私はなぜ天才なのか?     

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天才すぎ
なぜだ、なぜなんだ!?
私は私が天才な理由が全く分からない!
私は哲学の知識に関しては誰にも負けないと自負しているが
私が天才な理由だけはいまだに分からない。
この永遠の疑問に関して私はどう対処すればいい?
天才の私にはなぜ私が天才なのかその理由がわからないのだ。
だが私は天才なのだ。
しかし、なぜ私が天才なのかはわからない。
2考える名無しさん:04/01/26 13:38
久しぶりの2ゲット!
3考える名無しさん:04/01/26 13:39
人間はみな、天才=白紙としてうまれてくるが、
社会によって、既製品に改造される。
4ぴかぁ〜:04/01/26 13:54
わしをなめたらあかんでーー!!!
5それなら天才の1さんに質問:04/01/26 14:14
アリストテレスは自然をどのような構造をもつものと考えていたでしょうか?
6考える名無しさん:04/01/26 14:19
>1
お前は原則を知ってるか?
7考える名無しさん:04/01/26 14:20
知識の量と天才はあまり関係がない。
文中、「天才」のところを、「天才だと思い込んでいるヌケ」と置き換えると、答えは簡単になる。
8天才すぎ:04/01/26 14:41
なぜだ?なぜなんだ?
私が天才な理由(答え)だけはこの私をもってしても分からないのだ。
その他のことなら何でも分かると言うのに釈然とせん!
9考える名無しさん:04/01/26 14:43
>>1
それはあなたが外の世界を知らないからですよ。
ちっぽけな部屋に閉じこもってないで外の世界へ飛び出して行きなさい。
自分の卑小さを嫌と言うほど思い知らされるから。
10天才すぎ:04/01/26 14:48
>>9
ふざけるな!私を誰だと思っている!!
この私に腐敗だらけで汚い欲望が渦巻く汚れきった世界に出ろと言うのか!!
私は俗世界とは無縁な人間だ!こんな汚い世界に出ることはお断りだ!
この天才な私にとって馬鹿だらけの世界に出ることは有り得ないことなのだ!
11天才すぎ:04/01/26 14:49
大体馬鹿だらけの世の中で天才な私を理解できるとでも思っているのか!
12☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/26 14:59
哲板最強のカリスマ・☆キキ+キ゚Д゚♪が満を持して再登場!

物事に表面上の美しさを求めるな、
深く掘り下げれば真実が見えてくる、、、

そんな☆キキ+キ゚Д゚♪の哲学HPはココ↓ (キキキの即興ピアノ演奏あり!)

http://www.geocities.co.jp/HeartLand/8862/

僕の哲学は、学問ではない。
人間が生きていく中、背負うべき道徳なのだ。(HPより抜粋)

孤独を越え、闇から光を見出した☆キキ+キ゚Д゚♪だからこそ言える!
もう何も迷う事は無い、、、

☆キキ+キ゚Д゚♪に触れ、明日への一歩を踏み出すのだ!
13考える名無しさん:04/01/26 15:23
天才だったら世界を変えろ!
14考える名無しさん:04/01/26 15:26
ニーチェの真似か。

発狂の前兆なので気をつけて。
15考える名無しさん:04/01/26 15:27
1さんが自分がなぜ天才であるかも分からないで天才を名乗っているエセ天ではないですよね?
16考える名無しさん:04/01/26 16:47
まあ、でも素質はありそう。
17考える名無しさん:04/01/26 16:58
何の素質だよw
18考える名無しさん:04/01/26 17:00
>>10
湯屋の坊W
19考える名無しさん:04/01/26 17:01
ん?、まあ、これだけ思い込めるんなら、ね。
20考える名無しさん:04/01/26 17:08
この板の典型を揶揄してるだけだろ。
21Unhappy:04/01/26 19:56
>>1よ、
君が自らを天才と認識する限り、君はその内に置いてだけ『天才』だと言える。
しかし、その『天才』という認識を絶対のものとするには、他人による君に対する『天才』という賛美が必要となる。
だが、君はそれを拒む。それはすなわち君の自らに対する『天才』という認識に疑問が生まれているからだ。

この意味がわからないようなら、『おまいは、電波板に永住しとけ』
22☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/26 20:03

今日、チャットをしようじゃないか。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand/8862/  の

http://tetsugaku.crown.cgiboy.com/  に午後9時30分に来てくれ。

僕も間違いなく行く。
一度チャットで生々しく話してみようではないか。

天才に勝てると思うなら来なさい。
23考える名無しさん:04/01/26 20:13
>>22
どうせ愚にもつかない雑談になるんだろ?
もういい加減呆れたよ。
君は君の範囲において天才なんだから、孤独に思想を磨きな。
淋しいからって、天才の上をいく凡才達の足を引っ張らないでくれ。
24天才すぎ:04/01/26 20:14
>>21
分からない人だな。
生前に評価されなかった天才は一体どれだけいると思っているのかね?
宮沢 賢治のような天才を生前に周りが理解できたかね?
それはすなわち他人(馬鹿)の私(天才)に対する評価など全く当てにならないということを意味する。

この意味がわからないようなら、『おまいは、電波板に永住しとけ』


25Unhappy:04/01/26 20:32
>>24
要は君は評価されたがりの寂しがり屋さんなのだろう?
君に対する『天才』という評価にどれだけの価値があるのかね?
君はただ、今の世の人であれ後の世の人であれ
君を『天才』と認識させうる行いを君の人生においてすればいいだけだ。

「一個人が天才なのでは無い。その行いがその者を天才と人に認識させるのだ」

それをする気配を君に感じないのだが、
だからそれが出来ない(する気が無い)なら、『おまいは、電波板に永住しとけ』
26考える名無しさん:04/01/26 20:37
>君を『天才』と認識させうる行いを君の人生においてすればいいだけだ。

しかしそれを周りが正しく認識できるかどうかは問題だな。
27☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/26 21:09
今日、チャットをしようじゃないか。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand/8862/  の

http://tetsugaku.crown.cgiboy.com/  に午後9時30分に来てくれ。

僕も間違いなく行く。
一度チャットで生々しく話してみようではないか。

天才に勝てると思うなら来なさい。
上のチャットは時間帯により、重い恐れがあるので、重かったら↓で

http://leaf.fishbowl.rm.st/kaku/
28考える名無しさん:04/01/26 22:21
>>1が天才の定義を履き違えているだけのことであろう。

我こそは天才だと思っている輩は吐いて棄てるほどいる。
29考える名無しさん:04/01/26 22:42
脳内天才の多い板だな(嘲
30考える名無しさん:04/01/26 22:44
>Unhappy
こいつ、ウザイ
31考える名無しさん:04/01/26 23:22
天才なら自分のルーツくらい知ってますよね。
32考える名無しさん:04/01/26 23:27
バカボンだからだよ。
33考える名無しさん:04/01/26 23:30
ルーツ!ルーツ!
わ〜いわ〜いツ〜ルだわ〜い!!!
34考える名無しさん:04/01/26 23:40
>>32
バカボン=婆伽梵=サンスクリットで神のこと。
35考える名無しさん:04/01/26 23:45
バカボン=l'baqeabuone=フランス語で帝王のこと。
36考える名無しさん:04/01/26 23:52
天才=生まれつきの才、という意味では誰でも天才なんだが。
37考える名無しさん:04/01/27 00:02
>>34
え〜っ、ほんとぉ〜
38☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/27 00:03
今ココのチャットに哲板の人何人かいるぜ

http://tetsugaku.crown.cgiboy.com/

今ココのチャットに哲板の人何人かいるぜ

http://tetsugaku.crown.cgiboy.com/
39考える名無しさん:04/01/27 01:10
40☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/27 02:19
gg
41考える名無しさん:04/01/31 18:39
私は天才です
42天才は大いに笑う:04/01/31 20:27
天才は大いに笑う(ハッハッハッハッハ
43考える名無しさん:04/01/31 20:30
笑い過ぎると血管切れるらしい
44天才は大いに笑う:04/01/31 22:29
真の天才は血管に興味はない(ハッハッハ
そして大いに笑う笑う笑う(ハッハッハッハッハ
血にも知にも地にもへばりつかない(ハッハッハ
45考える名無しさん:04/01/31 22:40
真の天才は2ちゃんに興味はない(ハッハッハ
そして大いに笑う笑う笑う(ハッハッハッハッハ
板にもスレにもレスにも執着しない(ハッハッハ
46みなさんも笑いましょう:04/01/31 22:45
真の天才は2ちゃんに興味はない(ハッハッハ
そして大いに笑う笑う笑う(ハッハッハッハッハ
板にもスレにもレスにも執着しない(ハッハッハ
47考える名無しさん:04/01/31 22:49
なるほど。こんなところで粘着しているおまいは、明らかに天才ではない、というだけのことか。
48考える名無しさん:04/01/31 22:57
煽りに弱いっちゅーは2chでは致命的やねん
49狂人も大いに笑う:04/01/31 22:59
狂人も大いに笑う(ハッハッハッハッハ
さああなたもごいっしょに!
50考える名無しさん:04/01/31 23:01
あなたが天才なのは
自らを天才だと思っているからじゃないか?
51考える名無しさん:04/01/31 23:03
落ちたな。。。
52考える名無しさん:04/01/31 23:05
まだまだ修行が足りんのうw
大いに笑うことができるのは、真の天才or真の狂人!
もちろん我は前者! 汝は後者かな? (ハッハッハ
53考える名無しさん:04/01/31 23:15
>>52は前後の概念が逆なのです。何故なら、後者だから。
成り立ってますね。
54天才は大いに笑う :04/02/01 09:36
真の天才は概念に興味はない(ハッハッハ
そして大いに笑う笑う笑う(ハッハッハッハッハ
議論にも煽りにも執着しない(ハッハッハ
55考える名無しさん:04/02/01 13:09
天才
56考える名無しさん:04/02/01 23:06
いや〜ひさしぶりに哲学板にきたら、電波な1の文章がオモシロかったです。
ぜひ本当の天才になってもっと世の中を笑わせてください。じゃね。
57考える名無しさん:04/02/01 23:08
そうか。吉本系の天才ね。
58考える名無しさん:04/02/01 23:25
馬鹿ばっか見てりゃ、誰だって自分が天才に思えてくる。
たまにゃ、表に出ろ!こもっとって体にも良くない。
59考える名無しさん:04/02/01 23:26
馬鹿ばっか見てりゃ、誰だって自分が天才に思えてくる。
たまにゃ、表に出ろ!こもってって体にも良くない。
60考える名無しさん:04/02/06 19:44
私が天才だから天才なのだ。。。
61考える名無しさん:04/02/06 21:00
天才すぎの『すぎ』が天才の発想だと思う
おれも天才なりてぇな...
62考える名無しさん:04/02/09 18:37
私はすでに天才になっちまってますが、どうよ ?
63考える名無しさん:04/02/10 06:35
天才の定義を教えてください
64考える名無しさん:04/02/10 14:43
裸で外を毎日走ること。警察に捕まったら小さな紐パンを履くこと。
65考える名無しさん:04/02/12 00:42
ニーチェがそんな名前の本書いてたよな。狂いだしたころ。
66考える名無しさん:04/02/14 21:20
ドイツの心理学者だろ?w
67考える名無しさん:04/02/15 13:56
ちょっとマジレス↓
天才はありえない。あんなかわいいさくらが天才なんて逆にきもい。
ふつうに2chネラーの美春とか引き篭もり頼子さんみたいなの方が逆にモエだっての。
雪月花だってヒロインがはげてたりしたら買ったかもしれんのに
あんなきもいのだとホントやる気無くす。
そういう私は>>1に勝るとも劣らず天オです
68考える名無しさん:04/02/22 22:18
凡人でないから
69考える名無しさん:04/02/22 22:23
>>68
馬鹿なの?
70考える名無しさん:04/03/03 02:35
はははははーーーーーーーーーー。何が天才だ。神となった私の前ではおまえらの
議論はこどものおしゃべりにしか過ぎない。
71:04/03/03 04:37
≫1 天才だってことが確かなら、理由なんて別に知らなくてもいいんじゃない?まあ、凡人は理由を知ってから、確信を得るわけだが…。
72考える名無しさん:04/03/03 06:21
>24
宮沢賢治が凡人だと気づかないあなたは凡人以下ですよ。
73考える名無しさん:04/03/03 08:53
学術博士(マンコ学)
の漏れよりも賢いと?
74ジーニアス:04/03/04 00:38
結局おれより才能のあるやつはここにはいないんだな。
75考える名無しさん:04/03/04 00:39
☆キキ+キ゚Д゚♪=わだじは=@オームでずぅ。
わがあっていづでじょうぅ?
76考える名無しさん:04/03/04 12:06
最近、多いよね。天才だー、神、神・・だとか。何なんだろね。
明らかに板違いなスレ・荒らし目的のスレや荒らし目的のコピペなどを見つけたら
自分からすすんで削除依頼しに行くようにしてください。
「私がやらなくても誰かがやるだろうから、別に構わないだろう」と思っていたのでは、
結局誰も削除依頼に行かず、駄スレ・クソスレは減らないままです。
哲学板の環境改善のために、皆様の自発的な努力をお願いいたします。

削除整理
http://qb2.2ch.net/saku/
philo:哲学[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029939409/
philo:哲学[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032528011/


※その際、「2ちゃんねる削除ガイドライン」に沿った削除依頼理由で
 削除依頼を出すようお願いいたします。

  削除ガイドライン
  http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide  

 これを踏まえないで削除依頼をしても、削除人の人からは削除依頼と認められません。
78考える名無しさん:04/03/04 12:11
天才って人とどこか違うよね、やっぱ。
でも天才が天才たるためには凡人がいることで成り立っている
んだぞ。
79考える名無しさん:04/03/05 00:31
どうしてなのかしら?
80考える名無しさん:04/03/09 09:20
>>1よ,あえて訊こう.おぬしが本物の天才なら,当然のごとく



             万
             万
             美
             が
             露
             な
             ん
             だ
             よ
             な
             ?
              。
81考える名無しさん:04/03/09 10:24
板違い

厨房!
http://tmp2.2ch.net/kitchen/
電波・お花畑
http://etc.2ch.net/denpa/

================== 終 了 ==================
82考える名無しさん:04/03/10 21:32

>>80


勝利宣言してもいいんだよ、ビガロくん?
83胡雨 ◆rXUHEibmO2 :04/03/10 21:36
繹騒な人がいますね。
84考える名無しさん:04/03/10 21:51
いいですか、
グルの名を騙(かた)るということは、
定説では訴訟を起こしてもよいと言うことになっているんです。
これが断言できます。
まあ、名前に違いを入れていただけてるあたり、
敢えて不問に付しますけれどもね。
これが定説です。
どうかしましたか?
85考える名無しさん:04/03/10 21:54

天才とは、自分が天才だと確信している人物。

誰だってなれると思うけど、実はほとんどが無理。

自分に認めてもらうことだと思う。

まあ、ほとんどが狂信者みたいな感じのような気がします。

いや、狂認者かも
86考える名無しさん:04/03/21 20:47
天才は理由ではなく私自身である。
87考える名無しさん:04/03/21 21:26

「 いやー 待ったぁ ? 」

天才は 遅れた頃にやって来る。

「 ちがうだろ !  」

88考える名無しさん:04/03/22 15:22
私は  神   である。。

ぼんやり何もない空間に  ポツン   といる。。

89考える名無しさん:04/03/31 10:14
>1
天才
90菊千代 ◆X/npAQtXKw :04/03/31 10:40
これ以上ここの村の畑を荒さねえでくだせえなのら。

誰かに自分が天才なのを伝えてそれが何になるのら?

意味ねえべ?
天才でも神様でも何でもいいのらけど、何も周りにふれまわる
程でもないのらとちがうのらか?
91考える名無しさん:04/04/06 00:48
そうだね
信じたい人は、自己完結が望ましい、ってやつ?
それと同時に、
虚無主義者も自己完結してほしいね・・

どうやってするのかは、勝手だと思うけど。。
92考える名無しさん:04/04/06 01:03
天才 → 天才バカボン → 赤塚不二夫 → 菊千代(赤塚氏の長年可愛がっていた猫)
93考える名無しさん:04/04/15 18:04
天才です。。。
94考える名無しさん:04/04/15 18:29
気持ち悪いから死ねよ
95(∵)ゞ:04/04/15 19:27
天才はたくさんいたほうがいいです。
その恩恵に期待してます。
96考える名無しさん:04/04/15 22:23
全く持っておっしゃる通り
97考える名無しさん:04/04/23 22:54
私はたくさんの天才たちの中のbPです
98考える名無しさん:04/04/23 22:58

おいおい、もうとっくに消灯の時刻は過ぎてるだろう。

おまえらは、エアーエッジを使ってるのか ?

婦長に見つかったら、没収だぞ !

それから、朝の院長の巡回時には、きちんと起きておけよ !
99考える名無しさん:04/04/23 23:59
99
100考える名無しさん:04/04/24 00:01
100かも
101考える名無しさん:04/04/24 00:29
                _____________
       ∧_∧    /
      (    )  <  ウザイと思うなら無視すればいいだろ
      (⊃ ⊂)   \_____________
      | | |
      (__)_)

        クルッ       ______________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡< お前がいつも家や学校でされてるようにな
     ⊂    つ   \______________
       人  Y
      し (_)
102考える名無しさん:04/04/29 20:23
天才です
103考える名無しさん:04/04/29 22:31
きちんと薬は飲んでるかい

外出許可は、おりたのかい
104考える名無しさん:04/05/06 00:25
>>1
何でも分かる天才さんに質問です。
・死後の世界はあるのですか?
・ケネディを暗殺したのは誰ですか?
・オサマビンラディンはどこに隠れているのですか?
・風邪の特効薬の作り方は?
105考える名無しさん:04/05/06 01:37
人間はみんな天才なんだよ。
生かしてるか殺してるかは人による。環境にもよる。
ちゃんと天から与えられた才を生かせよおめーら。
106考える名無しさん:04/05/06 23:35
天才ってのは専門化の問題。
十分な時間がある一人だけにあたえられたなら、
その一人はよほど無能でない限りどんな天才にでもなれる。

人と同じ時間で人より専門化できるのは才能。
人と競い合う分野では才能がないと天才にはなれない。
一方で、自分的な思考、などという分野では、
自分だけが専門家だから、自分だけが天才になれる。

1の言う哲学とやらが、しかるべき研究機関での哲学なのであれば、
1は才能に恵まれた天才なのだろう。
1の言う哲学が、自分で納得がいくという意味での哲学なのであれば、
1は人類の数だけいる天才なのだろう。

おそらく後者だろうから、後者の天才と仮定して答えるが、
君が天才である理由は、君が君であるからだ。
107考える名無しさん:04/05/06 23:45
ネタに嫉妬してどうすんだよ?w
108考える名無しさん:04/05/06 23:46
オナニースレはここですか?
109考える名無しさん:04/05/06 23:48
1以外の方へ
あの、あそこの隔離病棟の折の中にいるのが、>>1 なの?
110考える名無しさん:04/05/06 23:50
折ではもたないので檻の中にいるのがそうです。
111考える名無しさん:04/05/07 00:03

     

     低学歴の粘着はアホの極み




      まあ、私の思う壺なんだけどねプゲロゲロノンジマッタゼッチョ




112考える名無しさん:04/05/07 00:21
知らんがな
113考える名無しさん
クソスレにつき終了