宇宙ヤバイ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
超ひろい


前スレは>>2あたり
2あのー:02/08/14 00:50
3考える名無しさん:02/08/14 00:51
「とりあえず、差し迫ってヤバイのは 1 の脳」Get!!
4考える名無しさん:02/08/14 00:52
きた
5考える名無しさん:02/08/14 00:52
6考える名無しさん:02/08/14 00:53
つか、みんな反応早すぎ。
前スレが5になってしまうとは…。
7考える名無しさん:02/08/14 00:55
>前スレの991
えと、「プログラムである」という根拠は何ですか?

というか生活感としてプログラムであるって感じがしないんだけどな。
たぶん、「プログラムである」感じってのは
理屈とか本で世界を認識しようとした場合に生じる感覚なのでは。
本では世界は異様に整理された世界だけど、
それってあくまでも試論にすぎなくて本物の現実は
やたらと不完全でスキがあってカオティック、整理がつかない。
8「哲学的」者:02/08/14 00:55
>>6
で、あんたの「自分」は確かなの?
9「哲学的」者:02/08/14 00:58
>>7
神経繊維細胞が脳に伝達する「情報」は全て「パルス」=「デジタル」
ですから、スパスパコンピュータが作成したとしても「不思議ではない」
10考える名無しさん:02/08/14 01:00
>>8 ごめんなーこの事件に悪意はなかった、むしろ善意やったんやけど。
11考える名無しさん:02/08/14 01:03
カオスティック。それはヤバイ。
12考える名無しさん:02/08/14 01:04
>>9
「不思議ではない」スタンスなのね。了解です。
それは「悪魔が世界をそのように見せていたら?」
っていう問いに戻っちゃうけどいいのかな?
おーい、誰かデカルト読んでこい。
13考える名無しさん:02/08/14 01:07
>>6,8,10の流れがよくわからん…。
14考える名無しさん:02/08/14 01:09
15考える名無しさん:02/08/14 01:12
thanks>>14
16「哲学的」者:02/08/14 01:16
>>12
ユダヤ教「大天使ガブリエル・ミカエル」から見ると、
キリストの「預言者」ヨハネが洗礼を施した「ジーザスクライスト」
は、イスラム教の「ムハンメド=マホメッド」と「同列」なんですよね。
17考える名無しさん:02/08/14 01:20
>>8
「自分が確かじゃない感じがする」ってことね。
それはですね、やはり本の読み過ぎと考えすぎだと思うな。
なんか日常生活を普通に生きていこうとすると、
自然とそういう感覚がリセットされて、自分が自分として
感じられる状態に戻る。
まあ、しかたのないこととしてあきらめるか、
しばらく本や思考から離れた生活をしてみる方法かな。

あ、ちなみに僕は自分は自分だと思っています。
1816の追加:02/08/14 01:20
お互いに「悪魔め!」として、何百年も殺し合っていた。
19「哲学的」者:02/08/14 01:23
>>17
ちゃうちゃう、あまりの大誤解。
前スレの最後50レス読んでからにしてくれ。
20考える名無しさん:02/08/14 01:25
>>16
…えー、よくわからないです。韜晦ならやめてくださいませ。

もしも悪魔が完全に世界を再現して見せていても
自分がそれを感じているという事実は残る。

です。
次の一手どうぞ。
21「哲学的」者:02/08/14 01:26
>>18です。
22考える名無しさん:02/08/14 01:35
>>21
すみません。さっぱりわかりません。
「悪魔」のキーワードは何が入ってもいい場所なんですけども。
ここでは「悪魔」と「コンピューター」は等価です。
「神」でもよし。
23「哲学的」者:02/08/14 01:36
>>20
それを再現しているのが「悪魔」かどうかさえ「判り得ない」
ヒトは「判り得ない不気味なもの」に「悪魔」という単語を当てて、
少し安心する訳です。陰陽師として言うと日本では「鬼」ですね。
24考える名無しさん:02/08/14 01:45
>>23
怖がらなくともよい。
別に君の知識を試しているわけではないです。

なにか気持ちが追い詰められているようなら早く寝たほうがよい。
僕ももう寝ます。zzz…。
25「法学的」者:02/08/14 01:47
>>24
こわひから寝ます。suyasuya.
26考える名無しさん:02/08/14 03:04

おはよう ございません   グ〜
27考える名無しさん:02/08/14 10:51
>>1
スレ立て、お疲れ様で宙ー。

28考える名無しさん:02/08/14 23:40

お願いですから そっと しておいて下さい。
                 
                      by  不発弾

29考える名無しさん:02/08/15 18:31
宇宙ヤバイの衛星スレが繁殖しているような脳内ウワサがあるが。
30考える名無しさん:02/08/15 18:59

それらは、わたしの眷属たちの しわざです。
無視してください。

お盆の時期には、よくあることです。
涼しくなれば、おさまるでせう。

『 な・に・ぬ・ぬる・ぬれ・ね 』

いま、文語体助動詞「ぬ」の活用を唱えたので、
眷属たちの駄レスが静まることであらうと
「完了」したことを「確認」した。

もう大丈夫であらう。はっ !  ☆


( 宿題は、ちゃんと しようね。 ピオーネは柑橘類。 )
31Seisei_Yamaguchi:02/08/16 13:47
三次元空間なんて飾りです !
偉い人にわそれが分からんのですよ
32考える名無しさん:02/08/16 18:18
スピードだ、スピード。
スピードこそ決定的なのだ。
ヤバイなんて言ってるまに、
シュッと消えてなくなっちまえ。
33考える名無しさん:02/08/16 22:30
>>32
早漏ですか ?
34考える名無しさん:02/08/16 22:52
>>33
ナトリウムの切断面のような新鮮なレスをかえせ。
35考える名無しさん:02/08/16 23:00
>>34
カッターで シュパッ !
36考える名無しさん:02/08/16 23:02
>>35
そのふやけたオノマトペがにくい。
ぷすぷすと腐臭がするぞ。
生きれ。
37考える名無しさん:02/08/16 23:09
>>36
ゴトン ゴトン シュッ シュッ シュシュシュ シュッポ シュッポ ポ ポー ピ〜

さよーならー   また来てね〜
38考える名無しさん:02/08/16 23:13
>>37
そのくだらん地口をいつまで続ける気だ。
地口が千里を走るか?
悪事だ、悪事。
美しい女の育てたバラの花を盗め。
39考える名無しさん:02/08/16 23:24
>>38
お花畑板の住人ですか ?
40考える名無しさん:02/08/17 05:24
あのねあのね、聞いて
きのう線路からでんしゃみてたらね、
しろくてぴかっーてなってたよ
ぴーって!ぴーって!
41考える名無しさん:02/08/17 08:36
おはよう、葱 茄子。
42考える名無しさん:02/08/17 08:57
またできたのか!

せっかく消えたと思ったのに・・・

せっかく消えたと思ったのに・・・
43 :02/08/17 13:34
もういいぽ
44考える名無しさん:02/08/17 14:29
宇宙の永遠に不滅です。
45考える名無しさん:02/08/17 15:14
宇宙ってマジヤバ
46考える名無しさん:02/08/17 15:28
お盆に先祖の霊を送り迎えするじゃない。
これは庶民的な解釈にしろ、宇宙を呼吸しているってことなのよ。
君達はその程度にも宇宙を知らないと、俺は思うな。
47考える名無しさん:02/08/17 15:46
稚拙な文ですね。
わたしなら、もう少しエスプリを、きかせますが。

んんー きたー!!!

それは、わさび だろ !

48考える名無しさん:02/08/17 17:20
24時間テレビはどない?
49考える名無しさん:02/08/17 17:26
死ねよ!全員!微妙な事ばっかり書き込みやがって!もう何も書きません!
50考える名無しさん:02/08/17 17:41
生きる


生きる


生きる…
51考える名無しさん:02/08/17 18:27
>>48
そろそろだね。
52考える名無しさん:02/08/17 19:01
ほら、もーむすがお前のことを歌ってくれてるぞ。
53考える名無しさん:02/08/17 20:56
俺は宇宙のことを考えるとわくわくするな・・
ただ天文学者になりたいとは思わないな。。
研究もくそつまんなさそうだし発見をすることが現実的じゃないし。。
まして行く事なんてもっと現実的じゃない・・
自分の妄想で色々世界を広げるからこそ宇宙の事を考えるとワクワクする
54考える名無しさん:02/08/17 21:42
Chapter T
 宇宙について考えることから、哲学は始まりました。
古代の哲学者たちは、夜空を見上げては、さまざまな
思索に耽っていたと、考えられます。
そして、視点が宇宙から地球へ、国へ村へ、
いつしか人間社会にまで及んできました。

宇宙を考える = 哲学 とも言えなくはないでしょう。
現代のわれわれの社会では、科学の進歩とともに
宇宙がより、身近なものに感じられるようになりました。
それとともに、宇宙に対しての敬虔で荘厳の気持ちが
しだいに薄れつつもあります。
 ( 中略 )
「宇宙ヤバイ」とは、哲学を軽視する傾向にあり
また、夜空を見上げる余裕のない現代社会に対して、
悲嘆と憤懣を表現している言葉なのです。
「宇宙ヤバイ」と叫ぶことにより、
哲学の危機を世に警鐘を鳴らしているのです。
55考える名無しさん:02/08/17 22:13
>>54
54が(・∀・)イイ!!こと言った!
56考える名無しさん:02/08/17 22:23
どうでもいい
57考える名無しさん:02/08/17 22:26
夜空をよこせ!ゴルァ
58考える名無しさん:02/08/17 22:26

 縁なき厨房は、度し難し

だね。
5959:02/08/17 22:47
  5 9
おら悟空 だ !

60考える名無しさん:02/08/17 22:55
>>54
つづくか?
つづくんか?
61考える名無しさん:02/08/17 22:58
Chapter U
は、宇宙意識とのアクセスがとれしだい
レスいたします。
それまで、しばらくお待ち下さい。

ツー・ツー・ツー
62考える名無しさん:02/08/18 01:11
この広い宇宙に漏れひとり?
63考える名無しさん:02/08/18 01:55
超ピロリ
64考える名無しさん:02/08/18 11:49
…宇宙と繋がっているスレはここかね…
65考える名無しさん:02/08/18 15:24

> <

66考える名無しさん:02/08/18 15:26

「 宇宙 ヤ バ イ ー ! ! ! 」  ( 叫び )

67考える名無しさん:02/08/18 15:26


  ☆〜


68考える名無しさん:02/08/18 15:33


(・_・)ノ"


69考える名無しさん:02/08/18 15:35


    V
   ピ〜ス

70考える名無しさん:02/08/18 15:44
Busy?

71考える名無しさん:02/08/18 16:45
おなにネタを書くなよ
72考える名無しさん:02/08/18 16:55
>>71
待ってる人がいるなら逝ったら?

73考える名無しさん:02/08/18 19:44
同じネタ繰り返してんなよ
74ジゼル:02/08/18 19:57
疑われるビックバン
75考える名無しさん:02/08/18 20:00
>>74
おまえでしゃばりすぎ
76考える名無しさん:02/08/18 20:46
てすと
7777:02/08/18 21:57
77
奈々 ちゃん
7878:02/08/18 22:28
78星雲って当初は87星雲だったんだってね。

79考える名無しさん:02/08/18 22:33
そうだね。
お盆の季節は「青雲」だよね。
香りもいいしね。
8078:02/08/18 22:39
へそ打法@青雲高校で返して欲しかった。

81考える名無しさん:02/08/18 22:47
エスプリ のないレスは、致しかねます。 もう ねます。
8278:02/08/18 22:49
>>81
きみのエスプリは不在じゃないのかな?

83考える名無しさん:02/08/18 22:54
ボンサンス ざんす。
8484:02/08/18 22:56
8 4
ハーシー のチョコレート、ギブ ミー
8578:02/08/18 22:58
誤解されそうかな。
I wonder that the "esprit" that you refer to is to be absent.
86考える名無しさん:02/08/18 23:08
>>85
Entschuldigen Sie , bitte !

Ich spreche nur wenig Englisch .

Deutsch spreche ich .              ウソ

8778:02/08/18 23:14
きみのボンサンスは、おれのうかがい知ることのできない類のものなのか。
88考える名無しさん:02/08/18 23:24
>>87
Wie , bitte ?

Bitte sagen Sie das noch einmal !
8978:02/08/18 23:27
Then you will be absent in a practical manner.
That is, why do you use the language which I ,you may suppose, cannot understand?
90考える名無しさん:02/08/18 23:35
>>89
Oui et non.

91考える名無しさん:02/08/19 09:50
僕の肛門も永遠です。
92考える名無しさん:02/08/19 21:03
一年か・・・早いな。。。。
93考える名無しさん:02/08/19 21:29

レスぽん酢〜

94考える名無しさん:02/08/19 23:53
95考える名無しさん:02/08/20 00:14
>>94
おもしろい!
でも難しい。。。
スレの展開の仕方が(・∀・)イイ!!
96考える名無しさん:02/08/20 00:57

まるで、目玉の裏側を見ようとしているみたいだな


9797:02/08/20 18:54
9 7
苦難 の道をあゆむ
9898:02/08/20 22:11
クッパ(98)
ユッケジャンクッパを、ホッケ入りと間違うなよ。
プレーンヨーグルトを、プルーン入りと間違うなよ。
99考える名無しさん:02/08/20 22:12
すべってるよ。
100100:02/08/20 22:13
100
百 由美子
101100:02/08/20 22:13

釈 だろ !

102考える名無しさん:02/08/20 22:14
>>100
ナンカイイ!
103考える名無しさん:02/08/20 22:20
宇宙いっぱい!宇宙いっぱい!

いっぱい!いっぱい!いっぱいぱい!

宇宙いっぱい!ぱーーーい!

まずーーーい!もういっぱい。チェケラ。

104考える名無しさん:02/08/20 22:39
おっぱいいっぱい
105考える名無しさん:02/08/20 23:08

「 君は、死兆星を見たか 」


「 三鷹の市長さんを見たか。 だろ ! 」




( スベッチャイ マシタ )  てへっ  ポリポリ

106考える名無しさん:02/08/21 01:15
宇宙とは死の本能のことですよ。

107考える名無しさん:02/08/21 01:23
宇宙を考えることのない真のバカ....教育ママとそれに育てられた
ボンボン。
108考える名無しさん:02/08/21 01:26
宇宙が存在することを無意識に前提して
ネタスレしてる時点で、お前ら全員リア厨決定
哲学板来んな 逝ってよし

夏休みなのはわかるが
ネタスレはせめてsageでやってくれ
109考える名無しさん:02/08/21 01:37
しかしね、天の川が銀河ってこともしらないのもりっぱに
慶大生してるのポッポシャン これ問題
110考える名無しさん:02/08/21 01:37
だって本当ですよ。
宇宙って死の本能のことですよ。
111考える名無しさん:02/08/21 01:45
ぼんぼんは根本アホね。どうにもならんね。ままは極端、
ヒステリックね。
112考える名無しさん:02/08/21 01:47
本丸にうちこまれたアームストロング砲。
ああ、砲弾は語らず、ただ破壊するのみ。
怒号し逃げ惑う城主殿よ。

113考える名無しさん:02/08/21 01:54
さげろ
114考える名無しさん:02/08/21 02:00
溜飲をさげますた
115:02/08/21 02:00
上げ下げって、宇宙に上下はねいよ。
116考える名無しさん:02/08/21 02:09
農夫に身をやつし落ちていく城主、
誰何もなしにただの一突き。

ああ、タナトスのかおり。

117Mana魔名:02/08/21 02:40
宇宙それ自体はまりもようかん
宙を舞う恋のダンスサイトで恋愛革命
やつれた墓場の蜘蛛の意図
ばかしたものの盲目は拭い切れない
いばらの涙は幼虫ラーバとライスカレーな代議士どかん
118118:02/08/21 07:34
118
いいや どうでも。
119考える名無しさん:02/08/21 07:38
このスレに初カキコするひとは、

>>54 を読んでからレスしてちゃぶだい。ね。

120考える名無しさん:02/08/21 10:09
>>119
宇宙って死の本能だよね。
121考える名無しさん:02/08/21 18:16
本当に宇宙ヤバイな
122考える名無しさん:02/08/21 18:24
風呂糸 棚と酢 絵魯巣にロスインディオスのコモエスタ宇宙
123考える名無しさん:02/08/21 18:27
>>122
ね。
そうだよね。
124124:02/08/21 18:31
124

いにし え
125考える名無しさん:02/08/21 18:33
宇宙ズルイ
126考える名無しさん:02/08/21 18:34
ひかるヤバイ
127考える名無しさん:02/08/21 18:35
夏の終わりに涼風

漸近的に絶対零度の宇宙には

永劫の太陽風

億光年の時空的過去から
億光年の時空的未来へと吹き抜ける

カナカナゼミ、短く愛しい命
空に向かって鳴け
128考える名無しさん:02/08/21 18:36
>>127
ほら〜
やっぱり〜
129考える名無しさん:02/08/21 18:39
ひかるじゃないよぉ
130考える名無しさん:02/08/21 18:41
わかった?

131考える名無しさん:02/08/21 18:47
>>127
夏の終わりに涼風→終わりは風やさし

宇宙には→宇宙

へと吹きぬける→へ向かって吹く

カナカナゼミ→カナカナ

短く愛しい命   →余命を知るや 悲しき歌
空に向かって鳴け

( 次回を期待いたします ) ☆"
132考える名無しさん:02/08/21 18:59

終わりは風やさし

漸近的に絶対零度の宇宙

永劫の太陽風

億光年の時空的過去から
億光年の時空的未来へと向かって吹く

カナカナ、余命を知るや 悲しき歌
空に向かって鳴け

133考える名無しさん:02/08/21 19:00
終わりは風やさし

漸近的に絶対零度の宇宙

永劫の太陽風

億光年の時空的過去から
億光年の時空的未来へ向かって吹く

カナカナ、余命を知るや 悲しき歌
空に向かって鳴け


134考える名無しさん:02/08/21 19:00
空に向かって鳴け  は、必要ありません。
135考える名無しさん:02/08/21 19:00
>>131
そんな疑雅文調 イヤです。。。
136考える名無しさん:02/08/21 19:01

終わりは風やさし

漸近的に絶対零度の宇宙

永劫の太陽風

億光年の時空的過去から
億光年の時空的未来へ向かって吹く

カナカナ、余命を知るや 悲しき歌
137星兎:02/08/21 19:01
なんか前のほうがいい気がする。

138訂正:02/08/21 19:03
うーん、やはり

「向かって吹く」 は、「向かい」 がよいでしょう。


139考える名無しさん:02/08/21 19:03
「やさし」「悲しき」と自分の情緒を前に出してしまうのは、
ちょい下品。
140考える名無しさん:02/08/21 19:03
死の本能について考えないから、そんな添削するんだよ。
141星兎:02/08/21 19:03

終わりは風やさし

漸近的に絶対零度の宇宙

永劫の太陽風

億光年の時空的過去から
億光年の時空的未来へ向かい

カナカナ、余命を知るや 悲しき歌
142考える名無しさん:02/08/21 19:06
>>141 なんというか、いままでの中で最悪
143考える名無しさん:02/08/21 19:06
星兎=ひかる?
144星兎:02/08/21 19:07
そうよね。
やっぱ前のほうがよいよ。

145星兎:02/08/21 19:07
ひかるじゃないよ。

146訂正 U:02/08/21 19:07
うーん、やはり、やっぱり

「カナカナ」は、削除し、

「余命を知るや 薄暮に聞こゆる 晩夏の蝉」

が、いいと思います。

☆〜
147考える名無しさん:02/08/21 19:08
夏は涼風におどろく
だよ。

148星兎:02/08/21 19:08

終わりは風やさし

漸近的に絶対零度の宇宙

永劫の太陽風

億光年の時空的過去から
億光年の時空的未来へ向かい

余命を知るや 薄暮に聞こゆる 晩夏の蝉

149f:02/08/21 19:09
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
150考える名無しさん:02/08/21 19:09
命のきわみに消えそうなカナカナ
だよ。

151考える名無しさん:02/08/21 19:09
うん、最高です。

象印賞 !

152星兎:02/08/21 19:10

あ、なんか今
窓の外みたら
月が幻想的・・
153127:02/08/21 19:11
何の気なしに書き込んだんだけど。。。
いろいろいじってくれてみんな、有難〜
154考える名無しさん:02/08/21 19:12
じゃ、死の本能の話しね。

155考える名無しさん:02/08/21 19:13
>余命を知るや 薄暮に聞こゆる 晩夏の蝉

ここは説明的過ぎるかな。あとはまあイイかんじ。
156考える名無しさん:02/08/21 19:15
生命は大洋に浮ぶ薄氷だからね。
詩はそこを感じさせないのはだめだよ。
157考える名無しさん:02/08/21 19:15

終わりの夏に 風涼か
158考える名無しさん:02/08/21 19:16
夏おびやかす涼風
かな。
159考える名無しさん:02/08/21 19:17

夏終焉の風涼し

   カタイな・・・
160考える名無しさん:02/08/21 19:17
終わりをいれちゃだめだよ。
161考える名無しさん:02/08/21 19:20
死の本能って訳もよくないけどね。
死の諸欲動としなきゃね。
162考える名無しさん:02/08/21 19:26

それでは、お手本をご覧にいれませう。

.....................................................


いつのまにか、風がやさしくなっていた

ひりひり痛む肩や背中に

わたしは、秋の気配を感じました

まぶしい浜辺の喧騒や 

風鈴の子守唄

蚊取り線香の匂いと、硝煙のにおい

静かな蚊帳の夜

幼かった日が ふとよみがえる

遠くに聞こえる 晩夏の蝉

空も やさしくなっていた

わたしも やさしくなっていた


163考える名無しさん:02/08/21 19:35
猛き夏去りて 涼風(すずかぜ)やさし

誰が彼(たそがれ)どきには かなかなかなと
愛(かない)しい汝(な)が命を唄う声あり
164考える名無しさん:02/08/21 19:37
>>163
なかなか カナカナ いいですね。 ホーシ ツクツク

あと、もう一押し ほしいところです。 うん。

165考える名無しさん:02/08/21 19:37
凍てたる宇宙(そら)にて
吹き荒ぶ荷電子流の風に
帆を膨らませ、
翼はためかせ、
億光年の時空的過去から
億光年の時空的未来へ
166考える名無しさん:02/08/21 19:38
添削くん、うざい。
167考える名無しさん:02/08/21 19:40
>>165
知性が漲ってますね。Good !  涼風を感じます。

168考える名無しさん:02/08/21 19:40
宇宙ヤバイは解をおそれているのかな?
169考える名無しさん:02/08/21 19:41
Jaー
170考える名無しさん:02/08/21 19:42
それで、にわか詩人に。
あーやだこと。
さみしいこと。
ぺっ、ぺっ。

171考える名無しさん:02/08/21 19:46
汝(な)れ知るや、朝(あした)に消ゆる露の命
汝(な)れ唄わん、夕べの街を清める風に
172考える名無しさん:02/08/21 19:48
さあー
夏の終わりのポエム祭りだ !
173考える名無しさん:02/08/21 19:48
擬似雅古文つーのは、カッコはいいけど内実は薄いんだよな。
自分で書いててなんだけど。
174考える名無しさん:02/08/21 19:50

「 微笑む うふっ ! 」


「 ポエム だろ ! 」


175考える名無しさん:02/08/21 19:59
すべすべ のお肌。 はずか思惟ー
176176:02/08/21 20:04
1=7-6
177考える名無しさん:02/08/21 20:10
宇 宙  や    ば        い
加 速  す    る        、               や








         い
178178:02/08/21 20:12
1+7=8
179考える名無しさん:02/08/21 21:35
首べを巡らし
北極星を
爪先に
右手には天の川
左手には竪琴座を

絶対無音の宇宙で 耳の底の底から聞こえる
音楽
聞こえる音楽

瞼を閉じても見える さんざめく 星の光
けして煌かない
けして瞬かない
確たる光

此処がうちゅう
現在はうちゅう
180考える名無しさん:02/08/21 22:13

星降る夜に 首振るわたし

こんなはずでは なかったと

ハウス フルーチェ 凍ってる   ゴリゴ゙リ ガガガ
181考える名無しさん:02/08/21 22:52
ここはポエムスレかよ!
さようなら。。。
182:02/08/21 22:56
宇宙ヒドイ
183183:02/08/21 22:58
183
イヤミ ざんす。  シェ〜    

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つくづく 鬱.......
184184:02/08/21 23:28
184
癒し  のレスは、むつかしい。 6 or 4  むっつ か しー

185考える名無しさん:02/08/21 23:30

おやすみ お星さま

おやすみ お月さま

おやすみ おもちゃの兵隊さん

おやすみ フランス人形さん

・・・
186考える名無しさん:02/08/22 21:16

ふぅ........ 明日は、もう処暑か・・・

高校野球も終わり、皆それぞれ 夏に けじめをつけるとき。

>>162 の詩に 淋しげな夕映えを感じる。

わたしは、ぼんやりと夕日を眺めていた。

すると、そのとき 誰かが肩を叩いた気がして

はっ と振り返り ふと 東の空を見上げると

藍色のビロードいっぱいに 星が ひとつ ふたつ ・・・

みつ よつ、・・・ もう こんなにも・・・

どこからか、夕飯の匂いが漂ってきた。

きょうのおかずは なんだろう

急いで わたしは駆け出した。


誰も いない部屋へむかって。
187考える名無しさん:02/08/23 00:56
↑ポエム君はブラックホールに吸い込まれて恥のため詩にますた。
188考える名無しさん:02/08/23 02:06
↑ポエム君はホワイトホールから吐き出されて宇宙を言葉で汚しますた。
189考える名無しさん:02/08/23 02:08
「ビロード」......................







このスレも熱的死が近づいたな。
190考える名無しさん:02/08/23 03:55
ポエムに突き落としちゃったのはまずかった。

191考える名無しさん:02/08/23 08:23
君は宇宙をみたことあるか?
192考える名無しさん:02/08/23 08:33
三流大の哲学科の学生が集うスレはここですか?
193考える名無しさん:02/08/23 09:44

宇宙 やばい 息切れだ
194考える名無しさん:02/08/23 09:52
エンジャク イズクンゾ コウコクノ ココロザシヲ シランヤ

ハヤク シュクダイ シアゲロヨ ゲロゲロ
195考える名無しさん:02/08/23 10:14
宇宙、野蛮。
存在の暴力。
196考える名無しさん:02/08/23 14:56
宇宙ヒドイ 超ヒドイ
197考える名無しさん:02/08/23 14:59
宇宙広い そうでもない
198考える名無しさん:02/08/23 15:01
宇宙狭い
199考える名無しさん:02/08/23 15:08
宇宙ヒドイ 超ヤバイ
200考える名無しさん:02/08/23 15:08
>>192
わ!学歴版からきたアフォ一流大生だ!
一から哲学教えてあげるよっ☆
201考える名無しさん:02/08/23 15:13
哲学科の情報教えて下さい
202考える名無しさん:02/08/23 15:29
>>201
3号神戸線 西行き 芦屋付近 工事のため車線規制中


203考える名無しさん:02/08/23 15:30
いーよ。とりあえずこれ読んできてよ。おもしろいよー☆

『ウィトゲンシュタイン全集』全12巻、大修館、1975−1988

おもしろいよ。それじゃあね★
204考える名無しさん:02/08/23 15:48
>>203
その本の作者は誰なんですか ?
テレビでの放映予定は、あるんですか ?
205考える名無しさん:02/08/23 16:50
>>204
ぼくちゃんにはまだはやったかな?じゃあこれ読んできてよ。そしたらおしえるよ☆

『ホワイトヘッド著作集』全15巻、松籟社

 おもしろいよ。それじゃあね★
206考える名無しさん:02/08/23 16:52
>>205

訂正「はやったかな?」→「はやかったかな?」

かわいいね☆
207考える名無しさん:02/08/23 17:00
>>206
ぼくは、「はやった」より、ダン のほうが好きです。ジュワッ
208考える名無しさん:02/08/23 17:06
>>207
は〜、ぼくちゃんにはまだはやかったようだね?
じゃこれね
『学問のしくみ事典』、日本実業出版
209考える名無しさん:02/08/23 17:13
>>208
あ、それは、幼稚園の通学バスのなかで読みました。
ふ〜ん、ていう感じだったことを記憶しています。

ちなみに、ぼくのライバルは、J.S.ミル です。

ヤクルト ミルミルも好きです (まる) 。
210考える名無しさん:02/08/23 17:20
>>209
ぼくは幼稚園のバスのなかでDavid.J.Chalmersよんだっけな?
科学者なのに哲学的で ふ〜ん、ていう感じだったことを記憶してるよ。

211ぴかぁ〜:02/08/23 17:34
ここって何人ぐらいの回してるの?不思議なスレ。
212考える名無しさん:02/08/23 17:44
>>209 ( 追加 ) 
それから、夏休みのころ、軽井沢へ向かう途中
お母様が馬車の中で、社会契約思想の比較を、
ホッブズやロック、ルソーの説を用いて、
わかりやすく説明してくださったことも
思い出してしまいました。
213考える名無しさん :02/08/23 17:54
新興ブルジョワの子女だからな
214考える名無しさん:02/08/23 17:59
>>210(追加)
ぼくは夏休みのころ自家用ジェットでの家族での旅行中
Heisenbergの『Die Naturbild der heutigen Physik』
を一気に読んだことが思い出となっているよ。科学者なのに
哲学的で、ふーん、ていう感じだったことを記憶してるよ☆
215考える名無しさん:02/08/23 17:59
おちえてくだちゃいね。
宇宙が「筒型」だっていわれたって「プーの哲学」で立ち読みしたんですけど、
いつ頃のお話ですか。
ルネサンスの遠近法の発明以前、ですよね。
216考える名無しさん:02/08/23 18:03
遠くにある星と近くにある星の距離の差を測る技術とは、
どんな技術なのですか。
217考える名無しさん:02/08/23 18:09
>>216
それは、くじら尺を用いるのです。
そうですね、棟梁 !

ああ、そうにきまってるじゃねぇか、てゃんでぇい !
218考える名無しさん:02/08/23 18:10
>>216
あなたはperspectvismのようだね☆やめたほうがよいよ★
219考える名無しさん:02/08/23 18:21
すいません、宇宙ヤバイくださいな。
そんな外道スレ、当店では扱っておりません。
なにも、そこまでいわなくても、わーーーーーーーん
220考える名無しさん:02/08/23 18:32
>>211
おまえはポケモンでも哲学してろや
221考える名無しさん:02/08/23 19:04
ドラえもん「宇宙ヤバーイ!(ちゃんちゃらったちゃーん)」
のび太  「別のでおながいします」
222考える名無しさん:02/08/23 19:31
ジャイアン 「 おい、のび太 おもしろくねえぞ 」

しずかちゃん 「 そうだわ、のび太さん、駄レスやめてね 」

スネオ  「 やーい、のび太 かわいそうだね 」
223考える名無しさん:02/08/23 19:33
>>222
ねえ、気に障った?
224考える名無しさん:02/08/23 19:36
いや、もうすこし ひねって ☆かっただけ
225考える名無しさん:02/08/23 19:37
>>224
ひねるのはひとりでいいよ。
というかヒネリなんか、ちっともヤバくないね。
226考える名無しさん:02/08/23 19:42
ごめんね、からみついて。
でもキミの生産性は無駄が大きすぎる。
ノイズも多い。
227黒帯:02/08/23 19:48
>>225
そうかな、腰のひねり具合で、技のきれあじが決まるのですよ。
そして、スピードがついて、見事 一本取れるのです。
あと、引き手も重要ですね。
228考える名無しさん:02/08/23 19:50
>>226
そんなこと、きみに言われる すじ肉は、煮込めば柔らかくなる。
229229:02/08/23 19:53
229
にんにく をいっしょに煮込めば、さらに良し。
230考える名無しさん:02/08/23 20:52
>>216
混じれ酢。年周視差や分光視差で割り出すのよ。
231考える名無しさん:02/08/23 22:35
今夜は、満月なのに、見えない・・・
いじわるな雲め、めっ !

『 月に叢雲、花に風 』か、とかく この世はままならぬわい。
232考える名無しさん:02/08/24 00:03
雨雲で見えなくとも宇宙やばい
233考える名無しさん:02/08/24 00:13
参照してね
>>54
>>61
234考える名無しさん:02/08/24 00:43
宇宙ヤヴァイィッ
235235:02/08/24 00:45
2+3=5
236考える名無しさん:02/08/24 00:49
レ・コスミ・ヤバイ
237考える名無しさん:02/08/24 00:52
宇宙のヤバさは触れないのに
厳然と存在しているところにある。
238考える名無しさん:02/08/24 00:53
宇宙面白い
239238:02/08/24 00:53
2^3=8
240考える名無しさん:02/08/24 00:55
>>234

叫んでるねっ
いいよ!いいよ!!
241考える名無しさん:02/08/24 01:21
宇宙は何に向かって膨張してるのさ?
ただ膨張するのみ?それとも「無」?
では、無って何さ?
242考える名無しさん:02/08/24 01:28
それは地平の彼方。
243:02/08/24 02:17
宇宙らヴ
244:02/08/24 02:19
無はヤバクない
宇宙ヤバイ
宇宙は無ではない。
245考える名無しさん:02/08/24 08:59
さらにうどんのマズさ更新中
きゅうりと鼻毛が煮込まれているトマト味のスープ。
宇宙トマトはご存知?やばい味。
246246:02/08/24 09:00
2+4=6   国道では ない
247考える名無しさん:02/08/24 10:47
だから宇宙は全部なんだて。
オールだて。すべてだて。わかっちょるのか!
248考える名無しさん:02/08/24 13:20
オール・ヤバイ
249考える名無しさん:02/08/24 13:21
超オール
250考える名無しさん:02/08/24 13:27
お、がんばってるな、宇宙ヤバイ。
仕事なんかやめちゃえよ。

251考える名無しさん:02/08/24 13:30
owl = ふくろう   ホーホー
(オウル)
252考える名無しさん:02/08/24 15:24
今日はクラブでオールだから楽しみ(´ー`)













                                     なんて言ってみたい。・゚・(ノД`)・゚・。
253253:02/08/24 15:37
2=5-3
254考える名無しさん:02/08/24 17:25
宇宙について、語り始める 彰
255考える名無しさん:02/08/24 20:23
オウルテックの静音PCケース
256考える名無しさん:02/08/24 21:20
XPのファイアオール
257257:02/08/24 22:28
2+5=7  

今日は少し蒸し暑かったぜ。 ベイベー
258考える名無しさん:02/08/24 23:19
北京ではオーロラ燃える
だかそれは君の人生とは関係ない!

だから働け!!宇宙とはそいうこと
259考える名無しさん:02/08/24 23:37
土、日 は休みなんだよ。
有給も消化しきれないくらいあるんだよーだ Yoーda 

お前ら、くつわ虫みたいなことを言うな !

なに、それ ?


ガチャ ガチャ 言うな !   ( こおろぎ が、コロコロ笑う )

261考える名無しさん:02/08/25 00:56
6までイッタのに誰にも「ヤバイ」の定義がされてないな。
「ヤバイ」とは何か?
262考える名無しさん:02/08/25 01:01
定義バカの登場です。
263考える名無しさん:02/08/25 01:07
>>262
「定義バカ」と言うからにはデリダ「書差作用」「ずらし」を理解しての上でのことだろうな?
それなら、赦してやる。
264考える名無しさん:02/08/25 01:11
貴様なんかに許されるまでもなく、貴様は知識バカだ。
265考える名無しさん:02/08/25 01:16
結構。ところで、あんたの言う「バカ」に、「反知識を標榜する問題外のガキ」
と呼ばれるあんたは何?
266考える名無しさん:02/08/25 01:19
二重否定ってことになる。
267考える名無しさん:02/08/25 01:20
空気読めないバカ、も宇宙の一部。ヤバイ。
268考える名無しさん:02/08/25 01:25
何様が空気読んでるんだか?
269考える名無しさん:02/08/25 01:28
「空気」なんて単なる「同一レベルの頭脳の錯覚仲良しクラブ」。
そのレベルが問題だけどな。屁理屈が上手な小学生の「生意気口」を聴いていると
つい、ちょっかい出してしまいたくなる。仲良く「ヒカルの碁」でも
打ってれば、可愛いんだけどなぁ。
270考える名無しさん:02/08/25 01:30
>>269
タレントないな。
271考える名無しさん:02/08/25 01:32
>>270
あんたは「タレント」の収集目指してがんばんなさい。
ジニアスには無縁の世界だから、関心ないよ。
272考える名無しさん:02/08/25 01:32
>>271
そして貴様は入門書の言葉の収集な。
273考える名無しさん:02/08/25 01:41
>>272
そこまで事故暴露しなくてもいいのに、「入門書」?ですか。
なるほど、原典を読まずに日本人「哲学者」の解説本ばかりでも
哲学者の言葉の「引用」は出来るということね?解説書など誤解と偏見の
固まりが殆どだから、「君子危うきに近寄らず」がお薦め。
本屋で立ち読みする限り解説書などほとんど99%が「時間の無駄」。
原典に返りなさい、それが一番の近道です。
274考える名無しさん:02/08/25 01:42
デリダのタームを単独で取り出して理解できるかってヤシが、
笑わせるぜ。
275考える名無しさん:02/08/25 07:45
アゲ
276考える名無しさん:02/08/25 08:23
おはようございます。
ああ、清々しい朝だ。
今日も暑くなりそうだぜ、ベイベー

深夜のレスでの罵りあいは、控えおろー。
これが、目にはいらぬか。

ポツン

んー すっきり サンテEX !
277考える名無しさん:02/08/25 16:28
私の名はメガネ。かつては友引高校に通う平凡な一高校生であり、退屈な日常と
戦い続ける下駄履きの生活者であった。だが、あの夜、ハリアーのコックピットか
ら目撃した衝撃の光景が私の運命を大きく変えてしまった。ハリアーであたるの家
に強行着陸したその翌日から、世界はまるで開き直ったかのごとくその装いを変え
てしまったのだ。いつもと同じ町、いつもと同じ角店、いつもと同じ公園。だが、
なにかが違う。路上からは行き来する車の影が消え、建売住宅の庭先にピアノの音
もとだえ、牛丼屋のカウンターであわただしく食事を取る人の姿もない。この町に
、いやこの世界に我々だけを残し、あの懐かしい人々は突然姿を消してしまったの
だ。数日を経ずして荒廃という名のときが駆け抜けていった。かくも静かな、かく
もあっけない終末をいったい誰が予想したであろう。人類が過去数千年にわたり営
々として築いた文明とともに、西暦は終わった。しかし、残された我々にとって終
末は新たなるはじまりにすぎない。世界が終わりを告げたその日から、我々の生き
延びるための戦いの日々が始まったのである。奇妙なことに、あたるの家近くのコ
ンビニエンスストアは、押し寄せる荒廃をものともせず、その勇姿をとどめ、食料
品、日用雑貨等の豊富なストックを誇っていた。そして更に奇妙なことに、あたる
の家には電気も瓦斯も水道も依然として供給され続け、驚くべきことに新聞すら配
達されてくるのである。
278考える名無しさん:02/08/25 16:28
当然我々は、人類の存続という大義名分のもとにあたるの
家をその生活の拠点と定めた。 しかし何故かサクラ先生は早々と牛丼屋はらたまを
オープン、自活を宣言。続いて竜之介親子、学校跡に浜茶屋をオープン。そして面
堂は、日がな一日戦車を乗り回し、おそらく欲求不満の解消であろう、ときおり発
砲を繰り返している。何が不満なのか知らんが実に可愛くない。あの運命の夜から
どれ程の歳月が流れたのか。しかし、今我々の築きつつあるこの世界に時計もカレ
ンダーも無用だ。我々は、衣食住の保証されたサバイバルを生き抜き、かつて今ま
でいかなる先達たちも実現し得なかった地上の楽園を、あの永遠のシャングリラを
実現するだろう。ああ、選ばれし者の恍惚と不安、共に我にあり。人類の未来がひ
とえに我々の双肩にかかっていることを認識するとともに眩暈にも似た感動を禁じ
得ない。 メガネ著 友引前史第1巻 終末を越えて 序説第3章より抜粋
279考える名無しさん:02/08/25 20:57
あなたは知っているか?!
かつて宇宙が点であったことを!
280考える名無しさん:02/08/25 22:04

てんで 知りまへん
281考える名無しさん:02/08/25 23:01
>>261,>>262
の面子の超ミクロな行方は置いといて
超ひろい宇宙ヤバイ
282考える名無しさん:02/08/25 23:07
>>269
人間という動物が生存するために形成する社会にとって、
「空気」のもつ役割を論ぜよ。
己の脳内でな。
283考える名無しさん:02/08/25 23:29
さびしい?
ねえ、さびしい?
284考える名無しさん:02/08/25 23:43

やはり、夏には厨房ビギナーが跋扈してるね ルネ・デカルト
285考える名無しさん:02/08/25 23:55
やぱり、秋には勿体ピギナーが跳梁してるね オリバー・カーン
286考える名無しさん:02/08/26 00:08
差し当たりあげとき
ttp://web.cheapnet.it/loverso/index.htm
287考える名無しさん:02/08/26 00:23
とうとう このスレも完全に厨房になめられきったか
288考える名無しさん:02/08/26 00:28
宇宙の粘着質が一箇所に集まって危険ヤバイ
289考える名無しさん:02/08/26 00:33

天岩戸で、しばらく眠ることにするか  

差異ならナラ奈良の鹿 せんべいパリパリ パリ大学
290考える名無しさん:02/08/26 00:34
(宙) 起こさないでね
291考える名無しさん:02/08/26 00:36
(注) レスは sage でやれよ
292考える名無しさん:02/08/26 00:37
(忠) 宿題しあげろよ
293考える名無しさん:02/08/26 00:39
(厨) 良い子でいろよ、 またな 
294考える名無しさん:02/08/26 00:45
駄洒落ツマラナイ
295考える名無しさん:02/08/26 06:01
むしろ>>290-293が駄洒落を得意満面。もしかしたら自分のギャグに吹き出しそうになりながら書き込んでいたであろうサマを想像すると哀れさに口元のほころびを禁じえない。
296考える名無しさん:02/08/26 07:10


297考える名無しさん:02/08/26 08:36


         る
298考える名無しさん:02/08/26 17:47



299考える名無しさん:02/08/26 23:49
宇宙ヤバイ
超ひろい。
300考える名無しさん:02/08/27 00:29
>>295
というか、彼が粘着電波を宇宙に供給しているおかげで、
宇宙が発散せずにすんでるんですよ。
感謝しる。
301考える名無しさん:02/08/27 01:21
『宇宙よ超ヤバイ」と警官はいった
302考える名無しさん:02/08/27 01:22
293はどう駄洒落になっているんでしょうか?
既出だったらごめんなさい。
303考える名無しさん:02/08/27 20:16


304考える名無しさん:02/08/27 21:45
宇宙もういいぽ!

305考える名無しさん:02/08/27 22:24

        ぽ
306考える名無しさん:02/08/27 22:30
>>302
宇宙に全てがあります。
307考える名無しさん:02/08/27 22:35



308考える名無しさん:02/08/28 01:37
>>306
全て、の補集合が宇宙ですもの。
309考える名無しさん:02/08/28 06:38

リーン リン リン リン..... リーン リン リン リン......  コロ コロ コロ... コロ コロ コロ...
310考える名無しさん:02/08/28 06:40

無視の声・・・

311考える名無しさん:02/08/29 00:27
「宇宙ヤバイ」ヤバイ
312考える名無しさん:02/08/29 00:30
>>308
全ての集合は宇宙に含まれますた。 バーカント・ラッセル
313313:02/08/29 07:19
313
差異さ
314314:02/08/29 18:22
314
才子 などと、呼ばないでください。
315315:02/08/29 18:25
315
最後 だよ、これで。                     ウソ
316考える名無しさん:02/08/29 21:57
>>313-315
てめぇいい加減ウザイんだよ!
今すぐ外でて宇宙見て来い!
317考える名無しさん:02/08/29 22:06
>>316
宇宙ヤバイ 4 と 5 を読んでから レスしようね。

とても、楽しいレスで、いっぱいだよ。
318考える名無しさん:02/08/29 23:05
age
319考える名無しさん:02/08/29 23:07
>>317
同意、くだらんダジャレ頻発野郎のせいで「6」は質が落ちた。
320:02/08/29 23:10


tp://oposite.stsci.edu/pubinfo/pictures.html

宇宙って、改めてスゴイよね。
他にいいサイトはないかしら?

321考える名無しさん:02/08/29 23:15
>質

プ
322考える名無しさん:02/08/29 23:22
>>319
だんだん化けの皮がはがれてきただけだよ。
323考える名無しさん:02/08/29 23:55

宇宙のヤバさが気に食わない椰子も含む、
本源的に宇宙はヤバイ。
324考える名無しさん:02/08/30 00:00
その「含む」ってやつが、
悲しいまでの誤解だよね。
325考える名無しさん:02/08/30 00:03
宇宙は時空の広がりすべてを指す言葉だから、
なんでも含みます。
なんでも。
誤解も。
326325:02/08/30 00:04
駄洒落野郎さんは宇宙ヤバイが嫌いなような気がする。
またはアンビバレント。
どうよ?
327考える名無しさん:02/08/30 00:05
その陳腐な宇宙のどこがヤバイの。
328考える名無しさん:02/08/30 00:15
最後は好きか嫌いか。二元的にしか言葉も存在し得ない。
好きも嫌いも宇宙は包含するっていったらおしまい。であれば
「時空のひろがりの外」は?
考えることはできるよ。言葉として。
言葉も宇宙のなかのもの?
これを否定したら必然的に325も否定される。
会話だって相補的でしかありえない。
このつぎあたりは電波ってるレスがでるでしょう。
329考える名無しさん:02/08/30 00:15
陳腐と見れば陳腐。そうでないと見ればそうでもない。
そんな捉えどころのなさもやばいかな〜
330考える名無しさん:02/08/30 00:18
もぅだめ 宇宙ぷるぷる!
331325:02/08/30 00:20
>二元的にしか言葉も存在し得ない。
そんな風に考えたこと無いなー
>「時空のひろがりの外」は?
そこも宇宙です。これは電波ではなく、倶舎論です。
332ぴかる:02/08/30 00:23
宇宙は私の恩師。
私に世界を与えてくれた。
333考える名無しさん:02/08/30 00:37
じゃ、325は「うそ」か「間違い」か、ま百歩ゆずって
完備されたかたちでの表現ではないな。(宇宙ではないな)
「うそ」も「間違い」も宇宙ですってね。

328=(そんな風に考えたこと)ある
に対して
331=(そんな風に考えたこと)無い
恐ろしいまでに二元的だ。
334考える名無しさん:02/08/30 00:41
325では、すべてを含むことは不可能です。
335325:02/08/30 00:44
う〜ん。328はわたしじゃないんだけど。
だから二元的といわれても困る。

まあその「二元性」も含まれて宇宙です、てとこ。
336325:02/08/30 00:46
>325では、すべてを含むことは不可能です。

そりゃもちろんです。わたし、そんなに大きくないよ。
337考える名無しさん:02/08/30 00:47

含むとか 含まれるとか

そんなの みんな がらっぱちだよ


                     オヤブン・・・・
338考える名無しさん:02/08/30 00:47
おおきいにょ〜
339オヤビン:02/08/30 00:51
宇宙からぐつぐつといった音がきこえ
ヤバイ
340325:02/08/30 00:54
>>328
>会話だって相補的でしかありえない。

それはどうだろうか。駄洒落さんのレスはあまり相補的には見えない。
にも関わらずかれはここで「宇宙ヤバイ」の一端を(結果的にではあれ)
担うことを、なぜか選択し続けていますね。
二元的というのならむしろ、わたしはそこに行動則の二元性を見いだします。
わたしはこれに純粋な興味を持っていま書き込みしています。
まあなかなか相補的にならないのは心苦しいですが。
341考える名無しさん:02/08/30 00:59
>駄洒落さん(もしくは)
「結果的に」「一端を」担ったとさ、困っちゃったなオイ。
342考える名無しさん:02/08/30 01:01
あ、駄洒落さんとは違います


343考える名無しさん:02/08/30 01:04
>>341
駄洒落さんにとって不本意か、はたまた無意識にそれを喜んでいるのか、それは知りません。
それをして「宇宙ヤバイ!」と発語することは可能だし、そして実際にそうなのでしょう。
344考える名無しさん:02/08/30 01:06
>>343
喜ぶも喜ばないもアンタ。
345考える名無しさん:02/08/30 01:08
>>344
どうぞ。もっと続けて。
346考える名無しさん:02/08/30 01:12

結果も原因も一端をになってるから「相補的」だなって。
「言葉の二元性」に「行動則の二元性」をアサインしてくるあたりガラッパチ?
だって行動なくして言葉つたえることできないもんね。
347考える名無しさん:02/08/30 01:12
348  :02/08/30 01:14
【1:347】宇宙ヤバイ 6
1 名前:考える名無しさん 02/08/14 00:49
超ひろい
349弱者の論理:02/08/30 01:16
くーだらない
くーだらない
350考える名無しさん:02/08/30 01:16
>結果も原因も一端をになってるから「相補的」だなって。
ふむふむ。なんの一端でしょうか。
>「言葉の二元性」に「行動則の二元性」をアサインしてくるあたりガラッパチ?
違いますね。単なる連想です。
351考える名無しさん:02/08/30 01:17
>>340
このスレッド内で可能な会話だよね?
[行動則]なんていったら飛び出しちゃう。
結果的にも意図的にもこのすれっどの一端を担っているのです。
352考える名無しさん:02/08/30 01:19
腹ふくるる業なり

353考える名無しさん:02/08/30 01:21
>>340
そうですね。ま、カキコの行動則を見いだしてるわけです。
354考える名無しさん:02/08/30 01:23
そんなところに落ち着くでしょ。
たいしてヤバくない。
355考える名無しさん:02/08/30 01:35
>>354
確かにわたしのレスを読むと、駄洒落サンはたいしてヤバく思えないかもしれません。
むしろ暗にわたしは駄洒落サンをショボいと評しているかのように見えると思います。
しかしそれは表面的なことです。
ショボいと見ればショボい。ヤバイと見ればヤバイ。それは通底しています
>>329ですでに触れました)。
逆説的に、そう、ショボさとは、ヤバさなのです。どんな片隅のゴミくずも、
ヤバいのです。
356考える名無しさん:02/08/30 01:39
きっとその表面的なこともヤバイんでしょう。
逆説とはまた古典的な。
357考える名無しさん:02/08/30 01:42
じゃ

宇宙そんなにひろくない
そうヤバクもない

逆説的にじゃなく
358考える名無しさん:02/08/30 01:43
じゃ



  ね。
359357:02/08/30 01:43
>>355
360考える名無しさん:02/08/30 01:43
真実は時にやたらと保守的です
361>>360:02/08/30 01:45
ははーー
それいい
362考える名無しさん:02/08/30 01:52
>>357
まあそう思えばそうだし、思わなければそうでない。それもまたヤバさの一端でしょう。てことで。
363考える名無しさん:02/08/30 02:04
てことで。
364考える名無しさん:02/08/30 02:07
てことで。








てことって?
365考える名無しさん:02/08/30 02:08
 てことで。
366考える名無しさん:02/08/30 03:24
真も偽もない。誤配はひとつだよ。
誤読がひとつであるようにな(藁
367考える名無しさん:02/08/30 03:25
誤爆しつれい
368考える名無しさん:02/08/30 03:47
誤配の実演中
369考える名無しさん:02/08/30 04:05
誤配原理主義者、うざい
370考える名無しさん:02/08/30 08:50
371考える名無しさん:02/08/30 23:32
「全ての集合の集合」は論理ヤバイ
≡「宇宙ヤバイ」
372考える名無しさん:02/08/31 00:34
「眠いね」
「ああ、眠いよね」
「なぜ、起きてるの」
「ふむ、なぜだらうね」
「もう八月もおわりだね」
「ああ、おわりだね」
「水底は静かだね」
「ああ、とても静かだね」
「このまま、そっとしていてほしいよね」
「ああ、さうだね」
「だけど、みんな教養が足りないね」
「ああ、足りないね」
「読書をしなくなったのかな」
「ああ、さうかも知れないね」
「もう、寝やうか」
「ああ、さうしやう」

ブク ブク ブク アワワワ ワ スヤ スヤ プピピ ..................
373考える名無しさん:02/08/31 01:09

エッセイとは、

懐疑的な知性によって綴られた、断定を避けた試論である。  カポネ。
374374:02/08/31 01:10
3 7 4
美奈代 ちゃん
375375:02/08/31 01:12
3 7 5
美菜子 さん..........
376考える名無しさん:02/08/31 09:19
宇宙ひろいよ宇宙
377考える名無しさん:02/08/31 11:22
165 名前:考える名無しさん 投稿日:02/08/31 08:06
本当の煽りは、相手を不愉快にさせず、ただ辱めるだけ

378考える名無しさん:02/08/31 11:32
379379:02/08/31 12:44
3 7 9
見なく て いいよ ↑
380考える名無しさん:02/08/31 12:47
381考える名無しさん:02/08/31 13:37
>>378
起承転結がついているね。
382考える名無しさん:02/08/31 16:14
> <

383考える名無しさん:02/08/31 16:22

キャ〜 !
384考える名無しさん:02/08/31 16:26
_ _
@ @


385考える名無しさん:02/08/31 16:28

ハラヒレホレハレ〜
386考える名無しさん:02/08/31 16:30


   "☆",,,,,,,,,,,,,,,,,

387考える名無しさん:02/08/31 16:31




388考える名無しさん:02/08/31 16:37

「 ここが終着駅のアンドロメダなんだね、メーテル 」

「 そうよ、鉄郎...... 」

389考える名無しさん:02/08/31 17:19

とうとう鉄郎とメーテルは、アンドロメダに到着しました。
この星で、鉄郎は「真理のかけら」を受け取り、
鉄郎から「哲郎」に生まれ変わるのです。
 そして、この大宇宙のどこかにある、「宇宙の真理」という
いまだ かつて誰も目にしたことのない、また触れてもいない
「何か」を探す旅に出発するのです。
独りで行かねばならないのです。もうメーテルには頼れないのです。
 この夏休み、若者にとって未体験の出来事に多く触れるこの夏は
もう終わるのです。少年から青年に、青年から大人に成長する季節
の夏は、過ぎ去っていくのです。
銀河鉄道999の汽笛が、哲郎にエールを送るかのように鳴りました。
 
 さあ、新しい未来へ飛び立つのです !


       - おわり -
      
 
390考える名無しさん:02/08/31 17:25

と、いうことで、焼肉食べに行こ 

えーと、サイフ サイフ・・・  と、よしっ 。 

・・・そんじゃ ばいびー

391考える名無しさん:02/08/31 18:48
宇宙の熱的な死。
392考える名無しさん:02/08/31 18:50
おいおいこあmん
393宇宙の姫君:02/08/31 19:47
深く 深く 潜る・・・。
深く 深く たゆたう・・・。
私は ずっと そこに居た。
そして 今は ここに居る。

そう あなたが ここに呼んだから・・・。
394考える名無しさん:02/09/01 08:58
↑ 「・・・」の使いすぎです・・・

(例をご覧にいれましょう)

 深く 深く 潜る !!!
 深く 深く たゆたう..............
 私は ずっと そこに居た ?
 そして 今は ここに居るー

 そう あなたが ここに呼んだから〜    テケテン .


と、するのが、よろしいかと。


395395:02/09/01 09:01
395
錯誤
396396:02/09/01 09:02
3=9-6
397宇宙の姫君:02/09/01 12:29
><
 ▽
おんたま
くんたま
キャー
398弁栄「無辺光」:02/09/01 12:39
 故に自己の心の自性なるものをよく開発したならば、宇宙一切無数の世界、
塵塵悉く自己の心源一大観念中の所有なることを明らかにするを得んと。
399弁栄「無辺光」:02/09/01 12:42
どうよ。
400考える名無しさん:02/09/01 12:43

・・・

401考える名無しさん:02/09/01 12:52


  ?

402考える名無しさん:02/09/01 12:54

> <
 ◇
403考える名無しさん:02/09/01 12:55

うぉー !

404考える名無しさん:02/09/01 12:56

  魚

405:02/09/01 13:08
>>162
これのどこがお手本なのかよくわからない。

406考える名無しさん:02/09/02 07:07
ハーメルンの笛吹き
407考える名無しさん:02/09/02 08:22
Ω
408考える名無しさん:02/09/02 18:49
 
  Ψ
409:02/09/02 21:21



☆(((((==========○===========))))))))☆

                 /
                                 \
410考える名無しさん:02/09/02 21:42

             
 
    "『自由からの逃走』",,,,,,,,,,,,,,,

411490:02/09/03 00:03
宇宙から粘着質が無くなって、
気持ちよくなってきたのう。
412考える名無しさん:02/09/03 07:28


   残 暑

413考える名無しさん:02/09/03 15:58
フロム?
414考える名無しさん:02/09/03 16:05
宇宙ヤバイって最近こころがこもってないよな。
415415:02/09/03 18:05
4 1 5
良い子 で、いようね。

はいっ。

416考える名無しさん:02/09/03 22:30
うわ〜ん! スネ夫〜!!
417考える名無しさん:02/09/03 22:49
穴を掘らないモグラはモグラなのか?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1031054783/l50

こんなことを必死で訴えてる人が生活全般に。。。       
418考える名無しさん:02/09/04 07:04

「 あ、君、君、今週の土曜日は何日だね 」

「 七日です 」
















「そう、 なのか  」

419考える名無しさん:02/09/04 21:46

・・・ 秋は、このように静かなスレッドが、いいね。 


『 優しく、そして、静かに 僕は成長する 』


風が冷たく感じるころには、僕は、詩人になっているだらう。


          - つづく -



420考える名無しさん:02/09/05 08:56
やばいが急速に減少
421考える名無しさん:02/09/05 13:41
脳をやばくしないとだめぽ
422422:02/09/05 18:24
4-2=2
423くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/05 18:31

 4 2 な 3 い
424考える名無しさん:02/09/05 18:50

4 2 ま 4 ぇ ん


425くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/05 19:12

 4 2 い 5 う
426426:02/09/05 19:24
4+2=6
427427:02/09/05 19:26

4 2 7 さ い

428428:02/09/05 19:34
4*2=8

死人が8人

429くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/05 19:48

 4 2 い 9


さようなら
430考える名無しさん:02/09/05 19:53

はい、さようなら。
431431:02/09/05 19:54
4-3=1
432くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/05 19:57

そしてこのスレを基にした連続殺人事件が起きた。
432(黄泉に)行く殺人事件
433考える名無しさん:02/09/05 20:01
↑ 思ったとおりの レスしたね。
  
  もっと ひねろうよ。 ツイスト キユッ キユッ 

434くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/05 20:10
ちなみに犯人は430だ。
435くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/05 20:15



    謎 は 解 け る か な ?
436考える名無しさん:02/09/05 20:19

・・・      


          はぁ  ?


437437:02/09/05 20:19
4+3=7

438くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/05 20:29
>>235

氏に行く人間に対して「はい、さようなら」と言い切れる人間、
彼は殺人者で人の死が日常的だからこそ、そう言えたのだった。
439439:02/09/05 20:31
439
思索 中.................

君は、このスレッドの恐ろしさを知らない・・・


440考える名無しさん:02/09/05 21:15

> <
 ▽

441考える名無しさん:02/09/05 21:16

 キャー !!!

442考える名無しさん:02/09/05 21:18


        ○〜      ひゅ〜



443考える名無しさん:02/09/05 21:18


わかった ?

444444:02/09/05 21:22
444
シシシッ

「ケンケン かよっ ! 」

445考える名無しさん:02/09/05 21:24


おやすみ野菜    股 足多



446:02/09/05 21:26
レトリックに終止するなよ!やれよ!
いけよ!やばいから!
447考える名無しさん:02/09/05 21:27
おーい
一日中会社のPCでココ見てる窓際男のオマエ、
もうすぐクビになるから覚悟しろよ〜
入社当初からの悪事、全部ばれてるからな。
448448:02/09/05 21:30
4+4=8
449考える名無しさん:02/09/05 21:41
>>447
二年前の国際電話料金のことか ?
あれは、やばかったとおもってるよ。
忘れてくれ。
450450:02/09/05 22:07
4 5 0
死後霊  ...................


「 守護霊 だろ ! 」

451451:02/09/05 22:11
4=5-1
452考える名無しさん:02/09/05 22:47
> <
 Q

ギャフン!!
453考える名無しさん:02/09/05 23:11
↑ もう少し 考えてから レス しようよ。 オモシロクナイヨ
454考える名無しさん:02/09/05 23:44
ショボいだのなんだの言われて、
駄洒落さんムキになっちゃったようだ
455考える名無しさん:02/09/05 23:47


   > <
    ヘ

456考える名無しさん:02/09/05 23:49


ふ〜む ム ム ム

457考える名無しさん:02/09/05 23:51


   ねよっーと    おやすみっ


458考える名無しさん:02/09/06 01:03
宇宙ヤバクなくなってきたので、
「宇宙ヤバイ」ヤバイ。
459459:02/09/06 07:28
4+5=9
460考える名無しさん:02/09/06 21:48




  。
      。
。    
       。
       
        。
       
          。  。


  
461↑と同じではない:02/09/06 21:54




  。
    。
       。
     。

462考える名無しさん:02/09/06 21:59

 ○
           。

      。
     。
    。
         

           ○


463考える名無しさん:02/09/06 22:03



         "☆"
" "


464考える名無しさん:02/09/06 22:08
 
 @ @
  ▽


465考える名無しさん:02/09/06 22:10

> <


466考える名無しさん:02/09/06 23:46
はじめまして。わたくし、こういうものです。

   宇宙ヤバイ


ご丁寧にどうも。そうですか、おみそれしました、さようなら。
467考える名無しさん:02/09/07 02:22
期待age
468考える名無しさん:02/09/07 02:29

(注) 上の星座は、部屋のあかりを消すと、輝いて見えます。


ウソ
469考える名無しさん:02/09/07 02:33
宇宙バヤイ
470考える名無しさん:02/09/07 02:36

イ 宙


ヤ バ
471考える名無しさん:02/09/07 02:37
バ宙ヤ宇イ
472考える名無しさん:02/09/07 09:56

                   。
                     。
                 ○       。
         ○





                      ○
     。
            ○
    。



      すばる = プレアデス星団 (M45)
473考える名無しさん:02/09/07 09:58
474考える名無しさん:02/09/07 21:32
スレの海底深く
宇宙ヤバイは進行する
475考える名無しさん:02/09/08 10:26
今日は日曜日です。

日曜日には市場へ出かけて、糸と麻を買ってきます。

チュラ チュラ ラララ
476:02/09/08 16:22
宇宙哲学発足
477考える名無しさん:02/09/08 18:41
宇宙重い
478考える名無しさん:02/09/08 19:05

いくぞー !

おー !!

いぃっ せー のー 
















『 伊勢物語 』


むかし をとこありけり。
                     
479考える名無しさん:02/09/09 00:50
宇宙潜行ス
480考える名無しさん:02/09/09 00:58
宇宙マウイ
481考える名無しさん:02/09/09 11:35
宇宙がヤバイこと、みんなに知らせないと。
482482:02/09/09 18:08
4=8/2
483考える名無しさん:02/09/09 21:28
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
484考える名無しさん:02/09/09 22:56
本当にヤバイな、このスレは!!
485考える名無しさん:02/09/09 23:10
宇宙ってすごいよね!140億光年向こうの星は
今地球から見てるのって140億光年昔の光だもんね!
反対にその星から地球がみれたら地球まだ無いもんね!
486考える名無しさん:02/09/09 23:10
あほみたいにすごい
487考える名無しさん:02/09/09 23:58
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ pyo----------------     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
488考える名無しさん:02/09/10 00:00
量子は波ですか粒ですか鼻くそですか?どれですか
489考える名無しさん:02/09/10 00:07
みふぁ  です。
490考える名無しさん:02/09/10 00:08
いいや、おいらは、 そしれ だとおもう。
491考える名無しさん:02/09/10 00:09
らどみ   だろ。
492考える名無しさん:02/09/10 00:11
ふぁらど   に、ちがいない。
493考える名無しさん:02/09/10 00:12

G → Am → F

494考える名無しさん:02/09/10 00:38
量子といえば佐野です。
495考える名無しさん:02/09/10 01:46
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで荒らした      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

496考える名無しさん:02/09/10 01:57
荒れる宇宙
静かな宇宙

凪の宇宙
灼熱し鼓動する宇宙

や ば い
497考える名無しさん:02/09/10 02:03
宇宙ヤバイバイ(もっこす)
498498:02/09/10 07:28
4  9  8
ヨン キュッ パッ

お買い得

499考える名無しさん:02/09/10 10:53
宇宙ってわりと頭おかしいみたいなとこありますよね。
500考える名無しさん:02/09/10 10:55
500ですよね。
なんていうか、友達にはなりたくないですよね。
宇宙とは。
501考える名無しさん:02/09/10 11:04
bimyou
502考える名無しさん:02/09/10 13:56
すごいんだ。とってもすごいんだ。
宇宙を公園で拾ったときのようなそんな甘酸っぱい気分なんだ。
気分はドキドキ。時々ウキウキ。常時ビンビン。
そして頭はフル回転さ。
ベットの下か、タンスの裏か、それとも机の引き出しか。
そして俺は走ったんだ。
いつもの帰り道は通らずに。人目をかいくぐり。フェンスも乗り越えて。
後ろも何度も確認した。そしてとうとうたどり着いたんだ。
いつもは最初にただいまなのに今日はまるで泥棒みたいだったんだ。
靴も家に入る前にすでに脱いでいたんだ。
幸せが詰まった宇宙はお腹の部分にズボンに挟んでシャツで隠していたんだ。
落ち度はないはずだ・・・そして最後の難関に今立ち向かったんだ・・・

今はちょうどそのときの気分なのさ。
503503:02/09/10 17:37
503 EDWIN
504考える名無しさん:02/09/10 19:30
やべえ
505考える名無しさん:02/09/10 20:07
矢部へ
506考える名無しさん:02/09/10 22:15
>>485
無いんじゃなくて見れないだけでは?
507考える名無しさん:02/09/10 23:48
宇宙はそろそろどら焼きでイパーイになるよ!
508考える名無しさん:02/09/10 23:53
たこ焼き のほうが、好きです !   ホフ ホフ アチチ

509考える名無しさん:02/09/11 01:06
>>506
(地球)←140億光年→(今観れる一番遠くの星)
ってさすごい遠いじゃん。そんなに遠かったら
時間の進む速度だって違うかもよ!
510TΞT))))ヒィィィ:02/09/11 01:35
                                
                                 
                                  
                                  
                                 
                                 








     
           
   
                 
  ぜ  ん ぜ   ん 広  さ が  感   じ ら  れ ね   ぇ ぞ   
511考える名無しさん:02/09/11 03:19
そうでもないよ
512考える名無しさん:02/09/11 05:54
こんな宇宙なら、ちょっと引いちゃうな。
だれか引き取ってください。
513考える名無しさん:02/09/11 07:33
ぼくのこころは、宇宙より広いんだぞー
514514:02/09/11 07:38
5-1=4
515考える名無しさん:02/09/11 12:41
地球は回る、宇宙はヤバイ。つまり、そういうことだ。
516考える名無しさん:02/09/11 12:49
天動説はある意味正しい
517   :02/09/11 13:13
 宇宙にゴミをすてたとして、何年っでいっぱいになりますか?
 主に日用品でお願いします。
518考える名無しさん:02/09/11 13:15
腹いてー
519考える名無しさん:02/09/11 13:24
糞汁
520おすそわけ:02/09/11 20:01
竹竿を振り廻す男よ、君の噴飯すべき行動の中に、泪や感慨の裏打ちを
暗示してはならない。                 (安吾「ピエロ伝道者」)
521考える名無しさん:02/09/11 20:15
ビックバンが起きる前、宇宙は小さな点だったらしいですね。
そして今も膨張し続けている宇宙、じゃあ宇宙を囲む
周りの物質は何なのか、教えてください。
522くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/11 20:28
無いんですよ。
523考える名無しさん:02/09/11 20:31
>>1
おまいが一番ヤバイ
524考える名無しさん:02/09/11 20:57
まだ、この板に慣れていない皆様へ

>>317
>>5

525考える名無しさん:02/09/11 21:04
読まなくてもょぃょ
526考える名無しさん:02/09/11 21:12
ゃゅ ょせょ
527527:02/09/11 21:25
5+2=7
528考える名無しさん:02/09/11 22:02
初代スレの最初の方は面白い
529考える名無しさん:02/09/12 07:42
さんまの塩焼きに、なぜレモンの絞り汁をかけるのかを
わからないやつは、アイスクリームでも舐めておけ。

ブラックコーヒーを味わうことのできないやつは、
ジュースでも飲んでおけ。

昼間でも星が輝いていることを想像できないやつは・・・

530考える名無しさん:02/09/12 22:51
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はこの時間に射精した
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
531考える名無しさん:02/09/12 22:52
イクイクヤバイ
532532:02/09/12 23:20
5-3=2
533考える名無しさん:02/09/12 23:25
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はこの時間にベランダで裸ウンコした
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
534考える名無しさん:02/09/12 23:29
はやく寝ないと
あした学校に遅刻するよ
535考える名無しさん:02/09/13 00:30
極微宇宙もヤバイ 超狭い
内宇宙もヤバイ 超唯我論
536考える名無しさん:02/09/13 00:44
布教のかいはあったの?
537考える名無しさん:02/09/13 00:49
不況だよ
538538:02/09/13 00:50
5+3=8
539考える名無しさん:02/09/13 11:13
小宇宙は抱きしめられるけど
宇宙はヤバイな。抱きしめかねる。
540考える名無しさん:02/09/13 11:14
>>539
だいじょうぶ、宇宙が君を抱きしめてくれるよ
541宇宙:02/09/13 12:48
あなたがたを私は抱きしめています。。。
542考える名無しさん:02/09/13 13:49
口 くさいよ。。。
543考える名無しさん:02/09/13 14:12
くさいんじゃなくてヤバイんだよ。分かってねーな。
544考える名無しさん:02/09/13 14:28
いとしの ねーな。
545考える名無しさん:02/09/13 23:06

いつのまにか すっかり秋の夜
エアコンを止め、部屋の窓をあけている
風が少し冷たく心地よい

カーテンが、ゆったりと揺れている
静かなリビングルーム
庭の虫の音が よく聞こえる

そのとき グラスの氷が カラン と鳴った
私は、はっ として
となりの二十畳の和室で眠っている真理子のほうへ
目をやった。

「あなた、どうしたの」

テーブルの向かいでニッセンのカタログを眺めていた
妻の麗子が言った。

「・・・ん、いいや なんでもない」

私は、目を伏せながら答えた。
ただ、あの夏の日の出来事が、まだ私の決断を
揺さぶっているのであった。

あれは ひと月前の けたたましい蝉の声で
起こされた蒸し暑い夏の朝におこった事である・・・


       - 続きません -

546考える名無しさん:02/09/13 23:37
うつー
今日も うつー
ヤバさは最高潮
うつーヤバい
547545:02/09/14 00:08

part 5 からの続きではないことはないってことはないのかもね
548考える名無しさん:02/09/14 01:19
還りたい
宇宙のおうちはどこですか
549考える名無しさん:02/09/14 02:03
>545 ニッセンって、えらく庶民的やねぇ〜
550考える名無しさん:02/09/14 06:15
jis
551考える名無しさん:02/09/14 08:35
>>549
妻の麗子は、書店の出口で見て、つい持って来てしまった、と
言っていました。
そして、ものめずらしそうに見ていました。

「誂えではない洋服って・・・」
「つうしん販売って何 ? 」
「こんな値段じゃ、きっと使い捨てに違いないわ」
「ハンドバッグはエルメス以外のブランドもあるのね」

とも、呟いていました。

552考える名無しさん:02/09/14 08:40
妻の麗子が煽り上手なのに脱帽いたしました。
553考える名無しさん:02/09/14 10:44


   > <
    ヘ

うちゅうやばいー
554考える名無しさん:02/09/14 11:23
あーはーはーーーww
おまいら最高ーーーー!!ってか?
宇宙ヤバイーー!!ってか?
ぐはっはーーww
超ヤバイじゃーーーん!!         俺の頭がっ!!ってか?
555考える名無しさん:02/09/14 11:46
〜 〜
  ▽

お休み、このスレ
556考える名無しさん:02/09/14 13:00
_ _
@ @


ドラマは不定期に続きますので、
ご期待して くれなくて結構です。
557考える名無しさん:02/09/14 13:02
_  _
@ @
 ▽
558考える名無しさん:02/09/14 13:06

> <
 *

スッパーイ
559考える名無しさん:02/09/14 13:10
> <
 ▽

キャー !
560考える名無しさん:02/09/14 14:27
> <
  

うっちゃばい
561561:02/09/14 15:40
5=6-1
562やばいYO!:02/09/14 16:07
ただいま入った情報によると、
宇宙の膨張が止み、収縮に転じたらしい。
563考える名無しさん:02/09/14 17:34
562
おもろいネタありがとYO!
564そりゃやばいNE!>562:02/09/14 19:04
宇宙やばいー!!
565考える名無しさん:02/09/14 19:16
宇宙最高
566考える名無しさん:02/09/14 19:40
黒穴
567やばいYO!:02/09/14 20:26
膨張・・・ちんちん膨張
収縮・・・ちんちん収縮(ピクピク)
568考える名無しさん:02/09/14 20:31
>>567
死ね
569考える名無しさん:02/09/14 20:56
死ぬな
570考える名無しさん:02/09/14 21:24
_   _
○ ○
 □
    
571考える名無しさん:02/09/15 03:07
宇宙の外って何?って考えるとめちゃくちゃヤバイ!
鬱ゅう
572考える名無しさん:02/09/15 03:18
宇宙の外はワープゾーン
573考える名無しさん:02/09/15 03:24
宇宙の外はヤバイよねそりゃ。
認識の限界を越えて認識しようとするんだから。

例えばそのやばさというのは、
体位バックで女のけつにちんぽ入れて
ちょっとした優越感にひたりつつ
まんこの視点でちんぽの動きを冷静に観察するような
そんなんちゃう?

要するに
宇宙のヤバさは私が一つの私であることのヤバさと同値。
反論を求めます。

ていうか宇宙ヤバイ! 俺うっさい!
574わたしはダリ?名無しさん?:02/09/15 04:16
オマエ何いってんの?
他者についてもっと考えろや
下ねたふってんじゃねーよ。しねや
何が反論だ。ざけんな
しゃれっけのかけらもない例でなくもっと
味のある例で語れ。どーせなら
575考える名無しさん:02/09/15 04:48
宇宙の外について語ろうとするのは無謀
576考える名無しさん:02/09/15 09:01
マタイが寄る福寿荘
577考える名無しさん:02/09/15 11:12

歌え メロス !

ラ〜ララ ラ〜♪

( メロスは歌った、友のために )

578考える名無しさん:02/09/15 11:33

ゴロゴロ ハッ ! ゴロンチョ ゴロゴロ ゴロリンコ
















コペルニクス的回転

579考える名無しさん:02/09/15 11:45
んー、いかん いかん いつもの銚子が千葉県
580考える名無しさん:02/09/15 11:49
>>567
哲学だ!!
581考える名無しさん:02/09/15 12:10
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 (´ 、ゝ`)< ぷっ 今日はここで吹き出し笑い
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
582考える名無しさん:02/09/15 13:40
だからワープゾーンだってば。
583583:02/09/15 13:41
5=8-3
584考える名無しさん:02/09/15 15:15
宇宙の法則。
585考える名無しさん:02/09/15 16:14
○ 快晴
◎ くもり
● 雨

586考える名無しさん:02/09/15 21:35
ここの奴らはみんな宇宙とかいうヤシを崇めてるようだが、
MXで落とした哲学を揚げてるだけのヤシでしょ
自炊職人の方が偉いと思うが・・・
587考える名無しさん:02/09/15 22:04
_ _#
p q
 O

OH,My God !
なんてこった
肩こった
コリ コリ
588考える名無しさん:02/09/15 22:40
月無き御空に 煌めく光
鳴呼その星影 希望の形(すがた)
人智は果無し 無窮の遠(おち)に
いざ其の星影 究めも行かん

雲なき御空に 横とう光
嗚呼洋々たる 銀河の流れ
仰ぎて眺むる 万里のあなた
いざ棹させよや 窮理の船に
589考える名無しさん:02/09/15 22:41
der bestirnte Himmel uber mir und das moralische Gesetz in mir...
590考える名無しさん:02/09/15 22:43

バイアグラの数倍の威力の超強力&超持続の勃起薬、「威哥王」、「蟻力神」を激安の現地価格でお届けしています。
膣内射精された後に避妊できる緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www.kanpouya.com/
そっれがどーしーた
ぼく どらえもん

592考える名無しさん:02/09/15 22:51
マハリークマ ハーリタ ヤンバルクイナ

593593:02/09/15 22:52
593 年  聖徳太子 摂政となる
594考える名無しさん:02/09/15 23:47

『正しく考えるために』岩崎武雄 講談社現代新書

第 1 章 2 節  「情報時代」  から抜粋

・・・多くの知識を持っていたからといって、そこから
ただちに、正しく考えることができるようになるという
ことは導かれません。 
 むしろわれわれは多くのことを知ることができると
いうことによって、かえって考えることを忘れてしまう
という危険もあるといわねばなりません。
 
 なぜなら、われわれは知ることがあまりに多いため
知ろうとする努力においまくられて、深く考えない
という習慣に陥ってしまうおそれもあるからです。
.............................................................
よりよく生きるとは、よりよく考えることである。
よりよく考えるためにはどうしたらよいか。
論理的に誤りのない「正しい」判断ができるだけの
心構えと論理を身につけることである。
...........................................................
読んで損はしない書である。
わたしは高校三年の春休みに読んだ。
そして、このスレに オリジナリティあふれたレスを
カキコしているのである。

(よいこは、けっしてまねをしないでね)  (・_・)ノ"

595考える名無しさん:02/09/16 08:48
宇宙よりもまず、確実にオレ やばいよ〜
596考える名無しさん:02/09/16 08:56
思うんだけどね。
宇宙ってのは、名前だろ。
「あの空の向こうは宇宙と呼ぶことにしよう」っていう。
そのただの名前に対して、「何が宇宙か」とか言ってんのは
おかしくないか?
597考える名無しさん:02/09/16 09:14
そうだね
598考える名無しさん:02/09/16 09:16
そうですよ
599考える名無しさん:02/09/16 09:53
そうかもしれないね
600600:02/09/16 09:54
600 ですね

601考える名無しさん:02/09/16 09:55
そうですね
602考える名無しさん:02/09/16 09:56
そういえば
603603:02/09/16 09:58
603 年 聖徳太子 冠位十二階を制定 !
604考える名無しさん:02/09/16 10:00
ですよね
605考える名無しさん:02/09/16 10:02
さて、10 時になったので、お茶にしませんか
606考える名無しさん:02/09/16 10:03
そうしましょう。
こんなときに、ブルース・リーが部屋に飛び込んで
きたりして・・・
607考える名無しさん:02/09/16 10:05














 やめた・・・
608考える名無しさん:02/09/16 13:59
宇宙ってのはパッション!なんだよ。
感じて〜このワンダーランド〜♪
不思議、不思議、不思議、この世界は〜♪
おぅ。いえぇ!!すべてが宇宙なのさ〜♪        
ヤバイ?  おう! ヤバイぜ〜〜。
宇宙は みんなの ものだぜ〜〜。
無限大宇宙は 誰の ものでも ないぜ〜〜。

個人で所有するには、大きすぎるからね。
609考える名無しさん:02/09/16 14:05
宇宙を〜感じれば〜 すべての〜悩みは〜小さいことかな〜

人間〜 宇宙〜 地球〜 この時〜 あの場所〜

いつか僕らは 旅立つ〜 無限大の宇宙から出られなくとも〜

やってみせるさ やってやるのさ 何も根拠はないのさ〜

「宇宙はどうしてあるの?」 アンサー 「そんなもん知らん!」

そうさ、誰もわからないさぁ〜 お手上げなのさ!

610610:02/09/16 14:18
610 年 マホメットのイスラム教成立
611考える名無しさん:02/09/16 19:08
宇宙刑事ヤバイ
612考える名無しさん:02/09/16 23:17
もう 11 時が過ぎましたね。

そろそろ寝ましょうか。

今日は晴れていたから、布団を干しましたね。

ぽかぽかして気持ちいいでしょう。

こんなとき、突然、となりのおじさんが来て、
駄洒落を言ったりして・・・

613考える名無しさん:02/09/16 23:20
ガラ ガラ ガラ

失礼します。

" 布団が、ふっ

























 おやすみ・・・
614考える名無しさん:02/09/16 23:37
「宇宙の大きさってどのくらい?」

「この手と手を打ち合わせて鳴るその一瞬に宇宙の総ては収まる」

「宇宙の始まりから終わりまでの長さは?」

「宇宙を表す総ての言葉が口にされ、その言葉が終わるまでの長さと同じ」
615考える名無しさん:02/09/16 23:39
>>586
>ここの奴らはみんな宇宙とかいうヤシを崇めてるようだが、
>MXで落とした哲学を揚げてるだけのヤシでしょ
>自炊職人の方が偉いと思うが・・・

MXで落とした哲学とはなんですか?
616考える名無しさん:02/09/16 23:40
ヤバイ









マンコに宇宙をみた
617617:02/09/16 23:43
6+1=7
618考える名無しさん :02/09/17 00:16
人類の99.999%ぐらいは、今知られている世界の外のことを
考えたことがない。また、逆に小さなものも。
でも、難しいことを考えずに、適当に世間と折り合いをつけて、
生きて行くもんなんなんだよね、人間って。
619考える名無しさん:02/09/17 00:37
>>618
俺はちがうぜ!
このスレに参加してがんばってる!
いつか日の目を見ることがあるさ!
620考える名無しさん:02/09/17 07:29

念ずれば 花ひらく
621考える名無しさん:02/09/17 07:31

ウ〜ム・・・    パッ !
622考える名無しさん:02/09/17 07:35
○ ○
 ▽
623623:02/09/17 07:36
6=2*3
624624:02/09/17 07:37

6-2=4
625考える名無しさん:02/09/17 08:46
おま・・・


おまん・・・じゅう。
ちょっと気弱な俺。
626考える名無しさん:02/09/17 13:28
雨降り宇宙、傘の中
星なきプラネタリウム
627:02/09/17 18:57
そういえば・・
以前、開くと内側に
夜空の星座を見ることができる
傘もっていました。
なかなかよかったけどどこいったやら・・・
628628:02/09/17 19:21
6+2=8
629考える名無しさん:02/09/17 20:02
やはり、戦後の日本の外交が腰抜けなんだな
国益の代表である外務省が諸悪の根源だな。
保身のことしか眼中になく、プライドだけが
アイデンティティの外務官僚を、おだて続けて
きたことが、問題だったのに、最近になって
ようやく国民がそのことに気づき始めた。

やはり外交が重要。

ところで
630630:02/09/17 20:04
630 年 犬上御田鋤を唐に派遣 (遣唐使の始まり)

だったよね
631考える名無しさん:02/09/17 20:05
さうでしたね
632632:02/09/17 20:06
6/3=2
633633:02/09/17 20:07
6-3=3
634考える名無しさん:02/09/17 20:10
やうやく涼しくなってきましたね
635考える名無しさん:02/09/17 20:19
さうですね。

それで、きのう、わたしは見つけたんです !

636考える名無しさん:02/09/17 20:22
えっ ?  

何をですか !
637考える名無しさん:02/09/17 20:23















ちいさい秋

638考える名無しさん:02/09/17 20:37

サトーハチロー の詩が好きです !
639639:02/09/17 20:38
6+3=9
640考える名無しさん:02/09/17 20:49
秋になると、わたしはギターで
オフコースの「秋の気配」を弾き語りしてしまいます。
641考える名無しさん:02/09/17 21:13

静かなスレッドが、いいですね

   

642考える名無しさん:02/09/17 21:15

さうですね。

星のささやきが、聞こえてくるやうで・・・

643考える名無しさん:02/09/17 21:18

あっ、空はくもってますね。
644考える名無しさん:02/09/17 21:21
そのやうですね。

こんなとき、テレビをつけたら、山本リンダが

歌っていたりして・・・

645考える名無しさん:02/09/17 21:24

" リンダ・・・ くもっ























チャウチャウ犬が 好きです !       わん !

646考える名無しさん:02/09/17 22:21
おや、もう 10 時を過ぎましたね。

そろそろ やすみませうか。
647考える名無しさん:02/09/17 22:23
ええ、さう いたしませう。

しかし、眠る前に聴く音楽は 「運命」では眠れませんね。

648考える名無しさん:02/09/17 22:26
さう ですね。

こんなとき、ハクション大魔王から 

電話が あったりして・・・

649考える名無しさん:02/09/17 22:32

トゥル ルルル トゥル ルルル .......................

ガチャッ

「はいっ ? 」


" 呼ばれて 飛び出て ジャジャジャ
















 ジャン バルジャン      『 レ・ミゼラブル 』

650考える名無しさん:02/09/17 22:38


     - こんばんわ (あいさつ)  今晩は これまで -


651651:02/09/17 22:39
6=5+1
652考える名無しさん:02/09/17 22:42
大宇宙神無限大真理陰陽無敵素敵不思議色即是空無無意識界珍固界界
653考える名無しさん:02/09/17 22:56
君風呂入可能洗也
654考える名無しさん:02/09/18 00:33
ねえ!
ねえったらぁ〜
655考える名無しさん:02/09/18 07:40



656考える名無しさん:02/09/18 22:09

おやおや、いつのまにか 10 時ですね。

えっ、なんだって、もう 10 時か ?






















  †

657考える名無しさん:02/09/19 19:44

明日 9/20 は、

「空の日」 です。   ホントデス

658考える名無しさん:02/09/19 19:45
 
 ソラドシ ?
659考える名無しさん:02/09/19 19:46
ファミレド !
660考える名無しさん:02/09/19 19:48

 レミファソ  だろ !

661考える名無しさん:02/09/19 19:50

ふんにゃ

     ドミソミド  です。
662考える名無しさん:02/09/19 19:53
なにを こしゃくな

           シレソファラ
663考える名無しさん:02/09/19 20:00

きみんちの屋根は
          ト短調
664考える名無しさん:02/09/19 20:03

おいらは、駄洒落が

            ヘ短調    
                    作品57 「熱情」
665考える名無しさん:02/09/19 20:16

   変ホ = 嬰ニ

   変ト = 嬰ヘ

なんです。アンデス。ケーナ で 飛んでった コンドル  パタ パタ

666666:02/09/19 20:19
666

「 ロック ロック ロック  樫の木 ロック ♪ 」

「 モック だろ ! 」

667考える名無しさん:02/09/19 20:26

てへっ   
         今日は、モック ようび〜  
                         フ フ フン 〜

668考える名無しさん:02/09/19 20:33

「 あしたから、彼岸入り だね、 メーテル 」 

「 ええ、そうね.... 鉄郎............ 」

669考える名無しさん:02/09/19 22:45
宇宙って寒いんだね。
670考える名無しさん:02/09/19 22:46
地球は暑いよ
671671:02/09/19 22:48
6=7-1
672672:02/09/19 22:49
672 年  壬申の乱
673パンティ:02/09/19 23:29
外はいい天気だ。外へ出よう(地球の)
674674:02/09/19 23:32
6 7 4
むなしい よ、その レス。  もっと、ひねって。 キュッ

675考える名無しさん:02/09/19 23:43
名乗んないの?
676考える名無しさん:02/09/19 23:58

赤Cu Snの介だぁー

677考える名無しさん:02/09/20 00:04

「 ペーン を取ーっては にーぽん い ち に 」

「 剣 だろ ! 」

678678:02/09/20 00:07
678 9 10 11 12 13 14 !

久しぶりの登場です。

Juicy !
679考える名無しさん:02/09/20 00:12
皆様、こんばんわ
Juicy !
です。
以前、スレッドの 14 番目によく顔を出した、
Juicy !
です。

これといって、なにもないのですが、
みずみずしい感性溢るる私は、
juicy !
です.

680考える名無しさん:02/09/20 00:20
自由詩は、いいと思います。
681考える名無しさん:02/09/20 00:24

いれものがない 両手で 受ける

682考える名無しさん:02/09/20 00:27
それは、無季自由律の句 だろ !

さうですね。
683考える名無しさん:02/09/20 00:43
このスレ
美味しい腸
684考える名無しさん:02/09/20 02:04
なるほどこれが宇宙の温度というわけですね先生。
685考える名無しさん:02/09/20 02:33
みなさんはじめまして、さようなら。
686考える名無しさん:02/09/20 02:37
銀河はパラダイス。
687あまのじゃく:02/09/20 02:45
宇宙スレはさあ、天文版のコテハンよりおれたちのほうが頭いいこと
見せつけられるとこだと思うけど、これじゃあ・・・
自然科学板のやつらは動物的な唯物論から一歩もはなれられないで、
唯物論を批判しそうな気配が感じられるや否や野良犬のように噛み付いて
きやがる。わらってしまうけど頭わるいやつには勝てない。このスレで
いろんな考え聞きたいと思ったんだけどな。
688考える名無しさん:02/09/20 09:30

何も・・・
考えないことが
しあわせ

なのです

瞬間、その刹那、
思い浮かんだことを
カキコ
すること
です。

瞬間、「俊寛」の無念さを
思い出して
しまいました。

帰りたい
帰れない

ああ今日はいい天気ですね

サザエさん

んが んん

689あぼーん:あぼーん
あぼーん
690あぼーん:あぼーん
あぼーん
691あぼーん:あぼーん
あぼーん
692あぼーん:あぼーん
あぼーん
693あぼーん:あぼーん
あぼーん
694あぼーん:あぼーん
あぼーん
695あぼーん:あぼーん
あぼーん
696あぼーん:あぼーん
あぼーん
697あぼーん:あぼーん
あぼーん
698あぼーん:あぼーん
あぼーん
699あぼーん:あぼーん
あぼーん
700あぼーん:あぼーん
あぼーん
701あぼーん:あぼーん
あぼーん
702あぼーん:あぼーん
あぼーん
703あぼーん:あぼーん
あぼーん
704あぼーん:あぼーん
あぼーん
705あぼーん:あぼーん
あぼーん
706あぼーん:あぼーん
あぼーん
707あぼーん:あぼーん
あぼーん
708あぼーん:あぼーん
あぼーん
709あぼーん:あぼーん
あぼーん
710あぼーん:あぼーん
あぼーん
711あぼーん:あぼーん
あぼーん
712あぼーん:あぼーん
あぼーん
713あぼーん:あぼーん
あぼーん
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715あぼーん:あぼーん
あぼーん
716あぼーん:あぼーん
あぼーん
717あぼーん:あぼーん
あぼーん
718あぼーん:あぼーん
あぼーん
719あぼーん:あぼーん
あぼーん
720あまのじゃく:02/09/20 19:19
688-719
考えをまとめて1レスでかいたほうがいいですよ。
721くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/20 19:24
ウイルス








うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
722考える名無しさん:02/09/20 19:27
助言 ありがたう。

わたしは、いま 光速で

宇宙の果てに 向かって突き進んでいるのです。

ちなみに
夕飯は、きつねうどん に しようと考えています。
もちろん、たまご も ひとつ入れたいと思っています。

では





ぴ ぴゅーん.................................

723あのー:02/09/20 19:47

読書の秋

なのです。

724あぼーん:あぼーん
あぼーん
725725:02/09/20 20:04
7-2=5
726あぼーん:あぼーん
あぼーん
727考える名無しさん:02/09/20 21:41

寝る前に することは っと・・・

まず、ガスの元栓、元栓と    キュッ

それから 戸締り、戸締り   パタ パタ パタ  ガチャッ

そして、目覚まし、目覚まし   クルル ルル パチッ

そんで もって 歯を磨いて  クチュ クチュ ペッ

顔を洗って  パシャ パシャ パシャ

髪を整えて  ブラッシュ ブラッシュ 

ご飯を食べて  モグ モグ


「 いってきまーす 」





    あれっ ?


728あぼーん:あぼーん
あぼーん
729729:02/09/20 21:46
7 = 2 + 9
なにく わぬ顔    ふ. ふ. ふーん・・・   ぷいっ 


730730:02/09/20 21:50
7 3 0
ナザレ の イエス
731考える名無しさん:02/09/20 21:53

So much for tonight .

ぐっ なぁい。
732考える名無しさん:02/09/20 21:56
スレの私物化、はなあ。チト、どうかと。
733あぼーん:あぼーん
あぼーん
734734:02/09/20 22:00
7-3=4
735考える名無しさん:02/09/20 22:04
なぁ、アンタ・・・アンタのやってること、荒らし行為だぜ?
736考える名無しさん:02/09/20 22:06

あらっ、しまった わ !
737考える名無しさん:02/09/20 22:09

じつは、実験的レス なのれす。

今日だけれすので、あしからず。  アウッ アウッ

「 それは、アシカ  ! 」

738考える名無しさん:02/09/20 22:16

空白のレスを続けると、このスレッドを見るものは
マウスのスクロールを早く回していることだろう。
そのなかに、わずかの言葉を入れることによって
レスの中に何と書いているかを、見分ける動体視力が
養えるのではないかと、思ったのであった。

やはり、失敗だった。 ・・・・・・・・

739考える名無しさん:02/09/20 22:18
あ〜〜〜〜〜宇宙はなんて広いんだ〜〜〜〜〜〜〜!!!
すごいよ!こわいよ!うっは〜〜〜〜ん!!
740考える名無しさん:02/09/20 22:19
>>738
むかついたけど、そんな効果があるとは思わなかった、( ´ー`)アリガトウ

741考える名無しさん:02/09/20 22:22

>>688

さあ、みんなも、チャレンジ !

 
742考える名無しさん:02/09/20 22:28
いや、哲学板なので、少しは考えてから、カキコしてくれ。
少しでいいから。
743考える名無しさん:02/09/20 22:34
>>742
まあいい、チャレンジしてやれや
744考える名無しさん:02/09/20 22:35
心配しなくても、無意識に考えちゃうもんでしょ
745考える名無しさん:02/09/20 22:37
さうですね。

でも、すこっち は、「 オールド パー 」 が最高です。 
746考える名無しさん:02/09/20 22:51
747考える名無しさん:02/09/20 22:53

見〜つけたー ♪

748ちいさい秋:02/09/20 23:15
>>747
ちがうよ
749考える名無しさん:02/09/20 23:19
さうですね。

すこし、♭ してしまいました。 

てへっ

750考える名無しさん:02/09/20 23:27
竹内まりあ の 『 September 』 が、好きです。
751考える名無しさん:02/09/20 23:31
その曲のコーラスで

" シュビ ドェビ ドゥ ワッ ワー "

って、とこが、好きです !

752752:02/09/20 23:32
7-5=2
753考える名無しさん:02/09/20 23:33
宇宙はすべてだよ
754考える名無しさん:02/09/20 23:36
そうその通り。
俺が全てだ。
755考える名無しさん:02/09/20 23:39

偽者に ちゅーい         んガム  クチャ クチャ
756本物:02/09/20 23:41
755が偽もの
757755:02/09/20 23:43
何を言う

私が、わたしが、わたしがわたしがわたしがわたしが・・・





















綿菓子

758758:02/09/20 23:54
7 5 8
名古屋

だ、みゃ〜
759考える名無しさん:02/09/21 00:13

「 おやおや、もう 零時ですね 」

「 ああ、さうですね 」

「 こんなとき、ニューヨークの友人から
 
  メールが届いたりなんかして・・・」


 ポン カラ キン コン カーン  (点滅) チカ チカ

 カチッ  パッ


 " Rage 〜 ! "


「 おや、怒っているやうですね 」

「 ほんと、さうですね。 なんで だろ ? 」


760考える名無しさん:02/09/21 04:33
abo-n
761761:02/09/21 08:25
7-6=1

空白のレスは、削除人さんによって、
「あぼーん」に変わりましたことを
お白洲に出てきてもシラを切る越後屋で、あった。
762考える名無しさん:02/09/21 09:29
うわー。おぼーんがうおおあい。
763考える名無しさん:02/09/21 09:48
連なるあぼーんこそ宇宙ッ!!!!!
764考える名無しさん:02/09/21 10:18
今夜は、十五夜です。

     ○
765考える名無しさん:02/09/21 10:47
みんなでオナニーするスレはここですか?
766考える名無しさん:02/09/21 12:36
一人だけ4連休の大はしゃぎがいけなかったのかな?
767考える名無しさん:02/09/21 15:17
時間の無駄遣いは、やめたほうが いいよ。。。
768考える名無しさん:02/09/21 15:41
もうそろそろ散髪にいったほうがいいよ、不潔だよ、君たち。。。
769中島:02/09/21 19:10
全宇宙と人間の心の広さを比べて量的にどちらがより広いか、
その答えを導き出すために、今論理的な考察をしている。
770考える名無しさん:02/09/21 19:15
まだ宇宙でしょ
まだね
771考える名無しさん:02/09/21 19:23
哲板て懐深いね
(ラウンジ見たい)
772中島 ◆MU.NaKA. :02/09/21 19:25
その根拠は何処から来るのか?
単純に各種の論から考察すると、宇宙は有限である、という論が既に存在するが、
心が有限である、という論を私は知らない(計算不可能であるからだろうが)。
773考える名無しさん:02/09/21 19:54


         ○

 

774考える名無しさん:02/09/21 20:40


           """"""
           """"""
           """"""






曇ってる・・・              
775775:02/09/21 21:12
7 7 5
ななこ ちゃん・・・・・・・   元気 ?

776考える名無しさん:02/09/21 21:14

ぼくは、元気でいるよ。


777777:02/09/21 21:15
777 !
778考える名無しさん:02/09/21 21:33
>>769 の
中島さんの、論理的な考察の結果を聞きたいなー

みたいなー

って いうかー

超マジレス じゃん ?

お聞かせくださるやう 願い奉り(たてまつり) 候
779考える名無しさん:02/09/21 22:00
あんたさ、
◆雑談・質問スレッド其の五◆を立ててくんない?
780考える名無しさん:02/09/21 22:07

一見 (いちげん) さんは、お帰りやす〜

スレよごしで、おます〜

「 もう、最近の厨房は礼儀知らずなんだから 」

「 まあ。まあ、大目に見てあげてくださいよ 」

「 こんな、ふうにかい 」

「 いや、無理に 目を開かなくても・・・ 」

781考える名無しさん:02/09/21 22:11

「・・・でも、sage でカキコは、認めてあげても 」

「 ああ、そうですね、では 高坊 に訂正いたします 」

「 それが、いいでしょう 」

782考える名無しさん:02/09/21 22:48
僕は宇宙規模のスゴイ事を考えついたよ!!
全人類(男のみ)が縦一列になって、宇宙にはみ出すぐらいの
輪を作るんだ。
そして、前後で挿入しあって、カクカク腰を振るんだ!!
ただし、後ろで発射されるまで、自分は発射しちゃだめ。
宇宙規模のルール。
783考える名無しさん:02/09/21 22:56

" age " る奴は、厨房です。

「 この、お調子者めが 」

「 このスレは、未成年は見てはいけないんだ ぞー 」

「 場末の淫靡な バー での会話なのだ 」

「 さうだよね、マスター ? 」

   ・・・


「 いいえ、わたしは、ドクター です 」


 ハラヒレホレハレ〜

784考える名無しさん:02/09/21 22:57
おまいら!彼女ができたら宇宙のこと放置する気だろ!!
お見通し〜お見通し〜あなたの心、おみとおし〜♪
宇宙好きな彼女を作ればオールおけい!!


















そんな奴いねぇYO!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
785考える名無しさん:02/09/21 22:59
786考える名無しさん:02/09/21 23:40

 わたしは、気になって、庭に出て空を見上げた。

ああ、やっと、お月さまが姿を見せた。

だが、微かに霞んでいる。

真理子に、十五夜の皓々(こうこう) たる満月を
見せてあげたかったが、いま すでに真理子は
リビングルームの隣の二十畳の和室で静かに
眠っている。

妻の麗子に、

「 ほら、お月さまが姿を現したよ
 
  君も、出てきて 見てご覧 」

と、言ったが、麗子は読書に夢中だった。

庭に出ていると、空気が、ひんやりと感じる。

虫の音が、途切れることもなく しじまのなかに

聞こえる。

さびしい十五夜で あった。

         
            - 続く -

(初めてお越しの方は、part 5 からご覧になって下さい)
787考える名無しさん:02/09/21 23:57
この糞くだらないsage野郎は、一体何。
788考える名無しさん:02/09/21 23:59
789 :02/09/22 00:02
>>782
きもいよ〜(泣
790考える名無しさん:02/09/22 00:03
791中島 ◆MU.NaKA. :02/09/22 00:04
>>778
マジレスにマジレスしたいのだが、結論が出ない。

一応高校生程度でもわかる宇宙の有限性の証明は簡単に出来るので紹介すると
ハッブル則より「宇宙のはて」は観測地点から150億光年である、と言われて
いるので、宇宙が円形(空間内でもっとも安定している状態とも言えるので
これを採用するのは妥当だと思う)だと仮定すると、150光年分進む距離をRとすると、
高校で習う4/3XπR^3hといった球の体積を求める式などで、宇宙自体の体積そのものを
出すには至りませんが、有限である、ということの証明にはなるはずです。
(つまりは上記式で値が求められる、ということ)

ここで私は幾つもの分岐点に当たった。

・宇宙が「量」的に有限と証明されたが、心を量的に「無限」と証明するには
(ここで有限点以上、といった事を書かないのはそもそも心を物質量で計ることが不可能だから)
どのような論理展開をすればよいか?
・そもそもある量的な次元を持った値と心とを比較することは可能だろうか?
(1cm>5Kgみたいな無意味な事である)
宇宙が有限、心が無限であるからと行って、一概に大小を決めかねる。

本当に「馬鹿」みたいな考察ではあるが、いつの日か解決されるかもしれない。
自分なりに納得できれば良いし、それも哲学だ、

と納得しながらもう少し考えてみます。
792中島 ◆MU.NaKA. :02/09/22 00:07
誤解の無いよう。上記の証明は「間違った」不完全な証明である事をお忘れなく、、、
793考える名無しさん:02/09/22 00:11
>>791
わざわざ深夜にレスをくださいまして。
まことに申し訳ございませんでした。
今後とも、ご指導 ご鞭撻のほど
よろしくお願い申しあげまする〜

>>792
十分、承知しておりまする〜


テケテン
794794:02/09/22 00:16
794 年 平安京に遷都          チヒロノ カミカクシ
795考える名無しさん:02/09/22 00:31
昔テレビで観たんだけど
この先「ビックバン」がもう一回起きて
時間が逆回転するんだって、
そうすっとまた「ビックバン」で・・・
スタートに戻って「ビックバン」・・・
みたいになるかもしれないらしいよ。
796考える名無しさん:02/09/22 00:37
>>796
あなたのような、素直なレスが
このスレッドに もっとも必要なのです。

でも、夜更かしは いけないよ
797考える名無しさん:02/09/22 11:04

「 最初は goo  」

「 Yahoo から だろ ! 」

「 ふんにゃ おいらは Excite 」

798考える名無しさん:02/09/22 13:45
次スレ、|∀・)イイ!?
799考える名無しさん:02/09/22 14:13
    
      せーの

    じゃんけん  ホイ !

   あっち むいて ホイ !


















         →

800考える名無しさん:02/09/22 22:02
>>791
地球の表面が2次元的に果てがないように、宇宙は3次元的に果てがない。
よって、その公式は当てはまらない。
801無意味age:02/09/23 00:01
宇宙は広いな〜大きいな〜♪
802考える名無しさん:02/09/23 00:02
宇宙と自然は区別すべき
803中島  ◆MU.NaKA. :02/09/23 01:16
>>800
勿論当たり前の事です。
(私が断って観測地点や間違っている、と書いたのはそれを知っての事です)
制限された公式上で「果て」が150億光年先の地点と計算されても、その150億光年
先で果てを計算すれば150億光年の世界が広がっているのですから。
大学院レベルの知識をひけらかした所で有限、無限の証明をする必要がこの場には
必要ないと判断しての苦渋の選択、という事を判っては頂けないでしょうか?

計算だけではもはや有限無限の判断は不可能と判断し、私は今哲学的にその結論を
求めようと考えているので、もう以前の考察はそこで止めました。
804考える名無しさん:02/09/23 10:06

「 やはり、宇宙とは何かを語るのは

  岩城、新潟市  だな。 うん 」


「 曰く言い難し  だろ !!! 」



............................................................

【解説】『 曰く言い難し ( いわくいいがたし ) 』

   実感が微妙で、口で言い表しようがない ということ。

805考える名無しさん:02/09/23 19:07

ああ、今日もいちにち いい天気だった。

そうですよね、サザエさん。

まえから思っていたんだけど、ほんとに、サザエさんは、




















  愉快だね                んが んん
806考える名無しさん:02/09/23 23:22
おやすみ、宇宙ヤバイ。
なぜ月の話をしなかったの?
807考える名無しさん:02/09/24 20:45
今夜の月は、丸い月。

             ○...
808考える名無しさん:02/09/25 18:18
Winny>MX
809考える名無しさん:02/09/25 22:22

『 和文英訳の修行 』 佐々木高政著

p 43 例文 336

彼が どうするかは私には分かりません。

I have no idea what he will do .

810考える名無しさん:02/09/25 22:47
「宇宙やばい」な本、「レ・コスミ・コミケ」の復刊に是非
あなたも一票を。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=299

こんな物語なんです。
http://www4.gateway.ne.jp/~takesumi/118.htm
811考える名無しさん:02/09/25 23:00

『 和文英訳の修行 』 佐々木高政著

p 39 例文 303

たまたま その夜は満月でありました。

There happened to be a fullmoon that night .


812考える名無しさん:02/09/25 23:05
raise your hand if you think you understand
813考える名無しさん:02/09/25 23:07
先生はいつごろの受験生だったんですか?
814考える名無しさん:02/09/25 23:13
『 和文英訳の修行 』 佐々木高政著
p 20 例文 137

月に かさが かかると雨になる可能性があります。

Rainy weather may come when there is a ring around

the moon .

815考える名無しさん:02/09/25 23:16

ページ数と、例文を、暗記するぐらいでないと

発泡酒は飲めません。
816考える名無しさん:02/09/25 23:22
>>814
例文が古臭いように思うんですが。
817817:02/09/25 23:25
8-1=7
818考える名無しさん:02/09/25 23:28
わたしたちが月を想うとき、それはいつでも古くからの月だからです。

Because when we think about a moon, it must always be an ancient one.
819819:02/09/25 23:40
8+1=9
820考える名無しさん:02/09/25 23:43

ラジオ講座を思い出させるような例文
821考える名無しさん:02/09/26 02:05
おまいら、Yahoo!で投票やってます!
もちろん「2ちゃんねるニュー速板」だろ?

投票
http://messages.yahoo.co.jp/index.html
の左下。

投票結果
http://polls.yahoo.co.jp/public/archives/2075494440/p-mb-169?m=r

今こそ2ちゃんねらーの意地で1番にage!

本スレ
【ニュース速報】Yahoo!投票!事件が起きた!どこを見る?
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1032965518/
822考える名無しさん:02/09/26 04:23
881事件
823823:02/09/26 07:29
8=2^3
824824:02/09/26 07:30
8/2=4
825考える名無しさん:02/09/26 07:36
◎のち●になるでしょう
826826:02/09/26 07:37
8-2=6
827考える名無しさん:02/09/26 19:15

『 解析概論 』 高木貞治著

p 23

10. 連続函数

或る区域内において、変数 x が連続的に変動するに伴って
連続的に変動する函数 f (x) 、すなわち、いわゆる連続函数
が応用上重要である。

変数 x が限りなく一つの値 a に近づくとき、f (x) もまた
限りなく f (a) に近づくならば、f (x) は、x = a なる点に
おいて連続であるという。故に

f (x) が x = a なる点において連続であるとは、

       x → a  のとき  f (x) → f (a)

であることに ほかならない。
828考える名無しさん:02/09/26 19:26

都に雨が降るごとく

          わが心にも 雨が降る


829考える名無しさん:02/09/26 19:47

 雨が降っている

 
 雨が降っている

 
 雨は蕭蕭と 降っている

830考える名無しさん:02/09/26 19:56

 降りしきれ  雨よ  降りしきれ

 すべて  立ちすくむ もののうえに

 また   横たわる  もののうえに

831考える名無しさん:02/09/26 20:08
『 和文英訳の修行 』 佐々木高政著
p 60 例文 440

雨模様ですよ。濡れて風邪でもひくといけませんから
この傘を持っていらっしゃい。

It looks like rain .

Take this umbrella with you lest you should

get wet and catch cold .

( in case ・・・ という表現でも例文はつくれます )
832考える名無しさん:02/09/26 20:25

シェルブールの雨傘・・・

833考える名無しさん:02/09/26 20:30

『 雨の日と月曜日は 』 カーペンターズ

834考える名無しさん:02/09/26 21:43

しずかな雨の夜
部屋の窓を開けてみる
しかし、雨音は聞こえてこない

ひんやりとした風が室内に入ってきた

窓辺に立って 外を眺めると
公園の木々が雨に煙って微かに見える

絹糸のような雨である

濡れた路面を走り去る車の音が 遠くから聞こえる

だが 昨夜の虫の音は 聞こえてこない

静かな夜の雨

これからは、もっと夜が長くなる

" ひさしぶり 長編小説でも読もうかな " 


などと思い、ひとり苦笑いをして 窓を閉めた


今日で 彼岸も終わりました。

835835:02/09/26 21:47
8-3=5
836考える名無しさん:02/09/26 21:55

So much for tonight .

おやすみ野菜。 ベジタブルブル ブルドック  わん !

837宇宙刑事コスモ丸:02/09/27 00:36
おはようage
838考える名無しさん:02/09/27 18:18
こんばんわsage
839考える名無しさん:02/09/27 22:05

『 解析概論 』 高木貞治著

p 23

10. 連続函数  つづき

常例の型で、いわゆる ε - δ 式にいえば

正なる ε が任意に与えられたとき、
それに対応して正なる δ を適当に取って

 | x - a | < δ なるとき | f (x) - f (a) | < ε

ならしめうるのである。

或る区域の各点において連続なる函数を

その区域において連続 という。

840考える名無しさん:02/09/27 22:20

今夜も雨・・・

しとしとしとしとしとしとしとしとしとしとしとしと

12使徒

841考える名無しさん:02/09/27 23:01
ジェイクモミテルッテ
842842:02/09/27 23:18
8/4=2
843考える名無しさん:02/09/27 23:48
宇宙は無限大
844考える名無しさん:02/09/27 23:49
宇宙サイコウ
845考える名無しさん:02/09/27 23:52
>>843
そうでもない
846考える名無しさん:02/09/28 00:04
 - 深 夜 の 読 書 館 (金曜日特別版) -
今夜 紹介する詩は、ハイネです。
『帰郷』のなかの一編で、表題はついておりません。
あえて、つけるとしたら 「はじめて恋をするものは」
と、なります。
 原文の独語は、面倒なので 井上正蔵訳を紹介します。
.................................................................

        はじめて恋をするものは

はじめて恋をするものは

片思いでも 神なのだ

けれど 二度まで恋をして

片思いなら 愚かもの


ぼくは そういう愚かもの

また むくわれぬ恋をする

日 月 星は 笑ってる

ぼくも 笑って 死んじまう

.................................................................
学生時代、ドイツ語で、よく口ずさんだものでした。
" Sonne , Mond und Sterne lachen ,
  Und ich lache mit - und sterbe . "
                          ナンテフウ ニネ
847宇宙刑事コスモ丸:02/09/28 00:10
男!男!ってなんだ?
兄貴ってなんだ?
ためらわない、迷わない、何も足さない〜
848考える名無しさん:02/09/28 00:16

- 深 夜 の 読 書 館 -

次回も、ご期待しないでください。

849考える名無しさん:02/09/28 00:27

- 深 夜 の 読 書 館 ( 予告 ) -

次回は、リルケ の、

『 若き詩人への手紙 』 を紹介する予定ではありません。


850考える名無しさん:02/09/28 00:48
ただただ病んできたな、このスレ
掻き毟るような宇宙への欲望は絶えて久しい…
悲しむべきことだ
851考える名無しさん:02/09/28 00:55
スレちがいどす
852トリップくん:02/09/28 02:07
ミクロ宇宙から人間社会のスケールを通過し、マクロ宇宙へ
で、そのマクロ宇宙は実はミクロ宇宙へつながる。
地球の上でまっすく進んだらあたまのうしろが地球のはてと同じで
おっきく進んでも、小さく進んでも、結局は自分に戻るのでした。
853考える名無しさん:02/09/28 02:35
ホワイトホールってあるの?
854考える名無しさん:02/09/28 04:11
aru
855考える名無しさん:02/09/28 04:19
宇宙の向こうには何があるんだ?

それからもう一つ
この世の一番最初には「何」が存在したんだ?
そして「それ」は何故一番最初に発生したんだ(発生できたんだ)?
なるべく分かりやすいように説明すれ。

>850
この板最近始めてきたが,なんとなく全体的に人が少ないような気がする(藁
856考える名無しさん:02/09/28 04:20
どんなの?
857考える名無しさん:02/09/28 04:21
>>856
白い
858考える名無しさん:02/09/28 04:22
>>855
無がありますた
859考える名無しさん:02/09/28 04:23
最初に存在したのは「無」
「無」だから発生はしない。
860考える名無しさん:02/09/28 04:25
無があるという矛盾を解決すべく宇宙ができた
861考える名無しさん:02/09/28 04:26
>858,859
じゃ,完全な「無」から何かが発生するのかよ
しないっしょ
862考える名無しさん:02/09/28 04:28
>>861
始まりは無かった。言い換えると無があった。
863考える名無しさん:02/09/28 04:28
あったというか、ある
864考える名無しさん:02/09/28 04:32
最初が「無」だったというのは認めよう(ちょっとひっかかるが)
では,どうやってその完全な「無」から物質が生まれたんだ?
861の繰り返しになるが,解答を望む
865考える名無しさん:02/09/28 04:45
量子力学の世界では無から有が生じるらしいよ。
866考える名無しさん:02/09/28 04:49
ありえねーよ
0はどういじくっても0のままだろ?
なんで無が有になるんだよ
867865:02/09/28 04:52
量子力学に聞いてくれ
868考える名無しさん:02/09/28 05:00
>867
レスthx.

哲学版でこのこと説明できる人は居ないのか?
無の存在と物質起源の関連性を解くヒントになるとわかっているのなら
その辺も押さえてる人は当然居ると思うのだが。
869865:02/09/28 05:03
全てのことに「原因」と「結果」があるわけじゃない。
因果律が効かない世界はある、だから「宇宙ヤバイ」
870考える名無しさん:02/09/28 05:06
よ〜く考えてみて、
観察者を定義しないと宇宙は存在し得ないよ。
確定的なものなど何も無く、全ては相の転変なんだから。
物質というのは大雑把に言えば時空間の一つの相。
つまり最終的には時間さえ超えて何も「これだ」というものなど
定義できなくなるということだね。

しかしこのように極論的に確固としたものがあり得ないのに
あるかのように振舞っている。
つまり認識している不滅の何者かがいるということだ。

その何者かとは・・・
871考える名無しさん:02/09/28 05:16
その何者かとは・・・家政婦・・・ではない。
872考える名無しさん:02/09/28 05:19
むむむ??
無から有が生じる→量子力学による→当然,証明の上に成り立っているんだよな?→因果関係はある
最初に無はあったが,今は有である→しかし因果関係がない→宇宙ヤバイ(因果関係はない)

無から有が生じることに因果関係はあるのかないのか?
どっちなんだ??分かりにくくてスマソ
873考える名無しさん:02/09/28 05:31
量子力学は因果律は原始の世界では
当てはまれないことを証明したんだって。
874考える名無しさん:02/09/28 05:32
>870
thx.
なんか難しいな,よく分からんがこういうことか?
観察者が居ないと,確定的なものはない→自分は物を認識できている
→つまり,観察者は自分である。

もしこういうことだとすれば,その「自分」は「自分」をどう観察しているんだ?
自我ってやつか?

>しかしこのように極論的に確固としたものがあり得ないのに
>あるかのように振舞っている。
>つまり認識している不滅の何者かがいるということだ。
>その何者かとは・・・

他でもない「自分」だと思うのだが。だってものを認識するのは観察者=自分だから。
他人がものを認識していても,かならずしも自分がそれを認識できるとは限らないしね。
875考える名無しさん:02/09/28 05:53
>>874
いい線逝ってる。

そこをほじくり下げるのだ。
いらぬ物を全て剥ぎ取って。

がっはっはのは。
876考える名無しさん:02/09/28 06:04
>870
まじかよ!!いつ証明されたんだよ。。。
しかし,それはどうやって証明したんだ?
数学による証明→0はどうあがいても0だろ→証明不可能
実験による証明→同一条件の下で同一結果が何度も出ないと証明したことにはならない

一応こう考えるとして,この場合後者の実験による証明になると思うのだが
検証環境の,「無」と同じ状態なんて作れるのか???怪しいもんだ

それに,無(0)から有(0以外の数)を生み出すその量子力学の証明とやらを
数学的に証明するのって,無理じゃないか?
数学的に証明するのが不可能なだけ?それとも量子力学に矛盾がある?
どっちでもないなら,数学的にどうやって証明するんだ??

あああ,頭がこんがらがってきた。
今日はもう寝ます。。。今まで付き合ってくれた方々ありがとうございました。
また近いうちに来ます。。。。
877考える名無しさん:02/09/28 06:06
すまそ,>876の一行目は>870じゃなくて>873だな。訂正。。お休み。。。。



ZZZzzzz...
878考える名無しさん:02/09/28 06:11
ちなみに量子力学は物理学の一分野であり、全てを把握できてはいない。
物理学・学問体系全てをもってしても未だにしかりであることだけは述べておこう・・・
879考える名無しさん:02/09/28 06:33
ごめんごめん、なんか変なふうになちゃたね。
言いたかったのは原因がなくても結果はあるってこと。
っで、証名のことなんだけど・・・
量子力学は電子でそのことを発見して1927年に
ヴェルナ−・ハイゼンベルクが発表した
「ハイゼンベルクの不確定性原理」で言ってるみたいよ。
880考える名無しさん:02/09/28 08:54
みんな、真面目なんだね
881考える名無しさん:02/09/28 12:10
882考える名無しさん:02/09/28 12:39
グロ動画で荒すな、厨房
883考える名無しさん:02/09/28 14:21
♦宇宙大王降臨♦
884884:02/09/28 14:25
884
母よ
885考える名無しさん:02/09/28 14:32

母なーる 宇宙の ふとーこーろにー ♪
886前レス参照:02/09/28 14:34
おまえら、宇宙に感謝せよ
887887:02/09/28 14:36
887 年 (仁和 3) 藤原基経、関白となる (関白の初め)
888888:02/09/28 14:37
8 8 8
パチパチパチ
 拍手
889考える名無しさん:02/09/28 14:47

はい、ここで いったん CM です。

890考える名無しさん:02/09/28 16:35

声にならない叫びとなって

            こみあげる

                 この気持ちはなんだろう

891891:02/09/28 16:36
8=9-1
892892:02/09/28 16:41
892
役に 立つシリーズ

893考える名無しさん:02/09/28 17:11
生命の発生はどのようにして成されたのか
おまいら哲学者の意見を述べれ
894894:02/09/28 17:55
894 年 (寛平 6)  遣唐使廃止
895考える名無しさん:02/09/28 18:01
平衡進化説なんか考えると、ある程度の複雑さと量の生物が、
一挙にドバっとでてきたような気がする。
896考える名無しさん:02/09/28 21:00
では生命の定義を「本当のところ」述べよ。
897考える名無しさん:02/09/28 21:08

☆安倍生命☆ 本当のところ、母親は狐の化身だったそうな
898宇宙刑事コスモ丸:02/09/28 22:35
世の中には無という概念があるだけで、絶対的な無などないんじゃなかろうか?
人が何かを認識すること自体が有なのではなかろうか?
我々は有ることしか考えられないのではなかろうか?
899考える名無しさん:02/09/28 22:44
そのことについては、いままでに沢山のスレがあったよ
900考える名無しさん:02/09/28 22:47
いま、案内スレを、あげたので、それを参考にしてちゃぶだい
901宇宙刑事コスモ丸:02/09/28 22:53
ありがとう!光の速さでそのスレへ〜ダッシュさぁ〜  (・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!
902901:02/09/28 22:54
901 年 菅原道真 大宰府に左遷

( おれだったら、そうは、させん )

903901:02/09/28 22:56
すべっ
 
てへっ
904考える名無しさん:02/09/28 23:04
てへへ
905考える名無しさん:02/09/28 23:39
生命の定義;自己組織化する複雑性のマハト
906考える名無しさん:02/09/28 23:47

       - 深 夜 の 読 書 館 -

さて、こんや紹介するのは、ファラデーの『ロウソクの科学』です。

この書は、1861年末のクリスマス休暇に、ロンドンの王立研究所で
催された連続六回の公園の記録であります。

たった、一本のロウソクをめぐりながら、ファラデーはその種類、
製法、燃焼、生成物質を語ることによって、自然との深い交わり
を伝えようとしています。

 ファラデーは、貧しい鍛冶屋の子供に生まれましたが苦労して
一大化学者になりました。
子供たちを愛する彼が、愛情をもって語ったこの講演記録は
たいへん読みやすく彼の人柄がよくわかる書であります。

講演の記録者は、マイケル・クルックスです。
.............................................................

では、内容の紹介は、近日中に・・・

お楽しみ にしないでください。
907訂正 ろしあ:02/09/28 23:49

公園→講演 です。
908考える名無しさん:02/09/28 23:52
>906とか
しかしあんた、連休も平日も、昼間も夜も、のべつ幕なしに書き込んでるんだな。
凄いよ。リストラおやじ?
909訂正 ろしあ:02/09/28 23:52

てへっ
910考える名無しさん:02/09/28 23:53

昼間はカキコしてませーん
911考える名無しさん:02/09/29 00:01
くだらんテレビをダラダラ見るより
家の雑用や読書の合間に、このように時間を
有効に つぶしているわけさ        テナコトサ

眠くなったら さようなら さ
きみたちみたいに、バソコンの前にはりついてはいないよ

あいた時間を使っているのさ、 アイタタタ

じゃあ、ね
912考える名無しさん:02/09/29 00:05
墓に入っても、ネットやってやるぅぅぅぅ
                     墓に入っても、ネットやってやるぅぅぅぅ
                                         墓に入っても、ネットやってやるぅぅぅぅ  
913考える名無しさん:02/09/29 00:08
>911とか
お、反応速いね。
いや、やっぱりあんたが一番、バソコンの前にはりついる時間が長いんじゃないかな。
この板の誰よりも。
914考える名無しさん:02/09/29 00:21
そうか、ここでも生命が発生(生息)するようになったというわけだな。
息の長いスレになったもんだ。
915考える名無しさん:02/09/29 00:21
>>913
いいじゃないの しあわせならば
916考える名無しさん:02/09/29 00:30
おっ、なつかしいね、佐良直美だね。
917考える名無しさん:02/09/29 00:34
そうなの 知らなかった
918考える名無しさん:02/09/29 03:14
>>882
宇宙的じゃん。。
919考える名無しさん:02/09/29 07:50
920考える名無しさん:02/09/29 12:44

  もう がまんの げんかいだ
921考える名無しさん:02/09/29 13:54
922考える名無しさん:02/09/29 13:59
923考える名無しさん:02/09/29 17:35
次スレの予感

さ〜て


























来週のサザエさんは

925考える名無しさん:02/09/29 23:12
こんばんわ 波平です。
いやー、もうすっかり秋ですね。
次回の「宇宙ヤバイ」は、『深夜の読書館』一本です。
では、また見てくださいね。

おーい、サザエ 出番だぞ

はーい






















んが んん
926考える名無しさん:02/09/29 23:22

これから、「おでん」の季節ですね。

927927:02/09/29 23:25
9-2=7
928考える名無しさん:02/09/29 23:29
さきほどから、馬鹿で粘着の厨房が、
スレッドストップを、かけているようだけど
わたしには、通用しない。
なぜなら、わたしは、・・・だから。

いやー 言っちゃったー はずかしー      ナンテネ

929考える名無しさん:02/09/29 23:35
さて、ここで不本意だけど、age てみるか。
馬鹿で粘着の厨房が、しかけたスレッドストッパーに
みんな、いらついている と思うけど、それは、厨房の仕業なのだ。

たぶん、ひとり悦になって喜んでいることだろう。

しかし、わたしには、全然通用しないのだ。

じつは、わたしの正体は、・・・・・・・・・・・・

わかったか、粘着厨房 !

930考える名無しさん:02/09/29 23:38
↑基地街?
931考える名無しさん:02/09/29 23:41

         ┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U

932考える名無しさん:02/09/29 23:42
>>930
たぶん、月曜になるのが死ぬほど嫌なだけ
933考える名無しさん:02/09/29 23:42
そんなキチガイもみ〜んなみ〜んな宇宙のい恥部、・・いや、一部。

宇宙ヤバイ!

(オーソドックスにこう決めなきゃ)
934考える名無しさん:02/09/30 00:17
あーん、夏休みが終わるよ〜。
やだよ〜やだよ〜
宇宙、なんとかしてよ〜
935考える名無しさん:02/09/30 02:52
ここの宇宙はまだ8月なのか!

宇宙すごい!
936考える名無しさん:02/09/30 03:05
大学の夏休みなんだよ〜
ああもうカウントダウンに入っちゃった〜
宇宙、タイムマシンだしてよ〜
937考える名無しさん:02/09/30 03:28
宇宙萌え!
938考える名無しさん:02/09/30 05:03
午前五時、宇宙
939考える名無しさん:02/09/30 05:18
宇宙梨ハウマい。

シャリシャリ
940考える名無しさん:02/09/30 05:48
重い、寒い、広い、黒い・・
まとめるとやばい
941考える名無しさん:02/09/30 08:15
宇宙オハヨ〜♪(・◇・)
942考える名無しさん:02/09/30 08:33
宇宙カキコ
943考える名無しさん:02/09/30 18:21
はい、おはようございません。 こんばんわははのは。
944考える名無しさん:02/09/30 18:32

人間は、この宇宙における、有機物、無機物を問わず

ほかのどんなものとも違って、自分の創り出すものを

越えて成長し、自分の考えの階段を踏みのぼり

自分の成し遂げたもののかなたに立ちあらわれるものだ。
..................................................................

スタインベック 『 怒りのぶどう 』(上) から

945考える名無しさん:02/09/30 18:56
おしらせ

今日の宇宙ヤバイはここまでとさせていただきます

また明日からヤバがりましょう
946946:02/09/30 19:01
946
釧 路

945 は、にせものです。文体からは、知性がにじみ出ていない
ので、すぐにわかるはずです。

さあ、みなさん、夕食の時間です  
947考える名無しさん:02/09/30 19:16
ニセものが出るなんて、あんたもウルトラマンなみだね
948考える名無しさん:02/09/30 19:39

あんたとは、失礼な、
あんたに、あんた呼ばわりされるおぼえは ない とうくにお

内藤国男 『 おゆき 』

もって生まーれたー さぁだーめ さぁえー ♪

949訂正 ろしあ:02/09/30 20:01
訂正です。

あんたに、あんた呼ばわりされるすじ にくは、煮込んだら
やわらかくなる。

これからの季節は、おでん ですよね。
ぐつぐつ煮込んでやわらかくなった「すじにく」に
からし をつけて食べる。
鼻にからしがツーンときて、とろけるような すじにく。
そして、味がしみいった厚揚げをひとくちほおばる。

あー、いいですね。そうでしょう。
パソコンの前で、うなづいている、お父さん。

どうです、わたしと、そこの屋台で飲みませんか ?

こころよく、ごちそうに、なりたいと思います。


950訂正 ろしあ:02/09/30 20:04

あ、やっぱり、酒は、冷やの純米酒ですね。 うん。

ガラスのコップで、くいー と、いきましょうや。
951考える名無しさん:02/09/30 22:38

おおっと、もう こんな時間になっちまった。

おやじさん、おあいそ。 

お父さん、いいって、さっきのは冗談ですから
気にしないでください。

おつりは、いらないよ、とっといて。

えっ、こんなに、お客さん いけないよ。

いいから、わたしには、この雰囲気を楽しめた分
この金額じゃ 安いくらいだよ。

あ、それから こちらのお父さんに家へのおみやげに
おでんを いつつ むっつほどつつんで差し上げてくれないか。

それでは、お先に失礼いたします。
えっ、タクシーですか、
いいえ、わたしは、そんなものは必要ありません。
では、また。

( わたしは、内ポケットから、ウルトラアイを取り出した )

ジュワッ ! !

ドゥワー  シュー !

秋の夜の美しい星空へ向かって飛んでいったのであった。

        -  おわり  -
952考える名無しさん:02/09/30 22:52
トントン

みんな、どうかしちゃったんでしか〜?
953考える名無しさん:02/09/30 23:11
なんんかか、、、やば・・あいいいい、、、スレwをああああ
はっけんsmlしたせいrk。。。。。そそえで
えkk、」あまおいまから 祖あふろはいってkるくるよあ・・・・
といんいtん。かいいよl・・
954考える名無しさん:02/09/30 23:12
うp乙〜!
今日のおかずはこれにケテーイ(w
955考える名無しさん:02/09/30 23:19
>>953
おまえは風呂入ったりメシ食ったりするのを
2ちゃんで報告するの、ほんと好きだな。
「あっちでもこっちでも」そればっかりじゃないか。
存在を認めてほしいのか?
そこに宇宙はあるのかい?
956考える名無しさん:02/09/30 23:33
宇宙ヒロイ
957考える名無しさん:02/09/30 23:46
そうだよな……いやになる……
958考える名無しさん:02/10/01 00:09
>>955
うぬ。最近ダジャレオヤジが各宇宙に出没中なのよ、
夏厨よりマシだけど宇宙萎えちゃうよね〜・・・
959考える名無しさん:02/10/01 00:18
宇宙が縮小しはじめたりしたらどうなるの?
960考える名無しさん:02/10/01 00:33
1000ゲット!!!












まであと60人。
961考える名無しさん:02/10/01 00:34
ごめん40人
962考える名無しさん:02/10/01 00:36
38人
963考える名無しさん:02/10/01 00:41
次ィスゥレェをォ・・・・立てろぁああああアア!
964考える名無しさん:02/10/01 06:58
もういいよ
965考える名無しさん:02/10/01 07:36
台風接近中
台風接近中
台風接近中

台風市 接近中学校   デハ ナイ

966考える名無しさん:02/10/01 07:40
台風と宇宙の銀河は友達age
967考える名無しさん:02/10/01 09:31
ようわからんし、もういいって
968考える名無しさん:02/10/01 09:49
・・ミクロからマクロまでの螺旋構造の類似性について
宇宙したかったのにぃ゚・(ノД`)・゚・
969考える名無しさん:02/10/01 11:27
しる
970考える名無しさん:02/10/01 11:33
ぐるぐるぐる
971考える名無しさん:02/10/01 15:54
台風ヤヴァイ
972考える名無しさん:02/10/01 15:55
中心だけまわってない
973考える名無しさん:02/10/01 18:45
今日から神無月です。
974考える名無しさん:02/10/01 19:22
衣替え ですよね。君達は、こころ替えしなさい。 ハイ ソーイタシマス
975考える名無しさん:02/10/01 19:58
『台風クラブ』のビデオを観たくなりますた
976考える名無しさん:02/10/01 21:42

いまだ自らを精神として感じることなかった少年が精神なき
学習の中で生い育ってきたのに対し、青年は一個の精神的態度
をとる。
 青年は、事物をわがものとすべく努めるのではなく、
たとえば、歴史のデータを頭に詰め込むのではなく、事物の
中にひそむところの思想を、それゆえたとえば歴史の精神を
つかむべく努める。
 これに対して、少年はなるほどさまざまの関連は理解する
にしても、理念を精神を会得しはしない。だから少年は知識
として習得可能なものを、つなぎあわせるだけで、先見的、
論理的な処理をほどこすすべも知らず、したがって理念などは
求めるべくもない。
..............................................................

シュティルナー 『唯一者とその所有』 (上)  p 14 現代思想社

                         片岡啓治訳
................................................................

厨房たちよ、あまり背伸びをすべきではないと思うが・・・
けれども、きみたちの今後の成長を楽しみにもしているぞ。

                           ナンテネ

                           南天のど飴
 
977考える名無しさん:02/10/01 22:06

> <

978考える名無しさん:02/10/01 22:08

(@_@)
979考える名無しさん:02/10/01 22:11

〜 〜
・  ・
 O


980考える名無しさん:02/10/01 22:12




981981:02/10/01 22:13
9=8-1
982981:02/10/01 22:14

+ 1

983考える名無しさん:02/10/01 22:15

てへへ


984考える名無しさん:02/10/01 22:17

「 二十歳の前転   ゴロリン 」

「 原点  だろ ! 」

985考える名無しさん:02/10/01 22:19


   -  おわり  -

986考える名無しさん:02/10/01 22:24
うふ、まだ、終わっていませんでした。

なつかしき地球よ、、、

なんてしみじみという日がくるのだろうか
987考える名無しさん:02/10/01 22:34

986 は、ニセものです。

また、性懲りも無く現れおって  コリコリ アンメルツ

もう、相手にしませんので、あとは ↓ にまかせます。バイビー
988考える名無しさん:02/10/01 22:38

         ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧,,∧∧_∧ ・∀・)  < 1000争開始だよっ
 彡 l v lミ l v l) つ⊂ )    \___________
 爻,,u,uミ__u_u)__)_)・∀・)
989989:02/10/01 22:42
989
空 白














990990:02/10/01 22:51
ククレ
991考える名無しさん:02/10/01 22:56
変、ここ
992考える名無しさん:02/10/02 01:15
遅すぎる宇宙
993考える名無しさん:02/10/02 01:17
う〜〜〜〜
994考える名無しさん:02/10/02 01:18
や〜〜〜〜〜
995考える名無しさん:02/10/02 01:23
1000取ったら、死ぬかも・・・
996考える名無しさん:02/10/02 01:24
埋め立て
997考える名無しさん:02/10/02 01:25
では、遠慮なく。。。
998考える名無しさん:02/10/02 01:28
999で止めとく?
999考える名無しさん:02/10/02 01:29
今、この板、二人しかいないんじゃないじゃ・・。(汗
1000考える名無しさん:02/10/02 01:30
ざ・わーるど!

ときよ、とまれ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。