?。?。?。仏教の無我と真我は両立可能か?。?。?。
145 :
考える名無しさん:03/09/21 22:41
てめらって誰のこと言ってんだyp
146 :
考える名無しさん:03/09/21 22:48
ごめんなさい。
147 :
考える名無しさん:03/09/21 22:54
148 :
考える名無しさん:03/09/21 23:19
ごめんなさい。。。。」
149 :
考える名無しさん:03/09/22 00:14
>>140 ごめんなさい。これはある方への方便のために立てたスレでした。
今となってはもう無意味になりました。
一応ケリをつけるためちょっと書いてみます。
私としてはこうゆう立場です。
無我とは一切諸法の自性がないこと、つまり恒常な本質なく、
すべては無常で変化流動していると考えています。
真我とは、本覚、客塵煩悩の流れの途絶えた、
本来の状態である光明の相続、法身、仏性と言われるものと考えています。
もちろん光明の相続も変化流動していますが、その流れを仏性、真我と呼び、
決して恒常なアートマン・ブラフマン等ではない、と考えています。
ということで無我と真我は矛盾せず両立する、と考えます。
ちなみに
>>146 さん謙虚でいいですね。
>>148 さんもシャレじゃなければ
150 :
考える名無しさん:03/09/22 06:06
いや仏性も光明も無常ですよ
151 :
電波男Ψ(´д`)Ψ ◆Lrv4sH3gkA :03/09/22 06:17
>>149 真我とは、本覚、客塵煩悩の流れの途絶えた、
本来の状態である光明の相続、法身、仏性と言われるものと考えています。
もちろん光明の相続も変化流動していますが、その流れを仏性、真我と呼び、
決して恒常なアートマン・ブラフマン等ではない、と考えています。
本覚思想は佛教とかけ離れた思想であることは証明されています。
客塵煩悩の意味を恐らくあなたは理解できていない。
「光明の相続」見たいなことばは佛教の主張として存在しません。
法身についても全く理解していないだろうし佛性にあっては「真我」と概念を並び称しているところを見ると
「可能性」を実体視する誤謬を犯しているしもうメチャクチャ。
152 :
考える名無しさん:03/09/22 06:20
どくまんじゅうはくいません!!!!!!!
どくまんじゅうはくいません!!!!!!!
どくまんじゅうはくいません!!!!!!!
どくまんじゅうはくいません!!!!!!!
どくまんじゅうはくいません!!!!!!!
153 :
考える名無しさん:03/09/22 16:06
>>151 本覚思想は佛教とかけ離れた思想であることは証明されています。
まさか松本とか袴谷とかのこと言ってないでしょうね?
154 :
電波男Ψ(´д`)Ψ ◆Lrv4sH3gkA :03/09/22 17:21
>>153 >まさか松本とか袴谷とかのこと言ってないでしょうね?
彼らの主張する"eka-vAda"を根拠とした本覚思想批判とは論点が少し違います。
しかし、大筋で見解を異にするわけではありません。
「本覚思想は佛教に非ず」はある意味曖昧な表現ではあります。それと同時に私の
「本覚思想は佛教とかけ離れた思想である」と言うのも曖昧なのかもしれません。
要は佛教のとらえかたの違いにある訳であり三法印という基準で見る限り、本覚思想
は佛教に該当しないことは古くから指摘されており、誰も反論しておりません。
155 :
電波男Ψ(´д`)Ψ ◆Lrv4sH3gkA :03/09/22 17:23
"eka-vAda" は端折り過ぎました。
"eka-dhAtu-vAda"です。
156 :
考える名無しさん:03/09/22 20:28
> 要は佛教のとらえかたの違いにある訳であり三法印という基準で見る限り、本覚思想
> は佛教に該当しないことは古くから指摘されており、
これって一部の人のことじゃなくて?
そこんとこ、もそっと詳しくplease
158 :
電波男Ψ(´д`)Ψ ◆Lrv4sH3gkA :03/09/22 23:39
>>156 >これって一部の人のことじゃなくて?
一部の人とは?
本覚思想の萌芽は既に中国にあり、「頓悟」の問題として古くから議論され、大乗和尚とカマラシーラとの
論争にも象徴されています。最澄と徳一の論争もそれまでの歴史的集約として捉える事が出来るでしょう。
これは「佛性」の捉えかたによる相違が生み出した悲劇であり、三法印を根幹に据えていたかどうかの違い
として観察することが出来ます。
本覚思想批判については山口組と大差はありませんが、彼らの如来藏批判、佛性批判については評価して
おりません。
159 :
考える名無しさん:03/09/22 23:58
>>本覚思想批判については山口組と大差はありませんが、彼らの如来藏批判、佛性批判については評価して
>>おりません。
どこらへんが違うのか知らないけれど、大差ないなら、要するに大乗仏教のほとんどを否定するってことですね。
それでいいんですか?
160 :
考える名無しさん:03/09/23 00:39
>>本覚思想批判については山口組と大差はありませんが、彼らの如来藏批判、佛性批判については評価して
>>おりません。
失礼、本覚は非仏教だが、如来藏・佛性は認めるという意味ですか?
161 :
電波男Ψ(´д`)Ψ ◆Lrv4sH3gkA :03/09/23 08:57
>>159 原始仏教をお話して三法印を主張するから大乗を評価しない思われがちです。
この件については以前お話しましたが、再びじっくりと説明すべきですね。
このあたりが実は専門なのですから。
162 :
電波男Ψ(´д`)Ψ ◆Lrv4sH3gkA :03/09/23 09:01
>>160 >失礼、本覚は非仏教だが、如来藏・佛性は認めるという意味ですか?
山口組のような批判はしないという意味です。
つまり、インド・チベット・中国・日本で誤解のもとで受容し、実体的に展開されたものとしては批判的です。
しかし、無常・空・無我として解釈されるもとの意味では山口組のような批判は致しません。
山口組の批判方法では唯識までも否定する事になりますから。
163 :
考える名無しさん:03/09/23 12:11
>>162 では本覚も無常・空・無我じゃないですか?
164 :
阿呆陀羅經 ◆MGPuxvZ3xQ :03/09/23 12:29
「山口組」の本を一冊も読んでいない私は、ここは主にロムさせていただきます。
165 :
考える名無しさん:03/09/23 14:00
ゑーバーをちょっとかじったんですが、ヒンドゥー教の中心的教義である輪
廻と業は完全にカースト制のイデオロギーですよね。
自分が所属するカーストは前世の自分の行いの結果である。
来世については、自分が所属するカーストの秩序、掟をしっかり守って徳を積めば、
より高いカーストに再生される。
身分が高い奴も低い奴もともにカーストの秩序を守るようなよくでけたはなしですよね。
166 :
考える名無しさん:03/09/23 14:11
結局、最高の聖典というか、最高のお経はなんですの?
仏教においては、結局どれが最高の経典かなどという問いは
意味をなさないのではなかろうか?
168 :
考える名無しさん:03/09/23 14:18
仏教というのは最初に法があるというわけでしょ。
いわゆる法前仏後。
あらかじめ存在する法を知る(悟る)というのはかなり素朴な態度ですよね。
169 :
ホッケキョウ:03/09/23 14:22
>>167 てゆーか、みんな俺が最高だとそれぞれ逝ってますが。
170 :
考える名無しさん:03/09/23 14:27
自分が最高だと思ったやつが最高よ。
それが仏教の歴史ってそんなもんでしょ。
171 :
考える名無しさん:03/09/23 14:36
>>168 理屈じゃないのです。その素朴さを味わうのが仏教なんですよ。
チミはリアル厨房ですね。
宿題でもやって糞して寝なさい。
172 :
電波男Ψ(´д`)Ψ ◆Lrv4sH3gkA :03/09/23 15:43
>>163 そりゃ仏教という看板を出している以上、「無常・空・無我でない」とは絶対に言えません。
言ってしまえば佛教ではなくなる事を自白するわけですから。
しかし、内容的には三法印から外れてしまいます。
173 :
考える名無しさん:03/09/24 00:02
174 :
ベロ ◆eOod7XM/js :03/09/24 02:52
>>172 「空」って言うのは「有」と「無」との両極端を排した考え方なのではないでしょうか?
現実に時々刻々と生成・維持・変化・消滅を繰り返してるのが、あらゆる物事なのであって
それは「有」とも「無」とも言えるものではないと言うのが「空」と言う事だと思います。
175 :
考える名無しさん:03/09/24 03:11
176 :
ベロ ◆eOod7XM/js :03/09/24 05:28
177 :
考える名無しさん:03/09/24 08:00
>>174 空は文字通り空っぽのことだとみやさかさんは言ってます
「空っぽ」というのと「無い」というのは意味が全然違うわな
「空っぽ」というのは、閉じられた空間、あるいは囲われた空間の内部に何も
ない状態を「空っぽ」というのであって、空間的な制約をうけている言葉だよ
179 :
考える名無しさん:03/09/25 01:06
議論好きの電波男が釣れないと言うことは、みやさかとかいう坊さんは正しいのだろう。ふむ。
概念無用
ところで盛宗菅長ってどれくらい偉いの?教えて
182 :
考える名無しさん:03/10/04 22:56
釈尊は「そういう問いには答えな」かったのでは?
183 :
考える名無しさん:03/10/19 02:50
あげ
184 :
考える名無しさん:03/10/19 14:36
煩悩即菩提
185 :
考える名無しさん:03/10/29 23:53
仏教マンセー!
186 :
考える名無しさん:03/10/31 18:13
無 と 無い も違うの?
187 :
考える名無しさん:03/11/01 18:03
〜ではない
も入るからな
188 :
考える名無しさん:03/11/12 05:18
あげ
189 :
考える名無しさん:03/11/17 00:45
有るのでもなく、無いのでもなく、有り且つ無いのでもなく、
有る事なく且無い事でもない?
190 :
考える名無しさん:03/11/17 00:46
可能
話はサマディーに入れてからだ
192 :
考える名無しさん:03/12/16 03:33
仏陀
193 :
考える名無しさん:04/01/02 23:46
悟りこそ真理!希哲学撲滅!
194 :
考える名無しさん:
>>1 言ってる意味が解らんなー。
結局一緒だと言いたいのか?