「頭がいい」とはどういうことか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
いわゆる「頭がいい」とはどういうことなのでしょうか?
理系全般板にも立てますので、そちらにもどうぞ。
21 ◆jsR6FcQCws :03/11/16 20:45
立てました。

「頭がいい」とはどういうことか?(理系全般板)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1068983002/l50
3考える名無しさん:03/11/16 20:45
>1さんは読書をしませんよね

4考える名無しさん:03/11/16 20:48
>>1
その女はスカルファックが好きだということだよ。
5┓ ◆m0yPyqc5MQ :03/11/16 21:06
>>1(以前にも同じようなスレッドが立ったことがありました。その時は)

頭の良さとは…
『現存在の行動規範[計測不可]』


ということだったと思います。
つまり、たとえば知能指数検査等どのような方法でも、広く一般的な意味での「頭の良さ」といったものを各人間が決めることはできない。



こういうのが一応の結論だったはずです。
6┓ ◆m0yPyqc5MQ :03/11/16 21:21
理系板の方に書いてあったような
“思慮深く実行力のある人”が頭が良い。

これはある意味で真理かとぼくは思います。
なぜなら、人間性、人格性といったものが「頭が良い」行動規範に結びつくとすれば、思慮深さをもってするしかないから。
そしてその行動が適切で実行力に長けていなければ「口だけ」になっちゃうよね。


ぼくの一結論は
『本当に思慮深く、適切な実行力のある人が頭が良い』
『“頭の良さ”といったそのものは、結局はその人の行動規範に収束するので、基本的に計測はできない』
どうでしょうか?>1さん
71 ◆jsR6FcQCws :03/11/16 21:22
>>5
ありがとうございます。ログを探してみます。
8┓ ◆m0yPyqc5MQ :03/11/16 21:29
ていうか、『頭が良いっていったい何の意味があるの?』


っていう感じの命題なのか?
それなら話は別だが………
91 ◆jsR6FcQCws :03/11/16 21:34
>『“頭の良さ”といったそのものは、結局はその人の行動規範に収束するので、基本的に計測はできない』

そうですね。たとえ自分から見たら馬鹿に見える行為にしても、その人の
行動原理によればまじめなことかも知れませんよね。
たとえその行為によって成功したとしても、それが「頭がいい」行為だった
からか、単なる偶然なのか決められませんものね。

10考える名無しさん:03/11/16 21:45
絶対的に客観的な「頭の良さ」という基準をつくり出すのは不可能ってことか。

「思慮深くて実行力がある」ってのはむしろ主観的な判断に委ねられるだろうし。
時代とか場合によって思慮そのものも変わるだろう。


やっぱり個性じゃないの。「あの人は頭が良い」っていう個性。
11考える名無しさん:03/11/16 21:50
頭がよいとは、2ちゃんに関わらないということ。
12BlackMammba ◆KFRzpFpZ6E :03/11/16 21:59
頭がいいっていうのは自分の考えを捨てるときにはためらいなく捨てて
自分の考えを貫く時は頑として考えを曲げない人だと思います。
その事に必要なのは「捨てるとき」と「曲げないとき」を知っている
事じゃないでしょうか?あくまで「冷静」にね。
あと、どこまで「深読み」できてどこまで「実行」できるかできまると
おもうのです。
結論では、「周りの環境を深く理解して、自分の境遇を知った上で冷静に
自分の理想を実行する力のある人」が頭のいい人ではないでしょうか?

それ以外だと、単に「計算ができる人」とか「人の顔色を読むのが上手い
人」とか断片的に普通の能力より優れているだけになってしまい、生活の上
で何かに失敗する可能性を消せない人である事には変わらなくなってしまいます。
13考える名無しさん:03/11/16 22:17
やっぱ思慮深さだな
14考える名無しさん:03/11/19 13:29
あーあー哲学板来ちゃったよ・・・
(理系全般板から来た)
15考える名無しさん:03/11/20 00:18
実行しなくても頭はいいと思うが・・・?
世間で認められるかは別だろ?
なんで実行力が関係あるんだ?
16考える名無しさん:03/11/20 01:45
知的能力・知的行為とは「学校教育を受けていた」ということを示すに過ぎない
17考える名無しさん:03/11/20 01:56
のみこみが速い。すばやい。やり直しが効く。
失敗は若いうちにたくさんしとけってね。
今はそうでもないのかもしれんがね。
ママン曰く。失敗はありえない。
18Sophia ◆8ADoZCl6.k :03/11/20 01:57
ううん、そんな事ないです。
私の周りには教育とかちゃんと受けてない人がいますが、
知的能力、知的行為が十分認められる人もいます。
私のみの判断だから私の単なる思い入れかもしれませんが。。

15
私は実行力は頭の良し悪しに影響すると思います。
多分、私のいう「実行力」は頭のいい要領を心得た行為、態度、
生き方、とかそういう事でいっています。この考えは「頭のいい人をみる
のに、その人の行動を観察することが必要じゃないかな〜?」という
考えからきています。
だから、何かをしたとか
世間に認められたとかは私の意味の実行力からは二次的な意味ですね。
19考える名無しさん:03/11/20 18:16
面白いなこのスレ。
良スレになりそうな予感が…。
20宮内繚乱:03/11/20 19:51
頭がいいってのは、
「論理的な思考力で未来を推理できる」
人じゃないですかねぇ〜。
これは社会にでてからであって、学校生活ではあてはまらない場合がでてくるかも知れないですけどね。
そうやって、筋道をうまく立てれる人が頭のいい人の定義ではないかと思います。
私的な意見ですが、
実行力はまた別の要素なのではないでしょうか?
実行力があっても、その実行力の基盤となる「頭」がないとせっかくの実行力も宝の持ち腐れとなってしまうのではないでしょうか?
確かに実行力も大切ですが、それ以上に上記であげた推理力が必要なのではないでしょうか?
21S・ピカァー:03/11/20 19:54
知能が高いとは自己認識能力の高さなり
22考える名無しさん:03/11/20 19:57
>>15
頭が良い人間などいません。
実行してみて初めて頭が良いか悪いかを確認することが
できるのです。
23考える名無しさん:03/11/20 20:19
>>22
実行してかつ結果が出せる人がほんとうに頭のいい人じゃないかと思うね。
論理的な思考力で筋道を立てて実行に移してもそれが次につながる結果として
出なくては本当の頭のいいことにはならないと思う。
いや、頭はいいのかも知れんが自己完結しちゃって良さが周りに伝わらないよね。
今の次元から一歩上の次元へ確実に押しあげたと誰もが実感できる結果を残せる
ことこそ「頭がいい」ってことじゃない?
まあそれが出来る人なんてごくごく限られた人だと思うけど。
24考える名無しさん:03/11/20 20:24
もし、その場に即した適切な行動を知っていながら
実際の行動に移さない人間を見たとしたら
「このバカ!バカよりバカだ!」って言っちゃいそうだ。
うん、俺も行動に移す力は大事だと思うよ。

思考と行動は個々に存在し離反してるものじゃなくて連動してるもので
思慮深さ、適切な判断力が即ち実行力となって現れる。
そういうもんだと思う。というより、そういうのに憧れる。
25Sophia ◆8ADoZCl6.k :03/11/20 20:35
「知能が高いとは自己認識能力の高さ」と想定したとして
経験的に私には一つ言える事があります。
私の大学に「多分中学一年生または小学高学年」の中国人の少年が
大学院の授業に参加しています。彼は周りからは「普通の人と比べて
すこし桁外れな理解能力?を持つ」と評されていますが、彼はそんなに
幸福な生きかたをしてないらしいです。
26考える名無しさん:03/11/20 20:36
行動できるのに「あえて」行動しないのとただ行動できないで行動しないのは
違うと思うがね。でも周りから見ている人間にはどちらかわからないから結局
「こいつバカだなあ」になっちゃうんだろうけど。
実行しないことを熟慮の末に判断できるってのも頭のいいことにならないかな?

…そんなこと言い出したら何でもありになっちゃうか(笑)。
27考える名無しさん:03/11/20 20:38
実行しない事を結果最良と判断できたなら
結局は実行しないことが実行力になってんじゃない?
28Sophia ◆8ADoZCl6.k :03/11/20 20:52
この「頭のよさ」と「行動力」について
「行動力」という意味は「何も行動を行っていない状態」も
「ゼロの行動力を使っている」といっていいと思います。
勿論、「実際に何かの行動を行っている」場合は言葉通り「行動してます」。
私が「頭のよさ」が「行動力を伴っているべき」と判断したのは
その「ゼロの行動」+「実際の行動」を含めた意味で判断しました。
勿論、絶対条件に「知性からくる判断の結果として」という言葉が付きます。
ですから、27に同意です。
そこで、「頭のよさ」の領域ですが、それは「理解能力の高さ」のみでは
「行動力の有無」を関係しないので「実行力」を伴うべきだとおもうのです。
その「実行力」のためには「自制心」〜「冷静さ」とか「勇気」とかそういう
性質が加わると思います。
29S・ピカァー:03/11/20 20:52
知能が高いのと幸福であることの相関性は見出だせないなり
3026ですが:03/11/20 21:04
すげー勉強になります。
>>28氏、するってーと「頭の良さ」ってのは「理解能力の高さ」、「実行力」、
「その人の性格」の3つのファクターのバランスで決まるってことでしょうか?

…違うか。
31考える名無しさん:03/11/20 21:06
そこに「経験」も入れたいね。
32考える名無しさん:03/11/20 22:05
相手の言い分をなるべく理解しようとする
態度も「頭も良さ」の重要なファクターだと
思うけどどうかな?要するに独善に陥らない
ことって意味かな。
33Sophia ◆8ADoZCl6.k :03/11/20 23:24
>30 32
さん。私は「性格」というファクターについて
確実な基準がわかりません。
良い〜悪いの一元てきな基準もないと思います。
ただ、私が個人的に「性格」について言える事は「性格」は感情をつかさどる
部分を持つ事です。そして、私の思うのは「行動にたいして間違いを避ける
為に感情を穏やかな水面のように保てる精神力」を持つ事でしょうか?
ですから私の理想は「どんなに激しい感情の波がきてもそれを緩和できる
寛容で強い心を持つ性格」です。
34考える名無しさん:03/11/21 08:02
まあ、頭がいいというのはどんな環境にも適応して、子孫を
残す奴のことだろ。
35考える名無しさん:03/11/21 08:54
「激しい感情の波」がほとんど来ないので困ってる人もいます。
3626ですが:03/11/21 09:34
>>33
なかなかその理想を実現するのは難しいですな、今の自分には。
どんなに理解力があって実行力に長けていても性格が未熟(というか感情の波を抑える
強い心を持てない)なために前者2つを殺してしまうってことあると思います。
こういうことってありませんか?頭の中では分かっていると、で、いざそれを人に説明したり
行動に移すとなると「感情」が邪魔をしてなかなか自分の理想どおりに人に伝わらなかったり
頭で描いた形にならなかったりということが。
俺よくあるんですよ、だから俺は絶対に頭のいい人間にはなれないなあ。


37考える名無しさん:03/11/21 09:47
>>36
逆ならありますけどね。
シンプルに、力が無くて悔しい思いをした事。
感情の波に襲われるとき、
私の場合は、ハナカラ実行力も伴っていなかったりします。
38考える名無しさん:03/11/21 11:08
寝たきりで体をぴくりとも動かせなくて人から何か質問されても
何も応答を返せないけれども本人の頭の中ではすべての質問に対して
適切な回答ができているという人は「頭がいい」とはみなされないわけね。
39考える名無しさん:03/11/21 11:14
確認しようがないからね
40考える名無しさん:03/11/21 11:20
じゃあ神経細胞の活動が記録できて、
そこから何考えてるかが解読できるとしたら?
41考える名無しさん:03/11/21 16:44
頭がいいってのはどれだけ自分と同じ考えかってことだろ?
つまり
自分と同じ考えは頭がよくて
自分と違う考えは頭が悪い
ってことだろ?
42Tar ◆SQIDAUQYpc :03/11/21 16:51
いつからコロ助になった。>ぴかぁ〜
43マジレス:03/11/21 16:54
「頭がいい」という形容にあてはまるような内容全て

終了
44考える名無しさん:03/11/21 17:05
>>43
うわセンスねぇ

哲板ってこんなやつ多いの?
45考える名無しさん:03/11/21 17:37
tarに仕事、あげて。くさい・・・
46考える名無しさん:03/11/21 17:45
ピカァ〜に仕事、あげて。クサイ・・・



47Sophia ◆8ADoZCl6.k :03/11/21 19:26
私は43ではありませんが、44について
対話の上でセンスの有無によって哲学の能力の無さを言うのであれば、
まず、「センスねぇ」って人に言える人が「センスねぇ」って言われる人に
理解をさせなければいけないと思います。それができないと哲学の「センス」
は認められないと第三者である私は思います。

38十分に頭がいいとみなされるでしょう。
その理由はその彼は自分の体が動かせない事を理解したうえで回答するという
行動を行っているわけですから。 おそらく38の行動の意味は身体能力の
事だと思います。

じゃ話は戻ります。「理解力の高さ」+「実行力」+「性格」のファクター
が話になりましたが。「性格」のファクターについては難しい問題だと思います。
いったい「頭のいい人の性格」とはどんな性格なのでしょうか。。。?
私は自分の自分で判ってても簡単に直せない欠点ともいえる性格をもっているので
この部分がわかりません。(私の感情的になったレスみればわかるでしょ?)
そういう部分が「適切な行動を行う能力が低い」事と「自分の考えと周りの環境に
ついての理解力が低い」事を裏つけていますから。。
48考える名無しさん:03/11/21 22:33
>>47
「頭のいい人の性格」とはいったいどんな性格なのか…?
うーん、これは難しい命題だ…。はっきりいって俺の頭の中の語彙では説明できん。
そもそも性格に欠点のない人なんているのかね。
例えばアインシュタインやケインズやモーツァルトだって人を小馬鹿にしたような
態度とることだってあっただろうし、感情を自分でもコントロールできないほど狼狽
したことだってあったと思うんだよね。
どんな時でも穏やかな水面のように平静を保ち感情的になることなく周囲の状況に最も
適した行動が取れる人なんてそうそういないような気がするけど。人って感情の生き物
でしょう?
…何か話がだんだんずれてきたのでこの辺でやめとく。誰か頭のいい人、模範解答示して
おくんなさい(笑)。
49考える名無しさん:03/11/21 22:47
某スレのコピペですがなんとなく関係ありそうなので

5 名前:マルトロ 投稿日:2000/10/22(日) 18:46
上のホームページを読むのは大変なので.

結論だけいえば,
血液型と性格にかぎらず,「〜で性格が決まる」
「〜で性格がわかる」「〜と性格が関係がある」類いの話には
すべて根拠がありません.

それ以前に,関係を確認すべき「性格」というもの自体が,
なにかとの間の関係を単純に分析できるような性質のものでは
ないのです.だから「性格が遺伝で決まる」類いの話も
血液型と同程度に眉唾です.

われわれが自分の性格や他人の性格をわかっていると
思っていること自体が,非常に多くの条件や限定の上に
なりたった「社会的構成物」なのです.性格検査やテストも
「その人の性格がそのように見えている」ということの
ひとつの指標に過ぎません.それが「その人の本当の性格」の
ようなものと結びついているという保証は何もありません.

事実なのは「多くの人が血液型と性格に関係があると
思っている」ということだけだし,心理学が対象にするのも
むしろその事実です.
50考える名無しさん:03/11/21 23:04
>血液型と同程度に眉唾です.
血液型は別に眉唾とは思えないんだが。どういう意味かな。
51考える名無しさん:03/11/21 23:05
>>50
ごめん、わかった。。
52考える名無しさん:03/11/21 23:22
>>49
「性格」というものにこれといった定義づけが出来ない以上頭のいい人の性格とはこうだ、
と言う明確な回答は出せないと思いますね。
そもそも私達があいつは性格がいい、悪いと判断する時、その判断の根拠となるものは
ある特定の状況が与えられたとき、それに対してどのように振舞うかで判断していると
思います。
例えば道が分からなくて尋ねた時、親切に地図まで書いて教えてくれる人を見たらあの人
いい人だなあと思うでしょうし、「んなもんテメーで調べて行けや、俺は知らねえ」なんて
態度で接する人を見ればあいつ嫌な野郎だと思うでしょう。でもそれはそのシチュエーション
の中での行動からそう判断したのであって、それだけでその人の性格はこうだと決定づけられ
るものではないと思います。
つまり、性格とはある特定の条件の中での限られた行動や言動から判断するより他なく、しかし
そうした一面的な判断ですべてを決めることは出来ない、厄介なものであると言えるでしょう。
53考える名無しさん:03/11/22 21:39
最近、「頭がいい」をタイトルにした本が多く出るようになった
出版関係者が2chを見てるに
ちがいないと考えた漏れは頭イイ!
54考える名無しさん:03/11/23 03:56
>>47
>38十分に頭がいいとみなされるでしょう。
>その理由はその彼は自分の体が動かせない事を理解したうえで回答するという
>行動を行っているわけですから。 おそらく38の行動の意味は身体能力の
>事だと思います。
わけわかんねえ
あんたそれで哲学的な思索をしているつもりなの?
あんたのレス全部読んだけど、女特有の論理的な甘さと
ロマンチシズムがこれでもかってほどダラダラあふれてて
まともな人間には読むに耐えない代物だよ。
55考える名無しさん:03/11/23 05:51
>>1
その女はスカルファックが好きだということだよ。


勝利宣言閣下の名言:


         皆さんも、議論でまけ煽りでも負ける人生の負け犬になりたくないたくないなら哲学を勉強しましょうね(微笑




(顔を真っ赤にしてプルプル震えながら必死でキーを叩いたようですねw
「なりたくないたくない」ですってww)


57考える名無しさん:03/11/24 01:52

ウィトがケンブリヂの哲学の教授職を辞めた理由の一つは
「頭がよくなりたい」という欲求あからさまな学生にうんざりだったから。

どこぞの誰かに聞かせてやりたい話だ。(藁
58考える名無しさん:03/11/24 13:23
当然 山下清も頭いいってことになるんじゃないの
59ElleDriver ◆KFRzpFpZ6E :03/11/24 14:23
ようするに、>>38はその置かれた状況に対して自分ができる範囲の事を
理解したうえで行動=回答したという事。だって、どんなに頭がいい人
がいたとしても38の状況ではそれ以外ないんじゃないの?

>>52 私は「頭がいい」、「深い考えの上の行動力」を抜きにしたら、
「感情の波に流されない、状況を見誤らない」と確実にいえる状態は
「感情の無い」状態だと思います。ですから、「感情を殺して論理的な思考
のみで行動に移せる能力のある人」は強いと思います。
が、人が人として生きている以上、夢とか目標とかそのための達成感のためにも
感情は人には必要なものですから、わかりませんが。。。

ただ、今の私は感情を一時Offにするスイッチがほしいです。
何だってできそう。。。
60ElleDriver ◆KFRzpFpZ6E :03/11/24 14:48
>>54は何かおかしい。
まず、論理の甘さとか述べんなら、論点を整理していうべき。
しかも、女とか性別持ち出してくんなら男として筋をとおした
説明が要るってもんでしょ。 これから54の呼び名は「なまくらくん」ですね。
>ロマンチシズム
あの発言にロマンスをこめた内容は無いようですが、それは54が電波
にやられたという事でしょうか?? お大事に
61考える名無しさん:03/11/24 14:51
>>1
あり得ないことを排除しない精神。
62考える名無しさん:03/11/24 15:28
>>59
サヴァン症候群の人たちは頭がいいということになるのでしょうか?
私から見て賢い馬鹿という認識なんですが
63考える名無しさん:03/11/24 15:29
有無。
64考える名無しさん:03/11/24 18:12
頭がいいということを哲学的に考えると
「本質を見抜くことができる」
ということに尽きると思う。
たとえば、どんなに心理学的に頭がよくても(IQが高くても)、
どうでもいい知識をたくさん知っていて、こじつけやごまかしが得意なだけでは、
本当の意味で頭がいいとはいえない。
たとえば、実学レベルで考えるとこんなものがある。
「トヨタでは『なぜ』を5回続けて考えろ」
たとえば、「生産性が昨年より落ちている」とあった場合、
「通常生産を上げるにはどうすればいいか」についての結論を出そうとする。
しかしトヨタでは「なぜ生産性が落ちたのか?それは、人件費が他国と比較して
割高になったからだ。なぜ人件費が割高になったのか?他の国が技術力・開発力を
つけて日本製品と同等のものを作ることができるようになたからだ。なぜ..」
と5階層まで続けていくのである。こうすればかなり本質に近づくことができる。
すなわち哲学において頭がいいというのは、常日頃から「当たり前」とされていることに
疑問を持ち、常に「なぜ?」と問いかけて、その答えを求め続けることが
できるかということではないだろうか?
65考える名無しさん:03/11/24 18:23
「物知り」ではなく「訳知り」
66考える名無しさん:03/11/24 19:18
>>60
プ

>論理の甘さとか述べんなら、論点を整理していうべき。
「べき」だってさw
どういう論理展開を経てその「べき」が出てきたんだろうねw
あんたも論理的に甘々。
人のこと気にする前に自分のこと何とかしたほうがいいぞ。

>女とか性別持ち出してくんなら男として筋をとおした説明が要るってもんでしょ。
これも勇み足。
>>54が男だなんてどこに書いてある?
甘々だね〜

>あの発言にロマンスをこめた内容は無いようですが
「ロマンチシズム」から脊髄反射的に「ロマンス」ですかw
いまどき高校生でもこんな短絡的な思考しないぞw
67考える名無しさん:03/11/24 19:22
あと、ほんとに頭のいい人が>>38みたいな状況になったら、
回答なんてしないと思うけどねw
Sophiaちゃんの言う、「ゼロの行動力」ってやつ?プププ
68考える名無しさん:03/11/24 19:40
戦争をしないで戦争に勝てる奴
69考える名無しさん:03/11/24 21:45
最近、「頭がいい」をタイトルにした本が多く出るようになった
出版関係者が2chを見てるに
ちがいないと考えた漏れは頭イイ!
70ElleDriver ◆KFRzpFpZ6E :03/11/25 02:21
>>62
それとは質が違うじゃん。
私が言ったのは「思考の末にあえて感情を殺す事ができる人」です。
感情を表す能力が無い事と一緒にしてはいけません。
>>67
それはその状況によるのではないでしょうか?
私もあなたもどうやら「ほんとに頭のいい人」ではないらしいから。
「プププ」なんていう発言をあえてするのは「品性」が無いですね。
「品性」は性格の大事な要素です。 
「ばっかじゃないの? きゃはは」
71考える名無しさん:03/11/25 02:26
アレ?アナタハニチャンヲヤメタハズデハゴザイマセンカ?
72考える名無しさん:03/11/25 02:27
経済的に成功している奴は頭が良い。
ごちゃごちゃ恨み言を言う奴や運がいいだけで高給を取って奴
は「頭が悪いけど幸運な奴」
だけど、一つ言えるのは「経済的にペケの奴は頭がわるい。」
 それが「高度資本主義社会の『神学』である」(経済学は哲学だぁ!)
73考える名無しさん:03/11/25 02:28
物知り〜サヴァン
訳知り〜裏の御隠居
74ElleDriver ◆KFRzpFpZ6E :03/11/25 02:30
ヒトハイツデモキガカワルモノデス。
ソノウエソウイッタヒニニチャンヲヤメタノデス。
シツコイネ。 ソンナコトイッテタノシイノ?
75考える名無しさん:03/11/25 02:35
>>74
『あなたが貧乏なのはあなたの責任です。』という『哲学』が
アメリカ合衆国の(全ての)「基盤」でしょ?
それ以外に「アメリカ」という国の存在意義は全くないと思いますが。
76考える名無しさん:03/11/25 02:39
>>75
『あなたの国が貧乏なのはあなたの国の責任です』とも言っているような。。。
77「機械的唯物論」者:03/11/25 02:44
>>75
「基盤」は、例えば『株価』「ドル紙幣の交換価値」に代表される
「経済学的フィクション」です。ハリウッドの「フィクション能力」
を抜きに、「シュワルツネッガー知事」が誕生しないように、
 アメリカ大統領が印刷を命じる「緑色の印刷紙」=$は
あの「イラク」でさえも「円紙幣」より大きな力を持っております。
78考える名無しさん:03/11/25 02:50
寝ろよ....
79「機械的唯物論」者:03/11/25 03:00
>>76
米国的価値観ではそうですね。
「ブターン」という国がありますし、そこでは「近代化を阻止する」
という「国王令」が良く守られております。
一種の「鎖国」ですが、国民の「幸福度」は世界一だと思います。
80考える名無しさん:03/11/25 03:24
ブターンって・・・・
・・・・・
・・・・
・・・・・・ブータン?
81考える名無しさん:03/11/25 03:35
ブターン死の行進
82考える名無しさん:03/11/25 03:41
ブターン!ブターン!
83考える名無しさん:03/11/25 03:42
ブターンのAA
 ↓
84考える名無しさん:03/11/25 05:03
>>44
本質主義を揶揄されてることに気づけないお前のほうがセンスない
ていうか問題外
85考える名無しさん:03/11/25 09:29
まぁ、少なくとも、学歴板にしがみついてるヤシらは「頭が悪い」な
おべんきょうが得意=頭がいい
だと、信じて疑わないらしい
86考える名無しさん:03/11/25 09:32
122 :真・勝利宣言・復活!! 偽物パクリ低学歴死ね!! :03/11/14 05:23
ぶひゃひゃひゃひゃw


今日も完勝!俺に敵なし!よかったぁ、哲学修めといて。煽りにも強くなれるしねw




87考える名無しさん:03/11/25 11:12
>>84=>>43
いまどき「本質主義を揶揄」しただけでなんか言ったような気になってるとこが
センスねえって言ってんだよw
恥の上塗りご苦労様w
88考える名無しさん:03/11/25 13:37

         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

89考える名無しさん:03/11/25 13:45
こんな事考えてる時点で馬鹿確定
90考える名無しさん:03/11/25 18:24
結局皆さん頭が悪いんですね・・・・
91ElleDriver ◆KFRzpFpZ6E :03/11/25 19:17
こういう会話がスレを訳わかんなくさせるのでしょう。
92ヒアリン:03/11/25 19:23
頭がいいとか悪いとか、無限回帰を考えてみな
東大卒と中卒 どちらが頭が良いか バカな奴は東大卒がいいに決まってるジャンと
答える それはバカな奴 中卒のほうが頭がいいんだよ なぜ?
バカだから自信つける為に学歴を積むのさ
余は、自身の無い奴程、装飾したがるもの、自信の無い奴程、学歴尊重し何処何処の大学卒とか
自慢し精神的には空っぽ それよりどれだけ経験し、地球サイズで感覚が捉えられるかのほうが
頭いいに決まってるジャン 本当に勉学が好きで結果的に高学歴積んじゃったなんて人はいいと思うよ
人生は時間である それだけ高学歴を積めば時間も相当使いすぎているはず だから
高学歴の奴程 感情が余り無く、社会的にバカ 人間は感覚的生き物だから
あまり頭いいとか、悪いとかで人を見てはいけません 寅さんのマドンナで
三田佳子が出た作を見れば一目瞭然だよ(早稲田に行った寅さんが大隈学長像を見ている場面)
ここで何かに気づくかで頭の善し悪し(その人の冴)が見えてくるだろう
人生は一瞬である どれだけ経験し知っているか、それだけの事 あとはそんな頭いいかどうか
考えたければ(東大卒は遺伝子レベルで記憶するシナップスの発達の違いだけ)
これだけわかりますか?中卒でもわかる奴はわかるよ ちなみに中卒です
でも職業は弁護士です。
93考える名無しさん:03/11/25 19:31
>>92
何いいたいのかわかんね
94考える名無しさん:03/11/25 20:14
>>87=>>44
何か言おうにも言いようがないのは43のせいじゃなくて
お題と馬鹿(例えば44)による展開のせいなんじゃない?

wとか多用して、頭割悪そうだよね、君。
95考える名無しさん:03/11/25 20:27
>>93
ようするに学歴が全てじゃないと言うことだろう。
中卒でも難しいことが解るやつがいる。大卒でも何も解って
いないやつがいる。学校生活が終わったら5教科など無くても
生きていけるのだ。
96考える名無しさん:03/11/25 20:35

頭蓋い
97考える名無しさん:03/11/25 20:39
>>92は、バカ=世間的評価とバカ=その人間の資質を区別できず
前者についてトークしてる人間をバカ呼ばわりするバカ

自信つけるために学歴つむとおまけがついてくることに触れないルサンチマン
98考える名無しさん:03/11/25 22:03
>>94
wぐらいしか文句つけるとこがみつからなかったんだねw
馬鹿だと思うなら、言ってる内容にいくらでもけちつけりゃいいのに
それができないってのが、哀れだね〜
99考える名無しさん:03/11/26 09:18
頭コンプレックスな >>1 の兄弟スレ
 【生体ゆらぎと神経系のダイナミクス】
  http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sci/1069772044/
100Sophia ◆8ADoZCl6.k :03/11/27 03:24
>>92
ヒアリン さんへ
一理あると思います。
そこで、質問です。(馬鹿な私にね)。
P1;学歴で頭の良さと判断することは現実的におかしな例が出てきます。
P2;学歴は頭の良さを見せかける為で単に不足した自身を補う為です。
だから
C、学歴で頭のよさを判断することはおかしい。
そこで、
>高学歴の奴程 感情が余り無く、社会的にバカ 人間は感覚的生き物だから
この事で、私は「頭の良いい人は自信がある」と解釈します。(飛躍してるかもしれないけど)
あなたはどう思いますか?  自信がある事は頭がいい事につながるのでしょうか?

私はこの事にある程度賛成しますが、どうもちゃんとした解釈が思いつきません。
101考える名無しさん:03/11/27 11:23
>>100
「てにをは」をちゃんと使えるようになってから出直してきてください
102考える名無しさん:03/11/30 17:22
頭がいいということが、幸福であることがうまいということなら。
余計なことを知りすぎて不幸になるのは頭が悪いかと。
でも結局、定義次第ですね。うーん。
ただ、頭のいい人は
弱点や無知も装いとして利用できるのではないでしょうか。


103考える名無しさん:03/12/05 09:21
913 :名無しさんの主張 :03/12/03 23:53
頭が良い悪い、には様々な要素があります。
1情報処理能力がある。
2物覚えがよい。
3簡単な問題を素早くたくさん解ける。
4難しい問題を考え抜いて正しい答えにたどり着ける。
5いらない要素を除いて必要な部分だけを考える事ができる。
6考える方法を知っている。
7大まかに正しい方向がわかる。勘が良い。
8知識が豊富。
9おろかな事をしない。
10常識にとらわれない考え方ができる。
11長いものには巻かれる。
104考える名無しさん:03/12/05 09:22
105考える名無しさん:03/12/05 13:37
思慮分別のある人
106考える名無しさん:03/12/05 17:31
頭を使う作業を成し遂げるための、他人よりも優れた能力を持っているということ。
頭を使う作業といっても、計算、文章理解の速さ正確さ、囲碁将棋の読みの深さのような、
極めて頭脳的な作業でありながら、かつその能力が、いい、悪いとあらわすためにも、
他人と比較できることがその対象の条件となる。
スティグリッツと田中さんの業績から、どちらが頭がいいかを言うことは出来ないが、
二人で囲碁をして、第68手から第76手の間は田中さんのほうが頭がよかったということは出来る。んじゃない?
107考える名無しさん:03/12/05 17:50
テストで点がいいから頭がいい、というよりも、この問題が解けるから頭がいいとは言える。
英語の穴埋め問とかには疑問を感じるが、数学、国語などは特にそう、なのだが、
個々の問題の正誤の積み重ねとしての、点数、そして偏差値によって頭がいい悪いをいうことも、
刺身を切る作業をする職人見習に対しておやっさんが、
「ほう、なかなか全体的に整って切れているじゃないか」
「なんだ、ぐしゃぐしゃじゃないか、下手糞」
と一切れ一切れの積み重ねとしてのお造りに評価を下せるように、出来ることだ。
108まる:03/12/05 18:06
 道を間違えることなく、毎日のように永遠の満足感・幸福感を
得られる人。これは自分の考え
 ユダヤ哲学では「賢い人とは誰かすべての人から学べる人」
109考える名無しさん:03/12/05 18:09
賢い人と頭のいい人は違う
110考える名無しさん:03/12/05 18:25

アフォとヴァカの見分けはすぐつくけどね
111考える名無しさん:03/12/05 18:32
どのようにしてかをきぼーん
112まる:03/12/06 02:22
 細かく言えば『頭がよい』というのは、頭が柔らかくて、しなやかで、
視野が広くて、やる気があって、発想の転換ができ、好奇心が強くて感動
しやすく、他人に優しく、生命を尊重し、そして、健康であること。
要するに、心身ともに健やかなことを意味する。
113考える名無しさん:03/12/06 02:48
 細かく言えば『頭がよい』というのは、思考が剛強で、
視野が適切で、飄々として、一つの発想に長い年月に渡り執着でき、
関心を持つ分野とそうでない分野を明確に区別し、
容易く感動することはないが、感動の激しさは強烈で、
自分と他人を公平に扱う知恵を持ち、
ただ生命があることよりもよく生きようとする意思を重視し、
そして、健康か否かという肉体的な限界を超越していること。
要するに、心身ともに健やかなことを意味する。
114考える名無しさん:03/12/06 02:51
>健康か否かという肉体的な限界を超越していること。

というのが、いまいちわからん。
115考える名無しさん:03/12/06 02:53
前レス、パロってるだけだろ。
116マヨ:03/12/06 02:56
『無知の知』だと思う。
自分が無知であることを知っていて、常にアンテナを張っている人。

まるさんに賛成。
117考える名無しさん:03/12/06 03:03
>>112は、ありきたり過ぎて、つまんない。
>>113は、クセが強すぎて、賛成しきれない。
おそらく頭は、113>112かな。
118考える名無しさん:03/12/06 03:11
あたまがわるいせいか、>112、>113のいってることがじぇんじぇんわかりましぇんo
119考える名無しさん:03/12/06 03:46
頭がいいとは難しいですね・・・
丸いものと四角いものがあるとします
丸いものはころころ転がり安定しません
四角いものは容易に動きませんが角が立ちます
安定性を選ぶかそれとも柔軟さを選ぶかどうしよう・・・
このように常日頃から考えていますとある日突然分かります
あ!やっぱり玉がいい!
このような古典から あ やぱり玉がいい=あ 玉がいい=あたまがいい
頭がいいとはこのような事をいいます
120考える名無しさん:03/12/06 11:44
深夜によくそんな下らない駄洒落を考えられるねぇ。
121考える名無しさん:03/12/06 11:47
俺は好きだぞ。チュ。>>119
122電気は大切にね:03/12/06 12:00
>>121
ハッハー!
キスはショウの後にしてくれよ
123考える名無しさん:03/12/06 12:47
ゲッ,キモ〜.
124考える名無しさん:03/12/06 12:50
オーウ
ユーアー ジャパニーズガール?
オウ ウィーアー フレンド フレンド
125考える名無しさん:03/12/06 12:53
ベリー キューティクル
126考える名無しさん:03/12/06 15:22
自分の周りの人がどんだけ物事を理解してるかわかり、
それと比べて自分はどんだけ物事を理解してるかということを
わかる人のこと?
127考える名無しさん:03/12/06 16:37
129 :まる :03/12/06 02:43
『天才とは』
1、特定ないし複数の分野における傑出した才能。
2、その才能によって生み出された、記念碑的な業績。
3、他者の感性に対する魔術的な支配力。
4、他者からは奇蹟としか見えない、思考と創造力の直線的な発露。
5、多くは早熟であり、その家系の過去には、当人以外に傑出した人物が見られない。
6、多くは近親者に精神的・社会的に欠陥を持つものがいる。また近親者に対する憎悪をいだく確率が高い。
128考える名無しさん:03/12/06 17:43
 7、近親者の精神的・社会的欠陥を補う力を持つが、
   すでにその生活に順応ないし妥協している近親者に憎悪を抱かれることがある。
129考える名無しさん:03/12/06 18:15
心筋梗塞と脳卒中とどっちがいい?
130考える名無しさん:03/12/06 18:45
美の基準が時代とともに変遷するように頭のよさの基準も変遷する。
131Sophia ◆8ADoZCl6.k :03/12/07 00:13
では「頭がいい人」とは「そういう性格」を持つ人に多いのでしょうか?
132考える名無しさん:03/12/07 01:23
頭が腐ってますね↓

やっぱ、哲学を極めてる俺様のような人間に中卒ヒキコが議論も煽りで勝てるはずがないんだよなぁ ( ´,_ゝ`)プッ
133考える名無しさん:03/12/07 01:48
哲学を極めてるなんて、そんな恥ずかしいことよく書くね。
哲学を究めてると書いていたとしても恥ずかしいのに。
そもそも哲学は、究めるような性質のもんじゃなかろ。
134考える名無しさん:03/12/07 02:33
哲学は言葉の帝王学だな。よーするに人もうまく使えば(社長業)
自分はなんもしなくていいわけよ。口がうまくなりてーな、おい!
135考える名無しさん:03/12/07 02:38
なんか万年下痢臭せーな
136考える名無しさん:03/12/07 02:47
135の言葉で 人は動くか動かぬか、それだけが本質だったりする?!
137考える名無しさん:03/12/07 02:51
決まってるじゃん数学と物理が両方できる人。
あとの学問は記憶の量だけでも繕える。
138考える名無しさん:03/12/07 02:56
物理って記憶だよ。
139考える名無しさん:03/12/07 02:57
数学ができる人だな、ぎりぎり情報の基礎分野
後はすべて実証科学だから、地道な実験だけ。

ま、文系は学問ですらないのだが。
140考える名無しさん:03/12/07 03:00
>>138
孝行の物理じゃないんだよ。
141考える名無しさん:03/12/07 03:03
ま、まとめると。
数学、情報の基礎分野(理論分野)、物理の基礎分野(理論分野)
ができる人。
後は実証科学ちゃんだから。地道にこつこつやってちょ。

ちなみに、哲学は暗記。
142考える名無しさん:03/12/07 03:04
一流のスポーツ選手は、馬鹿なの?!
143考える名無しさん:03/12/07 03:05
「頭がいい」とはどういうことか?

>>106-107
144考える名無しさん:03/12/07 03:05
バカかどうか走らないでど、
頭がいいとは思わない。
145考える名無しさん:03/12/07 03:10
>>142 俺は、バカだと思う。
勉強、学問の精神的な緊張感には耐えられないな。
でも、スポーツができれば、それはそれでいいのでは、
バカでも恥じることはない。
146考える名無しさん:03/12/07 03:16
学問が出来るのと酢ポーsつができるのとを同列に論じるとは
147考える名無しさん:03/12/07 03:29
「頭がいい」ということをイメージすると万人に共通するイメージはないはずである。
例えば、恋愛至上主義者は恋愛上手を「頭がいい」と思うだろうし、金儲け主義者は
商売上手を「頭がいい」と思うだろう。

これらの例から今まで生きてきた経験の中からその人が重要だと考えるものと
「頭がいい」ということが密接に関係すると考えられる。

では個々人にとって重要だと考えるものの実態とは何か?
それは幸福になることだと考えられる。なぜならあらゆる行動は幸福になるための
手段であり、幸福は手段となりえないからである。

つまり「頭がいい」とは幸福追求の手段に長けているということである。
148考える名無しさん:03/12/07 03:33
わたまのわるいぶんそうですぬ
149考える名無しさん:03/12/07 03:35
そん何言ったら、運動神経がいいとかもいくらでも拡大解釈できる。
頭がいいって言うのは勉強とか学問とかだけで十分だ。
150考える名無しさん:03/12/07 03:37
腕がいいと言うのもあるが、職人とか、商売とか、外科系の医者の場合。

・・・数学なんかでも、腕力で解くと言う表現があるな。
151考える名無しさん:03/12/07 03:44
勉強学問に限ろずともいいんでね屁か
「田吾作どんが大根でなく人参を作ったからお金持ちになったっ屁
 やっぱり(臭平と比べて)田吾作丼は頭いいなは」
というように、(頭を使った結果の)判断の善し悪しからも頭がいい悪いはイェールんではな伊部か
>>106-107ぬレスは悪文ではあろが、このスレのレスとしてわ九分、いや十分なんで寝屁か
152考える名無しさん:03/12/07 03:46
メイ文
153考える名無しさん:03/12/07 03:52
迷文
冥文
154考える名無しさん:03/12/07 03:57
頭がいいとは我輩のことである。
155考える名無しさん:03/12/07 03:58
ん〜 いい頭してますね〜
156考える名無しさん:03/12/07 04:04
脳を分割すれば?!スポーツの部分脳。物理脳。哲学脳。性能。
157考える名無しさん:03/12/07 04:09
154の頭を割ってみますタ。

eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
158考える名無しさん:03/12/07 04:51
我輩の頭にはeなどつまってはおらぬ。あるとすればfであろう。
159考えるな梨さん:03/12/07 06:13
ぽわぁ
160考える名無しさん:03/12/09 06:29
頭がいいボクの頭がはげてきた。
よって頭が良くなるとははげることである。
ボクって頭いい〜
161考える名無しさん:03/12/09 06:43
坊主ナ知障サンハ、頭ガイイ
162考える名無しさん:03/12/09 07:43
不細工な痴奨さんは頭が悪い
163Sophia ◆8ADoZCl6.k :03/12/09 22:30
頭がいい人の性格はどんな性格なんでしょうか?
164考える名無しさん:03/12/11 17:43
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は27歳のОLしてるのぉ〜〜〜っ♪('A`)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら('A`)なんとっ!
>>2さんの素敵なスレッド♪を発見!!!!('A`)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o'A`o) エヘヘ
メル友に、なってくれるよねっ。(*'A`*)
え?くれないのぉ〜?(;'A`)そんなのいやいや〜〜、
なってくれなかったら、( 'A`)乂('A` ) 勝負!
☆○('A`)o ぱ〜んち、☆('A(○=('A`)o バコ〜ン!!
ッ゚フ(`ゝ_,´ )うにうにっ!
('A`)きゃ〜〜('A`;)やられた〜〜(o'A`)o ドテッ
('A`) 気絶中。。。
なあんて(#'A`#)こんな私っ!σ('A`)だけど、
お友達になってm('A`)mくださいませませ♪('A`*)フフ
ということで。('A`)vじゃあね〜〜〜♪
165考える名無しさん:03/12/16 17:03
頭がいい人っていうのは、一つの考えだけに固執せず、
広い見方ができる人だと思う。考え方のバランスっていうのかな。
利点と損失、善と悪、プラスとマイナス、自分と他人、要点は何か
など、すべて念頭において、考えられる人ではないだろうか。
要領のいい人でもあるかもしれん
166考える名無しさん:03/12/16 17:07
『「頭がいい」とはどういうことか?』に対する答えってのは
その人のコンプレックスのありかを如実に物語るよなw
いい心理テストだww
167考える名無しさん:03/12/16 17:22
頭のいい人はスケベだ
スケベなほど頭がいい
天才なら余程のドスケベだな
168考える名無しさん:03/12/16 17:24
>>167
スケベになりきれない自分にコンプレックスを抱いています。
「いい人」で終わってしまうことが多々あったのでしょう。
169考える名無しさん:03/12/16 17:26
いい人っていうか
悪ですな
170考える名無しさん:03/12/16 17:27
劫掠ですな
171Tar ◆SQIDAUQYpc :03/12/16 17:31
(・・・私はドスケベなのか!?)
172考える名無しさん:03/12/16 22:09
皆さん、ご自分のオナニーを正当化しているだけです。
173考える名無しさん:03/12/19 22:39
分を弁えていて。尚且つ成長していくということさ。
174考える名無しさん:03/12/25 09:53
age
175考える名無しさん:03/12/25 09:55
俺のオナニーの方が正しい!
(きっと人それぞれ微妙に違うオナニーをしているはずだ)
176考える名無しさん:03/12/25 10:27
マネキュアを塗った左手で抜くのが正しい!
177考える名無しさん:03/12/25 13:34
なるほど。また一つ賢くなった。
178考える名無しさん:03/12/25 23:28
頭がいい人 の定義は人類共通ではない。
だから議論してもムダだろう
179考える名無しさん:03/12/25 23:32
いいえ 共通です。
180考える名無しさん:03/12/26 00:07
ではあなたの定義をいってください。
おそらく私とはちがうでしょう
181179:03/12/26 00:11
言いましたよ 聞こえましたか?
182考える名無しさん:03/12/26 00:17
私とは違う定義でしたね
183179:03/12/26 00:25
>182
論証して下さい。
184考える名無しさん:03/12/26 00:28
頭がイイ人は、2chにカキコなんかしてないって事でしょう。
185179:03/12/26 00:30
>184
それは性格の問題でしょう。
186考える名無しさん:03/12/26 21:14
頭がいいとは俺であるか俺でないかの違いだ。俺であれば頭がいい。俺でない人間は頭悪い。ざまぁみろ!あはあ!
187考える名無しさん:03/12/26 21:16
頭の善し悪しは老子にかいてある。
188さやか ◆5cmRPFVx7g :03/12/26 21:18
IQ的な頭の回転の速さ、
想像力創造力、
行動を決める選択力、
瞬間的な反応性

などを考えてます
189189:03/12/26 21:21
1+8=9
190考える名無しさん:03/12/26 21:30
頭がいいというのは、
頭がいいかどうか全く気にならないということ。
191考える名無しさん:03/12/26 22:52
怒りを捨てること
192考える名無しさん:03/12/26 23:08
発想が豊かなのが「頭がいい」なのだろうか・・?
一般的には成績の事だと思うが。
193考える名無しさん:03/12/27 10:57
学業に於いて優秀であるということ というのが私の中では確立してます。
それが努力の賜であるか、天性の能力であるかの場合。たまたま成績良かったーってのは抜きで。
だけど真意を追究するならば、
物事にすばやく対応出来るなおかつ理性をもって正論を下せられる人、ではないかと。
(↑「頭が切れる」かな)

>>192
発想が豊かなのはどのカテゴリーに入るかと問われれば、「頭いい人」にはわけにくいと思われ。

工房が偉そうにすまそ。逝ってきまつ。。。
194考える名無しさん:03/12/27 14:10
人間の全ての行動は頭によって決まってる訳で
その中で 頭がいい=成績優秀
と狭い範囲に定義するのは自分の中では違和感あるなあ。
勿論一般的には成績優秀ってことで納得してるけどね。
195Sophia ◆8ADoZCl6.k :03/12/27 19:26
頭がいい事のカテゴリーに
SmartとStreet-smartとかもあるみたい。
196考える名無しさん:03/12/28 04:15
頭がいい事=つねに中立的な位置に自分を置き、
特定の固定観念や、大衆論(一般論)に流されることなく
自分なりの答えを持つことが出来る事
197考える名無しさん:03/12/28 04:28
ウンコする時に考えるといいNE!
198考える名無しさん:03/12/28 04:39
お風呂入ってる時に考えるといい
199浮人 ukito:03/12/28 04:55
頭がいい=こだわる瞬発力、論点視点を摩り替えるズルさ&柔軟性、ある程度で見切りあきる潔さ

というか、人からの評価が目的のスレなのですか?なら興味はありません。

p。s。理系全般板とは、どこにあるんでしょう?よろしかったらナビして頂けると有難いです。
200考える名無しさん:03/12/28 05:05
いや、頭がいいとは論点・視点をを摩り替える狡さ&固定性、ある程度で見切りある潔さ
201考える名無しさん:03/12/28 05:17
>>200
どこかの政治家みたいね・・・
202浮人 ukito:03/12/28 05:21
「ある程度で見切りある潔さ」
を文末につける>>200氏 かしこいw

しかし貴方が言う「固定性」という部分が理解できないな〜
よろしかったら、別の言い方で解説おねがいします。><b
203考える名無しさん:03/12/28 05:36
あのね、たまに嫌味が混じってるからしっかり見てね
204浮人 ukito:03/12/28 05:43
私も一応この議題の観点に嫌味をいくらかほど、こめてるんですよ。。一応。。
205考える名無しさん:03/12/28 06:08
あなた誰?
うきとさん 誰も居ないから教えて
内緒にしておきます 教えて。
206考える名無しさん:03/12/28 06:09
そうか、じゃあ、ちょっと嫌味は押さえとこ
207浮人 ukito:03/12/28 06:11
誰とは?どういう意味ですか^−^
208考える名無しさん:03/12/28 06:22
逃げ足はやい
209寅猫:03/12/28 09:47
頭がいいとは、ジャンルを問わず他者を感心させたり
納得させたりと、他者を同期させた瞬間に発せられる
人間独特の自然現象から起きる記号です。
猫の私には、そのような習性はありませんが(w)
210考える名無しさん:03/12/28 12:42
トラ猫俺のパンツ盗むな。
211kikiki:03/12/28 16:40
ここに頭の良い人間はいないから
答えは出ない。
僕の奴隷になるなら教えてやっても良い。
212寅猫:03/12/28 17:20
>>210
ぬれぎぬです。
サンマ以外くわえる習慣はありません。
きっと、紀州犬の杉春の仕業です。
213考える名無しさん:03/12/28 19:20
無でいられるということだ。
214考える名無しさん:03/12/28 19:27




 

 


215考える名無しさん:03/12/28 21:09
>>1
観測者が頭がいいと価値判断を下した人が
頭が良い人

そういうふうに観測者から思われている人は
大勢の観測者から見ても頭が良い人
つまり一般に頭の良い人
それは観測者達の価値観次第
216考える名無しさん:03/12/28 21:46
頭がいいとは、
頭を使うことで、明らかに自分にはできないと思われることを
簡単にできることだね。難しく考えなくてもいいんだよ。
217考える名無しさん:03/12/28 22:37
>>216
自分がアホだったら?
218考える名無しさん:03/12/28 22:46
自己と他者の比較が基準だから
自分がアホなら 当人にアホの自覚が在る限りでは 
おそらく 略全ての人間が利口なのでは?
219考える名無しさん:03/12/28 22:52
>>218
自分がアホなら他人を頭がいいと思ってくれたら
大間違いです

アホが天才よりも自分の頭がいいと思ってることもあります

つまり
観測者の価値観で決まります。

そういう観測者が多いほど
頭が良いと言われやすい人です。
220考える名無しさん:03/12/28 22:55
文章理解しずらく 書いた事はお詫びします
でも ちゃんと読んでね。
221考える名無しさん:03/12/28 23:01
アホでないことを祈ります。
222考える名無しさん:03/12/28 23:03
自覚もあるでしょう
223考える名無しさん:03/12/28 23:08
>221
あなたは アホではないと思われますが 
世間の基準で比較した 絶対的 相対的意味での確実な
馬鹿野郎ですね 南無。
224221:03/12/28 23:13
>>223
ハァ?
225kikiki:03/12/28 23:14
>>219
お前はバカだな。
なぜ真実を求めるのに多数決なんだよ。
226考える名無しさん:03/12/28 23:16
>>225
真実よりも思いこみの方が強い。
227kikiki:03/12/28 23:17
ガキは当然ガキである。
未来の事よりも今の楽しさを求めるガキである。
ガキはいずれ大人になるのだが、
それは容姿が老けるだけで、精神は何一つ変っていない。
遊び呆けるガキの精神が高まるはずがない。
そんな精神の低いガキが子供を作る。
ガキがガキを育てるわけである。
それなら当然その育てたガキもガキのまま、
年を重ねる事になる。

ちなみに、落ち着いて物事を考え、難しそうな節回しで
喋る人間を大人とガキは勘違いしているが、
「カスは死ね」のような小学生レベルのセリフを言っている
僕より哲学を極めた人間はいない事実が存在する。

落ち着いた態度を人間が取る理由は、
今までの失敗を恐れ、新たな失敗を重ねても
ショックを受けないように自らがガードしている
おく病な行為なだけである。

「みんなの為に頑張る!」と言う人間は
「オレだけの為に頑張る!」と言う人間より、
風当たりが軽いものである。
そのみんなの為の「みんな」には何の意味があるのだろう?

人間が生きる上での誇りが欠け、何の感動も無い
ガキ達が年を取る、、、
そして子供が生まれる、、、   哀れ、、、

今苦しんで後から楽しみませんか?
228kikiki:03/12/28 23:20
想像力とは自分の心を満たすものであり、
また、道を外せば不幸な方向へと向くものでもある。

誰かを愛したい&愛されたい、がゆえに持ったコンプレックスなら
想像力により幸せをもたらすものだが。
誰かを憎み、怨みが潜んだコンプレックスなら
想像力が破滅へ導くものである。

想像力とは、目に見えないモノを手探りで探す行為である。
したがって、少しでも満足できる今があれば想像力は
低下する。

つまり、優しさを込めたコンプレックスがあれば
今が悲しくても、いずれは幸せになれるよ♪ って感じ☆
229考える名無しさん:03/12/28 23:22
「頭はよくならない」って本読んだ?
230☆キキ+キ゚Д゚♪:03/12/28 23:22
キキキさんが帰ってきてやった。
また新たな真実を抱きしめてな。
231考える名無しさん:03/12/28 23:23
>>225
観測者一人にとってどういう話かっていうこともあるが

もう一つ世間一般(観測者大勢)にどうかって話もあるわけだ

世間一般にっていうのは多数決に近いと思うぞ

>>1
は一般にどうかと聞いている感じがするので
多数決的に考えたほうがあってると思うが
(多数決的というよりある非観測者はどのくらいの「確率」
でそう思われるか?確率っていって欲しかった)

232☆キキ+キ゚Д゚♪:03/12/28 23:24
頭は良くならなくても、視点が変われば今よりは上にいける。
233☆キキ+キ゚Д゚♪:03/12/28 23:25
>>231
世間一般=サラリーマンだろ。
頭良いからかけはなれてるw
234☆キキ+キ゚Д゚♪:03/12/28 23:26
指導者しだいで人は変わる。
235考える名無しさん:03/12/29 01:50
ようは「頭がいい」ってのは「知識がある」ってのか「IQガ高い」ってのか
どっちなんですか?って聞いてるんでしょ?

性格やら学歴やらは「偉い人とはなにか」って質問だと思いますがね
236考える名無しさん:03/12/29 01:56
何か凄く漠然とした質問ですね。
これは哲学なんでしょうか。
237☆キキ+キ゚Д゚♪:03/12/29 02:25
知識は増やせば良いだけ。
頭の性能で覚える度合いは違うがな。
IQが高いは頭が良いに繋がるが、
結局はどこを見るか、どんな視点でものを見るかって
ところに頭が良い悪いの判断が生まれるな。
238☆キキ+キ゚Д゚♪:03/12/29 02:40
☆キキ+キ゚Д゚♪の天才哲学しか必要無い!
天才に触れたかったらこのスレに来い!

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1072621760/
239考える名無しさん:03/12/29 03:11
頭がいいっていうのは頭蓋骨が硬いということです
240マユミ:03/12/29 04:08
正論
241考える名無しさん:03/12/29 04:25
頭蓋骨の硬さは現代ではあまり重要じゃない気がします

今知ったんだけど頭蓋骨の蓋と骸骨の骸って違うんだね
241get
242マユミ:03/12/29 04:31
こんな時間まで起きていて
あまつさえ241ゲットなどとふざけた駄レスを
書き込む君の脳味噌並びに頭蓋骨はどうなってるんだろうね
243考える名無しさん:03/12/29 04:38
貨車にも有蓋車と無蓋車があるように、脳にも・・・
244マユミ:03/12/29 04:49
243さんは頭を振った時
ラムネ瓶を振った時に出る
「 カラカラ 」と同じ音はしませんよね?
245考える名無しさん:03/12/29 04:54
音はしませんが、落ちるかも知れません。
246マユミ:03/12/29 05:07
245さんは
脳味噌の代わりにに様々な臓物が詰まっていて
消化機能が異常に発達した生ものではないですよね?
247☆キキ+キ゚Д゚♪:03/12/29 15:40
またそれか、、、
248☆キキ+キ゚Д゚♪:03/12/29 16:12
☆キキ+キ゚Д゚♪の天才哲学しか必要無い!
天才に触れたかったらこのスレに来い!

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1072621760/

みんな言い訳するのに必死になるからな( ̄ー ̄)
天才が2ちゃにいるってケースは初めてだからな( ̄ー ̄)
249考える名無しさん:03/12/30 22:37
アフォー、ハケーン。
250考える名無しさん:03/12/31 03:30
髪の毛がかっこよくきまれば、頭がいい、いい頭 といいます
251....:03/12/31 12:17
おまんらが頭がいいと思うやつは誰だよ。
列挙してけばわかるだろ。
252Philia ◆wvqF3KzLAI :03/12/31 12:22
従姉妹の姉;理由;何か生き方が上手。
253考える名無しさん:03/12/31 13:21
数学をやることで自由が増大する人が頭のいい人です。
254考える名無しさん:03/12/31 13:31
あきらめ方のうまい人。
頭のよさを議論してもあまり実りを期待できない。
何を本気で考えるかを考えてすでに実践している人が頭いいかも。
255考える名無しさん:03/12/31 13:47
マルクスを読むと気分が良くなるとか言ったレヴィ・ストロース
256考える名無しさん:03/12/31 14:17
頭のいい人は永久動力理論を理解できる人だ
257考える名無しさん:03/12/31 18:04
頭がいいとは、うんこをもらさないことだ。
258考える名無しさん:04/01/02 23:16
頭がいい人とは、理解力と想像力と表現力が秀でている人だ。
259考える名無しさん:04/01/02 23:18
「顔がいい」とはどういうことか?なら僕に聞いてください。
教えてあげてもいいですよ。
260考える名無しさん:04/01/02 23:19
人間は言葉で全てを理解する、よって語彙力が優れていて且つそれを
正確に使いこなせる人が頭がいい人だ。
261考える名無しさん:04/01/08 21:48
「頭の良さに関するいくつかの考察」
http://ww4.et.tiki.ne.jp/~sophia/pb/wise.html
262考える名無しさん:04/01/08 21:56
Q4 運動神経の良さと頭の良さは関係あるの?
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/1850/brainqa_4.html
263考える名無しさん:04/01/08 21:58
人が人を判断するために作ったもの
それを頭の良い悪いで区別しようとしてるだけ
264考える名無しさん:04/01/08 22:01
265考える名無しさん:04/01/08 22:04
266考える名無しさん:04/01/08 22:05
成績が良い程度の頭の良さなら、覚えがいいくらいの表現でいいんじゃ
ないでしょうか?問題は教育で押しつけられるものをそのまま受け入れる
人間だけしか評価できないことじゃないでしょうか?
267考える名無しさん:04/01/08 22:08
第3回「頭の良い子に育てる」その1
http://ww8.tiki.ne.jp/~mtsm/lifeup/kodomo3.htm
268考える名無しさん:04/01/08 22:21
269考える名無しさん:04/01/08 22:25
遺伝って関係あるのでしょうか。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2002022100009.htm
270考える名無しさん:04/01/08 22:29
2002年02月23日放送 頭の良さは測れるか
http://www.tbs.co.jp/radio/xitalk/bk2002/20030223.html
271考える名無しさん:04/01/20 15:03
答:センターで全教科全問正解すること





答えがでたのでこの板は  終 了
272考える名無しさん:04/01/20 15:25
>>271
終わってんのはお前の頭の中身だ。
273考える名無しさん:04/01/20 16:15
ハイ終了
274考える名無しさん:04/01/20 16:48
「目がいい」とは、遠くまで見渡せることなのだ。
275天才的電波:04/01/20 16:55
鑑定眼は?
276考える名無しさん:04/01/20 17:23
偏差値で大体わかるんじゃないの?
277考える名無しさん:04/01/20 17:27
哲板ってこんなにアホばっかだったのか
278考える名無しさん:04/01/20 17:28
>>275
実態はどうなのか知らないが、天才と電波はかなり近い。
電波というのは、電磁波よりも波長が長い。
つまり、思考が彼岸過ぎまで飛んでしまうのね。
「頭がいい」とは、そういう事なんである。

ついでに言うと、たいていの人間は電磁波なのよ。
よく働いてくれるけれど、ひょっとして有害なのか!?と。
279考える名無しさん:04/01/20 17:43
>>1 http://www.sickone.com/videos/headf_ck.mpg
こういうことですか?
280考える名無しさん:04/01/20 17:45
aho
281考える名無しさん:04/01/20 17:50
センター試験ってこんなに簡単だったっけ?
282考える名無しさん:04/01/20 21:17
中卒でノーベル賞をもらうこと。
283考える名無しさん:04/01/20 22:58
>>282
文学賞か平和賞ならもらえるかもすれん。がんがれ。
284考える名無しさん:04/01/21 22:05
頭の良さ?

頭突きが強い奴は頭がよい。
285考える名無しさん:04/01/22 11:16
老いて益々盛ん。
286考える名無しさん:04/01/31 22:29
見た目頭がよさそうな人のこと。
デブヲタはどれだけ知識、思考力があってもアホ扱い。
287考える名無しさん:04/01/31 23:42
予測不可能性が高いことを頭が言いという。
馬鹿も天才も 予測不可能性が極めて高い。
たまたま 後で役に立つことが分かると天才と分類され
何の役にも立たない場合は馬鹿と分類されるだけ。
288考える名無しさん:04/01/31 23:52
十分条件としてはこの板にはいない者
289考える名無しさん:04/02/01 21:56
一言でいえる

超個性的。

以上
290考える名無しさん:04/02/01 22:28
そりゃ、トンデモだ藁。
291考える名無しさん:04/02/04 01:44
センスの問題だろ。


「美」ひとつとったって、人それぞれ「美」の価値観が違うわけだし。

292考える名無しさん:04/02/06 00:57
独創性とか創造力を測るというけど、そんなものを測れた試しがない。
そういう考え自体を捨てなくては。
測るというのは固定化すること。
創造性のテストという言葉自体、概念矛盾だと思います。
http://www.tbs.co.jp/radio/xitalk/bk2002/20030223.html

293考える名無しさん:04/02/20 09:56
創造上手な人=頭いい
294考える名無しさん:04/02/20 11:49
ジミー大西は頭がいいのか
295考える名無しさん:04/02/20 15:19
あれ〜? ここは哲学の板だろ?
オメーたちソクラテスが言ったこともう
忘れちまったのかい?
「自分が無知であることを知ること」だろ?
オメーたち2chでカキコばっかしてっから
頭おかしくなっちゃったんじゃねーの?
296考える名無しさん:04/02/20 15:31
俺馬鹿だぜ!ははは 漫画でもよも!
ってのも無知だし
ノーベル賞とったけど全然わからんことばっかりだなぁ
ってのも無知だが。
297考える名無しさん:04/02/20 15:42
無知の無知。ムチムチだな。
298考える名無しさん:04/02/20 20:13
>>295 ハア? 無知の知と天才の定義とどういう関係が? まさか知識の量=天才と思ってないだろうな
299考える名無しさん:04/02/21 16:33
>>298「頭がいい」とはどういうことか? というスレですよ?
300考える名無しさん:04/02/21 16:41
「天才とはどのようなものか」という知識、
「自分が天才に見えるようにするにはどう演技すればよいのか」という知識、
「自分が演技をしていることを自分で忘れ、元からの資質の自然な発露だと都合良く思い込むにはどうすればよいのか」という知識、そして
「これらを自分が出来るようにするにはどうすればよいのか」という知識、

をもちあわせていれば、その人は「天才」と呼んでいいのではなかろうか。
301考える名無しさん:04/02/21 16:55
天才と、単に頭が良いは激しく違う。
302考える名無しさん:04/02/22 13:54
どうやら「頭が悪い」ってのを理解してないと、
「頭がいい」ってのはわかんないみてぇーだな。
おそらく、頭の悪い人ってのは、頭のいい人の
ことがよくわかるんじゃあねーか?
303考える名無しさん:04/02/22 14:10
まあ、とりあえず旧帝大・早慶に入っていれば
「第1関門突破」
といったところでしょうか。
304考える名無しさん:04/02/22 14:11
よかったね
305考える名無しさん:04/02/22 21:26
頭がいいって表現は抽象的すぎだな。 たぶん天才とは意味が違う。 天才とは非凡な才能を持つ人の事を言うが。 俺にはピカソのどこが凄いか分からない。 分かる人には分かるというが、 何を基準に凄いかを聞いてみたいものだ。
306考える名無しさん:04/02/22 21:59
他者に対する想像力があるカキコミをみると頭いいなって思う。
2ちゃんねるにおいては。
307考える名無しさん:04/02/22 22:16
頭が いい
頭が はりす
頭が みとだっぱん
頭が さくらだもん
308考える名無しさん:04/02/23 00:00
>>305
ピカソは元々とても写実的な画家だった。
しかし、絵では完全に三次元を表現できないと思ったピカソは、
独自にキュービズムという方法で三次元を表現しようとした。(それであんなんなのはよくわからんが)

ある展覧会で「ゲルニカ」という、当時起こった戦争での悲劇を背景にした絵発表した。
大人達は誰もが「ナンジャコリャー」と思ったらしいが、
その展覧会を見に来た子供達が、その絵をとても怖がった。
それを見た大人達が、この絵がどれほど戦争の悲劇を訴えているかを理解し、評価をしたらしい。

こういう歴史的背景を知らなければピカソの絵なんて理解できないと思う。
つっても漏れもサッパリだがw

309考える名無しさん:04/02/23 02:05
板違い。

だがそれがいい。
310帰ってきてる:04/02/23 02:10
311考える名無しさん:04/02/23 14:35
画家のズルイとこは自分の作品に
解説をつけないところにある。
それは無限大の解釈を生み出し、
人々を混乱させる。よって、
ピカソをここで引き合いに出すのは・・・
君、頭が悪いよ。
312考える名無しさん:04/02/23 15:51
>>311
誰にいってんのあんた?
313考える名無しさん:04/02/23 16:33
一ついえることだけど頭がいいやつは囲碁・将棋・チェスどれをやらせても、
きちんとした方法論によって訓練すれば必ず強くなれる。あともうひとつ言
えることだけど、”囲碁・将棋・チェスが強い→頭がいい”は導け出せない。
強くなるためには、子供のうちにするのが一番なんだけどね。それでも大人に
なってからでも生活を脅かすくらいこれらのゲームにうちこむことが出来れば
必ず”ある程度(どの程度か聞かないでw)は強くなれる。 
314考える名無しさん:04/02/23 18:00
頭がいいことが究極的に目標とする状態ではないはずなんだが・・・どうでもいい頭。
315考える名無しさん:04/02/23 21:14
>>314
それは「頭がいい」ということがどういう事かを考える事に>>313に関連はないという事ですか?
316考える名無しさん:04/02/23 22:21
「頭がいい」にも色々あることを>1がわからないこと。
317考える名無しさん:04/02/24 02:07
言葉ってのは人が何かにつけた名前だ。称号とも言える時もある。「頭がいい」もただの称号・名前だ。「チャンピオン」みたいなものだ。チャンピオンってなんだ?ってなるとチャンピオンって認定された奴ってなるよね
318考える名無しさん:04/02/24 02:45
要するに「頭がいいね」というのは、「きれいだね」とか「かわいいね」というのと同じだということだな。
319考える名無しさん:04/02/24 14:29
>>318
いや、ちがう。
どっからそういうコメントが出てくるのかな〜?
ここでいう「頭がいい」は、
君がいう「頭がいいね」とは全くちがう。
それはただ頭の悪い人に対し
チヤホヤしているだけである。
ところで、英語で「頭がいい」ってどういうんだ?
320考える名無しさん:04/02/24 14:34
頭がいいとはこういうことだ!俺の水晶くんを見ろ!

ttp://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/c66a736e/bc/%bf%e5%be%bd%a4%af%a4%f3/__hr_unntiku.jpg?bc5a0iABvCjvIw3Q
321考える名無しさん:04/02/24 16:20
運動神経がよい
=遺伝子レベルでの身体的なポテンシャルが高く、
 そのポテンシャルを発揮している

頭がよい
=遺伝子レベルでの脳みそポテンシャルが高く、
 そのポテンシャルを発揮している
322考える名無しさん:04/02/24 16:28
ポテンシャルが高いってサー
まず、比較してるよな? その基準は?

次に、高いって、具体的に数値化できんの?

やっぱり、最後は、そう思っただけ?

323考える名無しさん:04/02/24 16:35
「ポテンシャル」というのは潜在的な能力などに使われる言葉であって、
「基準」を決める事は非常に難しい事だと思います。
おそらく、自分と比較して相手が高く「思える」ってだけなんだと思う。
324考える名無しさん:04/02/24 16:51
生物の生きる目的が種の保存なら
自分の種を多く残す能力がある=能力が高い(頭がよい)
ってことでないの

バカは淘汰されるでしょ
325考える名無しさん:04/02/24 17:22
言えるのはお前らはバカばかりw
326考える名無しさん:04/02/24 17:23
能力がある=能力が高い(頭がよい)

成り立たん
327天才的電波:04/02/24 17:34
AがCという行動によってBにAのCという行動の理由を理解させることが出来れば、BにとってAは頭がいい。
・・・たぶん。
328考える名無しさん:04/02/24 17:40
>>325
君、頭が悪いよ。

329天才的電波:04/02/24 18:00
AがBの知識に基づく行動によって、BにBの知識に対しての再理解と別解釈を促すことで、BはAの中にB自身との共通点をみいだし、比較することが可能になって、また、別解釈と言うBとの+的差異が、BにとってAを「頭がいい」といわせる・・・と思う。
330いちおう:04/02/24 18:20
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?qt=%B8%AD%A4%A4&sm=1&pg=result_k.html&col=KO
かしこ・い 3 【賢い/▼畏い】

(1)頭の働きがよく知恵がすぐれている。賢明だ。
(2)要領がよい。抜け目がない。

http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?qt=%B8%AD%CC%C0&sm=1&pg=result_k.html&col=KO
けんめい 0 【賢明】

情勢の判断が確かで、問題を適切に処理出来る様子。
331考える名無しさん:04/02/24 19:39

文系はやはり頭がわるいのか?
332考える名無しさん:04/02/24 20:09
まず最初の問題は、頭がイイって概念をどうやって周縁させるかだ。
333考える名無しさん:04/02/24 23:19
318の言う通りで、ある者から見たら馬鹿な奴を自分は頭がいいと思うから、ちやほやするってだけの概念なんじゃね?たいして高尚なものじゃないってことよ。頭がいいってのは。
334考える名無しさん:04/02/24 23:59
>>319
うーん、違ったか。なかなか難しいな。・・・じゃ、「かっこいい」かな。

>>333
お褒めにあずかり恐縮至極。とりあえず。

必要なときに必要なのも事実なんですけどね。たいていは所在なきがごとし。
335考える名無しさん:04/02/25 04:50
頭がイイって話が出てくる時を思い返してみる。
まずある結果がある。それを見て、そう思う。
自分だけが感心してるのかなぁと思うと、同意見の連中が出てくる時もある。
自分の意見はさておき、自分以外の連中が、どうして同じ意見になるのか、気になる。
これは、常に偶然なのか?
336地球人:04/02/25 05:00
何故同意見がいるかというと心は共同体だから
337考える名無しさん:04/02/25 06:24
ある一定のことがらについて、多数の人が間違い、少数の人が正しい事も時
にはある。思想の先駆者や歴史などは後になってから善悪が変わることが頻
繁にある。そういう観点から同じように類推していくと、特定の個人に対し
て特定の集団のもつ意見が一致しているからといって、その一致した意見が
正しいと、一概に言うことは出来ない。もっとも単純と思われる事柄でさえ
われわれ人間はまれにではあったとしても間違いをおかすいきものである。
デカルトではないけれど、われわれの感覚はときとしてわれわれ自身を欺く
ものである。そしてわれわれの意見が常に一致しないのは、われわれがもの
ごとを考えるときにとる道順や経験又は知識の相違に起因するからである。
そのように考えた場合”頭がいい”ということについても人により意見がま
ちまちであるのはある意味においてはさけようの無い事実でもある。
338考える名無しさん:04/02/25 06:25
単純に考えてみると、IQが200の人にとって130も100も五十歩やっぽで
はないのだろうか。物事に対する理解の早さ、記憶力、思考能力等が人より
多少すぐれているとしても、上には上、下には下がいるものである。この考
えかたを前提とする場合に導きだせる結論は以下のようなものである。人は
常に一般的意見を求める生き物であるから、もっともよい方法は一般的な水
準をはじき出し、それを尺度として物事を判断することである。しかし頭が
いいということに関する総合的なデーターをしらみつぶしに収集するのも又
途方も無いことである。そして度のような状態を頭がいいとするのかも又、
論議を呼ぶところでもある。
339考える名無しさん:04/02/25 06:26
そもそも“いい”というもの抽象的で感覚的な言葉である。あるものが“いい”
といわれるためにはそれより“よくない”ものがあって初めて成立することであ
る。すなわち、これは相対的関係をアプリオリに要求することがらであって、単
独ではけっして判断をあたえることが出来ない事柄である。
続く…  おやすみなさいませ
340考える名無しさん:04/02/25 07:58
<<333
おいおい、そろってるぞ。
ここではチヤホヤなんてどうでも
いいことなんだよ。我々の使命は>>1
疑問に対し答えを出すことである。
で、答えはある。ではいくよ。
古今東西最も「頭がいい」人は誰? 
答えはだせない。それが答えだ。
341考える名無しさん:04/02/25 09:13
あ、うんちく小僧w
342考える名無しさん:04/02/25 16:05
>>339
お前の言う所の「よくない」とは「よい」の相対的な意味だって事は、
「悪い」という意味の「よくない」ではないわけだよな?

相対的に見ると、「標準」まで「よくない」事になる。
「よい」「悪い」「標準」ではいけないのか?
343考える名無しさん:04/02/25 17:10
>342いいよ
悪いとかくつもりだったけど 綺麗な言葉をつかいたかったからよくない
としてしまっただけのことだから、よい、悪いがconvenable
よくない と 悪い はちゃうしね。
哲学って言葉の使い分けに注意払わないと揚げ足とられるからたまらんToT
俺初心者なんですよ。たまたま言いたいことを書いてみたまででね。
この続きはつわものの論客にまかせます。んでは囲碁、将棋、チェスでも
しに行きますw
344考える名無しさん:04/02/25 17:14
あーそれから俺は哲学してるような頭のいい方々には一応の敬意をはらって
いるから、”お前”というのは同かと思う。までも、俺は初心者だから敬意
を払ってもらうほどの者でもないのも又事実だけどね。2chといえど相手の
年齢も分からないのだから一応の敬意を払ったやりとりをすればもっと楽しく
なると思うんだけどね・・・ んなこといっとったらチャンねらにはなれんて
か? もっと修行しますわ! ということであとは任せます。
345考える名無しさん:04/02/27 08:37
>>343-344
あー、すまん。お前呼ばわりはよくないね。「君」くらいにしとくべきだったか。
正直スマンかった。
346考える名無しさん:04/02/27 09:13
あれれ?常識だと思ってたのに。

頭がいい
1. 頭の回転が速いこと
2. 鮮明な想像力を持っていること
3. 豊かな記憶力を持っていること

↑これです。出典が分かる人は上記 3 により頭がいいです。
347考える名無しさん:04/02/27 13:35
>>346
もしそれがイラクの元大統領フセインだったら…
君があげた3つのものに当てはまる者は
皆頭がいいということになるのか?
結構いい線いってるけど…
はい、もう一度「頭がいい」とはどういうことか
考えなおしてみよう!
348昼行灯:04/02/27 13:38
それよりも、文章にはつっこまんのか?
鮮明な想像力、豊かな記憶力・・・・
鮮明な記憶力、豊かな想像力とふつーは言わないか?
349考える名無しさん:04/02/28 11:39
>>348
それもそうだな。
俺もその文章よく読んでなかった。
それよりも、1.〜、2.〜、3.〜ってのを見て
この人ポイントはずしてるなって思った。
350考える名無しさん:04/02/28 11:44
346の出典は分かりませんか?
351考える名無しさん:04/03/02 13:38
>>1
ということで,「頭がいい」とは
どういうことかわかってもらえたかな?
352考える名無しさん:04/03/02 13:43
潜伏しててもソフィアはキチガイだから、間違えないように。

353考える名無しさん:04/03/02 14:03
「頭がいい」とはどういうこと

などといったいかにも頭の悪そうなスレをたてないことは
「頭がいい」ことの前提である

などと言ってみる今日この頃
354考える名無しさん:04/03/02 14:18
「おれ、頭悪いからさぁ……」って台詞はときどき聞く。
この場合の「頭悪い」ってどういうことか考える方が、
身近で分かりやすいって香具師も多いんじゃないかい?
355考える名無しさん:04/03/02 17:00
>354
それについていうなら以下のとうりである。
頭のいい人が嫌味で言う場合もある。自分を卑下することにより自分より明らかに
頭の悪い人を馬鹿にすることを目的とする場合もある。あとうぬぼれやさんも、時々
自分が周りと比べても特に頭が劣っていないと分かっていても、そういう風にいう場合
もある。ほんとに頭の悪い人がいう場合ももちろんある。
思えば、いろいろな状況で「俺頭悪いからさぁ・・・」というフレーズを耳にするわけで
ある。ということで言葉一つをとってみても文字道理の意味を意味していることもあれば
違った意味を含んでいることもあるようである。言葉というのは状況によっては同じ文章
でも機能が変わることもある。分かりきったことではあっても、言葉というのは実に難し
いですね。
日本人は自分を下に置くのが好き、というかそういう文化だしね。
勿論卑下するのは誉められたことでは無いけれど、
美徳としての謙遜を知っている日本人だということに誇りを持てるけどなぁ。
357考える名無しさん:04/03/02 18:43
>>356 内弁慶なだけだろ。 頭がいいってのは要領がいい人の事だと思う。 持ってる能力を最大限に活かして工夫したりとか。 簡単に言うと1+1+1を1×3にしたりとか。 あくまでも例えね。 んでバカは余計な事ばかりして遠回りしてる奴。
>>357
それが本音っちゃ本音だけど、美しい日本人ってのもきっと何処かに居るよ。

現代風に考えると頭がいいってのは、
学生以下「勉強ができる」
社会人「要領がよい、仕事の効率がよい」
隠居「頭のいい人間なんて、居やしないよ・・・」

といった感じで良いのでそーか?
359☆キキ+キ゚Д゚♪ ◆ooOooooopo :04/03/02 19:32

頭が良い悪いは僕のHPで確認すべし。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand/8862/
360考える名無しさん:04/03/02 19:37
自称で「あたまがいい」と云う香具師は哲板にも腐るほど居るが

3人以上の他人に名指しで「あたまがいい」と云われる奴はそうはいない。
「詩人」も「哲人」もそうだが、自称はダメ。3人以上の推薦が必須条件。
361☆キキ+キ゚Д゚♪ ◆ooOooooopo :04/03/02 19:39

3人?

僕はかなりいるぜ≧(´▽`)≦アハハハ
362☆キキ+キ゚Д゚♪ ◆ooOooooopo :04/03/02 19:40

ちなみにさ、

その3人がバカならどうするのよ?≧(´▽`)≦アハハハ

それと、頭良いってのは人が決めるものじゃないぜ≧(´▽`)≦アハハハ

363考える名無しさん:04/03/02 19:42
頭がいいのは「鯛」らしいのですが。
364考える名無しさん:04/03/02 19:43
息抜きに、こちらもどうぞー  (´∀`)
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1077370496/

365考える名無しさん:04/03/02 19:55
荒らしはイクナイ
366考える名無しさん:04/03/03 02:29
>362

お前、あたま、かな〜り、悪いな。 (藁
367考える名無しさん:04/03/03 03:00
頭がいい=脳味噌にスタミナが有る
368考える名無しさん:04/03/03 03:12
セクースがいい=ちんぽこにスタミナが有る


369考える名無しさん:04/03/03 03:28
頭がいいという言葉に惑わされてる時点でパトリオット大塚
370考える名無しさん:04/03/03 05:41
俺のことを考えろというのか?。>>1
371考える名無しさん:04/03/03 09:29
そうそうオナニーばかりしていると頭悪くなるってきいたことがあるんだけど、
それは本当のことなんですか?
372考える名無しさん:04/03/03 10:30
嘘でしょう。
それはこどもが無闇にそゆことしないために親が言った迷信らしいですよ。
373考える名無しさん:04/03/03 10:56
頭がいいは秀才と天才に分かれる。
秀才は「合理性」がその基準であり、
天才は「真の合理性」がその基準となる。

合理性とは数値で表せる範囲においての合理性のことであり、
真の合理性とは数値で表せない範囲に及ぶ広い合理性のことである。
374考える名無しさん:04/03/03 11:41
私の認識では、頭がいいとは「分析能力(情報収集能力を含めた情報処理能力)の
高さである。人は論理、想像力、科学、哲学など様々な手法をバランス良く用いながら
物事を分析している。

私が最も危惧している事は、人の人生観・価値観には偏見(バイアス)が少なからず存在
しており、偏見のないコンピューターにいずれは分析能力を抜かれるのではないか、
という事である。
375考える名無しさん:04/03/03 11:44
コンピュータは、プログラムした香具師の偏見を受け継ぐから、偏見な
しにはならないよ。それに、抜かれてもどうってことない。私はチェス
の腕ではコンピュータに抜かれているが、何も問題起こっていない。
376考える名無しさん:04/03/03 11:47
私は、コンピュータに将棋で負けると納得がいかない・・・。
377考える名無しさん:04/03/03 13:47
コンピューターは人の作った物だから 人を超える事は決して無い。 人間の限界は科学の限界。 コンピューターは記憶と計算は出来るが 新しい物を産み出す力は無い。
378考える名無しさん:04/03/03 13:50
>>377
・コンピューター→人
・人→神  で置き換えてもOKですか
379考える名無しさん:04/03/03 13:55
>>377
人がつくった自動車は人より速く走る。
380考える名無しさん:04/03/03 14:01
>>377
てことは…
コンピューター→人→神→「頭のいい人」
ってことになるのか?
381考える名無しさん:04/03/03 14:04
>>379
しかし運転手さん(人)が
いなけりゃ走りません。
382考える名無しさん:04/03/03 14:26
運転手なしで人より速く走れる自動車だって作れるだろ?
383考える名無しさん:04/03/03 14:31
身体能力比べても意味ない
384考える名無しさん:04/03/03 14:38
「人の作った物だから 人を超える事は決して無い」ってことはないって
言いたいわけだ。「超える」の意味を工夫して誤魔化しても無駄だよ。(w
385考える名無しさん:04/03/03 14:40
頭がいいパソコンってのは 大容量のメモリを搭載してる奴の事をいうと思うが 頭の回転が早い人を見ても凄いとは思うが 頭がいいとは思わない。 コンピュータがその何倍もの早さで計算とか してくれるし。しかもほぼ正確に。
386考える名無しさん:04/03/03 14:44
コンピュータが自分で問題を見つけ、解決のプログラムを組んで、計算して解決できるなら、頭いいんだろうが。
387考える名無しさん:04/03/03 14:48
続き 子供を小さい内に英語とかやらせて 聞き取りにくい発音になれさせたり 右脳を鍛えて記憶力を良くさせたりしてるけど 単純な入力作業の文系学問が社会では殆ど 役にたたないのは周知の事実。 コンピューターができる事をしても無意味だ。
388考える名無しさん:04/03/03 14:49
無意味かどうか計る術が無い以上、断定するのもアレだな。
389考える名無しさん:04/03/03 15:04
英語はできた方が楽だ。数学は出来ない方がアフォだ。
390考える名無しさん:04/03/03 15:10
文系学問で「単純な入力作業」のものなんてあるのか?
391考える名無しさん:04/03/04 02:27
「頭がかゆいい」なら頭を洗え!
392考える名無しさん:04/03/04 14:29
>>382
だれが操縦するんだよ?
393考える名無しさん:04/03/04 14:31
アヤヤってかゆいい。
394考える名無しさん:04/03/04 16:15
あ、たまがかゆいい。
395考える名無しさん:04/03/04 19:22

「 概念 」 の理解が できないやつは、頭が悪い。
396考える名無しさん:04/03/05 00:11
頭が良くても要領悪い奴なんていくらでもいるじゃん
397考える名無しさん:04/03/05 07:06
頭悪いのに要領のイイやつも困るが
398☆キキ+キ゚Д゚♪ ◆ooOooooopo :04/03/05 07:32

このスレまだあったのか、、、


とか言ってみる゜+.(・∀・)゜+.゜
399考える名無しさん:04/03/05 07:39
ききき、きちんとお話できるようになったのは偉いから、
次は中身のあるレスをできるようになってね。
400☆キキ+キ゚Д゚♪ ◆ooOooooopo :04/03/05 07:50
>>399
もっと僕を知れ゜+.(・∀・)゜+.゜
401考える名無しさん:04/03/05 08:23
他人の頭まで壊す気か?
402考える名無しさん:04/03/05 08:32
別にきききの頭はこわれてないよ。
ただつまんないだけ。

佯狂?みたいのだよ。つまんない。
403☆キキ+キ゚Д゚♪ ◆ooOooooopo :04/03/05 08:34

僕の遊びにお付き合いいただき、

まことにアリガトウございます≧(´▽`)≦アハハハ
404考える名無しさん:04/03/05 08:37
↑なんかさ、この辺りがすごく必死じゃない。それがチョッとね ヒイちゃうよね
405☆キキ+キ゚Д゚♪ ◆ooOooooopo :04/03/05 08:40

僕は普通に必死だぜ≧(´▽`)≦アハハハ

必死だからこそ後ろめたいところ無く、

それが僕だ、って発言できる。
406☆キキ+キ゚Д゚♪ ◆ooOooooopo :04/03/05 08:40

だってさ、楽しい事って必死になるじゃない?

あっと、、、 違った、、、

僕は必死なんじゃなくて、夢中なんだった≧(´▽`)≦アハハハ
407考える名無しさん:04/03/05 08:41
まあ、キキキの自己主張が周りからは求められていないことは
そっとふせておこう
408☆キキ+キ゚Д゚♪ ◆ooOooooopo :04/03/05 08:46

周りから求められてない理由 = 自分の人生に使えないから≧(´▽`)≦アハハハ

サラリーマンに僕の思想はいらない≧(´▽`)≦アハハハ
409考える名無しさん:04/03/05 08:46
一見楽しいことでも途中から楽しくなくなることもあろう。
ましてや最初から楽しくないことなら尚更。

別にききき、嫌いじゃないよ。
ただ荒らしと、もう少し中身のあるレスしてくれれば、それで。
410☆キキ+キ゚Д゚♪ ◆ooOooooopo :04/03/05 08:47

詩板で暴れた≧(´▽`)≦アハハハ

途中からかなりオモシロクなってくる↓

http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1078165513/


411☆キキ+キ゚Д゚♪ ◆ooOooooopo :04/03/05 08:49

詩板で暴れた≧(´▽`)≦アハハハ

途中からかなりオモシロクなってくる↓

http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1078165513/


412考える名無しさん:04/03/05 09:07
さすがにそこまで行く気しないなぁ
413考える名無しさん:04/03/16 00:53
結局は、性格と同様に、何をもって頭が良いとみなすかは
人によって違うということではないかな。
すべてに対して適切な判断ができる頭脳を持っている人間はいないだろうし、
そこまで達するには相当の経験と知識を要するはずでは。
何を適切というかにもよるだろうし、また場所によって求められる言動も
違ってくる。そこに合った一般的な対応ができれば、とりあえずバカとは
言われないだろうね。
周りに認めてもらうためには、本人の頭脳以外にも、理解と人望プラス運も
必要だとも思う。よくある例え話で申し訳ないが、エジソンや
アインシュタインは当時はバカな落ちこぼれ扱いだったらしいし。

個人的な見解としては、他の人が気づかないところへ着眼点を持っていける
人は頭がいいと思うな。
414:04/03/16 01:00
脳味噌が常識に固まらないだけでも今の人間よりは頭が良いじゃねーのかい


415考える名無しさん:04/03/16 01:10
エジソンとアインシュタインを同列に並べられてもなあ。。。
416考える名無しさん:04/03/16 01:12
100gで250円以上が、頭いい基準。
417考える名無しさん:04/03/17 16:16
♪脳味噌を買いにいきました
♪芸能人の脳味噌が一番高かった
♪なぜだろうなぜかしら
♪全く使ってない新品だから

by所ジョージ
418考える名無しさん:04/03/20 22:32
俺的には「頭がいい」というのは

その人が何らかの行動を自ら始めざるを得なかった局面で
その行動が自らをこの先良い方向に導くことを予期して、意図的にそれを
実行できる人では?
419考える名無しさん:04/03/21 00:29
age
420考える名無しさん:04/03/21 02:08
418 知識や知恵だけじゃなく行動もともなわなきゃいけないっちゅうこと?なりほど‥
学校で良い点とってチヤホヤされて頭の良いと呼ばれる人は記憶力が良い人にすぎないと思いまちた。
421考える名無しさん:04/03/21 04:05
記憶でも行動でもない。数学的親和性のある高度な思考力だ!
422考える名無しさん:04/03/21 04:08
>>420
記憶力だけで、いい大学入れるほど甘くはないよ。
423考える名無しさん:04/03/26 22:42
age
424考える名無しさん:04/03/26 22:47
記憶力っていう言葉の意味を広く解釈して、一定の行動パターンを学習
して実行できる能力だと考えれば、記憶力だけで大学入試ぐらいは乗り切
れるんじゃないかな。
425:04/03/27 02:13
頭が良い人は、通常は爪を隠していざという時に爪を出す人。
もっと頭が良い人は、いざが平静になってから爪を使う人。
しかし本当に頭が良い人は、いざという時にいざの時の己の役割を悟り、且つ結果を出し、その後静かに寝入る人。
426考える名無しさん:04/03/27 02:15
頭のいい人は頭のいい人がどんな人かなんて興味ないとおもうよ。。。
427考える名無しさん:04/03/27 02:20
頭がよ過ぎて、一生爪を隠したまま逝くやつ。
428考える名無しさん:04/03/27 03:16
>>425
それは人格者かそうでないかで、頭の良し悪しは関係ないような。
自分が不利になることがはっきりしてる状況で爪を出すのは馬鹿だけど
429考える名無しさん:04/03/27 03:20
あ、玉がよすぎて、一生爪を隠したままいくやつ
430考える名無しさん:04/03/27 03:24
自分が有利になる状況で爪を出すのが馬鹿では無いって事かしら
431考える名無しさん:04/03/27 03:41
頭がいいというのは自分を守るのに長けてる人って感じかな?
432Sophia ◆2WXyFWmfYk :04/03/27 03:44
集中力の強い人だと思います。
433考える名無しさん:04/03/27 09:06
テニスをやっていて思うが、集中力には集約タイプと分散タイプにわけられると
考えている。ボールを眼で追うのが前者、全体の状況(相手の心理状態なども含め)
を把握するのが後者である。面白いのは、両者はリンクしている、つまり集約タイプ
が上達すれば、分散タイプも上達するという事実である。
434☆キキ+キ゚Д゚♪ ◆IDiumpIPqw :04/03/27 09:57

集中力だって、、、


こいつバカだ、、、

能力が低い人間の集中力、、、

( ̄ー ̄)
435考える名無しさん:04/03/28 15:56
「頭がいい」ということはどういうことかというと
解剖してみればスグにわかる。
脳みそにシワがたくさんあれば
それは「頭がいい」ということだ。
いるかは頭がいいのか?
437おなかグルグル:04/03/28 16:21
あたまがよいとは 自在に思うままに生きるすべを持っている とゆうことさ。
438考える名無しさん:04/03/28 16:31
(・∀・)ニヤニヤ
439考える名無しさん:04/03/28 16:34
>>433
すばらしい指摘だ。
哲学板の書き込みで久しぶりに面白いものを読んだ。
440考える名無しさん:04/03/28 17:20
ちなみに人間の場合、OSの性能がよければ、
メモリやCPU、HDDのチューンナップもできるんだよね。
それができないOSは終わってる。
441考える名無しさん:04/03/28 18:30
頭じゃなくて心で生なしゃれ

私はもうしばらく狸ネイル
442考える名無しさん:04/03/28 18:40
頭脳労働に対する感動
443考える名無しさん:04/03/29 00:29
俺が考える頭のいい人ってのは・・
1固定概念が無い
2自分の感情を認識する能力がある
3他人の感情を認識する能力がある
4自分の観念をコントロール出来る
5本能を自在に開放することが出来る、という意味も含めて
セルフコントロール能力が高い

要するに、自分が設定した目的にたどり着くための
能力に優れた人なのじゃないかと思う。
上に挙げたのは、そのために必要な最低限の能力だと思うのだが。
444考える名無しさん:04/03/29 00:32
ようするに、お前ら以外のひとのこと
445パピヨン ◆tQ.hdNBCT2 :04/03/29 00:48
「頭がいい」ということがそんなに羨ましいことではないと思える人は本当に少ない。
頭が良くたって、生きていく上での利益は本当に少ない。
むしろ頭が良くて困る事が多い。
・先がなんとなく読めてしまって、発見の感動とか探検心がどうしてもない
・どうしても人を心の底でバカにしてしまい、いっつも孤独
・別に給料とかバカと変わらないし、頭に来る
446考える名無しさん:04/03/29 01:45
>>445
日本語と言うより、何を言いたいのか、論旨に沿って話を一貫するように。
447考える名無しさん:04/03/29 01:57
>>445
1行目はいらない。
448考える名無しさん:04/03/29 02:04
つまり、>>445はあまり頭良くないってこと?
449考える名無しさん:04/03/29 02:16
頭のいいヤシこの板にいるのか?
450考える名無しさん:04/03/29 09:14
>>449
キーボード叩ける猿程度か?
451考える名無しさん:04/03/29 17:18
いい。  イイ!!って顔してる人。楽しそうな人。一番人生楽しんでる人。
452考える名無しさん:04/03/29 19:01
未来を予知できる人のこと。
453考える名無しさん:04/03/29 19:07
>>451
そうだよね。尊敬できる、楽しそうな人だよ。
454考える名無しさん:04/03/30 01:11
人生楽しめてないのなら、それは頭が悪い証拠。
頭がいいなら、人生を楽しむ回答も得られるはずだろう?
455:04/03/30 01:30
頭がEって、頭に毛が三本?
456考える名無しさん:04/03/30 01:38
頭がいいってのは、自分の頭の良さを把握している人だと思う。
それが、たんに自分があたまがいいというのを知っているというのではなくて、
頭が良いことによって何らかの結果を出せた人のみ、頭が良いんだと思う。
ようは、知識よりも、知識を使いこなす知恵のある人
457考える名無しさん:04/04/02 18:34
頭がいいってのは、おれのこと。
458考える名無しさん:04/04/02 18:36
おまえらには、とうてい縁のないこと。考えるな。
459考える名無しさん:04/04/02 18:44
山下清画伯
460考える名無しさん:04/04/02 20:23
頭がいいことをすれば、頭がいいと言われる。それだけ。
461考える名無しさん:04/04/03 01:29

頭がいいってのは、おれのことを言います。

おれに答えられない問題はないです。
試してもらってケッコウです。
462考える名無しさん:04/04/03 04:40
>>461
どんな技術をもってるの?
463考える名無しさん:04/04/03 05:18
>>462
いいですか、

頭がいいってのは技術じゃありません。
オツムの問題です。
わかりましたね。

どうかしましたか?
464考える名無しさん:04/04/03 10:18
>>463
何も出来ないのに頭がいいの?
465考える名無しさん:04/04/03 10:42
何かができる、ということと
頭がいいということは
この場合分けて考えた方がいいのではないだろうか
466考える名無しさん:04/04/03 11:11
俺、オツムプレーよりオムツプレーが好き。
467考える名無しさん:04/04/03 16:00
頭がいいは個性と同じだと考えます
自分の能力や適性を疑いなく理解し
その才能を伸ばしつづける人
では?
468考える名無しさん:04/04/03 16:01
疑いなくかァ
まず、周りが疑いまくるからね
469考える名無しさん:04/04/03 16:20
天才って実はどこかが かけちゃってるひとで
本人はあんまり楽しくなさそうなのよね
470考える名無しさん:04/04/03 16:32
天才=むっつりスケベ説
471考える名無しさん:04/04/03 17:31
>>470
なんで、わたしのこと知ってるんですか?
内緒にしてたのになぁ・・・
472考える名無しさん:04/04/03 18:16
頭がいいってのは
1 新しいもの作る発想力をもった人間
2 もっとも効率のよい工程を瞬時に思いつく。
3 応用力が高い

だと思ってみたり。
473考える名無しさん:04/04/03 19:17
>>466
阿呆でもそのギャグはちょっと素敵・・・
ビックと感じた
474考える名無しさん:04/04/03 19:57
ドウカ シテヤガルゼ コノヤロウ
475考える名無しさん:04/04/03 21:08
足でも食ってろ
腐れ煮込み
476考える名無しさん:04/04/05 09:57
バカは死ななきゃ直らない
つまり死んだ人のことだ
477考える名無しさん:04/04/06 00:35
>>476 シンダラ ホントニ ナオルノカ?
478考える名無しさん:04/04/06 15:00
あの世に行ったやつ全員、おりこうさん?
479考える名無しさん:04/04/11 11:54
理系の方では問題出し合ってるけど、
ここはスレタイに忠実だよね。
480考える名無しさん:04/04/11 12:02
>>479
とても問題なんか出し合えないもんね!
481考える名無しさん:04/04/11 14:15
>>480
鋭い!
あんた頭がいいよ。
479の真意を見抜いている。
482考える名無しさん:04/04/11 17:16
>>481
オマエは バカってことか・・
483考える名無しさん:04/04/11 20:35
>>482
きっとそうだ、オマエはバカということだ。
484考える名無しさん:04/04/11 22:42
そもそも頭とは何のためにあるのだろうか。
この問いにたいして仮に「幸福に生きるため」と答えるならば、
幸福に生きている奴が頭がいいということになるだろう。
しかし果たして頭というものは本当に幸福に生きるためにあるのだろうか。
頭の悪い俺にはわからんことだが、頭が悪いゆえに気になってしまうことではある。
485考える名無しさん:04/04/11 22:53
動物の世界にも頭の善し悪しがあるのだろうか。
あるとしたら、どういうことが言えるのか。
どんなに難しいことを考えようと、
人間だって所詮は動物の一種、その結論は人間にも当てはまる
かもしれない。
486考える名無しさん:04/04/11 23:03
幸せの量は皆同じという意見がある。
ということは、頭の良さも皆同じ?
487考える名無しさん:04/04/11 23:31
>>484
バカだな、頭はTシャツから首出すために、ついてるのさ
488考える名無しさん:04/04/11 23:37
>>487
(笑)そうすると、Tシャツから首をだすのに具合がいい人が「頭がいい」ということになりますね!
しかし果たして頭というものは本当にTシャツから首出すためにあるのだろうか。
頭の悪い俺にはわからんことだが、頭が悪いゆえに気になってしまうことではある。
って、んな馬鹿な!
489考える名無しさん:04/04/11 23:58
脳も含めて身体をうまくコントロールし行動できる事
490考える名無しさん:04/04/12 01:07
頭のいい人はこんな所にこないだろ だからここで話してるやつはみんな頭悪い 頭悪いやつが頭の良し悪しを話ても無駄 気がすんだか
491考える名無しさん:04/04/12 01:21
>>490
残念。そんなことで気がすむなら誰も書き込まないということにも気がつかねばならない。
492考える名無しさん:04/04/12 01:59
質問。
   「アタマのイイ奴は、自分のこと、頭イイと思ってますか?」
493考える名無しさん:04/04/12 02:09
質問。
  「自分の頭がいいか悪いかもわからん奴が頭いいと言えるかどうか?」
494考える名無しさん:04/04/12 02:13
>492 自分頭イイ!じゃなくて 皆の出来が悪い と感じるのでは
495考える名無しさん:04/04/12 02:17
頭いい人ってのは
頭悪い奴がいないと存在しないんだよ
あいつ頭いいなぁと思うのなら
思った奴が頭悪いんだよ
わかるかい?
496考える名無しさん:04/04/12 02:23
>思った奴が頭悪いんだよ

思ってないっしょ。ホメ殺しでわ?
497考える名無しさん:04/04/12 02:29
自分より頭悪い奴を、頭いいとは言わないわな普通
498考える名無しさん:04/04/12 02:30
ホメ殺しなら言うっしょ。
499考える名無しさん:04/04/12 02:36
上の対話は早くも単純な言語行為のレベルでスレ違っておりますが、
この辺りに気がつくかどうかというのも頭のよしあしに関係するわけでしょうかね。
500考える名無しさん:04/04/12 02:38
それって口で言ってるだけで、思ってないだろ
501老子:04/04/12 02:40
相対的な世界に「よしあし」は無いよ
502考える名無しさん:04/04/12 02:46
performative/constativeに分けろってか。
俺はヴァカのほうが気楽でいいわ。
503老子:04/04/12 02:53
日本語でお願いします
504考える名無しさん:04/04/12 02:56
ぱふぉおまてぶ/こんすたてぶにわけろってか。
日本語にするとダシが効いてるっしょ。
505老子:04/04/12 03:01
意味がわからん
506考える名無しさん:04/04/12 07:49
頭がいいかどうかを比べるものさしは、
環境と目的の数だけあるはずだ。
このスレの目的は、ただ一つの解答を示すことではなく。
無限とも言える数にのぼる答えを列挙することですな。
だから、他人の出した答えを否定するには当たらない。
507考える名無しさん:04/04/12 08:16
「自分が満足できる状態」を自ら作り出す事のできる人。

つまり「公」に対する義憤以外の不満を口にしている人間はぜんぶ馬鹿。

愚痴の頻度で「馬鹿度」を計ることは最も単純な方法なので、回りの愚痴
っぽいヤツに親切に指摘してあげましょう。

508考える名無しさん:04/04/12 08:32
それ、賛成。
509考える名無しさん:04/04/12 21:03
いいというのは比べてだから頭がいいってのは 二人以上いて優れているほう=頭がいい これなら、頭のいい人なんていくらでもいるよ
510考える名無しさん:04/04/12 21:04
ヒトラーも頭がよかったな。
511考える名無しさん:04/04/13 02:34
>>510
ヒトラーもTシャツ着てたのか?
512考える名無しさん:04/04/13 10:12
>>509
トーナメントで優勝者を決めたらどうか。
513考える名無しさん:04/04/13 10:13
キキキみたいな人
514考える名無しさん:04/04/13 10:46
>>513
おいおい、頭のいい人間はレイプ発言なんてしないだろ。
するとしても合法的にやるだろ。
自分の言動によって得られる損益が見積もれないやつは
お世辞にも頭がいいとは言えんがな。
515考える名無しさん:04/04/13 11:23
>>513
キキキという人は哲学板じゃ有名な人なんだね。
高校生ですかね。
どんな風に頭がいいんですか?
516孔子の弟子:04/04/13 11:58
>>513
それなりに頭はいいと思うけど、、、
ちょっと視界が狭いかな。文章読んでみた感想だけど。
517考える名無しさん:04/04/13 12:01
>>513
天才と自称するには、文章下手すぎだろ。
はずかしいぞ。
518考える名無しさん:04/04/13 12:20
>>513
文章だけなら中学生という感じかな(あまり人の事言えないけど)。
哲学書の文章って、なんか独特だから普通の文章
書けなくなってるのか?
519考える名無しさん:04/04/13 12:23
>>513
視野の狭さに若さがでてる感じ?
520考える名無しさん:04/04/13 12:34
>513
ワチキはキキキという名前が面白いむ
521考える名無しさん:04/04/13 14:09
頭かいい (^^)ヾ ポリポリ
522考える名無しさん:04/04/13 15:06
>>521 タマニハ フロ ハイレ
523考える名無しさん:04/04/20 19:24
頭のいい人は、パートナーを頭の良さで選んだりしない。
キャラが被っては意味が無いから、自分には無いものを持っている人を選ぶ。
人柄とか、行動力とか。
そこにバカの生きる道があるってもんだ。
524考える名無しさん:04/04/20 19:31
ヒッキーが羨ましい
525考える名無しさん:04/04/20 19:54
>>524  フロ ハイレ
526考える名無しさん:04/04/20 19:57
>>524
ヒッキーとは?
解説求む。
527考える名無しさん:04/04/20 19:58
ひきこもりじゃん
ちなみにユニットバスだよ
528考える名無しさん:04/04/20 22:28
インプット情報を加工してアウトプットするまでの時間が短く、かつ内容が正確な人
529考える名無しさん:04/04/20 22:33
アスロン 64
530考える名無しさん:04/04/21 00:03
>>527
サンキュー!
ユニットバスはよくわからんが、まあいいや。
531考える名無しさん:04/04/21 00:40
政府関係者や馬鹿な2ちゃんねらが使う「自己責任」の意味がおかしいと見抜けることだな。
532考える名無しさん:04/05/01 21:08
確かに言葉がおかしいな。
行動に対する責任はまず自分に帰属するのが当たり前で、
「自己責任論」なんてものが存在するわけない。
533T教授:04/05/11 21:22
このごろ、他人がますます馬鹿に見えてきた。
議論していても、自分が一番頭がいいとしか思えない。
これではいかんと思い、大学の健康管理センターへ行ってみた。
若い医者(助手くらいかな)が、話を聞いてくれた。
「人が馬鹿に見えるんですが」
「あなたは教授でしたね。じゃあ、あたりまえなんじゃあないですか」
一笑に付されてしまった。
534考える名無しさん:04/05/11 21:28
どこからそう思えるのか
535考える名無しさん:04/05/11 21:37
>>533 それは歳をとって、気が短くなったせいです。
高血圧に気をつけましょう。
536THE グル:04/05/11 21:58
いいですか、
チンチンシュシュシュシュシューーーーーーッのレベルにもよります。
ちなみに定説は学問を超越しています。
これが断言できます。
537考える名無しさん:04/05/11 22:03
尊重的だと思うが確かにそういう風な見方になることもある。だが
538考える名無しさん:04/05/11 23:39
>>533
心配無い、精神病棟に入ると誰もがそうなる。
539T教授:04/05/19 07:24
皆様、アドヴァイスありがとうございました。
そうなんです、血圧高いんですよ。
精神科というのも、面白そうですね。
行ってみましょう。

533の若いお医者さんは、多分医学部の教授について、
自分の体験を言ったんじゃあないかとは思うんですが。
たしかに全学の会議でも、医学部のセンセイは、一見して
お顔が、ほかの学部の教員とは、違うんですよね。
これは、白い巨塔スレで書くことかな。

540考える名無しさん:04/05/19 08:12
教授に憧れてるんでつか?
541考える名無しさん:04/05/19 09:32
馬鹿な話からもチャンと自分にとって有用な内容を引き出し、
しっかり整理して処理していけるってことかな。
542考える名無しさん:04/05/19 12:39
それは大切だね。偉ぶってると重要な情報は入ってこない。
釈迦に説法ってなぁ。実は損な話なんだべ。>>541
543:04/05/19 12:51
>539
知力が衰えて、段々キチガイになっていく。その過程で知力とは何かが
理解できるようになる。知力が活発なときは知力そのものについては理解できません。
教授はまだまだです。
もう少ししたら、急に頭がよくなりはじめます。
544考える名無しさん:04/05/20 15:51
>>543 知力コンプレックスでもあるのか? (ナンマイダ〜
545:04/05/20 16:30
力があることと、力を理解できていることは、微妙に違う。
若ければ、力を理解するために、それを失ってみるのも一つの手だ。
老衰が近いものは、自然とそのようになる。
 知力があり、なおかつキチガイを行き来するものが、天才だ。
行き過ぎると戻ってこれなくなる。
546考える名無しさん:04/05/20 18:57
東京大学に入って、一流企業に就職すること。
547考える名無しさん:04/05/20 18:58
宮台って、どれぐらいのアホなの?
548考える名無しさん:04/05/20 19:11
                   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
                  |   `-=ニ=- ' .::::::::|
                   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
                  |   `-=ニ=- ' .::::::::|
                   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
                  |   `-=ニ=- ' .::::::::|
                   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
                  |   `-=ニ=- ' .::::::::|
                   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
                  |   `-=ニ=- ' .::::::::|
                   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
                  |   `-=ニ=- ' .::::::::|
                   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
                  |   `-=ニ=- ' .::::::::|
                   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
549もはぁ〜:04/05/20 19:14
オレは修羅研なんかよりもずっとかっこいいし容姿もスマートで
足も長い、鼻も高いし、肌も白いし、好青年で、髪も遺伝で少し赤みがかってる
オレのような人がこの世にいることをしった女を
自分の彼氏を見て嘆き後悔させることが
私の目的
ブスじゃない2人の子に告白されたことがあるもん
あはははは
たぶんこの板のほどんどの人が不細工、低い身長、4頭身(私は8頭身だけど)
髪は堅い(私はストレートでさらさらだけど)、
あはは
いやあ 、レスからはその人の性格や人間味は少しはわかるけど、顔、容姿、ルックス
はまったくわからないでしょ
550考える名無しさん:04/05/20 21:17
>>547
宮台はチンカスぐらい。
551考える名無しさん:04/05/20 22:59
>>546
民間に出た時点でアウト!
552考える名無しさん:04/05/20 23:26
学歴が出て来るのはどういうわけ?

ごく一般的な話をしてるのですか。
 
それジャー哲学ではありません。
553考える名無しさん:04/05/22 13:37
一般的ってなに。社会的に頭が良いってのはやっぱり学歴に絡み付いてくるんじゃない?
実際国民全員に聞いたわけじゃないから解らんけど

絶対的なのは頭の形が良いとか頭の中の脳味噌の働きがよいとか
頭をどこまでか定義するかにもよる
554考える名無しさん:04/05/29 17:59
健康であることはとてつもなく必要条件。
とりあえず歯は無傷な。
555THE グル :04/05/29 18:45
頭がよい=リリカ
これが定説です
どうかしましたか?
556考える名無しさん:04/05/29 18:58
頭が良い=IQ

これが定説です。

どうかいたしましyj
557殊羅研 ◆1EowoMn0b2 :04/05/29 18:59
頭が良いというのは労力を余り払わずに
多くの利益を安全に得ることが出来る能力を
有していることを意味している。

「利益」という概念が一般と大きくズレている人間は
幾ら頭が良くても社会の敵として認識される。
558考える名無しさん:04/05/29 19:46
確かに頭が悪いのは全くいいことがないな。
559考える名無しさん:04/05/29 20:25
井上和香と俺中学の時つき合ってたぞ
560考える名無しさん:04/05/30 13:20
頭が悪い、というのは悪口である。
561考える名無しさん:04/06/06 04:44
基準として使えるのはやっぱり格とか数とかになっちゃうんじゃない?

この東大院生が管理人しているこのページをみるとそういう明確さが必要だと思った
ttp://www.maromaro.com
562考える名無しさん:04/06/12 06:44

563考える名無しさん:04/06/13 04:29
   
564考える名無しさん:04/06/13 12:26
萌え上がれ。
565考える名無しさん:04/06/13 15:17
俗にいうIQが高いような「頭がいい」人は、
何かが欠けていないか。
566考える名無しさん:04/06/13 21:35
哲学やってるやつは頭が悪い
はっきりしているのはそれだけ
567考える名無しさん:04/06/16 14:52
>>565
それは酸っぱい葡萄の論理と見なされるぞ。
568考える名無しさん:04/06/17 17:01
「酸っぱい葡萄」に使われかねない、
ということが、
ある言説の有効性を否定することになるのかね。
569考える名無しさん:04/06/23 00:02
>>568
何言ってんだかわからん。

何かってなんだ?それは頭のいい者に特有のものか?
欠けてると何か問題があるのだろうか?

なにも具体的なことを言わないんじゃ、単なるルサンチマンと
見なされても仕方ないのでは?
570考える名無しさん:04/08/12 12:47
神がいないと信じること
571:04/08/12 20:58
日本人女性の9割5分は馬鹿。日本人男性の8割は馬鹿。
俺の経験上この数値は正しい。
たとえば、ダンディ坂野は紛れもなく馬鹿。モーニング娘とかアイドルは全員馬鹿。
逆に頭いいのはなんか人と違うやつ。たとえばクラスでごっつい暗いやつとか、気持ち悪いやつとかいるけど、そんなやつは意外と頭がよかったりする。
572考える名無しさん:04/08/12 21:03
煙草吸わないこと
573考える名無しさん:04/08/12 21:06
ホームレスだろうがなんだろうが
数学が出来る人間は頭がいいと思ってます。
逆に出来ない人間はみんなアホです。
おかしいですか?
574考える名無しさん:04/08/12 21:09
ホームレスにだけはなるなって親から教えられました
575考える名無しさん:04/08/12 21:57
いくら精神や脳の「性能」が良くとも、知識が無ければ猿以下だ。
576考える名無しさん:04/08/12 22:02
便利な機器がない時代に、偉業を成し遂げた人
577考える名無しさん:04/08/12 22:15
>>576
では今は「頭がいい」ひとはいないのでつね?
578考える名無しさん:04/08/12 22:43
僕は頭がいいですよ。
ひきこもりですけどね。
579考える名無しさん:04/08/12 22:45

    (●)__(●)
   /''''''   '''''':::::::\  そうかな?
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

580考える名無しさん:04/08/13 04:57
実際頭が良いんだとしても
その価値を判断しようと思った時
それっていうのはその人の行動からしか計れないわけだ。
頭がいい=相対的な評価
なので、比べる他人が必要だが、
他人と比べようと思えば必ずそれはその人の行為に基づいて判断するしかない。
なので、純粋に頭のよさなんて測れるもんじゃない。
「頭のよさ」=頭を使って自分の体でなにができるか。
なんじゃない?
なにができるかっていうのはもちろん社会にとって+となること
もしくは社会の価値観的に+評価を得る行為になるんだろうと思う。
581考える名無しさん:04/08/13 05:06
>>1
バカが考えそうなことだ
582考える名無しさん:04/08/13 16:14
>>581
に同意。
こんなの2個もたてんなよ、まじで。
他者から「頭がいい」という評価を貰う時、
それはちみの行動からしか判断されないし、
自分が「頭がいい」っていう評価を人に下すとき
そう評価するのはちみの「頭がいい人がする行動」の定義に相手の行為が
当てはまってた。それだけの話さ。
こんな問いは、
いろんな人の価値観を聞くことができるだけで、
普遍的な何かを期待してるんだったらそれはあきらめろ。
そもそも普遍的な何かなんてこの世にはなし。
583考える名無しさん:04/08/13 21:42
>>582
低学歴 黙れ。
584:04/08/13 23:23
勉強ができる=頭がいい
と本気で思ってるやつはその時点で馬鹿ですね。
勉強できても頭が悪いやつはたくさんいるんですよ。
俺が思うに、頭がいいとは、どれだけある一つの物事を真剣に考えているかってことなんですよ。
その一つの物事ってのはどうでもいいことでもあったりするわけです。たとえば、変な例かもしれないですけど、「ウンコ」あるでしょ?それに対しても真剣に考えてるっとことなんですよ。
真剣に考えるっていうとそいつはウンコ好きなんか?って思われそうですけど、そうじゃなくて、なんていうんですかね、ウンコってくさいなぁ、一体あれはなんやねん、どういうことやねんと考えるみたいな。
そういうなんか人とは違う角度から物事を見れるっていうのが、頭いいんじゃないでしょうか。
585考える名無しさん:04/08/13 23:31
世の中を知っている者ほど、頭がよい。

つまり、
頭のよさ=世の中の知識の量
586考える名無しさん:04/08/13 23:54
頭が良いと認定できる条件
・謙虚に学ぶことができる
・学んだことをさらに発展させることができる(成長できる)
・他人の心の痛みが理解できる
・知らない、理解できていないことが沢山ることを認識できる
・余計なことをペラペラ喋らない
よって私は少々馬鹿である
587考える名無しさん:04/08/14 00:02
低学歴だから発言しちゃダメってことはないと思われ

|彡サッ
588考える名無しさん:04/08/17 15:25
16億もらったヨシノブ
10億もらった上原
7億もらった銭岡
一場にとって今はオフだからやっぱり買い物?

頭のイイ人たちですよ。
589考える名無しさん:04/08/17 15:27
日本を借金だらけにして、天下ってる連中は、
頭いいのですか?
590考える名無しさん:04/08/17 16:32
>>589
頭のいい馬鹿もいるのです
591考える名無しさん:04/08/17 18:23
中卒、高卒で頭がいいって言われてる人いるの??
最近の人で。
592考える名無しさん:04/08/17 19:21
まあ実際は馬鹿なんだが、それを隠すのにうってつけなのが哲学なのだよ
593考える名無しさん:04/08/17 19:30
>>592
数学、物理、情報理では隠せないからw
594考える名無しさん:04/08/17 19:42
他人の心の存在自体怪しいのに、その痛みなんてどうでもいいじゃん、とか言ってみる。
595考える名無しさん:04/08/17 21:06
突っ込んじゃおかなあ〜〜〜〜〜でも楽しみてあ〜〜〜
596考える名無しさん:04/08/31 13:14
開成ちゃんねるもあるよ

http://jbbs.livedoor.com/study/4817/
597考える名無しさん:04/08/31 13:24
とりあえず絶壁はだめだな
598考える名無しさん:04/10/12 03:16:05
age
599考える名無しさん:04/10/12 03:18:09
くだらな過ぎてレスつける気にならない俺は頭がいいのだろうか・・
600考える名無しさん:04/10/12 03:23:23
>>599
つけてるじゃん?
601考える名無しさん:04/10/12 22:35:27
社会に出て、頭がいいと、言われることは、ほめことばじゃないんだよ。
602考える名無しさん:04/10/12 23:36:13
>>601
詳しく
603考える名無しさん:04/10/12 23:56:45
iq,pqのセンスがずばり良い人間のこと。
604考える名無しさん:04/10/13 00:20:09
尻尾の方より頭がいい。つまりいわしは頭ごと丸かじりする方が食べておいしいということだろ。
605考える名無しさん:04/10/13 00:21:29
女にもてること
606考える名無しさん:04/10/13 00:23:23
頭いいつうのは要するに見極めていることなんだよ。
視野の置き場所が違うさ
馬鹿はいつまでも同じことやるけど頭いいやつは同じことやらない。同じ失敗はしない。
視野が広いというか洞察力があるというかそこが違うのだよ。凡人とは
分かるか?
607考える名無しさん:04/10/13 00:32:10
>>605根拠はあるのですか?
608考える名無しさん:04/10/13 01:16:43
根拠はどんな女でも騙せる。
609考える名無しさん:04/10/13 01:28:20
女も騙されたふりをするさ。
610考える名無しさん:04/10/13 01:30:23
じゃあキムタクが天下一でおk?
611考える名無しさん:04/10/13 01:31:47
キムタクは嫌いな女もいるぽ
612考える名無しさん:04/10/13 01:32:33
>>606
つうことは、まさか2chで2度以上のカキコするほど、狭い視野と洞察力の無さを晒す行為に走ることは無いですよね?
613考える名無しさん:04/10/13 01:34:33
>>611
キムタクの趣味は眉間にシワのよった女?
614606:04/10/13 01:35:32
>>612 残念ながら俺のことを嘲笑いたいようだが俺が頭がいいやつのほうに
分類分けされるかどうかは判断するやつ次第だし。どうでもいいさ。
内容が自分にとって有益なら何度でも書き込むがいいさ。
頑張れよ
615考える名無しさん:04/10/13 01:38:48
>>614
ま、実際俺にとってもどうでもいいことだしw
616606:04/10/13 01:41:50
>>615 いやいや、なかなか見所はあるよ。
お前にその気があれば哲学板くまなく回ってみろよ。
天才が若干二名ほどいるから。
そいつらに頭が良くなる方法を提示するようにお願いすればなんとかなるかもな。
あとはお前次第。頑張れな。
617考える名無しさん:04/10/13 01:47:52
女にもてるやつって確かに馬鹿が少ないよな。一理あるかもしれない。
618606:04/10/13 02:13:33
ふ頭が良すぎて鬱になるぜ。スマン忘れてくれ。
続きどぞ↓
619考える名無しさん:04/10/13 02:18:12
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   >>618さん
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
620606:04/10/13 02:24:39
俺に精神的ダメージを与えたいのかそれとも笑いを取りたいのかはっきりしたほうがいい。
後者だったら気持ちだけ受け取っておくよ。ありがとね。
AAは手軽だがそのぶん安っぽい印象を受けさせてしまうので前者ならば
利口なやり口じゃないな。

なんて冗談だよ。忘れてくれ。
621考える名無しさん:04/10/13 02:29:22
∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、呼んでみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
622606:04/10/13 02:35:18
かわいいね
623考える名無しさん:04/10/13 02:40:47
耳がずれちゃった・・・
624考える名無しさん:04/10/13 02:53:34
失敗したんだね。どんまい
625蘭貢:04/10/13 02:55:23
発想力、影響力
626考える名無しさん:04/10/13 03:09:29
>>625
キム・ジョンイルのような?
627考える名無しさん:04/10/13 03:16:11
>>626
ちょこちょこでばって来ては、有り難い御指導下さる将軍様!
628考える名無しさん:04/10/13 04:45:44

EEEEEEEEE
         / ̄ ̄ ̄`ヽ、
        /        ヽ
       /  ⌒  ⌒    |
       |  へ  へ    |   頭がEの♪
       /          |
      /           |
     (          _ |
     (ヽ、       /  )|
      | ``ー――‐''"|  ヽ|
      ゝ ノ       ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
629考える名無しさん:04/10/14 00:28:25
頭の悪い行動をされるとイライラするときがある。イライラさせないように行動することは頭がいい。
630考える名無しさん:04/10/14 01:44:38
それってプラナリア?
631んぷす:04/10/14 02:24:10
頭かいいの
632考える名無しさん:04/10/14 02:49:41
カンペイちゃんは頭悪いと思う
633んぷす:04/10/14 03:04:09
あへあへあへ
634考える名無しさん:04/10/14 10:51:18
頭が悪い人とは仕事をしたくないけど、一緒にいると退屈しない。
635考える名無しさん:04/10/14 11:44:22
知恵と知識を使って最小限の労力と時間で目的を達成できる人が頭イイ
ビルゲイツなんかは大学辞めて最短で目的達成してるし。
文句いいながら我慢してるやつとか行動力のないやつは馬鹿。
636考える名無しさん:04/10/14 15:30:03
>>635
じゃあ、頭悪い香具師に囲まれて、その悪さにいらついてる誰かも馬鹿なんだ。
637考える名無しさん:04/10/14 16:21:56
>>635
頭いいなら馬鹿の使い方も工夫してみろ!!
馬鹿とはさみは使いようだぞ!!
638635:04/10/14 18:52:47
>>636
そのとおり。でも俺は別にいらついてないけど…
>>637
目的にかなわない人は利用しないでしょ。
多分リストラするほうが効率的なんだろうな。
639考える名無しさん:04/10/14 19:00:45
>>638
ひきこもりもどきの2ch香具師は、営業に回せば自発的にリストラになってくれます。
640考える名無しさん:04/10/14 20:28:36
何が頭いいってきちっとは言えないけど
運動能力のように持久力や瞬発力、上半身や下半身というように
筋力のないものでもすごく何かのスポーツがうまかったりするし
筋力があるけどスポーツができなかったり
スポーツのように目に見えると分かりやすいような気がするけど
頭のよさもいろんな方向性があったりすると思う
でも専門学者じゃないから分からないけど
641考える名無しさん:04/10/14 20:43:40
こんな板に常駐しないことが、頭のいいやつの条件
642考える名無しさん:04/10/14 20:44:28
哲学やってる奴って頭よさそうに見えたりするんだけど
俺はボディビルダーの筋肉だと思う
643考える名無しさん:04/10/14 22:01:44
>>640
同感。IQ、EQというのは運動能力でいうと
足が速いとか動体視力がいいというような
能力の指標のひとつでしかないと思う。
足が速いだけではサッカー勝てないし。
だから学歴やIQがいくら高くても現実に起きる
総合的な問題を解決できるとは限らない。
ただし、その確率は高いけど・・・
644考える名無しさん:04/10/14 22:03:16
>>641さんは、たま〜にしかいらっしゃいませんよね?
645考える名無しさん:04/10/14 22:06:19
楽天の仙台新球団設立に関してヴィッセル神戸・三木谷オーナーが発言した
「ベガルタとは仲間であり競争相手。お互い切磋琢磨して頑張っていこう」の意味は、

「給料泥棒イルハンに仮病無断帰国で逃亡されたヴィッセル神戸サッカー素人金満オーナーが、
Jリーグ地域密着クラブ・ベガルタ仙台のホームタウンに突然やってきてプロ野球新球団のゴリ押し設立をブチ上げて
目障りなベガルタはパイを奪い合う商売敵なので弱肉強食自由競争の資本主義原理でぶっ潰す。
俺様はタンマリ金持ってるから目先のアメで客を釣ればいい。
地域密着なんてそんなもん無視だ」

です。

646考える名無しさん:04/10/14 22:08:43
>644
よく ご存知ですねっ !
647考える名無しさん:04/10/14 22:11:10
哲学やってても実践に応用できんから意味ないな。
そういった意味では
>>641 かもしれない。
648考える名無しさん:04/10/14 23:57:49
性欲を我慢して読書に耽り物を思考できるのが頭がいいこと。
全エネルギーを思考に費やすことのできる人。
枯れた人は駄目ヨ
649考える名無しさん:04/10/15 02:00:14
>>648さんは、
性欲を我慢して読書に耽り物を思考できるようにするにはどうしたらいいかを考えることに
全エネルギー費やしている人ではありませんよね?
650考える名無しさん:04/10/15 03:28:58
>>641
ここは世界の厨心ですよ?
651考える名無しさん:04/10/15 04:14:54
能ある鷹は爪を隠す
652考える名無しさん:04/10/15 04:40:52
>>651
あ、あいつは鷹なのに爪を隠している。これは危険だ。と、排除される。
653考える名無しさん:04/10/15 05:59:10
馬鹿がその足りない頭で『「頭がいい」とはどういうことか? 』と考えることって何の意味があるの?
654考える名無しさん:04/10/16 00:38:55
>>653
いつの日にか、その真実に気づいて、相応の幸せを手に入れられるかも知れない、だろ?
(そんなこともわからんお前も、あまり頭はよくないなw)
655実習生さん:04/10/16 00:42:22
「頭がいい人」
私的には「人を動かせる人」「人を操れる人」
ですが・・・。むつかしいね。
656考える名無しさん:04/10/16 00:44:16
>>655
にこぽんって知ってる?
657考える名無しさん:04/10/16 00:48:00
思い込みがすくないやつは頭いいだろうな。
頭がカチカチだと何もできないよ
658実習生さん:04/10/16 00:48:59
〔にこにこしながら相手の肩をぽんとたたく意〕愛想よくして相手を懐柔すること。
明治期の首相桂太郎の政党懐柔に対する評語として用いられた語。

タバコの煙の粒子相に含まれているニコチンは精神作用をもつ物質です。
659考える名無しさん:04/10/16 00:49:39
>>657
思い込み無しに研究を成し遂げられるとも言えないが。
660考える名無しさん:04/10/16 00:51:26
>>658
神経伝達物質の一部と似た構造をもっているからね。
661考える名無しさん:04/10/16 00:52:58
>>659 無いというより少ないね。勘違いしないように
662実習生さん:04/10/16 00:55:28
ちなみに脳内のB・B・Bではニコチンとアルコールだけは素通りする
663考える名無しさん:04/10/16 00:57:16
>>662
血液脳関門?
664実習生さん:04/10/16 00:58:00
GOOD JOB!
665実習生さん:04/10/16 01:01:02
正確には「脳血流関門」かな?
666考える名無しさん:04/10/16 02:35:20
若さ 若さってなんだ? 振り向かないことさ
愛ってなんだ? ためらわないことさ
667考える名無しさん:04/10/16 03:19:43
外国語の文献が読めることだろ。これ最低条件。除く英語。
語学ができて頭良くないやつもいるが、語学ができなくて頭の良い人間は少ない。

668考える名無しさん:04/10/16 03:28:11
>>667
アインシュタインは英語で苦労したらしい。
669考える名無しさん:04/10/16 03:31:21
ばかものーっ!!日本人のことをいっとんじゃあ。笑ったけど
670考える名無しさん:04/10/16 03:32:04
700
671考える名無しさん:04/10/16 03:33:10
>>1
東大合格する人


糸冬
672考える名無しさん:04/10/16 03:34:23
>>671
おまえさあ、立花隆があたまいいとかおもってるわけ?
673考える名無しさん:04/10/16 03:35:35
下手なコメントしかできない(頭悪いから)、あの東大卒のタレントはどうよ
それからオマエ、東大教授に習ったこと無いだろ。
674考える名無しさん:04/10/16 03:38:16
>>673
親父がそうだけど?
675考える名無しさん:04/10/16 03:40:03
>>674
パパがすきなのですね。
冗談でなく、父親を尊敬しているんですな。悪かった。
676考える名無しさん:04/10/16 03:43:11
>>675
期待外れだ、出来が悪いと言って責められてます。
677考える名無しさん:04/10/16 03:46:14
・・・返す言葉が無い。きっとそんなことはないだろう。
678考える名無しさん:04/10/16 03:50:46
>>677
頭の良さの遺伝は、せいぜい三代目くらいまでで、二代目でも相当レベルが落ちるそうです。
679考える名無しさん:04/10/16 03:53:50
では、頭のいい人は全体的に滅亡傾向にある?
それとも、頭のいい人は突然変異?
680考える名無しさん:04/10/16 03:56:01
>>679
後者だと思います。
ただ、学者の家系に生まれると、環境的に下駄を穿いていることはあるかも知れません。
681考える名無しさん:04/10/16 03:59:47
そういえば、東大出の両親の子で大学行かなかったりしているの結構多いな。
東大出た親が普通の会社員になったら、遺伝要因以外は普通と変わらないものな。
682考える名無しさん:04/10/16 04:05:06
>>681
小さい頃から、質問されて、それはまだ習っていませんと答えるのは恥だと思えと教えられて来ました。
特に理数系の学科などは、最低でも一学期分くらいは、先んじて自ら勉強しておくものだと。
でも、凡人の頭しかない僕には凄い負担だった。
683考える名無しさん:04/10/16 04:13:10
記憶力は先天的で変えようがないからね。もっとも年をとると、その後、
記憶力を鍛え続けているかいないかで分かれるから、先天的によい人でも
没落することがあるけど。
しかし、記憶力関係なく勝負できる活躍場所はいくらでもあるわけだから・・・
684考える名無しさん:04/10/16 04:19:33
>>683
親父の様子を見ていると、記憶力は単なるベースの一つで、道具としてあって当然みたいなところがあって、
頭の中でのイメージの構築力というか、しかもそれを、苦もなく文章や方程式に書き下してくるところなんか、
到底私には真似出来ません。
685考える名無しさん:04/10/16 04:22:22
近しいはずの人なのに、全く別の目で世界を見通しているんだって感じます。
686考える名無しさん:04/10/16 04:24:08
父親はたいがい妖怪みたいなものですよ。
ラッセルなんかが身近にいたら、理解不能だろうなあ。大妖怪だろうなあ。
南方熊楠みたいなのがいてもそうだろうなあ。そういう感じなのでしょうね。
687考える名無しさん:04/10/16 04:27:40
研究室の人とか、院生の人が訪ねて来ると、教授の馬鹿息子とか思われているようで、閉じ籠りぎみです。。
688考える名無しさん:04/10/16 04:28:20
おやすみなさい。
689考える名無しさん:04/10/16 04:31:05
子はどのような形であれ、親を超えようとして、最後は親と同じ所に立って死ぬんだなあ。
と思います。親はそして最後まで子のことはわからないんだろうなあと思います。

そんなこと気にせず、好きなことを好きなだけ徹底して(徹底すればなんでも一流)
、人生学歴や金じゃない。がんばって。私が言える義理じゃないが・・・

おやすみ
690考える名無しさん:04/10/16 14:53:10
↑激しく自演だったらものすごく嗤う。
691考える名無しさん:04/10/16 15:25:41
↑そうだな。でも、ちがうよ。残念でした。
692考える名無しさん:04/10/16 18:13:44
相手を傷つけない事を知ってる能力。
693& ◆r5mmMKolO6 :04/10/17 16:56:23
頭がいいとは先を見ることができる能力。先見性を持った人。
そして行動力。学問ができることはその中の一部。
考えてもごらん。
東大に入るためには「誰かがやってきたことを誰かの望むような形で答えてきた。」だけのこと

真に頭が良いのはそういう礎の元にいろんなものを利用しながら、自分の思い通りに事を
進める事ができる人たちのこと。それにはやはり「人を動かせる人」が一番頭が良いと思う。
694考える名無しさん:04/10/17 17:05:30
ポレは、693よりも692に同意する。
695考える名無しさん:04/10/17 17:15:14
>>694
誰も傷つけずに何かを成すことは難しい、というより、不可能に近い。
696考える名無しさん:04/10/17 20:57:40
自分一人が傷つけばそれで済むことは結構あるけどな
697考える名無しさん:04/10/18 16:15:25
結果の大きさと比較して、押し切ってしまう。
698考える名無しさん:04/10/18 20:45:02
頭の回転が早いだけて「頭がいい」と言うのはどうなのよ?

よくさ、好きな人のタイプはと聞かれて、「頭のいい人」って言うでしょ?
でもその後かならず「学歴とか知識が豊富とかそういう意味じゃなくて、
細かいところまで良く気づいてくれるとか、そういう意味」みたいに
ことわるけど、あれって何なの? 

学歴はともかく、知識が豊かであることすらもほとんど評価されない…

699考える名無しさん:04/10/18 22:33:47
無駄な知識詰め込んだヲタクは逆に
もてないってことだよ。( ´,_ゝ`)プッ
700考える名無しさん:04/10/18 23:01:44
>>698 それが本当に好きなタイプかどうかを検証する必要がある。
はっきりいって知識が豊かでなければ、気がつくもくそもない。
知識が豊かであるから気づける可能性がでてくる。
おれはそう思う。
701考える名無しさん:04/10/18 23:12:11
たまに煽る奴マジでうざいな・・
ほんと頭悪そうに思える。消えろ
702考える名無しさん:04/10/18 23:12:16
トリヴィアの頭
703考える名無しさん:04/10/18 23:14:41
学歴は三高の一つだったがそれも今は昔か。
今は安定のほうが重宝される。
704考える名無しさん:04/10/18 23:15:45
運動能力にいろいろな種類があるように
頭の良さにもいろいろな種類がある。
無理して一つに定義することはナンセンスだと思う。
705考える名無しさん:04/10/18 23:37:06
>>698
東大のキモオタはもてないってことよ。
706考える名無しさん:04/10/18 23:40:08
キモオタでも東大ならもてるよ。結婚相手には困らんだろう。
707考える名無しさん:04/10/18 23:52:39
>1
生命の終わりにあたって、ああ俺はもっとマシな人生を送れたはずだ…と
自省できることだよ。
708考える名無しさん:04/10/19 20:04:44
生命の終わりに自省? ばっかじゃねぇ〜のw
709考える名無しさん:04/10/19 21:52:42
頭の良さが東大とかハーバードとかケンブリッジだとか
んなものはどうでもいいんじゃ!
とか書くと、お前はどうなんだってつっこみ必ず入るんだよなあ。

頭の良さがなんだかよくわかんないが、知性匂わすようにして生きてるやつは
多くいる。人が認めるかどうかなんだけど。
710考える名無しさん:04/10/19 23:48:11
>709
エール や オックスフォード を知らないのかい ?

だから ( 略
711考える名無しさん:04/10/20 01:52:36
>>709
こういうやつがネズミ講や開発セミナーにかかるのだな。
712考える名無しさん:04/10/20 01:57:18
頭悪くてもデカルトの方法論通りにやってたら大哲学者になれますか?
713考える名無しさん:04/10/20 01:58:43
>>712
頭悪くても完全に理解出来ますか?
714考える名無しさん:04/10/20 02:17:19
ハーヴァード、イェール、MIT 全部私立だし
東大、京大、東工大 相変わらず税金だし
715考える名無しさん:04/10/20 14:26:41
>>1
実の娘を犯す奴。
それが嫌なら、持参金付の処女を貰う奴。
716考える名無しさん:04/10/20 14:33:21
精神的に、計画や、実行手段が豊かな奴だろうね。
717考える名無しさん:04/10/20 22:57:44
>>714
アメリカと日本は逆なんだよ。
アメリカはトップは全て私大。
そもそも国立なんて軍関係の
学校だけだし。公立は殆ど州立。
718考える名無しさん:04/11/05 12:05:51
日本も昔は軍関係の学校が
トップクラスだったんだよね。
719考える名無しさん:04/11/06 21:43:22
↓あったまいー!↓
720考える名無しさん:04/11/06 22:21:03
脳のシナプス結合の観点から考えてみてはどうでしょう?
例えばイチローは小脳(でいいのでしたっけ)がもの凄く発達していると
思われます。記憶力は即東洋(でしたっけ?)・・・
倫理観は前頭葉(でしたっけ?)・・・
シナプス結合、電気信号の流れを出来れば客観的に計測してはどうでしょう?
721考える名無しさん:04/11/06 22:44:01
頭イイとは、一に創造性、二に思考力。
円周率、何百桁暗記?バッカ じゃねx〜の?
722ニーチェ:04/11/06 22:58:40
なぜ私はこんなに頭がいいのか!
723考える名無しさん:04/11/06 23:59:30
>>720
基地外さんは妙に神経活動が活発な感じがする。

イチローは状況にあった小脳ができあがっているだけで、それを発達と呼んでいいのかな。
小脳の働きを状況に合わせて形成するのは大脳の指令じゃないの。
724720:04/11/07 00:13:11
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1099519781/l50
ちなみに、↑は私が以前出入りしていた「社会版N01の駄スレ」
最初マジレスしていましたが・・あんまりくだらないので哲学版に引っ越しました。
下品なDQN大卒が何か騒いでますが・・・・。
>小脳の働きを状況に合わせて形成するのは大脳の指令じゃないの。
ん〜、コレは大脳生理学(でいいのかな?)の話になってしまいますね。
野球の分野で言ったらイチローはちょう超天才。かないません。
しかし、絵を描くことなら負けません(多分)
総合的に「頭がいい」とはありえないのではないでしょうか?
725考える名無しさん:04/11/07 05:20:55
総合的に頭悪そう。。
726考える名無しさん:04/11/07 08:51:58
oohage
727魂的観念論者 ◆3QC0Sj6Vuo :04/11/07 08:58:05
内観的に
知的コンプレックスの巣窟ですね。
この板は
やれ
 やれ。
728考える名無しさん:04/11/07 09:02:54
外観的にはただの馬鹿板ですが、何か?
729魂的観念論者 ◆3QC0Sj6Vuo :04/11/07 09:06:44
ホントだ。




                            鼻水出た
730考える名無しさん:04/11/07 11:33:42
「頭がいいとは何か」という追求は捉らえ方や価値観によって十人十色であり、そもそも一つの真理が存在するものなのか?

法律を例にだせば、根底にあるものは「公共的正義」の追求だ。だが正義というのは限定されたものではない。例えば、嫡出子と非嫡出子の問題で、双方を平等に扱うべきと言う説と、ある程度の区別はやむを得ないと言う説が対立している
前説は、非嫡出子になったのは親の責任であり、罪なき子供が社会的、法的に差別を受けるのはおかしいという倫理的根拠。後説は家族秩序そのものを覆しかねないという文化的根拠。
いずれも価値観の差異であり、双方に合理性があると言える。だが、「これこそ正しい」と言ってしまえばそれは、残った説の否定、つまり価値観の否定、すなわち人としての否定に繋がる。それはたいへん広い意味での「矛盾」だ

「頭がいいとは」という漠然な命題に真理は無い。人によってテストが良ければ頭がいいし、機転がきけば頭がいいし、閃きに優れていれば頭がいいと言える。メカニズムもそれぞれに対応する
731考える名無しさん:04/11/07 11:42:51
>>730
頭のいい白痴というのもあるんですか?
732哲学板住人:04/11/07 11:45:07
       / -‐'  'ー-  \
   .    | (●),(、_,)、(●) ::|
      |    /,.ー-∩‐、i :::::|
      |    //⌒'゙<⌒つ.::|  ドゥヘ
      |    ヽー-、_ ,)´ :::::|
       \    ̄   ...::/
        `\    /
          | U  /つ
          ( ヽつノ
          ヽ ).)
           し'∪
733考える名無しさん:04/11/07 11:46:58
>>732
削除依頼魔∧変態
734考える名無しさん:04/11/07 11:48:47
ついでに白痴でもある罠
735哲学板住人:04/11/07 11:59:14
       / -‐'  'ー-  \
   .    | (●),(、_,)、(●) ::|
      |    /,.ー-∩‐、i :::::|
      |    //⌒'゙<⌒つ.::|  ドゥヘ
      |    ヽー-、_ ,)´ :::::|
       \    ̄   ...::/
        `\    /
          | U  /つ
          ( ヽつノ
          ヽ ).)
           し'∪
           ||||| ジャンプ
736哲学板住人:04/11/07 12:04:39
さてと、

消え

失せ

よう

かな

737考える名無しさん:04/11/07 12:05:17
>>735
ジャンプしても白痴
738考える名無しさん:04/11/07 13:09:42
age
739考える名無しさん:04/11/07 23:10:54
ネタ的に

東大行くやつは
頭いいのか。
740考える名無しさん:04/11/07 23:16:44
>>739
フマ&ピエールよりはかなり
741素人です:04/11/07 23:21:03
フマ&ピエールってなんですか?
742考える名無しさん:04/11/07 23:25:39
743考える名無しさん:04/11/11 23:42:35
たくさん釣れると見込んでスレ立てた>>1が頭いいんじゃない?
744考える名無しさん:04/11/15 20:39:51
頭がいいの外延は沢山ありそうだからどれか一つとはいかねーんじゃねーの?
745考える名無しさん:04/11/26 10:30:42
知識か知恵か?
746考える名無しさん:04/12/22 02:47:41
頭がいいの「頭が」を除いて考えろ。愚民ども。

「良い」の概念自体めちゃんこあやふやなもんやろがい。

ふっ、ふおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!
747考える名無しさん:04/12/22 03:53:08
>>746
おまいが「いい」の対立概念。
748にい:04/12/22 06:43:58
知識も知恵もある即ち頭がいい まあ君達は間違いなく天才では無いから安心しなよ どちらか片方に偏ってんのは馬鹿
749考える名無しさん:04/12/22 07:45:07
知識と知恵ねえ。
そんな分け方、もうしないけどな。
750考える名無しさん:04/12/22 17:16:37
          ?
      ___∧∧
    /\  (*゚ー゚)\
    \/| ̄∪∪ ̄|\
      \|  〓〓  |  
         ̄ ̄ ̄ ̄

751考える名無しさん:04/12/22 21:14:26
基本的に、頭の良し悪しは相対判断なので、
現存在の行動規範[計測不可]ってのに賛成ですが、
自分の主観のみで判断するならば、
有り得ない様な事柄同士を結び付て、そこから答えを出してしまう人って
頭いいと思います。
それだけ思考がいろんな場所でめぐるんでしょうし、
結局辿り付く答えも斬新で簡素だったりします。
そんな人たまにいません?
752考える名無しさん:04/12/23 10:22:26
「強いプロ野球のチーム」にもいろんなタイプの強さがある。
だけ。
753考える名無しさん:04/12/23 11:51:08
長期休暇かつ年の瀬という1年でもっとも最悪な日々が来た.

日常の社会空間ではあれほど「勉強しろ」イデオロギーが蔓延しているのに、
それも表面,というか行動を束縛したいという願望の鏡に過ぎない.
実際に習得の道にあるものはあらゆる手段を用いられて,排除される.

万が一、読書とその要約にいそしもうものなら,容赦なく
「部屋かたせ」という言説、つまり「この本とそのアタマを捨てろ」と
権力が襲ってくる.
仕方なくその場を離れても、家庭,に限らず,あらゆる空間は
(独学の意思にとって)まったく無駄であるばかりか邪魔でさえある「喧騒」と「意味のない好奇の眼」で
埋め尽くされている.

アタマの良し悪しは恒に、判断される前に
学識のない無知によってその枠を規定されてしまうだけ.
言葉のうえでのその実際は、連中が語ることによって
まったくの愚となる.
独学者にとってそんな判断は何の役にも立たない.
754考える名無しさん:04/12/23 15:50:33
ここが桃源郷で〜す〜!?
755考える名無しさん:04/12/23 16:40:41
随分と昔ですから、理想郷の呼び名も変わってるでしょうよ。
756考える名無しさん:04/12/23 17:45:34

品がない例で申し訳ないが、初めて会う女と仲良くなる(要するにナンパ)という事から、頭が良いと言う事を考えてみた。
性格に問題ありな場合だが、頭の中に仲良くなる為の手順、相手に警戒心を抱かせないための話術、話しかけ方などを考慮した完璧なプランがあったとしても、女に億劫だったりした場合話しかけられないだろう。
プラン(知識)があるにも関わらず、話しかけないという事事態が頭が良いとは言えないのかもしれない。
しかしそれは、経験が足りないことにより相手の反応が推測できないもしくは推測に自信がない事から来ることでもある。
よってこの女に億劫な香具師は経験(知恵)さえ積めば『頭がよい』行動ができるだろう。

『頭が良い』とは知識、未知なる事に挑戦する勇気、その挑戦によって手に入れた経験を生かす知恵、それから生まれる合理的な判断、行動ができるという事ではないかな?と思ってみた。
757考える名無しさん:04/12/23 18:16:00
要するに、多くの知識、失敗をおそれず行動し経験を手入れるための勇気、経験を生かす知恵をもつひとがあたまがよいのではということです。
758考える名無しさん:04/12/23 20:20:31

  。.:*:・'゜☆
(*^o^)从('。'*)
☆。.:*:・'゜ キラリン☆
759考える名無しさん:04/12/23 21:32:40
おまえら馬鹿?
環境適応能力に決まってるじゃん。
760考える名無しさん:04/12/23 21:46:50
↑とりあえずこいつは頭悪い
761考える名無しさん:04/12/23 22:06:32
いやいや、

頭の良さってのは、
つまるところ、
評価の問題じゃないのかな。

そのように感じる。
だから、頭が良い(に違いない)。
762考える名無しさん:04/12/23 22:41:02
>>761
馬鹿ばっかりの中にひとり頭のいい香具師がいて、ちょっと変わったことをやったとする。
馬鹿どもは「こいつは頭がいい」と評価するか、それとも「理解できないことをする危険なやつ」
として抹殺にかかるか?
763考える名無しさん:04/12/23 22:49:42
頭がいい、という評価をするのは、
ナルシストが自分に対して、
それから、自分の頭の悪さを自覚してる=実は聡明な連中だけだ。

こいつは、やばいほど切れる、
と認識できる奴は、相手を頭が良いとは評しないと思う。
764考える名無しさん:04/12/24 02:49:57
>>762
本人は、頭がいいと思っている。
回り全員が、キショイ奴と思っている。

どう判断するか?
765考える名無しさん:04/12/24 19:55:05
「いいパソコン」とは如何なる物か?

より具体的なこちらの問題について考える事をお奨めする。
766考える名無しさん:04/12/24 23:32:27
大学で数学を選択すると年間所得が100万円アップ
http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/07/19/0951258
"京都新聞の「私大入試で数学選択 年間所得で+100万円?」という記事によると、
私立大学の入試で数学を選択した人の年間所得は、
その他の科目を選んだ人よりも約百万円以上も高くなっている。
「論理能力は社会での適応に役立つ」ということのようだ。
767考える名無しさん:04/12/24 23:53:36
単に、計算がうまくなるのと違うか。
768考える名無しさん:04/12/25 00:57:37
〈バートランド・ラッセル〉自らの生涯を振り返って
私は頭がもっともよく働くときに数学をやり、少し悪くなったときに哲学をやり、
もっと悪くなって哲学もできなくなったので、歴史と社会問題に手を出した。
769考える名無しさん:04/12/25 01:28:21
つまり、人生経験を最も必要としないのが数学だ、という意味だ。
経験論を重視するお国柄では、数学や哲学は誰でもできるお手軽な知的遊戯として
扱われてるんだね。さすがによく分かってる。
770考える名無しさん:04/12/25 20:52:40
数学は世界を解く鍵
771考える名無しさん:04/12/26 00:17:38
頭がキレるヤツの思考は打算的である事が多い

結局人間って自分にとって得な事が好きなんだよ
772スキンヘッド:04/12/26 00:27:50
>>1 途中全く読んでないが、
器用に頭の良い奴と不器用に頭の良い奴がいるだろう。勿論、
器用に頭の悪い奴と(ry
773考える名無しさん:04/12/26 05:46:26
>>772
世渡りの要領だろ?
774考える名無しさん:04/12/26 08:48:11
>>772
カレンダ−計算が出来る人間と、金儲けが出来る人間ね。
775考える名無しさん:04/12/31 09:41:15
仮に人を支配できるのが頭がいいとすると
マネックス証券の松本とかは相当いいことになるんだろうだろうな
知人に社員がいて聞いたんだが
多くの社員は松本さんのためならって気持ちで仕事に没頭してるらしい
そこそこの大学を出てるやつらにそう思わせるんだから
その面においては凄いのでは
俺にはそういう社員の気持ちは一生分からないだろうけど

776考える名無しさん:05/01/05 21:26:05
>>775
一生分からないだろう社員の評価をモトにするなんて
お目出度いね、おまえもw
777777:05/01/05 22:02:33
ふふふ ではない。
7 7 7
778考える名無しさん:05/01/05 22:47:37
あたまのよさは、たくさんの種目があるので、一つの基準だけでは決められない。
779考える名無しさん:05/01/05 22:56:04
その種目、いくつかあげてみてくれ
780考える名無しさん:05/01/05 23:08:04

ジュジュ、ジュー ジワジワワ   ひょい

へい、お待ちっ !
   
781観察:05/01/05 23:58:22
書類書物の処理能力・状況判断能力・単純なことすばやく思考する能力
複雑なことを徹底的に思考する能力などのような観点もあるし、 
秀才と天才という観点もあるし、問題を解く能力とそれを解明し説明する能力
という観点もある。これらの能力をすべてそなえているひとは皆無だという証拠
はたくさんある!心理学によると、興味・欲望が能力に強く影響しているそうだ。
782考える名無しさん:05/01/06 00:03:48
証拠
はたくさんある! ←w !!  いらん、いらん。
ここは裁判所じゃないw

思考、創造が軸のようだが、思考ってどゆこと?
そこからだろ?
783考える名無しさん:05/01/06 00:05:16
要するに、頭が良いこと=金儲けがうまいこと だろ?

そういうのを拝金主義という。
784考える名無しさん:05/01/06 00:12:39
増田達哉は頭が悪い。
785考える名無しさん:05/01/06 22:22:04
思考力を広く考えると、頭のなかだけで具体的映像や抽象的図式を操作する能力・記憶力
スピード・スタミナ・創造力、そして、興味と動機つ゛けによるエネルギー・集中力
これらすべてが関わりあった総合的なものだろう。
786処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :05/01/06 22:24:38
内面の重さと、それに耐えようとする冷静さ。
787考える名無しさん:05/01/06 23:12:42
あたまのよさをほんとうに見極めることができるのは、あたまがよい人だけ
でも、あたまのわるさをほんとうにわかっているのは、頭の悪い人だけ
ということは、両方わかるひとが最もバランスのよいあたまのよさをもっている
ことになる。落ちこぼれを経験したがあとで目覚めたようなひとがある意味で
よくものがみえているのではないか。
788考える名無しさん:05/01/06 23:54:41
>776
おもしろいつっこみワロタ

でも多くの社員がって所がポイントね

>781
興味欲望が能力に影響
確かに
イチローって野球で一杯一杯で対人能力低そうだし
基本的に不器用な奴なんだろうな

>785
興味と動機付けによるエナジーか
なんでもそうだけど
トップクラスの奴は
好きでやってるからってのが多い感じがする
トップクラスになれるから好きって部分があるかもしれんが
超うまい為替トレーダーを個人的にしっているが
凄まじく博打好きでしかも強い、博才の塊みたいな奴

>787
となるとエジソン&アインシュタインの
最強コンボが出てくる訳だが
789考える名無しさん:05/01/07 02:35:32
とりあえず自分の言った事を理解してくれて
自分にわかる言葉できちんと説明できる人は
自分と同じかそれ以上に頭がいい人では無いかと

自分を基準に理解力がどれだけあるか
また理解した事をうまく表現できるか
この二つが同等以上であれば

自分が特別頭が悪いと思っている人間は
そんな自分の言っている事でも分り
そんな自分でもわかるほど噛み砕いて説明できると言う点で頭が良いと表現し

頭が良いと思っている人間は自分と同等だからと評価する

こう言う事じゃ駄目なんかねぇ
まぁこの定義で行けば相手からした自分も頭が良いと言う事になるけどね
お互いに相手を頭が良いと思っていればそれなりに尊敬できるから人間関係もそう悪くはなるまい
深く考えずにそう思って頭良いなぁと相手を認めて荒事なく人生終われるのが頭が良い生き方なんだろうなぁ
790考える名無しさん:05/01/07 04:57:37
「頭がいい」とは「知らないこと」を「知りません」と言えることです。
791考える名無しさん:05/01/07 05:25:01
増田達哉って誰でしょうか?
私の知っている増田達哉は冗談がわからず、知識もなく、論理的に話すことも出来ず、
デタラメなことを言ってばかりいる朝鮮人顔の男です。
792考える名無しさん:05/01/07 05:30:08
常識の範囲で善悪を超えたい!
793 「知らないこと」を「知りません」と言える :05/01/07 17:03:14
>>790 3才の甥っ子がそうだが、ヤツは秀才だたかw
794考える名無しさん:05/01/07 23:22:02
秀才でも超がつくくらいになると、天才といってもいいのでは。
795考える名無しさん:05/01/07 23:24:57
>>792
朝起きるチンチンが立つとかは超えてるんじゃないか?
796考える名無しさん:05/01/07 23:35:14
刺激によって不随意的に勃起するちんちんは、
常識を超越しているように、俺は憤る。
797考える名無しさん:05/01/08 09:45:36
ちんちんに常識があってたまるか、
世間をかえりみず、わが道行くのがちんちん。
798考える名無しさん:05/01/08 11:46:28
偽札で儲け、逮捕されず自己防衛できる単独行動派=完璧人間&天才
799考える名無しさん:05/01/08 20:43:03
脳の中にどれだけの情報が存在するかで判断する。

単に言語化された知識だけでなく、
ノウハウや経験も含めてどれだけの記憶があるかどうか。

本で読んだ知識に偏る人間は、大学入試で成績が良いが、
総合的な情報量では平均以下かもしれない。
800考える名無しさん:05/01/08 20:47:35
↑ そのまえに、大学に入って、きちんと四年で卒業せよ
801考える名無しさん:05/01/08 20:56:38
>>799
情報量だけを問題にしていて、情報の質は考慮して無いね。
アニメの知識がどれだけあろうと、業界関係者以外には、ほぼ無意味。
802考える名無しさん:05/01/08 21:00:33
頭いいと言うことを断言できんが、

〜は世界の常識。例えば〜。
と言うような書き込みをするやつは、大抵頭悪い。
803考える名無しさん:05/01/09 11:35:00
ヒトのこと頭悪いと、言うやつも頭悪そうw
804考える名無しさん:05/01/10 07:40:48
自分のこと頭いいと、言うやつも頭悪そうw
805考える名無しさん:05/01/10 07:51:40
とりあえず勉強ができる奴=頭が良い

ではないということでティムポよろしいでしょうか?
806考える名無しさん:05/01/10 08:51:51
よろしくメカドッグ
807考える名無しさん:05/01/11 22:40:46
インプット能力と、処理・操作能力と、アウトプット能力とは、
それぞれ異なった本質をもっている。
ひとつだけ優れていたり、すべて平均より上だったり、いろいろあるだろうが、
すべて最高水準のひとはいないだろう。
808考える名無しさん:05/01/11 22:55:04
いろんな能力があるが、それらを統合する能力があれば、その他全ての能力が高くなる。
学生の時にスポーツも勉強も出来る人間などがそうだ。
809考える名無しさん:05/01/11 23:00:29
超秀才は多くの分野で上の中で、天才は少しの分野で上の上。
810考える名無しさん:05/01/11 23:19:55
じゃあ、俺は、その上だ。
811  すべて最高水準のひとはいないだろう ←w !!   :05/01/11 23:23:44
>>807
おまいの言いたいことを俺のPCに通訳させてみた。
結果は次だ。

「そうあってほしくない、ひとつも無い自分はいったいどうなる?」
812考える名無しさん:05/01/12 15:33:51
807と811は同類だね!
813四式:05/01/12 17:56:09
俺の分類はより長期的に民族大の公で評価に値するものを"畏い"として
畏き者(民族の神々)と認める伝統を踏まえれば、頭の良さは神慮にある。
畏き>賢い>頭が良い と期間と公が狭まっていくんだよ。
814Paradigm ◆bHslyegi.M :05/01/12 18:11:26
>>805
頭が良いの定義次第だか確かに、
とりあえず勉強ができる⇔頭が良い
ではないが、
頭が良い⇒とりあえず勉強ができる
は成り立つと予測できそう。
815考える名無しさん:05/01/12 19:26:04
勉強って何のこと?科目なの?
だとすれば何科目あるの?
816考える名無しさん:05/01/12 19:28:35
問題を解決する能力だろ。

勉強も、その一つ。
817考える名無しさん:05/01/12 23:36:26
確かに頭がよければ勉強能力はあると考えざるを得ないが、
気分や興味も関わってくるので、学校での成績がよいということまでは含まないだろう。
また、社会的成功も含まないだろう。成功者の多くは頭いいだろうけど。
818考える名無しさん:05/01/13 18:27:40
頭の良さは謙虚になること。
まず自分の肩を小さくする。
豊臣秀吉式戦略で、学問も仕事もがんばって行こう!
819考える名無しさん:05/01/13 23:05:09
孔子は受験におちまくって50歳過ぎで合格して官僚になった。
杜甫は40まえであきらめた。このひと詩人だから頭のよさ関係ないかもしれないが。
近代経済学の超大物も、受験失敗であきらめて、物書きしながら研究。
これはほんの一例。他にもたくさんいる。
頭がよくても機械的知力が低い歴史的大頭脳は多い。
820考える名無しさん:05/01/14 15:34:47
頭悪いやつは、いままで努力をしてこなかったやつだ。
821考える名無しさん:05/01/15 23:39:36
頭が悪い、は悪口だ。

人を批判する言葉。
822考える名無しさん:05/01/17 18:28:12
機転、抽象的なこと思考する力、機械的判断力、知識
これらの知力の質の違いを
厳密に区別すべき。
823考える名無しさん:05/01/18 01:11:46
情報収集能力、情報処理能力が高い人、かなぁ。
頭いい人の共通点として、同じものを見てても、チェックしてる項目が
普通の人より多いし、それをちゃんとストックしてて、必要なときに
引き出してくることができてると思うので。
824考える名無しさん:05/01/21 21:48:01
賢い=成熟してる=余裕がある=自由=天才=特別=個性的。
優秀=使える=積極的=集中力が高い=敏感=社交的。
825考える名無しさん:05/01/21 21:49:55

あっ、それは俺のこと ?
826考える名無しさん:05/01/21 21:50:39
賢い=成熟してる=余裕がある=自由=天才=特別=個性的=俺。
優秀=使える=積極的=集中力が高い=敏感=社交的=俺。
827考える名無しさん:05/01/21 21:51:09

冗談だよ
828考える名無しさん:05/01/21 21:52:14

マイケル〜

それは、( 略
829考える名無しさん:05/01/21 22:23:15
頭がいいってのはいいこと思いつく頭ってことだ
物知りとか有識者であるとかいうのとは別だと思うぜ
830考える名無しさん:05/01/21 23:15:13
>>1
お前の上司がボケ始めていても、調子を合わせられる能力のことなんじゃないか(藁
831考える名無しさん:05/01/22 10:54:17
>>826
をいをぃ!
をまい、最後に肝心なのが抜けてるド→  =初夢
832考える名無しさん:05/01/22 16:20:32
理念を現実にできるやつは頭がいい
833考える名無しさん:05/01/22 22:00:13
すばらしい理念を思いつけるやつが頭いいんじゃないか
834オフ  ◆OFFflgM7Cw :05/01/23 22:21:48
>1
自分が吸収した、[正しい]知識をいかなる状況であれ
自分に有利になるように発揮できる人。
835墓荒らし:05/01/26 23:22:58
確な事は俗人は頭のいい人は分からない。俗人の範囲を越えないからだ。
836十二使鳥:05/01/27 19:48:34

俺様のことだ (ド〜ン)
837:05/01/27 20:44:42
おい、誰だこんなところにー
ゴミはゴミ箱へ捨てとけよー
838考える名無しさん:05/01/27 22:48:44
発明の才能がある奴とか
商売が上手な奴とか
良いアイデアをだしてくる知恵のある人間が頭いいんじゃないか?

頭の悪い代表 学歴や知能指数高くても 汚職事件で捕まる高学歴のアホ官僚や各企業の上層部。
ついでに ろくな外交できない政治家や総理
モラルも知性も教養も居眠りしているとしか思えんレベルの醜態ぶりだ。

839考える名無しさん:05/01/27 23:16:22

数学や物理の研究していてはかどるようなら頭いいだろ。
だいたい頭のいい人間は頭のいい悪いなんか意識してない。
840考える名無しさん:05/01/27 23:46:55

現状把握能力の精度と
その情報から想像出来る
未来予測能力の精度の事だ
841考える名無しさん:05/01/28 00:00:47
天気予報の話みたいだな。
842考える名無しさん:05/01/28 00:05:23
ま外観はお好みでそれぞれ整えればいいんじゃないか。あとは内観と折り合いをつけて生きればこんな幸せな国はない。誰も餓死することのない国にいて何いってもとっつかまって殺されることがないんだからすごい国だよ
843ブォケ:05/01/28 00:13:42
100点とる人
844ぽ ◆U9qipIFuuA :05/01/28 00:23:11
 _人 
(; ・ε・) だれか便秘の特効薬教えてください。自然なもので。
845考える名無しさん:05/01/28 00:26:20
俺の場合、麦芽糖水あめが効く。
846ぽ ◆U9qipIFuuA :05/01/28 00:28:06
 _人 
(  ・ε・) 試してみます・・
847考える名無しさん:05/02/01 01:43:01
中田へパス!
848考える名無しさん:05/02/01 03:02:22
>>846
大腸癌の検査はやっといた方がいいぞ。
849考える名無しさん:05/02/01 06:31:19
「頭がいい人悪い人のしゃべり方」だそうだが、どうなの、ここの人達?
850考える名無しさん:05/02/01 07:07:11
記憶力、論理力、発想力によって弁証法的方法で物事を組み立てる能力じゃね?抽象的だけど、頭がいいとは?なんて設問そのものが曖昧だから別に問題無しと考えます。
851考える名無しさん:05/02/01 18:18:10
勉強もできるし、IQテストもネットのだけど色々やって平均120前後になった。
でも頭が悪いような気がする。文章や計算してるときに頭が真っ白になり自分の固定概念が崩れる感じがする。
ゲーム脳なのかパニック障害なのかそれとも測定できないほど馬鹿なのか。
これは何かの病気でしょうか?
852考える名無しさん:05/02/01 18:31:53
同じことを繰り返してるから、ゲシュタルト崩壊起こしてるだけ。
1時間に5分程度の休息時間をいれる。
休息っているのは、まったく違うことをしないと意味ないよ。
あと、栄養バランスは大事だな。
野菜もちゃんと食え。
853考える名無しさん:05/02/01 18:42:42
相手に理解できる話し方ができること。

言語が意志の伝達を目的としている以上、自分の言語能力に酔って
相手がチンプンカンプンというのでは、お話にならない。
「目的」に沿った的確な言語を操れる人が、頭がよいと思われる。
854考える名無しさん:05/02/01 20:22:47
>>852
確かに勉強は何時間もぶっ続けでしたり、食事も一日一食で肉ばかりです。
もの凄い的を射たレス、尊敬します。有難うございました。
855考える名無しさん:05/02/02 01:30:26
知恵のある人です。
856考える名無しさん:05/02/02 13:18:39
>>855
正解
857考える名無しさん:05/02/03 15:52:27
敵がいない人
858考える名無しさん:05/02/03 16:22:12
「頭がよい」と思わせることだ
これ以上の答えは無いぜ?
859ぽ ◆U9qipIFuuA :05/02/03 16:44:39
>>858
頭悪そうな考えだ
860考える名無しさん:05/02/03 16:54:55
知識に関して。
一を聞いて十を知る必要は無い。十を聞いて十を知れば大したものだ。
バカ(オレ自身含む)は十を聞いても五、六程度しか記憶に残らない。

振る舞いに関して。
自分を客観的に見る能力の高さ。無知の知。ク・セ・ジュ。
バカ(オレ自身含む)は往々にして自分を過信する。

861考える名無しさん:05/02/05 00:35:32
孫子『えっ!』
862考える名無しさん:05/02/05 00:39:49
>>860
一を聞いて十を知るのは、非線形の場合は無理。
863考える名無しさん:05/02/05 02:23:36
「頭がいい」とは、俺のような人です。
このスレには、俺のような人はいません。
よってこのスレには、「頭がいい」といえる人はいません。
864考える名無しさん:05/02/05 02:48:16


哲学板にマジメな書き込みをしない、ということだ。


.
865考える名無しさん:05/02/05 02:54:03
>>864
かもね。
いろんな議論しても結局結論は出ないし。
しゃべり場みたいなものか。
そもそも利口な人はもともと2ちゃんねるなんかに来ないか。
866考える名無しさん:05/02/05 02:55:02
>>862
非線型偏微分方程式なので、解は沢山ありますが
何か文句ありますか?
867考える名無しさん:05/02/05 03:09:35
>>865
冷やかし程度だろ それか、人間観察
868考える名無しさん:05/02/12 15:25:11
「頭がいい」は三つに分けて考えるとわかり易いと思う
@自分個人にとって
A他人個人にとって
Bおおよそ普遍的に「頭がいい」とは

@については個人が好きに決めてOK
Aについてはその人が勝手に決めて、尊敬なり馬鹿になりすればいい
B>>34が妥当

で終結する。普遍的な絶対は当然無い
スレは「頭がいい」とはどういうことかアレコレ考える前に、何故自分は”「頭はいい」とはどういうことか”を、知りたいのか自分に聞いてみる方が個人的には「頭がいい」とおもう笑
869考える名無しさん:05/02/12 20:32:43
文脈力だとよ。
870米猫:05/02/12 20:44:21
文脈力だね。
871考える名無しさん:05/02/12 20:46:45
本屋に『頭がよいと思わせる』みたいな本が新発売で置いてあったが、ザっと立ち読みしただけで
(実行したら最高の道化だな・・・・)と思ったんですが、みなさんの感想は?
872考える名無しさん:05/02/12 20:52:54
実際文脈力だとすると、フィールズ賞取るには、電話帳並みの数学の文脈を一言一句過たずに繋げられなければならない。
873考える名無しさん:05/02/12 20:59:02
つまり、文脈力は確かに頭のよさを表す有効な指標ではあるが、超高度な文脈力はつけようと思ってつけられるものではない。
874考える名無しさん:05/02/12 23:30:37
「だれか俺のこと呼んだ?」
875考える名無しさん:05/02/12 23:39:31
>>874
11次元のカラビ-ヤウ多様体の位相的性質は、ホールの次元の偶奇にかかわらず、その数のみによって決まること示せ。
876考える名無しさん:05/02/13 00:01:58

『 頭の中でルービックキューブを六面揃えられるやつ 』

俺も、これくらいのことできるけど

まずその前に 俺の頭の中にあるキューブを 

でたらめにしてくれないか、 5 秒で揃えちゃうぞっ
877考える名無しさん:05/02/13 01:12:24
社員?
878考える名無しさん:05/02/13 03:32:23
世間一般的に頭がいい、という判断の材料としては
大抵の人がいい大学に通っている、一流の企業に勤めている人
といったイメージがあるだろう。無論全員が全員そうではないし違うと言える

頭の回転が早い人が頭がいい、という意見もあるが
例え頭の回転が早かろうと相応の知識がなければ宝の持ち腐れである
ここで一つ疑問なのが、頭がいい、という言葉である
そもそも頭がいい、という言葉自体に知性を感じない
よって私はこう考える、頭がいい、とは
知能の程度の低い人間が自分の知らない知識、技能を持つ者に対して使う言葉
であり、言われた所でさして嬉しい言葉ではない、と考えられる
879考える名無しさん:05/02/13 03:39:49
おしい!
880考える名無しさん:05/02/13 05:43:02
こんなとこで、長文を書いてる暇がない、という事だ。
良く解らんけど、頭が良い人は多分人懐っこい。
人間社会で生きている以上。
まあ、これは性格だけの話だね。
世の中がテレビみたいなもんで、そこにいろいろ付け加えていける人かな。
まあ、人じゃないなw
883考える名無しさん:05/03/03 23:16:36
884考える名無しさん:05/03/03 23:23:23
>>881
その基準だと、堤さんも堀江モンも、そうとう頭悪そうだな?
885考える名無しさん:05/03/04 06:47:17
>>884

当然
886考える名無しさん:05/03/04 18:19:51
人との関係をうまくやっていける奴
ある意味なんでもうまくいく。
887考える名無しさん:05/03/04 18:23:12
犬と猫は、全般的にはそれほど知能に差があるようには見えないが、IQテストみたいに定義すると、
コミュニケーション能力で大幅に猫が失点し、馬鹿だということになるらしい。
888考える名無しさん:05/03/04 18:24:36
しかし、その伝でゆくと、偏屈な天才学者はアホだということになってしまうw
889考える名無しさん:05/03/04 21:34:19
アホだね
890考える名無しさん:05/03/05 00:29:42
ずる賢い事を頭がいいと思うバカもいるな
891☆kiki+ki ゜Д゜♪(2代目) ◆x/cQLuG.4c :05/03/05 00:43:01

なつかしい(^Д^)

昔の、あの好きだった頃の哲板のニオイがする(^Д^)
892考える名無しさん:05/03/05 01:15:32
>>891
なんで2代目が昔のニオイ知ってるの?
893☆kiki+ki ゜Д゜♪(2代目) ◆x/cQLuG.4c :05/03/05 01:24:04
>>892
昔から「キキキイズム」を研究していたからですよ(^Д^)
894考える名無しさん:05/03/05 01:37:17
フォン・ノイマンは、頭の中の20万個のマス目の中で
セルオートマトンのシミュレーションをしたが
当然のごとく、それを理解出来る人間は皆無だったという話だ。
895考える名無しさん:05/03/05 01:45:29
>>894
サバン症候群だな、そりゃ。
896考える名無しさん:05/03/05 09:22:57
中途半端にずる賢い者はたしかにバカだ。
でも、極めつけのずる賢さと
とぎすまされた知性とは実は表裏一体なのだ。
カントやアインシュタインたちのような、しばしば知性と良心の代名詞として
語られるような者たちは実はずる賢さを極めた人たちなのだ。
897考える名無しさん:05/03/05 12:07:42
そうそう 人間の心理操作なんて 賢いヒトには簡単にできるよ。
でも めんどくさいからやらないだけ。
自分の研究なり主張に自信があって しかも 
有名にならないと研究や主張が受け入れられないと考えれば
そういう風に振舞うよ。賢い人はね。
898考える名無しさん:05/03/05 13:58:22
そのずる賢さによる行為が目先でなく先々どうゆう結果をもたらすかも考えられない奴、利己的な奴、社会的な観点を持たない者、つまり利己的な行為による環境の悪化により起こる不利益など頭をよぎりもしない奴が頭がいいとは到底思えないね
目先の事しか考えない奴は頭わるいって事、そんなバカが多いから今の生きにくい世の中になってるって事をまず理解しろ
899考える名無しさん:05/03/05 13:59:50
用意
900考える名無しさん:05/03/05 14:00:34
900
901考える名無しさん:05/03/05 15:00:20
>>898
ブッシュは悪いだろ、頭。
902考える名無しさん:05/03/05 19:12:42
頭の良い人として挙げられる「ひとつの例」ではあるが…

「2chになにも書き込む必要がない人」というのはどうだろうか?


理由は、真において頭の良い人は、その時点で凡人とは考えかたも行動も違うだろうし、
劣等感丸出しの2ちゃんという低俗な世界にはそもそも興味がないだろうからと思われる。

それに本当に頭の良い人だったら、
予め答えも期待できないような2ちゃんに態々スレ立てるわけでもなく
書物なりで自力で調べれるだろうし、
社会的なストレスや葛藤や鬱憤や発見は
実際の社会的な貢献活動や創作活動とか筆跡において
ちゃんと昇華できる人であろうから。


まぁ…

つまりここに書いている自分自身も「馬鹿」ということだな。


自虐スキーで御免。
903☆kiki+ki ゜Д゜♪(2代目) ◆x/cQLuG.4c :05/03/05 19:20:31
>>902
頭の良い人に、
低俗も高俗も無いよ(^Д^)

どんな所からでも、閃いて楽しんで吸収できる人間が「頭良い人」なんだから(^Д^)

「2ちゃんねる? くだらん」と言った時点で、バカ(^Д^)
904考える名無しさん:05/03/05 19:41:05
>>903

ちなみにそう思われる根拠は?
905考える名無しさん:05/03/05 19:59:50
頭がいいって言ったって、知識が多いとか 閃きがきくとか 計算速いとか 物覚えがいいとか
形がかっこいいとか 禿げてないとか 色々あるでしょうに・・・
そして一括して言えるのは、本人だけじゃわからないというか比較対象がいるよな
その比較するものとしてはテストの平均とかIQとか色々あったりはするが、
それは上に揚げた色々な物のどれか一つでしかないよ
そして>>1が言いたいのはその比較対象が無いものや、総合的な判断としてってことだよね?
結局いいとか悪いとかは他の物との比較でしかないよね
現在の世でそれができないってのは全てに共通する比較基準が作れないからだよな
それにそれができたとしても その結果が自分より低い奴は当然頭いいとは思えないわけだ
なら結局自分との比較でしかないわな
んなら自分が純粋に「こいつ頭いい」って思える奴が頭いい人だろ
俺が頭いいと思う奴は どんな世の中であれ状態であれ、その中で生きられる奴だ
906考える名無しさん:05/03/05 20:08:25
>>902
核心を突くような事は書かないけど、思わせぶりな事を書いて、反応を確かめてるんじゃないかな。
それが本当に核心を突いていて、誰かにアイデアを盗まれかつ、それを発展させられたら、もったいないからね。
どんな人間が書き込んでいるかは正確にはわからないのに、「馬鹿ばっか」という判断は下さないだろう。
907考える名無しさん:05/03/05 21:06:29
>>906
俺は902の意見に賛成だ
真に賢い輩は自分で考え道を歩む大切さを知っている
他の者に意見を出せばそいつは自力よりも楽に歩めるだろう
しかし自分だけの力で歩かなかったそいつは自力で歩く大切さを学べない
そしていずれ自分だけでは歩めなくなる
真に賢い輩は他人に意見などしない
それは本質的にそいつの助けにはならないから
まぁ馬鹿を増やしたくて書き込む人もいるかもしれんが
そいつはまだ賢い者の一歩手前だろう
だって、行動が愚かだから

前にこれと似たような事を書き込むと「じゃぁなんでおまえは意見するんだ」と言われたよorz
俺はそのゴールに入りたくなかったんだ
無知である事の幸せがわかる奴なら理解できるだろう?
908考える名無しさん:05/03/05 21:27:53
>低俗も高俗も無いよ(^Д^)

「低俗」に対しては「高尚」な。
理系の俺に言わせるなよ、こんなこと。
909考える名無しさん:05/03/05 21:50:35
高俗という言葉すらないよ。
馬鹿は死んでも直らないw
910☆kiki+ki ゜Д゜♪(2代目) ◆x/cQLuG.4c :05/03/05 22:40:40
>>904
頭が良いなら、
ツマラナイ事も楽しい状態に持っていけるからだよ(^Д^)

高俗につて
「コウゾク」と打って変換できない時点で、
そんな言葉が無いことくらいはわかる(^Д^)

さらに言うなら、俗 = この時点で低い って事は、 高俗 = 高い低い になってしまう。

ただ、こういう発想がオモシロイだけ(^Д^) 高俗 高俗

真理ではなく、そういう遊びの部分にしか、突っかかってこれませんか?(^Д^)
911考える名無しさん:05/03/05 23:07:26
>>910
あんたはもうダメかもしれんね。
912考える名無しさん:05/03/05 23:42:46
>>911
かもはないだろ。ダメダメだあ。
913☆kiki+ki ゜Д゜♪(2代目) ◆x/cQLuG.4c :05/03/06 00:47:24

その根拠を述べよ(^Д^)
914考える名無しさん:05/03/06 00:53:18
口がギコと同じだから。
915考える名無しさん:05/03/06 01:33:47
バカだなおまいら、

おまいらが「アイツは頭いい」っていうとき、
どんな意味でそれ言ってるか考えりゃスグわかるだろよ。
けっきょくのところ、「自分と較べて」が本質だろ?

そりゃ一般的な意味なら、いくらでもあるよな?
例えばIQ高いとか、発明発見したとか、ノーベル賞もらったとか、
創造性や応用力、洞察力、判断力、その他分析・総合、なんでも
いいんだけど、とにかくその事で並外れて抜きん出てりゃいい。

でも頭いいのメインつ〜か、みんなの言う共通点は結局、
「おれより頭いい」、「おれにできない事できる」じゃないのか?

だからこそ、それぞれ頭いいの指す先が違っちまうわけよ。
自分の得意分野だったりニガテ分野だったりする点と符合する
ことと考え併せてみれば、もっとハッキリするんじゃなぁ〜い?
916考える名無しさん:05/03/06 01:36:04
したがい、「頭がいい」とは

   「自分より頭がいい」ということになる♪
917考える名無しさん:05/03/06 01:37:54
頭がいいとは自分より頭がいいということである。
  ↑
馬鹿か?説明されるべき主語を述語に繰り込んでどうする
918考える名無しさん:05/03/06 01:39:04
>>915は僕には出来ない発想をしてますが間違いなく頭が悪いです。
919考える名無しさん:05/03/06 01:42:59
warota
920考える名無しさん:05/03/06 03:02:20
>>917-919
すまん、中卒向けのスレだったとは気づかなかった  ^^;
もぉ〜オレのバカ !! 
921考える名無しさん:05/03/06 03:05:39
ゲーデルは、論理の大天才だったが、晩年にハマった哲学では、目だった業績は残せていない。
ウィトゲンシュタインは、哲学の大天才だったが、ゲーデルを誤って理解した。
シュレーディンガーは、哲学者になりたかったが、その才能が無かったので、物理学者になり大成功した。
ニーチェは、学生時代の数学の成績が不可だった。
922考える名無しさん:05/03/06 03:06:44
>>920
おまえ、荒らす快感おぼえてほんとに堕落したよな。
もともと自己顕示欲だけの白痴だったけど。
923考える名無しさん:05/03/06 03:13:16
>>922
う〜ん、確かにおまいらに合わせよ〜とし過ぎたきらいはある  ^^;
924考える名無しさん:05/03/06 03:23:02
>>920
むしろ>>915が中学生向けのレスではないのか?
一体、こいつのおつむはどうなっているのか…
925考える名無しさん:05/03/06 03:30:05
>>924
ゴッホが世に知られたのは死んだ後らしい。
ど〜すっかな、おれ…  ^^;
926考える名無しさん:05/03/06 03:34:33
「ゴッホは死後になって広く世に知られた」から、
「俺は死後になって広く世に知られる」へと推論するには
いろいろな過程があるはずなんだが

これ、なんていう病名だっけ? 誇大妄想だっけ?
精神科に行ったほうがいいかも。

927考える名無しさん:05/03/06 03:38:47
誇大妄想 【英】delusion of grandeur

自己を過大に評価する妄想のこと。荒唐無稽なものも多く、その内容もさまざまである。
たとえば、自分はキリストであるとか神であるとかという宗教妄想、大発見をしたという
発見妄想、高貴な出であるという血統妄想、有名人や高貴な人に愛されているとか恋愛
関係にあるという恋愛妄想などがある。躁病、統合失調症、進行麻痺などで見られる。
928考える名無しさん:05/03/06 03:44:47
妄想の弊害

その妄想に対して否定的な現実を敵視したり、妄想を認めない他人に攻撃的になることがある。
ときには暴力に結びつくこともある。周囲からみれば異常な行動をとり、周囲に疎まれ孤立したり
攻撃されたりする危険がある。本来、社会的動物である所の人間が社会から逸脱する事は、
当人にとっても周囲にとっても非常にダメージが大きい。妄想が回復した後の社会復帰にも支障
が残ることもある。「自分は空を飛べる」などの妄想に支配され転落したり、「頭の中に埋め込まれ
た装置を取り出す」ために頭部を自傷するなど自らを傷つける危険性もある。
929考える名無しさん:05/03/06 04:17:55
紙一重か、頭良すぎるのってやっぱ危険だよね。
教えてくれてありがと、気をつけなきゃ。 ^^;
930考える名無しさん:05/03/06 04:19:23
>>921
業績からいうと、シュレーディンガー。
931考える名無しさん:05/03/06 04:32:53
われわれは、みな、狂気の海に浮かぶ小舟のようなものだ。

狂気が狂気たるゆえんは、社会的なものに過ぎない。
その敷居は、けして高くはないと思われる。
社会が、ある人を狂人とみなす基準は、極めて粗末なものだ。
それは、自罰的 かつ 他罰的(言動を含む)行為にある。

スレの趣旨に添うならば、「頭がいい」とは、おのれの狂気を飼い慣らせる能力のことだ罠。
932考える名無しさん:05/03/06 04:40:21
>>931
狂気の海に浮かんでいるだけでは、コンピュータはできない。
シュレーディンガーが一番頭がいい。
役に立ったからというわけではなく、量子エレクトロニクスに繋がり、PCやNETという形で正しさが実証されたからである。
933考える名無しさん:05/03/06 04:47:41
>>932
電波の人にまともに話しかけちゃ駄目だよ
にっこり笑って鉄格子付の病室に帰してあげよう
934考える名無しさん:05/03/06 04:51:28
>>933
スマソ。漏れは、呑むと、基地外に絡みたくなる病気。
935考える名無しさん:05/03/06 05:06:33
失敬な香具師らだな。

例えば、ありそうもない遅刻の理由をでっち挙げて会社に電話してから、電車に乗っていて、
目の前の挙動不審な香具師が、妙に気に障る。と、香具師が立ち上がって叫ぶ。

「お前だな、さっきから、漏れの頭にデンパ飛ばしているのは!」
おいおいだが...

電車の中、携帯でワケの分からないキモイ発話を続ける香具師がいたりすることがあるだろう?
そんなのを含めて、「デンパ」を比喩的に解釈するなら、
先のプッツン兄ちゃんの叫びも理解できないでもないだろうが。
936考える名無しさん:05/03/06 05:09:44
>「お前だな、さっきから、漏れの頭にデンパ飛ばしているのは!」

で、その時俺は思わず叫んだ。
「受信料払え!」
937考える名無しさん:05/03/06 05:13:20
ワロタ^^;
938考える名無しさん:05/03/06 10:45:09
他人が考えたことを習ったり、教わったりしただけなのに、
まるで自分がそれを考えたかのように越に浸って振舞う奴はまず問題外だな。

頭の良い奴ってのは、ちゃんと自分なりの考えを持っている。
そしてそれを忠実に実践できる人をいう。

さらに哲学のスレだから話をするが、

哲学という学問の本当の価値は、
「哲学」を学ぶことではなく、「哲学をすること」を学ぶことにある。

そこを間違えて「哲学を学んだだけ」でえらそうになってる奴も、また問題外だな。



939009:05/03/06 11:37:50
所謂、頭がいいとは
全部分をできるってことです。
940考える名無しさん:05/03/06 13:19:58
>>938
独立に再発見する香具師ってのもままある。
無論早い者勝ちだが。
941考える名無しさん:05/03/06 14:05:01
ところで「DHA」とか「アミノ酸」って最近どうなったんだろう。
一時期頭がよくなるとかいう宣伝文句を耳にしたけど…。
あの場合は脳内のシナプスの結合の速さとかを言ってるのかな?
942考える名無しさん:05/03/06 14:37:52
>>941
「アミノ酸」はおやめ。DQNがバレるからw
943考える名無しさん:05/03/06 14:42:15
網野さん、家出て1年、いまごろなにやってんだろ…
944考える名無しさん:05/03/06 14:48:40
さあ、とっとと袋貼りの内職に戻るんだ。
945考える名無しさん:05/03/06 15:15:07
「親方、もうすこし手数料あげてもらえんだろか・・」
946考える名無しさん:05/03/06 15:33:06
福祉作業所に親方がいるのか?
947考える名無しさん:05/03/06 17:46:21
親方って上司の苗字なんだけど…、名は三郎左衛門  ^^;

親方三郎左衛門、97歳、バツイチ、趣味:イジメ
           千代田区 麹町8丁目8番地
           番町福祉作業所 臨時雇い
948考える名無しさん:05/03/06 22:56:42
>>938
全部を自前の思考でまかなう人間なんて
歴史上存在したわけがない。
他人が考えたことを教わるプロセスがなければ文明は成立しない。
他人から膨大な知識を吸収しまくって、
そこにほんのちょっとの上乗せが出来るのが偉人の定義だ。
949考える名無しさん:05/03/06 23:03:11
>>941
アミノ酸→肉でも食ってろデブ
DHA→マウスの実験ではシナプス小胞増えてたらしい
950☆kiki+ki ゜Д゜♪(2代目) ◆x/cQLuG.4c :05/03/12 16:48:53
>>948
いや、
それはあくまで今学者に必要とされる任務であって、

頭が良いのなら、
今までに発表されてきた内容を、
それを見ずに、気づく事ができるって事でしょ(^Д^)

言い方を変えるなら、
モーツァルトが存在しなかったとして、
モーツァルトと同じ曲を作ればそれは素晴らしい。
しかし、君は坂本龍一こそ素晴らしい、と言ってますよ。
しょせん、パクリに適当に色をなすっただけです(^Д^)
951考える名無しさん:05/03/13 07:08:45
>>1
頭がいいと思ってる人間が「俺は頭がいいのに」と不満を持つ場合、
それは矛盾してると思わないですか?
頭がいい人間はその不満を解決する方法を立案し、実行できるはずです。
これはもちろん「知能が高い=頭がいい」ではありませんよね。
立川談志師匠はこれを「知恵がある」といってたように思います。

ただ、頭がいいと問題点も沢山見えるので不満も多くなるとも言えます。
「知恵がある」と「知能が高い」を分けて考えるのも一考でしょう。
952考える名無しさん:05/03/13 08:03:24



本当に頭が良い奴はこんなスレに書き込みなんてしないだろう

俺もお前も皆アホ、人類皆アホ ハイ!決定
953考える名無しさん:05/03/13 13:55:48
後は埋め立てでいいね?
954考える名無しさん:05/03/13 16:13:33
ウィトゲンシュタインは、哲学者には知性よりも性格の方が重要だと言い、周りを驚かせた
955考える名無しさん:05/03/13 16:14:54
>>954
暗〜い性格?
956考える名無しさん:05/03/13 16:32:06
>>955
「誠実さ」
この板の住人の多くに欠けているものだ。
957考える名無しさん:05/03/14 03:27:08
>>956 自白w
958考える名無しさん:05/03/14 04:26:46
>>957
一瞬、目白と読んでしもた。
959考える名無しさん:05/03/14 04:27:55
名無しで真に誠実に語る者があれば、むしろ恐い。
960考える名無しさん:05/03/14 13:29:29
>>959
名無しでハメを外すのは、やはり凡人なのだろう。
名無しですら、誠実さを失わない人間がいたとすれば、選ばれた人間なのかもしれない。
961考える名無しさん:05/03/14 14:54:53
>>960
モンスターのヨハンみたいな香具師かも知れない
962考える名無しさん:05/03/18 02:02:59
君たちのような人ではない人。
963948:05/03/20 13:13:42
>>950
だからそんなの出来ないんだって。
坂本龍一がどうとかなんて関係ない。
モーツァルトは当初
あらゆる音楽家の作風を模倣してたんだよ。
そこからオリジナルのものが出来ていったんだよ。
つまりモーツァルト以前の歴史があったから
モーツァルトが存在したんであって、
「モーツァルトを知らないでもモーツァルトと同じものがつくれる」
人間なんて、現実には存在しえない理想的な架空の概念に過ぎない。
学者であろうとなかろうと、それまでの積み重ねを踏み台にしなかった
天才なんて一人もいない。
964948:05/03/20 13:17:25
学者の仕事がどうとかいうけど、
芸術だってスポーツとか芸能とか、
そういう意味ではすべて学問的なものだ。
一人で出来ることなんてたかがしれている。
965☆kiki+ki ゜Д゜♪(2代目) ◆x/cQLuG.4c :2005/03/24(木) 00:29:30
>>963
違う違う(^Д^)

歴史から学ぶ事は、
形であって、
形の中で好き勝手にすれば良い、って言ってるの(^Д^)

でも、そこらの「才能レベル」では、
形の中で誰かが好き勝手した事を、
引用してイジってる、ってわけよ(^Д^)

モーツァルトは誰かのメロディーを引用して、
少し手を加えて作曲した、なんて事は無いよ(^Д^)
966考える名無しさん:2005/03/24(木) 02:08:45
会話力、文章力。
いま散々本が出てるじゃん。
967考える名無しさん:2005/03/24(木) 02:10:01
パソコン使ってサンプリングとシーケンサーソフトで
いくらでも曲なんて作れるわい。
968考える名無しさん:2005/03/24(木) 03:34:38
「哲学的に頭がいい」ってのは、狂気のスパイスが入っていそうだな。
969考える名無しさん:2005/03/24(木) 04:20:22



968> That's right...and That's all...

970☆kiki+ki ゜Д゜♪(2代目) ◆x/cQLuG.4c :2005/03/24(木) 11:02:31

いくらでも作れるような曲は、

誰も聴きたがらないから、

無意味ですよ(^Д^)
971考える名無しさん
いや、俺は聴きたがるんだよな。ノイズが好きなんで。誰も知らん奴の
音楽を聴くというのも面白い。大多数には意味はないのだが。