真に優しい人間って?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
例えば
@戦争で傷ついた人を助けに行く
       ↓
 介護を受けた人は喜ぶ→その姿を見て嬉しい
A戦争で傷ついた人がいて助けを求めている
       ↓
 助けに行くのは心の中ではすごく嫌
       ↓
 その人の為になるので嫌だということを表面に出さずに助けに行く
@は助けに行く行為自体が苦痛ではない、自分にとっても喜びである
Aは嫌なことも相手のことを考えれば利害に関係なく助けてあげれる

もちろん上記は例にすぎない
個人的に優しさを感じるのは不可で、「真」の優しさとは何かを教えて頂戴!
国や文化による道徳観の違いなどは難しすぎるので考えない方がベターだが、易しく説明してくれるならOK
2考える名無しさん:04/06/06 21:22
バイオハザードのゾンビに同情する俺は優しい。
3救世主 ◆ou2gZwaiBw :04/06/06 21:23
糞スレで優しさ語るな
4考える名無しさん:04/06/06 21:25
救世主、暴れすぎじゃない?
糞スレだと思うなら放置しときなよ。
5考える名無しさん:04/06/06 21:26
    〃〃∩  _, ,_ オシエテヨーー
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
6救世主 ◆ou2gZwaiBw :04/06/06 21:26
スレ乱立してるんだから今たてるなよ!
7考える名無しさん:04/06/06 21:27
うるせえよ
8考える名無しさん:04/06/06 21:27
うんこー
9:04/06/06 21:28

救世主ってここでは有名な人なんですか?
10考える名無しさん:04/06/06 21:28
とりあえず救世主は死んどけ
こんな早々からスレ潰すな
11救世主 ◆ou2gZwaiBw :04/06/06 21:34
哲学板いるつもりならまず俺にあいさつするのが普通だよ
12考える名無しさん:04/06/06 21:37

自殺する人じゃないかな
13:04/06/06 21:39
とりあえずちょっと考えてみた
>>10さんの意図はともかくそのコメントは私にとってみれば優しいフォローでして、
救世主って人にとっては厳しいコメントなわけで。
「優しさ」はあくまで相対的・抽象的であるから、
仮にここの人が10人いて8人が>>10さんは優しいなあと感じ、救世主さんだけがムカツク奴だなあと感じたとすると、
>>10さんの行為は優しさに属するのだろうか
わけ分からなくなってきたけど、優しさの度合いってそう思う周囲の数なんだろうか・・・・
真の優しさというのは存在しなくて、時代背景や社会情勢によって優しさというものは変わるんだろうか
14考える名無しさん:04/06/06 21:42
厳しくするのも優しさだよ(^^)
15救世主 ◆ou2gZwaiBw :04/06/06 21:42
俺がこのスレをガムスレ並に発展させてやろうか?
16考える名無しさん:04/06/06 21:44
可能なら見たい!
17考える名無しさん:04/06/06 21:44
小さな親切、大きなお世話
18考える名無しさん:04/06/06 21:44
救世主ってのは高校生か?
19考える名無しさん:04/06/06 21:44
引き篭もりって粘着だよね…
20考える名無しさん:04/06/06 21:46
『人に優しく、自分に優しく』

わかるかな〜?、本当に優しい人は、根底からすべてに優しいのさ
21救世主 ◆ou2gZwaiBw :04/06/06 21:46
1対2で反対多数だからやめとくよ
22考える名無しさん:04/06/06 21:47
それだと、根底から優しい人って生き残れないんじゃない。
23考える名無しさん:04/06/06 21:47
>>21
しっしっ
24考える名無しさん:04/06/06 21:48
救世主=機械
25考える名無しさん:04/06/06 21:50
>>24
マトリックスでつか?
26考える名無しさん:04/06/06 21:51
厳しくするのが優しさだと言うのが良く分からないんですけど。
27:04/06/06 21:53
うーん
>>20
根底からすべてに優しいというのが成立すればいいけど。
少なくとも自分に優しく は他人に迷惑になることが多い気もする、昨今の社会では。
28考える名無しさん:04/06/06 21:54
社会の波風に揉まれても生きていけるように鍛えることだ
29考える名無しさん:04/06/06 21:55
優柔不断な人が優しい人ということなのかな。
30考える名無しさん:04/06/06 21:56
とても優しい自然界
31:04/06/06 21:57
>>26
俺もそこのとこちょっと同意かも。
相手を諭すための厳しさはあくまで手段の一つだと思う。
意志をうまく伝えることが出来ればそちらの方が優しいような気もする。
32考える名無しさん:04/06/06 21:57
医者の不養生とは言うが自分に気がまわせるくらいでないと
他人への奉仕は難しい
33:04/06/06 22:00
>>29
俺は優柔不断なんだけど、結構人に迷惑かけますよ。。。
当人としてはむしろ自分の優柔不断に嫌な顔せず付き合ってくれてる相手に優しさを感じますw
34考える名無しさん:04/06/06 22:01
人に優しくしてる場合かよ!って話ですね?
35:04/06/06 22:02
>>32
それは確かに納得ですね
ただ奉仕=優しさ はもう真理といってもいいくらいなのかなあ
36考える名無しさん:04/06/06 22:07
優しさが人を弱くするなら、
優しくないほうがいいのだろうか。
でも俺は優しくされたい。
37考える名無しさん:04/06/06 22:08
厳しくするのが優しさってのは、サディスト(主に親・教師)の自己欺瞞にすぎない
優しさ、という形容は、親や教師にかかってる。「厳しく」したいことを自己正当化してるのだ。

厳しくするのが「優しさ(ためにすること、の意味)」だと本当に思うなら、厳しくすることも必要(な場合もある)と言うはずなのだ。
厳しいものは厳しい、優しいと偽ったりはしないはずなのだ。

>>31は、あくまで手段の一つだと言う。確かに目的との関係ではそうかもしれないが、それは上の欺瞞を隠す言い方だ。
なぜなら、厳しくするのも手段としてありうるから、正当化される、となりがちだから。

正しくは、それが人格の表現だ、とすべきだ。厳しくする相手との間の人格的なかかわりが、ときには厳しさを要求するのだ。
人格的なかかわりがないなら、常に意志を伝えるだけで足りる。相手の人格を個人的に尊重するから、厳しくもなるのだ。
そういう厳しさだけが、欺瞞的でない厳しさである。
38考える名無しさん:04/06/06 22:09
>>36
いい子でちゅねー
ママに甘えなちゃい
39考える名無しさん:04/06/06 22:10
いい意見!
40考える名無しさん:04/06/06 22:14
相手が納得する説明をしてる余裕がないときに厳しさが出るんじゃないかな?
だからそういう厳しさが出たら、そのあとで、なぜ厳しくしたのかを、
納得してもらえるまで説明しなきゃいけないと思う。
そうしないと、人間関係に変なシコリが残るし。
41考える名無しさん:04/06/06 22:15
>>1
その例だと、優しいのは@だね。
Aは道徳的な人間であって、優しい人間ではない。
42考える名無しさん:04/06/06 22:16
>>40
それは>>37でいう自己欺瞞の方の厳しさだと思う。
その例は、単に怒りをぶつけた場合にすぎないでしょう。
43考える名無しさん:04/06/06 22:19
>>42
いや、そういうんじゃなくて、緊急時って言うかな、
相手を事故から守るためとかを想定して書いた。
44:04/06/06 22:21
このスレをたてるきっかけがちょっと前の出来事なんだけど。
夜中2時過ぎ頃突然友達から風邪引いたのか熱なのかものすごく苦しいという電話があって、
原付に乗ってコンビニで栄養ドリンクやおかゆ等など買っていった。
もちろん男友達だから下心なんかはないわけだが、絶対に喜んでくれる・感謝されるという前提が俺の心にはあったわけ。
で、案の定次に会った時「この前はありがとうな。うれしかったよ。お前マジでいい奴だよ〜」とくる。
でもこれって優しさ? とふと思ったのよね。
喜ばれる→俺が嬉しい(つまり半分は俺の嬉しさの為にいったようなもん)
こういうのって優しさじゃなくて趣味的というか、とにかく違う気がしたんだよ。
>>1
@とAはその例の行為だけ見れば同じ。
長い目で見ればAのほうが好ましい。
@は自分のことしか「本当は」考えていないから。
46考える名無しさん:04/06/06 22:22
それなら、「焦っている」とか言うほうが正しいかと。
47考える名無しさん:04/06/06 22:23
@・Aともに、相手の行為に優しさを感じる(かもしれない)ことと、
@・Aの行動が、人間的にどちらが難しいか、
@・Aどちらが優しい(性格である)か、

は、全て別の問題。>>1は、どうも2番目の論点を克服できる
ような人間が、真に優しい人間だと言いたいようだけど、

それは、@の単純な優しさを嫌うところからくる反動でしょう。

優しさに、真も偽も無いんですよ、偽りの優しさは優しさではなく
人間的困難に立ち向かえるかどうかは、優しさとは関係ありません。
48考える名無しさん:04/06/06 22:23
恩を着たり着せたりがまどろっこしくて嫌なんだね。
同意。
49考える名無しさん:04/06/06 22:25
>>45
あなたの意見は、自分が単純に優しい人間ではないが、
優しい人間より、人間的に劣っているとどこかで思っているから、

単純に優しくなれない自分を正当化するために、
相手の優しさの真実性を貶めようとするルサンチマンに過ぎません。
50:04/06/06 22:26
>>37
なるほど〜
勉強になります
51考える名無しさん:04/06/06 22:28
>>44
>喜ばれる→俺が嬉しい(つまり半分は俺の嬉しさの為にいったようなもん)
>こういうのって優しさじゃなくて趣味的というか、とにかく違う気がしたんだよ。

その嬉しさが、優しさそのものです。
あなたは、その優しさを感じることが、かっこ悪いと思っているのです。
優しさが趣味的とありますが、優しさとは趣味のようなものです。
義務を果たすことや、相手が喜ぶことを結果的に出来ることは、優しさとは関係ありません。

あなたは、真の優しさを求めてるのではなくて、かっこ良さや、他人からの評価を求めてるのですよ、1さん。
>>45の人も同じ。
52:04/06/06 22:29
>>47
厳しいご指摘恐れ入ります
優しさはあくまで他人の評価で、ある人物に身に付くものではないですかね
53考える名無しさん:04/06/06 22:30
>>51
まさにその通り。

1は中高生にありがちな勘違いをしてるだけ。
>>49
それは違う。というより論点がすりかわってるぞ。
例えば>>45の1さんの例。
>絶対に喜んでくれる・感謝されるという前提が俺の心にはあったわけ。
もしこの感情を抱いていたのに感謝されなかったら>>1さんはその友達を
嫌いになるかもしれない。それは偽善だから。
55:04/06/06 22:32
>>51
>他人からの評価を求めてるのですよ、1さん。
かなりズキッとくるところがありますw
でも俺は優しさを求めてるのではなく、優しさの定義はなんだろうと思ったんです。
56考える名無しさん:04/06/06 22:34
>>52
いや、あなたは、

>原付に乗ってコンビニで栄養ドリンクやおかゆ等など買っていった。
>もちろん男友達だから下心なんかはないわけだが、絶対に喜んでくれる・感謝されるという前提が俺の心にはあったわけ。
>で、案の定次に会った時「この前はありがとうな。うれしかったよ。お前マジでいい奴だよ〜」とくる。
>でもこれって優しさ? とふと思ったのよね。

絶対に喜んでくれると思ったのでしょう?
そのときに、喜んでくれることを嬉しく思ったなら、それは優しさなのです。
優しさとは、一人が決めるものではなく、二人でつくるものなんですよ。

あなたはその男友達の評価をどこかで求めたんでしょう?
それが、あなたのした行為を、優しさから出たもので無くしてしまったのです。

でも、あなたがもし、評価目的から出発して何かをして、相手が喜んだとき、
それを心から喜んでしまったなら、それは優しさなのです。

わかりますか。

57:04/06/06 22:34
>>54
そうだね
正直に言うと、やっぱりありがとうの一言もなかったら嫌いにはならないけどちょっとガックリくる自分がいると思う
>>54
>>45>>44に訂正。
59考える名無しさん:04/06/06 22:37
>>54
すりかわってませんよ。

あなたは見ないんですよ。1さんの優しさを。

あなたが優しさを信じる気がないから、1さんの行為の中に優しさをみようとしないから

人を優しくなくするのです。
60考える名無しさん:04/06/06 22:38
相手のことをも、自分のことであるかのように守りたいと思うのが、
純粋な優しさじゃないですか?

ということはつまり自分だけを守るエゴイスティックな気持ちが、
高じて、守る対象が拡張しただけですが、
しかし、相手に見返りを求めるのではない。

だから、他人に優しい人とは自分を大事にする人であるはず。
61:04/06/06 22:38
>>56
分かります
結果を求めてるからだめなんですよね
結果に対して嬉しいという感情を抱くのが優しさということですね
読解力に乏しいのでこう解釈しました。

あと、一応自分の行為が優しさでないことは分かっている(つもり)です
62考える名無しさん:04/06/06 22:39
ほら、いわんこっちゃない。

>>57で、1さんは優しさを忘れてしまいました。

男友達のためにできたことを考え、そのことについて男友達と
心を通わせあうことを、わすれてしまいました。

こうして人は、優しくなくなるのですよ。
これの繰り返し。

私も、今うにくらげさんに対しては、やさしくなれませんね。
63考える名無しさん:04/06/06 22:42
>>61
違います。

自分の行為の結果が優しさに基づくものか考えるのではない。

自分の行為にしろ、他人の行為にしろ、自分の結果にしろ、他人の結果にしろ、

それがよいものならよいと思い、悪いものなら悪いと思う。これが優しさです。

自分の行為について、他人の考える結果を考えて、他人の考える結果に喜ぶ、こういう関連付けをするなら、それは打算です。

重要なことは、打算をしたとしても、やさしくないとは限らないということです。
64:04/06/06 22:43
>>62
なんかパニックになってきました(笑
皆さんの語彙の豊富さに圧倒されてきました
65考える名無しさん:04/06/06 22:46
>>64
パニックになってきました(笑

と認めるとき、そこで感じている気持ちは、優しさだと思いますよ。

優しさを、何か大げさなものと考えるから、優しさが偽りのものに見えてくるし、

自分の優しさも、偽りのものになっていくんです。
66考える名無しさん:04/06/06 22:46
>>20
自分が生きていくために、生物を殺す事はしょうがないってこと?
67:04/06/06 22:47
>>63
仮に友達から感謝の一言もなかったとしても、それはそれで何事にもならないこと

ですか?
68考える名無しさん:04/06/06 22:48
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

自分は@とAの行為自体は同じだといっている。
それは相手にとっては変わらないから。
問題なのはその行動にいたるまでの発想でしょう。
人間はすべての行為に見返りを求めているという自覚が必要。
そうすれば「ありがとう」と感謝をされなくても否定的な感情は生まれない。
自分を偽善者と認めた上で少しでも善に近い行動をしようとするのが理想。
70考える名無しさん:04/06/06 22:49
>>60
1〜2行目は、その通りです。

4〜7行目は、自分だけを守るエゴイスティックな気持ちが高じただけ、という説明は、間違いです。
正しくは、自分であろうが他人であろうが、同じように考えるのが優しさです。
相手に見返りを求めるのは、優しさとは無関係です。優しさを感じるならば、見返りを求めない、という言い方は
優しくない人間が、優しい人間の人間として自然な要求を理由に、優しさを否定してかかるときにされるものです。

最後の行は、たいていは正しいですが、常にそうとは限りません。
7160:04/06/06 22:51
>>70
添削ありがとう。
72:04/06/06 22:54
でも結構色々な優しさの感覚がありますね
自分にはどれも間違っているようには見えませんし、どれが正しいかも分かりません
73考える名無しさん:04/06/06 22:58
>>67
それで不満を感じれば、優しくなれないでしょう。
無理して優しくなる必要なんてないですよ?

>>69
>自分は@とAの行為自体は同じだといっている。

 例をあげて批判するなら、故意の傷害と過失の傷害を分けることを認めるなら、
 あなたの「行為」の理解は間違っていることになります。

>人間はすべての行為に見返りを求めているという自覚が必要。
>そうすれば「ありがとう」と感謝をされなくても否定的な感情は生まれない。
>自分を偽善者と認めた上で少しでも善に近い行動をしようとするのが理想。

 正しくありません。まず、人間の行為には、自分のためにする行為があります。
 その行為の見返りを求めるのは変です。見返りとは、他人に求めるものですから
 (私は、冗談を言ってるのではありませんよ、いい加減なことを言うな、と言ってるのです)。

 それに、親は子に対して、自分の行為への見返りを求めません
 (例えば、具体的な行為ごとに、子に感謝を要求したりはしない)。親友もそうでしょう。

 1行目から2行目につながる理由が不明です。見返りを求めないから、ありがとうと
 感謝されなくても、否定的な感情が生まれないのです。

 自分を偽善者と認めた上で、のような卑屈な感情は、あなた個人の信条とすればよろしい。
 善に近づくには、善を行えばいいのであって、卑屈になる必要はありません。
 他人に卑屈になることをすすめることこそ、偽りの善の主張です。
 偽善者は、あなたです。
74考える名無しさん:04/06/06 23:02
>>72
「いろいろな優しさの感覚がありますね」

この感覚こそ、まさに優しさ(共感)ですよ。

1さんは、十分に優しいと思いますよ?
75考える名無しさん:04/06/06 23:03
うにくらげ=名言スレの302だろ
76考える名無しさん:04/06/06 23:05
俺はうにくらげもイヤだが>>68みたいなのが一番イヤだな
77考える名無しさん:04/06/06 23:07
>>76
なんで?
78もはぁ〜:04/06/06 23:09
この板でほんとうに優しいのはオレなんじゃないかと思う
79考える名無しさん:04/06/06 23:09
やさしいひと、やさしくないひと、と、わけてはだめだとおもいます
やさしいか、やさしくないか、と、かんがえるのがいいとおもいます
80:04/06/06 23:10
>>74
素直にありがとうございます。
74さんの意見の正否がどうあれ少なくとも悪い気はしません。
ただやっぱり俺がここの多数の自論から優しさを判断するのは力不足だし、
安っぽいので出直してきますw
多くの厳しいご指摘も大変勉強になりました。ありがとうございました
81考える名無しさん:04/06/06 23:10
うんこ
82考える名無しさん:04/06/06 23:12
>>77
悪意を、よく使われるAAでくるむから
悪意を、自分の言葉で表現せず、
他人の同調を調達しつつ表現する卑怯者だから
83考える名無しさん:04/06/06 23:15
>>82
めちゃくちゃ鋭い意見だなw
84:04/06/06 23:18
たまに覗きに来させてもらいます
無理してレスくださる必要はないです
それでは。
85考える名無しさん:04/06/06 23:19
( ´дゝ`)クダラネー
>>73
先ほどから私の人格まで否定するのはやめてくれないか?関係ないでしょう。
人間の根本にあるのは「生存欲」だから、人は偽善しかできないんです。
そもそも人が「相手のため」と考えるのは教育で「道徳」を教えられたから。
人は全員が偽善者です。
↑この真実を「卑屈」だといっても論破したことにはならない。
それはただ気に食わなくて認めたくないと思ってるだけだから。
自分が優しいと思ってる人間は
自分を偽善者と認めた上で相手のためになることを考えるような人。
自分のエゴに気づかずに親切をしているのは相手のことを考えてないからでしょう。
そこらへんを疑問にもつことのできた>>1さんを私は評価している。

私の思想も結局は「相手のこと」を深く考えていることだと気づかないのは怠慢。
偽善だと気づかないと「人がせっかく気にかけてやろうと思ったのに、何だあの態度。」という
ようなセリフをはいてしまうでしょう。
見返りがなくても構わないと思うのが「優しい」ということ。
87考える名無しさん:04/06/06 23:37
        Λ_Λ . . . .: : : 
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::  
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
88考える名無しさん:04/06/07 00:25
>>86
自己欺瞞
89考える名無しさん:04/06/07 00:28
心に残る名言 IN 哲学板
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1061183548/375-379

375 :考える名無しさん :04/06/06 15:05
302=「機械的唯物論」者

376 :うにくらげ ◆UhUNI/2U2U :04/06/06 23:53
噂を聞いてきました。
302さんとまったく同じ思想を持ってます。
よろしければメールで話がしたいんですがよろしいでしょうか?
302さんがまたいらっしゃるのを待ってます。

377 :考える名無しさん :04/06/07 00:07
「我考えるところに我は無く
 我考えないところに我はある」

378 :うにくらげ ◆UhUNI/2U2U :04/06/07 00:14
「力こそ正義」

これなんかもこの世の真理だね。
どうして目の前にある矛盾をほっておいて正しいという言葉を使えるのだろう。

379 :考える名無しさん :04/06/07 00:15
>>376
見てきたら?302氏の雄姿を(藁
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1085789370/

----------------------------------------------------------------

うにくらげ=「機械的唯物論」者=心に残る名言 IN 哲学板 の302
90考える名無しさん:04/06/07 00:35
この人たちってなんナの?この粘着ぶりは理解できない
91考える名無しさん:04/06/07 00:35
>偽善だと気づかないと「人がせっかく気にかけてやろうと思ったのに、何だあの態度。」というようなセリフをはいてしまうでしょう。

まさにお前のことだなw
92考える名無しさん:04/06/07 00:36
>>90=機械=うにくらげ
いつもながらの問題のすりかえ乙
93考える名無しさん:04/06/07 00:37
>>89
うにくらげってキモいですね
94考える名無しさん:04/06/07 00:39
みんな、優しくしてくれ。
論理的に批判してほしい。
ただ2chで他人をからかって遊んでるようにしか見えない。
なんのためにこの哲学板にきてるのか。
96考える名無しさん:04/06/07 00:43
論理的に批判されてんじゃねーかよ
97考える名無しさん:04/06/07 00:44
>>95
機械に言われたくないなw
98考える名無しさん:04/06/07 00:45
>ただ2chで他人をからかって遊んでるようにしか見えない。

多分そうなんでしょう。
だから相手にしないほうが良いよ。
99考える名無しさん:04/06/07 00:46
98なだけに機械なわけだな
100救世主 ◆ou2gZwaiBw :04/06/07 00:46
100
101考える名無しさん:04/06/07 00:47
398 :考える名無しさん :04/06/07 00:40
>>381
名言スレで自演バレ&正体バレしたもんだから、
開き直ったわけか。機械必死だなw


機械の醜態はこちら↓

心に残る名言 IN 哲学板
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1061183548/ ←302=機械

真に優しい人間って?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1086524280/ ←うにくらげ=機械
102考える名無しさん:04/06/07 00:48
>>95
哲学という響きにつられたガキや大人願望の強い奴が意外と多いってことだろうな
ヤンチャを売りにしたり真面目を馬鹿にしたい年頃(精神年齢の幼さ)なんだと思う
論理展開 などというかしこまった言葉を使うのが恥ずかしいんだよ
103考える名無しさん:04/06/07 00:49
「力こそ正義」が真理だと言い張る人間が論理的に批判しろとかいうのはお笑いだ
104考える名無しさん:04/06/07 00:49
そんなことどうでもいい!
俺に優しくしろって言ってるだろ!
105考える名無しさん:04/06/07 00:50
機械もいよいよ禿げしく壊れてきたな

>>102
ミエミエの自演お疲れ
>>103
事実を述べたまでです。
あなたこそ私の言葉に論理的に批判していないではないですか。
107考える名無しさん:04/06/07 00:54
>>105
自演じゃないよ
うにくらげって人がここでどういう人物なのかは分からないけど批判してるレスに内容がなさすぎたから書いただけ
108考える名無しさん:04/06/07 00:56
優しさなんて某頭痛薬に入ってるぞ。確か成分の半分がそれ。
109考える名無しさん:04/06/07 00:56
機械云々言ってるやつにはレスしなのが優しさ。
110考える名無しさん:04/06/07 00:57
>>106
自分の書いたレスの直前のレスに批判がかかれてなければ、
批判がないとみなす、何時もどおりですね、機械タン
111考える名無しさん:04/06/07 00:57
>>107
はいはい
お疲れお疲れ
112考える名無しさん:04/06/07 00:58
ひとこと言ってやりたいのはわかるけど、我慢しろ。
113考える名無しさん:04/06/07 01:03
「機械的唯物論」者は名言スレでの敗走で壊れたようだなw

381 :209 :04/06/07 00:10
当然他にも啓蒙活動を行っている。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1061183548/
などが良い例だ。どうか「唯一の最終真理」の一端に触れてもらいたい。


http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1085789370/381


自演がばれたから、開き直った。
そんなことで、何か見方が変わるとでも思ってるのかいなw
114考える名無しさん:04/06/07 01:07
哲学板で一方的に相手の意見を批判するなんて哲学を語る資格ないよ
115考える名無しさん:04/06/07 01:07
1も、うにうらげの正体を知ったらびびるだろうな…殺人ネタ大好きな奴だと
116考える名無しさん:04/06/07 01:08
相変わらず批判の意味を勘違いしているようです
さすが学習能力のない機械
117考える名無しさん:04/06/07 01:08
機械=うにくらげは、明らかに精神的な病気だと思う。
118考える名無しさん:04/06/07 01:13
機械=うにくらげ=名言スレ302→殺人ネタトークヲタ
119考える名無しさん:04/06/07 01:20
「優しさ」は感じるもの
与えるものではない
120考える名無しさん:04/06/07 01:21
おぉ!なるほど!
121考える名無しさん:04/06/07 01:24
>>116
機械ってかなり前のスレでも同じこと言われてたよ
122考える名無しさん:04/06/07 01:33
哲学スレと殺人に関する道徳は間違ってないよ
>>118みたいに殺人を語る=悪と決めつけているのは他スレなら常識的だが哲学板においては早計だと思うぞ
123考える名無しさん:04/06/07 01:43
122の文章は言語明瞭意味不明なわけだが
124考える名無しさん:04/06/07 01:44
「殺人に関する道徳」・・・これだけで書いた人間が誰か分かるな・・・。
125考える名無しさん:04/06/07 02:03
哲学板なのにどうしてそんなに常識にとらわれるんだろ?
自論を勝手に展開していけばいいじゃん♪
126考える名無しさん:04/06/07 02:26
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1085789370/l50

ぴかぁ〜=機械=うにくらげ=名言スレ302ほか が、ついに
真相告白です
127考える名無しさん:04/06/07 02:42
>>126
おまえはバカまる出しだな。
128考える名無しさん:04/06/07 02:55
127=ぴかぁ〜=機械=うにくらげ=名言スレ302…
129考える名無しさん:04/06/07 07:37
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
130考える名無しさん:04/06/08 20:25
相手のことを思う気持ちが、自分が苦痛だと思う気持ちよりも勝った時

それはすべて"優しさ"である
131考える名無しさん:04/06/12 05:34
1
132考える名無しさん:04/07/01 19:49
おかあちゃん
133考える名無しさん:04/07/01 20:12
>>1
マジレスすると、
人間との一切のかかわりを断った人間
134考える名無しさん:04/07/01 23:46
誰のせいにもしない人
全て自分の責任です
135考える名無しさん:04/07/02 14:12
他人に向かって笑顔を見せない人間、と言っておきますね。
136考える名無しさん:04/07/02 17:09
法然様
137考える名無しさん:04/07/02 18:31
やさしいのはかみさまほとけさま
人間は、……
138考える名無しさん:04/07/02 21:52
キリスト教の神様が優しいとは考え難い
139考える名無しさん:04/07/02 23:40
お、おむすびをく、くれるひとはい、いいひとなんだな。
140考える名無しさん:04/07/02 23:50
宗教的なものやってない人。こうでなきゃならないって思いこみが
人をトゲトゲしくさせる。
141考える名無しさん:04/07/03 00:04
優しいに真も偽も無いだろ、度合いの問題だ
142考える名無しさん:04/07/03 04:35
>>141
あなたはまとも。ただ、おもしろくない。
143考える名無しさん:04/07/03 08:29
>142
みんなただ哲学”ごっこ”がしたいだけだろ、つーか雑談板行け
144考える名無しさん:04/08/12 12:43
金を貢いでくれる人(´・ω・`)ショボーン
145考える名無しさん:04/08/12 22:46
お釈迦さまが一番やさしい。
146考える名無しさん:04/08/13 10:35
あったかさ。
この板には無い。
理屈こいてる奴の眼は冷たいから。
147考える名無しさん:04/08/13 10:56
言葉だけの優しさなどいくらでも繕える
と冷たくマジレス
148考える名無しさん:04/08/13 11:12
ちんこでかい人は痛いからやだ
149考える名無しさん:04/08/13 22:29
嫌われない人=優しい人
150考える名無しさん:04/08/14 11:52
周りの人はみんな、自分のことを優しいと言ってくれるけど、
自分の優しさは、所詮、表面的なもので、
自分なんかじゃ、何をやっても、どんなに努力しても、
本当に優しい人間になんかとてもなれないと本気で思っている人が、優しい人だと思うね。
151考える名無しさん:04/08/15 00:27
人のことと自分のこととの区別のない人が、優しい人だと思う。
152考える名無しさん:04/08/15 11:04
獣などの親が本能的に子供を守ろうとする行動、つまり自分が善人ぶって
優しいことをしているという意識をしないで自然的に
親切などを行える者が本当に優しい人間ではなかろうか。
153考える名無しさん:04/08/15 12:07
真の善人も真の悪人も宗教から生まれる。
154考える名無しさん:04/08/15 13:02
おまえら青いねぇ
155考える名無しさん:04/08/15 21:41
青い空が好き
156考える名無しさん:04/08/15 21:58
>>154
青くない書き込みよろしく。
157考える名無しさん:04/08/15 22:00
>>156
ワラタwwww
158考える名無しさん:04/09/23 04:54:13
優しさは相手が判断し感じるもの
相手が優しいと感じればそれは優しさ

結果(行動)に至るプロセス(気持ち)なんぞ関係ない
159考える名無しさん:04/10/23 19:40:51
儒教の教義は間違いであるかもしれない。
160考える名無しさん:04/10/23 19:45:39
それがいけないと思う。もっと儒教の本質がある。それはただの脅し
161考える名無しさん:04/10/23 20:16:19
>>160
老子でしょ。
162考える名無しさん:04/10/23 23:14:29
軽蔑は、優しさだよ。
163考える名無しさん:04/10/24 04:48:47
つまり、最初から善人のやつよりも、
元ドキュンの犯罪者が更生して
善人になるほうが価値があるってことか?
164考える名無しさん:04/10/24 04:51:31
人を傷つけないことで自分が傷つかないからやさしくする、普通は
そういうことですが。
165考える名無しさん:04/10/25 02:22:43
だから軽蔑は、優しさだよ。
166考える名無しさん:04/11/06 07:24:13
偽善だよ。
167考える名無しさん:04/11/07 07:14:38
>>37さん
本当に勉強になりました
ありがとうございました
168考える名無しさん:04/11/16 16:10:40
自分で自分を褒めたり、
自分で自分を卑下したりするだろ
"そいつ"が自分を見てるからさ、
"そいつ"こそが自分の本体さ。
169考える名無しさん:04/11/18 04:23:55
《 優しい光 》

昨日私は、
ある出来事で久々に充実感を感じました。
それは小さな小さな輝きだったのですが、
私はそれを大きく喜び、
そして大切に幸福感に変えました。
その時の私は、
生き生きしていたに違いありません。

例え真っ暗なドウクツでさ迷っているとしても、
必ずどこかに光は落ちています。
それは、
清らかな光りと、
優しい暖かさを、
小さくとも必死に放っています。


私は、
自分を哀れむヒマがあったら、
落ちている小さな光を、
探して歩こうと思います。
そのほうが、
己を哀れむ気持ちに、
気持ち良く浸っているよりも、
とてもいいことで、
生き生き明るく出来るもの。
170考える名無しさん:04/11/18 04:36:02
>>169
あまりに素朴だけど、いいと思う。
171考える名無しさん:05/01/09 04:31:22
うん、いいね
172考える名無しさん:05/01/09 05:01:41
現実をつきつけないこと、
未来を否定しないこと、
柔らかな嘘で包むこと、

そう、
大人の嘘が、
優しさなんだよ。

ちがうか・・・。
173考える名無しさん:05/01/15 12:46:40
>168
それは倫理的、社会的に間違った事をしたくないが為だろう。
結局、社会や倫理から非難されるのを恐怖しているだけだ。
精神的安全を求めているに過ぎない。
正しいとされる事をし自らを褒めるのは安全に安堵しているだけだ。

後は評価を得る為、防衛手段の為、見返りの為、
自己肯定の根拠、あるいはアイデンティティを得たいが為

結局はその後の結果を無意識的に判断し、利と判断された事をしているに
過ぎない。それが認識出来ていない人間は自らが真に優しいと錯覚する。

後は本能レベルで種の保存が働いていたり、功利主義を拡張すれば
大半は説明出来る。
社会的に見れば、共同体によりプラスに動く人間は優しいetcとされる。

真の優しさなど存在し得ない。
何がしかの欲求に従っているだけであり、
そういった欲求があるのならばそれに従っていればいい。
174考える名無しさん:05/01/20 23:10:16
人の嫌がることを率先してできる人
もっとも汚れた行為を引き受けられる人
175六百六拾六:05/01/22 19:46:27
一切が等価であることを達観し
痛ましきすべての悲劇の前で莞爾できる狂人
176考える名無しさん:05/01/25 01:09:21
業の従者
177考える名無しさん:05/01/25 01:15:37
利己的遺伝子による利他的行動
178考える名無しさん:05/01/25 01:30:41
いや、みんなよく考えろよ
>>12の言う人間が一番優しい人間だろ?
179考える名無しさん:05/01/25 01:31:02
複雑すぎる題名だから、確からしい優しさが見つかっても、真であるか偽であるか
を最後にモメルだろう。やさしさで十分だろ、優しい人なんだ。
180考える名無しさん:05/01/25 01:33:40
タイトルに「真に」が付いてても気にしない人
181考える名無しさん:05/01/25 01:34:25
優しいとは憂いを知る人と書く
傷つかなきゃ優しくなれないんだ
182考える名無しさん:05/01/25 01:42:11
そもそも「優しい」の定義は?
それによって答えが違ってくるし
決めないと優しい人間もわからなくなる
183考える名無しさん:05/01/25 01:43:35
人間て思うようにいかないものなんだよねって
知ってるひとほどやさしいんだって。

個人的にうちはやさしい女だけど
与えるだけじゃだめなんだってことも最近きづきはじめた
>>1
最低限の精神的なゆとりがあるが故に、人は人に優しく接することが出来るのだ。例えば、
剥き出しの神経のような壊れた人の優しさを優しさと感じることの出来る者はいないだろうよ。
185長レススマン:05/01/25 04:07:00
おれの定義「優しさとは、優しくあろうとする意志」
意志なので真偽は無い。評価も無い。

まず「優しい」は、他者の評価だということに同意。
行動の動機が利己的なものであれ、受け止める側が優しいと感じ
れば、受け止める側にとっては「優しい」。行為の与えた感情。
自分自身を「優しい」と評価する時、それは自分自身に対して、
「優しい」のだと思う。

人間は聖者じゃない。
他人の行為の結果だけじゃなく、動機に注目しがち。
身を呈して他者を救おうとする行為を「真」の優しさに感じる。
でも生き物が自らを犠牲に遺伝子を残すことを真の優しさだとは
感じない。遺伝子を残すっていう動機がある。

聖者でなく、それでも優しくありたいと望む人間にとっては、い
かに利己を捨てるか、いかに他者を思いやるか、自分の行為の動
機、利己と利他の矛盾が苦悩の対象となる。
何が「優しい」のかわからない、って苦悩もそれ。
このスレの住人は、少なくとも一度はその矛盾に苦悩した事のあ
る人間なのではないだろうか。

おれは厨房の頃、清掃ボランティアの感想文に結局は自己満足だと
いうような事を正直に書いた。もちろん教育の場でのうけは悪い。
そんで今でもバファリンの半分以上は、お金でできてると思ってる。
企業として当然の営利、利己的行為。
ん?もしかしたら利益を通常の半分に削ってるのか??
ならちょっと・・・・ねぇ。認めてもいいかなぁってなっちゃうな。

自分の愛せる限界範囲、可能な範囲で、優しければいいんじゃないか?

186考える名無しさん:05/01/25 09:18:09
>185
みんながほんの少しだけ優しくなるだけで
世界はとてもやさしくなる気がする。
187考える名無しさん:05/01/25 13:05:40
『シッダールタ』がこのテームに沿うかと・・
あ お呼びでないですかソウデスカ ウツダ シノウ
188考える名無しさん:05/01/25 14:33:33
他人の痛みを、あたかもわがことのように
感じ取れる能力、共感力。
人はそれを想像力という。

想像力が枯渇した人間は、真にはやさしくはなれないだろう。
189考える名無しさん:05/01/25 15:20:26
なあなあみんな、12が言ってること理解できてないとかそういうオチはないよな?
「真」に優しい人間ならそうすんじゃないか?
190考える名無しさん:05/01/27 02:33:23
12 178 189
人に意味が分かってもらえるように優しく書いて。
191考える名無しさん:05/01/31 01:22:46
心に優しい人間はいません。
192考える名無しさん:05/02/02 01:06:03
と、申しておられますが?
193考える名無しさん:05/02/02 01:12:10
>>187
ヘッセはいいよね!
194考える名無しさん:05/02/02 01:29:22
真に優しい人間は俺です。俺以外にいません。
だからおまえ達は真に優しい人間ではありません。
195考える名無しさん:05/02/02 10:39:17
独我論、最強ですな。。。
196考える名無しさん:05/03/07 23:19:05
不干渉を優しいとするのか
自分のエゴ( 又は社会的に良いとされてる事 )を植え付けるのを優しいとするのか

たぶん"優しい"にも役割というか効果があって、その結果を得る為に"優しい行為"をするのでは?

「真に」と言う事は人の視点で見るんじゃなく、もう一段階上の視点から見ろって事だよね?
とすれば、見返りを求めない行為が、真に優しいって事じゃないかと思う。
極論すると不干渉。
だからライオンがそばを通るネズミを無視する こーいうのを真の"優しさ"と思う。
197ローカルルール審議中:2005/04/05(火) 23:08:36
上へ参りま〜す
198考える名無しさん:2005/05/09(月) 18:11:49
優しくない人を考えろ

その方が分かりやすい
199考える名無しさん:2005/05/14(土) 02:13:22
人の行動を促す人
200考える名無しさん:2005/07/09(土) 08:57:33
一見冷酷に見えても、それも時には優しさになることがあるから、難しい。
全ての可能性を知った上で、最良の選択肢を選ぶことかな。
沢山考えて色んなことを知る、限りなく全知に近づくことが「優しさ」なのかもしれない。
201考える名無しさん:2005/07/09(土) 09:41:01
優しさの意味合いは十人十色
論じても無断
202考える名無しさん:2005/07/09(土) 09:42:59
ただ我々のところは平静だということに加えて、何が優しさですか?
203考える名無しさん:2005/07/09(土) 09:51:26 BE:260530676-###
20世紀少年のカンナは最低だよな。
204考える名無しさん:2005/07/09(土) 18:36:19
人が喜んだり嬉しがったりすることによって自分も嬉しくなったり喜べたりして、
人の喜びのために行動できる人、じゃない?
205考える名無しさん:2005/07/09(土) 18:44:26
優良さん。
206考える名無しさん:2005/07/11(月) 00:49:00
おまえらそんなことばっかり言ってるから
○○君はいい人なんだけどね〜でもちょっと
とか女に言われるんだよ!
207考える名無しさん:2005/07/11(月) 23:19:51
漏れのことだ・・・!
208考える名無しさん:2005/07/11(月) 23:41:21
>>178
時と場合によるが、そうじゃないと漏れは思うよ。
>>1>>44
まだ、いるのかな?
>「この前はありがとうな。うれしかったよ。お前マジでいい奴だよ〜」
お前マジでいい奴だよ、ここが引っかかるんじゃねーの。

209考える名無しさん:2005/11/04(金) 19:00:30
自利利他
自分の利益になることが即他人の利益になる。
そういうことをしなさい。
210ハル:2005/11/15(火) 20:26:01
衝動的でありながらこの「世界」の中で総合的である人間が、真に優しい人間と呼ばれるのではないだろうか。
211考える名無しさん:2005/11/16(水) 02:44:22
「真に優しい人間」かぁ
自分に優しい、恋人に、世の中に、地球に、悪人にも…
全てに優しくしようとすると矛盾が生じる場合がある

その人の知識、能力、考え方によっても優しさの表現方法はちがってくる。
社会的な評価、賛同が得られるかどうかは別にして、その人が常に優しく行動しようとしているなら
真の優しい人間だと思う。
「優しさ」の定義がはっきりしない現実もあるのだが。
212考える名無しさん:2005/11/16(水) 03:02:55
真のやさしさとは、どんなに愛していても情が移っていても、ほおっておける優しさだな。助けてはその人の精神的な向上につながらないからね。

うはっ!オレがすでに実践してるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213考える名無しさん:2005/11/16(水) 04:24:16
主観的な愛情押し付けがち、見返り求めがち、
相反する存在憎みがち、おおかた真の目的は自己保身。
むしろ自分の醜さを自覚した冷酷な人間のほうが
すごいと思う。
まんがでやってるような悪者は現実社会ではどこにも
いないわけで、正義を高らかに叫ぶ。
214考える名無しさん:2005/11/16(水) 06:38:47
冷酷を自任する者は単に冷酷であるに過ぎない。
215考える名無しさん:2005/11/17(木) 06:58:40
優しさ=自己犠牲。
答えが出たので、このスレ終了。
216考える名無しさん:2005/11/20(日) 21:47:05
戦争を止めるために自国内で無差別テロをする人は優しい人ですか?
217ニワムシクイ ◆33Ki1lImTg :2006/01/15(日) 14:23:05

人は誰かを救うことができるのか?

そしてそれはまったく救う側の力が必要なのか?
でも、相手に何に救われたいのかをハッキリと聞き出さなければ、
何も始まらないかもしれない。
優しい人間とは??
人を救うにはやっぱり稲妻のような言葉が必要なのか?
それとも優しい言葉なのか?
両方必要かもしれない。。。
218ニワムシクイ ◆33Ki1lImTg :2006/01/15(日) 14:29:43
人は自分の何もかもを捨てることができるのか?
人は自分を殺すことができるのか?

例えば、私が
「この世で一番嫌いな人間は自分だ!!」
と思っており、自分を抹殺するために死のうと思う。
そしてビルから飛び降り、死んだとする。

それで私は死んだことになるのだろうか。

それだと、むしろ私は永遠に生き続けるのではないか?

それか私は自分を殺すことができないので、
人目のつかない砂漠にいるとする。
そうすれば誰も私を「最悪な人間だ!」などとはいわないだろう。
と思ったが、「私」という人間を忘れていた。やっぱり、砂漠でも人間の声がするのだ。

なので、私は別の人間の住む土地へ行った。
そこでは私は今までの私の嫌いな部分を一切そぎ落とし、
また違う自分を作り出した。そして私の過去を知らないその土地に住む人たちの目には、
新しく作った自分。つまり、新しい私しか見えなかった。
まるで生まれたときから、私はその新しい私であったかのように彼らは見つめるのであった。

このとき私は自分を殺すことができたと実感した。
219考える名無しさん:2006/01/15(日) 14:34:13
やさしさ。それは、残酷の裏返し
残酷な悪魔のアンチテーゼ
220考える名無しさん:2006/03/20(月) 04:40:05
age
221考える名無しさん:2006/05/09(火) 00:33:47
めちゃくちゃ厳しい人たちが 不意に見せた 優しさの所為だったり するんだろーねぇー
222考える名無しさん:2006/05/09(火) 01:03:53
語彙が少しだけの人って優しいと思うよ
223考える名無しさん:2006/05/09(火) 02:40:11
222>>そうだね
224考える名無しさん:2006/05/09(火) 05:15:16
夏目漱石「こころ」の先生。
225考える名無しさん
死んだ人間