哲学は死んだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん

生きてますか? おまいら(W
2考える名無しさん:04/01/09 09:24
おかげさまで、毎朝なんとか立ちますわ!
ガッハッハ!
3考える名無しさん:04/01/09 09:25
勉強しなさい
4考える名無しさん:04/01/09 09:31
これはダメスレですね?すみやかに落ちて下さい。
5考える名無しさん:04/01/09 14:00
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
6考える名無しさん:04/01/09 16:17

おまえら、生きる屍だろ?(WWWWW
7考える名無しさん:04/01/09 16:22
人類皆兄弟

よってみんな屍



8考える名無しさん:04/01/09 23:29
やせ細る精神
9考える名無しさん:04/01/09 23:30
5って浮いてるよね〜
10考える名無しさん:04/01/10 00:28
ウツが襲ってきますた。

今日はもう寝よっと。
11考える名無しさん:04/01/10 19:51
12考える名無しさん:04/01/13 11:07
批評家は、これ以上いらない。
哲学者も、これ以上いらない。
13考える名無しさん:04/01/13 11:08
バカのための初期科学ごっこだからね
14考える名無しさん:04/01/13 11:14
わざわざ、書いてアゲんなよ。
15考える名無しさん:04/01/13 11:14
というか、2ちゃんって要るか?
どう思う?
16考える名無しさん:04/01/13 11:17
2ちゃんは、タバコと同じで習慣性のつく、恐ろしいかもの。
おそらく、タバコが去ったあとの後釜として登場したのであろう。
強力な習慣性があるから、おそらくなくならないだろうと思う。
17考える名無しさん:04/01/13 11:20





バカのための初期科学ごっこ

18考える名無しさん:04/01/13 11:24
わざわざ、アゲるほど気のきいたセリフとでも思ってんのか(激藁
19考える名無しさん:04/01/13 11:24
>>16
否定したいのですが。
無くしたいのですが。
世のためを思うと。
20考える名無しさん:04/01/13 11:25
>>18
立派な哲学者だよ。どっか逝け
21考える名無しさん:04/01/13 11:31
まあ、でも、2ちゃんの中身を向上させようと試みているひとたちも
いるしね・・・。前よりはましになった気がしてるし。
22考える名無しさん:04/01/13 11:32
喫煙者はタバコを否定できない。
2ちゃんねらーは2ちゃんを否定できない。
つい数年前までなかった物だろ?2ちゃんは。
無くなって困るのは最初だけじゃねーの?
23考える名無しさん:04/01/13 11:33
>>21
そうかな・・・いいね。ポジティブだね。
その発想は、俺には無いよ。
24考える名無しさん:04/01/13 11:50

 ●なぜ2ちゃんは否定できないのか。
 ●哲学者は、なぜ無くならないのか。
25考える名無しさん:04/01/13 11:59
まあ、個人的にはアクセスしなければいいだけの話で、禁煙と同じ仕組み
だ。ただ、禁煙のように、あるいはそれ以上に難しいかもしれんね。
26考える名無しさん:04/01/13 12:22
2chは、神が人類にくだした業罰ですよ。
27考える名無しさん:04/01/13 12:33
>>26
その言葉が聞きたかった!
これで楽になれます。
28考える名無しさん:04/01/13 12:36
このスレタイに反して、哲学は「死んでいない」と思う。
しかし、「死なねばならない」とも思う。
けれど、「死ねない」と思う。
そして、「死ななくてもいいのかな」と妥協してみる。

変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことは受け入れましょう。
29考える名無しさん:04/01/13 12:59
哲学を真に愛するならば、過保護にするな!
むしろ谷底に蹴落とせ!
30考える名無しさん:04/01/13 13:01
>>29
この哲板を滅ぼしたい願望はあるのですが。
こんなもん、哲学を堕落させるだけだ、と。
楽して哲学なんか、できる訳が無い。
31考える名無しさん:04/01/13 13:08
                          ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\   哲板     \
              __   //\\           \
              /|[]::::::|_ / \/\\         /
             ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \     //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)< 倒れるぞ〜
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人
32考える名無しさん:04/01/13 20:29
哲学とは何か?
この問いにこそ哲学の本質が隠されています。
33roka:04/01/13 20:41
―――哲学は腫瘍か?


「摘出すべき腫瘍には二つの型があることになる。一つは科学哲学、
もう一つは一般哲学(倫理学、認識論などなど)。そして、その腫瘍が
なくなって生き返る二つの人間活動がある、すなわち、科学、それに
常識である。
(P.K.ファイヤアーベント『哲学、唄、女、そして・・・』より)
34roka:04/01/13 20:42
間違えた。。。_| ̄|○
『哲学、女、唄、そして・・・』だった。
35考える名無しさん:04/01/25 19:47
ウンチマンの存在を証明できなかったのだから
止むを得まい
36 :04/01/26 20:51
哲学なんて初めから死んでんだよ。
37☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/26 20:59
今日、チャットをしようじゃないか。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand/8862/  の

http://tetsugaku.crown.cgiboy.com/  に午後9時30分に来てくれ。

僕も間違いなく行く。
一度チャットで生々しく話してみようではないか。

天才に勝てると思うなら来なさい。
上のチャットは時間帯により、重い恐れがあるので、重かったら↓で

http://leaf.fishbowl.rm.st/kaku/
38考える名無しさん:04/01/27 00:05
この3000年、哲学が証明できたものは一つもない。
無駄といってこれ以上無駄なものはない。
しかしだからこそ終わらせられないのが哲学
39考える名無しさん:04/02/19 03:19
この3000年、哲学が証明できたものは一つもない。
無駄といってこれ以上無駄なものはない。
しかしだからこそ終わらせられないのが哲学
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ