「私」主義myselfismについて語ろう 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA
 *私は生きたいし生きようとしている。私は死にたくないし死なないようにしている。
  私は幸せになりたいし、幸せになろうとしている。人に好かれたいし、好かれようとしている。
  この世界が幻想だろうが、「私」が幻想だろうが、しったこっちゃない。
  これは科学的、哲学的に無意味で低俗な本能だろうか。社会的に幼稚なエゴだろうか。
 *無目的な世界観において、認識は「私」がどのように想定したか、「私」達の枠の中の問題でしかなく、
  それは、真理や、恒久性のない「私」のゲーム上のルールでしかない。
  ただ「私」はこの世界の始まりからの連続的存在であり、この世界の始まりからの多階層的記憶である。
  そして多階層的記憶において近代科学や、哲学はもっとも低次元な階層であり、これらが「私」を
  無目的化しているというのは錯覚である。これら外的知は真実をしる神などではなく、
  「私」が使いやすいように還元した、たんなる便利な道具でしかない。
 *この世界の始まりからの多階層的記憶である「私」は「私」が思うほど馬鹿ではない。
  「私」はこの世界の一部であることを知っている、「私」はいつか死ぬことをしっている、
  「私」はこの世界の厳しさを知っている、「私」は一人で生きていけないことを知っている、
  「私」は共存することの大切さを知っている、「私」は自己犠牲の尊さを知っている、
  「私」は愛することのすばらしさを知っている、「私」はやさしさについて知っている。
  この「私」を「信じて」生きることに「私」の生きる意味があり、それが「私」に負担が
  少ない自然な姿であり、そこに「私」の「幸せ」があるはずである。
  私は私自身であるが故に私なのである。

>>2-20参照
・ 「私」主義概論
  1 「私」の解体    @曖昧な境界想定、記号化、 A無境界化、 B無目的な世界観
  2 「私」の再構築   C多階層記憶論、 D内的知と外的知、 E「私」宣言、 F「私」とは
・ 関連スレ
2ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/02 22:08
1 「私」の解体
 @ 曖昧な境界想定、記号化
 A 無境界化
 B 無目的な世界観
2 「私」の再構築
 C 多階層記憶論
 D 内的知と外的知
 E 「私」宣言
 F 「私」とは
3ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/02 22:09
1 「私」の解体
@曖昧な境界想定、記号化
  人は状態を認識するときに、境界を想定し、その特質を記号として認識する。
  そしてその境界想定も、記号化も曖昧である。

A無境界化
  「私」の「曖昧な境界想定記号化」を疑うと、この世界には境界など存在しない。ただ状態が
  あるだけであえり、境界をもちえず、「私」は「あなた」であり、「私」は「この世界」となる。
  「死」とは、境界があってはじめて存在し得る概念であり、「私」は「死」なない。
4考える名無しさん:03/04/02 22:09
no more 糞スレ
5ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/02 22:09
B 無目的な世界観 ・・・・
  科学的認識手法による認識が私たちが持ち得たこの世界の状態を表すもっとも近い近似値であるとして
  この世界はエントロピーが増大するという連続の状態変化があるだけで、「目的」も「意志」も「神」ない。
  そしてランダムの状態からの自己組織化により、星くず、星、生命のようなエントロピー減少する局部がある。
  生命という局所で自己組織化によりさらに高度化した局部には「境界を想定する」機能がある。
  その局部のまた局部に「私」という境界を想定する機能があり、さらにこの世界に様々な境界線を想定し、
  その関係性を想定している。
  この世界観において、「私」が生きる意味は、「私」がどのように想定したか、「私」達の枠の中の問題でしかない。
  これは「私」達のゲーム上のルールであり、ゲームのルールに真理や、恒久性はない。
  その場、その場でルールとして決めていけばいい。
6ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/02 22:10
2 「私」の再構築
C多階層記憶論
  ただ「私」というのは、無限の可能性が在るわけではなく、この世界との連続的存在で、この世界の記憶
  そのものである。すなわち「私」は以下ようなこの世界の方向性の多階層的記憶である。

  第一階層 エントロピーの増大・・・・時間(正確には状態変化)
    ↓↑    散逸構造論・・・・・  
  第二階層 自己組織化(エントロピーの減少)・・・・物質構造
    ↓↑    認知科学、分子生物学・・・・   
  第三階層 進化・・・生命(遺伝子)
    ↓↑    認知心理学、動物行動学・・・・  
  第四階層 進歩・・・文化

  例えば倫理は第四階層に属し、利己主義(エゴイズム)は第三階層に属している。倫理に比べて、高次である
  エゴは倫理へ影響を与えているだろう。しかし倫理はより高次階層の影響を受けていることを考えないと行けない。
  「私」は、多階層的記憶である「私」自身に回帰し、多階層的記憶である「私」自身によって「私」を再び構築する
  必要がある。
7ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/02 22:10
D内的知と外的知
  第三階層の中で高度な自我として形成された「私」は、現在、第四階層で長く依存していた「神」を葬り、
  近代科学の世界観を得た。しかし「私」は近代以降の第四階層の新しい知識、新しい外的知より、
  第一から第三階層及び「私」が消化した第四階層の内的知により、高次な影響を受けていることを
  考えないと行けない。
  そこから見えてくるものは、近代という社会環境において、「私」の内的知が近代科学思想という外的知を
  活用しやすいように、無気質で機械主義的に指向したのである。
  すなわち外的知としての科学は真実をしる神ではなく、たんなる「私」の便利な道具でしかないのである。
  そして現在、「私」はこの機械主義に見切りをつけつつあり、やがてそれは衰退するだろう。
  「私」が新たに求めているのは、より高度で、複雑な非平衡系世界観であり、社会もそれを指向し始めている。
  ニュートン力学がすばらしいのは科学技術の発展に寄与したからであり、相対性理論がすばらしいのは
  原子力、宇宙開発に貢献しているからであり、量子力学がすばらしいのは情報技術に貢献しているからである。
  ひも理論とやらが、実証することか不可能で役に立たないのならそんな道具はゴミ箱いきでしかない。
  反証可能性とは道具たりえるかの選考の第一次審査である。
  外的知により「私」を位置づけるということこそ幻想であり、「私」は内的知を信じなければならない。
  内的知はこの世界の始まりからの記憶であり、深遠で洞察な多階層的記憶である。
  私の歩かせ方さえ知らない外的知に依存しなくとも私は歩いているのである。
8ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/02 22:10
E「私」宣言
  認知科学、分子生物学、認知心理学、動物行動学etcと学問は従来と異なる無境界的発展をとげつつあり、
  多階層記憶はより詳細に記述されるだろう。
  物理学はよりマクロによりミクロにそして非平衡系によりエントロピーと親和され、自己組織化は生命の発生から
  社会システムまで広く展開されるだろう。宇宙に生命はありきたりな存在ということがわかり、
  自然循環型の社会システムが構築され、人の認知システムが解読されるだろう。
  そのとき人類はより分解能が高い認識を手に入れようになるかるかもしれない。
  「私」か論理的に記述される日はくるのかだろうか。その可能性はきわめて低いと思う。
  なぜなら「私」は探求よりも経済性を指向するからである。第四階層の「私」の探求は、第二階層の自己組織化より
  高次にはなりえないのである。そして今までもこれからも論理性は経済性の道具でしかありえないからである。 
  そしてこの世界の実在と「私」がなにものであるかという謎は残りつづけるのである。
  ならば「私は私自身であり、故に私である。」と宣言することになんの支障があるだろう。
9ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/02 22:11
F「私」とは
  私は生きたいし生きようとしている。私は死にたくないし死なないようにしている。
  私は幸せになりたいし、幸せになろうとしている。人に好かれたいし、好かれようとしている。
  この世界が幻想だろうが、私が幻想だろうが、しったこっちゃない。
  これは自然科学的、哲学的に無意味で低俗な本能だろうか。社会的に幼稚なエゴだろうか。
  多階層的記憶である「私」はそれほど馬鹿ではない。
  「私」はこの世界の一部であることを知っている、「私」はいつか死ぬことをしっている、
  「私」はこの世界の厳しさを知っている、「私」は一人で生きていけないことを知っている、
  「私」は共存することの重要性を知っている、「私」は自己犠牲の尊さを知っている、
  「私」は愛することのすばらしさを知っている、「私」はやさしさについて知っている。
  倫理、宗教、制度という人の時間上、多くの「私」が思考してきた思想は、単に後天的な思想ではない。
  このような「私」を「信じて」生きることに「私」の生きる意味があり、
  それが「私」に負担が少ない自然な姿であり、そこに「幸せ」があるはずである。
10ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/02 22:11
  私の認識は曖昧で不完全でこの世界の実在はわからない。仮にこの世界があるとしても、
  正しく認識しているとはいいがたい。
  ただこう考えている私がいないとなにも始まらないということだろうか。
  そして考えるためには私が私自身でなければならないということだろう。
  私が私自身であることにより、私の記憶によりこの世界のすべてを肯定することができる。
  私がこの世界の始まりからの記憶であり知識である私自身であることを再認識することにより、
  すべては始るのである。
  私は私自身であり、故に私なのである。
11ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/02 22:12
12考える名無しさん:03/04/02 22:23
「多階層的記憶」ってのがよくわからん。
どの辺が「記憶」?
13ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/02 22:24
過去からの情報の積み重ねが記憶です。
14考える名無しさん:03/04/02 22:29
いま。放送大学 ch 講義で

「認知心理学」 をやってる。

ちょうど"わたし" とはなにか。心の動きとはなにか をやってる
15ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/02 22:30
アフォーダンス
16ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/02 22:47
【個人主義】
(1)〔individualism〕個々の人格を至上のものとして個人の良心と自由による思想・行為を重視し,
 そこに義務と責任の発現を考える立場。→全体主義
(2)個人の考えや利益を貫く自分勝手な態度。
【独我論】
〔solipsism〕真に実在するのは自分の自我だけであり,他者や外界の事物は自らの意識内容に
 すぎないとする考え。独在論。唯我論。独知論。
【快楽主義】
〔hedonism〕快楽を行為の究極目的とし,苦を避けるべきだとする考え。幸福主義の一。
 古代ギリシャのエピクロスにその源流があるが,近代ではとりわけ功利主義の基礎となる。快楽説。
17ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/02 22:48
【功利主義】
(1)一般に,功利・効用を生活の究極基準とする考え。
(2)〔倫〕〔utilitarianism〕快楽と苦痛が人間の行為の原因であるばかりか,
 行為の正・不正の基準をも提供するという倫理説。利己的快楽と公衆の福祉とを一致させるため,
 ベンサムは快苦を量的に捉える快楽計算を導入。ミルはこれを修正して,快楽に質的区別を認めた。
 →快楽計算
【利己主義】
(1)自分の利益を最優先にし,他人や社会全般の利害など考えようとしない態度。エゴイズム。
 自己主義。⇔利他主義
(2)〔哲・倫〕〔egoism〕倫理的なものの存在を自我自身が追求する善(目的)によって基礎づける倫理説。
 ホッブズ・エルベシウスなど。
18ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/03 00:24
私主義の本質

1 論理的方法
 疑問A+情報−input→多階層的記憶(論理的に表すことは不可能)→outputできない。

多階層的記憶であるこの世界および私を論理的に記述することは不可能である。
よって判断は得られない。

2 私主義
 疑問A+情報−input→多階層的記憶(私自身)→output

多階層的記憶である私は判断することが可能である。
解答は正しいのか?
何にとって正しいのか、正しいか、正しくないか問うのは無意味である。
19ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/03 00:27
では、その判断は私達にとって共有し得るのか。
第四階層の途中までの内的知としても多階層的記憶を
共有している私達は、本質的に共有してるだろう。
20ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/03 00:30
ただ、
私達の多様性は第二階層からの記憶、
私たちの闘争は第三階層からの記憶であり、
多階層的記憶は全くの共有を指向してはいない。

21ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/03 00:35
よって私は多階層的記憶の内的知を信じなければならない。
外的知(科学技術、哲学etc)のみを信じ、
内的知を疑ってはいけない。
22ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/03 00:47
私主義が、個人主義、独我論、快楽主義、功利主義、利己主義とも
違うことは分かってもらえる。
それでも私主義はある種の性善説的思考であり、
私の過信という危険性を孕んでいる。
23考える名無しさん:03/04/03 00:48
ぴかぁちゃん、ほんとにもうおなかいっぱいなんですよ。
あんたはつねにじこかんけつしてるんだから、
げんじつとうひせずに、
あんたのいうとうり、いっしょうけんめいいきて、そしてしになさい。
もうこなくていいんだよ。
24考える名無しさん:03/04/03 00:50
                ソフィア短いくよ!
                  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
25ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/03 00:53
私主義とは、知識編重(外的知依存)をやめて、
私自身を信じよう(内的知重視)という、宣言である。
26考える名無しさん:03/04/03 00:57

ぴかぁ〜の問題点

1.同じ文章を何度もコピペする
2.スレが満了してないのに次スレを立てる

このような態度を改めない限り、ぴかぁ〜自身を荒らしと認定せざるをえない
27ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/03 00:58
私は私自身であるが故に私である。
28考える名無しさん:03/04/03 01:09
俺がぴかぁ〜を相手にしなくなった主な理由は、
まともに議論しようとしても、ぴかぁ〜は自分に都合が悪くなると
すぐに逃げる腰抜けだからだ。
潔くない奴だよ。
29考える名無しさん:03/04/03 01:40
俺も、ぴかぁ〜は質問しても議論が深まらない奴だ。
まるでコンピューターのように、エントロピーとかいう変な言葉を説明してくれた。
ご丁寧にどうも。だからもう消えてくれよ。
30考える名無しさん:03/04/03 02:47
                ソフィア、ザーメン飲め!
                  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/

31ぴかぁ〜:03/04/03 09:18
人は何のために生きているのかと聞かれれば、私を信じなさいと答える
32ぴかぁ〜:03/04/03 09:20
幸せとはなにかと聞かれれば私を信じなさいと答える
33ぴかぁ〜:03/04/03 09:23
戦争は正しいのかと聞かれれば、どの戦争のことか、より曖昧さをなくす努力をし、私を信じなさいと答える
34ぴかぁ〜:03/04/03 09:25
ひきこもっていていいのかと聞かれれば、状況を分析し、私自身に聞きなさいと答える
35考える名無しさん:03/04/03 09:26
>>私を信じなさいと答える
宗教。
36ぴかぁ〜:03/04/03 09:26
それが私主義です
37ぴかぁ〜:03/04/03 09:28
先天的私自身をもっと信じ、後天的知識を疑いなさいということです
38ぴかぁ〜:03/04/03 09:32
神を信じることが中世的で、すべて疑うことが近代思想なら、私を信じることは未来的です。
39ぴかぁ〜:03/04/03 09:34
神を信じていた民が、なぜ疑うことが基本となったのかのか。
40ぴかぁ〜:03/04/03 09:35
なぜ疑うことが勝利しえたのか
41ぴかぁ〜:03/04/03 09:39
疑うことにより成功した機械論的世界の終焉を迎えつつある我々は、次になにを疑う?なにを信じる???
42考える名無しさん:03/04/03 09:46



           独り言うぜーーよ!!!!!!!!1












43ぴかぁ〜:03/04/03 10:02
携帯は打つスピート、労力から会話はなかなか難しいんです
44考える名無しさん:03/04/03 10:07
私達の多様性は第二階層からの記憶
私たちの闘争は第三階層からの記憶

kuwashikusetsumeimegaou
45aaa:03/04/03 10:39


よくもコイツはこれほどまでに聞きかじりの言葉でランダムに
文章をつくれるな・・・・



46aaa:03/04/03 10:43
疑う事こそ神を正しく信じる事につながる思想があるんだよ!!

お前の近代現代思想の知識は皆無だ。

個々の思想についての基礎学習からやり直せ、このボケが!!
47aaa:03/04/03 10:45
お前先天的に学問についての学習能力ないんだよ!!
お前のみの解釈しか出来てないな。
48ぴかぁ〜:03/04/03 11:02
疑うことこそ神につながる?
49ぴかぁ〜:03/04/03 11:17
なぜ近代思想において機械論が勝利しえたのか。私を内包しないままに。道具でしかないからだ。私は私が一番よく知っており幼稚な思想などいらない。それが私達の答えか?人類は本質的にみな私主義者か
50考える名無しさん:03/04/03 11:17
自己内対話に終始する寂しい独我論者のいるスレ
51ぴかぁ〜:03/04/03 11:20
ならわしは私主義者に私主義を説く悲しきピエロか
52考える名無しさん:03/04/03 11:33
ピエロに失礼です
53ぴかぁ〜:03/04/03 11:37
おまえらは私主義者か否か! 答えよ!
54考える名無しさん:03/04/03 11:44
私が私であることの自明性を持てないのが分裂症者なら、
健常者は当たり前のように、私主義者。それは主義でさえない
くらい自明。余りに当たり前すぎてシラケル。
55ぴかぁ〜:03/04/03 11:50
ならば私主義者であることを証明せよ。私自身を信じているということを語れ!
56考える名無しさん:03/04/03 11:51
>ピカ
自分の考えを他人から評価してほしいなら、論文を書いて学会に出せ
採点してくれるぞ
ここでは誰も相手にしないよ
崇高なピカ様は俺たちの誰にも理解することのできない遠い世界に逝ってしまったのさ

他人を見ない人間が他人から相手されるはずもない
ここには二度と書くな
57考える名無しさん:03/04/03 11:51
>>53
何様だ?
58ぴかぁ〜:03/04/03 12:23
そっかあみんな私主義者だったのかあ。じゃあ 正しい私主義の進め方 ってスレたてないとなあ。ガンバリマス♪
59::03/04/03 12:28
>>56

他人を見ない人間が他人から相手されるはずもない
ここには二度と書くな

全くそのとおり。
ピカよ、お前はよそ逝け。ここは哲学板だ。お前のくるところじゃない。
60考える名無しさん:03/04/03 12:34
ぴかぁ〜

↑こいつ常時あげなのがウザイ。地下で一人でやっていれば
誰も文句はない。しかも類似スレ量産。スレバブルの張本人。
61ぴかぁ〜:03/04/03 12:47
私たちはおおかれすくなかれみな私主義者だ。私自身への信頼がなければ生きてはいけないだろう。では現代において正しい私主義の進め方とはいかかなものだろう。さあみんなでかんがえよー♪
62ぴかぁ〜:03/04/03 13:00
私を信じ私の内なる声を聞くにはどうすればいいんだろう
63考える名無しさん:03/04/03 13:16
>>62
そんな君にはエマソンの『自己信頼』からの一節を送りましょう。

「私はこれまでにも何度も,人間というのは臆病で弁解がましいものだと
書いてきました。つまり,自分の足で立つことをせず,どこかの聖人賢者の言葉を
引用するばかりで,「私はこう思う」とか,「私はこうだ」といったようなことを
言う勇気がないのです。そのような人は,草の葉や薔薇の花を前にして,
己を恥じるべきです。私の部屋の窓辺に咲いている薔薇は,以前咲いていた薔薇の
ことや,もっときれいな薔薇のことについてどうこう言ったりはしません。」

64考える名無しさん:03/04/03 13:20
君の言う「内なる声」だって、「過去の記憶」の「引用」なのではないのかな・・・
65次元:03/04/03 13:22
ルパン。

それは対話。いや、人と向き合うことだ。人は人を移す鏡だ。
つまり、それにまだ気づかないのも問題だ。

煽られる時と、マジレスされる時と、質問するときではまったく違う「君」がいる。
その側面の合計が君であり、それは自己認識の範囲を超える。

人と向き合い、そして一日を振り返る。これは哲学ほどの高度さを必要としない。
考察するのはその後でいい、そして語る必要もない。

さまざまな情報が日々の対話には隠されている。
しかし、やはりそれを語る必要はない。

そこに一回り大きくなった君がいればいい。伝える必要もない。
答えは人が出すものだから聞かれもしないことをベラベラ語ることもない。
66次元:03/04/03 13:25
人を写すのは自分ではない。答えは進んだ先にある。
日々をバカな人として進め、考察はその助力に過ぎない。

止まったままで考えてもダメだルパン。お前には不二子がいるさ。
67考える名無しさん:03/04/03 13:32
頭が良すぎて困ってるよ、の53を見てね。
68考える名無しさん:03/04/03 14:40
まあ、よくぞここまで毒舌を。独舌か。
哲学板始まって以来。

ここはどうだろう。
仏教学部の大学院へ行って、論文を書くとよろしかろう
さしじめ、東洋大学か、立正大学の仏教学だな
69考える名無しさん:03/04/03 15:37
びかに、進路アドバイス! 結構、まじ?

70ぴかぁ〜:03/04/03 16:12
私主義者の諸君!わしが言いたいのは私自身ときちんと対峙しようと言うことなのだよ。それは恐怖をさそうかもかもしれない。正直わしは怖い。なぜなら私は私自身をごまかすことなどできないからだよ。
71ぴかぁ〜:03/04/03 16:16
科学や哲学や様々な情報は便利な道具としてつかおう。そして私にとっての答えは私自身がしっている。さあ勇気を持ち私自身と向き合おうではないか!
72考える名無しさん:03/04/03 16:17
他者なくして私もない
客観なくして主観もない
73考える名無しさん:03/04/03 16:31
小腹が減った
74ぴかぁ〜:03/04/03 16:31
だから独我論じゃないちゅうに!
75ぴかぁ〜:03/04/03 19:09
猫、そうあのにゃ〜と鳴く猫だ。猫も四つの多階層的記憶である。しかし猫に自己認識がないとすれば、私の認識がなければ存在しえない。よって私にとっての猫も多階層的記憶である。
76ぴかぁ〜:03/04/03 19:10
私にとって猫は猫自身であるが故に猫である?
77考える名無しさん:03/04/03 19:12
削除依頼まだー?
78ぴかぁ〜:03/04/03 19:15
私の再構築は論理性には出来ないといった。なら宗教なら可能か?芸術なら可能か?
79ぴかぁ〜:03/04/03 19:17
宗教なら可能かもしれない。なら私と神をどちらを信じる?
80ぴかぁ〜:03/04/03 19:24
宗教、神はまさに便利な道具だ。しかし宗教とはなんぞや?何故に私は宗教を信じてきたんだ?そしてなぜ科学にやぶれたのだ?
81ぴかぁ〜:03/04/03 19:31
神はまさに曖昧な境界想定記号化である。それも自己投影、私である。私を投影できる存在であり、そこに洗脳がおこる。
82ぴかぁ〜:03/04/03 19:34
信者は私よりも神を信じる訳でなく、神と言う私を信じるのである。それ故に往々にして神は倫理的である。
83ぴかぁ〜:03/04/03 19:40
私を信じるという行為は孤独である。それゆえに一つの象徴である神を投影することにより、ある種の共同体幻想のもと私を信じるシステムが宗教である。
84ぴかぁ〜:03/04/03 19:40
私を信じるという行為は孤独である。それゆえに一つの象徴である神を投影することにより、ある種の共同体幻想のもと私を信じるシステムが宗教である。
85ぴかぁ〜:03/04/03 19:43
だから教えは私たちが共有する第一〜三階層記憶的である。
86ぴかぁ〜:03/04/03 19:46
よって宗教を荒唐無稽なたわごとと考えるのは間違いである。宗教は私たちの多階層的記憶を記述する試みである。
87ぴかぁ〜:03/04/03 19:50
確かに私たちが同じ内的知を共有しているなら、物語りや詩のような抽象的表現によりこの世界を表現することは可能かもしれない。
88ぴかぁ〜:03/04/03 19:54
この世界の記述法としては科学より宗教の方が優れているといえるだろう。現に宗教に比べ科学の世界観がいかに未完成か
89ぴかぁ〜:03/04/03 19:56
宗教の完全性に比べ科学は私も時間もを内包できないろくでなしである。
90ぴかぁ〜:03/04/03 19:59
ただ科学が宗教に勝ちえたのは、私の経済性向上にとってより便利な道具であったからだ
91ぴかぁ〜:03/04/03 20:02
それにしてもこの世界が地球を中心に回っていなかった。人ははじめから人として作られていなかったくらいで宗教という優秀なシステムを捨てるのはもったいない話だ。
92ぴかぁ〜:03/04/03 20:04
宗教の本質はそんなところになく、宗教を捨てるとまた私を信じるという孤独な作業が残るだけなのに
93考える名無しさん:03/04/03 20:05
うんこ
94429:03/04/03 20:07


お前の自分を愛するなんてゆう発言は気持ち悪いんだよ!!

自分に対する劣等感とコンプレックスと他人へのヒガミでいっぱいなんだよ!!

死ねよ、お前、早く電車に飛び込め!!
95429:03/04/03 20:11


    このスレは1の自殺遺書スレに認定
96考える名無しさん :03/04/03 20:14
こんなものを遺書にする奴初めてみた・・・
1の死後にコレ見た奴全員1は精神錯乱による自殺と思うだろうな・・・・・

恥ずかしいからヤメレ

97ぴかぁ〜:03/04/03 20:16
私の再構築において宗教は論理性学問より学ぶに足るものである。しかしわしは宗教の知識が皆無だ
98ぴかぁ〜:03/04/03 20:18
私主義など宗教的には当たり前の考えかもしれないな。
99ぴかぁ〜:03/04/03 20:21
義務教育に哲学を取り入れ私の孤独を和らげようといった奴がいたがそれなら宗教学を教えるほうが百万倍ましだな
100ぴかぁ〜:03/04/03 20:23
宗教おそるべし!
101考える名無しさん:03/04/03 20:31
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<1氏ねよ1氏ねよ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 1氏ねよ1氏ねよ1氏ねよ!
1氏ねよ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
102考える名無しさん:03/04/03 20:32
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<1氏ねよ1氏ねよ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 1氏ねよ1氏ねよ1氏ねよ!
1氏ねよ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
103考える名無しさん:03/04/03 20:32
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<1氏ねよ1氏ねよ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 1氏ねよ1氏ねよ1氏ねよ!
1氏ねよ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
104考える名無しさん:03/04/03 20:32
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<1氏ねよ1氏ねよ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 1氏ねよ1氏ねよ1氏ねよ!
1氏ねよ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
105考える名無しさん:03/04/03 20:33
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<1氏ねよ1氏ねよ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 1氏ねよ1氏ねよ1氏ねよ!
1氏ねよ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
106考える名無しさん:03/04/03 20:33
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<1氏ねよ1氏ねよ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 1氏ねよ1氏ねよ1氏ねよ!
1氏ねよ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
107考える名無しさん:03/04/03 20:33
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<1氏ねよ1氏ねよ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 1氏ねよ1氏ねよ1氏ねよ!
1氏ねよ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
108考える名無しさん:03/04/03 20:34
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<1氏ねよ1氏ねよ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 1氏ねよ1氏ねよ1氏ねよ!
1氏ねよ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
109考える名無しさん:03/04/03 20:34
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<1氏ねよ1氏ねよ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 1氏ねよ1氏ねよ1氏ねよ!
1氏ねよ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
110ひろゆき:03/04/03 21:21
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<1氏ねよ1氏ねよ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 1氏ねよ1氏ねよ1氏ねよ!
1氏ねよ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
111考える名無しさん:03/04/03 21:24
ぴかぁ〜の大好きな石川梨花がおまえのこともう嫌いだって。
112考える名無しさん:03/04/03 22:40
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<1氏ねよ1氏ねよ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 1氏ねよ1氏ねよ1氏ねよ!
1氏ねよ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
113考える名無しさん:03/04/03 22:41
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<1氏ねよ1氏ねよ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 1氏ねよ1氏ねよ1氏ねよ!
1氏ねよ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
114考える名無しさん:03/04/03 22:44
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<1氏ねよ1氏ねよ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 1氏ねよ1氏ねよ1氏ねよ!
1氏ねよ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
115考える名無しさん:03/04/03 22:57
>>111
「もう」嫌いってw
まさか好きだった頃が・・・?
116考える名無しさん:03/04/03 23:03
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<1氏ねよ1氏ねよ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 1氏ねよ1氏ねよ1氏ねよ!
1氏ねよ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
117ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/04 17:57
正しい私主義の進め方についてのご意見お待ちしております。
118考える名無しさん:03/04/04 18:05
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<1氏ねよ1氏ねよ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 1氏ねよ1氏ねよ1氏ねよ!
1氏ねよ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
119考える名無しさん:03/04/04 18:12
ぴかぁ〜ヲ破壊セヨ
120考える名無しさん:03/04/04 18:16
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<1氏ねよ1氏ねよ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 1氏ねよ1氏ねよ1氏ねよ!
1氏ねよ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /



121ぴかぁ〜:03/04/04 19:11
宗教は私たちが多階層的記憶である私を疑似的に共有する有用なシステムである反面、多様性の欠落により他者に管理されやすいデメリットがある。
122ぴかぁ〜:03/04/04 19:15
中世のみならず絶対主義の裏に宗教が使われることはそのためであり、民主主義の広がりと宗教から科学へのシフトが重なったのは偶然ではないだろう
123ぴかぁ〜:03/04/04 19:16
それにしても信仰するかは別にして宗教には学ぶべき価値はあるだろう
124ぴかぁ〜:03/04/04 19:21
偽者が鬱陶しいな。
125ぴかぁ〜 ◆tXfy45rzWQ :03/04/04 19:41
偽者が鬱陶しいな。
126ぴかぁ〜:03/04/04 19:51
偽者が鬱陶しいな。
127ぴかぁ〜:03/04/04 19:54
鬱だ氏のう。
128ぴかぁ〜:03/04/04 20:11
偽者が鬱陶しいな。
129ぴかぁ〜:03/04/04 20:13
この彼女がビニール製だろうが、「ソフィア」が無職のオッサンだろうが、
しったこっちゃない。
130ぴかぁ〜:03/04/04 20:22
ビニール製の彼女が生きていないというのは錯覚である。これら外的知は真実をしる神などではなく、
「私」が使いやすいように還元した、たんなるオナニーのための便利な道具でしかない。
131ぴかぁ〜:03/04/04 20:24
ビニール製の彼女はビニール製の彼女自身であるが故にビニール製の彼女
なのである
132ぴかぁ〜:03/04/04 20:35
オマンコはオマンコ自身であるが故にオマンコなのである。

ビニール製の彼女にオマンコがないというのは錯覚である。
133ぴかぁ〜:03/04/04 20:40
「私」はこの会社の社畜であることを知っている、「私」はいつかリストラされる事ををしっている、
「私」はこの会社の厳しさを知っている、「私」は一人でSEXできないことを知っている、
「私」はサービス残業することの大切さを知っている、「私」は自己犠牲の尊さを知っている、
「私」はセクハラのすばらしさを知っている、「私」はソープの抜け道について知っている。
この「私」を「信じて」生きることに「私」の生きる意味があり、それが「私」に負担が
少ない自然な姿であり、そこに「私」の「幸せ」があるはずである。
134ぴかぁ〜:03/04/04 20:53
私はイキたいしイキようとしている。私は出したくないし出さないようにしている。
私は射精したいし、射精しようとしている。人中出ししたいし、中出ししようとしている。
135ぴかぁ〜:03/04/04 20:53
私はイキたいしイキようとしている。私は出したくないし出さないようにしている。
私は射精したいし、射精しようとしている。人に中出ししたいし、中出ししようとしている。
136ぴかぁ〜:03/04/04 21:10
・「正しいビニール製彼女」主義概論

1 「生身の女」の解体 
@ビニールと生身の曖昧な境界想定、生身の記号化、 
A生身の女とビニール製の彼女の無境界化、 B至高のオナニーの無目的な世界観
  
2 「ビニール製彼女」の再構築   
Cビニール感触の多階層記憶論、 Dビニール製の内的知と生身の外的知、 
E「ビニール製彼女」宣言、 F「正しいビニール製彼女」とは
137監禁コンクリート殺人事件の真実!!!!:03/04/04 21:15
ほんとの話です!!!!
女の子が40日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(深くかかわったのは5,6人)
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、手足を押さえつけられ、膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、20キロの鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を押さえつけて、膣にマッチ棒を入れられ燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
女の声だが、人間とは思えない叫び声(悲鳴)(絶叫)を上げ続けた!苦しさのあまり何度も気絶した。
殺された彼女の親友が言うには、監禁され殺される一日前、幽霊(生霊)となって「助けて!」と親友に助けを求めたが、親友はどうすることもできず、泣きじゃくった。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた 。
そして(失禁して)死んだ。(殺された)i78i78i78i
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した。(命令した。)らしい。(死体にの脳は溶けていたらしい)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた
死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。おl7お
         
「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。「コンクリート詰め事件」で検索すればわかる。
(俺は何時間も涙が止まらず、夜も何日も眠れなかった。たとえ99.9%の人が幸せでも残る0.01%の人が(超)不幸なら、そんな世の中、絶対承認しない!!!!!そんな世界いらない!!!!!絶対、絶対いらない!!!!!絶対認めない!!!!!)
l;ok;l(私の心の底からの叫びでした。)hmgmbvm
138考える名無しさん:03/04/04 21:19
136>
びか、やれば出来るんじゃないか!!!
139考える名無しさん:03/04/04 21:33
                   \ │ /
                    / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ─( ゚ ∀ ゚ )<ぴかぁ〜氏ねよ!
                    \_/   \_________
                   / │ \
                        ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ぴかぁ〜氏ねよ!氏ねよ!
ぴかぁ〜氏ねよ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
    ________/ |    〈 |   |
                  / /\_」 / /\」
                   ̄     / /
140考える名無しさん:03/04/04 21:34
                   \ │ /
                    / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ─( ゚ ∀ ゚ )<ぴかぁ〜氏ねよ!
                    \_/   \_________
                   / │ \
                        ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ぴかぁ〜氏ねよ!氏ねよ!
ぴかぁ〜氏ねよ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
    ________/ |    〈 |   |
                  / /\_」 / /\」
                   ̄     / /
141考える名無しさん:03/04/04 21:34
                   \ │ /
                    / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ─( ゚ ∀ ゚ )<ぴかぁ〜氏ねよ!
                    \_/   \_________
                   / │ \
                        ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ぴかぁ〜氏ねよ!氏ねよ!
ぴかぁ〜氏ねよ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
    ________/ |    〈 |   |
                  / /\_」 / /\」
                   ̄     / /
142ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/04 21:36
そうまでして相手ほしいかな。
寂しさってやつは、まったく。。。
143ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/04 21:41
相手して
144ぴかぁ〜:03/04/04 21:49
SEXして
145ぴかぁ〜:03/04/04 21:52
そうまでしてもSEXの相手はほしいよな。
寂しさってやつは、まったく。。。
146考える名無しさん:03/04/04 21:54
147考える名無しさん:03/04/04 21:54
148考える名無しさん:03/04/04 21:54
149考える名無しさん:03/04/04 21:55
150考える名無しさん:03/04/04 21:55
151考える名無しさん:03/04/04 21:55
152考える名無しさん:03/04/04 21:55
153考える名無しさん:03/04/04 21:55
154考える名無しさん:03/04/04 21:57
155考える名無しさん:03/04/04 21:57
156考える名無しさん:03/04/04 21:57
157考える名無しさん:03/04/04 21:57
158考える名無しさん:03/04/04 21:57
159考える名無しさん:03/04/04 21:57
160考える名無しさん:03/04/04 21:57
161考える名無しさん:03/04/04 21:57
162考える名無しさん:03/04/04 21:57
163考える名無しさん:03/04/04 21:58
164考える名無しさん:03/04/04 21:58
165考える名無しさん:03/04/04 21:58
166考える名無しさん:03/04/04 21:58
167考える名無しさん:03/04/04 21:58
168考える名無しさん:03/04/04 21:58
169考える名無しさん:03/04/04 21:58
170考える名無しさん:03/04/04 21:58
171考える名無しさん:03/04/04 21:58
172考える名無しさん:03/04/04 21:58
173考える名無しさん:03/04/04 21:58
174考える名無しさん:03/04/04 21:58
175考える名無しさん:03/04/04 21:58
176考える名無しさん:03/04/04 21:58
177考える名無しさん:03/04/04 21:58
178考える名無しさん:03/04/04 21:58
179考える名無しさん:03/04/04 21:58
180考える名無しさん:03/04/04 21:59
181考える名無しさん:03/04/04 21:59
182考える名無しさん:03/04/04 21:59
183考える名無しさん:03/04/04 21:59
184考える名無しさん:03/04/04 21:59
185考える名無しさん:03/04/04 21:59
186考える名無しさん:03/04/04 21:59
187考える名無しさん:03/04/04 21:59
188考える名無しさん:03/04/04 21:59
189考える名無しさん:03/04/04 21:59
190考える名無しさん:03/04/04 22:00
191考える名無しさん:03/04/04 22:00
192考える名無しさん:03/04/04 22:00
193考える名無しさん:03/04/04 22:00
194考える名無しさん:03/04/04 22:00
195考える名無しさん:03/04/04 22:00
196考える名無しさん:03/04/04 22:00
197考える名無しさん:03/04/04 22:00
198考える名無しさん:03/04/04 22:00
199考える名無しさん:03/04/04 22:01
200考える名無しさん:03/04/04 22:01
201考える名無しさん:03/04/04 22:01
202考える名無しさん:03/04/04 22:01
203考える名無しさん:03/04/04 22:01
204考える名無しさん:03/04/04 22:01
205考える名無しさん:03/04/04 22:01
206考える名無しさん:03/04/04 22:01
207考える名無しさん:03/04/04 22:01
208考える名無しさん:03/04/04 22:03
209考える名無しさん:03/04/04 22:03
210考える名無しさん:03/04/04 22:03
211考える名無しさん:03/04/04 22:03
212考える名無しさん:03/04/04 22:04
213考える名無しさん:03/04/04 22:04
214考える名無しさん:03/04/04 22:04
215考える名無しさん:03/04/04 22:04
216考える名無しさん:03/04/04 22:04
217考える名無しさん:03/04/04 22:04
218考える名無しさん:03/04/04 22:04
219考える名無しさん:03/04/04 22:04
220考える名無しさん:03/04/04 22:04
221考える名無しさん:03/04/04 22:04
222考える名無しさん:03/04/04 22:04
223考える名無しさん:03/04/04 22:04
224考える名無しさん:03/04/04 22:04
225考える名無しさん:03/04/04 22:04
226考える名無しさん:03/04/04 22:05
227考える名無しさん:03/04/04 22:05
228考える名無しさん:03/04/04 22:05
229考える名無しさん:03/04/04 22:05
230考える名無しさん:03/04/04 22:05
231考える名無しさん:03/04/04 22:05
232考える名無しさん:03/04/04 22:05
233考える名無しさん:03/04/04 22:05
234考える名無しさん:03/04/04 22:05
235考える名無しさん:03/04/04 22:05
236考える名無しさん:03/04/04 22:05
237考える名無しさん:03/04/04 22:05
238考える名無しさん:03/04/04 22:06
239考える名無しさん:03/04/04 22:06
240考える名無しさん:03/04/04 22:06
241考える名無しさん:03/04/04 22:06
242考える名無しさん:03/04/04 22:06
243考える名無しさん:03/04/04 22:06
244考える名無しさん:03/04/04 22:06
245考える名無しさん:03/04/04 22:06
246考える名無しさん:03/04/04 22:06
247考える名無しさん:03/04/04 22:06
248考える名無しさん:03/04/04 22:06
249考える名無しさん:03/04/04 22:06
250考える名無しさん:03/04/04 22:07
251考える名無しさん:03/04/04 22:07
252考える名無しさん:03/04/04 22:07
253考える名無しさん:03/04/04 22:07
254考える名無しさん:03/04/04 22:07
255考える名無しさん:03/04/04 22:07
256考える名無しさん:03/04/04 22:07
257考える名無しさん:03/04/04 22:07
258考える名無しさん:03/04/04 22:07
259考える名無しさん:03/04/04 22:07
260考える名無しさん:03/04/04 22:07
261考える名無しさん:03/04/04 22:08
262考える名無しさん:03/04/04 22:08
263考える名無しさん:03/04/04 22:08
264考える名無しさん:03/04/04 22:08
265考える名無しさん:03/04/04 22:08
266考える名無しさん:03/04/04 22:08
267考える名無しさん:03/04/04 22:08
268考える名無しさん:03/04/04 22:08
269考える名無しさん:03/04/04 22:08
270考える名無しさん:03/04/04 22:08
271考える名無しさん:03/04/04 22:09
272考える名無しさん:03/04/04 22:09
273考える名無しさん:03/04/04 22:09
274考える名無しさん:03/04/04 22:09
275考える名無しさん:03/04/04 22:09
276考える名無しさん:03/04/04 22:09
277考える名無しさん:03/04/04 22:09
278考える名無しさん:03/04/04 22:09
279考える名無しさん:03/04/04 22:09
280考える名無しさん:03/04/04 22:09
281考える名無しさん:03/04/04 22:09
282考える名無しさん:03/04/04 22:09
283考える名無しさん:03/04/04 22:09
284考える名無しさん:03/04/04 22:09
285考える名無しさん:03/04/04 22:09
286考える名無しさん:03/04/04 22:10
287考える名無しさん:03/04/04 22:10
288考える名無しさん:03/04/04 22:10
289考える名無しさん:03/04/04 22:10
290考える名無しさん:03/04/04 22:10
291考える名無しさん:03/04/04 22:10
292考える名無しさん:03/04/04 22:10
293考える名無しさん:03/04/04 22:10
294考える名無しさん:03/04/04 22:10
295考える名無しさん:03/04/04 22:10
296考える名無しさん:03/04/04 22:10
297考える名無しさん:03/04/04 22:10
298考える名無しさん:03/04/04 22:12
299考える名無しさん:03/04/04 22:12
300考える名無しさん:03/04/04 22:12
301考える名無しさん:03/04/04 22:12
302考える名無しさん:03/04/04 22:12
303考える名無しさん:03/04/04 22:12
304考える名無しさん:03/04/04 22:12
305考える名無しさん:03/04/04 22:12
306考える名無しさん:03/04/04 22:12
307考える名無しさん:03/04/04 22:12
308考える名無しさん:03/04/04 22:12
309考える名無しさん:03/04/04 22:12
310考える名無しさん:03/04/04 22:12
311考える名無しさん:03/04/04 22:12
312考える名無しさん:03/04/04 22:12
313考える名無しさん:03/04/04 22:12
314考える名無しさん:03/04/04 22:12
315考える名無しさん:03/04/04 22:13
316考える名無しさん:03/04/04 22:13
317考える名無しさん:03/04/04 22:13
318考える名無しさん:03/04/04 22:13
319考える名無しさん:03/04/04 22:13
320考える名無しさん:03/04/04 22:13
321考える名無しさん:03/04/04 22:13
322考える名無しさん:03/04/04 22:13
323考える名無しさん:03/04/04 22:13
324考える名無しさん:03/04/04 22:13
325考える名無しさん:03/04/04 22:13
326考える名無しさん:03/04/04 22:14
327考える名無しさん:03/04/04 22:14
328考える名無しさん:03/04/04 22:14
329考える名無しさん:03/04/04 22:14
330考える名無しさん:03/04/04 22:14
331考える名無しさん:03/04/04 22:14
332考える名無しさん:03/04/04 22:14
333考える名無しさん:03/04/04 22:14
334考える名無しさん:03/04/04 22:14
335考える名無しさん:03/04/04 22:14
336考える名無しさん:03/04/04 22:14
337考える名無しさん:03/04/04 22:14
338考える名無しさん:03/04/04 22:14
339考える名無しさん:03/04/04 22:14
340考える名無しさん:03/04/04 22:14
341考える名無しさん:03/04/04 22:14
342考える名無しさん:03/04/04 22:14
343考える名無しさん:03/04/04 22:15
344考える名無しさん:03/04/04 22:15
345考える名無しさん:03/04/04 22:15
346考える名無しさん:03/04/04 22:15
347考える名無しさん:03/04/04 22:15
348考える名無しさん:03/04/04 22:15
349考える名無しさん:03/04/04 22:15
350考える名無しさん:03/04/04 22:15
351考える名無しさん:03/04/04 22:15
352考える名無しさん:03/04/04 22:15
353考える名無しさん:03/04/04 22:16
354考える名無しさん:03/04/04 22:16
355考える名無しさん:03/04/04 22:16
356考える名無しさん:03/04/04 22:16
357考える名無しさん:03/04/04 22:16
358考える名無しさん:03/04/04 22:16
359考える名無しさん:03/04/04 22:16
360考える名無しさん:03/04/04 22:16
361考える名無しさん:03/04/04 22:16
362考える名無しさん:03/04/04 22:16
363考える名無しさん:03/04/04 22:16
364考える名無しさん:03/04/04 22:17
365考える名無しさん:03/04/04 22:17
366考える名無しさん:03/04/04 22:17
367考える名無しさん:03/04/04 22:17
368考える名無しさん:03/04/04 22:17
369考える名無しさん:03/04/04 22:18
370考える名無しさん:03/04/04 22:18
371考える名無しさん:03/04/04 22:18
372考える名無しさん:03/04/04 22:18
373考える名無しさん:03/04/04 22:18
374考える名無しさん:03/04/04 22:18
375考える名無しさん:03/04/04 22:18
376考える名無しさん:03/04/04 22:18
377考える名無しさん:03/04/04 22:18
378考える名無しさん:03/04/04 22:18
379考える名無しさん:03/04/04 22:18
380考える名無しさん:03/04/04 22:18
381考える名無しさん:03/04/04 22:18
382考える名無しさん:03/04/04 22:18
383考える名無しさん:03/04/04 22:18
384考える名無しさん:03/04/04 22:18
385考える名無しさん:03/04/04 22:18
386考える名無しさん:03/04/04 22:18
387考える名無しさん:03/04/04 22:19
388考える名無しさん:03/04/04 22:19
389考える名無しさん:03/04/04 22:19
390考える名無しさん:03/04/04 22:19
391考える名無しさん:03/04/04 22:19
392考える名無しさん:03/04/04 22:19
393考える名無しさん:03/04/04 22:19
394考える名無しさん:03/04/04 22:19
395考える名無しさん:03/04/04 22:19
396考える名無しさん:03/04/04 22:20
397考える名無しさん:03/04/04 22:20
398考える名無しさん:03/04/04 22:20
399考える名無しさん:03/04/04 22:20
400考える名無しさん:03/04/04 22:20
401ぴかぁ〜:03/04/04 22:23
荒らすな。泣くぞ
・・・・わしの奥さんが
402ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/04 22:31
なんかたいへんなことになってるなあ。
そんなに過激かなわしの言ってること。。。
403ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/04 23:42
私たちはおおかれすくなかれみな私主義者だ。私自身への信頼がなければ生きてはいけないだろう。
わしが言いたいのは私自身ときちんと対峙しようと言うことなのだよ。それは恐怖をさそうかもかもしれない。
正直わしは怖い。なぜなら私は私自身をごまかすことなどできないからだよ。
科学や哲学や様々な情報は便利な道具としてつかおう。そして私にとっての答えは
私自身がしっている。さあ勇気を持ち私自身と向き合おうではないか!
404ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/04 23:42
神はまさに曖昧な境界想定記号化である。それも自己投影、私である。
信者は私よりも神を信じる訳でなく、神と言う私を信じるのである。それ故に往々にして神は倫理的である。
私を信じるという行為は孤独である。それゆえに一つの象徴である神を投影することにより、
ある種の共同体幻想のもと私を信じるシステムが宗教である。だから教えは私たちが共有する第一〜三階層記憶的である。
よって宗教を荒唐無稽なたわごとと考えるのは間違いである。宗教は私たちの多階層的記憶を記述する試みである。
確かに私たちが同じ内的知を共有しているなら、物語りや詩のような抽象的表現により
この世界を表現することは可能かもしれない。この世界の記述法としては科学より宗教の方が
優れているといえるだろう。現に宗教に比べ科学の世界観がいかに未完成か。
宗教の完全性に比べ科学は私も時間もを内包できないろくでなしである。
ただ科学が宗教に勝ちえたのは、私の経済性向上にとってより便利な道具であったからだ
それにしてもこの世界が地球を中心に回っていなかった。人ははじめから人として作られていなかった
くらいで宗教という優秀なシステムを捨てるのはもったいない話だ。
宗教の本質はそんなところになく、宗教を捨てるとまた私を信じるという孤独な作業が残るだけなのに
405ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/04 23:42
義務教育に哲学を取り入れ私の孤独を和らげようといった奴がいたが、
それなら宗教学を教えるほうが百万倍ましだな
ただ宗教は私たちが多階層的記憶である私を疑似的に共有する有用なシステムである反面、
多様性の欠落により他者に管理されやすいデメリットがある。
中世のみならず絶対主義の裏に宗教が使われることはそのためであり、
民主主義の広がりと宗教から科学へのシフトが重なったのは偶然ではないだろう
それにしても信仰するかは別にして宗教には学ぶべき価値はあるだろう
406考える名無しさん:03/04/04 23:43
27 名前:考える名無しさん :03/04/04 23:37
>卑怯な言い方ですが

うんうん。お前はいつも卑怯だね。昨日の敗北を別のぴかー
のせいにして、自分はイノセントのつもりだんね(ゲラ

>13 名前:ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/04 22:29
久しぶりにPCを前にして見ると、
一人歩きしてスレも立ってる。
とにかく>>1さん、ありがとう。

前スレの600当たりから、読んでみます。。。


だから、↑これ、大爆笑だ。アワレとしか言いようがない。
407ぴかぁ〜:03/04/04 23:59
私たちはおおかれすくなかれみなビニール製彼女主義者だ。
ビニール製彼女への信頼がなければそれでオナニーしていけないだろう。
わしが言いたいのはビニール製彼女ときちんと対峙しようと言うことなのだよ。
それは嫌悪感をさそうかもかもしれない。
正直わしは怖い。なぜなら私はビニール製の彼女が好きな私自身を
ごまかすことなどできないからだよ。
ビニール製の彼女は便利な道具としてつかおう。そして私にとっての答えは
ビニール製の彼女がしっている。
さあ勇気を持ちビニール製彼女と向き合おうではないか!
408ぴかぁ〜:03/04/05 00:01
・「正しいビニール製彼女」主義概論

1 「生身の女」の解体 
@ビニールと生身の曖昧な境界想定、生身の記号化、 
A生身の女とビニール製の彼女の無境界化、 B至高のオナニーの無目的な世界観
  
2 「ビニール製彼女」の再構築   
Cビニール感触の多階層記憶論、 Dビニール製の内的知と生身の外的知、 
E「ビニール製彼女」宣言、 F「正しいビニール製彼女」とは
409考える名無しさん:03/04/05 00:06
空気嫁
410ぴかぁ〜:03/04/05 00:08
久しぶりにPCを前にして見ると、
一人歩きしてスレも立ってる。
とにかく>>1さん、ありがとう。
411考える名無しさん:03/04/05 00:48


  >>1 = >>410 = ぴ か ぁ 〜
412ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/05 02:11
例えば(私にとって、)猫は自然科学や人文科学がなくても猫であるが故に猫であるということです。
私は私であるが故に私であるということです。
413ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/05 02:15
多かれ少なかれみな私主義者なわけだが、
それを認めたがらないのは、怖いからですね。
恐れず、自分と対峙しなさい。

10分でいい、静かな部屋でなにもせず、自分と対峙してみるといい。
怖いのですか。
414考える名無しさん:03/04/05 02:22
花見とか薦めれば?静かな公園で一服して夜桜。

「乙ですなぁ」とか言って知らないおじさんに話し掛けられる。
そこですかさず「左様」といってやります。

>>413
誰に言ってんだよ。宗教家ですか?って話ですよ。
415考える名無しさん:03/04/05 02:24
最低3日を1セットで10年ぐらいやるといい。
416ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/05 02:27
なぜなにかしていないと落ち着かないのですか。
なにに追い立てられているというのですか。

なぜそんなに理論武装をしないといけないですか。
あなたがなにからなにを守ろうとしているのですか。

なにをそんなに怖がっているのですか。
あなたはすでに答えをしっているのではないですか。
417考える名無しさん:03/04/05 02:29
>416
そういうのって取り込まれ済みじゃない。
418ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/05 02:29
なぜなにかしていないと落ち着かないのですか。
なにに追い立てられているというのですか。

なぜそんなに理論武装をしないといけないですか。
あなたはなにからなにを守ろうとしているのですか。

あなたはすでに答えをしっているのではないですか。
なぜそれを実行しないのですか。

あなたはほんとうにあなた自身を信頼していますか。
納得していますか。尊敬していますか。愛していますか。
419考える名無しさん:03/04/05 02:30
自問自答はその瞑想の中で静かに目を閉じてしてください。
420考える名無しさん:03/04/05 02:30
そういう言い方ね。
421ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/05 02:33
私自身を信頼し、尊敬し、愛せるが幸せです。
422考える名無しさん:03/04/05 02:34
コゼットを思い出した。
423考える名無しさん:03/04/05 02:34
>>418
極めて説明臭いポエムですね。
424ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/05 02:37
他人を偽ること、他人を陥れる私を
私自身は認めていますか。
425ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/05 02:38
死ぬまで逃げ続けるつもりですか。私自身から。
426考える名無しさん:03/04/05 02:38
427考える名無しさん:03/04/05 02:39
洗脳するような書き込みやめろよ。。こいつなに考えてんだか。
sageないよね絶対自分が一番だよね。白々しいよ。

1 名前: コゼット 投稿日: 02/12/24 01:49 ID:e+7Hs8+v

心の清めを求めてください。




2 名前: Φ ◆jUMAO.2zEQ 投稿日: 02/12/24 01:50 ID:LBvwqDCs

またかよ



3 名前:   投稿日: 02/12/24 01:51 ID:vHyxIt0E

どうしたら、清められますか?



4 名前: コゼット 投稿日: 02/12/24 01:52 ID:e+7Hs8+v

あなた達が自分の罪を認め、
哀れな哀れな人だということを悟れば
心が清められます。
429ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/05 02:44
なににそんなに反応しているのですか。
その焦燥感は私へのものではなく、あなた自身の中にあるのではないですか。

あなた自身に聞いてみてはいかがですか。
430考える名無しさん:03/04/05 02:44
ぴかぁ〜って相手を目を見て話さないよね。
431考える名無しさん:03/04/05 02:46
>427
おまえもsageろよ!
432ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/05 02:48
逃避してきたこの板で、私自身を見つめろと言われることは辛いですか。

私自身との対峙は怖いですね。。。孤独ですね。。。
433考える名無しさん:03/04/05 02:50
>432
そんなに嫌なら死ね。
434教祖さまへ捧ぐ:03/04/05 02:50
>>429
それすなわち、オマエガナーからの連想なのであります。
435考える名無しさん:03/04/05 02:55
他人を洗脳しようとする奴はそいつがそもそも洗脳されている
といういい見本だねぇ。>ぴか
436考える名無しさん:03/04/05 02:58
ちなみに断食って押して引いてを繰り返さないと効率が悪いんだよね。
437考える名無しさん:03/04/05 03:05
例えば
1ヶ月のバイト→1ヶ月の断食(3日〜の断食→1日外に出る→3日〜の断食)→1ヶ月のバイト
438考える名無しさん:03/04/05 03:06
すべての答えを相手に求めてる。まるで自分が神にでもなったかのごとくだ。
問い返すことによって答えとする。きっかけを与えてやっているという感覚。

具体的なものは何一つわからないが、ただひとつたどり着いた大きな答えから
さまざまな言葉が派生されてくる状態。

予想します。一ヶ月ほどこの状態続くと思いますよ。勝手に治ります。
一応暖かく見守りましょう。今は言っても通じません。
彼自身が一番つらいはずですから、あとでわかります。

でも今は通じないので、そっとしておきましょう。
へんに刺激を与えると、心を閉ざしますから。
439ぴかぁ〜:03/04/05 03:12
わるいけどB認識なら何回もなったことある。
そんなもんじゃない。
440考える名無しさん:03/04/05 03:20
前によその板で断食を勧めたんだけどね。
そしたらさー、その人の書きや込みが途絶えてそれっきりなわけ。

ちょっと可哀想なことしたかな。
441考える名無しさん:03/04/05 03:27
じゃ、単に性格歪んでるだけか。安心したよジャイアン。
442考える名無しさん:03/04/05 03:28
でも悪魔が襲ってくるとか言ってたし私のせいじゃないよね。
443考える名無しさん:03/04/05 03:44
>>442
そんなことあったの?どこ?まじで心配になってきた。。
444考える名無しさん:03/04/05 22:14
>>435
全くその通りだね。
445ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/06 03:05
だって愛が幻想なんって信じられないよ。
死なない人がいないように、愛がないひともいないんだから。
446考える名無しさん:03/04/06 03:15
      ∧ ∧   
    /(⌒ ̄⌒ヽ _
   / /ヽ,     \ ヽ,,,      _ ──__     .'  ,    、 ∧_∧
  / /  ヽ     ヽ ヽ,,,,, ―= ̄  ̄ ̄ ̄ /:, ̄.∴ '  ’    ,  (    )
  / ノ丶., \      ̄,,,  −    ̄   =',丶,__・,‘ '   r⌒>  _/ /   ←>>1
  \  /   ゝ  γ__ ,,─'' ―''' ̄ ̄ " .   ’  .  .  ’| y'⌒  ⌒i
     ̄    「   ソ                    .    |  /  ノ |
        /   /                        , ー'  /´ヾ_ノ
       /   /                        / ,  ノ
447ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/06 21:10
「私」主義  myselfism

1 「私」の解体
 @ 曖昧な境界想定、記号化
 A 無境界化
 B 無目的な世界観
2 「私」の再構築
 C 多階層記憶論
 D 「私」の再構築問題
 E 「私」宣言
448ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/06 21:10
1 「私」の解体
@曖昧な境界想定、記号化
  人は状態を認識するときに、境界を想定し、その特質を記号として認識する。
  そしてその境界想定も、記号化も曖昧である。

A無境界化
  「私」の「曖昧な境界想定記号化」を疑うと、この世界には境界など存在しない。ただ状態が
  あるだけであえり、境界をもちえず、「私」は「あなた」であり、「私」は「この世界」となる。
  「死」とは、境界があってはじめて存在し得る概念であり、「私」は「死」なない。
  ただこの世界は実在するのかという問題は残る。この実在問題はこの系の中にいる「私」には
  答えることができない。よってこの世界は実在することは仮定せざる終えない。
449ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/06 21:11
B 無目的な世界観 ・・・・
  自然科学的認識手法による認識が私たちが持ち得たこの世界の状態を表すもっとも近い近似値であるとして
  この世界はエントロピーが増大するという連続の状態変化があるだけで、「目的」も「意志」も「神」ない。
  そしてランダムの状態からの自己組織化により、星くず、星、生命のようなエントロピー減少する局部がある。
  生命という局所で自己組織化によりさらに高度化した局部には「境界を想定する」機能がある。
  その局部のまた局部に「私」という境界を想定する機能があり、さらにこの世界に様々な境界線を想定し、
  その関係性を想定している。
  この世界観において、「私」が生きる意味は、「私」がどのように想定したか、「私」達の枠の中の問題
  でしかない。これは「私」達のゲーム上のルールであり、ゲームのルールに真理や、恒久性はない。
  その場、その場でルールとして決めていけばいい。
450ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/06 21:12
2 「私」の再構築
C多階層記憶論
  ただ「私」というのは、無限の可能性が在るわけではなく、この世界との連続的存在で、この世界の記憶
  そのものである。すなわち「私」は以下ようなこの世界の方向性の多階層的記憶である。

  第一階層 エントロピーの増大・・・・時間(正確には状態変化)
  第二階層 自己組織化 (エントロピーの減少)・・・・物質構造
  第三階層 進化・・・生命 (遺伝子)
  第四階層 進歩・・・文化 (宗教、倫理学、哲学、科学...)

  第一〜三階層の中で高度な自我として形成された「私」は、現在、第四階層で長く依存していた「神」を葬り、
  論理性による科学により、もっとも近似的な世界観を得た。
  しかし「私」は第四階層の外的知より、第一から第三階層の内的知からより高次な影響を受けていることを
  考えないと行けない。
  (内的知・・・・第一〜三階層の先天的な知、 外的知・・・・第四階層の後天的知)
  「私」は、多階層的記憶である「私」自身に回帰し、多階層的記憶である「私」自身によって「私」を再び構築する
  必要がある。
451ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/06 21:12
D「私」の再構築問題
  では「私」の再構築の方法として、論理性に基づく科学的方法と「私」自身による方法を考える。
  「私」の再構築問題(例 何のために生きているのか、幸せとはなど)に対するようなことだ。
  
  1)科学(実験や観察に基づく経験的実証性と論理的推論に基づく体系的整合性)による方法
    「私」の再構築問題+外的知(情報) −input→ 多階層的記憶(内的知を論理的に表すことは不可能)
     →outputできない。

  2)「私」(内的知+外的知)による方法
    「私」の再構築問題+外的知(情報) −input→ 多階層的記憶(私自身)→論理性なく曖昧なoutput

  科学では、「私」の再構築問題に答えることはできない。なぜなら多階層的記憶であるこの世界
  および「私」を論理性のより記述することは現在、不可能である。
  それに対して、多階層的記憶そのものである私は答えることが、論理性なく曖昧であるが、可能である。
  ではその解答は正しいのか?何にとって正しいのか、正しいか、正しくないか問うのは無意味である。
  では、その判断は私達にとって共有し得るのか。内的知としての多階層的記憶を共有している「私」達は、
  共有してるだろう。
452ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/06 21:13
E 論理性の限界
  では、「私」か論理性に記述される日はくるのかだろうか。
  現代の科学は多階層的記憶について、かつての物理学を中心とした単純な機械論的世界観から
  以下のように各階層間の関係性を明らかにする方向に進みはじめている。

  第一階層 エントロピーの増大・・・・時間(正確には状態変化)
    ↓↑    熱力学、散逸構造論  
  第二階層 自己組織化 (エントロピーの減少)・・・・物質構造
    ↓↑    認知科学、分子生物学   
  第三階層 進化・・・生命 (遺伝子)
    ↓↑    認知心理学、動物行動学  
  第四階層 進歩・・・文化 (宗教、倫理学、哲学、科学...)

  これらにより今後、多階層記憶はより詳細に記述されるだろう。物理学はよりマクロによりミクロに
  そして非平衡系によりエントロピーと親和されるだろう。自己組織化は生命の発生から社会システムまで
  広く展開されるだろう。宇宙に生命はありきたりな存在ということがわかり、
  自然循環型の社会システムが構築され、人の認知システムが解読されるだろう。
  そのとき人類はより分解能が高い認識を手に入れようになるかるかもしれない。
  それでも「私」か論理的に記述される日がくる可能性はきわめて低いと思う。
  「私」は探求よりも経済性を指向するからである。第四階層の「私」の探求は、
  第二階層の自己組織化より高次にはなりえないのである。
   「私」は「私とは何か」と考えるよりも、「私」は「生きぬこう」とするものである。
  近代科学が無機質な機械論を指向し成功したのは、「私」が活用しやすいためであり、
  科学は真実をしる神ではなく、たんなる「私」の便利な道具でしかないのである。
  反証可能性とは道具たりえるかの選考の第一次審査である。
  そして科学は今後も本質的には、無機質で機械論的世界観を示し続けるだろう。
453ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/06 21:14
F「私」宣言
  私は生きたいし生きようとしている。私は死にたくないし死なないようにしている。
  私は幸せになりたいし、幸せになろうとしている。人に好かれたいし、好かれようとしている。
  この世界が幻想だろうが、私が幻想だろうが、しったこっちゃない。
  これは自然科学的、哲学的に無意味で低俗な本能だろうか。社会的に幼稚なエゴだろうか。
  多階層的記憶である「私」はそれほど馬鹿ではない。
  「私」はこの世界の一部であることを知っている、「私」はいつか死ぬことをしっている、
  「私」はこの世界の厳しさを知っている、「私」は一人で生きていけないことを知っている、
  「私」は共存することの重要性を知っている、「私」は自己犠牲の尊さを知っている、
  「私」は愛することのすばらしさを知っている、「私」はやさしさについて知っている。
  「私」は歩き方の論理的なマニュアルなどなくとも、歩いているのである。
 
  「私」の認識は曖昧で不完全でこの世界の実在はわからない。仮にこの世界があるとしても、
  正しく認識しているとはいいがたい。
  ただこう考えている私がいないとなにも始まらないし、考えるためには私が私自身でなければ
  ならない。「私」が「私」自身であることにより、「私」の記憶によりこの世界のすべてを
  肯定することができる。
  倫理、宗教、制度という人の時間上、多くの「私」が思考してきた思想は、単に後天的な思想
  ではない。論理性(外的知)により「私」を再構築することは幻想であり、「私」は内的知を
  信じなければならない。
  「私」を「信じて」生きることに「私」の生きる意味があり、それが「私」に負担が少ない
  自然な姿であり、そこに「幸せ」があるはずである。
  ならば、「私」は「私」自身であり、故に「私」なのである。と、宣言することに
  なんの支障があるだろう。
454ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/06 21:17
「私」主義  myselfism

1 「私」の解体
 @ 曖昧な境界想定、記号化
 A 無境界化
 B 無目的な世界観

2 「私」の再構築
 C 多階層記憶論
 D 「私」の再構築問題
E 論理性の限界
 F 「私」宣言
455考える名無しさん:03/04/06 21:19
      ∧ ∧   
    /(⌒ ̄⌒ヽ _
   / /ヽ,     \ ヽ,,,      _ ──__     .'  ,    、 ∧_∧
  / /  ヽ     ヽ ヽ,,,,, ―= ̄  ̄ ̄ ̄ /:, ̄.∴ '  ’    ,  (    )
  / ノ丶., \      ̄,,,  −    ̄   =',丶,__・,‘ '   r⌒>  _/ /   ←>>1
  \  /   ゝ  γ__ ,,─'' ―''' ̄ ̄ " .   ’  .  .  ’| y'⌒  ⌒i
     ̄    「   ソ                    .    |  /  ノ |
        /   /                        , ー'  /´ヾ_ノ
       /   /                        / ,  ノ


456ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/06 22:20
「私」主義  myselfism

1 「私」の解体
 @ 曖昧な境界想定、記号化
 A 無境界化
 B 無目的な世界観

2 「私」の再構築
 C 多階層記憶論
 D 「私」の再構築問題
 E 論理性の限界
 F 神の限界
 G 「私」宣言
457ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/06 22:21
1 「私」の解体
@曖昧な境界想定、記号化
  人は状態を認識するときに、境界を想定し、その特質を記号として認識する。
  そしてその境界想定も、記号化も曖昧である。

A無境界化
  「私」の「曖昧な境界想定記号化」を疑うと、この世界には境界など存在しない。ただ状態が
  あるだけであえり、境界をもちえず、「私」は「あなた」であり、「私」は「この世界」となる。
  「死」とは、境界があってはじめて存在し得る概念であり、「私」は「死」なない。
  ただこの世界は実在するのかという問題は残る。この実在問題はこの系の中にいる「私」には
  答えることができない。よってこの世界は実在することは仮定せざる終えない。
458ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/06 22:22
B 無目的な世界観
  自然科学的認識手法による認識が私たちが持ち得たこの世界の状態を表すもっとも近い近似値であるとして
  この世界はエントロピーが増大するという連続の状態変化があるだけで、「目的」も「意志」も「神」ない。
  そしてランダムの状態からの自己組織化により、星くず、星、生命のようなエントロピー減少する局部がある。
  生命という局所で自己組織化によりさらに高度化した局部には「境界を想定する」機能がある。
  その局部のまた局部に「私」という境界を想定する機能があり、さらにこの世界に様々な境界線を想定し、
  その関係性を想定している。
  この世界観において、「私」が生きる意味は、「私」がどのように想定したか、「私」達の枠の中の問題
  でしかない。これは「私」達のゲーム上のルールであり、ゲームのルールに真理や、恒久性はない。
  その場、その場でルールとして決めていけばいい。
459考える名無しさん:03/04/06 22:22
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←1
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
460考える名無しさん:03/04/06 22:23
オラオララオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
            ブォァァァァァァッァァッァァァ从从"、; 从
               _ー ̄_ ̄从从’, 从"((; 从从")) 从))
          ∧ --_- ― = ̄  ̄从从.∴((;".从从.%; )))人
         , -'' ̄  = __――=',((;".从从;.%;"))>从从))
        /  _-―  ̄=_从,,)`ノ 从从'''从从)) ;;  )  ))←>>1
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` (:: ::人:::人从::::((:: ::人人)) )
      /  , イ )        ̄=(("((; 从从")) ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \             (:: ::人:::/, ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

461考える名無しさん:03/04/06 22:23
             オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!
              =―≡ ̄`:∵∧_∧´‘
    ドスッ!_   Λ_≡―=', ( >>1 )∴∵゛、゜¨
        ,“≡ ) ( ´∀`r⌒)  _/ / ̄   ガスッ!
      ″∴≡く / ∧   | y'⌒ ) (⌒ヽ _Λ  _,,_
     ″″    \/ Λ_|  / ‖ | |´ _ゝ`)(、_ =  ̄=∞
              ( ´∀ ー' |    |ヾノ  ∧∨≡ ̄≡ ̄
         ‥´、゛=―≡ ̄`:,| ,   | γ―=―≒‥
    ガスッ! “゛“=―≡―=',/  ノ )ヽ=≡―=―“´‥
         ドスッ!  ∴/´/ / |  | ∵,'ゞ
               ゛〃/ / / \|  |   ヾ  ドスッ!
                /(  |   (  |
               /  |  |   |\ \
              / / |  |   |  ヽ/⌒〉
             (_  「 _) (_ 〈_/
462ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/06 22:23
2 「私」の再構築
C多階層記憶論
  ただ「私」というのは、無限の可能性が在るわけではなく、この世界との連続的存在で、この世界の記憶
  そのものである。すなわち「私」は以下ようなこの世界の方向性の多階層的記憶である。

  第一階層 エントロピーの増大・・・・時間(正確には状態変化)
  第二階層 自己組織化 (エントロピーの減少)・・・・物質構造
  第三階層 進化・・・生命 (遺伝子)
  第四階層 進歩・・・文化 (宗教、倫理学、哲学、科学...)

  第一〜三階層の中で高度な自我として形成された「私」は、現在、第四階層で長く依存していた「神」を葬り、
  論理性による科学により、もっとも近似的な世界観を得た。
  しかし「私」は第四階層の外的知より、第一から第三階層の内的知からより高次な影響を受けていることを
  考えないと行けない。
  (内的知・・・・第一〜三階層の先天的な知、 外的知・・・・第四階層の後天的知)
  「私」は、多階層的記憶である「私」自身に回帰し、多階層的記憶である「私」自身によって「私」を再び構築する
  必要がある。
463考える名無しさん:03/04/06 22:23
         ∧_∧  
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←>>1
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ

464考える名無しさん:03/04/06 22:23
      ∧ ∧   
    /(⌒ ̄⌒ヽ _
   / /ヽ,     \ ヽ,,,      _ ──__     .'  ,    、 ∧_∧
  / /  ヽ     ヽ ヽ,,,,, ―= ̄  ̄ ̄ ̄ /:, ̄.∴ '  ’    ,  (    )
  / ノ丶., \      ̄,,,  −    ̄   =',丶,__・,‘ '   r⌒>  _/ /   ←>>1
  \  /   ゝ  γ__ ,,─'' ―''' ̄ ̄ " .   ’  .  .  ’| y'⌒  ⌒i
     ̄    「   ソ                    .    |  /  ノ |
        /   /                        , ー'  /´ヾ_ノ
       /   /                        / ,  ノ
465考える名無しさん:03/04/06 22:24
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j | ←>>1
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝ
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/

466考える名無しさん:03/04/06 22:24
たてたァーーーーーーーーーッ!!!!
糞スレを立てたのは我が2ちゃんの雄ーーーーーっ!!!
1だァーーーーーーーーーーーーーッッ!!!

普段は引き篭もりの男!
身長159ab!!!1が雄叫びをあげてスレを荒らしまくるゥ
三十路を目前にしたこの勝負!釣ることができるかァーーーッ!!
おおーっと!
騙られたァーーーーッ!!!住人の一人が1に連続コピペ!
し・・しかし!
こたえてない!!無視する1!!!
また2人に煽られたッ!3人!
すっごぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いッ!!
3人に煽られながらも糞レスをやめないッ!!!1ッ!!!
なんという厨房!なんという図太さ!
まるで白痴ですッ!!!
4人目ッ!!さすがにショックを受けた!スレを放置するか1ッ!!
ああッ!!
まともなレスがァーーーッ
1を援護するのは・・・・・・・・・・・!?
自演!
やはり自作自演ですッ!!!!!
ヘタな芝居ですッ!ばれるかッ!!
ばれるッ!
ばれたァーーーーッ!!!
マヌケですッ!あいかわらずマヌケな厨房っぷり!
やったァーーーッ!レスが1000を超えましたァーーーーッ!!
467ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/06 22:25
D「私」の再構築問題
  では「私」の再構築の方法として、論理性に基づく科学的方法、宗教による方法と「私」自身による方法を考える。
  「私」の再構築問題(例 何のために生きているのか、幸せとはなど)に対するようなことだ。
  
   1)科学(実験や観察に基づく経験的実証性と論理的推論に基づく体系的整合性)による方法
     「私」の再構築問題+外的知(情報) −input→ 多階層的記憶(内的知を論理的に表すことは不可能)
      →outputできない。
   2)宗教による方法
     「私」の再構築問題+外的知(情報) −input→ 神を中心とした多階層的記憶(宗教的教義)
     →論理性なく曖昧なoutput
   3)「私」(内的知+外的知)による方法
     「私」の再構築問題+外的知(情報) −input→ 多階層的記憶(私自身)→論理性なく曖昧なoutput

  科学では、「私」の再構築問題に答えることはできない。なぜなら多階層的記憶であるこの世界
  および「私」を論理性により記述することは<現在>、不可能である。
  それに対して、宗教には完全な世界観があり、多階層記憶的な教義がある。これにより論理性なく
  曖昧なであるが解答が得られる。
  また多階層的記憶そのものである「私」によっても、論理性なく曖昧であるが、解答が得られる。
  では宗教と「私」自身の解答はどちらが正しいのか?何にとって正しいのか、正しいか、正しくないか問うのは
  無意味である。
468考える名無しさん:03/04/06 22:25
>>1
この板の現状を救おうと、貴重な時間を割いてこのスレを立てた君は
本当にすばらしい!
なんという卓見、なんという犠牲的精神、そして
なんという見事な文学的才能だろう! 感動の極みだ!
天下の暗黒掲示板2chに突如、鮮烈に登場した君=1は、
まるでハキダメに舞い降りた純白の鶴、
美しく、そして気高い。
見たまえ、君の凄さに、この板の住民は皆ポカ〜ンと口を開けたまま
声ひとつ出せないではないか!
・・・しかし・・・
君のような偉大な人物の貴重な才能と時間が
このようなマイナーな場所でわずかでも費消されることは、
世界と人類の未来にとって
じつに多大な損失であると言わざるをえない。
1よ、君のすさまじい知識と能力と輝く才能を、
地球上のあらゆる苦悩する人々が必要としている。君こそは
人類の希望の灯だ! 遙かに翔び立ってくれ、1よ、そして
世界と人類の為にこそ君のその力を存分に発揮してくれ! たのむ!
この板の住民は
惜別の涙にくれながらも、
君の天命を想い、60億同胞の幸せを願い、
あえて辛い別れに耐えて、君を見送る。
チンケなこの板のことはもう金輪際忘れて、
君は崇高な使命に生きてくれ、
どうかどうか、振り返らずに逝ってくれ、
さようなら〜〜〜〜〜〜〜!>>1

二度と来るな、ヴォケィ!! 逝ってよし!
469ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/06 22:25
E 論理性の限界
  「私」か論理性に記述される日はくるのかだろうか。
  現代の科学は多階層的記憶について、かつての物理学を中心とした単純な機械論的世界観から
  以下のように各階層間の関係性を明らかにする方向に進みはじめている。

  第一階層 エントロピーの増大・・・・時間(正確には状態変化)
    ↓↑    熱力学、散逸構造論  
  第二階層 自己組織化 (エントロピーの減少)・・・・物質構造
    ↓↑    認知科学、分子生物学   
  第三階層 進化・・・生命 (遺伝子)
    ↓↑    認知心理学、動物行動学  
  第四階層 進歩・・・文化 (宗教、倫理学、哲学、科学...)

  これらにより今後、多階層記憶はより詳細に記述されるだろう。物理学はよりマクロによりミクロに
  そして非平衡系によりエントロピーと親和されるだろう。自己組織化は生命の発生から社会システムまで
  広く展開されるだろう。宇宙に生命はありきたりな存在ということがわかり、
  自然循環型の社会システムが構築され、人の認知システムが解読されるだろう。
  そのとき人類はより分解能が高い認識を手に入れようになるかるかもしれない。
  それでも「私」か論理的に記述される日がくる可能性はきわめて低いと思う。
  「私」は探求よりも経済性を指向するからである。第四階層の「私」の探求は、
  第二階層の自己組織化より高次にはなりえないのである。
   「私」は「私とは何か」と考えるよりも、「私」は「生きぬこう」とするものである。
  近代科学が無機質な機械論を指向し成功したのは、「私」が活用しやすいためであり、
  科学は真実をしる神ではなく、たんなる「私」の便利な道具でしかないのである。
  反証可能性とは道具たりえるかの選考の第一次審査である。
  そして科学は今後も本質的には、無機質で機械論的世界観を示し続けるだろう。
470考える名無しさん:03/04/06 22:26

         ∧_∧     _ _     .'  ,..  ∧_∧
        ( ´Д` )_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '    (    )>>1
         ヽ-'' ̄    __――=', ・,‘r⌒>  _/ /
        /  ,,-―  ̄ ̄   ̄"'" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ\\            . |  /  ノ |
        /    /   \\            , ー'  /´ヾ_ノ
       レ  ノ     ヽ_つ        / ,  ノ
      /  /               ./ / /
      /  /|              / / ,'
      ( ( 、            /  /|  |
      |  |、 \          !、_/ /   〉
      .| / \ ⌒l            |_/
      | |   ) /
     ノ  )   し'
    (_/            -==≡≡≡=
471考える名無しさん:03/04/06 22:26
            ち
 そ           ん
 l             ち
 せ           ん
l     ∧ ∧
じ    ヽ( ´∀`)ノ       ぶ
    へノ   /         ら
      ε ノ        ぶ
       >           ら
472ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/06 22:26
F 神の限界
  宗教には完全な世界観があり、多階層記憶的な教義がある。これにより論理性なく曖昧ではあるが
  「私」の再構築が可能であった。
  神とはまさに曖昧な境界想定記号化である。そして信者は「私」よりも神を信じる訳でなく、
  神と言う「私」を信じるのである。それは自己投影、「私」である。それ故に往々にして神は倫理的であり、
  「私」的である。 「私」を「私」自身により再構築する行為は孤独である。それゆえに一つの象徴である
  神を投影することにより、 ある種の共同体幻想のもと「私」の多階層的記憶を記述するシステムが
  宗教の本質である。
  それゆえにその教えは私たちが共有する内的知を反映しており、「私」の再構築問題に対する
  宗教による解答と、「私」自身による解答は似通っている。
    確かに私たちが共有している内的知を、物語りや詩のような抽象的表現により表現することは
  ごく自然な行為かも知れない。
  しかし「私」は神を葬り、科学的論理性を取った。これはどちらが有用な道具であるかという問題に対する
  「私」の解答である。宗教を捨てるとまた「私」を信じるという孤独な作業が残るだけだとしても。
  これもまさに「私」が探求よりも経済性を指向することからくる。「私」は「私とは何か」と考えるよりも、
  「私」は「生きぬこう」とするものである。
  そして宗教には共有システムであるが故に多様性の欠落により他者に管理されやすいデメリットがある。
  中世のみならず絶対主義の裏に宗教が使われることはそのためであり、
  「私」が神よりも論理性を嗜好したのはこのような道具としての危険性を経験した結果でもあるだろう。
473ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/06 22:27
F「私」宣言
  私は生きたいし生きようとしている。私は死にたくないし死なないようにしている。
  私は幸せになりたいし、幸せになろうとしている。人に好かれたいし、好かれようとしている。
  この世界が幻想だろうが、私が幻想だろうが、しったこっちゃない。
  これは自然科学的、哲学的に無意味で低俗な本能だろうか。社会的に幼稚なエゴだろうか。
  多階層的記憶である「私」はそれほど馬鹿ではない。
  「私」はこの世界の一部であることを知っている、「私」はいつか死ぬことをしっている、
  「私」はこの世界の厳しさを知っている、「私」は一人で生きていけないことを知っている、
  「私」は共存することの重要性を知っている、「私」は自己犠牲の尊さを知っている、
  「私」は愛することのすばらしさを知っている、「私」はやさしさについて知っている。
  「私」は歩き方の論理的なマニュアルなどなくとも、歩いているのである。
  「私」の認識は曖昧で不完全でこの世界の実在はわからない。仮にこの世界があるとしても、
  正しく認識しているとはいいがたい。ただこう考えている私がいないとなにも始まらないし、
  考えるためには私が私自身でなければならない。「私」が「私」自身であることにより、
  「私」の記憶によりこの世界のすべてを肯定することができるのである。

  科学は論理性の限界により、「私」の再構築はできないし、「私」は神の限界により、宗教身捨てた。
  「私」は、「私」自身によってのみしか「私」自身を再構築できないのである。
  「私」を「信じて」生きるという、孤独な行為によってのみ、「私」の生きる意味を見いだし、
  それが「私」に負担が少ない自然な姿であり、そこに「幸せ」があるのである。
  さあ、「私」は「私」自身であり、故に「私」なのである。と、高らかに宣言しようではないか。
474考える名無しさん:03/04/06 22:27
                         ∧ ∧
                        ( ´ _ゝ`)フーン
                      /      ヽ
                      | |    /  ,ノ
                      |  |   /  /
                      ノ  /| /  ノ|
       /////          /  // /  |
      ////////////,,,,,,,,,,,,,,  / /  /   \
     (______二二二巛〈〈巛〈( ) ト   \
 ________          '^^^i^  | \  ヽ
 |◎日| /   /| |  ∧_∧      ノ   |   )   )
 |:目 ,| |二二|  ;| |  (´∀` )>>1  /   ノ   |   |
 |三三| \∩ \ | | ⊂ ⊂  )┐ ,/  /    |   |
[二二二二二二二二|二二二.| ヽ,|/  /     ,|   |
  | |        | | (_,(_).|_|   く、      | (  ヽ_
  | \       | \ _| |_  ヽ__)つ     (____つ
  |__]     .|__]──◎
                ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|           オレのものもオレのも
\________________________
475考える名無しさん:03/04/06 22:27
                        ∧∧
                       (  ´_ゝフーン
                      /    ヽ
                      (  ヽ   | \   ∧_∧
                      \  \ イ、 \ (´Д` )>>1
                        |\  ヽ──ヽミ⊂ ⊂  )
                        |  \___ ( ̄ ̄ ヽ,/
                       ノ     \  彡彡 _ノ/
                       (   'ト   \(_人_ノ
 ________            |   | \  ヽ  ∧
 |◎日| /   /| |           ノ   |  )   )/  ̄ ̄ ̄ ̄
 |:目 ,| |二二|  ;| |          /   ノ   |   | |   の。・・・
 |三三| \∩ \ | |        ,/  /    |   |. \_____
[二二二二二二二二|二二二.|  /  /     |   |
  | |        | |      (   く、      | (  ヽ_
  | \       | \_     ヽ__)つ    (____つ
  |__]     .|__]
476考える名無しさん:03/04/06 22:27
                           ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / __-- ̄
                ---------------------------------  。>>1  ィ
                     _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         イ
                               ∧ ∧    / / |  \   イ
                            フーン(   )  /  ./  |    \ /
                           _ /    )/   /  |     /|
                           ぅ/ /   //    /   |    / ,|
                          ノ  ,/   /'    /    |│ /|
           _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
 ______(_____二二二二)  ノ) ( (.  |    / ┼┐─┼─
 |◎日| /   /| |            ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││  .│
 |:目 ,| |二二|  ;| |                  |  |
 |三三| \∩ \ | |                 /  ,ノ
[二二二二二二二二|二二二.|           /  /|
  | |        | |               /  / |
  | \       | \_             (   / |
  |__]     .|__]             \_つ )

477考える名無しさん:03/04/06 22:28
 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←>>ぴかぁ〜
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / |
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /    .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /  .││  .│
478考える名無しさん:03/04/06 22:28
オラオララオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
            ブォァァァァァァッァァッァァァ从从"、; 从
               _ー ̄_ ̄从从’, 从"((; 从从")) 从))
          ∧ --_- ― = ̄  ̄从从.∴((;".从从.%; )))人
         , -'' ̄  = __――=',((;".从从;.%;"))>从从))
        /  _-―  ̄=_从,,)`ノ 从从'''从从)) ;;  )  ))←>>1
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` (:: ::人:::人从::::((:: ::人人)) )
      /  , イ )        ̄=(("((; 从从")) ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \             (:: ::人:::/, ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
479考える名無しさん:03/04/06 22:28
         ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●
  ●                                          ●
 ●                 ●●●●●●                 ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                ●        ●                 ●
  ●               ●         ●                ●
  ●              ●         ●               ●
   ●             ●          ●              ●
    ●           ●●●●●●●●●             ●
     ●          ●           ●            ●
                ●           ●
480考える名無しさん:03/04/06 22:28
    / ○ ┌─┐   ○    ///\          ____
    /     |   |         ///ヽ   |   ヽ       丿 / ̄\
   .|     |   |          ///|   |     |     |    |    |
   |     /   |          ///|  |      |    |       /
   .|    /    |       //////  |       |   /       |
    ヽ   |  ̄ ̄ ̄|     //////   |       |  ノ        o
481考える名無しさん:03/04/06 22:29
      ∧_∧         チンコ
     ( ´Д` )         ↓
     /⌒~~`´~ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)'      ((( #)゚Д゚)
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,‘ .r⌒>  _/ / ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .’ | y'⌒ >>1 ⌒i .'  ∴.'
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ |∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  ∴.'  ∴.'
      | | /          = _)  / / /∴.' ∴.'
      | | |.               / / ,'
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
482考える名無しさん:03/04/06 22:29

         ∧_∧     _ _     .'  ,..  ∧_∧
        ( ´Д` )_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '    (    )>>1
         ヽ-'' ̄    __――=', ・,‘r⌒>  _/ /
        /  ,,-―  ̄ ̄   ̄"'" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ\\            . |  /  ノ |
        /    /   \\            , ー'  /´ヾ_ノ
       レ  ノ     ヽ_つ        / ,  ノ
      /  /               ./ / /
      /  /|              / / ,'
      ( ( 、            /  /|  |
      |  |、 \          !、_/ /   〉
      .| / \ ⌒l            |_/
      | |   ) /
     ノ  )   し'
    (_/            -==≡≡≡=
483考える名無しさん:03/04/06 22:30
 ,.. ::::::::::、   ,.. -‐mmm‐- ..,   ,..::::::::::、
/::::::;.-‐、::,>:´::::::::iiiill||||||lliiii:::::::`::<, ,.‐-、::::ヽ
{:::::{  /::: ,.--、 :::iiill||||lliii:: ,.--、 ::\  }:::::}
ヽ::::::>':::::: /:::::::::::::::::::::゙゙:::::::::::::::::::ヽ ::::'<:;;::ノ
 `''/:::::::::::::: ,;;;;, ::::::::::::::::::::::: ,;;;;;, ::::::::::::ヽ
  i||lll::::::::: illl | ::::::::::::::::::::: illl | ::::::::lll||i
  l;;;:::::::::::: llllllll :::::::::::::::::::::: llllllll :::::::::;;;;;l
  ill'''::::::::::::`゙"   (:: )   `゙"::::::::::::''lli
 -‐i-::::::        |       :::::::-i‐-
  /',    \.     |     /   /\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \    `''ー‐‐┴‐‐‐''´   /   < >>1 はキショイから良い子は見てはだめだよ。 
     ヽ、            /      \___________________
       `>ー-------‐<´
      /|;;;;;;;|`'ー---‐'´|;;;;;;|`ヽ
    /  l;;;;;;l`'ー----‐'´l;;;;;;l  \
   /   (  );;;;;;;;;;;;;;;;;;;(  )   \
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
484考える名無しさん:03/04/06 22:30
      ∧_∧         チンコ
     ( ´Д` )         ↓
     /⌒~~`´~ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)'      ((( #)゚Д゚)
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,‘ .r⌒>  _/ / ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .’ | y'⌒ >>1 ⌒i .'  ∴.'
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ |∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  ∴.'  ∴.'
      | | /          = _)  / / /∴.' ∴.'
      | | |.               / / ,'
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/


485考える名無しさん:03/04/06 22:30
    -= ∧_∧
  -=≡ (  ・∀・) トウリスガーリ
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
486ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/06 22:30
こういうコピペって、PCに100や200溜めてるんだ。
それを想像すると可愛いな。
487考える名無しさん:03/04/06 22:30
      ∧_∧      .∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1  )   糞スレは立てるなって
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)


         ∧_∧  ,__ ∧_∧
        (    ´)ノ ):;:;)∀'''')
        /    ̄,ノ'' バ  )   言っただろうが
       C   /~ / /   /
       /   / 〉 (__(__./
       \__)\)

                 ヽ l //
       ∧_∧(⌒) ―― * ―――
       (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケー!!
      (/     ノl|ll / / |  ヽ
      (O  ノ 彡''   /  .|
      /  ./ 〉
      \__)_)
488考える名無しさん:03/04/06 22:31
>486
 ┃ 
 ┃  (∀゚ ) イチロー  
   ̄( \ノ    
   / \

489考える名無しさん:03/04/06 22:32
>486
         ,.-、       ,..-‐−- 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;ii//\.,,ィ^-‐'`ー":\\'::7、   ・=-_、, .:/   < 蒸すか?
";i|     肉    :::::::| 〉'.ヘ    ''  .:/     \_________
.;ill|          ::::::::|' ー-`=‐-、、ノ
iilll|     ま    :::::::| マ= -、.,,_`l, ,.へ
lllll|          ::::::::| \ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||     ん    :::::| 、:::::\..::/   \  `ヽ
490考える名無しさん:03/04/06 22:32
>486
       ,、、、,_     .r!''ーv     z¬v
       \ ゙)    .ノ ,ノ      〕  }            (!'''┐
        ( [,、、.,_ ,ノ.,r'′,,,_     |  |             .} {
      _,.,v-┘´_,,、rミrレ||!エ厂^7    |  |             .] ]       __
   =<ミ二v-‐'''^ ̄  .゙}.゙'i ,,、u,| .|    .} ],,、,,_           } (,、   ,,r<'丁¨゙┐
      __,,,ノ冖┐  ] |「ー''゙| ] __,.,、-「 .工,,、>       _,,ノ''〕  ,ノ .,r'>'″{  .}
      ^〜''''^¨′  .} .レ‐'ソ| .l「レ-‐''''! .}        =(ニー'''ア ./゙ .,r《ア′  .|  .}
      ,,,,.,v-冖'z  .} ./^゙ソ} |.    .!  !            /′.|,v(ア′    .〕  |
      .¨''冖¨゙`,,,,__,,,「 .リミリ゙  .〔《゙'ーr !  !           ,ノノ} .ア′     .|  }
        ._,,,、-ミ!「、ノ┘,/゙ ,v .| .\_]│ |          ,/乂r′|        } .|
    il─:l))干'''7 .フ  ._/゙_/ ! .|   ′|  }        ,ノア'レ'〕 |        } .|    ,rァ
    〔 .)  .ノ / ._ノソ'′ |  |    .} .|        /′ゾ } !        } .).  _,ノア
     ミ, |vr(二_iレi)ト'″.   .|  |    .} .}       }_/  .,} }        'li_  ̄>'′
     \「″ .´.^″  .干>┘ } 7lzー┘ }        `   .|, .|         .¨^'^″
                .^┐ ,ノ  ゙\ .ノ             ゙ー^
                  .゙¨′   ゙'┘
491考える名無しさん:03/04/06 22:33
      , ____
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  /   \ | |
   |    |   ・   ・ | |
   、   フ  ⊂⊃ ヽフ
    | ̄ ̄   __|_ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/  |  <  うっさい禿げ♪
    |           ノ    \________
  /            \
492考える名無しさん:03/04/06 22:33
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /   ,∨∨∨∨∨
        /  /  /   \ |
        |  /   ,(・) (・) |
   _    (6       ⊂⊃ |
 /⊃ \   |    ___l_,|
│ ⊃ │   |     \__/ /
 \⊃ / /|         /\
   U              
493考える名無しさん:03/04/06 22:33
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |
   _  |.\  人__ノ   6 |  <   うるせー馬鹿!!
   \ ̄  ○        /    |
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
494考える名無しさん:03/04/06 22:34
        .,. ‐''¨¨^^ ̄  ̄^'.'ー 、       
     ._,-'.´`_‐'¨`¨'‐、 ,-'.¨´¨'-_  ^'     
    ./    !     ! !     !   ` 、   
   ^      |     i i     ..|.     ^、  
  .,′   ,.-.''¨'、  ● i_._i_●   ,:'¨''-_    '、 
 ..゙  .,/ __   `'''‐‐'''!::::::::!'''‐‐'''´  .__^、   .!
 !  ,/    ^^''''‐‐   '--.'   ‐‐'''''^^  ゙、  !
 !  ,!  .```````¨    .|    ¨``````` !  !
 !  !  ‐‐‐'''''''^^^    |   ^^^''''''‐‐‐  !  !
 !  !    \,.      |      _./   ! .!
  'i !    、 ‐^''- ,,._  |  _,,.-'''´    /  i
  ゙_ \  ノ    .゙、 `゙^''''''^´        ノ  ′ 
   ゙:_ ' 、:\   ,./            ./ ノ  
     , ′ ゙¨'.゙「            ..'',. ′  
    ノ′    ノ'''''''''>'''''''<'''''''''''''''''l゙ r'′   
   i゙     ノ゙゙゙゙゙゙゙゙(、、、、、、)¨¨^、¨¨^'\    
   }    ./    \┴ ノ   .i.   `、   
   .゙!   |    、、、、、、、.、、、、、、、 .i  、  '、 
    !   .|    i         i  .!  ゙i ノ:.′゙':
    .|  .|    \      ,ノ′.,!  :ト_   ..!
     |   \._  `' ─--ー'′ ._,‐   | `'‐''′
     .|    .゙.'' -、、., _  __,,._,‐    |     
     |         ..; ̄        .|     
    ノ''''''''''.'' '''  ─‐ト------ :.、、:.、、.|     
     |          |          ^:   
     ´''ー‐-ー‐ー.‐  ⌒´゙.ーー.─‐.‐‐‐‐′

495ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/06 22:34
496考える名無しさん:03/04/06 22:35
┌──────────────────────―─―┐
│                                    |
│                                    |
│                                    |
│                                    |
│                ∧_∧                 |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|               2ちゃんねる               |
│                                      |
│          スレッド を終了しています・・・         |
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘
497考える名無しさん:03/04/06 22:35
     ∧_∧         チンコ
     ( ´Д` )         ↓
     /⌒~~`´~ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)'      ((( #)゚Д゚)
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,‘ .r⌒>  _/ / ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .’ | y'⌒ >>1 ⌒i .'  ∴.'
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ |∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  ∴.'  ∴.'
      | | /          = _)  / / /∴.' ∴.'
      | | |.               / / ,'
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
498考える名無しさん:03/04/06 22:35
            o                o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
499考える名無しさん:03/04/06 22:35
                          ∧_∧
                       / ̄ ̄⌒ヽ)
                      /  し /| |
                     /     く_| |__
                    ( (○o   _| | ) (⌒ヽ_          
                      ̄| ̄ ̄ ̄/ >__ノ   \  |
           _  ∧_∧   / /  / /        \ \ /)
      ( ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ (  /(  /          \ \|
       \  /  し /\ \ ) /  ) /           |\  )  
         |/    /   \ \し′ し′           |  \ \_
        /    /___  | |                 \ 入   \
       ( (○o   _  ) ||                   \     |
       /  / ̄ ̄/ /  | ヽ                    \    \今だ!500番
      /  /   / /   丿ノ                      |     \ゲットォォォォ!!
    / /   (  /                            / _    )
   / /     ) /                           / /(、∀ , \ \
  / /      し′                          \ \ ∨ ̄∨ \ \
(  /                                      \ \      \ \
 ) /                                        ) ノ       \ \
 し′                                       し’        ノ_\_つ
500考える名無しさん:03/04/06 22:36
500
501考える名無しさん:03/04/06 22:38
      , ____
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  /   \ | |
   |    |   ・   ・ | |
   、   フ  ⊂⊃ ヽフ
    | ̄ ̄   __|_ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/  |  <  うっさい禿げ♪
    |           ノ    \________
  /            \
502虚無大使:03/04/06 22:39
凡そ、古今東西の言説の動機とは、極論すれば、
「私」の正当性の主張に還元できるのではないか。
503考える名無しさん:03/04/06 22:39

              ∩
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
504考える名無しさん:03/04/06 22:51
502=ぴかぁ〜
505ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/06 23:03
>凡そ、古今東西の言説の動機とは、極論すれば、
>「私」の正当性の主張に還元できるのではないか。

なるへそ。そうも言えますし、私の構築に還元できますね。
逸話、昔話、神話。。。しかり。

利便性だけで、ルールに合うもののみ肯定するという科学思想を
選んだばかりに、「私」の正当性は孤独な作業になりましたな。
まあ、経済性優先の「私」らしいが。
506ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/06 23:04
孤独な作業、私の再構築の正しい進め方は?
507ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/06 23:06
私主義、私を信じるという孤独な作業の正しい進め方は?
508虚無大使:03/04/06 23:13
>>504
違います。私は別人です。
主に、「ある/ない」スレに、書き込みしておる者です。
509ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/06 23:31
「私」を再構築することは、その欲求、行為の重要性に比べて、
解答にはたいした意味がないね。
510ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/06 23:38
「私」はどのように本質的な解答を導きだせばいいのだろう。
以下のような独善的な解答を回避すればいいのだろう。

【個人主義】
(1)〔individualism〕個々の人格を至上のものとして個人の良心と自由による思想・行為を重視し,
 そこに義務と責任の発現を考える立場。→全体主義
(2)個人の考えや利益を貫く自分勝手な態度。
【独我論】
〔solipsism〕真に実在するのは自分の自我だけであり,他者や外界の事物は自らの意識内容に
 すぎないとする考え。独在論。唯我論。独知論。
【快楽主義】
〔hedonism〕快楽を行為の究極目的とし,苦を避けるべきだとする考え。幸福主義の一。
 古代ギリシャのエピクロスにその源流があるが,近代ではとりわけ功利主義の基礎となる。快楽説。
【功利主義】
(1)一般に,功利・効用を生活の究極基準とする考え。
(2)〔倫〕〔utilitarianism〕快楽と苦痛が人間の行為の原因であるばかりか,
 行為の正・不正の基準をも提供するという倫理説。利己的快楽と公衆の福祉とを一致させるため,
 ベンサムは快苦を量的に捉える快楽計算を導入。ミルはこれを修正して,快楽に質的区別を認めた。
 →快楽計算
【利己主義】
(1)自分の利益を最優先にし,他人や社会全般の利害など考えようとしない態度。エゴイズム。
 自己主義。⇔利他主義
(2)〔哲・倫〕〔egoism〕倫理的なものの存在を自我自身が追求する善(目的)によって基礎づける倫理説。
 ホッブズ・エルベシウスなど。
511ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/07 08:49
わたしはある種の性善説である。
512bloom:03/04/07 09:08
513ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/07 22:27
コピペめんどくさいので、ここに書きました。

「私」主義myselfism
http://members.tripod.co.jp/myselfism/
514ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/08 10:41
曖昧な境界想定記号化によると、あるとは私の曖昧な認識でこの世界を切り取るていう観念論である。では私たちが共有する客観性どこからくるのか。 私たちはこの世界からの多階層的記憶であり、先天的知を共有するためにそれを共有しているのである。
515考える名無しさん:03/04/08 10:41
はぁ・・
516ぴかぁ〜:03/04/08 10:46
このために私たちには机の上のりんごは同じように見え、見ている色もほぼ同じである。さらにはそこに感じる感情さえも共有し、い本質的な倫理性も共有している。
517ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/08 11:35
多階層的記憶である私にとって感性と知性、心と体など二元論的分離は無意味である。これらはこの世界の始めから蓄積された情報であり、一つ記憶である。
518考える名無しさん:03/04/08 12:01
冗談なのかな・・・と思ってたが、マジだったか・・・
御愁傷さまです。
519考える名無しさん:03/04/08 21:58

>1
精神医学というのは私と向き合う為の方法として有効性を持ちうるのでしょうか。
それとも、宗教の信者になった方が手っ取り早いのだろうか。

520考える名無しさん:03/04/08 22:09

苦悩というのは「私」として生きられない状況に置かれた時に発するということだろうか。
宗教というのは、神の権威によって、私が私として生きることを、正当化するための装置なのだろうか。
宗教が力を失うと同時に、ノイローゼ患者が増えてきたことと関連があるのだろうか。


521考える名無しさん:03/04/08 22:32

「私」は神を信じている。
というのは、私が神無しでは生きられない屁たれであることを私自身が一番良く知っているからである。
また、「神」を信じることによって、世間的には負け犬でも、精神安定が計れるというメリットを享受出切る事も私はしっている。








522考える名無しさん:03/04/08 22:40

「私」は自分が思っているよりも賢い。
「私」は自分が思っているよりも愛の大切さを知っている。
「私」は自分が思っているよりも共存することを知っている。
「私」は・・。

そういう「私」を信頼しなさい。
いずれ「私」には自己回復機能が備わっているのだよ。
「私」を信じて、強く、逞しく生きていこう、いや、生きていけるのだ。

というメッセージとして受け取りました。

そういうことでしょう?

523考える名無しさん:03/04/08 22:40
まったく違うよ。
524考える名無しさん:03/04/08 22:46

ええ?? 
        ・・・違うのかよ。

どうなのよ、ぴかぁ〜さん。
525考える名無しさん:03/04/08 22:58
私の全てを愛して欲しくても、それは許されません。
全ての私を愛して欲しくても、それは許されません。
526ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/08 23:28
強くいきていくようなものです。 最大の苦悩はそのようなものでしょうか。宗教については神の限界のところにかきました。
527ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/08 23:34
精神医学についてはよくしりません。神は疑似的な私ですので信じることは悪いことではありませんが、慎重に
528考える名無しさん:03/04/08 23:39

私というのは神様みたいに全知全能なんですか?


529ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/08 23:44
まったく違います。しかし賢者のようなものかもしれません
530考える名無しさん:03/04/08 23:44
「私」はいつか死ぬことをしっている。
「私」はこの世界の厳しさを知っている。
「私」は一人で生きていけないことを知っている、
「私」は共存することの大切さを知っている。
「私」は自己犠牲の尊さを知っている、
「私」は愛することのすばらしさを知っている。
「私」はやさしさについて知っている。

何故か 

「私」は宇宙の一部だからである。

宇宙の一部である自分を信じなさい、すると宇宙の方向性と合致する。


531考える名無しさん:03/04/08 23:48


「全てお見通しの私」を神様と呼んでいるわけですか。
532考える名無しさん:03/04/08 23:51

「全てお見通しの私」を信頼して生きましょう。
「全てお見通しの神様」に忠実に生きましょう。

天知る 地知る 我知る
533ぴかぁ〜:03/04/08 23:52
宗教のなかでも仏教の禅宗のようなものは極めて注目に値する。
これは、信仰論としても教義を剥奪する方向に向かう。
「無」字に徹せよという。
不立文字に徹せよという。
キリスト教も同じ面がある。
聖フランチェスコは、教会も聖書も十字架すらも捨てよといった。
これがわたしには今やよく分かる。
多階層の記憶構造も、もとはといえばこの「私」から発出するのだから。
論理の根本則は、フレーゲも言うがごとく、自同律のみなのだから。
「私」主義は、語り得ぬ領域を包括する。
534ぴかぁ〜:03/04/08 23:53

          私を信じなさい

535考える名無しさん:03/04/08 23:56

面壁十年か。

近所の寺の和尚さんは餓鬼の頃から座ったまんまだか、彼は幸せなのだろうか。
536考える名無しさん:03/04/08 23:56
さて、どうしようか。
537ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/09 00:00
もう一度、私には先天的な知と後天的知がある。人は知とは後天的に習得したものと考えている。しかし先天的な知こそ私であり、多くの人と認識を共有しえるのはこのためだ。
538ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/09 00:03
だからもっと自分自身を信じよう。ただ先天的な知は神などではない。
539考える名無しさん:03/04/09 00:08

じゃぁ神って何よ。擬似的な私ってはぁ?
540考える名無しさん:03/04/09 00:11
これでなんか先生やってんでしょ?ちょっとねぇ・・・
541考える名無しさん:03/04/09 00:12
根拠無しにぴかぁ〜を批判する奴は雑魚。
542ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/09 00:12
私が宗教を信じるとき神に私を投影しているという意味です。 神の限界の項を読んでください
543考える名無しさん:03/04/09 00:15

どこに神の限界の項があるかわかんないっす。
544考える名無しさん:03/04/09 00:16
批判するときは、まず私主義の概要を熟読しないと単なる雑談だ。
ドキュソ多すぎ
545考える名無しさん:03/04/09 00:17
>>543
50レスくらい前にマイスター・Pがホムペアドレスをのっけてるよ。
546ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/09 00:22
残念ながらわしは先生などやってません。しがない労働者2cherです
547考える名無しさん:03/04/09 00:24

何故神に私を投影するというもって回ることをしなければならなかったの?
548考える名無しさん:03/04/09 00:24
私のほうがこいつ叩けてますって?なにどういうプライドの持ち方それ?
はぁ・・・
549考える名無しさん:03/04/09 00:26
一応常人は逆に壊れるわな。接してて疲れる。
550ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/09 00:27
なぜ神に投影するのか。自分を信じるというのは孤独な作業だからです。 神の限界の項読んでください
551考える名無しさん:03/04/09 00:27

常人が平日の夜中に2chしてるかな。
552ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/09 00:33
私を信じるというのはものすごく孤独な作業です。世には情報、誘惑があふれています。仏教の座禅などはどのようなことでやるのだろう。自分と向き合うため?
553考える名無しさん:03/04/09 00:34

要するに神は実在しないんですか。

554考える名無しさん:03/04/09 00:35

僕はノイローゼになったとき座禅を組みに行った事がありますよ。

なんということもなかった。
555考える名無しさん:03/04/09 00:39
ちょっと聞くけど、ぴかぁ〜 はこのコテ名乗る前は
七誌で書き込んでたかい?
2CHで書き込み始めたのはいつ頃からだい?
556ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/09 00:42
実在については、私が神をどのように境界想定記号化したかということになります。
557考える名無しさん:03/04/09 00:43

つまり「神」という現象について定義する所が人それぞれであるということ?
558考える名無しさん:03/04/09 00:45

神経症とか,精神病の原因についてはどうお考えですか。

やはり私主義の不足に有ると思われますか。
559考える名無しさん:03/04/09 00:46
うまく隠すにしても巧妙な時代です。
560ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/09 00:46
びかぁ〜歴2年弱でしょうか?その間に長期休みがありましたが、その前の名無し暦はほとんどなかった気がします
561考える名無しさん:03/04/09 00:48
無理がある分、ただでは済みません。
562考える名無しさん:03/04/09 00:50
新装開店が頻繁です。
563ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/09 00:51
実在はりんごであろうが確認することはできないということです。 だれかわしのHPアドレス張ってくれませんか。旅先の携帯からなもので自分ではれませんので
564考える名無しさん:03/04/09 00:53

宗教の道具としての価値についてはどう思われますか?

565考える名無しさん:03/04/09 00:56
ぴかぁ〜 は臨床心理士なんだよね?
566ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/09 00:57
宗教の価値は神の限界の項を読んでください。50レス前ぐらいなあるのでだれかわしのHPアドレス張って!
567考える名無しさん:03/04/09 00:58
HP張ってもいいけど、URLわからん。
何で検索すればいい?
568どっちか:03/04/09 01:02
569考える名無しさん:03/04/09 01:03

人びとが自己投影して、一つの神様を信じる所に宗教の妙味があると思うのだけど。

570ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/09 01:04
100レス前に張ってます。昨日つくったのでそこにしかありません
571考える名無しさん:03/04/09 01:08
随分と急がしそうだな。
572考える名無しさん:03/04/09 01:10
例えば、女神アテネを信じる人々がアテナイに集まったし、アポロンを信じる人びとがスパルタに集まったり、
アラーを信じる人が中東に集まったり、アマテラスを信じる人が日本列島に集まったり、天帝を信じる人が中国に集まったり、金総書記のカリスマを信じる人が北朝鮮に集まったり・・。
宗教が心理面をサポートする機能とは別に、集団を構成する機能として果たしている役割を軽視することは出来ないと思うのだが。
如何だろうか
573ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/09 01:12
携帯なので過去レスみれません
574考える名無しさん:03/04/09 01:12
まるで国連のようだな。
所詮はこんなものか。
575考える名無しさん:03/04/09 01:16
テロリストは静観か?
まるで役に立たん連中だ。
576考える名無しさん:03/04/09 01:27
これかなあ・・・

513 :ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/07 22:27
コピペめんどくさいので、ここに書きました。

「私」主義myselfism
http://members.tripod.co.jp/myselfism/




577ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/09 01:33
ありがとです
578考える名無しさん:03/04/09 02:48
「私」を使い分けるな。
579考える名無しさん:03/04/09 02:49
とっとと死んだら?
580考える名無しさん:03/04/09 03:11
宮台真司を信じる人がまったり
581考える名無しさん:03/04/09 03:24
ぴかぁ〜よ、自分独自の理論をうち立てたというのなら何か予言をしろ。
ただしここで言う「予言」とはオカルト的な意味ではなく科学的予言のことだ。
ぴかぁ〜理論ではこの病気はこういう理由だからこういう現象が起きる、というやつだ。
それができなければぴかぁ〜理論は科学ではなく単に空虚なスローガンだ。
582ぴかぁ〜:03/04/09 04:18
予言というか人間の認識の発達する方向性の予測ならHPでやってるし
今までも何度も言ってるよ。

 きみさあ、思いつきを書くのも大いに結構。その薄っぺらい言論の雲
の重なりこそネット掲示板の良さかもしれない。
 でも、わしの言ってることがいかに「空虚なスローガン」に見えるにせよ、
君のそのドアホな書きこみよりは思考と練りに時間かけてるのは分かるでしょ?

 その部分での差が少しでも分かるんだったら、その君のあまりにとろくさい
実体のない批判でなくて、いちおう全体像を掴んだ上での建設的批判にしてくれよ。
 無礼でもいい、ただ、最低限の知的誠実さくらいは持たないとほんとに犬の雑談だよ。
 まあ君は全ての面において犬以下のトロい糞バカ野郎のようだから仕方ないか。。。。
583考える名無しさん:03/04/09 04:53
あふぉ
584考える名無しさん:03/04/09 04:54
だーほが
585考える名無しさん:03/04/09 04:55
>>582
そういう書き込みはコテハンでマジレスしている人がするもんじゃないよ。
この>>581の人はいつもの人なの?それにしても第三者が見て気分悪いよ。

この前、年聞いてびっくりしてたのね。34歳ですよね?2chだからOKだというノリなの?
もうちょっとわきまえてよ。言ってることはわかるけどさ。目障りなんだよ。
そういう相手は無視できないわけ?別に気にしない相手ならなんで相手する?
それとも、叩くのが好き?じゃどっちも趣味一緒なんじゃん。

内容ともかく、どっちが悪いかも別にして、行動パターン一緒じゃないの?
差別化しないと。花見の季節だって言うのに、ちっともリフレッシュしてないよね?

どかっと穏やかにしててよもっと。カルシウム足りないんじゃないの?
586考える名無しさん:03/04/09 06:31
糞スレあげるな
587ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/09 09:29
私主義概論をHPにしましたので読んでから質問していただけるとありがたいです
588考える名無しさん:03/04/09 09:38
そのHPに掲示板つけてくれない?
そしてそこから出てこないでくれない?
これはフィクションではありません。
女の子が40日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(深くかかわったのは5,6人)
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、手足を押さえつけられ、膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、20キロの鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を押さえつけて、膣にマッチ棒を入れられ燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
女の声だが、人間とは思えない叫び声(悲鳴)(絶叫)を上げ続けた!苦しさのあまり何度も気絶した。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた 。
そして(失禁して)死んだ。(殺された)
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した(命令した)らしい。)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた。死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。         
「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。「コンクリート詰め事件」で検索すればわかる。
★参考サイト★
http://profiler.hoops.ne.jp/concrete.htm
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1617/
ttp://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/josikouseikankin.htm
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1049602953/l50
590考える名無しさん:03/04/09 14:02
びかあ、まず、統計力学から勉強すべきなんか?
(今日、長岡洋介の教科書、買ってきたよ。。。)
591考える名無しさん:03/04/09 14:04
592かおりん祭り:03/04/09 14:04
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
593考える名無しさん:03/04/09 14:05
宗教はどこの宗教かな?
594ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/09 14:52
統計力学ねえ。量子力学系?
595考える名無しさん:03/04/09 16:58
         ∧_∧  
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←>>1
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ

596考える名無しさん:03/04/09 18:07
だ、だって、エントロピーって、統計力学の中心概念・・。
597ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/09 18:16
そうなん?熱力学の流れ?
598考える名無しさん:03/04/09 18:18
・・なんだろ? エントロピー捨てたら、びかあの第一階層成立しない
じゃん? ムツカシソーだけどさ・・。
599ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/09 18:35
エントロピーはもともと熱力学用語だよね。ニュートン力学旋風が吹き荒れ物理学者が浮かれ騒ぎのときも熱力学、化学屋は不可逆性を否定するニュートン力学になっとくいかなかった
600ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/09 18:37
それがいまやニュートン力学が崩壊し、物理学屋も統計にたよるようになったということ?
601考える名無しさん:03/04/09 18:38
ニ、ニュートン力学旋風と熱力学!? 思いっきり時代ずれてまんがな。
びかあはん・・。とにかくべんきょしましょ。な?
602ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/09 18:41
じゃあ物理やVS化学やや
603ぴかぁ〜:03/04/09 18:41
まあエントロピーの厳密な意味にこだわることは、「私」主義の把握に絶対必要ではないけどね。

大宇宙の全存在を貫く共通の傾向、これを表したものだから。
宇宙の響きに耳を澄まして聞いてみればいいんだよ。

エントロピーの増大はまさにコズミック・ダンスだね。
なんと素晴らしい……
604考える名無しさん:03/04/09 18:44
・・要するに水18グラムのなかには、6×10の23乗もの水分子が
含まれておりますんや・・。そんなたくさんの粒子の挙動、ニュートン
力学にはお手挙げや。。そこで、確率・統計の考えで掴もう・・てこと。
605ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/09 18:48
私の再構築は、私の実在はあるかもしれないしないかもしれない。私はこんなに生きたがってるのに、なわけわからんもんごちゃごちゃいってたってしゃあないから、できるとこからやりゃあいいじゃんという発想の転換です。
606ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/09 18:49
これをカント的転回と呼びます
607かおりん祭り:03/04/09 18:50
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
608ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/09 18:54
そうそうニュートン力学的世界は理想的世界でこの世界に厳密な運動方程式なんかない。エントロピーが増加しとるってこと?
609考える名無しさん:03/04/09 19:00
そんなん、当たり前ですがな。物理の基本、べんきょしないで
ムードだけでエントロピー言うてたかて、バカにされるだけでしょーー?

610ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/09 19:03
わしはブリゴジンの混沌から調和へ?でエントロピの勉強中です。私主義はブリゴジン先生から多大なる影響をうけております
611考える名無しさん:03/04/09 19:05
びかはんは、エントロピーの権威のはずやから、今度、わからん
所があったら質問しますで、その節はよろしゅーーに。
612ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/09 19:05
じゃあエントロピーの本質説明してみ!
613考える名無しさん:03/04/09 19:10
ブやなくてプリゴジンでっしゃろ
614ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/09 19:12
そだっけ?ややこしい名前やなあ
615考える名無しさん:03/04/09 19:13
わし、これから勉強するトコです。本質わかってるくらいなら
勉強しないでいいーーじゃん。
616ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/09 19:15
いや609にいうたんや
617ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/09 22:27
私主義概論
http://members.tripod.co.jp/myselfism/

興味がおありの方、ご質問の方、でひ一読を。
618ぷかぁ〜 :03/04/11 02:33
私達人間にとって、全てが幸せで、争いが無く、貧困にあえぐことが無く
憎しみや悲しみが無いということならば。それは人間にとっての都合のいい
「完璧」でしか他ならないのだ。
神という言葉の内包してる意味は、私は「全て」だと思っている。
それは人間の苦楽、生命。宿命 人生 その他の人間の領域に納まらず
それを取り巻く自然界の法則、生命の起源やその性質。星の存在
その意味、法則 宇宙の意味その起源その終焉 そして
それらの様様な関連性、その密接で絶妙なバランス、あなたは想像するだろうか?
完璧なら有から無への完璧性、生み出した素晴らしさ、力強さと
無に帰還するその深遠さを理解できるだろうか?
人間の尺度で測るものではない、だから全てであり神なのだ。
このこと理解しなければ、私たちは神という言葉を使うとき
ただ安易に「私たちを助ける、お助けマン」という
人間にとって都合のいい存在としてとしか「神」を捉えられないし
「神」という言葉を誤用するのだ、

619ぷかぁ〜:03/04/11 02:35
何をもって神という名称を使うかだ。
そもそもあなたの言う神、思う神と、他の人間の思う神が
実質的に一致しているのだろうか?
1が思う神は少なくとも、私たち人間を生や幸福に導いてくれる
救い手、の様に感じ捉らえているように思う。
そして人間のような擬人的なものを持った超越的存在のように。
救い手・・・有る意味
確かにそうなのだ。だが本当にそれだけであろうか?
それはほんの一端にすぎないのではなかろうか?
人は一般に辛く耐え切れない苦しみや不幸の中で神に祈る
「神様私たちに力を。私たちをお守りください。」
この祈りの時、人間は不安や苦しみから逃れようとすがるのであろうか?
それとも、その祈りの時、その祈りの言葉を心の中に刻み付け
自らを鼓舞するのか?この差は大きい。

祈りの言葉とともに自らを強く持つならば、そこにはその人間の
未来が開かれるようになるだろう。
依存ではなく自らが未来を歩くならばそこには、自らの中に
救い手としての神が居るという事だろう。
戦争は悲惨だろう。だから神様戦争を起こさないでください。
戦争を今すぐなくしてください。と祈ったとしても、奇跡の様に
何も無かったようにはならないだろう。
こんな時、あなたは神は居ないと嘆くのであろうか?
では神というのは、私たちの言うことを何で叶えてくれる
そんな都合のいい存在でしかないのであろうか?
620ぷかぁ〜:03/04/11 02:37
神は打ち出の小槌か、私たちの御用聞きか?
神はそんな甘い存在なのか?そんなものではないだろう。
神は手ごわい相手だ。私たちの思うとおりになど動いてはくれない。
神は私達の為だけに存在はしない。
ただ私達には、その神の小さな片鱗がある。
小さな小さな片鱗だ、それは私たちが思い、行動することがそうなのだ。
あなたは笑うかもしれない。そんな事は誰でもしてる。
あるいは、そんなことが神と何の関係があると。
神とは時のうねりや移り変わりのその動き、そしてその時の存在全て
なのかも知れない。それならばその動きの中の一端を私達は担っている。
私達は神の中の、小さな小さな小さな一粒なのだ。
何もかもが神で全てを、全てを含んだ物が神なのだ。
大きく大きく、深く繊細に、外のいかなる物にも惑わされず、自らの感情にも動じず
縛られず、感じ・想像し・観てみなさい。
そこにか何かが観える筈です。
621615=エントロピッ子:03/04/11 09:48
びかあ、勉強してんの? なんか雰囲気シブーイじゃん。。。
ところでアシの言ってた本、買った? 岩波基礎物理学シリーズ(7)
「統計力学」だよ。少なくとも、11月までには習得したいですよね?
副読本として、W・フェラーの「確率論とその応用」(T・上)紀伊国屋書店と、
あと適当な微積分の入門書も平行して読みたいね。。。なんでもいいけど例えば、
ハイラー&ワナーの「解析教程」(上)シュプリンガー・フェアラーク東京なんか
おすすめ。。。統計力学マスターすれば、カオス&複雑系の世界に一歩近づける
し、なんか(統計力学が)記憶の問題にも応用できそうな記事、見かけたよ。
とりあえず、今月中に2章のなかば位まで進めるといいね。

622考える名無しさん:03/04/13 22:17
ぴかぁ〜の哲学の深化が楽しみになっている今日この頃。
今週末は書き込みがなく、残念である。

623エントロピッ子:03/04/13 22:22
今は、対数について勉強中です。
624581:03/04/13 23:40
ぴか〜さんは今カミナリに打たれたような状態なのでしょう。
天才にはよくある体験です。しかし今のような躁状態のあとに抑鬱状態が来るかもしれません。
これはかなり厳しいものになるかもしれませんが頑張って耐えてください。
一度目を乗り越えれば二度目以降はそんなにたいしたことはありません。
625ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/14 20:04
私は曖昧に境界を想定し、擬人化する。
私は外界からの刺激により発動する。
刺激のない私は死ぬ。
626注意:03/04/14 20:16
ぴかぁ〜を刺激しないでください
627ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/14 20:47
私主義は還元主義的すぎる?
認識論とシステム論の統一はどこにあるのか。。。
628考える名無しさん:03/04/14 21:07
糞スレあげるな


629ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/14 21:38
ごめん
630ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/14 23:30
「私」の認識は曖昧で不完全でこの世界の実在はわからない。
仮にこの世界があるとしても、正しく認識しているとはいいがたい。
ただこう考えている私がいないとなにも始まらないし、
考えるためには私が私自身でなければならない。
「私」が「私」自身であることにより、
「私」の記憶によりこの世界のすべてを肯定することができるのである。

科学は論理性の限界により「私」の再構築はできないし、
宗教は神の限界により「私」に捨てられた。
「私」は、「私」自身によってのみしか「私」自身を再構築できないのである。
「私」を「信じて」生きるという、孤独な行為によってのみ、
「私」の生きる意味を見いだし、それが「私」に負担が少ない自然な姿であり、
そこに「幸せ」があるのである。
さあ、「私」は「私」自身であり、故に「私」なのである。と、
高らかに宣言しようではないか。
631ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/14 23:31
人は状態を認識するときに、境界を想定し、その特質を記号として認識する。
そしてその境界想定も、記号化も曖昧である。
632ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/14 23:33
「私」は「私」自身であり、故に「私」なのである。
ただ、「私」は世界との相対化でしか、「私」でありえない。
相対化しえない「私」は無境界化への戻る。
633考える名無しさん:03/04/14 23:34
私の再構築ってなんなの?
634考える名無しさん:03/04/15 00:04
おやふか〜
635考える名無しさん:03/04/15 00:16
            o                o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
636エントロピッ子:03/04/16 08:49
ふう。。
やはり最初から統計力学はキツイですかね。。アッシもテコズッてます。
やはり熱力学まで戻るべきかなあ。。。という訳でテキストを、
戸田盛和「熱・統計力学」岩波・物理入門コースにかえてみました。。
少しはわかりやすいみたいです。
637bloom:03/04/16 09:06
638ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/16 09:23
なぜ私主義は破綻したのか
639ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/16 09:27
私は私自身によってしか再構築できない。論理性の否定、曖昧な信頼への回帰。。。
640エントロピッ子:03/04/16 09:32
びかあさん、第一階層の基底を固めるんですよね?
641エントロピッ子:03/04/16 09:44
私主義って、志としては「すべての記憶を統合する」じゃなかった?
642ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/16 09:47
エントロピーの本質知りたいなら、プリコジンの混沌から秩序か、現代熱力学を読もう
643エントロピッ子:03/04/16 09:48
まあ、無理だけど。。無理でも意志する、
{志=ベクトル=超人の矢}思想じゃなかったっけ? 
644エントロピッ子:03/04/16 09:53
そのプリコジンの本、持ってないんだよね。。特に「現代熱力学」の方
は高価だからなあ。それに、まず基礎固めてからだとアシは思うよ。
基礎出来てないのに、プリコジン読んで、わかるだろうか? 一応
考えてはみるけど・・
645ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/16 10:10
混沌から秩序なら高くないし科学や哲学との関係性で書かかれてて読みやすいよ。
646エントロピッ子:03/04/17 02:34
プリコジンは「複雑性の探求」持ってるよ。コレ、読もうか?
647山崎渉:03/04/17 09:26
(^^)
648ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/17 20:57
プリゴジンの「複雑性の探求」はしらん。
649エントロピッ子:03/04/17 21:09
ふうん。じゃ、アシはやっぱり戸田先生の本で基礎固めしますわ。。
基礎が大事と思いますんで。。
650考える名無しさん:03/04/17 21:16
ぴかぁ〜、正気に戻ったようだね
651考える名無しさん:03/04/18 19:17


166 :Sophia ◆8ADoZCl6.k :03/04/18 06:53
スレの私物化って何か側から見てて情けなく恥ずかしい見解ですね。
現実に様々な人がきてそれにいろいろな意見がかわさせているのに。。
私物化をいうのならどっかの生命思想なんたらみたいに自分の思いつきの
他愛もないことをただ述べてるもんじゃないの?
652ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA :03/04/18 20:08
ソフィたん。。。どないしたん。。。
653考える名無しさん:03/04/18 20:11
生命思想なんたらみたいに自分の思いつきの
他愛もないことをただ述べてる=ぴかぁ〜 ◆ThBPrxyWGA
654山崎渉:03/04/20 04:36
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
655ぴかぁ〜:03/05/07 19:41
あげぇ〜
656ぴかぁ〜:03/05/18 09:41
私は生きたいという強烈な生命力でできている。しかし生存率の向上したこの世界では力は空回りしている。心が空回りしている。
657ぴかぁ〜:03/05/18 10:08
夢というキーワードは空回りする歯車をギアにつなぐ呪文だ。
658ぴかぁ〜:03/05/18 10:11
さあ今日はどう空回りしようか
659山崎渉:03/05/22 01:02
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
660ぴかぁ〜:03/05/26 11:03
実践私主義 村上ぴかぁ〜 草明社 2600円
661山崎渉
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉