ついに日本の自殺率世界一へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
58ゆ ◆dZH4kjO17. :03/01/04 18:13
>>56
その不幸を切り抜けるだけの強さのエゴがもともとあれば、
そのエゴは、鍛えられて更に強力になるのだが、
そうでなければ、不幸に押しつぶされて、
自信喪失したり、引きこもりになったり、ノイローゼになったり、
自殺したりするのでは?
59考える名無しさん:03/01/04 18:56
サヨ汐見のだから信用できんなあ。
>>58
最初からむちゃくちゃ強いエゴがあるって例えば成人前に父親を暗殺した
(といわれる)アレクサンダー大王とか?
60考える名無しさん:03/01/04 19:44
>  自殺者のうち7割強が男性で、40歳以上が75%を占めている。
> 働きざかりの男性が自殺しているのだ。

働き盛りの男性に自殺者が確かに多いのかもしれんが、
そのことと40歳以上が75%を占めてることを結びつけるのは強引という気がする。
健康不安などで自殺する高齢者も多いし。

年齢  自殺者数  割合
  〜19   586  .  1.9%
20〜29  3,095   10.0%
30〜39  3,622   11.7%
40〜49  4,643   15.0%
50〜59  7,883   25.4%
60〜    10,891    35.1%
不詳..    322 .   1.0%
合計    31,042  

平静13年中の自殺の概要資料(警察庁)より
http://www.npa.go.jp/toukei/chiiki/chiiki09.pdf
ちなみに40歳以上の男性で経済・生活問題で自殺すると遺書に残した人は
全体の7%、遺書を残さなかった人を全て足しても43.7%です。
6160:03/01/04 19:48
× 平静13年
○ 平成13年

訂正しなくても分かるだろうけど。俺って馬鹿。
62ゆ ◆dZH4kjO17. :03/01/04 19:49
>>57
自分のことではないとはいってないよん。
あたしのエゴの強さは、あたしの書き込みから自明だろ。(笑)
この板でも、上位10%に入るんじゃないかと密かに思ってるぐらいだ。
63考える名無しさん:03/01/04 22:52
だからわざわざいってあげてるのに・・・ようは天邪鬼だろ!?
64考える名無しさん:03/01/06 02:01
朝のラッシュ時だけでも地下鉄東西線は中野止まりにしろ。
三鷹〜新宿間の寿司詰め状態が緩和されれば確実に中央線の自殺は減る。
65考える名無しさん:03/01/06 18:42
>>60 正確な資料 有難う御座います。
>>64 朝のラッシュ時には自殺する人は少ないと思います。
   どなたか資料 お願いします。
66考える名無しさん:03/01/06 22:41
自殺するんだったらせめて自分を食い物にした奴を全員ぶっ殺してから死ねよ



と思ったり思わなかったり・・・。
67考える名無しさん:03/01/06 23:15
>失業(リストラ)は確かにつらい。
>しかし自殺されたら、残された家族、縁者はどうなるのだろう。
>なんとか自殺を防ぐ方法はないのか。

こんなこと書く毎日新聞記者のオツムの程度は知れている
68考える名無しさん:03/01/06 23:23
Mさん夢中の漏れはもう死にてーっス。
こんな漏れを叩け、笑え、壊せ!!
もー、この世は闇だ。限りなく全くの無意味だ。みんなゲロ野郎だ。
うがーっご!!!
69山崎渉:03/01/08 19:05
(^^)
70広松渉:03/01/09 01:13
(^_^;)マルクスで行こう!
71考える名無しさん:03/01/11 19:49
間接的に「死ね」と命令されいるのと同じ状況で
命令に従う人間が多い国だから・・・
72広松童話:03/01/11 20:04
働かなくても食っていける社会にしる!
73火尭烏 ◆lXZBPVO3GQ :03/01/11 20:54
何よりも宗教の束縛が薄かった事、それに加えて島国特有の内向的な精神構造が、
日本人が矛盾の克服において、高い能力を示している理由だと思われる。

>>68
精神的に不安定な人間にはいささか危険な道かもしれないのだが、
その認識力の高さを見込んで協力をお願いしようと思う。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1042255466/
人類における文明の自殺について
74考える名無しさん:03/01/16 17:40
>>60
其の資料で感じるのは・・・
日本は、長生きしない方が良いと思っているのが増えたし・・・
自殺は、しないにしても早く死にたいと思っているのも増えたのは確かだよね。
自分も・・・早く死にたいが自殺するくらいなら誰か殺す方がマシだと思っているが・・・
75山崎渉:03/01/18 09:36
(^^)
76山崎渉 :03/01/20 11:15
(^^)
77山崎渉:03/01/30 01:53
(^^)
7878:03/01/30 08:19
目覚めよ。
79考える名無しさん:03/01/30 23:36
あー今日の朝日新聞の降伏の科学の広告みたらめちゃめちゃブルーになった。
「なぜ自殺をしてはいけないか?〜霊界からみたどーたらこーたら」だって。(-_-;)
新興宗教がまずやるのはドキュソたちの懐から、「その小汚い金をこっちによこせ!!」だろ、はい、コレ定説。
まったく、救済の名の下になにやってんだか・・・。(-_-;)
80山崎渉 :03/02/09 11:14
(^^)

81考える名無しさん:03/02/09 11:53
自殺の原因は病気を苦にした自殺が一番多いらしいね。
82考える名無しさん:03/02/09 12:05
経済的な苦なら、一生懸命働いてなんとかしようと思えるけど、肉体的な
苦はどうしようもないもんね。
分かる気もする。
83くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/09 12:33
病は精神を弱くする!う、ごほごほ。もうだめか・・ならいっそのこと。
84考える名無しさん:03/02/12 05:00
自分が死んだら家族も死んでしまうと思っている人間は、人を殺しでても生きようとするものだ。
家族を残して自殺するような人間は、自分が死んでも、家族は生きていけると思っているのだろう。
85考える名無しさん:03/02/12 05:02
>>84
あまり無理すんなって
8684:03/02/12 07:53
そうか。俺なんていないほうが、家族も幸せになれるかもな。死のう。
87考える名無しさん:03/02/12 09:15
別にいいけどな
88世直し一揆(コピペ推奨):03/02/12 10:14
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
89考える名無しさん:03/02/14 00:54
日本人の自殺の統計を見ると経済的理由による自殺の増加が多いけれど
それだけ経済的な繁栄に依存し過ぎていたことの裏返しのように思う。
ただ経済的理由による自殺はおっさんが多数な訳で・・・。
俺は守るものもないから金に困ってしんだりはしないな。仕事選ばず(笑)
おっさん達も金がないことが本質的な自殺の原因ではないと思うけれどさ。
90山崎渉:03/02/24 08:01
(^^)
91山崎渉 :03/03/15 13:14
(^^)
92考える名無しさん:03/03/15 15:36
春、また自殺者が増える時期だ・・・
93考える名無しさん:03/04/04 19:54
自殺といえば、社会学のデュルケムだが・・・。

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/6832/kzg_sb7.html

こんなのもあったけど、参考まで。
94監禁コンクリート殺人事件の真実!!!!:03/04/04 21:15
ほんとの話です!!!!
女の子が40日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(深くかかわったのは5,6人)
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、手足を押さえつけられ、膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、20キロの鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を押さえつけて、膣にマッチ棒を入れられ燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
女の声だが、人間とは思えない叫び声(悲鳴)(絶叫)を上げ続けた!苦しさのあまり何度も気絶した。
殺された彼女の親友が言うには、監禁され殺される一日前、幽霊(生霊)となって「助けて!」と親友に助けを求めたが、親友はどうすることもできず、泣きじゃくった。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた 。
そして(失禁して)死んだ。(殺された)i78i78i78i
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した。(命令した。)らしい。(死体にの脳は溶けていたらしい)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた
死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。hgfghf
         
「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。「コンクリート詰め事件」で検索すればわかる。
(俺は何時間も涙が止まらず、夜も何日も眠れなかった。たとえ99.9%の人が幸せでも残る0.01%の人が(超)不幸なら、そんな世の中、絶対承認しない!!!!!そんな世界いらない!!!!!絶対、絶対いらない!!!!!絶対認めない!!!!!)
l;ok;l(私の心の底からの叫びでした。)hmgmbvm
95考える名無しさん:03/04/04 23:56

自殺か・・・それぞれ理由があるのだろうけど・・・

例えば中高年のおじさんたちを救える術はないのだろうか?

まだ生きる術はあったのではないのだろうか?

日本人は精神的に弱いと感じる。特に団塊ジュニア世代は

世間の中だけでしか生きていないのだから。

96考える名無しさん:03/04/04 23:58
恐ろしい国だ。
97考える名無しさん:03/04/05 00:26
とりあえず俺に仕事をくれ
マヂで。俺に仕事をくれ。死にたい
98考える名無しさん:03/04/05 00:40
つらいね…
ガンバレ(すまんくれしか言えん)
99考える名無しさん:03/04/05 00:40
くれ→これ
100考える名無しさん:03/04/05 01:06
自殺するやつって、経済苦だけが理由なのかな?
101考える名無しさん:03/04/06 11:10
それ以前はどこが自殺率世界一だったの?
102考える名無しさん:03/04/13 23:34
>>100
自殺の理由というのは、理由を書いた遺書とかがなければ後付けで推定されるもので、それが自殺の唯一の理由だとかその理由がなければ自殺しなかったに違いないということには全然ならない。
自殺の理由で最近経済苦が多いというのは、自殺者が特に経済苦をかかえているというよりは、自殺するしないに関係なく、最近は経済苦をかかえている人が多いということを反映しているに過ぎない。
(自殺者の理由の割合は、一般の人の不安の種のアンケートのグラフの割合とあまり変わらない。)

最近の完全失業率と自殺死亡率のグラフを見せて、失業が増えたから自殺が増えた、だから失業を減らせば自殺も減るかのようにいう人がいるが、本当に減るとは言い切れない。
1963〜1975には完全失業率は1.数%で安定していたが、1970〜1975に自殺死亡率は15.3(10万人あたり)から18に急増。
1981〜1983も完全失業率は2%程度で安定していたが、
1982〜1983に自殺死亡率は17.5から21に急増。

1999年発行のとある民俗学の本から引用。
「なお、経済苦の自殺が七〇%増など、日本の報道は数字の魔術によるセンセーショナリズムであり、初の三万人台とはいっても自殺率では一九五八年の
数値と変わらず、不況のシンボルとして自殺が語られ、むしろ閉塞感を煽っている」
103山崎渉:03/04/17 09:57
(^^)
104山崎渉:03/04/20 04:51
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
105考える名無しさん:03/05/02 09:23
106山崎渉:03/05/21 23:01
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
107山崎渉
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉