〜〜〜構造主義的なもの〜〜〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU
         上部構造       下部構造                 動性

ニーチェ   真理=形而上学    ルサンチマン      
マルクス   日常生活        生産活動のネットワーク
フロイト    意識           無意識
フーコー   権力、知、真理     まなざしのネットワーク
ラカン     想像界          象徴界
バルト    神話            エクリチュール         
デリダ     形而上学、多義性   原エクリチュール         反復可能性=散種
ルーマン   社会                    オートポイエーシス

ぴかぁ〜   神話           記号コミュニティ          =記号組織化 
        =正しさ         =小さなアウラ            =差異化運動
        =リアリティ       =まなざしのネットワーク     =溢れる余剰
2考える名無しさん:04/11/22 20:09:02
必死やがな



3考える名無しさん:04/11/22 20:12:25
338 名前:考える名無しさん :04/11/22 16:47:19
ぴかぁはローカルルールで
じゆんにしてやられたのが
よっぽどくやしいんだね。
4考える名無しさん:04/11/22 20:13:17
人が新スレを立てる度に、スレを荒らしまわる男ぴかぁ〜さん
他人の発言を消したり、人を荒らし呼ばわりして報告する前に、自分自身を処理しな。

4 名前:ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU [] 投稿日:04/11/22 08:26:41
じゆんちゃんとしな!
7 名前:ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU [sage] 投稿日:04/11/22 19:10:12
じゆん、やめな!
3 名前:ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU [sage] 投稿日:04/11/22 00:45:07
じゆんおとなになりな!
2 名前:ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU [] 投稿日:04/09/05 00:27
ははははは、いてもたってもいられなくて?
3 名前:ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU [sage] 投稿日:04/11/11 22:15:16
じゆん!いいかげん卒業しな!
5 名前:ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU [] 投稿日:04/11/22 08:27:35
じゆんやめな!
4 名前:ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU [] 投稿日:04/11/22 08:25:57
じゆんいいかげんにしな!
6 名前:ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU [sage] 投稿日:04/11/22 00:00:33
じゆん、いいかげんにしな!
9 名前:ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU [] 投稿日:04/11/02 10:39:01
じゆんいいかげんにしな!
3 名前:にこにこティンティン ◆wMDHqGPerU [sage] 投
5考える名無しさん:04/11/22 20:13:28
おまえさ、死ねよ。
6考える名無しさん:04/11/22 20:14:38
ていうか、なんでこの人新スレが立つ瞬間にいつもいるわけ? 一日中常駐してんの?
7考える名無しさん:04/11/22 20:33:15
かんぺきにハッキョしたな
8考える名無しさん:04/11/22 20:37:56
というよりも、勉強好きの小学生が作ったとしか見えない
>>1のチャート図がもの悲しい
9考える名無しさん:04/11/22 20:46:56
自分を入れてるのは、ウケねらいなのか、
何がしたいのか。
10考える名無しさん:04/11/22 20:58:24
暇だからじゆんのハゲでも涌いてこないかなあ
11しろうと ◆AUSirOutoE :04/11/22 21:11:53
>>1
その図はちょっと…そもそも上部構造と下部構造の意味を理解してますか
で、例えば斎藤環によると、ラカンの想像界・象徴界・現実界が階層構造をなしている
というのは誤解で、ボロメオ結びのように三界が相互に関係しているんです
12ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/22 21:22:52
>>11
ん〜それだけでは、なんともはや・・・
13しろうと ◆AUSirOutoE :04/11/22 21:36:13
>>1の表は、字面の連想だけで並べた図だと思う、デタラメ
14ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/22 21:43:41
>>13
たとえば?
15考える名無しさん:04/11/22 21:43:56
>>4さんへ
他人の発言をコピペするんなら投稿者名も一緒にするのが礼儀だぜ。

ところでログを検索してたら殺人予告が入っていた。それともこれは呪いか?

みんな死ねばいいのに・・・
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1100416740/3
3 名前:にこにこティンティン ◆wMDHqGPerU [sage] 投稿日:04/11/14 16:59:31
じゆん死ンジマイナ!
16考える名無しさん:04/11/22 22:14:16
ぴかぁ〜としろうとの現代思想漫談

はじまるよー
17考える名無しさん:04/11/22 22:16:49
嗚呼
アホのツートップ orz
18ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/22 22:29:12
上部構造とは、わたしたちのものの考え方、見方
下部構造をその基盤にある思考のパターンと
考えることができます。
構造主義自体は、ソシュールからのものですが、
ニーチェ以降の系譜だと言えるでしょう。

さらに現代的な流れが、この静的な構造に
動的な特性を与えるというものです。
19ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/22 22:37:45
このスレは現代思想の潮流をそのような視点から
俯瞰してみようというものです。
20考える名無しさん:04/11/22 22:41:16
俯瞰なら間に合ってるから
クソスレの構造分析でもやってくれ
21考える名無しさん:04/11/22 22:50:15


  ◆私は哲学板で一番妄想があります◆
22考える名無しさん:04/11/22 22:50:51
削除依頼出しとけ。
23考える名無しさん:04/11/22 22:54:53
うるせーヴォケ
24考える名無しさん:04/11/22 22:58:19
なんで構造主義の一般スレのテンプレにぴかぁ〜の名前が入ってるんだ?
しかも本人が立てているし。


25考える名無しさん:04/11/22 22:59:38
誰もが構造主義者なのです
26考える名無しさん:04/11/22 23:00:30
要はメチャクチャ、つうことやね
27考える名無しさん:04/11/22 23:01:16
>>24
構造主義なんてぴかぁに
わかるわけないでしょ。
キーワードとイメージで
適当なこと書いてるだけよ。
28考える名無しさん:04/11/22 23:02:17
キーワードすら覚束ないしw
29考える名無しさん:04/11/22 23:03:44
>>1
何これ? メチャクチャにもほどがある。単なる電波戯言に
「構造主義的」とか紛らわしい哲学用語を頓珍漢に使わないでよ。
30考える名無しさん:04/11/22 23:05:12
この板は「そうゆうところ」ですから
31考える名無しさん:04/11/22 23:19:30
338 名前:考える名無しさん :04/11/22 16:47:19
ぴかぁはローカルルールで
じゆんにしてやられたのが
よっぽどくやしいんだね。
32考える名無しさん:04/11/22 23:32:36
子供の資本主義国家、日本におけるバカ拡大再生産の実例

浅田彰→東浩紀→しろうと→ぴかぁ〜
33考える名無しさん:04/11/22 23:41:40
ぴかぁ〜のようなチンカスといっしょにしたら
しろうとが可哀想だろうが。
34考える名無しさん:04/11/23 00:02:30
「・・・的なもの」とあらかじめ逃げ道を作っておくスレタイが巧妙だな。
これで、構造主義「のような」サブカルの話が思う存分出来るわけだw
35考える名無しさん:04/11/23 00:15:05
>>34
ほんとにそういうこと言ってたよ。w
構造主義はブルバキ代数学を使った自然科学というように手段が
目的化してしまっているのだろう。
37考える名無しさん:04/11/23 01:42:12
だいたい>>1の哲学者は構造主義じゃないだろう。
38考える名無しさん:04/11/23 01:47:48
>>1 呆然とするな、この支離滅裂は。どっからコメントしようかさえ、とっかかりがない。
39ばかの矯正:04/11/23 01:59:54
>>18 :ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/22 22:29:12
>上部構造とは、わたしたちのものの考え方、見方
→上部構造とはマルクスの用語で、文化などを指す。

>下部構造をその基盤にある思考のパターンと
→下部構造ももちろんマルクスの用語で、経済を指す。

>考えることができます。
なんだって考えることはできますがね。

>構造主義自体は、ソシュールからのものですが、
→「からのもの」が意味不明だが、そこを除けば、まあ、ここだけは間違っているとは言えないかもしれない。

>ニーチェ以降の系譜だと言えるでしょう。
→そもそも文章が意味不明。「構造主義の系譜はニーチェより時代が後」という意味にとったときだけ意味がある文章。(=無意味)

>さらに現代的な流れが、この静的な構造に動的な特性を与えるというものです。
→なんだこりゃ。
40ばかの矯正:04/11/23 02:03:20
ぴかぁ、なんか言ってみろよ。
41ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/23 02:06:44
>>40
もうちょっと勉強してきてね。
42瞬殺:04/11/23 02:08:44
早速、降参ですか。
43瞬殺:04/11/23 02:09:35
でもあれだね、やっぱり24時間パソコンに引っ付いてるんだね。
44ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/23 02:10:14
上部構造とは、わたしたちのものの考え方、見方
下部構造をその基盤にある思考のパターンと
考えることができます。
構造主義自体は、ソシュールからのものですが、
ニーチェ以降の系譜だと言えるでしょう。

さらに現代的な流れが、この静的な構造に
動的な特性を与えるというものです。

このスレは現代思想の潮流をそのような視点から
俯瞰してみようというものです。
パレルゴンさん来ないですね。
46瞬殺:04/11/23 02:14:10
まあ、だいたい構造主義が静的、ってのが笑えるがな。
よくあるステレオタイプな言いまわしだが、。
47瞬殺:04/11/23 02:15:31
あほ相手にすんのやめてチョムスキーでも読もうっと。
48瞬殺:04/11/23 02:16:15
てーか、こんな虫けら相手になんねーけどサ
49ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/23 02:16:22
>>45
リハビリ中でしょ。

>>46
そこから行きましょ。
構造主義の動特性について。少し語ってください。
ポスト構造主義は、構造主義の静特性を批判したわけですが、
そうではない。という主張からどうぞ。
50考える名無しさん:04/11/23 02:17:58
断言できるが、ぴかは一冊も原著を読んでない。
ネット大将目指す低脳ほど哀れなものはない。
51考える名無しさん:04/11/23 02:20:19
>>49
>ポスト構造主義は、構造主義の静特性を批判したわけですが、
>そうではない。という主張からどうぞ。

誰がどの本のどの箇所でそういう主張をしたか引用せよ。
52ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/23 02:28:33
たとえば構造主義は、形而上学を批判するわけです。
しかしデリダは、フーコーを反形而上学的として批判したり、
ラカンを否定神学として批判するわけです。

これは、否定することによって、静的な構造と組み立て、
そこにまた超越性を見いだすということなんです。

たとえばデリダが反復可能性、散種というときには
「終わり無き動き」ということだと思います。
脱構築とは、作っては崩すの繰り返しだと思うわけです。


53ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/23 02:33:46
これは、システム論の編成と繋がっているところがおもしろいですね。
静特性から動特性が、現代のシステム論の変遷ですから。
そしてルーマンは、脱構築がシステムに内在していると考えるわけです。
ぼくは、2ちゃんねるを脱構築装置と呼びますが、
ここのコミュニケーションには脱構築が内在されています。
構造主義が静的と言われるのは、ブルバキ数学の性質に由来すると思う。
現在のコンピューターシミュレーションと比べればなおさらそう思う。
55考える名無しさん:04/11/23 02:34:02
>たとえば構造主義は、形而上学を批判するわけです。

どの構造主義がどういう意味の形而上学を批判したの?
出典教えて。
56ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/23 02:38:23
>上部構造とは、わたしたちのものの考え方、見方
→上部構造とはマルクスの用語で、文化などを指す。

>下部構造をその基盤にある思考のパターンと
→下部構造ももちろんマルクスの用語で、経済を指す。

まあ、マルクス用語が元ネタではありますが、
私のいう上部、下部の定義は、私が考えたものではなく、
某著の借り物ですが、このように分類すると、
大まかではありますが、ニーチェ以降の系譜が見えてきます。

静特性、動特性をいれると、システム論の系譜にも対応しているのがおもしろい。
57考える名無しさん:04/11/23 02:43:13
お前のいかれた頭の中のインチキ系譜など
誰も納得してないんだが。
58考える名無しさん:04/11/23 02:53:34
ぴかぁ〜と哲学者最高位が隔離スレでバカ論争してれば他には迷惑かからないんだが。

常駐バカは他の常駐バカを敏感に察知して棲み分けするみたいだね。
59考える名無しさん:04/11/23 03:00:43
100個ぐらいの見ている目があるんですがね。
平均はいくつぐらいなんだろう。
いつも視線を逸らすのが疲れるよ。
60考える名無しさん:04/11/23 03:03:25
ぴかも最高位もあやしげな俺様理論を書いて
褒めてもらうのが目的。
こいつらは学ぶことを知らんのだから何を言っても無駄。
61考える名無しさん:04/11/23 03:03:55
>>1は、ド素人の漏れからみても、ちっと痛いぞ(笑)
62考える名無しさん:04/11/23 03:10:10
【ぴかぁ〜の上部構造と下部構造】

     上部構造               下部構造

軽いフットワークによる分野横断性     入門書と他コテレスの拾い読み
先鋭的メディア批評            最近観たテレビの感想
ポスト・ポスト構造主義的ディスクール   プレ日本語的作文
学問ヒエラルキーの脱構築         学歴コンプレックスの合理化
63考える名無しさん:04/11/23 08:19:16
ソシュールは体系(システム)論者であって、
構造(ストラクチャ)論者じゃないよん。

システムは静的なもの、構造は動的なものだとうです。
64瞬殺:04/11/23 09:34:39
構造主義の「構造」を単純に日本語の「構造」と捉えてしまうところが、よくある「本も読まずにわかっているつもりになっている」入門者のパターン。
タイトルからの連想だけを積み重ねて、支離滅裂なこというコドモ。
65考える名無しさん:04/11/23 09:38:03
しかし馬鹿いじっててもつまらんな
66考える名無しさん:04/11/23 09:40:29
>大まかではありますが、ニーチェ以降の系譜が見えてきます。

どう見えたんだよ。幻視者の妄想を語ってみろや。
67考える名無しさん:04/11/23 09:41:49
>静特性、動特性をいれると、システム論の系譜にも対応しているのがおもしろい。

たしかに君は面白い頭してるよ
68考える名無しさん:04/11/23 09:44:41
なんだよ。
>静特性、動特性
って?そんな言葉はじめて聞いたぞ

意味がよくわからん
翻訳もしようがない言葉だろ?それじゃあ
69考える名無しさん:04/11/23 09:59:11
読み違えでも支離滅裂でも何でもいいから、>>1の人にはまず、自分が何をいいたいのか明確にして欲しい。
「系譜が見えてくる」じゃあ、からみようがない。
70考える名無しさん:04/11/23 10:01:12
ぴかぁはゴキブリと同じで深夜にもそもそ起き出してくるから、こんな気持ちのいい休日の朝に書き込んでもレスは来ないと思う。
71考える名無しさん:04/11/23 10:02:38
さて、冬の陽だまりを浴びにいこうかな、と。
72考える:04/11/23 10:06:58
>>32
すげえわらった
73考える名無しさん:04/11/23 10:12:43
マルクス主義で言う上部構造/下部構造の「構造」と
構造主義で言う「構造」って違うでしょ。
74考える名無しさん:04/11/23 10:24:29
入門書人生ぴかぁ〜
75考える名無しさん:04/11/23 10:33:43
恥かしい人生を歩んできました。
76考える名無しさん:04/11/23 10:35:43
いままでも、これからも。
77オレオレ詐欺:04/11/23 11:06:25
途中で誰か訂正入れてたけど
上部構造、下部構造、はマルクスの表現、
んで、構造主義の「構造」とは何の関係もない

んなことは構造主義を軽んじるオレオレでも知ってる
誰かな?w、己の無学さをさらけ出した奴は?
78考える名無しさん:04/11/23 11:56:47
>>1のような発想ができることが即ち、天才ぴかぁ〜が天才たる所以なのだよ。
79考える名無しさん:04/11/23 12:02:43
天才と馬鹿は紙一重






















              残念ながら、ぴかぁ〜は馬鹿の方だが
80ぴっかぁ:04/11/23 12:05:16
ぴかー君、メタメタやがな
81考える名無しさん:04/11/23 13:45:58
ぴか叩いてるのもバカだから
目も当てられない
82考える名無しさん:04/11/23 14:26:32
「ぴかぁのはったり電波を電波であると
見抜けないと(哲学板を使うのは)難しい」
by ひろゆき
83考える名無しさん:04/11/23 15:32:50
>>81
ぴか自演乙
84考える名無しさん:04/11/23 15:59:43
>>1のような発想ができることが即ち、天才ぴかぁ〜が天才たる所以なのだよ。

馬鹿であることを認められずに自称天才ですか
こんな過疎板でコソコソ書いてないで出版社にでも持ち込んでみてはいかがですか?
85考える名無しさん:04/11/23 17:02:59
たぶん、ソコソコには掻いてはいるんでしょうがね、アソコを。
86考える名無しさん:04/11/23 18:11:14

ぴかぁ〜の学歴コンプレックスここに極めリ








87考える名無しさん:04/11/23 20:50:53
70 :考える名無しさん :04/11/23 10:01:12
ぴかぁはゴキブリと同じで深夜にもそもそ起き出してくるから、こんな気持ちのいい休日の朝に書き込んでもレスは来ないと思う。
88ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/23 22:30:51
>ソシュールは体系(システム)論者であって、
>構造(ストラクチャ)論者じゃないよん。
>システムは静的なもの、構造は動的なものだとうです。

これはなかなか強引な展開ですね。
どこかで読んだことから、もう少し引用しないと
伝わらない。
普通は、システムは動的なもの、構造は静的なものですから。
89考える名無しさん:04/11/23 22:37:10
73 :考える名無しさん :04/11/23 10:12:43
マルクス主義で言う上部構造/下部構造の「構造」と
構造主義で言う「構造」って違うでしょ。
90考える名無しさん:04/11/23 22:41:06
こいつソシュールでもラカンでも誰でも
そこに挙げてる思想家の本を自分でちゃんと
読んだことあるのか?
91考える名無しさん:04/11/23 23:22:46
あ、おれ、ソシュールの書いたもの読んだことないや、

なんつって、細かい揚げ足取りして和やかに愉しむテスト。
92考える名無しさん:04/11/23 23:33:29
この手のポモ電波は、原著はロクに読んだこと無いけど
ガイド本で仕入れてきた瑣末な豆知識だけは豊富にあるのが常だな。w
93考える名無しさん:04/11/23 23:35:06
世界中を駆け巡り、冒険に次ぐ冒険、闘争、賭け、華麗なる女性遍歴.....
そして私は人生に飽き、2chに出会った。
94ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/23 23:44:27
ポモコンプレックスというのは、なかなかおもしろい。
95考える名無しさん:04/11/23 23:47:02
それで、ぴかぁ〜って、

>ニーチェ、マルクス、フロイト、フーコー、ラカン、バルト、
>デリダ、ルーマン、ソシュール、マルクス、

これらの思想家の書いた、どの本を実際に読んだことあるの?
タイトル教えてよ。
96考える名無しさん:04/11/23 23:47:49
ソシュールは講義録だね。
97考える名無しさん:04/11/23 23:50:33
ぴかぁ〜理論は全部、しろうと、ばかぁ〜、パレルゴン、ポールのレスからの盗作。
98考える名無しさん:04/11/24 00:05:01
丸山圭三郎読んだらソシュール読んだことにしていい?
(「一般...」よりいいんじゃない?もしかしたら)
99考える名無しさん:04/11/24 00:08:10
丸山圭三郎って、ソシュールの思想のある面を誇張して、ほとんどカリカチュア
のような思想にしたてた人に見えるんだが。
100考える名無しさん:04/11/24 00:09:55
東読んでデリダ読んだことにするよりはいい。
101考える名無しさん:04/11/24 00:12:04
入門書程度であれだけ書けるのなら逆にたいしたものだ。
102考える名無しさん:04/11/24 00:12:21
2ちゃん(的なもの)が無くなって本人も社会も一番困るのが
ぴかぁ〜さんのような人だな。
まあほんとに隔離病棟のようなもんだね、ぴかぁ〜の住むスレってのは。
熱心なのは認めるけど、それだけに痛さが際立つ。

103考える名無しさん:04/11/24 00:15:24
エンゲルス読んでマルクス読んだことにしていい?
104考える名無しさん:04/11/24 00:16:05
入門書だけの知識であそこまでわかったふりしちゃまずいっしょ。
105考える名無しさん:04/11/24 00:20:57
入門書なんて読んでないって。
背表紙だけですよ、背、表、紙。
106ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 00:24:11
原典主義の意味は、原典そのもの意味があり、
解説書へ接木すると、意味がずれるということかな。

でもここに一つの矛盾があって、原典を読んでも
理解の仕方は無数あるということで、
いつまでも原典そのものには近づけないという超越性に向かう。
すなわち聖典ということなんだけど。

なら、解説書を読んで、無数の意味の一つを理解しても、
かわらないのでは、ということになってしまう。

107考える名無しさん:04/11/24 00:27:45
どうやら犯人は自白したようです。
108考える名無しさん:04/11/24 00:29:15
高価で小奇麗な装丁の思想書を買うだけで満足。
あとは並べてるだけ。
109考える名無しさん:04/11/24 00:30:03
>>106
原典主義がどうこうなんていってないっしょ。せめて入門書じゃなくて研究書
くらい読めっつーの。出版社も狡猾だからね。入門書っつーのは素人でも何か
わかったつもりにさせてくれるんだよ。そうしないと売れないからさ。
そういうのにひっかかっちゃダメよ、マジで。
110考える名無しさん:04/11/24 00:32:04
なんで、元ネタ読んでないことにそんな屁理屈こねんだろね、この子は。
111ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 00:32:09
>>109
きみが読んだ研究書って、どんなのがあるの?
112考える名無しさん:04/11/24 00:33:35
ソフィーの世界とかはよかったよ、花瓶敷きとかにちょうどよい。
113ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 00:34:40
じゆん、遁走・・・?
114ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 00:36:26
この板もほんとレベルが落ちたよな。
115考える名無しさん:04/11/24 00:37:28
研究者はあらゆるところから文献引っ張ってきてるから分野的に文献について言及しても敵わんよ
116考える名無しさん:04/11/24 00:37:30
例えば、ちくま学芸文庫とか、ちくま新書とかが入門書で、
「ドストエフスキーの詩学」、野矢「論考を読む」なんかは研究書でいいのか?
117考える名無しさん:04/11/24 00:38:55
>>113
相手が全部じゆんに見える病気か?
新スレでじゆんを探して雰囲気壊すのいいかげん止めたらどうだ。
118ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 00:39:05
「論考を読む」は入門書でしょ。
119考える名無しさん:04/11/24 00:41:14
研究書ってのは、○○大学出版会とか創文社とかから出てるようなやつだろ。
120考える名無しさん:04/11/24 00:42:09
>>114 名前:ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 00:36:26
>この板もほんとレベルが落ちたよな。

ブッシュが世界平和を語ってる感じというか、
田中真紀子の一連のドタバタというか、
まあ、「お前がそれ云うのか、張本人!」って感じ。

121考える名無しさん:04/11/24 00:42:50
女は堕落のもとだった
122考える名無しさん:04/11/24 00:44:42
>>119 そういうの結構つまらない.... 
つまらないだけじゃなく、職業的学者の飯のタネに金と時間を割く気にならない。
123考える名無しさん:04/11/24 00:45:18
別に読まなくてもいいけれど、読んでないならロクに読んだこともない人の
名前出して知ったような口きくのはまずいだろう。哲学用語も思想家の名前
も使わずに、自分の言葉で語ればいいのに。
124考える名無しさん:04/11/24 00:46:18
>>118 じゃ、せめて入門してからここに来いよ。
125考える名無しさん:04/11/24 00:47:31
>>120
プーチンが民族自決語ってるというか、笹川良一が善行を勧めてるというか・・・
って感じだよね。
126考える名無しさん:04/11/24 00:47:53
>>123
そうしたら小学生の作文並みに
になっちゃう罠。むしろ洒落た
思想用語を口にして頭よくなった
ような気になることが目的。
127考える名無しさん:04/11/24 00:49:05
あ、原典は読んでますよ。(日本語で)
ニーチェもマルクスもバルトもウィトゲンシュタインも。
入門書も読む。
>>118 のようなのは少し買って読んだが、つまらんから止めた、ということです。
128考える名無しさん:04/11/24 00:50:08
>原典主義の意味は、原典そのもの意味があり、
>解説書へ接木すると、意味がずれるということかな。
>でもここに一つの矛盾があって、原典を読んでも
>理解の仕方は無数あるということで、
>いつまでも原典そのものには近づけないという超越性に向かう。
>すなわち聖典ということなんだけど。
>なら、解説書を読んで、無数の意味の一つを理解しても、
>かわらないのでは、ということになってしまう。

なんじゃこれは?文章が日本語の体を成してないし、
論理の展開も滅茶苦茶じゃん。アホとしか言いようが無い。
哲板のエライ人ぴかぁ〜さんの書いたものとは絶対に違う。
このぴかぁ〜は偽者だ。
129ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 00:50:53
もはやコミュニケーションとして成り立たせようとしていない
ところが笑う。
130127:04/11/24 00:51:36
どうでもいいことだけど>>119の間違い。
(ほんとにどうでもいいことでした)
131考える名無しさん:04/11/24 00:53:46
ぴかぁというのは常に偽者で、ほんもののぴかぁなど存在しない。
132ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 00:53:57
原典主義のおもしろいのは、読んだ/読んでないという
体験に価値が持たれているところなんだよね。
これは、じつは信仰性の典型的症状なんだよな。
133ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 00:54:34
もはや、目を見てはなせるものがいないと言うことが
笑う。
134考える名無しさん:04/11/24 00:56:11
ポモは関心外だからあんま読んでないけど、レビ=ストロースの
構造人類学、イーグルトンの文学批評理論本(タイトル失念)、
デリダのグラマトロジー、ポジシオン、バトラーのジェンダー
トラブルとスピーチのやつ(タイトル失念)、あとフーコーを数冊。
ソシュール、ラカンは読んでないな。ニーチェ、マルクス、
ハイデガーあたりは既に古典なので一通り読んでる。
135考える名無しさん:04/11/24 00:58:21
笑われている者が、「周囲の人間を笑っているんだ!」と自分に信じ込ませることで、自己の崩壊を必死に支える、の図。
136考える名無しさん:04/11/24 00:58:27
俺はどっちかというと研究書派だな。研究書が職業的学者の飯のタネだってのは
真実な面もあるけど、そんなこと言ったら入門書だって出版系知識人の飯のタネ
だからね。ならば、多少瑣末だろうが、詳しいほうがいい。
137考える名無しさん:04/11/24 00:59:32
それでぴかぁって一冊も読んでないの?
138考える名無しさん:04/11/24 01:03:17
もちろん研究書はくだらんとは言ってません。
自分はそこのレベルに行ってないから、読んでも面白くない、というのが正直なところ。
やっぱりわたしのように哲学プロパーでない者には、(入門書であたりをつけてから)原典、古典を読むのが一番スリリングで面白い。
139考える名無しさん:04/11/24 01:03:33
>>137
おまえの読書歴は?
140考える名無しさん:04/11/24 01:05:35
読んだ、読んでないというやつは、
読んでも理解できないのが普通だとまでわからないのか?
141考える名無しさん:04/11/24 01:06:37
ソース至上主義の2chで
ここまで一次資料が蔑ろに
されてる板もあるまい。
142ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 01:06:42
学哲って結局、こどもなんだな。
143考える名無しさん:04/11/24 01:07:44
ぴかぁ〜は五行以上になるとまともな文章が書けないというのは
2ちゃんでは常識だが、実はこれは誤りであって、本当は二行程度の
文章すらまともに書けない。
実例:「もはやコミュニケーションとして成り立たせようとしていない
ところが笑う」→「笑える」

144考える名無しさん:04/11/24 01:08:06
>読んでも理解できないのが普通だとまでわからないのか?

「私は馬鹿です」と激白してるようなもんだな(笑) 。
145ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 01:08:12
>>141
ソースとは、一次資料ではないからね。
マスメディアによる二次資料。
146考える名無しさん:04/11/24 01:09:31
なんかまたいつものアンチぴかが混ざっているのか。
147考える名無しさん:04/11/24 01:10:08
どうでもいいから誰か出てきてくれ。
148考える名無しさん:04/11/24 01:10:36
>「私は馬鹿です」と激白してるようなもんだな(笑) 。

おまえ、原書読んでないな。
149考える名無しさん:04/11/24 01:11:01
闇雲に読んでもだめでしょ。系統立てて読んで
いかないと身にならない。初学者なら大学の授業とかで
指導されながら読んでくのが筋。
150考える名無しさん:04/11/24 01:11:06
原典読んだ、読んでない、というのは、心構えの有り・無しかな。

本当に哲学的思考をしているなら、自然と原典に手がいくはず。
(それが一番面白いし、わかりやすいから。)

原典では解釈が無限にある、なんて、頓珍漢もいいところだよ。
たまには本でも読んでみれば?
151考える名無しさん:04/11/24 01:11:35
アンチぴかは、哲学的背景はどうなっているんだ?
ただのぴか好き?
152ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 01:13:41
フーコーが指摘するように、原典読み込みの怖さも
頭の片隅にいれようね。
153考える名無しさん:04/11/24 01:15:07
>原典読んだ、読んでない、というのは、心構えの有り・無しかな。

普通に、原典読んでなけりゃてんで話にならない。2、3ページの
まとめだけ読んで済むことなら、誰も何百ページも費やして論じたり
しない。無論、隅から隅まで精読する必要は無いけれども。
154ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 01:16:01
大学院ぐらいなら、原典洗脳されてもよいというか
されないと、ダメなんだろうな。
メタ哲学に生きるという選択に近いからね。
155考える名無しさん:04/11/24 01:16:57
ああ、なんか、ぴかぁって、哲板で「ばかにしていい人」という徴が付いている唯一の人なんだな。
それに実際、本人は超勘違いしてるからいくら叩いても蛙のツラに**だし。

ストレス発散にはちょうどいいんだよな。
156考える名無しさん:04/11/24 01:17:37
>>151
アンチぴかやアンチ現代思想の奴だけがぴかを叩いてるんじゃないと思うよ。
学問板だから、不正確なとこや不明確なとこを突っ込むのは普通のことじゃん。
哲学的背景がどうであろうと、ぴかがある主張をしてるから、その主張を
精査しようとしてるだけのこと。
157考える名無しさん:04/11/24 01:17:59
>>153
原典を読むというか、理解しないとといわないと。
読むのなら、忍耐の問題でしかない。
158考える名無しさん:04/11/24 01:19:25
>>156
その割にはぴかにガチで挑むヤツが見あたらない。
読んだ、読んでないはかまってくん。
159考える名無しさん:04/11/24 01:19:46
わたしは結構、隅から隅まで読みます。
160考える名無しさん:04/11/24 01:19:50
そんな査定無意味だね。直接いえってんだ
161考える名無しさん:04/11/24 01:21:00
アンチぴかは単なる売名でしょ
162考える名無しさん:04/11/24 01:21:23
>>157
理解するのなんて当たり前でしょう。別に哲学書読む為に読むんじゃ
ないんだから。まず、何か自分の関心のある分野があって、その分野に
おける論争や主要な主張等を知る為に、哲学書なり論文を読む。
自分の論を展開するのはそれから。
163ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 01:22:01
この板もレベル落ちたなあ
164考える名無しさん:04/11/24 01:22:06
結構欲しいものが一時間経つと別に考えが及んでどうでもよくなるタイプ
165考える名無しさん:04/11/24 01:23:35
哲学書を「読む」といったら、普通には「理解」でいいんじゃない?
哲学書の字ズラを眺めることを「読む」とはあまり言わない気がする。
166考える名無しさん:04/11/24 01:24:16
>>162
>理解するのなんて当たり前でしょう。

当たり前か。大きく出たな。ではいままでに理解しつくした
原書は何冊ぐらいで、何冊になれば、自分の論を展開する資格が
得られるのかな。
167考える名無しさん:04/11/24 01:26:02
ここで理解したなどとほざいているやつは、
理解したつもりの馬鹿で、
入門書読み込んでるやつにも勝てない。
168考える名無しさん:04/11/24 01:26:16
>>166 それはちとぴかぁ的発言では?
169考える名無しさん:04/11/24 01:26:43
>>158
ガチで挑むってどういうことだろうか。まず>>1のメチャクチャな図式ありきで
ガチの議論なんて無理。
ぴかぁにはまず、上部構造と下部構造という言葉の自己流の定義を訂正して
もらわないと、話すら始まらない。
170考える名無しさん:04/11/24 01:27:40
原書一冊に一流の哲学者たちがよってたかって
研究するわけで、それでも研究しつくせない。
理解したなどど、どの口がいうんだ?
171考える名無しさん:04/11/24 01:28:24
>>167 なんにせよ、理想形を無限遠にもっていく傾向が日本人(人間?)にはありますが、
そういうなんでもかんでも「芸道」のようにしてしまって、いいことはあんまりないと思います
172考える名無しさん:04/11/24 01:28:57
163 :ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 01:22:01
この板もレベル落ちたなあ
173ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 01:29:00
>>169
説明しているけど、見えないことになっているみたい。
「抑圧」の症例の典型ですね。
174考える名無しさん:04/11/24 01:29:35
山の天気をみて海の天気を予想する。女のような気分屋を女である気分屋が軌を一にする意志をもつことを面倒くさがる。そんな生活
175考える名無しさん:04/11/24 01:30:38
つうか、ラカンでもバルトでも、それぞれ別個の問題分野を
研究してるのに、ポモってだけで十把一絡げにして論じ
悦に入ってるのはミーハーなアフォヲタだけでしょ。
入門書、ガイド本をそのまんまテツガクにしてるような
噴飯物なことやってるわけで、頓珍漢になるのも当然。
176考える名無しさん:04/11/24 01:31:38
まあ、読み手の都合や水準によって「理解」にも都合や水準がございましょう。
著者の「コツ」がわかればいい、という理解、
著作を踏み台にしてその応用ができるところまでが必要な理解、
様々です。
177考える名無しさん:04/11/24 01:32:34
本当は繋がらない要素は五万とある。できるかぎりひとりになるような存在。存在自体が全部ひとりになるようにできている。そんな生活
178ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 01:34:05
昔は、稚拙な意見でも、学問な背景に当てはめ、指摘するだけの
力のあるコテがいたものだが、
いまや個人的な意見は、「意味不明」という超越性に押し込め、
非難するだけになった。
単に自分に力がないことを認められない、だけなのに。

哲学板のヒエラルキーは解体された・・・
179考える名無しさん:04/11/24 01:34:13
「哲学書」を、何かそれ自体に価値のある、何か特別な物か何かと
勘違いしちゃってるのがいるね。哲学書を読む事自体が目的になってるような。
180考える名無しさん:04/11/24 01:35:42
本日は大変よろしゅう御座いました。
ではお先に床に就かせていただきます。
どちら様もご機嫌よう。
181考える名無しさん:04/11/24 01:35:49
簡単にいえば、入門書も一流の哲学者が書いてたりするから、
原書をストイックに読んでいるやつがいれば、怖いだろうな。
初心者に教えられることが十分あり得るからな。
182考える名無しさん:04/11/24 01:37:32
>>178 おめーは昔も今も遊ばれてるだけだって。
183考える名無しさん:04/11/24 01:37:37
>>175
そうだね。ボストモダンという時代状況がまずありきで、その理論的補強をする
ためだけにそれっぽい本を読んでるだけのような奴ね。
読み物を書くのならその程度でもいいけど、学問板じゃダメだ。

184ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 01:37:59
>>179
それが現代的な、シミュラークルな世界です。
それがいまや哲学の本筋です。
マルクス資本論とドラクエに解読という楽しみで、差異がない。
185ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 01:40:00
なんだかんだいても、煽りなしで、わしに勝てるヤツは
いない。
だから原典どうとか、出鱈目とかで、それ以上に
話ができない、ということで、そろそろお開きに。
186考える名無しさん:04/11/24 01:40:01
>>179
あえて言えば、原典読むことそれ自体が目的になるくらい面白いことはたしか。
187考える名無しさん:04/11/24 01:41:21
うんうん、動物相手に説教しても勝てませんね。
188考える名無しさん:04/11/24 01:43:34
>>181
まずありえない。他人の思想の、他人による解釈を、
さらに自己流で解釈して、さらにそれを元にオリジナル電波
飛ばしてたら、頓珍漢な思い違いの塊にしかならないのが常。
そんなの端にも棒にもかからんよ。伝言ゲームみたいなもんだ。
189考える名無しさん:04/11/24 01:44:10
>>184
そういう発想って、80年代に高橋源一郎や糸井重里が既にやってて、今じゃもう
アクチュアリティ失ってるんだよなあw。
一度、高橋源一郎の小説読んでみなよ。「虹の彼方に」とか「ジョンレノン対火星人」とか。
190ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 01:44:58
原典読みも色々いて、
院生はいかに洗脳されるかが仕事だから良いとして、

原典を読み切るということのストイックさが美学を求めているやつは多い。
原典読んでもそうそう理解はできないでしょ。

このストイックさは、現代のシミュラークルな世界での
自己同一性の保ち方の一つではある。
191考える名無しさん:04/11/24 01:47:11
元気一杯、ばかだね。
192ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 01:47:35
>>189
ってか、70年代のボードリヤールがネタ元なんですが・・・
193考える名無しさん:04/11/24 01:47:50
まぁ思想史や文学みたいに、哲学者個人を研究対象にするのも
あるけどね。カントが研究していた問題よりもカント個人に
興味があったり、またはカントが活躍していた時代背景に
興味があったり、とかね。
194ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 01:49:08
もし読むことそものでなく、理解であるなら、
そもそも原書主義はここでは意味がない。

なぜなら理解についての、中身の議論なら、読んだ、読んでないという
議論は無意味だから。
195考える名無しさん:04/11/24 01:50:08
>192 :ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 01:47:35
>ってか、70年代のボードリヤールがネタ元なんですが・・・

ちなみにボードリヤールのどの著作の何処で言ってたの?
196考える名無しさん:04/11/24 01:50:19
そこまで拘るってことは、やっぱり読んでないんだね。
197考える名無しさん:04/11/24 01:51:15
背表紙です、彼は。
198考える名無しさん:04/11/24 01:51:29
>>192
だから、ボードリヤールも高橋源一郎ももう古いの。わかる?
>>194
だから、君の書きこみにはその理解や中身がないの。わかる?
199考える名無しさん:04/11/24 01:51:45
はやく構造主義の内容を語ってよ
200ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 01:52:17
学哲の本質主義は、読んだ、読んでない、知っている、知っていないの
形式化するのは、まったくおもしろい。

現代的な、シミュラークルな世界です。
マルクス資本論とドラクエに解読という楽しみで、差異がない。

というか、信仰という本質主義は、いつも形式化するのは歴史の必然ですが。
201ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 01:53:20
>>198
わかる?って、意味わかって言ってる?
202ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 01:54:11
>はやく構造主義の内容を語ってよ

ここは「構造主義的なもの」スレですよ。
203考える名無しさん:04/11/24 01:54:43
ぴかぁ
甘ったれんな
204考える名無しさん:04/11/24 01:54:47
実はボードリヤールじゃなくて、何かのガイド本で
ボードリヤールについて聞きかじった話を脳内電波で
増幅したものがネタ元。
205考える名無しさん:04/11/24 01:55:06
>>200 何語だ?新趣向?
206ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 01:55:25
>>204
読んでないの?
207考える名無しさん:04/11/24 01:56:00
そもそもボードリヤールじたい、トンデモ。
208ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 01:56:21
どさくさに紛れて、アンチぴかが目をみて話してる・・・
209考える名無しさん:04/11/24 01:56:27
「構造主義的」なものだからいいらしいよ。
「構造主義」じゃないから。w
210考える名無しさん:04/11/24 01:56:49
じゃ、ポスト構造主義について。
211考える名無しさん:04/11/24 01:56:59
>>207
まあね。
212考える名無しさん:04/11/24 01:57:01
>>200
ああ、わかった。了解した。つまり、ぴかぁ〜やぴかぁ〜理論というのは、
読んだ、読んでない、知っている、知っていないなんて関係ない、
なんでもありの雑談ってことか。
213ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 01:58:20
結局煽りあいか、つまらんな。
なんだかんだいっても、バレ、しろうとの議論しかないんだな。
つまらん
214考える名無しさん:04/11/24 01:59:14
ぴかにとっては原著を読まないことこそがポモの実践なんだねきっと(笑)。
215考える名無しさん:04/11/24 01:59:30
オコチャマは大事にすることだ
216ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 01:59:46
次の哲板を担うもうちっと話のできる子ぼしゅうーん!
217考える名無しさん:04/11/24 02:00:16
ボードリヤールの言う、生産の終焉、なんてこと今言ったら中国人に笑われるのがオチ。
218考える名無しさん:04/11/24 02:00:39
>学哲の本質主義は、読んだ、読んでない、知っている、知っていないの
>形式化するのは、まったくおもしろい。

中卒ぴかぁ〜君。 評論家ぶるのも結構だけど、
まともな日本語書かなきゃ駄目だよ。
定時制でいいから高校いきなよ。
219ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 02:01:03
>>217
中国で村上春樹が大ブームらしいね。
220ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 02:03:52
このスレは、次のバレ、しろうとを発掘するスレにします。

第二のポールはいらないです。泣き虫だから。
221考える名無しさん:04/11/24 02:03:52
>>216
いいよ。俺としよう。
222ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 02:04:46
>>221
はいダメぇ〜
まず聞いちゃダメ!
いきなし、本題から話さなきゃ
223考える名無しさん:04/11/24 02:05:09
めっちゃハードル低いですぅ
224考える名無しさん:04/11/24 02:05:50
バレ、しろうと、ってw。思い切り駄コテじゃんか。せめてOFW、蝉寝るくらいにしとけよ。
225ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 02:05:54
>>223
はいダメぇ〜
まず聞いちゃダメ!
いきなし、本題から話さなきゃ
226ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 02:07:00
では、宿題です。
>>1について、語ってください。
227考える名無しさん:04/11/24 02:07:03
つか、ぴかと同程度の電波が要求されるんだから
めちゃハードル高。
ぴかちゃん褒めないと粘着されるし。
228ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 02:07:35
>>223
はいダメぇ〜
まず聞いちゃダメ!
いきなし、本題から話さなきゃ

もう指摘はおわり。これからは放置。
229考える名無しさん:04/11/24 02:08:52
自分が放置されてるしw
230考える名無しさん:04/11/24 02:10:43
まあ、バカが重層決定されてるから
231考える名無しさん:04/11/24 02:10:46
出版社に原稿もちこむとか言ってなかったっけ。
232考える名無しさん:04/11/24 02:12:12
ニューアカブームの頃の大学にはピカみたいなのがごろごろいたのか。
こんなに使えねー電波野郎を大量発生させた浅田たちの罪は重いな。

233考える名無しさん:04/11/24 02:13:40
>原典を読み切るということのストイックさが美学を求めているやつは多い。
>原典読んでもそうそう理解はできないでしょ。

なんじゃ?この日本語は?
再提出。
話はそれからだ。
234考える名無しさん:04/11/24 02:13:40
大学にはいないよ。
235考える名無しさん:04/11/24 02:15:45
>>234
まともに大学行ってりゃ、こうまで出鱈目にはなれんわな
236考える名無しさん:04/11/24 02:16:10
>>1の図式の間違い。
ほとんどメチャクチャだが、根本的にわかってないところは、アナロジー思考で
しか分類できていないところ。構造主義的なもの、というスレタイにいみじくも
現れているように、あくまで「〜的なもの」を寄せ集めたにすぎない。
柄谷的思考の悪い部分とでもいうべきか。確かに初心者はこういうアナロジカルな
思考をして頭がよくなった気分になることはできるだろう。しかし、福田和也も
指摘しているように、それはあくまで幻想であり、思考停止である。
237考える名無しさん:04/11/24 02:18:56
アナロジーとか言うなよ
トマスに失礼だろ
238考える名無しさん:04/11/24 02:20:13
アナロギアなんて高尚なもんじゃない。
単なる連想ゲーム。
日記帳に書く価値すらない。
239考える名無しさん:04/11/24 02:21:54
マルクス   日常生活        生産活動のネットワーク


    ↑
なんですかね、これは?
240考える名無しさん:04/11/24 02:22:49
フーコー的に言えば、まさに>>1は「シナのある百科事典」の分類法なわけだがw
241考える名無しさん:04/11/24 02:23:01
ぴかぁもさんざ偉そうなことゆっといて
都合が悪くなるとソッコウ「いないふり」攻撃だからなあ。
242考える名無しさん:04/11/24 02:24:05
フーコーも爆笑しましたとさ
243ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 02:24:46
>>236
まず表層的にはOKかな。
まあ、入り口にもたどり着けないやつがほとんだから。
ではそこから、ニーチェ以降と、このアナロジー思考と
もう一歩踏み込めないかい?
244考える名無しさん:04/11/24 02:24:55
>>240
うまいね。
245考える名無しさん:04/11/24 02:25:01
遁走ぴかぁ〜
246考える名無しさん:04/11/24 02:25:31
>>240
「言葉と物」を一頁も読んでないぴかぁ〜には何のことか
さっぱり分からないそうです。
247ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 02:26:01
たとえば、ポスモダ以降とアナロジー思考系譜の意味とかさ?
248考える名無しさん:04/11/24 02:26:23
すばらしい内容ですね。すぐにでも出版社に原稿持っていきましょう。
249考える名無しさん:04/11/24 02:27:23
アナロジー思考系譜だってさ
テケトにつなげて系譜学、これ最強
250考える名無しさん:04/11/24 02:27:56
へえ、それじゃあトミスムと否定神学の関係あたりについて
ちょっとしゃべってみてよ。
251ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 02:29:16
これももう一つには知っている/知っていないの
乗り越え問題にもなっている。
たとえば>>1はアナロジーであるが、現代的にはデータベースと
呼ぶべき。

このデーターベースをそれぞれにテクニカルタームをクリックして
リンクをたどるのではなく、メタ的に語れる思考力というのが、
とても重要なポイントということだね。
動物たちはデータベースを乗り越えられるかな。
252考える名無しさん:04/11/24 02:29:19
嗚呼アリアドネ
253考える名無しさん:04/11/24 02:30:11
しょぼいデータベースだなあ
254考える名無しさん:04/11/24 02:30:54
動性も一般的用法じゃないような。
255ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 02:31:27
では、しっかり考えてみたまえ。
一つ言うと、残念ながらこの元ネタはわしではない。
某哲学者さんの著書からの転用を細工したものだよ。
256考える名無しさん:04/11/24 02:31:31
猿にも乗り越えられてるしw
257考える名無しさん:04/11/24 02:32:31
誰から転用・細工しようが屑は屑だ
258考える名無しさん:04/11/24 02:32:38
何と何が似てるって?
何と何が比の関係にあるって?
259考える名無しさん:04/11/24 02:33:44
何がアナロジーだ?
ハンバーグとチーズの入ってないチーズバーガーみたいだ。
260ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 02:33:58
もう一つ、わしの悪い趣味は、たまにプロの言葉を黙って、そのまま
挿入して、反応をみて楽しむこと。
デリダの言葉に厨房と言い切った輩とか、
なかなか強者を生む遊びだが、たまにするだけだから、勘弁。
261考える名無しさん:04/11/24 02:34:50
>>247
伝統的に、アナロジー思考というのは判断、推理に比べて低位な思考論理だと
されていたが、君のいういわゆるニーチェ以後にはその位階が逆転されたという
ことだろ?「真理は女のようなものではないだろうか?」(ニーチェ)
でもそんな現代思想のキャッチコピーを無批判に繰り返してもしょうがないわけ。
それはアクチュアリティを失ったよ、はっきり言って。
262考える名無しさん:04/11/24 02:34:53
ぴかぁ〜 日本語日本語!
263考える名無しさん:04/11/24 02:35:42
だいたい「プロの言葉」てないですから
264考える名無しさん:04/11/24 02:36:24
病院はいかないの?
265考える名無しさん:04/11/24 02:37:02
>>261
お前の知ったかもうざい。
「トマス アナロギア」でググってこい。
266考える名無しさん:04/11/24 02:37:41
治癒の見込みが無い
267考える名無しさん:04/11/24 02:40:31
「構造と力」の末尾に同じような図式が載っているわけだが、あの本は、チャート
にならないものをあえてチャート化するというコンセプトで書かれているから
まあいいわけ。でもぴかぁ〜は浅田彰ではないのでw、あえてそういうことを
やってもらっちゃ困る。浅田は突っ込めばちゃんと個々の思想家の、図式から
はみ出る部分を説明することが出来るが、それが出来ないやつはチャート化なんか
しちゃいかん。
268考える名無しさん:04/11/24 02:43:19
>>265
そこまで遡ることはないんだよ。あくまで近代とポスト近代の話だから。
まずは近代哲学VSニーチェに絞ろう。
269考える名無しさん:04/11/24 02:45:49
>>268
カントさえろくに読まずにカント批判し、なおかつカント的図式の思想を提出する
まぬけなインチキ批評家などどうでもよろしい。
270考える名無しさん:04/11/24 02:49:11
>>269
だからさあ。ニーチェの近代哲学批判とくにドイツ観念論批判は的外れだという
ことを言いたいんだよ、俺も。そこからぴかぁ〜理論は崩壊するんだから。
まあ、ぴかぁ〜はどうせ遁走だろうがな。
271考える名無しさん:04/11/24 02:52:44
なぜぴかぁ〜はいつもこういうところで遁走するのか?
272考える名無しさん:04/11/24 02:52:56
ぴかぁ〜理論なんてもんあるのか?
自分が好きな思想家の著作さえ読まないやつが何の理論を構築できるんだ?
ここでぴかぁ〜に勉強させてやる気はない。
273考える名無しさん:04/11/24 02:54:44
>>271
まともに論ずる能力がない+そうかといって荒らしにもなりきれない

どこまでも中途半端なひきこもり
274考える名無しさん:04/11/24 02:56:21
>>272
学問板だからしょうがないんだよ。学問板は無知な奴のほうが得をする(勉強できる)
に決まってるじゃん。
275ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 03:02:44
なかなか苦労してるな
ではヒント、系譜学とはなにかわかるか?
276考える名無しさん:04/11/24 03:02:55
ぴかぁ〜が学ぶのは「これこれという用語が存在する」ということだけなんだが。
あとは適当に連想ゲームさせて威張り散らすだけじゃん。 百害あって(ry
277考える名無しさん:04/11/24 03:04:25
ぴかぁ〜の連想ゲーム再開の予感!
278考える名無しさん:04/11/24 03:06:06
>>275
>>261から>>270くらいまでのレスへの答えがねーぞ、おい。
279考える名無しさん:04/11/24 03:07:41
太田光でももうちょっとましな連想ゲームするぞ。
280考える名無しさん:04/11/24 03:09:58
一応日芸に入れる位の才気はあるからな>太田
281考える名無しさん:04/11/24 03:15:23
たとえ連想ゲームでもアナロジーでも、せいぜい言えてこの程度だよな

ニーチェ   真理への意志     権力への意志      
マルクス    上部構造       下部構造                 
フロイト    意識         無意識
282考える名無しさん:04/11/24 03:25:04
その縦のラインだってちょっと突っ込んで研究すりゃ
いくらでも違いが現れるっつーのに、構造主義だの
ポモだのDBだのと言ってくくって何をしゃべりたいのやら。
283考える名無しさん:04/11/24 03:30:56
残念ながらぴかのような連想ゲーム的発想しかできない若者は今すごく多い。
284考える名無しさん:04/11/24 04:10:20
上の方の、哲学書が難しくて理解できないのが普通という認識には
ちょっと驚いた。確かに一般には哲学書=深淵で難解な本的イメージがある。
専門家でも四苦八苦する哲学書も幾つか存在する。でも、大学とか院に入って
哲学やるようになったら、そんなこと言ってられないんだよね。哲学書なんて
読んで理解するのが当たり前。できなけりゃ落第だし、それ以前に理解できる
能力の無い人間は入学できんでしょう。最初のうちは、先生やら研究書の類いの
助けを借りて読まないと一人で読解するのはキツいけど、それも最初だけの話。
哲学書や論文をちゃんと読みこなせるようになるなんてのは基礎中の基礎。
自分で研究して論文書けるようになるのは、その先の話。
285考える名無しさん:04/11/24 08:35:21
>>281 こういう「わかりやすい」アナロジーを作って整理してみて、自分の考える足がかりにする、というのは自分のノートレベルではしばしばある。
百歩譲って、2ちゃんは便所の落書きだから、2ちゃんにそれを書きつけるのも十分アリ。

でも>>1 は(おそらく本人にとっても)そもそも意味不明。
286考える名無しさん:04/11/24 08:41:10
>>1の人はニーチェ以降の系譜とかなんとかをちゃんと説明してください。
287考える名無しさん:04/11/24 09:50:37
>>1は最低最悪の男・増田達哉並
288ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 10:16:31
そこまで規制議論でいじめらたのが悔しかったのか
学哲、学哲といいながら、愚痴しかいえないのか
ダニ房つきまといすぎ
289ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 10:39:27
お眠り中?ひきはいいきなもんだ
290考える名無しさん:04/11/24 12:17:27
ぴあ落ち着け
291ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 12:50:35
構造からシステムへ
還元から非還元へ

むしろ「システム論的なもの」

この視点がないとわからない
292ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 12:52:39
なぜシステム論的なものへ向かい
どこへいくのか?
293考える名無しさん:04/11/24 13:42:54
ぴかぁ〜は絶対まともには答えないだろうが、一応質問してみる。
ボードリヤールの場合、いかなる意味内容で「シミュラークル」という
用語を使用しているのか?
294ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 17:02:09
ぐくってからきけや(-_-)
295しろうと ◆AUSirOutoE :04/11/24 18:19:10
ぴかぁ〜さんは構造主義とかポストモダンとか語る前に
まず、新聞記事の要約とか小論文の書き方を学びましょうよ
296ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/24 19:00:37
しろうと、大人になりな!
297汚ヤジ:04/11/24 19:16:52
現役に突っ込まれると痛いですよね。
298考える名無しさん:04/11/24 19:47:13
このスレは削除依頼は出さないの?
299考える名無しさん:04/11/24 19:52:08
>>298 おもちゃがなくなるのは惜しい。
300考える名無しさん:04/11/24 19:56:03
程度はどんなでも、
ガイドラインに反してないものを削除依頼出せんよ。
いいかげんな理由で依頼したら、出したほうが荒らし。
301考える名無しさん:04/11/24 20:13:59
ぴかぁと同じくらい元気があって、2ちゃんに常駐してて、
で、
ちゃんと哲学として成り立っている人が一人いればねー。
マイ哲学でも本読まなくてもいいから、ちゃんと哲学に成ってる人。
文章に発見がある人。
エスプリがある人。
詩がある人。
302衝撃的事実発覚!:04/11/24 20:20:47
536 名前:我  無 ◆GTMIKVL50s :04/11/24 19:30:23
今晩は。

>>534
どこの我無さんでしょうね?
私は50過ぎまで眼鏡とは縁がありませんでしたね。
特段勉強のし過ぎで目が悪くなるという訳でもないようです。


ガムは50歳過ぎ!
303考える名無しさん:04/11/24 20:52:27
なんか凄いことになってますな。

ぴかぁ〜の社会復帰はいつになることやら。やれやれ。
304考える名無しさん:04/11/24 22:28:32
ぴかぁ弄ってもなんも出ねーぞ。
何の価値も無い単なるゼロ記号ですから。
釣られてはてなに逝ったらホントにゼロになってやがるしw

まあ、踊らされて転落していくオロカ者を見ているのは楽しいものだが。
305ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/25 00:13:26
たとえば、馬場さんは、デリダとルーマンの比較論を行っていて
おのすごくおもしろいですが、
これらをみても、デリダの意味が、構造主義という静的なシステムに
欠如する動特性を指摘しているということがよくわかります。

反復可能性、脱構築、「郵便的」などなど、「動き」の哲学ですね。
ボクはドゥルーズはまだ勉強していないのですが、
同じの本質は、反復という「動き」ですね。
306ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/25 00:15:05
参考
正義の門前:法のオートポイエーシスと脱構築
http://www.thought.ne.jp/luhmann/baba/gj/gj00.html
307ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/25 00:24:39
ぼくはデリダはやはり苦しいと思うのですね。
あそこまで行くと、ある種の脅迫化しているように感じます
東ではないですが、なぜ意味不明なテキストを書いたのかは、
ある種に生きずまりでしょう。
言葉にしてしまうこと自体が、静化である、とすれば、
もはや言葉は詩的なものでしか発せられなくなります。

それに対して、ルーマンの脱構築はシステムに内在している方が
良いでしょう。
そもそも静的なシステムなどないのですね。
システムは静的な部分と、動的な部分が内在するものでしょう。

脱構築とは、生活に内在するだれもが普通に行っていること
でしょう。
308ぴかぁ〜よ駆除されたスレから拾ってきてやったぜ:04/11/25 01:23:25
27 名前:ぴかぁ〜[] 投稿日:04/04/23 12:48
何を言っているのかね君達は!?
まさか脱構築を行っていないのではないのかね!
いますぐ脱構築をしたまえ!
脱構築だ!脱構築だ!脱構築だ!脱構築だ!

28 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:04/04/23 21:16
覚えたての言葉を使いたい年頃なんだね

31 名前:ぴかぁ〜[] 投稿日:04/04/28 16:42
>>28
まさかそれは私に対しての非難かね!?
何を考えているのかね君は!?
哲学の到着点、脱構築について語って
309考える名無しさん:04/11/25 02:52:56
哲学板、分割されるみたいっすよ。
310ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/25 03:07:02
そりゃよかった、おめでと・・・
311考える名無しさん:04/11/25 03:10:11
>>310
やっぱり起きてやがったw。>>309はぴか釣りの餌だよ。
お前、ほんとに常駐止めたほうがいいぞ。体に悪いって。
312ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/25 03:11:33
>>311
なに喜んでるんだ。相も変わらず、ひきこはきもない。
おやすみ。
313考える名無しさん:04/11/25 03:15:44
ぴかぁ〜赤面!
314考える名無しさん:04/11/25 16:58:57
カルトの信者みたいなものなのかね。
仏教やキリスト教の教義から継ぎはぎで
捏ち上げただけの代物を、教祖様が有難くも
お教えくださってるからと鵜呑みにして、
まんま信じちゃうみたいな。オリジナルの宗教の
教義は読まないで、教祖の書いた本だけ買って
読んで分かった気になって悦に入る。
315ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/25 17:11:25
科学を宗教というなら、そそうなのかな
316考える名無しさん:04/11/25 17:29:22
ぴかぁのは新興宗教ならぬ新興哲学か。
317考える名無しさん:04/11/25 17:31:04
教祖は東とか?
318考える名無しさん:04/11/25 17:32:32
哲学的なもの。
でも哲学とは似て非なるもの。
319考える名無しさん:04/11/25 23:33:51
親交哲学
320考える名無しさん:04/11/25 23:49:26
ぴか哲.
321考える名無しさん:04/11/26 01:51:04
ぴかぁ〜さん、起きてますか?なんか哲学板やばいらしいっすよwマジで。
322ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/26 14:15:17
ん?
323ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/27 16:42:53
コベルニクス 天動説 地動説
ダーウィン 天地創造 進化論
発作が始まったのかな
325考える名無しさん:04/11/27 17:25:26
いんにゃ、フォッサマグマだろう。
326ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/27 22:11:44
         上部構造       下部構造                 動性
コベルニクス  天動説         地動説
ダーウィン   天地創造        進化論
ニーチェ   真理=形而上学    ルサンチマン      
マルクス   日常生活        生産活動のネットワーク
フロイト    意識           無意識
フーコー   権力、知、真理     まなざしのネットワーク
ラカン     想像界          象徴界
バルト    神話            エクリチュール         
デリダ     形而上学、多義性   原エクリチュール         反復可能性=散種
ルーマン   社会                    オートポイエーシス

ぴかぁ〜   神話           記号コミュニティ          =記号組織化 
        =正しさ         =小さなアウラ            =差異化運動
        =リアリティ       =まなざしのネットワーク     =溢れる余剰
327ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/27 22:15:48
ようは、あるあるネタスレってことですよ。
328考える名無しさん:04/11/27 22:18:12
>323
>326
ば、ばかだこいつ…長いあいだ哲板見て来たけど、天動説が上部構造で地動説が下部構造(!)とか。天地創造が上部構造で進化論が下部構造(!)だなんて発言は始めてだよ。
329ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/27 23:42:38
>>328
結局おまえか。
330ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/28 02:34:39
こっちだろう(w
331考える名無しさん:04/11/28 02:37:04
おお、来たな。まずは、アナロジー思考の系譜、についてあたりから行くか。
どういう意味か詳しく説明してくれる?
332ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/28 02:37:07
>じゃあ、「構造主義的なもの」のスレのほうに書いてください。待ってます。
>待ってるといっても30分以内ね。それ以降は遁走とみなしちゃうぞ。

どうしたの?ぼちぼち雑談でもしながら以降や。
殴られるわけでもないし、怖がらなくてもさ。
333ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/28 02:39:13
>>331
コミュニケーションとは心象の同期だからさ。
とくにネットちゅうのは、むずかしいよね。
テキストのみのコミュニケーションというのはさ。

まあ、まずきみのこと少しおしえな。
わしのことはもうよくしってるだろうからさ。
334考える名無しさん:04/11/28 02:39:16
>>332
雑談する気なんてないよ。悪いが要点だけスパッと書いてくれる?
335ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/28 02:40:43
>>334
子供に話すときと、、学者に話すときでは
全然違うだろう。
きみの子供じゃないんだからさ。
336ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/28 02:42:38
君のこと教えろって、君がひきこもりとか、
親と1年以上口聞いてないとかそんなことではなく、
哲学的な関心についてだぞ(w
337考える名無しさん:04/11/28 02:43:24
>まあ、まずきみのこと少しおしえな。

これはこれはぴかぁ〜らしくない弱気な発言ですねえw。相手の立場を知らなく
ては議論もできないのですか?それは2chの否定です。
じゆんのコテハン押し付けと変わらない。立場は議論の過程で決まって行きます。
それが面白い。to beよりもto do ですよ。
338ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/28 02:45:10
>>337
2ちゃんそのものは不特定多数へのコミュニケーションだからな。
いまは君とわしとのマンツーマンコミュニケーションなんだから。
ってか、はっきり言って、つまんなすぎて、眠くなってきたんだけど・・・
339ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/28 02:46:58
物を頼むときは、暇なヤツでなく、忙しいヤツに頼めっていうのが
あってさ。
ようは暇なヤツは、頼んでもだらだらしてて、
忙しいヤツはテキパキするという意味なんだけどね。
340考える名無しさん:04/11/28 02:49:01
>>337
お前もウザイ。そんなことどうでもいい。アナロジー思考の系譜、とは何か?
それは近代哲学的思考の系譜とは別の流れだとすると、そういう系譜に
入る哲学者は具体的に誰か?どのような思考か?ということをぴかぁ〜に
問いただしてるのだ。
341ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/28 02:49:10
あのさ、ちょっと相談したいことがあるんだけど、いいかな?
342ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/28 02:50:26
もうすぐ3時でテンション高いな・・・ふぅ〜
343考える名無しさん:04/11/28 02:51:09
ぴかちゃん、書きこみの量すごいね
344ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/28 02:52:22
哲学的な素性を話さないなら、こっちから基本的な質問するから。
系譜学と歴史学の違いを簡単に述べよ。
345ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/28 02:53:19
これがわからないと、説明がかなり基本的なところから
始めないといけないので、やばいんだけど・・・
346考える名無しさん:04/11/28 02:58:46
系譜学は歴史学と違って必ずしもそれぞれの思想を時系列やその因果・影響関係
そのままに探求するものではないということだろ?
で、アナロジー思考の系譜に入る具体的思想家は誰よ?早く答えれ。
347考える名無しさん:04/11/28 03:02:27
>>346
そういうことを書くと遁走するからやめれ。
あんたはそんなにぴかぁを苛めて何をするつもりなんだ?
弱者の居場所を破壊してそんなに楽しいのか。
348考える名無しさん:04/11/28 03:04:21
>>347
だからそういうのウザイんだよ。大阪のカラオケ屋台で一生歌ってろ。
349考える名無しさん:04/11/28 03:11:15
>>346
思想の歴史学が、個々の思想を時系列やそれらの因果・影響関係で切る図式の提示だと
すると、思想の系譜学とは、その時系列や因果・影響関係自体を生成させる無意識?
の探求と言えるかも知れないよ。よくわかんねーけどw
350考える名無しさん:04/11/28 03:12:35
あーあ、ぴかぁ〜遁走しちゃったじゃないか。お前らのせいだぞ。
351ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/28 03:14:03
>>346
>系譜学は歴史学と違って必ずしもそれぞれの思想を時系列やその因果・影響関係
>そのままに探求するものではないということだろ?

そうな、わからないのか。
もうちょっと勉強してから絡むか、人にものを聞く態度を覚えるか、
どっちかしてから来てくれよ。
352ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/28 03:15:59
なんだろうな。2ちゃんだから、なんでも許されると思ってるのかな。
そこまでえらそうなら、せめてぐぐって知ったかぐらいすれば、
かわいいものを(w
353考える名無しさん:04/11/28 03:17:22
>>351
>>349はだいたい合ってるだろ。とにかくぴかぁ〜さんはそろそろ回答しないと。
354考える名無しさん:04/11/28 03:19:03
ぴかぁ〜を苛めんな!イジメってのは必ず自分自身に跳ね返ってくるぞ!
355ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/28 03:19:59
これで、逃げた逃げたと騒がれても、
ある意味逃げたわけだけど、放置されたとは思いたくはないわな。
この手の体は、徹底放置しない、一度でも絡んでやると
転移してくるから、怖い。

ラカンの言う「イマジネールの死闘」に持ち込もうとするから。
怖いやねぇ〜
356ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/28 03:22:08
ってか、完璧に「相互ナルシスな関係」に持ち込まれているが故に、
ストーキングされているわけだけどね。
357考える名無しさん:04/11/28 03:23:43
>>1
自スレが削除されたとたんスレで会話してる風を装いだしたのはなぜですか?
358考える名無しさん:04/11/28 03:23:54
「アナロジー思考の系譜に入る具体的思想家は誰?」
これにスパッと答えるだけでいいんだよw。心理学、精神分析が過剰なんだよ君は。
359ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/28 03:23:57
取り合えず、これがわかるところから始めましょ。

・系譜学と歴史学の違い
・想像界と象徴界の違い
・散種と多義性の違い
360ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/28 03:25:19
>「アナロジー思考の系譜に入る具体的思想家は誰?」

すでに質問が意味不明だし、
それじゃ、完璧に「散種」だよ。
361考える名無しさん:04/11/28 03:27:14
357 名前:考える名無しさん :04/11/28 03:23:43
>>1
自スレが削除されたとたんスレで会話してる風を装いだしたのはなぜですか?
362考える名無しさん:04/11/28 03:28:41
>>359
・系譜学と歴史学の違い→ニーチェ、フーコーの入門書
・想像界と象徴界の違い→ラカンの入門書
・散種と多義性の違い→東「存在論的、郵便的」

に書いてあることをマイ理解してるだけだろ、ぴかぁはw。
それが弱者のやることだって言ってんだよ。テメエの頭で考えてみろよ。
ゲッタマン、自分に負けないで!
363考える名無しさん:04/11/28 03:28:51
ぴかぁ〜には、アキラやあずまん、たまきんが転移している。つまり、
ぴかぁ〜は、プチアキラであり、プチあずまんであり、プチたまきんである。
仮に、アキラやあずまんやたまきんが、2ちゃんで発言するとしても、
おそらくは、ぴかぁ〜以上のこと、ぴかあ〜近傍以外のことは語れないとしたら。
ぴかぁ〜は、ポストモダン最後の申し子、正統なる嫡子にして異端なる庶子。
ぴかぁ〜よ。眠れ。安らかに。御身は確かに哲学板であった。だが、もう過去のこの。
364考える名無しさん:04/11/28 03:31:23
「アナロジー思考の系譜」というのはぴかぁが言い出したことだろ?
何言ってんだ?お前は自分で言ったことも覚えてないの?
365ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/28 03:31:28
>>362-363
しつれいな!わしがなんか学哲みたいな言いぐさだな。
ひとのことしろうとみたいにいうな!
366ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/28 03:32:03
>>364
だからそれが「散種」だといってるんだよ(w
367考える名無しさん:04/11/28 03:32:49
最底辺部類のプチさ加減だけどね。俺もラカンは原書で読んだけど
これほどラカンのデムパな解釈はちょっと他にいないね。
ってか環や浅田の真似して象徴界とか想像界って言うジャーゴンを
使ってるだけの話しで、この程度だと構造と力で十分ってか、
それの斜め読みでも十分言えるレベルだよね。それすら間違っている
んだけど・・・
368考える名無しさん:04/11/28 03:33:21
>>365
マイ哲の不徹底なところと学哲の他力本願なところ、両方をあわせ持ったのがぴかぁ〜
369ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/28 03:35:40
>>367
学哲コンプレックスか、ってか、わしは学哲ではないのでは
コンプレックスもつ相手間違えてるぞ(w
370ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/28 03:38:04
>マイ哲の不徹底なところ

哲学は徹底しているという哲学信仰

>学哲の他力本願なところ、

学哲を知識量に還元する、知識コンプレックス馬鹿

きみも複雑だな。
371ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/28 03:39:59
最近、昔のようにこの手の乳クリ合いに萌えないな。
わしももはやこの手のレスでは、負けることがないからな・・・
はぁ〜退屈。ねるわ。
372考える名無しさん:04/11/28 03:40:40
>>367
> 最底辺部類のプチさ加減だけどね。俺もラカンは原書で読んだけど
> これほどラカンのデムパな解釈はちょっと他にいないね。
> ってか環や浅田の真似して象徴界とか想像界って言うジャーゴンを
> 使ってるだけの話しで、この程度だと構造と力で十分ってか、
> それの斜め読みでも十分言えるレベルだよね。それすら間違っている
> んだけど・・・
私も読んで見たいのですが、原書は何から始めるのがお薦めですか?
373考える名無しさん:04/11/28 03:42:57
>>371
うん、お前もういいわ、>>367さんが来たからお前要らん。
374考える名無しさん:04/11/28 03:46:16
>>371
ボコボコにされといて「今日はこのへんで許しといてやるわ」ってギャグ?古いなw
375ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/28 03:51:49
テキストのみでできている象徴界のようなネットで、
想像的な同一性とは、摩訶不思議。
ラカンもびっくり!
376ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/28 03:52:39
取り合えず、これがぐぐってこい!

・系譜学と歴史学の違い
・想像界と象徴界の違い
・散種と多義性の違い
377考える名無しさん:04/11/28 03:58:20
>>376
まずお前がググれ!↓はいいかげんにやめろ!頑張って!自分に負けないで!

・系譜学と歴史学の違い→ニーチェ、フーコーの入門書
・想像界と象徴界の違い→ラカンの入門書
・散種と多義性の違い→東「存在論的、郵便的」
378考える名無しさん:04/11/28 03:59:53
ぴかぁ〜、頑張って!自分に負けないで!時代に流されないで!
379考える名無しさん:04/11/28 10:28:52
>>349は、あってる。
にも関わらず、何故、ぴかぁが、系譜学と歴史学の違いを言え、と繰り返しているか?

答えは簡単。

自分でもよくわからない、覚えたばかりの術語を

やめた。ばかの分析なんてつまらん。
380考える名無しさん:04/11/28 10:46:22
運動機能をコントロールする仕方をマスターすると同時に、空間と運動からなる人間的世界に入っていくためには、根本的疎外という代償を払わなければならない。ラカンはこの同一化が起こる領域を「想像界」と呼んだ。

自分は他者の像として把握され、自分と鏡との間に亀裂があるということ、そして鏡像が見えであって、実物でない。つまり、「私」を成立する課程であり、鏡像は疎外と欠如の認識の機会とが同時に提供される他者への入口である。
381考える名無しさん:04/11/28 10:48:42
我々が普通、現実として話しているものは、せいぜい象徴界と想像界の合金(アユルガム)でしかない。
想像界とは、我々が鏡像的領域に位置づけられ、自我が我々の行為を合理化してくれる範囲のことであり、象徴界とは、我々を取りまくほとんどのものが意味を持っている範囲のことである。
現実界とは、我々の現実から排除されたもの、意味のないものの境界、我々が位置付けや探求に失敗するものを性格に表現している。
382パロリチュールて:04/11/28 10:54:44
現代の無法地帯化とは、ネットの出現によりおしゃべりが活字化され、記録され、「世界へ発せられる言葉」という形態をもつという事態がおきてしまったということである。(ボクはこれをパロールとエクリチュールの造語として、パロリチュールと読んでいる。)
383考える名無しさん:04/11/28 10:58:49
改行しろよぴかぁ。
384考える名無しさん:04/11/28 11:02:27
今日も天気だ!
385考える名無しさん:04/11/28 13:34:52
>>376
とりあえずググって来い、、ってあんた。
あんたがいかに本を読まずに、ネット上でネタ探ししてるかわかる発言だよなw
入門書ぐらい嫁って。

そういえば以前、現代思想の冒険者程度の入門書で嬉々としてまとめをブログでやってたよな。
笑ったのは、思った通りその後デリダ、デリダでうるさかったこと。あれには笑ったw
で、こんどはフーコーか?

あんたのパターンは見え見えだから嘲笑の対象にしかもはやならないんだよ。
死ねよ、引き篭り
386考える名無しさん:04/11/28 13:43:45
まとめ本のまとめって.... (苦笑)
387考える名無しさん:04/11/28 14:29:17
>ぴかぁー
フーコーでもラカンでも何でもいいから、彼らの代表的な著作を
一冊丹念に読んでみなって。邦訳でいいからさ。
君にはほとんど理解できないと思うけど、そのよくわからないところ
から出発しないと進歩はないんだって。
君みたいに入門書を読んで分かった振りをするのが一番よくない。
別に、ボクは哲学研究をしているんじゃない、自分の考えを自由に述べたいだけだ、
というならそれでいいけど、それだったら理解できてもいない哲学用語をやたら使うべきじゃない。
君以上に哲学ジャーゴンを使ってる奴っていないだろ?
結局君は君が嫌っているはずの哲学の権威に寄りかからないと自分の意見さえも
述べられない自分に自信のない人間なんだよ。それを自覚すべき。
388ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/28 18:54:17
>>387
で、調べたか?

・系譜学と歴史学の違い
・想像界と象徴界の違い
・散種と多義性の違い
・デリダ的脱構築とルーマン的脱構築の違い
389考える名無しさん:04/11/28 20:25:15
人間のクズ
390考える名無しさん:04/11/28 20:25:49
何が
391考える名無しさん:04/11/28 23:31:49
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
392考える名無しさん:04/11/29 00:34:36
座頭市、意外に面白かった。
393考える名無しさん:04/11/29 00:36:34
逝ってよしこの夜
394ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/29 16:30:09
ん?
395考える名無しさん:04/11/30 01:06:30
ついにぴかぁさえ現れなくなった哲板。。。。。。。
396考える名無しさん:04/11/30 18:19:55
「ごうおおおおおおおお〜〜〜
哲板が復活してるじゃないか、しかも荒らしがいない!」

さっき電車の中で見た夢
397考える名無しさん:04/11/30 18:32:41
ぴかぁ〜のような引き篭りが2ちゃんから卒業できるわけない
398考える名無しさん:04/12/01 01:58:47
落第ならできるかも
399考える名無しさん:04/12/01 02:56:19
2ちゃんの場合、落第することが即ち卒業。
ぴかぁに贈る言葉、頼むからググル程度でいいから、裏を取れ。
400ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/12/01 15:06:58
哲学と科学の違いは
科学はわからないことがわかることにある
これだけ科学が進んでも世界はわからないことだらけである
宇宙の果てから、生命はどこからきたのか、私とはなにかなどなど
無力さを素直に露呈する

しかし哲学はそこにあゆる答えがあるように振る舞う
偉い人の本さえ読めば、この難解な本を読めば、世界の答えもわかるように振る舞う
それが原書主義の信仰性である
事件は本の上でなく、自分の中で起こっている
401考える名無しさん:04/12/01 21:48:57
哲学と科学の違いは
科学はわからないことがわかることにある
これだけ科学が進んでも世界はわからないことだらけである
宇宙の果てから、生命はどこからきたのか、私とはなにかなどなど
無力さを素直に露呈する

しかし哲学はそこにあゆる答えがあるように振る舞う


それは科学と「宗教」の違いだよ、少年。
402考える名無しさん:04/12/01 22:03:27
>>400
ばか、全然違うよ。原典を信仰しろと言ってるんじゃなくて、引用するときにはきちんと原著を読んで文脈を把握して、他人が読んでも意味が理解できるように書けと言ってるんだよ。
403考える名無しさん:04/12/01 22:06:53
ぴかぁ〜は、五木ひろしとか田中邦衛とかのモノマネをして、モノマネが出来るから歌手や役者になれると勘違いをしているのと同じ。
404ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/12/01 22:15:25
>>402
で、調べたか?

・系譜学と歴史学の違い
・想像界と象徴界の違い
・散種と多義性の違い
・デリダ的脱構築とルーマン的脱構築の違い
405ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/12/01 22:16:27
やせ我慢やめて、ググるか、入門書読め。
入門書読んでわかればの話だが。(w
406ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/12/02 01:28:22
「原著を読んでから話せ」はまったくもってコミュニケーションの断絶である。
たとえばこれは誰々が言っていたことに繋がる、正確な意味の取り方は〜である
というような、前向きな議論であるべきである。
さらに、発言者はわざわざ発言する必要はまったくない。放置する権利さえ有する。

その中での「原著を読んでから話せ」発言は、まったくもってコミュニケーション断絶としか言いようがない。
407オレオレ詐欺:04/12/02 10:46:34
>ぴかー
>>406
オレがおまえの意見をまとめるのに、おまえの文章を読まずしてまとめたら嫌だろ?

それともう一点、科学について語らないでくれる?
科学において「わからないこと」と「わかること」の線引きはどこに対してどのように引かれている?
そういうことピカは全然考えたことないだろ?
あまり考えもせずに脊髄反射で口出すなってことだ
408考える名無しさん:04/12/02 12:04:44
原書読まないやつが原書にある用語やら持ち出して云々するなアホ。
原書読まないなら全て自前でやれっつうの。
409考える名無しさん:04/12/02 13:17:16
原書にある用語とか言っても、しょせん邦訳なんだから
原書にある用語では無いわな。
410ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/12/02 14:02:35
>>407
わしに本気でケンカ売る気あるなら書け
今回だけは見逃してやるから
411ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/12/02 14:06:28
>>408
自称天才哲学者さん、いいたことはよくわかりましたから
そろそろ>>404にちょちょっと答えてくださいよ
ほんとおねがいしますよ
412ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/12/02 14:16:25
原書原理主義を否定しているわけではない
それはそれで個人的な趣向の問題だからだ
そうではなくて「原書を読んでから発言しろ」しかいえない輩はコミュニケーション不全である
話がそれ以上どこにもいかないように逃避しているということだ
413オレオレ詐欺:04/12/04 13:31:20
>>410
何について書くんだ?
科学についてか?
それとも想像界と象徴界についてか?

こういう単語に関していつも思うことは、同じ単語でも哲学者によって使用する意味は異なるということだよな
例えば「弁証法」という言葉にしても、ソクラテス、プラトン、カント、ヘーゲルと少しずつ使用が異なる
弁証法=ヘーゲルという安直な図式で置き換えて会話していると、相手が伝えようとしている内容を無視しかねない
言葉の使用や差異は著者の問題意識によってうつりかわるものだからな

まーぴかーはすでに理解していることか
414考える名無しさん:04/12/04 15:34:25
「ルーマン的ダッコウチク」は、ぴかぁの造語だろ?
415ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/12/04 18:59:24
ん?
416考える名無しさん:04/12/04 19:02:51
ぴかぁのは脱肛蓄。
417考える名無しさん:04/12/05 15:55:13
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
418ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/12/05 22:31:39
ん?
419考える名無しさん:04/12/06 03:01:31
ぴかぁへ 読んでレジメ書いて味噌。

ニクラス・ルーマン 脱構築という二次の観察
ttp://www.thought.ne.jp/luhmann/asl/doso/00.html

あと、北○ぁ〜の「広告都市 東京」とかいう本で、似たようなことを言ってないか。
420ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/12/06 19:53:14
>>419
で、調べたか?

・系譜学と歴史学の違い
・想像界と象徴界の違い
・散種と多義性の違い
・デリダ的脱構築とルーマン的脱構築の違い
421考える名無しさん:04/12/06 20:56:16
ぴかぁ〜よ
記号論と記号学の違いを知っているか?
422考える名無しさん:04/12/06 21:19:21
ん?
423考える名無しさん:04/12/06 21:23:59
ん? 
424考える名無しさん:04/12/06 22:11:45
うん
425考える名無しさん:04/12/06 22:18:25
ん?
426考える名無しさん:04/12/07 14:22:12
-----------読み込み中ですしばらくお待ちください。-----------
427考える名無しさん:04/12/08 14:13:09
ぴかぁ〜
早く再起動しる!
428考える名無しさん:04/12/09 15:03:53
「複雑系」の本を読んでいたら、これは60〜70年の構造主義の再ブーム
(ブームという捉え方はだめだけど)そのものじゃんと思ったよ。
だって構造主義が言っていたことと同じことを複雑系論者が言っているんだもん。
429考える名無しさん:04/12/09 15:22:28
>>428 同感。
構造とは複雑適応系の平衡点やアトラクターのことかも。
430考える名無しさん:04/12/09 15:26:31
あああ
431考える名無しさん:04/12/09 17:41:59
>>428
システム論のパラダイム転換に関していえば、昔の構造主義の
ほうがもっとずっと徹底していたような気がするね。
432考える名無しさん:04/12/09 18:55:38
738 名前:しろうと ◆AUSirOutoE [sage] 投稿日:04/12/09 18:45:33
ぶっちゃけ迷惑なんですよね
このスレのキーワードのほとんどを自分のレスからパクってきたのは丸分かりだけど
元の文脈を知らないで知ったかで適当に使うから間違いだらけになる
それを指摘されても開き直るだけだし

自分の言葉で喋ってた頃(曖昧な境界がどうとか)はともかく
ポストモダニズム一般がぴかぁ〜さんと一緒にされちゃうから、今の状況は迷惑
ぴかぁ〜さんはスレッドひきこもりというだけではなくて
言葉の誤用で信用を食いつぶすタダ乗りなんです

哲板のどんな固定からも学ぶべき所はあると思ってましたけど
ぴかぁ〜さんは別、ほとんどが自分の劣化コピーだから
433考える名無しさん:04/12/09 19:10:52
>>432
いろいろ苦労してる人もいるんだね。
434考える名無しさん:04/12/09 22:21:55
>>412
趣向の問題つってもなぁ…。
じゃあ何か、例えば漱石やるちゅう場合に、藻前は漱石読まずに、
小森だの石原だの柄谷だのの批評や論文、新書読めば
漱石の思想について、漱石の作品について語れるとでも言うのかと。

文学と哲学・思想は違う、なんてセコイ弁解はなしな。
435考える名無しさん:04/12/09 22:53:12
>ぴかぁ〜さんは別、ほとんどが自分の劣化コピーだから

そういうことやね
気付いていないのは本人のみ
436考える名無しさん:04/12/10 00:42:12
ぴかを見てるとどうしても小林よしのりとテリー伊藤が目に浮かぶw
437考える名無しさん:04/12/11 01:09:35
>>436
失礼だろ!
438考える名無しさん:04/12/11 03:29:42
>>437
白木みのるに?
439考える名無しさん:04/12/11 03:37:16
小林しりとリー伊藤
440哲子:04/12/11 03:46:47
ぴかぁ〜はどこにいったのかしら、、、
このスレにまだいるの?
441考える名無しさん:04/12/11 04:01:24
本スレに戻りましたよ。ここにいる人たちは、
支那の百科事典のページの中の人です。
442パレルゴン ◆mL2ZRk1cK. :04/12/16 23:16:36
ぴかぁ〜ちゃん。
どないしてる?
静かだね。
誰もいなくなったって事だね。
皆夫々読書かな。
そう言う私も読書です。ジジェク・・・
書名は公開しない事にします。
次回の討論会が楽しみですが、「しろうと」さん
いないからね。困ったものです。
同じレベルの人間がいないというのは
さびしいものです。
それでは又、冬眠しましょう。
グーグー・・・・・
443パレルゴン ◆mL2ZRk1cK. :04/12/16 23:18:02
ぴかぁ〜今何してる。
どう言う本を読んでるの・・・
何を模索しているのだね。
444考える名無しさん:04/12/16 23:21:12
ねえパレルゴン、哲学者最高位ってコテあんた?馬鹿っぽさが似てるんだけど。
445パレルゴン ◆mL2ZRk1cK. :04/12/16 23:23:12
哲学者最高位はバカさをも持ち合わせているのです。
真面目な論議だけで、えらぶってるうちはまだだね。
446考える名無しさん:04/12/16 23:28:10
「哲学者最高位」っていうコテハンのことだよ。↓
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1091541582/l50#tag326
447パレルゴン ◆mL2ZRk1cK. :04/12/16 23:31:50
今ごろ、下部組織優位説を唱えて、資本論の世界を信じるのも
時代遅れだな。せめて、アルチュセールにしなさい。
下部も上位もない諸力のせめぎあいのフィールドです。
448パレルゴン ◆mL2ZRk1cK. :04/12/16 23:36:05
マルクスを如何に読むかがこれからの問題かもしれないが、
安易にマルクスを復活させるのも問題だな。
全ての組織は抑圧だからだ、政治活動は認めざるを得なくなたが、
組織化ではなく、マイノリティの抑圧ではいけない。
マルクスの労働運動は、プロレタリアートの側に立っている。
しかし、プロレタリアート独裁は、やはり弱者を包含しているのだ。
449考える名無しさん:04/12/16 23:44:09
>>448
そんなこと言ってるのは先進国の人間だけだよ。途上国でそんなこと言っても
現実が悲惨なんだからしょうがない。
乳幼児死亡率や平均寿命という事実の前には、
アルチュセールだっておフランスの人でしかない。
450パレルゴン ◆mL2ZRk1cK. :04/12/16 23:45:01
今度は資本家が弱者になるんだ。
諸力のせめぎあいのフィールドで抑圧された弱者を暴く事
これが、フーコーだ。
451パレルゴン ◆mL2ZRk1cK. :04/12/16 23:48:06
449
いい点を突いておる。
その線で進めれば、君は良い哲学者になれるかも。
そこの所から、マルクス的要素の復活が、ポスト・構造主義後に
なされたのである。
しかし、マルクス一辺倒はどうかと言う事が言いたかったのだ。
452ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/12/16 23:50:19
まだいたのか・・・
453考える名無しさん:04/12/16 23:51:59
>>450
>今度は資本家が弱者になるんだ
頭は大丈夫?どこに弱い資本家なんているんだよw。
>>451
お前は何様だよw
454パレルゴン ◆mL2ZRk1cK. :04/12/16 23:52:04
弱者はどの様にして生まれるのか。
マイケル・ハート とアントニオ・ネグリの帝国でも
読めば良い。そこには強者の組織を如何にする抜けるかが
書かれておる。大文字の大国にたいして如何にすり抜けるのか
弱者は「可たる事が出来るのか?」スピヴァク。
455パレルゴン ◆mL2ZRk1cK. :04/12/16 23:53:16
読みが甘いな・・・・
ぴかぁ〜君元気か?
456ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/12/16 23:54:36
>>455
ぼちぼちね。まだいたんだ?
457考える名無しさん:04/12/16 23:55:13
ほんじゃま・・・
グーグー
458考える名無しさん:04/12/16 23:56:48
死んではいない。
今何読んでるの?
459ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/12/16 23:59:01
その中のどこにキミがいるんだ、ってことだな。
460考える名無しさん:04/12/17 00:00:51
まだマルクスイコール俗流プロ独で語るバカがいるから恐れ入るw
しかもそれに対してアルチュセールなんて称揚してるとは・・・
まったくここは70年代ですか?
461パレルゴン ◆jUC237y.B6 :04/12/17 23:58:18
どこにもいないとも言える。
言語の解読格子の中にいるとも言える。
「私」は私ではない。
「私」とは抑圧されたものの総称だからだ。
何処にもいないとは、私の独自の語を持っていないからだ。
「私」は言語によって認識させられているだけであり
シンギュラリテー(単独者)=私はいないのである。

462考える名無しさん:04/12/18 00:06:25
>>461
向他有のみというわけか?だから構造主義は「超越論的主体なしのカント主義」と
揶揄されるのではなかろうか。
463パレルゴン ◆jUC237y.B6 :04/12/18 00:13:58
その通りでしょうね。
464ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/12/18 00:29:55
>>461
眠たいやつだな・・・
まんざらしらない中でもないし、
その牢獄から脱出するために、
ラストチャンスやろう。

まず、おまえと、おまえのオヤジの鼻をバットでしばかせろ。
それでも、「「私」は私ではない」と言い続けられれば、
そのことば、信じてやろう。
言えそうにないなら、別の言葉考えろ。宿題だ。
465考える名無しさん:04/12/18 00:35:31
>>464
キミはある意味では正しいよ。あくまで「ある意味で」だがw
466パレルゴン ◆jUC237y.B6 :04/12/18 00:35:37
激しすぎるなぁ〜。
もっと冷静にだよ。
それよりも、君の意見を書いてみてはどうでしょうか?
宿題よりも自分の意見を書いてくれ。
467パレルゴン ◆jUC237y.B6 :04/12/18 00:43:21
痛みをもって、「ゆえに俺がいるのだ」てのは
デカルトを一歩も出ていないな。
同じ問題だよ。
468ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/12/18 00:46:03
>>466
ラストチャンスといっただろう。
それじゃあな。まあ、楽しみ方は人それぞれだよ。
469パレルゴン ◆jUC237y.B6 :04/12/18 00:46:09
「われ痛いゆえに我あり」か?

いや、参ったよ。
470ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/12/18 00:55:03
まず、おまえと、おまえのオヤジの鼻をバットでしばかせろ。
それでも、「われ痛いゆえに我あり」と言い続けられれば、
そのことば、信じてやろう。
言えそうにないなら、別の言葉考えろ。宿題だ。
471考える名無しさん:04/12/18 01:05:24
「我常駐す、ゆえに我あり」ピカルト
472考える名無しさん:04/12/18 01:11:12
「偉大なもの、美しいものだけではなく、卑小なもの、醜いもの、ぴかぁ〜もまた回帰する」ピカーチェ
473考える名無しさん:04/12/18 01:14:56
「引きこもりそのものへ!」ピッカール
474考える名無しさん:04/12/18 06:25:18
ぴかあって、
うざい。
きもい。
自分、もてないでしょ?
友達とか、いる?
人生って楽しいなー!とか思ったことある?

ぴかあはオレには無害だから
この世界で限りなくどうでもいい存在だが、
ここでこのスレに出会ったのも何かの縁。
ぴかあがいつか自分を客観視できるようになることを
願って書き込んでいこう。
475考える名無しさん:04/12/18 06:30:36
僕も友達いなかったけど、末拳サンバをポケットに持ち歩くようになってから
自分が変わるのが判ったんだ。君も持ち歩いてみたら?
476考える名無しさん:04/12/18 09:41:40
>>474

≪内容と人格≫

「投稿内容の妥当性と、投稿者の人格は別の問題です。
意地悪な人が言う事でも正しいものは正しいし、人格者の言葉でも
間違いは間違いです。
その人が裏で何をやっていようと、表の意見として言ったものが
正しければ、その意見自体は人格とは無関係に正しいのです。

相手の人となりを判断してから、その意見を受け入れるかどうか
決めるのではなく、あくまでそこに書かれた内容のみを読みましょう。

この基本を忘れると、意見の相違があった際に不毛な人格攻撃を
しがちなので、注意が必要です。 」

477Ar=As-Ab/As:04/12/18 10:32:32
>>476
その譬は不毛。
478ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/12/18 17:39:39
バレの嫌われるところはメタ哲学を語ってるだけなのに
哲学であるように短絡させちゃうところということがいいたかっただけなんだよ
まあさらにはそれはある種確信犯的短絡でここにいられる時間が短いから、
単にかまってほしい、自分を忘れないで、それだけの煽りなんだよね
まあバットで殴らないと気が付かないかなとおもったが
しろうとに負けない天然くんだから
479考える名無しさん:04/12/18 17:51:36
重複。誘導。

構造主義・ポスト構造主義を超えて2
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1102497168/
480パレルゴン:04/12/29 23:41:00
ぴかぁ〜
どうしてる?
インフレーションですか?
481ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/12/30 00:25:02
>>480
だからそんな雨に濡れた捨て猫のような目で見るなよ・・・
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ