哲学を勉強しに海外へ留学したい人のためのスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
こういうスレの需要結構多いんじゃないでしょうか?
2考える名無しさん:04/06/15 04:28
で、私の例なんですが、

フランスに構造主義、ポスト構造主義、並びに精神分析を学びに行きたいのですが、
日本の大学哲学科を卒業しないで行くのは無謀でしょうか?

また、フランスの大学で哲学が充実しているところがあったら教えてください。
3考える名無しさん:04/06/15 04:30
パリ大学
4考える名無しさん:04/06/15 06:22
オルレアン市立大学
5ウン子:04/06/15 14:23
池田大学
6考える名無しさん:04/06/15 16:58
いいスレになるといいですね。

私は科学哲学・分析哲学を学びたいのです。
アメリカ、イギリスということになるんでしょうね。
どこがいいのでしょう?
数学、自然科学の知識が欠如している科学哲学者にはなりたくありませんので、
体系的に学べる大学があればと考えています。
7ウン子:04/06/15 17:27
発育がいいよ
8考える名無しさん:04/06/15 18:55
創価大学はいいよ
コネがあるから留学しやすいしね
環境もいいし
9考える名無しさん:04/06/15 18:58
マジレスすると、ものつくり大学だな日本で有力な大学は。
10考える名無しさん:04/06/15 19:05
やっぱりアメリカはいいとおもう
なんかフランスとか差別とかあるからダメ
そんな国の哲学はダメ!まあベンゲルになるなら話は別です
じゃあどこの国が良いかと言うと、それは日本です
11ウン子:04/06/15 19:09
え?
フランス差別あんの?
12考える名無しさん:04/06/15 19:09
フランスはフランス現代思想にこだわりたいなら
いかなきゃ話にならんと思うが

アメリカの方が現実的だよ
英語>仏語 なわけで 論文書いても
13考える名無しさん:04/06/15 19:10
ウン子こなくていいよ(^_^)
14馬鹿:04/06/15 19:11
まあアメリカ・日本も捨てがたいが、やっぱり今が旬なのは平壌大学
かなぁ・・

こんな柄にも無いマジレスすると倍率高くなっちゃうから、適当に入りにくい
みたいなレスしといてよ。内緒だぜ
15ウン子:04/06/15 19:12
ぶっ殺すよ?(^_^)
16考える名無しさん:04/06/15 19:13
>>15
誰を?
17ウン子:04/06/15 19:14
ユーを
18考える名無しさん:04/06/15 19:15
ていうか哲学は趣味でいいじゃん
19考える名無しさん:04/06/15 19:17
>>17
犯罪予告として成立しました

今から110番通報しますよ
20ウン子:04/06/15 19:18
海外に行きたいとか言うやつが羨ましいよ
なんかこう生き生きしてるよ
俺なんかダメだ
しし神様に生気を吸い取られたみたいにへにゃへにゃなんだ
だめだ!
21考える名無しさん:04/06/15 19:19
>>20
お前ならいける!大丈夫だ
22ウン子:04/06/15 19:19
早くカツ丼食わせろよお
23考える名無しさん:04/06/15 20:15
>>6
科学哲学に強い大学(1)

・ピッツバーグ大
 総合的にみておそらく世界一。特に物理学の哲学に強く、物理学者との共同研究も。
 Belot(物理)、Earman(物理)、Griffiths(生物)、Grunbaum(物理)、Lennox(生物)、
 Machamer(心理)、Mitchell(一般)、Norton(物理)、Ruetsche(物理)

・LSE
 Popper、Lakotosの伝統を受け継ぐ名門。一般科学哲学ではトップクラスの充実度。
 Alexander(一般)、Bovens(一般)、Cartwright(一般)、Frigg(一般)、Howson(一般)、
 Redhead(物理)、Worrall(一般)

・オックスフォード大
 近年物理学の哲学に力を入れており、充実度ではピッツバーグと双璧。Brown(物理)、
 Butterfield(物理)、Newton-Smith(一般・物理)、Pooley(物理)、Saunders(物理)
24考える名無しさん:04/06/15 20:16
科学哲学に強い大学(2)

・ラトガーズ大
 特に物理学の哲学に強い。Arntzenius(物理)、Egan(心理・認知科学)、
 Loewer(一般・物理)、Maudlin(物理)

・カリフォルニア大アーヴァイン校
 特に物理学の哲学に強い。 Barrett(物理)、 Johnson(心理)、 Malament(物理)、
 Skyrms(一般)、 Stanford(生物)

・コロンビア大
 科学哲学全般にわたり充実。Phil Kitcher(一般、生物), Albert(物理), Wylie(一般)

・プリンストン大
 特に物理学の哲学に強く、この分野に関してオックスフォードとの共同研究プログラム
 がある。van Fraassen(一般、物理), Elga(一般、物理), Halvorson(物理) 

・デューク大
 生物学の哲学に強い。専門の研究センターがあり、生物学者と共同研究が行われている。
 Brandon(生物)、Guzeldere(心理)、Rosenberg(生物)、Sterrett(一般)

・ウィスコンシン大マディソン校
 一般科学哲学に強いが、目玉はなんといってもSober。Eells(一般)、Forster(一般)、
 Sober(生物)

こうやってみてみると、一般科学哲学というのはもうあんまり流行らないのかもしれんね。
若手研究者もどんどん個別科学の哲学(特に物理と生物)にシフトしてきてる。
25THE グル:04/06/15 20:20
日本の大学は全部糞
海外の大学行って本物の科学哲学を学んでこいや>>1
26考える名無しさん:04/06/15 20:31
ソルボンヌキボンヌ
27考える名無しさん:04/06/15 20:41
グルを騙るなよ>>25
彼は君みたいな馬鹿じゃなくて
理路整然として素晴らしい人なんだよ
28考える名無しさん:04/06/15 20:44
現象学を海外で勉強するにはどこの大学ががいいのでしょうか。
29考える名無しさん:04/06/15 20:48
age
30:04/06/16 05:12
>>23>>24

ありがとうございます!これは参考になります。
ピッツバーグいいですね。物理学者との共同研究!すばらしいです。
クワイン先生がいたハーバードは哲学ではダメなんですかね?
(そもそも私が行けるはずもありませんが)

こうしてみると、アメリカでは哲学は学問として評価されているのでしょうか?
日本では「食えない」「役に立たない」の代表に思われてますが。

31考える名無しさん:04/06/16 05:58
では問題です
次の文章の思考に対して論理的に批判せよ

日本全国の企業の社長の出身大学を調べたところ、乙大学出身者が
もっとも多かった。社長になりたいのなら、乙大学に逝くのが
得策だ
32単なる愚か者 ◆B5j0Fhef0w :04/06/16 07:17
 >>31
 誤爆ってやつでしょうか? 一応、答えておきます。

>(日本全国の企業の社長の出身大学を調べたところ、
> 乙大学出身者が もっとも多かった。)--@
>(社長になりたいのなら、乙大学に逝くのが得策だ)--A

 @は、乙大学出身者に社長が多いとは述べていない。
言い換えれば、乙大学に行くことによって、社長になれる(A)訳ではない。

 色々な意味で、的外れでないとよいのですが。
33もはぁ〜:04/06/16 07:43
>>31
将来社長になるタイプの人が乙大学の方針・雰囲気を好んでその大学を選ぶ方向にあるわけで
ある人が乙大学に行くことをを選んだとして、かならずしも社長になれる確率が上がる訳ではない。
34考える名無しさん:04/06/16 11:20
こういう実用性の高いスレについては、ウン子(夫馬)には絶対入ってこないでほしいな
35馬鹿:04/06/16 19:22
例えば20000人いる一流大学X出身の社長が日本で一番多いとする。

しかしX大学出身者のフリーター率も日本一である。

ここに進学すべきか否か。

似たような状況の大学が実際に日本にございます
3623-24:04/06/16 22:35
>>30
ピッツバーグはいま、京大から行った人がいるはずだよ。

ハーヴァードの哲学部は総合的にみて世界トップクラスのファカルティーだと思
うけど、科学哲学に関しては弱いです。

ハーヴァードが強いのは、倫理学と数学の哲学。倫理だと Korsgaard と Scanlon
の二枚看板を筆頭に、Kamm(ケネディー行政研兼任)、若手の Kolodny がいる。
その上、Sen が哲学部も兼任しており、客員教授で Parfit も呼んでいるという超豪華
ぶり。

また、最近来た Gillies は倫理学専門というわけではないけど、ゲーム理論や
意思決定理論をベースとした合理性の研究で注目される俊英。

数学の哲学では、大御所 Charles Parsons (社会学者 Talcott Parsons の息子)を
はじめ、Heck(フレーゲの自然数論体系の研究で有名)、Goldfarb がいる。昨年
はそれに加え、MIT から Koellner という若手(集合論の哲学)を採用して、ますます
厚みが加わった。

とにかく、大学によってそれぞれ得意分野があるから、自分のやりたい分野を研究
するにはどこがいいか、常に情報を集めておくべき。特に海外の大学はスタッフの
移籍が激しいから、自分がつきたいと思ってる先生の動向には常に気をつけておい
たほうがいいよ。
37考える名無しさん:04/06/16 22:41
Gillies?
38考える名無しさん:04/06/16 22:58
>Charles Parsons (社会学者 Talcott Parsons の息子)

で思い出したけど、オプションプライシング理論で有名な
ロバート・マートンってコロンビア大学教授だった
社会学者のマートンの息子なんだってね
39考える名無しさん:04/06/16 23:20
ここ海外大学生がいるの?
40海外生活版の住人:04/06/16 23:24
フランスだったらいるYO

つーか海外生活版に詳しい人がいると思う。
4123-24:04/06/17 18:26
スマソ。>>36 訂正。
Gillies は Michigan への移籍が決まったみたいです。
42考える名無しさん:04/06/17 21:42
良すれ
43考える名無しさん:04/06/17 21:55
ハーバードはやっぱ凋落気味じゃんか。
偉大なるアメリカ社会学の父の息子も悪くはないけど。

むしろ、昔は地味だったニューヨーク大学あたりが、
最近はなにげにレベル上げてんじゃないの?
4423-24:04/06/17 23:47
>>43
ニューヨーク大は「なにげにレベル上げてる」どころじゃなくて、90年代後半からはほぼ
最強レヴェルに達しているかと。Block、Boghossian、Field、Peacocke、Schiffer と、
言語哲学のスターを結集させている上、客員で Fodor、Parfit、Shoemaker、Wright まで
呼んでます。メタフィジックスだと Fine と Unger がいるし、なんといってもロースクール
兼任の Nagel の存在が大きい。

ちなみに Peacocke はオックスフォードのメタフィジックスの教授職を捨ててニューヨーク大
に移ってきたし、Fine はオックスフォードの Dummett の後任に内定していながらオファー
を蹴ってニューヨーク大に留まったぐらいだから、今やその権勢はすごいものがあります。
(やっぱり田舎のオックスフォードよりニューヨークのほうがにぎやかで魅力的なのかな。)

全分野をあわせた総合力でいうと、

・オックスフォード大 (とにかく研究者の数が圧倒的に多い)
・ニューヨーク大 (言語哲学のスターが結集)
・ラトガーズ大 (心の哲学では最強。最近はメタフィジックス、物理学の哲学も充実)
・プリンストン大 (倫理、メタフィジックス、数学の哲学、物理学の哲学が充実)
・ミシガン大 (倫理、言語哲学に強い)
・ピッツバーグ大 (科学哲学では最強。ロジックも強い)

このあたりがトップ。これに次ぐのが、スタンフォード、コロンビア、アリゾナ、ハーヴァード、
UCLA、UCバークレー、MIT、ケンブリッジ、セント・アンドリュース、オーストラリア国立大あたり。

ハーヴァードは Quine、Rawls、Nozick が相次いであぼーん。Putnam と Cavell も退官。
バークレーは Davidson と Williams があぼーんして、Searle、Dreyfus は退官間近。
もちろん今でも凄いスタッフを擁しているけど、かつての勢いが衰えているのは確か。

最近はなにげに南カリフォルニア大が言語哲学を急速に強化させてます。オックスフォード
から Higginbotham を、プリンストンから Soames を招いて、若手注目株の Jeff King も呼
び寄せるみたい。
4523-24:04/06/17 23:55
あ、念のため補足。

>>44
> 全分野をあわせた総合力でいうと、

ここでいう「全分野」というのは全学問分野という意味ではなく、もちろん
「哲学の全分野」という意味です。
46考える名無しさん:04/06/18 00:55
Jeff King って Stanley なんかと共著論文書いてる人?
あんま大したことなさそーだけど。
47考える名無しさん:04/06/18 13:22
Kit Fine(・∀・)イイ!!

と言えるほどよく知らないオレ..._| ̄|○
だいたい『論研』はワケわかんねーぞゴルァ
48考える名無しさん:04/06/25 10:36
David Chalmersが帰って北
これによってオーストラリアの科学哲学界も活性化するのかな
49考える名無しさん:04/07/07 20:42
たまにはあげてみる
50考える名無しさん:04/07/13 10:28
そして誰もいなくなった・・・・・
51考える名無しさん:04/08/29 23:28
パリ4、8、10
ストラスブール
ブリュッセル自由
52ウン子:04/08/30 00:03
おお、寮すれ。
53考える名無しさん:04/08/31 00:45
豪ストラリアだったらANUの哲学科がいいんじゃないの。

フランスではリヨン第三ジャン・ムーラン大学も棄てがたい。
54ぴかぁ〜:04/08/31 00:46
私はデリダと同じ大学の出身だよ。
何でも聞いて。
55考える名無しさん:04/08/31 00:49
つか、デリダは大学出てないし
56ぴかぁ〜:04/08/31 00:50
中卒か高卒なら、なおのこと私の勝ちじゃん〜♪
57考える名無しさん:04/08/31 00:52
>>2
だったらパリ第八ヴァンセンヌ・サンドニ。でも精神分析学はやめておいたほうが・・。

>>54
つりですか?
デリダは大学出てません。ユルムの高等師範学校はグランゼコールです。
58ぴかぁ〜:04/08/31 00:53
>>57
君もどっちにしたって、日本の学校でしょ。
59考える名無しさん:04/08/31 00:54
日本の大学も出てますよ。
60ぴかぁ〜:04/08/31 00:56
「も」って何?パリにでも留学したんじゃなけりゃ納得しないよ。
61考える名無しさん:04/08/31 01:00
つまりこちらではまだ学位を取得していないのです。


>パリにでも留学したんじゃなけりゃ納得しないよ。
どうやって証立てればいいんですか?
あなたはフランスですか?
62ぴかぁ〜:04/08/31 01:02
デリダは同級生だったかな‥。
63考える名無しさん:04/08/31 01:04
随分お年を召されているようで・・・。
64ぴかぁ〜:04/08/31 01:06
フランスでは「デリダはダリだ?」って
洒落が流行ってたのを思い出しましたよ。
ははは
65考える名無しさん:04/08/31 01:13
>ぴかぁ〜 さん

面白かったです。お付き合いくださってありがとう。

66ぴかぁ〜:04/08/31 01:16
>[_| ̄|○  ネタかよ・・]

ネタでした。
67考える名無しさん:04/08/31 01:18
>>64
それたぶん Qui est Derrida?
だよね。 どうして洒落になるの?
68考える名無しさん:04/08/31 01:28
Derrida est-il Dalida?

かもしれません。
「デリダはダリダ?」
これなら洒落に・・・なりませんね。
69ぴかぁ〜:04/08/31 01:30
>[_| ̄|○  ネタなんだね]

まさに、ネタでした。
70考える名無しさん:04/08/31 07:07
すみません。南仏でいいとこご存知ですか?
71考える名無しさん:04/08/31 14:41

哲学を勉強する労力を、なぜ金儲けに注ぎ込まないのか不思議です。
哲学やってるひと、おしえて。
72考える名無しさん:04/08/31 14:46
金儲けよりも、哲学が好きだから、です。それに尽きます。
73考える名無しさん:04/08/31 14:49
へー。
じゃあ就職決まらなくても、一生コンビニのバイトでも、
哲学の本を読んでいられれば幸せなんだ。
絶対に学振の応募とかしないでね。
っていうか、そもそも大学に行かなくても哲学できますけど?
本当は大学教員になりたいというのが本音では?

74考える名無しさん:04/08/31 15:01
コンビニバイトするよりも、大学教員として研究として哲学
やった方が、生涯で哲学する時間が多く割けるのは
自明でしょう。
哲学をやり続けるのなら、手段として大学教員になった方が
いいかな、ぐらいには思ってます。
教員になること自体は目的にはなりえませんよ
少なくとも私にとっては。

民間でも哲学研究所のようなところがあるとすれば
(生活に困らない程度の保障をしてくれるのなら)
そこで働くのも悪くはないですね。
別に大学に拘るつもりはありません。
75考える名無しさん:04/08/31 15:18
>>74
私は学生時代に哲学を結構やって、今は全く別分野で大学教員しています。
「コンビニバイトするよりも、大学教員として研究として哲学
やった方が、生涯で哲学する時間が多く割けるのは
自明でしょう。 」
とおっしゃいますけど、今どき、大学教員でじっくり自分の研究が出来る時間なんて少ないよ。
大げさではなく、マジで、土日くらいかな。それ以外は会議と雑用、学生の世話。
9時から17時までバイトして、それから寝るまでの間勉強する、という方が、
時間としてははるかに確保できます。
つまり、本当に哲学の勉強をしたかったら(時間がほしかったら)大学教員になる必然性はないです。
本当は大学教授という身分が欲しいんでしょ。

76考える名無しさん:04/08/31 15:35
>>75
それはいくらなんでも誇張じゃないですか。
雑用があると言っても、一方で講義の準備をしたり
学生の論文指導をしたりするなかで哲学研究に関わること
ができるわけですし、他方で教員になってからも
自身の研究を継続し、論文を書き続け、その研究を
公表していく、という活動は必要です。
現にそうやって活発に研究を続けている人たちを私は
何人も知っています。

基本的には個人の心がけの問題ではないでしょうか。
まぁ中には研究がまったくできないような職に就いてしまう
人もいるのでしょうが、それならば私なら辞めてしまうかも
しれません。

あと現代の日本社会では哲学研究を本格的にやるには
大学に所属しておいたほうがアドバンテージが遥かに
高いです。

コンビニバイトの生活では、専門的な図書の
揃っている図書館の利用や海外渡航、学会への参加、
研究者達との交流といった様々な面(こうしたことは
哲学研究する上ですべて必要な活動です)で大学の研究者
に比べ、著しく制限されていることは明らかです。
77考える名無しさん:04/08/31 16:01
>>76
そうですね。すこし胡蝶杉かも。
でも本当に、過去の哲学者がなんて言っているかについての「研究」をしたいのであれば、
就職先は少なくとも旧帝でなくてはいけませんね。
私の職場のようなしがない私大では、大学のパンフレット作りからHPの維持、
引きこもり学生の下宿に足を運ぶ、なんてこともありますし、学会の事務、入試の試験監督、
近隣高校への営業、地方への受験説明会などなど、果てしない仕事があります。
そういう合間を縫って講義の準備をしたり、学生の指導をするわけですが、
さらにその合間を縫って、昔の哲学者がなんてことを言っていたのか、という研究をがんばってください。
78考える名無しさん:04/08/31 16:07
>>77
うむむ、確かに大変そうですね・・・
実感のこもったアドヴァイス、ありがとうごさいました。
今後の参考にさせていただきますです。
79考える名無しさん:04/08/31 20:09
留学してる人って、結構裕福な家の子が多いわけよ。
80考える名無しさん:04/08/31 21:44
79に言いたいことがあるけど、言わない。
81考える名無しさん:04/08/31 22:07
言っちゃえ言っちゃえ
82考える名無しさん:04/08/31 22:20
>>53
おお、数年前リヨン第3のLicenceの授業出てたので懐かしい!!
M.WurnenburgerとM.Beauneの授業は良かったな
(今もいらっしゃるか知らんけど)

後、時計をチラチラ見ながらPrincipe responsabilteについて話してる
おっちゃんの先生とか。
83考える名無しさん:04/08/31 22:39
>>79
イギリス・アメリカ留学は金かかるけど、
ヨーロッパだと年間登録料くらいしかかからんし(外国籍の学生で約四・五万)、
正規の学生登録が認められれば、各種学生補助(住居費半額負担等)
も申請できるので、切り詰めれば日本で通うよりずっと安くあがる。

ただし、雇用となると厳しくて現在パリ8留学中の友人によると
「研究職は国で探しなさい」とのこと。出身国の語学・文学教授を
例外とすれば、文系の科目で外国人(EU外)の教授枠は
ほぼ皆無に等しくなるとさ。
まあ、語学的にも専門的にも相当の実力があれば話は別だろうがね。
留学するにしても、先のことをきちんと見据えてせなあかん、てのは
言えるね。ある程度実績つけなきゃ、留学したとて箔もつかんし。

84考える名無しさん:04/09/01 00:54
パリ8のキャンパスは何とかならないものか。
85考える名無しさん:04/09/01 03:06
ヨーロッパでもパリ近辺に住むと結構物入りだったりする。
国虎屋のうどんとか。
86考える名無しさん:04/09/01 08:52
>>85
ああ、辻仁成御用達のだっけか。
現在留学中の方?何課程での留学でしょうか。
87考える名無しさん:04/09/01 18:13
辻仁成御用達はサンジェルマンデプレの円かと思われます。
あのおっさんオ●オンに住んでるらしいからそっちの方が近いでしょ。

>現在留学中の方?何課程での留学でしょうか。
3eが多いのではなかろうか。メトリーズの人もいるけど。
88考える名無しさん:04/09/03 10:15
>>87
ああ、そうでしたか。うどん屋によくあらわれるってのは本当なんですね。

>3eが多いのではなかろうか。メトリーズの人もいるけど
学士・修士とってから留学するのが一般的だから、必然的にそうなるのか。
1e・2eは授業きついしね。ご返答どうも。
3eだと研究等大変な事も多々でしょうが、どうぞ留学生活を満喫して下さいな。
89考える名無しさん:04/09/04 04:30
基本的にフランス留学はそれほど難しくないと思う。お金もかからないし。
今からの登録は無理だから、希望者は来年の春辺りからアクション起こしたらどうでしょうか。
必要なものは…
・語学力を証明するもの(DALFとかTEFとか)
・卒業証明書とその法定翻訳(業者に訳してもらいフランス大使館で査証をうけます)
・成績証明書とその法定翻訳
・履歴書
・志望動機を書き記したもの
・研究計画書
・学生ヴィザ

僕は日本の二流私大(いわゆるマーチ、関関同立のレヴェル)の学士でしたが、
何とかメトリーズに入れました。
学士はリソンスから始めなくてはならない場合もあるようですが。
あと選考変えは基本的に出来ないので、ご注意ください。日本で哲学をやっていた人だけ、
フランスの哲学科に編入できます。
パリ大学だと、パンテオン、ソルボンヌ、サンドニ、ナンテール、クレテイユの五校に
哲学科があります。ソルボンヌが最も保守的で、サンドニが最も革新的だと思います。
90考える名無しさん:04/09/04 04:32
あとフランスの場合、グランゼコールも視野に入れてみてはいかがでしょう。
91考える名無しさん:04/09/04 09:05
>>89
有益な手引きありがとうです!!
9289:04/09/04 17:44
http://www.amue.fr/Default.asp

一応フランスの大学関係はここで調べてね。
英語版もあるので。
93考える名無しさん:04/09/04 18:53
留学しただけでも箔はつくと思うよ。
語学も出来る証明になるし。
原書で読みこなせる(理解度は度外視)だけでもかなりのものだし、
日本にしかいない人は会話が出来ないから議論が出来ないでしょ。
語学の先生にもなれるかもしれない。
日本でエリートコースに乗ってるならともかく、そうでないなら
とにかく欧米留学した方がいいとオム。
94考える名無しさん:04/09/04 19:26
>>75
たぶんここに名前の出てくるような哲学者とか、優秀な研究者
というのは、1時間で、凡人が8時間ぐらいかかる作業をこなす
能力があるんじゃないでしょうか。
そういう人には2,3時間眠るだけで平気な人も多いみたい。
集中力とか、もともとの素質が凄いんですね。
95考える名無しさん:04/09/04 19:29
だから、個人的に理解したり、独創的な思索をしたりする
分には、そういう人はコンビニに勤めてても、並みの教師以上
のものがあるだろうけど、学会に評価されて業績として
還元していくような仕事をするには、それにふさわしい環境が
必要なのでしょうね。
96考える名無しさん:04/09/05 05:41
>語学の先生にもなれるかもしれない。

留学経験のない人が平気で外国語を教えている方がおかしくないかい。
97考える名無しさん:04/09/05 10:58
>>96
何がいいたいの?
98考える名無しさん:04/09/05 20:54
>語学の先生にもなれるかもしれない。

この分野だと確実に最初の仕事が語学教師じゃないの。
99考える名無しさん:04/09/05 23:54
ドイツ留学は?
100考える名無しさん:04/09/06 07:14
>>99
はぁ?
ドイツに行く奴は馬鹿。負け犬。
101考える名無しさん:04/09/06 07:22
>>100
で、そういう君はどこで学んでいるのかねw
まさか私費じゃないよね。
あ、まだ内地にいるのか。
102考える名無しさん:04/09/06 07:34
EHESSですけど何か?>>101

(そんなこと言っても101のいなかものにはわからないかな)
103考える名無しさん:04/09/06 07:39
んんんん。グランゼコールか。
104考える名無しさん:04/09/06 07:42
ドイツは英米仏ほど大学間格差がない。「どこ」で学んだのかより、
「誰の下で」学位をとったのか、が重要。
まあでも思いつく限りで有名どころが居る大学は、北の方からいうと、
フンボルト、ボッフム、ヴッパータール、ハレ−ヴィッテンベルク、
ケルン、ボン、トリアー、フランクフルト、アイヒシュテット、
アウクスブルク、ミュンヒェン、テュービンゲン、フライブルク、
等々。
でも大学名より、Dr.Titelをいい成績で取得することが重要。
原則として、ハビリを取った大学でそのまま講師の職を得ることは
ありえない。別の大学へ職探しに行くのが普通。だから学校閥はないね、
学者間の対立(学問上のみならず政治的にも)は結構激しいけど。
105考える名無しさん:04/09/06 07:42
でもドイツはいずれにしても落ち目だろ。
106考える名無しさん:04/09/06 07:43
で、102は結局私費なのか?
107考える名無しさん:04/09/06 07:44
EHESSって(・∀・)ナーニ?
108考える名無しさん:04/09/06 07:48
いずれにせよ、専門分野によるわな。
観念論や現象学、社会哲学・法哲学はやっぱりドイツだし。
ま、こういった領域そのものが「落ち目」と言われたら
それまでなのだが・・・。
109考える名無しさん:04/09/06 07:55
英米仏独どこでもいいが、学位とらにゃ話にならん。
仏なら第三課程博士じゃなく、国家博士で。
110考える名無しさん:04/09/06 08:36
私費留学&学位取得見込なし自称EHESS在籍102が必死なスレはここですか?
111考える名無しさん:04/09/06 08:42
EHESSでなに専攻してるのかな?
112考える名無しさん:04/09/06 11:17
どうやらパリは都会みたいですねw
113考える名無しさん:04/09/06 11:52
グランゼコールもピンキリ。
ENAとかENSじゃなければUniversiteでbac+5で十分。
Universiteでbac+5までいくのは相当優秀だから評価は高い。
114考える名無しさん:04/09/06 18:45
>>113
ENAってなに
115考える名無しさん:04/09/06 18:46
ENSはたしか23歳までだよね。
うけるやついる?
116考える名無しさん:04/09/06 19:16
>EHESSって(・∀・)ナーニ?

高等社会科学研究院。

ここはどうだろうか?やはり113氏の言うとおりではないか。
しかしここに書き込んでいる人の何割が現に日本を離れているわけ?
117考える名無しさん:04/09/06 19:34
ENSだったら私費でも凄いよね。
118考える名無しさん:04/09/06 22:43
結論として、EHESS程度(自称だが)で何かエラくなったつもりでいる
102はホントのいなかものってことか。どうやら私費らしいし。
119考える名無しさん:04/09/06 22:54
別にどうでもいいよ。
だいたいおまいら日本在住の負け犬だろ?
120考える名無しさん:04/09/06 22:58
119=102=私費EHESS遊学(自称)でつか?
負け惜しみが過ぎますねw
121考える名無しさん:04/09/06 23:00
w厨かよ
切り返しまで低レベルだし
122考える名無しさん:04/09/06 23:00
まあ、もちつけ。またーりしようよ
123考える名無しさん:04/09/06 23:01
で、113氏の見解についてはどう考える、
EHESSの人?
124考える名無しさん:04/09/06 23:03
119=121=オレはEHESSの人じゃない、っつの。
だいたい、きょうびフランスに逝くやつの気がしれねーよ
125考える名無しさん:04/09/06 23:05
やっぱりここの住人に痛いところ
(EHESSの程度・私費・学位見込みなし・そもそも僭称?)
を突かれて、イカれちまったか。
他の真面目な在仏留学生に同情するよ。
折角の良スレなので、もう来なくていいよ>102
126考える名無しさん:04/09/06 23:06
じゃ124はどこの人?
127考える名無しさん:04/09/06 23:07
おまいらテケトーなidentificationやめれ
128考える名無しさん:04/09/06 23:08
>>126
だから在日系負け犬だってば
129考える名無しさん:04/09/06 23:12
そうなのか、なんか納得
130考える名無しさん:04/09/06 23:13
やってらんない
131考える名無しさん:04/09/06 23:57
>>128
>だから在日系負け犬だってば

ここいう言い方をするとかえって、留学していること
ことさら価値あることのように思い込み、そこに空虚な
自負を見いだしている、自分の貧しい価値観を吐露する
ことになるということに気づかないのかな。
132考える名無しさん:04/09/07 00:15
>>131は、何か変なものを吐露してるみたいなんで、
シカトしまーす♪
133考える名無しさん:04/09/07 00:19
いや、単に留学したとか留学しているとか、
それっぽっちのことで>>128のように威張ったり人のことを
見下げたりしている香具師はロクでもない、
と言いたかっただけ。
134& ◆cIYxGPRRGA :04/09/07 00:27
威張りんぼはどっちなんだか
135考える名無しさん:04/09/07 01:38
私費の何が悪いんだろう?
136考える名無しさん:04/09/07 01:42
海外生活版から来ました。
EHESSごときで偉そうにしている奴はフランスにはいません。
恐らく102の人はフランスとは縁もゆかりもない人でしょう。
137考える名無しさん:04/09/07 02:19
125=駅前留学?
138考える名無しさん:04/09/07 05:41
結局一番のいなかものは脳内おフランス遊学の102ってことだな
139考える名無しさん:04/09/07 05:51
 なんにせよここまで騒ぐこたない。
140考える名無しさん:04/09/07 05:56
ま、そりゃそうだ
141考える名無しさん:04/09/07 09:24
どこの学校に行ってるかなんて、よく書けるな。。。
あっという間に個人特定される罠。
若手官僚の2年バカンスでENAとかポリテクとかに来る奴は時々いるけど、
それ以外では、またかなり人数が絞られてくるだろ。
奨学金についても、仏政府のとったんなら、留学生間では
誰がどこ行って、何するとか全部リストになってんだからモロばれ。
そんな状況で、ここまで暴れられる>>102氏は、ある意味すばらしい。
142考える名無しさん:04/09/07 10:13
102は妄想厨なので・・・
143考える名無しさん:04/09/07 10:21
102が本当にEHESSの学生ならば一人心当たりがあるわな。
大学名と専門だけである程度わかってしまう場合もある。
144考える名無しさん:04/09/07 10:50
え、102を特定できるの?
それは楽しみだなw
145考える名無しさん:04/09/07 19:09
哲学でつい最近までEHESSにいた人なら、大阪大学の女子が。。。
146考える名無しさん:04/09/08 01:26
もうその辺でやめとき
147考える名無しさん:04/09/08 01:44
より高き哲学は、自然と霊の婚姻をつかさどる

・・・・・で、哲学ってなにさ?
148考える名無しさん:04/09/08 07:50
増田達哉は屑
149考える名無しさん:04/09/08 10:25
>>148
誰それ?
150考える名無しさん:04/09/08 10:35
前この板にいたマルクスイキマクリクスはフランス行ってたな。
今でもいるのか知らんが。
151考える名無しさん:04/09/08 10:37
152考える名無しさん:04/09/08 16:04
フランスいくなら、ナンテールとソルボンヌ−パンテオン、どっちの博士号がインパクトある?
153考える名無しさん:04/09/08 19:17
EHESSのひとにきくがよろし
154考える名無しさん:04/09/08 23:05
>フランスいくなら、ナンテールとソルボンヌ−パンテオン、どっちの博士号がインパクトある?

インパクトとか、そういう問題じゃないでしょ?

155考える名無しさん:04/09/08 23:57
インパクトw
156考える名無しさん:04/09/09 02:26
建物だったらナンテールの方がインパクトがあるよ。
パリ大に限定するならば、サンドニの建物もインパクトがある。
でも一番インパクトがあるのはトゥールーズ第三大学のトイレかな。
157考える名無しさん:04/09/09 05:44
ストラスブールとかのアルザス地方はどうよ
ドイツにも近いからフランス哲学とドイツ哲学の
両方の動向を得るのに最適じゃないかな
158考える名無しさん:04/09/09 19:07
>ストラスブールとかのアルザス地方はどうよ

うちの大家さんがメッスの人だけど、メッス大学もイイみたい。
159十二使鳥:04/09/09 19:32
・・・やれやれ。。。

困ったもんだ。
160考える名無しさん:04/09/09 22:05
w
161無駄だろ?:04/09/09 22:13
哲学なんぞ学ぶのにわざわざ海外にまで行くのか?
162考える名無しさん:04/09/09 22:14
哲学はもともと西洋語圏を発祥としているからね
日本(語)で哲学やるだけでは分からないことは沢山ある。
163考える名無しさん:04/09/09 22:28
もっともだ
164十二使鳥:04/09/09 23:23
>>161
海外に行ったこともない哲学屋は今でいう負け組。
それくらいの違いがあるといっても過言ではないだろう。
しかし、哲学の為にわざわざ海外の大学に行くのはどうかと、

大学にいかなければできない哲学なんて
無駄に難しい言葉を並べ、専門的な言葉を使った【それらしいもの】
でしかない。

海外にまで行って大学へ行きたいのなら哲学よりも、
もう少し実用的な方面の方がいいのでは・・・
ま、好きにすればいいのだが。
165考える名無しさん:04/09/09 23:28

十二使鳥さんは、哲学科の卒業ですか?
166十二使鳥:04/09/09 23:32
いいや、勉強は嫌いで高卒。
167ぴかぁ〜:04/09/09 23:47
私はデリダと同級生でしたよ。
168十二使鳥:04/09/09 23:49
>>167
ダリダそりゃ?どうせ俺よりバカなんだろ。
そろそろ寝るか。
169ぴかぁ〜:04/09/09 23:52
ですよね。
170考える名無しさん:04/09/09 23:58
アカポスゲット
171考える名無しさん:04/09/10 02:55
172考える名無しさん:04/09/10 05:25
>145 :考える名無しさん :04/09/07 19:09
>哲学でつい最近までEHESSにいた人なら、大阪大学の女子が。。。


修士論文がメーヌ・ド・ビランのひと?


173考える名無しさん:04/09/10 05:42
増田達哉はいなかもの。
174考える名無しさん:04/09/10 10:30
>>173
誰?
175考える名無しさん:04/09/10 18:22:09
>>174

スキーヤー
176考える名無しさん:04/09/10 22:33:55
メーヌ・ド・ビランage
177考える名無しさん:04/09/11 02:04:41
2、30年前はネパールやチベットに留学するのが流行ったらしいが
今はあまりきかないね。
178考える名無しさん:04/09/11 03:56:14
?
179考える名無しさん:04/09/11 08:56:31
>>173
誰やねん。

180考える名無しさん:04/09/11 21:25:58
age
181考える名無しさん:04/09/11 21:50:17
今の自分の環境で哲学できないのに海外でどんな哲学ができるのさ
たんに知識を詰め込みにいくのか
182考える名無しさん:04/09/11 21:57:29
そんなこと言うとまた102がでてくるぞ
183考える名無しさん:04/09/12 00:59:42
小生、フランスの大学(102さんのやうにGEではなく)に在籍してゐる者ですが、
自分を単なる好事家だと思つてをります。
184考える名無しさん:04/09/12 01:29:37
メーヌ・ド・ビラン
阪大
EHESS

ふふふふ。わかったよ。>>102の正体が
185考える名無しさん:04/09/12 01:33:34
え、誰なの?ぐぐればわかる?
186考える名無しさん:04/09/12 04:43:43
メーヌ・ド・ビラン
阪大
EHESS

一発やん。
そんで女子やろ。あの子や。
187考える名無しさん:04/09/12 05:54:26
で、誰なの?
188考える名無しさん:04/09/12 06:27:41
言っていいの?
189考える名無しさん:04/09/12 10:22:25
こら、最低限のモラルは守ろうね。
ここを「研究する人生」のようにしたくなければね。
190考える名無しさん:04/09/12 15:02:07
バカの考えることはわからん
191考える名無しさん:04/09/12 15:15:53
>>186
ストーカおめ
192考える名無しさん:04/09/12 19:48:34
また大阪か
193考える名無しさん:04/09/12 20:48:29
不用意に学校名を出す奴もダメ。
194考える名無しさん:04/09/13 10:40:53
195考える名無しさん:04/09/13 12:13:33
いやぁ世界は狭いな
196考える名無しさん:04/09/13 22:04:19
アホEHESSのせいでレベルが一気に低下したやんけ。
197考える名無しさん:04/09/14 03:46:30
ああ
198考える名無しさん:04/09/14 03:47:28
メーヌ・ド・ビラン
阪大
EHESS
女子

これだけじゃネットで検索してもでてこないよ。
その人って私大出身じゃない?
199考える名無しさん:04/09/14 05:16:11
増田って言う人も、去年「海外生活版」で散々コケにされていた
堺市M君じゃないの?
200考える名無しさん:04/09/14 19:18:25
>>199
増田ってデリダの翻訳とかしてる人じゃない?
そーいやーいたな、堺市M君。「フランス語わかりへん」の人でしょ。
でもM君は多いぞ。俺もMだし。

201考える名無しさん:04/09/14 19:24:58
もうそろそろ実名とか身元が割れそうなこと書くのやめないか?
次は君の名前かもしれないぞ。
202考える名無しさん:04/09/14 19:30:32
僕が思っている以上に世間は狭そうだな。
203考える名無しさん:04/09/14 21:23:31
確かに狭いね
204考える名無しさん:04/09/14 21:57:25
おまえは既に同定されている(・∀・)
205考える名無しさん:04/09/15 02:42:04
>>204
海外板のひろゆこ女史みたいだな。

206考える名無しさん:04/09/15 04:29:14
8 名前: 名無しさん 投稿日: 03/09/29 13:17
当方も在フランス。
自分で何も調べず、努力もせず、夢ばかり大きい女多すぎ。
男もか・・・。こんなことがあった。
俺が大学の建物から出てきたら、「日本人のヒトでっか」と
尋ねてくる男がいたから、「そうですよ」と答えた。
聞きたいことがあるというから、何かと問うたら、
「フランスの大学に入るにはどないしたらええんですの」と。
さらにあきれたことに「願書はどこでもらえますか」とか「パスポートは持ってるんやけど」とか
「博士号がほしいです」と間抜けたことを言い出す始末。
自分で調べろ。ぼけ。
「インターネットで調べたらいかがですか。私はそうしましたよ」と
返答したところ、「フランス語が読めまへん」という答えが返ってきた。
アリアンスに一年行きなさい、と言おうと思ったがやめておいた。
「貴方なら大丈夫。がんばってね」とだけ言っておいた。
がんばってほしい。堺市在住M君
207考える名無しさん:04/09/15 04:30:22
32 名前: 8 投稿日: 03/10/15 03:07
>>8の補足。なんかいろいろなところにコピペされちゃったね。
堺市のM君は英文科出身らしいけど、政治哲学やりたいんだってさ。
学部の変更が出来ない(難しい)ということすら知らなかったらしい。
「どのようなことを研究の対象に?」と尋ねたところ、独りよがりな
珍説を開陳し始めて、正直聞いてるこっちの方が恥ずかしかった。
基本的に彼の言うところの哲学って、いまは亡き「ニューアカ」のことらしい…。
かと思えば身内の自慢話が始まったり、人の悪口を固有名詞(私人)でしたり、大変だったよ。
「僕、東京に行ったことがありますねん」「おとんは貿易商です」「浅田彰と話したことあります」
など。ああ、たいした経歴だ。いまさら浅田かよ…(しかも師事したわけではないわけで)。
しばらく拘束されたね。仕舞には電話番号教えてくれって言われたから、
約束があるからといって逃げてきた。しばらくつけられたけど。
M君よ、ソルボンヌ≠パリ大ではないぞ。シオンス・ポーは食べ物じゃないぞ。

208考える名無しさん:04/09/15 08:56:34
フランスも大変そうだな・・・
まだ英独の方がマシだな
209考える名無しさん:04/09/15 18:07:08
まったくだ。
210考える名無しさん:04/09/16 00:27:30
で、判明したのか、例の102は?
211考える名無しさん:04/09/16 00:30:44
分析・中世以外で、イギリスに留学する意味あるの?哲学でw
212考える名無しさん:04/09/16 00:52:06
また可哀想なのがでてきたな
213考える名無しさん:04/09/16 00:57:51
>>211はアリストテレスも読んだことないんだろ
あほらし
214考える名無しさん:04/09/16 01:15:54
あれ、プラトーとかいわないでいいの?w>>213
ここは哲学もどき連中の英語しかできないDQSのはきだめですか?
215考える名無しさん:04/09/16 01:17:02
あ、ついでに>>213
どうせ君はオックスフォードにもケンブリッジにもはいれないから、
古代のことまで心配する必要なし(藁

216考える名無しさん:04/09/16 01:18:10
たぶんそうだろうね。
217考える名無しさん:04/09/16 01:21:04
あ、216は213へのレスね。
しかし102にしろ211,212,213にしろ、
どうしてこういうイタタな人がこのスレ覗くんだろ?
218考える名無しさん:04/09/16 01:22:07
>>215必死だなw
なんか低脳粘着厨の心の琴線に触れたみたいね
219考える名無しさん:04/09/16 01:27:39
あ、216は213へのレスね。
102にしろ211、214-215にしろ、どうしてこうイタタな人が
このスレを覗くのでしょう?
220考える名無しさん:04/09/16 01:28:20
二重カキコスマソ
221考える名無しさん:04/09/16 01:33:48
>>218
まあ独語も古典語もできんのだろうが、まず日本語を四谷大塚で学びたまえw
「心の琴線に触れる」とは、「感動する」の意味だよ。だいじょぶかー
222考える名無しさん:04/09/16 01:37:19
やはり英米独仏になるのかな、この分野での主要な留学先は。
カナダやベルギー・オランダなんてのもたまに聞くけど、
デンマークやイタリアは「昔行ってた事がある」って人しか知らないし。
ロシア・東欧圏もそうね。豪州は見当たらないなあ。
223考える名無しさん:04/09/16 01:39:19
そういや自称北米院は「ことせん」って読んでたっけ。
彼の最近のヒットは「るいまれ」だったっけか。
224考える名無しさん:04/09/16 01:39:53
哲学の分野で研究者を目指さないなら、英米でもよいかもね
225考える名無しさん:04/09/16 01:57:04
>豪州は見当たらないなあ。

オーストラリア国立大学があると思います。
226考える名無しさん:04/09/16 02:14:38
でもフランスで分析哲学はちょっと・・
227考える名無しさん:04/09/16 03:31:14
ここは本格派の豪腕バカが居ついてるみたいね。
だいたい「プラトー」て何だよ。
「琴線に触れる」てのも、感動することじゃないし。

228考える名無しさん:04/09/16 03:33:11
まあバカ晒すのは勝手だけど、
デタラメな脳内海外事情書くのはやめれ
229考える名無しさん:04/09/16 03:46:04
ほんと馬鹿うざい。
海外板にでも行って、存分に馬鹿にされてくればいいのに。
230考える名無しさん:04/09/16 03:50:23
>>229
ひょっとしたら
海外板からはじき飛ばされて
こっちに流れ着いちゃったのではないかと思われ
231考える名無しさん:04/09/16 03:51:55
どうでもいいけど
>>224とかテケトーな出鱈目だから
良い子は信じ込まないでね
232考える名無しさん:04/09/16 03:59:40
琴線に触れたプラトー馬鹿
晒しage
233考える名無しさん:04/09/16 04:00:11
ほうんとうかね
234考える名無しさん:04/09/16 04:33:07
ここはなにげに凄いな。
正に本格派の直球勝負w
まあ、>>221の中の人とかも
これに懲りずに
またわらかしてくれw
235234:04/09/16 04:40:29
今後も生暖かく見守り続けさせていただきやす
236考える名無しさん:04/09/16 04:52:56
>>226
最近はCNRSなんかでも分析系の人はずいぶんいるんじゃないの?
European Journal of Philosophy の発刊なんかもシンボリックだと思うけど、
イタリア、スペイン、ドイツなんかも含めて、
ここのところヨーロッパでは分析系の研究者の層が厚くなって、
交流も活発になってるみたいだし。
237考える名無しさん:04/09/16 08:00:07
>オーストラリア国立大学
で何を専攻するの?英米や欧州へ行くよりいいの?
いや、イヤミじゃなくて単なる質問です。
238考える名無しさん:04/09/16 12:04:33
意外と分かっていない人が多いようなので一言しておくと、
留学先については、国別でも大学別でもなく
自分の学びたいと思う研究者・教員が
教えている大学・学科に行くのが鉄則。
どの研究者のもとに自分が行くべきなのか
わからないうちにやみくもに留学しても
決してうまくいかないだろう。
239考える名無しさん:04/09/16 12:27:27
ま、そりゃそうだが
240考える名無しさん:04/09/16 12:48:06
プラトー
241考える名無しさん:04/09/16 12:55:06
プラトゥーン
242考える名無しさん:04/09/16 12:57:52
業務連絡です。四谷大塚さん、四谷大塚さん、
感動でも意味はとれてましたので、職員室にお帰りください。。
243考える名無しさん:04/09/16 13:02:04
やっぱまともな人はドイツか
244考える名無しさん:04/09/16 13:03:47
>>237
いきなりオーストラリア国立大が出てくるのは何か解せないとこもあるけど、
オーストラリアは今や哲学の一大勢力だから、
行く人いても全然不思議じゃないと思うけど。
でもオーストラリア出身の人も、
院は英米に行くケースがやっぱ多いんじゃないの?
245考える名無しさん:04/09/16 13:05:22
なんかここって単なる御国自慢なのか
あほらし
246考える名無しさん:04/09/16 13:09:15
ここは、アメ公・アメ公の奴隷、オージーが集う、脳内粘着系スレッドです
たいへん日本語が不自由なかたたちです
247考える名無しさん:04/09/16 13:11:20
248考える名無しさん:04/09/16 13:13:48
>245 奨学金情報でも欲しかった?

オーストラリアではどんな分野の研究が盛んなのかな?
249考える名無しさん:04/09/16 13:15:33
250考える名無しさん:04/09/16 13:17:17
今までの書き込みの様子から鑑みるに、
要注意先は パリ高等学院&阪大、四谷大塚ってところかw
251考える名無しさん:04/09/16 13:20:29
今までの書き込みの様子から鑑みるに、
馬鹿はしっかり同定されてるし
252考える名無しさん:04/09/16 13:21:34
アテネ・フランスにでも通ってんだろ
相手すんのやめれ
253考える名無しさん:04/09/16 13:21:48
おっしゃるとおりです
254考える名無しさん:04/09/16 13:23:18
それは「フランセ」では?
255考える名無しさん:04/09/16 13:33:12
>>254
あホントだ
間違ってやんの
オレも馬鹿ケテーだorz
256考える名無しさん:04/09/16 15:15:49
このスレにへばり付いてるアフォって
クソスレ立てまくってるやつだろ。
コイツどこ行っても馬鹿にされてんのな。
257考える名無しさん:04/09/16 16:48:03
フィールドワーク的な手段を使って哲学を学ぶような大学って海外にありますか?
情報お持ちの方いらしたら是非教えてください
258考える名無しさん:04/09/16 18:47:58
フィールドワーク的な手段って・・・・社会学とか文化人類学とかじゃないのか?
もしかして、カルスタ?
259考える名無しさん:04/09/16 19:11:14
哲学板もバカばっかだが、ここは底抜けにバカが集まるスレだな(藁
そもそもEHESSはグランド・ゼコールじゃねえんだよ ばああああか!
英米に留学して、大学で哲学のポストをゲットするなんて正気じゃねえぞ ばあああああか!
260考える名無しさん:04/09/16 20:59:47

おまえらは、勉強は できても、 学問は できやしない。

なぜだか、わかるか ?
261考える名無しさん:04/09/16 21:11:21
>>地獄
グランド・ゼコールってなに?
262考える名無しさん:04/09/16 22:50:15
普通はグランゼコールて読むけどね
263考える名無しさん:04/09/16 23:04:05
プッ>>262
264考える名無しさん:04/09/16 23:10:26
>>257
「フィールドワーク的な手段を使って」つうのがよくわかんないけど、
W田先生のゆってる「臨床哲学」みたいなやつ?
265考える名無しさん:04/09/16 23:14:43
>>260
勉強workはするもんだけど、学問は制度だからねえ 研究studyのための
266考える名無しさん:04/09/16 23:24:07
やっぱり独がいちばんいいや。
267考える名無しさん:04/09/17 00:50:42
 おれはボローニャに行くぞ!
268考える名無しさん:04/09/17 00:51:24
馬鹿の場合は「留学」じゃなくて「輸出」ってゆうらしいよ
269考える名無しさん:04/09/17 00:55:02
つまらん またアメリカ人が出て来た・・・
270考える名無しさん:04/09/17 01:18:47
ひょー
271考える名無しさん:04/09/17 01:23:58
>>265
おまえはつまらんやつだな。
英語がかっこいいと思ってるんだな。
272考える名無しさん:04/09/17 01:25:17
フランス語がかっこいいと思ってる
在日系低脳もいるらしいよ
273考える名無しさん:04/09/17 01:32:49
>>271>>272など、このスレのこれほど頭の悪い人間のプロファイル特定は難しい
ひとりのひきこもりが、多重人格全開で書きまくっているような気もするし、
小学生が「哲学ってなあに?」てな感じで書いている気もするし、
肉体労働者が「おめーらよお」てなもんで絡んでいる気もするし、
どのみちバカはバカなんだが(藁 おまいらばあああああああああああか!!!
274考える名無しさん:04/09/17 01:34:48
いいねぇ
さすがだねぇ
275考える名無しさん:04/09/17 01:35:52
>>273ガンガレよ
みんなをわらかしてくれw
276考える名無しさん:04/09/17 01:36:53
やっぱひとりの書き込みか(藁 クワバラクワバラ
277考える名無しさん:04/09/17 01:38:41
278考える名無しさん:04/09/17 01:39:53
279考える名無しさん:04/09/17 01:42:39
哲学ってなあに?
バカでもできるの?
280:04/09/17 01:44:26
ばあああああああああああか!!!
281考える名無しさん:04/09/17 01:46:10
やっぱひとりの書き込みか(藁 クワバラクワバラ
282考える名無しさん:04/09/17 01:48:55
おまいら
みんなバカか?
283考える名無しさん:04/09/17 01:51:48
やっぱまともな人はドイツか
284ちくわぶ:04/09/17 01:54:26
留学ってどのぐらいお金かかるの?
285考える名無しさん:04/09/17 01:56:36
2万バーツ
286考える名無しさん:04/09/17 01:58:53
氏ね
287考える名無しさん:04/09/17 02:01:05
ちくわぶ=ぴか〜
288考える名無しさん:04/09/17 02:01:32
だからここは日本語が不自由で、精神に支障をきたしている方々のためのスレッドなんだよ(ため息
289考える名無しさん:04/09/17 02:02:26
290考える名無しさん:04/09/17 02:03:22
>>283 このスレ・板の話題じゃないねえ
291ちくわぶ:04/09/17 02:03:44
>>287
似てるの?

ウィーンってどんな感じですか?(漠然
292考える名無しさん:04/09/17 02:03:54
wwwww

五つ並べるらしいよ
293考える名無しさん:04/09/17 02:05:20
>>1
板違い。学問・文系、哲学板というカテゴリーを尊守してください。

294考える名無しさん:04/09/17 02:08:24
つまんねーぞ
バカがんばれ
295考える名無しさん:04/09/17 02:08:35
>>288
いやここは変なアメリカ人をいじくるスレだよ
296考える名無しさん:04/09/17 02:09:18
297考える名無しさん:04/09/17 02:10:32
w
298考える名無しさん:04/09/17 02:10:39
だからグランド・ゼコールて何さ?
299考える名無しさん:04/09/17 02:11:51
プ
300考える名無しさん:04/09/17 02:12:47
300バカ
301考える名無しさん:04/09/17 02:12:51
w
302ちくわぶ:04/09/17 02:13:06
カーネギーメロン大学って単位とるの大変なの?
303考える名無しさん:04/09/17 02:13:30
304考える名無しさん:04/09/17 02:14:20
w
305考える名無しさん:04/09/17 02:16:21
だからグランド・ゼコールて何なのよ?
306考える名無しさん:04/09/17 02:18:32
>>305
誰かの脳内に存在するんじゃね?
307考える名無しさん:04/09/17 02:19:19
脳内フランス語だし
308考える名無しさん:04/09/17 02:20:34
脳内哲学を勉強しに脳内へ留学したい人のためのスレッド
309考える名無しさん:04/09/17 02:21:53
脳内留学
これ最強
310考える名無しさん:04/09/17 02:24:41
ランゲルハンス島なんかもいいかも
これだと体内留学か…
311考える名無しさん:04/09/17 02:25:40
w
312ちくわぶ:04/09/17 02:26:23
>>308-309
それはお金がかからなくていいですね!
313考える名無しさん:04/09/17 02:27:18
そういえば
ランゲルハンス島にもグランド・ゼコールが設立されてる
らしいけど
314考える名無しさん:04/09/17 02:30:10
wwwww
315考える名無しさん:04/09/17 02:30:47
脳内フランス語って
やっぱ発音ヘンなのね
316考える名無しさん:04/09/17 02:31:57
wwww プクス
317考える名無しさん:04/09/17 02:32:18
>>315
脳内フランス人がしゃべってるから。
実は俺も聞いたことないけど。
318考える名無しさん:04/09/17 02:33:24
w
319考える名無しさん:04/09/17 02:34:47
じゃ、そろそろ
320考える名無しさん:04/09/17 02:35:45
w
321ちくわぶ:04/09/17 02:36:14
日本語でしゃべってる音声を逆回転で聴くと、ちょっとドイツ語っぽいよね。
322考える名無しさん:04/09/17 02:54:11
あ〜あ、つまんネ
323ちくわぶ:04/09/17 02:55:48
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ソ!
324考える名無しさん:04/09/17 02:57:28
おまえら不正直なんだよ。逃げ込み寺は迷惑するぞ
325考える名無しさん:04/09/17 03:08:56
レスが伸びてると思ったら・・・
326考える名無しさん:04/09/17 03:46:11
駅前留学じゃなくて脳内留学だったのか…
327考える名無しさん:04/09/17 03:49:04
」 ◆m0yPyqc5MQ=バカ
328考える名無しさん:04/09/17 03:50:21
死んだらいんじゃね?
329考える名無しさん:04/09/17 03:52:19
330考える名無しさん:04/09/17 03:56:03
だからここは日本語が不自由で、精神に支障をきたしている方々のためのスレッドなんだよ(ため息
331考える名無しさん:04/09/17 03:57:29
332考える名無しさん:04/09/17 03:58:22
板違いです。
学問・文系、哲学板というカテゴリーを尊守してください。
333考える名無しさん:04/09/17 04:07:21
」 ◆m0yPyqc5MQ=ぴか〜=ちくわぶ=バカ
334考える名無しさん:04/09/17 04:11:52
ピカうぜーよ
335考える名無しさん:04/09/17 04:14:30
氏んでくり
336考える名無しさん:04/09/17 18:47:13
いやー、フランス人に日本の地名の意味を聞かれて困ったよ。
千葉がミルフィーユで愛知がフィロソフィなのは確かなんだけど、
長野をロンシャンと訳したのは失敗だったかな。

みんなコンヴォカシオン来た?
337考える名無しさん:04/09/17 22:16:58
>>336が究極のばーかにけてい
338考える名無しさん:04/09/17 22:19:00
脳内フランス人相手の脳内会話だから
339考える名無しさん:04/09/17 22:19:43
ミルフィーユって聞くと、何となく「千人の乙女」を連想してしまうのだった。
340考える名無しさん:04/09/17 22:23:31
>みんなコンヴォカシオン来た?

7月に来てる。今来てなかったら事務局に要連絡。
341考える名無しさん:04/09/17 22:26:10
>>332
お前が荒らし
342考える名無しさん:04/09/18 00:25:12
343考える名無しさん:04/09/18 01:28:06
Deutschland, Deutschland ?ber alles!
344考える名無しさん:04/09/18 05:28:49
俺の知ってる奴でも増田達哉という名の救いようのないバカがいるけど、
ここで晒されている人と同一人物かな?
345考える名無しさん:04/09/18 10:43:25
>>344
粘着通報シマスタ!!
346考える名無しさん:04/09/18 13:10:29
なんでこんなに荒れてるんだ
347考える名無しさん:04/09/18 13:11:24
>>341
俺も荒らし
348ちくわぶ:04/09/18 13:19:34
>>333
(・∀・)イイ!!
349考える名無しさん:04/09/18 22:04:33
350考える名無しさん:04/09/19 01:22:19
パリはおしゃれだな
351考える名無しさん:04/09/19 07:48:50
ほんに
352考える名無しさん:04/09/19 22:24:36
まったく。
353考える名無しさん:04/09/19 23:05:25
こういう発表もありなのか・・・
354考える名無しさん:04/09/20 06:41:39
age
355考える名無しさん:04/09/20 12:37:49
>>244
英国にある大学の哲学科のサイトを見てるとオーストラリア出身の人が
意外と目につく。オーストラリアの大学で哲学教えてる人も
英国で博士号取ってる人が多い傾向にあるんじゃないかと思う
(逆のケースはあまりないと想像しますが)。
356考える名無しさん:04/09/20 13:08:57
357考える名無しさん:04/09/20 22:11:16
EHESS age
358考える名無しさん:04/09/20 22:14:17
EHESS行ってる日本人って多いの?
359考える名無しさん:04/09/20 23:32:40
多い
360考える名無しさん:04/09/21 02:56:56
冨岡さん。
361考える名無しさん:04/09/21 04:22:34
who?
362考える名無しさん:04/09/21 04:34:01
>>360

そ、そ、その人は・・・
363考える名無しさん:04/09/21 06:08:55
EHESS冨岡who?
364考える名無しさん:04/09/22 22:49:58
darenano?
365考える名無しさん:04/09/23 01:06:01
EHESS...
366考える名無しさん:04/09/23 01:31:57
冨岡さん...
367考える名無しさん:04/09/23 22:03:28
ageage
368考える名無しさん:04/09/24 01:07:03
まさかこの人は102じゃないよね
369考える名無しさん:04/09/24 06:22:34
>>102=EHESS・冨岡(≠富岡)・女・阪大・ビラン。


これだけで個人の特定は簡単。



その証拠に阪大の一部のHPが閉鎖になっている。
370考える名無しさん:04/09/24 07:00:19
 ネットの普及により、「もう隠し切れないニダ…」と悟ったのか、

   カネは 『韓国政府が要求』 した通り、『個別補償の分も含めて』 韓国政府に支払われた。
       個別保障がほしい奴は日本ではなく韓国政府に要求しなくてはいけない

 という事実がようやく韓国でも公表された。

▼韓国政府、韓日会談で個別請求権放棄 -朝鮮日報- [09/17]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/17/20040917000026.html

※ ちなみにカネの中には、「統一後にウリが北に払ってやるから北の分もよこすニダ」
  という 「韓国側の要求で」 北朝鮮の分も含まれたのだが、これはまだ公表されてない。


▼事実を知らされファビョる韓国人(まさに火病!)
http://www.geocities.jp/kijyo2ch/kangidan/kbs_hosyou_nikkann_sure.html


 あと、単に無知で火病だった韓国人はともかく、とっくにこの内容が公表されていた日本で
「韓国に謝罪汁!賠償汁!」と言ってきた連中は最悪ですな。
韓国共々、デタラメを広め続けてきたことを謝罪するべきだろ。
371考える名無しさん:04/09/24 21:27:16
?
372考える名無しさん:04/09/25 01:15:56
留学できなかった阪大生がオナーニするスレはここですか?
373考える名無しさん:04/09/25 01:17:11
それはつまりああいうことか。即ちあれか
374考える名無しさん:04/09/25 02:46:14
ほんとに阪大なのか?
375考える名無しさん:04/09/25 06:26:13
悪いけど、このスレを完全に悪い方向に進めたのは102で、それに該当する人物は
>>369であげられている人物じゃないの?自分に自信がないのかな、関西の女は。。
376考える名無しさん:04/09/25 07:08:03
そして日本ですら相手にされない増田。
377考える名無しさん:04/09/26 02:11:04
ぐぐっても出てこない・・・
378考える名無しさん:04/09/26 03:12:38
googleで名前すら挙がらない香具師は小物。または超大物。
379考える名無しさん:04/09/26 04:53:13
おれはよく知らないけど、山形頼洋先生の『声と運動と他者』という本のあとがきで、
阪大の女子学生でEHESSに留学している学生の名前が出ていた。そのひとも冨岡だったけど。
関係ないよね。
380考える名無しさん:04/09/26 05:18:54
反応しすぎだろお前ら
前半は良スレ気味だったのに
ここらで話題変えようや
381考える名無しさん:04/09/26 06:52:11
102こと冨岡がいけないんだろ。だから大阪人はカスなんだよ。
382考える名無しさん:04/09/26 07:08:29
>>98くらいまでは良スレの流れだった。

100台、200台、300台はひどすぎるよ。進むの早いし。
383考える名無しさん:04/09/26 09:20:35
out
384考える名無しさん:04/09/26 11:51:47
しかし大阪はだめだな
385考える名無しさん:04/09/26 12:43:29
まだいるし
386考える名無しさん:04/09/26 14:49:43
387考える名無しさん:04/09/26 15:39:48
ワラタ
388考える名無しさん:04/09/27 00:55:55
哲学の分野ごとにどの国のどこが進んでるとかそういう話をしようぜ
389考える名無しさん:04/09/27 01:59:13
プ
390考える名無しさん:04/09/27 02:17:49
ドイツ!
391考える名無しさん:04/09/27 20:51:00
age
392考える名無しさん:04/09/28 00:55:58
またおおさかか
393考える名無しさん:04/09/28 15:21:14
394考える名無しさん:04/09/29 00:41:56
そろそろ仕切りなおしするか?
395考える名無しさん:04/09/29 00:54:20


天皇陛下のおっしゃることこの世のすべてなんだよ。。
もう醜く人生に悩み苦しむ必要はないんだよ。。




396考える名無しさん:04/09/29 19:17:30
なんだか
397考える名無しさん:04/09/30 05:08:25
で、例の人はその後どうなの?
398けい ◆iPZ3/IklKM :04/09/30 07:52:09
英国哲学科だと結構女の子おおいよー
399考える名無しさん:04/09/30 12:11:18
ほほう
400考える名無しさん:04/09/30 12:22:12
日本の哲学科がいかに男尊女卑か、思い知った。
401考える名無しさん:04/09/30 16:47:48
以外にこのスレ人気あるよね。日本の大学は哲学は駄目なのでしょうか?
それから、>>398は本当ですか?じゃあ、英国行こうかな。
402けい ◆iPZ3/IklKM :04/09/30 16:57:47
講義とセミナーがセットになってて、講義を聴いたあと
その内容について15人くらいのクラスで討議するっていう形。

「功利主義とカントの倫理学と、どちらがよりすぐれてるか」
みたいな、どちらともいえない問題をディスカッションっぽくやる感じ。
講義では出席をとらなくて、セミナーで発言するかどうかが授業での評価。

女の子の割合は半分くらいだった気が。
きっちり読んでくる子とかいて、男がポカーンしてることもたまに。
403考える名無しさん:04/09/30 17:02:06
日本だと特に分析哲学が、理系崩れのオタクっぽい香具師だらけ。
でも英米に留学すると決してそんな事はない。
404けい ◆iPZ3/IklKM :04/09/30 17:10:06
>>401
たぶん、英国に限ったことじゃないと思ふ。
ヨーロッパとかなら、フランス、ドイツでも女の子いそう。
>>402で書いたセミナーでは、そっちからの留学生娘も結構いたし)

>>403
「哲学」の歴史の違いなのかね
405考える名無しさん:04/09/30 19:44:54
男尊女卑...
406考える名無しさん:04/09/30 19:59:46
夜のツクール
407考える名無しさん:04/09/30 20:06:26
ビックリボックス
408考える名無しさん:04/09/30 21:59:19
ハーバード逝きたい。
けど哲学ならオクスフォードか。。。?
409考える名無しさん:04/09/30 22:45:37
言うのはタダ
410考える名無しさん:04/09/30 22:59:15
白痴といえば増田達哉。うららららら。
411考える名無しさん:04/09/30 23:11:07
who?
412考える名無しさん:04/09/30 23:19:15
ケンブリッジでしょう
413考える名無しさん:04/10/01 03:25:08
sounano?
414考える名無しさん:04/10/01 04:34:39
白痴といえば増田達哉。うららららら。


415考える名無しさん:04/10/01 15:21:49
高等師範学校は普通外国人は入れないよ。
EHESSは大学院大学、ブルデュー、デリダが教えてたときもあった。
416考える名無しさん:04/10/01 18:53:04
フランスであればユニベルシテで十分だと思うがな。
417考える名無しさん:04/10/01 18:56:27
よく知らんけど、阿部良雄さんはエコール・ノルマルに留学
してたんじゃないの?
同じ時期にドレイファスもいたらしいけど。
418考える名無しさん:04/10/01 20:07:21
エコールノルマルは学部3年対象に国際選抜試験を実施してる。
419考える名無しさん:04/10/01 20:18:08
エコールノルマルは教員になる人を育てるところで
外国人には教授になる資格がないんだから、外国人が入れないってのも当然だな。
国際選抜でも試験の結果より過去の業績がじゅうしされる、
(数学オリンピックとか、以前に奨学金を受けたことがあるかとか)
普通のやつじゃあ受験許可すら落ちないな。
420考える名無しさん:04/10/01 22:29:10
EHESS...
421考える名無しさん:04/10/02 21:40:20
422考える名無しさん:04/10/03 03:23:04
あいかわらず
423考える名無しさん:04/10/03 07:57:46
イギリスもいいみたいね。
424考える名無しさん:04/10/03 21:28:21
最近とみに低調
425考える名無しさん:04/10/04 22:30:56
一応あげとくか。
426考える名無しさん:04/10/05 03:52:24
ひとこないな
427考える名無しさん:04/10/05 03:55:23
フランス組、点呼取ります。ノシ
428考える名無しさん:04/10/05 07:14:46
フランス留学生は多いのか?
429考える名無しさん:04/10/05 07:16:56
多くないみたいだね。
語学とか、その他の専門学校は多そうだけど。。。

少なくとも哲学はあんま多くなさそうだね。
いても2chをやらない層なんじゃないの?
430考える名無しさん:04/10/05 08:05:53
なるほど。でもがんがれ。
431考える名無しさん:04/10/06 00:31:58
ドイツはいるかな?
432考える名無しさん:04/10/06 00:40:49
そりゃいるさ。フランスより多いような気がするけどどうなんだろうか?
いても2chをやらない層なんじゃないの?


433蘭貢:04/10/06 00:42:25
カナダに留学した友達は全身刺青入れて帰ってきたっけな。
434考える名無しさん:04/10/06 01:31:03
そりゃいるさ。でも全身刺青入れる人は多くないみたいだね。
いても2chをやらない層なんじゃないの?
435蘭貢:04/10/06 01:32:39
逆にアメリカに留学した友人は、
留学期間の一年の間に
片腕に刺青入れて、
生々しくナイフで削った跡残して
帰ってきたっけな。

僕も鎖骨に入ってますが。
436考える名無しさん:04/10/06 08:24:00
ドイツ ノシ
437考える名無しさん:04/10/06 13:19:36
最初のレスの方に院生来てるな。
438考える名無しさん:04/10/06 19:19:59
日本でダメなやつは外国にいってもダメ
439考える名無しさん:04/10/06 19:38:43
日本でダメなやつは外国には行かないでしょ。
仮にいってもパリ・カト(フランス語学校まことです)の主に
なってるんじゃないの。
440考える名無しさん:04/10/06 22:20:57
僕はアリアンスに行ってたYO
441十二使鳥:04/10/06 22:48:28
>>438
そうでもない。
>>164で俺は
[海外に行ったこともない哲学屋は今でいう負け組。
それくらいの違いがあるといっても過言ではないだろう]
とレスしている。
海外に行くとその土地柄を知ることはもちろんだが、今までとは違った
視点で日本を見るようになる。
同じものを今までとは違った視点で見る。これが大きいのである。
ダメな人間でもダメなりにこのことはできるようになるので哲学的には
かなり優位になるのである。
442考える名無しさん:04/10/06 23:23:57
>>441
考える回数増やせばいいだけなんと違うの
意識と性格(感受性と受動性)が頑固なら
どの国行っても同じじゃないの
443考える名無しさん:04/10/06 23:31:39
>>441
>海外に行くとその土地柄を知ることはもちろんだが、今までとは違った
視点で日本を見るようになる。
同じものを今までとは違った視点で見る。これが大きいのである。
ダメな人間でもダメなりにこのことはできるようになるので哲学的には
かなり優位になるのである。

なんというだらしのない論述なのか。
陳腐なことを抜かすな。
444考える名無しさん:04/10/07 00:06:16
444
445考える名無しさん:04/10/07 08:01:01
age
446考える名無しさん:04/10/07 19:37:40
ドイツまんせー
447考える名無しさん:04/10/07 20:12:04
あのー、脳内留学生気取りのスレはここですか ?
独語と仏語のよい参考書を教えてください。
448考える名無しさん:04/10/07 23:07:08
仏語

ベストはCLEの「Grammaire du France」のNiveau avance(400問の練習問題付)
文法書:白水社から出ている大木健のやつ(大学1年〜)
文法事典:白水社から出ている朝倉季雄のやつ(これはあまり必要ない)
活用表:HATIERのBESCHERELLEシリーズのLa Conjugation()
仏仏辞典:ラルースのやつ(駿台から出ている)
シソーラス:Le Robertの「Dictionaire des synonymes」
リスニングに関しては、語学教材ではないけれど、ドゥルーズの講義録CDが
出ています。一つはスピノザ、もう一つはライプニッツ。ドゥルーズに関しては
インタヴューのDVDもあります。タイトルは「L'abcdaire de Gille Deleuze」です。
449考える名無しさん:04/10/07 23:22:05
※ベストはCLEの「Grammaire du France」のNiveau avance(400問の練習問題付)
「Grammaire du Francais」だった。
夲氣で哲學をちたいのならば、今ならΦ國に游學すっことをオススメしや〜す♪
451考える名無しさん:04/10/07 23:33:35
中国か。。
韓国はどうなんだろう。小倉とかいう韓国語講座の先生は朝鮮哲学の
専門家なんでしょ。
でも中国と韓国だったら、中国かな。。。。
452考える名無しさん:04/10/08 01:30:51
中国って自由に哲学の研究とかできるの?
453考える名無しさん:04/10/08 02:23:03
ギリシアやインド、チベットの文献は現地よりイギリスのほうが
そろっていると聞いたことがある。
454考える名無しさん:04/10/08 07:56:10
イギリスかぁ
455考える名無しさん:04/10/08 18:50:05
今は哲学ではなく心理学を学んでいます。しかし、哲学(ドイツ系の)ものに
興味があり編入しようと思っています。そこで、ドイツ語で受けようと思って
いますが、どのぐらいのレベルが必要でしょうか?院に必要なレベル、哲学を
学ぶ上で必要なレベル、独検で表してもらっていいのでお願いします。
456考える名無しさん:04/10/08 19:04:35
>>455
日本の大学だと入試のレベルは
大学入試も編入試験も院試も同じで二級ぐらい。
457考える名無しさん:04/10/08 21:03:10

           ,.-ァ‐-、_
         _,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ
       / ノ / //    /,ィヽ   
      r' ノ / /,//,ィ_ ///1ィノハ  
      ノ////ィ´〃 /ノ' 彡' |ヾ ハ
     ノ // 川/ノ-‐‐く ,.-┴.! ハ  
     7 / 彡'_,r(¥)TニF(¥)L ,リ  ハアハア
     ┤  三ノ   ヽ 二ノ ヾ二.ノ!ハj
     フ彡'ノ='    〃-:、 ,:- 、 ! ノ  「ボ、ボゴワ、ハンディガアル」
      イ ヾ-、   { i-rrrrrrrァ} }ノ   
      ノハ、ーヽ  ヽヾ='='='/ /、
     _} ノヘ\ \_     ,ィ'ノ ト-、


458考える名無しさん:04/10/09 21:17:04
459考える名無しさん:04/10/10 07:22:12
デリダ死去あげ
460考える名無しさん:04/10/10 14:30:06
プ
ばかがあげてるよ
461考える名無しさん:04/10/10 19:48:50
460はかわいそうなひと
462考える名無しさん:04/10/10 20:39:46
つまり















なんでも哲学                 なんだろ?
463考える名無しさん:04/10/10 21:23:01

464考える名無しさん:04/10/11 01:06:35
>>462は普段、意地悪くて友達もいない人間の屑だが、
ここでは真理をついた発言をしている。
つまり屑から星屑になったということだ。
465考える名無しさん:04/10/11 01:18:56
デリダ死去で思い出したか、数日前にミシェル・セールがテレヴィに出ていた。
あの人いくつだ?
誰か見た人いる。
466考える名無しさん:04/10/11 01:44:00
 そ、それどこで見たのか教えてクレー!!

 セールは74のはず。あの人は頑健だよ。今は彼の弟子の時代とか。
467考える名無しさん:04/10/11 03:04:00
セール...
468465 :04/10/11 03:56:28
今TV ENVIEで確認したところ、10月6日(水)23:50からの
CULTURE ET DEPENDANCESというFrance3局の番組。
番組の内容はキリスト教主義の回帰はあるか、見たいな内容だったよ。
新著の紹介で、セールのほかに前文相のフェリーも出ていた。
469465:04/10/11 04:02:56
あとFRANCE INFO(ラジオ)でも、セールのインタビューを流していたらしい。
僕は聴かなかったけど。
470考える名無しさん:04/10/11 04:03:34
 さ、さんくす!不死の人(アカデミー会員)セールは、このところ目覚ましく
復活してるからねぇー。
471465:04/10/11 04:07:30
反応が早すぎると自作自演に見えるよ。
472465:04/10/11 04:12:53
僕が最後にデリダをテレヴィで見たのは今年の24/6/04だった(日記によれば)。
ハバーマスとの共著云々のあと、フットボール関係の話を嬉しそうにしていた。

死亡の第一報は昨日の20時のTF1のニュースだったよ。
473考える名無しさん:04/10/11 04:22:55
>>472
仏国内の反響はどうよ?
一般的な、という意味だけども。
474465:04/10/11 05:06:49
特番が組まれる様子はないね。
一応TF1と国営の放送局では死亡報道をしていた。
M6局は見なかったからわからない。

あす大きめの書店に行ってみようと思う。
一昨日、本屋に行ったとき、フーコー没後20年記念なのだろうけど、
フーコー棚が出来ていた。今年に入ってから雑誌とかラジオでフーコー関係の
特集が多いですね。Le Pointという雑誌の7月号はフーコー特集でした。
そして週明けは「追悼・デリダ」棚か。
475473:04/10/11 05:24:28
>>474
レスthx.
書店の様子もできれば報告キボンヌ。
・・・フランス逝こうと思っている、今年は無理か…
来年にはぜひ。  んじゃ、おやすみ。
476考える名無しさん:04/10/11 10:38:02
ふむ
477考える名無しさん:04/10/12 00:24:28
>>464
わたくしは善良で礼儀正しい歌人でありまつ!
ということで ここで一首。

寂しさに
宿を立ち出て
ながむれば
いづくも同じ
なんでも哲学 
             なんだろ?プゲラ
478465:04/10/12 02:03:16
本屋は異変なし。新聞はデリダ関係が多かったです。
フィガロ紙(保守)はほんの少し。2ページ。
ル・モンド紙(中道やや左)は別紙(10ページ)で特集していました。
ル・モンドの東京支局長のフィリップ・ポンス氏も韓国と日本のデリダ
受容について書いていました(蓮実重彦と増田一夫の名前を挙げていた)。
リベラシオン紙(革新)は一面に大きくデリダの写真。5ページの特集。
ルマニテ紙(共産党)も一面にバーンとデリダの写真。4ページの特集。
デリダが同紙に寄稿したテクストが掲載されています。
ちなみにパリジャン紙の一面はセリーヌ・ディオン。
479考える名無しさん:04/10/12 10:52:35
>>478
報告乙です。またの続報待つており枡
480考える名無しさん:04/10/14 23:44:29
age
481465:04/10/15 07:44:45
FRENCE2局で書評番組(というか本の紹介をする番組)をやっていて、
少しだけどデリダの死去について触れていました。本当に簡単に
業績を紹介する程度で、映画「デリダ」の映像が使われていました。

ゲストのセール翁が司会者に促され、デリダについて簡単に語っていました。
デリダはフーコーと違ってドイツ哲学の影響下で活動していたとか、
彼はいろいろな国を旅したとか、誰でも知っているようなことを言っていただけですが。
そして司会者が「脱構築とは何でしょう?」と問うと、セ翁はいかにもわからんと
いう顔をし、そのなんともいえない切なそうな顔がアップになりました。
セ翁によるわかったようなわからないような解説。そのあとやはりゲストの
フィンケルクロートが解説を始めたものの…。
そのあと、事前に自宅と思しき場所で撮ったセ翁の映像が流れ、僕はそこで
見るのをやめました。そのあとは>>468の時と同様、スタジオで新著について
いろいろと語ったのでしょう。
ちなみにミシェル・セールは真っ赤なカーディガンを着ていました。
482考える名無しさん:04/10/15 20:57:36
デリダ...
483考える名無しさん:04/10/15 22:16:56
>>481
実況録乙かれス、グッジョブ!
真っ赤なカーディガン・・・印象的だナ

ついでだから仏新聞サイト貼っとく。
ルモンド
ttp://www.lemonde.fr/
フィガロ
ttp://www.lefigaro.fr/
リベラシオン
ttp://www.liberation.fr/
484考える名無しさん:04/10/16 01:23:44
485考える名無しさん:04/10/16 22:33:42
486考える名無しさん:04/10/17 01:52:37
フランス以外の話題はないのか?
487考える名無しさん:04/10/17 01:59:09
ドイツは?
488考える名無しさん:04/10/17 03:51:16
今はデリダの死んだ直後だからフランスネタが多いんだろうさ。
489考える名無しさん:04/10/17 10:02:56
ドイツではテレビに有名な先生とか出ないの?
490考える名無しさん:04/10/17 13:12:47
テレビじゃあんまり見ないな。
こないだハーバマスの講演会に行ったよ。
フガフガ言ってた。
491考える名無しさん:04/10/17 13:37:05
ぼん大ってどうすか?
友達が行っているんですけど、
492考える名無しさん:04/10/17 15:40:14
ニューヨーク市立大でクリプキに
つきたいんだけど、かれのセミナー
の詳細を教えて下さい。
493考える名無しさん:04/10/17 15:54:17
超変人だから日本人は差別されるかもな
494考える名無しさん:04/10/17 17:01:14
>>492
既にあっちの世界にいっちゃってて
セミナーなんて遂行不可能だと聞いたが
495考える名無しさん:04/10/17 18:34:09
>>493
クリプキの変人エピサードきぼん
496考える名無しさん:04/10/17 22:10:44
有名な先生につくと大変だよ。
出張が多くて面倒をちゃんと見てくれないし。。
497考える名無しさん:04/10/17 23:18:41
>>495
とつぜんユダヤの戒律に従った行動を取る(いつも)
498考える名無しさん:04/10/18 02:47:53
ぼんには駒場と馬場と京都のひとが居たっけ
499考える名無しさん:04/10/18 12:38:09
英米系のよぃ大学はわかったんですけど、
シュレーゲル(観念論、ロマン派)とかやりたぃ場合はどういう大学がよろしぃんでしょぅ?
500考える名無しさん:04/10/18 13:12:54
メニングハウスのところに行けば?
501考える名無しさん:04/10/18 15:05:01
ぼぼん
502考える名無しさん:04/10/18 15:06:59
ロシアとかってどうなの全然きかないけど?
503考える名無しさん:04/10/19 04:36:51
ロシアねえ・・・
504考える名無しさん:04/10/19 22:45:12
あげとくか
505考える名無しさん:04/10/19 22:47:27
なにぃ!
貴様!なぜこのスレをあげた!?
506考える名無しさん:04/10/20 00:25:48
なんとなく
507考える名無しさん:04/10/20 13:41:20
ENSの選抜試験落とされた。
一回しか受験できないのに、、、
508考える名無しさん:04/10/21 01:49:48
それは残念
509考える名無しさん:04/10/21 02:24:21
>>507
おいおい、そんなこと書いていいのかよ。
ENSのホームページに毎年受験者と合格者の氏名が発表されてるジャン。
510考える名無しさん:04/10/21 10:12:44
じゃ特定可能ってことか?
511考える名無しさん:04/10/21 17:09:10
512考える名無しさん:04/10/22 00:00:19
このスレッドは>>507を特定するスレッドに任命されました。
513考える名無しさん:04/10/22 00:30:13
514考える名無しさん:04/10/22 00:31:01
日本人は載っていないためネタと思われる。
515考える名無しさん:04/10/22 01:59:12
age
516考える名無しさん:04/10/22 18:24:11
>>514
>>507は別に日本人だとは一言も言ってないだろ。
517考える名無しさん:04/10/22 21:13:59
じゃあ>>513のりすとに>>507がいるということか、
でも、試験で落とされたとかかれていない以上、書類選考で落とされた可能性もあるな。
その場合はリストには載っていない。

国際選抜の願書ダウンロードしてみたが、
今までで奨学金を受けたことがありますか、
その奨学金の目的はなんですか、(経済に恵まれない人のためか、優秀な人のためか)とか
国際的な賞を取ったことがありますか(数オリなど)、とか

いろいろな質問がある。
特別な経歴がない限り門前払いなんだろう。
518考える名無しさん:04/10/23 01:47:19
519考える名無しさん:04/10/23 01:52:19
>>518
感動した。
520考える名無しさん:04/10/23 20:08:10
中国社会科学院ってどう?
521考える名無しさん:04/10/26 01:28:49
agetoku
522考える名無しさん:04/10/31 04:05:39
浮上
523考える名無しさん:04/10/31 18:03:23
日本で有名。東京大学のは哲学学ぶにすてきですか?
他でも有名。大学哲学教えるところにないですか?
学びにいきたいのは竹内好。
524考える名無しさん:04/10/31 20:29:11
日本語にもんだいあり
525考える名無しさん:04/10/31 21:39:23
>>523
竹内好はたとえば丸山眞男・大塚久雄・吉本隆明・江藤淳・鶴見俊輔・・・等と並び称せ
られるように、一時期の日本思想の一翼を担う思想家として扱われることもありますが、
一般的には中国文学者、評論家として知られています。

武田泰淳や岡崎俊夫、松枝茂夫らのお友達ですよね。私には彼の足跡がはっきりしま
せんが、浦和高校、東京帝国支那文学科を経て作家・批評家活動を専らとしてしていた
人で、哲学の人の流れの中にはありません。日本の大学の哲学科では、西洋哲学でも
東洋哲学でも、思想として哲学を学ぶことは相当に難しいと思いますので、竹内好を扱う
とすれば、哲学科では的外れになります。また同様に、中国文学科においても、扱うのは
難しくなってしまうでしょう。

竹内好に関して公刊された参考書籍・文献類は豊富にあると思いますが、竹内好の専門
家というのはいないと思います。大学で学びたいのであれば、日本文学科、国文科、日
本現代史を扱う史学科を当たるか、もしくは政治哲学・政治思想を扱う学部を当たってみた
方がいい、のではないでしょうか。一方では、比較的自由な雰囲気の大学・学科であれば
どこでも良い、とも言えますが、どこで学ぶにしても、誰かに教えてもらうという姿勢ではなく
自分で資料に当たってゆく覚悟が必要です。

「竹内好研究」でググったら、
近代中国における日本イメージと日本研究の課題
孫 歌 中国社会科学院文学研究所研究員
http://www.wako.ac.jp/souken/touzai00/tz2009.html
というのが出てきたので、和光大学、東京外国語大学というのもいいのかも。
526考える名無しさん:04/10/31 23:39:57
 
527考える名無しさん:04/11/01 01:28:49
おおーお返事おれいだよ。ありがとうござます。
わたしの住んでる国。今竹内好で学ぶ人いなくもありません少ない。
日本。あんまり竹内好好きではない?岡倉天心好き?
大東亜共栄圏のはなし初めから分かるのは、竹内好学ぶないと考え方の行き先わかるない。
徳富蘇峰はも?日本文学?日帝時のイデオロギ用意した人にinterstあります。
but竹内好Number One!!!
Footballのときわたしははずかしく思いました。
みんなではないです。多い学ぶたいと思います。ありがとうござます。
528考える名無しさん:04/11/07 09:39:58
なるほど
529考える名無しさん:04/11/16 02:44:15
>>527
僕は岡倉天心の信者だよ。
530考える名無しさん:04/11/16 02:57:19
   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  おらっ!信者 出てこい!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘ 
531:04/11/19 23:11:06
英語圏哲学ランキングの最新版が出たみたいです。
http://www.philosophicalgourmet.com/
532考える名無しさん:04/11/29 08:29:52
保守っとく
533考える名無しさん:04/12/05 00:53:04
現在、アメリカの大学で哲学を学んでいる者(4年)ですが、大学院は分析も言語哲学も強い、
スコットランドの名門 University of Edinburgh (エディンバラ大学) にしようかと考え
ています。ここでは名前はまだでていませんが、みなさんどう思いますか?
534考える名無しさん:04/12/05 00:55:04
すみません、アゲさせてもらいます。
535考える名無しさん:04/12/05 01:01:36
>>533
http://www.philosophy.ed.ac.uk/staff/staff_index.html

専門の重なりそうな教官はいる?
536考える名無しさん:04/12/05 01:26:36
>>535
レスありがとうございます。自分は、論理や数学の哲学を学びたいので、 Peter Milne 教
授にアドバイザーになってもらえれば良いかなと思ってます。その他にも哲学のデパート
メントにはいませんが Gordon PlotkinやAex Simpson など哲学とコンピューター科学を
結びつける著名な人物が多数あの大学にはいるようです。
537考える名無しさん:04/12/16 00:27:43
あげ
538考える名無しさん:04/12/24 22:36:39
臨床哲学が盛んな大学ってありますか?
539考える名無しさん:04/12/24 22:45:07
現場。
540考える名無しさん:05/01/07 16:05:38
( ´,_ゝ`)プッ
541考える名無しさん:05/01/07 17:22:02
ドゥルーズやリオタールの教えていたパリ第8大学って現在はどうなんでしょう?
アラン・バディウなどに興味のある方いませんか?

ソルボンヌと比べてどうですか?
542考える名無しさん:05/01/07 21:49:46
>>541
サン・ドニ(旧ヴァンセンヌ実験校)はイイと思います。思いっきり左寄りですけどね。
思いっきり右よりのソルボンヌとは対照的。授業内容も個性的だからシラバス見てごらん。
バディウの講義って確か3e cycleからだと思う。それに彼の場合、講義によっては
エコール・ノルマル・シュペリウールでしょ。
ただしサン・ドニ校は校舎がね・・・。
543考える名無しさん:05/01/07 22:14:48
>>541
ありがとうございます。お詳しいですね。パリにいらっしゃるのですか?ちなみに
もし差し障りなければ542さんの今なさっていることお聞かせ願えませんか?
すごくお聞きしたいです。

サンドニで具体的に魅力的なのはどの先生のどの授業なのでしょう。特徴などもう
少し詳しく教えていただけませんか?

芸術哲学・美学芸術学系統に興味があるのですが。サンドニではどの分野が面白い
のでしょう?
544考える名無しさん:05/01/07 22:34:30
私の専門に関しては勘弁してください。はい。パリにいます。
一般海外生活板にフランス留学のスレがあるので、そこを参考にしたください。
2ちゃんらしくない良スレです。
実は私はサン・ドニの学生ではありません。願書をもらいに行っただけです。
ただサン・ドニに有名な「映画」の先生がいらっしゃったと思います。
少し待ってて下さい。シラバスのアドレス探してきます。
545考える名無しさん:05/01/07 22:39:36
http://www-artweb.univ-paris8.fr/philosophie/accueilphilo.htm


ここから入ればいいと思います。
546考える名無しさん:05/01/08 00:12:39
>>544

ありがとうございます。

ごめんなさい。実は私パリにいました。現在一時帰国していますが大学に在籍しています。
哲学じゃないですが。文化行政に興味があって包括的な下地が欲しいのと、日本では一応
美学やっていたので。パリで哲学を受講することにもすごく興味があるのです。
よかったら情報交換しませんか?
547考える名無しさん:05/01/09 14:39:01
サンドニは柄が悪いんだよな
たとえるなら蒲田とか川崎みたいな感じ
548考える名無しさん:05/01/09 20:19:32
サン・ドニはアラブ系の人が多いからかね。
549考える名無しさん:05/01/09 20:50:59
先生方の柄も悪いですね
550考える名無しさん:05/01/16 11:14:40
了すレ
551考える名無しさん:05/01/16 21:44:01
サンドニの哲学科の事務室は狭いし汚い。
壁にシャトレの絵がかいてある。
事務のおっさんはどう見てもホームレス。
552考える名無しさん:05/01/17 23:29:34
>>551
そしてそのホームレスみたいなおっさんは変な日本語を少し話す。
553考える名無しさん:05/01/18 01:31:50
なんだ、サンドニの学生って結構いんじゃん
554考える名無しさん:05/01/18 02:55:54
フランス現代思想だったらサン・ドニだろ。
でも俺日本人のサン・ドニの学生をほとんど知らない。
ナンテールとかパンテオンの人は何人か知ってる。

サン・ドニじゃなんだからサン・ラザール周辺でみんな集まるか?
海外板フラスレの兄あたりに声をかけて。
555考える名無しさん:05/01/18 14:38:08
それってどこ?

サンドニの雰囲気にぼろぼろ(合わない)。
556考える名無しさん:05/01/18 15:21:29
しかし大半の留学生は世に出ず消えていくな
どういうメカニズムがあるのか?
東大京大の香具師でもかなり多数が消息を絶つような気がする
557考える名無しさん:05/01/18 15:56:09
>>556
慣れるとあまりに居心地が良くなってもう帰りたくなくなる心境になる。海外は大抵物価も安いし、帰国しても辛いだけ。
558けい ◆iPZ3/IklKM :05/01/18 16:34:41
>>557
分かる気がする。
たまに休みで帰国すると逆カルチャーショックに襲われたりするし。
559考える名無しさん:05/01/18 16:45:35
帰国しても語学屋になっちまう場合が多いし、
哲学の人は留学しなくても大差ない気がする。
560考える名無しさん:05/01/18 19:00:25
>>55
サンドニを知っててサン・ラザール知らないの?
日本人だったらオペラ界隈行くだろうし、自ずとサン・ラザールにも…。
561考える名無しさん:05/01/18 19:33:39
>>560

>海外板フラスレの兄あたりに

というのはどこ?海外生活版のフランス関係のぞいたんですけど、なんだか..

どのスレ?

ネット初心者です。2chも最近来ました。すみません。
サン・ラザール知ってます。
562考える名無しさん:05/01/18 23:09:06
>>559
日本の哲学研究で語学ができないで済んでいたのは今は昔。
語学屋にすらなれないでは
日本での哲学研究でアカポスゲトするのは困難だろう。
563考える名無しさん:05/01/18 23:22:16
>>562
アカポスゲトーしてない香具師に言われても説得力ないよ
読解力があればいいじゃん
コミュニケーションにばかりこだわる香具師を「語学屋」と揶揄する伝統はご存じ?
564考える名無しさん:05/01/18 23:39:45
>>563
哲学やるのに言語的コミュニケーションは基本でしょ。
外国語で論文書き国際学会で口頭発表し質疑応答できる程度
の外国語の発信能力は「語学屋」でなくても普通に必要。
読解は基本中の基本だが、それで済んでたのは10年前まで。
一応忠告しといてやるよ。

しかし読解力だけでいいなんて言ってる香具師は信じられないな。
日本語だけで哲学やってて楽しいか?
自分と関心の重なる研究者の数なんてごく限られてるだろうに。
565考える名無しさん:05/01/18 23:41:29
>外国語で論文書き国際学会で口頭発表し質疑応答できる程度
の外国語の発信能力は「語学屋」でなくても普通に必要。
 
 語学以前に、ほとんどそのレベルに達さないのがほとんどだろ?
お前はどうなのよw?
566考える名無しさん:05/01/18 23:45:51
こっちは最初から英語圏でやってるからね。
じつは最初の最初(学部)は日本の大学の哲学科にいたが窮屈で海外逃亡した。
567考える名無しさん:05/01/18 23:51:39
 外国語って、英語かよw。
568考える名無しさん:05/01/19 01:31:21
で、日本人に説教かよ
アカポス持ってないくせに
569考える名無しさん:05/01/19 01:34:35
アカポス持っててもハイ持ってますって出てくる香具師なんかいないと思われ。
570考える名無しさん:05/01/19 01:35:52
>>568
何だか必死で笑えるw
571考える名無しさん:05/01/19 01:36:27
ハイ持ってます
572考える名無しさん:05/01/19 01:37:50
予想通りの展開キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
573考える名無しさん:05/01/19 08:09:42
いまカント研究はドイツよりイタリアのほうが盛ん
ってほんと?
574考える名無しさん:05/01/19 10:58:21

Thinking like Singing ―― 自由に法哲学 小林 和之
http://www.i-nexus.org/gazette/law/tls010.html

他の多くの分野では、「外国のエライ先生の研究を紹介する」っていうだけ
ではもう通用していない。自然科学では、論文は英語で書いてアタリマエだ
ね。

外国の研究はもちろん参考にするけれども、自分の研究の成果は英語で発表
する。外国の大学で教えている研究者もいる。

こういうアタリマエのことが、法哲学の世界では行なわれていない。
日本人の法哲学研究者が論文を外国語で書くことはほとんどない。
だから、外国の研究者にはまったく知られていない。個人的な知り
合いは別として。日本人が日本語で書く論文は、外国の研究者の名前
であふれかえっているけれど、海外の論文に日本人の名前は全く出て
こない。外国の大学で教授をしている日本人はひとりもいない。

発展途上国型の輸入学問。日本の法哲学の現状はそう言いきっていい。

外国の話の単なる受け売りなら、恥ずかしくって外国語で書けないよね。
ロサンゼルスの観光案内を英語で書いて、ロサンゼルスで売ってみるかい?
外国で問題にされる価値のあるものが書けないなら研究者としては二流だ。
575考える名無しさん:05/01/19 11:02:40
価値があるかどうかは、内容の問題であって、
論文を英語で書くかどうかとは、それほど関係ないと思うけどね。
576考える名無しさん:05/01/19 11:05:11
価値があるかどうか判断できない香具師が多いこととかも問題だろうな。
577考える名無しさん:05/01/19 11:09:00
>>575
確かに英語(外国語)で書いたからと言って、
内容において価値が高まるわけではない。
しかし内容の程度が同じぐらいのものがあったとして、普通は
外国語で書いたものの方が価値が高いと見做されないか?
578考える名無しさん:05/01/19 11:12:15
内容はクズでも、努力賞をもらえる可能性があるってことかな?
579考える名無しさん:05/01/19 11:14:41
>>577
思わない。
580考える名無しさん:05/01/19 11:15:51
>>564,574
正論だな

学問において外国語での論文発表や討論は今や必須だよ

...というか、最初から必要だったんだけどね

海外業績の輸入・翻訳・紹介だけしていた時代には
日本人研究者が海外に向けて研究発表することが少なかっただけ

反対する香具師は単に外国語が苦手なんだね
581考える名無しさん:05/01/19 11:18:34
そうなんだ。外国語が苦手なんだ。でも、おまいらは世界に向けて発信
する価値のある内容をもっているのか?
582考える名無しさん:05/01/19 11:21:54
自分が外国語できないせいで、外国語で哲学する必要性に
反対してる香具師のルサンチマンはどうにかしてほしい

このスレにもそういう香具師がいるな
583考える名無しさん:05/01/19 11:22:21
>>581
あるよ

研究以前にそもそも海外の連中とチャットするには英語が必須でしょ
584考える名無しさん:05/01/19 11:23:18
>>581
>おまいらは世界に向けて発信
>する価値のある内容

少なくともどう評価されるかは「世界」に向けて発信しない限りは分からないだろう。
585考える名無しさん:05/01/19 11:25:05
自分では評価しないのかい?
586考える名無しさん:05/01/19 11:25:52
自分では価値があると思ってやってるに決まってるさ。
587考える名無しさん:05/01/19 17:14:53
英語で発表する必要が無いとか言ってる田舎もんなんか相手にする必要なし。

どーせ馬鹿だろ。
588考える名無しさん:05/01/19 18:34:02
中国語(広東語)でも発表していいですか?
589考える名無しさん:05/01/19 19:19:28
分かったから、好きにしろ
590考える名無しさん:05/01/26 14:53:58
定期age
591考える名無しさん:05/01/26 17:29:22
中国社会科学院に留学します。
592考える名無しさん:05/01/26 22:27:13
(「今日のぼやき」[2000.3.6]より引用)

宮台君や、そのたの、マーダ、ポストモダンを,言っている人たちがいるようですが、残念ながら、もう、世界規模では、捨てられた思想です。
37歳ぐらいからうえが、感染している病気ですね。
東なんとか君の本など、どうせ、何を、いいたいのか、なにを、かいているのか、わけがわかりませんから、ご心配なく。
はじめから、この人たちは、「読者に、わけが分かるようには、」書きません。
「 大正デモクラシー」のころの、(ロシア・ボルシェビキ革命の世界的、影響です)からの、「新カント学派」の、影響で、
とにかく、訳が分からないように書く。読者より、自分が、頭がよいように思わせるように書く。これが、この手の人たちの、本性です。

愚劣きわまりない伝統であり、日本知識人の劣勢遺伝子のかたまりです。室町・鎌倉期の五山の、僧侶たちも、こうだったのでしょう。
かれらは、坊主(僧)だったのに、密かに、朱子学(南宋学)の本をよんで、分かった振りをしていた、おもしろい人たちでした。
これと、今の、おフランス思想かぶれの残党たちは、よく似ています。

じつは、フランスでも、一番頭のいい、ドゴール主義者(ゴーリスト)の政治知識人たちは、
フーコーらのような、人文(じんぶん)主義の、衒学趣味ではなく、本気で、どうやったら、
アメリカの支配から、脱出できるのか、を、国家戦略研究所に集まって、研究しつづけているのです。
日本人のような、東アジアのモンゴリアン・インディアンには、フーコーぐらいが、文化輸出するのに、丁度いい、と、考えていたのです。
フーコー自身が、来日したとき、「ク、ク、ク」とわらいながら、そういうことを、吐いています。
593考える名無しさん:05/01/27 16:12:41
どこの誰が本気で何を研究してどう成果が出ているんだか知りたいところです
594考える名無しさん:05/01/27 16:14:56

だから、そんなものはないんだよ。
595考える名無しさん:05/01/27 20:06:59
>とにかく、訳が分からないように書く。読者より、自分が、頭がよいように思わせるように書く。
>劣勢遺伝子のかたまりです。

日本に限らずこういう人種が大学にはびこってるのはどうにかならんぽ?
移民系でのし上がってきた人種のせんせ〜がたに多いと思われ
政治家にもこの種がはびこってません?フランスって
596考える名無しさん:05/02/02 03:01:20
経済学板の米国留学スレ。
哲学板との激しい落差を感じるなあ。。。

アメリカの経済学博士号 PhD
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/economics/1099599894/
597考える名無しさん:05/02/04 03:05:12
>>596
アメリカ行く奴は能無しが多いよね
598考える名無しさん:05/02/04 03:35:30
>>597
そう言いたきゃ経済学板のスレで言ってこいよ。
ボコボコにされるだろう。
599考える名無しさん:05/02/04 06:07:06
>アメリカ行く奴は能無しが多いよね

それはない。
優秀な奴はアメリカに行く。
ただアメリカに行く奴が多すぎるから玉石混交。
フランスで哲学やる奴は少ないだろうから、そこそこ優秀だろ。
いきたいな。。。。
600考える名無しさん:05/02/04 06:10:46
ちゅうか、分野によって行くべき国が違うのは当たり前だべ。
例えば、大分状況は変わってきたとはいえ、
フランスへ分析哲学をやりにくのは、あれだし。
601考える名無しさん:05/02/04 08:05:30
ザッザッザッザッザッザッザッザ ∧_∧ ザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
                (@∀@- )。oO(軍靴の音が聞こえます。
              ._φ 朝⊂)     ええ、私にははっきり聞こえます!)
            /旦/三/ /|
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
            | 妄想中  |/


  ∧∧  ∧∧   ∧∧   ∧∧    ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧ 
 /支 \/支 \ /支 \ /支 \  / 支\ / 支\ / 支\ / 支\
 (`ハ´ )(`ハ´ ) (`ハ´ ) (`ハ´ )  ( `ハ´) ( `ハ´) ( `ハ´) ( `ハ´)
{(l⊃┫∩{(l⊃┫∩(l⊃┫∩{(l⊃┫∩i≡{(l⊃┫∩i{(l⊃┫∩i{(l⊃┫∩(l⊃┫∩i≡i=━
‘[][]_T_|]|‘[][]_T_|]‘[][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘  [][]_T_|]‘  [][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘ [][]_T_|]]
 ..し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U   し'⌒U.  し'⌒U  し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザ∧_∧    ッザッザッザッザッザッザッザッザッ
                ∩@∀@∩
              ._(  朝 )丿 聞こえない、聞こえない
            /旦/三/ /|
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
            | 妄想中  |/
602考える名無しさん:05/02/04 08:06:28
アメリカにカントやりいくのも、あれだな。
603考える名無しさん:05/02/04 09:52:40
ま、遊びみたいな留学が多いんだから、その場合アメリカでカントでも、
いいんじゃね? 発音悪いと、「カントを研究しに来ました」って言い
にくいかもしれないけど。w
604考える名無しさん:05/02/04 11:12:53
アメリカだったらGuyerとかAllisonとかカント研究の
世界的な大御所のいる大学があるから、アメリカに
カントやりにいくのも十分ありだと思われ。

ただしドイツ語と英語両方できる香具師じゃないと
本格的なカント研究はできないだろうが。
その意味では、むしろハードルが高いとも言える。
605考える名無しさん:05/02/04 11:13:29
コントでおまんこ
ケァントで哲学者
606考える名無しさん:05/02/04 11:28:24
>>605
オーギュスト・コントを研究している場合はどうするんだ?
607考える名無しさん:05/02/04 11:33:14
コントとカントの間の発音でおまんこ
ケァントでカント
コントでコント
608考える名無しさん:05/02/04 11:40:06
それではやはりアメリカでコントの研究はできないな
609考える名無しさん:05/02/04 13:40:04
神学はやはりドイツやフランスが盛んなのでしょうか?
610考える名無しさん:05/02/04 21:22:44
フランスかイタリア行きたいけど、科哲なんで英米ってこになるか・・・
遊びじゃないからなぁ
611考える名無しさん:05/02/04 21:26:46
>>609
イタリア、ポーランドもあるよ
612考える名無しさん:05/02/04 21:27:45
>>610
科哲って言っても歴史系のアプローチならフランス・イタリアもありでしょう。
理論系なら別だけど。
613考える名無しさん:05/02/13 14:26:35
語学に心配を抱いてる人がちらほらいるみたいだけど、
まあ、英語の論文を読んでたら嫌でも英語はできるようになるから安心しなよ。
会話は留学前に数ヶ月くらい学校に通ったらまあ大丈夫かな。
あとは向こうに行って慣れるしかないって感じ。

英語を他の外国語に置き換えても一緒ね。
現代以前とかの哲学史上の大御所を研究をするんだったら、
どうしても多言語を扱わざるをえないから自然と身についていくよ。
けど、会話は留学しないとどうやっても身につかない気がするけど。
614考える名無しさん:05/02/14 03:09:45
>>613
そんなに簡単もんじゃないぞ?
はっきり言って、向こうに行ってから慣れよなんて考えじゃ失敗する。
大学の授業だったら英語で言うとTOEFL600でも足りない(550ぐらいでも入学できるのだが)
ましてや哲学となると相当キツイかと・・・
615考える名無しさん:05/02/14 21:20:43

人妻に貢がせて海外留学
616考える名無しさん:05/02/14 23:03:48
>615
そうそう。
よっぽど飛び抜けて優秀でない限り
実るかどうかは、結局「金」だぜ
もはや研究は、特に哲学なんて、金持ちしか出来ません
617考える名無しさん:05/02/15 12:58:26
俺は貧乏だから留学を諦めた。
でもアカポスは得た。
618考える名無しさん:05/02/15 13:09:32
>>617
よかったね
619617:05/02/15 13:10:48
で、友人を見ていて実感するのが、留学するなら何年も粘るべき。
620考える名無しさん:05/02/15 14:13:23
> よっぽど飛び抜けて優秀でない限り
> 実るかどうかは、結局「金」だぜ
> もはや研究は、特に哲学なんて、金持ちしか出来ません

よっぽど飛び抜けて優秀でない限り、金がいくらあったって「実る」と
いうことはありません。学問って、そういうものですよ。


621617:05/02/15 14:24:35
>>620
悪いけど、その考えは小金持ちのものだと思う。
622考える名無しさん:05/02/15 14:32:02
かもしれないが、事実だよ。
623617:05/02/15 14:41:35
>>622
金のファクターを最小にしたいのはわかるが、
同条件だと貧乏人が死亡する。
この事実の方が大きい。

「実る」がアカポスの場合、
ポスドクの窮乏に耐えられずに予備校にドロップする連中は、
貧乏人に多いという現状がある。
624考える名無しさん:05/02/15 15:08:07
> 「実る」がアカポスの場合

ああ、そのレベルの話なの。それじゃ、俺は、全然興味ないから。
しかし、一生三流の研究しか出来ない香具師が、大学の教員になっても、
惨めなだけだと思うけどなあ。
625考える名無しさん:05/02/15 15:12:47
624が「実る」かどうかも怪しいけどな
金を無視できるのは厨だよ
626考える名無しさん:05/02/15 15:48:18
たしかにほとんど可能性がないかもね。
しかし俺の場合、それは金がないせいじゃないよ。
627考える名無しさん:05/02/15 16:56:40
現代の哲学者ってどんな論文を書いているのですか?
誰か閲覧できるページ教えてください。
628考える名無しさん:05/02/15 17:01:05
>>627シカゴ大学にあったようななかったような
629考える名無しさん:05/02/15 18:38:10
615 616>
実際に人妻に貢がせた人間もいた
630考える名無しさん:05/02/15 20:56:54
大学の先生になれば、とにかくOKでしょ
金がざくざく入るし、時間もあるし
なぜだか社会的信用は抜群にいいし
ほんと、乞食と大学教員はやめられないよ
わはははは
631考える名無しさん:05/02/16 09:22:33
http://snsi-j.jp/boards/sample1/37.html
(貼り付け開始)
 日本では文系・理系という分類が為されますが、欧米諸国でもそうなのでしょうか。
というのも、日本の大学などでは、
文系学問:法学、政治学、歴史学、理論経済学、文学、社会学、外国語学、心理学、哲学等
理系学問:物理学、化学、生物学、医学等
と分類されます。
 これを欧米の基準で分類し直しますと(『決然たる政治学への道』P172参照)、
社会学問:政治学、理論経済学、社会学、心理学、
自然学問:物理学、化学、生物学、医学
人文:歴史学、文学、外国語学、
学問(サイエンス)に分類しにくい人間学:法学
本来は学問(サイエンス)と対立するもの:神学、哲学、数学
と分類し直せます。
 といたしますと、欧米諸国では、社会科学(社会学問。人間社会の営みを法則性で研究する)
と自然科学(自然の物事や現象を法則性で研究する)といった分類のみで、
日本のような文系・理系の区別が無いように思うのですが。
欧米諸国にも文系・理系といった区別は存在するのでしょうか?

(答え)
 ご質問に答えます。
欧米には、君も予想する通り、「欧米諸国にも文系・理系といった区別は存在する」ことはありません。
日本語の、「理科系」というのは、数学が出来る、か好きな人たちが選んだ道、という意味であり、
数学という「(人類)世界言語」で知能を磨こうと、無意識で選んだ人たちの分類のことでしょう。
これは、旧制高校で、明治中期から「文T」「文U」・・「理T」「理U」・・・・でドイツ語系、フランス語系、
英語系に分けたことから始まったのでしょう。
 私、副島隆彦は、「文科系、理科系」という言葉自体も嫌いです。そもそも「科学」という言葉も意味不明で嫌いです。
ナチュラル・サイエンスは、「自然(を対象とする)学問」と訳せ、とずっと書いてきました。
しかし、そんな事を私ごときがいくら言っても誰も聞いてはくれません。それで私も妥協して使ったりします。
どうしようもないのです。この土人の知識人たちの国の現状では。
 私が、しつこく噛み続けたからか、さすがに、×「人文科学」と言う、お馬鹿な言葉は、最近、
文部「科学」省内で死んで、「人文学」と表記するようになったようです。
632考える名無しさん:05/02/16 19:18:55



もちろんコーネル大学だね
633考える名無しさん:05/02/16 19:35:00
>>623
それは617さんの親が金持ちだということですか?
634617:05/02/16 22:58:29
>>633
逆。極貧層。最初に書いているよ。
635考える名無しさん:05/02/21 05:54:58
院で科学哲学を学びたいのですが、伊勢田哲治さんの略歴を見ると、
1999年に京大院博士課程取得退学、
2001年にメリーランド大学でPh.D取得とあります。
日本で博士課程を修めれば、2年でPh.Dを取れるのですか?
Ph.Dといえば5年以上かかるイメージがあるのですが・・・
636伊勢田 ◆uCYgrl6DCs :05/02/21 11:40:12
>635
それは1995年に京大を休学してメリーランド大学に行ったからです。
メリーランド大学の大学院に入学してからは6年かかった計算に
なります。
637考える名無しさん:05/02/21 12:31:41
>>636
まさか御本人ですか!?

なるほど、納得しました。そういう形もあるのですね。
でも、とてもそこまで余裕はないですね。
海外でPh.Dを狙うか、国内で博士課程取得するか・・・検討します。
科哲はおもしろいですね。抜けられません。
638伊勢田 ◆uCYgrl6DCs :05/02/21 23:22:15
>637
まあ本人かそれにかなり近い人物ですね。(?)

科学哲学を志す人がどんどん出てくるのは喜ばしいことです。
ただ、国内では科学哲学の教員が複数いる大学すらほとんどなく、
きちんと勉強するなら海外(特にアメリカかイギリスか)を
おすすめしたいところです。
639考える名無しさん:05/02/24 02:02:38
時代遅れと言われるかもしれんが、ドゥルーズの哲学について詳しく研究するとしたらどこに行ったらいいでしょう?
やっぱりフランス?
640考える名無しさん:05/02/24 02:36:00
>>639
実はフランスに留学してもドゥルーズを研究できる、
よい大学はないと思う。

思い切って英語圏に行くのも手かも。
641考える名無しさん:05/02/24 22:32:28
>>638
ありがとうございました。
しかし、将来のことも考えると哲学は自殺行為ですねえ
642考える名無しさん:05/02/24 23:16:49
>>639
フランス哲学の教員がいる大学なら、たいてい平気だと思う。
643考える名無しさん:05/02/25 16:24:11
>>640,642
ありがとうございます。英語ならなんとか出来そうなので、安心しました
644考える名無しさん:05/03/03 23:14:36
645考える名無しさん:05/03/04 14:59:14
科学哲学に負けるな
646考える名無しさん:05/03/14 02:04:23

647考える名無しさん:05/03/14 19:48:03
ソーカル厨
648考える名無しさん:2005/03/24(木) 05:03:14
またセールがテレヴィに出演していた件について。
649考える名無しさん:2005/03/26(土) 03:45:47
昨日ボードリアールがテレヴィに出演していた件について。
頭部つるつる

650考える名無しさん:2005/03/26(土) 04:44:54
日本で東洋思想学ぶ欧米人と同じで
キワモノ扱いになると思われ
651ローカルルール審議中:皇紀2665/04/02(土) 01:05:11
>>648-649

一番メディアに出てるのはフェリーだろ、の件について。
652ローカルルール審議中:2005/04/17(日) 19:58:50
g
653考える名無しさん:2005/05/04(水) 01:56:02
保全
654考える名無しさん:2005/05/17(火) 02:53:25
良スレ
655考える名無しさん:2005/06/05(日) 12:52:50
留学してる人って、結構裕福な家の子が多いわけよ。
656考える名無しさん:2005/06/05(日) 23:26:01
665に言いたい事があるけど言わない
657考える名無しさん:2005/06/06(月) 16:22:45
>>656

665はまだ(笑)
「結構裕福」ってのは疑問だけど、「金がかかる」は事実
だと思う。俺は欧に留学したけど、それでもかなりかかった。
米でPhdまでとるとなると、そうとう金が必要なのでは?
658考える名無しさん:2005/06/07(火) 20:06:36
しかし、本当に哲学そのものに興味があって、
哲学的な問題を自分で考えていきたいなら、
日本でやるべきだと思う。
日本で、というより、日本語で、ということですが。
外国語で自ら哲学することはほぼ不可能ですし、そもそも無意味。
659考える名無しさん:2005/06/07(火) 20:12:18
>>658
外国語を知らない奴に、
西洋古代のギリシアに起源をもつ
哲学をすることはできない。
660考える名無しさん:2005/06/07(火) 20:27:10
>>658-659
そういやこんなスレがあったっけか。

〈哲学〉に外国語は無関係
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1106834533/

【本質】lt;哲学gt;に外国語は無関係 Part2【核】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1108912057/
661658:2005/06/07(火) 20:30:48
そんな哲学はそもそもする必要ないと思う。
日本語でもできる普遍的な哲学でなければそもそも無意味じゃないんですか。
(もちろん外国で学位をとったらアカポスに有利というような問題はまた別ですけど)
662658:2005/06/07(火) 20:40:46
向こう(例えばギリシア以来とか)に哲学があってそれを勉強しようとしているか、
こちら(自分)に哲学的問題があって、それを考えていこうとしているか、
の違いだと思いますが、
個人的な好みでは、その二つが見事につながっているのが美しいし幸福そうだな。
663考える名無しさん:2005/06/07(火) 20:42:57
>>661
普遍性にも歴史はあるんだよ。
逆に言えば歴史を無視したところに哲学はない。
数学や論理学じゃないんだから。

実際、日本語で哲学は完結しないよ。
明治以後にできた日本語の哲学用語にも
西洋語の重みが重くのしかかっている。
そんなこと哲学を少し勉強すればわかること。
664考える名無しさん:2005/06/07(火) 20:48:07
どうしても日本語じゃなきゃダメとは思わないけど、でも。

>>663
参考の為に日本語じゃできない哲学の問題をキボン。
665考える名無しさん:2005/06/07(火) 20:48:22
>663の言ってる「哲学」と他の人が言ってる「哲学」は違うな
666考える名無しさん:2005/06/07(火) 20:52:59
えっ、哲学だって・・・文化論だろ、それ。

667考える名無しさん:2005/06/07(火) 21:05:19
> 哲学的な問題を自分で考えていきたいなら、
自分だけで考えるのと、それを他の人の論と戦わせたり、
自論を歴史的・学問的に位置付けることは違うしね。

それに
歴史的・学問的視野を広げる勉強のために外国語を身に付けて、
外国語で読んだり、書いたり、議論することと、自分が最終的に
どの言語で思考するかって根本的に別問題じゃない?

だから海外に出て外国語で研究しながら、頭の中で日本語で哲学的
思想を組み立てることは不可能じゃない。
668考える名無しさん:2005/06/07(火) 21:15:14
日本人だから日本語で、というのは、
ウリナラだからハングルで、
というのと同じくらい、ナンセンス。

外国人とお話できない人はお話にならない。
669考える名無しさん:2005/06/08(水) 15:32:38
んなこたぁない。
670考える名無しさん:2005/06/16(木) 23:15:31
でも実際、翻訳ミスって結構あるからね・・・
語学は出来たほうが良いんじゃいの?
ムダってことは無いでしょ。

大体2〜3ヶ国語位読める(喋れないとしても)人が多いのかね。
671考える名無しさん:2005/06/17(金) 22:38:23
フランスならカーン市民大学があるよ。
入学条件なし。ミシェル・オンフレが最近創った大学。
外国人はどうなんだろ。
672考える名無しさん:2005/06/18(土) 04:57:06
外国でドクターを取ると日本で少し就職しやくすなります。
しかし、それだけのことです。
それ以外の意味では単に時間の無駄です。
もし真にそして単に哲学をやりたいなら、
徹底的に日本語でやって、
結果的に、外国人が今や日本語を勉強しなければ哲学はわからないと言わざるを得ない
レベルの仕事を日本語ですべきなのです。
学ぶのではなく、教えることを目指すべきなのです。
それも、いきなりです。
これは実はただ単に気概の問題で、
そういう気概のある哲学者が一人もいないので、
日本の哲学はいつまでたってもどうしようもないままなのです。
673考える名無しさん:2005/06/18(土) 06:55:57
昔は外国でドクターとると、日本の大学のドクターより低く見られたから、もう一個取ったもんだ。
674考える名無しさん:2005/06/18(土) 11:24:30
留学生には簡単に学位あげちゃうしね。
日本でもそうじゃん。
だからランクが一つ劣るとみなされるわけだ。
675考える名無しさん:2005/06/20(月) 18:15:09
外国語も必要ないという意味ですか?

たしかに、プラトンもアリストテレスも外国語なんてできなかっただろうけど・・・
676考える名無しさん:2005/06/21(火) 01:32:07
分析哲学者もな。
677考える名無しさん:2005/06/21(火) 22:35:28
英国の大学院へ留学したいと考えているのですが、
どなたか詳細を・・・
678考える名無しさん:2005/06/21(火) 23:47:21
>>674

留学経験のない方ですか?
679考える名無しさん:2005/06/22(水) 00:24:48
逆に、哲学を勉強しに日本へ留学する外国人は多いのですか?
680考える名無しさん:2005/06/22(水) 08:10:48
>>679
京大に日本思想史講座みたいなところあるがそこは留学生多いよ。
681考える名無しさん:2005/07/12(火) 12:26:00
a
682考える名無しさん:2005/07/14(木) 01:45:12
海外と東大京大のどちらがアカポス取りやすいのですかね?
ちなみに科哲です。
683考える名無しさん:2005/07/14(木) 02:38:31
東大に所属したまま海外で博士号
これなら確実
684考える名無しさん:2005/08/14(日) 15:57:15
>>683
博士号って何年でとれるの?
685考える名無しさん:2005/08/15(月) 03:23:46
国によるね
今後は金持ちじゃないとキツイ
686考える名無しさん:2005/08/15(月) 04:12:53
留学すると5,6年かかって博士号取る人もざらだよ。
しかもそれでも取れずに留学先でズルズル現地人に
同化しちゃって10年近くくすぶっているような人もいる。
こうなるともう厳しいですよ。色々な意味で。
687考える名無しさん:2005/08/15(月) 19:26:34
バブル期だったら大学の新設も多かったから海外で燻っていても帰ってきて適当なアカポスを見つけ
られたんだろうけど、今はストレートでいっても就職先が厳しいぐらいだから法科大学院以上に大博打
なんだろうね。
本当に将来のリスクが大きくない金持ちあたりしかこういうことはできないわな。
688考える名無しさん:2005/09/07(水) 20:19:49
こちらの中の世界のことが全く分からないので、質問させてください。
友人の彼氏(30過ぎ)、日本の二流私立大学卒→その後アメリカの大学→
また別のアメリカの大学院で研究中(多分奨学金あり)
(ちなみに日本の大学での専攻とは全く別のものをアメリカでは専攻)
日本の大学卒業後すぐに留学しているため、働いた経験はなし。
友人はすぐにでも結婚するつもりのようですが、大学院を卒業までにまだ少しあるようです。
一般の企業なら、30過ぎで働いた経験がないと難しいですが、
こちらの世界では日本に帰ってきてから就職などあるのでしょうか?
ポストがあいていたとしても、初めはやっぱり助手などからスタートですよね?
助手の給料ってどれくらいでしょうか?
学生で結婚をするなど普通はあまり考えられないことですが(就職も決まってない)
こちらの世界ではもしかしてよくあることなのかな、と思ったり・・・
ちなみに文化系です。日本の大学への就職希望だそうです。
お嬢様で育った友人のため、結婚してやっていけるか心配でたまりません。
(友人に尋ねたところ、奨学金で夫婦二人生活するのには困らないと言っています。)
私はそんなに甘い世界ではないんじゃないか・・・などとは思うのですが
何しろ全く無知なので、こちらに質問させていただきました。
689考える名無しさん:2005/09/07(水) 21:08:14
>>688
始めから答えが出ている質問するなよ
どうせお前は何言っても反対したいだけじゃん。
友人の彼氏を嫌っているのが見え見えだ。

だからあなたの望むような答えを出す。
職はないから反対すれば?
以上。

くだらんよ。
690考える名無しさん:2005/09/07(水) 21:11:47
日本の大学への就職は運次第。だいたい、1つポストがあいて募集があると、
応募者は100人から200人くらいです。このなかから1人が講師なり
助教授なりになります。業績・経歴に応じて職位は決まりますが、大学院を
出てすぐということなら、ふつうは専任講師というのになるでしょう。

専任講師なら、たいていの大学で30歳前後で年収600万くらいですから、
十分生活できます。

ただ、何しろ天文学的な倍率ですので、ふつうは10年以上は就職浪人という
形になるでしょうね。天才じゃない限り。その場合は、大学で非常勤講師
というポストを探すことになります。これになるのも今は非常に困難ですが、
運良くそのポストが得られれば、大学で授業を持つことになります。ただし、
月給は関東で3万円、関西だと2万5000円くらいです。とてもこれでは
生活できないので、奥さんの収入が頼りになると思います。

そういう生存競争に生き残って、晴れて専任講師なり助教授なりになれるのは、
哲学だと20人に1人くらい、就職が決まる平均年齢は38歳くらいでしょうか。
健闘を祈ります。
691考える名無しさん:2005/09/07(水) 22:52:24
偶然間違えるということもありますから、
運があるとは考えらえるのでしょうか。
692考える名無しさん:2005/09/08(木) 07:16:37

☆■ 9月11日には、政権交代を実現させ歴史を大きく変えよう! ■☆

⇒世代間の大きな”希望格差”を、この総選挙で絶対に解消させよう!!

  社会保障の世代間格差8100万円に・財総研が報告書

   財務省の財務総合政策研究所は17日、現行の社会保障制度の
   問題点や改革の方向性などを盛り込んだ報告書をまとめた。
   生涯賃金を3億円とし、年金、医療、介護を合わせた世代間格差
   を試算。保険料負担より給付が多い1940年生まれと、逆に給付が
   少なくなる2005年生まれとで8100万円の差が生じるとした。

 ⇒”いやらしい票集め”に励む馬鹿な政党ではなくて、これからの
   『若者』のことを真剣に考える政党にこそ、皆で投票しよう!!

693考える名無しさん:2005/09/08(木) 23:34:10
690 は増田辰哉レベールのチンカス
694考える名無しさん:2005/09/08(木) 23:46:58
638のように、十分な業績がある人がポストにつくのは問題ない。
問題は、全然業績のない人間が、コネだけでポストにつくことだ。
638には、こういう状況を変えるためにも尽力して欲しいね。
新書書くのもいいが。
695考える名無しさん:2005/09/28(水) 06:59:25
どうやら未出のようなので貼っておく。

http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/
696考える名無しさん:2005/10/17(月) 00:27:43
学部在学中に交換留学で1年とか留学する奴って意味あるの?
少しだけ単位もついて、4年で卒業できるみたいだけど。
697考える名無しさん:2005/10/17(月) 00:39:12
>>696
あくまで本格的な留学のための準備運動的なものにすぎないだろうね。留学で一年は短過ぎる。
698考える名無しさん:2005/10/17(月) 18:00:44
>>697
さんくす
699考える名無しさん:2005/11/25(金) 12:58:22
良スレにつきAGE
700考える名無しさん:2005/12/01(木) 08:56:31
このブログからいけるHPに載ってる独り言英会話上達法っていうやつ凄いです!
妙に納得してしまいました。HPもぱっと見くそかと思ったけどよく読むとメッチャ内容が濃くて
しかも英語上達の的を得てる!
隠れた名HPだよこれは!
http://blog.livedoor.jp/realenglish/
701考える名無しさん:2005/12/01(木) 10:51:07
平壌に留学して主体思想哲学を学ぼう!
702考える名無しさん:2005/12/24(土) 01:28:15
定期age
703考える名無しさん:2006/01/27(金) 15:36:47
中・印はどうよ?
704考える名無しさん:2006/01/27(金) 15:45:38
中野学校卒業後、印度でヨガを修行して、中村・沖の後に続け!
705考える名無しさん:2006/01/28(土) 11:31:15
>>703
ネパール行って中沢(r
706アメリカかぶれ:2006/01/28(土) 23:19:42
おれ、アメリカの大学出た。哲学専攻してた。

なんども自殺しようと思った。ドイツだったらな。。。
707考える名無しさん:2006/02/22(水) 00:14:45
age
708考える名無しさん:2006/03/18(土) 14:33:46
良スレにつきAGE
709通行人:2006/03/23(木) 21:40:28
最近は外国に行くと嫌に中国人学生が目に付く。
前は服装や顔形で日本人と区別がついたけど、今は日本女性が醜いのが気になる。
美形だけが留学すべきだ。
710考える名無しさん:2006/03/24(金) 01:31:20
フランスの大学って学費どんなもんなの?
711通行人:2006/03/25(土) 04:40:56
706>アメリカの大学は毎日の授業が厳しいけど、ドイツは楽さうだと云ふこと?
それなら慥かにさうだ。
712考える名無しさん:2006/04/16(日) 23:37:01
age
713考える名無しさん:2006/04/16(日) 23:37:54
やぁ(´・ω・`)
実は今君に呪いをかけたんだ。
君はこれから一生、オナニ-の時しかチンポが立たなくなる。
セックルするときはチンポが全く立たないと言う事だ。童貞以外にはキツすぎる呪いでもうしわけない。
だから唯一の解除法を教えてあげよう。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1123241679/に





「( ^ω^)おまえら糞だおヲタどもw」





と書けば呪いはとけるよ。
ちなみに何回も書くとちんちぽがそのたびに大きくなってくから、
大きくしたいときはいっぱい書くといいよ。 では健闘を祈る。
714考える名無しさん:2006/04/22(土) 02:04:39
ウィーン大学の評価はどんなものでしょう?
メリットは? デメリットは?
715考える名無し:2006/04/22(土) 05:57:58
交換留学でウィーンに来年行こうと考えてるんですけれども。
716考える名無しさん:2006/04/22(土) 11:03:18
コーネル・フライブルク・バーゼルにいきたい
717考える名無しさん:2006/04/22(土) 11:26:25
>>715
中島義道の本を読めば書いてある。
718714:2006/04/22(土) 11:53:40
>>715
現在はどこの大学ですか? 差し支えなければ。
719& ◆8S1oXfpM5M :2006/04/22(土) 14:07:57
それはちょっとここで言うのはまずいんですけど、東京の大学です。何故?
720考える名無しさん:2006/04/22(土) 14:12:06
>>719
いえ、関西の大学でウィーン大学に行っていた人が居るらしいので、
同じ大学かなあ、と思っただけです。 すみません。
721神の導き:2006/04/22(土) 14:25:27
堕落して行くこの世。怠惰な人間社会。この進行にピリオドを打つには今こそ民衆の絶大な力が必要だ。
新思想を創造すると言う独創性が新時代を生み出す!

「新時代思考掲示板」新思想創造論議同盟【掲示板】は
主に個人の思想・哲学・政治・非現実的な話等、様々な議論が飛交しています。
本物の社会復興へと目を向け、新しい世界を創造して行く事が目的です。

共に新思想を創造して行こうではありませんか?!!
いや、本当に面白いです!!!!!
騙されたと思って一度来て見て下さい!!!そして、メンバーになって下さい! 本当に一度来られて見ては?如何でしょうか?100%に…。
アドレスです・・・!↓↓↓↓
http://www3.ezbbs.net/28/sinsisou/

722考える名無しさん:2006/04/22(土) 18:17:06
>>721
何の宗教w
723考える名無しさん:2006/04/22(土) 20:06:18
回答者募集 age
724考える名無しさん:2006/04/22(土) 23:55:41
文献学的な志向をもって哲学をしたいならドイツがお勧めだ。
テクストは何でもそろっている。まさにキチガイ並の収集癖だゲルマン人は。
それに何といっても金の問題。ドイツは基本的に学費がいらん。それに生活費も
日本の三分の二でやりくりできる。博士号?そいつはお勧めできない。
最低5年はかかる。5年未満で取れた連中は逆に疑ってみたほうがいい。
最近は外国人留学生用のドクターもあるが、どれほどの価値があるか分からない。
理想は日本の過程博士をとってすぐに留学して1、2年で帰ってくるのがいいんじゃないかな。
ドイツだと総合的にいいのは、ミュンヘン、フランクフルト、ベルリン、フライブルク、
チュービンゲンとかその辺りか。
725考える名無しさん:2006/04/23(日) 00:10:14
>>724
ありがとうございます。 参考になります。

もし、ウィーンについても情報を持っておられるのなら、評価を頂けますか?
726考える名無しさん:2006/04/23(日) 23:59:39
残念ながらウィーンについてはよくしらない。住んでみたい町ではある。
カフカのウィーン。クラウスのウイーン。マーラーのウイーンだしな。
文化史的には最重要の街であるしな。いやまじで住みたい。1年住めれば
クソほど資料収集してやるのに。しかし詳しいことは知らない。
というかホームページを見たまえ。ウィーン大学の。
留学したいのなら、志望大学のHPを舐めあげるように通読するのは
最低限の準備だよ。
727考える名無しさん:2006/04/24(月) 12:51:24
カフカのウィーンだってさw
馬鹿かこいつ
728考える名無しさん:2006/04/24(月) 12:56:31

●ヽ(   )ノ●
●ヽ(  ´)ノ●
  ( ´・●
  ( ノ● )
  ( ●´・)
  ●ヽ´・)
 ●ヽ´・ω)
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ( ・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・`ノ●
  (ω・`●
  (・`●)
  (●ヽ )
 ●ヽ  )●
●ヽ(   )ノ●
●ヽ(   )ノ●
●ヽ(  ´)ノ●
  ( ´・●
  ( ノ● )
  ( ●´・)
  ●ヽ´・)
 ●ヽ´・ω)
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ( ゚д゚ )ノ●
729考える名無しさん:2006/04/24(月) 13:14:08
金がかからないのはドイツ国民の学生だけ。
留学生からは金を取りますww
730考える名無しさん:2006/04/24(月) 18:06:19
>>729
交換留学(派遣留学)では、自腹で学費を払うことは無いよ。
自分の在学している国内の大学の学費は要るがね。

ちなみにウィーンでは、学生は2ユーロくらいで、オペラとか本格的な音楽鑑賞が出来るらしい。
立ち見だけど。 交通費は学生定期(?)みたいのが安いらしい。
物価は、日本のように節約する為の安い店が無いから、それなり。
731考える名無しさん:2006/04/24(月) 23:28:44
俺フランクフルト大学にいたけど学生証が交通パス代わりになってて、フランクフルトを含むヘッセン州内なら
何乗っても原則タダだったぞ。学生食堂も2−3ユーロくらいで何でも食えたし、図書館の本は借り放題、
コピーは一枚4セント(五円)。食料品も安かったし、いいところだった。
オペラは1000円で見れた。
問題ありといえば、下宿だな。高くはないんだけど、ドイツの不動産屋は不親切でね。。
732考える名無しさん:2006/04/24(月) 23:31:38
あと、パンとビールがアホみたいに安いから、節制しようとすればかなり出来る。
肉は思ったより安くなかったな。
733考える名無しさん:2006/04/24(月) 23:46:11
( ´,_ゝ`)y─┛~~
734考える名無しさん:2006/04/25(火) 13:32:40
( ´_ゝ`)以上、中島義道「ウィーン愛憎」からの引用でした。
735考える名無しさん:2006/04/25(火) 14:26:07
>>734
どのレスの事?
736考える名無しさん:2006/04/25(火) 22:29:56
729>外国人も学費は無料だ。そこで沢山の中国人が来てゐる。
でも社会民主党政権以外の州では2007年の冬学期から学期500ユーロを取られる。
スヰスは大分前からオーストリアは2000年から授業料がかかるやうになつた。
フランスはまだ無料らしい。
737考える名無しさん:2006/04/29(土) 10:56:18
ウィーン大学の評価、メリット、デメリットについて情報をお持ちの方。
宜しくお願いします。
738考える名無しさん:2006/04/29(土) 11:01:56
>>737
だから中島義道の本を嫁
739考える名無しさん:2006/04/29(土) 17:22:03
ヨーロッパでの博士号は日本ではそれほど評価されません。なぜなら、数年ヨーロッパに
滞在したことは、日本のまともな路線から外れていることを意味し、またヨーロッパの博士号
がそれほどレベルが高くないことをみんな知っているからです。
--じゃ、どうしてあなたは就職できたんですか。
ひとえにコネゆえ。それにたぶんトーダイだからでしょう
740考える名無しさん:2006/05/11(木) 00:08:48
現地直通!ロンドン生活応援サイト こんにちわ!私たち元気ロンドンはロ
ンドンで生活している日本人、ロンドンに行こうとしている日本人、
またロンドンに興味のかる日本人の皆様の為の情報サイトです。ロンドンで
最もファンキーな街、カムデンタウンにオフィスがあり常に最新情報を
お送りすることが可能です。語学学校、専門学校、ファッション、ヘアー、
音楽、バンド、アルバイト、仕事、ビザなど、
現地からでないと判らない貴重な最新情報がいっぱいです。
興味のかる方は是非サイトに遊びに来てください!
www.genkilondon.com 元気ロンドン@編集部
741考える名無しさん:2006/05/12(金) 00:33:14
↑勘違い帰国子女をつくりだす元凶
742考える名無しさん:2006/05/13(土) 07:48:50
エコール・ノルマルには留学可能なのかな
743考える名無しさん:2006/05/26(金) 08:28:11
744考える名無しさん:2006/05/29(月) 18:06:29
それは哲学でなく音楽でしょう
745考える名無しさん:2006/05/30(火) 01:20:18
訳の分からない気取りで、わざと難解そうな文章を書く人はどうせみんなから捨てられる。
このことは、肝に銘じておいたほうがよい。
日本の知識業界は、長く1920年代からの、昭和初期の新カント学派と呼ばれる、
「ドイツ哲学の学者達」の悪弊に始まって、やたらと難解な文章を書くことが、
偉い事だとだという巨大な思い違いをしている。この病気は今でもなかなか治らない。
本当は自分の頭が良く無いだけのくせに、やたらと、象徴語と、
ドイツ式観念語(本当は禅用語を無理やり当てはめただけ。観念とか本質とか根本とか意識とか。500語)
を使いたがる読んでいる方はいやになる。
こんな下手な誰も説得できないような文章を、苦しみながら書いてるとあとあと大変だろうな。
どうせ誰も読んで分かることは無いのだから。当たり前のことを、はっきりと書くことができない。
やたらとこねくり回してそれが「するどい批評になっていなければいけないと、勝手に思い込む。

http://www.soejima.to/ 副島隆彦の学問道場
http://geopoli.exblog.jp/地政学を英国で学ぶ
http://www.soejimatakahiko.net/nlm/ リバータリアニズム研究のサイトです。
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/株式日記と経済展望
http://www.aynrand2001japan.com/index1.html アイン・ランド研究会
746考える名無しさん:2006/05/30(火) 01:22:33
バカはどこ行ったってバカなんじゃないの?
747考える名無しさん:2006/06/05(月) 10:46:31
>>746
そりゃそうだろ。 何が言いたいんだ?
748考える名無しさん:2006/07/11(火) 00:16:35
留学ぐらいしないと哲学などできん
749考える名無しさん:2006/07/11(火) 03:24:44
daad
750Love:2006/07/11(火) 13:10:11
今哲学を勉強しようと思ってるですけどjsミルの功利主義についての意見を聞かせてください
751考える名無しさん:2006/07/11(火) 13:12:29
>>750
ここで訊いた方がいいよ。

** 倫理学・道徳哲学総合スレ 2 **
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1097168850/
752考える名無しさん:2006/08/12(土) 02:29:49
応援age
753考える名無しさん:2006/08/12(土) 02:30:38
西洋哲学を学ぶなら欧米の大学がベスト


当然だろ
754考える名無しさん:2006/08/16(水) 13:22:53
>>753
そのためには日本の大学で基礎を積まないとね。
755考える名無しさん:2006/08/16(水) 16:58:34
基礎?
日本で学べるのは翻訳術くらいだろ。日本語での言葉遊びという悪弊も身につくけどな。
最初っから欧米の大学で学ぶ方がよい。
756考える名無しさん:2006/08/16(水) 17:19:51
どうだろな。日本語を母国語にしている人であれば、子供のとき以来の
その人のさまざまの考えは日本語で表現され、蓄積されているのだから、
日本でまったく哲学を勉強しないまま留学して西洋哲学を学ぼうとすると、
そうしたすでに自分が持っているさまざまの個人的な思想と哲学が上手く
結びつかなくなってしまう心配とかないかな?
757考える名無しさん:2006/08/16(水) 17:22:09
母国語で哲学習得してない者が海外でいきなり哲学やってもものになるわけがない。
758考える名無しさん:2006/08/16(水) 17:26:55
そうとは言い切れない。実際、留学して初めて哲学を勉強し始め、
米国で研究者としてやっている香具師とかもいるようだし。
一長一短があるってだけのことだろ。
759考える名無しさん:2006/08/16(水) 17:41:04
分析系や論理学系の哲学ならいきなり留学しても大丈夫かもね。
760考える名無しさん:2006/08/16(水) 17:50:37
何にしてもこころが上だね。本当に大変だったんだねみんな。涙出てくるよ
761考える名無しさん:2006/08/16(水) 18:05:30
風雲急を告げるな
762考える名無しさん:2006/08/16(水) 18:53:57
欧米大学の哲学専攻は、分析系や論理学系が中心です。
独哲とか仏哲とかは文学専攻になります。

欧米の大学の哲学専攻者の民間就職はかなり良好です。
欧米の大学でも文学専攻者の民間就職はかなり悲惨です。
763考える名無しさん:2006/08/16(水) 19:30:29
日本の大学で哲学を学んでも海外では通用しない
外国語で論文を書けないし、海外の哲学者と議論すらできない
欧米の大学の哲学と日本の大学の哲学は全くの別物
764考える名無しさん:2006/08/16(水) 19:32:48
>欧米の大学の哲学専攻者の民間就職はかなり良好です。

とはいえ、有色人種、労働ビザ下りるか微妙、語学力不自由
キモオタ2ちゃんねらーじゃMBAとっても向こうで就職できないのが実情。
765考える名無しさん:2006/08/16(水) 19:56:45
> 外国語で論文を書けないし、海外の哲学者と議論すらできない

ふつう、論文を書くよりも口頭で議論する方が難しい。

> 欧米の大学の哲学と日本の大学の哲学は全くの別物

これは嘘。そもそも「欧米の大学の哲学」、「日本の大学の哲学」などと
一括りにできるものではない。
766考える名無しさん:2006/08/16(水) 20:05:21
ここで欧米の大学の哲学をマンセーしてる奴は、欧米の哲学の実態など何も知らない素人。
767考える名無しさん:2006/08/16(水) 20:06:01
討論よりも論文書くほうが敷居は高い。
討論はできないけど論文は書ける、と思っているようならただの錯覚だ。
768考える名無しさん:2006/08/16(水) 21:40:23
>>763
これはほぼ真実。
もちろん、個人レベルでの例外はある。

769考える名無しさん:2006/08/16(水) 22:48:29
>>766

www
770考える名無しさん:2006/08/16(水) 23:05:24
哲学って頭いいの?
HTHのユング研究所に居たけどバカばっか
理詰めばっかのメンへラじゃん
結構、ショックでした
771考える名無しさん:2006/08/17(木) 03:58:20
ユングはオカルト
まともな奴は関わらない
772考える名無しさん:2006/08/17(木) 05:40:21
>>770

まだ見えない人が騒いでいるようだね。
まあ頑張りたまえよ。
773考える名無しさん:2006/08/17(木) 12:56:56
キリスト教系の宗教哲学を研究するためには、どこの大学に留学するのがいいですか?
774考える名無しさん:2006/08/19(土) 12:42:42
>>773
どこの国で?
775考える名無しさん:2006/09/03(日) 05:05:11
>>773
アメリカかイギリスです。
776考える名無しさん:2006/09/03(日) 06:12:47
University of Notre Dame
777考える名無しさん:2006/09/03(日) 09:24:18
University of Chicago
778考える名無しさん:2006/09/03(日) 09:58:22
Fordham University
779考える名無しさん:2006/09/07(木) 10:49:10
University of Notre Dameはプランティンガがいるからいいよ。
780考える名無しさん:2006/09/07(木) 15:14:30
>779
プランティンガは最近「知的設計」論を支持して進化論反対派に
まわっているみたいだが大丈夫なのか。
781考える名無しさん:2006/09/09(土) 10:50:05
>779
詳細情報を教えてください。プランティンガ、何かその関係の論文を書いたりしているんですか?
782考える名無しさん:2006/09/18(月) 07:37:52
留学できるか否かって学部の成績とかひびいてくる?
発表論文とかの業績が大きい?
あ、ちなみに金にモノを言わせられない人の場合です
783考える名無しさん:2006/09/18(月) 10:56:16
Fordhamって有名な先生とかいるの?
784考える名無しさん:2006/09/18(月) 12:11:36
F
785考える名無しさん:2006/09/18(月) 13:57:41
Fordhamは、キリスト教系の哲学に関しては、有名な先生がいるみたいですよ。
786考える名無しさん:2006/10/16(月) 17:57:08
"(^o^)//"""""""
787考える名無しさん:2006/11/17(金) 16:21:12
応援AGE
788考える名無しさん:2006/12/05(火) 14:13:36
789考える名無しさん:2006/12/25(月) 02:37:00
質問。
博士課程の留学に必要なモノって何?
特に学部時代の成績とか関係するか知りたい
790考える名無しさん:2006/12/25(月) 02:49:40
それから、日本の大学でそれなりの業績を積んで博士号を取るのと、業績云々より海外で博士号取るのと就職にはどっちが有利?
791おふらんす:2006/12/25(月) 04:33:44
783,785>
Fordham出身ではF大学の方が居られます彼のサイトの論文は必読!
http://muse.hum.fukuoka-u.ac.jp/ueeda/works.html
792考える名無しさん:2006/12/27(水) 11:26:36
アメリカの大学で哲学を専攻していました。
学部卒業に6年かかり、それ以外(英語学校、やニート)
の時間も含めて、、留学生として10年もアメリカにいました。

哲学を学び、アメリカ文化を経験し、ニートもして、、、
そして、日本にやっと戻って来て、自分がかなりの社会不適格な人間だと感じました。
今でも日本でニート生活を送っております。
793考える名無しさん:2006/12/30(土) 22:30:25
結論:アカポス取得できないような屑は院に進学しても、海外に留学しても時間の無駄。
794おふらんす:2007/01/03(水) 07:50:14
取得出来たかどうかはコネや偶然で本当の実力ではない。
哲学なんて学問するのは他に就職先がなかつただけのこと。
どうせ駄目なら海外に出た方が、言葉で苦労するのも(きつと)楽しいだらう!
ヨーロッパでは日本の大学の授業料で充分暮らせるらしいよ。

ところで、留学ではなくて、偶に旅行に行つた時に、安い学生食堂で食べたり、大学の授業でも聞いてみたいことがあるけど、フランス(特にパリ)の大学には入口に警備員が何人もゐて這入りにくい。
許可が要るの?ドイツでは教室にも出入り自由みたいだけど。
795考える名無しさん:2007/01/07(日) 18:06:52
単純にドイツ語を話す人の生活を知りたい(要するにドイツ語を覚えたい)だけで、
大学とかは全然考えに入ってこないんだけど現実的に大学行くしかないようなんです
が、ドイツ語圏だとどこがいいですか〜? 向こうで受験勉強して入りたいけどあっち
の大学こっちでまず入ってからじゃないと無理ぽなとこばっか!
796おふらんす:2007/01/07(日) 20:50:23
ドイツも来年からは社会民主党が政権を持つてゐる他の州は大学の授業料が
有料になる(多分一学期500ユーロ)が墺太利や瑞西は既に有料だから同じこと。

墺太利は大学で専攻する学科の入学許可を持つてゐなくては許可が得られない。
が、そんな証明書(入学証明書)はない?ので結局大学で同じ専攻で卒業しなくては
駄目と云ふことだらう。
スイスの大学は短大の卒業か、2年大学に在学する必要があり、
ドイツは高校卒では資格がないが、入学許可は貰へるはず。
(StudienKollegに行つて予備教育を受けることを前提にして)
許可証はDSHと云ふ言葉の試験に受かることが前提だが、1年間?は付属の施設
(それがない大学もあるし、大抵有料だがゲーテなどより遥かに安い)
でその為の勉強が出来る。その間は全く普通の学生と同じ扱ひだ。

生活費もまだ安いので、日本の大学に行くより欧州の大学に行く方を薦める。
特に哲学なら日本で勉強しても意味ない!
797795:2007/01/07(日) 21:23:21
>>796
全然知らない情報ばかりで目が飛び出そうになりました。>StudienKolleg
ありがとうございます。
別板見てたら下にリンクが張ってあって飛んできてみたんですが、よかったです。
798考える名無しさん:2007/02/23(金) 14:08:56
良スレage
799考える名無しさん:2007/02/23(金) 16:26:12
>>1
哲学はどこでもできるはず
哲学エンジニアにでもなりたいのか?
800考える名無しさん:2007/02/23(金) 17:09:26
哲学を勉強するならアメリカや!!
これからは英語論文や
801考える名無しさん:2007/02/23(金) 18:36:03
>>800
勉強しなくてもダウソすればいいだろ。
結果は同じだ。
802考える名無しさん:2007/02/23(金) 18:39:39
は?
803考える名無しさん:2007/02/25(日) 01:16:24
ハーバード留学したい。
どんな手がある?
804考える名無しさん:2007/02/25(日) 02:24:54
みんなどんなルートで留学してんの?
大学で募ってんの?
805考える名無しさん:2007/02/25(日) 02:36:31
自分の出身大学の教授に聞けよ
806考える名無しさん:2007/02/25(日) 04:10:33
ま白人に差別されてこいってこった
807考える名無しさん:2007/02/25(日) 04:24:20
教えてくれたっていいじゃないか
808考える名無しさん:2007/02/25(日) 12:32:34
日本の大学で西洋哲学を学ぶのは無理でしょ
809考える名無しさん:2007/02/25(日) 13:26:47
哲学は外国語との格闘が半分を占めるよ
でも日本語をまともに使えないまま留学しても
どっちつかずであぼーんする可能性は大。
810ニ毛猫:2007/03/03(土) 18:41:24
フランスに留学なさっていた方いらっしゃいますか?
フランスにおける哲学研究の現状をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
811考える名無しさん:2007/04/06(金) 01:59:49
海外で哲学やりたいんですが(大学か院)
やはり日本では哲学科に入るべき?
それとも日本の大学の哲学科は評判があまりよくないみたいなので
経済や法学部でもよいでしょうか?
812考える名無しさん:2007/04/08(日) 13:14:32
米難関院に入ろうと思えば、日本人で言えば浅田彰クラスから推薦書もらわなきゃまず無理。
あと入りたい院に直接行って、権力のある教授に論文手渡しして気に入ってもらえたら推薦書もらうとかな。
学部のGPAは3,7以上。残高証明は1000万以上な。

このクラス以外で院で哲学やっても無駄。
813考える名無しさん:2007/04/08(日) 15:43:16
これからは研究者が常勤のポストにつける確率は非常に低くなる、というか既にそうなっている。
かなり実力ある人が相当努力しても、せいぜい非常勤のコマがいくつかもらえるだけで、収入が年に150万円程度という
状態で終わる可能性が非常に高い。

大学院まで行って、博士論文書いて、場合によっては留学もして、それで年収150万。
もちろん、運がよければ(実績なしでも)教授になれるが、それでもせいぜい年収1000万ちょっとだ。
(しかしその可能性はあまりにも低い。)すなわち、期待値的にはリスクがとてつもなく大きく、リターンは異常に小さい。

研究の楽しみは金に変えられないというが、実際は予備校や塾、場合によっては警備員やコンビニのアルバイトで忙しくないり、研究はできない。

つまり、経済的には極貧で、生きがいも見出せない生活を強いられる。端的に言えば日本社会から「氏ね」と宣告を受けるわけだ。
実際、この業界に進んで、食えずに自殺した人や過労で死んだ人を複数知っている。

絶対に研究者など目指すべきではない。
814考える名無しさん:2007/04/11(水) 12:23:15
マジ?
815考える名無しさん:2007/04/11(水) 21:54:58
残念だがマジだ…
816考える名無しさん:2007/04/13(金) 09:52:01
いや、かなり実力ある人が相当努力すれば、常勤になれる可能性は実はかなり高い。
俺の知る限り、こいつはすごいと思ったやつは、全員職を得ている。
問題は「実力」の意味なのだ。
海外に数年滞在して言葉の壁を乗り越えて学位を取ってきた人でも、日本で職が得られないケースは非常に多い。
なぜか?
事情は色々だが、本当は真の「哲学の実力」がないからなのだ。
学界もばかじゃないから、その辺はちゃんと見抜けるんだ。
たしかに、この業界では、食えずに死んでいくやつもいるし、頭がおかしくなって、破綻してしまうやつも多い。
哲学の研究者を目指すなら、自分に「哲学の実力」があるかどうかを自問し、よくよく見極める必要がある。
極めて頭がよくて毎日12時間以上勉強しても駄目だ。
核心は、これから生涯にわたって追求していける完全にオリジナルな(しかも客観的な学問的価値のある)哲学的洞察をすでに持っているかどうか、だ。
20歳代のうちに見切りをつけないと、あとはひたすら地獄への途だ。
若いころはそれでもいいと思っていても、年取るとつらいぞ。
817考える名無しさん:2007/04/13(金) 10:06:39
>>816
真面目な若い人の道を誤らせるようなデマを流すな。

というか、ある意味じゃ本当かな。海外で学位をとって哲学の実力がないと判断されるということは、
日本で言う「哲学の実力」は、人事に影響を持つ教授のケツのアナを舐めるのを厭わない精神力を意味する、ということだ。

そういう精神力のある人にはこの業界はお勧めかもなwwwwwwwwwww
818考える名無しさん:2007/04/13(金) 11:41:43
>>817
>海外で学位をとって哲学の実力がないと判断されるという
>ことは、
>日本で言う「哲学の実力」は、人事に影響を持つ教授のケツ
>のアナを舐めるのを厭わない精神力を意味する

ちがうよ。海外で学位取ったから必ず優れているわけではなく、学位も様々だということだよ。

一流大学でも、日本人の留学生なんて所詮お客扱いで、実質は
学位取得のハードルが低いということは分野によってはよくある。
819考える名無しさん:2007/04/13(金) 23:41:07
>これから生涯にわたって追求していける完全にオリジナルな(しかも客観的な学問的価値のある)哲学的洞察をすでに持っている

そんな日本の哲学者はいませんが…。
820考える名無しさん:2007/04/15(日) 21:56:11
いや、いるよ。
名前は出せないけど、俺の周辺で最近職を得た者たちは、みんなそれが(ある程度)あるよ。
俺には(ちっとも)ないけど・・・
821考える名無しさん:2007/04/19(木) 00:36:51
ローティを超克できる者は21世紀中には現れないだろう……。
822考える名無しさん:2007/05/15(火) 09:52:30 0
ローティなぞ既に超克されているわけだが。
823考える名無しさん:2007/06/19(火) 11:23:54 0
そんなこと言ってる間にローティ死んじゃったじゃないか。
824考える名無しさん:2007/06/19(火) 18:18:00 O
なんか817の言ってること分かるな。
哲学のセンスのあるやつは二十代で能力が見極められる。
業績とか関係ないよな。
825考える名無しさん:2007/06/23(土) 06:15:13 0
(副島隆彦の学問道場「今日のぼやき」[2000.3.6]より引用)
宮台真司(みやだいしんじ)君や、その他のまだ、ポストモダンを 言っている人たちがいるようですが、残念ながら、
もう世界規模では捨てられた思想です。今の 37歳ぐらいから上の人間が、感染している病気です。
東なんとか君の本など、どうせ何をいいたいのか、なにを、かいているのか、わけがわかりませんから、ご心配なく。
はじめから、この人たちは「読者にわけが分かるようには」書きません。

「 大正デモクラシー」のころの(ロシア・ボルシェビキ革命の世界的、影響です)からの「新カント学派」の影響で、
とにかく訳(わけ)が分からないように書く。読者より自分の方が頭がよいように思わせるように書く。
これが、この手の人たちの本性です。愚劣きわまりない伝統であり、日本知識人の劣勢遺伝子のかたまりです。
室町・鎌倉期の五山(ござん)の僧侶たちも、こうだったのでしょう。 かれらは、仏教の坊主(僧)だったのに、
何と朱子学(南宋学、儒学)の本をよんで、分かった振りをしていた、おもしろい人たちでした。
これと、今のおフランス思想かぶれの残党たちは、よく似ています。
じつは、フランスでも一番頭のいいのは、ドゴール主義者(ゴーリスト)の政治知識人たちです。ゴーリストたちは、
フーコーらのような、人文(じんぶん)主義の衒学(げんがく)趣味ではなく、本気で「どうやったら自分たちは
アメリカの支配から脱出できるのか」を国家戦略研究所に集まって、研究しつづけているのです。

 日本人のような、東アジアのモンゴリアン・インディアンには、フーコーぐらいが、文化輸出するのに、丁度いい、と、
考えていたのです。フーコー自身が、来日したとき、「ク、ク、ク」とわらいながら、そういうことを、吐いています。
(引用おわり)
826考える名無しさん:2007/08/01(水) 13:27:41 0
うむ。
827考える名無しさん:2007/09/01(土) 22:06:16 0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
828考える名無しさん:2007/09/01(土) 22:58:33 0
> フランスに渡米した経験
829考える名無しさん:2007/09/30(日) 02:04:11 0
>>827
コピペ乙
830考える名無しさん:2007/09/30(日) 03:33:03 0
そもそも哲学のセンスというやつがかなり怪しい代物ではあるw
831考える名無しさん:2007/10/27(土) 01:38:26 O
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/in/cger/index.html

大学の中でも留学へのサポートが一番充実している。
832考える名無しさん:2007/11/23(金) 14:12:12 0
ほほう
833考える名無しさん:2007/12/29(土) 17:29:09 0
そろそろage
834考える名無しさん:2008/02/19(火) 00:38:13 0
応援します!
835考える名無しさん:2008/04/05(土) 11:06:29 0
よし!
836考える名無しさん:2008/04/06(日) 12:28:08 0
冨岡基子あわれ。さすが大阪の馬鹿女。
837考える名無しさん:2008/05/06(火) 10:17:21 0
>>836
通報シマスタ
838ζ=´∀`=)ξノ仙猫 ◆Socrates8Q :2008/05/14(水) 02:06:26 O
哲学にセンスだの実力だのってのがとても胡散臭く聞こえるのは気のせいでしょうか?

洞察力や知識というのは日々の地道な研讚で培われるものではないかと。

どの分野にしろ、進む人はその道を信じて進むわけですし。行く道に確実なものなんてないですよね。
839考える名無しさん:2008/05/14(水) 02:27:04 O
哲学に限らず学問に必要なのは疑問。定説に安住しているようでは駄目。
840考える名無しさん:2008/06/09(月) 01:45:52 0
純粋な哲学・形而上学をやりたいのだが、職につくのが難しい。
そこであえて社会学の院に進み、
環境問題に哲学を絡めて学位を取りそのまま就職。
これから徐々に好きな研究分野に移行するところだ。
遠回りだったが、急がば回れだ。環境か生命倫理がオススメだな。
841考える名無しさん:2008/08/06(水) 10:54:06 0
がんがれ!
842オックスフォード大学 MBA:2008/08/11(月) 01:47:19 0
オックスフォード大学のビジネススクールの Tomo Suzuki
は変わったことをやっている。哲学部卒業とのこと。
「オックスフォードにビジネススクールがあったとは」という感じ。
「それでなんでビジネススクール?」という気はする。
だけど、だからか、オリジナリティーはある。
僕にはよくわからなかったけど。
843考える名無しさん:2008/09/13(土) 10:43:42 0
↑意味不明
844考える名無しさん:2008/09/25(木) 11:04:16 0
ここ使えそう。
http://en.lang-8.com/

語学学習者のための相互添削サイト"Lang-8" がすばらしい
http://www.madin.jp/diary/?date=20080924
845考える名無しさん:2008/10/30(木) 10:12:52 0
sage
846考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:29:39 0
学部卒業と同時にフランスへ渡り
その後アメリカあたりで修行するのが一番
847考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:43:15 0
>>846
それだと日本での人間関係ゼロになるから
帰国してからきついよ。帰国しないならいいけど。
848考える名無しさん:2008/11/10(月) 16:51:23 0
帰らないつもりの方が幸せになれるかも
849考える名無しさん:2008/11/14(金) 01:53:54 0
いわゆる流行の現代思想やりたいなら、ここ良さそうだけど。
http://www.egs.edu/
850仙猫 ◆Socrates8Q :2008/12/27(土) 23:02:00 0
ドイツ行きたいっす。
851プロゴルファー 命:2008/12/28(日) 02:11:57 0
                        (人)
                         / /
                        / /  ワイの手作りのドライバーで
                        / /
                     /三ミ} フ  海外のプロゴルファーを
                    r'"rニニ`〈
                   .| rニ~~` }  軒並み旗包みにしたるんや〜
                   j (_)  /
     _,.-‐‐‐-'ヽ.      /  ,A_  ヽ.
   /,.--‐‐‐、  ヽ.    /  /  |  ヽ.
  / / />  ヽ ,..、ヽ /   /   |   ヽ.
  /‐┘/,.-、   ! | 6)/    /  __|   ヽ
  !ニ=_"i◎ ヽ   ヾ/    ./‐-'"i iZ    }
  !T◎ヽヽ、_ノ __ /|__   / { ヽ ヽヾZ   /
  ヽヽ_ノC /ン|   L  /___ヽ ヽヽ _>‐'"
   ヽ (∠ン´| ヽ、_.ク   _ ヽ、/
    `ー/| ヽ、__ /_/  _ |
      | ヽ、_. /   _/   _|
      \__/ /  _/   |
        \ /  /
          \ /
852考える名無しさん:2008/12/28(日) 13:34:50 0
ポストにつくのが厳しいという話は純粋哲学ではとくにそうだということですか?
社会哲学・政治哲学・法哲学・etcなどではまだましなのでしょうか。
また、他学部はどうなのでしょうか。
理学部は厳しいとか、いろいろ聞きますが…。
853仙猫 ◆Socrates8Q :2009/02/11(水) 03:16:52 0
哲学をやるにあたって、
○○哲学などに一々分類する習慣も
甚だおかしいですよね。
854考える名無しさん:2009/02/11(水) 03:28:24 O
おかしくない
855考える名無しさん:2009/04/29(水) 07:17:05 0
アメリカとイギリス
両方で博論の査読をしましたが
イギリスでは「留学生用」のスタンダードがあるんですね。
アメリカでは入学時もアメリカ人と同じ条件で競いましたし
その分お金も国籍関係なしでもらえましたし
アメリカとイギリスのシステムの違いを目の当たりにしました。
これじゃあ学位とる意味ないと思うけど
イギリスじゃあ主婦とか、あと日本に最初から帰る予定の人たちだし
しょうがない。イギリスはひどいけどオーストラリアは更に論外。
カナダもやっぱりユルいですね。トロントとかはいいんだっていうけど(哲学)…まだまだ。
英語圏以外は知りませんが…イギリスとか
856考える名無しさん:2009/04/29(水) 07:26:38 0
うちのお兄ちゃんはさっさとフランス語勉強して住んじゃったよ。
前の彼氏も、仕事で日本来てたけどなんとかして永住権とったし。
行きたい国があるなら、自分に有利になる情報だけ探して、
最低限これならやっていけるってなったら、行って、
それからいろいろ具体的な問題クリアした方が、自分で納得できる結果出せるよ。
857考える名無しさん:2009/04/29(水) 22:18:51 0
>>856
あなたの言ってることって
ここでなされてるどんな会話よりも哲学的。
でもそれわかる「哲学厨」はここにはいない。

858考える名無しさん:2009/06/24(水) 12:30:51 0
応援age
859考える名無しさん:2009/06/24(水) 12:51:38 0
>>856
そこまでして哲学の奴隷になってどうする?
860考える名無しさん:2009/06/24(水) 19:49:55 O
>>859
奴隷じゃないだろ?
自分の意志で行動してんだから
861考える名無しさん:2009/06/24(水) 19:59:14 0
世の中には自分の意思で奴隷になる奴だっているんだよ
862LaPaul+AAA:2009/06/24(水) 20:19:51 0
ここは海外留学生の意見交換と会話のスレってことでOK?
863考える名無しさん:2009/06/24(水) 20:28:19 0
いまどき海外留学なんか金の無駄だろw
864LaPaul+AAA:2009/06/24(水) 20:35:11 0
じゃ、今年のBACの問題でも検討しましょうか?

――Ts S
・不可能な事を願望するのは非常識、ナンセンスか?
――Ts L
・歴史の客観性には、歴史学者の公平性が前提とされる?
――Ts ES
・交換によって何の得があるんだい?
865LaPaul+AAA:2009/06/24(水) 20:38:48 0
皆さんならどう回答しますか?
866考える名無しさん:2009/08/07(金) 14:55:51 0
結局どこに行けばいいの?
867考える名無しさん:2009/09/27(日) 09:00:10 0
応援age
868考える名無しさん:2009/10/05(月) 04:58:29 0
海外経験も無しに哲学は語れませんよね
869考える名無しさん:2009/10/06(火) 02:49:48 0
海外の哲学を学んでも海外の哲学でしかないし。他人の哲学を学んでも
他人の哲学でしかない。

学問としての哲学を学んでも、それは雑学としての知識でしかない。
それを語っても自慢の以外の何者でもない

考える人ではなく学ぶ何かではコンピュータの記憶能力に激しく劣るだけ

870考える名無しさん:2009/10/06(火) 03:23:57 0
>>869
外国語を通じて学ぶことは、
慣れた日本語で学ぶことより遙かに思考力を要する。

言語の異質性は考えることを促すだろう。

そうした留学体験は、単に日本にいて考えるふりを
気取ってろくに本も読まずに勉強してない独善的な
自称哲学者より遙かにましだろう。
871考える名無しさん:2010/02/03(水) 10:40:25 0
age
872考える名無しさん:2010/02/08(月) 10:03:48 0
>>857
亀レスだけどありがとう。
873考える名無しさん
支援age