■野矢茂樹■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1汁男優
 哲学という役立たずのディスコースだけで食っていける男は
日本に彼一人しかいない。彼ならば東大を辞しても文筆業で
食えるはず。いろんな意味で輝いている彼を存分に語って下さい。
2三浦 ◆K8EfEbyWG6 :04/03/20 18:46
誰だそれ?
あっ思考盗聴は禁止な
3汁男優:04/03/20 18:51
野矢本は面白いよね。
哲学やっている人は、いつか自分もああいう文章が書けるようになりたい
って思うんじゃないかなあ。
4考える名無しさん:04/03/20 18:51
三浦って誰?
最近哲板にきてなかったからよく分かんなくて。
5考える名無しさん:04/03/20 18:55
野矢本で一番のオススメは?
6考える名無しさん:04/03/20 19:22
過去ログ

★★★★★★野矢茂樹★★★★★★
http://academy2.2ch.net/philo/kako/1043/10433/1043344491.html
7考える名無しさん:04/03/20 19:40
哲学・航海日誌が野矢氏自身のオススメだそうです
8考える名無しさん:04/03/20 20:02
板違いです。

電波・お花畑
http://etc.2ch.net/denpa/
ちくり裏事情
http://tmp2.2ch.net/company/

================== 終 了 ==================

9考える名無しさん:04/03/20 20:49
念のため言っとくけど板違いじゃないよ。
10考える名無しさん:04/03/20 22:50
野矢さんの本でベシト1つったら『無限論の教室』あたりか?
こうゆうの書くとウマイね

ワーシト1は『同一性・変化・時間』だろな
11考える名無しさん:04/03/20 23:04
『心と他者』が初々しくていい。
12考える名無しさん:04/03/20 23:04
>>10
>ワーシト1は『同一性・変化・時間』だろな

その本、買っちまったよ・・・orz
13論理トレーナー:04/03/20 23:07
『論理トレーニング』
14考える名無しさん:04/03/20 23:16
ttp://www.utp.or.jp/bulletin/up0404/01.html

野矢先生が新入生に薦める本。

あと、最近発売した『読むことの力』(講談社選書メチエ)に野矢先生も寄稿してたので
立ち読みしてみるといいかも。
15考える名無しさん:04/03/21 08:21
>哲学は自分の頭で問題を考え抜くことだというのは、いまでこそかなり認知されてきて、
>逆に、自分の頭だけで考えてたらいかんよ、なんて老婆心で学生に忠告しなければいけなかったりするのだが

「哲学とは自分の頭で考えぬくことだ」っていう言葉が
これまでの講壇哲学への反動で一人歩きしてしまっている風潮を
野矢氏も少し懸念しているみたいだな。
16考える名無しさん:04/03/22 01:23
野矢だけに、スレも

伸 び な い

つうことで

================== 糸冬 了 ==================


17考える名無しさん:04/03/22 06:14
================== 再 開 ==================

念のため言っとくけど板違いじゃないよ。
18考える名無しさん:04/03/22 15:27
『心と他者』もお忘れなく。
19考える名無しさん:04/03/22 15:29
>>15
えてして、2ちゃんではそうだな
20考える名無しさん:04/03/22 15:30
あ、11で既出だった

21考える名無しさん:04/03/22 15:31
『哲学の謎』という恐ろしい本もあるし。
22考える名無しさん:04/03/22 15:38
クリスピン・ライトでも読んだ方がよろし
23考える名無しさん:04/03/22 15:42
ライトなんて邦訳すらないじゃん。
24考える名無しさん:04/03/22 15:44
んじゃマクダウェル嫁
25考える名無しさん:04/03/22 15:59
マクダウェルも邦訳ない
26考える名無しさん:04/03/22 16:01
野茂英雄
27考える名無しさん:04/03/22 16:42
>>21
どういう意味で恐ろしいんだ?
28考える名無しさん:04/03/22 18:25
ダメット熟読、これ最強
実在論が少ないかわりに、直観主義が大目に入ってる
29考える名無しさん:04/03/22 18:34
まじですかw
30考える名無しさん:04/03/22 20:31
数学科を留年したとき「ああドロップアウトしてしまったな」
と思ったそうな。
ちなみに理系に進んだ理由は高校生のとき隣の席の女の子に
「野矢クン!男の子はちゃんとしたお仕事に就かなきゃ駄目よ!」
といわれたから。
なんか「ちゃんとした仕事」に就くためには理系にいかなきゃと
思っていたんだと。
31考える名無しさん:04/03/22 20:35
野矢さんって数学科だったの?
32考える名無しさん:04/03/22 20:36
野矢って海外での評価とかあんの?
33考える名無しさん:04/03/22 20:38
数学科に五年いた後科哲に編入だったような
34考える名無しさん:04/03/22 20:44
「哲学の迷路」で、他の執筆者と比べ野矢さんだけが院生で
大森さんと渡り合っていたから、
バリバリの哲学エリートかと思ってた。以外だな。
35考える名無しさん:04/03/22 21:14
         ┌──飯田隆 (ウィト、言語哲学)
         |
         ├──村田純一(現象学)
         | 
大森荘蔵. ─┼──野家啓一(現象学・ウィト・科学哲学)
         |
☆現象学.   ├──野矢茂樹(ウィト)
☆ウィト.    |
☆分析哲学.  |
☆文才     :
 etc...     :
       (中略)
         :
         └──中島義道(文筆)
36考える名無しさん:04/03/22 21:36
大分と髪の毛が薄くなってきたんじゃない?
37考える名無しさん:04/03/22 21:39
昔はアルシンド(死語)みたいと言われてたんだけどねぇ。
38考える名無しさん:04/03/22 21:43
たしか野家さんは物理でしょ?
哲学科って部外者にも平等なんだな。
それとも大森がいたから?
39考える名無しさん:04/03/22 21:48
哲学研究者というよりも哲学者ではありますな、確かに
40考える名無しさん:04/03/22 21:50
41考える名無しさん:04/03/22 22:01
いい先生だね
42考える名無しさん:04/03/23 01:33
>>38
野家さんは最初は東北大の理学部にいて、
進路転換して東大の科哲に一度入ってそこで大森荘蔵&廣松渉両先生の指導を受けて、
その後本郷の院にも進んで黒田亘先生に学んだんじゃなかったっけか。
4342:04/03/23 01:44
あ、違った。
本郷の黒田亘氏にも教わってたらしいけど、野家氏の所属は科哲だ。
44考える名無しさん:04/03/23 01:52
45考える名無しさん:04/03/23 02:25
野家さんの話は何回か学会で聴いたことあるけど、暖かい人柄だよね。
話も明快だった。本もとても明晰でこれまたよいよね。
46考える名無しさん:04/03/23 15:32
野家>野矢
47考える名無しさん・オブ・ジョイトイ:04/03/23 17:08
ジエンやめれ
48考える名無しさん:04/03/23 17:09
( ゚Д゚)
49考える名無しさん:04/03/23 19:43
>>35
> 野矢茂樹(ウィト)
このところデヴィッドソンにかぶれまくっているような気が
50ポール:04/03/23 23:07
>>40>>44

ありがたい情報です。
他にもありましたら教えてください。
51汁男優:04/03/24 17:56
なんか、微妙に?伸びてるなこのスレ。

野矢さんはなんつうか可愛げのある人だね。そして妙に美声。
52考える名無しさん:04/03/29 02:04
文章がチャーミング
53考える名無しさん:04/03/29 02:20
哲学の謎を読んでいてふと思ったのだが登場人物の
二人のやり取りに流石兄弟AAが見えた漏れは中毒でしょうか…
54考える名無しさん:04/03/29 02:20
そうきたか
55考える名無しさん:04/03/29 02:21
>>53
試しに作ってみよう

( ´_ゝ`)流石だよな俺らのガイドライン【2】
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1053359036/
56考える名無しさん:04/03/29 02:23
地球上から一切の生物が絶滅したとするね。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`; ) いきなり、何さ。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
57考える名無しさん:04/03/29 02:28
>>56
そうそうw
そんな感じ。短いやり取りは全部それに見えてしまうんだ…orz
58考える名無しさん:04/03/29 02:30
名スレの予感!
支援あげ
59考える名無しさん:04/03/29 02:31
すげぇ、本当だ
60考える名無しさん:04/03/29 02:42
ちなみに棒線(ー)でしゃべってる方が弟者っぽく感じる。
p141の花(ひまわり)の絵のやり取りはかなり流石兄弟を感じる…
61ぽかぁ〜:04/03/29 03:02
大森先生 すげー立派な方だね
でも当時の東大の院生は迷惑だったろうなw
62考える名無しさん:04/03/29 03:09
放送大学: (ラジオ:4月から)
●科学の哲学 ('04) 16 R 金 24:30〜野家 啓一(東北大学)
63考える名無しさん:04/03/29 03:20
すべては私の死とともに終わる、そういうことになる。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )君の葬式が楽しみだね。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
64汁男優:04/03/29 09:52
いっとくけど、日本の哲学界(日本における哲学書を読んで適当なことを
言う界)で野矢氏は人格、実力ともに稀有な人だよ。
ああいうばかりだといいのになあ。
「カントはそんなこと言ってない。ヘーゲルはそんなこと言ってない。云々」
こんな奴が98パーセントです。カントが生きてて「フェラしろ。定言命法じゃ」
って言ってズボン下げたら歓喜して涙ながらに咥えそうな奴らばかりです。
65考える名無しさん:04/03/29 10:37
>>64
哲学史・文献学をふまえないで「私の哲学」を語りたがる人は
自分の無知に対する言い訳の裏返しの表現になっていることが
往々にしてある。もちろん哲学史・文献学だけやっていれば
哲学研究がつとまるというわけではない。しかし「カントによれば」
「ヘーゲルによれば」という語り口のなかに自分の独自の視点で
哲学を語れる哲学者もいる。逆に「私の哲学」で語る哲学が、古くから
ある問題を不器用に繰り返しているにすぎないというのがほとんどだ。
>>64は、そういう複雑さに無自覚な駄弁の典型である。
66考える名無しさん:04/03/29 10:51
>>64
ttp://www.utp.or.jp/bulletin/up0404/01.html

>哲学は自分の頭で問題を考え抜くことだというのは、いまでこそかなり認知されてきて、
>逆に、自分の頭だけで考えてたらいかんよ、なんて老婆心で学生に忠告しなければいけなかったりするのだが

野矢先生の真意をねじまげない事。

「哲学の魅力は哲学者の肉声にある。せめて翻訳でもよいから、原典に向かわねばならない」
(野矢茂樹『ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』を読む』(哲学書房)』より「はじめに」」)
と、野矢先生自身が警告している。
67考える名無しさん:04/03/29 11:00
原典読まないシッタカを糾弾するスレ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1080486553/264-268

264 名前:考える名無しさん[] 投稿日:04/03/29 03:32
木田元の文章をのっけるから、みんな考えてみてくれ

『ついでに言うと、こんなふうに文体に慣れるということを通じて、われわれはその哲学者の思
考を追思考し、そうすることによってものを考える習練をするのだと思う。学生運動の最盛期に
大学院の学生たちが、もう西洋の哲学者が昔書いた本を読むなんてことをしている時代ではない、
自分の言葉で自分の思索を展開することこそが哲学だ、と言い出したことがある。こういう主張
は、その後も時折聞く。まだ若かった私は、そう言われるとそんな気もしてきて、一時期好きな
ようにさせてみた。だが、これはまったくダメだった。その連中が言う自分の思索というのは、
人の本のサワリだけ拾ってきて並べる、つまりサワリ集をつくるということでしかなかったので
ある。
 ウィトゲンシュタインのような特殊な天才はいざ知らず、普通の人間にとってものを考えると
いうことは、そう容易なことではない。眼をつむって、さて何か考えようと思っても浮かぶのは
妄想のたぐいであろう。ものを考えるには特殊な訓練が必要である。その訓練として私に考えら
れるのは、しつかりとものを考えた思想家の本をはじめから終わりまで読み通し、その文体に慣
れ、その思考を迫思考することである。いろいろ考えてみたが、私には今のところそれ以外の方
法は思い浮かばない。原語で読むに越したことはないであろうが、翻訳でも仕方があるまい(もっ
とも、しつかりした翻訳でなければならない)。そうした本を毎日続けて読んでいると、次第に
その文体に慣れ、そこで言われていることがよく分かるようになってくる。おそらくこれが追思
考するということなのであろう。そうした訓練を重ねることによってはじめて、ものを考えるこ
とができるようになるのである。』
68考える名無しさん:04/03/29 11:00
268 名前:考える名無しさん[] 投稿日:04/03/29 03:35
続き

『私は大学院の指導学生には、徹底してテキストを正確に読む訓練をする。それ以外に哲学の大
学院で教師としてできることはないと思うようになった。はじめは翻訳のあるテキストを使うが、
それが読めるようになると、次には翻訳のないテキストを読ませる。何年もかかる訓練だが、こ
うして本がキチンと読めるようになると、不思議に書く論文も筋の通ったよいものになる。もう
サワリ集のような論文は書けなくなるのである。おそらくこれは、本を正確に読むことによって
追思考し、ものを考える訓練をするからだろうと思う。哲学的思考に習熟する最良の方法は、ま
ず自分の体質に合った思想家を探し、その思想家がもっとも力を入れて書いたテキストを一定期
間毎日つづけて読み、はじめの一頁から最後の一貫まで読み通すことであろう。
 もう一つ付けくわえると、学生たちが好んで口にする言葉に「問題意識」というのがある。つ
まり、テキストを正確に読むなんてことよりも問題意識が大事だ。問題意識がなければ、いくら
語学的に正確に本を読んだって仕方がない、というわけである。これは、たしかにそのとおりで
ある。むろん一冊の本を選んで、半年なり一年なり毎日読みつづけるということは、その本に対
するよほど強い興味なり関心なりがなければできるものではない。しかし、興味といい関心とい
っても、当の本をまだ読んではいないのであるから、解説書なり紹介書なりを通じて得た知識に
もとづくまだ漠然とした見当、共感にとどまる。問題意識というのは、どうやらそうした見当や
共感のことを言うらしい。そうした意味での共感は、たしかに重要である。それがなければ、な
にごともはじまらない。しかし、そうした「問題意識」なるものは、自分でテキストを読み通す
ことによって練りなおし鍛え直す必要がある。そうしてはじめてそれは真の問題意識になるので
あり、それをしなければ、それはただの受け売り、ただの見当に終わってしまう。』
69考える名無しさん:04/03/29 11:54
>>67
あ、じゃ俺きっと「特殊な天才」だ。(w
70考える名無しさん:04/03/29 11:55
baka?
71考える名無しさん:04/03/29 12:09
あるいは、すでに木田氏の言う意味での「テキストを読む」練習は一応
終えているということかな。
72考える名無しさん:04/03/29 12:18
「自分の頭だけで考えてたらいかんよ」っていうのはよく分かるよ。
他の人との議論は、ほとんど絶対といっていいほど必要なものだか
らね。
73考える名無しさん:04/03/29 12:46
しかしなあー、そのようにして学んだ哲学が「方法の哲学」だったりすると、
考え方の考え方が分かっても、何を考えてよいやら・・・ってな奴も
出てくるので、それ「だけ」で成立しないのも確かではあるんだよね。

下手すると、考え方の考え方の考え方の・・・という無限遠点上に対象を
措かざるを得なくなったり、視野狭窄に陥ったり、形而上学(および既存
の教学体系)の神聖化に繋がったりもするから、人間的にはどうか、と
思うぞ。これに「人間は教育されなければならない唯一の被造物である」
という教育理念が組み合わされると、人格形成には障害を来たすんでは
ないだろうか・・・と思ったりもする今日この頃です。

問題意識も大切・・・ってことで。
74考える名無しさん:04/03/29 12:51
>>73
木田の引用もう一度嫁
「問題意識」が往々にしてただのドクサであることの批判だ。
根源的信憑としてのウアドクサが重要なのはもちろんでしょう。
けどそのことに気付くためにも、
徹底的に学知=エピステーメーをくぐり抜けなければ「哲学」ではないのです。
75考える名無しさん:04/03/29 13:25
すまん。あまり、偉そうなことを言うつもりはないです。
この一文が気になっただけ。

>問題意識というのは、どうやらそうした見当や
>共感のことを言うらしい。
76☆キキ+キ゚Д゚♪ ◆IDiumpIPqw :04/03/29 13:26



いぇいヽ(゚∀゚)ノ
77汁男優:04/03/29 17:18
ここにいる連中は馬鹿ばっかですね。

古典読むなんて当然だろ。古典無視しろなんて極論言う奴がいるかよ。
常識で考えろよ。

それと木田元って翻訳以外で日本の哲学に貢献した?
78考える名無しさん:04/03/29 19:26
「木田元の思想」なんてのはないよな。
結局西洋哲学の紹介者ってだけ。

>>67-68もただの自己正当化だね。
79考える名無しさん:04/03/29 19:30
>>77
>ここにいる連中は馬鹿ばっかですね。

その最たるものがお前なわけだが。
80汁男優:04/03/29 19:56
>>79
へえ、じゃお前はどうなのよ。
俺のどこがどう馬鹿だか言ってみてくれよ。
81考える名無しさん:04/03/29 20:58
>>80
コテじゃないかしら・・
82考える名無しさん:04/03/30 00:20
      ____      __ ____  __
     / ___  |<"\   / / |__   | |  |
      /__/  / / ヽ‐"  / /    /. /....|  |
        / /    ./ /   /  <   . |  |   __
\\  ___/ /    / /   / /\ \ . |  |__/ / //
  \  |_/     i_/    |/   \ノ |__./   /

 〜。      人 〜。.    人       人     
   〜゜.   (__)    . (__) 〜.。 (__)  〜゜
 .。     /)__)     (__)    (___(\    〜。
       | | *゚ー゚)  ◯ヽ,・∀・/◯  (・ω・´| |      .。。
  〜゜   (  糞丿 . \  ス  /  ヾ レ  /  〜,  
 。 :   / /) )     |⌒I │ 〜゜ ( (\ \    。   。
 〜  (__) (__)〜。. (_) ノ      (__).(__)     〜'゜ 
/                し'    
/  ______           _| ̄|___\\\\
/  |____  |  | ̄|   /\  |_  __  | ___
 /  |\_/  /    ̄ ./ /    |  |    |/ |___|
//   \  /   | ̄|/ /     .│ |_____\ \ \
/ /   \|    \_/       |____| \ \ \ \
83考える名無しさん:04/03/30 04:04
>>81
ワロタ
84考える名無しさん:04/03/30 04:18
この時代、理系くずれでないと哲学者としては大成ってことだな。
8584:04/03/30 04:19
間違えた
この時代、理系くずれでないと哲学者としては大成「しない」ってことだな。
86考える名無しさん:04/03/30 04:21
80 名前:汁男優 :04/03/29 19:56
>>79
へえ、じゃお前はどうなのよ。
俺のどこがどう馬鹿だか言ってみてくれよ。
87考える名無しさん:04/03/30 04:26
>>84,85
理系云々している時点でDQNケテーイ。(藁
8884:04/03/30 04:31
>>87
高名な人って、物理くずれや数学くずればっかじゃん。
89考える名無しさん:04/03/30 05:08
>>88
分析哲学ではな。
90考える名無しさん:04/03/30 05:15
大雑把な事ばかり云うから
DQNってレッテられるんだよ ば〜か > 88
91考える名無しさん:04/03/30 06:21
変なコテが来てから、一気に糞スレへと変貌したな・・・
92考える名無しさん:04/03/30 06:22

車でJラップ流してるドキュンは皆殺しにしてよい。


93考える名無しさん:04/03/30 15:50
80 名前:汁男優 :04/03/29 19:56
俺のどこがどう馬鹿だか言ってみてくれよ。
俺のどこがどう馬鹿だか言ってみてくれよ。
俺のどこがどう馬鹿だか言ってみてくれよ。
俺のどこがどう馬鹿だか言ってみてくれよ。
俺のどこがどう馬鹿だか言ってみてくれよ。
俺のどこがどう馬鹿だか言ってみてくれよ。
俺のどこがどう馬鹿だか言ってみてくれよ。
俺のどこがどう馬鹿だか言ってみてくれよ。
俺のどこがどう馬鹿だか言ってみてくれよ。
俺のどこがどう馬鹿だか言ってみてくれよ。
俺のどこがどう馬鹿だか言ってみてくれよ。
俺のどこがどう馬鹿だか言ってみてくれよ。
俺のどこがどう馬鹿だか言ってみてくれよ。
俺のどこがどう馬鹿だか言ってみてくれよ。
俺のどこがどう馬鹿だか言ってみてくれよ。
俺のどこがどう馬鹿だか言ってみてくれよ。
94考える名無しさん:04/03/30 23:42
>>80
こういうのを自己言及的って言うんだよな?
95考える名無しさん:04/03/31 00:11
自己言及だけど、別にパラドクスは起こさない、無害な自己言及。
96考える名無しさん:04/03/31 04:03
      ____      __ ____  __
     / ___  |<"\   / / |__   | |  |
      /__/  / / ヽ‐"  / /    /. /....|  |
        / /    ./ /   /  <   . |  |   __
\\  ___/ /    / /   / /\ \ . |  |__/ / //
  \  |_/     i_/    |/   \ノ |__./   /

 〜。      人 〜。.    人       人     
   〜゜.   (__)    . (__) 〜.。 (__)  〜゜
 .。     /)__)     (__)    (___(\    〜。
       | | *゚ー゚)  ◯ヽ,・∀・/◯  (・ω・´| |      .。。
  〜゜   (  糞丿 . \  ス  /  ヾ レ  /  〜,  
 。 :   / /) )     |⌒I │ 〜゜ ( (\ \    。   。
 〜  (__) (__)〜。. (_) ノ      (__).(__)     〜'゜ 
/                し'    
/  ______           _| ̄|___\\\\
/  |____  |  | ̄|   /\  |_  __  | ___
 /  |\_/  /    ̄ ./ /    |  |    |/ |___|
//   \  /   | ̄|/ /     .│ |_____\ \ \
/ /   \|    \_/       |____| \ \ \ \

97考える名無しさん:04/03/31 16:13
野矢信者

p://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/listmania/list-browse/-/3OB754TAWZ0YQ/qid=1080717088/sr=5-1/ref=sr_5_10_1/249-6721181-8129969
98考える名無しさん:04/04/01 14:55
本郷に移ったって本当?
99考える名無しさん:04/04/01 18:08
>>98
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ソースは?
100考える名無しさん:04/04/01 19:39
101考える名無しさん:04/04/01 19:54
本郷でも授業持ってるってことじゃないの?
102考える名無しさん:04/05/03 23:44
そう
103考える名無しさん:04/05/16 16:41
保守
104考える名無しさん
久し振りにあげてみっか

どうせパカしかいないけど