分かっちゃった!!!!全知にいたる過程が!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三浦 ◆K8EfEbyWG6
人間は全知全能の存在になれる!!!
いや、正確には人間の子孫がだがね、
「オメガ点理論」を基にした、宇宙の終末時に、
我々の子孫である普遍的コンピュータが全知にいたる計算をする!!!!
そうすれば全知全能の存在になれる!!
2考える名無しさん:04/04/15 20:32
=================終 了===================
3考える名無しさん:04/04/15 20:36
ハレルヤかよ!
4三浦 ◆K8EfEbyWG6 :04/04/15 20:38
人間は神になれる。
宇宙の終末時まで生きていれば。
5考える名無しさん:04/04/15 20:41
全知に至る過程を書いて見れ
6考える名無しさん:04/04/15 20:45
はよう書け
7考える名無しさん:04/04/15 20:52
ふーふーふー♪(鼻息ね これ)
 こっこれが待ちわびた全知に至る過程か
  さあ、続きを書け 早く!
8三浦 ◆K8EfEbyWG6 :04/04/15 20:58
 A.恒星間飛行による銀河植民、銀河間飛行による宇宙全体への植民は可能である。
 B.宇宙はやがて膨張を止め、収縮に転ずる。(この真偽はヒッグス粒子やトップ・クオークの質量などの正確な数値同定に依存する。)
 C.宇宙が再収縮した果てのビッグクランチの特異点(オメガ点)直前では、収縮率の偏りを操作することで無限大のエネルギーが利用でき、秩序だった無限個の出来事を起こせる。
 D.人工知能は意識を持つ。
 E.スーパーコンピューター内のシミュレーションによるバーチャルリアリティ内の意識生命体は、現実内にいたオリジナル意識生命体と同一である。

 ティプラーをはじめとする多くの科学者の見解によれば、この全宇宙に、ホモ・サピエンス以外の知的生命は存在しない。
したがって、ホモ・サピエンスの絶滅以降も活動する自己増殖ロボットたちを宇宙に送り出すことによって初めて、知性は宇宙全体に広がるチャンスを持つ。
彼らはオメガ点において全知全能の無限スーパーコンピューターを作り、過去の人類文明から個々人に至るすべての人間的出来事を、
その主観的内面も含めあらゆる幸福なバリエーションにおいて再現するだろう。
これまでに不幸な人生を余儀なくされた人々も、何千兆年先の未来のコンピューター内の幸福きわまるシミュレーション体として復活するのである。
遠い未来の話ではあるが、天国は実在するのだ!
9考える名無しさん:04/04/15 21:03
がっかり
10三浦 ◆K8EfEbyWG6 :04/04/15 21:08
普遍的仮想現実生成マシンが作られるのはそう遠くない未来、
恐らく千年後くらいにはできているのではないだろうか?
そのときすべての死にいった人間はよみがえり、永遠の生を手にいれる。

普遍的仮想現実生成マシンが作られるためには、
人類はそれを完成させるまで滅亡してはいけない。
11胡雨 ◆naAw11FwqU :04/04/15 21:10
>普遍的仮想現実生成マシンが作られるのはそう遠くない未来、

こういうことって誰でも言えますよね?
12三浦 ◆K8EfEbyWG6 :04/04/15 21:13
これが五つの前提からの可能な帰結である。ティプラーの物語が厳密科学を逸脱しているのは、五つの前提のどれにおいてでもない。
諸前提によって可能性が保証された出来事(天国)が現実化する、という希望的観測においてである。
ティプラー自身が十分自覚していることだが、可能性は現実性を、ましてや必然性を含意しない。
可能だからといって、それがこのたった一回限りの宇宙で実現されるとは限らないだろう。
 ただし、宇宙が多数――もしかしたら無限個――存在するとしたら話は別である。
いかに小さな可能性であれ、確率ゼロでない事柄は、無限個の試行のどこかでは必ず実現する。
ティプラーの一見荒唐無稽な天国のシミュレーション構想は、それが本当に起きているような宇宙が実在する、
という意味では真理に対応していることになるだろう。
 しかしこれだけでは、なんら目覚ましい認識には至るまい。
あす富士山が宙返りするとか、前触もなく太陽が爆発するとか、
人間がみな石になるとかいったいかなる不自然な出来事であれ、
不可能でない限りは、どこかの可能世界では実際起きている。
13考える名無しさん:04/04/15 21:15
全然見当違いのエセ学者みたいなことぬかすな
14考える名無しさん:04/04/15 21:17
可能性を論じるとき、その説は単なる願望と充分起こりうる出来事の違いはなんじゃ
考えれ
そして書いてちょんまげ
15考える名無しさん:04/04/15 21:26
もっと簡単にお喋りすれば?
16考える名無しさん:04/04/15 21:28
>>15
書き手に主旨が無いのだから、それは厳しいお言葉だ。
17考える名無しさん:04/04/15 21:29
知るとはいったいなんであるかだよ
認識や予想や可能性、現実性とか観測とか
18考える名無しさん:04/04/15 21:30
主旨 こんな話にもって行きたいって事だね 簡単に言い直すと
19三浦 ◆K8EfEbyWG6 :04/04/15 21:31
>>14
いや、微妙な違いがあるのだ。意識の数量が関わる問題には、世界を単位とした単なる確率計算は当てはまらない。
意識個体を単位とした確率計算に従わねばならないのである。
意識や文明のシミュレーションということの意味をよく考えてみよう。
完璧なシミュレーションは、本物と見分けがつかないはずだ。むろん素材は異なるかもしれない。
現実には有機細胞で構成されている生物を電子の明滅でシミュレーションするという相違はあるかもしれない。
だが、細胞も究極にはすべてが素粒子のドットで構成されているとすれば、
そしてシミュレートされた自己は誰しも内面からしか世界を認識できないとすれば、自分が基底的な現実に属する存在なのか、
あるいはシミュレーションなのか、それともシミュレーションの中での二次的シミュレーションなのか、
それとも二次的シミュレーションの中の……n次的シミュレーションなのか、識別するすべはない。
いま私たちはここに内的意識を持って存在している。この事実から、
私たちが基底的な現実に属しているのであってコンピューター内n次的仮想個体ではない、と断定することはできない。
絶対の外的観点に立って「真実」を知ることは誰にもできないのである。
私たちは自分が本当は何であるかを言い当てることはできない。
ならば、せめて自分が何であると見なすのが合理的だろうか? 
基底的現実だろうか、それともその内部で作られたシミュレーションだろうか。
ここで場合分けが必要になる。可能世界がこの世界一つしかない場合と、多数(無数?)ある場合とである
(注:可能世界が多数あることと、一つの可能世界内に多数のシミュレーション環境があることとを区別せよ)。
20考える名無しさん:04/04/15 21:35
>>19
巨視的な場合に起こる偏見でしょ
物質の確率と意識固体の確率は
21考える名無しさん:04/04/15 21:37
板違いです。

電波・お花畑
http://etc.2ch.net/denpa/

================== 終 了 ==================
22考える名無しさん:04/04/15 21:40
               ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
             ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
           /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
          /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
         /;;;;;;;;;'"             _ヽ、  【ちてきしょうがいしゃ】
         i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、
         |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
         |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、  まちのにんきもの
         |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i   ちてきといっても
        |l |ヽl        /l      .)\    i   
       \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i  あたまがいいわけではない
         l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|
         ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /   このすれをたてたえらいひと
          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
           ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
        ,,-''''"   \               / ) 
              \ヽ、           / /
                \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
                 ヽ、,,,       ,,‐"
                     ゙゙゙'''''''''''''''"~

23考える名無しさん:04/04/15 21:41
>>19
@基底的な現実に属している、仮想的な世界に属している
A上記の二つの問題意識と複数のシュミレーション世界の存在を想定する
@Aの問題について、これらの中で自分はどこの世界に属している人なの?
ってこんな事が言いたいわけなの?
24考える名無しさん:04/04/15 21:43
マトリックスじゃん
25三浦 ◆K8EfEbyWG6 :04/04/15 21:47
知的生命(おそらくは地球人類の子孫)が、やがて宇宙全体の空間をコントロールして、
無限のエネルギーを引き出すだろう。
宇宙そのものを全能の普遍的仮想現実生成マシンと化すことが理論上は可能である。
26考える名無しさん:04/04/15 21:48
>>19
「物自体は知り得ない」という考えとどう違うのか

27考える名無しさん:04/04/15 21:53
その哲学っぽいのが分かりずらくする原因だ
物質が物質についてわかんない
人間が物質についてわかんない
人間が人間についてわかんない
人間が物質全般についてわかんない
どれなの?
28考える名無しさん:04/04/15 21:53
こいつの書くのはいつもこう。
無駄な修飾語句の垂れ流し以外のなにものでもない。
29三浦 ◆K8EfEbyWG6 :04/04/15 21:57
>>27
いや、そもそも我々が生きているこの世界自体が仮想現実であるとも考えられるから・・・
それも映画「マトリックス」のような陳腐なものじゃなくてね。
人類より先に知的生命がそれを実現してしまった可能性もなくはない。
30考える名無しさん:04/04/15 22:00
>>29
そういう想定はすでにデカルトがやっております。
古典をしっかり読みなされ。
31三浦 ◆K8EfEbyWG6 :04/04/15 22:03
可能性世界が多数・もしくは無限に存在するのなら、
この世界が虚構だしてもおかしくはない。
なぜなら人類より先行している文明の方が究極までたどりつける可能性が早いから。
32三浦 ◆K8EfEbyWG6 :04/04/15 22:06
いや、もっとシニカルに考えれば、
宇宙の終わりに全知全能の存在になれたとしても、
それはその宇宙というシミュレーションの世界限定のことかもしれない。
宇宙の「外」がある可能性だってあるし。
こうなるとまた振り出しに戻っちゃうんだよ。
ただ神の手の上遊んでいるだけじゃないかってね。
33考える名無しさん:04/04/15 22:06
修飾語の垂れ流しとは失礼な
取り消せ
ではな、「物自体は飛べない」「物自体は食べれない」「物自体である」
わかんのか?俺はハッキリ言って全然分からん。聞いていてムカついてくる
くらい分からん?何いってんの?こんな感じ。質問しようにも何聞いていいのかすら分からん。
文句あるか。
34考える名無しさん:04/04/15 22:06
また原典読まないシッタカか…
35考える名無しさん:04/04/15 22:12
松坂牛の霜降り肉を
○○ホテルのシェフを呼び寄せ
骨髄のエキスとシャブリを混ぜ合わせたソースを使い
備長炭で最高のミディアムレア
こんなややこしくして食わんでも松坂牛の霜降り食っちゃ駄目なんて事はねえ
塩 胡椒で間違いなく旨いはずじゃ
ウェルダムの牛丼筋肉でも食ってろ
36考える名無しさん:04/04/15 22:14
原典・原典と咳がでるわ
 ゴホン・ゴホン!!
37考える名無しさん:04/04/15 22:17
それとも哲学は大して旨くないって言いたいの?
38三浦 ◆K8EfEbyWG6 :04/04/15 22:18
つまり、この世に生を受けた人間は遥か未来に「復活」するのだ。
ティプラーは、過去に実在した知的存在たちの「復活」「再生」を描いた。
これは、基底的現実を生きたオリジナルの人々に対して、シミュレーション内存在が指示関係を持つということである。
いや、「復活」であるためには、単なる指示よりも強い連続性が想定されている。
いちど全宇宙に散らばった個体の素粒子情報をオメガ点で回収し再編成することで、構造的かつ因果的な連続性が保たれるのだ。
とりわけ記憶の連続性が保たれるとされる。
構造的同一性を保った主観的時間の中では、私たちは死んで瞬時の後にオメガ点に再生し、現世の幸福バージョンを何度でも生き直すとされるのである。

39考える名無しさん:04/04/15 22:20
旨い調理法でご馳走してくれるって言うならありがたく皿まで舐めてご馳走してもらうけど
あいにくと間にあっとる
40考える名無しさん:04/04/15 22:22
くれるならありがたく馳走になる
何、遠慮は無用だ
41三浦 ◆K8EfEbyWG6 :04/04/15 22:23
あなたも、あなたも皆「復活」する。
人間とてこの世界の内部であり外部ではないのだから。
固体の素粒子情報をオメガ点が回収し再構成することで、
はいあなたが復活。
記憶の連続性が保たれているから肉体だけが復活するということではないから安心しなさい。

あなたは、「復活」し、永遠に幸福に生きることができる。
42考える名無しさん:04/04/15 22:31
サンクス!
43考える名無しさん:04/04/15 22:32
>>1
ガイドライン違反です。

http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
☆2ちゃんねる削除ガイドライン

3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
スレッド
 固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている・等は、
自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板以外では、原則として全て削除または移動対象にします。

================== 終 了 ==================
44考える名無しさん:04/04/15 22:52
再発防止を考えてください
45必殺筆誅荒らし屋稼業 ◆nHHFfUj/w6 :04/04/15 23:15
一筆啓上火の用心
こんち日柄も良いようで
あなたのスレッド荒らします
人のスレッド荒らしたからは
いずれ私も地獄道
右手にマウスを握っていても
にわか仕込みの南無阿弥陀仏
まずはこれまで あらあらかしこ
46考える名無しさん
>>1
スレタイいいですね
確かにあなたは近づきましたよ