに常識やモラルによる
条件反射的な反応は存在するけれども

その常識やモラルの条件反射を作った原因は存在する。
つまり、本能に備わっている共同原理等を説明すべきじゃないかな。
97考える名無しさん:05/01/11 15:57:18
いやはや...
「本能」,「共同原理」ですか
98seb ◆Ec8svtWCj2 :05/01/11 16:04:32
>>97 貴方は人間を霊長類だと思ってるタイプの人だね。
99考える名無しさん:05/01/11 16:06:55
なんか意味不明なレスがついたな

初詣をサボった祟りかも
100seb ◆Ec8svtWCj2 :05/01/11 16:16:29
少し見たら分かるでしょうに。
万物の霊の頂点を占める類(たぐい)って事ですよ。

歴史的に見れば、哲学の成立以前に生物は存在する。
哲学の根本である言葉も生物の発生に先んじることは無い。

哲学の議論においては言論の理屈で解決もつくだろうが
人が何故行うべきで無いかの解明に
生物としての人の本性が解明の役に立つことは自明の理。

だから出した「本能」や「共同原理」を
「いやはや」と言われる方が理解できませんよ。
101考える名無しさん:05/01/11 16:22:39
安心した
ただの浅薄な突っ込みだ

「人を殺してよい」,「人を殺してはならない」などは
社会規範・倫理・宗教に属することがらだ

生物として人間を観察すれば「互いに殺しあってきた」のは事実だし,
「殺しあうことを戒めてきた」のもまた事実

この両事実を「本能」や「共同原理」に基づいて説明したいのなら
キミがすればよい

念のためこれから初詣に行くことにする
102seb ◆Ec8svtWCj2 :05/01/11 16:28:35
何を念頭に置くべきかは個人の主観に左右されるが
対話によって相手の価値観を少しは覗いて見てはどうでしょう。

そちらの主張はまた暇な時にでも考えてみる事にします。

まぁ、有意義でした。
それでは、寒いですが お気を付けて。
103考える名無しさん:05/01/11 16:36:25
初詣って必須なのか?
104考える名無しさん:05/01/11 16:40:51
既存の社会規範、倫理、宗教から離れてしまっている人にはこういう説明がいいんじゃないかね。

もともと自然界に意味は無い。
->何か人間が価値を感じたとき意味をつけることになる。
->命に大切さなど無い。
->しかし、その命には大切に思っている関係者がいる場合がある。
->関係者が価値を感じたとき命の意味が発生する。
->人間関係によって命の重さは増大する。
->自分自身がそのような人間関係を理解できるなら殺しは避けたほうが良い。
->もし、人間関係によっても命の価値付けが変わらないのであれば、殺しが良くないという明示的な理由は無い。

誰からも大切に思われず、大切な人も奪われた人は哀れにも修羅の道に行くことになるかと。
105考える名無しさん:05/01/11 16:44:52
>>104
正月から殺伐とした椰子だな

初詣にいって家内安全・世界平和を祈願してこい

賽銭に偽札を使うなよ
106seb ◆Ec8svtWCj2 :05/01/11 16:46:10
>>104
関連性において弁償論的に大切だと価値を付与するのではなく
そもそも価値の概念を排して、生物においての利便性必然性において
考えた方がスマートだと思うんですけどね。

結局、愛も生物学的に解剖してしまえる。
107考える名無しさん:05/01/11 16:51:17
>>92
へー、前スレそんなのだったんだ。
でもそれって、
なぜ人を殺してはいけないというルールがあるのか、の答えであって、
なぜ人を殺してはいけないのか、の答えじゃないと思うんだけど。
それとも、なぜ人を殺してはいけないのか、という問いは必ず
なぜ人を殺してはいけないというルールがあるのか、というところに
行き着くってことだったの?
108考える名無しさん:05/01/11 16:54:06
生物学もしくは進化論的で仮に愛や殺人禁忌の利便性や必然性が見出せても、
世代をまたいでの時間間隔で、種とか集団単位でしか証明できないよな?
(そもそも生物学や進化論のタイムスケール・考察規模がそうなのだから)
人類や社会の未来などどうなろうと知るか、という人間は、多分、
人を殺してもいい、と考えている人間よりも遥かに多い。
前者のような発想では現状の殺人禁忌程度の強度も得られない。
というか、もし利便性も必然性もないということが証明されてしまったら
どうする? 殺人禁忌を放棄するのか?
109考える名無しさん:05/01/11 16:57:57
論点先取の詭弁に見事に嵌っている
自覚症状もないようだ

「なぜ人を殺してはいけないのか」を問う前に
そもそも「人を殺してはいけないのか」を問う必要がある

人を殺すことが正当化される場合と正当化されない場合を
弁別することから始めなさい
110考える名無しさん:05/01/11 16:59:39
>>107
なぜ人を殺してはいけないのか
→人を殺してはいけないというルールがあるから(終了)

ではなぜ人を殺してはいけないというルールがあるのか?

という流れを暗黙のうちに了解できないこのスレはレベルが低い。
111考える名無しさん:05/01/11 17:02:43
>>108
「社会からの恩恵を受けなくていい」とか
「社会全体を敵に回してもいい」という覚悟のある人間には
殺人禁止のルールなど意味がないということも
前スレでとっくに出てます。
112考える名無しさん:05/01/11 17:07:39
>>96
>本能に備わっている共同原理等
殺人衝動や欲望、本能系に迫るにはこのスレタイでは不十分だろう。
レス刻むたびに堂々巡り。不毛になるだろう。
まあ、対話の意味は堂々巡りから生まれるのも確かだが。
ロゴス・エトス・パトス意識しだいだろうな。
113seb ◆Ec8svtWCj2 :05/01/11 17:17:47
>>112 むしろ、過程や偶然に価値があるんでしょうね。
雑多な価値観が入り混じっているのでパトスは困難だと思います。
114seb ◆Ec8svtWCj2 :05/01/11 17:22:53
>>108 大きな流れの前では人は流されている事の方が多い。
でも、苦悩は永遠に続くであろうし、喜びも潰える事は無いと思われます。

漠然と世の中を見て危機感を感じるのは良いことだと思います。
その小さな意識の一つ一つが世の中を構成する一つの潮流であると信じます。

利便性も必然性もないということが証明されてしまったらどうすべきであるか。
これに対して絶対的に正しいと定義できる言葉はないと思います。

つまりは貴方次第ではないでしょうか。

>>110 感情の存在を無視して物事を巡らせようとする者はファシズムに陥る
どうでしょうね。
115考える名無しさん:05/01/11 17:25:21
>>114
最後の2行だけでよいから英語で書き直してくれ

正月休みにビールを飲みすぎて日本語が苦手になったようだ
理解できない
116考える名無しさん:05/01/11 17:25:26
>>113
ふむ。「不毛の中に有益を求めよ」みたいな?
できないことじゃないな(個人にとってなら)。まだまだ、俺の思考は不自由だった。
雑多な価値観を可能性と見てからレスしてみよう。本題からズレたな。すまん。
117流石50 ◆N9UVc6io0I :05/01/11 17:27:35
                 ,.. --t'7.ノ ヽ'i i :.ヽ、ヽ、
                     |'l^'‐ミ_リ∠-ゝ'l : ::.i ヽ 丶
                     リ ,-''´   ヽ!l i | i: `!ミ`l
                 |i' |, __ ;,..ィ=ニ!i i :.i|! /.、 |
                 !,.i |ンt.)   ´~^!| //.ノニ)'
                 リ、 'l. ノ     !//)ノ:ンi'
                 |'.ヽゝ.`,..'... - |/'ノ ,|ヽ !
                   'l'ゝ.     ' ,./ `|
                     .ヽ___,....<__,.....-'_l:、
                   _,..-/ )ニ/ / .l i Yニ|. ヽ-、_
               __,.- '´./ .ノ!/ .| ___.i. ヽ,|, 丶 `‐.、.._
            _,..ィ‐'´   /  .i' y,‐、〈´| | ,-t||!  ヽ    `'‐.、.._
          /' /     <._  ,.j|||〉 `´ ' `T '||l!、 _,.>      :  ヽ
           /  |     _>´ ||||7'i .l'i'、 f L.r,、| ヽ、       |!  i
┌────┐.,|  |'    ノ   ||フ! ,>='ン-Y ,..., ||||   \     :   l
│.ミツルギ | !  :     '|    |'||| ,|li,__| l、./||__)||    /     :  '|
├────┴─────────────────────────
│流石ファクトリー公式 http://www.geocities.jp/sasuga50/index.html
│今日もここまでこじつけた。
118考える名無しさん:05/01/11 17:30:08
>>117
AAや宣伝も可能性だな。うん。
でもつまらん。それだけだ。 難しいな。
119seb ◆Ec8svtWCj2 :05/01/11 17:31:00
>>116 そういえば、私も横道にずれている気がしないでもないです。

>>115 現存する人間全員に、すべからく貴方の持つ知識と良識を求めるのは
思想のファシズムではないかと言う意味です。

英語は公用語として使うほど理解が深くないので遠慮しておきます。
意味はニュアンスで取って頂いて結構です。
120流石50 ◆N9UVc6io0I :05/01/11 17:31:04
>>108そもそも殺人とは集団の中で起こるものだ。
異なる個人が接する場合、そこには必ず「関係」というものが生まれる。
集団という概念のない殺人行為単体の議論は無意味だと思うが、どうだろうか。
                 iニ‐-、||'ヾ`'' ‐ 、_
               i'.| .ヽ!,|!! ._ヾヽ,lヾヽ
               ,リ /_   __'l リ!|,|ヽ},
                lノl .| ;;)' '';;-、!, ,n, i‐
              '  ''| 、 .   リ /eノ/
                   ゝ,.- 、_ .ソ'ンィン
                 ヽ  _,./ ._|、
                  ンニ'-tニ''´_'|ヽ、_
     ___,..-‐-_、_      ,-/ 'リlト‐'_ンノ' |. `‐‐-_、__
  i''Tミ ̄___ノ '´.ン='、_,..-' ´/ / :: '| l ノ   >/ /  `ヽ、
  ` ンニ-'´ ノ' .' ン-\ミ'´、/ヽ .ィ'.|! .Y` ‐< y.        'l
   (__....')、_!  /  ‐'  ヾ l ` ='、_ ンア  /ノ        'l
       ゝ-!_ ,イ、   ,| |    `-<、_/ _l'         |
          .TT'ゝニニノノ        `'''';        .ノ
121考える名無しさん:05/01/11 17:31:28
>111
しかし、現に「社会のため」とか「人類のため」というお題目以上に、
殺人禁忌は影響力を持っている。その根源には違う理屈があるのでは
ないか、という観察は出来るだろ?
122流石50 ◆N9UVc6io0I :05/01/11 17:37:05
>>121(´∀`)っその「禁忌」というのは、経験的に取得された感性によるものじゃないか?
例えば、日本古来の死生観とイスラムの死生観では、殺人に対する禁忌のレベルと質が異なるが、それが先天的に生まれ持ったとは到底思えないんだが。
123考える名無しさん:05/01/11 17:39:07
>>121
なんか根本的に勘違いしているようだが、
「社会のため」や「人類のため」などではなく、
「自分のため」に人は殺人を犯さないんだよ。

殺人を禁止している社会だけが発展できた。
そのような社会の恩恵を受けつづけるためには
その社会のルールを守る必要がある。
個々の人間は、「社会の恩恵を受けつづけたい」という
個人的な理由からからルールを守る。
社会のために守るわけじゃない。
124考える名無しさん:05/01/11 17:39:09
>>121
「社会からの恩恵を受けなくていい」とか
「社会全体を敵に回してもいい」という覚悟のある人間は
殺人を禁忌とは思わずに殺人を重ねることを観察して
帰ってきました

報告おわり
125考える名無しさん:05/01/11 17:40:00
>>120
殺人行為は既に集団(自他のコミュニティ)の概念満載ですから無意味とまで
言えないのでは?ただ、意味を見出すのはどんな命題でも困難でしょうね。
殺人禁忌は「恐れ」から逃れるための大きな情動的タブーと思います。
126seb ◆Ec8svtWCj2 :05/01/11 17:41:35
「先天的」って言葉が曲者なのだと思う。

日本人が先天的に・・・
現代人が先天的に・・・
人間が先天的に・・・

導き出されるものは全然違う。
127seb ◆Ec8svtWCj2 :05/01/11 17:44:18
ちょっと訂正します。
>>126>>122さんへのレスです。

とりあえず買い物行ってきます…。
それでは。
128考える名無しさん:05/01/11 17:45:09
>>122
先史時代の宗教性まで遡られると考えます。死と恐れそれに対するタブーの
存在意義と考えればいかがか。

勿論そういう本質に迫るなら、ここで答えは期待できないと何度も書いたんだが。
129流石50 ◆N9UVc6io0I :05/01/11 17:46:23
>>125なるほろ、多大な利益を損なう可能性のある事に心理的情動を感じるのはまああたりまえだが、しかしそれは殺人がなぜ悪いことなのかとはあまり関係がないような気がするが(笑
結論から言えば、功利主義による社会の利益増大と、徳倫理の二つによって>>1の命題は簡単に説明し得ると断言したいな。
130考える名無しさん:05/01/11 17:49:22
>>129
>しかしそれは殺人がなぜ悪いことなのかとはあまり関係がないような気がす
>るが(笑
またか・・。不便だからと俺の意見は出している。利便性。伝わりにくいんだな。
131考える名無しさん:05/01/11 17:49:31
>>128
ユングとかに心酔しちゃってる類だと思うが・・・

他人の死と自分の死は全く違う。
他人を殺して自分がいい目に遭え、その後もなんの不都合もなければ、
殺しをとまどう理由がどこにある?
132流石50 ◆N9UVc6io0I :05/01/11 17:51:05
>>126-127(´∀`)っいってら(笑

「現代人が先天的に・・・」

等々という言い方をする場合には、それは

「現代人はおしなべて〜という〜を自己の中に持つようになっている」

という状況の比喩だと思うんだけどな。
つまり、俺の言った先天性というのは、文字どうりア・プリオリに持っている、という意味でつ。
133考える名無しさん:05/01/11 17:54:57
>>131
死の概念は他の死を観察しそれを自己に置き換えて推測したもの。
自分の死など存在しない。あるのは「恐れ」だ。
134流石50 ◆N9UVc6io0I :05/01/11 17:55:23
>>131おいおい、他人を殺して「何も不都合がない」状況というのは論理的にありえないんじゃないか?(笑
なぜなら、理性は公平性を要求するものだし、仮にある殺人が功利主義的幸福追求や道徳的制裁行為によって正当化されたとしても、それはやはりその椰子がした過ちを償わせるという「幸福の負の公平」によって支えられている気がする。
135考える名無しさん:05/01/11 17:55:37
日本が戦争をやめてからもう60年経つ

20〜30年前までは大量殺戮者が身近に残存していたから
殺人を身体感覚としてリアルに認識できたけど
現代では思弁を通じて抽象的に理解する人ばかりだね
136考える名無しさん:05/01/11 17:57:01
>>131
だから利便性だっつうの。多数・少数の差から規範は造られる。
137考える名無しさん:05/01/11 17:57:27
「うちのじっちゃんは戦争で100人殺したんだぞ〜」
「へんだ,うちのじっちゃんの方がすごい.200人殺したんだぞ」

という小学生同士の見栄の張り合いは現代ではありえないのだね〜
138考える名無しさん:05/01/11 17:58:43
>>133
その「自己に置き換え」るってのが
他人の死を考えるのと全く種類の違う事だって言ってんの。
「他人と同じように自分も死ぬんだな」と考えるのは怖ろしいが、
「他人は死ぬ」と考えても怖れはない。
139流石50 ◆N9UVc6io0I :05/01/11 18:01:44
>>138
>「他人は死ぬ」と考えても怖れはない。

それはむしろまったく逆だと思うが(笑
我々は他人の死を悲しむ、恐れる、できれば永遠に命が続けばとさえ思うんじゃないか?
140考える名無しさん:05/01/11 18:02:02
>>135
抽象だろう具象だろうとも体験だろうとも認識や理解の方法だろ。
理解のために発展してきた結果分かれたんだよ。
その人の目的に有益ならば、方法はどれでも良い或いはしぼられる。
141考える名無しさん:05/01/11 18:04:28
>>134
別に現実・現代の社会のことを言ってるんじゃない。
あんたがどうしても欲しいなにかを誰かが持っていて、
そいつを殺す以外には手に入れられない。
あんたは完全に人にばれずに殺人を犯すことができて、
そいつが死んだとしてもあんたに容疑がかかる可能性は
一切ない。
こんな状況で人は殺人せずにいられるかってことだ。
142考える名無しさん:05/01/11 18:06:15
>>139
それは自分と多少でもかかわりがある人間についてだろ。
そういう人が死ぬことは自分の不利益に繋がるから困るだろう。

全く関係のない人間だったらどうだ。
あんた、幸田君の死にどれだけ心を痛めた?恐れを抱いた?
143考える名無しさん:05/01/11 18:06:42
>「他人は死ぬ」と考えても怖れはない。

んなこたぁないだろ。人に限らず他の死が恐ろしい(おぞましい)から死の
概念を自己に置き換えざるを得なかった結果だ。
良心の呵責というのも含まれる。
144考える名無しさん:05/01/11 18:06:57
>>140
>>135が云いたいのは

殺人未経験者がネット上で集まって議論しても
経験に基づかない議論だから底が浅い。実際に
殺人を犯して、刑務所に服役してから議論しろ。

という、ことだろう。人を殺すとどのような気持ちに
なるのか知りたければ自分で経験するしかない
わけだし
145考える名無しさん:05/01/11 18:09:22
>>142
恐れを、おぞましさを、抱かなかったかね。
146考える名無しさん:05/01/11 18:09:40
>>143
逆だね。
自分に当てはめて怖ろしいと感じたから
他人の死まで怖ろしいと感じるようになる。
147考える名無しさん:05/01/11 18:10:23
>>145
自分がああなったら、と考えたら怖ろしいね。
幸田君が死ぬ分にはべつに怖れはない。
148104:05/01/11 18:11:09
>>144
それは核で地球を破壊してみないとわからないから、%&$”
と言うのと同じ話だからしょうがないことだろう。
149考える名無しさん:05/01/11 18:11:26
>>139
その他人が誰かによる。
有益な者であれば悲しい。永遠に命が続いて欲しい。
有害な者であれば嬉しい。速やかにこの世を去って欲しい。
150考える名無しさん:05/01/11 18:12:15
>>146
>死の概念は他の死を観察しそれを自己に置き換えて推測したもの。
>自分の死など存在しない。あるのは「恐れ」だ。

>>133のレスでは不足かね。
151考える名無しさん:05/01/11 18:13:40
>>150
不足っていうかべつにそれは否定してない。
よく読めよ。
152考える名無しさん:05/01/11 18:15:24
>>148
「人を殺してはいけない」というルールは
人が人を殺してきた歴史が作り出したルール

「地球を核で破壊してみないわからない」というキミのたとえ話とはルールの生成過程が異なる
153104:05/01/11 18:16:08
>>149
脳にはミラー器官があり、見たものをまねたり、想像したりする。
これによって文化の伝達が行われたり、相手のことを想像したりする。
相手のことはすなわち自分のこと。関係がどうかではない。
似ているかどうかが重要だ。自分と重ねられるかどうかの尺度になるから。
相手を殺すことは自分を殺すこととそこまで大差ない。
その点では人形でも同じだ。
154考える名無しさん:05/01/11 18:17:24
>>153
あなたはAVを見ただけでもの凄い快感を得られるでしょうね。
うらやましい。
155考える名無しさん:05/01/11 18:18:14
>>144
>人を殺すとどのような気持ちに
>なるのか
今の議題は全然それじゃないと思うが・・。
殺人趣味の話ではないだろう。フェチじゃあるまいし。そういう方向性もありだが。
156考える名無しさん:05/01/11 18:19:14
いまでも『殺るか殺られるか』という世界は地球上に存在しているのだから

そこに行って「なぜ人を殺してはいけないのか」と聞いて見れ

捕虜の頭をピストルを打ち抜いた直後に質問するのがベストタイミング
157考える名無しさん:05/01/11 18:21:54
てか、教育とか社会的な抑制とかがなかったら
絶対に人は殺人を是とする方向に傾くと思うね。
非とする理由がないもの。
158104:05/01/11 18:21:58
>>154
それは人による。人によっては外国人も自分と重ねることができないからね。
159考える名無しさん:05/01/11 18:22:56
>>151
>自分に当てはめて怖ろしいと感じたから
>他人の死まで怖ろしいと感じるようになる。
君のこの発言では自分に当て嵌めて恐ろしい・・・は他の死を当て嵌めてるんだろ。
つまり他の死が先だと俺は言ってるわけで。


160考える名無しさん:05/01/11 18:25:10
>>159
そりゃそうだよ。
自分の死を見ることはできない。

他人の死が先にあっても、怖れの感情はそれを
自分に当てはめたときに初めて生まれる、
って言ってんじゃんよ。
よく読めって。
161考える名無しさん:05/01/11 18:28:28
殺人は輪姦に似ていると爺さんが言ってた

一、二回目はおっかなびっくりで、行為後も後味が悪いけど
回を重ねるうちにだんだんと快感に変わり
そのうち何も感じなくなるそうだ
162考える名無しさん:05/01/11 18:29:25
殺す時には、当て嵌めるのか、当て嵌めないのか。
>>158の言うとおり、人によるのか。
163考える名無しさん:05/01/11 18:30:38
だからスレタイを「なぜ輪姦してはいけないのか」に変更しよう

「なぜ強盗してはいけないのか」でもOK
164考える名無しさん:05/01/11 18:31:30
>>162
そりゃ人によるだろうさ。
「自分がこうやって殺されたらやだなあ」と思うやつはあんまり殺さないだろうし、
なんとも思わないやつはいっぱい殺すだろう。
それだけ。
165考える名無しさん:05/01/11 18:31:36
当たり前のこと禁止
条件1:新しいこと
条件2:面白いこと
166考える名無しさん:05/01/11 18:33:31
>>161
つまりその爺さんは、殺人と輪姦、両方経験があるってことだな・・・
167考える名無しさん:05/01/11 18:40:31
自分の死をおぞましく思う。
他人の死はおぞましいと思わない。
他人の死を自分に置き換え、自分の死として考えた時点で、
自分の死をおぞましく思う。のであって、
やはりこの時点でも、他人の死はおぞましいと思わない。のでは。
168考える名無しさん:05/01/11 18:45:06
>>167
まあそれも人によるだろうね。
共感しやすい人とかは人の死もおぞましく感じやすいだろうし、
鈍い人はいつまでたっても自分の死しかおぞましく感じないだろうし。

さて、そろそろおれ落ちるから、「先天的に死への恐れがある」とか
言ってる人がまた来たら、替わりにレスしてあげてね。

よろしく〜
169考える名無しさん:05/01/11 18:45:49
>>167
> 他人の死はおぞましいと思わない。
これだから未経験者は・・・フッ

他人の死は十分おぞましいんだよ

内臓や小便や糞は飛び散るし
放置すると腐ってウジがわくんだぜ
臭くてたまんねーよ

紛争地帯は危険だから勧めらんねーが
インドに行ってみな
少し奥地に入り込めば死体が転がってるぜ
170考える名無しさん:05/01/11 18:46:36
>>169
それは臭いとか汚いとかのレベルじゃんよ・・・
そういういみでおぞましいって言ってるんじゃないでしょ
171考える名無しさん:05/01/11 18:48:32
>>169
綺麗に死にたい,という願望が芽生える所以だね
172考える名無しさん:05/01/11 18:52:39
>>169
映像で見てる分には他人の死は楽しい。こともある。と。
173考える名無しさん:05/01/11 18:53:44
>>172
蛆マニアか?
174流石50 ◆N9UVc6io0I :05/01/11 19:04:39
                        rー-{\ー-、
                        j \L__ }l}lllllヽ
                       从f,、 _,,.! }l}lllllll)、
                       ヾ!7,`ー`リノ)/
                        t ーァ ケ<j
                         ヽ、_/=ニハ
                         ノ/{ }ヽ-'フヽヽーァ 、__
                     _,. イVヘh} ゙V_ノ:::::::/:::::::;;;;ヽ
                    //://んんん7::::::フ:::::{:::::::;;;;;;;;;ヽ
                   /::::l::::|:|くJんnゝ::::::/::::::::{:::::::;;;;;;;;;;;゙、
                    /:::::l::::::|:|llllV/lll/::/::::::::::;ヽ:::::;;;;;;;;;;;;}
          (\     /::::::::{:::::::|:|llllll|ollll|::/::::::::::::;;;;ヽ::::;;;;,r'フ|
           ゝ `ー、--‐':::::;;;;;;t;;:::::|:|llllll|llllll|;!::::::::(ヽ(ヽ(ヽ、_/ /;;;;|
           /   ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;/!;;;;;;;|;|lllll|olll||;;;;;;;;;;;;\\\ `フヽ |
┌───┐ //// ));;;;;;;;;;;/ |;;;;;;;;|;|lllll|lllll|;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄l ̄`ー-'"
│.ミツルキ゛ | (_ノー'ー'`ー'⌒ ヽ-‐ ´ !;;;;;;;;;|;|lllll|llll|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
├───┴────────────────────
│やれやれ、結論は前スレで出尽くしてしまって、もはやネタスレだな(笑
└────────────────────────
175考える名無しさん:05/01/11 19:12:24
殺人をネタにするとは...
チャネラーおそるべし
176考える名無しさん:05/01/11 19:17:50
>174
お前のやってたことが議論だとでも思ってるのか?w
前スレもこのスレもレベルはそんなにかわってねえよ。
177考える名無しさん:05/01/11 19:18:35
前スレにも蛆マニアがいたのか?
178考える名無しさん:05/01/11 20:28:48
重要なのはここのスレで論争に勝ったか負けたかじゃなくて
論争の後に自分に何が残ったかだよ。

相手にせせら笑われる事が不可解ならば
何故相手が笑うのかよく考えてみれば良い。
179流石50 ◆N9UVc6io0I :05/01/11 20:32:56
(´∀`)っ俺の意見が笑われる理由→相手が基地害だから(笑
180考える名無しさん:05/01/11 20:57:04

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だな、兄者。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
   /   \     | |  
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ Mather / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

181流石50 ◆N9UVc6io0I :05/01/11 21:00:54
(#´∀`)っあれはおまいらの注意力を試したん(ry
182考える名無しさん:05/01/11 21:19:44
>>181
確かに前スレの貴方(とその他数名)の論理展開で完全な解答となりますね。
流石に日本最大の哲学掲示板だと思いました。流石だな、兄者。
183Joy:05/01/11 21:22:53
このスレが前スレと同等だって?
冗談
『道徳形而上学原論』や『倫理学』が引用されている前スレの方が全然上だろ
184考える名無しさん:05/01/11 21:25:15
そんなモン引用するのは知的怠惰
自分の頭と股間で考えていないヘタレ
185流石50 ◆N9UVc6io0I :05/01/11 21:27:16
>>182(#´∀`)つそう言ってもらえると、俺としてもうれしい訳だが(w
186考える名無しさん:05/01/11 22:42:38
>>160
ふむ。確かに人のレスをよく読んでなかったところがあった。失礼。
187考える名無しさん:05/01/11 23:11:09
不殺生って、例えば範囲はどこまでなのだろうか。
目に見えないほどの微生物やらは人間が生存してる以上、気付かないうちにガンガン殺してるわけでさ。
その現実を無視して不殺生を語ってもはたして良いのだろうか?
宗教は「守れる範囲でいい」みたいに寛容な場合もあるから一概に言えるもんでもないかもしれんが。

流れ無視してすまんかった。
188考える名無しさん:05/01/11 23:35:35
>>187
少なくとも抗生物質を飲む椰子は殺生戒を破っている
酒を飲む椰子も殺生戒を破っている.なぜならば脳細胞が死ぬからだ.

プゲラ
189考える名無しさん:05/01/11 23:57:09
哲学版の皆さんは本当に馬鹿が多いな。
答えは、
→人を殺していけないという事はありません。
→人を殺してはいけないという常識が世に溢れているだけです。
→なぜ、そのような常識が世に(特に先進国に顕著)溢れているのか?
→なぜ、溢れているのか?等という疑問を考え出す人が居るのか?
→なぜ、そのような……(無限ループ
理解出来ない奴が哲学なんかにはまる訳だが。
190考える名無しさん:05/01/12 00:04:17
>>189
おめえ、読んでないだろ!!!!
191考える名無しさん:05/01/12 00:15:35
>>190
理解出来なかったようだね。
一生「哲学」してなさい。
お身体にお気をつけて。
192考える名無しさん:05/01/12 00:17:50
人を殺す事は何かだから。それに従っている。
人を殺す場所と時代は何だ。それらが無いなら、可能性だから、
しっかり、たら、を付けると区別されるでしょう。
193考える名無しさん:05/01/12 00:19:34
>>191
>>189みたいなこと書いていて馬鹿だと思われないのは、いいとこ高校生
までだから、卒業したらもうやめた方がいいよ、一応アドバイスしとく。
194考える名無しさん:05/01/12 00:19:35
寒いな
195考える名無しさん:05/01/12 00:21:47
人を殺すことが職務の一部となっている公務員もいるんだがね

死刑執行は法務大臣が命令することになっているし

人を殺すことを全面的に禁止したおぼえはないんだけどね〜

by God
196考える名無しさん:05/01/12 00:24:21
哲学版の皆さんは本当に馬鹿が多いな。
答えは、
「なぜ人を殺してはいけないのか」という問いが湧くのか?
理解出来ない奴が哲学なんかにはまる訳だが。
197考える名無しさん:05/01/12 00:31:48
>>193
>>193みたいなこと書いていて馬鹿だと思われないのは、いいとこ高校生
までだから、卒業したらもうやめた方がいいよ、一応アドバイスしとく。
198考える名無しさん:05/01/12 00:41:13
「人を殺していけないということはありません」というが、
「人を殺していけないということ」が「ある」とか「ない」とは、
どういう意味なのか、よくわからない。
そういう社会的な決まりがあるかどうか、という意味なら、「ある」ことは
明白だと思うが。(例外があるかどうかは重要でない)
恐らく、そういう決まりが「真であるかどうか」という意味なのだろうが、
「決まり」について「真偽」を問うことはナンセンスではなかろうか?
199四式:05/01/12 00:52:04
億や万の卵を生んでなんぼか育つ魚と違って
人間はせいぜい4,5人育てれれば凄いほうだ
そうゆう人の希少性が民族と言う共同体を作り
本能と理性によって人を殺す事を拒むルールを作ったんだろ。

200考える名無しさん:05/01/12 00:54:54
>>1
なぜ人を殺していけないのか?という疑問は、
なぜ災害があってはいけないのか?と大差無し。いや、同義。
201考える名無しさん:05/01/12 00:56:59
つまり疑問文の形はしているが「問い」になっていない
202考える名無しさん:05/01/12 00:59:16
え? 根拠付けを求めてるんじゃないの?
203104:05/01/12 01:08:26
>>198-201
決まりに疑問を持って根拠付けを求めているに決まってるだろう。
204考える名無しさん:05/01/12 01:13:28
根拠付けも何も、「そう決めた方が社会全体の幸せ(利益)につながる」
というのが根拠といえば根拠でしょ。
決まりって大体そういうものでは。
205考える名無しさん:05/01/12 02:05:08
「人を殺してはいけない」の「いけない」には、
法的な意味のほかに、倫理的意味、宗教的意味、など、
いろんな意味があるでしょ?

たとえば、倫理的には、「人を殺してはいけない」なんていう
「決まり」はないんじゃないの?
206考える名無しさん:05/01/12 02:15:31
対象を殺害することに対して我々は始め良心が咎めるんじゃないか?後に麻痺
させるとしても。或いは恐れが。
殺害の理由は様々か、いつ何時も太古の昔も。

「殺害は人間の欲望の所作の一つだ」これは確かだな。殺人タブーは俺にとっては
有益。ルールは多くの人にとっても有益なことがある、だから造られた。これも確か。
何かわかんなくなってきたが。言える事は結構限られてるかもな。
207考える名無しさん:05/01/12 02:37:54
いい加減にしろよ?哲学バカどもが

「何故虫を殺してはイケナイのか?」
お前らはこういう議題が出ても、論理を捏ね繰り回してそれらしい結論を求めそうだな

人間は人間でいる以上の思考は出来ないってこった

補償出来る出来ないで、ルールの厳格さは変わり、倫理とは常に
最大公約で基準を統一しなければいけないってだけ

ブサイクは死ねよ
208考える名無しさん:05/01/12 02:40:55
>>207
>「何故虫を殺してはイケナイのか?」

なかなか興味深いテーマですな。
209考える名無しさん:05/01/12 03:51:55
意味という迷宮には出口がない。
価値を問う「なぜ?」という問いは、
答えに対する問い、に対する答え、に対する……というように、
いくらでも重ねることができ、数回目には同義反復に陥るほかないからだ。
最も根本的な問いのひとつを例にあげれば、
「なぜ生きるのか?」
この問いには、大体2通りの答えが返される。
@「『なぜ生きるか?』の答えを見つけるためだ」
では、なぜ答えを見つるのか?
A「目的はないけど、でもそれなりに楽しいよ」あるいは、
「人生つまんないから悩んでんだろ?考える暇もないくらいガムシャラになってみろよ」云々。
では、なぜそれなりに楽しい生を選ぶのか?
なぜガムシャラになるのがいいのか?「悩みを忘れて充実できるから」?
では、なぜそうするのがいいのか?
210考える名無しさん:05/01/12 03:56:18
>>209
>「なぜ生きるのか?」
>この問いには、大体2通りの答えが返される。

もっといろいろあるだろ。。。
211考える名無しさん:05/01/12 04:10:55
世間的ルールでは殺してはいけない・・・
それだけの事ですよ
212考える名無しさん:05/01/12 04:31:24
>>211
法律の話なら、司法試験板でどーぞ。
213考える名無しさん:05/01/12 04:55:20
人を殺していいよー>無への帰納
人はなるたけ殺さないようにー>無限大への帰納

宇宙 −>無限大への帰納
214考える名無しさん:05/01/12 05:10:14
いいよーころしても
215考える名無しさん:05/01/12 05:34:22
例えば大規模MMO(多人数オンラインゲーム)なんかで
殺してもいいし、生き返りも無しってルールでやったら
あっという間にその世界なりたたなくなりそうだね
もちろん、現実の世界と比較するのはナンセンスかも知れないけど

そういう世界を少しでも維持しようとするなら
徒党を組んで、すぐには殺されないような仕組みを作るしかない気がする
いくつかのグループの緊張関係の中で、経済活動とかその他の生活を成立させる
もちろん、そのグループを維持するためには、グループ内で殺しあってては
話にならないわけで・・・

「殺してはいけない」「殺す奴は排除」っていうのは
共同体を維持するための最低限度のルールなんじゃないの?
216考える名無しさん:05/01/12 05:42:04
>>215
そうすると、自分が所属する共同体(国とか民族とか藩とか)
以外の人は殺していいのか、という問題になるね。
実際、戦争などによって、無数の共同体が消滅しても、
人類全体としては、維持されてきているわけだから
人類全体から見れば、個々の共同体が消滅することには
なんら問題は無いように見える。
217104:05/01/12 06:16:03
>>209
斉藤環たんのセッションで「ミュンヒハウゼンのトリレンマには気をつけれ」と言われて
知らなかったので調べたら、合理的基礎付けは無限遡及、循環論証、恣意的中断の
3者択一にならざるを得ないと言う話だった。>>209 で言う意味と言う迷宮に出口が無い
と言うのはこの流れで、1が無限遡及、2が恣意的中断、と言うことになるな。
で、これにどう対処したらいいかと言う話になると、絶対的な基礎付けは不可能と認識することと、
すべてのものは批判を免れることはできないと言う前提で考えればいいらしい。

しかし、一般的には宗教や倫理観などによる恣意的中断が普通の解決法であって
今こんな問をするのは今までの宗教や倫理観の底が抜けてしまっているから
その下に何か板を張ろうと言う作業なわけだ。それは当人たちが納得しさえすればいいものなので、
それぞれ違って問題ない。そのひとつの答えとして >>104 をあげてみたわけだ。
他にもある程度でいいから説得力ありそうなものをできるだけたくさん挙げるというのが
建設的なんでは?
218考える名無しさん:05/01/12 06:56:55
>>207で結論が出てるじゃん。

人間は人間でいる以上の思考は出来ないってこった。

不細工は見た目で価値が無いので、一般人に頭で勝ろうと計って
劣等感で頭がおかしくならない為に、哲学する。
しかし、やってる事は社会に役に立たない無駄な理屈付けと、
対人関係不能。精神障害。妄想と紙一重の合理化思考。

キ モ イ
219考える名無しさん:05/01/12 07:00:31
ブサイク キモイ とか書くと、
君が中学生であることが、すぐばれちゃうよ? ^^
220考える名無しさん:05/01/12 07:02:09
「人を殺してはいけない」わけないだろうが。
戦争もFBIの突入も悪くない。
221考える名無しさん:05/01/12 07:05:33
>>219
うわあ超能力者!?ばれた?^^
君はキモイのか……。それはそれで可哀想だな。

キ モ イ
222考える名無しさん:05/01/12 07:09:44
221 名前:考える名無しさん :05/01/12 07:05:33
>>219
うわあ超能力者!?ばれた?^^
君はキモイのか……。それはそれで可哀想だな。

キ モ イ
223考える名無しさん:05/01/12 09:20:52
哲学者は冗談が通じない。
224考える名無しさん:05/01/12 09:29:18
>>223
「中学生だとばれるよ」と言われてここまで粘着するところを見ると、
ホンモノの中学生か、中学生の学力にコンプレックスを持った高校生
かなんかだな。間違っても「哲学者」ではないよ。w
225考える名無しさん:05/01/12 09:30:36
「中学生なみの学力」と書こうとして「なみ」が抜けた。
226考える名無しさん:05/01/12 09:36:08
形而上学でいえば、他人はまさに他者の可能性に満ちたものだ。
他人の営みは即ち他者そのものである。
もっとも、他者他者とはいうが、他人の営みにはさっさと某かの結論を出すのが我々である。
しかし、その都度その都度身勝手な結論を以て他者性にけりを付けたとしても、
我々は常に他人に魅せられる。ハナシをすれば話し続けてしまう。
話す者だということで、その存在と決別しはしない。
そう、他人の営みこそが他者性の追求である。
否応にもいろいろな反応という仮面を付けて他者性の追求へと我が身は置かれる。
殺人とは、その他人の営みを停止させることに他ならない。
つまりは他者性の停止である。
死体となっただけでは死体としての他人の他者性がある。死体を見ることでその都度それに対する態度、評価を求められるのだ。
問題は、死体はいずれ眼前から消える。逃亡なり、逮捕捕縛なり、そのうちに死体は焼かれ灰になり消散する。
そうなればもはや死体は現存しない。他人の営みの消失である。

他者性の消失。それを求めることは形而上学からの逃亡である。
数学の問題を出され、それを放棄するのは数学上落第である。
故に、殺人は形而上学における落第。
形而上学としては認めることの出来ないことなのである。
227考える名無しさん:05/01/12 09:39:31
どう考えても殺していいよなー。人を殺しちゃいけません傷つけちゃいけませんってのは洗脳だよ洗脳。
228考える名無しさん:05/01/12 09:52:21
>>227
>どう考えても殺していいよなー。

なぜ、人を殺してもいいの?
229考える名無しさん:05/01/12 09:52:59
君でさえそう考えられるんだから、洗脳とは呼べないぐらい弱い洗脳だな。w
230考える名無しさん:05/01/12 09:55:07
>>218
>劣等感で頭がおかしくならない為に、哲学する。
これ多いと思うよ。本当は葡萄が欲しいんだけれどあれはおいしくないんだって言い聞かせるみたいな。
231考える名無しさん:05/01/12 09:57:29
それは精神障害だ。投影とよばれるすり替え結論産出システム。
232考える名無しさん:05/01/12 10:00:11
>>230
でも、それは哲学に限ったことではない。劣等感からの逃避として、
人はいろいろなことをするんだから。
233考える名無しさん:05/01/12 10:18:37
1劣等感からの逃避としての殺人がなされる。
2社会が成り立たなくなる。
3成り立たせるために「殺してはいけない」という文句が生まれる。
4逃避先が無くなるので物語などの創造物で代用する。
5果たして殺していけないのか?と考える。
6しかしそう考える事自体4の逃避と同じである。
234考える名無しさん:05/01/12 10:28:57
殺人は「劣等感からの逃避として」なされるとは限らないでしょ。
そんな例は少数では。123だけで十分。
235考える名無しさん:05/01/12 10:35:55
そして、哲学もまた「劣等感からの逃避として」なされるとは限らない。
あたりまえのこと。
236Joy:05/01/12 10:42:37
>>217
ミュンヒハウゼン・トリレンマは正当化の限界を示すものとしてハンス・アルバートによって提出されたものです
237Joy:05/01/12 11:05:43
「なぜ人を殺してはいけないのか」
これだけでは何が問われているかは不明瞭だ

そこで、わたしは「人を殺してはいけない」という文章に対して反論してみようと思う
わたしは何と主張すべきなのだろうか?

1「いや、人を生かしてはいけない」
2「いや、人を殺してもよい」

この1、2のどちらも「人を殺してはいけない」という文章に対して反論しているが
どちらもその問題とする箇所は異なる

1は殺人に焦点を当てているのに対して、2は道徳に焦点を当てている

「人を殺してはいけない」という文章は「殺人(1)は道徳的でない(2)」という形式だ
この1と2における焦点のズレが議論を混乱させるのではなかろうか?
そこでこの種の問いは

1なぜ殺人は道徳的に禁止されるのか?
2なぜ道徳は禁止できるのか?

の2種に分類できるのではないか?
238考える名無しさん:05/01/12 11:35:47
おまえら全員死ね。
239考える名無しさん:05/01/12 13:50:46
「なぜ人を殺してはいけないのか」という問いが在るということは、
人を殺してはいけないということになっているという前提が在るということ。
人を殺してはいけないということになっていなければ、このような問いは在りえない。
ではなぜ人を殺してはいけないとされているのか。
240考える名無しさん:05/01/12 14:36:50
自分の生に対する欲求が
二人称の死に対して働くのであろう。
これは道徳的だ。
241:05/01/12 16:19:02
お前が俺を殺してはいけないということは説明されなくてもわかるが、
俺がお前を殺してはいけないということはわからん。
説明しろ。
242考える名無しさん:05/01/12 16:46:01
243104:05/01/12 17:06:53
最近は近所付き合いとか社会的なつながりが希薄になってきているからね。
>>92 の説明には説得力を感じないと言うのはわかるな。
いわゆる個人主義的な話で、俺は周り無しでも俺でいられると言う感じか。
だから別の説明が必要だろう。
244考える名無しさん:05/01/12 18:21:54
しょうがないじゃん。
殺したくなっちゃうんだから。
自分を信じようよ。

245考える名無しさん:05/01/12 18:33:48
まあ、
泥棒が悪いの同じ理屈だろうなぁ。
246考える名無しさん:05/01/12 18:34:09
「と」が抜けた・・・。
247考える名無しさん:05/01/12 18:36:54
>>243
そんなバカはいない
248考える名無しさん:05/01/12 18:40:20
>>241
君にとって不便だから。
ただ、良し悪しは決まりごと。覚悟あれば破れよ。
249考える名無しさん:05/01/12 18:51:37
被害者に、共感しちまうんだよ。

それを許せるかっつったら、
許せない、と。

泥棒も、殺人も。
250104:05/01/12 18:57:00
>>245
世の中合法的な泥棒だらけじゃないか。

>>248
おそらくこういう疑問を持つ人は別に破りたくて言っているんじゃない。
単に納得することができず、理由をほしがっているんだ。
悪意を持ってあたると悲惨な方向に行きかねないよ。
251104:05/01/12 18:59:08
>>249
それは関係性を理解できることが前提の話だな。
>>104 と同じ話になる。
252104:05/01/12 19:00:31
>>249
あ、それが悪いと言ったんじゃないから誤解なきよう...
俺の話と同じ路線だから、その辺が落としどころじゃないかなと俺も考えてる
253考える名無しさん:05/01/12 19:05:20
まあ、こういう言い方は問題あるかも知れんけど、
財産権の侵害だわな。

身体を殺されちゃうわけだから。
家を焼かれたり、車を壊されたりすれば、
理不尽に感じる。

まして、生命を奪われるともなれば、
理不尽極まりない。
254考える名無しさん:05/01/12 19:07:17
>>253
なんで話をループさせるかな

誰かが殺人を犯したとして、理不尽に感じるのは殺されて法だろうが。
その殺した誰かは理不尽など感じないだろ。
それじゃ殺人の抑止にならんだろうが。
あほ。
255考える名無しさん:05/01/12 19:18:39
理不尽に感じるのは、
生きている人たちだよ。

生きている人たちが、
殺人者を捕らえ、裁き、追放する。

死んだ人間なんて、関係無いだろ。
256考える名無しさん:05/01/12 19:35:16
殺人規制はある種の冷戦状態じゃないだろうか。
俺もお前も死ぬのは嫌だろうからお互い殺すのやめようぜ、もし約束破ったら制裁が待ってるぞ、と。
257考える名無しさん:05/01/12 19:38:30
自分にとっての利便性・有益性を踏まえて、それぞれの実生活上で行動してみれば、

「殺人という方法がその人の利便・有益に叶わない」

これは、多くの人に当てはまると思う。これ納得いかないのかな。
ただ、そうでない人がいるから殺人現象がある。
あ。利便性・有益性では説得力足らないな。
258考える名無しさん:05/01/12 19:44:31
被害者や、その遺族に共感して、
理不尽な罪を犯した奴を、
許せなくなる。

まあ、そういうことなんじゃない?
259考える名無しさん:05/01/12 19:46:04
>>255
人が理不尽に思おうがおれは殺すって奴に対しては
何の意味の無い議論だな。
260考える名無しさん:05/01/12 19:54:27
理不尽に感じるが故に、
そいつを死刑にするわけだ。

まあ、どっちもどっちかもね。
261考える名無しさん:05/01/12 19:58:00
>>260
殺人を犯した後で死刑したって意味ないじゃん。
殺人の抑止になってない。
それぐらいわかんないの?
262考える名無しさん:05/01/12 20:00:25
殺人を抑止することは、できないよ。

・・・とまあ俺は、社会現象を、
制度や力で抑制することには、
悲観的な立場。
263考える名無しさん:05/01/12 20:04:27
>>262
抑止はできるだろ。
殺人現象根絶はできないとしても。
264考える名無しさん:05/01/12 20:09:09
>>261
それを言ったら法律そのものの存在意義がない。
何故殺人を初めとする犯罪を犯すのか?
すべてに共通するのは利己的、自分の為だ。
殺人、窃盗、詐欺、
究極的に言えば飲酒運転の過失致死も、正当防衛も
自分の為にやっている事だ。
しかしそれで死刑を始めとする思い罪を着せられたら
割に合わない行為と言えよう。
それが法の抑止力だ。
265考える名無しさん:05/01/12 20:09:37
誤字スマソ
思い→重い
266考える名無しさん:05/01/12 20:09:57
それが可能なら、
共産圏の殺人なんて、
とっくに無くなってるよ。

共感能力に欠けるから、
裁かれる恐怖を感じないし、
したがって、被害者の心情も、
無視できるのかもね。
267考える名無しさん:05/01/12 20:30:18
「〜してはいけない」人間に不便だから・・。
「〜していい」人間に便利だから・・。

より人間にとって便利(有益)に、より便利にと繰り返す。それが人間の歴史。
その時反体制、反逆が役立った。現状の価値観をぶち壊す。より便利のために。
だからマイノリティーは次世代の可能性だ。我々一人一人はその部分にすぎん。
当たり前なことだが。だから個人はより便利に行動する。それだけ。

反論できんだろ?
268考える名無しさん:05/01/12 20:36:11
最も効率的な生き方は、
直ちに自殺することだよ。

生きる手間が省ける。

反論できんだろ?
269考える名無しさん:05/01/12 20:37:07
死ぬ手間がかかる。
270考える名無しさん:05/01/12 20:41:14
生きる手間に比べりゃ、
些細な手間だろ。
271考える名無しさん:05/01/12 20:47:45
>>268
反論。
俺はやりたいこと沢山あるのでまだ死にたくない。だから自殺しない。
反論できんだろ?
272考える名無しさん:05/01/12 20:54:43
そかし、それは効率的じゃないぞ。

いいのか?
273考える名無しさん:05/01/12 20:55:12
「そ」を「し」に置換。
274考える名無しさん:05/01/12 20:56:09
>>268
反論。
「効率」という概念は「何に対する効率なのか」という目的なしに成り立たない。
そして人生の目的が多様でありうる以上、最も効率的な生き方をひとつに定義すること
275続き:05/01/12 20:56:39
はできない。
276104:05/01/12 20:58:07
>>267
素直にそう感じられるならこんな疑問にはすぐ答えが出ているだろ。
なんかこういう疑問を持つ人間の前提のようなものが見えて無い人も多いみたいだな。
基本的に価値観が多様化したまんま放り出されてしまった人間なんだよ。
ベースとなるものが無い。だからそれができている人間には理解できないような疑問を持つ。
あんたの言うところの現状の価値観をきちんと伝えなかった我々の責任だ。
277考える名無しさん:05/01/12 21:00:40
つまり、人間は、
効率追求機械じゃないわけか・・・。

じゃあ、利益追求機会かな?

人間は、
生きている限り、最大の利益を得るように、
不断の努力をする存在だ。

否定できんだろ?
278考える名無しさん:05/01/12 21:05:51
>>276
つまり論理では納得させてあげられれんと?分け合えるほどわかりあえないと?
279ぽ ◆U9qipIFuuA :05/01/12 21:07:05
 _人 
(  ・ε・) こういうばかばかしいスレッドは下げでやってください
280考える名無しさん:05/01/12 21:08:11
>>277
俺は明らかに違うんだが、人間じゃないんだろうか?
たとえば俺は英会話の勉強をしたいと思っているし、英会話の有用性も感じている。
でも英会話の勉強はしない。面倒だし、金もかかるから。

周りを見回して、利益のために不断の努力なんてしてる人そんなにたくさんいる?
281考える名無しさん:05/01/12 21:09:50
じゃあ、
人間の行動を、
効率や利益に求めちゃいけないのか?

それは、間違いか?
282104:05/01/12 21:11:26
>>278
こっち側が相手の土俵に行くしかないと言うことを言いたいだけだよ。
社会にとって便利とかいう話は社会につながっていない、場合によっては
歴史とすらつながっていない(本人の意識としてね)人間にとっては
まったく意味を成さないのはわかるよね?
283考える名無しさん:05/01/12 21:17:45
>>281
少なくとも何か1つのものに還元しようとするのは間違いかと。
284考える名無しさん:05/01/12 21:18:16
>>280
不断の努力など必要ない。糞くらえだ。
面倒はおっしゃるとおりだが。自分の利便有益のためにやるのみ。
努力とはまわりの評価にすぎない。自分の利便有益とは直接関係ない。
285考える名無しさん:05/01/12 21:20:00
効率や利益は、
目的か?

手段か?
286考える名無しさん:05/01/12 21:23:26
スレ違いだ!
287考える名無しさん:05/01/12 21:23:38
>>282
すまん。わからん。人間にとってだとトートロジーになるのか?
「その人にとって」というのも含んだつもりだが。
288考える名無しさん:05/01/12 21:30:26
>>282
いくら社会にとって有益という話を聞かせても(それが事実であっても)、相手が「社会?なにそれ?」とか「歴史?くそくらえ!」と考えてたら話にならないってことだよね?
289考える名無しさん:05/01/12 21:32:58
>>285
手段。
スレ違いずまん。
290104:05/01/12 21:34:14
>>287
いや、それはわかる。
ただ、相手はそれもわかっていないと言うことだ。
当人にとっても社会の便利と言うのが重要だと言うのを伝えるのも必要なのかもね。
個人主義、核家族、一人っ子、地域社会からの孤立、メディアを通しての社会、
とにかくつながりが希薄で社会とのつながりと言うようなものが認識としてなくなってしまっている。
291104:05/01/12 21:34:57
>>288
そのとおりです。わかりやすくしてくれてありがとう
292考える名無しさん:05/01/12 21:41:07
>>288>>290
なるほろ。難いね。俺の思い込みの怖さか。
293考える名無しさん:05/01/12 23:16:28
個人的にはーだけど、私は童貞の方が好きだな。
非童貞って、なんかヤルのが目的ってゆーか、なんかヤったら
ポイ捨て〜みたいな男が多いし。
20歳過ぎても童貞の人って、今まで彼女がいなかった分
本当に大切にしてくれそうだし。
私の友達も、今までに3人と付き合って、最後の人は童貞だったって
言ってたけど、本当に大切にしてくれるって。
もう3年になるけど、まだラブラブ状態で付き合ってるよ。
私もそういうの見てるから、付き合うなら童貞の方がいいなーと思います。
童貞クンの可愛いお尻に私のギンギンに勃起したチンポ突っ込みたいな〜って。
294考える名無しさん:05/01/13 09:35:46
>>280
人によって価値観は違う。
あなたにとっては英会話の価値よりも、そのための苦労をせずに済むことと
必要になる金銭の方が価値が高いと判断したまで。
その方が自分にとっての利益であると判断したまで。
295考える名無しさん:05/01/13 09:43:18
「ある人が何かを選んだとしたら、それはそのことが利益になるとその
人が判断したからだ」っていう解釈は、反証不可能なドグマだな。そう
いう固定観念に縛られた目で見れば、だれの行動もそう見えるだけ。
296考える名無しさん:05/01/13 09:48:30
ふつうに自分や自分の近くの人の行動を見たら、合理的に自分の利益を
計算し、それが最大になるように行動を決定している、なんていうこと
はないなあ、と気がつくんじゃないかと私は思うんだが。
297考える名無しさん:05/01/13 15:38:51
>>296
合理性と利便(有益)性は違うものと考える。利便(有益)性のための一形態として
合理主義は誕生した。そして問題点が多数指摘され得る昨今、合理は我々の利便(有
益)に叶わなくなってきた。と考えればいかがか。
298考える名無しさん:05/01/13 21:40:41
>>1
人は殺すに価しないからです。
299考える名無しさん:05/01/13 21:59:31
>>298
もう一ひねり加えて
300考える名無しさん:05/01/13 22:02:12
人間に殺す価値なんてあるわけねぇだろボケがぁ!
死ね! 死ね! みんな殺してやるぅああうああkふぉぽっqう!
301考える名無しさん:05/01/13 22:05:23
おひねりはパンツにねじ込むものです。
302考える名無しさん:05/01/13 22:18:46
そうかな?
303考える名無しさん:05/01/13 22:51:01
おひねりは「自分で」パンツにねじ込むものです。
304考える名無しさん:05/01/14 02:09:48
殺すと考えるから良くない。

他人の財産・権利を侵害する行為として、
論じるべき。
305考える名無しさん:05/01/14 02:11:52
ところで、大津波の犠牲者を入れた大量の冷蔵コンテナ、どこから来てどこへ行くのか?
306考える名無しさん:05/01/14 02:30:42
タイじゃ、困ってるらしいな。

できれば、火葬したいけど、
イスラム圏が猛反発とか聞いた。
307考える名無しさん:05/01/14 04:53:27
それの単一性を崩してならないものだからだ。爪や髪などは抜いても、
それ自体の全体を崩すものではない。ナイフとか切断とかはそれ自体の
全体性を損なうという事で道徳的な拒否感がある。根源に単一感が無い
といけないという意識は無いと思う。異質なものにするにしても、腕が
もげるとかを望んでやるものはいないでしょう。
308考える名無しさん:05/01/14 05:46:57
爪や髪は、
切っても痛くないだけだろう。
309 ◆y7XYmaFpQA :05/01/14 07:34:47
310二位知恵:05/01/14 08:23:50
いいか、お ま え ら よ く 聞 け !

おまえらはなんか食わないと死ぬよな?
食ってくためには金が必要だな?
その金を稼ぐためにおまえらは働いてるな?
でも給料払う側からしたら、おまえらを殺せばその分の金は浮くわけだ
生かしておく手はないな?

なんで人を殺しちゃいけないの?別にいーじゃんwとか行ってるそこのおまえ

 一 体 ど う や っ て 生 き て い く 気 な ん だ ?

と、まあ分かり易く説明したけど、実際はこんなミクロじゃない
人を殺してよくなった瞬間に経済は凍結するだろうし(意味なくなるからね)
農業はできなくなるし(貯めても盗まれるだろうからこれも意味なry)



と、まあ色々めんどくさいことになるわけだ
だから道徳とか法律で制限する方がてっとり早いわけさ
しかも、人殺してよくなったら、そのうちまた自然に殺しちゃダメってなるよ
今の法律も自然にできたものだからね
311考える名無しさん:05/01/14 08:34:31
>>310
過去ログ嫁阿呆
312考える名無しさん:05/01/14 10:29:06
嫁阿呆とは何だ。おまいは姑か?w
313104:05/01/14 13:45:25
>>310
うーん、なんか違うな。
特に今の状況が必然的で正しいと思っているあたり。
周りの状況は全て間違っていると考えていると思って良いんじゃないかな?
だから自分自身で納得できる何かが必要なんじゃないかと。

まあ、それ以前に若い書き込みだと思うが...
314考える名無しさん:05/01/14 14:40:19
堕胎はいいが、死刑は駄目
315考える名無しさん:05/01/14 14:44:38
>>104
最後のところがおかしい
->自分自身がそのような人間関係を理解できるなら殺しは避けたほうが良い。

  ・・・避けたほうが良いのではなくて、「避けなければならない(と考えるべきである)」。
    「価値を感ずる」「関係者」は、「避けたほうが良い(避けない場合について明示的に言及しない)」という
    表現をしないだろう。だから、「理解できるなら」「避けなければならない(と考えるべきである)」。

->もし、人間関係によっても命の価値付けが変わらないのであれば、殺しが良くないという明示的な理由は無い。

  ・・・「人間関係によっても命の価値付けが変わらない」という判断を厳密に下せる主体は存在しない。
    命の価値付けを決定するのは、104の想定する判断主体だけではなく、104の想定する判断主体を含めた
    すべての個人である。前提を欠くから、「明示的な理由はない」と結論できる可能性はない。
316考える名無しさん:05/01/14 16:15:26
だからさ、
人間は、環境を制御する機能なわけよ。

世界を、思い通りに支配したいと言う欲望がある。
良いことでも、悪いことでも。

人を殺すことは、理不尽に感じるんだよ。
そんなことは、許しがたい。
勝手に、殺すな。

何様のつもりだ?

と。
317考える名無しさん:05/01/14 19:11:38
人間は、まぁ悟りを開いた人とか、老人は除くとして、普通の精神状態であれば、死にたくは無い。(最大の恐怖でもある)
んで、現実の「社会」とはそういった人間の集まりだ。
でも、集団で暮らす以上、互いのいざこざや、利害関係がそこに存在する。
そういった場合、もっとも確実に憎んでいる相手や、害をなすもの、利益追求に邪魔なものを排除する方法は殺すことになる。
しかし、死にたい奴なんかいない。
つまり、明らかに望んでいないことを強制する事になる殺人は悪。人殺しはイクナイ。



318考える名無しさん:05/01/14 20:42:57
明らかに望んでいないことを強制することが悪だとどこで決めたんだよ

基本的な思考法のトレーニングもまともにできてないやつが多すぎる。
こういう哲学知らなくてもなんか言えるテーマのスレだと、
こういうのがわんさか寄って来てまともな議論にならない。
319考える名無しさん:05/01/14 20:53:55
同感。
320考える名無しさん:05/01/14 20:54:25
悪か否かは、どうでもいい。

俺が嫌なことを、勝手にやるな。
321考える名無しさん:05/01/14 21:29:50
「基本的な思考法のトレーニング」って何のことなんだよ?
で、そのトレーニングを誇るおまいに何が言えるんだ?w
322考える名無しさん:05/01/14 21:34:44
>>321
ここでは「論点を先取りしている」、もしくは「問題を言い換えただけ」
という過ちを犯している。
トレーニングをつんでない素人が最も犯しやすい過ち。
323考える名無しさん:05/01/14 22:15:32
人が死ぬと、誰かが悲しむから・・・・
悲しみを与えないため・・・・

ああ、頭ん中わさわさする。
一つにまとまんない。
324考える名無しさん:05/01/14 22:20:13
俺に無断で、人を殺すな。
そんなことは、俺が許さん。

特に、俺の家族や知り合いには手をだすな。
それは、俺の財産だ。
325考える名無しさん:05/01/14 22:30:28
>>324
友人・知人そのまた家族・・・と含めてみりゃ人殺しが不便とわかるだろ。
そこに殺人者が入るから厄介なんだが、そりゃとりあえず置いといてと。
326考える名無しさん:05/01/14 22:34:26
いや、でも、
そういうこと、なんじゃないかな。

許せない、と。
327考える名無しさん:05/01/14 22:38:56
殺人を禁止する規範を他者危害の原則によって根拠付けること、
つまり、殺人を他者の自己決定権への侵害と見なす、というのは、
「なぜ人を殺してはいけないのか?」という問いかけへの
典型的な答え方の一つではないかな。
328考える名無しさん:05/01/14 22:39:51
>>327
それで答だと思える人にはそれでいいんでしょうがね
329考える名無しさん:05/01/14 22:40:52
いや、殺されるのも、自分と同じ人間だからだろ。
禁止するのは、規範じゃなくて、支配欲。

世の中にゃ、食用の家畜を殺すことさえ、
禁止したがる奴がいるんだぜ。
330考える名無しさん:05/01/14 22:45:52
>>327
ふむ。そうだろね。
納得できない種種雑多な価値感までカヴァーし得る言説は、もうとんちである。
「人は殺すに価しないからです。」
極めて一般性が高く反論の余地がすくないにもかかわらず、それを納得したくない
心理は単純なもの本質的なものの重要性に対する誤解だと考える。
実は単純なものは最も難しいということを忘れている人もいよう。俺はアルツハイマーだ。
331考える名無しさん:05/01/14 22:46:02
>>328
どういうものだったら「答え」になるとあなたは考えているのですか?、
332考える名無しさん:05/01/14 22:48:36
勝手な行動をする奴は、
集団から排除される。

ってこったろ。
333考える名無しさん:05/01/14 22:54:40
まとまった(かも知れない)
他の生物と同じように、人間の存在意義は生命を存続させ、遺伝子を残すこと。(ここからもう突っ込まれそうな気がする)
だから、種の存続を断ち切ってしまわないように、本能的に死を恐れ、生き残ろうとする。
その中で自分や自分の血族、広くは群れ全体の種の維持を考えて、仲間同士での殺し合いを禁じた。(飛躍し過ぎかも)
もしくは、「俺、おまえらのこと殺さないから、俺のこと殺さないで」っていう交換条件的なものだったのかもしれない。
とにかく、それが定着したんだと思ふ。

結論は、人間という同種族間での殺し合いはは、よりすぐれた遺伝子を残すという点では、一見有利であるが、
種の存続を著しく阻害する可能性があるので、望ましくない。
 
駄目かな〜
334考える名無しさん:05/01/14 22:56:56
つか、逆かも。

殺人ってのは、
積極的な行動だわな。

なんで、そんな面倒なことをするのか。
335考える名無しさん:05/01/14 22:57:52
動物の中には、同種族間での喧嘩で相手を殺すまで続けるものと、そこ
まではしないものがあるそうですね。
336考える名無しさん:05/01/14 22:59:22
あたまわりいやつらが集まってんな・・・

お前らの考えそうなことはもう>>92で終わってんの。
過去レスぐらい嫁
337考える名無しさん:05/01/14 23:00:21
>>334
その人が欲しいものに魅せられたから。
手に入れる方法は一つではないのに、心地よいその魔力に思考が麻痺していた。
とも捉えられそうだな。
338考える名無しさん:05/01/14 23:00:40
聞いたか。

ルールが決めるそうだ。
339考える名無しさん:05/01/14 23:04:48
ルールは決まり。かつての結果に過ぎない。ルールが決めるとはお笑いだな。
340考える名無しさん:05/01/14 23:06:47
あほばっかやw

おまえらには>>110から読ませたほうがよかったな
341考える名無しさん:05/01/14 23:11:37
>>340
それで納得できる君にはとても大事な言説だから、ご利用すれば良い。
ここでは種種雑多な価値感をカヴァーし得るものを提出してみてくれ。
342考える名無しさん:05/01/14 23:12:31
是非これも>>110に付け加えてほしいな。
じゃないと全然哲学の話になっていかない。

「人を殺してはいけない」というルールがあるからといって、なぜ人を殺してはいけないのか。
343考える名無しさん:05/01/14 23:13:36
つか、

ルールやら、その成立背景が万全なら、
そもそも、肉食動物なんて、登場するわけ無いだろ。
344考える名無しさん:05/01/14 23:18:32
じゃあ最後に>>111も付け加えてやろう。
これで満足か?アホども
345考える名無しさん:05/01/14 23:20:35
ではどうして再びスレがたったのでしょう?
その言説でも足りない人がどこかにいるということか。
346考える名無しさん:05/01/14 23:21:52
過去レスを読まずに誰でも思いつくようなことを
得意げに書き込むような輩が後を絶たないからだろうな。
おまえみたいに。
347考える名無しさん:05/01/14 23:22:21
DNA


これでよくね?俺ずーーーーーーっと考え続けてた結果、今のところこういう結論。
に達せざるをえんかった。
348考える名無しさん:05/01/14 23:23:45
アイター!
「おまえみたいに」とは良かったな。
俺は納得してるよ。
349考える名無しさん:05/01/14 23:25:56
別に自分の考えを押し付けなくてもいいじゃん。
いろんな考えがあったって。
答えなんてたぶん一つじゃないよ。
いろんな答えの中から、自分の価値観に合致するものを見つけられたら、大きな収穫だと思うし、
自分なりの考えから、独自の納得できる答えを見つけられれば一番いいんじゃない?
350考える名無しさん:05/01/14 23:27:26
>答えなんてたぶん一つじゃないよ。
んなことわかっとるわ。
同じ答を何度もリピートしてるからアホだって言ってるだけだろが
351考える名無しさん:05/01/14 23:29:17
つかだな、

問題は、
もっと単純なんだよ。

殺人を、許容するか否か。
352考える名無しさん:05/01/14 23:29:47
そして相対主義の泥沼に……
353考える名無しさん:05/01/14 23:30:49
結論に至るまでの過程も含めて、いろんな考えと言ったんだけど。(掲示板で言うってなんかおかしいよねw)
それとも、それすらも全く一緒だった?
354考える名無しさん:05/01/14 23:31:24
君がアホでないならば、かわいいアホ君に合わせてやったらどうかな。
伝達は一般化させるほど難しいし、君が自分の意見も誰かに伝えたいならばだが。
355考える名無しさん:05/01/14 23:32:40
いっしょいっしょ。
なぞったように一緒。
つか過程とかいうほど大層なステップ踏んでないし
356考える名無しさん:05/01/14 23:33:34
それなら、俺の答えは単純だ。
殺人は駄目!!絶対!!
だって、殺されるのなんてまっぴらごめんだよ。
何より、恐いもの。
357考える名無しさん:05/01/14 23:35:38
>>356
俺はそれにも賛成だ。
しかし、死刑制度に反対していくつもりがないから厄介なんだがそれは置いといてと。
358考える名無しさん:05/01/14 23:36:39
↑こういった人間関係の軋轢から、やがて殺人にはってんしる。
359考える名無しさん:05/01/14 23:38:03
俺が殺されるのは嫌だが他人が殺されるのは嫌とは限らない。
360考える名無しさん:05/01/14 23:38:34
つか、

そういう個人の意見が、
殺人を拒むんだろ。
361考える名無しさん:05/01/14 23:38:59
自分が殺されるのが嫌だから、殺人は反対。
けど、殺人犯は、もしかしたら自分を殺しに来るかもしれないから、死刑はオッケー。
362考える名無しさん:05/01/14 23:40:13
死刑は、オッケーなんだ。
俺も同感だけど。w

殺したいと言うよりも、
完全に追放して、安心したい。
363考える名無しさん:05/01/14 23:46:26
人間って、自己中だな。w
364考える名無しさん:05/01/14 23:49:43
そういうこと。
皆様、これでおひらきということで・・・。
365考える名無しさん:05/01/14 23:55:09
「なぜ殺人を禁止するルールを守らなければならないか?」という問いではなく、
「なぜ大部分の人々は殺人を禁止するルールを守っているのか?」という問いに
ついてはどう思う?
366考える名無しさん:05/01/14 23:58:14
>>365
殺す理由がないから殺してないだけでは?
367考える名無しさん:05/01/14 23:59:35
>>365
お、良いね。
でも俺はまた「便利だから」と答えてみる。
368考える名無しさん:05/01/15 00:02:07
つか、知り合いや家族が殺されるのは嫌だし、
自分が殺されるのは、もっと嫌だわな。

人を殺せば、法律と関わり無く、
近所のおばさんに、何言われるか分からんし。
369考える名無しさん:05/01/15 00:02:08
>>367
じゃあ、便利じゃなかったら殺すのか。
370考える名無しさん:05/01/15 00:05:48
オマエは殺されたいか?殺されたくないだろ?
他の奴はどう思ってると思う?大多数が同じように思ってるだろ?
そういう考えを持った物が集えばどうなると思う?わかるだろ?
集わなければいいって?集わないで生きていけると思うか?

ま、そういうことだ。
371考える名無しさん:05/01/15 00:06:23
遺伝子からのシグナル。
本能的に抑制してるんだと思う。
先に書いたように、種族全体の存続にも関わってくることだから。
同じ種族って言うだけでなんか、自分で自分の体を傷つけてるような錯覚に陥るのかも。


どうも生命に関する問いかけって、堂々巡りのような気がする。
生命がなんだか分かんないもんな。
372考える名無しさん:05/01/15 00:12:03
>>370
もう寝ろ。
373考える名無しさん:05/01/15 00:12:51
>>369
そらそうだ。「便利」だと語弊があったかもしれないが、利便性(有益性)という意味だ。
人にとって人の存在が「非有益」であることが確かだったという仮定なら、俺は殺すだろう。
でも、とことんまで確かめてからだがな。
374考える名無しさん:05/01/15 00:13:10
>>370
功利主義的な自発的服従契機で秩序が守られてるのはわかる。
でも意味や信仰の喪失による殺してはいけないという自明性
の欠如が起これば「オレは殺されたくないが、あいつは殺す」
というのがなりたつ。また近代化による共同体崩壊が起こり
個人の承認欲求が満たされない脱社会化・非社会化した個人が
多くなれば「別に殺されたっていい。だから殺す」というの
も起こる。
意味の喪失と共同体崩壊が合わされれば、「むしろ死にたい。
でも自殺も殺人による死刑も同じ首吊りなら・・」という「
死刑願望」もなりたつ。
近代成熟期に功利主義がなりたつかどうか、いかがわいいと思うが。
375考える名無しさん:05/01/15 00:17:17
殺されたくないから、ヤラレル前にヤッテヤル、ってのも成り立つ?
376考える名無しさん:05/01/15 00:19:30
正当防衛としてならありえるけど、
日本の場合、正当防衛でも、
罪を問われることが多い。

やりすぎだ、ってさ。
377考える名無しさん:05/01/15 00:20:26
>>374
じゃあ、保険金殺人はバレなければすごく有益だから・・
378310こと二位知恵:05/01/15 00:20:27
>>104
310はネタ的要素も含めてわざと小学生にもわかるくらいに
分かり易く書いてみたかっただけwごめんな。
でも書いてることは普通に間違いはないと思ってるんだけど・・・
今の状況が「必然」じゃないとしたらおまいの意見を聞いてみたい
何か新しい境地の発見の臭いがするよ

俺的に死刑制度は>>356の言葉に全て凝縮されてると思われる
ヒトを含めて全ての種族は死に対して強い抵抗感を持ってるってのは
説明するまでもなくわかると思う
だから「極刑とは?」って考えたときに
不特定多数に適用されやすい「死」っていう結論ができたんじゃないかな。
379考える名無しさん:05/01/15 00:23:04
いや、なくしちまったほうが、
安心だしぃ・・・。
380考える名無しさん:05/01/15 00:25:08
人が人を殺そうとするのは何故か、ってのも考えてみるといいと思われ。
381考える名無しさん:05/01/15 00:25:30
>>375
まあ、いいんじゃない。
いけないというだけで、できないわけじゃないんだから。
その場合だと、いけないことと、いいことが並存してて
殺した方がより有益だと判断したってだけでしょ。
382考える名無しさん:05/01/15 00:27:01
・特に殺したい奴がいない
・人を殺すと刑務所に入れられたりするから
・人を殺すのは嫌いだから
・「人を殺してはならない」というルールはいいルールだと思うから
・社会のルールとは無関係に、ひとを殺すのは悪いことだと思うから
・よく分からないが、殺していいのかどうか自信がないから
   ・・・・・・他に何かあるかな?
383二位知恵:05/01/15 00:27:26
>>375
殺しがよくなったら世の中みんなそういう考えになるでそ?
次の瞬間、おまいの財産を狙ったヤツに殺されるかもしれないんだ
今でも充分可能性はあるんだろうけど
その確率は天文学的数字から一気に現実味を帯びたものに変わっちゃうと思う
>>377
これもそうだね
ってかむしろ殺していいなら保険とか意味なくなっちゃうような・・・w
384考える名無しさん:05/01/15 00:28:16
小難しく書かないと逆に理解されないってのも変な話だが。
遺伝子のシグナルなる物が実在していると仮定すれば社会的繁殖行動をも
伴うのだから、>371と>374、>375の狭間に立つ事になる。

>殺されたくないから、ヤラレル前にヤッテヤル。をひたすらに繰り返せば自分をも
含めた全てを絶滅させる。ゆえに自殺願望、脱社会化する人間は存在し続ける反面、
社会的共同体として存在している人間の数を上回る事はない。
385考える名無しさん:05/01/15 00:29:40
つか、もっと簡単だろ、話は。

誰か殺してみろ。
隣のおばちゃんが、
何言うか、わからんぞ。
386考える名無しさん:05/01/15 00:30:13
たいがいの人間は殺されたくはないから、自分以外の人が「人を殺して
はならない」というルールを守ることを望むだろうけれど、そこから、
自分がそのルールを守る理由がでてくるかな?
387考える名無しさん:05/01/15 00:30:13
いけなくないことにするといっぱい殺すヤツが出てくる。
死体がいっぱい出ると、片付けるのが大変。
腐ると臭くて目にしみる。
だからいけない。
388考える名無しさん:05/01/15 00:31:34
>>310
>人を殺してよくなった瞬間に経済は凍結するだろうし(意味なくなるからね)
>農業はできなくなるし(貯めても盗まれるだろうからこれも意味なry)

そうかな。考えたら「殺していい」ということは、「盗人を死刑にするのも自由」
ということだから、盗みなんか気軽にはできないよ。それに、農業をやるにも
所有権は必要だから、農民が自発的に自警団みたいのを作るだろ。
それが大きくなれば警察や裁判所と同じ。結局今と同じように「国家」や「法律」
が作られて、「殺してはいけない」という決まりができるだけじゃないの。
389考える名無しさん:05/01/15 00:32:40
いけないとか、いいとかの問題じゃあるまい。

人殺した奴は、ただじゃすまさん。
俺が許しても、お天道様が許さねえ。
390考える名無しさん:05/01/15 00:33:16
つかだな、
ルールで何でも規制できるなら、
罰則は全て、死刑にすりゃいい。
391考える名無しさん:05/01/15 00:34:28
>375
これ、あんた、なんばしよっと!!
またこの子は人なんか殺すからに、殺したらいけんてあれほどゆうたやろ!!
392考える名無しさん:05/01/15 00:35:09
>>385
それだったら、いい方法がある。隣のおばちゃんを殺せばいい。
死人に口なしだから、何も言われないで済む。
393二位知恵:05/01/15 00:35:15
>>385
そのおばちゃんもヌッコロしたらいいじゃないか!
>>386
ルールを守るってのは自己責任だぁね
でも「道徳」として刷り込めば、ある程度理性を本能化できると思う
それに少しは本能的なものも入ってるかもしれないね
例えば「種の存続」とか
394名無しのお天道様:05/01/15 00:35:15
>>389
許します

後がつかえていますので、人類はさっさと淘汰されて地球から退場してください
395考える名無しさん:05/01/15 00:37:56
地球が滅びるなんていうのは、いかにも人間らしいおろかな発想なんだよ。
人間がかてに全滅するだけだ。
みたいな描写をどこかで見た気が・・・
396考える名無しさん:05/01/15 00:38:48
まてよ・・。仮に人にとって人の存在が「非有益」なのが確かなら、まず何よりも先に
自分を殺すべきだというのが思考上自然だが、いったいどれだけの人がその時自分を殺
せるか、疑わしいな。
殺人がそういった自己の環境への絶望的確信から生まれていたとしたら・・。自分を殺
せるかどうか俺は怪しい。恐れだ。
397388:05/01/15 00:38:49
書いていて思い付いたが
「人は人を殺してもいいからこそ、人は人を殺してはいけない」
これが答えだ。
これぞ絶対矛盾的自己同一!! (←テケトー)
398考える名無しさん:05/01/15 00:42:25
>397
さっぱり分からん。
399考える名無しさん:05/01/15 00:43:39
ようするに、
可能だからと言う理由だけで、実行する奴は、
アホだと。
400考える名無しさん:05/01/15 00:45:34
ならば
「人は人を殺せるからこそ、人を殺してはいけない」
ってはじめから言うような。
401考える名無しさん:05/01/15 00:45:42
人が人として存在するためには他人が必要不可欠であるから、
最大枠の範囲で、人の存在は「有益」にならざるをえない。
402二位知恵:05/01/15 00:46:16
>>388
そうかいな?
人を殺してよかったら盗人を殺すってこともできないと思う
盗人を殺してもなんの意味もないからね
それならどっか他のところに強盗した方が
その状況下では有益だからね
>>自警団が〜
そうそう、その通り!だから>>310
しかも、人殺してよくなったら、そのうちまた自然に殺しちゃダメってなるよ
今の法律も自然にできたものだからね

つまり、なんで人を殺しちゃいけないの?ってのは愚問、ってことだね
403考える名無しさん:05/01/15 00:47:28
勝手に殺しちゃ、駄目なんだよ。
404考える名無しさん:05/01/15 00:49:22
「人を殺しちゃだめ」というルールが自然に生じるのはいいとして、
なぜ私がそのルールに従わなきゃならんのだ、というのが問題なんでしょ?
405考える名無しさん:05/01/15 00:50:13
何でダメなんだ?
406考える名無しさん:05/01/15 00:50:29
>>402
ふむ。極めて愚問ではあるな。
でも大事な愚問だね。
407考える名無しさん:05/01/15 00:51:29
いやでも、
勝手なことしたら、
捕まえて、閉じ込めるから。

場合によっては、
この世界から、
永久追放するし。
408考える名無しさん:05/01/15 00:52:00
そのルールによって、絶対的ではないにしろ、あなた自身の命も守られてるから。
等価交換だ!と言ってみたり。
409考える名無しさん:05/01/15 00:52:18
あほか。じゃあ従わなければいいじゃん。
410考える名無しさん:05/01/15 00:52:24
捕まらないようにやればいいじゃん。
411考える名無しさん:05/01/15 00:52:50
できるならね。
412考える名無しさん:05/01/15 00:53:52
ここで、つかまらないようにやればいいって言うのは、禁じ手だと思う。
413考える名無しさん:05/01/15 00:53:56
>>408
周りの人がそのルールを守ってくれるのは好都合だから、歓迎する。
しかし俺は守らない、ってならないのはなぜだろ?
414考える名無しさん:05/01/15 00:54:46
まあ、君が殺しても捕まらないということは、
誰かが君を殺しても捕まらないということで。
415考える名無しさん:05/01/15 00:55:14
そこまで意思が強くて、能力も優れてるような人は、
殺人なんて犯す必要がないんだろうね。
416考える名無しさん:05/01/15 00:55:19
>>404
それはもう「それに従わなければならない、というのがルールという言葉の
定義だ」とでも言うしかないのでは。
417考える名無しさん:05/01/15 00:56:38
自分が守れば、周りも守るだろうっていう、集団心理が働くとか?
働かない人が、人殺しになる?
418考える名無しさん:05/01/15 00:56:55
状況によっては、
特定の相手を殺すことも、
肯定されると思うけどね。
419考える名無しさん:05/01/15 00:57:23
ルールは「俺様はルールだ。おまいらは従わなければならない」と言うかも
しれないが、何でそれを聞かなきゃならんのだ?
420考える名無しさん:05/01/15 00:58:30
>>418
警官による凶悪犯射殺とかか・・。
421考える名無しさん:05/01/15 00:59:06
ルールは、「俺様はルールだ」なんて言わないからさ。

「ルールだから守れ」と、周りの奴が言うだけ。
422考える名無しさん:05/01/15 00:59:06
>>414
俺の場合、殺されるのはイヤだが、殺された後その犯人がどうなろうが
それはどうでもいいな。どうせ俺はもういないんだし。
423考える名無しさん:05/01/15 00:59:31
それに対応するために、罪という策を要したんじゃなかろうか?
424考える名無しさん:05/01/15 00:59:54
いや、俺としては、
単に死刑ではなく、
死ぬまで拷問して欲しいけどね。
425考える名無しさん:05/01/15 01:00:16
周りの奴が「ルールだから守れ」と言えば、守るのか?
周りの奴が「死ね」と言えば、死ぬのか?
426考える名無しさん:05/01/15 01:01:51
周りの奴が、何を言っても、
守る必要はないな。

さあ、自由にやってみろ。
周りの奴が、お前を捕まえるから。
427死刑執行人:05/01/15 01:01:54
私の職業を否定する人が居るのですか?
428考える名無しさん:05/01/15 01:01:54
1時だからもう寝よ。
429考える名無しさん:05/01/15 01:02:34
逆だろ、守る必要があるから、ルールになったのであって、
ルールが必要に先行してるわけじゃない。
430考える名無しさん:05/01/15 01:03:53
>>419
ルールは抑止効果があるだけだから、本来絶対聞かなきゃいけないほど拘束力は
ないよ。自由だよ覚悟あれば絶望的だけど。実際破っている人たちがいっぱいい
るのが現実。
また既出とか怒られそうだけど・・。
431考える名無しさん:05/01/15 01:04:20
だから、守んないと、死刑にするよって追加条件が設けてあるわけで。
432考える名無しさん:05/01/15 01:07:13
殺人は悪いことだから禁止されているのか?
禁止されているから、殺人が悪いのか?
禁止の主体を神にすると、中世の倫理学の議論だね。
433死刑執行人:05/01/15 01:08:42
私だって、嫁と子供達の生活費を稼ぐために仕事をしているだけなのに
434考える名無しさん:05/01/15 01:09:53
お前ら高校位卒業してんのか?

「人を殺しちゃいけない」ルールが存在する、っていうこの場合のルールは
罪に対する罰を伴うだろ。

人を殺す事のメリットと人を殺すことによるデメリットの差が今の現状だろうが。

>「人を殺しちゃだめ」というルールが自然に生じるのはいいとして
いいとしたならもう解決。
435考える名無しさん:05/01/15 01:10:56
>>432
>殺人は悪いことだから禁止されているのか?
>禁止されているから、殺人が悪いのか?
良し悪しは規準(ルール)だよ。この文章は混同しているよ。
また既出だと怒られ・・・。
436考える名無しさん:05/01/15 01:11:21
現役ですが、何か?
437死刑執行人:05/01/15 01:11:50
私は公務員として教えられた通りの仕事を忠実に行っているだけです。
どこがわるいのですか?
438考える名無しさん:05/01/15 01:13:23
そういう仕事も必要だし、他人があまりやりたがらないその仕事を全うしてるあなたは、立派だと思います。
439考える名無しさん:05/01/15 01:15:08
なぜ原則として人を殺してはいけないのか
440死刑執行人:05/01/15 01:15:22
>>438
公務員ですから、やるべきことを確実にやることが責務なのです。
それが悪いことだということはないですよね?
441考える名無しさん:05/01/15 01:17:25
必要だからこそ、そういった職業も存在してるわけで、むしろ、戸惑いを感じるあなたは正常だと思います。
442考える名無しさん:05/01/15 01:18:03
>>435
おまい、>>432読んで、俺の言いたいことが最後の一行だって分からないのか?
443考える名無しさん:05/01/15 01:18:16
死刑は大賛成だが、やりたがらない人に無理にやらせる必要はない。
「人を殺してみたいけど、禁止されているからできない」という奴に
やらせるべきだ。そんなの探せばいくらでもいる。
444考える名無しさん:05/01/15 01:18:58
人の利便(有益)性に叶わないからだよ。
「〜いけないのか」等の良し悪し問題が含まれればルールについて問うてい
ることになってしまうよ。
またまた既出だと怒られそうだけど・・。
445考える名無しさん:05/01/15 01:20:09
>>444>>439へのレス。
446考える名無しさん:05/01/15 01:20:48
公務員としての義務が、人間としての義務に反するときは、
人間としての義務を優先して、公務員としての義務に逆らわなければならないのだ。
これがアウシュビッツ以後の常識なのだ!
447考える名無しさん:05/01/15 01:21:51
>>436
納得。頭の悪いレスばっかりにレスがついてるのはそのせいか。
反論し難いレスこそ吟味する価値があるのになんでだろうって思ってた。

>>444
ほんとな。
448考える名無しさん:05/01/15 01:21:57
>>442
あ。気づかなかった。ごめん。もう寝ます。
449考える名無しさん:05/01/15 01:22:05
>443
でも、そういう人にやらせると、殺すことに快楽を覚えるんじゃないかとひやひやする。
むしろ、命を大事にする人のほうが、負担は大きくなるが、安全っちゃあ安全だとも思う。
450死刑執行人:05/01/15 01:22:05
>>441
正常であることを保証して貰うことで満足せいということですね
・・それが世間の普通の感情なんでしょうね。
私の仕事は特殊なんでしょうか?誰も解説してくれませんが
仕事の意義を感じたことはありません。
誰かがやらなければいけない仕事を私が嫌々ながらやっているだけです。
451考える名無しさん:05/01/15 01:24:20
「なぜ人を殺さないことが人間としての義務なのか」
この方が問題が明確になるかも。
452二位知恵:05/01/15 01:24:51
まあこういう内容が死刑賛否の問題もはらんでくるのは普通の流れだよね
人を殺したんだからそいつも殺すべきだ!ってのはあまりにも単純すぎる回答だもんね
>>422そりゃそうだろうけど、逆におまいが残された立場だったらどう?
奥さんでも子供でも親でもいいよ、それこそ殺してやりたくならない?
でもそいつなんかのために自分に前科がつくのはまっぴらだし
かといってそのままのほほんと生かしておけない

 そ こ で 死 刑 で す よ 

でもここで問題発生、>>424の登場です
たしかに人殺したら死刑!ってなったら、例えば自殺志願者が人を殺して・・・
ってやってくとスレ違いになるからやめときますw
453考える名無しさん:05/01/15 01:24:56
チッキンどもは死刑執行人の言葉は怖くて聞けないんだよ。
あなたの職業は必要です。有り難うございます。
454考える名無しさん:05/01/15 01:27:45
チッキン? 厨房?
455考える名無しさん:05/01/15 01:28:10
>誰かがやらなければいけない仕事を私が嫌々ながらやっているだけです。

たいていの仕事はそうだ。「誰かがやらなければいけない」と思える
だけましですらある。誰もやらなくても構わないのではないかと思える
仕事もたくさんあるし。
456死刑執行人:05/01/15 01:28:57
>>451
そこに違和感がある・・というか
私の主な仕事は死刑の執行です。それが嫁と子供達を養う仕事です。
その何が悪いののですか?教えて貰いたいのです。
457二位知恵:05/01/15 01:29:54
死刑執行人は必要悪だよ
言うなればヒールレスラー
他人の無念を代理してくれるんだからそれはそれで素晴らしい職業だと思う
そんな仕事にもやりがいを見出せる人はいるはず
素晴らしい仕事だって思えるようになれるといいな^^
458考える名無しさん:05/01/15 01:33:12
あなたの職業は、人を殺しているのではなく、人を殺そうとする者から、罪の無い人たちを守っているんです。
どうして悪いことがありますか。
459死刑執行人:05/01/15 01:34:00
>>457
なんで「必要」でも「悪」というレッテルを貼るのですか?

あなたは、犯罪者の刑を執行することに同意しますか?

誰かが犯罪者の刑の執行という仕事をすることに「軽蔑」するということですか?

命令された公務の執行について、軽蔑するということですか?
460考える名無しさん:05/01/15 01:35:03
悪じゃないし。
461考える名無しさん:05/01/15 01:35:37
だから、やりたくない人を無理に執行人にする必要なんかないんだって。
公募すればいいんだよ。この不景気に希望者なんかいくらだっているぞ。
何たって公務員なんだから。
なんなら遺族や被害者が生きていれば被害者を臨時公務員にしたっていいし。
462考える名無しさん:05/01/15 01:35:54
お、ケコーンできた。悪じゃないよ
463考える名無しさん:05/01/15 01:36:17
いや、悪いから禁止してるんじゃなくて、
許せないから、許さないだけよ。

死刑は、また別の話。
許せないし、出てこられても迷惑だからね。
464死刑執行人:05/01/15 01:40:28
20分の休憩時間後にある死刑囚の刑を執行します。
司法制度、刑法、・・裁判手続き・・それだけで
その死刑囚は「死の世界」に送られます。
465考える名無しさん:05/01/15 01:40:34
人を殺す事が悪であるというのは、そのような行為を禁止するルールがあるから、というのであれば、あなたが公務で刑を施行するのも、
またルールによって認可されたものですから、悪ではないのです。
466死刑執行人:05/01/15 01:47:55
司法制度、刑法、・・裁判手続き・・のどこかで

間違った「判断」が入っていればそうならなかった

だれが「間違っていない」と責任を持って誰が言うか?

そんなことを言う人は誰一人いない・・・・ですが・・・
467考える名無しさん:05/01/15 01:47:56
人を殺すのが悪とされているのは殺人が蔓延すれば人類にとってマイナスだから。
死刑の執行はどうだろうか。
死刑を執行することが、人類にとってプラスになっているならば善いこととされる。
マイナスとなっているならば悪いこととされる。
どちらかは知らない。
468考える名無しさん:05/01/15 01:48:43
確かに、死刑制度のついては、さまざまな意見や議論がありますが、現在のところ法で認可された、正義の力による制裁であり、
またそれを悪だと決め付けることはナンセンスだと思います。
仮に近い将来、死刑制度が廃止になり、悪だとされるようになったとしても、
価値観なんてものは、移り変わり行くものですから今から気にすることはありません。
469考える名無しさん:05/01/15 01:51:11
>>466
間違っていたにせよ、間違っていなかったにせよ、死刑を執行する人間の存在がその因果に関与する事はない。
という事は、その場合、世の言う「責任」とやらを背負う筋合いは無いのではないか。
470二位知恵:05/01/15 01:58:20
そうそう悪じゃないよ、必要悪
軽蔑もしないし哀れんだりもしないよ絶対
ヒール役ってのは舞台を盛り上げるために必要とされてる
「形だけの悪者」だろ?
みんなに卑怯だ!とか言われながらもそいつらがいてこそ盛り上がるものだろ?
ヒールはそれに生きがい、やりがいを見出してるわけだろ?

死刑執行人も同じだと思う
どれだけひどいことをされて、どれだけ殺したいと思っても
認められてない以上その「絶対悪」を殺すことはできない
その絶対悪を抹消することを許された人間に頼むしかできないわけだ

それが死刑執行人
どんな仕事にもそれが仕事として認識されてる以上
絶対それには意味があって、
その意味にやりがいを見出せたらそれが天職って言えるんだよ
471考える名無しさん:05/01/15 02:00:30
>>459
俺の考えが少しは心の安らぎになってくれればと思って書く。精神論じゃないよ。

人は自分の為に生きてるんだけど、自分の為に生きるって事は他人の為に生きる
って事と、根本的に同義である。というのも、誰かが↑で書いていたように
人は一人じゃ生きていけないから(ある意味、人間の究極の有益性)。両性具有とかだと話は違うけど。
社会集団を為してこその人だから、その社会が栄えるように、上手く回るようにしようとしてきた。
だから、人間社会を根底から破壊する可能性の高い殺人は必然的に規制される、と
いう反面、人間社会を破壊しようとした人間を殺す事は、社会集団上善ともなる。

総合的な意味で人間の利益、を考えた場合に人を殺す事が善にも悪にもなるということ。
472考える名無しさん:05/01/15 02:02:10
別に押し付けてるわけじゃないし。
嫌だったら辞めて別の仕事探せばいいんだし。
473考える名無しさん:05/01/15 02:02:23
>>466
貴方の存在が無ければ間違って死刑になった人間は死刑にならなかったのか。
貴方の存在が無ければ死刑になるべき人間は死刑にならないのか。
否、貴方が居なければ当然他の人間が死刑を執行する。
つまりは、「死刑囚が死刑を執行される」という因果に貴方は影響を与え得ない。
要するに、何も関係のない人間、例えば私と、死刑執行に関して、何ら変わらないのだ。
474考える名無しさん:05/01/15 02:07:56
>>473
あなたの言う事も一理あると思うけどその口調がすごいな。
哲学書にどっぷりつかってる情景が目に浮かぶ
475考える名無しさん:05/01/15 02:11:54
>>474
悪いが、まともに読んだ哲学書はショーペンハウアーの存在と苦悩だけだ。
哲学は読むものではなく、自らを以って考えるものだと思っているから、
哲学書を読むことは、答えに詰まった時に歴代の哲学者の力を借りる、程度で良いと思う。
476考える名無しさん:05/01/15 02:16:12
>>475
気分を害したなら謝る。哲学書の言い草が大抵そんな感じなんでな。
オマエさんのその後ろ2行は俺も同意だ。

477二位知恵:05/01/15 02:19:17
>>475
そうそう、その通り!

 い い 事 言 っ た !

昔と今じゃ時間の進み方が違うからね、正直、?ってのもある
時間だけじゃなくて考え方もまるっきり違っちゃってるしね
「真理は変わらない」って確かに真理なら変わらないんだろうけど
変わってるところを見るとやっぱり真理なんてもんはないんだな、って思う

スレ違いすまそwww
おやすみなさい"c(-。-,,)c)~"
478考える名無しさん:05/01/15 02:23:59
>477
残念ながらお前さんは>471や>473等と比べても明らかに格下。
哲学云々以前に知識不足、学力不足、思考不足。
479考える名無しさん:05/01/15 02:33:44
>>467
いやいや、自分の文章が哲学書に似ているなら寧ろ喜ばしい事。
一応高校生だから異常かもだが。

>>477
今と過去の哲学が違うのは、情報が違うから、かと。
答え=情報*頭脳だから、情報(多くの場合は自然科学)が違うと当然答えも違ってくる。
自然科学が発達していない頃は「万物の根源は水である」も立派な哲学であったが、
自然科学が情報として作用する今、そんな事を言うと変な奴だと思われるのは明らかである。

と、同じくスレ違いすまそ。
>>466氏は寝たんかな。今日でなくとも>>473を読んで頂けると嬉しい限り。
要はそう気にしなくても良いのでは、と。論理で根拠付けすると>>473、って事で。
480二位知恵:05/01/15 02:40:04
>>478
結構馴染みやすい言葉選んで書いてたつもりがつもりだけだったってこと?
まあ俺が世界一って思い込んでるほど奢ってないけど
変なこと言ってるのかな?
俺がんばるよ
ってことで変なトコとかあったら指摘反論歓迎、よろしくZzzz
481考える名無しさん:05/01/15 02:52:54
でも、「万物の根源は水である」は自然科学の萌芽とみなされてるわけだが。

482考える名無しさん:05/01/15 02:58:18
>>481
「万物の根源は水である」という考え方が自然科学、及び哲学を導いた事と、
「万物の根源は水である」という命題の真偽は、関係しない。
483考える名無しさん:05/01/15 03:11:22
>>482
>「万物の根源は水である」という考え方が自然科学、及び哲学を導いた事と、
いや、そういう意味で萌芽とみなされてるわけじゃないよ。

>「万物の根源は水である」という命題の真偽は、関係しない。
もちろん。あたりまえじゃん。
つうかなんでここで真偽が問題にされるのかかわからない。
484考える名無しさん:05/01/15 03:12:41
>>483
私は貴方が何を言いたいのかが解らない。
485考える名無しさん:05/01/15 03:21:36
>>484
「情報」と「考え方」はイコールでは無いということ。
「(個々の)仮説」と「自然科学」がイコールで無いように。
486考える名無しさん:05/01/15 03:26:48
>>485
>答え=情報*頭脳
コンピュータ上において、*は×(カケル)の意である。
よって、誰もそのような事を言ってはいない。
私が言いたいのは、先ず情報が入力され、頭脳で処理し、答えが出る、という事である。
487考える名無しさん:05/01/15 03:33:53
・・あぁ、失礼。言いたい事がようやく解った。
>自然科学が情報として作用する今
ここか。しかし、ここであるとすると、
>でも、「万物の根源は水である」は自然科学の萌芽とみなされてるわけだが。
この文章の意味が、やはり解らない。
>479に対しての反論を、もう一度整理して述べて頂きたい。
488考える名無しさん:05/01/15 03:34:10
>>486
では、「哲学」なり、「自然科学」なりは、
そのなかで、どれに相当するものだと君は考える?
489104:05/01/15 03:44:45
>>378
>今の状況が「必然」じゃないとしたら

いや、俺自身はそう現状が間違っているとも思ってはいないが、
今の時代ってバブルで失敗し、今までの価値観が崩壊し、ってな感じで
今までのことを否定していると思うのよね。戦後もそうだったのかな?
そういう意味で価値観の再構築をしなきゃいけないと言う
非常に厳しい状況に追い込まれている人たちが多いんじゃないかと思うのね。

まあ、>>310 の話に続けて、自然で必然的なことであることを説くのは重要だと思うよ。
俺自身、現状がそんなに間違っているわけでもなさそうだと思えてきたのは
http://www.nhk.or.jp/ningenkoza/200410/tue1.html
これを見て国連側とかも理想論的な奇麗事だけではなく、きちんとダークなところを見据えて
ここまできていると言うことをしっかり聞いたのもあるんだよね。

要するに人を殺してはいけないと言う結論に至るまでにもそういう相当な苦労があったんだと思うのよ。
しかし、それが今の人たちには伝わっていない。そうじゃなかった時代の悲惨さを知らないと
どんどん麻痺して同じ過ちを繰り返すようになったりするのと同じ話かもね。
けど、実感してからでは遅いわけで、このスレのように考え続けなきゃいけない。
490考える名無しさん:05/01/15 03:53:45
>480
指摘反論欲しいって言うから書いてみたら、どぎつい煽り文になったからちょっと自粛。

でも一応要点だけいえば。
文章構成、論理構成が変で幼稚。問いかけに対する受け答えがおかしい(ベクトルが違う)。
根拠付けができてない。馴染みやすい言葉を選んでいるというより、ボキャブラリーがない。
複雑で難しい事を簡潔に書ける能力と、簡単な事を貧弱な語彙力で述べる事は別。
491104:05/01/15 03:58:24
それと、
>>375-376
のような正当防衛、防衛のための先制攻撃、と言うあたりはもっとよく考える必要があるかもしれない。
最近は法律で守られているために、殺人はこのような形をとることが非常に多くなっている。
最近の戦争とかね。

その基礎になっているのは恐怖心じゃないかと思う。
他人を信用できず恐怖するとき、防衛をするようになる。
そして防衛は攻撃手段にもなることに気づき、防衛でも抑えきれなかった恐怖心によって、
防衛のための攻撃が行われることになる。

単に殺人者のことを考えるだけではなく、普通の人が行ってしまう殺人にも目を向けると面白いかもしれない。
ルワンダの市民による市民の虐殺とかね。
492考える名無しさん:05/01/15 04:00:26
>>488
>>487に対する返信が無い様なので、
また、スレ違いをこれ以上長引かせる訳にもいかないので、これを書いて寝る。
貴方が振りかざしているのは「確かなものなど何もない」という、誰にも否定出来ない論理である。
勿論私も自然科学が絶対であるとは言わないが、
例えば、貴方の頭上に鉄骨が落ちてきたとして、(この時「鉄骨が貴方に当たる」というのは自然科学の領域であるが)
「自然科学は真理かどうか解らないから避けない」のか。
ならば、鉄骨は貴方に直撃するであろう。
極論ではあるが、真理では無くとも、こういう「正しさ」はあるのではないか。
「世界の存在自体怪しいからもう何もしない」としたところで腹は減る。
過去の哲学と現代の哲学との相違についても、
自然科学(だけであるとは限らないが)が世界を明確にしたことによって、哲学は進歩したのではないのか。
自然科学によって「意識」の仕組みが解明されたとして、それは哲学には何も影響を及ぼさないのか。
私の言いたい事はそういう事である。
493考える名無しさん:05/01/15 04:10:46
>>491
そこそこ↑の大学法学部の講義ならほぼ全部学習できる。
モグッて外交史とか受けると何か掴めると思う。まぁ、スレ違いだが貴方のような
実直な人間にはもっと色々吸収して欲しいと思った。
494436:05/01/15 05:59:17
>467は俺じゃないよ。
495LAST二位知恵:05/01/15 08:35:16
>>490
でも簡素だけど難解な文章を書くのと分かりやすい文章を書くってのはこれまた全然違う
語彙は少なければ少ないほど分かりやすいはず
「科学が難しいのは使ってる言葉が難しいだけである」
これは彼のアインシュタインの言葉だけど、俺はその通りだって思ってるよ
だから俺はできるだけ小学生にも分かるように説明したかっただけ
それに何を勘違いしてるのか知らないけど
俺は既存の常識を説いただけで論証なんてどこにもした覚えはないし
したとしても論証責任が明後日の方向に行かないようにはしてる、日頃からね

あとね、大雑把なだけで具体的じゃない指摘は指摘じゃなくてただの文句だよ
どうせ使うレススペースは1つなんだし、せっかく書いたんだから書けばよかったのに
そんなこともわからない>>490は幼稚な俺より幼稚w
>>104
なるほどね、確かにそういう場合もあるかもしれない
だけど殺人はもっと複雑な心理状況が考えられると思うよ
ざっとあげるだけでも、例えば憎悪や破壊的衝動、果ては性的衝動もあるよね
でも、だからこそ俺らは常に啓蒙させられて然るべきだってことは
間違いなく的を得てると思う
殺しが認められたらほっとけばまたダメってなるんだろうけど・・・
なるほど、確かに未然に防ぐための方法論の論議は有益かもしれない

ちょっとウザいのがいるから書き込むことはもう控えるけど
もしこの話題が続くようならROMらせてもらうよ^^ノシ
496考える名無しさん:05/01/15 13:28:36
(ROMからのお願い)
以下、読みやすいように論理式で書いてくださいな。
497考える名無しさん:05/01/15 14:27:48
>>492
>>487に対する返信が無い様なので、
ええと、>>487 に対して答えるためにも、
あなたに先に、 >>488 に答えてもらったほうがいいと思うが・・・。
とりあえず、いえる範囲で述べる。
この説明に納得がいかないとしたら、問題のとらえかたに、
私と君の間に何らかの齟齬があると思う、だから、
その場合は、 >>488 に答えて欲しい。

単純に言うと、
>自然科学が発達していない頃は「万物の根源は水である」も立派な哲学であったが、
は、今でも立派な自然科学であると思う、ということ。
「万物の根源は水である」それ自体の真偽によって決まるものではなく、
それは、「万物の根源は水である」に至った思考、つまり、
現象から論理だてて原因を推測し、検証可能な明白な論理で仮説を立てたこと、
が自然科学の思考の枠組みに適合するからだ。
科学の歴史は仮説と検証の歴史であって、仮説を立てなければ、科学の進歩は無い、
それが結果的に間違っていたからといって、仮説を立てる行為が科学で無いわけではない。

>貴方が振りかざしているのは「確かなものなど何もない」という、誰にも否定出来ない論理である。
いや、そんなことをした覚えはないが・・・。
「私の」どのあたりのレスがそういった行為に該当するの?
498考える名無しさん:05/01/15 14:46:22
>>497
>私と君の間に何らかの齟齬があると思う
同じく思う。私の文の何処を否定したいのか未だよく解らない。
私は「万物の根源は水である」という考え方を否定している訳ではない。
更に、あくまで「万物の根源は水である」は例として引き合いに出したまでであって、
>>479において言いたい事は「答え=情報*頭脳」である。
よって、そこ(例示)に対して議論をしたとて、「私の例示が正しかったかどうか」を決める事にしかならない。
間違っていたなら謝るが、単に一点の例示に対しここまで議論しなくても良いと思うのだが。
更に、自然科学が、答え=情報*頭脳の式において「情報」として働いているのは>>492の五行目以下を読んで頂けば解ると思う。

>貴方が振りかざしているのは「確かなものなど何もない」という、誰にも否定出来ない論理である。
これに関しては、
>自然科学が情報として作用する今
ここを否定されていると思ったからである。
誤解は謝るが、ならば何処を否定したいのか明確にして頂けないだろうか。
499考える名無しさん:05/01/15 15:18:14
>>498
>同じく思う。私の文の何処を否定したいのか未だよく解らない。
というか、そもそも、あなたは、なぜ、
私の発言が、あなたの文を否定していると考えたの?
そう結論するためには、私の発言に、あなたの文と論理的に対立する
部分がなければならないはずだけど・・・。

>私は「万物の根源は水である」という考え方を否定している訳ではない。
私も、「「万物の根源は水である」という考え方」「それ自体」の是非は問題にしてないわけだが・・・。

> >>479において言いたい事は「答え=情報*頭脳」である。
だからこそ、 >>488 の質問をしたわけなんだが・・・。

>更に、自然科学が、答え=情報*頭脳の式において「情報」として働いているのは>>492の五行目以下を読んで頂けば解ると思う。
なるほど、では、あなたの「自然科学」は私の「自然科学」は
まったく違うものだね。
私は、「自然科学」とは「情報」ではなく「考え方(の枠組み)」であると思う。
「答え=情報*頭脳」という比ゆ的な式を受け入れるならば、
科学は頭脳の内に存在するもの、コンピュータでいうならアルゴリズムに相当するものだと思う。
500考える名無しさん:05/01/15 15:57:29
>>499
>私は、「自然科学」とは「情報」ではなく「考え方(の枠組み)」であると思う。
自然科学の出した「答え」を「自然科学」としてはいけないのか。
そして、その「答え」を哲学が「情報」として使っている、というのは間違いではないと思うのだが。

>というか、そもそも、あなたは、なぜ、
>私の発言が、あなたの文を否定していると考えたの?
>そう結論するためには、私の発言に、あなたの文と論理的に対立する
>部分がなければならないはずだけど・・・。
>>481>>479に対する「でも」では無かったのか。
私は>>481の意味がよく解らなかったから、その逆接を以って反論と考え、解る(推測し得る)範囲で応対したのだが。
そもそもが反論で無かったとするならば、この議論は無用である。
仮に反論だったとして、例示に対する反論であるならば、
>そこ(例示)に対して議論をしたとて、「私の例示が正しかったかどうか」を決める事にしかならない。
ので、これ以上のスペースを取るべきではない。

上記の二つのどちらかであるとするならば、この議論は終了させるべきである。
501考える名無しさん:05/01/15 15:59:11
タレーススレでも立てるんだな。
502考える名無しさん:05/01/15 16:14:05
>>499
>自然科学の出した「答え」を「自然科学」としてはいけないのか。
自然科学には最終的な「答え」というのは存在しないと思いますが。

> >>481>>479に対する「でも」では無かったのか。
もちろん、>>479に対する「でも」でしたよ。

> 私は>>481の意味がよく解らなかったから、その逆接を以って反論と考え、解る(推測し得る)範囲で応対したのだが。
よくわからななかったのなら、聞けばよいのでは?

>そもそもが反論で無かったとするならば、この議論は無用である。
いや、私は、あなたが「反論」だと結論づけている以上、
(反論であるという結論に結びつく)あなたの根拠があるはずだ、と申し上げただけですが。
そういった根拠が無いのに「反論である」という結論を前提に、
再反論を行うのは、根拠に欠ける発言ではないかと。

> >そこ(例示)に対して議論をしたとて、「私の例示が正しかったかどうか」を決める事にしかならない。
そもそも、あなたは、「私の文の何処を否定したいのか未だよく解らない。」のではないのですか?
それなのに、なぜそういった断言ができるのですか?

はっきり申し上げて、私はその点は問題にしていません。
あなたが、私の発言の意図が理解できないのは、
あなたが自分が理解できていない、という事実を実は理解していないからです。
「理解していない」ということが理解できていないから、
>私の文の何処を否定したいのか未だよく解らない。
> >そこ(例示)に対して議論をしたとて、「私の例示が正しかったかどうか」を決める事にしかならない。
といった矛盾した発言を行うことになるのです。
あなたが行うべきことは、理解できていない発言に対して、
思い込みや決め付けで反論することではなく、相手の発言を理解することです。
503考える名無しさん:05/01/15 16:33:25
>>502
「明確にしてくれ」と言っているというに、貴方は
>いや、そういう意味で萌芽とみなされてるわけじゃないよ。
>はっきり申し上げて、私はその点は問題にしていません。
と、否定するばかりで「ではどうであるのか」を書かないではないか。
では今一度聞こう。
>>481>>479の「どの箇所」に対する「どのような」発言なのか。
そして、もし、「箇所」が「例示の部分」であるならば、そもそも議論は無用である。
この二点に関して答えて頂きたい。
504考える名無しさん:05/01/15 16:51:01
>>503
>と、否定するばかりで「ではどうであるのか」を書かないではないか。
それは、私が否定しているにもかかわらず、
あなたが、同じような前提の発言を繰り返すからですよ。
不明な点があるにもかかわらず、不明である点について
間違った前提でさらに意見を言おうとするから、
私としては、それを否定せざるを得ず、本題の説明に入れないのです。

>そして、もし、「箇所」が「例示の部分」であるならば、そもそも議論は無用である。
というか、その点がまさに、論点です。
私の言いたいのは「考え方」と
「考え方によって導き出された結論」はイコールではないということです。
あなたは、それを峻別しようとしないから、そういった論理になる。

私が問題にしているのは、「例示」それ自体ではなく、
「例示によって示された考えかた」(つまり、「情報=自然科学」)です。
しかし、あなたの論理ではそれらは同じものということになる。
505考える名無しさん:05/01/15 17:05:36
>>504
では、例示が不適当であったとし、例示を全て消そう。
私は例示によって「本当に言いたい事」を根拠付けようとしただけで、例示が無くとも「私が言いたい事」は表現される。(根拠が薄くはなるが)
>>479の中四行を以下のように訂正する。
今と過去の哲学が違うのは、情報が違うから、かと。
答え=情報*頭脳だから、時代によって「情報」が変わると「頭脳における処理」が正しくとも答えが変わってくる。
以上として、(言いたい事は何ら変わってはいないが、)まだ反論は有るか、否か。
506考える名無しさん:05/01/15 17:11:40
>>505
>私は例示によって「本当に言いたい事」を根拠付けようとしただけで、例示が無くとも「私が言いたい事」は表現される。(根拠が薄くはなるが)
いや、だから、私の問題にしてるのは(多分)その「本当に言いたい事」の方。

>私が問題にしているのは、「例示」それ自体ではなく、
507考える名無しさん:05/01/15 17:15:18
>>505
だから、「哲学」や「自然科学」は「頭脳における処理」の
「やりかた(アルゴリズム)」であって「結論」ではない、
というのが私の主張。

だから、
>答え=情報*頭脳だから、時代によって「情報」が変わると「頭脳における処理」が正しくとも答えが変わってくる。
には何の反論も無いが、「今と過去の哲学が違う」というのはおかしいと思う。
508考える名無しさん:05/01/15 17:25:33
>>507
ようやく、本当に、何故話がここまで噛み合わないかが解った。
私はその文において、「哲学」という言葉を、「哲学(者)が出した答え」という意味で使っていた。
「今と過去の哲学が違う」というのは、
「過去の哲学はAと言っていたが、今の哲学はBと言っている」という事が言いたかったのだ。
つまりは、「哲学における考え方」は変わってはいない。
ただ、「哲学の出す答え」は変わっている。
「"哲学"という文字の意味について、私が文章において使っていたのは後者であるが、貴方は前者と思い反論していた」
という事で、良いのだろうか。
509考える名無しさん:05/01/15 17:28:19
つうか、延々スレ違いなわけだが。
510考える名無しさん:05/01/15 17:34:36
>>509
・・失礼。
スレ違いであるこの議論について、少なくとも私はもう何も書き込まない。
よくよく考えてみれば、>>473だけで良かったのか。申し訳無い。
511考える名無しさん:05/01/15 17:43:06
>>508
>「"哲学"という文字の意味について、私が文章において使っていたのは後者であるが、貴方は前者と思い反論していた」
おおざっぱにはそういうことです。
512考える名無しさん:05/01/15 18:05:40
自分が死ななきゃならないほど苦しい時に、人を殺してしまう悲劇もあるように思う。
そんな時我々はどうすべきなのだろうか。或いは自分がそうなったら・・。
513考える名無しさん:05/01/15 18:08:35
それは、カルネアデスの筏みたいな意味、
それとも、「苦しかったからやった、今は反省している」
というようなことなのか。
514:05/01/15 18:46:06
納税者が減ったりするから、社会への貢献度で命の価値が決まる。社会への貢献度が無、或いはマイナスなら殺していいと思う。社会は命の上に成り立っている。一人殺せば百人助かるなら政治は迷わず殺すでしょう。
515考える名無しさん:05/01/15 18:50:05
一人殺して臓器とれば、おそらく二人以上の人間が助かるわけだけど。
516考える名無しさん:05/01/15 18:54:54
>>515
鬼畜
517考える名無しさん:05/01/15 18:55:55
>>516
いや、別にやれとは言ってないよ。
518考える名無しさん:05/01/15 18:58:03
>>512-517
だからスレ違いだろと。
519考える名無しさん:05/01/15 19:00:23
>>518
スレ違いなら殺してもよいというのか
520考える名無しさん:05/01/15 22:00:14
ワロタ
521考える名無しさん:05/01/17 11:45:26
>515
たとえ二人が助かろうと俺の臓器が抜き取られる事に決定したら、
俺だったらカラシニコフ乱射して北朝鮮に脱出を図るから
その法律は成立しない。

殺したら刑務所にブチ込まれるからであり、
ブチ込まないと秩序が保たれないからだろ。

秩序が崩壊するような律令を考えても意味無い。

>514
殺していいと決定した人間が暴れた時の事まで考えないと意味無いぞ。
100:1なら十分国家転覆計れる。ていうか転覆する。
522考える名無しさん:05/01/17 20:26:55
おまいら何の話をしとんのじゃ。
523名無しさん:05/01/18 00:20:17
別に殺したって構わない ただしそのことをまともに主張しても世の中は取り合ってくれないだろうし
人を殺したら法によって罰を受ける。自由を奪われる。なぜって生命=人の人生を奪ったんだから。だから重い殺人は窃盗罪なんだよ。
なぜ人の所有物を奪ってはならないかって?そんなこと知るか!でも自分の持ち物とられたらいやだろ?だから人のものも取るなってことだよ
そんなこともわからないのか?自分がやられたらいやなことを他人にもするなってことだよ わかったか?
524考える名無しさん:05/01/18 00:26:42
なんで「自分がやられたらいやなことを他人にもするな」から直接「人を殺しては
ならない」を導かないで、あいだに「人の所有物を奪ってはならない」を挟むの?
525考える名無しさん:05/01/18 00:30:00
あー、これが「物質文明の弊害」というやつじゃな。孫が好きなんじゃよ。
526考える名無しさん:05/01/18 10:14:34
>「自分がやられたらいやなことを他人にもするな」

 「自分がやるのはいやなことは他人にさせろ」
 こう言う人が多い今日この頃でありまふ。
527考える名無しさん:05/01/18 10:33:21
「自分がやられたらいやなことを他人にもするな」と
「自分がやるのはいやなことは他人にさせろ」は、
別に矛盾しないのでは。
528104:05/01/18 10:47:10
「自分がやるのは嫌なこと」って言うときには
やらなければいけない何かの責任が自分にあるという状況がある。
その状況というのは「自分がやられたら嫌なこと」と対応する。と言うわけで
その状況を他人に押しつけることは、「自分がやられたら嫌なこと」を
他人にしていることになる。
529考える名無しさん:05/01/18 14:39:55
 社会契約とかイエスの黄金律とか「汝の欲せざる所を云々」とか
で、殺人を規定するなら自爆テロってどーですか。殺されてもいいなら殺せるじゃん。(概出?)

 自分が生きてていいんなら他人も生きてていい、気がするのも分からないではないけれど。
傲慢に考えるなら、(他人を)生かしておくと自分が生きてく上で得だから殺人しないのではないかという気もします。
これなら戦争OKだなぁ…よくわからなくなったので論破願います。
530考える名無しさん:05/01/18 14:57:56
まあ確かに、自分がどうなってもいい人にとっては、
殺人なんてどうってことはないのかもしれない。

前提抜きで絶対的な普遍性をもって「してはいけない」といえることなんて多分存在しないだろう。

それでも、あなたを含む大多数の人間は、
おそらく、自分がどうなってもいいとは思ってないんでないの。
531529:05/01/18 15:11:23
 そうかもしれませんが、それ
>>前提抜きで絶対的な普遍性をもって「してはいけない」といえることなんて多分存在しないだろう。
言っちゃったらカント≒たわけだなぁ…

 つまり(言葉たらずですみません)どうなってもいいと思うひとに殺されるのは趣味じゃないのです。
532104:05/01/18 18:46:16
>>529
>傲慢に考えるなら、(他人を)生かしておくと自分が生きてく上で得だから殺人しないのではないかという気もします。

Eco とかも同じ感じだね。結局は自分のためだろうと。
たぶん、これが傲慢で良くないと考えるのは日本人なら自然かも知れないけど、
個人的にはこれはきれい事で済まそうとする悪癖だと考えている。

自己中心的な考え方と全体主義的な考え方は連続しているんじゃないかと思う。
自己中心的な考え方が浅いと、周囲を破壊し海賊的に自分の利益を得ることを考える。
自己中心的な考え方が深まると、それは自分にとってマイナスであることに気づき、
周囲の状況を良くすることを考える。

さて、この深まった自己中心主義と、自己犠牲的な貢献とを分かつものは何か。
自己犠牲的な貢献をする人も自分に返ってくる何かがあることを知っている。
アプローチが違うだけで到達しているところは同じなのではないかと思う。

ならば、深まった自己中心主義を倫理観的に否定してしまうのは
日本人の良くないところと言うこともできるのではないだろうか?
533考える名無しさん:05/01/18 21:36:11
地球の将来がどうなろうと、現代を生きるオレにゃ関係ないね
534考える名無しさん:05/01/18 22:19:28
??
人を殺してはいけないなんて、どうしてそう思うんですか?


そりゃ法律には書いてあるでしょうけど、
法律を哲学してもしょうがないでしょう。
535考える名無しさん:05/01/18 22:21:57
まあ、法哲学という分野もあるんだけどな。
536考える名無しさん:05/01/19 00:10:40
ループしまくっとるな。

悪いから駄目なんじゃなくて、
許せないから、許さないだけだよ。
537考える名無しさん:05/01/19 00:15:23
>>536
と言うより、
その許せないと言う感情の結果としての行動が・社会と言うシステム維持の障害になるから
じゃないでしょうか?
538考える名無しさん:05/01/19 00:17:47
>>534
アフォ
539考える名無しさん:05/01/19 00:49:36
社会を平穏に保つ為には、
困ったちゃんを追放するのが、
一番、穏当な手段だわな。

だから、殺人者を、死刑に処すわけよ。
540考える名無しさん:05/01/19 02:34:47
殺人が悪と言われるのは人間に民主主義が定着しきったからじゃないでしょうか。
弱い人間がルールを作り、強い人間がその枠に入れられて、上辺だけの平等態勢。
つまり殺人の否定は大衆における自己防衛。
541考える名無しさん:05/01/19 02:40:35
民主主義の浸透に関わらず、
共同体が存在する時点で、
合意無き殺人者は、
排除されないか。
542考える名無しさん:05/01/19 04:05:30
そだね。太古の昔から人殺しは処罰されてきた。
なぜ?
543考える名無しさん:05/01/19 04:16:29
自己の支配する環境をも、
犯しかねない(&す)存在だから。
544考える名無しさん:05/01/19 04:25:21
年間の死刑数を300くらいまでは上げてくれ。
545考える名無しさん:05/01/19 13:42:59
>>110は5行目の前にトートロジーをはさんで何か言ったつもりになってる馬鹿・・・という指摘は誰も出来なかったんですか。
546考える名無しさん:05/01/19 14:02:55
というかどこがトートロジー?
547考える名無しさん:05/01/19 14:34:30
「いけない」じゃなくて、
「許さない・許せない」。
548考える名無しさん:05/01/19 14:38:06
「自分がそのように行動したら自分が許せない」→「いけない」
549考える名無しさん:05/01/19 15:00:56
・・・分かったよ。

いけないの理由が、許さない・許せない。
550考える名無しさん:05/01/19 15:03:45
何を言ってるかわからん。
トートロジーの指摘なら論理式で頼む。
551考える名無しさん:05/01/19 15:23:17
ちなみに、
「許さない」には、「感情的に許容できない」のほかに、
「諸条件により遂行が不可能か合理的でない」
という意味もあるよ。

ex. 険しい地形が大軍の侵攻を許さなかった
552考える名無しさん:05/01/19 15:27:56
「誰が」許さない(許せない)のかというのが問題ですな。
553考える名無しさん:05/01/19 15:28:35
標的は護衛に守られていて、
暗殺行為を許さなかった。

とか?
554考える名無しさん:05/01/19 15:29:20
許さないのは、個人かな。
個人でもあるけど、社会かも。
555考える名無しさん:05/01/19 15:31:37
究極的には行為(を想定されている)者個人でしょうな。
556考える名無しさん:05/01/19 15:34:05
しかしそうすると、本人が満足している殺人は「いけなくなかった」
ということにならないか。
557考える名無しさん:05/01/19 15:36:30
自身の殺人行為を合理化して、
正当化できたとしても、
他人が許さないだろうね。

つか、社会がか。
558考える名無しさん:05/01/19 15:41:56
病気で酒を飲んじゃいけない状態でも、
しらずに(あるいは知ってて我慢できずに)飲んだとしたら、
酒を飲んだ当人は飲んだことに満足してるんでないの。
559考える名無しさん:05/01/19 15:42:44
>>557
でもそれは、「社会」にとって「いけない」という意味にしかならない。
560考える名無しさん:05/01/19 16:03:49
そうだよ。

実際に、殺人は可能でしょう?
561考える名無しさん:05/01/19 16:14:11
>>558
その場合は、病気が悪化して後から「やっぱり飲んではいけなかった」と
思うことになるのではないか。
562考える名無しさん:05/01/19 16:16:41
>>560
それが何か関係あるのか?
563考える名無しさん:05/01/19 16:17:43
>>561
酒と病気を関連付けるだけの知識や思考力がなければ、
そうは思わないんじゃないの?
564考える名無しさん:05/01/19 16:25:26
殺人をできないのではなく、
殺人を許さない社会があるだけ。
565考える名無しさん:05/01/19 16:31:17
死ぬ覚悟さえあれば一日で5、6人は殺せるし深夜だったらレイプだって
できるだろ。そのあとは自殺だな。酒と抗欝剤のみまくってラリラリで
ダイブか…まあ仕方ないかな。
566考える名無しさん:05/01/19 20:37:09
 その論理で殺されたらヤラレ役で面白くないなぁ。ヤって殺ってる本人は楽しかろうけど。

それに死刑とか合法的な殺人もあるし。殺人に釣り合う理由があれば殺っちまうんでないかい?
…まあ、その理由が曖昧模糊にして哲学課題なのだがw 
567考える名無しさん:05/01/19 21:54:47
だから、できるできない(実行可能性)がなんか関係あるのか?

実行可能なことはいけなくないことで、
実行不可能なことはいけないことだなんて論理があるのか?
568考える名無しさん:05/01/19 22:28:21
いかなる価値観や規範や法律も、
殺人者の行動を抑制できないってことだよ。
569考える名無しさん:05/01/19 23:13:55
ようわからんな。

もちろん、そのとおり、それが殺人者自身の価値観や規範であっても、
殺人者の行動を抑制することはできないね。
つまり、実際に「いけない」ことでも、実行することは可能だ、

それはつまり、「いけないかどうか」と
「実行可能性」は関係無いということだろ?

570考える名無しさん:05/01/19 23:24:17
簡単なことを何時まで話す気だ?暇人め!
殺人は迷惑だからしたらいけないんだよ!
善人とか誰かに愛されてる人(あるいはそう思われる人)が
殺されたら迷惑する人がいるだろ?
連続殺人犯が逃走中に誰かに殺されても憤る奴はおらんだろ!
571考える名無しさん:05/01/19 23:33:42
>>570
なぜ迷惑な行為をしてはいけないのか

「迷惑」と「してはいけない」が同一の概念でない以上、常にこのような問いは立てられる。
たとえば、ワンマン社長の毎朝の訓話は社員には迷惑この上ないが、
だからといって社長がしてはいけないことをしているわけではない。
572考える名無しさん:05/01/19 23:38:03
大事な間違いを指摘する。
「抑制・抑止」はできるだろと。「根絶」ができない。必要性はさておいて一応指摘。
勿論、既出だが。
573考える名無しさん:05/01/19 23:53:59
まあ、厳密に言えばそうだけど、問題の焦点はそこじゃないのでは。
「抑止・抑制」にしろ、「根絶」にしろ、それがなんか関係があるかってことでしょ。
どちらも無関係なら、その区別も些細な問題でしかない。
574考える名無しさん:05/01/20 00:32:52
>>571
あなた大丈夫ですか?
街頭で道行く人々に同じこと言ってみな!
自分が何言ってるか分かるからさ!
殺人と社長の訓話を同じ土俵に乗せるな!
でも、学生さんなら許す。しっかり勉強してね。
575考える名無しさん:05/01/20 00:36:04
私は死にたくない。
576考える名無しさん:05/01/20 00:48:47
>>575
夏目漱石の遺言も「私はまだ死にたくない」だったそうです。大事なことと思います。
577考える名無しさん:05/01/20 00:54:57
そりゃそうだろ

明暗が未完のままじゃ死に切れない
578571:05/01/20 00:56:49
>>574
お前が勉強しろ阿呆。
そうなるべくして土俵を用意したのはお前だろ。
論理もできずにイメージだけで生きていきたいならここは場違いだ。
579考える名無しさん:05/01/20 01:12:36
>>572
>街頭で道行く人々に同じこと言ってみな!
さらにようわからん。
前提なしにいきなり言われたら、このスレのどの発言であっても、
(君のそのレスを含めて)聞いた人は面食らうだろう。

前提なしにいきなり聞かされた人が面食らう、
ということと、それぞれのレスの内容の妥当性にどんな関係があるの?

>殺人と社長の訓話を同じ土俵に乗せるな!
私がいっているのは、
「実行可能性」と「いけないかどうか」に論理的な関連が無い。
ということだけなんだけど、こういうことを言うことが、
どうして「殺人と社長の訓話を同じ土俵に乗せる」ことになるの?
社長というのは、論理的な関連性なんて話を、
訓話でいちいちするものなの?
580セブンスター☆:05/01/20 12:22:51
「利己的な利益追求は結果として社会における一般利益の最大限の増進に繋がる」
これは経済学者でありながら哲学者でもあったアダム・スミスの見えざる手の要約だけど
殺人の是非にどういった関係があるのか。
それはこのスレでも再三述べられている通り、殺人は結果論から見たときに
利益の最大化において大変効率の悪いものであるから。
そして殺人が法的に認められてないのは
一つの利益追求の利己主義共同体として「国」があると考えたときに
殺人を認めるわけにはいかないためだと思われる。

>>571とか>>579
訓話が最大の利益実現において弊害であるならみんな社長に申告してるはず。
でも我慢して聞いてるのはなぜか?
それはそうした方が得る利益は大きいと考えているからじゃないかな
ワンマン社長にうるさいからやめてくださいなんて言おうものならどうなるか。
そうすることが本当に自分の利益にとってプラスなのか。
そう考えるとおのずと答えはでてくるね
581考える名無しさん:05/01/20 12:56:44
>>580
まず前段だが、今時アダムスミスはないだろ……。
ナッシュ均衡って知ってる? 合成の誤謬って聞いたことない?
なんか20世紀をちゃんと生きてるとは思えない人だなぁ。

次に後段。
>>571>>570の2行目(迷惑⊃してはいけない)の誤りを指摘しているだけ。
なぜ社員が社長の訓話を拝聴しているのだろう、と真面目に問うているわけではない。

そもそもこのスレは殺人が「法的」に禁止されている理由など議論してない。
かつてそういうこともあったが、そんなのはもうとっくに通過してる。
そもそも法的に禁止されてるという事実なんて自然主義的誤謬批判をまともに食らうだろ。

こういうスレにはスレタイに釣られて馬鹿がよってくると相場は決まってるが、それにしても……。
582考える名無しさん:05/01/20 12:59:44
一応、誤解を招かないように訂正。

> なんか20世紀をちゃんと生きてるとは思えない人だなぁ。
○ なんか20世紀をちゃんと生きてきたとは思えない人だなぁ。
583考える名無しさん:05/01/20 14:21:41
あるべき姿、
ふさわしい状態ってのがあるんだよ。

それに外れると、非難されるし、排斥を受ける。

特定の対象に対する殺人が、
賞賛を受ける、つまり、ふさわしい行いと見なされる状況では、
殺人も、肯定されるよ。
584考える名無しさん:05/01/20 14:34:57
人を殺してはいけないっていうのは
秩序を護るための法律に過ぎない。

犯罪を犯しちゃいけないってのもそう。
万引きしてもOKな世の中だったら社会が成り立たない。
殺人してもOKでも社会が成り立たない。
だから法律作って制限してる。

法律はどんどん改良されていくし、
現時点でたどり着いた法律が人を殺しちゃいけないって法律なだけ。
それ以上の意味も以下の意味もないと思う。

現に道徳に反した法律なんて今もたくさん作られてる。
道徳的観点と法律的観点とごっちゃに議論してるから混乱してる様な…。
道徳とは分けて考えるべきじゃない?

人を殺したいって気持ちが出る事まで禁じられていないし、
自分は殺したいけど殺されたくないって考えを持つ事は
自分勝手だと思うけど、人間なら仕方がないと思う。
ただ、実行に移すことは法律で制限されているってだけ。

個人的にはどういう理由があっても人を殺すのはいけない事だと思う。
人を殺して得られるメリットってのが思いつかないから。

できるだけ問題を解決するのには人を殺す(排除)以外の方法を考えたい。

だから死刑も反対だけど、無差別大量殺人をすることがわかっている人間を
殺すしか止める方法がないっていう限定された条件なら…
仕方が無いと思うけどね。
585考える名無しさん:05/01/20 15:09:09
なんか飽きてきた。
586考える名無しさん:05/01/20 17:34:44
殺してはいけないんじゃなくて楽な方法をとってるだけ。
こちらが殺そうとすれば向こうも殺そうとする、
メリットがあるけどもデメリットもある。
相手が死ねばいいけどこちらが死ぬのはいやだから、
どちらかが死ぬような賭けみたいなことをしたくないだけ
だから仲良しごっこをしている。そうすれば相手を殺すことによるメリットは
なくなるけど殺されるというデメリットも無くなる、
そんな仲良しごっこが大きくなって法律が出来た。
殺したければ殺せばいいと思うただし見つからないように
利害関係のみで出来ている人間関係なので殺すこと自体は問題ない。
587考える名無しさん:05/01/20 21:02:44
>>578>>579
>そうなるべくして土俵を用意したのはお前だろ。
アフォなこと言うだけなら良いけど、それを他人のせいにするな!
2chの中だけで通用するような話は意味がない。
実際に人前でお前の立派な話をしてみろってこと!
できるわけないけどな、お前は何もできない。
579ではアフォに拍車がかかり手がつけられましぇーん。
588考える名無しさん:05/01/20 21:14:03
(´-`).。oO(……)
589考える名無しさん:05/01/20 21:15:15
>581
当り前のことも分からん奴が”考えてるふり”をしたり、何か”学問を
納めたふり”をするのが気に食わんだけ。
それと、「法的」に禁止されている理由を議論なんてしてない。
どこに書いてあるのだ?
590考える名無しさん:05/01/20 21:46:50
(´-`).。oO(……)
591考える名無しさん:05/01/20 21:55:33
途中参加になるけど。

私としては>>584の、

>道徳的観点と法律的観点とごっちゃに議論してるから混乱してる様な…。
道徳とは分けて考えるべきじゃない?

というのに同意する。
ただ、世の人々を見ていると、風紀委員を多々見かける。それらの人々にしてみると、「規則ですから」というのが十分な理由になるようなんだ。
規則の内容や正当性はどうであれ、それが規則である限り、それは守られなければならないと考えているらしい。
このタイプの人々とは、規則によって禁じられることについての是非を議論するのは難しいと思う。
一方は規則は善悪の指標とならないと考え、一方は規則によって善悪が規定されると思ってるわけだから。
592考える名無しさん:05/01/20 22:07:57
殺人についてもそう思うの?
593考える名無しさん:05/01/20 22:31:42
>>591
規則であることを理由にそれを道徳とすることはできないけど、
何であれ「規則を守ること」自体は道徳の要請としてありうるのでは。

たとえば、ここは殺人スレだから「人を殺すな」というルールがあるとして、
「このルールがあるから殺人は道徳的に善くない」とは言えない。だが、
ルールを破ること自体は道徳的かそれとも非道徳的かという別次元の問題は生じる。
594考える名無しさん:05/01/20 22:43:50
殺したくない、汚れる
595考える名無しさん:05/01/20 22:58:44
ケンシロウに言ってやれ!
596考える名無しさん:05/01/20 23:07:14
>>593

>ルールを破ること自体は道徳的かそれとも非道徳的かという別次元の問題は生じる。

確かに、そうだと思う。
でも、そういうことならば、それらの人たちと議論するべきは「何故ルールを破ってはいけないのか」じゃないかな。
なにしろ、その人々にとっては殺人の話であろうと「遠足にバナナを持ってきてはいけない」とか「ぬるぽの書き込みのあとには、ガッしなくてはいけない」というルールであろうと、ルールであることに変わりはない。
もし、「人を殺してはいけないというルール」と「スカートの丈の長さについてのルール」は扱いが違う、というのであれば、「ルールを破ること自体についての別次元の問題」は生じていないことになる。
597考える名無しさん:05/01/20 23:53:19
規則が禁じてるんじゃなくて、
「〜だから」規則があるんじゃないかな。
有形にしろ、無形にしろ。

その、「〜」が問題なわけで。
598考える名無しさん:05/01/20 23:55:14
>>596
ふーむ、なるほど。その通りだ。
確かに「別次元の問題」だと、「殺人は駄目」と「スカート丈を短くするな」の2つのルールについて、
どちらを破っても同じ次元でのみ道徳に反してるということになってしまうなぁ。
すなわち、殺人もスカート丈を短くするのもまったく同じ悪さになっちゃう。

何とかならんものかと考えてみたけど、いい解決策が思いつかない。
ということはやはり、「規則ですから」というのは道徳の理由にならないということになるのかな。
599考える名無しさん:05/01/21 00:02:27
誰が人を殺しちゃいけないって言った?
どうして人を殺してはいけないということを前提している?
わかってんだろ、本当は?
600考える名無しさん:05/01/21 00:07:55
何を興奮している?ハアハア
601考える名無しさん:05/01/21 00:16:30
殺人に対する恐怖かな。

理由が無い殺人、
欲望に基づく殺人、
逆恨み的な殺人、

こういうのは、怖い。
602Joy:05/01/21 12:08:49
「殺人が道徳的に良くない」ということはほとんどの人が同意するでしょ
このスレのほとんどの人が同意する、殺人禁止に反対する人でも同意する
だけど「いけない」という表現一つでまったく異なる立場になる
603考える名無しさん:05/01/21 12:48:35
まあ、実は道徳というのがようわからん概念なんやけど。
604考える名無しさん:05/01/21 17:31:30
今、カムイ伝を読み始めたんだが、凄まじいことになっていたんだね。ついこないだ
までの日本って。封建制度。差別化。利得とは、利益とは、そして制度とは。
こら大変だ。
605考える名無しさん:05/01/21 20:25:19
俺は今のところ、道徳とは、自他まとめた全体性に対し功利的であろうとする精神だと思うんだけど、
どうかな。
606考える名無しさん:05/01/21 21:10:03
「なぜ、道徳的に悪いことをしてはいけないのか」
「道徳」の意味をどう理解するかによって、上の問いは影響を
受けるのか。
607Joy:05/01/21 21:28:13
>>606
「いけない」という語をどう理解するかによって影響を受けるのだと思う
608考える名無しさん:05/01/21 21:28:57
結局、「してはいけない」って何なんだろうな。
609哲子:05/01/21 22:20:55
当為の否定じゃないの?
610考える名無しさん:05/01/21 23:10:49
人を殺してはいけない=人の人権を侵してはいけない
611考える名無しさん:05/01/21 23:11:45
>>1 >>1
歴史上、人は人を殺してきたし、時には、喰ってもきた。
殺人は、なんら忌避される行為ではない。
612考える名無しさん:05/01/22 06:01:50
忌避されてきただろうが。歴史上ずっと。財産・権力等の誰かの利益の為に行われ
てきた(正し正当化)。殺人のための殺人などそうは無いと思うんだが・・。
613考える名無しさん:05/01/22 06:59:28
>>608
するな、ってこと。
614考える名無しさん:05/01/22 09:02:05
快楽殺人は戦争の端々や、一般社会の端々で行なわれているが、
それは「歴史上」の殺人として数えるものか?
615考える名無しさん:05/01/22 09:52:43
答え
私が「人を殺すことはいけない」と感じるから。
616考える名無しさん:05/01/22 09:58:21
他人の勝手で殺されたくないから、自分も勝手に殺さない。
617考える名無しさん:05/01/22 10:07:33
スレを読まずに自分の中の結論を書き捨てしていく奴ばっかりだな。
618考える名無しさん:05/01/22 10:46:55
A 特定の人種を殺せば褒められる国。
B どんな場合にも人を殺せば罰を受ける国。

2つの国の殺人に関してのルールを作ったのは誰だろうか?
 いずれもその国の主権者に他ならない。
その主権者は何故そんなルールを作ったのか?
 そのルールがその国の主権者にとって一番好ましい、利益の得られるルールだったから。 

何故人を殺してはいけないのか。
 貴方がBの国の十人だからそう思い込まされているだけだ。
 幼いころから貴方の周りには「人殺しは悪」という考えや主張が溢れていた。
 貴方は教師や親やメディアから、殺人を肯定する内容の情報を与えられたことはないはずだ。
 無理もない。教師も親も貴方と同じように、殺人を肯定する教育を受けていないのだから。
 教育の過程で、ただ「いけないから」という理由で「殺人は悪だ」と国民の全員が思い込まされるのだ。
 そして気付いた時には大半の人が「人を殺してはいけない理由がわからない」にも関わらず、
 「人を殺すのは良くない」と頑なに信じている自分と遭遇するのだ。

 Aの国の人は言う。
  「Bの国の人々は人を殺してはいけないって全国民が思い込んでるぞ」
  「キリスト教信者や北朝鮮の将軍崇拝と同じか。気がついたら信じてた、って洗脳と変わらんな」
  「Bの奴らにお前ら間違ってるぞ、って言ったらどうなるかな?」
  「やめとけよ。Bでは殺人肯定者なんて、きちがいみたいな奴だと思われて通報されるぞ」
  「それもそうか(笑)」

 AナチでB日本な 要は洗脳
619考える名無しさん:05/01/22 11:11:42
>>617
同感。
長文書く労力を少し読むほうに割けばいいだけなのになぁ。
620考える名無しさん:05/01/22 13:21:14
>>605
つまり、社会全体の利益にということだよね。
そうすると、「社会の利益のためには」という仮言命法になるが・・・。
いや、それでよければ私は納得するんだけど、
そういうこといってるといつも、
カント云々言って文句言う人がでてくるんよ。
621考える名無しさん:05/01/22 14:42:37
やりたくないことはやらない。
やってしまったら、汚れる。
622考える名無しさん:05/01/22 14:50:27
>>621

出たよ!!!
日本固有の穢れ信仰!!!



じいさんは用済み。
623考える名無しさん:05/01/22 15:01:59
>>622
君は会社、社会から用済み
624Joy:05/01/22 15:03:24
>>620
「全体」という時、「全体」の外は何と言えば良いのだろう?

「社会全体」という言葉が、犯罪者や死刑囚もまた社会全体の一部を成すというならば、そう言ってもよかろうが
625考える名無しさん:05/01/22 15:03:47
だいたい、信仰即悪、ってわけでもなかろう。
626考える名無しさん:05/01/22 15:30:44
>>624
日本には「社会(全体)」の外部を指す言葉が存在しないんだよw

アフリカの貧困も、アフガンの紛争も、イラクの戦争も、
そういった社会の外部を指す言葉は、日本人にとって不要なんだ。
考えようとしないからね。

日本には、汚いモノは「はじめから無かった」ことにしようとする、
暗黙の穢れ信仰が存在している。見つからない罪は罪ではない、
という交通違反などの軽度な法違反にありがちな「逃げ」の姿勢も、
政治の腐敗も、みんなその信仰のためなのさ。
627考える名無しさん:05/01/22 15:33:28
628考える名無しさん:05/01/22 15:37:27
>>1はラーマソフト
629考える名無しさん:05/01/22 15:39:29
日本人は、「ずっとそこにあった床敷き」を横にどけて下を掃除する、ということをしない。
「ずっとそこにあった」のなら、「ずっとそこにあるべきだ」という思考が、どうしようもない
くらいに染み付いてしまっているのだ。
また日本人は、「汚れが見えないのなら、それは『綺麗』なのだ」と心底信じ込んでしまっている。
そんなわけがないのに。そう信仰してしまっている。

虫が湧いてきて始めて、日本人はどうするのかと相談を始める。
だが、彼らは決して自分では手を下さない。理由は、「汚いから」だ。

彼らは専門の「汚れ」を引き受けてくれる業者に連絡する。
あるいは、こう言う。「もう汚いから捨ててしまえ」と。

掃除をしなかったのは自分たちなのに。掃除をしなければいけないのは自分たちなのに。
そんなことも省みること無しに、勝手に汚れていく床敷きを憎みさえするのだ。

こういう慣習は狂気としか思えない。
630考える名無しさん:05/01/22 16:29:02
>>622
日本固有ではない。
不殺生を建て前とする文化圏の共通認識。
631考える名無しさん:05/01/22 16:34:23
めんどくさいからじゃね?
632考える名無しさん:05/01/22 18:01:30
「なぜ人を殺してはいけないのか?」の回答

数が少ないものは希少価値がある。
人間は誰でも命は一つ。消失した場合には代用品がない。
だから「いけない」というルールができたのです。
戦争はそれを奪うというのが目的なので、そのルールがないだけ。

”罪”という言葉を引用する方もいますが、罪について議論したければ
新たなスレを建てるべきでしょう。
または宗教関係の方へ。
633考える名無しさん:05/01/22 19:00:29
だからどうしてこのスレの一見って、
文脈を無視して自分の信念を書き捨てて、
しまいにゃ司会進行ぶりだしちゃってるの?
634考える名無しさん:05/01/22 19:08:20
>>633
このスレ、敷居が低くて門戸が広すぎるんだよ。
哲学が何かもわからない初心者でも考えることができる普遍的議題だからだよ。きっと。
635考える名無しさん:05/01/22 19:12:04
「なぜ人を殺してはならないか?」ってテーマで何か論じていた哲学者
っていたっけ? 思い出せない。
636考える名無しさん:05/01/22 19:33:48
「なぜ人を殺してはいけないのか」という題名で2冊本が出てる。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/250-3251838-2189837
637考える名無しさん:05/01/22 19:34:47
ずばり「なぜ人を殺してはいけないのか?」という題名の本もあるよ。
対談者の一人である永井均は他の本でもしつこく論じている。
638考える名無しさん:05/01/22 19:35:21
>>636
スマソ。リンクミス。
小浜逸郎の本と、小泉善之&永井均の共著(対談)。
639考える名無しさん:05/01/22 20:01:38
論じていた哲学者がいたかどうか聞いてるんですが。
640考える名無しさん:05/01/22 20:04:34
>>639
少なくとも上記の2冊の本の著者が上記の2冊の本で論じてる。
641考える名無しさん:05/01/22 20:24:14
>>634
どうだっていいじゃないか!
初心者がどうのこのって、他で相手にされないからここ
来てんだろ?
勝手に高みに立つんじゃねえよ!お前は誰だ?
632もそんなになんか知ってんなら本でも書けよ!
自費出版でな。
642考える名無しさん:05/01/22 20:29:59
ああ、その2冊の本の著者が哲学者だったんですか!
643考える名無しさん:05/01/22 20:32:31
 人を殺していいと悟ったらどうなるの。
644考える名無しさん:05/01/22 20:33:12
アサハラになります。
645考える名無しさん:05/01/22 20:35:27
ポアされます。
646考える名無しさん:05/01/22 20:54:51
殺人を犯すと死刑になる。死刑も殺人だから、決して殺人自体が
いけないということではないかもしれない。
国の労働力が減るからかな?
647考える名無しさん:05/01/22 20:57:27
労働力にはならずむしろお荷物となるような香具師は殺していいのか?
648考える名無しさん:05/01/22 21:02:52
それは誰が判断する?
649考える名無しさん:05/01/22 21:04:35
>>648
文脈から推定すると、「国」だろうな。
650考える名無しさん:05/01/22 21:14:33
      国_国      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     権・∀・力   < なんでもボクが判断するよ!
     ⊂    )     \___________
     | 法 |    
     (__)_)
651考える名無しさん:05/01/22 21:58:07
>>650
よろしく頼む!
652考える名無しさん:05/01/22 22:00:22
社会契約説持ち出すと説明楽になるんじゃないかなぁって考えてた時もあったなぁ
653考える名無しさん:05/01/22 22:05:48
>>652
それは楽だけど、自分の意見じゃないでしょ?
654考える名無しさん:05/01/22 22:07:57
自分の意見ならいいってわけでもないけどな。
655考える名無しさん:05/01/22 22:10:41
それもそうだな
656考える名無しさん:05/01/22 22:26:14
>>652
社会契約説持ち出さないとすると、どんな説明になるのかな?
657考える名無しさん:05/01/22 22:37:08
情に訴えるんだ!
658考える名無しさん:05/01/22 23:18:16
生命の尊厳
659考える名無しさん:05/01/22 23:45:50
尊厳つうのもようわからん言葉だなぁ。
660考える名無しさん:05/01/22 23:53:00
とうとくおごそかなさま=尊厳
尊厳が理解できなければ人間ではない。
661考える名無しさん:05/01/22 23:57:32
生命の尊厳と言うのは、感動とともに直覚されるものだという。
662考える名無しさん:05/01/23 00:00:14
つまり、 >>657 と変わらん気が・・・。
663考える名無しさん:05/01/23 00:19:30
殺し合うのも本来自然な事であるがそれでは「安心平和な社会が成り立たなくなる(A)」
そこで皆で殺人はしないようにしようと約束をした
約束違反は罰則これは(A)の為に殺人はしない約束を破る事に対しての罰則である
つまり殺人は約束違反となり約束違反なので人を殺してはいけないと帰結する
要するに法律によりいけない事なのである
殺人そのものについては法律を度外視する必要がある
殺人が許可されたら絶滅するとは考えにくいなぜなら防衛するからである
これは攻撃的防衛を含まず
また自然には善悪は無い行為そのものが自然(了)
664考える名無しさん:05/01/23 01:31:20
まずはこの問いを正確に顕す必要がある

「なぜ人を殺してはいけないのか」

@何が人を殺すのか?
Aいつどういう状況に
 おいてか?
B何が誰に対していけない
 としているのか?

などなど
665考える名無しさん:05/01/23 01:31:58
殺人はだめじゃないでしょ。
今はしないだけで、戦争になれば人を殺すだろうし。
ならなぜ今しないのか?それは至極簡単
たいしてメリットがないから。
戦争になれば、人をころしてほめられるからころす。
666考える名無しさん:05/01/23 01:37:37
戦争になったからといって、ただ人を殺せば褒められるわけではないよ。
勝利に貢献すれば、一人も殺さなくても褒められるし、
殺すことに熱中して作戦に失敗すれば非難されるし、
関係ない人間を命令を無視して殺せば軍法会議だ。
667考える名無しさん:05/01/23 03:26:57
哲学的観点の欠片もない阿呆共に占領されたので、
ただいまをもってログ削除。
>>1
その是非は、状況による。広義に厳密に解釈するならば、実践不可能な理念に過ぎない。
669考える名無しさん:05/01/23 09:28:35
私は殺すべき時には躊躇無く殺す。
だから
私を傷付けるな。
私に武器を向けるな。
私に正当防衛権を行使させるな。
私に殺させるな。
670考える名無しさん:05/01/23 09:32:33
>>667
笑止。
671考える名無しさん:05/01/23 10:40:05
1行目はまったく正しいけどな。
672考える名無しさん:05/01/23 22:07:38
>>669
強大な軍事力でもあればそんな粋がったセリフもサマになるかもな。
ひ弱で無能な一市民は、逆らいませんいや寧ろ応援してます、だから殺さないでと
強者に媚び諂うのが分相応。
673考える名無しさん:05/01/24 19:07:05
なぜ人を殺してはいけないのかって
誰も殺されたいと思ってないからじゃないの
674考える名無しさん:05/01/24 20:29:39
豚や牛も殺されたいと思ってないだろから殺してはいけない?
675考える名無しさん:05/01/24 20:40:01
でも、豚や牛は旨いじゃん。
676考える名無しさん:05/01/24 21:01:51
人も美少女ならけっこう美味いかも。 
677考える名無しさん:05/01/24 21:07:13
美少女は殺してしまったらもったいないじゃん。
678考える名無しさん:05/01/24 21:14:33
残さず食べればもったいなくないよ。 健康のためにいろんな食材を試しませう。
679考える名無しさん:05/01/24 21:20:32
なんか百万円の札束が手に入っても、
そのまま食べちゃいそうだな。
680考える名無しさん:05/01/24 21:27:17
紙は不味いし、、、 
681考える名無しさん:05/01/24 21:41:20
紙も一万円札ならけっこう美味いかも。
682考える名無しさん:05/01/24 21:56:09
味ないよ。 因みに一葉も英世も同じく味なし。 夏目は汚れてたので未食。
683考える名無しさん:05/01/25 00:31:04
同族殺しがご法度なのは宿敵や天敵から種を守るため
そいつらに食われるんだから自分らで殺しちゃったら滅んじゃうだろ?

んじゃ人間はどうか?
人間といえば地球上にいる生物ん中で最強の種族だ
宿敵も天敵もいないわけだし、つまり別に殺し合ってもいいんじゃね?
こういっちゃなんだけど死んだほうがいい人間もいるよね
引きこもりながら哲学とかしちゃってる奴とか
こういう場でしか生きられない奴とか

今、殺人が認められてないのはただ単に
色んな道徳観を尊重せざるを得なかった結果だと思う
第一次世界大戦後の「総力戦」後、女にも働かさせた褒美(?)として
男女平等が認められ始めたのは知ってるよな。
ついでにそれは大統領再選の口実って裏話もあったりなかったり・・・
それとももっと前から因果の流れはあったのかな?
684考える名無しさん:05/01/25 00:38:33
後の後の(・∀・)ニヤニヤ
叩きたがりのキモメンに揚げ足取られるとうざいから自己申告
685考える名無しさん:05/01/25 14:42:04
心配性だな、ハゲるぞ。
686考える名無しさん:05/01/25 17:26:13
なぜ人を殺してはいけないのか

人殺しは 過去あった。
今もある。
これから先もまちがいなくあるだろね。

人殺しは「ある」。それだけが間違いない事実だ。

どうやっても「ある」ものを いけないと言ってなんになる?
いいと言ってなんになるよ。

いいとか、いけないとか言っても 結局なくならない訳だが
687考える名無しさん:05/01/25 17:51:23
その意味で、なんかになるなるものなんて存在するのかね。

洗濯してもいずれ汚れるし、
部屋を掃除してもいずれ汚れるし、
ひげを剃ってもいずれ伸びるし、
髪を刈ってもいずれ伸びるし、
飯を食ってもどうせ腹が減るし、
健康に気をつけていてもいつかは死ぬ。
688考える名無しさん:05/01/25 18:19:15
>>687
長生きしてて、なかなか くたばらないくせに
なに言ってんのよ、ヲッサンw
689考える名無しさん:05/01/25 18:22:14
>>688
  ∧_∧
 ( ´∀`)<・・・
 (    )
 | | |
 (__)_)

でも多分いつかは死ぬよ。
690104:05/01/25 18:54:15
なんか意味があると思っていたらそりゃ付く意味もなくなるだろね。
意味はあるものじゃなく人間が付けるものだ。
考えてもみろ。例えば自然の流れに意味がある、と言うのは簡単だが、
それは最終的に人間が価値を感じるから意味があると言うことであって、
元々意味があるわけじゃない。

つまり意味があると思うかどうかだけですな。
価値を感じれば意味があるし、価値を感じなかったら意味がない。
価値を感じないと言いながら実は意味を求めている、
と言う場合なら価値を付ける努力をするのが一番だ。
ただ、最初は無償の愛で誰かに価値付けしてもらうのが前提かもしれんが...
691考える名無しさん:05/01/25 19:02:06
このスレッドは誰が始めたのだっけ?
かなり以前に俺が似たようなスレッドを立てた覚えがあるのだが
何しろかなり前のことで2chで立てたのか別の掲示板で立てたのか忘れてしまっていた。
692考える名無しさん:05/01/25 19:21:24
>>689
多分じゃねぇよ、おまいの場合は即死。

まず洗濯しないから皮膚炎、表皮を失う。
部屋掃除しないからダニ大増殖、肺をやられる。
ひげ剃らないから、モテず風俗通い、エイズに。
飯食わないから、体重同年齢の二分の一。
健康気をつけないから、日本中の病気集めて

 即、
     「なんまいだぶ、なんみょ〜♪」
693考える名無しさん:05/01/25 19:26:43
>>692
ああ、そう。
694考える名無しさん:05/01/25 20:07:34
>>1人を殺してはいけないのか?と言う問いに

貴方は殺されてもいいのですか?w
これが答えだよ
695考える名無しさん:05/01/25 20:14:18
前スレは形而的な議論もできたのだが、
すっかり人生相談板みたいなスレになったな。
>>686>>694あたりなんか哲学じゃなくて(浅い)社会学に基づいてるし。
696考える名無しさん:05/01/25 20:17:59
人生が初まる時から、人は殺していけないものであると意識しながら生活を組み立てなければ
ならないようなものなのかもしれない。
697考える名無しさん:05/01/25 20:23:17
>>695
おまえのはどっかの村の評論学、
ん?そんなの学問にもなかったっけかw
698考える名無しさん:05/01/25 20:27:14
699考える名無しさん:05/01/25 22:14:34
「人を殺してはいけない」という方が、「人を殺してもいい」というより、
自分が殺される確率が低くなるから、だろ。
700考える名無しさん:05/01/25 22:35:17
700だ!コノヤロウ!
701考える名無しさん:05/01/25 22:41:29
なんで【2】なんだ?
数年前から全然進んでないぞ。
702考える名無しさん:05/01/26 00:26:21
殺人は、窃盗や障害なんかと違って、被害者が既に存在していない。
窃盗の場合は弁償したり、障害の場合は治療費払ったり、
謝ったり、土下座したり、なんらかの形で償い得る。また、被害者に赦してもらうことができる。
が、殺人の場合は被害者自体が存在しないので、絶対に償うことができない。赦され得ない。
とりあえしのつかないことは、とりあえずやらないのが吉。
とりかえしがつかんでもいいよやってらんねぇぇ!!!というやつが殺人を犯す。
703考える名無しさん:05/01/26 01:09:17
>>702
全く哲学にはなっていないが、言っていることは普通に正しい。とおもふ
704考える名無しさん:05/01/26 01:09:55
被害者が存在しないんなら、「赦され得ない」以前に、「責められ得ない」
んだからいいんじゃないの?
705考える名無しさん:05/01/26 01:27:36
>>704
自分で自分を責め続けるんだろ。殺したことないから分からんが。
706考える名無しさん:05/01/26 02:15:21
文句言うとしたら、
被害者を共有してた連中かな。
いや、変な意味じゃなく。

あとは、
人が殺されたってことに関して、
無関係な連中も文句を言うわな。

合意の無い殺人は、
不安だし、不快だから。
707考える名無しさん:05/01/26 02:36:37
『被害者』と『被害者を共有していた人間』を同列に語るべきではない。
708考える名無しさん:05/01/26 02:47:14
既に何十回も同じスレタイで議論して、ある程度の合意が取れた結論が出てるのに
何故、それを生かそうとせずに、同じ議論をグルグルぐるぐるやっておるのだ?
709考える名無しさん:05/01/26 03:33:40
結論を出すことよりも、
グダグダとダベってることが、
快楽だからだろう。
710考える名無しさん:05/01/26 05:12:01
>>692
じゃあ、「そういう意味では」
「いけない」ということにも意味はあるわけだ。
711考える名無しさん:05/01/26 11:36:10
>>710
そだね、その気になれば
意味はそこら中に転がってる。
712考える名無しさん:05/01/26 11:56:32
>>711
そして、>>692 は、その意味のうち、ある種の意味に、
価値(意義)を見出しているいるわけだ。
そして、その(>>692 が意義を見出した)意味においては、
「いけない」にも意義はあるわけだ。
713考える名無しさん:05/01/26 13:00:40
>>712
見出そうとすればこの世にあるものすべてに
意味や意義はある。

でもな、それは可能性ということであって、
現実じゃないw

霞をもって食事と称し、
徘徊をもって運動と称するようなもの。

入院もそう遠くないと考えられるw
714考える名無しさん:05/01/26 13:25:04
>>713
>見出そうとすればこの世にあるものすべてに
>意味や意義はある。
>
>でもな、それは可能性ということであって、
>現実じゃないw

意味がさっぱりわかりません。

715考える名無しさん:05/01/26 14:05:18
>>714
クソは肥料に、ゴミは資源に、毒は薬に…
引きこもりは死を逃れ生命維持に貢献、
プータロはドンカスサラリーマンに自信を、
殺人は人口抑制に一役…

役立たずのおまいも臓器提供で…
いっぱいあるだろ。

だからといって、明日からクソ拾い、毒探し
するか?
2ちゃんヤメて本格的にこもれるか?
臓器提供の遺言して自殺できるか?

意味や意義がヒトには あてはまっても、
おまえに あてはまるかどうかは別だろ?

意味や意義といっても、すべて一般的可能性
であって、おまえの現実ってわけじゃない。

浮かれるのは早いってことぉ〜〜〜w
716考える名無しさん:05/01/26 14:13:33
トウチャ イナイ アルカ?
トーチャ、イナイ アルカ?
トウチャ ヒト殺しにイッタアルか?
717考える名無しさん:05/01/26 14:15:09
トウチャ キョウモ ハナクソ アツメテル アルカ?ボクのハナ糞じゃ商売デキナイあるか?
718考える名無しさん:05/01/26 14:16:53
>>715
すいません、やっぱり何がおっしゃりたいのか、さっぱりわかりません。
とりあえず、 >>712 を覆すような内容があるようには見えませんが。

719考える名無しさん:05/01/26 14:19:29
クツガエスってナニアルカ?
チャイニーズバカにしないアル
720考える名無しさん:05/01/26 14:26:08
>>718
くつがえす気なんかないよ、これっぽっちもw
それこそ意味を見い出せない。

もし自説肯定を強化したいのなら、
それはおまえの側の仕事、もっと精出せw
721考える名無しさん:05/01/26 14:31:19
ムズカシ アルネ テツガクってソンナニ ムズカシ シラナカタヨ。
トウチャ マダアルネ?
722考える名無しさん:05/01/26 14:47:52
>>720
>くつがえす気なんかないよ、これっぽっちもw
了解
723考える名無しさん:05/01/26 18:45:04
自分が殺される立場にたって考えろって事だ
殺してもいいって事は殺されてもいいって事だろ
724考える名無しさん:05/01/26 20:26:22
殺したいが殺されたくないってのが一般的な人間の感情だろ。
725考える名無しさん:05/01/26 21:05:10
殺されたくは無いが、別に誰かを殺したいと思ってはいない。
これは一般的じゃないのか?
726考える名無しさん:05/01/26 21:29:15
殺したいと思わないことはない。

人は絶えず殺人の衝動を抱いているよ。まともな社会生活を送る誰もが。
ただ人を殺すことはグロテスク極まりなく、
至上のインモラルだという後天的に植え付けられた認識が、
殺すことへの恐怖として、衝動にバッサリ覆い被さってるだけ。
727考える名無しさん:05/01/26 21:36:34
生きることは殺すことですから。
真実に蓋を被せてないことにしたい。
いつもそういうものです。
728考える名無しさん:05/01/26 21:45:05
>>726
コロシタイ ト コロスハ チガウヨ!チュゴクジン ニモ ワカルヨ
>>727
アナタ スレタイ ミエナイアルカ?
イキルコトハコロスコト?ドブツキソウテンガイ デモミタカ?
ケツアラテ デナオス ヨロシ
729考える名無しさん:05/01/26 22:57:30
「なぜ人は人を殺してはいけないのか」ということについて自分なりに見解を述べていきたいと思う
そもそも人間には誰かを愛し、
また誰かに愛されたいという気持ちを持っていると私は思う。
その誰かは親・我が子・自分・幼女など多種多様であり一概に語り尽くせるものではない。
なお、もし自分はそうは思わないなどという意見があれば
後で受け付けたいと思う。
ここではこの大前提を基盤にして話を進めていきたいと思う。
もし仮に誰かが誰かを殺したとしよう。
その理由が快楽だったのか、安楽死だったのか、
恨みによるものだったのかということは到底わからない。わかりたくもない。
では殺された被害者のほうはどうなのだろうか??
こちらはある程度予測できる。
まず被害者が死というものを受け入れる態勢が整っていなかった場合が考えられる。
この時被害者の多くは志半ばにして他界してしまったため現世に対する未練などを抱えている。
また多くの場合自分を殺したものを恨むであろう。
(実際には死んでしまっているので被害者の気持ちなどわかるはずがないが)
また被害者の遺族も故人をしのび、
また多くの場合同時に愛する物を失う元凶となった犯人を恨む気持ちが生まれるであろう。
この場合人は人を殺すべきではないと私は思う。
人を殺してしまったがために多くの恨みを生んでしまうことになるのであるから…………
またもうひとつ被害者が死というものを望んでいた・あるいは死というものを
受け入れることができたという場合が考えられる。俗にいう安楽死というやつである。
この場合被害者の多くは自分自ら死というものを
受け入れられたいと思っているものが過半数であり、現世に対しても希望を失ってしまったものが多い。
この場合は……私はやむを得ないと思っている…………。
現世に希望を失ってしまったもの達に何を言ったところで、
彼らには苦痛にしかなりえないのだから……
そもそもそこまで思い詰めているのであらば相当悩んできているはずである。
まぁようするに法律で決まってるから長文すまん字数足りないと
730考える名無しさん:05/01/26 23:06:48
>>726
>人は絶えず殺人の衝動を抱いているよ。まともな社会生活を送る誰もが。
なぜそう言える?
確かに、たまに「こいつ消えてくれねえかな。」と思うときもある。
しかしだからと言って、絶えず誰かを殺したい、とは考えてない。
731考える名無しさん:05/01/26 23:15:42
トウチャ トウチャ 今日はハナクソ イパイ アツマッタ アルカ?
732考える名無しさん:05/01/26 23:25:09
>>731
ムスコヨ!キョウノ トウチャン ハ マジメアルヨ
サツジンニツイテ テツガク スルヨ
チュウゼツハ サツジン アルカ?12シュウメマデハ ヒトデナイカ?
ホウリツ デ キメル ハダメアルヨ

ハナクソ ツカタノコト キャクニ バレテ ボコラレタヨ 2chコワイアルヨ
733考える名無しさん:05/01/26 23:25:42
懲役というリスクを背負う覚悟があるなら俺は殺してもいいと思うけどね。
別に悪いことではないと思うよ。

俺はそこまでして殺す人もいないから殺さないだけで、
懲役食らっても殺したい!って奴がでてきたら殺しちゃうかもね。

まぁ、人を殺す以上は自分も死ぬ、もしくは殺されるというリスクを背負うのは
当然だと思う。殺されてもいいなら殺してもいいと思う。
734考える名無しさん:05/01/26 23:29:02
>>733
未熟なり!笑止。
735考える名無しさん:05/01/26 23:39:44
チュウゼツ ハ サツジン アル
ゴウホウカ サレタ サツジン アル
アル 日 カラ キュウニ ニンゲン アツカイ。ソレマデハ ナニアルカ。
人間ジュンビ キカン アルカ?
12シュウカン ハ 人間ジュンビ 期間アルカ?
トウチャ ドウ?
736考える名無しさん:05/01/26 23:42:37
よい・わるいという言葉を私的にとらえれば、
自分自身にとって問題だから、自分で決めるしかないが、
公的・社会的にとらえると、人殺しはダメ、は明白。
心にとってどうなのか、という点で考えると
大多数の普通の人間にとって、殺しは、(心に)よくないことだろう。
737考える名無しさん:05/01/26 23:46:16
タスウケツ♪タスウケツ♪タスウケツヲ
トルナラ ギロン ノ イミ ナイアルヨ
ココロニヨクナイ?ココロニ トッテ 良いワルイノ基準ヲ教えてホシイアルネ
738考える名無しさん:05/01/26 23:58:21
アル ビョウインガ チュウゼツシタ タイジ ヲ カネンゴミトシテ ステテイタ ウタガイガアル
コレニ イカタ ワタシハ テツガク スル
ムスコヨ! ジュセイシタ シュンカン カラ モウ ニンゲン アルヨ
ヨノナカ ニ イラナイ ニンゲン ハ イナイ アル
ゼン モ アクモ ヒトシク イキル ヒツヨウアル
タイジヲステタ ビョウイン アッタカラ ソレニツイテ カンガエル デキタ
ザンアネン アルガ ソレガ ニンゲンアル
ジンセイ ハ フジョウリ タクサンアル
ダカラ テツガクヒツヨウヨ
739考える名無しさん:05/01/27 00:00:59
>>733
発想を転換する。
殺人の罰として懲役が課せられるのではなく、
懲役と引き換えにすれば人を殺してもいい、と考える。
罰金でなく料金。
740考える名無しさん:05/01/27 00:01:28
ムスコヨ オマエノ ナマエ モ ジュセイシタヒニ キメタアルヨ
オマエモ ソノナマエ スキ ト イツモ イテル 「香港麺」
741考える名無しさん:05/01/27 00:03:50
>>739
それは発想の転換ではなく延長線上だ
742香港麺:05/01/27 00:07:45
トウチャ ジュセイ シタ ヒ ニ キメテテ クレタ アルカ!カンドウのアマリ麺ガ ノビタ アルヨ
743考える名無しさん:05/01/27 00:12:53
ホンコンメン→ホンコンミエーン
744香港麺:05/01/27 00:16:53
チョウエキ ノ ダイショウ アルカ…
タシカニ
745広東麺:05/01/27 00:23:24
コウフンシテ オマエノ ホンミョウ イッタ アル ゴメン
トウチャンモ ナノル アル
ハズカシ ダカラ ネルヨ 再見!
746香港麺:05/01/27 00:27:24
ワレ モ ネル アルヨ
キョウモ イパイ ハナクソ タベル ユメ ミル アル
再見
747ふにゃふにゃ:05/01/27 01:28:10

この種の議論で論点が食い違うのは>>736さんが指摘したように私的に語るか社会的に語るかという立場の違いが問題のひとつですよ。
なので>>733さんの意見は未熟なんかじゃありません。

>懲役というリスクを背負う覚悟があるなら俺は殺してもいいと思うけどね。
>別に悪いことではないと思うよ。

>俺はそこまでして殺す人もいないから殺さないだけで、
>懲役食らっても殺したい!って奴がでてきたら殺しちゃうかもね。

つまり、あくまで私的な観点からの判断ですね、これに異論を挟むことはできませんね。
もちろん殺人を犯したら道徳的に非難されますが、それすらも考慮に入れて殺したいと判断したなら彼にとってはそのほうが善いとしかいえませんね。
で、

>まぁ、人を殺す以上は自分も死ぬ、もしくは殺されるというリスクを背負うのは
>当然だと思う。殺されてもいいなら殺してもいいと思う。

彼はおそらく道徳を契約論的に考えているんじゃあないかな、
だから、社会性を放棄したとき何が起きるかを問題にしているんでしょ。

でも>>733さんの前半の意見でこのスレの答えはほとんど出ているように思えるのですが・・どうですかね、>>734さん?
748考える名無しさん:05/01/27 01:56:10
人を殺すのがいけないんじゃないんだよ
禁止するのが好きなんだよ
749考える名無しさん:05/01/27 02:33:20
殺してもいいよ。別に。
俺はやらないけど。
750考える名無しさん:05/01/27 03:56:27
それじゃあまず>>749から・・・・
751考える名無しさん:05/01/27 07:50:04
何お前ら百済ない議論してるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww??

「なぜ人は人を殺してはいけないか??」
だって???
そんなの日本の法律で定まってるからに決まってんジャンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



アフォの方達ですかwwwwwwwwwwwwww???????
752考える名無しさん:05/01/27 09:02:20
>>730
よく読めよ。
753考える名無しさん:05/01/27 13:12:13
> もちろん殺人を犯したら道徳的に非難されますが、それすらも考慮に
> 入れて殺したいと判断したなら彼にとってはそのほうが善いとしかい
> えませんね。

それは違うでしょ。そういう人たちは、他の人から非難される可能性は
考慮しているかもしれないけれど、道徳的な考察はまったくしていない
訳なんだから。

「彼らにとってはその方が善い」かもしれないのは、民族の将来のため
にユダヤ人を絶滅させようとしたナチズム信奉者とかの場合でしょうね。
754考える名無しさん:05/01/27 14:51:01
自分ひとりだけのよい悪いはもう論議しようがない。自分の中で勝手にやればいい。
社会としての良い悪いについてはそのときの世の情勢が関わるが
基本的に悪いとされている。すくなくとも今の日本はそうだ。
社会としての良い悪い≒法律 と見て構わないと思う。
自分の考えと社会の考えがずれているのは、簡単に言えばその部分で
社会不適応っていうだけで、その考えがいいとか悪いとかそういうものでも無いと思う。

ちなみに社会が殺人を悪いこととみなすのは(法律で処罰の対象にするのは)
社会という集団が動く上で殺人を良いとみなすより円滑に行動しやすいからである。

宗教という集団としての良い悪い、社会としての良い悪い、それらはずれることがある。
加えて、時代によってもずれたりする。それがこういう疑問を与えてしまう理由だと思う。

途中で何度も言われるが結局、良い悪いの定義しだいであるのではないだろうか?
自分中心なのか、社会中心なのか、宗教中心なのか。
755考える名無しさん:05/01/27 18:03:59
納得できない環境侵害は、容認できない。
殺人や窃盗も、その類。
756考える名無しさん:05/01/27 19:09:15
>>754
麻原もそのようなことを言っていたことがある。
このような脳天気な人達が何時の間にか恐ろしい行動に走る。
逮捕され取調中にも754のような事を言うそうだ。
哲学に過剰な期待をするべきではない。
所詮マスターベーションなのだから。
757考える名無しさん:05/01/27 20:37:09
>>752
よく書けよ。
758考える名無しさん:05/01/27 22:43:43
自分が損をするからにきまっているだろうが
759考える名無しさん:05/01/27 22:46:15
とりあえず、「どうして殺したいのか」書いてみようぜ。
その方が早いって。
760考える名無しさん:05/01/27 22:48:29
いなくなったら得するから。
いたら損するから。
761考える名無しさん:05/01/27 22:53:27
>>760
個人的な損得だったら認められないだろうな。
「自分が得するから殺したい」
これを多くの人間に納得させられるような演説ができるかな?
762考える名無しさん:05/01/27 22:55:29
>>759
いたら自分のアイデンティティーが脅かされるから。
殺したいというか居なくなって欲しいということ。
海外に移住してくれても同じ満足感が得られる。
763考える名無しさん:05/01/27 22:57:19
損得!・・・・・・本当に皆さんよく洗脳されていてますね。
764考える名無しさん:05/01/27 23:06:39
皆さんはヤメレ。
765考える名無しさん:05/01/27 23:08:19
ああ、失礼。皆さんって訳じゃないですね。
766考える名無しさん:05/01/27 23:21:57
みなさん、僕が悪かった、連絡してください、美奈さん!
767考える名無しさん:05/01/27 23:43:18
>>766
お久しぶりです、美奈です。
あなたと別れてから多くの自称哲学者と恋に落ちました。
でもみんな口ばっかり。
勇ましいのは精神世界の話をする時だけでした。
根性ないし、心も弱いし、私が怒るとすぐに哲学的な解釈を
披露して状況を説明するんです。そんな事意味ないのに。
そんな事聞きたいわけじゃないのに・・・
一般論を語る時は実に雄弁でした。でも自分の事は誤魔化してばかり。
あなたはどうですか?以前と変わらないですか?
今の彼女のジャイ子さんは幸せですか?
768考える名無しさん:05/01/27 23:44:45
>>767
自称哲学者って、あっちの方はどう?
769香港麺:05/01/27 23:50:54
ハナシ イツマデモ マトマラナイネ
ジショウ テツガクシャ!アナタガタニ ピタリ コトバネ チナミニ アシタ ギュウカク ニ タベニ イクネ
モンク アルネ?
770考える名無しさん:05/01/27 23:51:28
自称金属バットでしたが、ほんとはゴム製でその上にさらに
ゴムを装着していました。
持続時間は平均5秒位です。いろいろ語るのと同じくらい長ければ
良いのにと思いました。
それからイクときは例外なく「ハウアーー!」と叫びます。
持続時間と叫ぶ時間はほぼ同じです。
766さんもそうでした。
「ハウアー」とはショーペンハウアーのことみたいです。
771香港麺:05/01/27 23:55:25
ワタシ、ハウアー イウ アルヨ イク トキ モンク アルネ?ギュウカク イクアルヨ モンク アルネ?
772香港麺:05/01/27 23:58:52
ギュウカク ニ ツイテ テツガク シタラ ドウネ?ギュウカく ニ ツイテ 哲学シタラ ドウネ?
再見!
773考える名無しさん:05/01/27 23:59:47
中国の方も「ハウアー」って言うんですね!
安心しました。
でもダサイですね!ギュウカクに逝ってください。ずぅーっとね。
774香港麺:05/01/28 00:03:19
チュゴクジン バカ ニ スルアルカ!ダメネ!チュゴクジン バカ ジャ無い 有るよ!
ギュカク ニ ずと イレナイ アルヨ。アシタモ ハナクソ 仕入れナキャイケナイ アル
775考える名無しさん:05/01/28 00:04:40
半角カタカナは止めてくれぇ!
776香港麺:05/01/28 00:06:34
ハンカクかたかな チュごくジン ノ ショウチョウ 有る。
777香港麺:05/01/28 00:11:00
キョウハ トウチャ イナイ アルネ
ハナクソ 仕入レ ニ シテハ オソイ有る。
778広東麺:05/01/28 00:41:35
ムスコヨ オマエ バカニ サレテルナ モト オコレ
ビクリシタヨ オマエ イクトキ ハウアー イウ アルカ
トウチャンモ オマエ ツクルノトキ ハウアー イタアルヨ
イマモ ワカイ オネチャント オマエノ オトウト ツクテルヨ ア・ア・ハウアー!
キョハ 10ハウアー スルヨ ッテ・・ハハ・ハウアー!
サイキン トウチャン タイリョク ナクナタヨ ッテ・・ハハ・ハウアー!
ゴメン キョハ イソガシアル ッテ・・ハハ・ハウアー ハウアー ハウアー!トマラナイアル ッテ・・ハハ・ハウアー!
ムスコヨ ワタシタチ ピンクイタ イク ヒツヨウ アル ッテ・・ハハ・ハウアー!
再見!


779香港麺:05/01/28 01:02:04
トウチャ ウワキ アルネ
ウワキ ヨクナイ アル 今日ダケデ オトウト 5ニン クライ デキソウアル。ジショウ テツガク者タチ 今日は オトナシイ アルネ
再見
780考える名無しさん:05/01/28 01:07:34
美奈、初回から6回も逝った美奈、ところで
あの壊れた時計、まだ持ってたのか、はよ直せ。
781考える名無しさん:05/01/28 01:20:31
6回も逝ってないわ!逝ったふりよ!
返せ!じゃなくて直せ?
あなた早く頭直して(治して)よ。
782考える名無しさん:05/01/28 01:34:13
ふり? あれが? あんなに締めといて…
いまは も〜ユルなんだろけど…
でか7年もののパンツのゴム?
783考える名無しさん:05/01/28 09:32:34
>>782
妄想はやめてください。
あなたのが爪楊枝みたいだからでしょ?
これでも庇ってるのよ。
ほんとは糸くずかと思ったんだから。
784考える名無しさん:05/01/28 10:39:28
>>1
治安を確保するため。
殺人を禁じなかったら、そこらで年中殺し合いが起こって安心して生活を営めないでしょ?

てかさ、自分を含め、自分の一番大事にする人が殺されても平気だって思えるのか。
思えないんだったらごちゃごちゃ議論する意味はないですよ。
785考える名無しさん:05/01/28 11:37:47
平気だと思える人に
平気でないと思う人の大事な人が
殺されたらどうなるのさ。

 社会契約は守らない人とか価値観の異なる人が出現すると潰れます。これは文化だろ。普遍性ないし。

殺されても平気だという人が、それこそ人を殺してはならないことが疑問だし、理由が必要です。
786考える名無しさん:05/01/28 11:43:45
> 思えないんだったらごちゃごちゃ議論する意味はないですよ。

なんで?
787考える名無しさん:05/01/28 12:19:21
>>785
→あなたは平気でも、私は困るから。
 じゃあ、何で人が困ることをやっちゃいけないの?
  →あなただって自分が困ることをされたらいやでしょう?
    人にされて困ることなんか何もないけど?
      →仮に激しい拷問をされたらあなたは苦しまないのか?
        死ぬ程の苦痛を受けることに苦しまない人間は居ない。
        従ってあなたは、人にされて困ることが有るではないか。
        だから、あなたは平気でも私が困ることをやってはいけないのです。

どこか間違ってるとこある?

>>786
理由は忘れた。
788787:05/01/28 12:30:48
拷問じゃなくて、「飢え死に」や「窒息」のほうが良かったかな。
これをされて苦しむのは生理反応ですから、人間である以上苦しまないと言うことは有り得ない。
789785:05/01/28 13:03:11
>>787
 だから、苦しむのを肯定して、の話。
殺す事を人が目的とするなら、最悪相打ちしてでも殺すでしょう。それで目的は達成されるわけだし。
苦痛を度外視されたら、私は平気だからあなたも平気でしょう、という話になるのでは。
たとえば特攻ね。
790考える名無しさん:05/01/28 14:05:15












    誰が 「人を殺しちゃいけない」 って言ってんだ?











791787:05/01/28 14:19:50
>>789
いや、人が嫌がることをなぜしてはいけないか。というアプローチ
「あなたと私はどういうことに対して困るかは違う」ことを前提にして、
さらに「困るということが何もない」というのはあり得ない。(∵人間には生理反応が有る)
そこで、あなたにとっての困ることをされたら嫌でしょ?(嫌でない筈がない∵苦痛を感じるのは生理反応だから)
だから、人が嫌がることはしてはいけない。
そして、私は殺されるのは嫌だ。
だから、私を殺してはいけない。

これだと>>789のように、「殺しても良い」という人を殺すことはいけないこととは限らない、
という結論。
結局、「人を殺してはいけない」、ではなくて、「殺人されると困る人を殺してはいけない」
が正しいのでは?そうでなかったら議論する意味が無くなってしまう。
確かに刑法には、殺しても良いという相手を殺した場合は、同意殺人で、殺人罪よりも法定刑が軽いと定められていますから。
792考える名無しさん:05/01/28 14:43:37
刑法では、殺してくれと当人に頼まれて殺しても罪になるよね。

殺すのがダメな理由は「その人は殺されたくないと思っている」かなあ?

犯人は普通逮捕されることを望んでないだろうけれど、それで警察は
犯人を逮捕したらダメ、ってことにはならないよね。
793考える名無しさん:05/01/28 14:59:58
「おまいが俺を殺すことは許さん。俺は殺されたくないから。しかし、
俺がおまいを殺すのは問題ない。おまいが殺されたくないとしても、
それは俺には関係ない」って、どこか矛盾してる?
794考える名無しさん:05/01/28 15:56:44
>>792
その人に限らず、その人に関わりのある人も含めて。
法益保護+治安維持かなと。
795考える名無しさん:05/01/28 18:15:01
いつまでのレベルの低い議論が続いてるね。
ループしまくり。

「自分がされたらいやなことを人にしてはいけない」ってのを
当然のことと考えて疑いもしないようなぬるい脳みそし持ってない
香具師はこんな板に来るな。
796考える名無しさん:05/01/28 18:35:12
あ、あのぉ、どこ行けば
797考える名無しさん:05/01/28 18:44:40
>>795
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!レベルの高い議論を是非ここでしてみてください
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
798考える名無しさん:05/01/28 18:50:47
>>796
メンヘル板
799考える名無しさん:05/01/28 18:59:54
>>797
もう過去レスにあるから好きなだけ読めよ。
>>92以降数十レスな
800考える名無しさん:05/01/28 20:11:00
殺してはいけないか?いけないだろう
人間のルールで言えば 人間が作りだした「いけない」というもの、善悪で言えば
だが実際は何も存在しない
801考える名無しさん:05/01/28 20:40:38
1マンニン アツマッテモ アホハ アホノ スレ ッテ ココデスカ?
802考える名無しさん:05/01/28 20:45:03
>>801
アホじゃない君の答えをちょーだい
803考える名無しさん:05/01/28 21:06:50
ヤダ
804考える名無しさん:05/01/28 21:07:56
けっ、チキンが!
805考える名無しさん:05/01/28 21:19:49
被害担当スレになっているな。
806考える名無しさん:05/01/28 21:37:36
>>804 ヒトッテ ジブンガ イワレタコト、クチニ スル ラシーネw
807考える名無しさん:05/01/28 21:41:07
漫画のセリフですが
808考える名無しさん:05/01/28 21:45:01
>>806
マチガッテ マシタネw
809考える名無しさん:05/01/28 21:46:35
>>808 クソワロスw
810考える名無しさん:05/01/28 21:54:01
>>807 オマイ、マンガニ マデ イワレタノ? ジョーブツ デキネー ジャンw !!
811考える名無しさん:05/01/28 21:55:39
見苦しい
812考える名無しさん:05/01/28 22:02:13
その前に「いけない」ってなんだよ。誰かきちんと定義してくれよ
813考える名無しさん:05/01/28 22:03:31
人間様が不快になることだろ
814考える名無しさん:05/01/28 22:11:05
「イケナイ…」、マエカノ シタデ イッテタ。 ン? チガウ? ソレジャナイ?
815考える名無しさん:05/01/28 22:13:07
>>814
sorewaomainotekubusokudaro!
816考える名無しさん:05/01/28 22:17:53
ナコタナイ、バンパク ショータイ サレタ。 イヤ、マンパク ダタカナ…? ン? ン?
817考える名無しさん:05/01/28 22:20:35
だって死ぬのがSexの500倍ぐらい気持ち良かったらここまで反対しないだろ
818考える名無しさん:05/01/28 22:25:41
ウーン、マエカノニ キーテクル、マッテロ
819考える名無しさん:05/01/28 22:36:04
>>817
じゃあおまえ薬キメまくってラリラリな快楽の中でなら死んでもいいの?
820考える名無しさん:05/01/28 22:48:07
>>819嫌、死への恐怖も取り除かれた身体のことを言ってるんだけど
821考える名無しさん:05/01/28 23:00:32
>>820
言ってないだろ。
822考える名無しさん:05/01/28 23:01:09
だって不快じゃん 死への恐怖は
だから完全に死への不快を感じない脳を持った人間しかいない世界で
Sexの500倍死ぬのが気持ちよかったらこんな反対しないし
823考える名無しさん:05/01/28 23:05:19
こういうのって考えないもの勝ちだよな。
世界でどれだけの人間が頭を悩ませたって答えが出ないんだもんw
824考える名無しさん:05/01/28 23:51:08
俺は死に対して嫌悪は感じるものの、恐怖は感じないな。
不快なのは本能だからしょうがない。
825香港麺:05/01/29 00:04:32
糞ドモ
オヤスミ
826考える名無しさん:05/01/29 00:07:13
だからね 俺がいいたかったのは
人間の脳や身体でで不快に感じるものが
全て正しいとは限らないってことだよ
827考える名無しさん:05/01/29 00:07:33
死に直面したとき、人は恐怖を感じるんだろうか?
死ぬ夢を見たことが何回もあるが、凄い恐怖を感じるときもあれば、
恐怖はあまり感じないときもあった。ただの夢だが。
828考える名無しさん:05/01/29 00:10:01
死が、純粋に恐怖しか喚起しないのであれば
人間は、バンジージャンプ・スカイダイビングはおろか、冬山登山すらしないだろう。
829考える名無しさん:05/01/29 00:13:21
死が怖くて生きてられっか
830香港麺:05/01/29 00:13:36
826
アンタデカルト アルネ?
831考える名無しさん:05/01/29 00:14:32
でも彼らも氏ねって言われても多分氏ねないよね・・
832アルミ:05/01/29 00:15:01
何の話をしてるんですか?
833考える名無しさん:05/01/29 00:15:41
>>830デカルトの本読んだこと無いからわかんない
哲学者でしょ?
834考える名無しさん:05/01/29 00:17:07
おまえらどこの板から来たんだw。
835考える名無しさん:05/01/29 00:17:42
>>831
特に原因も無いのに、死にたくて自殺する奴も、中にはいるんじゃないかな。
836香港麺:05/01/29 00:17:55
ヒサシブリ ニ ワタシ ニ ハンノウ シメシタ ワタシ ト 同レベル バカイタ ネ ニホジン ヤパり バカ アルネ
837香港麺:05/01/29 00:19:40
ゥィニーザ プー
ゥイニー ざ プー
838香港麺:05/01/29 00:20:53
ポポポー

リカルデント♪ライオン カラ
839考える名無しさん:05/01/29 00:20:56
>>836哲学者じゃないの?何なのデカルトって?
840考える名無しさん:05/01/29 00:22:46
>>838
「オヤスミ」と言いながら再登場するのは、実に格好悪い。
どれだけ気に障っても、再登場しないのが美学だ。
841香港麺:05/01/29 00:25:59
ワタシ デカルト ニ ヒヤシチュカ
タベサセタ アルネ。
オイシイ アルカ?ッテ キイテモ
ムゴン ダタ アル。
オカネ モッテ ナカタアル。アノ オトコ
842考える名無しさん:05/01/29 00:26:46
検索したよ 哲学者じゃねえか なんだこのラーメン野郎は!
843香港麺:05/01/29 00:28:21
ビガクービガクー
ビガクービガクー。
ドウテイ ショクン ノ ビガクー ビガクー

森山直太郎「夏のビガク」2月1日発売
844アルミ:05/01/29 00:30:51
コギトエルゴスムを提唱した人
845香港麺:05/01/29 00:31:56
クルクルクルマノ リサイクル♪
846香港麺:05/01/29 00:33:02
ウンコ モラシソウ アル
847香港麺:05/01/29 00:34:40
オナカ スイタ カラ ビガク ヲ
ちん シテ タベテ クルアル


ア、ウンチ モレテタ アル
ア、ウンチ モレテタ アル
848考える名無しさん:05/01/29 02:44:51
まず「いけない」を正確に言い直す、分析するとこからはじめようよ。

「いけない」は広義だよ。何に対してなのかが重要かと。
849 ◆joiU9J0J56 :05/01/29 02:58:55
850考える名無しさん:05/01/29 04:17:11
質問自体のトラップを指摘している香具師は殆どいないな。
一般的な常識や見えない前提を疑わないと、極論に回答するのは難しいよ。

この質問のトラップは、”ほにゃららという絶対的な価値基準がある”ということが暗黙の前提条件であること。
上記の”人を殺してはいけない”という絶対的価値基準は、社会的には認められる価値だから普通は肯定しようとするけど、
論理的に、”ある価値基準は絶対に正しい”などと証明することは出来ない。
この質問の意地悪なところは、否定すると社会道徳に反する(そう見える)し、上記理由で肯定も難しいこと。

自分が子供に聞かれたらどう答えるだろうねえ。
論理的な証明は難しいことを説明して、他人との付き合い方なんかの人生論にでも話題を振るのかな。
まあ、状況次第。

というか、この質問定期的に出すぎ。同じような回答を前にも書いた記憶があるよ。
851考える名無しさん:05/01/29 04:22:44
ひとをころした結果いけるか?
852考える名無しさん:05/01/29 05:04:30
>>858
そうなのか、スマソ。
私が思ったのは、「いけない」が法的になのか、人道的になのか、根本的になのかがわからなかったからなんだ。
でもきっと根源は法律で罰せられるから「いけない」というスレタイになっているんだし、そういう本もたくさんある。

だが、法律で罰せられる=いけない(悪である)という安易な結び付けはいかがなものかと思う。

スレタイが「人を殺すと何故罰せられるのか」ならしっくりくるのかもしれない。
853考える名無しさん:05/01/29 08:40:59
「いけない」を「価値基準」とか「悪である」という意味に
とらえるから難しくなる。
「いけない」=「禁止されている」、という、単なる事実認識と
とらえればいい。
「人を殺すことはなぜ(おおむね)禁止されているのか」、
こう言い換えれば、特に難しいことはない。
854考える名無しさん:05/01/29 09:08:23
「いけない」は「禁止されている」のか?

「風邪で熱が出たら寝てなければいけない」には、
多くの人が納得すると思うけど、この場合の
「いけない」は「誰に」禁止されてるの?
その人が禁止をやめればいけなくなくなるの?
855考える名無しさん:05/01/29 09:20:54
ぶっちゃけそういうこと
でも殺してもよかったら殺すのか?
不特定多数の誰か一人に少しでも不快感を与えた瞬間
おまえも殺されるんだぞ?
その動機は単純明快、キモい、気に入らないなどなど
856考える名無しさん:05/01/29 09:57:54
 そして誰もいなくなって、人類の滅亡と共に殺人は無くなる

 殺人って続けたらいつか殺人できなくなるから、殺してはいけない。…どうよ?
857考える名無しさん:05/01/29 10:03:09
人がいなくなって滅亡しても誰も困らないから却下。
858考える名無しさん:05/01/29 10:07:12
>>853のいう「禁止されている」は、誰が禁止しているのさ?

じゃあ「人を殺すと何故罰せられるのか」にしようよ
859考える名無しさん:05/01/29 10:35:32
>誰が禁止しているのさ?
国が、社会が、親が、私が、相手が、Aさん(Bさん)が、法律が、
倫理が、道徳が、神様が‥‥etc。

それぞれによって
「本当に禁止されているのか」
「どういう意味でどの程度禁止されているのか」
それぞれ違う。それを全部一緒くたに議論しても意味なし。
たとえば「神様が」は、宗教を信じている人にとっては有無を言わせぬ
絶対的な意味を持つが、無心論者には「そもそもそんなものいない」の
一言で終わりだろう。

860考える名無しさん:05/01/29 10:45:24
>>854
「いけない」とか「べき」とかいう言葉は、基本的には
「因果関係」を表すものと思えばいい。本来は、何らかの「目的」
を定めなければ、真とも偽とも判断できない。
たとえば
「天国に行くためには悪いことをしてはいけない(善いことをすべき)」
「地獄に行くためには善いことをしてはいけない(悪いことをすべき)」
上の二つの文はどちらも真である。
風邪の例でも、風邪が悪化しても構わないと思っている人にとっては
「寝ていなければいけない」は真とはいえない。

通常「いけない」や「べき」が道徳・倫理にからめて使われるときは
「幸せに生きるためには」「幸せな社会を築くためには」という
目的(前提)が省略されていると考えればいい。
861考える名無しさん:05/01/29 10:48:29
まさかみんな(世の中の人々)法で罰せられるから、「いけない」と思っているのか?
法で罰せられる事と個人の良心・道徳的に「いけない」と自発的に殺人行為しない事は全く違うことだよ。

殺人を思いとどめた理由が「罰せられるから」なら健全、合理的。
単に「人をあやめるのはまずい」ならそいつは無価値。
862考える名無しさん:05/01/29 11:05:36
>>860
それに、>>853 の考えをあてはめると、
ある行為によって風邪が悪くならないか、幸せに生きられるかいきられないか、
幸せな社会が築けるか築けないかは、
誰かが禁止したり禁止を解除したりすることによって決まる、
ということになるけど、そういうことをいっているの?
863考える名無しさん:05/01/29 11:32:40
>>862
そうではない。ある行為が「風邪」や「幸せ」に与える影響は
客観的な因果関係の問題。
誰かがその行為を禁止したり禁止を解除したりするかどうかは
「目的」次第で判断される、ということ。
たとえば普通に健康を大事にするのが目的の場合は
「風邪で熱が出たら寝ていなければいけない」だし、
その人が物凄く重大な仕事を抱えている場合は
「風邪で熱が出たくらいで寝ていてはいけない」となるかもしれない。

ここで、普通に健康を大事にする人に向かって
「風邪で熱が出たら運動をしなければいけない」という人が
いたら、因果関係の判断としては間違っているし、禁止としては
不合理な禁止であって、誰も賛成しないだろう。
864考える名無しさん:05/01/29 11:48:42
>>863
>「目的」次第で判断される、ということ。
それは願望であって、人間は全ての因果関係を知りえないし、
間違った判断をすることもあるわけだから、
判断=合目的とは限らないんじゃないの?

>不合理な禁止であって、誰も賛成しないだろう。
しかし、「いけない」=「禁止」と定義するなら、
禁止した以上は、「風邪で熱が出たら運動をしなければいけない」
は真のはず。
つまり、「いけない」=「禁止」と定義する以上は、
合理性や(この定義において禁止の実行者として想定された)当人以外の賛成は、
「いけない」の定義への適合に判断には組み入れてはいけないはず。

もしそれが必要であるのでれば、「いけない」=「禁止」という定義自体が
間違っている(「不合理な禁止であって、誰も賛成しないだろう」と
主張するものの、「いけない」の定義とは適合していない)


865考える名無しさん:05/01/29 12:29:56
>判断=合目的とは限らないんじゃないの?
もちろんそうだ。だから「その禁止は妥当かどうか」常に議論がある。

>しかし、「いけない」=「禁止」と定義するなら、
>禁止した以上は、「風邪で熱が出たら運動をしなければいけない」
>は真のはず。
「禁止」というのは「いけない」の意味の一つ。この意味での
「いけない」については「真偽」など論じても意味はない。
「妥当なものとして認められるか(賛成されるか)どうか」を論じられるだけだ。
その妥当性を判断する根拠になるのが「目的に対する因果関係」という
「いけない」のもう一つの意味。「真偽」を論じられるのはこちらのみ。
間違った因果関係の判断に基づいて行われる「禁止」は、妥当性がある
とは認められない。また、その目的自体が相手に共有されていない場合も、
妥当性があるとは認められない。
866考える名無しさん:05/01/29 12:32:53
「いけない」とか「べき」とかは、「もし・・・したいなら」という条件
のもとでのみ言うことが出来ると主張している人は、どのあたりの本を読
んでそういう主張をしているの?
867考える名無しさん:05/01/29 13:23:28
>>865
よくわからん。なぜそういうことを私に、説明する必要がある?

結局あなたは、 >>853 を認めるのか、認めないのか、
認めないとしたら、私に何がいいたいのか。
認めるとしたら、
>「いけない」については「真偽」など論じても意味はない。
のに、なぜ、>>853 の主張が正しいといえるのか?
868考える名無しさん:05/01/29 15:42:59
865は「いけない」にたくさんの禁止があると仮定して書いているけど、867は一方面からの禁止に対して論じてる。
まず双方歩み寄ろう。
869考える名無しさん:05/01/29 16:00:45
>>868
いい加減にしてくんないかな。
そもそもあんたのいってることと対立するようなことを私が何か主張したか?

>867は一方面からの禁止に対して論じてる。
それは、>>853 に対するレスだから当たり前だ。

それをつかまえて、
>まず双方歩み寄ろう。
とかいわれてもいいがかりとしか思えない。
870考える名無しさん:05/01/29 16:19:22
>>863
「もし幸福になりたいなら、・・・すべきだ」というのは、客観的な
因果関係には還元できないだろ?
871考える名無しさん:05/01/29 16:28:32
というか、>>863以降の流れはちょっと変。

> ここで、普通に健康を大事にする人に向かって
> 「風邪で熱が出たら運動をしなければいけない」という人が
> いたら、因果関係の判断としては間違っているし、禁止としては
> 不合理な禁止であって、誰も賛成しないだろう。

「風邪で熱が出たら運動をしなければいけない」の「いけない」は禁止じゃなくて「必要・義務」の「いけない」だろうに。
872考える名無しさん:05/01/29 16:44:03
なぜ人を殺してはいけないのか?
これはキリスト教の教えである。
殺す権利を持っているのは神のみ。
全ての命は神の所有物であるからである。
所有者のみがその所有物の生殺与奪の権利を有する。

どうして他人の物を盗んではならないのか?
どうして他人の物を壊してはならないのか?
どうして他人の名誉を毀損してはならないのか?
全ては所有者の権利を保護するためである。

所有者の権利が保護されないとしたら何も所有できないことになる。
873考える名無しさん:05/01/29 16:53:17
不殺生の戒律は、キリスト教より仏教の方が強調しているし、
ジャイナ教とかの方がもっと強調していると思うんだが。
874考える名無しさん:05/01/29 17:09:03
>>813
なぜ人を殺してはいけないのか? に対する答えになっていない。
主張したいことは理解できるが、だから○○であると言って欲しい。
必要なのは答えであるから。

社会に反する人を法律で一律に裁くから素人は手出しするなと。
876考える名無しさん:05/01/29 17:28:35
873でしたごめんなさい
877考える名無しさん:05/01/29 17:38:30
人を殺すって言うのは、単に慣習的に決められた社会のおきてに違反し
ているだけじゃなくて、それ自体として「罪」なんじゃないかっていう
感覚はあるね。この感覚が、殺人を禁止するルールをもつ社会に育った
者が持つ迷信的な思い込みだ、っていう可能性もあるだろうけど、そう
でない可能性もあるようなきが、私はするなあ。
878鉄学者:05/01/29 17:53:53
そもそも、この問いを問う人間は、自分が、殺される側に立つと
いう想像能力が欠けている。
つまり、これは、他者の立場にたって、考えればすぐに答えが出ること。
もし、殺してもいい社会ならば、例えば、貴方、このお菓子欲しいなと思えば、
駄菓子屋のおばちゃんを殺してもよい。
だが、ボクは、キミの持っているお菓子が欲しいから、キミを殺す。
つまり、この連鎖では、社会を安定的に、安全に保つことができない。
これは、社会に参加する前段階のルールだよ。
だから、我々は、人を殺した者をルールが守れない人間として、
社会から隔離する(刑務所にぶち込む)か、社会から抹殺する(死刑)
なぜなら、繰り返すようだが、人を殺すことを認めれば、社会が
成り立たないのだ。
そして、このことは、自分が殺される側に立った場合の想像を
働かせれば、容易に了解可能である。
つまり、結論としては、他者に対する想像性を持てば、倫理観や
宗教観などの難しいことを考えずとも、人を殺してはならない理由となる。
これは、何か、奇麗事などではない、我々は、社会を成り立たせるための
「合理的」判断を行っただけである。
879考える名無しさん:05/01/29 17:57:39
>>878
違うと思う。自分は殺されたくないということが人を殺さない理由にな
るかどうかは、微妙なところだ。たとえば、イジメの場合、相手の立場
にたって相手が何をされたくないかを想像して、あえてそれをして相手
に苦痛を与えようとするだろう?
880考える名無しさん:05/01/29 17:58:20
>>878
そもそも、ログを読んでまだこんな答え方をする人は思考能力に欠けている。
一切ログを読まずにレスしたのなら常識に欠けている。
881考える名無しさん:05/01/29 18:12:26
ログ読んだおまえがそんな程度じゃ、
だれも読む気にならんだろ
882考える名無しさん:05/01/29 18:32:59
殺しの方はともかくとして、現実に人をいじめるのは、いじめられてきた
人間だよね。いじめられた奴がどう感じるか分かっている奴が、人をいじ
めるっていうことだね。
883考える名無しさん:05/01/29 18:40:34
ログを全部読んでからじゃなきゃ、書いちゃいけないのか?
それが常識なのか? 非常識な要求にしか見えないんだが。
884考える名無しさん:05/01/29 19:24:11
>>869
868≠865ですが何か。
885考える名無しさん:05/01/29 19:25:39
 ログを読む事が苦痛(大げさだが)に感じる人もいれば、
ログを読む事が苦痛とは思わない人もいる。
殺人はあくまで拡大解釈だけど、同様の構図だと思えませんくわ。


 
886考える名無しさん:05/01/29 19:28:46
 ネクロな人は殺してイクよ。

       ハアハア
887104:05/01/29 22:10:10
22:10~23:00 BS1
BSドキュメンタリー
「イラク帰還兵 心の闇とたたかう」

殺すとどうなるかの参考になるやも?
888考える名無しさん:05/01/29 23:42:02
「イラクの反米ゲリラ、心の闇とたたかう」
889ぽ ◆U9qipIFuuA :05/01/30 00:17:49
人を殺してもいいのだろうか?
   ↓
とりあえず、自分は殺されたくない、ということは
   ↓
他人もたぶん殺されたくない
   ↓
人を殺すのはよくない
890考える名無しさん:05/01/30 00:19:45
イラク帰還兵の中には祖国のために戦ったことを誇りに思ってる人も多数いるだろし、
戦いの中に生き甲斐を見いだした人もいることだろう。
そう言う人達のことはいつも無視なんだよな。(はずれた? 見てないけど)
891考える名無しさん:05/01/30 00:26:55
>>889

> 人を殺してもいいのだろうか?
>    ↓
> とりあえず、自分は殺されたくない、ということは
>    ↓
> 他人もたぶん殺されたくない

ここまでは人の心のありかたとしてよくわかる。
でも、これは人が人を殺さない理由の一つの説明であって、「なぜ人を殺してはいけないのか」の問いに答えたことにはならないよね?
だから、ここから次の

>    ↓
> 人を殺すのはよくない

には、直接いけないと思うけど、どうよ?
892考える名無しさん:05/01/30 00:27:02
>>889
殺されたいと思ってる生き物なんているのか?
その理屈だとハエやゴキブリも殺せないだろ。
893ぽ ◆U9qipIFuuA :05/01/30 00:31:13
>>891
私の中では成り立つ。

他人も殺されたくない→人にとって私は他人→私が他人を殺したら→他人(私)が私(別の人)を殺すことになる→人を殺すのは自分を殺すことと同じ→人を殺してはいけない
894ぽ ◆U9qipIFuuA :05/01/30 00:32:28
>>892
人と動物、虫とはまた違う存在である。という考えが入れば、また変わってくる。ゴキブリを殺せない理屈にはつながらない。
895考える名無しさん:05/01/30 00:35:06
スレタイを見よ!人だ人!
896考える名無しさん:05/01/30 00:36:06
自分と他人とはまた違う存在である。という考えが入れば、また変わってくる。他人を殺せない理屈にはつながらない
897ぽ ◆U9qipIFuuA :05/01/30 00:38:01
>>896
そうです。考え方しだいです。永遠にやっててください。
898考える名無しさん:05/01/30 00:39:41
永遠は無理、40年が限度。
899ぽ ◆U9qipIFuuA :05/01/30 00:40:02
ただひとついえるのは

他人が自分と同じように生きている大事な尊い命のある人間であると考えるのと、

他人は自分とは違う、他人の命は自分の命と同じなわけが無い、と考えるのと

どっちが崇高な考え方か、という問題提起です。
900考える名無しさん:05/01/30 00:41:30
>>893
その展開は無理があるよー。
>>891で引用した上の部分は人の心理としてとても自然なもので、「なぜ人を殺してはいけないのか」に答える際のベースになるのは間違い無いんだから無理にひねくる必要はない。
そこはそのまま残した上で「なぜいけないのか」に結びつけることが必要になると思うんだけど。
901考える名無しさん:05/01/30 00:41:36
ぽってソクラテスを持ち上げる割には、言ってることは「万物の尺度は
人間」説だな。言行不一致野郎め。
902考える名無しさん:05/01/30 00:42:25
殺人者にそんなことは考えられない。
903ぽ ◆U9qipIFuuA :05/01/30 00:43:56
絶対的な真理として人を殺してはいけないと思います。ハイ。

でもそれは私の真理であって万人が抱く真理ではありません。

そういうのは真理ではないというのならこの世に真理はありません。

自分には絶対的な真理だと思うけどモー

人がどう思うかは知らん。尺度を取り上げて否定するわけにもいかん。
904ぽ ◆U9qipIFuuA :05/01/30 00:44:39
>>902
それが真理。

殺す人は自分は殺されたくない、が、人は殺せる、という人でしょう。だから不毛な命題です。
905 ◆CoromoYEWE :05/01/30 00:45:06
ぽは随分論理飛躍する奴だなぁ
906ぽ ◆U9qipIFuuA :05/01/30 00:45:55
真理はあるとおもうけども真理じゃないといわれたら、そうです、ということしかできない。

わたしは絶対的な真理を追い求め答えも出すが、それを強要することはできない。
907 ◆CoromoYEWE :05/01/30 00:48:18
>人がどう思うかは知らん。
ここは厨の主張の場ではありません
908ぽ ◆U9qipIFuuA :05/01/30 00:48:23
もうやめます。不毛だと思うんで。

これだけ言いたい>>899


909考える名無しさん:05/01/30 00:48:48
>>899
どちらも崇高じゃないだろ。
そもそも客観的に見れば人間の存在そのものが崇高でもなんでもないわけだし。
910考える名無しさん:05/01/30 00:49:55
いや、これは命題じゃないんだよw。
「人を殺してはいけない」のが真理かどうかはどうでもいい話。
少なくともこのスレのテーマはそうではない。
だいたい「なんでいけないかって、そりゃ真理だから」ですませてどうするw。
911考える名無しさん:05/01/30 01:02:18
なんか勘違いされてるよなー。
このスレは「人を殺していけないかどうか」を考えるスレじゃなかったはずだけど。
確かに糞スレだし不毛だけど(ry
912考える名無しさん:05/01/30 02:05:12
>>546-550って白痴か?

 なぜ人を殺してはいけないのか
 →人を殺してはいけないというルールがあるから(終了)

これはトートロジーだろうが。
913考える名無しさん:05/01/30 02:08:17
>>912
それを論理式で書いてみろよw
914考える名無しさん:05/01/30 15:04:54
殺人が法的・倫理的に容認されれば、常に戦争状態になる。
経済は麻痺し、兵器産業以外は衰退するであろう。
まあ、戦争状態というかそれが普通になるのであろうが。
多くの戦争を通じて(兵器の発達に関連)、殺すことの
マイナス面を経験してきた結果、人を殺すことは良くない、
という建前ができたと思われる。
気持ちの問題ではなく、経済的な問題であろう。
哲学との関連性は希薄である。
915考える名無しさん:05/01/30 15:13:17
「論理式で書いてみろよ」なんてことを言う香具師に論理学の知識が
あることは、ほとんど皆無である。
916考える名無しさん:05/01/30 15:29:34
↑てなこと言う香具師に論理学の知識が
あることは、ほとんど皆無である。

中味のないレス反省しろ
おれはさっきした
次はおまえの番だ
917考える名無しさん:05/01/30 15:34:24
え、俺は論理学の知識はあるよ。
918考える名無しさん:05/01/30 15:45:30
>>917
ほんじゃ、以下の自分の説を論証してみな。

「論理式で書いてみろよ」なんてことを言う香具師に
論理学の知識が あることは、ほとんど皆無である」
919考える名無しさん:05/01/30 15:50:25
> 人を殺してもいいのだろうか?
>    ↓
> とりあえず、自分は殺されたくない、ということは
>    ↓
> 他人もたぶん殺されたくない

ここまでは人の心のありかたとしてよくわかる。
でも、これは人が人を殺さない理由の一つの説明であって、「なぜ人を殺してはいけないのか」の問いに答えたことにはならないよね?
だから、ここから次の

>    ↓
> 人を殺すのはよくない

には、直接いけないと思うけど、どうよ?

それが解かってるからこそのスレじゃない?

人を殺さないと自分が死んでしまう。って話を+して。
920考える名無しさん:05/01/30 15:50:29
何を言ってるんだ? バカか?
921考える名無しさん:05/01/30 15:51:11
あっ、>>920>>918へのレスだよ。
922考える名無しさん:05/01/30 15:57:23
>>920-921
おまえの馬鹿ぶりはわかた、も〜イイw
ったく、論理のろの字もないんだから。
923Joy:05/01/30 15:58:49
「論理学とは述語のみによる思考である」とはカントだったかな

> なぜ人を殺してはいけないのか
> →人を殺してはいけないというルールがあるから(終了)
というのは

なぜ〜いけないのか?
→〜があるから

と回答してるよね、「ある」ゆえに「いけない」
この2つの述語の関係はトートロジーではないし論理的な飛躍も甚だしいよね

ちなみに

なぜ〜はいけないのか
→〜というルールの中にいるから

ならまだOKだよ

924考える名無しさん:05/01/30 16:04:15
それでいいんですね?
925考える名無しさん:05/01/30 16:08:34
>>930がよ、カキコの流れ変えてしまう発言するからよ、
それまでちょっとまってくれや。
926Joy:05/01/30 16:10:29
人殺しについて考えるより
道徳について考えたほうが有意義な気がするけどね

殺人犯だろうが死刑囚だろうが人を殺すことは良くないことだよ
927考える名無しさん:05/01/30 16:18:58
バカガ 100ニン アツマッテル テ キータンデスガ ココデスカ?
928考える名無しさん:05/01/30 16:20:35
>>927
mataomaeka. maekanoniwakiitekitanoka?
929考える名無しさん:05/01/30 16:21:56
>>927 イイエ ヒトツ トナリノ スレ ノ マチガイデハ
930考える名無しさん:05/01/30 16:22:00
>>923
そういうのは、何を「論理」とするかによって違ってくるわけ。

「Aは真である。故にA」っていうのは、トートロジーって言うと
誤解を招くけれど、論理的に正しい推論ということもできる。

同様に、設定次第では「Aというルールがある。故にA」
だって論理的に正しい推論にもなり得る。

唯一の普遍的論理があると考えるのは、論理学を知らない証拠。
931考える名無しさん:05/01/30 16:27:30
>>912は論理学の観点からというよりは、単に同語反復という意味でトートロジーと言ったんじゃないかな。
でも→の後では「人を殺してはいけない」がルールであるという視点が新しく導入されてるから普通に言って同語反復にはならないと思う。
932考える名無しさん:05/01/30 16:28:23
トートロジー トハ ナニカ? オシエロ、コラ!
933考える名無しさん:05/01/30 16:31:05
等吐露自慰
934考える名無しさん:05/01/30 16:33:04
夜露死苦!
935考える名無しさん:05/01/30 16:34:30
トートロジー モ セツメイ デキンノカ ココノバカハ (ノ_ _)ノ 
936考える名無しさん:05/01/30 16:35:55
まあ、論理学の知識がある俺ならこう言うね。

「ルール」というのが<従わなければならないルール>を意味するなら、
その推論は正しい。しかし、その場合、「『人を殺してはならない』
という<従わなければならないルール>がある」という前提は結論と
同程度に疑わしい。

「ルール」が<従わなければならない>を含意していないとしたら、
前提は経験的事実として認められるかもしれないが、その推論は妥当
ではない。「・・・・・・というルールがあるが、従う必要はない」は
論理的に矛盾していないのだから。

・・・あれ、たいして改良されてないな。やっぱり論理学の知識はこう
いうところでは役に立たないよ。

故に、どちらにせよあなたは結論の正しさを証明できない。
937104:05/01/30 16:36:14
>>926
俺もそう思うけど、それには >>217 などの何らかの思考で、
理由付け事態が不能だとみんなが考えるようにならないとむりぽ。
言い方を変えると、何を言っても自分の価値観を言っているだけで
絶対的なものではないと言うようなことだよね。みんながそれをふまえて
自分の価値観をきちんと説明するようになればそれは道徳的な表現になると思うんだけど、
どうもそう思っていない人がまだまだ多くて自分の価値観は絶対的だとか
ルールは絶対だとか言う感じのレスが多いよね。
938考える名無しさん:05/01/30 16:41:36
>>932
トートロジーって言うのは、「もしおまいが正しいなら、おまいは正しい」
みたいな必ず真にはなるけれど何の情報も与えてくれない主張のことだよ。
939考える名無しさん:05/01/30 16:44:40
クッダラネ、オマイラ タダノ バカジャ ネェ〜ナ、オーバカ !!
940考える名無しさん:05/01/30 16:49:48
1 ご冗談でしょう?名無しさん 04/10/05 23:16:44 ID:bgd6rZLC

朝日新聞の朝刊を眺めながら、積年の疑問を考えていた。それは「なぜ朝日新聞社は赤いのだろうか」
という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間も
いるが、それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
 「赤方偏移」という現象がある。宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
 つまり、本来の朝日新聞社が何色であろうとも、朝日新聞社が我々から高速で遠ざかっているとすれば、
毒々しく赤く見えるはずなのだ。
 築地の朝日新聞社は高速で動いているか否か?それは朝日新聞社の裏側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、青く見えるはずなのだ。
裏から覗いてみたところ、朝日新聞の社員が部数激減で真っ青になっていた。よって朝日新聞社は
高速で後退していると言える。


941考える名無しさん:05/01/30 16:53:52
>>940 ワラカスナw オマイ、アサヒ トッテンノカ?
942考える名無しさん:05/01/30 16:58:51
「なぜ人を殺してはいけないのか」
この問題を解く鍵は「自由」にある。
943考える名無しさん:05/01/30 17:00:09
モッタイ ツケズニ トイテ ミロヤ
944考える名無しさん:05/01/30 17:04:55
>>942
ふむふむ。その鍵でどう解くのか、聞かせてくれ。
945考える名無しさん:05/01/30 17:06:15
チシキ ダノ チシキジン ダノ ジャーナリシスト ダノ
タダノ サービスギョー ダロガ
946考える名無しさん:05/01/30 17:07:34
>>940 チセイ タスノ ワスレタァw
947考える名無しさん:05/01/30 17:07:41
電報野郎、うざい。消えろ。
948考える名無しさん:05/01/30 17:08:28
>>947 ホンシツ ハズレタ デンパハ オマイノ ホーw
949考える名無しさん:05/01/30 17:10:40
半角カタカナしか書けない電報野郎はスルーということでいきましょう>ALL
950考える名無しさん:05/01/30 17:11:59
シキカン キドリ カヨ、チセイ ムキダシw ハラ イテー
951考える名無しさん:05/01/30 17:15:28
>>938に礼のひとつ言っても罰は当たらないと思うが?
952考える名無しさん:05/01/30 17:18:50
ソダネ、>>938 アリガトネ >>951 オマイモナ
953考える名無しさん:05/01/30 17:18:52
ありがd!
954考える名無しさん:05/01/30 17:23:38
何だ、トートロジーとは何かって聞いたのは、半角カタカナ電報野郎だったのか。
答えて損した。w
955考える名無しさん:05/01/30 17:42:08
A:半角カタカナ電報野郎は半角カタカナ電報野郎だから半角カタカナ電報野郎なのだ。
B:トートロジーですな。
C:異議あり!その表現には矛盾が含有されている可能性があります!
A:(@u@;;)なんだと!
C:(@u@;;)なんだととはなんだと!
B:いいからさっさと本題に入れよタコ共。
A:OK。後で1発殴るから。
C:俺は2発殴る。
B:マテマテ落ち着け。で?
A:半角カタカナ電報野郎は半角カタカナ電報野郎ではなく半角カタカナ電報女である可能性が
A:(息が切れた)……あるわけで。
B:な、な、な、
C:なんだってー!!!
B:どうにかならないのかよキバヤシ!
C:そうですよ!今からでもなんとかOFF会とか!
A:無理だ……俺たちは、何もかも遅すぎたんだ……
956考える名無しさん:05/01/30 17:42:46
>>954 キノ ハヤイ バカダナ、ナンデ トートロジー モチダシタカ グライ カケ
957考える名無しさん:05/01/30 17:44:40
>>949
こういうふうに「自分の嫌なこと」を「全員の嫌なこと」にすり替えてしまうような奴が上手くやったんだろうさ。
「自分は殺されたくない」→「みんな殺されたくない」
958考える名無しさん:05/01/30 17:52:19
>>955 アホー、チャント ンタマ ツイテル。
     モシ オレガ オンナ ナラ イチンチジュー イジッテルダロカラw
    ココニャ キテネーヨ、アホー!
959考える名無しさん:05/01/30 17:56:07
>>956
トートロジ モチダシタノハ オレジャ ナイカラ シラン
960考える名無しさん:05/01/30 17:58:00
>>957
みんな半角カタカナ電報野郎が嫌じゃないのか? 嫌がってるのは俺だけ
だったのか? 知らなかったよ。w
961考える名無しさん:05/01/30 18:09:56
>>960 キニ スンナ、 オレジシンモ ジブン キライ ダカラヨw
962Joy:05/01/30 18:37:34
>>930
公理系が複数あるのは知ってるさ

だが、どんな公理系だろうと「ある」から「べきである」を導き出すことはできないだろ
「べきである」はまったく新しい関係について述べているのだからそれに対する説明が必要だ
963957:05/01/30 19:52:25
>>960
いや、俺も半角野郎は嫌いだ。
ただ、それを無理に他人に押し付けるのはよくないってことさ。
964香港麺:05/01/30 20:53:14
オイ!ハンカク カタカナ ニホジンツカッチャ ダメ アル マネ シナイデ ホシ アル
965広東麺:05/01/30 22:38:33
ムスコヨ オマエ 2chチュウドク ヨクナイ
ハウアーシロ

オイ ナナシドモ オレノムスコニ 半角野郎イウコト ユルサナイ
半サマ ヨベ! リュコウ ダイスキ アルカラ

>>947
電報野郎 ハ イイ トラック野郎 ト オナジ カコイイアル
966考える名無しさん:05/01/31 00:17:49
おーい!!>>850をなぜみんなスルー?
こんなスレのなかではけっこうまともな意見だと思うんだが・・・・
間違った方向に行ってますよみなさん。
なんか論理学の知識を披露しあって喜んでるし・・(お勉強には野矢『論理学』がお勧めよ)
>>104さんとかどう?そう思いません??
967考える名無しさん:05/01/31 00:34:00
> だが、どんな公理系だろうと「ある」から「べきである」を導き出すことはできないだろ

そんなことはないだろ。「人を殺すのは悪い。故に人を殺すべきではない」あたりを考え
てみろ。
968考える名無しさん:05/01/31 00:35:52
>>966
「・・・てはならない」と主張するためには根拠がなければならない、
という考えは、近代の産物なんだろうね。
969考える名無しさん:05/01/31 00:51:00
>>966
> 間違った方向に行ってますよみなさん。
それは君も一緒。
肯定とか否定とかの話ではないことをわかってくれ。

但し、以下の部分は許す。
> 自分が子供に聞かれたらどう答えるだろうねえ。
> 論理的な証明は難しいことを説明して、他人との付き合い方なんかの人生論にでも話題を振るのかな。
> まあ、状況次第。

この方向でガンバレ!
970考える名無しさん:05/01/31 00:57:29
>>967
>人を殺すのは悪い。
これを公理とはなかなか認められないと思う。
もうひとつ、両方の文ともに価値判断の言明なのでこれをもって>>962の反証にはできない、と思う。
971考える名無しさん:05/01/31 00:59:54
>>967
「人を殺すのは悪い」から「人を殺すべきでない」が導けるというなら、
それは単にあなたが「悪い=べきでない」と定義しているから。
そうだとしたら実質的にトートロジーでしかない(「べき」から「べき」を導いているだけ)。

そうでないなら、「なぜ悪いことはすべきではないのか」という問いが立てられる。
そして、これには定義で返すことはできない。
972971:05/01/31 01:00:41
かぶったorz
973考える名無しさん:05/01/31 01:17:21
別に殺してもいいよ。
俺はやらないけど
974考える名無しさん:05/01/31 01:21:15
>>971
「悪い」から「してはならない」を導くのは、形式的には「である」から
「べきである」を導く形になっている。こういう例に対して、「その場合
の『ある』は実は『べき』なんだよ」と答えて済ませるんなら、「『ある』
から『べき』は導けない」はそりゃあ反証不可能になるだろうさ。しかし、
それじゃ「『ある』から『べき』は導けない」ということの根拠にはなら
ないよ。
975971:05/01/31 01:58:29
>>974
んでは971の下段の答え方だけに絞ります。
967の2つは「ゆえに」で繋げるようなものではない、と。
「悪い」と「べきでない」は違うんだから「ゆえに」では繋げない。

もし同じだと言うなら、悪いことでもするべきときがある(嘘も方便とか)ことや、
するべきではないが悪ではない(肺ガン患者がタバコを喫うとか)と矛盾する。
976はじめ:05/01/31 01:58:56
要するに殺すことがいけないことではなく、いけないことの範疇に
殺すことが入るんだよ。
977考える名無しさん:05/01/31 02:08:38









    「この世に、やっては いけない事など無い」








978考える名無しさん:05/01/31 02:08:41
>>974>>975

というか、そもそも「人を殺すのは悪い。故に人を殺すべきではない」では『「ある」から「べきである」を導き出すことはできない』の反証にはならない。

「ある」から「べき」が導けないというとき、「非価値判断」から「価値判断」は導けないということが言われているが、上の文では「価値判断」から「価値判断」を導いているからだ。

もちろん、ヒュームの法則が絶対と言うわけではないが、>>967では反証になっていない。
979104:05/01/31 02:17:56
>>966
なぜか呼び出されたが、>>850 には同意。
けど、ここまで表題の価値基準の底が抜けていない人が多いのは
ある意味安心なのか、それとも次世代との溝の深さなのか...

間違った方向と言うのも分からんでも無いけど、別に無駄じゃないんじゃない?
980966:05/01/31 02:54:23
>>979あ、はい、
ちょっと調子乗ってますた。はい。
無駄は言い過ぎです、はい、スマソ。
981考える名無しさん:05/01/31 03:06:39
いけないかどうかは共同体の敵かどうかで決まる
982考える名無しさん:05/01/31 03:24:06
ほかで忙しくなってきたからチョと抜ける

(´ー`)y─┛~~ マタナ
983考える名無しさん:05/01/31 03:35:32
悲しむ人がいるから。
984考える名無しさん:05/01/31 08:57:39
>>978
文の形式が「である」とか「べきである」ということではなく、事実判断
のみから価値判断は導けない、がヒュームの法則だと言うわけだね。

>>967の例が、ヒュームの法則を信じている人にその誤りを認めさせるよう
な例でないことはその通りだろう。しかし、その信念が反証不可能性に支え
られたドグマに過ぎないという可能性は示していると思う。

ヒュームの法則は、それを認めて事実判断・価値判断を含む全体が整合的に
理解できるかどうかで、その成否を判定すべきなのだろう。
985Joy:05/01/31 10:07:58
>984
>しかし、その信念が反証不可能性に支えられたドグマに過ぎないという可能性は示していると思う。
反証可能性の基準は便宜上の基準だからあまり当てにしないほうがいいと思われ

ヒュームの法則だって反証しうるよ
どっかで神様が降臨するとか
脳内を調べることで人をそれ以外の行動を不可能とさせる価値基準が発見されるとか
未来が決定していることが証明されるとか
986Joy:05/01/31 10:16:34
>>977
>「この世に、やっては いけない事など無い」

ありまくりじゃん
遅刻、無断欠勤、痴漢、犯罪、嘘をつくこと、約束を破ること、ルールを破ること
あとは遅漏とか
987考える名無しさん:05/01/31 10:48:03
未来が決定していることが証明されると、どうして事実から価値が
出てくることになるんだ?
988考える名無しさん:05/01/31 11:22:48
ちょっと集中力が不足していて、考えることが困難なのだが・・・。
「事実から価値が導けない」って、どういう主張なんだろう。
経験的にそうだ、ってこと? それとも仕方で話を整理しようと言う
提案? 

しかし、価値や当為の心理が脳状態に還元される可能性とは独立の
ようにも見えるけど。
989考える名無しさん:05/01/31 12:39:24
ループループでさようなら!
990考える名無しさん:05/01/31 12:41:57
そりゃ、哲学や倫理学は本職の奴らだってループループなんだから、
しょうがないだろ。
991考える名無しさん:05/01/31 12:42:44
じゃ、ループループでこんにちは!
992考える名無しさん:05/01/31 13:49:16







 この世に、

 やっては いけないと 「思う」こと はあっても
 実際にやっては いけないことなど無い
 思えばある というだけで 実際には存在しないということだ

 過去、殺人が存在し、今もこれからも なくらならい事実が
 それを証明している
 事実を離れての考察は意味がない

 ひとつだけ確かなことは やりたくないことなら実存するということ







993考える名無しさん:05/01/31 13:52:25
> やりたくないことなら実存するということ

無理に哲学用語を使おうとするな。バカがバレるぞ。w
994考える名無しさん:05/01/31 14:15:42
>>992
その事実から分かるのは、やってはいけないことをする奴がいるというだけ。
995考える名無しさん:05/01/31 14:17:56
>>993
2番目の意味しか知らないのかw?
996考える名無しさん:05/01/31 14:18:59
2番目って何。ひょっとして、国語辞典の定義かなんか?w
997考える名無しさん:05/01/31 14:21:27
>>994
100%の賛同ありがと、やってはいけない事がない事実へのw
998考える名無しさん:05/01/31 14:22:49
「やってはならない」と「やることができない」の区別が付いてない
香具師だろうか。
999考える名無しさん:05/01/31 14:24:02
殺人がOKなら社会が成り立たないから
社会的に×
1000考える名無しさん:05/01/31 14:24:52
>>996
なんの話をしてる?
辞書がほしいなら余ってるからやるぞ、
哲学辞書しか持ちあわせがないようだなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。