で、哲学やって何か結果出したの???あんたら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アメリカマン ◆2U.SDKTouA
ショボw
「さあ、わからなくなってきました」
3考える名無しさん:03/09/14 16:48
3
4考える名無しさん:03/09/14 18:17
哲学上の“成果”
>>1はドキュソ
5 :03/09/14 18:18
アメリカマンは英語で大恥かきました!
6正直あんたらには参ったよワラ:03/09/14 18:23
成果ゼロ結果ゼロ

イラク戦争傍観(爆


無能=哲学者

どーだ?ワラ
7考える名無しさん:03/09/14 18:28
>>1
>>1
結果を出さないものに価値はない、
これはあなたの名の通り、プラグマティズムの哲学理念に基づいているのですね。
もちろん結果とは物質的な実益のことですよね。

あなたはその信者です。(烙印)
8柿の種:03/09/14 18:31
>>1 に一票。 自己満だろ?社会やまわりに大きな成果を与えたのか?哲学なんてクソだ。

だいたい>>7は自分が何言ってるかわかってるのか?
9考える名無しさん:03/09/14 18:35
哲学によって、
社会そのものも変わったし、
人間の考え方も変わったな。
10考える名無しさん:03/09/14 18:36
>>7 に一票。

とりあえず、>>8>>7が言ったことを分かってない事は分かった。
11考える名無しさん:03/09/14 18:36
でも、白雉の柿の種は変わらない
12考える名無しさん:03/09/14 18:38
柿の種って、いわゆる哲学罵倒スレでいつも同じレスを繰り返してるんだが、
あんた、ここに何しにきてんの?哲学の欠点を見つけることより、自分の人生を心配したら?



13考える名無しさん:03/09/14 18:45
ずっとここに居ようね  (((◎((    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ( ´∀` )     ソヒタン、シーシーね
             / ===⌒\    \____________
             / ,(´・ω・`)   |
        /⌒\⌒      ⌒/⌒\ 
   ()()( )( )( )_|_/⌒ξ⌒\|_( )( )( )()()
   (       |__/⌒∩⌒\__|      ,)
   (       |     (人)     |      ノ
   |     |,       *      |     |
   |      |\___人___/|      |
    |      |. /  /    \   |      |
    \__/  |  .|       |.  \__/
           |  .|      |  |
.           |  .|..     |  |
..           |  .|     |  |
          (⌒  丿    \ ⌒ )
14考える名無しさん:03/09/14 18:51
>>1
君が自明と信じて疑わないもの。
それを疑うのが哲学なのだ。
15考える名無しさん:03/09/14 18:57
ずっとここに居ようねw  
16考える名無しさん:03/09/14 19:42
>>12 哲学ってガキくさい。僕は僕はみたいな柿の種が言うよう怠慢な感じ。結局アンチとマンセーで1セットなんでいいじゃないか?種はきっとわがまま的な哲学が嫌いなんだな
17考える名無しさん:03/09/14 19:43
>>16
日本語の勉強しようね。
18考える名無しさん:03/09/14 19:46
>>7 の物質的ってよくわからんけど?哲学って精神世界じゃないの?
19柿の種:03/09/14 19:55
短い間ですが、哲学に見切りをつけました。逝ってきます。 最後に・・
哲学ってくだらないね。
20考える名無しさん:03/09/14 19:58
はいはい。
21考える名無しさん:03/09/14 20:07
社会的にはみでるのが哲学なんですか?
もしくは社会的な常識、秩序から自分は特別なんだ!って示したいのが哲学なのですか?
22考える名無しさん:03/09/14 20:11
哲学自体はそういったものではないけど、哲学やってるやつの中にはそういうやつが多い。
23考える名無しさん:03/09/14 20:15
世には哲学書を読みあさんでいるタイプと
生きている上での思索の中で哲学的思考法を身につけたタイプといる

私は後者ゆえ結果どうこうの問題ではない
24文学者:03/09/14 20:16
>>6に一票(激ワラ


ヒ・キ・コ(藁
25考える名無しさん:03/09/14 20:43
>>23
私も同じ。
26考える名無しさん:03/09/14 20:49
>23
共にふつようなり
27考える名無しさん:03/09/14 22:44
>>14に同意。
自明だと思われることを疑い、それが自明ではないと解明した。
それが哲学の成果だ
28ひかり:03/09/14 22:48
つまり


    ひ ね く れ た 見 方 を 確 立 し た

ワケで間違いないですね?
29考える名無しさん:03/09/14 23:07
世間一般のひねくれた見方を
哲学はマジメに検証する。
たしかにひねくれかもしれないが、(ひねくれだろうが・・・)
ひねくれだと決め付けてなにもしないより、検証するほうが
私は有意義だと思っている
30考える名無しさん:03/09/14 23:14
>>28
ひねくれた見方であるのなら、君はより論理的にその見解に対し反駁すればいい。
君に話す事があるとしたら、今はそれだけかも知れない。
31考える名無しさん:03/09/15 00:33
何様だよ?難しい言葉つかえばいいってもんじゃないぞW
32考える名無しさん:03/09/15 00:41
哲学的な見方ができないと、科学は進歩しないよ。実際、地動説も当時は相当ひねくれた見方だったと思うし。
33考える名無しさん:03/09/15 00:41
哲学的な見方ができないと、科学は進歩しないよ。実際、地動説も当時は相当ひねくれた見方だったと思うし。
34考える名無しさん:03/09/15 00:53

 つ ま り 何 で も 

 哲 学 と い う こ と で す ね
35考える名無しさん:03/09/15 00:58


 つ ま る と こ ろ は そ の 党 利 で す 。
36考える名無しさん:03/09/15 01:14
「意義」なんかないって哲学に。
そういうこと言うから反哲厨につけこまれる。
意義が必要なのは、人生や社会だ。それはそれで、そういう主題で語ればいい。
哲学に必要なのは、もっと純粋な「問い」さ。
37考える名無しさん:03/09/15 01:15
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!


38考える名無しさん:03/09/15 01:23
哲学 ショボッ W
39考える名無しさん:03/09/15 01:23
過去の哲学の成果は認めるよ
しかしそれを成した人は、今の屑連中のように
「ぼくちん哲学やってるんだもん」
とは思っていなかった
哲学学やっても哲学はできないの
もっと具体的な問い(科学に限るとは言わないが)から突き詰める過程を何回も経て
経験によって脳の回路を増やしてから取り組むべき問いに
赤子のような脳で無謀に挑戦した挙句に
用語厨知ったか厨になる
これが現在の哲学徒の姿
40考える名無しさん:03/09/15 01:24
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
41考える名無しさん:03/09/15 01:28
こわっぱブーム到来でつか
42考える名無しさん:03/09/15 01:30
いいこといった!
43考える名無しさん:03/09/15 01:30
      /∵∴∵∴\
     /∵∴/∴∵\\
     /∵∴(゚)∴∴.(゚)  |
     |∵∵∵/ ●\∵|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |∵∵ /三 | 三| |<  トイレ逝ってきますよ
     |∵∵ |\_|_/| |  \__________
     \∵ | \__ノ .|/
       \| ∪_/
44考える名無しさん:03/09/15 01:45
自己満足いいじゃねーか、満足して、
ちょっと人に優しくできる気持ちをもてたら・・・
4530:03/09/15 02:15
>>31
別に難しい言葉を使ったつもりは無いんだが。
少なくとも”哲学”と言う名のカテゴリに分類される板内ならば、使用しても多分に弊害は無いだろうと思う単語しか用いていないつもりだ。
要するに述べたかった事は”「ひねくれた見方」は何を以って「ひねくれた見方」と成されるか?”と言う事だ。
46(ワラワラワラ:03/09/15 05:30
>>44

哲学なんかやってたら、むしろ冷たい人間になるだろ? www
47考える名無しさん:03/09/15 05:46
ニーチェや義道は冷たくないぞ。
48考える名無しさん:03/09/15 05:48
骨デテルヨ
49考える名無しさん:03/09/17 20:18
      /∵∴∵∴\
     /∵∴/∴∵\\
     /∵∴(゚)∴∴.(゚)  |
     |∵∵∵/ ●\∵|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |∵∵ /三 | 三| |<  トイレ逝ってきますよ
     |∵∵ |\_|_/| |  \__________
     \∵ | \__ノ .|/
       \| ∪_/
50考える名無しさん:03/09/17 20:28
本読んで自分だけ理解して、で終わってたら。
マイ哲学者と大差無いな。
簡単なオナニーか、手の込んだオナニーかの違い。
51火尭烏 ◆lXZBPVO3GQ :03/09/17 21:49
>>50
君はそもそも知を愛している人間なんですか?
52諸科学全般を否定する?:03/09/17 22:46
哲学とは、何かに対し、感じ、考え、観察又は実験、考察により何かを知る作業。
今、あなた方の周りにある人工物は全て哲学の産物。
哲学が何なのかも分からない人間が「あのブドウはまずい」的な事を言うのは容認しましょう。
だって、何も知らないんだもんねw
53考える名無しさん:03/09/17 22:48
>>52
哲学そのものを否定してるんじゃなくて
思考オナニーに耽ってる馬鹿共を否定してるんだよ。
5452:03/09/17 22:53
>53
なるほど。
確かにそれは言える。Myでも史でも有効利用できる人はそうそういない。
55考える名無しさん:03/09/17 22:57
>>54
たとえ評価されなくても、一生のうちで一冊の本でも出版できればいいんだけどね。
5652:03/09/17 23:16
>>55
だね。

でも、実生活でも活用出来るよ、哲学。
必要なのは理解力と応用力。
57アボガド:03/09/17 23:28
もうやってらんない。
58考える名無しさん:03/09/17 23:32
>>52
おいらも哲学は否定しない。
だけど哲学徒の無知の度合いはむしろ他の学徒を上回るね。
5952:03/09/17 23:49
>>58
同感。
知ったつもりでそこで終わってるもんね。
言葉遊びに終始してる感もある。
その点でこのスレは活きてるね。
哲学史を知っている、理解してる・・・で、なに?
って感じは有るね。

52レスはスレを誤解してのカキコですw
反省、いや猛省。
60考える名無しさん:03/09/17 23:59
もう見てらんない。
61考える名無しさん:03/09/18 00:40
結果出たよ。
「物事は、急いでいるときほどきちんと考えた方がいい」
ということが分かって、立派に生きているよ。
62考える名無しさん:03/09/22 00:54
哲学やってるもんにはムリムリ
非科学趣味なんだからw
63蘭貢 ◆TiTUs.psVY :03/09/22 00:56
自己満足ですよ。講義はすべて。
64考える名無しさん:03/09/22 06:11
uho!
65考える名無しさん:03/09/22 06:19
uho!2
66考える名無しさん:03/09/22 17:47
クソスレにてsageて下さい。
67考える名無しさん:03/09/25 01:51
ごちゃごちゃ言うのはいいからさ
質問に答えてよ
で、哲学やって何か結果出したの???あんたら
68(??_??) ◆GJenck4cmw :03/09/25 01:52
>>67
67でも考える事が出来る事デス。
69考える名無しさん:03/09/25 02:01
出したら、終わっちゃうのだ
70考える名無しさん:03/09/25 02:08
×××と一緒なのだ!
71火尭烏 ◆lXZBPVO3GQ :03/09/26 22:58
>>67
大人は、その仕組みを理解するために、車を分解する。
子供は、それをマネして車を分解しはするが、もとの通りに組み立てることはできない。

大人は分解に学び、その知識を活用する。
子供は分解を楽しみ、しかし何ら得るところはない。
72考える名無しさん:03/09/28 04:39
>>71
呆れて者も胃炎。
もうちっとましな誤魔化し方はないものか。
73考える名無しさん:03/09/28 10:59
火尭烏 ガンガレ
74チソチソ ◆T1En5N0PeU :03/09/28 13:38
>>67の言ってることはもっともだ。哲学なんかいらんのだよ
75考える名無しさん:03/09/28 13:39
>で、哲学やって何か結果出したの???あんたら
結果が出てないことを証明してください。
76考える名無しさん:03/09/28 13:41

中卒の低学歴にはいらない  >74



77考える名無しさん:03/09/28 13:41
↑なんかバカっぽいよ?
78考える名無しさん:03/09/28 13:55
がんばれ、中卒!
79考える名無しさん:03/09/28 15:53

 去る3月18日午後1時、わが外山恒一同志は、反革命・銭湯利用者協議会の頭目、山の手緑に対して、階級的怒りの鉄槌をふりおろした。これは、「『親密な暴力』への介入」と称して、外山同志の私的な恋愛関係のこじれ
に便乗して福岡の運動を滅茶苦茶に破壊するという、日本革命史上、前古未曾有の反革命集団に対してふりおろした怒りの鉄槌である。
 わが外山同志は、同集団のもう一人の頭目である渡辺洋一(活動家名・矢部史郎)がこの日、バイトで不在であり、山の手がおそらく一人で事務所にいるであろうことを事前
の情報から捕捉していた。午後0時50分ごろ、反革命の拠点にほど近い
JR高円寺駅の公衆電話から無言電話をかけ、確かに山の手がそこにいることを再確認し、すみやかに反革命拠点たる高円寺北の三進ビル3階へと向かった。
 激しくノックをする。「宅急便でーす!」。外山同志の絶妙な芝居に、山の手は何の警戒心もなく、何か素敵なプレゼントでも届いたのだろうかと小躍りしながらドアを開けた。
 常日頃、『情狂』や『糞藝』誌上(それぞれ『情況』、『文藝』のこと――立花註)で、「すべてのみなさんに愛をこめて、また、階級闘争の全面化にむけて、ともにがんばりましょう」
(『情狂』99年5月号「負債とファシズム」)だの、「私の主張としては、
大衆とともにあろうということ」(『糞藝』2000年春号「三〇〇〇円以上、一万円以下」)だのと威勢のいいゴタクを並べている彼らだが、山の手がわが外山同志に面と
向かったときに、彼女が発した唯一のことばは、“キャー、ヤメテー、
ヒトゴロ……”とか細い声でわずか二言半叫ぶのみ、その場にへなへなとへたり込ん
でしまうことでしかないという、革命家として未熟な態度を示したのである
80考える名無しさん:03/09/28 21:51
哲学やりすぎるとバカになる気がする。
81火尭烏 ◆lXZBPVO3GQ :03/09/28 22:04
>>72
自分なりに真面目に考えたんですが、実際、どの辺りがアホっぽかったのか、
後学の為に教えて頂けないでしょうか。
82考える名無しさん:03/09/28 23:07
俺は二十代の文学板住人だ。
正直、文学も非常に危機で、自虐的なスレも散見されるのだが、
哲学はもっと大変だな。
先人たちは、思想を解体した挙句に、資本主義しか残してくれ
なかったから。
好きなことやって、仲良くやれっていう、こういう板の住人が
一番苦手なことが(先人もそうだろうが)結論なのか?
酷い話だ。
83考える名無しさん:03/09/29 19:57
一日レスなしか。
84考える名無しさん:03/09/29 20:02
>>1
少なくとも俺はニーチェで自分の使命のようなものに目覚めたと言える。
あと哲学的な意味で言えばワーグナーとドストエフスキーも入る。
85考える名無しさん:03/09/29 20:03
最近少しずつ、ほんとに少しずつだが良スレが増えてきたような気がする。
86考える名無しさん:03/09/29 20:26

(ワラワラ先生のおかげだろ?(ワラワラ
87道場破り:03/09/29 21:08
おい、哲学スレにいるからって自己満してクズ共。
なんか議論しようぜ?論破してやるよ
88考える名無しさん:03/09/29 21:10
よ〜し
まけないぞ。
89考える名無しさん:03/09/29 21:10
別に論理だけが哲学ではないからな。
全ての行動は自己満足だろ。
90道場固め:03/09/29 21:10
じゃ、手始めにニーチェの永劫回帰を論破してもらおうか?
9182:03/09/29 21:10
>>87
「どうせ資本主義と力の思想以外ありえないだろ?」

お願いですから論破してください。
92道場破り:03/09/29 21:12
>>90
はあ?お前アレだよ?物理学勉強してる奴が物理の難解な法則わかんない奴見下しているようなもんだぜ?
レベル低いなあ。
俺みたいな普通人でも戦える論題にしてくれよ
>>88
しょうぶだ!
9388:03/09/29 21:14
よし!
94道場固め :03/09/29 21:16
>>92
はあ? 論破できんのか?
95道場破り:03/09/29 21:16
>>93
なんか議題出してくれよ
>>91
他板から突然きたんで話しの流れが分からんからパス
96道場破り:03/09/29 21:18
>>94
アレでしょ?もう次言うセリフ考えてあるんでしょ?「ニーチェも知らないの?出直して来い」
とかでしょ?ニーチェなんて知りませんよ。だが、ニーチェなんて知らなくても
議論で勝利を収めることが出きるということの証明の為にここに来たんだよ
97考える名無しさん:03/09/29 21:19
>>96
はあ? ニーチェなんて俺も知らんよ。知ってるわけないだろ?
98道場破り:03/09/29 21:22
>>97
じゃあ、なんか議論しようぜ?
俺みたいなのでも分かる範囲で。哲学者を標榜してるからにはがんばって俺を論破しろよ!
99考える名無しさん:03/09/29 21:24
>>96
他スレッドで議論してくれば
議題くれじゃなくて
そこで、論破するのが 「道場破り」でしょ。
100道場固め:03/09/29 21:24
>>98
俺は哲学者を標榜してなんかいないよ。
もともとこの板の住人ではないので。
おぬしはどこから来たのよ?
101火尭烏 ◆lXZBPVO3GQ :03/09/29 21:30
意義ある対話というのは、例えるなら二人乗りのカヌーだ。

息を合わせずしてお互いに相手を出し抜こうとするなら、
カヌーはどこの岸にも辿り着けず、速い流れの中にあっては
役に立たない二人の乗組員を、冷たい川の中へと別離させる。

論破するのは結構なことだけれどね。
それは哲学じゃないんじゃないか。

全員が全員知識のブランドの為に志向しているわけじゃない。
102道場破り:03/09/29 21:30
>>99
ああ、そうかもしれねーなー、でも俺は門外漢だからなあ
>>100
色々行ってるよ。でも学問系に来たのは初めてだな

と、いうわけで、誰か議題くれ!ちょっとくらいなら哲学ぽくてもいいから!
哲学の意味分からんけどな!
10382:03/09/29 21:33
>>102
他に行ったほうが良いよ。
自分で自分を論破し続けているのが哲学なんだから。
104道場破り:03/09/29 21:34
>>101
おお!なんかよく分からんが偉そうだな!
しかし、この板は哲学求道の場として本当に役立っているのか?
105道場破り:03/09/29 21:35
>>103
つめてーなー
そういう「突き放した感」が強いから哲学板には人がいないんだよ!
なに?「馬鹿はいらないって?」
つめてーなー
そういう(以降繰り返し)
106考える名無しさん:03/09/29 21:37
この前偶然見て面白かったんだけど
何チャンネルで何時何分から始まるのか忘れちゃった
誰か教えてくれ
107考える名無しさん:03/09/29 21:39
いい匂い
だな
108道場破り:03/09/29 21:41
>>107
よくわかんねーけど馬鹿にしてるだろ?
109火尭烏 ◆lXZBPVO3GQ :03/09/29 21:42
>>104
それなりに役立っているんじゃないか。
探求の性質が強い人間は、厭世する割には有志をもとめるから。
もちろんレベルはそんなに高くはないけれど。
110道場破り:03/09/29 21:44
>>109
ははーん、次元が違うだけでアニメオタクとかと変わらないってわけだ。
で、哲学を理解すれば理解するほどどうなるんだ?
11182:03/09/29 21:44
>>105
もしあなたが、この板の人たちと、議論を通して
心の交流を図りたいというのならば、ある程度の
準備も必要だと思います。この板のスレをちょっと
見てみれば、「哲学を学んでいないことを馬鹿にしている」
なんてことは思わないはずだ。
むしろ、反対。
思想を深めることへの苦悶、この板には、懸命に思想に
取り組もうとした人の悲鳴のようなものが満ちていると思う。
11282:03/09/29 21:45
そういう人たちを、ただ傷つけたいだけなのならば、
あなたのほうが冷たい人だということになる。
113道場破り:03/09/29 21:50
>>111
思想を深めるための苦悶!…なるほど…
しかしネットだとどうも軽い気がするんだな。
まあ、アレだ。出直して来ます。道場破りなのに
114火尭烏 ◆lXZBPVO3GQ :03/09/29 21:51
>>110
『哲学を理解する』という表現は、いかにも知識ブランドの信奉者が好みそうだね。
僕はむしろ極端な事を言えば、哲学とは実践そのものだと思っているんだけれど。

『哲学を理解する』とどうなれるかは知らないけど、『哲学を実践する』ことは、
古い3DダンジョンのRPGあるでしょ? wizとか女神転生とか。
あれのマッピング(紙に自分で地図を作って攻略する事)に似てると思う。
11582:03/09/29 21:52
>>113
別に追い出したかったわけではありません。
しかし、ある意味嬉しい返答でした。
是非、他のスレッドも見ていって下さい。
116考える名無しさん:03/09/29 22:02
精神的堕落の苦しさからは逃れられるかも知れない。
自己満足といわれればそれまでだけど、ひとりの人間が運命的な波動、
精神の浄化を感じ生きることで、結果として世の中に貢献できること
につながる可能性もなきにしもあらず。
117道場破り:03/09/29 22:02
>>115
ああ、じゃあ、無い頭ふりしぼって他のスレ見てみますよ
>>114
俺は知識ブランドなんて持ってねーぞ?
でもwizのマッピングだって「最下層を目指す」っていうゴールというか到達点
があるじゃん。でも哲学に代表される学問全般は到達点がないじゃん
わかんねーなー
118道場破り:03/09/29 22:06
>>116
哲学が世の中に貢献?あいかわらずわかんね。
「数学なんて将来なんの役に立つんだよ?」派の俺には学問がどう役に立つのかわかんねー
発明とか科学は役に立つだろうけど
119考える名無しさん:03/09/29 22:13
あまり余計なことを喋りすぎると失望されるぞ。
入門書の一冊ぐらい読んでからきたら?
120道場破り:03/09/29 22:17
>>119
言いたいことは言う!これが信条なの!これのせいでどれだけ実生活で
苦労したことか…
まあ、今度図書館で哲学関係の本でも読んでみる
121考える名無しさん:03/09/29 22:18
>>118
哲学が役に立たないことは既に公認だが、数学まで敵に廻すとまずいよ。
122考える名無しさん:03/09/29 22:19
>>118
数学は科学にとって不可欠である
12382:03/09/29 22:20
哲学というものは「形而上学」っていう、一種の高みのようなものを
構築していた時代がありました。(世の中に、一つの真理があるかのように)
しかし、1970年台以降、哲学者たちは、自分たちが作り出してきたものを、
まあ要するに全てウソであったかのような、(スタートは1900年頃から
ですけど)そんな流れを作っていったのです。(何も無い、的な感覚は、
現代人には非常に伝わりやすいと思います。)
始めは、そういう流れも新しい変化であって、何かに繋がっていくような
イメージがあったのかもしれません。しかし、現在、特に90年代以降は、
思想・哲学の停滞は著しく、現実的な問題に対する処方箋を提出する、
社会学的なものに、主流を奪われつつあります。
人間が自分のことを考える、そういった基本的な営みから出発したのが
哲学であって、それがどこにも行きつけていないのは、個人的には非常に
悲しい。(僕は文学板住人なので、専門家に言わせれば違うのかもしれま
せんが)特に、時間を割いて、こういうマイナーな板に来る人たちは、
傾向的には僕に近いような人たちではないのか、そう考えてしまうから、
それがまた悲しい。
「怒りは常に親しい者に、そして、怒りの悲しさは、何とまあ、
 人の悲しい姿そのものであろうか……」
誰か、文学者の言葉だったと思います。
124考える名無しさん:03/09/29 22:20
真の英雄として現れるのはその民族の良心だと思う。
例えばインドの独立運動指導者、チャンドラ・ボースの
自己犠牲的で劇的な生涯を見れば、わかってもらえるんじゃないだろうか。
何百年にも渡る植民地支配のくびきの下で、真の正義と解放を
インド人は求めていた。ボースの出現はそうした抑圧された
民族としての意識の中にすでに予言されていた。
歴史の中には神がつかわしたとしか思えない人物がまれにあらわれることが
あるが、それはその民族の意志の結集なのだと思う。
残念ながら日本にはそういう人は僕の知る限り見当たらない。
125考える名無しさん:03/09/29 22:21
民主主義や罪刑法定主義、ダーウィンの進化論等、哲学は社会の根底に役立っている。
と言うよりも、哲学がなければ、あらゆる社会は機能しない。
126考える名無しさん:03/09/29 22:21
116=124です。
127考える名無しさん:03/09/29 22:25
哲学って、理屈のことでもあるのだから、
---「中略」---
だよね。
社会制度は機能しないよね。
128道場破り:03/09/29 22:30
>>123
ようするに哲学は現代社会の急激な変化(進化ではない)について行けないってことだろ?
だから、今、哲学は変換期なんだということがいいたい訳だ…違うよな、やっぱ
>>124
でも日本民族が同じ歴史を歩んだのならやっぱりチャンドラみたいな人はあわられると思う
俺はどの民族が優れているとかは信じねーからな!
12982:03/09/29 22:44
>>128
これから哲学が、どこかに向かっていくことができるのか。
正直僕にはよく分からないです。
でも、それを探そうとしている人は、この板にもいると思いますし、
僕にはそれを笑えない。
そういう営みは、この時代にあって、もしかしたら不幸なこと
なのかもしれませんが。
130火尭烏 ◆lXZBPVO3GQ :03/09/30 07:45
>>117
ゲームなのは哲学じゃなくて人生の方だよ。
人生を攻略すること(データ解析とその実践)こそ哲学の本分だと思う。

ゲーム自体にゴールがあるかどうかは知らない。
でも多分、風来のシレンとかトルネコみたいなもんじゃないかな。
131考える名無しさん:03/09/30 16:19
>>130 楽しいゲーム(人生)はできてるか?楽しいかはどうかは表現不足だが
132火尭烏 ◆lXZBPVO3GQ :03/09/30 16:41
>>131
最初っから出来るだけ攻略本見て、それでもすぐ飽きて
裏技使って速攻でエンディングまで飛ばすタイプです。

たまにリセットボタン押しそうになりますね。
133考える名無しさん:03/09/30 17:26
>>132 リセットって?
134考える名無しさん:03/09/30 18:13
>>130
人生がゲームなのはなく、お前が人生をゲームに当て嵌めているだけ。
しかもその矮小なゲーム的視野を、
更に攻略本見て飽きて裏技使って速攻でエンディングというんだから、
それは愉しそうな人生じゃないか。
135考える名無しさん:03/09/30 23:03
哲学人はそうやって勝手に世の中を哲学する(プゲラ

ブランドなのは君の深層心理では?
136考える名無しさん:03/09/30 23:06
じゃぁ結論出して打ち切りますか??
137考える名無しさん:03/10/01 00:38
そんな感じで哲学板もなくなってくれ
138考える名無しさん:03/10/01 06:01
170 :考える名無しさん :03/09/28 21:27
そろそろ出てきたらどうかね、万万美が露くん(w


171 :考える名無しさん :03/09/28 21:33
>>170
また我慢しきれずに自ら登場してしまったのかい?www


139考える名無しさん:03/10/01 20:15
哲学は創る
140考える名無しさん:03/10/02 00:48
> 170 :考える名無しさん :03/09/28 21:27
> そろそろ出てきたらどうかね、万万美が露くん(w

誰もかまってくれないので自ら暴露してしまったか
憐れな奴だ
141考える名無しさん:03/10/02 08:12
>>140いろんなとこにコピペしやがって。うぜぇんだよ!!

火尭烏はどうした?プゲラ
142かぴぁ〜:03/10/02 08:13

 ボヨヨ〜ん
143考える名無しさん:03/10/02 08:27
★10月15日 呉智英講演会 4時20分から 早稲田大学
西早稲田キャンパス15号館 102教室
144考える名無しさん:03/10/03 16:20
あげ
145考える名無しさん:03/10/03 16:23
>>141
誰もかまってくれないので自ら暴露してしまったか
憐れな奴だ
146考える名無しさん:03/10/03 17:04
人生人生
147www:03/10/03 20:12
>>138

必死だな(ワラヘラゲラプ
148考える名無しさん:03/10/03 21:33
>>147

実に痛々しい。誰が必死なのかは一目瞭然w
149考える名無しさん:03/10/03 22:06

 釣り師 ↓     .
           /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜 (w
150考える名無しさん:03/10/03 22:13
結果を出せと言われてもねえ。
結果を出した時点で哲学は終焉しちゃうんじゃない?
ずるずると延命措置をしているんじゃないかい?
というかさあ、暇つぶしなんだよ、単なる。
151考える名無しさん:03/10/03 22:19
 釣り師 ↓     .
           /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜 (w
152考える名無しさん:03/10/04 09:25
>>145 低能ですね
153考える名無しさん:03/10/04 09:30
>で、哲学やって何か結果出したの???あんたら
とりあえず結果が出ていないという証拠をあげてみてくれ。
154考える名無しさん:03/10/04 17:17
世の中に哲学で何か救われたことってある?
155考える名無しさん:03/10/04 18:04
結果ねえ・・・。
哲学をやりたくてやってる人もいれば、
やり続けないと生きていけないような人もいる。
なんていうのかな、今ある自分の切実な問題に背を向けられない人間も
いるわけで・・・。
う〜ん、うまく言えなくてすまん。
156考える名無しさん:03/10/04 18:11
現象世界の実在的な世界に、何か単純ではあるが途方もない裏がある
かもしれない。
157考える名無しさん:03/10/05 19:56
pho
158考える名無しさん:03/10/07 15:20
>>153

出ているという証拠こそ求められているのだが・・・
159考える名無しさん:03/10/07 17:43
>>158

こちらは出ていないという証拠を求めているのだよ。
160ところで:03/10/07 17:48
>>1とスレタイは深いね
161考える名無しさん:03/10/07 17:51
おまえ等みたいなカッペには、まずはホームでの電車の待ち方
から教えてやるべか。
162:03/10/07 17:56
あーアレですか
あなたエガちゃんですか<ワラ
163考える名無しさん:03/10/07 20:36
クソスレにてsageて下さい。
164考える名無しさん:03/10/07 20:49
>>159

こちらは出ているという証拠を求めているのだよ。
165考える名無しさん:03/10/07 20:52
何もかも哲学なんだから、全ての人工物は哲学の成果なのだよ。
166考える名無しさん:03/10/08 09:58
>>164

こちらは出ていないという証拠を求めているのだよ
167考える名無しさん:03/10/08 17:12
>で、哲学やって何か結果出したの???あんたら

・・・この言葉に違和感があるのは俺だけか?

結果を出す為に哲学やってる香具師なんていないだろう。

・・・結果ばかりを追い求めてきた結果が今の世の中なわけで・・・
・・・そもそも哲学において結果なんてものは存在しないから出るわけない・・・


「何故だ?」を見つけ、「何故だ?」を明らかにし
無限にある答えの中から1つの「答え」を見出す事が「哲学」なのではないだろうか。
そして、答えだけしか求めない今の世の中に必要なことなのではないのだろうか。
168考える名無しさん:03/10/09 02:05
>>167
脳無しの逃げ口上だなw
169考える名無しさん:03/10/09 02:07
>>167
脳無しの逃げ口上だなw
170考える名無しさん:03/10/09 02:11
>>169
逃げ無しの脳口上だなw


171167:03/10/09 02:12
>>168
うーん、やっぱり。
書き終わってしばらくしてから「幼稚っぽい意見だったかなぁ・・・」と
考えておりました・・・(つД`)

でも
>で、哲学やって何か結果出したの???あんたら
に違和感があるのはやっぱり拭えない('〜')
172考える名無しさん:03/10/09 02:45
では聞くが結果を出すってなんだ?
とある電機メーカーで造られている電子ジャーの性能を部分的に
発展させたことによって商社からの受注が増えていったとか、
カップめんの入れ物を発泡スチロールからある新しい科学製品を
使ったことによってコストが抑えられたこととか
ある企業が事業拡大のために新しく地方に事務所を借りるさいに
ある競合他社よりも条件のいい物件を紹介して契約に扱ぎつけたとか
ウエイターがコーヒーを出すときちょっとしたサービスの工夫で
お客に微笑んでもらったとか、新たな理論を建設的に考え出して
それが世界的に評価されたとかか?それか子供に対して算数を
教えて子供が100点をとってきたとか、コンビニで130円の
ものを薬局で100円で買って得したことも結果出したことになる?
173167:03/10/09 09:55
「結果」というのは、過程の最終的な状態のことかな。

で、スレタイの「結果を出したの?」は、
過程の最終的な状態を「目指し」、到達したのか?ということだと思う。

哲学における過程と最終的な状態というのは、
何故だ?こういうことか?が過程であり、
なるほど!・・・という無限にある答えの中から
1つの答えに到達した時が最終的な状態であろう。

しかし、私に言わせれば結果なぞどこにもないのだよ。
結果という言葉を用いるなら、「最終的な状態に到達したその結果」。
つまり、最終的な状態に到達した段階ではまだ結果は出ていない。
最終的な状態=結果 ではないだろうし。

そこからまた、何らかの過程があり、結果があるのではないだろうか。
その何らかの「過程」とは、
哲学うんぬんでくくれるようなものもあるだろうが、
実際は「行動的」なことが絡んでくると思う。
その行動的な事は哲学なのか?

というわけで、私の言いたい事。「哲学に結果などない」

どうでしょうか。
174考える名無しさん:03/10/15 01:35
哲学者ってどういう存在価値があるの?
東浩紀みたいに権威振りかざしてオタク業界仕切ろうとして、思い通りに行かずに
切れて騒ぐのが哲学者?
175考える名無しさん:03/10/15 01:37
哲学者以外には存在価値があるの?
176考える名無しさん:03/10/15 01:58
>>175
それじゃ174の問いに答えてないぞ。
177考える名無しさん:03/10/15 02:28
>>176
答えてないけど、
全てのものに存在価値が無いとしたら、
哲学者の存在価値を考えることにも、
何の価値も無いんじゃないの?

価値というのは、差異があって初めて生じるものだろう?
178考える名無しさん:03/10/15 03:00
哲学者の仕事ってどんなことなの?
いい歳扱いて小難しい屁理屈こねてるだけで食べていけるなら、
実に楽な職業なので、是非なってみたいのですが(笑)。
179哲人:03/10/15 03:02
このスレの書き込みを読んできて、私が思うのは、
議論の前提として、まず、1は「結果」という語をきちんと定義すべきだ、
ということです。
このように言うのは、私が、1の提起した問題を「結果」という言葉の定義に
収束される問題であると予想しているからです。
この点、173のように「結果」の定義を仮に決めることもあり得るのでしょうが、
やや1の趣旨とは離れた定義になっていると思います。
私には、1のいう「結果」とは、一定の体系又は思想の完成及びその発表
を言うのではないか、と思えます。そして、そうであるとすると、「結果」を
出した人は、確かにごくわずかということになるのでしょう。
しかし、私は、「結果」をそのように矮小に捉える見解に与することが出来ません。
むしろ、哲学に関与することで、そこから何らかの自己満足を得られるのだ
とすれば、その人にとっては、それも「結果」なのではないでしょうか?
1及びそれに賛成する見解の方は、まず、「結果」を定義した上、私見への
反論をお願いします。
180:考える名無しさん:03/10/15 03:32
この世界は原因の無限の鎖な訳だ。どこかで範囲指定してない以上全ての事象が永遠に原因になる
仮に範囲を指定してもこの世界が無限の鎖である以上結果を絶対に出せないという事は無いし
結果を絶対に出せるという事も無い。要するにどっちにも転ばないと。

って事で167は結果は未知だと?

だがさ俺はこの世界は有限だと思う訳よ。だって俺等が有限なんだから。
概念だって所詮言葉や数字等の記号で表す訳だから有限だし。要するに167の言う無限
(結果がない)は有限だと。範囲を指定しなくても何か結果を出したのか出せてないの
かわかると思うよ。

俺は下だな。167に反対Boooooooooo(`・ω・´)
181:考える名無しさん:03/10/15 04:04
哲人の言ってる事をまとめるとだ、結果の有無は観測者次第で変化すると。つまり
哲人の結果の定義は未知であると。

俺は1に賛成する者だが、俺の結果の定義は有限だ。理由は180に既出。
残念ながら概念は記号により有限化されている訳だ。哲人がいくら有限を否定しようと
した所で有限を前提に語っているに過ぎない。
つまり哲人は矛盾している。


182:考える名無しさん:03/10/15 04:16
正:無限=未知

誤:未知

183考える名無しさん:03/10/15 04:17
正:有限=未知

誤:未知
184哲人:03/10/15 06:40
>>181
あなたがおっしゃっていることを今ひとつ正確に理解できません。
ただ、1つ言えることは、あなたの言う私の見解についての
まとめこそが、自己矛盾の表現で誤っている、ということです。
それを具体的に書く前に、182及び183の訂正の趣旨が不明ですので、
最終的な訂正後の文章を明らかにしてください。
なお、2つの訂正の意味が、私の定義についての「未知」に、
それぞれ「無限=未知」、「有限=未知」を代入する、ということならば、
182については、無限ではなく有限であり、私の言説の理解を誤っている、
183については私の言説に矛盾が生じない、と反論することになるでしょう。
185考える名無しさん:03/10/15 06:42
結果だしました。いつ死んでも悔いはありません。
186考える名無しさん:03/10/15 07:20
朝に道を聞かば 夕に死すとも可なり
187Sophia ◆8ADoZCl6.k :03/10/15 10:14
少し難しい本を理解することができたと思います。
私には立派な結果です。
188考える名無しさん:03/10/15 11:19
結果て何だよ
おまえら結果出すために哲学やってるのかよ
189考える名無しさん:03/10/15 12:15
結果を出すためだけに哲学やってるんではないが、所謂「結果」が出てもおかしくはないのに、この業界はあまりにもそういう点に疎い。
主客不一致の問題もそう。
「不一致かもしれない」というネタをいじるだけで(本当は世界がそうでないことは、それを唱える椰子等も実感している)延々メシ食えてる。
190Sophia ◆8ADoZCl6.k :03/10/15 13:40
188
ここで言う結果を「内面的、外面的」両方の意味で
使うとしたら、少なくとも私には確実に絶対的に
「結果を出すために哲学している(しようとしている)」になります。

「内面的な結果」は「外面的な結果」を反映すると私は思いたいですね。
哲学の成果?

社会の精神面の成長にかなり影響を及ぼしていると思うが。
或る未開社会から、高度社会、更に高度な社会へと変貌を遂げる際には、
哲学等心理面を成長させない限り人間は破滅への一途を辿る。
科学界に於いて、まず世間一般に理解されないような難解な事象を説明し、
初めは理解されないが、時間が一般大衆をそのレベルまで押し上げる。
哲学界でも同じ効果は期待できると思うが。
ただ今の人類は哲学的成長を放棄して、
科学的成長にしか目を向けて来なかった。
その結果、哲学の及ぼす精神的成長が為されずに、
哲学の成果が表れていない。
云わば、人間は自ら哲学の成果を放棄しているのである。
193考える名無しさん:03/10/15 19:24
哲学はとっくの昔に成長しています
>>193
成長とはあくまでも相対的なものなので何とも言えないが、
私は哲学が成長してないとは一言も言っていない。

サイエンスの成長だけに目を向け、
哲学の成長に付いていくことを人間が放棄した、
つまり、哲学の成果を人間が自ら放棄している、と言っている。
195考える名無しさん:03/10/15 19:35
哲学はファッションです。
服です。しかも洋服なんですよ。
196考える名無しさん:03/10/15 20:55
今の日本人は服と聞くと洋服を思い浮かべるよね。
だから、欧州に流行した啓蒙思想は、
哲学の一つの成果であるとも言える。
198考える名無しさん:03/10/16 04:35
> 哲学の成果を人間が自ら放棄している

こう言ってしまえば成果なんぞなくても誤魔化せる罠
哲学に限らず何にでも使える便利な応用フレーズをどうも!
199考える名無しさん:03/10/16 04:36
彷徨える勝利宣言をよびだしたことはありまつか?
200考える名無しさん:03/10/16 04:38
いや、個人の能力なんて、仕事させてみないと本当の所まではわからんよ。
まぁ、ある程度まではわかるが、たまたま人手が不足してる時なんか、多少質が低くても採用はするだろうけど。

それと、働いた分給料を貰うのは当然、しかし、時間給をいい事にチンタラ仕事してても、一生懸命頑張ってる人と同じ給料というのはオカシイ。
サボるというのではなく、頑張れば5分で終わる作業を延々と1時間やってられても困るわけ。
だから、時間給のバイトだろうと、時間ごとにノルマが課せられてたりするわけ。
わかるよな?
そうしないと、労働者間の均衡がとれないから。
でもって、その場合、普通にやっていれば1時間で終わる作業がシフトの範囲内で終わらなかったとして、もちろんその仕事は自分がやらないとならない仕事。
その仕事を放棄して「時間ですから」と帰ってしまっていいのだろうか。
場合によっては、様々なトラブルが発生するとわかっていても帰るのが、労働者として正しい行為なのだろうか。
かといって、普通の人なら終わるのに終わらないからといって、普通の人以上に給料を貰うのはどう考えても不公平。
だからサービス残業するハメになる。
新人ならなおさら。

働いたから貰うんだなんて言えるのは、相応の仕事の技量がある人間だけ。
無駄に時間を費やすヘタレには時給すらもったいない。
201考える名無しさん:03/10/16 04:46
>>200
全くの屁理屈。心底あきれた。

仕事の能力に個人差があるのは当然。
雇用側はバイトが最低時給に見合う仕事をしなければ
契約更新しなければいいだけ。
試用期間を設ける事も法で認められている。

能力のある人は時給を上げる事で、不均衡を解消。

バイトの大半が、正規の労働時間内に与えられた仕事を終わらせ
られ無いのなら、過剰な仕事を押し付ける雇用側の問題。

>>200の一番痛いところは「働いた分は最低1時間当たりXXX円給料を支払う」
という労基法を完全に無視している点。

この法律を遵守した上でなければ、どんなに理屈を捏ねても
正論には絶対に成り得ない。
ヤクザ者と同列に過ぎない。

最近、こういう問題児がもの凄く増えているような気がする。
極めて自己中心的で、自分に都合が悪ければ法律なんて無視していい
俺の理屈が法律に優先するんだ、って勘違いしている真性馬鹿が。
202考える名無しさん:03/10/16 05:31
>>201
は、ちょっと現実を無視しすぎている気がするな。
サービス残業せざるを得ない状況は、現実には多々あるだろうし、
能力次第で自給を上げるというシステムが浸透しているとも思えない。
203考える名無しさん:03/10/16 05:40
俺は9時間ぐらい休憩なしで働き続けることがざらにあるが、
これなんかも、労働法的にいえば、いけないんでしょ?
でも、いちいち文句言えないのが現実だな・・・
辞めるわけにもいかんし・・
204考える名無しさん:03/10/16 19:29
どんな話題だ。
205考える名無しさん:03/10/16 22:31
でもまぁとりあえず、
啓蒙が哲学の成果というのは納得がいった。

なんか晴れ晴れしいね。
206考える名無しさん:03/10/16 23:08
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴<● >.<● >.| きゅもうきゅぅぅぅぅぅぅーーーーーーーーーーーん
    \∵ | \◎ノ .|/ 
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
207考える名無しさん:03/10/20 19:40
つーか、終了?
208考える名無しさん:03/10/20 19:41
>>208
まじ?
209考える名無しさん:03/10/20 19:56
自分に聞いてンの
210考える名無しさん:03/10/20 20:08
哲学をかじってる奴は、実社会では使えないことだけは
確かである。しかし、本人自体は満足しているケースが多い。
つまり、哲学をしたければ、食えなくなるかもしれない
というリスクを背負う覚悟を持つことが大切だ.
211考える名無しさん:03/10/20 20:11
リスク以前に 哲学で食おうと思う人間は居ないでしょう
212考える名無しさん:03/10/20 20:14
>211
いえ、そういうことではなく、別の職を持ちつつ
趣味として哲学をしようという人を想定しています。
213考える名無しさん:03/10/20 20:19
哲学科を卒業して、いとーちゅーで年齢の割りに出世してる人知ってるのだけど
214考える名無しさん:03/10/20 20:35
少数の事例で、全体を判断するのは良くないと思います。
実社会において必要とされるのは「折り合いをつける」
能力です。つまり必要なときには哲学的思考を全面放棄
できるかどうかです。相手が平気で矛盾してても許せる
かどうかです。哲学にはまればはまるほど難しくないですか?
215考える名無しさん:03/10/20 20:41
>214
@「折り合いをつける」能力A要なときには哲学的思考を全面放棄、
B相手が平気で矛盾してても許せる

これってみっつとも女が男に要求するものに似てる

216考える名無しさん:03/10/20 20:44
勉強なりました。
217214:03/10/20 20:49
>215
あなたは気づかないうちに実社会で生きる訓練を受けていたのです。
その女性たちに感謝しましょう。
218考える名無しさん:03/10/20 20:58
あのなー哲学うんぬん関系なく実社会の矛盾はそうあるものであって、
確かにそれを受け入れていかなければならない機会はいくらでもあるの
だが、それと女のわがままぶりを男が許しつづけることとは別だぞ。
何が訓練だよあほ。
219考える名無しさん:03/10/20 21:00


諸行無常 が 真理であると知りました

220考える名無しさん:03/10/20 21:02
違います。
221214:03/10/20 22:24
>218
キレたら負けやで。
222霧の乙女号:03/10/20 23:20
何ゆえにこれほどまでに、雨後の竹の子の如く"哲学嫌悪スレ"が立ち始めたのか?
そもそもインフェリオリティ・コンプレックスむき出しの連中が次々立ててるご様子。
その証拠に、スレ立て人がロクな論証ひとつできてないね。
彼らが怯えているのは、哲学の言説の司祭的抑圧性。真理のご託宣を、哲学が下してると思ってる。
(それらが、十分な有効性を持ち得ないことなど、本質的に思考しようとする者はとうに気付いてることなんだが・・・。)
まいっちゃうな・・・。何をおびえてるのやら・・・。(^_^;)
223考える名無しさん:03/10/20 23:40
哲学は宗教に吸収されてやがんの
224考える名無しさん:03/10/20 23:44

哲学は一種の宗教なんだろ? 自分が神様なんだろ? (ヘラワラ
225霧の乙女号:03/10/20 23:44
真理とは信仰である。(ニーチェ)
もっとも概念的なものは、信念体系の産物だからね。(^_-)-☆
226考える名無しさん:03/10/20 23:45

ニーチェは梅毒キチガイだろ?(ワラ
227考える名無しさん:03/10/20 23:51
お前はHIVだろ?
228考える名無しさん:03/10/20 23:53
それはお前だろ(プゲラプ
229霧の乙女号:03/10/20 23:54
>>226
奇知外とされる者が、真理を告知してることもあるしね。
フーコー読んどいてよ。じゃ、グッドナイト!(^_-)-☆
230考える名無しさん:03/10/21 01:24
奇知外だね
231考える名無しさん:03/10/21 01:26
歴史上、天才と呼ばれた人の多くは脳梅だった。
232考える名無しさん:03/10/21 01:30
agemasu
       i        |   /   |│  || | ||  |_ ⊥--、 !    ト、!
        |        |  /|   | |   |_| | | |ヽ' || | | | |  |  ||ヽ!
       !        |/  |   _|,イ ̄!ハ! | | ||‐二__|ヽ |  |  |ハ! 
       |         |  |  | / | l_ -! ||  | |  |!彳〒ミ|ヽ! | ||  || |
      |         ||  | /  / |_-ニミ ||  |!   |ノ:|  | | /! ハ / !      |
      |         | /! |/rニ=〒 |′ !    !:。o,, | / レ' レ′ !      |
      |         |' |  | !// 〉::::::::|        `ー'''" ! {    |  !      !
      !         |! |i ヽ/く`'::。ノ:oレ       、 "" } ト、.   |  |      |
      |          |ヽ ||  |ト、`ー''"´              /!| | |   |  !     
     |          | || |  || \ '"         r-‐く!   ,イ | | |ヽ!   |  |
     !          !, -┴┴-、ヽ\        !.__ ノ ,イ | | | | |!  |  ヽ
     |           /      ヽ\ヽ、 _         ,イ |/ | ||│ |   |   |
    |         /        ! ヽ!   ̄,ィ T  ̄ l/ !  | | | |    |   |
    |        /          |ヽ ヽ / | | /, -┴-、// | |    |   ヽ
    |       /             | \ !/` ┴''"     //、 | |     |    |
    |       /            | \ ヽ   /     / ヽ | !      |   ヽ
   |         !             !  \\__/      /   ! /       !    !
   |       |   \           ! /\ヽ ̄`ヽ __    !/       l    |
233考える名無しさん:03/10/21 01:37
↑梅娘
234考える名無しさん:03/10/21 02:57
ちょっと聞きたいのですが、自分自身は新書レベルを読んではへぇーと感心する程度の
厨なんですが、哲学って一体何の役に立つの?
別に煽りとかじゃないです。時代時代での社会、或いは逆に個人の思考の方法として色んな
偉人が出てきたのは理解できるし、歴史本を読んでいても時代に沿った色んな思考が出てきたのは
まさに「へえー」と「なるほどなあ」の連続です。
 過去の歴史を知る上、知った後でその時代の哲学者や思想家の事を調べると面白いですが、
本当に哲学や思想と言うのが必要なのは先が分からない今現在でしょ?
 で、例えばアインシュタインが相対性理論を発表したときに、思想界も揺れたらしいのですが
その相対性理論も特殊の方は高校生でも理解できるけど、一般理論の方は高度な数学が理解できないと
理論の真髄は何の事やらさっぱりでしょ?
 そういう高校や無名大学くらいは出たけど大衆として何の事やら分からん事もひっくるめて
その時代を網羅すべき思考方法を理解するのが哲学だと思うんですが、例えば有名大学に限っても
何千人と存在する哲学系学科の人で本当にテツガクしてる人って何人いるんでしょうか?
 非常に低レベルな例えですけど哲学って、なんか中世のヨーロッパにありがちな特権階級の中でも
天才・神童に近い人が奴隷に農作業をさせて世俗との繋がりを絶った荘園で一日中思考に耽るのが
正しい姿であって、センター試験なんかを経るような教育制度では哲学オタクしか生まれないんじゃ
ないかと思います。因みに私は2流私大卒で呉智英の封建理論にホレボレした真の厨ですが・・・笑
235考える名無しさん:03/10/21 02:59
>>234  訂正
>そういう高校や無名大学くらいは出たけど
を脳内削除してクダサイ。
236考える名無しさん:03/10/21 03:01
気持ちのスタンスかな
237考える名無しさん:03/10/21 03:06
>>234
>過去の歴史を知る上、知った後でその時代の哲学者や思想家の事を調べると面白いですが、
>本当に哲学や思想と言うのが必要なのは先が分からない今現在でしょ?

それじゃあ、今現在を論じている「思想」は必要だと思ってんだね?
ならば、「哲学って一体何の役に立つの?」という疑問の意味はなに?
象牙の塔内での哲学研究は不必要だと言いたいだけ?
238考える名無しさん:03/10/21 03:19
>その時代を網羅すべき思考方法を理解するのが哲学だと思うんですが

ここよく分からない。 一時代の思考をすべて包摂して語りつくす
ことが哲学だと思ってるとか?
あまり過度な期待はしないほうがいいですよ。
239考える名無しさん:03/10/21 03:23
>>234
一般相対論は、時空を一種のストレステンソルに仕組んだようなものです。
240あまのじゃく:03/10/21 03:25
>>1
1たす1はいくつでしょう。
241234です:03/10/21 05:04
>>237
むしろ「世俗」と交信を絶った象牙の塔で思考してこそ哲学じゃないかなあと思っていると書いたつもりです。
>>238
有名なコギトエルスムス?は充分にその時代のニーズに答えていたと思います。

皮肉でも煽りでもなく学歴厨的な意見でもなくて、あくまでマスとしての大衆が学力さえあれば入れる
大学で哲学を語る意味が本当にあるのかと。
野球で言えば長島、王、掛布、田淵、野村になれなかった某三塁守、某捕手が長島や野村を超えれるのかと。
多分この哲学板にも将来すごい存在になる人もいると思いますが、結局偉人になれず俺と一緒に
大衆として埋没する人が殆どだと思う。

 別に哲学者に万能を考えてるわけじゃないが、誰でも哲学を考えられる状況ってのはおかしいと思う。
誰でもってのがそもそも民主主義っていうイデオロギーの内部ルールだし・・・・
 まあ別に俺自身も名も無いゴミなんだが、ゴミにあらざる、ゴミにあってはいけない奴ってのは
特に日本の戦後民主主義って言う特殊環境のなかでは生まれにくいんじゃないかと思う。
242考える名無しさん:03/10/21 05:46
>>241
言いたいことを整理して筋道立てて話してくれないかな?

・「普通の人」が哲学やってる振りできる状況はおかしい。
・「普通の人」向けに大学で哲学を語ることもおかしい。
・哲学というのは、全生活を哲学に捧げられるような知的エリートが
時代の傾向を全て掌握しながら語る営みでなければならない

といったところかな?

ところで、cogito ergo sum だよ。
時代のニーズに応えたかそうでないかは事後的な判断だとおもうけどね。
優秀さから来る影響力というものは当然あるだろうが、時代のニーズに
応える目的で研究したり本を書いたりしたわけではないだろう。
243考える名無しさん:03/10/21 05:54
>野球で言えば長島、王、掛布、田淵、野村になれなかった某三塁守、某捕手が長島や野村を超えれるのかと。
>多分この哲学板にも将来すごい存在になる人もいると思いますが、結局偉人になれず俺と一緒に
>大衆として埋没する人が殆どだと思う。
ここも変な理屈だ。 野球をする人間は名球界の大選手を越えるために
野球をするわけではないだろう。
いったい偉人になりたくて哲学に手を出す人間がいるだろうか?
哲学をやる人間は、ただ誠実に哲学をやればいいんじゃないかな?
かならずしも誰もが出来ることではないよ。 あっちこっちに脱線して
結局哲学からそれる人間も多いだろ?
その際だって、それたらそれたってだけのこと。 その人間が無価値に
なったというわけでもないしさ。
244考える名無しさん:03/10/21 08:13
哲学で金持ちになろうって人間は
今の日本じゃキツガイだけだろう

ゴキとエロが住む
245考える名無しさん:03/10/21 12:54
ttp://kantank.hp.infoseek.co.jp/ 

資本主義っていうものを僕はよく理解し切れていないのだけれど、世の中って
のは無駄があるから生きていけるっていう部分があるのだ。極論をすれば、大
学院生ほど現在のところ無駄な生き物なんていない、と悪口も言える。本当は
大学院生たちは、しっかりと勉強をしているひとたちだから、何かしら面白いこ
とを考えたりとかして、長いスパンで見たら大事なことをしてくれる。いや、そん
な損得勘定じゃなても、何だか世の中を面白くしてくれることを考え続けてくれた
りするのが、嬉しいいというかいてくれてありがとう、みたいなところがある。

でも、そういうことを忘れて、大学院生が社会の無駄とか、(世間にある思いこみ
に似た)わかりやすい形で「無駄」と思えることを切り捨てていくとしたら、真っ先
に自分たちが切捨てられることを自覚しちゃう時代なのだと思う。世の中が「無駄」
を切り捨てていくことを構造改革なのだと思いこんだ時代に、僕は就職戦線にい
た。こりゃひどいな、と思った。無駄(では本当はないものを含めて)が無駄に削ら
れていく。
246考える名無しさん:03/10/21 12:57
 文部省の交付金制度(? 研究設備費とか)は、そんなわけで、社会と関連性
がありそうな(つまり役に立ちそうな)ものに配布されそうな気がする。ノーベル賞
を受賞した小柴博士の研究に対して政府の評価がCランクなのは、そういう構造
改革的な発想の現れだと思う。

こんなことは、僕が口にするのは烏滸がましいと思うのだけれど、学問をする人
は「これは金になりません」とか安易に口にしてはいけないのではないか。そんな
気がする。守るべき(学問などの)ものがあるのなら、そのために嘘ぐらい吐かな
いと厳しい時代ではないのだろうか。もう、距離ができてしまった大学に対して、僕
はそんな不安というか心配を抱いている(僕の卒論を担当した教授は真面目な人
なので、そういう腹芸を好まない気がするのだ。学長はしっかりしたマネジメント感
覚の持ち主なので、国の予算をガッポリ獲得したようだけれど)。

いや、大学人は、それぐらいのことは知っていて、良心を痛めているというか、苛ま
されているんじゃないかと思う。

247考える名無しさん:03/10/21 15:08
独立法人化はどうなるのかな?
248考える名無しさん:03/10/21 15:17
ずいぶん話がリアルになった哲学だな
いーか悪いかはわからん
249考える名無しさん:03/10/21 15:33
>>246
こんなふうに感じている人がいるのは、心強いです。
250考える名無しさん:03/10/21 15:38

いや、小柴さんなんかは3流だから。
251考える名無しさん:03/10/21 16:43
社会のために役立つ研究なんてのは、いわば目先。それこそ企業に任せて、大学は
基礎研究と、基礎〜企業研究との橋渡し程度の範囲でやればよい。後者で特許もと
れるでしょう。
252考える名無しさん:03/10/21 16:44
>>250
三流でもノーベル賞とれるんですか?
253210:03/10/21 16:48
>234
確かに殆どは「哲学研究者」や「哲学者風の人」であって、哲学的認識
をしている人は少ないかもしれませんね。けれど、それって他の学問で
もあてはまります。毎年多くの法学士が排出されますが、「法的思考」
を身につけることに成功している人はごくわずかでしょう。哲学の場合
はもっと、難しいのではないでしょうかね。
大学の「哲学研究者」は哲学者ではないと思いますが、その方たちの
後追い・編纂の研究が無ければ、「哲学」は存在し得ないのではない
でしょうか?
ただ個人の主観が散在し、時間の経過とともに消え去るだけでは?
それと、大衆として生きることは悪いことでも、劣ったことでもありま
せん。むしろ、その中で、いかに哲学的認識を持ち続けるかが重要です。
論点づれました?
254ヘレネ ◆ChJxSQc/No :03/10/21 18:34
「哲学がなんの役に立つの?」って質問の答えは出せないけど
「哲板がなんの役に立つの?」ってのなら答えられます。

論争の為の論争がしたいから。いわば趣味です。
理屈をこねくり回すのって楽しい。

現実ではむしろ哲学を意識しないように生きております
255253:03/10/21 20:00
どのような論争?
哲学上の論争?現実問題?
256ヘレネ ◆ChJxSQc/No :03/10/21 22:17
>>255
その時々によって論じるテーマは違うんじゃないかなー

哲学の話も、勉強したのが昔のことなんで
参考文献片手だしねー。 
今でも勉強は続けてるんだけど、講義や論文書きだけでなく
「生活」すること、生きることだけで十分哲学を学ぶことになるです。

哲学も趣味の一つ、って言うの不謹慎かな
257253:03/10/21 22:42
決して不謹慎ではないです。

ところで、私は2ちゃんねるを最近のぞくように
なったのですがなんだか、ひどくあれていませんか?
やけに憎悪を持った方とか多くありませんか?
昔からこんな感じなんでしょうかね?

258ヘレネ ◆ChJxSQc/No :03/10/21 22:51
>>257
「昔は良かった」じゃないですけど最近の荒れ様は、
世間一般の方々の2ちゃんに対する警戒心が解け始めたのと、
それにともなう人口増加が原因だと思ってます。

長い間情報系のスレをロムだけしていたのですが、
ネット過度期に参加しないのは損だと考え私は書き込みを
するようになりました。
荒れていても尚、有意義な場所だと思います。
259考える名無しさん:03/10/21 23:03
>>253
>確かに殆どは「哲学研究者」や「哲学者風の人」であって、哲学的認識
>をしている人は少ないかもしれませんね。

哲学的認識がなんだか分からない「哲学研究者」なんて存在するのかね?
哲学者と宗教者とを区別した方がいいんじゃないかな。
260ヘレネ ◆ChJxSQc/No :03/10/21 23:11
>>259
哲学という枠の認識が難しいのに
哲学的って言葉になると破壊的ですねw

哲学風、独学研究者でも何でも構わないでしょう、
「哲学をやってる俺ってカッコいい」って考える人間さえ居なければ。
261考える名無しさん:03/10/21 23:16
>「哲学をやってる俺ってカッコいい」って考える人間さえ居なければ。

ところがこれが大半というわな
262ヘレネ ◆ChJxSQc/No :03/10/21 23:18
>>261
それを言うと角が立つし、
自分もその範囲に入っていない、とも言えないので。

カッコいい、から入る哲学もアリだと思います。
カッコいい哲学のまま死んだら情けないですけれども。
263253:03/10/21 23:24
>258
なるほど。

>259
「事物を根本的に考えようとする態度で認識すること」と思っています。
例えば、デカルトは哲学者だが、デカルト研究者は哲学者ではないって
ことかな〜。全てとは言いませんけど。慣れていないので、あまり苦し
めないで下さいよ。
ところで哲学者と宗教者の区別とは?哲学と神学の分水嶺?
264考える名無しさん:03/10/21 23:27
>>260
>哲学という枠の認識が難しいのに
>哲学的って言葉になると破壊的ですねw

そんなに難しい?
265253:03/10/21 23:27
>259&260
なるほど。そういうことか。
266ヘレネ ◆ChJxSQc/No :03/10/21 23:33
>>263
哲学論説研究者、も結局は哲学をやっていることになるのでは?
この際、宗教も哲学と考えちゃう、とかwwww

哲学は全ての事象に対応・内包されているという考えはどうでそう?
歴史的に外出な論ではありますけど。

思索のみを抽出し、意識を舞台にした学問は
「抽出学」とか「認識学」というのでは?
 認識学という名前だと類似のものに間違えられそうだけど
267253:03/10/21 23:33
>261
そもそも私は「哲学をやっている」と思ってはいません。
ただできる限り、物事を基本から考えようとしているだけ
(程度問題ですよ、もちろん)
というより、いつのまにかそうとしかできなくなっていただけです。
268考える名無しさん:03/10/21 23:34
>1
おまいの考える「哲学」とは何だ?
是非答えて欲しい。
269考える名無しさん:03/10/21 23:44
>>266
宗教ってのは、生きる目的や救いの道筋を明示して
実践を促す活動だとおもっている。
哲学って、そうではないでしょ。

ただ、神学は微妙なんだよね。
270253:03/10/21 23:44
>266
少ない知識ではむしろ宗教に哲学が含まれるのでは?
哲学板の議論にかなり戸惑っています。
日本史板の女帝論議とはかな〜り違いますね。
271考える名無しさん:03/10/21 23:47
>>270
あおりでもなんでもなく、あなたが読んだことのある哲学書とか、
気に入ってる哲学書とかが知りたい。
もうちょっと具体論に入らないとこれ以上進まない気がする。
272253:03/10/21 23:55
私は専門的に哲学書を読んだことないですし、哲学の訓練を受けたこともありません。
いくつかの入門書、ニーチェ、サルトル、キルケゴール、レヴィ=ストロース他ほとんど
哲学外です。哲学論議の相手は務まらないでしょう。スンマセンナ。
ところであなたは259さん?
273ヘレネ ◆ChJxSQc/No :03/10/21 23:57
哲学板には大別すると
「哲学論説についての議論」と
「哲学のテーマ、命題は何か?」てーのの二つがあると思います。

超個人的な意見なのですが、哲学とは「生活・総合学問」だと考えております。
幸せとはナニか?みたいなのね。
そこをまた追求すると、我々の意識とは?って延々ループネタに
嵌まる恐れがあるので、
最近では歴史宗教神話なども徹底しようと考えています。

最終的には家事育児から、愛、老い、死まで全てが勉強なので
「哲学とはナニか?」よりも歴史上の哲学の知識を
飲み込むことにしております。 
暗記や読解は、単純な思惟思考よりは苦労しますし、
人間って苦労したり大変だと感じるものの方が身になる場合が多いと思います。
274253:03/10/22 00:11
>273
とてもストイックですね。
それにしても2ちゃんねるの様々な板を歩いているのですが、
ひどく自己閉塞的に思えます。みな趣味・専門たこつぼにこもって
でたがらないようです。この様な状況について、あなたはどう解釈
しますか?それとも私の認識に誤りがあれば、ご指摘ください。
275259:03/10/22 00:12
>>272
それじゃあ、形而上学用語での思索を提示されてもなにがなんだか
さっぱりわからない状態である、ということだね。
はじめは言葉・用語や考える方法の理解に努めるしかないと思うんだよ。
あたなが挙げた人たちが、誰に対してどのような方法で自分の考えを
示したかを理解しようとしないと、あれも哲学これも哲学で、結局哲学者
など1人もいないと考えるようになるから。
で、真面目な研究者の研究成果を小馬鹿にして、哲学者を気取る
世間知らずの一丁上がり。
276253:03/10/22 00:13
>271
哲学的通り魔か。。。。
277ここを見よ:03/10/22 00:13
278ヘレネ ◆ChJxSQc/No :03/10/22 00:16
>>274
捨てる神あれば拾う神あり
昔の人は、ほんっと良いこと言うものです。

どんな場所でもプラスとマイナスの要素が混在するものです。
選ぶのは自分、生きるのも自分ですから、自分の人生くらいには
責任を持ってゆきたいものでありまーす。
そして寝まーすw
279253:03/10/22 00:23
>259
前半部分のご指摘は拝聴致します。けど、
「で、真面目な研究者の研究成果を小馬鹿にして、哲学者を気取る
世間知らずの一丁上がり。」これはいただけません。取消して頂きたいですね。
ところであなたの言う”世間”というのはなんですか?

>278 oyasuminasai.


280259:03/10/22 00:29
>>279
べつにあなたがそうだと言ったわけじゃないよ。文脈で分かるでしょ。
あと世間? この文脈では、哲学に限らず本気で学問に取り組んでいる
人々の間での共通認識、という意味になるかな。
281435:03/10/22 00:43
>私の言葉に「研究」を馬鹿にする響きがあったのかな?
 特に尊重も、特に軽蔑もしておりません。まあいいのですが。
 世間という言葉は凄く便利な言葉ですね。普通の人は、
 家族<世間<社会の感覚で使っていますが。。。
 ところで、最後に>274の問いにあなたならどう答えますか?
 特にそのような問題意識をお持ちになられたことはないですか?
 私はもう寝ますけど。お答え頂けたらありがたいです。
282あまのじゃく:03/10/22 02:36
質問者のレベルを無視して難しい話しても無駄なのでは・・・
質問者は多分中高生だろう。
283考える名無しさん:03/10/22 05:27
ちょっと最近海外の日本人研究者しらべてんねんけど

6月30日 海外の日本人研究者受け入れを=科学技術・学術審議会

 文部科学相の諮問機関、科学技術・学術審議会の人材委員会(主査・
小林陽太郎富士ゼロックス会長)が、研究者や技術者など研究人材の養成
・確保に関する第2次提言をまとめた。海外で活躍している日本人研究者の
受け入れや、女性、高齢者など多様な人材の活用などを求めた。

1例やけどこういうの出てたんやね。てか相当数いるけど、海外で業績あげても嫉妬の
対象にしかならん、というのがいまんとこの結論です
284ヘレネ ◆ChJxSQc/No :03/10/22 23:55
ま、哲学で飯を食うな、とw

哲学の他にも色々と学んでからもう一度哲学を見ると
また違う観点から眺められて新鮮ですガー。

哲学をやろう、と思って哲学を始める人は少ないと思います。
最初に疑問ありき、その答えを辿って哲学に付いたのだから
別に哲学に意味を求めなくても良いんじゃないかな。
疑問が疑問のままで終わると歯痒いけれども
285考える名無しさん:03/10/23 00:01
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
モロトミ ヤスミツ (ヨコチン大使)

体育館で自らヨコチンを曝け出し、「汚い」「触るな」と虐められ泣かされていた。

「先生。○○君がヨコチン大使って言うねん」と朝の会で皆の前で泣きじゃくっていた。
彼はまるで銀幕スターだった。銀シャリが食べたい。
286考える名無しさん:03/10/23 00:09
>ま、哲学で飯を食うな、とw

食えるなら食ってもかまわんだろ。
なんで哲学プロパーの在り方にこだわる?
287ヘレネ ◆ChJxSQc/No :03/10/23 08:13
>>286
失敬でした。
話をこのまま進めると、例の「勝ち組負け組」の方向に進みそうだったので。
ネットでは一番意味の無い類の喧嘩になるのが怖くって

食べれるなら大いに食べちゃって良いです。
仕事にすると、これほど苦痛を伴うものも無さそうだけれど。
288火烏 ◆lXZBPVO3GQ :03/10/24 11:55
アク禁食らって返信できなかった・・・・・・。
口惜しい・・・・・・。
289考える名無しさん:03/10/25 22:40
哲学関係で飯を食えるのは作家か教授だけなのが事実。
290考える名無しさん:03/10/25 23:41
何か結果が出なくてはならないという発想自体を問うのが哲学的思惟なので、
まず1は、結果が出なくてはならないと考える根拠を説明せよ。

ちなみに俺の見解は、論文を書いたのであれば、なにかが明確になるとか、
ある問題を解決できたとかの成果が出ないといけないと思っているが、
それはそうじゃないと業績にならんから。
291考える名無しさん:03/10/26 00:58
哲学の論文なんか無価値だろ? エントロピー増大させんなよ(w
292考える名無しさん:03/10/26 03:59
そもそも哲学って『物事を広く探求し理解する』ってことじゃないのか?
>1−100を読んだんだけど、なんとも『俺こそ本物』っぽいこと言ってる
じゃないか、根本的に個々に違う捉え方をしてるうちは集団で何かを
理解するなんて有り得ないね。

こんなこと言うとそういう考え方もありますねとか言って誤魔化すんだろうけど・・
293考える名無しさん:03/10/26 04:30
>>292
物ってなんでしょう? 事ってなんでしょう?

教えてください。

294考える名無しさん:03/10/26 07:19
哲学はエントロピーを増大させる。
295考える名無しさん:03/10/26 07:33
宇宙全体からみれば、森羅万象全てが、エントロピーを増大させるわけだが。
296考える名無しさん:03/10/26 07:39
いいかげんな事を書かないでね。
297考える名無しさん:03/10/26 07:55
文科系学問はすべて(すべてだ!)所詮、哲学でしかない。
だが、この世界をコントロールするのは理系学問ではなく、文系学問であることも事実。
理系学問はむしろコントロールすべき余計な複雑さを増加することで、文系のコントロール対象を増やしてくれる。

文系学問の本質である哲学の究極の目的は、概念装置で世界を統御すること。

敗戦国の日本人にはあまり実感のないことであるが、世界は概念の闘争で、真のパワーは概念、勝利すべき概念に就く。
現前しているモノやコト、人々の運動や活動は、それによって束ねられている。

お金より大事なものが思いつかず、お金の先を見れない日本人はこの概念闘争からは弾かれているが。
298考える名無しさん:03/10/26 08:04
概念闘争ってイデオロギー闘争の事?
299火烏 ◆lXZBPVO3GQ :03/10/26 09:42
>>292
本心を言ってしまうと、今現在哲学は殆ど二分されていて、
全然違う二つの意味を持っているような気がする。

一つ目は僕らが生存する上で、自然に必要とされる領域の哲学。
平たく言えば、『何故生きるのか?どういう方法で生きていけば良いのか?』、
という疑問を解決する手段としての哲学。

二つ目は純粋な知識としての哲学。人類全体で認識を共有し、
どこまでも掘り下げよう、という研究、学問としての傾向が強いもの。

僕みたいな人間には、一つ目は大事なんだけれど二つ目はぜんぜん必要じゃないし、
そういう研究にも魅力は感じない。だから上で言ったように、僕にとっては
哲学は実践するための知識であって、またマッピングのための道具でしかない。
300考える名無しさん:03/10/26 09:58
>>299
自分の生きる目的や方法に大いに関心は有るが、
認識を他者と共有し掘り下げる気はないという君が、
掲示板に書き込みをする意図は?
301>>292:03/10/26 12:35
物事って・・>
辞書でも引けよ

299>
自分は『それ以外の見方でもそれを理解できる見方(多面的に認識する能力)』
こそ哲学と思ってますよ。

私的な考えだが、『コーヒーが自然に冷めることはあってもその逆は無い』
この法則が憎い。
302考える名無しさん:03/10/26 13:34
>>301
森ってありますよねー、森。 そうです、あの森です。
あれって、物なんでかねー、事ですかねー。
どっちだと思います?
303火烏 ◆lXZBPVO3GQ :03/10/26 15:00
>>300
剣技を極める事は、戦場で生き残るためではなく己の魂を磨き、業を乗り越えるため。
片手用武器を両手に装備する事で二刀流となり、戦闘力がアップ。そのうえ魔法も行使可能。

>>301
多面的認識が哲学・・・・・・?
304寺嶋眞一:03/10/26 15:50
事実のない国はないが,英米流学問のない国は多くある.
だから,事実だけを追いかけても,学問にはならないことが分かる.
英米の大学は,哲学博士 (Doctor of Philosophy: Ph. D.) の牙城をなしている.
だから,学問が発展する.
You can read more at http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/


305人間の臭い足である:03/10/26 18:41
>『コーヒーが自然に冷めることはあってもその逆は無い』
この「自然に」という表現が曲者。
実際問題として、そのまま放置しておけば、コーヒーはそりゃ冷めるだろうが、
それはたまたまこの気温がそうさせているだけのこと。
普遍性は無い。

太陽で同じことをやれば
「コーヒーは自然に蒸発することはあってもその逆は無い」
とでも言われるだろう。
306考える名無しさん:03/10/26 18:46
くせっ
307考える名無しさん:03/10/26 19:23
自然に周囲との温度差が無くなる
308考える名無しさん:03/10/26 22:35
>>304
dakara,PHDhatetugakuhakushijanainoyo(w

309考える名無しさん:03/10/26 22:52
ヘレネって どした?
310考える名無しさん:03/10/27 17:56
結果より経過の方がだいじなんだよ?(汗
311234です:03/10/28 04:52
>>234とか>>241を書いたものです。アク禁で書けなくなっていてスミマセン。
厨なりにぶっちゃけると、哲学する人ってのはその時代の知的エリートであるべきだと思うんです。
学歴厨的に言うと東大より偏差値が3くらい下の某有名私大の人は哲学してもいいと思うけど、東大より
偏差値が20くらい下の大学で哲学を学んでもそれは哲学史とかを学んだレベルでしかないと思うんです

哲学って思考そのものを網羅すべきなんじゃないかなあと思うので、現代のような「誰でも平等な民主主義」の
なかでは真の哲学者は生まれないのではないかと思うんです。
僕の勉強不足・知識不足が原因ではあると思うんですが、ここ100年位の間に、例えば日本に限るなら
親鸞や本居宣長を超えるような唸るような人が出たんでしょうか?チョット前に吉本の幻想論を読んで
感動し、色々調べたらなんか幻想論と他の数作を除くとアンチ旧左翼でウケが良かっただけのような
感じで少しがっかりしました。
 なんて言うか僕のような厨も哲学って存在を知るような時代なのに、マニア間で通用する人物ばかりで
世界史で覚えるような人物にしか感動を覚えないから哲学って一体・・・て思うんです。
哲学そのものを否定してるんじゃなくて、なんだかよく分からない現代の世の中を見通すのに「へえー」って
思える人がいるのかと思うんです。
なんつーか迷える子羊に教えを下さいって感じなんです。(宗教は最終的に理屈を超えた存在を認めな
ければイケナイから、実家の真言宗以外は入信しません 笑)
 
312考える名無しさん:03/10/28 23:40
>>311
吉本三部作(言語にとって〜、心的、共同)に至るまでの初期作品を
熟読してごらん。 正直、いまの2chレベルではこれらをきちんと扱う
議論は無理。 評価できる人間は殆どいないと言っていい。

本当に厳密に哲学を考えるには、古典原典を熟読できる熱意と学力が必要
なんだからマニア間で通用するだけになってしまうのは仕方ないと思うけどな。
それから、誰が誰を超えているかなんて期待しながら本を読むべきではない
と思うよ。 巨大な対話過程に参加するんだ位の気持ちで(とはいっても大変な
作業だが)哲学に取り組んだらいいんじゃないかな。

最後に、フーコーという現代フランスの思想家は、哲学者は世界全体を見渡す作業ではなく、
限定されたことを専門的に厳格に取り扱うことこそが求められている、と述べているよ。
それこそが、倫理的かつ効果的なんだって。 興味があったら調べてごらん。
313考える名無しさん:03/10/29 19:00
>哲学者は世界全体を見渡す作業ではなく、
>限定されたことを専門的に厳格に取り扱うことこそが求められている

つまり諸科学にこそ真剣にとりくむべし、と
314312:03/10/30 02:57
>>311
訂正
フーコーは「哲学者」とは言ってないな。
「哲学者は世界全体を見渡す作業ではなく、」ではなくて、
「知識人は世界全体を見渡す作業ではなく、」が正しい。

わかった?>>313
315考える名無しさん:03/11/02 21:47
知的エリートか。。。社会の役に立て!!二流なんだよ。ここのやつらの哲学はよ。
316考える名無しさん:03/11/02 21:48
>>315
一流は何処に??
317偶像崇拝 ◆4f8bR1PAyM :03/11/02 21:59
宇宙と世界の原理が解った!!気分を楽しめます
318考える名無しさん:03/11/02 22:02
昨日、夢の中で真理を見ました。

ほとんど忘れてしまいましたが、とてもとても悲しくて、
ほっぺたを涙がつたっていったのを覚えています。
319考える名無しさん:03/11/02 22:04
>>318
そうか。泣くな。男だろ。
320:03/11/02 22:16
私も哲学や思想が大好きでした。でも就職して世の中にでてまったく違う現実を知りました。
321考える名無しさん:03/11/02 22:19
>>320
どちらが正しいと思う?
322考える名無しさん:03/11/02 22:20
教えてください
「これって何?」って思うことが哲学なんですか?
ソレって私を救ってくれるの?
323考える名無しさん:03/11/02 22:22
>>322
哲学に救いを求めるべきではないと思う。
324:03/11/02 22:23
現実が正しいと思う。
哲学は一時現実から自分を解放してくれる商品でしかないのでは?
325考える名無しさん:03/11/02 22:24
自分を救いたいんだけど
326考える名無しさん:03/11/02 22:26
>>324
やっぱり、そうなっちゃいますよね。
「思考」なんかしてたら、仕事できないですもの。
現実に染まってしまうのも面白くないですけどもね。
それにしても現実社会と哲学界の断絶って、ひどいと思いませんか?
327考える名無しさん:03/11/02 22:29
>>325
そのような動機で哲学に入ると
かなりの確率で、宗教方面に迷い込むと思いますが・・・
328考える名無しさん:03/11/02 22:31
>>327
宗教は大嫌い
だから大丈夫
考える楽しさと苦しさを味わってみたいの
329:03/11/02 22:31
確かに、私たちは小さいころからいろんな道徳教育を受けてくるけど、
そのうちのどれだけが現実社会で役に立つのか。正しい人間ほど苦しみ、病んでいるのが世間なんだから。
330考える名無しさん:03/11/02 22:33
>>325
私は知識はないのですが、自己や他者の理解(?)を目的とするならば
哲学よりも心理学の方をお勧めします。
心理学といっても、いろいろありますが・・・
現実社会との接続を考えても、まだ健全ですね。
哲学板でこんなこと書いたら怒られそうですが・・・
331考える名無しさん:03/11/02 22:34
>>329
確かにそうですね。
332考える名無しさん:03/11/02 22:36
>>330
ありがとう
哲学はあまり健全ではないのですか
それも面白そうです
健全と不健全、両方欲しい
333333:03/11/02 22:41

333ゲッツ!!
334考える名無しさん:03/11/02 22:42
>>332
哲学はほかの学問以上にまとまりがなく、複雑です。
気をつけてください。
335考える名無しさん:03/11/02 22:45
>>334
はい
気をつけながら学問するなんて初めて
楽しくなりそうです
336考える名無しさん:03/11/02 22:49
>>335
いくつかのスレご覧になってもわかると思いますよ。
自己破壊にはくれぐれもご注意を。
それでは。
33700:03/11/02 22:55
哲学はやめとけ
338考える名無しさん:03/11/02 23:33

哲学は、教養科目として触れるべきで、

学問とて接するのは、お勧めしない。
339考える名無しさん:03/11/02 23:36
哲学てワルなの?
340考える名無しさん:03/11/02 23:41

哲学は学問ではない。道(タオ)なのである。
341考える名無しさん:03/11/02 23:43

田尾は中日ドラゴンズ
342のん:03/11/02 23:43
タオとは何か?そしてそれは何か現実社会に益をもたらすのですか?
343考える名無しさん:03/11/02 23:46
哲学をやっても何も得られない人がいる
心理学をやっても何も得られない人もいる
理系を選考してオカルトにはしってオウムになった人もいる

人生いろいろですね
344考える名無しさん:03/11/02 23:47
ついに始まってしまいましたね・・・
345のん:03/11/02 23:51
私が哲学を勉強して学んだことは、哲学は必要ないってことですね。
346考える名無しさん:03/11/02 23:53
>345

いいよな  ・・・  は、 ( 略 )
347考える名無しさん:03/11/02 23:56

      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴< ●>.<● >.| はあ?
    \∵ | \◎ノ .|/ 
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│


348考える名無しさん:03/11/02 23:58
  

  ↑アフォ
349考える名無しさん:03/11/03 04:00
観念論唯物論観念論唯物論観念論唯物論
マルクス先生助けて!
350考える名無しさん:03/11/03 05:40
哲学は社会の歯車やる上では全然ひつようないな。
351考える名無しさん:03/11/03 09:37
>>350
>社会の歯車
誰でも、そうなっていると思いますよ。
352考える名無しさん:03/11/03 09:43
ほかの学問と同じように、ごくフツーに接することが出来ない
人が多いのは何故?
大げさに持ち上げたり貶めたりする人ばっか
353考える名無しさん:03/11/03 09:56
>>352
ここ一週間ほど哲版をさまよって思ったのですが
「知識獲得競争」と「哲学自体の持つ自壊作用」が結びついているため
かなと。。。
誰かが発言すれば、それをひっくり返す「問い」が発される。
そして、それに対して、また「問い」が発される・・・無間地獄です。
沈黙していれば自らの「バカの壁」をさらけ出さずにすむ。
また、このような沈黙に正当性を与える哲学者もいたり・・・
最先端の哲学者の「哲学」も、本人もしっかり理解して発言しているか
どうかあやしいのに、この板の頭脳明晰な哲学徒たちは必死にそれを
吸収しようとする。けど、恐らく理解できてないので、またそのような
自らの能力の限界と向き合うことをおそれ「馬鹿」といってしまうのかな
と、馬鹿者は考えてしまうのです。
354考える名無しさん:03/11/03 09:58

      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴< ●>.<● >.| はあ?
    \∵ | \◎ノ .|/ 
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│


355考える名無しさん:03/11/03 10:02
結論:哲学は不要
356早稲田医学部:03/11/03 10:03
         人
        (___)
       (____)
      (____)
      /     \     ________
     /   ∧ ∧ \  /
    |    (゚) (゚)  | < っぱっぱっぱ
    |     )●(  |  \________
    \     ▽   ノ
      \__U__/
      ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
357考える名無しさん:03/11/03 10:04
かわいい
358考える名無しさん:03/11/03 10:08
>>351
哲学は社会の歯車から外れそうな学問だと思んです。
大衆とは別のものを見て、別のことを考える。
社会からわざと遠ざかる。
これでは社会の歯車なんて役割いつ放棄されるかわからない。

>>352
それ、哲学板だから。
哲学そのものとは区別してくれ。
359考える名無しさん:03/11/03 10:18
>>358
>社会の歯車から外れそうな学問
「歯車」の意味が少し違うかも・・・
「学問」として存在する以上、社会に十分すぎるほど取り込まれていますよ。

>大衆とは別のものを見て、別のことを考える
この考え方が少しヤバイです。これが「自己優越」感につながってしまうのでは?
また、哲学する者が意外と「常識」の虜になっていることも多いのでは?
非常識であれといってるわけではないのですが。

>>352
そう信じたいのですが、やはり他の板と比べて か な りヒドイですね。
360考える名無しさん:03/11/03 10:30
>>359
>「学問」として存在する以上、社会に十分すぎるほど取り込まれていますよ。
うーむ、そういう意味では
人間社会に生きる以上「社会の歯車」なんか
海底かヒマラヤにでも篭らなきゃ放棄できないといえますけどね。

社会を否定、または改変しようとする思想を生みかねない学問だと
言いたかったのです。

>非常識であれといってるわけではないのですが。
でも普段考えないようなことを敢えてつっこんで考えるわけじゃないですか。
そうすると自然に周りと差が生まれると思うんですよ。
361考える名無しさん:03/11/03 10:37
>>360
>社会を否定、または改変しようとする思想を生みかねない学問だと
>言いたかったのです。
そういう思想は哲学以外からでもいくらでもでてくるさ。

>でも普段考えないようなことを敢えてつっこんで考えるわけじゃないですか。
>そうすると自然に周りと差が生まれると思うんですよ。
フツーに社交できる人柄であれば、哲学を学んでても差など生まれんよ。
ぎゃくに、そういう考え方こそが周りから疎んじられるきっかけを作ると思うよ。
やっぱり、なにか「哲学してる自分は周りと違う」を強調したいメンタリティー
がぷんぷんにおうなぁ。
362考える名無しさん:03/11/03 10:45
>>359の指摘は鋭い。

「哲学」してる連中が、そのベースで「常識」振りかざすことはよくある。
一般人が常識ふりかざすのと同じ程度に、根拠をろくに出さないくせに、
自分は「哲学」やってるもんだと思ってるから、始末に悪い。

その「哲学」の正体たるや、自分の思い込みにあいそうな哲学の用語を
あてはめてカッコつけてみただけの噴飯物。
常識的な結論は全て疑えば「哲学」だと思ってる馬鹿ばっか。
363359:03/11/03 10:46
>>360
ところであなたは「標準的な」哲学徒さん?

>放棄できないといえますけどね
どうして、放棄する必要があると考えてしまうのでしょうか?

>社会を否定、または改変しようとする思想を生みかねない学問だと
>言いたかったのです。

社会の改変に結びついているとは思えないのです。
否定の方はよく伝わってきますが。

>普段考えないようなこと
例えばなんですか?

364考える名無しさん:03/11/03 10:50
362は、もちろん哲学研究者のことを指してるわけではないので。
念のため。

>>360
>社会を否定、または改変しようとする思想を生みかねない学問だと言いたかったのです。

お前は、社会が「否定」されること、「改変」されることとは何か
一度でも真面目に考えてみたことがあるのか。
今日「〜しようとする思想」は、どのようにあるのか考えてみたことがあるのか。
本当に考えたことがあるなら、「哲学」にこだわる理由なんかどこにも
存在しないってことが、5秒で分かるはずなんだが。
365359:03/11/03 10:53
>>364さん、
もう少し 穏 便 な いい方でお願いします。
366考える名無しさん:03/11/03 10:53
>>361
>そういう思想は哲学以外からでもいくらでもでてくるさ。
そういわれてみると。社会学板とかのぞいてみて納得。

>フツーに社交できる人柄であれば、哲学を学んでても差など生まれんよ。
それはそうなんですが、
「哲学してる自分は周りと違う」と強調したい奴らの
格好な餌食として消費されてしまうのではないかと思ったのです。
(まぁ、それに私自身が含まれるかどうかはともかく)
そうして彼らは自信をつけ、もっと社会から離れていく。
そういう危険があるなと思って。自分がどうのでなく。

つまり簡単に言うと、厨房を作り出して助長する材料になりかねない。
と思ったんです。
367考える名無しさん:03/11/03 10:56
「哲学」者の特徴

・どの意見も正当でないと神の視点で言う
・ひたすら態度決定を回避する
・疑う自分を疑わない
368考える名無しさん:03/11/03 10:58
>>365
>普段考えないようなことを敢えてつっこんで考える

こんなこと言うヤツにか?
「哲学」板には、こんな奴ぱっかだから、哲学が誤解されるんだよ。
369考える名無しさん:03/11/03 11:00
>「哲学してる自分は周りと違う」と強調したい奴らの
>格好な餌食として消費されてしまうのではないかと思ったのです。

それは、この板を見ててもよーく分かる(w
厨房を作るかどうかはともかく、大いに助長させる材料にはなるな。
370ピンク:03/11/03 11:02
昔優等生だったやつが今引きこもってたり、人格者だって言われてた人が精神に異常をきたしたりしてます。
哲学する人って正しい人だけど、健康な人ではないような・・・。
371358=360:03/11/03 11:02
>>359
>ところであなたは「標準的な」哲学徒さん?
正直、厨房一歩前か手遅れだと感じてます。

>>普段考えないようなこと
>例えばなんですか?
代表的で使い古されたものでいいなら
現実と夢の境は?時間とはどういったものか?
生きる意味はあるか?何故ひとを殺してはいけないのか?
とかでしょうか。
日常では深く考えることが馬鹿らしい、無意味に思えるようなことです。
>358では、社会の歯車に徹するにはどれも不要なものなのではないかなと。
372359:03/11/03 11:03
>>368
しかし、>>360はまともにレスする姿勢を見せています。
冷笑しているだけの連中が多い中で・・・
コミュニケーションを成立させるためにもね。
373考える名無しさん:03/11/03 11:05
「哲学」者になるのは、簡単だ、

1 相手に質問する 答えられたらまた質問する
2 自分が質問されたら相手に質問する
3 ある意見は正しくないと言うために、「全ての意見は正しくない」と言う
4 「哲学的」な意見以外の意見は「哲学的」でないから正しくないと言う。

これだけでOK
これだけマスターすれば誰でも「哲学」者になれる
374考える名無しさん:03/11/03 11:05
>>368
無限だの実体だの形相だの存在だのと、フツーには考えて生活しないでしょ。
ただし、ほかの諸学にしたって、普段考えないことを考えるけどね(w
(だから、敢えて哲学だけが特別なわけではない、と)
375考える名無しさん:03/11/03 11:07
厨房が自己弁護の材料として哲学を使えば、それは危険を生むかもしれない。

だが、

厨房が自己弁護の材料として化学を使えば、それは爆破テロを生むかもしれない。

結局、
>そういう思想は哲学以外からでもいくらでもでてくるさ。
ということだと思うけれどね。
376考える名無しさん:03/11/03 11:09
>>371
あなたのあげた例だけど、「普段考えないこと」というくくりで見れば、
他の学問だって、たいていは「普段考えないこと」を対象にするよ。

やっぱりなんだか哲学を特別視してない?
377359:03/11/03 11:11
>>360
>現実と夢の境は?時間とはどういったものか?
>生きる意味はあるか?何故ひとを殺してはいけないのか?
>無限だの実体だの形相だの存在
といった「標準的(?)」な問題から「離陸」あるいは「跳躍」
できないのかな、とつくづく考えてしまいます。
もっと、社会の中の現実的な問題に接続できないのかな?
378考える名無しさん:03/11/03 11:12
他の学問は実用性あると思うよ
379考える名無しさん:03/11/03 11:13
>>372
見たろ、>>371の例を。こういう「哲学」者はね、
普通の人が持つ妥当性を崩したいという、個人的動機からやってるんだよ。
妥当を再検討することに喜びを感じるからやってるんじゃない。

その証拠に、

「現実と夢の境は?」 境を確定することだけが哲学?
           夢はそもそも現実じゃないのか?

「生きる意味はあるか?」 意味とはどう成り立っているかを考えるのが哲学じゃないのか?

「何故ひとは殺してはいけないか」 何故人を傷つけてはいけないのかと問わないのか?

全部、新たな基礎付けを探る様に問いを立ててない。
全ては今ある妥当性を崩す方向に立てられている。
妥当性を崩す方向に立てること自体を批判する気が全くない。
380考える名無しさん:03/11/03 11:18
>>371
厨房一歩前か手遅れという評価を下してみせることの意味を考えたことがあるかのかな。
381考える名無しさん:03/11/03 11:19
>>377
激しく同意。
>>379に記したとおり。
382359:03/11/03 11:19
ちょっと、中座します。
皆さん  激  論  を続けてください。
それでは。
383考える名無しさん:03/11/03 11:22
>>382
おいおい
おまいは一体何がしたかったのだ
384考える名無しさん:03/11/03 11:23
>>375
自己弁護と思想の意味が限りなくナンセンスに近づいているわけだが。
385360:03/11/03 11:23
>>376
正直、哲学を特別視してしまってます。

371に挙げたような問いは
普遍的な解答は望めなく、社会において無意味。
他の学問は
普遍的な解答があり、社会において役立つ。
という風にです。
386考える名無しさん:03/11/03 11:25
>>379
たしかに(w
この板で頻繁に立てられるスレ内容と絶妙にマッチしてる

>>377
>もっと、社会の中の現実的な問題に接続できないのかな?
そういう仕事は、社会科学と呼ばれる分野が適度に哲学や思想を援用
しながらやります。 その分、哲学的には詰めが甘い部分が出てくるけど。
哲学それ自体を無理に「離陸」させる必要はないんじゃない?
387考える名無しさん:03/11/03 11:28
>>385
>他の学問は普遍的な解答があり

ちょっと最先端の宇宙物理学覗いてみろ。
「それが最も妥当な説明だ」ってこと以外に根拠が無い、
しかも実世界での確認も出来ていない理論が、
大手を振ってまかり通ってるっていう現実があるから。

それを普遍的な解答だっていうんなら、哲学もそうだろうよ。
388考える名無しさん:03/11/03 11:28
>>385
>371に挙げたような問いは
>普遍的な解答は望めなく、社会において無意味。
おいおい、社会的に意味があるかないかはともかく、
普遍を志向することなくして哲学の営為が成り立つと思うのかい?
389アメリカマン ◆W32AkpKdLM :03/11/03 11:32
ショボw
390考える名無しさん:03/11/03 11:32
>>385
そもそも、371の問いが哲学である理由は?
また、それが他の学問で扱えない理由は?
360は、哲学と他の学問を普遍的に分けているようだけど、その理由は?
普遍的な解答は望めなく、社会において無意味、という解答も、普遍化されているけど、それが、どうして哲学を特別視する理由になるの?
また、普遍の意味は批判の対象にならないの?

360が371に挙げたような問いを、突き詰めて考え切る集中力なり
学識なりがないから、そのように考えたいだけなんじゃないの?
少なくとも、それと区別がつかない。
391360:03/11/03 11:35
>>379
>>371の例は
代表的でよく見るものを取り上げただけで
そこから俺の分析をされても困ります。

>>371は日常ふと生じる疑問のそのまま。
出発点をだと思うんですよ。

哲学ってそこから
>「現実と夢の境は?」 境を確定することだけが哲学?
>           夢はそもそも現実じゃないのか?
のように見直して問いを直していくものだと思うのですが。
392考える名無しさん:03/11/03 11:43
>>391
そう、だから、「夢と現実の境は?」と問うことそのものが哲学的
なわけではない。
そこからさらに踏み込んで初めて見えてくる地平があるのよ。
その地平にある問題群はある程度定式化されている。
それらは厨房には詰まらないだろうから、学問としての哲学をやたらと
敵視するんだろうけどね。
393考える名無しさん:03/11/03 11:48
>>391
代表的でよく「見る」と他人に責任転嫁するなよ。
お前がよく見るものを「挙げた」んだろ、代表的なものとして。

>>379で問い直したことを、お前が問い直したかのように書くなよ。
お前は、3つともしょーもない問いを立てっぱなしだっただろ。
問い直せなかったら、「出発点」は、出発点でもなんでもないんだよ。

それに「出発点だと思う」「俺の分析をされても困る」一体どっちなんだ、お前は。

「日常ふと生じる疑問」というのは、>>379の「個人的動機」を裏書したコメントじゃないのか。
お前の問いの立て方を見る限り、お前はお前の趣味を哲学と呼んで、特別視・権威付けしてるだけだろ。
394考える名無しさん:03/11/03 11:53
>>391
追加。趣味性は以下のコメントにも垣間見られる。

>>385
>371に挙げたような問いは
>普遍的な解答は望めなく、社会において無意味。
395360:03/11/03 12:05
>>393
俺はただ
371で哲学的な問いの模範を挙げたんじゃなくて
哲学の問いとして普段考えないことの代表を挙げた
つもりだから仕方ないと思うけど、
問いとして未熟であったことは申し訳ない。


俺は何故哲学が特別視されないのかがわからないです。
明らかに他の学問と違わないですか?
396考える名無しさん:03/11/03 12:18
「違う」の意味は批判されないのか。さすが 特 別 視 さ れ る だ け の こ と は あ る な (爆笑
397考える名無しさん:03/11/03 12:20
・・・うわははははははははっうははははうほっうふはぶはっ・・・はぁ。

>>396
「違う」の意味は?
また、「違う」と、例えば「特別視(の意味を明らかにした上で)」の
論理的関連は?
398考える名無しさん:03/11/03 12:21
笑いすぎて間違った、>>397は、>>395宛てな。
399考える名無しさん:03/11/03 12:22
>396
そんなこといったら逆も批判されるんじゃねーの?
400考える名無しさん:03/11/03 12:23
>>399
逆とは何かな?
401考える名無しさん:03/11/03 12:25
一つ断っておくが、俺は「哲学と他の学問が同じ」を主張していないからな。
分 か っ て る と 思 う が 、 一 応 な 。 
402考える名無しさん:03/11/03 12:26
360と>>399は、「違う」と「特別視」の区別がつかない模様
403359:03/11/03 12:28
>>395
>哲学の問いとして
私としては問いの立て方よりも、問いの対象の方に問題があると思います。

>明らかに他の学問と違わないですか?
この板でよく見受ける「専門」「非専門?」という区別でしょうか?
実はそこに一番疑問がありまして、つまり哲学って非常に「専門化」
しているのではないかということです。どの学問も「専門」であって
その次元では上位も下位もないんじゃないでしょうか?




404考える名無しさん:03/11/03 12:28
>>402
「哲学」的ですなw
405考える名無しさん:03/11/03 12:34
>>403
おーい、どこへ行くんだ・・・

普通だったら、「違う」は同一性がないことだが、同一性は
事実的に不変たりえないから、あるカテゴリとかのカテゴリとの間に
重なり合う部分がありうることになる、哲学は、他の学問の前提を
批判することをふくむから、他の学問と「違う」ということは、
内容からすれば出来ない。すなわち、違わないから、
「違うから特別視」はできない。
また、「違う」ことから、違いが「特別」であることは導かれない。
なぜなら、「違う」のは他の学問についても言えることだから、
もしそれが「特別」なら、全てのカテゴリは「特別」ということになるが、
これは特別という語の意味に反する

とか言ってやるべきところじゃないのか?
406考える名無しさん:03/11/03 12:40
>>405
どうしても自分の問題意識が社会の「専門化」と一般人との
乖離にありまして。。。その基礎づけの仕事を「哲学」に求めて
しまうので、議論を旋廻させたかったんです。ゴメン!
407考える名無しさん:03/11/03 12:45
>>406
そうか、まあ、実際上は、俺の説明よりかずっと大切なことだから、
そういう線で薦めたほうがいいんだろね。
ただ、360は突き詰めて考えたつもりになりたがる奴だから、
全然突き詰められてないのを見せてやるのがいいと思ったんだが。
じゃあ、そういう線でやってくれ。俺はとりあえず口出さないので。
408考える名無しさん:03/11/03 12:45
           |\___
           / :::::::。::::::;;;;;;>
          /::::::::::::;;;www
        )ヽ/ とノ (,,゚д゚)つ < みんなジョーズだな
       メノ'\    /
           U"U
409考える名無しさん:03/11/03 12:45
薦めた→進めた
410359:03/11/03 13:12
私の問題意識が、はずれていたらスルーしてください。
>>360のような「自分探し」のような問いを続けることも、
コトバの定義や用い方(論理?)にこだわる哲学「研究者」の研究も、
私には「離陸」しないように見えて仕方ないです。つまり、どちらも
哲学をひたすら専門領域化することにしか役立っていないのではないか?
>>386
>そういう仕事は、社会科学と呼ばれる分野が適度に哲学や思想を援用
しながらやります
という意見が出ましたが、何故哲学が自分たちの領域を越えてやろうと
しないのか疑問です。哲学が他学よりも専門化していないのならば、
自由に(?)他領域の問題を論じてもいいのではないでしょうか?
それぞれの専門領域から哲学を援用する者はすでに、専門領域で訓練
(洗脳?)された思考が身についてしまっているのです。
もっと、哲学する方がそのような方面に出てほしい、そして
         大    胆      に
論じてほしいと思うのです。私も哲学を誤解し、期待しすぎて
いるのかもしれませんが。。。。
411359:03/11/03 13:14


 すでにやってたら、ゴメンね。
412考える名無しさん:03/11/03 13:46
413考える名無しさん:03/11/03 14:01
(コピペ推奨)

以下は、ある2ちゃんねらーが、ショーペンハウアーの哲学を探求した
栄えある結果です。


256 :考える名無しさん :03/11/03 11:23
哲学することが行為だと思っている馬鹿はサーカスにでもいけばいい。
哲学は性行為はしない。
性認識をするのだ。
程度の低い馬鹿が集まる掲示板で逆説言う必要はない。
馬鹿は初めから脳味噌が逆に逆に捩れている。
哲学に足腰の強さ弱さは関係ない。
う〜ん、ほんとうに脳が曇っている奴もいるんだな。


264 :考える名無しさん :03/11/03 13:41
<相撲すること>が行為だと思っている馬鹿はサーカスにでもいけばいい。
<相撲>は性行為はしない。

<科学すること>が行為だと思っている馬鹿はサーカスにでもいけばいい。
<科学>は性行為はしない。

<レスすること>が行為だと思っている馬鹿はサーカスにでもいけばいい。
<レス>は性行為はしない。


>>256はまさに「馬鹿は初めから脳味噌が逆に逆に捩れている」典型例と言えよう。
414考える名無しさん:03/11/03 16:04
自己の向上を目指して読書する際には、著者の言っていることを批判的にみるべきである。しかし、不幸にもただ文字通りに読んでいる人が多すぎる。それと気づかずに他人の考えの奴隷になっている人が多すぎる。
印刷されているものを何でも真理と受け取りがちである。それで困るのは、このような人々が読み誤る理由だが、それは事実と意見を区別したり、推論したり、著者の偏見や傾向を理解しないからである。批判的に読むということは、読みながらこれらのことに気づくことである。
415考える名無しさん:03/11/03 16:19
俺は行為を推奨したい。
哲学には行為が欠けている。
行為におびえているわけではないだろう。
行為が随伴し得ないテーマを探求するつもりでいるのだろう。
行為は誰か他の人間がやればよいのだと、高をくくっているわけでもないのだ。
一個人では一生かかっても形成し得ない行為を、
さりとて群の振る舞いだからとて、社会学にとどまることを潔しともせず、
諸行為のついてこれない彼方へ飛翔する。
認識。
ただ、認識。
行為をさっぱりと脱ぎ捨てた後の認識。
純粋で、混じり気のない、認識。
なぜにそんなことが可能であるや?

一切の行為から離れて、脳髄の響きに耳を済ませ、脳の木霊を聴く。

にもかかわらず、自然言語という邪魔が入る。言語問題にわずらう。


だったら、最初から行為しろ。行為、性行為、早いだろうに、行為すれば。
プディングの味は・・・だ。
416考える名無しさん:03/11/03 18:18
>>387
おまえは覗いてみるくらいしかできないから、
その程度の理解なんだよ。(w
妥当性の質と桁が違う罠(ww
417考える名無しさん:03/11/03 20:00
415はhttp://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1065258537/256の
人ですか? プゲラ
418考える名無しさん:03/11/03 21:55
いんにゃ。違うわい。


ただ認識とは、すでに行為なのだと言いたいのだ。
だったら、思う存分、行為せよ。
行為はちっとも認識の邪魔にはならんよ、と小一時間。
419考える名無しさん:03/11/03 21:56
忍式
420考える名無しさん:03/11/03 23:54
>>410
>という意見が出ましたが、何故哲学が自分たちの領域を越えてやろうと
>しないのか疑問です。哲学が他学よりも専門化していないのならば、
>自由に(?)他領域の問題を論じてもいいのではないでしょうか?

言語を操って食ってる者としては、いい加減なことは書けないの。
それが専門家ってもん。 そういう感覚はどの職業でも同じでしょう。
他の領域にしゃしゃり出て頓珍漢なこと言うよりは、自分の仕事を
しっかりやる、これがまず第一。 大人になりなよ。
421 :03/11/04 00:09
ま、哲学者は哲学者で毎日全てを乗り越えようとしておられる
からね。学者にとってはこんなところで適当に書きなぐるより
論文書いてその言説がその領域に取り込まれていくかどうかが
全てなわけだし、ここで何かを書き足している人間は哲学者では
ないわけだ。ある意味哲学者だが、それは日常に生きる人間が
そうであるのと同様に哲学者であるのであって、哲学者という
呼び方はあんま合わんかもね
422 :03/11/04 00:14
ノマド
423考える名無しさん:03/11/04 02:14
>>421
結局哲学イカサマ疑惑は解消されないわけか
424考える名無しさん:03/11/04 08:45
バナナ状の健康的なのが出ますた
425考える名無しさん:03/11/04 10:00
哲学科卒=専門卒 が答え?
426考える名無しさん:03/11/05 01:19
哲学は結果を出さない。
結果が出せないことを、あれこれと言い訳し続けるんだよ。
ハイデガー大先生によれば、「答えではなく、問い続けることが重要」らしいぞ。
427小鉄 ◆zJU.b6f54s :03/11/05 02:02
>>424
石川さん?
428考える名無しさん:03/11/05 09:45
>>425
職能スキルはイコールか専門以下だけど大学と職業って関係ないやん。
429小哲 ◆XVUp.wHBSo :03/11/05 10:16
石川さん?
430考える名無しさん:03/11/05 15:43
わかったこと。
「国家論はあらゆる哲学のうち、もっとも正しく、反理性的である」
431考える名無しさん:03/11/05 20:59
バナナ状の健康的なのが出ますた


432考える名無しさん:03/11/05 22:05
>>421
>哲学者は哲学者で毎日全てを乗り越えようとしておられる

マ、マジすか??
433考える名無しさん:03/11/07 17:05
哲学者って、出口があるかどーかもわからん迷路を本気で彷徨ってるからなあ。
興味のない奴は迷路に入らない。
賢い奴は壁に傷をつけて少しずつ進むらしいが、偶に入り口を見失って自殺する奴もいるとか。
普通の奴は壁の傷を頼りに入り口付近でチョロチョロするだけ。


俺は迷路の歩き方を覚えるだけで満足だから、どうでもいいが。
434考える名無しさん:03/11/08 11:26
>>433
迷路を彷徨うというよりも、
迷路を直線に変える誘導を行うのが哲学者かと。
435Γ ◆m0yPyqc5MQ :03/11/08 11:33
哲学の目的は「解答」を与えることにあったので、基本的にもはや必要無い。
4367・15・4 ◆vBOFA0jTOg :03/11/08 14:15
哲学をすることにまず学ぶことはそれらが
「"無駄"なこと」と言うことだ。
哲学に意味なんて無い。
しかしそうではないかもしれない。
哲学に及ばず全ての言語があやふやなのだから。
437Γ ◆m0yPyqc5MQ :03/11/08 14:18
言語は釣り合いによって明確になる。
男性語[対立観念=概念]が支配的でなければならない。
438考える名無しさん:03/11/08 19:47
>>436
        だから何がいいたいのですか????
439考える名無しさん:03/11/08 22:49



バナナ状の健康的なのが出ますた

440考える名無しさん:03/11/09 00:44
>>1
すべての結果が出てれば、哲学なんて今頃ねーよ。
441ヌイグルマー:03/11/09 00:47
>1
哲学否定派の幼稚な脳の構造が分かってきますた

どう転んでも哲学最強でしょ

労働者諸君(w




           また、勝ってしまった(ワラ


443考える名無しさん:03/11/10 11:59
やるよ
444無職ヒキコモリ:03/11/10 12:07
さてと
445考える名無しさん:03/11/10 21:28


バナナ状の健康的なのが出ますた


446粘着する勝利宣言(w :03/11/11 04:01

どう転んでも哲学最強でしょ

労働者諸君(w




           また、勝ってしまった(ワラ


447ワラワラ:03/11/11 04:22
ゼノンスレの伸びをみるがいい。
現在の哲学とは、結局あのような低知能者にカンチガイをおこさせる役割を演じているに過ぎない。
448考える名無しさん:03/11/11 18:31
>>442

成る程、確かに私は労働者だ。
法廷に於いて、法的に無知な子羊を弁護する、
まさに頭脳労働者だ。

君は働いていないのかね?
449考える名無しさん:03/11/11 18:33
雇われ弁護士、2ちゃん三昧 (プゲラw
450汝自身を知れ:03/11/12 00:53
哲学やって間違いなくプラスになりました。俺はなぜ生きるのかがわからなく
て、その答えを求めて哲学しようと思ったが自分なりに答え出せました。10代
って人生経験も少ないし、哲学にはまってしまいやすい年頃だよね。俺にとって
は哲学やって自分の思考が掘り下げられたし、いろいろ真剣に向き合って考える
ことができて間違いなくプラスになった。歳とってから哲学してももう自分の考
え方とか固まってきちゃってるから純粋に哲学に入っていって、純粋に思考する
って難しいんじゃないかなと思う今日この頃。
451汝自身を知れ:03/11/12 01:02
哲学やって身についたこと
●自分自身になれ。この唯一の自分を生きる。他人に流されなくなった。
●哲学的思考法が身についた。いろいろな思考法が身についた。頭が柔らかくなった。自分の頭で考えられるようになった。
452考える名無しさん:03/11/12 19:00
448はたぶん弁護士じゃないだろ。
442が「労働者といえば低学歴の肉体労働者」みたいな考えだったから、
それに待ったをかけるかたちで書き込んだだけじゃないの?

と、おれのように深読みが好きな奴なら考える。
453考える名無しさん:03/11/12 19:04
別にどうでもイイ!! ¬スレが大変デツヨ
454考える名無しさん:03/11/12 22:21
447 :ワラワラ :03/11/11 04:22
ゼノンスレの伸びをみるがいい。
現在の哲学とは、結局あのような低知能者にカンチガイをおこさせる役割を演じているに過ぎない。

どう転んでも哲学最強でしょ

労働者諸君(w




           また、勝ってしまった(ワラ



456考える名無しさん:03/11/12 22:29
人のネタパクんな、低学歴
457考える名無しさん:03/11/12 22:40
目標を設定して今の自分との距離を図る。
目標と自分の間にある障害物を認識する。
目標に向かって進み出したら、障害物は最初に当たった時に撃破する。
目標を達成するには面倒くさいことはつきものだけど、目標があるから「面倒くさいもの」
が立ち現れてくるわけで、面倒くさいこと山積みな人生も考えようによちゃあ、何かを成し遂げることを許された
いい人生なのかもしれない。

こんな感じだけど、ぼくは哲学書ってかじったことしかなくて、ハイデガーの本くらいしか手にとったこと無い。
とてもよりどころになっているんだが、人に話すとサラリーマン哲学と勘違いされかねないので、あまり話さない。
458ヘラヘラ:03/11/12 22:58

よほど悔しかったようだね?
459馬鹿をからかうと面白いですね:03/11/12 23:00
どう転んでも哲学最強でしょ

労働者諸君(w




           また、勝ってしまった(ワラ



460考える名無しさん:03/11/12 23:22
おいおい、労働者だって哲学しちゃいけないはずはないよ。
461:03/11/12 23:27
>>459
よほど悔しかったようだね、勝利宣言君?

462考える名無しさん:03/11/13 01:25
>>458
よほど悔しかったようだね?
463考える名無しさん:03/11/13 01:26
>791 :考える名無しさん :03/11/11 16:44
>哲学、文学愛好家から衒学趣味な奴を排除したら何人残るのだろう?
>
>792 :別に数学者ではないが :03/11/12 18:41
>哲学者は自分が恣意的なものの見方をしていることに
>気づいていないところがアホさの極みだな。
>あたかも世の中の外部から物事を見ているように
>錯覚している一番自分をみれてないのは哲学者。
>現実逃避している自分をな。
464考える名無しさん:03/11/13 02:06
まずさあ、哲学が何をやろとしてきたのかを言わないと
その試みが成功してるのか失敗してるのかわかんなくない?
465考える名無しさん:03/11/13 02:29
なんだかよくわかりませんが、ここにプティングおいときますね。

    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 
   ゚し-J゚

466考える名無しさん:03/11/13 17:11
467考える名無しさん:03/11/14 00:46
哲学板の皆様ありがとうございます。
毎回、新しい発見があります。
ネットという媒体でありながら、
すばらしい思索の場であります。
2ちゃんねる用語で書かれた文字には、
正直、辟易しますが、
ここの哲学板から、後世に残る哲学書が
生まれることを願っております。



468考える名無しさん:03/11/14 00:59
哲学を極めたとて、世界がどうにかなるわけでもない
せめて自分の人生をしっかりと幸せに過ごすのが現実的だ
その定義すら人それぞれ
他人から与えられる名誉、名声か
素直に欲望に従うか
自分の行動に見いだすか
流れに身を委ねるのもいい
決めてしまえよ、決められるなら!それを捜し求める人生だっていい
469考える名無しさん:03/11/14 01:29
君のような方には、是非一度ラインに入ることをお勧めする。
単純労働ワーカーを経験してごらん。
頭が真っ白になるまで働いてごらん。
活き返るよ。
470考える名無しさん:03/11/14 02:28
>>469
俺なら7、8秒かな、完全真っ白になるまで。
471考える名無しさん:03/11/14 02:46
>>469
理路整然としたものは人間に悪影響があるんですねぇ。
だとしたら人間は不完全であることに満足し、楽しんでいるのでしょうね。
472考える名無しさん:03/11/14 05:30
まずその結果を出すという問い自体がナンセンスだ。
私は哲学者ではないが、哲学とは何かくらい知っている。
絶対不可知なものについて全力で思考し、それを楽しむ、それは学ぶことではないし
ましてや何かを生み出すものでもない。
思考するという、人間にのみ与えられた能力に対しあなたがもし哲学を否定するよ
うな考えを持っているとしたらそれは、空を飛べる鳥が空を飛ばないのや魚が水中
でくらさないのと同じくらい愚かなことだ。
ここでは深く語らないが、たいていあなたのような考えを持った無知な
人間によって多くの国や文明が滅んできたのは事実だ。
もちろん私が無知じゃないとは言わないが。
473考える名無しさん:03/11/14 16:39
474考える名無しさん:03/11/15 09:16
勝利宣言たんの取り乱した姿が面白かったです
475考える名無しさん:03/11/16 08:29
なんだかよくわかりませんが、ここにプティングおいときますね。

    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 
   ゚し-J゚
476考える名無しさん:03/11/16 13:01
哲学って言うのは、
精神の距離感やスタンス、位置取りであって、
別に言葉や論理や概念は、本当は要らなくて、
ロジカルでも客観的でもなんでもなく、
一歩引いて、何もない場所に只座して観ずるのみでよく、
それでもいじれる何かをもてあそべれば滞留時間が稼げるので、
いじれる何かはリアルで現実的なくても「展開」があればいいので、

ゲームでも良いんじゃねーかと思うと、
観ずることがないので駄目で・・・

477考える名無しさん:03/11/16 16:09
質問です。

この板で「的」をNGワードに指定したら
どうなると思いますか?
478┓ ◆m0yPyqc5MQ :03/11/16 16:13
致命的
479考える名無しさん:03/11/16 16:18

「性」と「化」もNGワードにおながいします。
480考える名無しさん:03/11/16 16:49
てか、哲学と数学ってもとは同じでしょ。
481考える名無しさん:03/11/16 16:52
今はかなり違うねえ
482考える名無しさん:03/11/16 17:52
    ∧_∧        ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩ 
         ⊂  一橋ノつ .∧_∧⊂ 東工ノ
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ
        . (_(__) (  阪 ノつ し(_)
               /ヽ ヽl⌒l
483考える名無しさん:03/11/16 21:38
>>480

んなわけねーだろ?
484考える名無しさん:03/11/16 21:40
>>483
>>480はピュタゴリアンのことを言っていると思われ。
485考える名無しさん:03/11/16 22:01
哲学なんかやってて虚しくならないのか?
486考える名無しさん:03/11/17 00:19
勝利宣言たんの取り乱した姿が哲学の最高峰。
487しょうもなw:03/11/17 01:08
455 :ぷげらぷげらの勝利宣言 :03/11/12 22:27

どう転んでも哲学最強でしょ

労働者諸君(w




           また、勝ってしまった(ワラ






456 :考える名無しさん :03/11/12 22:29
人のネタパクんな、低学歴
488考える名無しさん:03/11/17 01:18
学校の先生は、社会人だ
何を学ぼうとも
生徒は、社会人じゃない
何を学ぼうとも
489考える名無しさん:03/11/17 01:23
学校の先生が社会人?(PuGeRa
490考える名無しさん:03/11/17 01:25
社会を知らぬとも、社会人です
そうでなければ、それは救い。
あなたは、学べる
491考える名無しさん:03/11/17 22:25
勝利宣言タンのお話ぶりは某ソフィアとそっくりなんですが、なにか?
265 名前:考える名無しさん :03/11/12 22:45
>>263

美が露くん、ごまかしても無駄だよ(プゲラ











266 名前:考える名無しさん :03/11/18 02:04
>人のネタパクんな、低学歴

ゲラゲラ
493考える名無しさん:03/11/18 20:30
タレースは貧乏な暮らしをしていたので、ある人に
「哲学など何の役にもたたないじゃないか」と言われたそうだ。
しかしタレースは天文学の知識でもってオリーブが豊作になることを
予期して、競争相手のいないうちに搾油機の使用権利を買い占めた。
予想通りに豊作となって、人々に搾油機を賃借して大もうけしたそうだ。
「哲学者はその気になれば金持ちになるのは簡単だ。しかしそんなことには
 興味がないのだよ」と言い返したそうだ。
なんかかっこいい(・∀・;)
494考える名無しさん:03/11/19 00:15

美が露くん、まだいたのかね?(プゲラ
495考える名無しさん:03/11/19 00:33
美が露=勝利宣言だったわけね
496考える名無しさん:03/11/23 07:52

   ./∧|  |   \:::...     ヽ      ̄`ヽ、ー─── ''´ .:
   //  `ー'⌒ヽ、  `ヽ、::::::...........           ``ー-- 、_::::::::
  //  , --、   `ヽ、  `゙''ー─-- 、__::::::. |        ,.二
  // /⌒/ ̄`ヽ、  `ー‐- 、      `ヽ. |=ニ二二二---
 /// ̄/      ヽ----- 、  ̄`T´  | |        /
. //ー、 /               `ヽ.| / | |       /::::::



39 :w :03/11/15 09:02
>>38

また発狂しちゃったんでつか?
勝利宣言たん!!
497考える名無しさん:03/11/23 15:24
まあ、哲学は20代前半までってことで・・・若いっていいよな。
名言その5:

ぶひゃひゃひゃひゃw


今日も完勝!俺に敵なし!よかったぁ、哲学修めといて。煽りにも強くなれるしねw


499考える名無しさん:03/11/24 16:12
koko nimo shourisengenga iruyo
500考える名無しさん:03/11/24 19:48
@@@
501考える名無しさん:03/11/24 19:50

池田晶子の本を読みなさい。
では。
502考える名無しさん:03/11/24 19:53
何も出していないけど、なにか?
503考える名無しさん:03/11/24 20:57
bananajounokenkoutekinanogakyoumodemasitakedonanika?
504考える名無しさん:03/11/24 21:00
tumattemasugananika?
505考える名無しさん:03/11/24 21:03
>>504
eirukazeisirotakabuwotappuritorukotowoosusumesimasu
yakurutonomawasimondehaniyochinamini
506考える名無しさん:03/11/25 04:48
おっとそいつはどうかな。
507考える名無しさん:03/11/27 18:11
132 名前:www :03/11/27 17:08
美が露くん、上げとくよ(ワラヘラ


133 名前:WWWWW :03/11/27 18:07

誤魔化してもだめですよ、
勝利宣言ビガロ閣下!
ビガロの変換でまるわかりじゃないですか!


508考える名無しさん:03/11/28 03:40
>1

      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴<。 >.<゜ >.| はあ?
    \∵ | \◎ノ .|/ 
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│

509ワラ:03/11/28 11:48

       ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴< ○>.<○ >.| はあ?
    \∵ | \◎ノ .|/ 
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
510考える名無しさん:03/11/28 23:24
結論があるというのはどういうことなのであろうか?
結論がある問いとは、どういう問いなのであろうか?
果たして、どんな結論が結論なのであろうか?
結論が出る問題とはなにか?
終わる・・・ということであろうか?
それとも、何かが始まるということなのか?
何を始めて、何を終わるのであろう?
始めなく、終わりない、この世界で、何が何の結論足りうるというのであろうか?

511考える名無しさん:03/11/29 00:16
【結論】
ヒトが「超越的」という逃げを打つ前段階にあるもの。
512考える名無しさん:03/11/29 00:33
【結論】
人がもういいんでないかい?今日のところはこれぐらいにしておいてやろうと踏ん切りをつけることのできる中途半端な段階。
513大伴清麿 ◆HPBRDkE86A :03/11/29 02:54
むしろ、こう問いたい。
出した結果から何か哲学を得たのか、と。
514考える名無しさん:03/11/29 02:55
得ました。
学問は、己のためにあり
515考える名無しさん:03/11/29 02:56
ん!。
513はいい考えだ。
516考える名無しさん:03/11/29 03:01
哲学を得るとは何か?
517考える名無しさん:03/11/29 03:03
「的を射る」を「的を得る」と言うのと同じ。
誤用ではあるが、そこに何らかの意味は介在する。
あえて言うならば、、、、、、
「ある哲学の総体を、全体的に確認する」ぐらいの意味であろう。
518考える名無しさん:03/11/29 03:06
総体というものは全体的にしか確認できないものなんだが。
519考える名無しさん:03/11/29 03:07
言葉の重複スマソ。
だが、些細なことではないか
520考える名無しさん:03/11/29 03:08
というより俺は>>513じゃないからな。
念のため。
521考える名無しさん:03/11/29 03:14
ショボ
522大伴清麿 ◆HPBRDkE86A :03/11/29 15:42
「悟りを得る」ともいう表現もあるから
「哲学を得る」も変じゃないと思うけどね。
523考える名無しさん:03/12/05 01:00
ショボ
524考える名無しさん:03/12/05 01:55
哲学とは、君がオナニーを止められないように、人の理性がただ求めて
止まない究極の精神的バランスを要求しているというだけの事である。

ある人はそれを宗教的に感情的に求め、ある人は性的に求めたりする。

もし何らかの哲学的命題が真理であるとされたなら、それに基づいて
あらゆる心理的問題は解決し、迷いは去り、精神的バランスを得、
また物質的問題の正解をも得る事が出来るはずだ。

しかし、君が言う様に我々がそれを得る事はないだろう。反対に我々は
精神的バランスを得ようとする事によって、物質的なバランスを崩して
いる様な気がする。

何故か。それは人を哲学や宗教、性の快楽(動物的な本能のそれではなく、
性の喜びを得続けようとする思考の働き)に要求する思考の形式の必然、
精神的バランスを求めようとするその根元的な欲求自体が我々を迷妄に
導いているからだ。

哲学思考の根本的欲求自体が、反対に我々を迷妄に誘ってしまう。思考が
求めて止まない精神的バランス等、思考の中だけでしか存在しないのだ。

我々は思考の形式が唯一慄然としていられる、精神的バランスを保って
いられる幻想の城を世の必然である無常の砂の上に築いてしまうのだ。
その為に我々は日頃正気で居られるのだが、皮肉な事にそれは狂気でも
あるのだ。


525考える名無しさん:03/12/05 08:44
本当にバランス取れてる人は、バランスバランスと言わないもんだがな。
526524:03/12/05 21:10
>>525
すまん。昨日夜遅かったんで今バランスというのが不適切な言葉だと
気が付いた。精神的バランスは精神的安定と解釈して欲しい。そして
それは幻想で、安定等ないんだ。その無い安定を求める事が思考の
やって来た事で、我々の悲惨の根元なんだと思う。
527524:03/12/05 21:18
だから私ならこう言う。
精神が淀んでいない人は、心理的な問題でうるさく言わない。
528考える名無しさん:03/12/10 12:17
>>527
それは「精神の淀んでいない人の怠慢」だ。
おまえは新手の釣り屍さんでつか?
529考える名無しさん:03/12/13 00:51
哲学って洗脳することだろ?
530ジャイアン:03/12/13 12:20
なぜメシを食うのか?
栄養の摂取のためだ、というヤツは本当にそう思って食うのか?
女とセックスするのは子供生むためか? セックスが楽しいからだろ。
遊びに意味がないように、すべての人間活動に意味はない。
目的も意味もなくよって理由も結論もない。
それを楽しめば哲学はそれだけで成立する。セックスのようにね。
531考える名無しさん:03/12/31 20:57
傍から見ると、哲学はあらゆる命題を未解決状態だと示そうとしていると見える。
及びそこから派生する一連のメタな思考作業も含むけど。

それは凡そ考えることにことごとく必要だとは思うんだけど、社会学・心理学・数学とか、
そういう学問(に吸収され|へ分化し)うると思うんだけど。
いらんだろ。

思考手段を一般化して世人に教示しているならまだ有用だけど。
具体例を例としてあたるならともかく、"人生について"とか"宇宙について"
とかを個別にやるなんてのは他の専門に任せて、思考方法そのものの話だけを
やっていれば良いと思うんだよ。
532考える名無しさん:03/12/31 21:14
哲学って創作活動をする人のためのものかと思ってた
533ちゅ:03/12/31 21:16
わかった 事  あゆ 

辞めれない  おなに は するな って 事
ひとくぎり ちたら もう どっか いけ って 事
他に むけろ って 事
はっぴ − に させろ って 事
ただし どこまでいっても 自分  は ` 塵  `  ` って 事
534まゆ ◆zuR5mPABII :04/01/01 09:47
哲学は目的? それとも手段?
哲学が「目的」だというのなら、
「結果を出す」という質問自体がはずしているわね。
535ちゅ:04/01/01 09:57
哲学 は − 目的 でも 手段 でも ない し
1 ちゃん が 「結果を 出す」 って 言葉を選んだのが まずい
 だけど 1ちゃんが 聞きたい 事 は わかるでしょ ?  まゆ たん
あげあし の 取り合い なんだって − 哲学 × 哲学 
で 哲学 って なあに ?  やるもの じゃ ー ないよね 。 ん  ?
やるの も ?
536考える名無しさん:04/01/29 16:55
455 :ぷげらぷげらの勝利宣言 :03/11/12 22:27

どう転んでも哲学最強でしょ

労働者諸君(w




           また、勝ってしまった(ワラ






456 :考える名無しさん :03/11/12 22:29
人のネタパクんな、低学歴



537☆キキ+キ゚Д゚♪ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 16:56
ここに真実がある↓

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1075362630/

アク禁なんて、自分の弱さをごまかす逃げ道だ。
538眠り猫:04/01/29 17:03
きき、ね、少し静かにしていなさいよ。
もう、ホームページがあるんだから、アク禁されても大丈夫なんだし、
こっちは、自分の書き込みとは無関係にネカフェが次々とアク禁なんだ。

だから、ここにはもうあまり来れないんでね。
言いたいことがあったら、きちんと人に伝わるようにいいなさい。
539考える名無しさん:04/01/29 17:06
>>531
同意です。
540考える名無しさん:04/01/30 23:40
455 :ぷげらぷげらの勝利宣言 :03/11/12 22:27

どう転んでも哲学最強でしょ

労働者諸君(w




           また、勝ってしまった(ワラ






456 :考える名無しさん :03/11/12 22:29
人のネタパクんな、低学歴

541考える名無しさん:04/01/31 00:59

【哲学---(ギリシヤ) philosophia】

自分自身が歩いてきた道、歩いていくべき道、歩いていきたい道、歩いていける道。
そして、その環境そのもの。

             『現代国語辞典』より?
542考える名無しさん:04/01/31 04:48
てつがくぬるぽw
543考える名無しさん:04/01/31 05:13
>1
科学は結果出したの?今世界で人間が無駄に死んだり生きたりしているが。
544考える名無しさん:04/02/11 22:08
>>1もアフォだが、>>543もアフォだな。
いっさい科学の世話にならずに、未開の無人島で人生やりなおせ。
545考える名無しさん:04/02/11 23:40
             __
          __ |_|
        |・∀・|ノ 牛丼がなければ
          ノ|_へ__|    ようかんをたべたらいいじゃない
          /
546考える名無しさん:04/02/12 00:11
>544見て思ったんだが
未開の無人島に行きゃ科学の世話にはならずにすむが
哲学の世話にならずに今の時代で人間やる方法ってあるんだろうか?
本当に哲学の影響一切無しってことになると
おそらく猿か狼にでも育てられないと無理なんでないかな?
547考える名無しさん:04/02/12 00:54
>>546
「面倒臭いことは考えない」という生き方はどうでしょうか、とか言ってみるage。
548考える名無しさん:04/02/12 02:08
>>547
そんなニヒルな考え方も近代哲学の影響って
考える俺は考え過ぎだな。
549考える名無しさん:04/02/15 05:22
>>546
程度の問題だね
550考える名無しさん:04/02/15 06:55
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
551考える名無しさん:04/02/15 21:18

540 :考える名無しさん :04/01/30 23:40
   455 :ぷげらぷげらの勝利宣言 :03/11/12 22:27

   どう転んでも哲学最強でしょ

   労働者諸君(w




              また、勝ってしまった(ワラ






   456 :考える名無しさん :03/11/12 22:29
   人のネタパクんな、低学歴
長持ちすんなー、このスレ。
553考える名無しさん:04/02/16 00:28
>>546
哲学イラネ!
554考える名無しさん:04/02/16 00:31
>>545
高くて哲学するしかないんだよ
555考える名無しさん:04/02/16 00:33
哲学なしでは生きられない、ってのもわかる。
でも一方で文化だとか社会だとか心理だとか妖怪だとか迷信だとか、
そういう社会構造それ自体を俯瞰しながらそのなかでしか生きられない
のを知る。だから「自分」に括弧をつけて、もしくは現実に括弧をつけて
生きていくことになる。人は他人なしでは生きられない。
556考える名無しさん:04/02/16 09:26
つまるところよー、おまえらの人生の平均点は100点中何点なんだよ。
俺は75点だ。
哲学やってる奴は高得点なのかよ?マジレスして。
557考える名無しさん:04/02/16 09:42
哲板でその質問は、スレ1000以上食うぞ。
558考える名無しさん:04/02/16 10:07

「哲学が何か結果出したの?」
とか言ってる奴は、DQN以前だなw

哲学がこれまで社会科学や自然科学分野にどれだけ貢献してきたか、
そして現代の我々の生活がいかに哲学の恩恵を受けているか、それ
を知らない無知がそういうことほざいていい気になってるんだよ。

2chでわめいてるうちはいいけど、こんな基本的な認識持たずに外で
偉そうにわめき散らしたら笑われるから、止めといた方がいいよw
559考える名無しさんのワンポイントアドバイス:04/02/16 12:17
ははあ、釣りですか。しかし投げ方が荒らすぎます。
最近は潮の流れが早く、もっとポイントとターゲットを絞って投げないと、魚は食い付きません。
560556:04/02/16 12:49
>おまえらの人生の平均点は100点中何点なんだよ。
新規スレ立てたから、カキコしたい香具師は
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1076903116/l50
でおねがい。
561考える名無しさん:04/02/17 00:23
> 哲学がこれまで社会科学や自然科学分野にどれだけ貢献してきたか、
> そして現代の我々の生活がいかに哲学の恩恵を受けているか

プッ
562考える名無しさん:04/02/17 09:14
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
563考える名無しさん:04/02/23 02:35
>>558
非科学的で根拠の無い説を唱えて税分迷惑かけたよね哲学はw
564☆キキ+キ゚Д゚♪ ◆qpmo.OOqAo :04/02/23 02:36

答えは出たよ( ̄ー☆キラリーン

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1077469218/
565考える名無しさん:04/02/23 05:54
何故、結果を出す必要があるのか?
566考える名無しさん:04/03/04 09:08
なぜにかなぜにかな

それもまた哲学
567考える名無しさん:04/03/05 21:46
>>1=AFO
568考える名無しさん:04/03/06 02:25

これから未来永劫、哲学は人類史上
新たな成果を何一つ上げることはできないだろう。
マイナーな文芸として細々と生き延びる運命だ。
569考える名亡しさん:04/03/06 03:01
密輸から密売、密売から密輸。
570考える名無しさん:04/03/06 07:28
だからバナナ状の健康な(r
571考える名無しさん:04/03/07 00:08
だいたい哲学科に行ってる時点で学費をドブに捨ててるようなものw
572☆キキ+キ゚Д゚♪ ◆ooOooooopo :04/03/07 00:16

みんなは答えが出ないんだね(´゚∀゚`)
573考える名無しさん:04/03/07 04:28
哲学科(w
574www:04/03/07 04:32


ビガロシンヤニマタage━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!
ビガロシンヤニマタage━━  へ ) ━ (  ノ━ (  )ノ━ (  ) ━ へ  )━  へ ) ━ へ  ) ━━!!
ビガロシンヤニマタage━━    > ━  >  ━ <  ━  <  ━    < ━    > ━    > ━━!!

575考える名無しさん:04/03/07 20:54
今日もバナナ状の健康的なのがでますた
576考える名無しさん:04/03/08 01:43
>>575
なんだって?
577考える名無しさん:04/03/09 01:03
>>573

プッ
578考える名無しさん:04/03/09 01:59
>>577

















プ
579 :04/03/09 04:58
哲学は無意味。
社会がどうしょうもなくなったとき
初めて意味を持ち出す。
それまでは不必要。というか悪。
人間は妄想無しには生きていけない。
妄想を否定する哲学は、妄想する人間に
罪悪感、不幸を与え、最終的には死をもたらす。
人間は哲学に接すれば接するほど
向上心が薄れ、生命力が失われる。
580考える名無しさん:04/03/09 08:17
ですわな。
がしかし現に今も、必要としておる民も皆無ではないのじゃ
581考える名無しさん:04/03/09 08:45
>>578

















ププププププ
582☆キキ+キ゚Д゚♪ ◆ooOooooopo :04/03/09 08:56

哲学に携わったおかげで人を圧倒する根拠が手に入った。

ありがとう>哲学
583考える名無しさん:04/03/09 09:04

なんと浅薄な。

悲しい。
584考える名無しさん:04/03/13 02:34
勝利宣言
585考える名無しさん:04/03/13 23:19
勝利宣言は結果出してからにしたらどうだ?w
586VICTORY:04/03/13 23:25


        デテルヨ  Hera




587考える名無しさん:04/03/13 23:35
>>582
哲学に携わったおかげで人を圧倒する巨根が手に入ったって?
うそだろ!
588考える名無しさん:04/03/14 00:24
巨乳が手に入りましたよ、おまいら。
589齋藤彌勒 ◆QkRJTXcpFI :04/03/14 00:34
意味を考えたこともなかった。ただ単に楽しむこれしか表現方法が見つからない。モダンな心もブルーな心も全ては哲学が総称してくれた。
愛、夢、これら全ての語源は哲学から生まれたお遊びにしかならない。生きることに、死ぬことに簡潔な意味などない。
590考える名無しさん:04/03/14 00:41
>>588
そりゃ、すげ〜な。でも、よく見たらただのデブだったりしないか?
591考える名無しさん:04/03/14 00:59
で、哲学やって何か結果出したの???あんたら って
アホくさっ。結果って何?哲学に結果もクソもあるか。
哲学の意味すら理解してないんじゃない。哲学は精神的なもの
だから、結果とか何かじゃないんだよ。その汚れた俗物的な
発想なんとかしてくんない?
592考える名無しさん:04/03/14 01:03
>>590
ええ、まあ少しぽっちゃりではあります。
593考える名無しさん:04/03/14 01:06
まあ哲学に限界があることは確か。ただし哲学的であると
いうことはそれだけでオウムのような爆弾の少なからずの
抑止になるというのも確か
594考える名無しさん:04/03/14 01:32
>>593
かえって加速させることもある
595考える名無しさん:04/03/15 21:12
結果を出すのが汚れに俗物か、、、。


君が18未満であることを願いたいね。この社会のために。
596お腹すいた:04/03/15 21:51
公務員、政治家、国のシステムの考えがわかる
597考える名無しさん:04/03/17 08:39
勝利宣言
598考える名無しさん:04/03/18 00:57
>>597






君と私のコンテクストの相違があるので



プププ
599考える名無しさん:04/03/18 01:04
ビガロオタ ビョウインイケ
600考える名無しさん:04/03/18 01:15
ヘラヘラ600
601考える名無しさん:04/03/18 02:06
このスレタイみたいなしゃべり方する奴ってほんといるんだよなぁ。
そいつ高校の時嫌われてたんだけどさ。
602考える名無しさん:04/03/18 02:17
        人
       (__)
      (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (∩・∀・)< もしもし>>601にウンコ特盛10人前お願いします
 □……(つ   ) \_______________

603考える名無しさん:04/03/18 02:19
>>602
いやマジな話
604考える名無しさん:04/03/18 03:25
岸田 秀を読め
605考える名無しさん:04/03/18 06:19
でも結局

 な ん で も 哲 学 何 だ ろ w

606考える名無しさん:04/03/18 08:08
>>605


君と私のコンテクストの相違があるので



プププ



607考える名無しさん:04/03/18 08:14





 プ
  プ
   ほ
    ん
     と
      う
       か
        な
         ?



ヘラヘラ
608考える名無しさん:04/03/18 08:18

             な
             ん
             で
             も
             万
             万
             美
             が
             露
             な
             ん
             だ
             ろ
             ?
             w


609考える名無しさん:04/03/18 17:30
何 だ ろ w
何 だ ろ w
何 だ ろ w
何 だ ろ w
何 だ ろ w
何 だ ろ w
何 だ ろ w
何 だ ろ w
何 だ ろ w
何 だ ろ w
何 だ ろ w
何 だ ろ w
何 だ ろ w
610考える名無しさん:04/03/18 21:45
     
    な

    ん

    で

    も

    万

    万

    美

    が

    炉

    だ

    w
611考える名無しさん:04/03/18 21:48
なんで縦書きなんだろう
612考える名無しさん:04/03/19 01:10

             な
             ん
             で
             も
             万
             万
             美
             蛾
             魯
             だ
             ろ
             ?
             w


613考える名無しさん:04/03/19 03:25
例えばバナッハ・ビガロ空間を考えよう。
それはソひア崩壊を予言していたし、紙オムツのメトノミーでソひアを復活させた。
つまり非蛾露アリスメティックなものを考えると言う事はエロースとアカンベーのダブルマック。
石川が可愛すぎる。勝利宣言と呼ぶなよ。
蛾霧の政治哲学を理解なき理解によって理解している俺様を。
614考える名無しさん:04/03/19 03:37
いいよね、
メール欄に


   age

って
615考える名無しさん:04/03/19 03:39
例えばビガロ空間を考えよう。
それはソひア崩壊を予言していたし、紙オムツのメトノミーでソひアを復活させた。
つまり陰毛フッサールの言う事はエロースとアカンベーのダブルマック。
あおたんが可愛すぎる。勝利宣言と呼ぶなよ。
蛾霧の政治哲学を理解なき理解によって理解している俺様を。
616考える名無しさん:04/03/19 03:52
いいよね、
メール欄に


   ageヤッパイイヨネ!プゲラップ

って
617考える名無しさん:04/03/19 04:39
つまるところ、哲学は

    な

    ん

    で

    も

    アリ

    の

    コ

    ン

    ビ

    ニ

    な

    ん

    だ

    ろ

    w
618考える名無しさん:04/03/19 04:50
そうだよ
619考える名無しさん:04/03/19 07:53
コンビにをみくびるなよw
620藤原:04/03/19 08:15
結果。。。
2chでスレたてました。
1つしか立ててませんが。
621考える名無しさん:04/03/20 11:27
結果が出ないように道を選んでるんだよw

その方が言い逃れしやすいからな

そんなこともわからんで

なにをほたえとるんじゃ>>1は(w
622ワロタ:04/03/20 11:33

>なにをほたえとるんじゃ>>1は(w
>なにをほたえとるんじゃ>>1は(w
>なにをほたえとるんじゃ>>1は(w
>なにをほたえとるんじゃ>>1は(w
>なにをほたえとるんじゃ>>1は(w
623考える名無しさん:04/03/20 11:43
ケッカケッカトウルサイワ!
デモタシカニナナイモナイ
624考える名無しさん:04/03/20 11:45

ナナイモナイ ←ここ
625考える名無しさん:04/03/20 14:50
結果をだすための学問じゃないからー考えることじたいを指した学問だからー
626考える名無しさん:04/03/20 16:05
世の中結果がすべてなのじゃよ。
627考える名無しさん:04/03/20 21:01
出す時が来たら出すからまあ待ってなって。その時が来ても慌てないように今から頭を鍛えておきな。
628考える名無しさん:04/03/20 21:34
哲学は結果を出せない。考えるだけが目的だから。
629考える名無しさん:04/03/20 21:42
哲学に結果をだすためにあんじゃないって。結果がすべてっていうけど世の中結果が出ないものばっかだぜ‥おまえはなぜ生きてんだ?何らかの結果をだせたか?そもそもこの宇宙はなんの結果を出したっていうんだよ。
630考える名無しさん:04/03/20 22:29
知らぬが仏だなw
631昼行灯:04/03/20 23:19
>>629
>そもそもこの宇宙はなんの結果を出したっていうんだよ。
きっと宇宙の終焉には何らかの結果を出してくれるんでしょうよ
哲学もきっと哲学が終焉を向かえる時には結果を出すでしょうね
632考える名無しさん:04/03/21 00:00
考えることじたいを指した学問つうポーズつうか迫真の演技力を競うものだからー
633(゚ε゚)きにしない!!!:04/03/21 00:01
きにしない。
634考える名無しさん:04/03/22 00:50
そろそろ結果出してもいい頃じゃない?
635洩れ車:04/03/22 23:55
だから今あるこの世界は細部に至るまで無自覚でなされた哲学活動と自覚してなされた哲学活動との集積でないものは何一つ無いんだって。
636考える名無しさん:04/03/23 20:07
結果を出す事も出さない事も哲学としてみる、なぜなら全てを哲学としたいから
それをする為には、ない結果がある=無が有る、これを発掘する事

それだけ
637考える名無しさん:04/03/25 00:22
で?
638考える名無しさん:04/03/25 00:25
コマッタヤシラダ

トドノツマリ

ナンデモ

テツガク

ナンダロ?(プッ
639考える名無しさん:04/03/25 00:25
それだけ
640考える名無しさん:04/03/25 00:27
>>638
そうだよ
641考える名無しさん:04/03/25 00:38
ププププ




642牛乳 ◆Nw5OH6tdPM :04/03/25 00:57
結果を出さないと全てが無意味なこと?
あっはw
643考える名無しさん:04/03/27 21:53
バナナ状の健康的なものが今日もでますた
644考える名無しさん:04/03/28 23:07
>>1
勝利宣言が出ましたがなにか?
645考える名無しさん:04/04/02 00:50
そうかな?
646考える名無しさん:04/04/02 20:52
そうだね。
647考える名無しさん:04/04/02 23:21
591 考える名無しさん New! 04/03/14 00:59
で、哲学やって何か結果出したの???あんたら って
アホくさっ。結果って何?哲学に結果もクソもあるか。
哲学の意味すら理解してないんじゃない。哲学は精神的なもの
だから、結果とか何かじゃないんだよ。その汚れた俗物的な
発想なんとかしてくんない?
648考える名無しさん:04/04/02 23:27
        人
       (__)
      (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (∩・∀・)< もしもし>>647にウンコ特盛10人前お願いします
 □……(つ   ) \_______________

649考える名無しさん:04/04/04 02:01

     ______
    /∵∴/∴∵:\ 
  /∵∴∵:<・>∴:<・>、
  |Y∵∴Y∴∵:/ ●\|
  | |∴∵|∵∴/三 | 三|
  |:\/∵∴:\_|_/|
  |∴∵∴∵∴:\__ノ/
  \∴∵:./ ̄ ̄ 
    |∵|∴|
   (∴)∴)
650考える名無しさん:04/04/05 16:56
>>23
漏れも。
>>647
それは少し変な気がする。
というよりは"結果"自体がおかしいと思う。
"結果"というのは
「した場合としなかった場合に生じる差異の比較」
だとおもうんだよ。
でもそのうちの一方は存在しない虚像じゃん?
つまり、"結果"自体が虚像の産物だと思うんだよ。
まぁ、人生楽しく生きたら勝ち、そうでなければ負け。

・・・コテハンの人ってこういうレスも見ているのかな?
意見を述べて添削してくださるとうれしいだろうと予想。
651THE グル:04/04/05 19:01

いいですか、

チンチンシュッシュッ チンシュッシュッ

これが断言できます。

定説なんです。



652考える名無しさん:04/04/05 21:56
よっこいしょ・・・っと。
653考える名無しさん:04/04/05 22:58
精神的なものだと結果を出しちゃいかんのか、、。
知らなかったー。
654考える名無しさん:04/04/05 23:53

age
655考える名無しさん:04/04/06 00:30
問題は、結果を求める心は真にものを見る事が出来ないと言うことだ。
その心は絶えず見るものを「それは花に決まっている。」「それは空に
決まっている。」と認識する。しかし我々がしなければならないのは、
そういう知識の再確認ではなく、真理を見出す事だ。
656考える名無しさん:04/04/06 02:54
そうかな?
657考える名無しさん:04/04/06 08:16
>>655
「しかし我々がしなければならないのは、そういう知識の再確認ではなく、真理を見出す事だ。」
に決まっている、とあなたの知識にはあるようだけど、

そういう知識の再確認ではなく、真理を見出す事は、しないのかな。
658657:04/04/06 08:28
「真理」があると仮定しての話ね、いちおう。
659考える名無しさん:04/04/06 16:43

     ______
    /∵∴/∴∵:\ 
  /∵∴∵:<・>∴:<・>、
  |Y∵∴Y∴∵:/ ●\|
  | |∴∵|∵∴/三 | 三|
  |:\/∵∴:\_|_/|
  |∴∵∴∵∴:\__ノ/
  \∴∵:./ ̄ ̄ 
   (∴)∴)
660考える名無しさん:04/04/07 01:27
>>657
では貴方は貴方が真理があると仮定してまで訴えたかった事を真理だと
仮定していないとでも言うのだろうか?貴方はクレタ人の末裔かw。

それは話をややこしくしているだけだろう。
661657:04/04/07 02:11
>問題は、結果を求める心は真にものを見る事が出来ないと言うことだ。
結果を出した椰子がこういうこと言うのなら、かっこいいんだけどね。

こういうこと言ってさ、世の常識や「大衆」や「大人」に叛旗を翻しているつもりなのかもしれないけど、こういうこと言う/言いたい椰子なんてゴマンといるし、
「自分は周囲とちょっと違うんじゃないか」というのが、今の日本社会の大衆の、実は密かな願望だったりするわけ。パーセンテージは出せないけどさ。
だから椎名林檎とか売れるんだろ。自分嫌いだけど。

で、そういう人間が哲学に群がるのも、これまたありがちなパターンと。
背伸びと、プチ高級志向。周りの椰子らと一緒だよ。
だったら他人に認められる結果を出してからでも、遅くはないだろうよ。


自分酔ってるもんで、見当外れだったら、酔漢の戯言と思ってくれや。
662考える名無しさん:04/04/07 05:30
>>661
同意。
ほんと林檎とかヒトトヨウとかウザい。
663考える名無しさん:04/04/07 13:32
>>661-662
同意。
664考える名無しさん:04/04/07 13:52
とりあえず、まずは結果を出さないとな。
知ってるだけじゃ意味が無い。
使わないとね。
665THE グル:04/04/08 18:42

いいですか、

チンチンシュッシュッ チンシュッシュッ

これが断言できます。

定説なんです。


666THE グル:04/04/16 05:01

いいですか、

チンチンシュッシュッ チンシュッシュッ

結果を出さないような方向へ議論を進めるのが哲学なんです。

これが断言できます。

定説なんです。


667考える名無しさん:04/04/16 17:41
まともな進展もなしにひたすら醜く生き残る。
これが20世紀以降の哲学の成果。
とにかく生き残るが勝ち。
668考える名無しさん:04/04/16 19:44
(⌒─‐⌒)
((´・ω・`)) マンマー ギャクソーカルジケンマダー
  ゚し-J゚
669考える名無しさん:04/04/17 12:45
フィロソフィーやってる連中は
知を愛してるとかいってるけど
知からは愛されてないんだよなー
670THE グル:04/04/17 13:58
>>669
いいですか、
「知」は常に受動的でありまして、
能動的ではないんです。
ですから、「知」の方が何とかするって言うのは成り立たないんです。
これが定説です。
どうかしましたか?
671考える名無しさん:04/04/18 11:30
>>670
くだらねえ。頭わりいって言ってんだよ。
ニンジンの毒でも飲んで氏にやがれ。





672THE グル:04/04/18 11:40
>>671
いいですか、
残念ながらそら豆オンリーなんです。
どうかしましたか?
673考える名無しさん:04/04/19 00:09
なぜに。
674コーヘレト:04/04/19 00:35
 そうすべきだ。
 あらゆることが無駄で無意味だ。
 われわれは死なねばならない。われわれは死ぬであろう。
675考える名無しさん:04/04/19 02:31
>われわれは死ぬであろう。
当然ですが・・
676考える名無しさん:04/04/19 02:32
>>672
乾物を食べなさい。ビタミンが豊富です。
677考える名無しさん:04/04/19 02:33
>>669は文学的表現だと思います
678考える名無しさん:04/04/19 02:38
>>677
そうですね

ソフィアはいつも高嶺の花で
僕らはいつでも片思い
679THE グル:04/04/19 02:59
>>673
>>676
いいですか、
グルはビジョンを生きていますから、
そら豆で充分なんです。
どうかしましたか?
680考える名無しさん:04/04/19 03:14

のような人間が増えない事を祈る
681考える名無しさん:04/04/19 05:52
何かやって出たの結果でし、あんたらの哲学???
682考える名無しさん:04/04/19 14:07
「哲学が好き」っていってみなさいよ!
683考える名無しさん:04/04/19 14:50
哲学の必要性が理解できない人間は
夢の中で生きてるのとかわらない。
684考える名無しさん:04/04/19 15:09
そうかな?
685考える名無しさん:04/04/19 15:21
>>9
禿同

>>682
哲学が好き
686考える名無しさん:04/04/19 15:24
>>667
お前はテロリストに捕まったら「の〜こいじゅみぃ〜〜」っと言う事だけは分かった。
687考える名無しさん:04/04/19 15:37
Gビス
688部外者:04/04/19 15:46
学問の利益は2種類ある。
進歩に貢献する種類の探求により得られる利益と、
自らの経済に貢献する種類の金銭的利益だ。
現在も哲学の授業があり、人類の頭から消えてなくなることがない以上、何れかの意味で人類に貢献してるのだろう。
結論としては、結果を出すことだけには哲学の存在価値は無い訳だ。
689考える名無しさん:04/04/19 17:44
哲学とは生きる事でしょ
690考える名無しさん:04/04/19 17:48
女が書けてないよハベラッピョー
691考える名無しさん:04/04/19 18:07
こんな言葉遊びじゃ真理なんてものには到底辿り着けまい
物理やれ物理
あ、出来ないから哲学なんて言葉遊びに逃避してんのか
692考える名無しさん:04/04/19 18:08
>>691
物理で真理に辿り着けるんですか?
初耳ですねぇ@^^@
693考える名無しさん:04/04/19 18:25
哲学を学ぶ理由。 それは、大学で遊んでられるから。人間の行動原理は利益です。
694考える名無しさん:04/04/19 18:25
物理か
数学じゃないの?
物理のほうが簡単か
695ビガロ:04/04/19 22:56
                       
                         す 
                  帰              万

            回                 
                                         万

       に

                                                美

     露                   万万

                                               が

          が
        
                                        露
                 美

                           は
696THE グル:04/04/19 23:00
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ていせつていせつ!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 定説!定説!定説!
ていせつ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
697考える名無しさん:04/04/20 02:19
>>690
今度は旨く書けたでしょうか?
698考える名無しさん:04/04/20 06:05
物理じゃ哲学の最大テーマ「存在」について大真面目に実験とかしてんだよ
量子論知ってる?
699考える名無しさん:04/04/20 06:09
量子論は「存在」ではなく「存在者」を扱っているでは?
700考える名無しさん:04/04/20 06:20
ユダヤ教とユダヤ哲学
701考える名無しさん:04/04/20 07:25
>>698
残念だが、哲学ではその問題は200年前に「どうもムダっぽいから」追求
するのはやめとこう、と超越論的に見切られたらしいよ。どうもモノ作りをし
てるわけじゃないからかな。その後も存在論はトンデモを輩出しやすいとい
う理由で、評判が芳しくないみたいだけど。

オレは、モノ作りも好きだよ。ムダな事をやってる人のこともそんなに嫌い
じゃないし。でも物理も気をつけた方がいいかもね。南無。
702考える名無しさん:04/04/20 09:52
物理の最先端は実験で、あてずっぽでしょ。理論はついてってない。
量子論とかだしてえらそうにするのはどうかな。
やってることは面白そうだけど、それで「存在」についてとか言われてもな。
703考える名無しさん:04/04/20 10:52
哲学は目に見えん物に対して目に見えん議論して目に見えん(永久にループする)答えを延々探してるだけの猿学問
物理は目に見える物に対して目に見える実験して目に見える結果・答え・法則を出す至高の学問
後者は確実に真理に近づいてる
結果が目に見えるんだからそれが分かる
704考える名無しさん:04/04/20 10:54
うんうん、それで?
705考える名無しさん:04/04/20 11:11
哲学は永久にループするってのは、違うでしょ。
ただ、一人一人が一から理解しようとするから、毎回最初っからなだけで。
実験をやってる人は自分のとこだけ知ってて、
他のとこは知らなくてもいいから進んでる気になるんだろうけど、
どっちもどっちじゃないのかな。
706考える名無しさん:04/04/20 12:04
>>705
>一人一人が一から理解しようとするから、毎回最初っからなだけで。

いいことを言ったね
707考える名無しさん:04/04/21 01:13
哲学が科学を無視してると考えてる人が多いみたいだけど
どうしてそう思うんだろう?
相互の批判が互いの理解を深めてきたと思うんだけども。
学問の分業化が互いの理解を遠ざけたってのはあるかもしれないけど
結局それは専門が違うってだけの話でしょ?
それとも今の哲学って科学は一切無視なんだろうか
詳しくないからわからんけども。
708考える名無しさん:04/04/22 01:37
人が居なくなったみたいなんで続きを書いときます

ソフィアはいつも高嶺の花で
僕らはいつでも片思い
他人は彼女を弄び
逆に彼女に弄ばれる
せめて僕らは向かい合い
言葉の限りを告白しよう
足りない思いは届かなくとも
冷たい答えとわかっていても

ソフィアはいつでも高嶺の花で
僕らはいまも片思い
709THE グル:04/04/26 23:40


いいですか、

チンチンシュッシュッ チンシュッシュッ

これが断言できます。

定説なんです。



710楽園:04/04/26 23:44
ひっきーの人はヤマギシに行こうよ(*^^)v
メンヘラーの人はヤマギシに行こうよ(*^^)v

■特別講習研鑽会

   ■対象:18歳以上の方で、8日間を通して参加できる方。

   ■とき:11月1日(土)〜8日(土)  (1月と8月は、年末年始、盆休みにあわせて開催します)
        12月1日(月)〜12月8日(月)
       12月28日(日)〜4日(日)
        2月1日(日)〜8日(日)
        3月1日(日)〜8日(日)
        3月21日(日)〜28日(日)
        4月27日(火)〜5月4日(火)
        6月1日(火)〜8日(火)
        7月1日(木)〜8日(木)
        8月11日(水)〜18日(水) 
        
   ■ところ:ヤマギシズム研鑚学校(三重県 伊賀市)

   ■参加費:52,500円

   ■問合せ先:ヤマギシズム特別講習研鑽会事務局
711考える名無しさん:04/04/28 22:30
だらだらさ〜ってってんのったらすかミ〜ってってんのったらるすかチミタチ?
712考える名無しさん:04/04/29 18:45
結果なんぞ哲学の知ったことではない
713THE 美牙炉:04/04/30 05:54


いいですか、
ドイツ最高裁の判決文もすなわち万万なんですよ。
これが断言できます。

万万なんです。


714考える名無しさん:04/04/30 05:55
彼には彼の真実があり、あなたにはあなたの真実があるのです。
715考える名無しさん:04/04/30 06:59
sine


kusotakodomo
716考える名無しさん:04/04/30 19:44
まあ、哲学は好きだな。
結果に結びつくかどうかはよくわからないけども。
というか意識のどこかには入ってるんだから良かれ悪しかれ
日々の行動に微妙な影響は与えてるんだろう。
できれば根本のところから善くしたいけどな。
717考える名無しさん:04/04/30 19:46
態度の悪い中学生は元の板へカエレ!
718考える名無しさん:04/04/30 20:08
俺のこと? 今日来たばかりだからもう少しいさせてよ。
719考える名無しさん:04/05/01 22:49
ぴ〜する理由を述べてください。
あしが寄せられています。
あなにはします。
なぜにですか?
もらし粘着を続けていたのですか?
あなもりであるという噂がありますが、それは本当ですか?
実社会ちゃんにいるのですか?
あなのステイタスは、極めて安定なものといわざるをえません。
あなの学識が余りにも貧弱だからです。
したイタスのですか?
くさい。
720考えるのめんどい:04/05/02 07:17
考えん人の方が結果として賢いのカモね
721考える名無しさん:04/05/02 08:26
哲学者が様々な言葉を尽くして一生かけてたどり着いたような
答えをほとんど予め会得してるかのような人っているんだよね。
あるいはそういう人の方が多いのかもしれない。
でも多分この板に来ている人の多くは、そういうものを予め会得
はしてないし、経験から学ぶ、というのも苦手な方だろう。
だとすると、一生考え続けていくしかないんだよね。
それもまた人生さ。
722考える名無しさん:04/05/02 18:49
自分の思想を持ってたりそれを発言したりしてる人は悟ってない
思想は頭の中に、発言は周囲にカオスを生じさせる
悟り・真理には一片のカオスも無い
723考える名無しさん:04/05/02 19:04
カオスじゃいかんのだろうか、、、。
724プププマン:04/05/02 21:06

イイダロ?
725考える名無しさん:04/05/03 12:30

勝利宣言=ビガロ=久蔵
の発狂記録なんてどう?輝かしい結果じゃないか?(p

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1076159154/857-


726考える名無しさん:04/05/03 20:40
結果が全てではないはず
>>1
腕力だけでは、物事の解決しないことは分かったかな?w
728考える名無しさん:04/05/03 21:10
数学むずかしいよお、たすけてくれよお、
今日2ページしか進まんかった

729考える名無しさん:04/05/03 22:01
すくなくとも腹は出てきました。
730考える名無しさん:04/05/09 03:04
>>729
Thanks!!!!
731考える名無しさん:04/05/09 23:57
366 :夫馬 :04/05/04 07:07
引用とネタ以外ないの?
367 :考える名無しさん :04/05/04 09:56
ストーカーダ キモイ(藁


368 :考える名無しさん :04/05/05 14:25
勝利宣言w

あははははははははははあはははは

                      /\___/ヽ
                   /''''''   '''''':::::::\
                  |(●),(●)、(●)、.:|
                   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
                   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
                   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
                   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
                   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
                   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
                  |   `-◎=- ' .:::::::|
                     \  `ニニ´  .:::::/
                       /`ー‐--‐‐―´\

732考える名無しさん:04/05/10 00:21
んで結局ほとんどの哲学は人生肯定するんだろ
733考える名無しさん:04/05/10 00:59
========================
================================================
おかしなおかしな「創価学会哲学」展開中!

哲学板の「漢」たちよ!ふざけた屁理屈に鉄槌をくだして
やってください。
                ↓
大切な想いをあなたに伝えたい/創価・公明@2ちゃんねる
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1083426009/

名前:希水 ◆O5iHeCraTI 投稿日:04/05/09 12:28 ???
これまでの近代の歴史は、総じて「理性の勝利こそ人間の勝利」
との信念で進んできました。理性を至上とし、また知識の獲得を
第一とした歩みでした。その一方で知識を使いこなし、いわゆる
合理的理性を一歩深くリードする「知恵」の開発は十分ではあり
ませんでした……。

>深層心理学や生態学の成果が明らかにしているように
>人間と人間、人間と自然・宇宙との関係を追っていけば
>つながりは無限に広がってゆくでしょう。
>小宇宙(ミクロ・コスモス)と大宇宙(マクロ・コスモス)とは……
===========================
======================================================
734考える名無しさん:04/05/10 03:16















負け犬を苛めるのは気分転換に持ってこいw
さて論文の続きを考えるかっとw

735THE グル:04/05/11 21:31
いいですか、
チンチンシュシュシュシュシューーーーーーッのレベルにもよります。
ちなみに定説は学問を超越しています。
これが断言できます。
736考える名無しさん:04/05/11 23:58

おやぁ?
ここでも例の発作を起こしかけているようだね?
また連投発狂レスを拝ませてくれるのかな?

じゃ、ここでも再度、きみが最もぶち切れる言葉をプレゼントしちゃうよ?






勝利宣言はまだでつか ?


737考える名無しさん:04/05/12 00:41
ぶひゃひゃひゃあ




また勝ってしまった  (プゲラワラ
738考える名無しさん:04/05/12 10:25
ドビュッシー
739考える名無しさん:04/05/13 00:56


729 :考える名無しさん :04/05/03 22:01
すくなくとも腹は出てきました。

740考える名無しさん:04/05/13 03:29
ぶぶひぶひぶひゃひゃひゃぶひぶひゃひゃひゃあ ゃひゃひゃあ あ ゃひゃひゃあ ゃひゃひゃあ ひゃひゃひゃあ
741考える名無しさん:04/05/13 16:25

哲学は単なる言葉遊びなんだろ? ビガロ先生が言ってたよ。
742考える名無しさん:04/05/15 02:50
哲学は生きる目的を決定しない。
だから哲学は無意味。
743考える名無しさん:04/05/15 02:52
あげるな ボケ
744考える名無しさん:04/05/15 14:03

哲学は生きる目的を決定し得ない。
だから哲学は無意味。
745考える名無しさん:04/05/16 01:10
哲学の本質は「人生をよりよく過ごすために、世界観に意味づけをすること」だと思いました。
別に、結果は必ずしも必要ではないと思います。
746考える名無しさん:04/05/16 03:09
哲学はカーナビです。現在地を教えてくれます。ただ目的地まで案内する機能が
ついていません。このカーナビは値段が上がるといろんな昔の地図を表示させる
機能がつきます。僕はいろんな地図上を目的地を決めずにドライブするのが好きです。

747考える名無しさん:04/05/16 03:24
>>745
良いこと言い張りまんな
ほんまその通りでっしゃろ
哲学には結果はいりまへん
哲学は人生のほんの一部でおますな
暗算だけで結果が出るなら数字も筋もよういりまへん
748THE グル:04/05/17 22:47
いいですか、
哲学は定説の入り口なんですよ。
哲学がくだらないと思ったら、
とりあえず検便すべきです。
危険な細菌の存在が疑われます。
これが定説です。
どうかしましたか?
749考える名無しさん:04/05/17 23:48
確かに哲学は生きる目的を決定しない。
だが、それをそのままにしてもよい問題だろうか。
750考える名無しさん:04/05/18 04:39
ペストが流行った時、普段偉そうにしていた哲学者達は何も出来ず死んでいった。
自然、病気、死・・・根源である「生」に対する脅威に対して全く無力。
それで何が「より良い人生」だ?
751考える名無しさん:04/05/18 05:47
>>750
『ソクラテスの弁明』
『クリトン』
『パイドン』
等を暇なときに読んでみてください。
余裕があればストア学派についても読んでみてください。
752  :04/05/18 07:46
無知の知
753考える名無しさん:04/05/18 07:49
ペストがはやったとき、
哲学者は何の貢献もせず、あとになって、あーだ、こーだ、いっただけだったw
自然科学者、細菌学者、薬学者は、ペニシリンを開発し、貢献した。

戦争が始まり、虐殺が起こったとき、
哲学者は逃げ回るどころか、虐殺に加担したw
自然科学者、工学者等は、亡命し、新しい兵器を作り、戦争を終わらせた(少し無理あり)

将来について
哲学者は指をくわえてみてるだけwwwwwwwwwwwwwwwwww
工学者、科学者は未来をその手でつくりだす。
754考える名無しさん:04/05/18 07:53
哲学ってつくづく、口先だけのwwwですねw
755金誠実:04/05/18 10:52
 科学者のおかげで免疫力が低下していますな。
 いっそのこと悪い内臓全部手術で取り出しましょうかね。
 最初に脳みそ取り出すのはいかがかな。歯は全部抜こうか。
 科学者、工学者の作る未来。
→退化する人間を進化する科学でよいこよいこする未来。
 おかげで健康美容が大流行。斉藤一人も大活躍。
 
 だがわすれてはならない。その影には、対症療法で放置する。
 偉大な医学があったのだ!おれはペニシリンを対症療法として
 評価するよ。でも、「対症療法だけ」が一番儲かるから。
 薬漬けにしてその治療で富を為し続けるというのは如何なもんかね。
exp
虫歯の治療が失敗→顎関節症→鬱病→抗鬱剤→副作用で虫歯
 →各種病気→各種薬→各種副作用→虫歯の治療が失敗→・・・

藻前ら!永業怪奇の楽しい未来を頼むぜ!アトム万歳!
病人弱者に養ってもらってんだ。感謝すると同時に、
いつまでもそのままでいるよう初詣のたびに祈れよ。
手にしたものは人から奪えよ。マンセー!マンセー!アトム万歳!
お前たちもそのままで入れ歯儲かるであろう。
756考える名無しさん:04/05/18 14:55
科学ってつくづく小手先だけのSMですねw
757考える名無しさん:04/05/18 19:40
ペストって、幕末に関東ではやったというアレですか?
あの頃は落ちこぼれ科学者なぞと云ふあぶれ変人がいなくて面白かったようですなあ。
あ、漢方医という名の科学者はいたのか・・・
758考える名無しさん:04/05/18 20:04
一生へ理屈こねてろよ。チンカスども。

759nin:04/05/18 20:24
私と結婚したものは誰でも哲学者となるであろう。たぶん。
マルクスは間違っていたとわかりました。
761考える名無しさん:04/05/19 12:19
ふむ。マンセーとは慢性であり万世であるわけか。奥が深いな。
762考える名無しさん:04/05/19 17:12
あげ
763考える名無しさん:04/05/20 19:32
>>756
他人のSMプレイ指くわえて見てるだけ
おなにー使用とするが起たない
これが哲学なんだよ
764kitainotihei2004:04/05/20 22:34
哲学者の話なのか哲学の話なのか







765考える名無しさん:04/05/20 22:56
おりゃ間違ってない
766考える名無しさん:04/05/22 08:18

        /⌒ヽ⌒ヽ
         /     Y  .\
      /    ..八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      \1    八.  !/
       ζ,    .八.  j
  ヽ /'"´"´´"´"´"´`\
    |::             :::|
    |:  , ─-、 , ─- 、  :|
    |:=ニ|-=o= l-l-=o= |ニ=:|  ちんちんシュニダ。
   (6   `ー ' ・_・) ー '   6) ウエー!シュッ!シュッ!シュッ!
    |     トェェェイ     |  ウエー!シュッ!シュッ!シュッ!
    |     ヽニソ     |  シコタホア!シコタホア!
   / ヽ      U    ノ |\ ちんちん シコタホア〜!!
, - ' `、  ヽ、 `ーー´ /  /  `-、


767考える名無しさん:04/05/22 12:11




           クソスレ多すぎるだろ



768考える名無しさん:04/05/22 13:22
何が何故ショボいのか説明していただきたい
769考える名無しさん:04/05/22 17:26

哲学かぶれは↓のような馬鹿が多い。

【「機械的唯物論」者 ◆.p5Gp4239U 】

自分の過ちを認めず、哲学的詭弁を弄する無能官僚。

こういうやつが他人をただ言い負かすためだけに哲学風な言説を撒き散らすから、
哲学がただの屁理屈・詭弁術だと誤解されてしまうんだろうね。
しかもこの手の輩と大差ないのにアカポスに就いてるのもいるし。
770考える名無しさん:04/05/22 17:28
哲学なんて無い。あるのは「てつがく」「てちゅがく」「TETUGAKU」「TECHUGAKU」だけ。
771ビガロ:04/05/22 21:58
          ____
        /∵∴∵∴\
        /∵∴∵∴∵∴\   
       /∵-=・=-∴-=・=-|  
       |∵∵∵/  \∵|  
       |∵∵ /三(u)三| | 
       |∵∵ | ____ | |  哲学は生きる目的を決定し得ない。
       |∵∵ | ____ | |  単に考えるための問題を提起するだけ。
       |∵∵ | ____ | |  だから哲学は無意味だわな。
        \∵ |  === .|/
         \|___/
772考える名無しさん:04/05/22 22:12
さいでっか
773考える名無しさん:04/05/22 22:26

問題提起するだけでも無意味とまでは言い切れない。
そうじゃなくて、あえて答えが出せないような問を慎重に作って、
それによる延命を図っているところが糞なんだよ。
774考える名無しさん:04/05/22 22:51
ソウダネ
775金誠実:04/05/23 01:18
言い得て妙だな。>>763
まあ。当事者にとっちゃSMプレイをしている自覚はありえないか、
あったとしても自身の責任ではなく、システムの問題で片付ける。
結局、システムから来る罰則がなければ変革しない人間は多いが、
そんな人間の変革はうさんくさい。演技隠蔽技術の成長で終わりかねない。
必要悪としての失敗も、この演技隠蔽技術に昇華されるのでは、
行為の存在そのものに対する侮辱だわな。
哲学がこのようなSM行為に対して勃起しないのも当たり前だ。なぜなら
システムというマニュアルに則って(の責任で)死体に鞭打つんだからな。
覚悟も本気も生命もあったもんじゃない。無論成長もない。
勿論この批判は、哲学に引きこもった人間にも適用されるし、自意識を
隠蔽する仮面として各種科学に立て篭もった人間にも適用される。
しかし、そのような人間にも2種類いる。追い詰められた人間と
追い詰めた人間さ。そう、ご主人様と奴隷または往々にして死体だ。
そして、世間的になされる行為の要求とは、痛めつけた奴隷や死体に
何とかしろと鞭打って命令することだったりする。仕舞いには全て死体だ。
こうなった原因として考えているのは2つ。
1、鍛錬試行錯誤工夫をなるべく避ける努力をすることでご主人様足ろう
  とした。→システム・マニュアルの「責任」≒過去をも鞭打つ。
2、ある一時期たまたま優秀だったので、失墜が恐い。そこで、奴隷を確保
  する努力をして、死体になったらシステム・マニュアルの責任にする。
とどのつまり悪い意味で楽をしようとしたんだな。その結果がこのとおり。
さて、どうすりゃいいか。とりあえず馬鹿を学問以外に引き込めば万万。
娯楽オタク萌えに萌えて慢性。てのは冗談で。
(学問娯楽両刀で立て篭もってる馬鹿が多いからな。)
失敗に対する態度を改める。つまり、鍛錬試行錯誤工夫の復活だな。
具体的にどうするかは、健康で幸せな最高水準のチミたちで考えな。
俺みたいな死体は病気という仕事で忙しいんでね。
ま。とりあえず。歯医者を何とかするんだな。歯医者に行ってから
体調崩したり大病するやつは多いぜ。じゃあな。
776考える名無しさん:04/05/23 05:55
そうかな?
777考える名無しさん:04/05/23 06:25
     ____
    /∵∴∵∴\
  /∵ ≡==、 ,≡|
 /∵∴ |‐==・ナ=|==・|
 |∵∵/`ー ,(__づ、。|
 | ∵ / 三´ : : : :三ノ  
 | ∵ |    _;==、; | 
 \ |     ̄ ̄`ソ    ソ ウ カ ナ ?
    |   `ー--‐i'´
778考える名無しさん:04/05/24 15:46
哲学の考える過程事態を楽しんでいる輩にとって結果を出すことは何の意味も成さない
779考える名無しさん:04/05/24 21:37
始めから存在しないものは既に終わっている。
780考える名無しさん
哲学して楽しく時間を潰そうよ。 
楽しけりゃそれで良いじゃん。