あなたの哲学史ベスト5の哲学者は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
哲学史上、あなたが最も重要だと思う5人は誰ですか?また、その理由は?
22:04/09/10 10:18
2
3考える名無しさん:04/09/10 14:19
面白いかどうかよりも、新しいものを付け加えたかどうか、の視点で、
西洋限定で、時代順に、挙げてみる。

プラトン。。。普遍性のある西洋哲学の雛形を作る
デカルト。。。認識論の祖型を作る
カント。。。。西洋哲学の総整理
ヘーゲル。。。「哲学史の終わり」の始まり

あと一人が挙げられない。ニーチェかフッサールかヴィトゲンシュタインあたりで迷う。
好き嫌いでニーチェにしとく。
4考える名無しさん:04/09/10 16:21:59
ハイデガーはスルーですか
5考える名無しさん:04/09/10 17:29:07
>>4
君の5人は?
6考える名無しさん:04/09/10 18:14:19
つーか、通俗哲学史の復習だな これじゃ

くだらね
7考える名無しさん:04/09/10 21:31:29
ベスト5じゃ多すぎでパターン決まっちゃうね。
8考える名無しさん:04/09/12 13:10:51
パルメニデスは?
9考える名無しさん:04/09/12 18:30:54
ヘーゲル以前は別枠みたいなもんじゃ?

プラトンやデカルトって参照軸としては使うけど
現代人にとってそのまんま通じるとかそういうんじゃないでしょ

その時代状況の違いも含めて考えることもまた
勉強になると言えばそうだけど
10考える名無しさん:04/09/13 18:18:59
ヘーゲル以後ねえ・・・。

ニーチェ、マルクス、ダーウィン、レヴィストロース
間違いない!
(5人もいないぜ汗)
11考える名無しさん:04/09/16 10:18:24
どーせ学説で5人だなんて、学ぶ人数の過多でドイツ観念論ばかりになるから
おもろくないよ

それより哲学美女5人を決めようよ!
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1095215303/
12考える名無しさん:04/09/18 07:46:12
ドイツ観念ロンと英米哲学を我が手にしたいの
どうすればいいの?
13考える名無しさん:04/09/18 07:54:20
そんなものはこの高度消費化時代本屋で注文すればいい
14考える名無しさん:04/09/18 17:19:44
デリダ、ドゥンス・スコトゥス、田辺元、ドゥルーズ、道教つくったひと
みんなセックス大好き。
15考える名無しさん:04/09/19 18:08:34
ラカン、ルソー、アルチュセール、三島由紀夫、ダヴィンチ
こいつらの本読んでて抜けるから。
16考える名無しさん:04/09/21 17:30:21
現代日本の売れ筋哲学者

1、ニーチェ・・・文庫で全集が出ている(一応)のはこの人しかいない
          哲学に興味ないのに、格好つけるため、買う厨が多いw
2、カント・・・三批判書が絶対的な基準として機能
        まずはカントを読め、と分かったふうにのたまう厨が続出する哲学者w      
3、プラトン・・・とっつきやすいからでしょ
         読む前から、イデア論の人だろ?と軽く流す厨も多いw
4、ハイデガー・・・「存在と時間」は全哲学書でトップクラス
            いったい全作品の半分以上読んだ人、どれほどいるのw
5、??・・・ヘーゲルか?
       この人も、昔に比べると、岩波文庫からだいぶ消えたねw
17考える名無しさん:04/09/21 17:38:22
ダーウィン、ソシュール、ニーチェ、フロイト、ゲーデル

超恣意的ですがw
18考える名無しさん:04/09/21 17:56:05
ゴータマ・ブッダ
イエス・キリスト
孔子
プラトン
聖徳太子

現在でも思想の根拠となる哲学を持っている。
19考える名無しさん:04/09/21 18:03:13
聖徳太子ってなんか書いてたっけ
20考える名無しさん:04/09/21 22:38:46
>>19
憲法:和をもって貴しとす。三波春男の解説がよろし。

法華義疏:妙法蓮華経。手塚治虫のブッダがわかりやすい。
21考える名無しさん:04/09/21 23:26:28
プラトン

エピクロス

マイスターエックハルト

スピノザ

ハイデガー
22考える名無しさん:04/09/22 01:47:17
>マイスターエックハルト

これ知らぬ
23考える名無しさん:04/09/22 01:55:25
アナクシマンドロス、ヘラクレイトス、パルメニデス、ゼノン
あっ、枠があと一つしかない!
24考える名無しさん:04/09/22 01:56:55
>>23
何も考えずに列挙してるのが伝わってワロタ
25考える名無しさん:04/09/22 02:01:39
ニーチェ、フッサール、ハイデガー、レヴィナス、デリダ
なんかすごい偏ってるような気がする
26考える名無しさん:04/09/22 02:13:06
カント、ヘーゲル、ニーチェ、ハイデガー、デリダ

超基本です。
27考える名無しさん:04/09/22 02:15:34
>>22
21ではないが、参考まで。
 エックハルト(1260頃〜1328頃)は、『西洋中世の変動期に、パリ
大学神学博士のスコラ学者、托鉢説教僧団ドミニコ会高位の宗政家、そして、
活動的説教者』である。最晩年に、その特異な説教を異端として提訴され、死
後、異端宣告を受ける。
 トマス・アクイナスの主知主義に沿いつつも、新プラトン主義と民衆的信仰
復興に鼓舞されたその思想は、神との神秘的合一を果たすには神の想念をも離
れるべきという独創的なもので、近年再評価の機運が高い。
28Hannibal ◆Lwtv9RqBLQ :04/09/22 02:25:30
個人的な好みで挙げればいいのだから、まずニーチェとフーコーを挙げる。
しかし、あまりにも個人的に過ぎるという理由でバタイユは落としておく。
ハイデガーは落としてもいいが、フッサールは挙げておかねばならない。
空海は絶対に入れておかなくてはならないので、席が一つ余る。
とすれば、ここで先ほど落としたバタイユを入れておくべきだが、
マラルメなんか挙げておくと、ちょっと恰好よさげなので、
じゃあ、マラルメ。
29考える名無しさん:04/09/22 02:26:16
セルバンテス・チョーサ・シェイクスピア・ライ麦畑・春樹
30考える名無しさん:04/09/22 02:40:55
>>29
? 哲学者じゃなくて小説家みたいな。ってことで、おやすみ。
31考える名無しさん:04/09/22 04:52:23
一軍:孔子、アリスタルコス、ダーウィン、マルクス、フロイト

二軍:ヒポクラテス、スィーナー、ケプラー、ガリレイ、ニュートン

三軍:その他自然科学者
32考える名無しさん:04/09/22 08:03:40
「わたしの哲学史」のベスト5でいいならば
・プラトン
・ホワイトへッド
・デリダ
・ドゥルーズ
・西田幾多郎
33考える名無しさん:04/09/22 16:21:26
フェヒナー、ヴント、ワトソン、フロイト、スキナー
全員そろったら喧嘩を始めそう。
34考える名無しさん:04/09/22 16:44:38
このベスト5が揃ったところで、話がまったくかみ合わないと思うぞ。
互いに認めもしないだろう
35考える名無しさん:04/09/22 17:11:34
フェヒナーは、生理学的精神研究の先駆者として他の4人に尊敬されて一目置かれると思われ。
あとは、他4人の動向だな。
ヴント・フロイトVSワトソン・スキナーは、内観VS行動。
ワトソンVSスキナーは、行動の定義でもめる。
ヴントVSフロイトは、意識の解体法でもめる。
36考える名無しさん:04/09/22 22:42:09
カールマルクス

レーニン

スターリン

徳田球一

大武礼一郎

37考える名無しさん:04/09/22 23:00:59
丸山真男
38考える名無しさん:04/09/23 06:30:06
>>36
殺し合いになるよ
39考える名無しさん:04/09/23 07:52:31
アリストテレス、プラトン、マキャベリ、ホッブズ、ニーチェ
特に話すこと無いから皆で雑談してそう
40考える名無しさん:04/09/23 23:02:48
>>39
ニーチェvsプラトンにはならんの?
41考える名無しさん:04/09/23 23:13:45
ぶっちゃけ文化も経済状況も政体も違うのに話が通じるわけないだろ。
完璧な翻訳機があったとしても無理。こと哲学という思想面において
世界がまったく違うという事は致命的
42考える名無しさん:04/09/23 23:15:53
それでもニーチェはプラトンを叱咤しそう
43考える名無しさん:04/09/23 23:24:47
イタコ連れてくれば日本語で会話できるよ
44考える名無しさん:04/09/23 23:40:14
ヒューム、マッハ、ウィトゲンシュタイン、カルナップ、クワイン
45考える名無しさん:04/09/23 23:53:28
生活感のない5人衆じゃの
46考える名無しさん:04/09/24 00:26:08
カント、キルケゴール、ハイデッガー、デリダ、トマスクーン









47考える名無しさん:04/09/24 03:42:15
ぴかぁ〜、十二使鳥、ソフィア、キキキ、パレルゴン

48考える名無しさん:04/09/24 07:02:34
↑ソレダ
49考える名無しさん:04/09/24 09:44:44
プラトン
アリストテレス
デカルト
カント
ヘーゲル
50考える名無しさん:04/09/24 10:13:38
迷うな

アリストテレス、ヘーゲル、ウィトゲンシュタイン、フーコー、西田幾太郎

アリストテレスは外せんでしょ。
コイツがいればたいていのことは出揃うよ
西洋哲学史なんてアリストテレスの再解釈の歴史みたいなもんだ
51考える名無しさん:04/09/24 10:17:39
ホワイトヘッドに逆らうね
俺もアリストテレス派だけど、
プラトンがいなかったらこんなイカレた学問?は成立していないと思う。

52考える名無しさん:04/09/24 10:21:37
迷わずに西田幾太郎は外す。
53考える名無しさん:04/09/24 10:22:50
>>51
ホワイトヘッドは個人的には大好きだが
(難しいけどね)
客観的に選んでみた
ウィトゲンシュタインは微妙かな
54考える名無しさん:04/09/24 12:15:26
アインシュタインvsアリストテレス

アリストテレスの圧勝ーー
55考える名無しさん:04/09/24 18:18:03
>>54
何で勝負したんだ?
56考える名無しさん:04/09/24 18:25:36
貝殻の標本のコレクション
57考える名無しさん:04/09/24 18:29:48
フォイエルバッハ
マルクス
エンゲルス
レーニン
スターリン
58考える名無しさん:04/09/24 19:25:59
>>57
そりゃ唯物論者五傑でしょうが
59考える名無しさん:04/09/24 22:54:44
>西田幾太郎

おまいら、幾多郎ですよ
60考える名無しさん:04/09/25 01:20:56
ヘーゲル
マルクス、エンゲルス
ブハーリン
レーニン
トロツキー

だと、洒落にならないかw
61考える名無しさん:04/09/25 01:43:57
西田幾多郎、高坂正顕、大森荘蔵、廣松渉、永井均
62考える名無しさん:04/09/25 13:24:04
こん程度の顔揃えなら、菅井キンさんも入れてやれよ。
63考える名無しさん:04/09/25 14:59:44
老子
ルーミー
王陽明
シュタイナー
エマーソン
64考える名無しさん:04/09/25 16:08:36
プロタゴラス、フッサール、ラッセル、ウィトゲンシュタイン、デリダ
65考える名無しさん:04/09/25 16:10:36
>>61
だんだん小振りになってくなー
そんなんだったら西田だけでいいよ

まったく勝手に選んでいいのなら
竜樹、ライプニッツ、シュティルナー、ヴェイユ(シモーヌ)、
バタイユ(かバシュラール)
66考える名無しさん:04/09/25 16:13:30
>>65
効果を狙った人選のような。
67考える名無しさん:04/09/25 16:27:31
>>66
どんな効果?
68考える名無しさん:04/09/25 20:00:17
厨房効果
69考える名無しさん:04/09/25 22:06:20
プラトン、アリストテレスを外すのは論外として、
デカルトは近代哲学の祖としてどうしても外せない。
ヘーゲルは近代哲学の完成者として同じく外せない。
問題はあと一人。

最有力候補は恐らく、カント。
ウィトゲンシュタインとか言ってるのがいるが、あの哲学がうけているのは
ごく一部、しかも哲学の伝統とは無関係なところで。
スピノザ、ライプニッツはデカルトに回収される。
同様にニーチェもヘーゲルの派生態。

まあ、本当に独創的な思想家と言ったら、上の五人しかないわな。



70考える名無しさん:04/09/25 22:13:20
哲学の伝統に対して別の判断をしている人もいるということでここはひとつ。
7169:04/09/25 22:31:09
>>70
哲学の伝統に別の判断だと? それはありえんぞ。
この五人はな、どんな哲学史家でも、好き嫌いは別にして外せない連中なんだよ。
お前は哲学史を勉強し直せ。
72考える名無しさん:04/09/25 22:31:09
>>69 プラトン、アリストレテスは外したところを聞きたいな
いくらなんでも、以下、デカルト、カント、ヘーゲル
で終わりじゃ異論の出ようがない
73狂った名無しさん:04/09/25 22:32:17
老子
荘子
孫子
御釈迦さん
ディオゲネス
7469:04/09/25 22:36:43
プラトン、アリストテレスを外すのなら話は別だな。

デカルト、カント、ヘーゲルはいいとして、あと二人だな。

中世は無視していいだろう。デカルトで全部回収できる。
ライプニッツとスピノザはさっきも言ったが、デカルトの派生態。
フィヒテ、シェリングもそう。だとすると、現代に移る必要があるが、
フッサールの現象学はデカルトの焼き回し。ハイデガーは
可能性あり。ウィトゲンシュタインは個人的に入れたくないが、
あれはそんなに重要なのか?
75考える名無しさん:04/09/25 22:39:15
プロタゴラス、プラトン、アリストテレス、デカルト、カント
76考える名無しさん:04/09/25 22:39:45
ヘーゲルは誰もが認める、ではないだろう。
7769:04/09/25 22:40:07
多分、デカルト、カント、ヘーゲル、ニーチェ、ハイデガーで
いいんじゃねえの?

ニーチェは哲学者としてはちょっと疑問だが、今までにないスタイルで
影響力が大きい。しかし哲学としてはまともに扱われてない。
だから、ニーチェは外される可能性がある。
誰かほかにいるか?

7869:04/09/25 22:41:37
>>76
馬鹿か、好き嫌いでものをいってんじゃねえ。
79考える名無しさん:04/09/25 22:42:02
ハイデッガー >> フッサール ねえ
うーん俺にはハイデッガーは難しくてわからない
ウィトゲンシュタインも どうだろう

いっそフレーゲ、ゲーデルでどうだ?
80考える名無しさん:04/09/25 22:43:27
ちょっとちょっと ギリシア時代は無しにしませんか
81考える名無しさん:04/09/25 22:46:30
哲学の伝統に対して別の判断をしている人もいるということでここはひとつ。
82考える名無しさん:04/09/25 22:50:23
対戦型哲学史
ttp://homepage1.nifty.com/kurubushi/index.html

↑ここは知ってるけ? >ALL
8369:04/09/25 22:50:56
>>79
独創性という点ではハイデガーの方がはるかに上。というか、フッサールは
大体、数学出身で哲学のことはあんまり知らなかった素人。論理学研究を
書いたあとに同僚にたまたまカントをすすめられて突然、超越論的現象学とか
言い出した。
ウィトゲンシュタインは面白い思想家だが、スタイルがめちゃくちゃで
多分、ある意味でニーチェと同じ扱いを受けているのでは?
独創性という点では、探究の方に少しあるかも知れないが、
彼の議論は大抵は常識の範囲w
フレーゲ、ゲーデルはねえぞ。あれは数学者。哲学の分野でも影響を
持ったが、哲学の五人には入れられない。
8479:04/09/25 22:51:00
>69 フレーゲ、ゲーデル どうよ?
85考える名無しさん:04/09/25 22:51:30
>中世は無視していいだろう。デカルトで全部回収できる。

愚かな。おまいはドゥンス・スコトゥスの偉大さを知らぬのか。
86考える名無しさん:04/09/25 22:51:38
すまん レスくれてたな
87考える名無しさん:04/09/25 22:52:10
ラッセルが一番さ。
8869:04/09/25 22:52:34
>>81
そうそう、勝手な妄想を抱いている奴がたくさんいるよなw
89考える名無しさん:04/09/25 22:53:22
>>69
スレタイに「あなたの」とあるにもかかわらず・・・

>この五人はな、どんな哲学史家でも、好き嫌いは別にして外せない連中なんだよ。
>お前は哲学史を勉強し直せ。

大層なご高説だ。


まあそんなことはどうでもいいが俺は
プラトン、アリストテレス、マルクス=アウレリウス、
孔子、ナザレのイエス
9081:04/09/25 22:53:45
お前だお前
91考える名無しさん:04/09/25 22:54:28
>>89
オチでワロタ
92考える名無しさん:04/09/25 22:54:30
>勝手な妄想



勝手でない妄想

というのはあるのでしょうか
9369:04/09/25 22:55:06
>>85
スコトゥスは確かに独創性という点ではおもしろい。
しかし、もし彼を入れるとなると、アクィナス、オッカム等を入れれ、
という奴が出てくるぞ。影響力から言えば、アクィナスがはるかに上。
ニーチェをアクィナスにして、それで五人はどうだ?
94考える名無しさん:04/09/25 22:55:11
>>87 だな。
95考える名無しさん:04/09/25 22:55:26
ニュートン
96考える名無しさん:04/09/25 22:55:29
入れれ?
97考える名無しさん:04/09/25 22:55:53
>>92
強意
98考える名無しさん:04/09/25 22:56:40
ラッセルが一番さ。
99考える名無しさん:04/09/25 22:56:40
デカルト、カント、ヘーゲルまではいいとして

ハイデッガー、ニーチェ はどっちか一人でいいんじゃね

で、分析哲学を69がどう考えてるかわからんが
フレーゲ、ヴィトは、それぞれ開祖、中興でそ

いずれにしろ、あと2人がむずい

いっそのこと、ダーウィン、マルクス、フロイトあたりから
一人ってのは反則かい?
100考える名無しさん:04/09/25 22:57:27
くだらねースレだなあ
101考える名無しさん:04/09/25 22:58:07
全員ありだろ。影響力がでかすぎる
しかしそいつらのやったことは哲学なのか・・・?
102考える名無しさん:04/09/25 22:58:08
あなたの

だろ?

いちいち話をまとめようとするヤシうざい
103考える名無しさん:04/09/25 22:58:41
>>100
あれだ、レコード芸術で万年推薦盤選びしてるようなもんだ
ほっとけ
10469:04/09/25 22:59:39
>>89
そう、俺はわざと、「あなたの」という主観を排してやってんのよ。
でないと、妄想でなんでも片付けられて、議論なんか成立せんぞ?
プラトンが何故ソフィストを嫌ったのかも知らんのか、おまえは。

>>92
妄想は「妄りに思うこと」。勝手は「自分の好きなように」の意味。
だから、勝手じゃない妄想もあって、それは妄想の対象が厳密に
限定されており、それに従って妄りに思うこと。
105考える名無しさん:04/09/25 23:00:44
以前、最も影響力を持った思想家?、人物について
玄人へのアンケート結果がのってって

確か上位は、ニュートン、ムハンマド、イエス、マルクス、毛沢東
ダーウィンはいたな、アインシュタインもいたかな

うろうろ覚えですまん
106考える名無しさん:04/09/25 23:02:51
まあマターリ雑談スレですから。>>100ゲットおめ
10769:04/09/25 23:04:42
>>96 可愛い言い方だろう。
>>99 分析哲学といっても、フレーゲはただ開祖なだけで、フレーゲ自身の哲学が
そんなに大したものとは思えんぞ。フッサールも現象学の開祖だし。
それに、今流行っている分析の議論は、ほとんど中世の焼き回しかも知れないよ?
だとしたら、スコトゥスとかの方が底力がありそうだな。

ダーウィン、マルクス、フロイトはいいが、哲学ではないだろう。
108考える名無しさん:04/09/25 23:05:45
うぉー
100ゲトだったよ。すげーぜオレ。
ま、勝手にやっててちょ。
でもアクィナスと言うのはトウシロ臭いから
トマスって呼んだら?
10969:04/09/25 23:06:42
それから、東洋の思想家とか、宗教の開祖とかは論外だ。

哲学は古代ギリシアのフィロソフィアの翻訳。その伝統にのっかていて、
かつ自分で哲学した奴しか候補じゃねえ。
110考える名無しさん:04/09/25 23:07:40
土屋賢二
11169:04/09/25 23:08:38
>>108
確かにトマスと言った方が正解だが、なんかトーマスは昔飼ってた猫の名前なんで
呼びにくいわけよ。トマスでいこう。
112考える名無しさん:04/09/25 23:10:13
>哲学ではないだろう。

これを言い出したヤツは「哲学とは何か(あるいは何ではないか)」を明示する義務が発生する。
よろしく。>69
11369:04/09/25 23:10:34
腹減ってきた。
土屋賢二? 誰だそれは。ウンコか?
114考える名無しさん:04/09/25 23:10:35
>それに、今流行っている分析の議論は、
>ほとんど中世の焼き回しかも知れないよ?

そうかもしれないな
哲学ってのを「狭く」解釈するとテーマが出尽くしてる気もス
115考える名無しさん:04/09/25 23:11:11
コレデモクラエ  (⌒⌒⌒)
    ∧∧ ( ブス  )
   (・ω・` ) ノノ〜〜′
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノ''''ヽ__)
116考える名無しさん:04/09/25 23:11:59
コテハンうざい

名無しでやれ

ていうかしばらく黙ってろ
117考える名無しさん:04/09/25 23:12:12
>>113
土屋賢二はウンコだとすると、反応すらしなかったラッセルは
あなたにとってなんですか。
118考える名無しさん:04/09/25 23:12:27
真剣に考えると哲学ってのをどの範囲にすべきか悩む
119考える名無しさん:04/09/25 23:12:43
>>116
いや、おまえみたいなのの方がうざい
少しだまってろ。

コレデモクラエ  (⌒⌒⌒)
    ∧∧ ( ブス  )
   (・ω・` ) ノノ〜〜′
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノ''''ヽ__)

120考える名無しさん:04/09/25 23:13:26
  人
 (__)
(__)
(・ω・`)  バーカ>>118
(⊃⌒*⌒⊂)
 /__ノωヽ__)
121考える名無しさん:04/09/25 23:13:36
まぁまぁ
馬鹿同士仲良く
122考える名無しさん:04/09/25 23:13:53
>>119-120
藻前が黙れAA厨
123考える名無しさん:04/09/25 23:14:18
>>120 何で俺までとばっちり食うんだよw
12469:04/09/25 23:15:23
>>117
ラッセルが哲学的に何をした? 数学原理以外で読めるものなんてあるのか?
フレーゲの派生態に過ぎないよ。金のために書くような奴は逝ってよし。
125考える名無しさん:04/09/25 23:16:23
69消えろ
12669:04/09/25 23:16:47
飯食うから少し待て。

少しはまともな議論しろよ、ウンコども
127考える名無しさん:04/09/25 23:17:36
>>126
メシ食ったらそのまま風呂入って寝ていいよ
128考える名無しさん:04/09/25 23:17:47
リア厨か、二度と来んな
129考える名無しさん:04/09/25 23:18:14
>飯食うから少し待て

待ってて欲しいのか?
俺としては消えて欲しいのだが。
130考える名無しさん:04/09/25 23:18:22
69ってコテハンは下品だ。
13169:04/09/25 23:29:44
さて、予想通りの結果だなw

馬鹿を相手にしたのがまづかったな。

他のスレにいくか
132考える名無しさん:04/09/25 23:31:36
自分は69の知性を批判することはしない
もしかしたら本当に深い造詣をもっているのかもしれないから
でも、排他的で独善的な人格であることは
書き込みを見ればわかるよ
>>130に同意

ついでに>>131
捨て台詞乙
133考える名無しさん:04/09/25 23:35:31
>>132
えーと、>>130はシックスナインのことなんじゃ…
134考える名無しさん:04/09/25 23:36:57
排他的で独善的な人格 と決め付けるのは

排他的で独善的な人格 を持ってる証拠だ

と言ってみる てsr
13569:04/09/25 23:37:21
まあ、でも結論を出しておくかな。

プラトン、アリストテレスを外して、

中島義道、竹田青嗣、永井均、土屋賢二、宮台真司

だったな?
136考える名無しさん:04/09/25 23:38:39
と、トリップ無しで何か言ってますw
13769:04/09/25 23:39:20
>>132
ハッハッハ。笑わせないでくれ。君達に見せる笑顔なんてねえぞ。
人を見たらまず噛みつけ、判断はそのあとにしろ。
13869:04/09/25 23:41:09
>>136
いや、本人だ。「あなたの」じゃなくて、「君達の」哲学者を
親切に五人も選んでやった。だから一生懸命勉強しろ。
13969:04/09/25 23:41:40
せっかく戻ってきてやったのに誰もいないのか

クソして寝よ
14069:04/09/25 23:43:31
特に、竹田青嗣は難しいから読むときは脳卒中を起こさないように注意しろよ。
14169:04/09/25 23:45:02
土屋賢治のユーモアは高級だから教養がないと分からないな。
14269:04/09/25 23:46:06
中島義道は俺の師匠だ。
引きこもっていたときよく相談に乗ってもらった。
143考える名無しさん:04/09/25 23:46:29
>>140 いやすまん 釣りだとわかっててもつい ぷ とか吹き出しちまったよ
14469:04/09/25 23:47:02
しかし真面目に言えば、

トマス、デカルト、カント、ヘーゲル、ハイデガーかな。

しかし最初のトマスは論争の種になりうるが。
14569:04/09/25 23:47:31
俺のニセモノが増えてきたようだな。
146考える名無しさん:04/09/25 23:47:36
69は久々におもしろい奴だ。流行に媚びてないのがいいね。
ちなみに俺は、アリストテレス、カント、ヘーゲル、マルクス、ハイデガーだな。
147考える名無しさん:04/09/25 23:47:55

少なくとも135と141は別の辞書を使って仮名漢字変換しているようだな。
148考える名無しさん:04/09/25 23:50:02
>>146 ギリシアを言い出すと切りないので

デカルト、カント、ヘーゲル、マルクス、ハイデッガーに1票
149考える名無しさん:04/09/25 23:50:31
少なくとも3人いるな
15069:04/09/25 23:52:28
偽者にしては俺の言いたいことをちゃんと言ってるじゃないか。
偉いぞう!

>>146 マルクスはどうかな。哲学的に見れば、ヘーゲルを殆ど理解して
いなかった素人と批判する人がいるかも知れんぞ。
シェイクスピアのあさってな引用よりかはましだけど。
151考える名無しさん:04/09/25 23:53:00
ホッブズ

バーク

アラン

ホッファー

フーコー
152考える名無しさん:04/09/25 23:53:08
>>150 いちいち言えてるな 君は
153考える名無しさん:04/09/25 23:53:41
ホッファーって誰すか?
154考える名無しさん:04/09/25 23:54:18
エリックホッファー
15569:04/09/25 23:54:25
まあ、デカルト、カント、ヘーゲル、ハイデガーはいいとして、
問題はあと一人なわけよ。

その一人が入ればバンドが組めるから。

しかししけたバンドだな。
156考える名無しさん:04/09/25 23:56:55
ブランキ、ドストエフスキー、ヴェイユ、ハイデガー、フーコー

157考える名無しさん:04/09/25 23:57:28
>>155 バンドかよ!

と、突っ込んでみる
158考える名無しさん:04/09/25 23:58:22
いちいち間抜けな合いの手を入れてる奴

寒いぜ
159146:04/09/25 23:58:41
>>150
ヘーゲルを殆ど理解していなかった素人度、はニーチェのほうが高いよね。
ニーチェに比べればマルクスのほうが哲学的センスは上だと思う。
160考える名無しさん:04/09/25 23:59:22
ジョン・ポール・ジョージ・リンゴ
もう一人なんて入れられねぇよ!
161ちくわぶ ◆EEJUMPmqc2 :04/09/25 23:59:34
祭?
162考える名無しさん:04/09/25 23:59:38
>>158
すまん 落ちる
16369:04/09/25 23:59:40
まあ、四人でいいけど、キーボードが欲しいわけよ。
勿論、キーボード担当はカントなんだが。
164考える名無しさん:04/09/26 00:01:12
フッサール
ベルグソン
テイヤールドシャルダン
ハイデガー
フーコー
16569:04/09/26 00:01:30
祭りだ。今日限りだ。
166考える名無しさん:04/09/26 00:01:47
フレーゲ、ウィトゲンシュタイン、クワイン、デイヴィドソン、おれ
167考える名無しさん:04/09/26 00:02:55
やっぱ、シュレーゲル兄弟、ノヴァーリス、ヘルダーリン、ハイデガーで
ジャーマン・ゴシック・プログレだろ。
16869:04/09/26 00:02:56
>>164
ハイデガーとベルクソン以外はつまらん奴ばっかだな。
169考える名無しさん:04/09/26 00:03:00
三沢とか橋本も入るとか
170162:04/09/26 00:03:02
>>166 いや悪い また笑ってもうた もう来ないよ
17169:04/09/26 00:04:27
三沢と橋本はどうだろう?
永田はいれてもいいが
172考える名無しさん:04/09/26 00:05:19
スゥイフト、エマーソン、モリス、鈴木大拙、わら一本の爺さん
173考える名無しさん:04/09/26 00:06:38
日本はどう?西田、三木、和辻、戸坂・・・あと一人
17469:04/09/26 00:07:06
>>167
うーん、異論はないが、兄弟というのは受けないんだよね。
シュレーゲル兄、ノヴァーリス、ヘルダーリン、ハイデガー、ハイデガー弟、でどうか。
175考える名無しさん:04/09/26 00:07:27
大塚英志
17669:04/09/26 00:09:05
>>172
「わら一本の爺さん」最高だよwww
最高というか、あれ最強だよな。
仏陀がどうのこうのと言ってるのに突然キリストの話が出てきたり、
食べ物の曼荼羅を描いてみたりw
177考える名無しさん:04/09/26 00:09:22
宮大工の爺さん、ジブリの人、犬みたいな監督、勝谷先生、宮崎哲弥
17869:04/09/26 00:10:40
>>173
日本はさっきも言ったけど、あの五人でいいんじゃねえの?
まあ、西田、三木、和辻、戸坂、と来たら、西谷とかどうよ?
179考える名無しさん:04/09/26 00:10:54
オギュスタン・ベルク、ヤスパース、クワイン、ベルグソン、オーマン
18069:04/09/26 00:11:57
>>177
それはもう、次元が違うなw
まあ、「藁一本の爺さん」は決定として、あと四人だな。
181考える名無しさん:04/09/26 00:12:23
ヒョードル、ノゲイラ、ミルコ、小川、ハリトーノフ
182考える名無しさん:04/09/26 00:12:32
マザーテレサ、ナイチンゲール、キュリー夫人、美智子様、トットちゃん
18369:04/09/26 00:12:55
>>179
くだらん。ベルクソン、オーマン以外は使えん。
184考える名無しさん:04/09/26 00:13:16
ゴビノー、ユンガー、ローゼンベルク、セリーヌ、西尾幹二でいいだろ
185考える名無しさん:04/09/26 00:13:25
>>179 なんでオギュスタンベルグなんだよ?
186考える名無しさん:04/09/26 00:13:32
ローティ、パットナム、デイビッドソン、ルイス、クワイン
18769:04/09/26 00:16:02
>>181 小川は要らん。
>>182 トットちゃんだけだな。
188考える名無しさん:04/09/26 00:16:06
ヘーゲル、ショーペンハウアー、フォイエルバッハ、マルクス、ニーチェ
189考える名無しさん:04/09/26 00:16:41
仏陀、中山ミキ、出口王仁三郎、尊師、中島みゆき
19069:04/09/26 00:17:24
>>184
西尾幹二の翻訳は良くないぞ、関係ないが。

>>186
ルイスは要らん。しかしくだらん奴ばっかりだな。
191考える名無しさん:04/09/26 00:18:13
>>187 よく知ってるなぁー
192考える名無しさん:04/09/26 00:18:54
クーン、ポパー、ハンセン、ハイゼンベルグ、ソーカル
19369:04/09/26 00:18:56
ヒョードル、ノゲイラ、ミルコ、高田、高田の嫁 でどうか。
194考える名無しさん:04/09/26 00:19:23
尊師、宮崎、宅間、ネオむぎ茶、酒鬼薔薇
19569:04/09/26 00:20:00
おい、中山ミキってどういうことだw

みんな、真面目にやれよな!w
196考える名無しさん:04/09/26 00:20:48
ピタゴラス、ライプニッツ、ヒルベルト、ブローウェル、ヴィトゲンシュタイン
197考える名無しさん:04/09/26 00:20:53
熊沢天皇、葦原将軍、エーベルバッハ少佐、宗方コーチ、水戸のオババ
198考える名無しさん:04/09/26 00:21:13
>>195 真面目…か。(遠い目)
199考える名無しさん:04/09/26 00:22:15
朝生、テレビタックル、しゃべり場、日曜討論、2ちゃん、だろ
20069:04/09/26 00:22:18
おい、あせるな。じっくり考えろ。提案だけに徹してはいかん。

誰か「わら一本」に勝てるのはおらんのか?
宅間は要らんが、宮崎はいい線いってる。ロリポップは俺も読みたい。
201考える名無しさん:04/09/26 00:22:53
本物の69はどれなのかわからんw

プラトン、ホッブス、ルソー、マキャベリ、アーレント
202考える名無しさん:04/09/26 00:22:59
デカルト、カントはホントに要るのかね
ライプニッツ、ヘーゲルの方が汎用性あると思うが
(数学者としてもデカルトよりライプニッツの方が天才だと思う)

>>179
田辺元入ってないのはおかしいだろ
オレだったら梯明秀入れるが
20369:04/09/26 00:24:19
>>197
葦原将軍はいいな。それは採用しよう。ロシアに書簡を送っていたらしいじゃないか。
熊沢天皇は葦原に比べたら影が薄いな。あと、注目すべきは水戸のオババかな。
204考える名無しさん:04/09/26 00:24:46
>>199
違うだろ!
テレビタックル、日曜討論の代わりにYOU、テレビ寺子屋だろ。
205考える名無しさん:04/09/26 00:24:53
アダム・スミス、ダーウィン、スペンサー、ハイエク、内井惣七
20669:04/09/26 00:25:35
>>201
ずっと同一人物。最後に俺の正体をばらすから、今のうち楽しんでおけ。
でも君の提案はちょっと・・・
207考える名無しさん:04/09/26 00:26:28
ヘーゲル、ケルゼン、ホームズ、ハート、ドゥオーキン
208考える名無しさん:04/09/26 00:26:58
>>206
一応政治哲学ってことで選んでみますた
209考える名無しさん:04/09/26 00:27:10
なつかしのヘーゲリアン五傑。
梯明秀、金子武蔵、見田石介、武市建人、船山信一
210考える名無しさん:04/09/26 00:27:35
小生にはもったいない名前ばかりだ。そのような人たちに会うなんて時間が赦しても顔向けなんてできない。無理だ
211考える名無しさん:04/09/26 00:28:21
小生にはもったいない名前ばかりだ。そのような人たちに会うなんて時間が赦しても世の中は認めないだろう。顔向けなんてできない。無理だ
212考える名無しさん:04/09/26 00:28:53
渋谷陽一、松村雄策、岩谷宏、橘川幸夫、ブライアンフェリー
21369:04/09/26 00:28:55
>>202
ライプニッツは確かに重要だが、業績があり過ぎて全貌が見えず、
汎用性という点では多分、哲学史上、最強だと思う。
しかし、彼自身の哲学は、あくまでデカルトに触発され、デカルトとの
対決の中で練磨されたもの。五人という枠の中に入れられるかどうか。
デカルト、カントは文句ないだろ。
どっちも独創性では最強じゃねえか。

田辺忘れたらいかんな。
214考える名無しさん:04/09/26 00:28:59
ケインズ、ナイト、アンスコム、ハッキン、ハルパーン
21569:04/09/26 00:32:02
政治哲学か。俺は知らん。
216考える名無しさん:04/09/26 00:32:12
アダム・スミス、シジウィック、エッジワース、ムーア、ヘア
217考える名無しさん:04/09/26 00:32:44
藤原紀香、長谷川京子、緒川たまき、川原亜矢子、菊川怜
218考える名無しさん:04/09/26 00:33:47
金玉酒の人、粘菌、妖怪博士、カバ先生、無着成恭
21969:04/09/26 00:34:01
じゃあ、

わら一本、デカルト、カント、ヘーゲル、ハイデガー、でいいのか?

なんか寂しいなあ。哲学の五人だぜ。もっと案を出せ。
22069:04/09/26 00:35:42
粘菌はいいな。筋金入りの変態でかなり中年になってから童貞を喪失か。

じゃあ、

わら一本の爺さん、粘菌、デカルト、カント、ヘーゲル

だな。異論は?
221考える名無しさん:04/09/26 00:35:59
勝新太郎、村崎百郎、奥崎建三、根本敬、中村玉緒
22269:04/09/26 00:36:58
女子を一人入れよう。

藤原紀香、長谷川京子、緒川たまき、川原亜矢子、菊川怜

とか言っている奴がいるが、これはいかん。
俺の嫌いなのばっかりじゃないか。再考せよ。
223考える名無しさん:04/09/26 00:37:24
バクシーシ山下、いか八郎、角川春樹が抜けてる。
224考える名無しさん:04/09/26 00:38:15
>>213
まあ客観的に考えたら入るんだろうなデカルト、カント
ただ、オレとしてはこの二人入れると常識的すぎて
おもしろくないわ
また、趣向的にもカント<ヘーゲルなんで
デカルトの役回りは別の時代の人に変わってもらう
22569:04/09/26 00:38:19
役者はいらんよ。哲学の五人だよ!
226考える名無しさん:04/09/26 00:39:41
ローザ・ルクセンブルク、ハンナ・アレント、上野千鶴子・・・
女は要らねえなあ。
227考える名無しさん:04/09/26 00:40:49
ぴかぁ、じゆん、機械、我無、ちくわぶ
22869:04/09/26 00:41:04
>>223
あ、角川春樹抜けてたな。最近見なかったから気づかなかった。

>>224
デカルトは無理だろう。むしろそれなら、カントに出て行ってもらうしか
ないのでは? つまり、カントをデカルトの派生態と見るわけよ。
229考える名無しさん:04/09/26 00:41:39
227で決まり
230考える名無しさん:04/09/26 00:41:43
69の意見で唯一納得なのは、
分析哲学が20世紀の(今世紀生き延びるかは微妙)スコラ哲学という点。
この系譜において、
もし一人入れるならヴィトだろう。
分析哲学は、
彼がいわばソクラテスキャラを演じることで成立したから。

しかし彼らははっきりいって英語の固有性に対する反省を欠き杉。
その意味ではカントとヘーゲルを両方入れるのもドイツに偏りすぎと感じる。
ハイデガーを入れるならどっちかは外すべき。
古代は集大成としての逍遙学派を重視すべきだ。
よって、

アリストテレス、デカルト、カント、ハイデガー、ヴィトゲンシュタイン
231考える名無しさん:04/09/26 00:42:15
スナフキン、風船オジサン、植村直己、裸の大将、ノッポさん
232考える名無しさん:04/09/26 00:43:23
ホメロス、ヘシオドス、小林よしのり、ヘロドトス、ソフォクレス
23369:04/09/26 00:43:42
>>226
ほんと、女は要らねえなあwww
まあ、哲学だから、「我思う、ゆえに我あり」のカントということで
広末涼子を入れようか。いっそのこと、大隈重信の派生態で片付けるかな。
234230:04/09/26 00:45:04
けど個人的には20世紀は、
分析哲学よりずっと拡がりを持ったメタフィジシャンであるホワイトヘッド、
そして存在論という点で荒さはあるが、
ハイデガーよりはロジック志向のドゥルーズの方が好きだ。
235考える名無しさん:04/09/26 00:48:45
ソクラテス、ブッダ、イエス=キリスト、孔子

あと一人は…難しいな
ラディカルさ、という基準で選ぶと自然とこうなりました。
西周以来の、翻訳語としての「哲学」にこだわらずに
23669:04/09/26 00:48:56
>>230
正論だが、大事なことを一つ。プラトン、アリストテレスの二人は
神だから外すと上に言明しておいた。
まあ、カントを外すとなると、ハイデガーも必然的に消えるわな。
しかしヴィトはどうだろう?

論考なんて哲学的に見ればどうにもならない素人認識論、あるいは
素人実在論に立脚しているわけで、大したもんじゃないし、
探究はあれはただの散文だろう。祭っている奴は彼の哲学じゃなくて
人柄と言うか、表現の面白さに自分の影をみて喜んでいるだけでは?

237狂った名無しさん:04/09/26 00:50:12
老子は良いよ。
東洋一人入れようよ。
23869:04/09/26 00:51:02
>>231
その手のキャラとしては、裸の大将、ノッポさんが候補だな。

いっそのこと、小林よしのりでもいれようか。
239考える名無しさん:04/09/26 00:51:13
ソクラテス、ブッダ、イエス=キリスト、孔子、ヤマトタケル

怒濤の英語
240考える名無しさん:04/09/26 00:52:05
>>236
確かにニーチェ、ウィト、フッサール、ベルクソン、広末涼子、あたりは書いてあることが
トーシロ臭くて読めないとこがあるよね。
24169:04/09/26 00:52:42
東洋か? しかし「哲学」という枠を越えたら、もう宗教の開祖が来て
ぜんぶ駄目になるよ。
24269:04/09/26 00:55:19
>>240
ベルクソンは少なくとも素人ではない。ただ、最初の三人は素人だな。
なんか素人がぽっと出てきて専門家に影響を与えただけの感じ。
広末は・・・最近は知らんがどうしてるの?
243考える名無しさん:04/09/26 00:55:55
なんですか「哲学の枠」とやらは?
244考える名無しさん:04/09/26 00:56:33
なんだかよくわからないのだがどうすればいいんだ。
24569:04/09/26 00:57:40
ホワイトヘッドはすごいね。俺も評価するよ。ウィトなんかよりも
よっぽど偉い。問題は読み難い点だが。
しかしホワイトヘッドはあくまでコアな専門家にしか受けないから
五人には入らんな。ドルゥーズも誉めていたな。
246考える名無しさん:04/09/26 00:57:47
東洋をあまりに過剰に持ち上げるやつは単に間違ってると思うね。
こと哲学に関しては西洋、特にヨーロッパ、そして特にドイツが圧倒的に
優れてますよ。そこが解らずに、安直に東洋なんてものを持ち出しちゃいかん。
24769:04/09/26 00:58:46
>>243
全部読みなさい。上の方で説明してある。
248考える名無しさん:04/09/26 00:59:20
まあ、でもテツガクにおいて素人性はきわめて重要だ
問題提起性という意味があるからな
大哲学者になれるかどうかはともかく、
スマッシュヒットは出るし大事だ

オレならば、
デカルト、ヘーゲル、フーコー
に誰入れるかで迷うな
ドゥルーズは微妙
ホワイトヘッドはコスモロジーだとしたら、
或る意味古代哲学的だな
オレならアリストテレスに含ませてしまう
249考える名無しさん:04/09/26 01:01:39
69とかゆう人は単なる知ったかなんだけど・・・
25069:04/09/26 01:01:53
>>248
ちゃんと全部読みなさいよ。
わら一本と山下清はもう決定なんだよ。
今は残りの三議席を争っていて、この中にカントを入れる案を諦めたところ。
251考える名無しさん:04/09/26 01:03:51
>>250
ん? 決定って、ひょっとして最終的に意見を統一でもする気か?
252考える名無しさん:04/09/26 01:04:33
村崎百郎を五人前
253考える名無しさん:04/09/26 01:05:16
>>212 誰も突っ込まないので・・ Rokin' ON かよ!

>>217 どういう基準だよ? みんな俺がやりたいおr
25469:04/09/26 01:05:38
>>249
知ったかに決まってんだろ。www
まあ、俺のウィトの評価が気に入らないだけなんだろうけど。
昔読んだからよく覚えてないわけよ。
でも、あのアヒルみたいな絵を糞真面目に論じているところで
ウンコ行くか読書を続けるか迷って、結局ウンコが勝った。
で、以来、読んでない。探究をトイレに落とした。(ズールカンプのやつ)
255230:04/09/26 01:06:38
>>236
全く同感だが、
だからこそヴィトは20cのソクラテスだと思うわけです。
クワインが偉大とか言い出すような厨よけの意味では、選ぶのも良いと思う。
なにせ今はパックス・アメリカーナだから声がでかいし。
アメリカ人ならパースの方が圧倒的に天才だと思うけどね。
(正直ヴィト以上だと思う)

アリストテレスを外すなら、

デカルト、ライプニッツ、カント、ハイデガー、ヴィトゲンシュタインかな。

裏五人
ドゥンス・スコトゥス、スピノザ、ショーペンハウアー、パース、ホワイトヘッド
25669:04/09/26 01:07:53
Rokin' ON はむかしよく読んだよ。今は音楽雑誌は読まないな。

>>251
あたりまえだろ、民主主義だぞ! 税金払え! 就職しろ!
就職しないから彼女がBカップなんだよ。
257考える名無しさん:04/09/26 01:09:25
>>256
就職したら彼女がAカップになってくれるのか。
258考える名無しさん:04/09/26 01:10:19
おまえぴかちゅうだろ?
259235:04/09/26 01:10:42
バタイユ、ブランショ、カイヨワ、リュック・ナンシー、レヴィナス
260考える名無しさん:04/09/26 01:11:17
デリダが出て来ないね。俺は古典哲学マンセー野朗だけどデリダは好きなんだよなあ。
クソ真面目なとこがいい。
261考える名無しさん:04/09/26 01:11:21
まあ、ここは知ったか厨の隔離スレだから
262考える名無しさん:04/09/26 01:11:43
バタイユ、レヴィナス、って何の5人衆だよ?
263考える名無しさん:04/09/26 01:12:17
聖徳太子かシーザーを入れてやってください
26469:04/09/26 01:13:07
>>255
20cのソクラテスか。確かにその表現はうまいなあ。
みんな、あれに撹乱されたんだもんなあ。(俺もだけど)
そうだな、彼がいなかったら、今の分析の盛況もないわけで、
分析が下火になっても、ヴィトだけは残るかも知れないな。
まあ、彼がもし90位まで生きていたら、分析なんて鼻で笑っていただろうな。

よし、ヴィトは入れるのはいいが、しかしヘーゲルはどうなる?
代わりにライプニッツか? その根拠は?
265考える名無しさん:04/09/26 01:14:33
>>255
パースは重要だ
その裏五人は結構いいな

>>259
うーん、ナンシーはいらね
バタイユ、ブランショ、クロソウスキー、ヴェイユ、埴谷雄高
暗黒哲学5人衆
26669:04/09/26 01:15:49
>>257
就職したら分かるよ。フリーターには分からん。

>>258
そいつが一番嫌っている奴かもなw

>>260
デリダはちょっと新し過ぎる。だから、難しい。自分も好きだが、
ハイデガーに回収される危険あり。
267235:04/09/26 01:15:57
デリダやドゥールーズはわざと外しました

262
 共同体 他者 聖なるもの
などをモチーフにした哲学・思想とでも言えばいいのだろうか

268考える名無しさん:04/09/26 01:16:20
そんないっぱいいないでしょ
269考える名無しさん:04/09/26 01:17:06
>>267 なる しかしだんだんクイズみたくなってきたな
27069:04/09/26 01:17:32
それで、まあ、

わら一本、山下清、宮崎、の三人はいいとして、

あと、女子はどうなった?
271考える名無しさん:04/09/26 01:17:55
それより俺は >>217の基準が激しく気になる やりたいおめr
272考える名無しさん:04/09/26 01:19:09
ああ、グミかw。まあいいけど。とにかくヘーゲルは外すなよ。ヘーゲルで
デカルト、カント、スピノザ、マルクス、ハイデガーは無理すりゃ包摂
できるけど、逆は絶対無理だ。
273考える名無しさん:04/09/26 01:21:04
>>271
何で気になる??
274考える名無しさん:04/09/26 01:21:48

アヴェロエス
ヒューム
カント
フレーゲ
デイヴィドソン
275ちくわぶ ◆EEJUMPmqc2 :04/09/26 01:21:49
エリアーデ スウェーデンボルグ ユング ライアル・ワトソン 井上円了
276考える名無しさん:04/09/26 01:23:42
>>275 基地外5人組か? >わぶ
277235:04/09/26 01:24:16
あはは
ちょっと(エリアーデはもろか)宗教系入ってますね

プロティノスも入れたい感じ

278考える名無しさん:04/09/26 01:24:17
>>274 いい線言ってる気も・・
279考える名無しさん:04/09/26 01:24:40
>>275
神秘系で来たな
これでどうだ
エリアーデ、スウェーデンボルグ、エックハルト、ライヒ、小泉八雲
280230:04/09/26 01:25:43
ライプニッツとヘーゲルはどちらかでよい。
すると、弁証法よりは充足理由率の方が拡がりが大きいと感じます。

ヘーゲルの場合、大枠がカント批判なので、
六人とか七人なら絶対に入れますが、
哲学プロパーにおいては、
ハイデガーの方が面白い問題を出したと思います。
281考える名無しさん:04/09/26 01:26:46
さっさと結論出せ
28269:04/09/26 01:26:53
>>272
俺もそう思うが、ヘーゲルを入れるとナチ呼ばわりされるのです。
ハイデガーも。
あと、包括性も大事だが、独創性も大事。こいつがいなくちゃ始まらんという
点では、デカルトは外せない。ヘーゲルはどうだろう?
ただまとめて見ただけ、という奴もいるかも知れん。
283考える名無しさん:04/09/26 01:29:57
>>230は「差異と反復」に毒されたなw
>弁証法より充足理由律のほうが拡がりが大きい
28469:04/09/26 01:30:41
>>280
理由律はライプニッツの独創じゃないです。スコラ以来ずっとあって、
ライプニッツはそれを論理的に定式化して、哲学の原理にして見せただけ。
彼の実体論がアリストテレス、スコラ、デカルト、スピノザに依存している
限り、彼を入れるのは難しい。
むしろヘーゲルの弁証法の方がすごいぞ。
285ちくわぶ ◆EEJUMPmqc2 :04/09/26 01:31:18
並べる順番は、左から右に、1位〜5位なの?
286考える名無しさん:04/09/26 01:32:11
ペンローズ、池田清彦、山口人生…


ゴメソ
28769:04/09/26 01:32:30
>>281
あせるな。

288235:04/09/26 01:32:43
281
 そーそー結論出さなきゃ この際ベスト1にしちゃえばいいんだ

 俺は断然ハイデッガー
289考える名無しさん:04/09/26 01:33:11
アリストテレス(=ソクラテス)とハイデガーは決まりでいいでしょ
290考える名無しさん:04/09/26 01:33:36
ヘーゲルはナチ呼ばわり?ただまとめてみただけ?なんだとテメー!

「『国家は路傍の花を踏み潰す』・・・ヘーゲルの言葉だ」
ヴィスコンティ「映画地獄に堕ちた勇者ども」より ナチ親衛隊幹部のセリフ

あっ・・・ほんとだ。
29169:04/09/26 01:33:52
>>285
いや、最後の一人にオチが入ればなんでもいいよw
292考える名無しさん:04/09/26 01:34:06
ハイデッガーって正直何言ってるか さぱーりなんだが

あのおっさんはそんなに偉いのかい?
293考える名無しさん:04/09/26 01:34:55
>>284
ライプニッツが充足理由律を哲学の原理にしてみせたんじゃなくて、
もともとそれが哲学の原理なの。
だって、何ごとも理由なしには起こらない、っていうだけの意味じゃん。
294考える名無しさん:04/09/26 01:34:59
まさか冗談じゃねえだろうな
295考える名無しさん:04/09/26 01:35:42
モテ度ベスト5

・アベラルドゥス
・シェリング
・サルトル
・バタイユ
・九鬼周造
296230:04/09/26 01:39:39
たしかに漏れ個人にドゥルーズの影響はあるけど、
それ以上に、近世哲学屋である立場から、
ライプニッツでスコラの系譜を代表させたかったというのがある。
神秘主義もかなりカバーできる。
そしてデカルトは全くの別物。

ヘーゲルの弁証法は、カントのアンチノミーに対する解とみなす。
もちろんそこに教養の歩みを重ねるところが独創だが、カントと比べざるを得ない。
カントとヘーゲルの二択でカントを外す人の根拠を聞きたい。
当然ベスト7なら、万人が選ぶべき哲学者だと考える。
29769:04/09/26 01:41:10
>>290
ホロコーストまで、ヘーゲルのせいにしていた奴がいたぞ。
ウンコな翻訳出してるやつだけど。

>>292
ハイデガーは独創性という点ではちょっと疑問が残る。
カール・レーヴィットもそんなこと言ってたぞ。
298230:04/09/26 01:41:10
>>293
そのことを改めて示したのはハイデガーでしょう。
それにライプニッツなしにそのような立論はなかった。

パスカルでもキルケゴールでも良いけど、
あの種の発想は充足理由率から捉え直すことができる。
299考える名無しさん:04/09/26 01:42:20
知ったか最強
300230:04/09/26 01:43:00
>>297
英米に亡命したユダヤ知性が経験論的風土と野合した結果、
論証なきヘーゲル嫌いが生まれた。
(ポパーやハイエクの流れ)
301考える名無しさん:04/09/26 01:44:31
>>300
おまいはアホか?
30269:04/09/26 01:46:45
>>293

はあ? 理由律は無前提に哲学の原理にはならんぞ。

合理主義者は、ただ盲目的に理由の存在を信じているだけだが、
ライプニッツはこの「すべてのものは理由をもつ」という原理を
必然的真理にも偶然的真理にも及ぼし、すべての命題は
理由を持つと豪語した。

しかし、例えば、現代の哲学の一部は、こういう合理主義者の前提を
問題にするわけよ。理由なんて幻想かも知れない、と言ってな。
ウィトの規則の議論なんかどうだ?
303考える名無しさん:04/09/26 01:47:09
>>301 おいおい常識でしょ?
304考える名無しさん:04/09/26 01:47:20
>>298
しつこくてすまんが、ライプニッツ自身繰り返して言ってるように、
何かが生起するのに理由がないということはありえない、
それを認めないなら哲学など存在しない。これはすべての
思考の大前提。ハイデガーがライプニッツの「24の命題」を
とりあげてそれを再考したのは、哲学の根源を再確認するためだよ。
30569:04/09/26 01:52:19
>>296

デカルトは神秘主義とは別物だが、スコラの影響は甚大。
ライプニッツと五分と言っていい。
それから、ライプニッツは時々、神秘主義風になることがあるが、
本人はたとえばクザーヌスとかは読んでいない。
ただ、結論として両者が似ているだけで、神秘主義をカバーしているとは
言えないでしょうよ。
それならスピノザの方がいろいろ代表できる。

>ヘーゲルの弁証法は、カントのアンチノミーに対する解とみなす

弁証法の歴史は古いです。ライプニッツさえも弁証法的方法を
取り入れているじゃないですか。

カントを外すのは、デカルトでカバーできるから。
主観的観念論はデカルトの徹底化です。
306230:04/09/26 01:56:24
>>304
同じ事を言っているんだけど?
あなたがそのように考えたのは、ライプニッツとハイデガーを読んだからでしょう?

>>305
裏五人も選んでいますゆえに。

カント外すのは無理がない?
ならデカルト外す方があり得ると思う。

ロックかヒュームのどちらかも、場合によっては入りうる
(しかし彼らはオッカムand/orスコトゥスに包摂可能と考える)
30769:04/09/26 01:58:02
>>304

「24の命題」云々はライプニッツ解釈としては問題が多い。

ライプニッツ自身は、少なくとも「理由」は、論証的な理由を示していて、
決して「根拠」なんかではない。生起の理由にしても、ライプニッツは
神が創造時に一種の幾何学的方法で、計算するようにやったと言明している。
だから、あくまで、理由は論理的、数学的意味でしかないわけですよ。

ハイデガーは強引にこれを「Grund」というけど、それは違う。
308考える名無しさん:04/09/26 01:58:32
>>69
うわあ、ぜんぜん反対、その意見。>弁証法の歴史は古いです。ってのは、
ヘーゲルの哲学史から見た後追いでしょ?過去の哲学者が弁証法的なものと
みたものに非弁証法的なものをみたりその逆をみたりして、弁証法の歴史を
再構成したヘーゲルなくしてそういうことは言えないから、弁証法の歴史は古い
です、と単純にはいえない。
309考える名無しさん:04/09/26 01:59:40
>>302
おいおいウィトに振り回されたといっておいてこんなとこで
名前を出すなよ。
ライプニッツが言ってる理由ってのは論理のことだよ。
だから必然的真理にも偶然的真理にも同様に適用される。
たとえばラッセルのライプニッツ解釈も充足理由律を
機軸にして展開したんだ。
ラッセルも、ライプニッツの理由律以上に「常識的」な
哲学的基盤はないと言っているよ。
31069:04/09/26 02:04:15
>>308
おい、君、弁証法の語源を知ってるか?
知らないのなら調べてくれ。ギリシア哲学の原点に帰ろうなw

311309:04/09/26 02:04:30
>>307
なんだ君はチンポ君か。ひさしぶり。
ハイデガーのライプニッツ解釈はたしかに自分にひきつけすぎだね。
おれが理由律をあたりまえの前提だと言ってるのは、
ただたんに理由なしには無しかないという意味。
べつに根拠なんて話じゃないよ。
31269:04/09/26 02:05:48
それから、弁証法がヘーゲル哲学のすべてじゃねえぞ。
まあ、大論理学を卒業してからだな、話はそれからだ。
31369:04/09/26 02:07:43
>>311
おまえは・・・折角最後のネタとして、

わら一本、山下清、宮崎、宅八郎、チンポ太郎

できめようと思っていたのに・・・

馬鹿やろう!
314考える名無しさん:04/09/26 02:09:09
>>310
んなこと知ってるっつーのw。でもヘーゲル弁証法は歴史的に「弁証法」と呼ばれて
きたものとはまったく別物だろーが。
31569:04/09/26 02:09:52
>>311
俺も同じ意見で最初からそれしか言ってないぞ。

バレたから帰るぞ。ひさびさにネットで息抜きできたよ。
316309:04/09/26 02:10:26
ばらして悪かったな。
こんなつまらんネタでよくここまでひっぱったよ。
おれはくそでもして寝るか。
317考える名無しさん:04/09/26 02:11:33
ドリフターズのベスト5も決められないね。
318ちくわぶ ◆EEJUMPmqc2 :04/09/26 02:12:47
やっぱりそうだったのでちね。。。(;゚∀゚)=3
31969:04/09/26 02:14:01
>>314
別物なわけねーじゃん。それを前提にして初めて出てくる。
だからこそヘーゲルは初めて本質的な意味で「哲学史」を構築できた
哲学者なんだよ。それをヘーゲルの発明品のように言うのはお門違い。
歴史の中に弁証法的な運動がそもそもあるから、ヘーゲルがそれを
「弁証法」的に把握したわけよ。つまり、伝統の体系的理解だが。
まあ、君は全部、ヘーゲルの妄想で片付けたいのだろうけど。
320考える名無しさん:04/09/26 02:15:50
>歴史の中に弁証法的な運動がそもそもあるから
冗談ですか?
321チンポ太郎 ◆zh1F2ePgb2 :04/09/26 02:15:53
>>316
俺も寝る。

>>318
そうだよ。よろしく。今日は帰るけど。
322考える名無しさん:04/09/26 02:16:17
ハイデガー、ニーチェ、アルチュセール、ゲーデル、ナッシュ
323309:04/09/26 02:18:33
しかしチンポ君は
うまい具合に69なんて笑える。
あいかわらずのやんちゃぶりで楽しませてもらったよ。
324考える名無しさん:04/09/26 02:19:36
北一輝、大川周明、石原莞爾、児玉誉士夫、三島由紀夫
325考える名無しさん:04/09/26 02:22:01
ベンサム、ミル、パース、ジェームス、デューイ
326考える名無しさん:04/09/26 02:22:57
ミル、バーク、ナイト、ハイエク、ノージック
327チンポ太郎 ◆zh1F2ePgb2 :04/09/26 02:23:40
>>320
冗談だよ。w 眠いんだよ。

まあ、言わせて貰うとな、「歴史」という概念は、ヘーゲルとともに
可能になるもんなんだよ。つまりだな、客観的なそれ自体の歴史なんか
ないんだよ。ヘーゲルの弁証法的把握を通じて、初めて歴史が構成される。
勿論、本質的な意味で。しかし、これを主観的と言えるか?
違う、違う、そもそも、客観的歴史を想定するから、そういうことを
考え出す。歴史というのは、そういう主観・客観では片付けられないのです。

つまり、ヘーゲルが弁証法的に歴史を構成すること自体、歴史の一部であって、
歴史の必然性なんですよ。この歴史の必然性は、やはりそれ自体、弁証法的であって、
そもそもそうでないと、ヘーゲル自身が歴史の一部になれない。
こういう意味で、歴史の中に弁証法的な運動がそもそもあるからと言った。
決して、ヘーゲルの結論を先取りしているわけではない。
328考える名無しさん:04/09/26 02:23:56
淡々と5人あげてる議論からあぶれた人たちがさびしい
329考える名無しさん:04/09/26 02:25:03
>>328
実は一人。みんなと議論できるほど知識ないから。でもある程度共通項はあるつもり
330チンポ太郎 ◆zh1F2ePgb2 :04/09/26 02:25:04
>>323
そう。だからこのスレに乗った。

じゃあ、帰る。
331考える名無しさん:04/09/26 02:26:10
>>327
それはチンポ太郎にしてはまともな哲学の議論だな。
332ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/09/26 02:26:34
>>327
なるほど、進化論よりも早いからね。
333考える名無しさん:04/09/26 02:28:41
>>319
>歴史の中に弁証法的な運動がそもそもあるから
それはもちろん認めるよ。別に弁証法がヘーゲルの完全なオリジナルなんて
言ってない。ヘーゲル以前の哲学者にまだら模様に現れてる弁証法理解を
整理しなおしたのがヘーゲルだと言ったつもり。つまり、
★歴史的に「弁証法」と呼ばれてきたもの=ヘーゲル以前の哲学者にまだら模様に現れてる弁証法理解
★の体系的再構成=ヘーゲルの発明品
歴史の弁証法的な運動=ヘーゲルの発明品ではない
334考える名無しさん:04/09/26 02:31:47
まともに解明しようともしないで弁証法的な運動があるですか・・・
哲学者という奴は( ´O)η ファ〜
335考える名無しさん:04/09/26 02:33:08
>>332
とたんに質を落としたな
でも今日の哲学板を観察してる限りでは、
チンポとぴかのカキコがきれいに交替してるんだが。
偶然かな?
336考える名無しさん:04/09/26 02:34:16
ぴかと我無がほぼ同時に出現したようにも見えた。
337ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/09/26 02:34:25
>>335
なんで質が落ちたんだよ!差別だよ!差別主義者め!権力の犬め!
338考える名無しさん:04/09/26 02:35:51
>>335
チンポ=ぴかってこと?
339考える名無しさん:04/09/26 02:35:54
>>337
うん、俺は差別主義者で権力主義者だよ。バカに人権なし。
340ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/09/26 02:36:44
>>335の発言でいきなり質が落ちたな。おちよ。
341考える名無しさん:04/09/26 02:38:37
 アイザック・アシモフを否定するやつはカス
342考える名無しさん:04/09/26 02:38:47
まあでもチンポとぴかが同一人物だったらおれ
世界が信じられなくなりそうだから、もうほんとに寝よう。
おつ〜
343考える名無しさん:04/09/26 02:38:58
 やっぱ、哲学者と言ったら宮下の上吾郎かな
344考える名無しさん:04/09/26 02:39:07
>>337
 お前、全然理解してないよなwwww
345考える名無しさん:04/09/26 02:39:12
 チンポとか不潔です(><;)
346考える名無しさん:04/09/26 02:39:17
>>341
 禿同
347考える名無しさん:04/09/26 02:39:32
 パラペン=ユーカリをなんで無視してるのお前ら?、
348考える名無しさん:04/09/26 02:39:38
 やっぱ通ならエピクロスだよな
349考える名無しさん:04/09/26 02:39:40
父ちゃん・母ちゃん・大鵬・力道山・てる子
350考える名無しさん:04/09/26 02:39:44
 差別主義者はいかんな。権力主義者はまあいい。
351考える名無しさん:04/09/26 02:39:51
俺は、マルクス・アウレリウス・アントニヌスかな。
先週やった高校の授業で習ったからね。
著書は「自省録」だよ。がははw
352考える名無しさん:04/09/26 02:39:54
 いや、哲学者つったらパスカノレだろ
353考える名無しさん:04/09/26 02:40:03
ヘーゲル、スピノザ、カント、ルドルフ、バグラドフでいいだろ
354考える名無しさん:04/09/26 02:40:17
なんだこの集中カキコは
355考える名無しさん:04/09/26 02:40:31
つうか普通にゴルバチョフだろ。あいつかっこよすぎ。
356考える名無しさん:04/09/26 02:40:49
 ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerUたん大好き
応援してます(* ^ー゚)
357考える名無しさん:04/09/26 02:40:51
我思う故に我ありって言った人が好きだな。
これ人こそ現代思想を発展させた人だと思わないかね。
358考える名無しさん:04/09/26 02:40:54
>>341
 お前 アイザックの著書読んだことあるのかよ?プゲラ
359考える名無しさん:04/09/26 02:40:56
 ニーチェ、デカルト、エーコ、ユング、フロイトでFAだろ
360考える名無しさん:04/09/26 02:41:04
 ガタリとか好きだな、
361考える名無しさん:04/09/26 02:41:16
あのさースティーブ・マクフライが一度も出てきてない辞典で
このスレの程度が知れてるねw
おまえら有名どころしか知らないんだろw
もう少し洋書読み漁った方がいいよ
362考える名無しさん:04/09/26 02:41:33
 ローレンパラリンかな
すごい人だと思う
363考える名無しさん:04/09/26 02:42:00
 オクタヴィ・アヌスって名前がかっこいいから好き
364考える名無しさん:04/09/26 02:42:00
>>360
 おっ、奇遇だな
おれもだよ
365考える名無しさん:04/09/26 02:42:06
プラトン・・・・全ての基本だと思う
ニーチェ・・・プラントンの流れを汲む正統派
仏陀・・・・スタンダード哲学家
キリスト・・・上記に同じ
ジョンレノン・・・・・文句無しで世界の偉大な哲学家の1人。
366考える名無しさん:04/09/26 02:42:09
>>362
 禿同 俺もすごい好き
367考える名無しさん:04/09/26 02:42:31
愛染恭子、菊池エリ、小林ひとみ、樹まり子、
あと一人おもいつかん・・・
368考える名無しさん:04/09/26 02:42:37
>>361
愛称は哲学の父だっけ
369考える名無しさん:04/09/26 02:42:45
>>361
 ハァ?おめーはマーティ・マクフライ知っててそんなこと言ってんの?
370考える名無しさん:04/09/26 02:42:53
 誰か一人を挙げるならヘレキナラーネ
371考える名無しさん:04/09/26 02:42:54
 斎藤、桑田、槙原、香田、木田だろ
372考える名無しさん:04/09/26 02:42:59
プラトン ニーチェ フッサール 西研 竹田青嗣
373考える名無しさん:04/09/26 02:43:02
 哲学なんて興味ないんだけど
374考える名無しさん:04/09/26 02:43:12
>>365
 宗教と哲学は分離すべきだ!
375考える名無しさん:04/09/26 02:43:21
 誰かアスラン・ザラの著書読んだ事ある奴っているか?
376考える名無しさん:04/09/26 02:43:42
 どう考えてもバウアーだろ?
377考える名無しさん:04/09/26 02:43:53
>>367
林由美香はどうしたっ!!!
378考える名無しさん:04/09/26 02:44:04
 おまえらもうちょっと世界史の勉強してからこのスレに来い
モーセが一番偉いに決まってる
379考える名無しさん:04/09/26 02:44:07
 やっぱ人類みな兄弟って事で、ジャッキーチェーンかな。
あのアクションは哲学にも通じるものがある
あとは…そうだな、タモリさんとかも結構あれだね…あそうそう爆笑問題の太田もわすれてた
あとは、ヴァイ=プアーと、ヴィ=プアー兄弟とかなw地味に良い事言ってんだこれが…
380考える名無しさん:04/09/26 02:44:20
 マルクス主義の歴史家としてのジェイムズのユニークさは,
たとえば次の一節にある.「巨大な精糖工場で数百人が一団と
なって働き,生活している奴隷たちは,当時のどんな労働者よりも
むしろ現代のプロレタリアートに近い存在だった」(日本語訳 p. 93).
しばしばヴードゥー信仰や逃亡奴隷コミュニティのアフリカ的伝統の
役割が重視されがちなサン・ドマングの奴隷叛乱に,ジェイムズは
近代的な工場労働者の組織化された運動を強調する.>>372
381考える名無しさん:04/09/26 02:44:29
>>371
 香田はいらん
382考える名無しさん:04/09/26 02:44:44
 ビフとマクフライだな
383考える名無しさん:04/09/26 02:44:46
やっぱあやしい。
眠れなくなってきた。
384考える名無しさん:04/09/26 02:44:47
 ヴァンパイア
385考える名無しさん:04/09/26 02:44:50
 B型がキモイのには同意
386考える名無しさん:04/09/26 02:44:53
>>1は集計しれ

387考える名無しさん:04/09/26 02:45:09
>>375
あるよ。マジリスペクト
388考える名無しさん:04/09/26 02:45:22
>>377
林由美香ってしらんけどいつくらいの人?
日本のAV史上革命を起こしたくらいの女優さんなの?
389考える名無しさん:04/09/26 02:45:27
 ベスト5までいらんだろ、スティーブ・マクフライ1人だけでいい
390考える名無しさん:04/09/26 02:45:47
 おいおい、アーネスト・ホーストを忘れてるぞ!!!!
391考える名無しさん:04/09/26 02:45:48
 ジョン・P・バーンスタインの哲学は俺の人生を変えた。
この人の思想全てを愛してる。天才だと思う。
392考える名無しさん:04/09/26 02:46:23
 フレイ・アルスターって最高だよね
393考える名無しさん:04/09/26 02:46:33
>>389
 同意。哲学の集大成だな
394考える名無しさん:04/09/26 02:47:03
この展開はどう考えてもくさい。
ぴかとチンポの間にはなにかあるな。
395考える名無しさん:04/09/26 02:47:09
 ニコラス。ケイジだろ、なかなかあれは書けんぞ
396考える名無しさん:04/09/26 02:47:18
>>392
 ハゲドウ、
397考える名無しさん:04/09/26 02:47:28
>>391
そいつはいいよな。俺はそのジョンの従弟の親の親戚の友達の田中に影響を受けた
398考える名無しさん:04/09/26 02:47:32
5人も挙げられん。
やっぱハリトフだろ。
399考える名無しさん:04/09/26 02:47:49
 最近だとウンベルト・フーコーだな。
400考える名無しさん:04/09/26 02:47:51
この連続カキコののりはヒロミGOを思い出す。
401考える名無しさん:04/09/26 02:47:51
>>394
 何にも無いだろ、トリップも違うんだし
402考える名無しさん:04/09/26 02:48:14
これこそ人工無能か
403考える名無しさん:04/09/26 02:48:15
 おれの嫁が昨日から帰ってないんだが、、
404考える名無しさん:04/09/26 02:48:29
ジュドーかカミーユはどっちが人気高いのかな?
405考える名無しさん:04/09/26 02:48:30
 生き方でいったらマクフライかラスプーチンかシュリーマンかデビアスしかないな
406考える名無しさん:04/09/26 02:48:57
 ちょっとうんこ食ってくるから
407考える名無しさん:04/09/26 02:48:59
>>405
 スナフキンも捨てがたい。
408考える名無しさん:04/09/26 02:49:14
 ジャミトフに影響受けて俺は男に生まれたんだよ
409考える名無しさん:04/09/26 02:49:16
 歴史という概念を築いたのもマクフライだろ
知ったかコテ死ねよ
410考える名無しさん:04/09/26 02:49:22
>>403
おいそれやばいって。多分哲学の母、ピーチク=パーチクの教えに従ったんじゃないのか…?
411考える名無しさん:04/09/26 02:49:23
ところどころ聞いた事の無い名前が飛び交っているわけですが
412考える名無しさん:04/09/26 02:49:23
 ソクラテス、トニーニョセレーゾ、ジーコ、ファルカンは外せないな
413考える名無しさん:04/09/26 02:49:25
>>404
プッその二人なんて単なる屁タレじゃん
414考える名無しさん:04/09/26 02:49:34
人はなぜベストを選びたがるのか?
それは哲学的なのか?
415考える名無しさん:04/09/26 02:49:39
 哲学好きな人って結構いるんですね
416考える名無しさん:04/09/26 02:49:52
さっきから文の頭にスペース入れまくる奴がいるな
417考える名無しさん:04/09/26 02:49:58
>>411
 新参はROMってろ
418考える名無しさん:04/09/26 02:50:00
 カントンは外せんだろ
419考える名無しさん:04/09/26 02:50:04
フロイト
ニーチェ
他3名
420考える名無しさん:04/09/26 02:50:06
 ところでここ何板?
421考える名無しさん:04/09/26 02:50:11
いやチンポは時々発狂するんだよ。
「チンポ太郎は博士になってしまったよ」の
最後もそうだった。
そうなってくると書き込みの内容はぴかよりひどい。
彼はほんとに統合失調症か、多重人格かもしれない。
422考える名無しさん:04/09/26 02:50:28
>>411
 おまえ 初心者?
もうちょっと哲学を勉強しろよ
423考える名無しさん:04/09/26 02:50:38
ALSいいよな
424考える名無しさん:04/09/26 02:50:43
>>409
 プッ ビフの名をあえて抜かしたのは何なの?負けると思った?
425考える名無しさん:04/09/26 02:50:44
>>411
 恥ずかしっ、最近こういうにわか哲学厨増えたよな・・・
426考える名無しさん:04/09/26 02:50:47
>>404
 俺的にはシャドウとミレーユの方が好きだな
427考える名無しさん:04/09/26 02:50:53
これ手動だったら別の意味で感動だよ。
428考える名無しさん:04/09/26 02:51:11
>>423
 ソーワー厨はカエレ!!
429考える名無しさん:04/09/26 02:51:18
>>411
あんた無知すぎんじゃねーの
留学でもしろよ禿
430考える名無しさん:04/09/26 02:51:22
>>420
  俺も思った
何板だここ
431考える名無しさん:04/09/26 02:51:31
 ハァ?4-4-2にすべきだろ?
432考える名無しさん:04/09/26 02:51:42
 うはー 思想が広がりんぐ
433考える名無しさん:04/09/26 02:51:52
>>426
 すげ!こんなところで同志ハケーソ!!!
434考える名無しさん:04/09/26 02:51:59
>>411
 プゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラ
435考える名無しさん:04/09/26 02:52:12
柊あおい、岡田あーみん、山内直美、竹宮恵子、
あと一人・・・
436考える名無しさん:04/09/26 02:52:15
 まとめ
 7+8=15って少なくね?
437考える名無しさん:04/09/26 02:52:27
 ところでお前ら、ひまむし先生ってどうよ?
かなりの哲学者だと思うのだが
438考える名無しさん:04/09/26 02:52:37
それがチンポは狂うと貼りまくる習性がある。
まえも議論にまけてこうなったよ。
439考える名無しさん:04/09/26 02:52:48
 思想膿漏 







 なんちゃって
440考える名無しさん:04/09/26 02:53:18
中江藤樹だな
441考える名無しさん:04/09/26 02:53:31
下品で低俗な話はやめろよ
せっかく久しぶりにいい感じに人増えたのに
いつもより詳しい人も多いし
442考える名無しさん:04/09/26 02:53:33
工エェ(´д`)ェエ工
443考える名無しさん:04/09/26 02:53:39
>>437
 シーン制がなければ最強だと思う
444考える名無しさん:04/09/26 02:53:41
>>411
俺はところどころ聞いた名前があるぞ
445考える名無しさん:04/09/26 02:54:21
 >>443
 レーティング表もな
446考える名無しさん:04/09/26 02:54:41
 神山満月ちゃん!!
447411:04/09/26 02:54:52
これはどういった…。
何かのイベントかな?
検索したらアニメだったんだけど。
448考える名無しさん:04/09/26 02:54:58
フランシス・グラッソ、デヴィッド・マンキューゾ、ラリー・レヴァン、フランキー・ナックルズ、ロン・ハーディ
449考える名無しさん:04/09/26 02:54:58
 猫が顔を洗うのって哲学っぽくね?
450考える名無しさん:04/09/26 02:55:10
哲学板はやっぱりおそろしいところだ。
失調症の巣窟だったか。
451考える名無しさん:04/09/26 02:55:32
 うむ
452考える名無しさん:04/09/26 02:55:34
荒らしは、ここから来てる。

ラウンジの
このスレだ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1096129967/
453411:04/09/26 02:55:38
基本的に意味不明な日本人あげてる人は荒らし
454考える名無しさん:04/09/26 02:55:45
>>450
そうだよ。
455考える名無しさん:04/09/26 02:55:58
>>447
意味がわからんのだが・・・
アニメの話ならよそでしてくれないか?
456考える名無しさん:04/09/26 02:56:15
 >>452
 くそ、まじむかつく、
457考える名無しさん:04/09/26 02:56:17
>>452
空気嫁
458考える名無しさん:04/09/26 02:56:17
やっぱ、学哲と一般と分けようよ
どだい無理だよ
459考える名無しさん:04/09/26 02:56:25
>>448
一人をトッド・テリーに入れ替えろ
460考える名無しさん:04/09/26 02:56:41
 つーか何?お前等アニメとかみてんの・・・?
461411:04/09/26 02:56:43
>>453
御前、どこの411?
俺はここの411なわけだが
462考える名無しさん:04/09/26 02:56:47
デカルト、カント、ヴィトゲンシュタイン、デリダ、アホの坂田
463考える名無しさん:04/09/26 02:56:51
>>452
そこからアニヲタが流れてきてたわけか
ほんとクズだなそこ
464考える名無しさん:04/09/26 02:57:12
>>453
 どうやら新参者のようだが、お前もD&Dでカルテットしてこいよ
465考える名無しさん:04/09/26 02:57:18
>>452
晒すなヴォケボケjs萎えhんvァネイjvんkfね
466考える名無しさん:04/09/26 02:57:26
>>459
じゃ フランシス・グラッソ、デヴィッド・マンキューゾ、ラリー・レヴァン、トッド・テリー、ロン・ハーディ
467考える名無しさん:04/09/26 02:57:29
>>452
 ラウンコ最悪だな
468411:04/09/26 02:57:29
>>461
411という名のコテですが何か
ここの411は無知なようで
469考える名無しさん:04/09/26 02:57:59
>>453
アニメ…?何の話でしょうか?
私はあまりアニメなんぞ見ないのでよくわからないのですが…
哲学者を元にしたアニメということでしょうか
470考える名無しさん:04/09/26 02:57:59
ぴかはアニヲタだからね
471考える名無しさん:04/09/26 02:58:08
 311つーバンドなら知ってるよ
472考える名無しさん:04/09/26 02:58:14
 @巨乳お姉さんトイレでオナニー
 Aロシア峰不二子
 Bウブな中学生大胆フェラ
473考える名無しさん:04/09/26 02:58:21
荒らしてんのラウンコ?
ちょっと文句言ってくる
474考える名無しさん:04/09/26 02:58:32
 マンガは哲学する
475考える名無しさん:04/09/26 02:59:00
 ベスト5はシュフチェンコ、ファンニステルロイ、ベロン、インザーギ、ニシコリかな
476考える名無しさん:04/09/26 02:59:10
 >>473
 ガンガレ
 
477考える名無しさん:04/09/26 02:59:17
 ラウンコのソーワー厨はホント陰湿。逝ってよし。
478考える名無しさん:04/09/26 02:59:21
つかトッド・テリーがそこまで重要か?
479考える名無しさん:04/09/26 02:59:25
ドラえもんの昼寝の話で「昼寝は地球を救う!」ってのがあったがあれも哲学の一種だな     
480考える名無しさん:04/09/26 02:59:30
 ラウンコ住民はこんな事して何が面白いんだ?
481考える名無しさん:04/09/26 02:59:51
IDがないので繁盛してる感じがいいよねっ!
482考える名無しさん:04/09/26 03:00:14
よくわからんが、うちの住人じゃなさそうだ
483考える名無しさん:04/09/26 03:00:21
>>475
ニシコリは独自の思想が良かったよな
484考える名無しさん:04/09/26 03:00:58
IDなし、まんせーっ!ID無しよ、永遠に。
485考える名無しさん:04/09/26 03:01:04
 やっぱりドンタコス、チャルメラ、コイケヤ、ウヌーコだな
486考える名無しさん:04/09/26 03:01:21
ラウンコがアニメキャラやAV女優をあげて荒らしています
一旦退避しませう
487考える名無しさん:04/09/26 03:01:43
なんだラウンジの厨だったのか             
488考える名無しさん:04/09/26 03:01:58
うちの住民とほぼ変わりない。
つか、うちの住民よりギャグは冴えてる。
489考える名無しさん:04/09/26 03:02:02
やべーっ
ラウンジの仕業だってばれそうになってるYO
490考える名無しさん:04/09/26 03:02:09
 ラウンコの厨房め・・・
491考える名無しさん:04/09/26 03:02:25
ぴかはほんとに変わってるねえ
492考える名無しさん:04/09/26 03:02:28
そもそも哲学史上において哲学者が偉大か否かではなく、
その哲学そのものが重要だろ。

そういう意味では認識論は外せないが。
493考える名無しさん:04/09/26 03:02:32
>>797
荒らしを放置できないあなたも荒らしですよ。
ここは一切無視で話を進めましょう。



私的にはウン=チョの「哲学と共に進化する排泄物」が興味深い物がありました。
797さんはお読みになられましたでしょうか?
もしまだでしたら、ぜひオススメします。 
494考える名無しさん:04/09/26 03:02:56
荒らしてすまぬ
でもドゥルーズとマクフライはいいね
俺も少しは勉強してるよ
495考える名無しさん:04/09/26 03:02:58
 ラウンジに哲学的制裁を加えます。
496考える名無しさん:04/09/26 03:02:58
 ラウンコ死ねよマジで
 こんなことして何を見出すんだか
497考える名無しさん:04/09/26 03:03:04
誰か、何レス目までまともだったか教えてください・・・    
498考える名無しさん:04/09/26 03:03:11
 ばれたから撤収しようぜ
499考える名無しさん:04/09/26 03:03:30
>>483
ナノテクノロジーでプラシーボ効果を見つけるなんて
普通はしないからね
500考える名無しさん:04/09/26 03:04:05
何でもいいが、ここは哲学板だよ
501考える名無しさん:04/09/26 03:04:17
>>489
>>498

そのレスはまずいなあ。ラウンジと敵対させようってならもう少し上手に・・・
502考える名無しさん:04/09/26 03:04:24
>>498
 ラウンコ(・∀・)カエレ!!
503考える名無しさん:04/09/26 03:04:58
ラウンジに比べりゃこの板はうんこまんだな。
504考える名無しさん:04/09/26 03:05:16
初心者はD&DとALSしとけよ。つかこいつらソーワー厨はビフ信者と被るからな
505考える名無しさん:04/09/26 03:06:16
>>497
400以前?もっと前か。
506ちくわぶ ◆EEJUMPmqc2 :04/09/26 03:07:04
>>497
オイラは340ぐらいまでが面白かったでち。
507考える名無しさん:04/09/26 03:07:41
>>506
初心者はROMってろ馬鹿
508ちくわぶ ◆EEJUMPmqc2 :04/09/26 03:08:38
>>507
ごめんなちい。・゚・(ノД`)・゚・。
509考える名無しさん:04/09/26 03:09:25
>>508
いちいち愛しいんだよ!馬鹿!
510考える名無しさん:04/09/26 03:10:40
>>506
419ぐらいじゃね?
511考える名無しさん:04/09/26 03:10:59
つまるところ、五人てのは無理があるよな。ベスト50にして、ボーダーライン上の
哲学者、思想家が入るか入らないかでバトルしたほうがおもろいかもよ。
512考える名無しさん:04/09/26 03:11:17
うはー夢が広がりんぐww 
513ちくわぶ ◆EEJUMPmqc2 :04/09/26 03:11:25
細かく言うと327でちね。
514考える名無しさん:04/09/26 03:11:50
>>511
アンサーチェック!とか言ってな
515考える名無しさん:04/09/26 03:16:22
ベスト50だと、ヘラクレイトス、クザーヌス、ヤコービ、マッハ、ハーバーマス、
あたりは入んないね、きっと。
516考える名無しさん:04/09/26 03:18:57
強引じゃない形での、
分析哲学者が考える哲学史を聞きたい。
もちろん偏見軽めでちゃんと色々な哲学者の意義をふまえたもの。
517考える名無しさん:04/09/26 15:51:41
分析屋に言わせれば歴史は板違いってとこじゃないか?
518考える名無しさん:04/09/26 23:47:19
今の分析屋は歴史もやるだろ。
〜説の受容史みたいな論文、時々Mindでも見るぞ
519500まで:04/09/27 07:34:26
45票 ヘーゲル
40票 ハイデガー
37票 カント
30票 デカルト
23票 プラトン ニーチェ
20票 ライプニッツ  
17票 アリストテレス
15票 ぴかぁ〜 ウィトゲンシュタイン マルクス
14票 チンポ太郎 
11票 フッサール
10票 デリダ
8票 わら一本の爺さん フレーゲ 釈迦 スピノザ フロイト 西田幾多郎
7票 キリスト フーコー ダーウィン ソクラテス
6票 ラッセル ドゥルーズ バタイユ ホワイトヘッド
5票 スティーブ・マクフライ 土屋賢二 クワイン ゲーデル 孔子
4票 山下清 アクィナス

3票 エリアーデ 広末涼子 パース ハイエク 宮崎哲弥 ホッファー 竹田青嗣 ヴェイユ
老子 キルケゴール  ヒューム ドゥンス 田辺元 聖徳太子 レヴィナス ワトソン 
レーニン ニュートン

2票 ビフ 林由美香 マーティ・マクフライ ローレンパラリン ガタリ アイザック・アシモフ
ミル シェリング スウェーデンボルグ リュック・ナンシー ブランショ 藤原紀香 
長谷川京子 緒川たまき 川原亜矢子 菊川怜 粘菌 スナフキン 尊師 宅間守
熊沢天皇 葦原将軍 水戸のオババ アダム・スミス オーマン ヒョードル ノゲイラ 
ミルコ 小川 トットちゃん 西尾幹二 ルイス ショーペンハウアー 中山ミキ ナイト 
オギュスタン・ベルク デイヴィドソン シュレーゲル ノヴァーリス ヘルダーリン 
三沢 三木 和辻 戸坂 宮崎勤 ジョンレノン ベルグソン 橋本 バーク 中島義道
オッカム アインシュタイン フォイエルバッハ エンゲルス 永井均 エマーソン 
プロタゴラス マッハ マキャベリ スターリン スキナー フェヒナー ヴント シェイクスピア 
角川春樹 ヘラクレイトス マイスターエックハルト エピクロス ルソー アルチュセール 
三島由紀夫 マルクス・アウレリウス パルメニデス
520500まで:04/09/27 07:35:47
1票 シャドウ ミレーユ 柊あおい 岡田あーみん 山内直美 竹宮恵子
中江藤樹 フランシス・グラッソ デヴィッド・マンキューゾ ラリー・レヴァン 
フランキー・ナックルズ ロン・ハーディ トッド・テリー ヴァンパイア 
ジョン・P・バーンスタイン フレイ・アルスター ニコラス。ケイジ ハリトフ 
ジュドー カミーユ ラスプーチン シュリーマン デビアス ジャミトフ
ピーチク=パーチク ソクラテス トニーニョセレーゾ ジーコ ファルカン カントン 
斎藤 桑田 槙原 香田 木田 ヘレキナラーネ 西研 アスラン・ザラ 
バウアー モーセ オクタヴィ・アヌス 宮下の上吾郎 パラペン=ユーカリ 
父ちゃん 母ちゃん 大鵬 力道山 てる子 パスカノレ ルドルフ バグラドフ 
ゴルバチョフ 愛染恭子 菊池エリ 小林ひとみ 樹まり子 ジェームス
デューイ ノージック ナッシュ 北一輝 大川周明 石原莞爾 児玉誉士夫 
ベンサム サルトル フィヒテ カール・レーヴィット パスカル ロック 宅八郎 
ユング 井上円了 プロティノス ライヒ 小泉八雲 ペンローズ 池田清彦 
山口人生 アベラルドゥス  シーザー クロソウスキー 埴谷雄高 アヴェロエス 
カイヨワ 大隈重信 ヤマトタケル 村崎百郎 ノッポさん ホメロス ヘシオドス 小林よしのり 
521500まで:04/09/27 07:36:08
1票 ヘロドトス ソフォクレス 風船オジサン 植村直己 妖怪博士
カバ先生 無着成恭 勝新太郎 村崎百郎 奥崎建三 根本敬 中村玉緒  バクシーシ山下 
いか八郎 ローザ・ルクセンブルク ハンナ・アレント 上野千鶴子 アンスコム ハッキン 
ハルパーン  シジウィック エッジワース ムーア ヘア 内井惣七 ケルゼン ホームズ 
ハートドゥオーキン 梯明秀 金子武蔵 見田石介 武市建人 船山信一  渋谷陽一 松村雄策
岩谷宏 橘川幸夫 ブライアンフェリー  ケインズ エーベルバッハ少佐 宗方コーチ
ネオむぎ茶 酒鬼薔薇 ピタゴラス ヒルベルト ブローウェル クーン ポパー ハンセン
ハイゼンベルグ ソーカル 高田 向井 ローティ パットナム デイビッドソン ゴビノー 
ユンガー ローゼンベルク セリーヌ ハリトーノフ  マザーテレサ ナイチンゲール  
キュリー夫人 美智子様 大塚英志 宮大工の爺さん ジブリの人 犬みたいな監督 
勝谷先生 永田 スゥイフト モリス 鈴木大拙 ポールマッカートニー ジョージハリスン 
リンゴスター 宮台真司  中島みゆき スペンサー アーレント 金玉酒の人 出口王仁三郎
ヤスパース 166 ジャーマン・ゴシック・プログレ テイヤールドシャルダン  ブランキ
ドストエフスキー アラン ムハンマド 毛沢東 バシュラール 荘子 孫子 ディオゲネス 
竜樹 ルーミー 王陽明 シュタイナー 菅井キン ブハーリン トロツキー 高坂正顕 
大森荘蔵 廣松渉 十二使鳥 ソフィア キキキ パレルゴン トマスクーン カルナップ 
ホッブス 徳田球一 大武礼一郎 丸山真男 ヒポクラテス スィーナー ケプラー ガリレイ 
村上春樹 サリンジャー アリスタルコス セルバンテス チョーサ ゼノン アナクシマンドロス 
ダヴィンチ シュティルナー アホの坂田 ラカン ソシュール マラルメ レヴィストロース
522考える名無しさん:04/09/27 07:54:32

同じように何の進展もせず、ただただ煽りあって傷つけあうのは

      も う み た く ね ー ん だ よ

誰か分かれよ、人の痛みってヤツをよ
523考える名無しさん:04/09/27 08:08:35
ぴかに言う資格なし
524考える名無しさん:04/09/27 12:56:29
>>519-521
525 ◆BxtJQeQrI6 :04/09/27 14:12:56
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1096216597/
703 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/09/27 07:53:15 ID:TK/zrEMR
おい、前回の哲学者スレの集計にマクフライが入ってるぞw

519 名前:500まで[] 投稿日:04/09/27 07:34:26
45票 ヘーゲル
40票 ハイデガー
37票 カント
30票 デカルト
(略)
5票 スティーブ・マクフライ 土屋賢二 クワイン ゲーデル 孔子
4票 山下清 アクィナス

3票 エリアーデ 広末涼子 パース ハイエク 宮崎哲弥 ホッファー 竹田青嗣 ヴェイユ
老子 キルケゴール  ヒューム ドゥンス 田辺元 聖徳太子 レヴィナス ワトソン 
レーニン ニュートン

2票 ビフ 林由美香 マーティ・マクフライ ローレンパラリン ガタリ アイザック・アシモフ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1094776858/
526考える名無しさん:04/09/27 14:30:56
なんでヘーゲルがトップなんだよ。
527考える名無しさん:04/09/27 14:34:29
>>519
>> 23票 プラトン ニーチェ

この異質なふたりはなんでなんでいっしょ?

プラトン・ソクラテスじゃないの?
528ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/09/27 14:39:31
現代思想家はわしかトップか、この板の古典への偏向がわかる順位だな
なにが学哲だよ、単なる古典マニアじゃねぇかよ
529考える名無しさん:04/09/27 16:38:07
>>528
というか日本の哲学者の9割がそうだろ?
530ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/09/27 18:53:09
そうなん(><)哲学者生きろ!
531十二使鳥:04/09/27 19:47:02
しかし、こうして見るとほとんど名前を聞いたことがある。だけだな。
・・・AV女優の方がよくわかるわ。

我ながら困ったもんだ。


532考える名無しさん:04/09/27 20:53:36
クリプキがはいっていないがどうして。
それと、田代まさし。
533考える名無しさん:04/09/27 22:38:10
長谷川三千子
534考える名無しさん:04/09/27 22:41:36
バベルのなんちゃらは良かった

期待して他の本読んで萎えた
535考える名無しさん:04/09/27 23:34:21
ニーチェ:超人
ウィトゲンシュタイン:奇人
アーレント:愛人
柄谷:行人
アルチュセール:殺人
536Hannibal ◆Lwtv9RqBLQ :04/09/28 01:16:35
>>519-521
私が空海に一票入れていたのに、加算されてないじゃないか。
じゃあ、替わりに村上麗奈に一票入れといて。
537考える名無しさん:04/09/28 10:09:59
>柄谷:行人

ワロタ
538考える名無しさん:04/09/28 22:03:45
>>481
>>484

そっか、これが機会我無ぴかパレルゴンの本音か。
539考える名無しさん:04/09/29 00:20:36
ヴィトゲンシュタインってこのスレでは人気無いみたいなんだけど、
結構有名なのになんで?
540考える名無しさん:04/09/29 01:28:15
分析哲学って、哲学史という観点では評価が大きくわかれるからだよ。
分析哲学者は、人によっては「哲学史イラネ」という立場だから。
541考える名無しさん:04/10/12 12:24:51
小林よしのり 西部すすむ トッキー ポカQ 宮台しんじ
542考える名無しさん:04/10/12 13:21:25
上戸彩:エース最高!
小倉優子りん:りぃんこぉ
空海:密教体系を築き上げた天才とかいうけど、そんなことは知らん。秘蔵宝鑰の序詩がカコイイ。
大川周明:東條の禿頭を叩くとは偉大すぎ。
カントール:そーいや、連続体仮設のコーエンって今何してるの?
543考える名無しさん:04/10/12 13:25:04
ラオウ ハート様 サウザー 小林よしのり ポカQ
544考える名無しさん:04/10/12 13:29:39
藤田まこと(はぐれ刑事純情派)

水谷豊(相棒)

ベッキー(エースをねらえ)

グッチ裕三(ハッチポッチ)

週刊子どもニュースのお父さん
545考える名無しさん:04/10/12 13:32:06
ゲオルグ ヴィルヘルム フリードリッヒ ヘーゲル ハマコー
546考える名無しさん:04/10/12 13:34:55
ぴかぁ〜の持ちコテから5人抽出
547考える名無しさん:04/10/12 13:35:02
>>545
残りの三人は?
548考える名無しさん:04/10/12 13:36:00
プラトン
アリストテレス
プロティノス
デカルト

あと一人で悩む。
549考える名無しさん:04/10/12 13:36:05
>>521
風船オジサンワロタ
550考える名無しさん:04/10/12 13:36:39
>>535
吹いたじゃねえか!w

1分析哲学
2真言密教
3ギリシャ哲学
4オーソドックス
5禅
551考える名無しさん:04/10/12 13:40:28
552考える名無しさん:04/10/12 13:43:39
宮川って何?と思って4みたら、コテハンなのか・・・
553考える名無しさん:04/10/12 15:25:10
老子
荘子
ニーチェ
エピクロス
ヒューム
554考える名無しさん:04/10/12 17:03:13
高密度思索者ベスト5

メンター

ユーコニドール

キムボールキニスン

ウォーゼル

トレゴンシー
555考える名無しさん:04/10/12 17:19:26
>>554
…全部知らない。
それどういう人?
556考える名無しさん:04/10/12 17:22:24
5だと、ちょっと中途半端な数字だね。
この人いれたら、この人も入れないといけない、
みたいなのがあるから。
漏れの場合、5ならもう1枠いる。

・プラトン
・アリストテレス

・カント
・ヘーゲル

・ニーチェ
・ハイデガー
557考える名無しさん:04/10/12 17:38:09
キニスンは言わずとしれた地球人レンズマン
レンズ(思考加速装置)を装着した銀河文明防衛隊員です

メンターは知の蘊奥を司るアリシア人の導師
「思考せよ、若者よ思考せよ」とキニスンを導きます

ユーコニドールはメンターの高弟にしてアリシアのスポークスマン
ウォーゼルとトレゴンシーは異星人レンズマンにしてキニスンの友人

エドワードエルマースミスが1937年から十年間
SF専門誌アメージングストーリーズに連載した壮大なスペースオペラ

「思考せよ」というメンターの決めぜりふは
子ども心に思索、哲学に対する憧憬をかき立てられました


558考える名無しさん:04/10/12 19:47:34
プラトン
スピノザ
カント
ヘーゲル
ニーチェ

現代は入れてないけど、妥当なところでしょ。
559考える名無しさん:04/10/12 19:50:25
ヘス
ラッサール
シュトラウス
バウアー
バクーニン

560考える名無しさん:04/10/12 19:55:51
集計には時間かかるだろうね
五つ書いてる上に、文章上にちりばめてたり
空海が抜けてたのは悪かった
561考える名無しさん:04/10/12 20:11:03
ガリレオ・ガリレイ
ニュートン
ダーウィン
アインシュタイン
ラマルク
562考える名無しさん:04/10/12 20:12:03
>>550
それ、人じゃないじゃん
563考える名無しさん:04/10/12 20:23:27
ブッダ
プラトン
デカルト
クワイン
ソシュール

でもかなり修正の余地があるなぁ・・・やっぱり5って数字は厳しい。
564Hannibal ◆Lwtv9RqBLQ :04/10/12 21:44:58
>>560
いや、なんの。お疲れさん。
村上麗奈は忘れないでね。
565考える名無しさん:04/10/12 22:41:21
英米系にはベストに入れられる
哲学者はあんまいないんじゃないかな。
もちろん、イギリス経験論とか分析哲学みたいに
纏めて考えた時には哲学史に対する貢献は
絶大なものだけど、一人一人の哲学者を見ると、
例えばカントなんかに比肩する、ベスト5に
入れられる程の人はちょっといない。
強いて上げるならウィトくらいか。
自然科学ならニュートンで文句無しなんだけど。
566考える名無しさん:04/10/12 22:45:19
>>565
「自然哲学」として入れとけば?
567考える名無しさん:04/10/12 23:45:39
武田泰淳
伊藤仁斎
ウィニコット
アナルクサゴラス
デモクリトリス
568考える名無しさん:04/10/12 23:51:07
流通している武田泰淳の『司馬遷、史記の世界』が

占領下の検閲(あるいは自己検閲)でずたずたになり
主張の核心において原型をとどめないシロモノであることをご存じですか

まぁそれをいったら後世に残された哲学書だって似たようなものかもしれませんが
569考える名無しさん:04/10/12 23:51:38
バルト
フーコー
ジュネ
ウィトゲンシュタイン
美輪明弘
570考える名無しさん:04/10/13 00:12:54
>>569 ホモ好きなのね。
571考える名無しさん:04/10/13 00:16:00
>>569
かつ、歴史的というより流行おくれな印象
572考える名無しさん:04/10/13 01:15:19
假屋崎省吾
ニットの広瀬先生
KABAちゃん
美川謙一
槇原敬之
573考える名無しさん:04/10/13 05:57:22
ソクラテス キリスト デカルト ニュートン ニーチェ
574考える名無しさん:04/10/13 05:59:51
廣松渉 
浅田彰 
ドゥルーズ 
ニーチェ
スピノザ
575考える名無しさん:04/10/13 07:15:04
ショーペンハウアー
ニーチェ
スピノザ
パスカル

5位は多数
576考える名無しさん:04/10/13 07:37:24
>>565
ウィト厨乙

まじめに言うとヒュームかな?
プラトン アリストテレス デカルト ヒューム カントでどうよ?
577考える名無しさん:04/10/13 17:08:33
カントール
ヒルベルト
ゲーデル
ツェルメロ
コーエン
578考える名無しさん:04/10/13 17:31:45
全ジャンル思想家5
キオスのヒポクラテス? アリストテレス デカルト ニュートン ダーウィン
579考える名無しさん:04/10/14 02:40:17
ヨハネス・エリウゲナ
アベラール
トマス・アクィナス
ドゥンス・スコトゥス
オッカム
580考える名無しさん:04/10/14 02:41:18
つげ義春
水木しげる
楳図かずお
辰巳ヨシヒロ
山田花子
581Hannibal ◆Lwtv9RqBLQ :04/10/14 02:59:24
>>580
山田花子が浮き気味だなあ。
日野日出志は?
582考える名無しさん:04/10/14 03:00:55
山田花子を根本敬に変えては?
583Hannibal ◆Lwtv9RqBLQ :04/10/14 03:04:07
>>582
なんか気にいらんなあ。やっぱり、日野日出志。
山田花子と根本敬のラインで、もう一組考えてください。
584考える名無しさん:04/10/14 03:43:03
東陽片岡もよろしく。
585考える名無しさん:04/10/14 23:32:23
山田花子
根本敬
みぎわパン
古屋兎丸
さくらももこ

586考える名無しさん:04/10/15 00:26:00
ヒトラー
ゲッベルス
ゲーリング
ヘス
ヒムラー
587考える名無しさん:04/10/15 00:58:41
山崎渉
山崎パン
588考える名無しさん:04/10/15 15:13:44
シィル
かなみ
私津香
マリア
ジュリア
589考える名無しさん:04/10/16 23:14:14
おっほほほほ
590考える名無しさん:04/10/17 03:38:34
パルメニデス
デモクリトス
エピクロス
スピノザ
カント

アルベール・カミュも入れたいけど
591考える名無しさん:04/10/30 02:51:57
シャーリーズ セロン
キャサリン ゼータ ジョーンズ
藤原紀香
佐藤恵利子
ノゲイラ
592考える名無しさん:04/10/30 14:51:45
高島彩
内田恭子
中野美奈子
中村仁美
政井マヤ
593考える名無しさん:04/11/08 20:14:44
カント
ヘーゲル
プラトン
アリストテレス
デリダ
594考える名無しさん:04/11/08 22:37:16
そこにデリダが入るのか・・・
595考える名無しさん:04/11/09 20:26:07
キルケゴール(91刷・死に至る病)
プラトン(89刷・ソクラテスの弁明)(77刷・饗宴)
カント(61刷・道徳形而上学原論)
ニーチェ(61刷)
ハイデガー(55刷・存在と時間上巻)

重版を重ねた哲学書ベスト5
他にもあるかも知れないが、とりあえず
596考える名無しさん:04/11/10 22:15:14
E.フッサール

B.ラッセル

L.ヴィトゲンシュタイン  M.ハイデガー

R.バルト

597考える名無しさん:04/11/11 03:50:09
>>595
アリストテレスは売れてないの?
598考える名無しさん:04/11/11 04:02:04
売れないだろうな。

その一因は、ギリシア学問として完成されすぎていたために、
現代では乗り越えられたと考えられがちなところ。
自然学・政治学等々。

プラトンはその点強いでしょう。
599考える名無しさん:04/11/11 04:36:00
首都大学東京新任教官(予定)ベスト5

八木秀次(高崎経済大助教授・自主憲法)
長谷川三千子(埼玉大学教授・日本思想)
藤岡信勝(拓殖大学教授・教育学)
東中野修道(亜細亜大学教授・南京学)
中宮崇(ぷろ2ちゃんねらー・政治思想)

他、『正論』『月曜評論』執筆者多数。
600考える名無しさん:04/11/11 04:59:00
大学名が変わるのがせめてもの救いだ。
卒業生として恥ずかしいから。
601考える名無しさん:04/11/11 20:20:22
>>599は日本史板から拾ってきた。多分ネタだろうとは思うが
史学関係者は首大wから続々と脱出を図ってるみたい。
哲学関係者もやっぱそうなのかな?

>>600
心中お察し申し上げます。同窓生方々も怒り心頭でしょうね。
602考える名無しさん:04/11/11 22:20:13
 
603考える名無しさん:04/11/12 00:29:53
>>601
大陸系と分析系が和気藹々とやっていた、
貴重な哲学科だったのですよ…
604考える名無しさん:04/11/12 04:59:05
それが国公立初の電波ウヨ養成校へ・・・
605考える名無しさん:04/11/14 01:32:11
>>597
アリストテレス(49刷・ニコマコス倫理学)
606Ar=As-Ab/As:04/11/23 21:33:33
ほー猫、Hannibal、しろうと、Tar、ちくわぶ。
607考える名無しさん:04/11/23 22:14:57
空海
親鸞
伊藤仁斎
三浦梅園
西田幾多郎
608考える名無しさん:04/11/23 22:15:52
ナリタブライアン
ダンスインザダーク
サイレンススズカ
グラスワンダー
クロフネ
609考える名無しさん:04/11/23 22:20:30
孔子
孟子
老子
荘子
貞子
610考える名無しさん:04/11/23 22:40:13
>609
さり気なくオチが付いてるのに笑ってしまった
611考える名無しさん:04/11/27 16:30:20
ケンウィルバーこそ最高である
612考える名無しさん:04/12/11 00:44:07
>>611
ただの妄想家。
今の時代にまだあんなものが哲学者に受け容れられるのかと
正直寒気がした
613考える名無しさん:04/12/11 22:30:25
永井均。
この人の本わかりやすいんで・・・
614考える名無しさん:04/12/11 23:54:58
本がわかりやすい(リーダブル)な哲ちゃんベスト5

永井均
野矢茂樹
中沢新一
熊野純彦
内田樹
615T:04/12/12 00:26:41
哲学はつねに妄想的であるべきで、現実的に哲学を追求したら単なる大多数者における哲学になる。
616考える名無しさん:04/12/12 00:31:30
ゴタクはいいから妄想系ベスト5あげてみ
617考える名無しさん :04/12/12 00:35:51
>>614
西脇与作   この人の文も分かりやすいですよ。
618考える名無しさん:04/12/12 00:42:53
三沢光晴
小橋建太
秋山準
小川良成
丸藤正道
619考える名無しさん:04/12/12 00:57:39
ナーガルジュナ(龍樹)
クルトゲーデル
ヴィトゲンシュタイン
フーコー
ドゥルーズ=ガタリ
620考える名無しさん:04/12/12 08:17:02
>>614
竹田と西が入ってないのはなんでだ
621考える名無しさん:04/12/12 11:44:04
この手の人たちの本って正直好きじゃありません
622考える名無しさん:04/12/12 11:45:54
なんかムリしてこねくりまわしてる感じだし
ムリして啓蒙的に書いてるのもイヤミだし・・

ま好みの問題ですね
623考える名無しさん:04/12/12 11:46:43
「ムリして」がダブっちゃった

スルーして先に進んで下さい
624考える名無しさん:04/12/12 21:40:09
アリストテレス
ライプニッツ
カント
フレーゲ
ウィトゲンシュタイン
625考える名無しさん:04/12/12 22:20:06
カント、ヘミングウェイ、芥川龍之介、聖書、?
626考える名無しさん:04/12/12 22:31:18
西洋哲学史で抜けない5人
プラとン
アリスとテレス
デカルと
カンと
あと一人は誰かな。
このあとの哲学をどう考えるか。
ヘーゲル
ニーチェ
フレーゲ
フッサール
レヴィ=ストロース
627考える名無しさん:04/12/12 22:33:05
>>626
誰なら、おかずに出来るの?
628626:04/12/12 22:36:12
ベンヤミン
ウィとゲンシュタイン 
ニーチェ
キェル家ゴール
なんかは抜ける。
かなりイク。
629626:04/12/12 22:45:45
でも哲学史的に影響力が大きかった哲学者が哲学「者」の「ベスト」5とは思えない。
体系が大きくて間違いが多ければ、またそこから多くの哲学ができるわけで、、、

やっぱり「哲学者」の「ベスト」はどれだけ深みのある思索を展開したか?に尽きる。
哲学史なんてどうでもよろしい。
むしろ哲学史などというものは偉大な哲学者を生む「ため」にあった準備に過ぎない、と思う。

ということで私の選ぶベスト5

ニーチェ
アラン
カミュ
ウィトゲンシュタイン

決して好きな哲学者を挙げたんじゃねえぞ。
つまらん常識、アカデミズム、そういったものと関係なく、本当に重大な思索を展開した人たちだ。
630考える名無しさん:04/12/12 22:50:51
アランは日本ではエッセイストぽく紹介されたけど
ほんとは重要な思想家なんだって吉本サンが言ってたっけ

どんな本から読んだらいいのかな
631考える名無しさん:04/12/12 22:52:33
岩波文庫の「幸福論」
632Ar=As-Ab/As:04/12/13 00:21:48
所で、「哲板住人の幸福論」スレって有りましたか?
633Hannibal ◆Lwtv9RqBLQ :04/12/13 01:25:08
>>632
dat落ち寸前の、このスレでもジャックして下さい。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1090426753/l50
634考える名無しさん:05/01/07 23:44:26
やや良スレ
635考える名無しさん:05/01/07 23:50:50
えびちゃん
えみちぃ
はせきょー
あたりが最強あとはザコ
636考える名無しさん:05/01/07 23:55:40
>633
うむ、ほんわか良スレの香り。
637考える名無しさん:05/01/08 01:36:10
1人目.初期ラッセル▲素朴プラトニズム→記述理論
2人目.プリンキピア・ラッセル▲論理主義・タイプ理論
3人目.中期ラッセル▲中性一元論
4人目.ミーハーのためのラッセル▲ノーベル文学賞
5人目.大老ラッセル▲反ソ・反米絶叫主義

 1人でこんだけやった哲学者って他に何人いるですか?
638考える名無しさん:05/01/08 14:22:27
ライプニッツだって色んな子とやったろ。
639考える名無しさん:05/01/08 14:35:15
アリストテレスも多才。中世スコラは専門職っぽいが
デカルトからカントまでは実に色んな事やってる。
640考える名無しさん:05/01/08 14:36:41
サルトルも色んなことやってるよ。
641考える名無しさん:05/01/08 14:50:23
だから具体的に業績を列挙してぶつけてョ。
本気で数えれば並みの哲っちゃん10人分くらい居るですよ、ラッセルは。
642考える名無しさん:05/01/08 14:53:36
ラッセルは『プリンキピア』を除けば、
哲学者としては二流だろ。
器用貧乏の典型。
中高生の英語の教科書向きの常識哲学。
643考える名無しさん:05/01/08 14:58:50
フーコーも色んなことやったぞ
644考える名無しさん:05/01/08 14:59:01
だからっていつ列挙を要求されたのだろう・・・
645考える名無しさん:05/01/08 15:06:54
ライプニッツは数学、論理学、哲学、法学、外交官、神学等で活躍
646考える名無しさん:05/01/08 15:09:36
ラッセルは3回ノーベル賞をとった。
たぶん世界一じゃないか。それくらいしかない
647考える名無しさん:05/01/08 15:09:36
ライプニッツ全集でも哲学に当たるのは半分ぐらいだな
648考える名無しさん:05/01/08 15:13:57
フーコー最大の業績はおケツ堀堀いいじゃんかと言い切ったこと
649考える名無しさん:05/01/08 15:18:09
>>642
なんかイメージで言ってない? 原典読んでないよね?
哲学史上ラッセルほど非常識な哲学はないぞ↓
http://www.geocities.jp/mickindex/russell/idx_russell.html
650考える名無しさん:05/01/08 15:20:51
>>648
そう、フーコーはいろんなことをしたんだ。
651考える名無しさん:05/01/08 15:26:10
>>649
どの辺が非常識?
フレーゲ、ウィトゲンシュタイン、ホワイトヘッドといった
似た領域の哲学者たちに比べると
ラッセルの仕事は、明らかに劣っている。
652考える名無しさん:05/01/08 15:28:33
>>651
人格のことだろ?
女関係とか。
けどそれすらヴィトの奇行には劣る
653考える名無しさん:05/01/08 15:35:04
ラッセルは一時期有名に成りすぎたから、「ラッセルは実は大したことない」と言いさえすれば「目利き」としての評価が得られた、そのなごりがまだ続いているだけでは。
今やラッセルをあえて軽視する意味も薄れたような。
てか、ラッセルよりフレー下たちのどの辺が優れているのか、わからないので教えていただければ。
654考える名無しさん:05/01/08 15:42:39
最近知ったんだが、
ドゥルーズってラッセル好きなんだな。
655考える名無しさん:05/01/08 15:45:18
つーかフレーゲやウィトゲンシュタインより
ラッセルをわざわざ持ち上げる理由の方が知りたいが。

前世紀の分析哲学や現象学についての哲学史の本を
一冊書くとすれば、ラッセルに割かれる頁など殆ど
残っていまい。

ま、どんな凡庸な哲学者でも逐一細かく検討していけば
少しは面白いことも出てくるだろうが、
それはラッセルヲタに任せておこう。
656考える名無しさん:05/01/08 16:00:22
>>655
お前よりよっぽど飯田隆の話聞いてる方がマシだ
657考える名無しさん:05/01/08 16:02:14
フレーゲやウィトって、ラッセルが介在しなくても表舞台でビッグネームになってたかな?
ラ抜きだったらフレーゲよりむしろパースとか、そっちが主流になっててもおかしくないような。
658考える名無しさん:05/01/08 16:04:20
ラッセルはイギリスの貴族系コネクションが強かった。
ベルクソンと並び、古き良きヨーロッパ社交人。
そういう社会的ポジションは重要だろう。
659考える名無しさん:05/01/08 16:06:21
ラッセル車が3回もノーベル受賞ってまじ?
660考える名無しさん:05/01/08 16:12:48
ヒクソングレイシー ヒョードル ミルコ アーネストホースト 桜庭
661考える名無しさん:05/01/08 16:26:42
>>655
逐一細かく検討されやすいから少しは面白いと思われてるだけ
の凡庸な哲って、ウィトゲンシュタインのこと?
662考える名無しさん:05/01/08 16:49:38
業績の多い哲学者が良い哲学者という前提ですか?
663考える名無しさん:05/01/08 17:35:07
少なくとも科学者をみるとニュートン、アインシュタイン、
ダーウィン、超一流はみな業績の質だけでなく数自体が多い。
哲学者も半分は科学者の色があるとして、業績数で判定する
のが客観的では。
そうするとウィトゲンシュタインなんかは最底辺のほう。
質的にも疑問。
ラッセルみたいな指導教官に巡り会えなければ博士号もとれまい。
664考える名無しさん:05/01/08 17:53:31
多産といえばマルクスが一番
665考える名無しさん:05/01/09 00:03:42
>>663
>業績数で判定する
>のが客観的では。

つーことは10年も沈黙してやっと『純粋理性批判』
書いたカントなんかも最低辺に位置しますね。

そんな基準は哲学者にとっちゃギャグでしかないよ。
666考える名無しさん:05/01/09 01:18:59
>>665
そのあと引用されまくっているジャン。
論文数、引用回数なんかはそれなりの判定基準になるだろう。
667考える名無しさん:05/01/09 01:29:22
>>666
>引用回数

これを含めるなら話は別。
668考える名無しさん:05/01/09 01:35:17
・論文ならどういった査読誌に載せたか
・著作・論文の引用回数
・どういった研究者に引用されているのか
・単純に著作、論文の数

判定基準手こんなもんかな
669663:05/01/09 01:49:26
>>665
業績数ってのは著作の数じゃなく、
一定水準以上のアイディア・独創理論の数。

>>668
 >どういった研究者に引用されているのか
引用というか崇拝でいえば、たとえば
 ウィトを尊敬するのはマルコムとかアンスコムとか4流・5流ばかり。
 ラッセルを尊敬するのはポパー、クワイン、チョムスキーなど一流が多い。
670考える名無しさん:05/01/09 01:52:14
>>669
ウィトを引用というか研究している代表がなんでマルコム?
つうか、なんでクリプキとかクワインとか大御所を無視するわけ?
671考える名無しさん:05/01/09 01:53:03
>>670
崇拝って書いてるじゃん
672考える名無しさん:05/01/09 02:01:31
>>669
そんなこといったら、当のラッセルがウィトを絶賛していたとか云々になって
とてもじゃないが評価できなくないか?
マル〇スの偉大さスレみたいな状態は嫌だなあ
673考える名無しさん:05/01/09 02:02:38
>>670
クリプキは食わせものでしょ。ウィトをだしにして好き勝手やってるだけ。
クリプキのあの本がウィトと関係あるのはタイトルだけってことは、
業界ではみんな知ってること。
クリプキはラッセリアン。ストローソンに対してラッセルを擁護したり。
674考える名無しさん:05/01/09 02:09:50
ショーペンハウアーはどうよ?
675考える名無しさん:05/01/09 02:31:24
ショーペンハウアー出すならニーチェでしょ
676考える名無しさん:05/01/09 10:26:37
>>673
>クリプキのあの本がウィトと関係あるのはタイトルだけ

あほか
原典も読まないラッセル厨はひっこんでろ
677考える名無しさん:05/01/09 11:28:54
>>676
原典を読むのなんて大陸「哲学学」の悪しき風習ですから
678考える名無しさん:05/01/09 11:31:34
そう、文化の吹き寄せ場の極東のチンケなこの島国にゃ
合わないぜ。
679考える名無しさん:05/01/09 14:44:37
一人だけラッセル信者がいるみたいですね。
ラッセルがしょぼいとは言わないけど、なんか必死すぎて笑える。
680考える名無しさん:05/01/09 17:46:08
二人いるぞ
俺も俺も
681考える名無しさん:05/01/10 22:24:26
>>234 >>651
『プリンキピア』の 1/2 が確かにホワイトヘッドの業績なら、
広がり・総合点でホワイトヘッドが史上ナンバーワンと思う。
共著者なのに なぜに ホワイトヘッドが必ずいつも無視されてるのか、
だれか理由を教えてくれま線か?
682考える名無しさん:05/01/10 23:10:40
>>681
分析哲学者が無視したから。
ぶっちゃけ形而上学に正面から取り組んでいるので、
ラッセルが叩いたブラッドリのような古い哲学とみなされたのでしょう。

ホワイトヘッドの哲学は、
プロセス神学というマイナーな学派として細々と生きている。
科学哲学にはインパクトを留めていない。

683考える名無しさん:05/01/11 06:10:12
逆にドゥルーズは高く評価してるな
684考える名無しさん:05/01/11 15:16:08
変なのが混じってるけど、気にしないように。

プロタゴラス
ピコ・デラ・ミランドラ
デカルト
ニーチェ
ドゥルーズ
685考える名無しさん:05/01/11 15:32:02
パースとホワイトヘッドは面白いね
ドゥルーズもこんな感じなの?
686考える名無しさん:05/01/11 17:20:36
鈴木えみしかいない。
687考える名無しさん:05/01/12 22:02:52
・16世紀以前   ユークリッドの公理主義
・17世紀     ニュートンの普遍法則
・18世紀     バークリー、ヒュームの懐疑論
・19世紀     ダーウィンの自然選択説とマクスウェルの統一理論
・20世紀以後   ムーア、ラッセルの言語論的転回

 近代以降はやっぱ英国、と一度言ってみたかっただけなので気にしないように
688考える名無しさん:05/01/12 22:58:40
「あなたの」という表題どおり、極私的ベスト5

アリストテレス
デカルト
ウィトゲンシュタイン
ヘア
クワイン
689考える名無しさん:05/01/12 23:53:16
俺の生活環境が俺にとっての一番の哲学者だ。
690考える名無しさん:05/01/13 11:03:41
ソレを5つに分類してみて。
691Joy:05/01/13 15:21:15
ベスト5だと大御所以外が残らないよね
・プラトン
・アリストテレス
・ヒューム
・カント
はどうしてもはずせない

もう一人はやっぱラッセルかな
692考える名無しさん:05/01/13 15:32:33
分析の香具師は決まり切った奴しか上げねーな
693Joy:05/01/13 15:46:26
はいはい、本音を言いますよ

・カール・ポパー
・ウィリアム・バートリー
・ハンス・アルバート
・イマニュエル・カント
・プラトン(ソクラテス)

超私的ベスト5だ
694669:05/01/13 16:41:21
>>680 >>691
ありがとー!
695考える名無しさん:05/01/13 23:28:29
>>682
ホワイトヘッドの哲学は、
科学哲学にもインパクトを留めているでしょう?
『科学と近代世界』『観念の冒険』あたりで。
廣松渉の科学認識論とも関わってきそうだけど。


696考える名無しさん:05/01/13 23:35:17
>>693
上の三人は
・カール・ポバー(ウィリアム・バートリー、ハンス・アルバート)
 みたいにまとめちゃダメなのか?
・プラトン(ソクラテス)
 とまとめてあることだし。
697考える名無しさん:05/01/13 23:37:50
・アナクシマンドロス
・ヘラクレイトス
・パルメニデス
・エンペドクレス
  ・・・・・・枠があと一人しか残ってない!
・その他。
698考える名無しさん:05/01/14 01:05:11
とりあえず20世紀限定で順不同
・ラッセルの記述理論
・ポパーの論理実証主義批判(反証主義)
・クワインの論理実証主義批判(ホーリズム)
・オースティンの言語行為論
・クリプキの可能世界意味論
英米に型よっちゃったけどフランスは「絶対の真理はない」みたいな陳腐
なのばっかで「理論」といえるものがないから仕方ないよね
全時代オープンでもこの中の2個くらいは入るんじゃないか
699考える名無しさん:05/01/14 01:12:34
>>698
何となく、ラッセルとクリプキはそれほどのものかという気がするな。
その二人の代わりに、ライプニッツ一人でいいんじゃない?
700考える名無しさん:05/01/14 01:19:22
>>698
>フランスは「絶対の真理はない」みたいな陳腐
>なのばっかで「理論」といえるものがない

フーコーの権力論とかはどう?
701考える名無しさん:05/01/14 01:27:25
>>698
分哲とか言語論にかたよってるな
だったらウィトとかデビッドソンとかはどないよ
702698:05/01/14 01:50:58
>>701
ウィトはオースティンで、デビッドソンはクワインで代用しました
>>700
フーコーだったらロールズのほうを入れたくなったり……
703考える名無しさん:05/01/14 02:02:07
>>702
ロールズに権力論なんてあったっけ?
704698:05/01/14 02:14:12
>>703
いや、単に権力論より広い(てか一般的な)ぶんね
705考える名無しさん:05/01/14 02:25:51
フランスを知らないでバカにしすぎ
706考える名無しさん:05/01/14 02:56:19
ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン
ルートヴィヒ・ヴィトゲンシュタイン

ウィなんだかヴィなんだか
どっちでもOK?
707考える名無しさん:05/01/14 03:28:54
前歯が、でしゃばるのがヴィだ。

とか言ったり。
708考える名無しさん:05/01/14 05:13:43
ドイツ語辞書にはヴィトゲンシュタインと書いてあるが
南部ドイツやオーストリアではWをヴではなくウと発音するらしいので
本来はウィトゲンシュタインだと聞いたことがある
709考える名無しさん:05/01/14 06:20:08
デリダ
浅田彰
ライプニッツ
フレーゲ
ポパー

この5人だな
710考える名無しさん:05/01/14 06:40:38
プラトン
老子
デカルト
カント
ショーペンハウエル
711考える名無しさん:05/01/14 10:47:50
西田
浅田
竹田
柳田
デリダ
712考える名無しさん:05/01/14 11:30:10
ライム
713考える名無しさん:05/01/14 11:57:53
ダントツの一位はつまらい結婚した後の俺!
714考える名無しさん:05/01/14 13:42:55
絶対にカント(>_<)
715考える名無しさん:05/01/14 14:01:19
これは!と思える哲学者が5人もいるのがうらやましい

このスレ見てもっと勉強しなければ、と思った
716考える名無しさん:05/01/14 15:02:16
ていうか、こんなスレなんか見てないで勉強しなさい
717考える名無しさん:05/01/14 15:24:28
俺はカント及びヘーゲルと本気で格闘したことのない香具師とは
哲学の話をしないことにしている。
718考える名無しさん:05/01/14 15:37:27
>>717
視野狭窄っ!!
719考える名無しさん:05/01/14 22:09:23
>>714
禿!やっぱり環と最高だよね。
俺は環とと歩パーが好き。
環とをぼこ下バンジャマン・コンスタン
頭よすぎるカール・シュミット
あとはノージックも好き!
720考える名無しさん:05/01/15 00:22:36
何かこのスレ、それぞれの興味もってる分野がわかっておもしろいですね
721考える名無しさん:05/01/15 01:01:28
山下(近所のおじさん)
林(コンビニのバイト君)
城下(課長補佐)
和美(源氏名)
ミーナ(猫 3
722考える名無しさん:05/01/15 01:03:59
環とが好きな奴がなぜ脳軸が好きなんだ?
723考える名無しさん:05/01/15 01:09:22
>>717
それなら、カント及びヘーゲルと本気で格闘したことのない香具師が大半
を占めていると容易に想像できるこの板に書き込むのだ?
724考える名無しさん:05/01/15 01:20:34
>>723
あなたはカント及びヘーゲルと本気で格闘したことがないので
返答するつもりも義務もありません
725考える名無しさん:05/01/15 01:22:25
いや、おれはあるぞ。
726考える名無しさん:05/01/15 01:26:50
さあ、返答しろ。
727考える名無しさん:05/01/15 01:52:19
俺はカント及びヘーゲルと本気で格闘したことのない香具師とは
哲学の話をしないことにしているとひとりごとを言ってみる。
728考える名無しさん:05/01/15 06:08:39
カント及びヘーゲルと本気で格闘したことのない香具師かどうかはどうやって見分けられるのだ?
729考える名無しさん:05/01/15 06:19:26
俺は卓球で体を鍛えているので
カント及びヘーゲルと本気で格闘しても勝つ自信はある
730考える名無しさん:05/01/15 06:48:12
誰かいますかー
731考える名無しさん:05/01/15 09:17:36
カントやヘーゲルには勝てても、
ソクラテスに勝てるか? グレコ・ローマン・スタイルは強いぞ。
732考える名無しさん:05/01/15 09:31:00
しかも奴は言葉責めを得意とするゲイだ
733考える名無しさん:05/01/15 10:11:11
カント、ヘーゲルは強そうだな
カール・ゴッチ並の脅威を感じる
734考える名無しさん:05/01/15 10:21:48
じゃあカントにサっと足払いを決めてカントの生涯かけてのストレスゲンとなったフィヒテなんてどうなんだ。
735考える名無しさん:05/01/15 10:31:09
フィヒテにはローランド・ボック並の脅威を感じるな
736考える名無しさん:05/01/15 12:16:40
俺は分哲だから火かき棒の使用を許可してくれ
737考える名無しさん:05/01/15 14:48:48
ショーペンハウアー対ヘーゲルの遺恨試合(一方的だが)が見たい
738考える名無しさん:05/01/15 18:29:56
竹田はノゲイラ倒してるんだって。
今年の大晦日は、「男祭り ヒョードルVS竹田」なんだって。
739考える名無しさん:05/01/15 19:06:53
日本人は言葉が通じないから哲学できません。
哲学は西洋の学問。
日本人は日本の学問学べよ。
740考える名無しさん:05/01/15 19:29:25
>>739
「フランス語は二流言語だから哲学できません。
 哲学はギリシャ語・ラテン語の学問。
 フランス語を通じて哲学やるなよ」と言われていました

しかしデカルトらの努力で
フランス語でも立派に哲学ができることを証明しました
741考える名無しさん:05/01/15 19:43:01
日本人は今までもこれからも永遠に証明できないだろうな。
一神教じゃないしな。多神教か無神論だし。
742考える名無しさん:05/01/15 19:47:27
より言葉の多い言語の方が
哲学がやり易い

日本語は言葉が少ないから哲学は無理
743考える名無しさん:05/01/15 19:49:27
漢字があるから大丈夫
744考える名無しさん:05/01/15 19:50:40
日本の哲学者は言葉を発明しろ
745考える名無しさん:05/01/15 19:51:19
必要な言葉が外国語にあって日本語になかったら、
カタカナで書けばいいんだよ。w
746考える名無しさん:05/01/15 19:53:20
語彙数ではなくて冠詞および関係詞がないことの方が致命的です

カントの著作の和訳ってそもそも読解可能なんですか
みんな読めてるフリをしてるだけでしょ?
747考える名無しさん:05/01/15 19:55:29
読めるのもあるだろ?
748四式:05/01/15 20:03:59
英語だって元々言葉の表現力ではエゲ公をして自己嫌悪に陥らしたもんだよ
それに比べて日本語の表現力の強さと言ったらどうだよ?
749考える名無しさん:05/01/15 20:08:02
>>748
表現対象次第ですね

論説文については英語の圧勝ですが
文芸についてはあなたのおっしゃる通り日本語が優れているのかもしれません
750考える名無しさん:05/01/15 20:11:49
言語の表現能力は、その言語を使っていくうちに高くなっていくものだよ。
冠詞の有無なんか、致命的でもなんでもない。
751考える名無しさん:05/01/15 20:12:42
おまい、ひょっとしてラテン語に冠詞がないことを知らないのか?w
752考える名無しさん:05/01/15 20:18:20
知っています

現代においてラテン語で論文発表するケースは
ほとんどないですね
753考える名無しさん:05/01/15 20:22:36
それはラテン語で哲学をすることの致命的な不可能性を示しているのか?
754考える名無しさん:05/01/15 20:24:53
え〜〜?そんなに言語に依存するもんなの?
755四式:05/01/15 20:26:18
>>749
結局今までずっとそうだったように言われ無き劣等感なんだよ、
英語のイングリッシュコンポジションに当たる学問が日本に生まれればそれで終わり。
日本語は世界最強語となる力があり、それを大和民族が独占する。
756考える名無しさん:05/01/15 20:30:01
今度は、逆の無茶苦茶を言う香具師が・・・・・・w
757四式:05/01/15 20:33:04
日本人が論理的ではないという無責任な言説を言う人間もいることにはいるが
そもそも日教組の野郎や朝鮮シナ人の政治介入をゆする前なんかは数学的な能力はピカ一だったんだ
758考える名無しさん:05/01/16 11:52:38
哲学書の和訳読んで、ドイツ系のもの(カントとかハイデガーとか。ニーチェとかはよくわかる。)はなんか訳わかんねーが、イギリス系のもの(ラッセルとかウィトとか)は明快にわかる。
哲学始めてから数十年経ってる言語であれば(つまり語彙とか特有の言いまわしとか)言語による有利不利がそれほどあるとは思えない。
759考える名無しさん:05/01/16 12:08:39
このスレがこんなに栄えるとは思わんかった。しかも見当違いな方向にw
760考える名無しさん:05/01/16 13:36:49
英語はドイツ語と比べると、より判断停止による暗黙知を要求している。
761考える名無しさん:05/01/16 14:22:51
>>755
バカだな
日本語で著述しても読むのは日本人だけだよ
日本だけでしか通用しない業績なんかゴミ同然だ
762考える名無しさん:05/01/16 15:54:40
こういうこと言う香具師で国際的に通用する業績がある人をみたことがない。
それどころか、「日本でしか通用しない業績」もなかったりする。w
763考える名無しさん:05/01/16 15:57:08
>>761
日本語で世界を瞠目させる本が書かれれば、
注目した人間は、本気で分かりたいと思い、必死で日本語を勉強します。
カントでもプラトンでもいいですが、その著作に心底瞠目させられた人が、
日本語訳や英訳で満足することは考えられません。

あるいは、フランス語でもロシア語でもいいですが、
瞠目に値する本が書かれれば、現代は、ほとんどの場合、英訳が出る時代です。
本人が英訳する気がなくても、周囲が出させます。
764761:05/01/16 16:02:08
いやおれは工学専攻なんだが

理数系では和文論文は業績として扱われないんだよ

だから英語が不得意なオレでも苦労して英文論文をこれまでに

20本以上書いている

>>763

外国人がわざわざ日本語を勉強したくなるような偉大な
和書って何か教えて?(嫌味じゃなくて本当に知らんのよ)
765考える名無しさん:05/01/16 16:03:41
「欧米人がどう評価するか?」ということを自らの価値評価の基準にする
植民地根性は、そろそろ止めにして欲しいものだ。「どこか他の国では通
用しているとしても、日本で評価されてなければ、ゴミ同然だ」という逆
の極端に走られても困るが。
766考える名無しさん:05/01/16 16:04:47
最近の例は、マンガだそうだ。マンガが読みたいと言う理由で日本語を
勉強する若者がたくさんいるらしい。
767考える名無しさん:05/01/16 16:05:26
単に良書は良書、糞本は糞本。どこでも何語でも同じ。
768考える名無しさん:05/01/16 16:09:46
>>765
単に国際通用語を用いて論文発表するだけなんだけど
何を突っかかってんの?

東南アジアや中国やインドの研究者と議論する際にも
英語を使うよ

>>766

確かに漫画はありだね
769765:05/01/16 16:11:58
>>767
自意識過剰な香具師だな。お前に突っかかってんじゃないよ。w
770考える名無しさん:05/01/16 16:14:19
>>768は765がヤツあたりしているといってるんだから

誰にとか何に対してとかは単なるレトリックだぞ
771考える名無しさん:05/01/16 16:17:50
「批評空間」読むために日本語勉強したイタリア人がいたな
772考える名無しさん:05/01/16 16:19:24
>>762
工学でそうなのだから哲学でも同じだとおまいは主張しているのか?
773考える名無しさん:05/01/16 16:24:34
762ではないが...

哲学は諸学問の基礎だと考えれば
哲学の著述は全世界に向けてなされるべきだな。

応用である工学が全世界共通の言語と共通の研究業績評価を
採用しているのに、基礎が各国バラバラではありえない。
774考える名無しさん:05/01/16 16:29:33
文化的なものの評価の基準は、背景の文化が異なれば、異なって当然だろ?
775考える名無しさん:05/01/16 16:30:16
では哲学は諸学問の基礎ではないんですね
776考える名無しさん:05/01/16 16:42:35
業績に必死になるかどうかは別にしても、自分で書いたものを
日本人以外にも読んで欲しい、と思えば、当然、英語で書くだろう
777考える名無しさん:05/01/16 16:44:59
「先に基礎を作らなければ家を建てることはできない」という意味での
基礎でないことはたしかだな。すでに建っている家の床下を掘り返すの
が主たる仕事だし。
778考える名無しさん:05/01/16 16:46:31
> すでに建っている家の床下を掘り返すの が主たる仕事だし。

シロアリですか
779考える名無しさん:05/01/16 16:47:29
ヴィトゲンシュタインは史上最大級に優秀なシロアリじゃないかな
780考える名無しさん:05/01/16 16:48:30
>>779
早期駆除されたので問題ないです
そもそも彼の著作にはなんら新規性はないでしょ
781Joy:05/01/16 16:48:45
掘ったのが家の床下だったかどうかは疑問だがな
782考える名無しさん:05/01/16 16:51:35
>>776
「バカだな。日本語で書いても読むのは日本人だけだよ。日本だけでし
か通用しない文学なんかゴミ同然だ」という理由で、「小説は英語で書
け」と主張するかい?
783考える名無しさん:05/01/16 16:53:28
日本人以外にも読んでほしいと思えば英語でかくだろ
新渡戸稲造のように
784考える名無しさん:05/01/16 16:56:11
英語で書くこと自体は問題ないが、英語で書いたもの以外はクズだという
ような主張は、到底認めがたい。
785考える名無しさん:05/01/16 16:59:01
>>778
シロアリよりは、先にシロアリを放しておいてそれを退治してみせる駆除
業者の方に似ているか?
786考える名無しさん:05/01/16 17:02:25
>>784
だれもそんなことは言っていない

>>764が書いたのは和文論文はそもそも業績として評価されない、
つまり玉であろが石であろうが誰も気にもとめない、ということ。

無視されるのとクズ呼ばわりされるのは違う。
787考える名無しさん:05/01/16 17:05:02
>> 761 :考える名無しさん :05/01/16 14:22:51
>> >>755
>> バカだな
>> 日本語で著述しても読むのは日本人だけだよ
>> 日本だけでしか通用しない業績なんかゴミ同然だ
788考える名無しさん:05/01/16 17:07:35
誰も評価しない業績をいくら積み上げたってクズはクズなんじゃね
789考える名無しさん:05/01/16 17:09:53
誰も評価しないわけじゃないだろ。日本語で書かれた哲学書を、日本人が読み、
日本人が評価するんだろ。
790考える名無しさん:05/01/16 17:11:50
哲学研究者は一般に独我論を批判するが、
一般人から見れば、やっぱり独我論者が多い

独我論者は、誰が評価しようが関係ない
ボクが納得しているかどうか、が問題
791考える名無しさん:05/01/16 17:14:13
>>789
そうなの?

欧米・アジア・中近東等の哲学者にも意味のある研究なら
英語かその他の言語にしてあげればいいじゃない。
なんでわざわざ日本国内に限定するの?
792考える名無しさん:05/01/16 17:15:01
ば〜か。独我論者なんかほとんどいないよ。他人にどう見えるかばっかり
気にしている香具師のどこが独我論者なんだよ。
793考える名無しさん:05/01/16 17:16:47
欧米・アジア・中近東等の哲学者にも意味のある研究なのかどうかは
そいつらの判断に任せてもいいんじゃないかい。
794考える名無しさん:05/01/16 17:16:56
>他人にどう見えるかばっかり気にしている香具師のどこが独我論者なんだよ。

日本の哲学研究者はほとんどそういう人と言いたいわけ?
795考える名無しさん:05/01/16 17:17:21
なるほど

紅白歌合戦に出場するには日本人に受ければ十分で、
欧米やアジアでの人気は不要ということだね。合理的だ。納得。
796考える名無しさん:05/01/16 17:18:40
>>793
価値があるかどうかわからん論文のために
わざわざ日本語を学べといってるの、もしかして?

それって傲慢〜
797考える名無しさん:05/01/16 17:22:02
>>795
その通り。日本人の中での評判よりも「欧米やアジアでの人気」の方が
価値があると考えるのは止めろ、って言いたいわけ。
798考える名無しさん:05/01/16 17:23:32
その当の日本人が海外の哲学者を引用している。
799考える名無しさん:05/01/16 17:24:55
>>797
そこが文系・理系の差なんだろうね

理系の連中は、外国語の問題さえクリアすれば、
日本国内で通用する椰子は海外に行ってもその
まま通用するけど、文系だとそうはいかないもんな。
800考える名無しさん:05/01/16 17:26:57
>>798
要は輸入超過ということだね。
海外の学問を輸入するが、日本からは輸出はしない、と。
801考える名無しさん:05/01/16 17:27:36
というかさあ、
少数の質の高い文章であっと言わせる「哲学者」「小説家」なら
日本語で書いてもいいけど

論文多産するしか能の無い「哲学研究者」「工学研究者」なら
外国人と接触しないとだめなんじゃねーの?
802考える名無しさん:05/01/16 17:29:04
>>801
なんかスゲー傲慢な言い方…。
803考える名無しさん:05/01/16 17:29:57
俺は輸入はいいと思うんだよね。自分の目で見て良いものだったら、
外国のものだってどんどん取り入れたらいい。でも、自分の目で良し悪し
を評価することしなくなっちゃうのは、ダメだよ。
804考える名無しさん:05/01/16 17:31:54
だったら外国の一流の哲学者を日本の大学に
招聘してよ

海外学問の紹介しかできない二流三流学者は
追放してかまわないからさ
805考える名無しさん:05/01/16 17:33:24
まあ、「日本のプロ野球でどんな記録作ったって意味無いよ。実力があ
るんだったら、メジャー・リーグで勝負しろよ」みたいなノリなんだろ
うけれどな。
806考える名無しさん:05/01/16 17:36:32
内井先生、今道先生、藤沢令夫先生とかって、海外の評価はどうなの?
807考える名無しさん:05/01/16 17:37:28
「それ、だれ?」っていう評価ではないか?
808考える名無しさん:05/01/16 17:39:32
でも、海外論文が比較的多いほうじゃない?
809考える名無しさん:05/01/16 17:40:58
>>805
全然違う

プロスポーツはファンからいくらお金を引き出すか、が評価ポイント。
有力選手がメジャーに行くのは、成功時の年俸がよいのと、
プレイ環境が優れているのが主な理由。

対するには、アマチュアスポーツは記録がすべて。
だから日本新記録よりも世界新記録の方が価値がある。
国内大会一位よりも、世界大会一位の方が価値がある。

キミ,頭つかって生きてないでしょ
810考える名無しさん:05/01/16 17:43:11
何を言うか。頭使いすぎて禿げた俺に向かって。w
811考える名無しさん:05/01/16 17:47:10
>>808
どうなんだろ。「海外論文が多いと言う理由で国内評価が高い」という
レベルだったりして。w
812考える名無しさん:05/01/16 17:59:48
哲学者でも小説家でもいいけど、
本当に地力のある人は、大学制度に寄っかかったりはしない
仮に籍を置くだけ

デリダもフランスの「アカデミズム」での評価は低かったが、
評価は世界的に高い

地力の無い「サラリーマン哲学研究者・サラリーマン工学研究者」は
論文の数でピーピー言うしかないのよw
813考える名無しさん:05/01/16 18:04:22
なるほど
ドクター中松を見習えといっているのだね

ところでキミはデリダくらいの学者なのかな

そうでないとすれば>>812の自虐スレに同情しよう
814考える名無しさん:05/01/16 18:10:10
ドクター中松ではなく、エジソンを見習えと言っているのではないか?
815考える名無しさん:05/01/16 18:12:07
なにかね

君はドクター中松はエジソンよりも劣るとでも言いたいのか

因縁つける気か!?
816考える名無しさん:05/01/16 18:18:32
だって、俺は電球は使ってるけど、醤油ちょろちょろは使ってないもん。
817考える名無しさん:05/01/16 19:00:21
>>816
醤油チューチューだろうが!間違うと大変だぞ。
ジャンピングシューズはいったい幾らするんだろう。
818考える名無しさん:05/01/16 19:27:08
819考える名無しさん:05/01/16 19:35:31
http://www.nakamats.net/index.html

いろいろ売ってるがどれも高いな
820考える名無しさん:05/01/16 19:35:34
面白いから自演でも許すw
821四式:05/01/16 20:38:21
>>803
結局自分や日本語環境に正常な価値判断が出きると構えないとだめだよな。
そうゆうのが無いと、どう考えてもアホな外人に騙される拝外主義が出てきて
国内ではそうゆうのが結集した情けない拝外集団が暴走族のごとき騒音を立てて
ありもしない朝鮮起源ごときに騙されるバカが増える。
822考える名無しさん:05/01/17 00:31:19
中島義道が見たら喚きだしそうなスレだな。
823考える名無しさん:05/01/17 00:42:20
そういや永井さん、海外に留学したそうな。
やはり国内だけでは限界を感じたのか?
824考える名無しさん:05/01/17 00:45:22
現実問題、西洋哲学は西洋哲学用の言語を用いないと、
「業績」としては歯牙にもかけられない。
だけど、日本人自身や、書いた本人が歯牙にもかけないか別問題。
というか言語における大いなる不平等には少なからず抵抗の気持ちが無くちゃ駄目でしょ。
上に書かれた漫画なんかは、国際性なんかろくに気にせず黙々と育んだ末に、
結果論的に国際的価値を得たわけだし。
825考える名無しさん:05/01/17 01:03:08
喧嘩してるが、ここは極主観的な場所。。。
3者観でもなくては、2者間でもない。

好きな哲学者。。。。
馬。ミミズ。
826四式:05/01/17 02:07:46
>>824
漫画アニメはオリエンタルなあざとさ無しで唯一日本に主体性があり
世界を牽引し独走している文化だからな、、
827考える名無しさん:05/01/17 10:23:31
>>764
禅の研究
828考える名無しさん:05/01/20 00:24:33
仏陀
ソクラテス
孔子
ニーチェ
829考える名無しさん:05/01/20 02:06:21
>>826
お前自身はオリエンタルなあざとさ満載なわけだが
830考える名無しさん:05/01/20 22:52:42

ソクラテス
デカルト
カント
ニーチェ
宮台真司
831考える名無しさん:05/01/20 23:13:08
ソクラテス
ベーコン
カント
キェルケゴール
オレ
832考える名無しさん:05/01/20 23:14:33
>>831
>オレ

( ´,_ゝ`)プッ
833考える名無しさん:05/01/20 23:20:17
>>832

そんなaaまだ使ってんだ、2chでは
834考える名無しさん:05/01/20 23:29:49
>>831を晒し上げる
835考える名無しさん:05/01/20 23:48:27
オレ
オレ
オレ
オレ
オレ
836考える名無しさん:05/01/21 00:01:25
力の神オレ
知の神オレ
財の神オレ
美の神オレ
全知全能の神オレ
837考える名無しさん:05/01/21 00:10:49
まつけんサンバか?
838考える名無しさん:05/01/21 00:13:07
軌道修正しよっか。


プロタゴラス
エピクロス
ショーペンハウエル
ニーチェ
サルトル
839考える名無しさん:05/01/21 00:21:12
フマ
ぴかぁ〜
「機械的唯物論」者
哲子
考える名無しさん
840考える名無しさん:05/01/21 00:23:15
考える名無しさんが頭一つ抜けてるな
841考える名無しさん:05/01/21 01:06:35
そりゃあ、他の頭が低すぎるから・・
842考える名無しさん:05/01/21 02:00:37
どうしても5人目は落すの?
843考える名無しさん:05/01/22 21:42:15
>>642
>>ソノホカ
どんな哲学者も、主著を除いてしまえば二流以下。
844考える名無しさん:05/01/22 23:15:18
主著しかかかなかった人はどーなるの?
845考える名無しさん:05/01/23 03:19:43
ニーチェ
プラトン
パスカル
老子
ピュロン
846考える名無しさん:05/01/23 18:26:07
ギリシア抜きなら>>77に同意
847考える名無しさん:05/01/23 21:33:56
なぜフッサールがダメなんだ。デカルトの焼き直しと>>69は言うが
現象学は心身二元論とは全然違うじゃん。
848考える名無しさん:05/01/23 21:40:45
こういう話しになると必ずでてくるヘーゲルとハイデガーはでてくるが、いったいどこが
849考える名無しさん:05/01/23 21:43:25
何が書いてあるか分からないと、何か凄いことが書いてあるに違いないと
人は考えるものである。w
850考える名無しさん:05/01/23 21:45:25
俺も正直、ハイデガーはともかくヘーゲルは何が凄かったのか分からん。誰か教えて。
851考える名無しさん:05/01/23 21:50:00
ヘーゲルは凄いだろ。ハイデガーの方が胡散臭い。
852考える名無しさん:05/01/23 21:55:53
いや、長谷川宏と西研の本しか読んでないからアレだが凄いのは分からないでもない
でもデカルトやカントと違って、こう、はっきりしないんだよな。
止揚とか弁証法とか絶対知とか
853考える名無しさん:05/01/23 21:57:24
俺にはフッサールがすごいと思えない
854考える名無しさん:05/01/23 22:00:08
ってことで、哲学史ベスト5を決めるのは無理っていう結論でいいかな。
855考える名無しさん:05/01/23 22:00:38
>>854
自分勝手な仕切り厨ですね
856考える名無しさん:05/01/23 22:02:06
>>853
なぜ?「諸原理の原理」から哲学を見直そうとしたことは
功績としていいんじゃないか?それだけならデカルトと似てるが
彼が抜け出られなかった主客問題をかなり解いていると思うし
857843:05/01/23 22:46:32
>>854
だからみなさん
>>642
のようにひいき筋以外は暗黙に主著をハズして評価してるから
決まらないんですってば。
ラッセルは『結婚と道徳』あたりで評価しとけ、とかね。
人名でなく各々の主著で勝負させなきゃ
858考える名無しさん:05/01/23 23:41:59
>>857
それって>>642の意図を間違って受けとめてる。
『プリンキピア』が除外されてるのは
ホワイトヘッドとの共著だから。
その功績はホワイトヘッドなくてしは
あれえなかったわけで、
それがラッセルの主著なんだとしたら
やっぱりラッセルは二流だってこと。
859考える名無しさん:05/01/23 23:46:06
ラッセルの主著は
The Principles of Mathematics(1903)
ですよ
860考える名無しさん:05/01/23 23:49:52
>>859
そうなの? ラッセルのパラドックスは確かに有名だけれど。
861考える名無しさん:05/01/23 23:52:44
主論文ならもちろん
On denoting
だろうけどな。分析哲学を生んだようなものだし。
862考える名無しさん:05/01/23 23:57:50
ラッセルが重要人物になるのだとしたら、
ホワイトヘッドやらウィトゲンシュタインやら論理実証主義の
人たちやらを繋ぐ結節点にいた人だからじゃないか?
単独でどうというよりは、同時代人の関係性のなかで
相対的に浮かび上がってくる人のように思う。

863考える名無しさん:05/01/24 00:10:07
>>681 >>682
ホワイトヘッドの役割分担は主に記号法の考案。
『プリンキピア』の哲学的側面がすべてラッセルに一任されていたことは、
ホワイトヘッド自身が『過程と実在』やマインド誌で語っているらしいよ。
実際、『プリンキピア』直前の1908年ラッセル単著論文は
『プリンキピア』まんまのあらすじのような内容。(それも主論文でありうる)
第1版序文(邦訳のあるやつ)はラッセルの単著らしいし、
しかも第2版は、ウィトやラムジーの批判を採り入れて
ラッセルが全部一人で書いている。
 でもまあ、ちゃんと読む根性あるやつ少ないからなぁ、プリンキピアは。
864考える名無しさん:05/01/24 00:18:54
>>863
なるほどねえ。ご教示ありがとう。
数理哲学のラッセルの業績ってのは、しかし
内容に踏み込んで一般に理解されているように
思われないんだけれど、本当のところ、どうなんだろう?
その辺(数理哲学におけるラッセルのインパクト)を
知りたい場合、良い解説書(日本語で)はないのだろうか?

言語哲学の文脈ならば(On denoting等で)
結構知られているけれども。
865考える名無しさん:05/01/24 00:21:46
ラッセル本人の『数理哲学序説』をまず読むと良いんじゃないの
866考える名無しさん:05/01/24 00:28:34
>>865
いや、数理哲学上のラッセルの仕事の歴史的な意義を
知りたいんだが。
867考える名無しさん:05/01/24 00:34:06
>>864
一般に理解されてないということでは、フレーゲもウィトゲンシュタインも
同じだと思うけれど。
(だって、『論考』を理解するためには
『プリンキピア』の還元公理や指示理論が理解できてなきゃ話にならんでしょ?)
 ラッセルは「ラッセルのパラドックス」が一応理解されてるだけ
まだましなんじゃないかな。
868考える名無しさん:05/01/25 01:22:29
エックハルトは結構いいよ
869考える名無しさん:05/01/26 22:21:41
>>863
×第1版序文→○第1版序論
どうでもいいけど。
870考える名無しさん:05/01/26 22:45:50
すごい会話が続いてるなあ
871考える名無しさん:05/01/27 00:55:50
老子は外せないでしょ
872考える名無しさん:05/01/27 00:57:22
道の言うべくは道にあらず。
我の言うことは偽なり。
(追記)
873考える名無しさん:05/01/27 18:29:06
ここを読んでエックハルトとホワイトヘッドを勉強したくなった。
874探求もの:05/01/27 19:59:00
プラトン
スピノザ
カント
ショーペンハウアー
ポパー
875ぽ ◆U9qipIFuuA :05/01/27 20:09:33
ソクラテス
プラトン
仏陀
イエス・キリスト
デカルト
876新参者:05/01/27 20:45:32
@プラトン『ソクラテスの弁明』
人間にとって「死」や「権力」をも超える価値、生きることの根源的な意味をプラトンは描いている。
Aカント『純粋理性批判』
私たちの認識(理性)の狭さ、限界を、境界線を定式化した。
Bスピノザ『エチカ』
難解だが、私たちを含む、この存在そのもの、この「ある」という驚くべき事態について、スピノザは果敢に合理的説明を試みる。
Cショーペンハウアー『意志と表象としての世界』
一句、一句、立ち止まらされる実に深遠な思索。現代の科学をも見通している、その根源性、透徹した認識。
素晴らしいの一語である。
Dヤスパース『哲学』
哲学という行為の意味を、その魅力を、「生」(実存)の根源から解き明かしてくれる。
次点:カール・ポパー『果てしなき探求』
哲学における気取り、曖昧さを粉砕。簡潔であることの意味を教えてくれる。
次点:ハイデガー『存在と時間』
人間、あるいは、存在それ自体を、人間の内的な時間枠組みから探求する。

哲学の魅力は尽きることがありませんね。
877 :05/01/27 21:30:35
哲学者は決められないが哲学書なら
カント『純粋理性批判』
ヘーゲル『精神現象学』
マルクス『資本論』
ハイデガー『存在と時間』
ドゥルーズ=ガタリ『アンチ・オイディプス』
878考える名無しさん:05/01/28 04:05:52
哲学にしても社会学にしても
おまえら土人には想像力がないの?
全部外国から輸入してさ。

たまには自分の頭で考えるのもいいぞ、ハゲども。
879考える名無しさん:05/01/28 09:42:15
through
880ベスト1:05/02/02 00:35:03
哲学の教科書外の名を出しちゃミもフタもないけど、
チャールズ・ダーウィンにまさる哲学者がいたら教えてくださいよ。
自然選択説にまさる思想的インパクトを持つ哲学思想をさ。
881考える名無しさん:05/02/02 00:37:48
フロイトとか、マルクスとかはどう?
882考える名無しさん:05/02/02 00:43:36
マルクスはインパクト大アリだな。フロイトも精神分析の祖だし
883考える名無しさん:05/02/02 02:07:56
マルクス、フロイトは30年前に比べるとめっきり影響力薄まってるけど、
ダーウィンだけはどんどん強まっているような――
 でもまあこの3人には、哲学者上位百人合わせてもかなわないだろうな
884考える名無しさん:05/02/02 02:08:58
あのう、マルクスは普通、哲学者に分類されてるんですが。
885考える名無しさん:05/02/02 02:10:02
ダーウィン?? なんで? 未だに自然淘汰とか言ってたら
かなり笑われるぞ
886CO2:05/02/02 02:25:29
多分に勘だけど。哲学史読んでて重要そうに思う人。
(原典にまではあまり手が廻ってないが)
西洋:プラトン、アリストテレス、ヒューム、フィヒテ、ニーチェ
   (ヒュームとフィヒテは経験論と観念論の徹底として。
    ニーチェは反哲学の祖として。)
東洋:ムハンマド、孔子、荘子、韓非子、世親
 ムハンマドは革命思想家の元祖として入れてみた。
887考える名無しさん:05/02/02 02:26:27
ヒュームの考え方は、現代の常識への影響が大きいね。
888考える名無しさん:05/02/02 02:31:39
フィヒテよりはカントかヘーゲル入れないか? ふつう。
889883:05/02/02 02:35:07
>>885
>>未だに自然淘汰とか言ってたら かなり笑われるぞ

 誰に? まじめなはなし

 自然淘汰をないがしろにしてる電波が笑われてるのは知ってるけど。
 イマニシキンジとか。日本の恥。
890CO2:05/02/02 02:44:14
>>888
 確かにヘーゲルの方がいいかも。フッサール現象学との関係も話題になって
 るみたいだし。まあ、俺はドイツ観念論詳しくなくて勘で言ってることだけど。
891考える名無しさん:05/02/02 02:46:46
DNAってダーウインの種の保存を擁護する考えですよね?
892考える名無しさん:05/02/02 02:58:40
>>891
ダーウィンは「種の保存」なんて言ってない。
自然淘汰の単位はあくまで個体。あるいは遺伝子。
種を単位とした進化という非科学的な理論が出てきた20世紀生物学よりも、
ダーウィンははるかに進んでいた。
 (ちなみに>>887ヒュームはダーウィンのかすかな先駆みたいな人かな。
 必然法則を疑った点で)
893考える名無しさん:05/02/02 03:55:34
しかしよくもぬけぬけと20世紀生物学なんて持ち出せるもんだよな。
>自然淘汰の単位はあくまで個体。あるいは遺伝子
おいおい、結果論もいいとこだろ。
894考える名無しさん:05/02/02 04:15:58
結果論こそが重要だ、見かけの法則に騙されるな、と説いたところに
ヒュームとダーウィンの革命性があったというのは
哲学史と科学史の常識かと存じますが……、 なにか?
895考える名無しさん:05/02/03 16:41:14
結果論こそが重要だ、と説いたところに革命性があった
というのはその通りだが、それを
哲学史と科学史における神聖不可侵の分岐点
として見るのは、その人の価値判断の問題かと存じますが……、なにか?
896考える名無しさん:05/02/03 20:46:54
結果論重視の革命性についてはその通りだと思う。
でも、その後「より高き種へと進化する人類」という
目的論的な社会ダーウィニズムへの分岐もあった。
思想史はなかなか一筋縄ではいかねーっす。
897考える名無しさん:05/02/05 17:47:14
「20世紀のダーウィン」エルンスト・マイアが3日、
100歳で亡くなりました。
 って、哲学の住人は興味ないか。
898考える名無しさん:05/02/05 17:50:20
哲学的には屑だから
899考える名無しさん:05/02/05 17:54:32
翻訳はウンコだしな
900考える名無しさん:05/02/05 18:00:30
3! 2! 1!
ラッセル、ラッセル!
901考える名無しさん:05/02/05 18:16:25
生松敬三訳。Russell『哲学入門』(角川文庫)は稀代の名訳だった。
中村秀吉訳はかなり落ちる。
生松訳は高校生の必読書に指定すべきだ。絶版で本当に困ってます。
結果的に入門書扱いされているが、専門書としても評価が高い。
902考える名無しさん:05/02/05 20:02:40
またラッセル厨か。
903考える名無しさん:05/02/05 21:03:01
1俺
2長渕剛
3タモリ
4岡村隆史
5俺
904考える名無しさん:05/02/05 21:52:10
>>903
タモリには同意。偉大なるマンネリズムの体現者。
905考える名無しさん:05/02/05 22:28:40
ラッセル厨じゃないが
3/11「哲学入門」バートランド・ラッセル著 高村夏輝訳
ちくま文庫
906考える名無しさん:05/02/07 20:24:15
ズバリ土屋賢二でしょ〜。
907考える名無しさん:05/02/07 20:25:33




机の上で考えて、それでメシ食ってる人の言葉は、

まったく信用しません。




.
908考える名無しさん:05/02/08 13:17:30
じゃあ、ソクラテスやディオゲネスは信じるんだね。
909考える名無しさん:05/02/08 23:48:32
思索盛りの歳にわざわざ反戦運動やって投獄されるような哲学者も?
910考える名無しさん:05/02/11 22:35:23
アンガジュマンサルトルも信じるよね。
911考える名無しさん:05/02/22 23:32:43
全く、自己の興味で勉強した人たち。(本棚に関連書が一通りある人たち)

1.F.De.ソシュール
2.Whittgenstein
3.Weber.Max
4. C.S.Pearce
5.ロラン・バルト
912考える名無しさん:05/02/23 00:28:01
>>911
記号論が好きなの? でもそれならヴェーバーがなんで出てくるのかわからん。
913チラシ配布中:05/02/26 17:55:51
坐禅と見性 第十四章生老病死を語る
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1108144172/
我の知っている事を汝は知らず、汝の知っている事を我はことごとく知る。
一粒の芥子、よく須弥山(しゅみせん)を隠す。 一掬(きく)の水の中に人魚たちが心ゆくまで踊る。
私は終日汝に相対していて、劫初以来会った事がない。  看よ、東山全嶺が水上を歩いている。
エックハルトの乞食の挨拶 「[朝な朝な好(よ)き朝です」。 雲門 「日々是好日」
扇を扇と呼ぶな、鋤(すき)を鋤と呼ぶな。
昨日は痛かったが、今日は痛くない。 さっきは泣きわめいたが、今は笑っている。
腹が減れば食い、疲れれば眠る。
雪がすべての山を白く覆うている時、なにゆえにあるひとつの山は覆われずにあるのか。
清浄の行者、涅槃に入らず、破戒の比丘、地獄に堕ちず。
大力の人がどうして彼の両脚を挙げることができないのか。
柱が毎日動き回っているのに、どうして私は動かないのか。
わたしは釈迦の出現以前からさとりの状態にある。 光あれと命ずる以前の神と共にあれ。
【友好スレ交流中】 →精神世界で癒される第3章 瞑想とは
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/healing/1107055224/
914考える名無しさん:05/03/09 11:34:33
良スレ
915考える名無しさん:05/03/13 04:17:09
>>905
やっと出てくれた、russell著の中で唯一、常識的な哲学書!
巻末文献表には、今もってベスト5有力候補の精鋭7人が挙げられてます。
さすがにヘーゲルは入ってません。選者が選者ですから。
916考える名無しさん:05/03/13 06:56:29
身体にいくこころにはいかない
917考える名無しさん:05/03/13 09:06:26
1 アリストテレス
2 カント
3 ヘーゲル
4 東浩紀
5 フッサール
918考える名無しさん:05/03/14 15:15:47
なんか知っている名前を書き込むスレみたいだな。。。
919考える名無しさん:05/03/14 22:58:07
カント、ラカン、バディウ、ジジェク、ジュパンチッチ
920ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 00:00:49
1.俺
2.秋葉
3.PC
4.幼女
5.しゅっしゅ
921ローカルルール審議中:2005/04/03(日) 00:13:40
922無職人:2005/04/04(月) 12:13:11
1.ソクラテス(勝手に哲学始めちゃった人)
2.カント(人間は何を知ることができて、何を知ることができないかを考えた人)
3.デカルト(すべてを疑う。でも疑ってる私は確か→〔神の存在証明〕→やっぱり世界の存在も確実だねって言った人)
4.ウィトゲンシュタイン(真偽の確定できない文は無意味。だから無意味なものは語っちゃいけないって言った人)
5.クリプキ(「□P=すべての可能世界でP」、「◇P=Pである可能世界が少なくともひとつ存在する」などと様相論理を定義した人)
923ローカルルール審議中:2005/04/04(月) 21:05:48
様相論理はクリプキ以前から…
924ローカルルール審議中:2005/04/05(火) 01:29:15
単なるロジシャンを哲学者扱いするのに違和感を感じる
925 :2005/04/05(火) 02:12:26
かといって電波を崇拝するのもなあ…
926ローカルルール審議中:2005/04/05(火) 05:57:26
電波ってだれ
927ローカルルール審議中:2005/04/05(火) 09:58:12
クリプキの日常的ふるまいのことでしょう
928 :2005/04/05(火) 17:11:42
>>925
最近のよくわかんない人達
929ローカルルール審議中:2005/04/06(水) 02:41:13
自然科学主義を「自然主義」とかいいくるめちゃう人たちの事ね。
930 :2005/04/06(水) 22:45:34
いやいやそんな生易しいレベルじゃない
「無限速度」だとか「ハイパー空間」だとか使う連中
931ローカルルール審議中:2005/04/23(土) 02:09:26
良スレAGE
932ローカルルール審議中:2005/04/23(土) 21:55:36
1、アリストテレス(哲学だけでなく自然科学の祖でもあり、学問一般に
広範な影響を及ぼしたという点で、彼の右に出るものはいない)

2、トマス・アクィナス(中世で一人といえばこの人か、キリスト教的世界観と
アリストテレス的世界観との調停)

3、デカルト(やはり、彼の存在なしに近世哲学を語ることは不可能。
アリストテレス的世界観を否定)

4、カント(経験論と合理論の統一というよりは、経験論の徹底した批判者
である点で現代哲学に最も影響力のある一人)

5、ウィトゲンシュタイン(ハイデッガーとどっちに入れるか迷うところだが、
ハイデッガー的哲学の昨今の著しい衰退(敗北?)からウィトゲンシュタインに軍配)
933ローカルルール審議中:2005/04/23(土) 23:02:34
プラトン、ヘーゲル、マルクス、レーニン、サルトルかな
934ローカルルール審議中:2005/04/23(土) 23:09:26 BE:36250092-
ウィトゲンシュタイン、ニーチェ、ドゥルーズ、以下同文。
935ローカルルール審議中:2005/04/24(日) 02:39:15
マルクス、ヴィドゲンシュダイン、カント、ヘーゲル、永井均
936ローカルルール審議中:2005/04/24(日) 02:44:22
デリダってダリダ?(誰だ?)

俺はデカルト好きだよ。何で批判されてんのか意味不明。
937ローカルルール審議中:2005/04/24(日) 02:47:56
ダントツの一位は「変な女と結婚した俺」
938ローカルルール審議中:2005/04/25(月) 22:15:39
>>937
ソクラテスさん乙
939考える名無しさん:2005/05/06(金) 08:34:57
ヒューム,マッハ,ウィトゲンシュタイン,クワイン,ディヴィドスン (張り出し: 大森荘蔵,野矢茂樹 )
940考える名無しさん:2005/05/06(金) 10:44:12
日本人の哲学者ベスト5を論じよう。笑えるから。
941考える名無しさん:2005/05/06(金) 11:36:51
マジレス。井筒俊彦、西田幾多郎、和辻哲郎、九鬼周造、波多野精一。
みんな医大だ。それぞれ同時代の外国の哲学者と比べても遜色のない仕事をしている。
942考える名無しさん:2005/05/06(金) 11:45:48
>>941
波多野精一ではなく三木清or田辺元だろうな。
943考える名無しさん:2005/05/06(金) 15:18:15
そしてその5人を凌駕した竹田青嗣、西研。w
944考える名無しさん:2005/05/06(金) 18:22:28
田中美知太郎は?
945考える名無しさん:2005/05/06(金) 18:25:53
名前が哲学者そのものだよな。
946考える名無しさん:2005/05/06(金) 20:25:46
近現代 西田幾多郎、九鬼周造、中村元、井筒俊彦、大森荘蔵
思想史 空海、道元、親鸞、三浦梅園、本居宣長
    ( アウグスティヌスやトマス・アクィナスが哲学者扱いなら、空海、道元
親鸞はOKだろう )
947考える名無しさん:2005/05/06(金) 22:18:29
道元イイ!
948考える名無しさん:2005/05/06(金) 23:39:52
>>943
こらこら、笑っちゃいかんww
949考える名無しさん:2005/05/07(土) 01:48:19
西洋哲学限定

1プラトン 西洋思想の創始者
2アリストテレス 万学の祖 
3デカルト 近代哲学の祖
4カント ドイツ観念論の祖
5ヘーゲル ドイツ観念論の終焉

源流はソクラテスじゃ
デカルトから近代が始まったとは言えん
ドイツ観念論は終わっとらん等々
色々言われそうだけどw
950考える名無しさん:2005/05/07(土) 11:55:10
ソクラテス デカルト カント ヘーゲル ニーチェできまり
951考える名無しさん:2005/05/07(土) 12:39:32
プラトン、デカルト、カント、ヘーゲル、竹田

竹田に不満があるひともいるでしょう。
しかし「現象学は思考の原理である」でその地位は不動のものとなりました。
952考える名無しさん:2005/05/07(土) 12:53:58
マキャヴェリ
ヒューム
スピノザ
マルクス
ベンヤミン
953考える名無しさん:2005/05/07(土) 12:56:33
参照項としては
プラトン、デカルト、カント、ヘーゲル、ウィトゲンシュタイン
954考える名無しさん:2005/05/07(土) 12:56:57
アンモニオス・サッカス
ヘルメス・トリスメギストス
スフラワルディー
ディオニシウス・アレオパギタ
ニコラウス・クザーヌス
955考える名無しさん:2005/05/07(土) 13:33:15
柄谷行く人
西尾幹二
浅田彰
西部邁進
蓮実重彦
956考える名無しさん:2005/05/07(土) 14:06:59
変換できないときの入力をそのまま出さないように。
957考える名無しさん:2005/05/07(土) 16:16:09
>949
カントとヘーゲルならべるよりはフレーゲ、ウィトゲンシュタインのどちらとフッサール
ハイデガーのどちらかいれたほうが・・・
958考える名無しさん:2005/05/07(土) 16:22:22
ベスト・テン

1 希臘哲学の祖 ターレス
2 イデア論の祖 プラトーン
3 万学の祖   アリストテレース
4 空論の確立者 ナーガールジュナ
5 スコラ学の大成者 トマス・アクィナス
6 認識論の祖  デカルト
7 批判主義の祖 カント
8 現代論理学の祖 フレーゲ
9 反=哲学の祖 ウィトゲンシュタイン
10 現象学者   フッサールかハイデガー

張り出し クワインとデヴィッドソン

でもソフィストたち(特にプロタゴラス)とアウグスティヌスとヴァスヴァン
ドゥと法蔵も入れたいなぁ,それにヒュームも
959949:2005/05/13(金) 00:53:06
>>957
ヘーゲル以降の哲学者を考えていくと収まりがつかなくなるので
わかりやすいベスト5をこころがけようとw

960考える名無しさん:2005/05/14(土) 05:37:51
プラトン
アリストテレス
デカルト
カント
ヘーゲル
961考える名無しさん:2005/05/27(金) 11:13:06
age
962考える名無しさん:2005/05/28(土) 02:06:47
バタイユ
みうらじゅん
963考える名無しさん:2005/05/30(月) 08:25:49
コイツが哲学をだめにした! 歴代戦犯ワースト5ってのはどう?
964考える名無しさん:2005/05/30(月) 18:28:57
戦犯とは違うが、
何故そこまで分かりにくい文体で書くのか納得できないワースト5

アリストテレス
カント
ヘーゲル
フッサール
デリダ


逆に、率直簡明な記述という意味でのベスト5

プラトン
デカルト
ライプニッツ
ヒューム
ウィトゲンシュタイン
965考える名無しさん:2005/05/30(月) 18:30:40
英米好きにありがちな評価だな
966考える名無しさん:2005/05/31(火) 02:21:34
>>963
カント
ニーチェ
カルナップ
ジジェク
2ちゃんねる哲学板
967考える名無しさん:2005/06/01(水) 17:43:15
>>964
下3つは分かるが、アリストとカントはそうでもない気が。
968考える名無しさん:2005/06/16(木) 00:10:05
私が読みたい哲学者ベスト5

アリストテレス
 よくわからんがやはり基本は押さえたい

ヒューム
 よくわからんが皮肉屋っぽいとこ、イタズラっ子ぽいとこに惹かれる。めちゃくちゃアタマよさそう。

フーコー
 よくわからんが教養としてもフーコーくらいは読んでおきたい。

デイヴィドソン
 よくわからんが言語哲学って面白そう。

しまった、4人だった。
969考える名無しさん:2005/06/28(火) 21:05:08
ディビドソン 俺もよくわからんが、何か心的なものを概念とするっていう人間主義な考えが好き

ヴィトゲンシュタイン こいつもよくわからんが、何だかんだで具体的なものを嫌ったところが人間らしくて好き

カント ドラマの無い人生ながら、すげぇ読み応えある、今でも通じるすげぇこと書いてるから好き

バタイユ なんかニーチェ進化版にして、超独創的って感じで好き

ドゥルーズ 面白い考え方だと、なんとなく思うので好き

全部印象。
970考える名無しさん:2005/07/15(金) 14:50:19
続けろ
971考える名無しさん:2005/07/15(金) 16:39:54
ボンクラ5

デリダ:完全にピントはずれなくせに、何故か日本では人気のウーパールーパー

ジジェク:ラカンの亜流にして超ワンパターンで退屈

ラッセル:こいつは本当に鼻につく・・・

ホワイトヘッド:ラッセルの同士、難解なら良いってもんじゃないだろ

J・A・ミレール:こいつはただの商売人だ
972ハル:2005/07/15(金) 16:57:39
プラトン、ウイトゲンシュタイン、フーコー。
あとニーチェ、ハイデッガー。
973考える名無しさん:2005/07/15(金) 18:51:12
フッサール
ハイデガー
バタイユ
カント
ヘーゲル



俺の趣味わかりやすいなあ…
974ウルトラマン:2005/07/15(金) 18:58:23
アリストテレスは その著作が出版されて アレキサンダー大王がアリストテレスに文句を言った。
私は権力で人民に恐れられるより知識で人民から尊敬されたい。あなたがそんな本を出して人民に知識を
知らせたら私は人民と同じになってしまうではないか。するとアリストテレスは言った。心配しなくてもいいです。
私の講義に主席していない者には何を言っているのか分からないからです。
975考える名無しさん:2005/07/15(金) 19:33:38
カント ウィトゲンシュタイン ハイデガー ショパン スクリャービン・・?


ついついやっちまったorz
976考える名無しさん:2005/07/15(金) 21:06:01
フーコー・ボードリャール・ニーチェ・ソシュール・バタイユ
977考える名無しさん
デカルト・カント・ヘーゲル・ニーチェ・ハイデガー