【最終】     人間はムダ     【真理】

このエントリーをはてなブックマークに追加
192凡人:04/09/20 22:25:34
>「存在しているだけで嘲笑の対象」
 「存在しているだけで、知識人を見分けられる」
笑う奴が本当は滑稽で、哀れなのです。


私も、文章では、美徳を書けるかもしれないと、
こういったレスも、打つ手が止まりそうになり、心が泣いております。
真理は、美徳ではなく・・・頭がおかしく回転しています。
私は、きれいなものが好きだ。それは人間の本能的なもの。
だが、私には理がある。姿も見えない以上、東大寺さんに会ってもない以上、
また、起こっていない状況に、悩むのをやめ、
はっきりと、生きてください!と言います。
そして、光に隠れるのではなく、光を求めてください。
貴方という世界に、私はサブでしか存在しない。他人はサブでしか存在できない。
壊すも、創るも、東大寺さんの心一つ。
真理は自分そのもの、自分は哲学である。

193 。o○(p_o)ノシ つみき@哲学しましょう:04/09/26 15:58:10
「無駄」っていう発想じたい、
人間が勝手作り出したものじゃんか
194考える名無しさん:04/09/26 16:12:58
つみき崩し ただ者ではないなw
195考える名無しさん:04/09/26 20:40:53
東大寺たん(;´д`)ハァハァ
196考える名無しさん:04/09/27 02:21:17
男とは、女の奴隷であります。
女の肉体を求めて飛び交う働き蜂。
肉欲に対して能動的なのは男。
よりよい男を選ぶのは女のほうで、男はただ数さえこなせればいい
といった感じで浮気もします。欲望の奴隷。女の奴隷であります。

女の幸福を守るためにせっせと社会に出て家庭の為に汗を流すのは男性の仕事。
それが出来ない男は用なしで、存在する価値はありません。
197んぷす:04/09/27 02:28:42
生意気で女王様タイプな女性が好みです。

あなたの奴隷にしてください
198考える名無しさん:04/09/27 02:35:25
>>196 このスレの流れをみてそういうこと書いているとしたらせつないね
199考える名無しさん:04/09/27 02:43:24
ここに書き込んでくる、リアルじゃ何の役にも立てないようなボンクラ男たちが
面白いのよ。
200考える名無しさん:04/09/27 02:54:30
>>199 心から面白いの?
201九州帝王:04/09/27 03:57:49
>>192
電波板行け。東大寺は低学歴だからきにするな。
あとで俺が学歴板でちゃんといっといてやるから
202考える名無しさん:04/09/27 04:25:52
>>196
固定観念ガチガチなのか
そんな思想にすがりつかねば耐えられんのか
哀れ。
>>192
ありがとうございます。
私は感動に打ち震えています。
貴方様の文章一つ一つが私の甘えによる堕落を正してくださった感があります。

「幸福への道はただ一つしかない。
  それは、意思の力でどうにもならない物事は悩んだりしないこと」

これを肝に銘じたい。

この宇宙の小さな欠片である地球で、私はあまりにもワガママすぎた。
いずれ消えゆく、人生というこの不思議な体験を、ひとつ面白がってみようと思います。
何故なら、いつかは死んでしまうのですから。
だからこそ一度きりであるからこそ、思い切って笑って過ごしたい。

ありがとう、ありがとう。
204凡人:04/09/27 19:46:00

>>203

東大寺さんが、笑ってるところが見えるような気分です。
たった数時間の人間での生活は、本当に貴重な時間だと思います。
与えられた条件は人それぞれにしろ、
「いっぱい笑って、楽しく過ごす」これがいちばんいい^^
笑ってないと感じ取れない幸せ、きっといっぱいあると思います。
たくさん笑って過ごしてください。私も笑って過ごします^^

東大寺さんにも・・・「ありがとう!」

205考える名無しさん:04/09/27 22:46:25
当たり前のこといってらぁ!
206考える名無しさん:04/09/27 23:50:35
良スレ認定
207考える名無しさん:04/10/27 22:46:01
果たしてそうかな?
208考える名無しさん:04/10/27 23:07:44
そうだね。
209考える名無しさん:04/10/29 09:51:33
地球にとっては始末の悪い寄生獣だろうね。
210考える名無しさん:04/10/29 23:28:48
地球が意思を持つわけねぇだろが。
無駄ってのはそいつの価値感だよ、脳味噌が無駄
って判断したらそいつにとって無駄なだけ、他は
関係無い、あーくだらねー。
211考える名無しさん:04/10/30 09:12:33
>>210
おまえは明らかに無駄だな。
212考える名無しさん:04/10/30 09:13:24
土星みたいなオシャレな輪っかが
欲しいって思ってるに違いないよ。
213考える名無しさん:04/10/30 19:51:00
>>211
客観を持ち込もうとするお前は明らかにバカだな。
214考える名無しさん:04/10/30 19:55:37
>>212は土星
215考える名無しさん:04/11/05 19:03:25
>>212
そうだったらいいなあ
216考える名無しさん:04/11/06 06:10:40
地球にもおしゃれなワッカがついてたらいいよね
217考える名無しさん:04/11/10 23:49:45
実はdam。
218考える名無しさん:04/11/23 21:46:09
       「ヽ( ・∀・)ノ ウンコー!!」
     人      人      人       人
    (__)    (__)   (__)    (__)
   (__)   (__)  (__)   (__)
  ∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩
   〉    _ノ 〉    _ノ 〉    _ノ 〉    _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)   し´(_)  し´(_
219考える名無しさん :04/12/15 15:07:09
一見、価値や意味がないように見えるものがありますが、
我々は、それらにも価値や意味を見出すことはできます。
これを付加価値といいます。
ムダのように見える人間にも、是非あなたが付加価値を与えてください。
220考える名無しさん:05/01/22 03:39:30
>>216

人類みんなでそれをイメージすれば、具現化できそうな気がしてならない

オレは病院行った方が良いでしょうか?
221考える名無しさん:05/01/22 18:53:48
人間ほど自然に溶け込んで無い生物はいないな、
しかし人間が無駄というのは人間からの観点での意見
では無いよね、自然環境からの視点での事だと思う。
では人間側からはどうなのか?もちろん自分の存在
を否定することはできない、元々は人間も自然の中で
創られてきたモノであることは確か。
それが進化し今が有る、ある意味現在の状況も自然
が創りだしたものと考える。
人の開発したものによって地球になんらかの異常が
起きたとしても、それもまた自然の形だと思う。
いかに自分に対し存在意義を見出せるか、これが人間
が無駄かどうかを決定することになると感じる。
222考える名無しさん:2005/03/22(火) 19:54:05
ん?
223考える名無しさん:2005/03/22(火) 20:38:26
でもさ結局現在の人間が滅んだとしても、
いずれまた人類が生まれ、文明を作り出すことは必至。
だったら、今の人間が地球上で生き続ける道を探った方が
いいんでね?
世界レベルでの人口抑制は絶対必要。

>人の開発したものによって地球になんらかの異常が
>起きたとしても、それもまた自然の形だと思う。
それをどうにかしたいと思うのもまた人間。
どうにかできるかもしれないのもまた人間。
224考える名無しさん:2005/03/22(火) 20:45:23
>>223
>でもさ結局現在の人間が滅んだとしても、
>いずれまた人類が生まれ、文明を作り出すことは必至。

どうしてそんなことが信じられるのかな。
いままでに絶滅した種が再生したことはない。
生物の系統樹にループは存在しない。 
225考える名無しさん:2005/03/22(火) 22:51:05
>>224
別に今の人間って言ってるわけじゃないよ?
でも、チンパンジーから今の人間が残る間に二十種類くらいの人類が
誕生してるわけ。ネアンデルタール人も含め。
何百万年もかけての話だけど。
知能は必然的に発達するわけ。
あとは言葉を喋れる器官のバランスさえ整ってたらOK
226考える名無しさん:2005/03/23(水) 22:17:02
「ヒト」
界(kingdom)・・・動物界
門(Phylum/Division)・・・脊索動物門(脊椎動物亜門)
綱(Class)・・・ 哺乳綱
目(Order) ・・・サル目
科(Family)・・・ ヒト科
属(Genus)・・・ホモ
種(Species)・・・サピエンス
227ローカルルール審議中:2005/04/20(水) 01:28:13
人間は知識のダムです。
228考える名無しさん:2005/05/06(金) 06:55:50
おにいちゃん・・ちんぽだしてー
はやくちんぽだしてー
229考える名無しさん:2005/05/06(金) 07:39:38
人間はどうして存在してるのか?
何故滅びてはダメなのか?
そもそも「価値」や「意味」という概念が人間の創造物である以上、
その答えも「人間」の存在を前提にしなければならない。
230ピーターパンシンドローム:2005/05/17(火) 01:38:04
この世から人間がいなくなることこそが真の世界平和
231考える名無しさん:2005/05/17(火) 05:37:48
まず我にまみれた欲望を抑制しようとする思考が、人間は無駄なんて
言ってしまう。
だいたいこの世界、この宇宙が、人間のためにあるわけじゃない。
たまたまエネルギーの形が我々人間を作っただけだ。
そこに我々の認識の「無駄」を言ったところで、
宇宙の秩序はそんなことを言わせるために人間を作ったのではない、
我々人間の尺度で自分達に取っ手付けたように「無駄」なんて言わなくても
いいものなのだ、宇宙の秩序はそもそも人間なんて当てにしてないのだから。
人間は勝手に生きていればいい、嘆いていればいい、
世界を良くしたいのならすればいい、ただそれだけのことだ。
1が「無駄」と思うのは勝手だが、人間に「無駄」という考えを持つな。
宇宙の秩序は人間にそのような枠を作っていない。
232考える名無しさん:2005/06/09(木) 21:40:54
みんな聞いてくれ。もし明日にでも死んでしまったら
そんな概念すらなくなる。宇宙の広さとかも君が脳内で考えているだけで
脳が死ねば「君に」とっては何もなくなってしまうだろう。だけどその後も
ちゃんと地球は存在していてそれぞれの生物が
生きているはずだ。これはすごいことだと思わないか?
自分が生きてる意味って何なのかなって考えてほしい。
そして最後には生きる意味はないって気付くだろう。
生物なんて偶然に地球で生まれただけで食欲、性欲によって
生きて遺伝子を残しているのだから。人間にいたっては
優越感や愛情などの自己満足的な感情で精神を安定させている。
そう考えると世の中に意味があることはなんにもない。
まさに生物が生きているなんて無意味だ。
しかし君の今の生活がよっぽど辛くなければ自殺などは
考えず翌日には普通に会社に行ったり遊んだりするだろう。
でもそれでいい。それが人間、生物として当たり前のことだから。
233考える名無しさん:2005/06/10(金) 15:32:18
人間なんて物質。そこに意味も価値もない。
ムダって事もないし、ムダでないって事もない。

ただ淡々と一定の方向に向かって世界が収束しているだけ、
エントロピー増大の法則に則って。
人間は、その増大を助ける触媒です。
だからもっと消費して、もっとわがままに生きればいい。
234考える名無しさん:2005/06/10(金) 15:33:20
>>230
じゃあまずお前が・・・・・・いなくなれー  
235考える名無しさん:2005/06/10(金) 15:59:56
つまりこんなこと考えてもおれ達は所詮人間なんだから
ただ生きてればいいんじゃねーのってことですか
236考える名無しさん:2005/06/10(金) 16:08:18
考えるんじゃない、感じるんだ。
とは、ブルースリー談
237考える名無しさん:2005/06/10(金) 23:20:40
何この良スレ!
238考える名無しさん:2005/06/11(土) 06:55:45
地球できた→生命体できた→進化して→人間できた→頭良(悪)くなる→環境汚染。
なにがいけないのかわからない。
どこかの星と比べたの??我々は他と比べ、多数派を普通としている。
しかし、地球の今日までの歴史は他と比べられない。
比べる星がない。
自然の流れで人間ができ、自然の流れで環境汚染、自然の流れで善悪が決まり、自然の流れで正義ができあがる。
もしかしたら地球にとっては環境汚染や核戦争で地球が死ぬのが自然の流れじゃないか??
人間が住みやすい=地球にとってもプラス。
は間違いかもしれないだろう???
環境は良くなるかもしれんが地球にとっては余計な事かもしれない。
地球が死んだ理由=地球にとって自然の流れ。
それが人間の手による最期だったとしても。
だから無理に人間絶滅とか出来てもしない方がいいと思うけどなぁ。
絶滅しなけりゃいけない状況になったらそれは自然の流れ。
環境汚染ストップ運動とかして人間が住みやすい状況になったとしても自然の流れ。
どうなっても自然の流れ。
正義もクソも関係ない。なるようになればそれが自然の流れ
239考える名無しさん:2005/06/11(土) 22:18:04
>>232ナカーマ!
240考える名無しさん:2005/06/11(土) 23:33:35
人間は発熱体だから、これを熱源として利用する映画があったな。なんだか栄養を与える分だけマイナスなような気もするが。
241考える名無しさん
>>240
マトリックス?