女と宗教に救済を求めない人のオナニー発言募集!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴジラVSビオランテ
意固地になってひたすら神経質な内省を繰り返しているものの
自己憐憫に満ちた発言がほしい!
知性と悟性に洒脱を持ち合わせた人間の発言を強く要請する。
2ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/12 05:09
トリップつけた。2ゲット
3ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/12 05:13
このスレタイではわけがわからんだろう?
しかし何も自己憐憫でない峻拒な意志を持った
潜在的自殺志願者の冷徹な理性からの発言でもかまわないんだ!
ともかくなんかしゃべれ。気の合う人間と話がしたい。
4vvv:03/01/12 05:15
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
5考える名無しさん:03/01/12 06:32
⊂⌒~⊃。Д。)⊃オマエアタマダイジョウブカ?
6文太:03/01/12 09:45
きゅうさいって・・何かね?
7Tar ◆SQIDAUQYpc :03/01/12 09:58
そこらにごろごろしてるだろうが。
8文太:03/01/12 09:59
きゅうさいって・・・何かね?
9文太:03/01/12 10:08
女と宗教がきゅうさいに足り得る条件というものは、
如何にして明らかになるや。

麻薬はきゅうさい足り得るや?
10考える名無しさん:03/01/12 10:22
(^^)2ちょんねる最高(^^)
11文太:03/01/12 10:24
つまりあんたにとっては
2ちゃんねる(的環境)が
女であり宗教であり麻薬であり、つまりはきゅうさいであるわけだね?

で、きゅうさいって・・・・何かね?
12ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/12 11:41
>>文太
救済とは苦痛の減退手段であり、さらには恐怖よりの解放の手段のことだ。
「存在の恐怖と苦痛」だな。
わたしにとっては女がそうだし、宗教はないが・・・あと薬は合法なもので間に合わす。
それと2ちゃんねるは自由意思が混沌を成す場所として現在の言論媒体で
もっとも高度な場所だと思っている。これはたいへんに価値のあるものなんだ。
しかし、だからといって2ちゃんねる(的環境)がわたしの直接的な救済手段につながるとは言えないな。

あと9への回答なんだが、女と宗教が救済に足りえる条件だが、
これは孤独の実感が過ぎるほど人間が蛾のように引き寄せられるものだと思ってる。
麻薬は大概の場合は精神を実存の混沌にぶち落とすものだと思うね。
救済というには煉獄の炎に焼かれているという要素がつよいんじゃねえの?
13ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/12 11:45
救済とは苦痛の減退手段であり、さらには恐怖よりの解放の手段のことだ。
「存在の恐怖と苦痛」だな。これよりの解放の手段。

大事なところだから最後の言葉をつけたしとくぜ、文太!
14考える名無しさん:03/01/12 12:00
  / ̄ ̄ ̄\
 |_____|
 |\ /lllllll |
 [@]-[@]一 6)
 |  し      |  <スバリ!糞スレでしょう!
 |  ▽     |
  \___/
 /⌒ -- ⌒\
15考える名無しさん:03/01/12 12:01

         ( ´∀`)< >>1をポアするぞ
         /,   つ  \_________
        (_(_, )ワクワク
    プリプリ 人しし'
       (;;:::.:.__.;)
      (;;:_:.__〃⌒.) /■\
     (;;;:::.:.. .:;/⌒つ´Д`)つ >>1
16考える名無しさん:03/01/12 12:01
A:続いてのプログラムは、>>2-1000による「>>1への帰れコール」です。
B:みなさーん、大きな声でお願いしまーす。
A:それでは競技開始です!

 「帰れ! 帰れ! 帰れ! 帰れ! 帰れ! 帰れ! 帰れ! 
   帰れ! 帰れ! 帰れ! 帰れ! 帰れ! 帰れ! 帰れ! 」

A:父兄の方々もご一緒に!

 「かーえーれ! かーえーれ! かーえーれ! かーえーれ!
   かーえーれ! かーえーれ! かーえーれ! かーえーれ!
  かーえーれ! かーえーれ! かーえーれ! かーえーれ!
   かーえーれ! かーえーれ! かーえーれ! かーえーれ!」

A&B:         >>1帰れ!
17考える名無しさん:03/01/12 12:04
          \        立             /
          \       て    ∧_∧ 糞  /
             .\       る γ(⌒)・∀・ )..ス /      ぅぉぇっぷ
スレ潰し↓       \   な .(YYて)ノ   ) レ./       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧スレ潰し>>>1\  っ     | | |   /       /   rノ
 ( ´∀`)           .\!    (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/     『引き籠り精神病者・>>1
 | /`(_)∧_0.        \   <   ま > 糞スレを乱立させる基地外。
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←>>1  \ <>>1   >毎日相手にされず、ウザい自作自演を続ける。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    <    た >
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!       <か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来い悲惨な>>1∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \    『糞スレの総合商社・>>1
  し'∪   |   |   |   ∪ /  電波〜   電波〜    \悲惨な>>1は今日も糞スレを立てた模様。
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧      ∧__∧      \糞スレを立てる事しかできない白痴
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )    ( ゚∀゚ )         \

お前もっと煽れよ。だらしねえな。もう終わりか?
19 :03/01/12 12:55


   男は女に癒してもらえていいね


 
20考える名無しさん:03/01/12 22:49
逆だってあるだろう。
女だって、男に癒してもらっても良いんじゃないかね
21ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/13 11:35
女性は父性に縋るってわけでもないのかな?
22ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/13 11:41
ヒステリックな知識人に多いと思うな。
自分が父性に縋りたいのを懸命に否定してる女性って。
こないだ読んだ池田晶子って人の本はなんか処女臭くて話にならなかった。
「あたしはこんなに哲学で苦しんでるのよ!」って必死で叫んでるだけみたいな感じね。
男日照りなのはいいけど、自分への内観まで減退させちゃ知性もストレスで死んじゃうよ。
なんかいたたまれなくなったね。素直に「おとうさ〜ん!」って泣き出せばラクなのに。
23考える名無しさん:03/01/13 14:06
池田晶子?どれを読んだんだ?
と、釣られてみる(W
24ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/13 21:22
>>23
釣れてくれてどうも!
「考える人〜オラクルなんたら・・・」ってヤツ読んだよ。
25もと哲学科:03/01/13 21:28
たしかにファ座魂なところはあったのかな〜と思わせるものはあるが。
しかし「おとうさ〜ん!」と泣き出したところで、お父さんは応えようがないのだよ。
勿論甘えることもできない。したがって、否が応でも、背筋を伸ばさねばならない。

池田晶子のだんながどうやって彼女を口説いたのか知りたいわ。
26顔偏差値15:03/01/13 21:32
氏ね
27もと哲学科:03/01/13 21:39
いや、お前が市ね
28透明:03/01/13 21:45
池田晶子ってしりません。

私はやっぱりお父さんを恋人にしたいんだと再確認。
15ではないと言ったはず。もとすぎ。
私の選択はやはり写真でしょう。
私は最初からいつだか忘れましたが、直感してました。もといですか?
創造できるかもしれません。でも自分の死はすでに最初から予感していたのです。
ぞっとするような神秘的な質感をもってです。
29透明:03/01/13 21:49
私にとって大事な事ですが、あなたはどう予感しましたか?
同性愛とは悲しい詩的ストーリーですね。女は初対面でいきなりセックス
しません!どうでもいい相手なら人によって違うでしょうが。
30ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/13 22:01
>>25
あのひと旦那いるんだ。
意外・・・というか孤独しのぎに使われてるだけのような気はするな。
今の池田のおばさんには愛がわからないだろうし・・・
彼女は老年に人生の幸を説くタイプだな。
旦那とのアガペーが覚醒したらきっとぎゃーぎゃーわめくんだよ。
はっきり言って精神的にひどく未熟だ。
31考える名無しさん:03/01/13 22:03
旦那はワシだよ

文句ある?
32透明:03/01/13 22:12
>30
笑えます。そして未熟でしょう。
時間(間隔)がかなり違うようです。これはきっと私の死の再警告ですか。
パンタを消滅させましょうか?友をもあなたは必要ないのですか?
私は欲しい。

33ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/13 22:25
>>31
べつに何もない。

>>32
そもそも時間なんて耽溺する概念じゃないだろう?
アインシュタイン的個別時間が人間の「持つすべてさ」
だからわたしは死にもさしたる重要性を見出さない。
貴方も相手が悪かったな。わたしは美しい錯乱にしか興味がない。
だからこそパンダにも友にも視線を与えることさえしない。
なるほどこうなるとこれらは不可知のパラダイムに散在するにすぎんわけだが、
しかしわたしには既知でもある。ようするにくだらないことだ。
34ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/13 22:27
不可知のパラダイムに散在する<個別的事象>

だな。大事なところだからつけたしておこう。
35考える名無しさん:03/01/14 05:04
池田晶子ってジャッキーチェンの「プロジェクトイーグル」に出てた
池田晶子ですか? おばさんですか? もうそんな言われ方もする歳かぁ。
ウィスパーのCMにも出てたんだよ〜。 

別人だろう・・・とは思うんだけど
36考える名無しさん:03/01/14 07:47
ウィスパー・・・はぁはぁ
そういえば「うぃすぱー」というものすごいエロ雑誌があってね。むかしのことじゃ
かげきというか無茶しすぎて4号でつぶされたよ
37ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/15 07:02
>>35
プロジェクト・イーグルは見た記憶あるけどその池田晶子は知らないナァ。
ウィスパーってあのウルトラスリム?

たぶん別人だとはわたしも思うよね。
38ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/15 07:04
>>36
「うぃすぱー」だね。おぼえたよ。
39考える名無しさん:03/01/15 14:23
哲学徒として、女若しくは宗教に救済を求める
奴は屑だね。
40ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/16 11:35
>>39
哲学徒ってのは大変だね。
わたしってば女には信頼置いてるし自分の似非宗教的な知見にも
エスケープの手段としてのニーズを見出してる。
つーことで、まったくスレタイ通りにはいってないのよねぇ。
あんたはどうよ?
41考える名無しさん:03/01/16 13:46
42ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/16 16:24
>>41
池田晶子ってババアには知性も悟性も見えないからさ。
あんまり興味ねえなぁ・・・
でも、いつからこのスレ池田を語るスレになったんだろね。
43怒りと響きとしての唯物論:03/01/16 16:32
やっぱり比ヤングに対しては、
はっきりと否を突きつけるべきだと思うな。。
44考える名無しさん:03/01/16 16:36
救済か
45青汁:03/01/16 16:39
救済は永遠に来ないねw

46ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/16 18:51
>>43
おっ!?なにそれ。なんか面白そうな語感の羅列じゃん。
もっと詳しく話してみてよ。

>>44
救済ね。

>>45
青汁ってやっぱりマズイのな。飲んだことあるけど。
47考える名無しさん:03/01/16 18:53
>>40
>つーことで、まったくスレタイ通りにはいってないのよねぇ。
な〜んだ、ガカーリ
48ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/16 19:59
>>47
そんなにがっかりしないでよ。
そもそも過度の期待は人生の毒ってさ。
ニーチェは言ってないけどわたしが今言うさ。
49ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/16 20:15
じゃぁスレタイの「救済」についてもう少し敷衍しておくね。
そもそも宗教にも女にもなんちゅうか他の哲学にも科学にも
没頭して無我夢中になれない人ってのはさぁ。
「自分の存在をどこかエンターティメントのなかにほりこんでるような気がするんだよ」
一人で自分を嘲笑してるっちゅうかね。上手くは言えねえからこれ以上はパスな。
50考える名無しさん:03/01/16 21:13
なんだろうな。性欲が以上に弱いんだろうな、漏れは。
漏れにとっては女は必要ない。風俗も必要ない。
ていうか恋愛も一切不要な男です。
と心から本当にそう思ってます。だから世の中生きにくい。
そんなことよりも
野球やロックンロールや
パズルや政治経済、SEとしての仕事
があれば生きていけます。
したがって漏れはこういうものに
救済を求めているといえばそうなるのかな?

決して恋愛や宗教には近づきませんが、何か?
やりましたよ。誹謗の投稿ではないですけどね。
誹謗してきたのは王寺さんですから。
「Fumaさん、あなたには僕は「否」と言いたい。」
これは全人格の否定ですよ。
誰だってそう受け取りますよ。
52はっきりと否:03/01/16 21:46
         ヽ  ヘ ノレ,
      ∧_∧      ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆
     (´Д`*.)    / ̄ ̄ヽ::。 ).。::  θ) >>http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/6597/hiyangu.jpeg
       i i⌒\__ノ     ノ::・'゜。'゜ )ゝ
       ヽヽ ヽ    / /。、 ::。 )ヽ
        )) )-─/ /’ /Υ/ γ\ヾ
        // /  //  /  // /\    \
       ((__ノ  // /   (_(_,ノ  )    )
           // ノ       / / /
           |_|_/        / / /
                   (  (  <
                    \ \ \
                    (⌒_(⌒__ヽ
53はっきりと否を突きつける:03/01/16 21:48
> 244 : :03/01/11 22:26
> 名前と顔は自分でバラした
> 住居は警察沙汰になりかけたときにバレた
> 追い込みかけられたんだったかな
> とにかくバレてる

なんだ、自分でばらしたんだったら、削除依頼に応じる必要は全くないよな

> 245 :  :03/01/11 22:27
> ぺって、こんな在日みたいなツラしてんのかよ プ

激しく同意
54考える名無しさん:03/01/16 21:48
ありもしない対立軸を引いていがみ合うことを喜ぶ申、酉、戌、亥、その他。
55異常者比ヤングの生成過程:03/01/16 21:49
そもそも「比ヤング」という21世紀の新たな精神異常者の
生成してきた過程というのは、
要するに、彼の弟というのは、知的障害者(白痴)なわけだけれども。
幼少の頃からセイハクの弟に掛かりっきりの母親の姿を見ながら
母親の愛情を弟から奪って独占したいという、幼児欲求、幼稚欲動が
なんかの切っ掛けでもって、大人への成長過程で全く
裕明本人にとっては全く変更されずに
そのまま居残ってしまったという異常現象にあるのだろうと思われます。
つまりそれが、あの「比ヤング」というスーパーキモチワルイ
自己命名の由来
56考える名無しさん:03/01/16 21:50
恐ろしくかつ藁えるのは
要するにこのまま半永久的に、比ヤングがヒキで禁治産の
自作自演を、この場所で、繰り返し続けているという
具体的で現実的な可能性のこと

精神病院のベッドから2ちゃんを荒らす白髪のコイツの姿を
想像せよ
>>http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/6597/hiyangu.jpeg

それじゃあこのまま半永久的に比ヤングは東浩紀に取り付き
俺を承認しろと、延々と嫌がらせしストークし続けるわけ?
間違いなく久本福子のレベルをはるかに凌駕できる
キチガイストーカーの誕生だ!
57考える名無しさん:03/01/16 22:08
比ヤングは神。
58考える名無しさん:03/01/16 22:32
比ヤングがまた相手にされたといって喜んでますよ
59考える名無しさん:03/01/16 22:35
ウンコを塗られればぬられるほどに実をよじって悦楽の声を上げていますね
完全に醜悪なるキチガイです
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ∧_∧          ∩_∩
     (・∀・ )       (´∀`  )
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ
 ___ノ‖.| / 丿   __ノ‖ | / ノ
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______________∧______
現実とは違い2ちゃんでは威勢がいいですね〜
60ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/17 10:55
>>50
わたしは性欲は強いなぁ。
人間ってのは熱中できるものに熱中するから
それでけっこう上手くいくのかな?
人それぞれってことで。
あ〜、なんかみもふたもねぇなぁ・・・
61ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/17 18:11
なんか面白い映画を教えてよ
62考える名無しさん:03/01/17 23:45
星屑兄弟の伝説。
63山崎渉:03/01/18 09:34
(^^)
64ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/18 15:13
>>62
ちょっと検索かけてみたよ。こんどツタヤ行ったら探してみるね。サンキュー!

http://www.j-soho.or.jp/magazine/magazine101.html
65ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/19 07:49
「概念は創造するものか?」正ナリ。「概念は経験するものか?」これもまた正ナリ。
しかれども「概念は精製するものである」。

ってのはどうかな?一晩仕事中に考えた結果なんだけどさ。意味ワカル?
66考える名無しさん:03/01/19 07:55
おおーっと、比ヤングが牙を剥いています。
 「俺がルールだ!」と言わんばかりの発言です。

  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ∧_∧          ∩_∩
     (・∀・ )       (´∀`  )
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ
 ___ノ‖.| / 丿   __ノ‖ | / ノ
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______________∧______
現実とは違い2ちゃんでは威勢がいいですね〜
67考える名無しさん:03/01/19 07:57

          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ                | ヽヽ |\   
  /   / /             i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  Λ_Λ  ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \(  ^^ )
/ /     ヽ      ⌒\
/       ノ      /> >    ____________
        /     / 6三ノ   / 卑だよ               \
       /  / \ \ ` ̄   |  逃げてぇ逃げてぇ逃げてぇ   |
―    /  ん、  \ \     \    早くゥ逃げてぇッ!    /
――  (__ (   >  )       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ヽ   ’ ・`し' / /             ビクッ ∧ ∧ ∧ ∧  
  人, ’ ’, ( ̄ /          ((( )))  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)    
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |         〜 (; ´Д`)    ./ つ つ         
         \_つ      〜  / つ1 _つ  〜(_⌒ヽ                   
                   〜  人  Y       )ノ `J            
                      し'(_)          
68ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/19 09:13
概念というものは創造するものなのか?
フェリックス・ガタリは「概念は経験することから獲られる」
ということを欺瞞であると著書「哲学とは何か」のなかでやや婉曲に表現し、結論として否定している。
そして結果的に「概念は創造するものである」と説く彼は、やはり高次の思考創作力を所有
していたのだろう。それはおそらく恒常的な心的インフレーションのなかで
おこなわれた「創造」であると想像すること容易である。
しかし、なおわたしが正しいと思うことを訳注的な解釈にして、傲慢にも前言の
概念の公式を改築することを試みる。そしてここに<概念とは精製するもの>であることを表明する。
なぜならば、わたしは「概念を経験から獲る」ということに、かなりの重要度を
認めるからで、ゆえに<原型的概念の雛形の獲得=経験と同時に発生する(融即的な)理解>
という定義のもと<個的時間軸のなかに追値する経験に則って連続する思惟>が
「概念の精製」という概念に対する概念を、<帰納的な思考の産物として獲得されるもの>
と規定しうるのである。だからこそ「概念とは精製するもの」という仮定が、確実な演繹として成立するのだ。
69ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/19 22:16
誰かキチガイ話しようぜ?
70>69:03/01/19 22:17
ひとりでやってれや。
71ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/19 22:22
>>70
そうだね。じゃあなんか話題くれよ?
わたしがそれについて語るから。
72考える名無しさん:03/01/19 23:59
わしゃ、ガンガン男とセクースしながら哲学するyo。
「もっと奥まで激しく入れれ〜」と思いつつ
「何故生きているのか」ってよく考えてる。
わしゃホモじゃなくて女ね。
73考える名無しさん:03/01/20 00:14
利己主義という言葉が非常に馬鹿である。
人の命題は、いかに利己的であることを隠すかである。
74ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/20 16:43
>>72
おっ!セークスィーな女性の参戦だね。歓迎歓迎!
やっぱりセックスのときに哲学する女性もいるんだなぁ。
でも、それって男が完全にセックスにハメてないってことじゃいの!?
って・・・いやいや、べつに貴女のダーリンを責めてるわけじゃあないんですが。タハハ
「何故生きているのか」か。なんか重いテーマだけど、それが頭をよぎるとき快楽のなかに
刹那の光輝をもたらすのかもねぇ。なかなか官能的じゃん。
75ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/20 16:46
>>73
元来から利己主義だから改めて規定するのがバカだって?
う〜ん。それは言えてるね。すんげえもっともなこったわ。
その利己主義を隠すのは他人とのコミュニケーションを潤滑にすすめるため?
それとも自分の羞恥心を発動させないためかな?あるいはそのどっちもか・・・・・
76ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/20 21:18
自己憐憫ってのは他人から見て優しいもの(たとえば小説とか)を作ると思うんだけど。どうかな?
77ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/21 12:02
なんかこう頭がピリピリくる話をしよう?
78ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/22 14:49
素晴しい言葉を見つけたよ。
みなさんにも是非報告しようと思います。


「虫けらのようにまぐわえ」安達哲
79考える名無しさん:03/01/22 18:42
ここは本当は
女にも宗教にも救済を求められない人
スレでしょうw
80粉が出た:03/01/22 19:54
>>79
考えすぎだって。一般人とたいしてかわらないと思うぞ。
宗教はもはや歴史の遺物だが、多大な犠牲の代償に人類をジャンプアップ
させてくれた。
いまごろ宗教を信じるのはナンセンス(退行)だが、人間に必要なものが
宗教の中にたくさん隠されているので研究する価値はある。
女・・・おれはまだまだ希望持ってるよ。歳とって燃え尽きるまで。
期待ハズレのレスで悪いね。

81考える名無しさん:03/01/22 21:54
スレ違いで悪いけど質問。
米国大統領の宗教観ってどんなものなんでしょうか。
82ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/23 14:33
>>79
どうなんだろうねぇ(笑
わたしとしては女にも生半な宗教にも救いを求めたいけどね。
あ。それでも求められないってやつかなwまぁ当たりだよアンタ。
83ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/23 14:34
>>80
わたしも女かな。やっぱし。
でも男性的な能力が減退消失したときには
死生観を発達させてそこに価値を求めていくんだろうけど。
84ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/23 14:35
>>81
ミサイルの先にキリストの絵を貼って喜んでる程度じゃないの?
85ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/23 15:17
「寝てる奴だけが常に賢い」By18歳のわたし
86mmm:03/01/23 15:17
http://jsweb.muvc.net/index.html
     ★こんなサイト見つけました★
87考える名無しさん:03/01/23 17:28
このスレの人物はなかなか手応えがあると思われるので紹介してみます。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1035781801/
>>87
そうだね。このスレの人物は大人物だね。
わたしには恐れ多くて話しかけることも許されないよ。
89ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/25 02:15
夢で見る女をひたすら追いかける人生もどうかと思うが・・・・・・
90ゆりあはいずこへ?:03/01/27 16:08
ゆりあー!!
誰かこの辺で、漏れのゆりあ見かけなかった?
(と夢で見るおんなをひたすら追いかける漏れであった・・・)
91考える名無しさん:03/01/27 20:10
↑ケンシロウさんですか?
92ゆりあはいずこへ?:03/01/28 01:20
いえ、加藤ゆりあの追っかけです。
ねぇ、この辺で彼女みなかった?かとあい似のマターリな娘なんだけどさ。
93ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/29 21:50
>>加藤ゆりあのおっかけさん
このあたりじゃあ見ないね。他を当たってみればどうかな?
94考える名無しさん:03/01/29 21:52
加藤ゆりあは白雉ですか?
95ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/29 21:57
>>94
んなもん知らねえよ!
96ゆりあはいずこへ?:03/01/30 00:47
探しまくってるんだけど、これが見つからないわけで・・・。(^_^;)
とても照れ屋さんだからサ。もしかしたらゴジビラの戦いに巻き込まれたんじゃないかって冷や冷やしまつたよ。
そんな、どきゅんな漏れに、乾杯!(^_-)-☆
97ゆりあはいずこへ?:03/01/30 01:21
>>94
(゚д゚)ハァ?
あなたはちんかすより、存在している意味ありまつかぁ?
なんか誰にも相手にされてないって聞きますたけど(藁
98ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/01/31 14:02
>>ケンシロウ
ゴジビラの戦いは福井県で行われたんだよ?
あのビオランテって怪獣はなかなか秀逸なデザインだし復活希望なんだけど、
今年はまたメカゴジラだったね。
99ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/02/03 03:12
攻殻機動隊を刑事ドラマにすればテーマ性がなくなるだろうに?
そのテーマって言ってもさぁ、なんちゅうかこうでっかい掴みがたいあれな?
あれって何だよ?って感じのテーマ性だよ。今回の攻殻には今のところそれがねぇな。
100ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/02/03 22:58
急性でぶっ倒れて血を吐いたから酒をやめることにした。
101ゴジラVSビオランテ ◆U7dSCvhyzw :03/02/04 15:50
死ってのは不思議でさ。無感が圧倒してくるんだよね。
あれって結局は気絶の眷属みたいなもんだと思うな。
102ゴジラVSビオランテ :03/02/04 17:07
存在しないものは存在するか?
103考える名無しさん:03/02/05 03:12
>>33にある「美しい錯乱」について、もっと詳しく語ってくれませんか?
104ゴジラVSビオランテgao:03/02/05 09:04
>>102ゴジラVSビオランテ
「存在するものは存在するから存在するのであって、
 存在しないものは存在しないから存在しない」
そんなこと当たり前じゃないか。
これってとことん唯物的な考え方だけど、わたしの性にはあってる。
105ゴジラVSビオランテgao:03/02/05 09:16
>>103
「美しい錯乱」のレスをした時はね。
ちょっと前に、わたしはコルタサルの短編集を読んでいたんだ。
本の名前は「コルタサル短編集」・・・まぁそのまんまだけどね。
とにかく岩波文庫から発売されてるよ。
そしてその本のなかに「追い求める男」という短編小説が
収録されてるんだが、これがまた見事な逸品だ。
つまり「美しい錯乱」という言葉には読後の感想が反映されてるんだな。
小説の内容はジョニーというサックス吹きの狂った日常を、
主観的観察者の視点で描いたものなんだが・・・・・ま、このへんでやめとこ。
貴方も興味があったら読んでみてください。
ちなみにわたしの錯乱とは「わけがわからなくなることだな」
あと激しい頭痛を伴う。だから精神的苦痛であるとともに肉体的苦痛でもあるんだ。
まぁ、こんなことはわりとどうでもいいんだが・・・
それにしても「わけのわからない」で思考を停止して恐怖のなかに
閉じてしまえば、その人間はそこまでの存在にすぎないわけだろ?
でも、わたしは「錯乱のなかに<さらなる意志>を求めたいんだよ」
ジョニーにはそれがあった。まったくあれは素晴しかったね。
あ・・・・トリップ変えなきゃ
107ゴジラVSビオランテ ◆wlxabwmkqg :03/02/06 11:25
なんちゅうか宗教ってのは解明するものではなくて、
苦しみから解放されるものだと思うよ。
それを混同してる人の発言には違和感を感じるけども、
宗教の本義にのっとった人の発言には傾聴すべきものがあるね。
108考える名無しさん:03/02/06 11:27
【1:90】   私は芸能人2chねら   
1 名前:見てのお楽しみ 03/02/01 23:36 ID:???
今度の木曜日、
テレホンショッキングにて
2chねらであることを
テレビで告白します。
応援よろしく。

★★今日です 果たしてネタなのか!?暇な人必見★★
109ゴジラVSビオランテ ◆wlxabwmkqg :03/02/07 09:26
あいかわらず宗教ってのが凄く気になるわけよ。
「信じる者」ってのを広義に解釈するなら科学だって宗教の眷属だからね。
でも科学で人間の苦しみが解放されるケースはレアだと思うし、
それならばより直截的に苦悩からの解放を開示している
宗教のわかりやすさってのが耀いてみえてくる。
だからってこれ以上は話を広げられないんだけどもね。
110ゴジラVSビオランテ ◆wlxabwmkqg :03/02/08 05:07
特に何もないんだよ。だからネタくれ
ドゥルーズについて、なんか話して。
ttp://www3.ocn.ne.jp/~camp/deleuze.html
これ、どう思う?
宗教についてとか、
超人について語ることと、
超人になることの違いとか。
112Kurihara:03/02/08 22:14
女と宗教に救いを求めないとは、要は「対象a」を
拒絶するということですね。
113アイボンのパパ:03/02/08 22:40
これでいいのだ!
114考える名無しさん:03/02/08 23:23
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1044604826/101-200
【絶望か】僕達はどこへ行くんだろう…【希望か】

僕達はどこから来て、そしてこれからどこへ行くのでしょう?
115考える名無しさん:03/02/09 01:09
結局は宗教なんてただの依存の対象物に過ぎないし
女は女で一時の性的な快楽に過ぎない
しかし、それをなくしても人は何か求め続ける、
永久に終わらないループ
116考える名無しさん:03/02/09 01:09
http://homepage3.nifty.com/digikei/
なんだ?ここは
117考える名無しさん:03/02/09 01:56
118考える名無しさん:03/02/09 22:35
先程オトコにハメられながらイデアについて夢想したが何か?
あ、もちろん漏れはラウンド髭な野郎系ホモよん。

女性から早めな手作りチョコレートもらって心底困ってみる。
「・・・どう解釈すればいいの?」
「(本命でも義理でも)好きなように解釈していいわよ」

『現代におけるコミニュケーション不全−セクシュアリティ伝達について−』
という論文を書きたくなってみた。
119ゴジラVSビオランテ ◆wlxabwmkqg :03/02/11 05:17
>>111
そのレス見てから正直なところわたしはビビッてしまってね。
このスレには来たくなかったんだよなぁ・・・(にがわら
でもまぁ、せっかく書き込んでリンクまでくれたんだから
頑張ろうと思ったんだけど、ごめん。やっぱり読めなかった。
いまはよくわからねえんだよ。マジに。
120ゴジラVSビオランテ ◆wlxabwmkqg :03/02/11 05:19
>>112
どうなんだろうね。

>>113
それしか仕方なかった。って考え方もあるはある。
121ゴジラVSビオランテ ◆wlxabwmkqg :03/02/11 05:23
>>114
女のおまんこから生まれてどっかで何かの理由で死ぬ。

>>115
宗教は宗教だし女は女として完結するからね。
ようは何を見出すかってことなんだけど、
そこに到る道は玉石混淆。
一人の人間にしてみれば本物も贋物も間違いなくあるからね。
だから自身の憧憬に導かれて人は探してる。
122Kurihara:03/02/11 05:27
>>121
あなたはちんぽ太郎さんだという説がありますが
真偽の程は如何に?
123ゴジラVSビオランテ ◆wlxabwmkqg :03/02/11 05:30
>>118
わたしは酒を絶ってから数日。
今日は合気道の道場に行ってきた。
身体を動かすのは気持ちいいね。
脳内で快楽物質が分泌されてるのをびしびし感じるよ。

ゲイはちょっとわからないな。でも知的興味はある。
またなんでも教えてくれると嬉しい。

女のチョコに仮託された想いを測(はか)るのは疲れる。
チョコなんてクソ食らえだ。あんなもんファック。
だからって特に何を求めるでもないけどね。
でも、アメリカの作家ならこう言うかもね。
「一の二のなくおまんこよこせ!この腐れ売女が!」



124ゴジラVSビオランテ ◆wlxabwmkqg :03/02/11 05:31
>>122
悪いな。ノッてやれない。気分じゃないんだ。
でも、わたしがチンポ太郎なのをどうして知ってる?
125考える名無しさん:03/02/11 05:34
こんなところで油ばっかり売ってないで、
たまにはおうちへ帰りなさい。
可愛い弟子が待ってるでしょ。
126Kurihara:03/02/11 05:34
>>124
吉田松陰スレの自画自賛をされていたからです。
127Kurihara:03/02/11 05:38
ところでちんぽさん、調理師免許を取った
という話しは本当ですか?
128考える名無しさん:03/02/11 05:58
ちんぽも〜みもみ
129ゴジラVSビオランテ ◆wlxabwmkqg :03/02/11 06:06
>>125>>126>>127
あ、わるい。人違いだ。
ちょっと小さな笑いをとりに走っただけ。
わたしはその人とは別人だよ。
130ゴジラVSビオランテ ◆wlxabwmkqg :03/02/11 06:06
>>128
つぎはもうちょっと頑張ろうな。
131考える名無しさん:03/02/11 06:09
原因と理由の違いについて
132考える名無しさん:03/02/11 06:12
カントのコペルニクス転回について
133考える名無しさん:03/02/11 23:20
>>129
>今日は合気道の道場に行ってきた。
やっぱり紛らわしいぞw
ところで三島はどうよ。
『仮面と告白』で、自分で自分の
チ○ポしゃぶるという、ウロボロス的な
性っていうのを妄想してたと思うんだけど。
これだと女は不必要とは言えないかもしれないけど、
ピンサロに行く必要はなくなるよね。
134ゴジラVSビオランテ ◆wlxabwmkqg :03/02/12 05:27
>>131
よくわからねぇ。

>>132
まったくわからねぇ。きみは凄いね賢いんだね
135ゴジラVSビオランテ ◆wlxabwmkqg :03/02/12 05:31
>>133
そのちんぽこなんたらさんも合気道をやっておられるわけね?
フーン。偶然。
ところで三島ですか?
自分で自分のチンポをしゃぶってたヤツが中学時代の
同級生にいたっけかな。
そいつは幼年時代からアトピーをはじめとする
数々のコンプレックスに苦しんでいたヤツだった。
まぁ、ソープでも行ってない限りヤツはいまでも童貞なんだろうね。
いずれにしろおまんこ以外はすべて女の代用品だよ。
それで満足できるってとこに、去勢された動物のような陰惨さを感じる。
136考える名無しさん:03/02/12 08:36
>>135
チンポはしゃぶられるよりしゃぶるほうが楽しいんだよなぁ。
漏れは今まで何本くわえたかなんて多すぎて数えようもないけど、
自分のチンコしゃぶるヒトもチンコよりクチマンの方が快楽の源らしいし。
137Kurihara:03/02/13 01:49
はい、晒しあげ。
138ゴジラVSビオランテ ◆wlxabwmkqg :03/02/19 05:29
>>136
そうなんですか。わたしには理解できませんけれど、
話を聞くのは新鮮で面白いものですね。

>>137
アゲどうも。そういや昼ごはんにから揚げ弁当を食べたかったのですが、
家族に意志の疎通を図らなかったため食べられませんでした。
139考える名無しさん:03/02/21 06:12
充電期間が長いですね。
哲学講義は、もはやするつもりはないのでしょうか?
結構期待している人も多いと思うのですが。。
140ゴジラVSビオランテ ◆wlxabwmkqg :03/02/21 13:08
>>139
誰か期待してくれてる人がいるのか?
と思いましたけども、あなたのような書き込みを
下さる方もいらっしゃるんですね。
わたし最近は宗教に関してつらつらと考えておりましたので、
それについてまたそのうち書きます・・・
「宗教とは心の<はたらき>である」このような書き出しにするつもり。
141考える名無しさん:03/02/21 23:36
>わたし最近は宗教に関してつらつらと考えておりましたので、
>それについてまたそのうち書きます・・・

宗教ですか。
宗教がらみのスレもこの板には多いように見受けられますが、
哲学的素養を持った方が議論をリードしているスレは少ないように
思われますね。期待しています。
142ゴジラVSビオランテ ◆wlxabwmkqg :03/02/23 01:23
宗教とは「心のはたらき」です。
つまりAという苦痛があってそれを相殺するBというはたらきなんです。
そしてBのなかに内在する力動が<個人差という絶対仮定α>と規定されます。
ですからこのαが仏教であったりキリスト教であったり云々であったりする。
あるいは<科学でさえある>ここまで言ってもまずはっきり表明しておきたいことは
「αは苦痛に対するカウンター機能であるということ」
※カウンター機能=カウンターパンチのカウンターです。
ほら矢吹丈が得意としたカウンターパンチね。あのカウンターのこと。
う〜ん・・・宗教は心の抗生物質と言ってもいいな。
今夜はここまで。

143考える名無しさん:03/02/23 02:29
一人でいる事に馴れてないと恐いらしいです。
森林浴のように、人も宗教も外から眺めているのが好き。
そんなんじゃ駄目でしょうか。。
144ゴジラVSビオランテ ◆wlxabwmkqg :03/02/24 23:33
>>143
べつにいいじゃない。
それとも何?わたしに抱きしめてほしいの?
145ゴジラVSビオランテ ◆wlxabwmkqg :03/02/24 23:54
「宗教的モチベーションについて、二種類」

「仏教とは心の姿勢」とはよく言ったことでね。
これは前回に記述した<苦悩に対するカウンター機能としての宗教>
という理論の範疇に収まる宗教的モチベーションを開示する言葉だ。
まずこれが前者の宗教認識。次に後者いってみよう。
「心の在り処が教義なのです」これってまぁ、よくいるカルトさんだ。
すべてが神だのなんだのと言って、相手の言葉をシャットアウト!
相手の意見をはなっから受付けないのな?
こういうカルトさんは 追従者の賛美しか受付けない状態になってるわけ。
この後者の宗教的モチベーションを腑分けすると、
「依存」という言葉に行き着くんじゃないかな?
教義にとことん依存することで自己解体するわけだ。
これも一つの苦悩に対するカウンター機能ではある。
つまり自己解体して苦悩を消去するのと、あくまでも自己を
保持したまま苦悩を是正するのと、どっちが良い?って話だね。
146世直し一揆(コピペ推奨):03/02/24 23:56
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
147考える名無しさん:03/02/25 02:35
>>144
いえ、求めない事がいけない事なのか、揺らいでしまったもので。。
レスどうもありがとうございました。
148ゴジラVSビオランテ ◆wlxabwmkqg :03/02/25 15:45
>>147
求めないことはさみしいこと。
あと求めているのを抑圧するのもさみしいことだね。
決していけなくはないよ。貴方も頑張って生きてください。
149考える名無しさん:03/02/25 16:17
救済という概念がなければ、人には悩みも迷いもない。

あと >>1は「女と」という部分において発言が古い。「男と」にしたほうが今は現実的だ。
150ゴジラVSビオランテ ◆wlxabwmkqg :03/02/25 16:50
>>149
なぜ「女と」が古くて「男と」が新しいの?
そのへんもう少し詳しく論述してよ。
どうせヒマなんだろ?わたしもアンタも・・・
151考える名無しさん:03/02/25 17:30
宗教は便利ですよ。
人から施しを受けても、神に感謝するわけですから、自尊心が保たれます。
殴られても神様から殴られたのだと思えば、気も楽になります。
試験に落ちても落とされたのだと、宝くじに当たっても与えられたのだ、
死んでも、殺されたのだ、と。
この人生における苦悩の全てを受容する事が出来ます。
受容する事が出来ない事など、取り合えず思いつきません。
ただ、「強者」「富者」の立場に立っているときは、与えられたという事に胡坐をかきかねないところがあります。
キリスト教も、ヨーロッパを支配する権威と成ってから何千年は、民を抑圧しまくる宗教に転じていたようですしね。

152どうでもいいぽ:03/02/25 17:57
欲求の投射は何も宗教と女だけじゃねぇだろ。
153ゴジラVSビオランテ ◆wlxabwmkqg :03/02/27 03:59
>>151
自らを「受容という受け皿」にしてしまうのが
わたしの知るキリスト教の特徴かな。
このへんあなたと同じものを感じてると思う。

ただキリスト教的な受容の教義により構築した自己は、
世界に対してあくまでも「受容の器」としての機能しかはたさないわけで。
そういう信者みずからが「自らの意志として発するものがあるか?」
と問いをかけてみたくなる。わたしは能動性を去勢するような宗教は嫌いだな。


154ゴジラVSビオランテ ◆wlxabwmkqg :03/02/27 04:00
>>152
まぁね。
155考える名無しさん:03/02/28 16:48
>>148
そうですね…
さびしい事でしょうが、さびしいも含めた世界は寂しく感じないようですので
がんばれてはいると思う(笑
お気遣いありがとうございました。
156ゴジラVSビオランテ ◆wlxabwmkqg :03/02/28 18:12
>>155
寂しくてもさびしくなくても、やはり頑張らねばならない・・・
生きるのってかなり面倒ですよね。
また何かあったら一緒にお話しましょう。
では
157ゴジラVSビオランテ ◆wlxabwmkqg :03/03/03 08:07
ピカソは苦労人だとおもわない?
158考える名無しさん:03/03/05 00:16
159ゴジラVSビオランテ ◆wlxabwmkqg :03/03/05 05:39
>>158
作風とかね。見てると「うわぁ。つらいだろうなぁ・・・」
って思っちゃうわけよ。そんだけ。あんた好きな画家は誰?
160考える名無しさん:03/03/08 00:54
自分は画家わかりません。けど
芸術好きではあります。何故サゲて
いるんですか?
161ゴジラVSビオランテ ◆wlxabwmkqg :03/03/08 09:03
>>160
べつに意識的にサゲてるわけじゃないよ?
わたしの心にスレに書き込むスタミナがないときは
自然とスレもサガるよね。

ま、またそのうちがんがんアガるときも来るかもしれないし、
べつに気にすることないって。
162考える名無しさん:03/03/08 18:33
僕はやっぱりフンドシ姿の女性ですね。

ttp://fundoshi-bikini.hp.infoseek.co.jp/
163考える名無しさん:03/03/09 13:44
>>161
そうですか。心配性のようですね。私は(笑
でも私のレスは雑談なんでsageておきますw
 
…と、ついまた来てしまった。。
164考える名無しさん:03/03/09 14:20
人と宗教に救済を求めない。。
求められないのか求めたくないのか、よく解りません。
自分の場合。
昔は求めていたようです。無駄だと思ったからでしょうか。
私が求めないのは。
それが当たり前と理解したから?
無いものねだり。だった。
自分にだけ?
…訳わからないレスですね。。
失礼しましたw
165ゴジラVSビオランテ ◆wlxabwmkqg :03/03/09 15:04
>>163
貴方は何も心配される必要はありません。
わたしが使役するすべてのコミュニケーション媒体において、
貴方は完全にご自由にお振る舞いください。
166ゴジラVSビオランテ ◆wlxabwmkqg :03/03/09 15:14
>>164
わたしは何も求めずに生きられる人間ではありません。
ですから「何に何を求めるか」が問題なんです。
で、女性と宗教には救済を見出した。
魚釣りに安息と高揚を見出した。
ですが女性問題など他人のあることは、
自分の思い通りにはいきません。難しいものですね。
167考える名無しさん:03/03/09 15:26
あがってますね(笑
何に何を求めるか。
 
何を自分に求める事で回りに求めない。
 
こんな風になってしまいますね。
だから結果、寂しくもあり寂しいも寂しくない
なんでしょう。
でも恐怖は何処かにある。多分、その自分の柱を外す行為。。
なんでしょう。
168考える名無しさん:03/03/09 15:31
(・∀・)ニヤニヤ
169考える名無しさん:03/03/09 15:36
女性と宗教には
と、
女性問題
の女性の違いが、今一つわかりません。主に前者。
解説希望していいですか?
170ゴジラVSビオランテ ◆wlxabwmkqg :03/03/09 17:26
>>167
まぁ、さっき書き込んだからスレは上がるよね。
「女(異性)と宗教に救いを求めない人の〜」ってさ。
まったくあなたのような人のことかもしれないね・・・
またいろいろと考えていきましょう。
171ゴジラVSビオランテ ◆wlxabwmkqg :03/03/09 17:27
>>168
172ゴジラVSビオランテ ◆wlxabwmkqg :03/03/09 17:29
>>169
ごめん・・・・・・何を質問されてるのかよくわからないよ。
173考える名無しさん:03/03/09 17:29


           ∧_∧          
           (; ´∀`)        
 ______/| ヽ  l ヽ______ 
(∋     /  v   \|  ヽ       ∈)
  ̄ ̄ ̄ ̄|  /     l    人 | ̄ ̄ ̄
       / / ヽ ー   - / \\
      / /  |    |   |   \\
     / /   ヽ     -/     \\
    //    /   _~"" │      \\
   /     |    | ■■■■      \\
  /     /    / ヽ    \      │\
../     /    /   \    \_    │ │
/   /    /       \   \    .|  │
|   (    く          )   )   |  | 
|    \   \       ./   /   |  /
|    \   \____/  /.    |   !
 | _――-\  \   /  /-――___| / 
  |/   ⊂⌒__)  (__⌒つ    |/
174ゴジラVSビオランテ ◆wlxabwmkqg :03/03/09 17:30
>>173
それにしても知性がまったく感じられないね。
このままならキミは死ぬときに後悔もできないよ。
175考える名無しさん:03/03/09 21:14
私の中での大事なもの 

愛しさ。
遠い昔に置いてきた想い。。
とでも言うんでしょうか。
何も出来ない想いとでも言うんでしょうか。
 
一定以上与える事が出来ない距離。
自分の柱から手は離せない。届かない。離すべきでない。存在から。。。
離したら二度と戻れない事を知っている。
 
 
だからこそ愛しいを忘れない。
見失わないように。
外の世界を。忘れぬように。
哲学とは私が境界を見わける術なんでしょう。
それほどに脆い存在なんですね。きっと。
私は
176考える名無しさん:03/03/09 23:24
>>175
重くなってしまいましたね(笑
流してください。
何となく書きたくなってしまっただけですので…
多分、私は一生大丈夫でしょうからw
177ゴジラVSビオランテ ◆wlxabwmkqg :03/03/10 01:04
>>175 >>176
孤独を孤独だと叫び、自らを投げ出して、
何かに、あるいは誰かに救いを求める。
そこでもし受け止められなければ、
自分は倒れてしまいますからね。
救いを求めることに臆病になるのは当然だと思います。

でも、自らを何かに向けて投げ出して、倒れても。
また立ち上がれることが、本当の強さだとわたしは思う。
何度倒れてもまた立ち上がれるという絶望的な強さ・・・
それは誰かを受け止めることが同じく強さであるように、強い。
178考える名無しさん:03/03/10 06:10

大切なのは心の豊かさ
http://members.tripod.co.jp/FIREGOD/index.html
我々は短い時間を持っているのではなく、実はその多くを
浪費しているのである。
179考える名無しさん:03/03/10 09:44
浮力の強さは持ってる重さにより異なりますよね。
そういう意味では私は、自分の業が重たいものだという自覚があります。
この業を成すには、私は手を離してはいけないのかもしれません。
 
私の柱はこの業の為のもうひとりの私です。
何もなく手を離したら落ちるしかない重さ。それが
業を刻んでいる本来の私。と言う姿。なんでしょう。
 
 
ごめんなさい。少し晒けすぎましたね。
他人様には無用の事柄なのに。
聞いて下さってありがとうございました。
180考える名無しさん:03/03/10 10:15
ようするに
この人にとって強さとは、柱の自分が持っていると・・・
 
 
 
 
何故分かれてしまっているのか難解だ・・・
181山崎渉:03/03/13 12:44
(^^)
182考える名無しさん:03/03/16 14:13
スタミナ提供☆
応援してます。元気出してください。。
(´ヮ`).゚・。:゜。%
183考える名無しさん:03/03/20 18:03
183
184考える名無しさん:03/03/25 03:23
age
185名無しさん:03/04/01 23:30
キリスト教ではオナニー禁止だそうです
日本にうまれてよかったですね
186考える名無しさん:03/04/16 19:25
ふふ。あさはかなスレですね。
187山崎渉:03/04/17 10:08
(^^)
188山崎渉:03/04/20 04:45
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
189考える名無しさん:03/05/08 10:32
オナニーって犬や猫もするんだよ。
うちの犬(雄)や猫(雌)もよくやる。
雄はチンコを後ろ足でこすり、雌はオッパイをなめる。
190考える名無しさん:03/05/08 10:51
jj
191考える名無しさん:03/05/08 12:20
!!
192考える名無しさん:03/05/08 12:59
今やってるうちの犬、シコシコって
193,,,,,,,,,,,:03/05/08 13:03
女性は無料で遊べる!逢える!恋愛出きる!
もう寂しい生活とは縁を切ろうね!
愛して 愛される そんな出会いがなきゃ
生きてる 意味がない!
http://www.sweet.st
194考える名無しさん:03/05/08 20:47
ダイソーで売ってる小型マッサージ機
これがE
アタッチメントが三個ついてる すぐれもの
チン子の裏筋

ってなってるとこに
先端を押し付け左右回転させたり
強めにおしつけてみたり
百円しかかからないし
買うのも恥ずかしくないので 絶対おすすめする
腹にアイドル画像おいて 擬似顔射なんてのも可能
俺は去年の夏からやりだして それから毎日これだね
でも十回すると電池がなくなってくるので 電池代がばかにならない
でもまあダイソーで百円電池買えばいいわけだ
とにかく是非ともおためしあれ

195山崎渉:03/05/21 22:36
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
196山崎渉
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉