シャア専用ってそんなにすごいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
295考える名無しさん:04/03/29 17:26
自衛隊がMSを作った場合はこんな名前になりそう。

旗本弐号、火縄壱号、忍零式、武士四号、大和改、
流鏑馬XX-06・・・etc.
296考える名無しさん:04/03/29 17:34
天皇陛下専用モビルスーツ、「皇式天照prototype」
297考える名無しさん:04/03/29 17:39
>>2
ハリウッド映画化されるっていうのは本当?
298考える名無しさん:04/03/29 20:35
>>291
父ジオンを謀殺されてジオン国を乗っ取ったザビ家への復讐だろ。
一年戦争におけるシャアの頭ん中は。
ザビ家ジオンが一年戦争を起こしたのは、ただの野心で、哲学などないぞ。
299考える名無しさん:04/03/29 20:51
ダイクン家

ジオン・ダイクン(ジオン建国者)
   ↓
キャスバル・ダイクン(ジオン軍・シャア大佐)
アルテイシア・ダイクン(連邦軍・セイラ軍曹)

ザビ家

デギン・ザビ(ジオンの側近)
   ↓
ギレン・ザビ(ジオン軍総大将)
ドズル・ザビ(ジオン軍中将)→ミネバ・ザビ
キシリア・ザビ(ジオン軍少将)
ガルマ・ザビ(ジオン軍大佐)
300考える名無しさん:04/03/30 20:29
ジオン軍のモビルスーツ

16、ジオング(シャア・アズナブル専用)←15、エルメス(ララァ・スーン専用)
←14、ギャン(マ・クベ専用)←13、ゲルググ←12、ゲルググ(シャア専用)
←11、ビグ・ザム(ドズル・ザビ専用)←10、ビグロ←9、リックドム
←8、ズゴッグ←7、ズゴッグ(シャア専用)←6、アッガイ←5、ゴッグ
←4、ドム←3、グフ←2、ザク(シャア専用)←1、ザク
301考える名無しさん:04/03/30 20:34
シャア専用ザク:言わずと知れた赤い彗星のシャアの機体。
通常のザクの3倍の出力を持つ。が、アムロのガンダムに叩かれ、敗退。

シャア専用ズゴッグ:アムロのガンダムに敗れたシャア専用ザク
の次のシャアの愛機。優れた装甲と機動力を持つ。
その力はザクをはるかに上回る。が、アムロのガンダムに叩かれ、敗退。

シャア専用ゲルググ:三度目のシャアの愛機。ズゴッグをはるかに上回る
機能を持つ。が、アムロのガンダムに叩かれ、敗退。

シャア専用ジオング:ジオンの最終兵器で最強の機体。
シャアの精神と連動して攻撃する。が、アムロのガンダムに叩かれ、敗退。

ジオング戦の後、ジオングと共にとうとうガンダムも機動力を失ってしまった。
が、モビルスーツを降りたシャアとアムロは互いに剣を手に取り決闘を開始した。
苦闘の末、アムロの剣がついにシャアの仮面を割った!
シャアは額から血を流しながら、敗退するのだった。

機動戦士ガンダム 完
302考える名無しさん:04/03/30 20:44
シャア・アズナブル(クワトロ・バジーナ)の愛機たち
ザク→ズゴッグ→ゲルググ→ジオング→百式→サザビー

アムロ・レイの愛機たち
ガンダム→νガンダム

ザク、ズゴッグ、ゲルググ、ジオング:VSガンダム
百式:クワトロ・バジーナと名を変えたシャアは、
   金色のモビルスーツ、百式に乗り、アムロの仲間として共に戦う。
サザビー:VSνガンダム
303考える名無しさん:04/03/30 20:50
お前らは、アニメ産業にとっての いいお客だね
304考える名無しさん:04/03/30 20:56
我らが永遠のカリスマ、シャア・アズナブル名言集

「この温かさを持った人間が地球さえ破壊するんだ」
「しかし! 私もニュータイプだ!」
「アムロ・レイ!それでこそ、私のライバルだ!」
「チャンスは最大限に生かす。それが私の主義だ!」
「私を誰だと思っているのだ?」
「ハッキリ言う、気に入らんな!」
「人は流れに乗ればいい、だから私は君を殺す!」
「フフフ…。君の生まれの不幸を呪うがいい」
「マスクをしている訳は分るな。私は過去を捨てたのだよ」
305考える名無しさん:04/03/30 20:59
続、シャア・アズナブル名言集

「私はそんなに自惚れてはいない!ニュータイプはニュータイプとして
 生まれでる道を作りたいだけだ!」
「汚れるのは私だけで良かったのにな」 
「似過ぎた者同士は憎み合うという事さ」
「人類全体をニュータイプにするには、
 誰かが人類全体の業を背負わなければならない」
「認めたくないものだな…。
 自分自信の…若さ故の過ちというものを…」
306考える名無しさん:04/03/30 21:03
シャアから学んだこと

「私の夢は全てに優先される。」
307考える名無しさん:04/03/31 09:06
RX-78 「ガンダム」
ビームライフル ビームサーベル ビームジャベリン 60mmバルカン砲×2
380mmハイパーバズーカ ハイパーハンマー

RX-77-2 「ガンキャノン」
ビームライフル 240mmキャノン砲×2 60mmバルカン砲×2

RX-75 「ガンタンク」
120mm低反動キャノン砲×2 40mm4連装ポップミサイル×2

RGM-79 「ジム」
ビームスプレイガン ベームサーベル×1 60mmバルカン砲×2

RB-79 「ボール」
120mm低反動キャノン砲
308考える名無しさん:04/03/31 09:41
哲学板の奴らにニュータイプ論とか聞かしてやりたいよなw
309考える名無しさん:04/03/31 10:04
そもそも「ジオン」とは何なのかといいますと、
それはヘブライ語の「シオン」をモチーフとして作られた言葉です。
シオニストとか、アレですね。
シオンとは、そもそもイスラエルのエルサレム旧市街の丘陵地帯のことです。
そこは、モーゼが神から十戒を授かった場所であり、
キリストが十字架に架けられた場所であり、マホメットが昇天した場所なのです。
つまり、シオンの地はユダヤ教、キリスト教、イスラム教の共通の聖地なのです。
310考える名無しさん:04/03/31 10:08
1はシナイ山で、2はゴルゴダの丘とちゃうのん? 3は知らんけど・・・
311考える名無しさん:04/03/31 10:28
地球連邦軍製モビルスーツ

RX-75 「ガンタンク」
RX-77-2 「ガンキャノン」
RX-78 「ガンダム」
RGM-79 「ジム」
RB-79 「ボール」
312考える名無しさん:04/03/31 10:34
ジオン公国軍製モビルスーツ

MS-05 ザクT
MS-06F ザクU
MS-07B グフ
MS-09 ドム
MS-14A ゲルググ
MS-15 ギャン
MSM-03 ゴッグ
MSM-04 アッガイ
MSM-07 ズゴック
MSM-10 ゾッグ
MSN-02 ジオング
313考える名無しさん:04/03/31 10:35
そうだね
314考える名無しさん:04/03/31 10:40
戦争はジオンが工業用ロボット「ザク」を開発したことに始まる。
その後ザクは戦闘用に「ザクT」として作り変えられ、
さらに開発を繰り返され「ザクU」として量産された。
315考える名無しさん:04/03/31 10:40
もちろん、そうだね
316考える名無しさん:04/03/31 10:45
モビルスーツというものに不慣れであった連邦軍は圧倒的な力
を誇るザクUに押されていた。
そこで、連邦軍はザクを参考に独自にモビルスーツの開発に踏み切った。
ザクのデータを参考にしながらも、
連邦軍はついに試作機「ガンタンク」、「ガンキャノン」、「ガンダム」
を完成した。
317考える名無しさん:04/03/31 10:48
もちろん、そうだね。よく言ってくれた。。。
318考える名無しさん:04/03/31 10:53
その後連邦軍はガンダムのデータを参考として、
ザクUを若干上回る戦闘力を持った量産型「ジム」を開発し、
その支援機として量産型「ボール」を開発した。
319考える名無しさん:04/03/31 10:54
自作自演は止めて頂けないでしょうか?
皇太子さまがご覧になったらなんと思われるか心配です。。。
320考える名無しさん:04/03/31 10:54
>>319
好きだぜ
321考える名無しさん:04/03/31 10:58
一方、ジオン軍はザクUがガンダムに歯が立たなかったことにショックを受け、
後継機、「グフ」、「ドム」を開発。
しかし、これもガンダムに撃破されてしまう。
次に海中にある連邦の本拠地ジャブローを直接攻めるべく、水陸両用モビルスーツ
「ゴッグ」、「アッガイ」、「ズゴッグ」、「ゾッグ」が開発されたが、
これもガンダムに撃破されてしまう。
322考える名無しさん:04/03/31 11:00
>>319
それは、ヤバイ。
じゃあ、あと二回だけ書かせて。
323考える名無しさん:04/03/31 11:02
グフ、ドムの後継機として開発された「ゲルググ」だったが、
これもガンダムに撃破されてしまう。
一方騎士タイプの「ギャン」もまた、ガンダムに撃破されてしまうのだった。
324考える名無しさん:04/03/31 11:05
そして、ついにジオン軍の中心へと入っていったガンダムを待ち受けていたのは
ジオン軍最強機体である「ジオング」と最強のパイロットであるシャアであった。
長期戦の末、ガンダムとジオングは相打ちとなった。
                             以上
325考える名無しさん:04/03/31 23:19
シャアはカミーユの前では「新しい時代を作るのは老人ではない」とか「人類全体のニュータイプ
への覚醒を待つ」とかカッコつけておいて、その六年後には我慢できずに地球の重力に魂
を引かれた人々へ攻撃を開始した。結局シャアはシロッコと同じ答えにたどり着いたわけだが。
そこんとこどうよ?
326考える名無しさん:04/04/01 00:09
しつこいと思う。
327考える名無しさん:04/04/01 00:23

ふっと思ったのですが、子供の頃アニメを見ると必ず
主人公に投影をして見ていましたが、しかし 何故だか解りませんけど
ガンダムには それがなかったな・・・なんでだろ?
当時リアルタイムは幼稚園だったのですが
アムロはたしかSOULフルなアフロヘアでしたよね?子供にはキツイですよね。
シャアは単純に「悪者」として嫌いでしたし、じゃあ何が好きだったかと言えば
ガンダム・カッコイイロボットですね。憧れですかね?
大好きであった事は間違いありませんが、今に考えると少し不思議だな。
328考える名無しさん:04/04/01 00:42
>>325確かになあ・・・しかしカミーユが障害者になっちまったからな。
まあシロッコとシャアが同じ考えならシャアを信じると言って障害者になったカミーユ
には皮肉な話しだな。
329考える名無しさん:04/04/01 00:43
しつこいよ
330考える名無しさん:04/04/01 00:44
>>329
しつこいよ
331考える名無しさん:04/04/01 00:55
言いたくないが・・・・はげしく板違いかと。
332考える名無しさん:04/04/01 01:15
シャア専用デリダ
333考える名無しさん:04/04/01 01:17
デリダ専用リックディアス
334考える名無しさん:04/04/01 13:03
デリダ専用モサド
335考える名無しさん:04/04/01 13:05
サイード専用ハマス
336考える名無しさん:04/04/01 13:07
シャロン専用ブッシュ
337考える名無しさん:04/04/01 13:09
オレ専用リサタソ
338:04/04/01 13:15
シャアもアムロも肯定しろ>1
339考える名無しさん:04/04/01 13:26
ブライト どうしたっ!リサタソはまだなのっ!
オレ まだチューが終ってないんですよ!
ブライト かまわん、早く後方にまわれ!
オレ わかりましたよ、じゃあ、リサタソ、いくよ!
340考える名無しさん:04/04/01 13:27
板違いです。

旧シャア専用
http://comic3.2ch.net/x3/
341考える名無しさん:04/04/01 16:02
操る人間が減ったのではありません。
水で薄められた失望のようなものです。
342コンペイトウ:04/04/03 23:37
ヴ〜ン

日の丸の赤丸はザクのモノアイ
3431:04/04/07 07:12
>>338
すいません。実は最近ギム・ギンガナムに心を奪われてしまった為、
シャアもアムロもどうでもよくなりました。

やっぱ、闘争本能っすよ。重要なのは。二人とも戦うモチベーションが希薄なんですよね。
シャアもアムロも結局は無理やりエヴァに乗せられてるシンジ君みたいな感じ。
己の魂から湧き出る衝動を肯定するのは自らの意志!だと思うんですよね。

運命に抗うことなく、つーか無視する御大将、最高。
344考える名無しさん
ギンガナムはたいしたことないが
ターンXが神MSだな
シド・ミードは最後に良い仕事をした
歴代モビルスーツ屈指のフォルム