―交通事故のない制度について考える―

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
一年に一万人が交通事故で死ぬとする。これを変えて、次のような制度にしたとする。
一年の最初の十日間に交通事故で死ぬ全員が死ぬ制度にする。
このような制度と、今の制度について比較検討してみる。
2考える名無しさん:04/06/18 22:59
終了しとけ。
3考える名無しさん:04/06/18 23:05
意味が分からん。特に2行目
4考える名無しさん:04/06/18 23:15
嗚呼、不条理スレ。
5考える名無しさん:04/06/19 00:04
生きる全員が生きる
6考える名無しさん:04/06/19 00:09
>>1 かなりセンスあるな。
7考える名無しさん:04/06/19 00:41
今の36日と12時間を「1日」という単位にすれば、すべて解決。
8考える名無しさん:04/06/19 01:06
前スレの1さんですか
9考える名無しさん:04/06/19 01:49
>>7
お前頭いいな。
10考える名無しさん:04/06/19 02:00
単位を変えたら数字も変えなきゃならないだろ
頭悪いな
11考える名無しさん:04/06/19 11:07
>>10
おまえもっと頭いいな
12交通自己の1:04/06/19 13:38
それではスレ題の主題について、果てしなき探求を行っていくこととしましょうか。
13考える名無しさん:04/06/19 14:13
あれ?デジャビュかな。昔見た糞スレのような気がするんだが・・・。
14考える名無しさん:04/06/19 14:15
出た交通事故スレw
まじクソだよこれ

バルトの交通事故死についての考察をお願いします
15考える名無しさん:04/06/19 16:04
毎年1万人ぐらい出る交通事故者が、
もし0人になったらどうなる?
16考える名無しさん:04/06/19 16:07
いつ、起こすか分からんから結構重要とオモワレ。
まじめに生きてても犯罪者になっちまうし、
そうでなくても、社会的・精神的ダメージは計りシレン。
ゴーンさんも事故を起こしたらしいし、メーカーも、
事故後のケアのフォローを考えてもよいと思った。
17考える名無しさん:04/06/19 16:09
>>15
どうもならん。
なるとしたら、交通事故死亡者が出るたびメディアは大騒ぎ。
18考える名無しさん:04/06/19 18:46
19考える名無しさん:04/06/19 20:39
交通事故は、「トラフィック・アクシデント」という名が表す通り、
本来発生してはならない事態が発生してしまったという
例外的なアクシデントとして認識される。
交通事故が例外とされる認識の下では、交通事故が発生しない状態が
例外ならぬ常態として取り扱われる。

だが、交通事故というものは自動車社会の発展に伴って出現・増加するものであり、
自動車社会のないところでは交通事故は存在しない。
(まあ、馬車に手足を轢かれる人だっていなかったわけじゃないだろうが)
潜在的な事故の原因は他ならぬ自動車(及びその他の高速交通機関)そのものであり、
私たちは自動車社会と交通事故とを丸ごとワンセットで受け取っているのだ。

その中から、恣意的に事故だけを「例外」に分節して排除しようとすることは、
人間が環境を自由意志によってコントロールできるし、またしなければならないとする
近代的思潮の悪弊を、無反省に継承した思考に過ぎない。


……こんな感じでいいか? 後は任せた。
20交通自己の1:04/06/20 18:54
>>7
ほんに解決しまうか?
>>14バルトの交通事故
空疎な観念遊戯はやめましょよ。
>>17
そなことしか考えられませんか。この事故のない社会でメディアというものが
あるのでしうか。
>>18
板違いではあません。まさに哲学です。よく1を読んでくさい。
>>19
例外というのがよくわかりません。
近代的意思とか社会管理とかよりもとずっと根本的な思索をしないと1の仮定は
成立しなのじないかと思うのですが。
21考える名無しさん:04/06/20 19:00
1
よくわからないんですが、その制度にする意図ってのは何なの?
22考える名無しさん:04/06/20 19:15
>>1
日本語、へんですね。
23交通自己の1:04/06/20 19:26
>>21
意図は交通事故をなくすことでしょが、自己定位でいいと思ます。
目的は比較すことです。

>>22
へんでか。
24考える名無しさん:04/06/20 20:32
1よ。この議題のままでは異なる制度の言及にのみ終わるということを前回で学ばなかったのか?
まずは社会学板ででもROMってろ。
25考える名無しさん:04/06/21 16:28
車は午前4時以降、午後10以前に走ってはならない。
26考える名無しさん:04/06/22 18:29
>23
私は、比較的健康です。

27交通自己の1:04/06/22 23:19
>>26
わたくしの父はガンに苦んでおりす。
28考える名無しさん:04/06/22 23:23
お詫びします。
29考える名無しさん:04/06/22 23:24
>>27 そのこころは?
30交通自己の1:04/06/22 23:26
>>29
すべてはスレ主題ために書ました。
比較的健康と肉体的けんこにより象徴的に探求姿勢とわれた。
わたしはスレ主題を不動とし父性とし父として、
この父は死にいく病に病でいるといました。

まさに象徴言語のみがこのスレ本道かもしれせん
31>16:04/06/23 01:12
あのう交通自己の1さん。
スルーですぁ?
32考える名無しさん:04/06/23 02:10
クソス
33考える名無しさん:04/06/26 01:50
お元気ですか?

34交通自己の1:04/06/27 10:06
ふぁい
35考える名無しさん:04/06/27 10:07
車なんてものがあるからだろ?
毎年一万人も殺してんだよ車はさ。
36考える名無しさん
勝手に動き回る生物ではないがな