【ネグリ】労働の拒否【ガタリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
働いてません。
2考える名無しさん:02/09/09 22:17
死ね!
3考える名無しさん:02/09/09 22:23
「労働は悪だ!!」
ってゆー考えの人いないの?
4考える名無しさん:02/09/09 22:25
生きろ
5考える名無しさん:02/09/09 22:26
生きろ
6考える名無しさん:02/09/09 22:27
>>3
特に善とは思わない。。
7  :02/09/09 23:15
 労働は悪だと考える人はどうやって食うつもりなのか聞きたいもの
だ。まさか母ちゃんにおねだり。。。なんていないよな。。悪と認める
故に最小限にとどめたいというのならわかるけど。1ヶ月どれくらいが
今目標だ?10マンくらいか。苦しいぞ、そうなると。
8くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/09 23:17
お母ちゃんにおねだり!
9考える名無しさん:02/09/09 23:22
アホのスネかじりの為に身を削って「悪」を働いてる親の身にでもなってみろよ。
親がモノホンの『「悪」を働いてる』なら話は別だが。
10くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/09 23:28
お母ちゃんにおねだり!
11考える名無しさん:02/09/09 23:32
>親がモノホンの『「悪」を働いてる』なら話は別だが

まさにそれなんですよ。欠陥住宅売りつけて儲けてるんです。
12考える名無しさん:02/09/09 23:42
親は「モグリ」なわけだな。
13考える名無しさん:02/09/09 23:53
労働は悪だとする論考は、ネグリやガタリのどの著書に載ってるんですか?
読んでみたいんスけど邦訳出てるかな?
14 :02/09/09 23:56
 彼らは教職や本の代金で食ってたと思うんだけど、これはどう思っ
ちょるのか?まさか労働ではないなーーんていわないよな。
151:02/09/10 00:08
家賃収入で生活しています。
16くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/13 01:06
いいなあ。賃労働はうんざりだ。自分の手に生産手段を取り戻したい。
17考える名無しさん:02/09/13 01:22
やい、てめーら、親孝行してますか?
18くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/13 01:38
親孝行してるよー。まともな職について貯金は250万だ。
19maspy:02/09/13 02:51
労働に拒否さりているのと
労働を拒否ちているのとは

だいぶん違いましゅよね。。

労働の拒否っちゅうのは
労働ちているちとが
いえることなんでちゅね。

どうだ
まいりまちたでちゅか。。
20考える名無しさん:02/09/13 02:53
いいなあ。俺貯金なんて十万も無えよ。
くろしろさんって幾つなんですか?
21考える名無しさん:02/09/13 03:04
まいったでちゅよ。。。
22考える名無しさん:02/09/13 14:16
ネグリ+ハートの「帝国」が読みたいナリ。
英語で読むのシンどい。
23考える名無しさん:02/09/13 15:31
Don't work
i will never work forever
24考える名無しさん:02/09/13 15:37
学生時代に、指導教授から『労働を善とする民族の方が少ない』と言われた。
その意味は台湾の田舎では実感出来なかったが、マレーシアに飛ばされた時に
イヤというほど実感できた。
労働を善行と考えるのは資源が少なかったり、環境が厳しかったりする地域が
ルーツとなっている民族だけかも。
25考える名無しさん:02/09/13 19:05
プロテスタントは労働=善だよね。
カトリックは、労働=悪?
26q:02/09/13 19:11
24さま、マレーシアでのこと、もうすこしおっしゃってくださいませんか?

労働を善行とはみなさないということについてです。
27左慾の人(ひど):02/09/13 22:28
労働それ自体は善も悪もない。
ただ他人の労働の産物を享受しているだけの奴がいたらそいつは「悪」だ。
28maspy:02/09/14 01:53
>まいったでちゅよ。。。

よろちい!
  そりでは、どういふ意味で
  ねぐりグリグリぐりっぐりは
  「労働の拒否」ともうさりたのか
  30字以内で答えよ。。

       (配点 17点)
29 :02/09/14 03:08
これこそ哲板らしいクソスレ。
30maspy:02/09/15 23:36
糞スレで悪かったでちゅね。

   くやしかったら
   答えてみてちょ〜〜だい。。
31考える名無しさん:02/09/16 02:21
>>28
労働時間とその余日時間しか無くなってしまうから。
32maspy:02/09/16 03:34
はあ!

生活時間をじぇ〜〜んぶ労働時間が
埋め尽くしてしまいます。ってこと
でしょうか。
こりを拒否するとすぐ死んでしまうのが
プロレタリアンザウルスではないでちょうか。

よって

解答

ぶぶぶぶぶぶぶ・・・・・#ぶび#

ほかの挑戦者のかた どうぞ!
33考える名無しさん:02/09/16 04:31
>>32 早く寝ろよ
34考える名無しさん:02/09/16 05:31
ま、労働の拒否って言葉ばっかし抽出してもだめじゃろ。
それじゃ、ただの古典的空想社会主義になってしまう。
もちろんネグリも(いい意味で)「空想家」なのだけれど、
彼の思想のポイントは、世界のグローバル化と新自由主義
へのシフトに呼応する「新しい抵抗」のスタイルを提示
するところだからして。

帝国のスペクタクルと対抗帝国の可能性、労組という
対抗枠組の失効と自己価値化の戦略、なんつうあたりと
絡めてみると、なぜ「労働の拒否」なのか見えてくると
おもうぞい。

http://www.nakayama.org/polylogos/empire.html
35考える名無しさん:02/09/16 07:13
プロテスタント:労働=善
というのは、
アメリカのニューイングランド派系の考えかたで、
プロテスタントだからどうこうではなく、
古いアメリカ的な考えですよ。
36考える名無しさん:02/09/16 08:53
労働者は働いていない人に働けと言う
でも雇用者には言わない
自分と同じ苦しみを味わえと働けと言うw

世の中には労働者と雇用者がいる
労働者は善、雇用者は悪という構図
37考える名無しさん:02/09/16 13:38
じゃ無職は何だ?

無色透明か?(w
38考える名無しさん:02/09/16 14:13
今村仁司とかどうよ?
39maspy:02/09/17 01:11
そういへば、昔々のそのむかし
だりだか忘れましたが
「怠ける自由」といふこと
をいわれた方がいらっしゃいましたね。
わたくしの生まれるもっと前の
話ですので
もう忘れてしまいましたが・・
誰だったでしょうか。
   (配点13点)


40考える名無しさん:02/09/17 01:18
金あるなら働かずに遊んで暮らせ
41maspy:02/09/17 01:40
カネを使う労働といふのも
つらいもんですよ。
こりがまたなかなかなくならないと
ちゅらいんでちゅね。。
シジフォス労働でちゅ。。
42maspy:02/09/17 04:54
なにかみなしゃん。
ねぐりグリグリぐりっぐりを
大変な〜〜ああ
勘違いさりておりましぇんか。。
43maspy:02/09/20 02:03
じぇんじぇん盛り上がってきませんね。
哲学版ではむじゅかちすぎたでしょうか。

44考える名無しさん:02/09/20 03:31
ネグりもガタリも著作業なりなんなりで知識生産者として
働きまくってるわけで、労働の拒否ってまず自分が
やってみせろ!って感じ。まずはいっさいものは書くな。
書いても絶対売るな。売るなら全額匿名で寄付しろ。
そうしたところでもはや既に働いているわけだが。
45考える名無しさん:02/09/20 11:55
だからあれは労働じゃなくて自己価値化なんだってばさあ。
46考える名無しさん:02/09/20 18:24
>>1
だめ連にでも入ったら?
47くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/20 19:11
働かずに済む方法を研究するとしたら、
何大学の何学部何学科が良いでしょうか?
48くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/20 19:15
働かずに済む方法とは主に3つあると思います。

1寄生、親、知人が金持ちだったりするケース。
    乞食になり恵みをもらうケース。

2無感覚化、働くことが遊びに成り、
      働いているという感覚が無くなるケース

3自死への無恐怖
      働かず餓死することを畏れず、
      実際に餓死してしまうケース。
49くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/20 19:20
もう一つあげておきましょう

4,犯罪、労働ではあるが非合法であり、割のいい物。
50考える名無しさん:02/09/20 20:09
>>48
だからごちゃごちゃ言ってないで、
さっさとホームレスになれば良いのでは?
それがきみにとっても社会にとってもベストだと思うよ。
きみは本当に向いてそうだし(マジレス)。
51くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/20 20:12
でも今の暮らしも惜しいし。何となくこのまま。
52考える名無しさん:02/09/20 20:20
くろしろ ◆0a.9Ms2A

連休前だと
はりきってるな
付き合いのテニスは、どうなったんだ
愚痴のレスは、もう しないのか
QP コーワゴールドを飲んでいるのか
無理するな

年齢にあったレスしろよ

53くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/20 20:22
年歳のことはいうなーーーw
54くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/20 20:24
しかし働かずに生きるってのは、俺の中の一大テーマだよ。
55考える名無しさん:02/09/20 20:25
実際、おいくつなんですか?
56くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/20 20:27
さーね。ふふふ。わかる?しらね。
57考える名無しさん:02/09/20 20:29
将来、年金の支給年齢は 70 歳からだと思われ。
もっと、真剣に国政のことを考えないと
ほんとにヤバイよ。
宇宙よりも。
うん。
58くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/20 20:32
10年も無職か、いいなそれ。
59考える名無しさん:02/09/20 20:42
なんかネグリの議論がでてこないなあ。
「働きたくないって」だけの話題なら
無職だめ板でいいじゃん!
60考える名無しさん:02/09/20 20:43
>>56
丁寧な言葉をかけられるとすぐ調子にのる。
必要とされていないのに、バカな発言を繰り返す。
そして追い出される。いい加減、学習しろよ。
61くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/20 20:46
まあ人間そんなもんさ。
62くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/20 20:48
>>59
あそこは切実すぎて逆に駄目なんだよ。w
63考える名無しさん:02/09/20 20:49
働かないで2ちゃんに入り浸っていたらただの無職だめ系じゃん。
64くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/20 20:49
>>60
ちなみに俺は答えを四回出してる。君がバカだから気づかないだけ。
65考える名無しさん:02/09/20 21:01
いいから消えろカス
66くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/20 21:20
ハ、バカめ。(w
67maspy:02/09/21 00:44
は〜〜い。。!

>さっさとホームレスになれば良いのでは?

  なんか勘違いがあるようですね。
  あみりか人にいわせれば
  にほん人はみんなホームレスだ
  そうですよ。

  貧乏なのに勘違いちて
  一生懸命働いてしまうんですね。
  働きすぎてもっと貧乏になって
  るんですね。
  過労貧乏でちゅ。
  もうちょっと逝くと
  過労貧乏死がすぐそばまで
  きているんでちゅね。
68考える名無しさん:02/09/21 01:00
誰もネグリ、ガタリ読んでないということで

終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
69maspy:02/09/21 01:36
あれまあ〜〜!

 はやくも興奮しちゃいまちたか。。
 ほんとの話が出てくるとすぐに
 お漏らししちゃうかたがいらっしゃいまちゅね。。

 だから、
 ねぐりグリグリぐりっぐりは
 ますます貧乏になるような
 働き方はやめましょう・・・
 っていっているんじゃ
 ないんですか。。
70maspy:02/09/23 00:19
>ますます貧乏になるような
>働き方はやめましょう・・・

どんな働き方でしょうか。

     (配点 30点)


71くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/23 00:23
ネグリ・ガタリ読んでる人は概略書いてみてください。面白そう。
72maspy:02/09/23 01:23
ところで
がたりガリガリがりっがり

労働の拒否なんて
いってましたかね・・・
73考える名無しさん:02/09/24 03:39
とりあえずポリロゴスから勉強していこうや。
ハート/ネグリの『帝国』を読む
http://www.nakayama.org/polylogos/empire.html
74maspy:02/09/25 02:49
帝国と
帝国主義とは
違うんですかね。。

75考える名無しさん:02/09/25 07:14
定刻に出勤すべし
76 :02/09/25 07:17
それは 定刻主義
77maspy:02/09/26 00:29
がたりガリガリがりっがりは
どうやって
勉強すればよいのでしょうか。

78考える名無しさん:02/09/26 01:05
よく読みにくいし難解だと言われますが
ネグリのおもしろいところは単に知識人の
机上の空論ではなくて各国のオルタナティブ運動に
新しい指針を与えるものとして大いに参考にされてるって点ですね
だから本を読むよりそっち系の新新新?左翼活動に
関わる人々の運動とか書き物とかを見ていった方が
ネグリの言ってることを直感的に把握できるかもしれないです

フランスならボヴェとかもそうだし、イタリアも
非共産党系運動全般、アメリカならハキム・ベイ、
日本なら上野毛利・矢部山の手・酒井隆史あたりの
本も面白いのでは…
79考える名無しさん:02/09/26 01:32
■■ [本]のメルマガ   2002.09.25.発行
--------------------------------------------------------------------------
さて、ネグリについて少し補足的な情報を。案の条と言おうか、時期的なもの
もあり、ネグリにあちこちの新聞や雑誌が発言を求めているようで、ここ最近
ではフランスの「ル・モンド」や「ル・モンド・ディプロマティーク」、イタ
リアの「イル・マニフェスト」などが、ネグリの論文やらインタビューやらを
掲載している。そのうちの一つが日本語で読めるので、参照されたい。「ル・
モンド・ディプロマティーク」の8月号に掲載された「イタリア左翼の再建に
向けて」というテクストである。

http://www.netlaputa.ne.jp/~kagumi/articles02/0208-3.html

明るい。ネグリは「希望の人」だ。チョムスキーもやはりそうだが、ネグリの
この力強い、前進する意欲はどこから生まれてくるのだろう。彼の情熱に惹か
れて、ということだろうか、あるいは『帝国』が売れているからだろうか、こ
の年末に、コンティヌウム社から『革命の時』という英訳新刊の予告が出てい
る。これまたすごいタイトルである。
80考える名無しさん:02/09/26 01:33
"Time for Revolution" by Antonio Negri, December 2002, Continuum,
Price: £50.00, Hardcover 240 pages, ISBN: 0826459315

『帝国』の時と同じく、スラヴォイ・ジジェクが例によって面白い推薦文を寄
せているので参照しておくと、「私たちはもう一人のネグリを発見する。哲学
的で、神学的ですらある問題構成に沈潜する、もう一人のネグリを。この本は
必読書である。世界資本主義「帝国」にかんする、巷間に広く知られたネグリ
による分析の、固有の知的背景が分かる」とのこと。『革命の時』という英語
の題にある「時」とは、「いまが革命の時だ、立ち上がれ」という場合の「い
ま」をも意味するものだろうが、それ以上にまず、ジジェクが示唆するように、
ネグリがカントからハイデガーまでの時間論と対峙するかたちで構想した、
「時間の構成論」における時間概念を指すだろう。

97年刊のタイトルに明らかだが、それはいまだに「プロレゴメナ」つまり、序
説である。革命の時がいつ到来するのか、いつ「達成」されるのか、という問
題は、マルクス主義の歴史において、いまだに決定不可能な核である。ネグリ
は2000年刊の著書で明らかにしているとおり、「愛」と「多数者」という契機
から、新たな「時間(カイロス)」論を構築している。神話学が教えるところ
によれば、ギリシア語の「カイロス」とは、均質な機械的物理的量としての時
間である「クロノス」に対し、好機であり、人生における特別なタイミングを
意味している。 つまり、革命とは年月日が定められたクロノス的時間におい
て達成されるのではなく、つねにすでに「その時」と任意で表現されうるよう
なカイロス的時間において転換を迎えるのである。

81考える名無しさん:02/09/26 01:33
(少し勝手に要約しすぎたかもしれないことをお断りしておきたいが、ネグリ
のカイロス論は、デリダの言うメシア的時間との関連性においても興味深い考
察ができるだろうことを付け加えておきたい。それは神学的というよりは、政
治学にかかわるもので、民主主義の到来をめぐる問題である。)

英訳本『革命の時』は「帝国」の詐術がいったいいつ停止するのか、という重
大な疑問を解釈する上で役に立つから、当然売れるだろう。『帝国』について
言えば、つい最近、911をめぐる「ホットワイアード」誌の特集記事で、坂
本龍一が「帝国」というキーワードを持ち出しているのを読んで、ああ、こう
した知識人層までネグリ=ハートの鍵概念が応用拡張的に使われるようになっ
たんだな、と複雑な思いがした。誰もが「帝国」を口にできるけれど、「いつ」
と問うことの重大性に正面から取り組んでいる知識人は少ないのではないか。
その意味で言えばこの国では、柄谷行人は依然として少数派なのだろう。帝国
に抗する時間論、反帝国的時間論が待望されている。[2002年9月24日]
82maspy:02/09/26 02:24
帝国といふのは
民主主義の対立語ということなんでしょうか。
複数性とか複数者とも対立する・・
83考える名無しさん:02/09/26 03:04
ネグリの「帝国」ってのは、ハイパーモダンな
権力の構成/作動の様式、程度のもんじゃない
ですかね。そのスペクタクルには「民主主義」
すらも巻き込まれているという状況があり。
ぶっちゃけ、ハーバーマスの言うとおりに
公共圏が云々とかやってると「帝国」がますます
強くなっちゃうからダメやろ、と。

で、新たな「帝国」の支配がヘゲモニーを構成
する一方で、多数者には「対抗帝国」を立ち
上げる余地も生まれてくるということらしい…。
ああ難解。
84maspy:02/09/26 03:36
帝国といふのは
地理的なカテゴリでちゅか?

時間と対立しゅるんでしょうか。
はいでガの存在とはいっちょでちゅか。。
85考える名無しさん:02/09/26 07:58
今日NHK教育夜10時テレビを見る!
86考える名無しさん:02/09/26 10:07
87考える名無しさん:02/09/26 10:13
以前アガンベンと西谷がでてたね

鵜飼と四方田の対談もみたことある
88考える名無しさん:02/09/26 10:20
とぅるるるるる・・・・

美凪「はい・・・美凪の電話相談室ですが・・・」
客「あのー・・・実は会社をリストラされたんですが・・・」
美凪「・・・?」
客「あのー・・・」
美凪「・・・・・・・あ」
客「な、なんですか・・・?」
美凪「・・・・・・家庭崩壊?」
客「え、縁起でもない事言わんで下さい!」
美凪「・・・?」
客「えっと・・・・・・」
美凪「・・・・・・あ」
客「なんですか?」
美凪「・・・・・・首吊り?」
客「なんでやねん!」


89ぴかぁ〜:02/09/26 10:33
>学生時代に、指導教授から『労働を善とする民族の方が少ない』と言われた。
>その意味は台湾の田舎では実感出来なかったが、マレーシアに飛ばされた時に
>イヤというほど実感できた。
>労働を善行と考えるのは資源が少なかったり、環境が厳しかったりする地域が
>ルーツとなっている民族だけかも。

まじかよ!?おれらだまされてるの?
ネグリ?ガタリ?フグリ?
90ぴかぁ〜:02/09/26 10:34
資本主義社会で働かない思想は可能なの?
ただのヒッキー文化でしかないんじゃないの?
91考える名無しさん:02/09/26 11:02
>>89
古代ギリシャあたりを念頭においていたのかもね。あそこでは労働よりも閑暇のほうが値打ちが高かった。
92考える名無しさん:02/09/26 13:43
>>83
なんでハバーマスダメなのかよですか?
93考える名無しさん:02/09/26 22:00
はじまったーーー
94考える名無しさん:02/09/26 22:02
みんなNHK教育見てるか?
95考える名無しさん:02/09/26 22:07
えんぱいや
96考える名無しさん:02/09/26 22:09
NHK教育を見て584倍賢く右もオツ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1033045083/
97考える名無しさん:02/09/26 22:58
このmultitudeってやつ、ドゥルーズっぽいっすね……
98maspy:02/09/27 01:56
半分くらいNHKみせてもらいました。

帝国というのは、メディアを媒辞とした
システムのようなものということを
いっていたようですね。

よくわかりませんね。
99 :02/09/27 19:20
>>97
エピクロス、
ルクレティウス、
スピノザ、
マルクス、
ドゥルーズ
というような感じか?
100maspy:02/09/28 00:01
帝国といふのは
システムなんでしょうか。

そりとも
圏域のようなものなのでしょうか。
101くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/28 00:03
両方に400エヴァ
102考える名無しさん:02/09/28 01:09
圏域的性格も持つんだけど、それがさまざまな技術的社会的
条件の変化によって、一定範囲に囲い込まれた物理的領域と
いうような「領土」のメタファーでは掌握できないものに
変質しちゃってますよね。それでもなおかつ何らかの政治的
執行力を持つ装置として動作しているという意味で、帝国は
システム的な存在なんだろーな、と。


103maspy:02/09/28 07:40
はあ〜
ますますわかんなくなって
きてませんでしょうか。。

圏域といいますと、そりの限界といふのは
空間といいましょうか、地域性のような
ものですね。

システムといいましたら
時間といひますか、歴史ですね。

こういふ、自己を限界づける
(自己を自己自身とする)
ような、時間や空間を超越している
がゆえに、自由な
自己の基底から切り離されている
がゆえに超実体的な

そのような化け物のようなもの
といふことでしょうか。。。

104maspy:02/09/29 00:30
帝国は定刻には
やってこないのでしょうか。
105考える名無しさん:02/09/29 00:32
よっ
106考える名無しさん:02/09/29 15:46
見逃した(鬱
107maspy:02/09/30 02:49
TVをみましたらみなしゃん
復習をしなくてはいけましぇんよ。。

きちんとレポートを提出
しておいてくだしゃいね。。

108考える名無しさん:02/09/30 08:50
スレの主旨とは関係ないかもしれんが、ガタリ設立の精神科クリニック"ラ・ボルド"のドキュメンタリー映画がビデオ化されてたよ。なかなかよかった。病院スタッフのインタビューとか無かったけど。
http://www.eurospace.co.jp/detail.cgi?idreq=dtl983416944
109maspy:02/10/01 02:06
レポートはまだで
ごじゃいますか。。

110考える名無しさん:02/10/01 11:21
悪徳会社トラストワーク
あべ松副社長の暴挙を許すな!
陰湿ないじめ、嫌がらせ、退職強要
賃金未払い、月間400時間の強制労働。行政指導無視。
徹底的に社会から抹殺せよ!

http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1019065540/l50
111考える名無しさん:02/10/01 15:48
酒井隆史さん萌え
ってことでage
112考える名無しさん:02/10/01 16:24
>>111
きみが言うと逆効果という罠
113考える名無しさん:02/10/01 16:39
>112
まあまあ。
あいつが底なしの馬鹿であることは確かだが、
あいつが好きなものは必ずしも馬鹿じゃない。
それでもう良いではないか。
114maspy:02/10/02 01:56
まだレポ?!?
115maspy:02/10/04 02:45
ところで
けっきょく
だりも
リカイさりていないんじゃ
ないんでしょうか。

けっきょく、わかんないよ。。

116maspy:02/10/05 02:47
ネグリの労働に関しての理解は
長原の訳した「批判としてのコミュニズム」
現代思想
をみると、比較的よくわかるんじゃ
ないでしょうか。

marxの労働には二つあるといふ
1)肯定的契機
2)否定的契機

この中で否定的契機は
労働の抽象的一般性、それゆえ
「転換可能性」
なんにでもなりうる・・・
こういう可能性を重視するわけですね。
117maspy:02/10/05 02:53
生きている労働の
生命性そのもの、といふんでしょうか。
生きている労働を、まさに
「生き生きとしたものにすること」
こういふのを、自己価値転換性と
呼んでいるわけです。

それは、労働が機能する現実に対する
敵対的な関係を生み出すといふわけです。

賃労働に抵抗する労働といふ
生きた労働が生まれ来るゲネシスを
問うものとなっているわけですね。

118他のスレの91:02/10/05 04:21
をい!
「この意味で労働とは、けー済的かつ文化的な表現においてと同様、
あらゆる社会的なスペクトラムを貫く価値の算出を解釈するための、
社会的な分析単位(統語)として昨日している。」
(前掲86上)
て、全然分かりません。>maspy
119maspy:02/10/06 01:23
>をい!

いを!


120考える名無しさん:02/10/07 07:09
労働の拒否をテーマにした著作があるんですか?
121他スレの91:02/10/07 14:28
ワカランということでよろしい?>maspy
122maspy:02/10/08 02:02
>121
けいざいぎゃぐは
 わかりまセンといふ、ノーベル小説賞学者
 がいらっしゃるようですが

 しそうにも
 ワカランとかいふしとが
 いらっしゃいますでしょうか。

 

123maspy:02/10/08 23:30
ありっ?
124他スレの91:02/10/09 03:44
なぜ分からないのか?
マルクスよく知らんからだな。
これ一冊で馬鹿でも分かるネグリって何だ?
125考える名無しさん:02/10/09 20:31
法政大学出版局「分子革命」がいいと。
ガタリ単独の著作だけど。
126maspy:02/10/10 02:00
現代思想に定刻の解説の
ようなのが、なかったでしょうか。

どっかいっちゃったんですけど・・
だりかもっていってないでちゅか。。
127他スレの91:02/10/10 03:17
ヾ(*`Д´)ノサンクス!>125

これはゴルァではない!
128考える名無しさん:02/10/10 14:55
帝國まだぁ?
129 :02/10/10 18:52
今出るから 待って!
130maspy:02/10/11 00:59
ぷう〜〜〜う。

   ぽっ。。。。
131125:02/10/11 03:42
ガタリはセクースピストルズみたいなもんだなと思ったけどね。
思想というより芸だよ。
132考える名無しさん:02/10/11 22:00
やっぱ働くのはやだなあ…
133考える名無しさん:02/10/11 22:03
ざけんな。有罪モラトリアム
134くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/11 22:07
勤労な奴が多いなw
135考える名無しさん:02/10/15 00:37
あげ
136考える名無しさん:02/10/15 00:39
哲学のセンスもない上に働くことも出来ない人がマルクスになります。
137考える名無しさん:02/10/15 02:50
なら世の中マルクスだらけだ
共産主義という妖怪は健在ですか
138考える名無しさん:02/10/17 15:08
で、結局ハートとネグリの『帝国』って面白いの?
139考える名無しさん:02/10/28 17:33
age
140考える名無しさん:02/11/03 06:43
「怠ける権利」がおもしろそう。
141考える名無しさん:02/11/14 18:17
5℃−
142考える名無しさん:02/12/03 05:06
帝国はいつでるのだ?
143考える名無しさん:02/12/03 09:09
「労働の拒否」って、ネグリで言えば「社会化した労働」、
必ずしもペイされない搾取だけされる労働も含めて、そんな
もんいらねーだろみんな? ってことなんじゃないんですか。

おっそろしく単純に言ってしまうと、賃金労働と、その労働
を遂行する労働力の再生産のためのシャドウワークや余暇も、
拒否しる戦略。

アウトノミア・オペライアの山猫ストってのはその実践なわ
けでしょ。「労働の如何にかかわらず賃金を!」ってふてぶ
てしいスローガンもね。

さて、ネグリの思想を新しい運動すべての教科書として解釈
している人がいますが、少なくともボベはアウトノミアじゃ
ないだろが w
144考える名無しさん:02/12/03 09:10
ネグリジェされたのである。
145考える名無しさん:02/12/03 09:12
『帝国』を まちわびるのは 陰性と 新宿都庁の 文人都知事か 
146考える名無しさん:02/12/03 09:14
>>143 自己レス
>>78 誤読した。スマソ。最後の段落撤回します。

ただ、「イタリアの非共産党系運動全般」が必ずしも
ネグリの言うことを直感的に把握する助けになるとは
限らないと思いますよ。

たとえは」ね
147考える名無しさん:02/12/03 09:22
>>146 自己レス (ワラ

間違えて途中で書き込みしてしまった。

(続き)たとえば、Tute Bianche (実はもう Tute Bianche ではない)
はネグリ自身が言及しているように、確かにアウトノミア的な運動を
実践しており、彼らの言動は確かに直観的理解の助けになるかもしれ
ないけど、「非共産党系運動全般」はそれだけじゃないんだな。たと
えば Ya Basta! これもネットワーク型組織を実践するという点では
アウトノミア的かもしれないけど、むしろチアパスのサパティスタ民
族解放軍の運動にインスパイアされたものとして見るべきだし、また
COBAS などの労働者下部委員会運動は必ずしもかつてのアウトノミ
アだけに負っているものではないんだ。そのなかには独立労組運動を
闘ってきたサンジカリストやアナキストも担い手として見ることがで
きる。
148考える名無しさん:02/12/05 17:06
>>147
そういうのをひっくるめてmultitudeなんでないの?
149考える名無しさん:02/12/05 18:52
「労働拒否」が許されるのは、西側自由主義陣営の民主主義社会だけです。共産主義
社会主義圏では、労働価値説つまり、世界に「価値」を生み出すものは、「労働」そのもの
であるとされています。つまり、「働かざるもの食うべからず」というわけです。ところが
これではシンパが集まらないので、共産主義、社会主義は、「労働からの解放」を
宣伝文句にします。これでは、生産社会が破呈するので、社会不適応者を強制収容所に送り、
強制労働をさせます。かの有名な男の言葉「人類を労働から解放するための、奴隷階級の出現」
であり、「地上の楽園」の誕生です。ここで問題となるのが、自由主義社会ではどれ位の人間が
労働をしなくて済むのか試算しなくてはなりません。穀物生産量の5パーセント程度を上限として
労働拒否、労働不可能、労働忌避の人達が存在します。この数字は、ちょうど全人口に占める軍人の数と
一致します。そうです、労働したくなかったら、軍隊に入るのがいいですね。西側の軍隊が強いのは
「社会のくず」を軍隊に集めたからです。くれぐれも、「人はパンのみにて生きるにあらず」ということを
忘れずに。
150考える名無しさん:02/12/06 02:38
>>148
そうです。
ネグリは、非前衛党系運動はみんなおいらが発明した概念に
いれるべー♪と言っているようなもんです。だからエエトコ
ドリだという反発もあるわけです。
151自衛隊員:02/12/08 11:01
>>149
君、失敬だぞ!謝罪しる!
152考える名無しさん:02/12/08 16:02
>>149
なんか緩い認識だね。
近代軍隊が「労働をしたくないための逃げ込み場」である
ほど楽な場だと思っているのかい? 自衛隊員さんが怒る
のも無理ないね。
153考える名無しさん:02/12/13 13:33
拒否あげ
154考える名無しさん:02/12/13 14:14
>>153
拒否であげたら消えんぞ?
155考える名無しさん:02/12/13 14:17
禁治産者と労働拒否者の差異を説明してください
156考える名無しさん:02/12/13 14:18
>>155
意味不明ですが
157考える名無しさん:02/12/13 14:18
禁治産って云うのは、何処に就職の面接にいっても、
全然就職できないひとのことでしょう?
158考える名無しさん:02/12/13 14:19
>>157
自分で説明しなくてもいいよ
まあ自分のことだからよくわかってるんだろうけど
159考える名無しさん:02/12/13 14:21
>>157

それでは、そのひとは、新聞配達とか、牛乳配達とか、
NHKの集金とか、最もアタマを使わないでも出来るような
(学歴もなにも関係なく)、一番単純な労働、職にさえ、つけない
ひとのことを云うのでしょうか?
禁治産
160考える名無しさん:02/12/13 14:22
>>159
むしろ学歴がないからつけないんだけどね。
161考える名無しさん:02/12/13 14:23
>>156 >>158

言ってる事が意味不明なんですが。申し訳ありませんが。

自分の事って??
もしかしてあなたが例の、噂の夫馬さんですか?
162考える名無しさん:02/12/13 14:23
>>160

それは法政大学中退みたいな人でしょうか?
163考える名無しさん:02/12/13 14:24
>>162
いいえ。学習院中退ですが、何か?
164考える名無しさん:02/12/13 14:25
>>160

新聞配達や牛乳配達にも
学歴が関係あるなんていう話は聞いたことありませんが

もしかしたらあなたは、新聞配達の仕事さえ出来ないひとなんですか?
165考える名無しさん:02/12/13 14:25
ん?なんか妙なニュアンスが感じられますね(笑
166考える名無しさん:02/12/13 14:26
>>164
新聞配達や牛乳配達にも
就職できないなんていう話は聞いたことありませんが

もしかしたらあなたは、新聞配達の仕事のことさえ知らないひとなんですか?

167考える名無しさん:02/12/13 14:26
>>165
被害妄想という奴ですね
168新中野重治:02/12/13 14:27
2ちゃんの差別用語の増大について、なにか考えることがあったら
お聞かせください
169右翼中野重治:02/12/13 14:28
>>168
増大?
歴史認識はきちんとしろと教えたはずですが
170考える名無しさん:02/12/13 14:30
どこで?学習院でですか?もしかして
171考える名無しさん:02/12/13 14:31
>>170
赤門をくぐったことのない人は聞いても無駄だと思いますが
172考える名無しさん:02/12/13 14:33
それは偏見でしょう(苦笑
173考える名無しさん:02/12/13 14:33
>>171
はぁ?
174考える名無しさん:02/12/13 14:34
資本論ゼミは難しすぎるようですね
君には
175考える名無しさん:02/12/13 14:34
ゴーマニズムとかはどう思われますか?

ちなみに最近わたしが思うのは、柄谷というのは、
あれは左翼ゴーマニズムといったジャンルでも設けたほうが、いいですね
176175(訂正:02/12/13 14:35
ゴーマニズムとかはどう思われますか?

ちなみに最近わたしが思うのは、柄谷というのは、
あれは左翼ゴーマニズムといったものでそういうジャンルでも
設けたほうが、いいですね


177考える名無しさん:02/12/13 14:35
資本論ゼミって、駒場寮のやつですか?
一回しかいったことないよ。あれは。もう5年位前に
178考える名無しさん:02/12/13 14:36
>>177
ですから君には難しすぎたのではないかと
心配しているのです
179考える名無しさん:02/12/13 14:37
>>176

なんだ勘違いだったのか(w
また例の消防か
180考える名無しさん:02/12/13 14:38
>>179
これで6度目ですよね
というよりも私しかいませんがここには
181考える名無しさん:02/12/13 14:39
>>176

馬鹿じゃねえのか。ほおんと。
2ちゃんのカキコに正しい日本語面とかしてるヴァカ。

少なくともオマエに、日本語文法全然ダメな電機の値のレベルだったって
わかったから、消えろ。はやく(藁
182考える名無しさん:02/12/13 14:40
>>181
濁点が使えるとはあなた日本人だったんですね。
183考える名無しさん:02/12/13 14:40
じゃあ学習院中退って、だれだったの?
184考える名無しさん:02/12/13 14:40
じゃあ法政中退って、だれ?
185考える名無しさん:02/12/13 14:40
>>183
いいえこういうのを2chでは
釣られた
と言うそうですよ
186考える名無しさん:02/12/13 14:41
むしろ国学院中退ですね
187考える名無しさん:02/12/13 14:42
釣ってると思い込んでるヤシが吊られてるんだよ。2ちゃんというのは
絶望的井の中
188考える名無しさん:02/12/13 14:42
釣ってると思い込んでるヤシが吊られてるんだよ。2ちゃんというのは
絶望的井の蛙
189考える名無しさん:02/12/13 14:42
やっぱまた電機大?(w
190考える名無しさん:02/12/13 14:43
いいえ共立女子大です(w
191考える名無しさん:02/12/13 14:44
禁治産者の名古屋ヒキはほんともういい加減にしてほしい。
これからまた、どんどん潰すぞ(w
192考える名無しさん:02/12/13 14:44
>>191
荒らし宣言ですか(w
2chに戦争を仕掛けるとはいい度胸ですね
さっそくあちこちにコピペしまくろう(ww
193考える名無しさん:02/12/13 14:45
あれあれ外れたはずの魚がまた
かかってきました
194考える名無しさん:02/12/13 14:47
この程度でWAMに喧嘩売ろうなんて百年早いです
195考える名無しさん:02/12/13 14:48
底無し馬鹿ね(藁

オマエが社会の晒し見世物なの<名古屋禁治産
196考える名無しさん:02/12/13 14:49
>>195
今日は名古屋の禁治産者という情報を得ただけでも大漁ですね(w

もっともっと情報をくださいよ
197考える名無しさん:02/12/13 14:49
信じがたい。まだいってるよ
WAMHAMキチガイ妄想定刻
198考える名無しさん:02/12/13 14:50
HAMとは何ですか?

情報をください
199禁治産者情報:02/12/13 14:51
─┼─┐  /               _____
     │  |  ─┼─         /  ̄         ̄ヽ            ,. 
     |   |   /  ヤ      / 犯人の屁ヤングです!っ      \       .,,: ´:: ::";:..  ,
      /◎)、_______∠l /::::                  ヽ ´.;∴.;..``:;": :´; `"∴;":        
   ヾ   |  「....;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/::::::                    ヽ .; "∵: .;": ::″: ; .;".;"      
  ⌒ー/|  \___;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::     ○          ○   |  .;".;":: :.;".; ` ;..``:.;`; :`;    
   /´⌒ヽ_____\ ̄ ̄|:::::::::                     |  ; "∵;": ::″.;":: :.;".;": .;":
  ノ    ! ヲ=℃/ ̄    |::::::::::         | ̄ ̄|         |    ・  ,´ ;:  ;` ::.;".;"    
/:::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)〔         |:::::::::::::        |   |        | / ̄ ̄/                   
|:::::      ̄ ̄) ̄         \::::::::::::::      |____|        / / ̄ ̄/ ___ \   
|::::     ̄ ̄)            ヽ::::::::::::::::    /    ヽ      /    /           /
ヽ__ ̄ ̄ノ               \:::::::::::::::::::::::::         /    /         _/
     ̄ ̄

200考える名無しさん:02/12/13 14:51
とうとうAA荒らしですか(w

あまりにワンパターンな展開ですね
201考える名無しさん:02/12/13 14:52
それよりも屁ヤングなるものの情報をくださいよ

あなたの旧HPでは夫馬のことしかわからなかったので
社会から疎外されつくした成れの果てが、自分が釣ってる主体だと
思い込みたくって。(嘲笑

2ちゃんの中の妄想主体の
オマエがいっつも最下層で一番負けてるんだよ

ちょっとは自覚せえーや
203考える名無しさん:02/12/13 14:54
このスレもやっぱ癌にやられた
204考える名無しさん:02/12/13 14:54
あれ?私は屁ヤングではなかったのですか?

よろしい、あなたの思想が
発展、進化することも、縮小、退歩することもない
205考える名無しさん:02/12/13 14:56
>>203
いえいえ既に末期でしたよ

一人で相手がいるかどうかもわからないのに書き込んでいる時点で
まあ、おかげでここで私は暇つぶしができるわけですが
206>201:02/12/13 14:58
あなたの旧HPってなに?
意味不明ですね。
夫馬なんて不可触賎民の話なんか、絶対自分のサイトになんか載せる
わけないじゃないですか。
ウンコの処理は肥溜めや2ちゃんだけの中で十分なわけです。
それ以外の場所ではきれいさっぱり忘れています。

あなたはなんか勘違いされてるんじゃないの?
207考える名無しさん:02/12/13 15:00
>>206
いいえ私はHPの管理を放棄しましたので

もちろんそのお苦しみは重々拝見させていただきましたが
208>205:02/12/13 15:00
そんなに相手にされたいの?
かまってちゃんの底無し絶望馬鹿さん

こっちは暇ないんだよ。そんな

2ちゃんのゴミが降りかかるのは、最も経済的に最短時間で
切り上げたいのよ。
いい加減にしてね(藁
209考える名無しさん:02/12/13 15:01
あれあれえ?

なんだそんなに夫馬が恋しいみたいだから演じて差し上げたのに
もうおわりでございますの(w
210考える名無しさん:02/12/13 15:02
恋しければこちらで遊んでさしあげますわよ
http://jbbs.shitaraba.com/study/951/fshiso14.html
211>207:02/12/13 15:05
トボケタこといってないで

大迷惑なの。別に、苦しみだとかそういうんでなくって、
義憤的にいってオマエみたいなのが許しがたいから、
ちゃんとおおやけの公開処刑で、きれいにしてやろう
というだけなの。

オマエがどんなに妄想してストークしてこようと、基本は
全く関係ないところで、全然違う世界の住人なんだよ(藁

ちょっとは気付けや
212これがはじまりでしたわよね:02/12/13 15:06
153 :考える名無しさん :02/12/13 13:33
拒否あげ


154 :考える名無しさん :02/12/13 14:14
>>153
拒否であげたら消えんぞ?


155 :考える名無しさん :02/12/13 14:17
禁治産者と労働拒否者の差異を説明してください
213考える名無しさん:02/12/13 15:07
それでは謝罪します。どこへいつ行けばよろしいですか?
214>210:02/12/13 15:08
2ちゃん以外にこんなネットの馬鹿サイトに付き合ってられない(w
馬鹿は裏やアングラで虚しく自作自演と自滅の見世物、やってればいいじゃん
いっつもひとりで。誰もが相手にするわけない。
最初から。オマエ絶対的に才能ないんだから。
倫理もないし。モラルもない。ユーモアのセンスもない。
有働神経ない。学歴ない。一生童貞当確だろう

そ ん な の に 付 き 合 っ て る 暇 な い の
215考える名無しさん:02/12/13 15:10
といいつつ既に60。お仕事忙しそうですもんね

なんたってここはいつも僕とあなたしかいませんから
他のとこは人の目がありますもんね
216考える名無しさん:02/12/13 15:12
他人に迷惑かけて、自分の存在主張しているという快楽の
オマエの絶望的性的倒錯。

もう気付いてやめろや。キモクてウザクテ、猛烈に異臭がして
腹が立つだけで。

柄谷もNAMも東もみんな同じ感じだよ。オマエへの軽蔑と
嫌悪。もうオマエ死んでる。

だから気付いて、ちょっとは自覚して、静かに余生すごせや。
217柄谷尊師と会ったことはありませんが:02/12/13 15:13
謝罪します。いつどこへ行けばよろしいですか?
218説明を補足すると。:02/12/13 15:22
実は、最初の「学習院中退」と「法政中退」というキーワードで
夫馬側の意図は、スガ秀美のイメージを騙るつもりだったのだろうが、
こちらの脳裏にあったのは、全然別の人物であった。(先月にあった)
資本論ゼミとか駒場とか、夫馬側は、自分がスガを騙ることに成功して
騙せた(つまり自分が釣ったんだと)思い込んでいるみたいだが、
上のキーワードから連想していたのは、全く別の人物。

最初からこれがスガちゃんでないことは、明らかにわかる。(w

この誤解の雪達磨式拡大の上に立った「自分が釣ってる」妄想
自分が勝者だ妄想、絶望的一人勝ち優越感の、妄想ワールドの
キモチワルサ!

僕は本当に嗚咽しまくって鳥肌立ってますが、
誰かなんとかしてください!(苦笑
219考える名無しさん:02/12/13 15:24
すがの弟子ということだけには君の頭では思い当たらなかったようだね。
ククク
220考える名無しさん:02/12/13 15:26
君あんまりしゃべんないから、みんなであいつ馬鹿なのかな・・

って言っていたことは伏せておきますね
221絶望的藁:02/12/13 15:29
そんなもん思い当たってどうなんの?なんの価値があんの?
<クククさん

本当にキモイんだよ。そのひとり勝ち妄想底無しヴァカ頭。
誰が見ようとそう思ってるよ。みんな。キモチワルイ。
絶対的嫌悪。
222考える名無しさん:02/12/13 15:30
昔の連中にあってみな。なぜ君だけ取り残されたのか・・・

それを突き止めないことには思想の勝利はありえない
223絶望的藁:02/12/13 15:33
fumaの頭の中の進行状況もわかるけど、

全く宛てが外れていて、無意味なの。。。
オマエ全然あらゆる意味で外れてるのよ。
最初から絶対的負け組の空の下、存在してるの。。

キチガイの底無し泥沼晒してるだけなの。

気付けないの???
224絶望的藁:02/12/13 15:35
>fumaの頭の中の進行状況もわかるけど、

夫馬がどういう意図で、進行してる積りなのか、という図式ね

簡単に見透かせるけど、完璧にキチガイ。

わかって???
225考える名無しさん:02/12/13 15:36
>気付けないの???

気づくことはできても、気付けることは無理ですな
226名前けしわすれ注意!:02/12/13 15:36
223 名前:絶望的藁 :02/12/13 15:33
fumaの頭の中の進行状況もわかるけど、

全く宛てが外れていて、無意味なの。。。
オマエ全然あらゆる意味で外れてるのよ。
最初から絶対的負け組の空の下、存在してるの。。

キチガイの底無し泥沼晒してるだけなの。

気付けないの???


224 名前:絶望的藁 :02/12/13 15:35
>fumaの頭の中の進行状況もわかるけど、

夫馬がどういう意図で、進行してる積りなのか、という図式ね

簡単に見透かせるけど、完璧にキチガイ。

わかって???
227不馬:02/12/13 15:38
ぼくおおこらせるな
228絶望的藁:02/12/13 15:40
>>217 名前:柄谷尊師と会ったことはありませんが

オマエなんかとは、ここで処刑して殺して埋めるだけで、
絶対あうつもりなんかないよ(藁

夫馬裕明は、永久−東京−出入り禁止だ。w

栗原憲二はそのうち広島から、あかねに来るだろう。
来たらよく言って聞かせるつもりね。
もう変な奴とは、キチガイとは付き合うな。
縁切れ!ってね。w
229夫馬裕明への絶縁状:02/12/13 15:41
もう夫馬は哲学に来るな
230考える名無しさん:02/12/13 15:41
ごめんもういるんだ。すぐ近くにねw

帰り変な男がちらちら見てただろう?
231風間:02/12/13 15:42
絶縁状これど3度目だけど1,2枚目は破棄していいの?
232夫馬裕明への絶縁状:02/12/13 15:43
もう夫馬は、東京に二度と来るな
233考える名無しさん:02/12/13 15:44
いやもうきてるんだって
234夫馬裕明への絶縁状:02/12/13 15:44
>>231

全部絶縁状は同一のメッセージであり、確実なものである。
すべての絶縁状が正当で本物。
235夫馬裕明への絶縁状:02/12/13 15:45
夫馬はあかね絶対出入り禁止だ。(一回も来る前から藁)
236考える名無しさん:02/12/13 15:47
>>234
連続した刷り込みですねっ!
237夫馬裕明への絶縁状:02/12/13 15:47
>>230 >>233

全部いつもの夫馬のキチガイ妄想です。

妄想精神病禁治産者の白昼夢。
妄想のタワゴト。
238考える名無しさん:02/12/13 15:48
>>237
患者が妄想だと思い込みたいのは、もう現実がそこまで迫っている時である

ラカン
239考える名無しさん:02/12/13 15:49
栗原憲二は、もう夫馬とは縁を切りなさい。

本当に。変なひとと付きあちゃダメよ。
友達はちゃんと選ばなきゃ。

世の中、悪質な人間というのは、必ずいる。(あずまんの日記より)
240栗原:02/12/13 15:51
だってもうみんなで読書会毎週やってるし、君だけだよ。きてないのは。。。
241大岡:02/12/13 15:53
もうやめなよ
242考える名無しさん:02/12/13 15:54
けっきょく。。

裕明くんだけが、来てないね。

彼はついに来れなかったね。。。やっぱり。。。
そうなることは、当然の帰結だったが。。。
                       南無三
243一郎:02/12/13 15:56
244夫馬裕明への絶縁状:02/12/13 15:56
>>217 名前:柄谷尊師と会ったことはありませんが

オマエなんかとは、ここで処刑して殺して埋めるだけで、
絶対あうつもりなんかないよ(藁

夫馬裕明は、永久−東京−出入り禁止だ。w

栗原憲二はそのうち広島から、あかねに来るだろう。
来たらよく言って聞かせるつもりね。
もう変な奴とは、キチガイとは付き合うな。
縁切れ!ってね。w
245考える名無しさん:02/12/13 15:56
ところであかねってなに?
246夫馬裕明からの挑戦状:02/12/13 15:58
明々後日、高田馬場WAM1時にまつ
にげるなよカスw
247考える名無しさん:02/12/13 19:48
書き込み増えてるなーと思ってきたら
スレ違いの話題で荒らされやがってました。
デリダで反応しないで、せめてネグリで反応
してほしかったよまじで… 涙

とにかく、「労働の拒否」は「資本制社会に
おける社会化される労働と賃労働への全的な
抵抗」として展回するところから、再開しま
せんか?
248夫馬裕明への絶縁状:02/12/13 20:51
いいんじゃない。別に再開しなくって
放って置けば、
249考える名無しさん:02/12/13 21:17
粘着を追い払うには方法的粘着しかないのだろうか?しかし

そこのところをネグりに伺いたいものだ
250考える名無しさん:02/12/13 21:22
人海戦術。マンツーマン方式ですね。
しかしそれではロスが大きいのではないか
251南無破門:02/12/14 15:38
オマエは既に死んでいる
252考える名無しさん:02/12/16 08:29
pie、どうしようもねえな
253タイラー:02/12/16 11:33
【名前】タイラー
【年齢】20
【生別】男
【電話】09060790465(ジェイフォン)
【病名】鬱、神経症、醜形恐怖症、対人恐怖
【会話OKな時間帯】いつでもOK!
【お決まりのURL】http://www9.plala.or.jp/xyzxyz/
【生息地】岡山県
【備考】ワンギリ以外OK、僕のホムペを見て自分に合うかどうか判断してください。
【メールアドレス】僕のホムペ参考。
【趣味】映画、読書、漫画、ネット、オフ会、タバコ、絵を書く、文を書く、音楽、爪を集める等
【薬】アナフラニール、ドクマチール、抗不安剤

【写真】http://www9.plala.or.jp/xyzxyz/kannrininn.jpg
白いシャツの方です。
自分の鼻が嫌いです。

俺のページの【なるべく働かないで金を稼ぐ方法を考える会】に入れ
254考える名無しさん:02/12/18 22:39
>>249
赤い旅団的に誘拐してアボーン
255eine kleine tinpo:02/12/18 23:02
「労働の拒否」、やってますか?
ぼくは実践中。
自家菜園で野菜をつくったり、
駐車場で豚と鶏を飼ってみたり、
そんなことをしてるフリをしつつパラサイトシングル生活を送ってます。
256新中野:02/12/19 01:28
いいねえ。その生活。理想的(笑
257考える名無しさん:02/12/23 16:42
だめ板になってきた(笑)
258ふまみきひろ:02/12/23 17:10
だめをこじらせていませんか?

     /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ

259考える名無しさん:02/12/23 17:15


155 名前:(^_^)/@ヒヒヤング 投稿日:2002/12/10(火) 22:28
名古屋団地とは最高に抜けるロリビデオです

260 :02/12/23 18:00
わろた
261考える名無しさん:02/12/23 18:10
帝国そろそろ出版らしいねー
262考える名無しさん:02/12/24 00:51
待たせすぎ>『帝国』
263考える名無しさん:02/12/24 07:16
これがほんとの対抗定刻…
264考える名無しさん:02/12/27 13:09
2003年1月25日ついに『帝国』発売!
定価5,600円
265考える名無しさん:02/12/27 14:04
たけぇよっ!!
ページ数はどれくらいなの?
266考える名無しさん:02/12/27 14:14
原著が4000円弱だったからまあまあ良心的なほうでは?
267考える名無しさん:02/12/27 16:14
みんなスピノザ読んでる?
エチカと政治学神学しか読んだ事無いんだが・・・
ほかに何かいい著作ないすか?
>>265
↓に600と書いてある。まぁ予定だけどな。
http://www.books-sanseido.co.jp/promo/book_fes/book_fes.html?MBR_NO=&SESSION=
268考える名無しさん:02/12/29 03:00
>>267
直接このスレに関係アル話題なのかい?
もしそうなら、もうちょっと分かるように説明してくれたまい
269考える名無しさん:02/12/29 11:58
>>268
漏れは267ではないが、まあようするに
ネグリが使い倒す哲学者がスピノザなので。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~politics/France7.htm
270考える名無しさん:03/01/01 06:16
>>269
いやーだから267に説明してほしかったのは、
スピノザ使いまわすネグリが、その言及した
スピノザの言説のなかで「労働の拒否」にま
つわるものがあるかどうか? って聞きたい
んですよ。

すれ違いはいらないよ。
271考える名無しさん:03/01/03 17:31
>>270
ふたたび漏れは267ではないけど、最近のネグリの
仕事はスピノザのmultitude概念をアウトノミア運動に
接合することで社民主義左翼における労働者主義の
超克を目指してると一般にいわれているわけだし、
そのへんで関係あるっちゃあるんじゃないのかねえ?

というか267が来ないと話が盛り上がらんけども。
272考える名無しさん:03/01/04 06:35
ガタリの話があんまり出て来ないね。
誰かネタ振ってくれ。
273考える名無しさん:03/01/06 17:28
>>271
うーーーん、そこまで敷衍すれば、やはり
「社会的労働」の話まで持っていけるのか
なぁ?

確かにガタリの話は出てこないね w
274山崎渉
(^^)