アントニオ・トニ・ネグリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん

 ネグりについてまたーりかたって
 僕知りたい。
2考える名無しさん:02/08/09 01:08

 いでよ!ポストモダニストよ! 
3考える名無しさん:02/08/09 01:18
まずは「自由の新たな空間」。
4考える名無しさん:02/08/09 01:21

>>3 おしえて。おしえて。

5動くネグリ、しゃべるネグリ:02/08/09 01:42
http://rd01.t-bn.de/ramgen/ondemand/Dokumenta/negri.rm

マヌエル・デ・ランダとかマイケル・ハートと議論するネグリもあるでよっ。
6動くネグリ、しゃべるネグリ:02/08/09 02:00
http://rd01.t-bn.de/ramgen/ondemand/Dokumenta/negri.rm

マヌエル・デ・ランダ、マイケル・ハートとデスカっション
するネグリもあるけど。
7考える名無しさん:02/08/09 02:02
二重投降…

逝ってきます。。。
8考える名無しさん:02/08/09 02:10

 あのう、ファイル開いてだいじょうぶかな?
9考える名無しさん:02/08/09 02:16
ぶらくらじゃないよ。
URLにも「negri.rm」ってあるでしょ?
ドイツで開催されている現代美術展覧会「ドクメンタ11」の一環
として行われた「非現実化する民主主義」というシンポジウムの
動画です。心配だったらドクメンタのサイトから該当ぺーじを
探し出してもいいし。
10考える名無しさん:02/08/09 02:29

 OK
11考える名無しさん:02/08/09 02:49

 ネグリ研究者の方。2ちゃんにいらしていたら、
ネグリ思想のパラフレーズなんてどうかしら。
12考える名無しさん:02/08/09 03:00
13考える名無しさん:02/08/10 01:36
がんがんさがってんなあココ
14考える名無しさん:02/08/10 02:47
ハートとの共著はU.S.A.公認だったのが、
例のテロ後には掌返したように
15考える名無しさん:02/08/12 12:08
アントニオ・ネグリの言葉。構成的権力より。

 つまり、根拠の成り立ち方が逆転し、最高権限を持つものとし
ての主権が、根拠として宣言され、再建されるのである。しかし、
この主権は構成的権力に対立するものである。それは頂上であって、
構成的権力のような基盤ではない。構成的権力が目的のないもので
あるのに対して、この主権は実現された目的である。構成的権力が
時間的・空間的に多方向性をもった複数的なものであるのに対して、
この主権は時間的・空間的に限定されたものである。構成的権力が
ある絶対的な手続きであるのに対して、この主権は硬直した形式的
構成である。ようするに、この両者がともに標榜する絶対性という
点も含めて、すべてにわたって構成的権力と主権は対立関係にある
のである。なぜなら、主権の絶対性は全体主義的概念に帰着するの
に対して、構成的権力の絶対性は民主主義的政府の概念にほかなら
ないからである。

 漏れはまだ読み始めたばかり。
16考える名無しさん:02/08/12 17:02
この間、NHKに出てたよ。
イタリアの「鉛の時代」について色々語ってた。
最近、赤い旅団がテロ再開したのと
ジェノバサミットでのアナーキストの死亡事件、
あとは9.11を結び付けて…っていう番組だった。
ネグリ、元気よさそうだったなぁ(藁
17コギャルとHな出会い:02/08/12 17:19
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
18考える名無しさん:02/08/15 15:14

 ネグリ ネグリ アントニオ・ネグリ。
19考える名無しさん:02/08/15 18:04
スレタイがおかしいんだよヴォケ
「トニ」はアントニオの愛称だろうが
ボブとロバートの関係だよ
20考える名無しさん:02/08/15 19:38
アガンベンの訳者だかが「構成的権力」という訳語にケチをつけていた覚えがある。
「構成権力」にしれ、と。
211:02/08/16 00:57

 トニが愛称なのは、知っている。
 シャネルの愛称はココ。
 ガブリエル・ボヌール・ココ・シャネル、って書いたりするんだよ。
 ちなみに、アントニオの略なのは知っていて、トニ、ね。アントニオ・
 トニ。ネグリ、とは本に表記があったことだよ。本にね。
 
221 考える名無しさん:02/08/16 00:59
 アントニオ・トニ・ネグリ、と本にあったのね。そいうこと。
231 考える名無しさん:02/08/16 01:01

 ココ・シャネル
 ココ・シャネル

 ガブリエル・ボヌール・ココ・シャネル
24考える名無しさん:02/08/16 01:02
 アントニオ・トニ・ネグリ、という本にあった話ということ?


251 考える名無しさん:02/08/16 01:07
 いや、立ち読みした本で、表記があったので。
 ようは、トニ・ネグリも、アントニオ・ネグリも同一人物です、
 というところでしょう。漏れはまだ、構成的権力を読み途中ですけども。
26考える名無しさん:02/08/16 01:13
ペンネームの使い分けぐらい学べ1
27考える名無しさん:02/08/16 01:21

26,なら、何かネグリについて。
28考える名無しさん:02/08/16 01:23
課題1
何故ネグリは「トニ」と「アントニオ」を使い分けるのか
291 考える名無しさん:02/08/16 01:24

 何度も言うのもなんですが、本にそういう表記が見られた、
 ので、ということです。むやみに煽らないように。
30考える名無しさん:02/08/16 01:24
『帝国』はでたの?
31考える名無しさん:02/08/16 01:26
こういったおちですか
32考える名無しさん:02/08/16 04:28
構成的権力。漏れも少し詠んだ。
マキャベリあたりで止まった。
33考える名無しさん:02/08/16 16:14
>>30
今年中に酒井隆史他の訳で以文社から、っていう話を聞いたが。
しかし何か既に古くなってしまった印象だな。
34保田圭:02/08/19 19:20
ネグリジェ
35考える名無しさん:02/08/19 19:21
うっさい
36考える名無しさん:02/08/26 22:27
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~kagumi/articles02/0208-3.html

っていうのを見つけましただ。
37考える名無しさん:02/08/27 01:12
たっぷり2週間マターリしたところで、
そろそろ本題に入ろうか!>自由の戦士ども
38考える名無しさん:02/08/27 03:25
要するにテロリストの親分だろ
テロを支持するキチガイサヨのカリスマ(w

--------------------終了--------------------
39アフォ晒し:02/08/27 03:38
38 :考える名無しさん :02/08/27 03:25
要するにテロリストの親分だろ
テロを支持するキチガイサヨのカリスマ(w
--------------------終了--------------------
40考える名無しさん:02/08/27 03:43
>>39
で?
理論的支柱を親分と勘違いしてるドキュン、
とかいう揚げ足取りか?
冤罪だということを知らないドキュン、とか?
それすら無くて晒し上げ?
晒し上げくらい消防でも出来るんだよ(w
41Empire:02/08/27 03:53
38 :考える名無しさん :02/08/27 03:25
要するにテロリストの親分だろ
テロを支持するキチガイサヨのカリスマ(w
--------------------終了--------------------
39 :アフォ晒し :02/08/27 03:38
38 :考える名無しさん :02/08/27 03:25
要するにテロリストの親分だろ
テロを支持するキチガイサヨのカリスマ(w
--------------------終了--------------------
40 :考える名無しさん :02/08/27 03:43
>>39
で?
理論的支柱を親分と勘違いしてるドキュン、
とかいう揚げ足取りか?
冤罪だということを知らないドキュン、とか?
それすら無くて晒し上げ?
晒し上げくらい消防でも出来るんだよ(w
42考える名無しさん:02/08/27 04:11
サヨがんばってるねー(w
反論できなきゃ晒し上げ(w
「ネグリ」なんて名前がついてるから、
理論武装した論駁が来るかと思ったらコピペかよ(w
おめでてーなー。コピペ以外の反応が無いとこ見ると、
ここの住人は山の手緑でも読んで分かった気になってたか?

おい、Empire とか言うコピペバカ、
これもコピペに加えろや( ´_ゝ`)ププッ
43考える名無しさん:02/08/27 04:56
おいおい、コピペすらできんのか?
興奮してキーボード壊れちゃったのか(w

哲学板にはどんな手強いサヨがいるのかと思ったら、
いたのはコピペ厨房だけと。しかも過疎(w
罵倒も議論も政治思想板のサヨの方がまだ面白いわ。
もうちょっとまともに勉強しろや。
ま、おれはもう来ないから関係ないがな(ゲラ
44考える名無しさん:02/08/27 13:42
深夜に変なのが来てたのな。
旅団のことか。
45考える名無しさん:02/08/27 14:28
夜警がぼこぼこにされますた!
お礼参りしる!(゚Д゚≡゚Д゚)ドコダ?
46post festum:02/08/27 15:01
後の祭りだが反論。
38=40=42=43は「テロ」を定義してないわけだが、察するに
国家テロは善(治安維持)、反国家テロは不健全(騒擾、内乱)という
ドグマに囚われている。

ネグリに関していえば、「構成的権力」と「構成された権力」とを
区別しているからには、古い意味での抵抗権のようなものを擁護している
と考えられ、それが反国家テロという形で噴出することはままある、
ということは認められるが、
だからといって、それは国家テロを正当化することにはならない。

って、おれ何言ってんだ。

ネグリ読んでないので、ネグラーの解題キボン。
47考える名無しさん:02/08/27 15:30
かなり前にNHKの海外番組に出てたけど、男前でした。
48考える名無しさん:02/08/29 02:05
ネグラーになりたいんですが、何読めばよいですか?
49考える名無しさん:02/08/30 15:14
無産大衆神髄
50考える名無しさん:02/08/30 21:33
自由論
51考える名無しさん:02/08/31 02:26
>>48
ダメ連とからまずにネグラーになりたいんですが。
それは贅沢というものでしょうか?
52考える名無しさん:02/08/31 02:27
間違えました
>>48(×)
>>50(○)
53考える名無しさん:02/09/01 00:11
つか、だめ連とネグりが同じとは思えないんだが・・・

54考える名無しさん:02/09/01 01:25
『自由論』(酒井隆史)と言われると、ダメ連がふと頭をよぎって、、
と優香、ダメ連とネグリって、もっぱらダメ連の観念上でつるんでません?
55考える名無しさん:02/09/01 07:38
山の手緑+矢部史朗はだめ連じゃないだろ
56考える名無しさん:02/09/01 07:49

キミ達は日本の左翼の現在的情況、なんにも知らないだけだよ(笑)
単なる無知ね
57考える名無しさん:02/09/01 11:00
>56
否定するだけで建設的意見を一切言わないのは煽りと一緒。
58考える名無しさん:02/09/01 14:27
すいません無知で。えー「左翼の現在的情況」、ですか、、
、、、知りたくないんですけど(w
そんなゴミみたいな知識を持っていらっしゃる方がいるんですね。
お大事に( ´_ゝ`)ププ
59考える名無しさん:02/09/01 15:48
>>58
素朴な疑問なんですけれども
だったらあなたは、なんでアントニオ・ネグリなんかの、スレッドに
書くの?
ネグリは左翼です。当たり前のことですが。そして、日本にも
既にネグリ派というのは、完全に、メディア的にも(出版的にも)
具体的に集団的にも、定着しています。

なんでそれでも、貴方は、左翼の現在に興味が泣くって、
ネグリに興味があるのですか?

本当に素朴に、お聞かせくださいな。
60考える名無しさん:02/09/01 20:16
ネグリをどのように読みたいのか。たとえ右翼の立場からでも。neutralな
立場でも。それをどのように、いじくろうが、という事情は、個人の
自由に委ねられている空間ですが。

しかし、客観的な歴史事実的な前提として、ネグリは左翼のヨーロッパの政治
の最中から登場してきたものであり、ネグリの著作には、名言としても
公言としても、そういった左翼的な前提と、現在的な前提というのが
至る場所に散りばめられていますが。

そんな事もわからずに、ネグリをこういった公で読もう。読めるとか
仰る>>58
の方は、単に知的障害なのではないでしょうか?

そのような方がたとえどんな「オタク」的な読みを施したところでネグリの
著作が日本で、決して浮かばれる事も、ないと考えられます。

お返事がなかなかないので、ご意見しました。
61考える名無しさん:02/09/01 22:24
高円寺ネグリ系について、なにか情報求む。自然消滅?
6258:02/09/01 23:15
>>59
あなたの仰ることはもっともです。
58のカキコは56の無意味な煽りがウザイという単なる意志表示です。

>>60
  
>そんな事もわからずに、ネグリをこういった公で読もう。読めるとか
>仰る>>58
>の方は、単に知的障害なのではないでしょうか?

今度は妄想ですか(w
6358:02/09/01 23:21
59=60でしたか(w
それにしても単なる煽り返しのカキコに対して
ものすごい読み込みですね。
さすがです!


5    6    っ    て    オ    マ    エ  ?
64考える名無しさん:02/09/01 23:56
>>56

は実は、高円寺ネグリ派の人間です
悪かったね(笑)

しかしこれは煽りではない。
単に無知な発言の応酬が痛ましかっただけだ

しかし>>58
いずれにしても、レスの内容のなさから云っても
キミはやっぱり無意味の可能性が強い。
もう一度問うが、キミのようなものが、何を目当てに
ネグリを読んでいるのか?
65考える名無しさん:02/09/02 00:04
56=ピエール=栗原信義=元NAM会員
66考える名無しさん:02/09/02 00:04
>>56
は、更に云えば「無産大衆神髄」の後書きに列挙されてる
何人かの関係者謝辞の中に列挙されてるモノのうちの・・・
ひとりです
6758:02/09/02 00:16

64以外のヤシにはスマンが長レスするわ。

>しかしこれは煽りではない。
>単に無知な発言の応酬が痛ましかっただけだ

「これは煽りではない」のすぐしたで煽ってるわけだが、
パイプとかけてんのか?

>いずれにしても、レスの内容のなさから云っても

内容のある煽りを書けと?
初心者?

>キミはやっぱり無意味の可能性が強い。


>もう一度問うが、キミのようなものが、何を目当てに
>ネグリを読んでいるのか?

あのさ、「オマエ偉そうだな」ってよく言われるだろ?
あんたのためを思って書くが、直した方がいいぞ。
6858:02/09/02 00:19
あともう一つ、あんたたちのためを思って書くが、
ネグリ派を名乗りながら煽りで「知的障害者」とか
書くのはお里が知られるからやめとけ。
69考える名無しさん:02/09/02 00:23
しかし>>58
ちゃんと質問に答えてほしいなあ。
もう一度論点を言いますが

>いずれにしても、レスの内容のなさから云っても
>キミはやっぱり無意味の可能性が強い。
>もう一度問うが、キミのようなものが、何を目当てに
>ネグリを読んでいるのか?
7058:02/09/02 00:25
訂正「お里が知れる」ね。
これじゃおれのお里が知れるわ。
71考える名無しさん:02/09/02 00:27
実際に、日本でのネグリの受容の歴史について、語りだせば
幾らでも具体的に即して語れるでしょう。

しかし、あなたのように
「左翼の現在的情況なんていうのが、ゴミみたいな知識」
と切って捨てれる根拠と、それがどう、ネグリの具体的で公開的な
読みに繋がれる事が出来るのか。という事情を、答えるべきだと
思うな。
72考える名無しさん:02/09/02 00:30
>>58

たしかに
「左翼の現在的情況なんていうのが、ゴミみたいな知識」
なんていう限りにおいて、あなたのお里は知れると思われますね。
7358:02/09/02 00:31
だからぁ。なんで無意味とか内容がないとか言われながら
且つオマエの質問に答えないといけないわけ?
それからまず応えろや。
7458:02/09/02 00:32
>>71
>>72
煽りにマジレス
(・А・)カコワルイ
7558:02/09/02 00:33
てまた同じ奴か(w
かっこいいなー(ププ
76考える名無しさん:02/09/02 00:37
じゃあ聞こう
先に、こういったのは、キミだ

>えー「左翼の現在的情況」、ですか、、
>、、、知りたくないんですけど(w
>そんなゴミみたいな知識を持っていらっしゃる方がいるんですね。
>お大事に( ´_ゝ`)ププ

キミのこの発言は最初の誹謗中傷に当たる。

僕の最初のカキコはこうだ。

>キミ達は日本の左翼の現在的情況、なんにも知らないだけだよ(笑)
>単なる無知ね

これは、キミたちの本当の、具体的情況についての知らなさ「無知」
について、なかば嘲笑的な意味もあったかもしれないが、
それを指摘したまでだ。
7758:02/09/02 00:41
お互い無意味なことやってんな(w

匿名掲示板で「なかば嘲笑的」は許されるんか?
おもしれーなー、ネグリ派っていうのは。
しかも56は58より先の番号だと思うが?
自分が煽っておいて煽り返されると必死になるってのはどうなの?
7858:02/09/02 00:43
あとさ、sage進行にしろよ。
他のスレに迷惑だろ。こんなクソレスの応酬は。
79考える名無しさん:02/09/02 00:43
実際に、ネグリは、「左翼の現在的情況」と絡め合わせて
読まなければ、全く理解できません。
>>58
の立場というのは、だから完全にダサいです。
8058:02/09/02 00:45
>>79
ハァ?
「ダサいです」って流行ってんの?
8158:02/09/02 00:48
ってごめんごめん。初心者だったな(w
せこいことしてないで早く応えようよ。
もう寝たいんだけど。
82考える名無しさん:02/09/02 00:50
それから「知的障害」という云い方だが、それは
「白痴」といってしまわないためにある、negativeな表現のための
テクニックです。故にこれも多少は高踏的なものですよ。
相対的にいって。
どうでもいいが・・・・

しかし、先にこのスレッドを見ると、サヨクが介入してこないのが
弱小だなんていう発言も、ここには載っている。ネグリスレなのにと。
ところがいざ、事情を正確に指摘されようとすると、途端に
閉じようとする。まぁそんなもんなのだろう。とは思うが。所詮
83考える名無しさん:02/09/02 00:53
>>58
キミはそもそも本当にネグリの話がしたかったのか?
そんなはずがなかろう。この卑小なムラテキナる左翼コンプレックスに
おいて。

もしそうでないのなら、最初の問いに、答えるべしだ。
8458:02/09/02 00:55
初心者なら別の板行ってくれ。
こんなこと書くこと自体ハズカシイんだが。
知ってる奴は書く。知ってると言ってるだけで書かない奴は
煽りか厨房とみなされる。匿名掲示板だから。
煽りは別に悪くないが、煽り返されて必死になるくらいなら、
そんなことしない方がいいぞ。

(;´Д`)ハズカシイ
85考える名無しさん:02/09/02 00:56
初心者ではないよ。たぶん
言っておくが。少なくともキミが全然、ネグリを読む前提さえ
知らないという事はわかる
8658:02/09/02 00:58
>>83
粘着も煽りなんだよ(w
87考える名無しさん:02/09/02 00:58
キミがどこの大学などで、どんなシステムの中でネグリを読まんとしてるのか
それがわかれば、君はもっと恥を晒すだろうが
88考える名無しさん:02/09/02 01:00
だから誰も必死になんかなってないって(w
キミの煮え切らない姑息が、多少ムカツクだけだよ
8958:02/09/02 01:00
本当に悪かった。
頼むからとりあえず初心者板に逝こうよ。
90考える名無しさん:02/09/02 01:03
いや。初心者板に行くまでもなく、今夜はここで、別に出掛けるけれども
遠くから、しばらくROMを愉しませてもらうよ。

本当に悪いけど・・・
91考える名無しさん:02/09/02 01:09
( ´_ゝ`)プッ
92考える名無しさん:02/09/02 01:14
夏厨が必死だな
93考える名無しさん:02/09/02 01:14
今日は日曜日だからね
94考える名無しさん:02/09/02 01:15
明日は早いのに。不登校なんだね。
95考える名無しさん:02/09/02 01:16
つまんないスレだったね。
96考える名無しさん:02/09/02 01:17
暑いね。
97考える名無しさん:02/09/02 01:23
なんだかシツコイ奴だなあ。
内容無知なのに粘着はやっぱりキミだよ

しかしネグリの著作自体は、殆ど面白くないね
あれでアリガタレルというのは、実は結構悲しかったりして
98考える名無しさん:02/09/02 01:24
ガタリの方が、まだ哲学的才能はあるんじゃないかな。ネグリより
99考える名無しさん:02/09/02 01:28
ネグリ派必死スレはここですか?
100考える名無しさん:02/09/02 01:33
>>97
日本語がh(ry
101考える名無しさん:02/09/02 01:36
>>100
しっ!こっち来ちゃうでしょ!
102考える名無しさん:02/09/02 01:39
ウゼエ!
結局誰だったんだ?
ここの村長は
103考える名無しさん:02/09/02 01:42
内弁慶にネグリの寝グソ騙りガタリしてても、はじまんねえぞ
<村長殿
ネグリは新宿の段ボール箱の中でも読むのが、一番高揚する門だ

村長、どこの学生なんだ?!
104考える名無しさん:02/09/02 01:43
という意味不明の言葉を発していますが、
これは心のどの部分が病気なんでしょうか?
105( ´D`)テヘテヘ:02/09/02 01:45
祭りなのれすか?
106考える名無しさん:02/09/02 01:46
オマエが内弁慶の村人の癖に、なんか知らないが
ネグリなんか対象にして大将にしてただけだろう

キミのようなのが、そういうのやっても、基本的に焼くには立たんよ
そういう指摘が最初からしたかったまで
ムラビーさん
107考える名無しさん:02/09/02 01:47
>>105
ちまつり
108( ´D`)テヘテヘ:02/09/02 01:49
ムラビーさんってなんれすか?
109考える名無しさん:02/09/02 01:49
キミらがマルクス主義や左翼に対して、どういう考えがもてるのか
という事だよ。ネグリを大将にするに当たって

ネグリは数ある文献の中でも、最も具体的な行動に近い
それは「左翼の現在的な情況」である
110考える名無しさん:02/09/02 01:49
>>106
必死だな(w

と言ってみるテスト。
111考える名無しさん:02/09/02 01:50
>>108
それがわからないんだよののたん。
どうやら初心者が、これは面白いぞ!と思ってカキコしたんだろうね。
イタイね。
112考える名無しさん:02/09/02 01:51
馬鹿じゃねえのか(w
ちゃんと立論して反論できねえのか。キミ達は
113考える名無しさん:02/09/02 01:51
>>109
意味不明(w
114考える名無しさん:02/09/02 01:52
だから、オマエが初心者。というか無知なの
2ちゃんに何年住んでるのかとか、そんあこたあ、どおでもいいの
2ちゃんなんかに長くいるなんて、それだけでも恥の材料になりうるんだから
115考える名無しさん:02/09/02 01:52
>>109
なんかすごい電波がいるな。
116考える名無しさん:02/09/02 01:53
>>113
知的障害(w
117考える名無しさん:02/09/02 01:54
>>114
きみはヒキー歴何年?
118( ´D`)テヘテヘ :02/09/02 01:55
ネグリくんは、ののと同じアフォなんれすか?
119考える名無しさん:02/09/02 01:57
悪いけどヒッキーじゃないよ。
ヒッキーに差別もないけど。

2000年の夏は、ちなみに高円寺の駅前のパチンコ屋の上の
ネグリ派事務所に住んでました

ところで、キミこそ、ヒッキーなのか?あるいは学生なのか
あるいは??
120 :02/09/02 01:57
>オマエが内弁慶の村人の癖に、なんか知らないが
>ネグリなんか対象にして大将にしてただけだろう

アフォ丸出しですが何か?
121考える名無しさん:02/09/02 01:58
だからもう2年前の夏だね。ネグリ派事務所
122 :02/09/02 01:59
ののたんハケーン!ののたんはネグリについてどう思われますか?
123考える名無しさん:02/09/02 01:59
アフォはそっちね
キミら、ネグリ読んでも、なんもならんだろうに
124考える名無しさん:02/09/02 02:00
誰だ?ののたんって
125 :02/09/02 02:00
と、なんもならん事務所暮らしのネグリ派が言っております。
正直遺体です。
126( ´D`)テヘテヘ :02/09/02 02:01
ネグリなんて知らないのれす。てへてへ。
127考える名無しさん:02/09/02 02:01
意味不明??
なにをいってるの?それは
128考える名無しさん:02/09/02 02:03
>>127
ののたん=ののたん
これが悟性の真理
129考える名無しさん:02/09/02 02:05
ここは実はヒッキーの巣窟だったの?
130( ´D`)テヘテヘ :02/09/02 02:05
ネグリ派ってあの働かない人たちれすか?
そうですねーうざいのれす。テヘテヘ。
131考える名無しさん:02/09/02 02:06
「構成的権力」や「自由の新たな空間」読んで、
キミたちどうするの??
132考える名無しさん:02/09/02 02:07
ここの今のスレッド事態が、自由の新たな空間なの??
んな訳ねえよなあー
133考える名無しさん:02/09/02 02:08
>>109
それは君の断言であって議論や問題提起ではないよ。
134( ´D`)テヘテヘ :02/09/02 02:09
ののお腹空いたのれす。テヘテヘ。
135 :02/09/02 02:10
>>123
日本語ダイジョブデスカ?
136 :02/09/02 02:13
>だから、オマエが初心者。というか無知なの

ハァ?だったら回線切れよ。氏ね>114
137( ´D`)テヘテヘ :02/09/02 02:14
ののはもう眠いのれす。てへてへ。
138考える名無しさん:02/09/02 02:16
>>112
ププ
立論できない奴が立論を求めてます(w
139考える名無しさん:02/09/02 02:20
ネグリを擁護したがってる(?)やつは、ネグリ派の事務所にいますってだけでなんら具体的なことを書いてないのでは?
「ヒッキーの巣窟」とかドキュン厨房を丸出しにする以前に具体的なことを書かないとこういうことになると思われ。
140 :02/09/02 02:22
高円寺ネグリ派っていまも続いてるの?
141考える名無しさん :02/09/02 02:23
お元気ですか山の手さん。
142( ´D`)テヘテヘ :02/09/02 02:23
ののはもう寝るのれす。
143 :02/09/02 02:25
>>139
自分で煽っておいて必死になってんだから、
そりゃ議論もへちまもねーよ。
144考える名無しさん:02/09/02 02:26
矢部なんとかって99のやべっち!?
145考える名無しさん:02/09/02 02:31
>>143
それはそうなんだが、
せっかく具体的な議論ができそうな人間が来たのに。。。
ネグリ派の小倉ってネットの可能性について色々と言ってなかった?
そのネグリ派の人間ががネット上の最低限の規範が共有できてない。
146 :02/09/02 02:37
>>145
同意。
ハバーマスからやり直した方がいい罠(w
147考える名無しさん:02/09/02 02:40
以上、初心者2ちゃんねる一日体験記でした!

===============終了===============
148145:02/09/02 02:41
自己レススマソ
ネット上の規範というより、ネット上の議論の規範ね。特に匿名掲示板上の。
149考える名無しさん:02/09/02 02:46
以下この掲示板はハーバーマス派が占拠します!


うそです。
150考える名無しさん:02/09/02 02:46
ピエールさん、あんたが一番荒らしてるんだよ。
もう寝なさい。頭冷やしなさい。
151 :02/09/02 02:48
せめて「フランクフルトシューレが」とでも書け
152考える名無しさん:02/09/02 02:52
>>150
あっちでもこっちでも名指しで言うなよ、野暮だにゃ。
(しかもあっち誤爆だにょ。文体なんて変えられるZEEEEEEEEEE!)
153考える名無しさん:02/09/02 02:57
>>152
あっちってどこだよ?
とにかく君はあっちでもこっちでもまめにチェックしてるんですね。
154考える名無しさん:02/09/02 03:10
>>153
すみません。俺も誤爆のようです。
ネグリってよく知りません。スレ荒らしてごめんなさい。
155 :02/09/02 03:12
とっくに荒れてるので構いませんよ。
156考える名無しさん:02/09/03 15:57
おー155と、思ったら。
ウヨ&高円寺回避sage
157長原 豊:02/09/05 07:38
ネグリ派はやはりきちんとドゥルーズを、それも『千のプラトー』だけじゃなく、
『アンチ・オイディプス』から、読み返してみる必要があると思う。空間の変容と
原−国家の問題。ハートはそれがよく分かっていますね。
158考える名無しさん:02/09/12 01:10
長原
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!

つか
キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
159考える名無しさん:02/09/25 14:01
↑なんもこないジャン (w
160     :02/09/25 15:14
明日特集あげ
161考える名無しさん:02/10/16 17:36
働けよ
162考える名無しさん:02/11/14 18:15
あげ
163考える名無しさん:02/11/22 03:00
『帝国』の訳っていつでんの?
164浮遊する夫馬裕明:02/11/22 07:20
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)    / 
/|   <  ∵ ___∵>   <    またまた出ましたボヨヨーン!
::::::\  ヽ   /__/ ノ\   \ 
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\  \_____________
165   :02/11/23 00:24
朝日新聞を見ろ!
166ドールズ:02/11/24 22:00
牢屋に入ると萌え!!

こういう人間をすぐ英雄視する(特に日本)ってのはやっぱ、戦時中のものを
ひきづっているから、と思うのは俺だけだろうなあ
167考える名無しさん:02/11/24 22:20
>>163
来年の初旬に出るらしい。
つーか今年の秋にでる予定だったし、その前は春くらいに出る予定だった。
のであまり期待しないほうが
168考える名無しさん:02/12/16 15:48
原−国家
169考える名無しさん:02/12/16 16:20
『帝国』出版社どこ?
170 :02/12/16 20:41
以文社

問い合わせてみることをすすめる
そうすると刊行時期が早まるかもよ
ただし、2ちゃんねらー風にではなく
あくまでも鄭重に!
171考える名無しさん:02/12/16 20:47
>問い合わせてみることをすすめる
>そうすると刊行時期が早まるかもよ

そんな事あるわえけねえだろう。ヴァカ(w
あくまでも翻訳者のスピードの問題だよ
172考える名無しさん:02/12/16 20:58
しかし遅すぎ・・以文社はアマゾンとかにも流通するんでしょうか。
173考える名無しさん:02/12/16 21:05
普通だよ。翻訳のペースとして。通常的に  ボケ!
また無知蒙昧ヤシ
174考える名無しさん:02/12/16 21:40
2回の延期は翻訳のペースとして普通なの?
175考える名無しさん:02/12/16 22:19
デリダ『葉書』なんて
「近刊」から20年経っても出てない
176考える名無しさん:02/12/16 22:20
>>174

普通だよ。哲学書の翻訳じゃ(w
177考える名無しさん:02/12/16 23:28
とはいえ、これはけっこう賞味期限のありそうな本だからなー。
いっそ山形浩生にまかせたらどうよ。
178考える名無しさん:02/12/17 00:27
>>177
なに、『帝国』はもう古いのか?
179考える名無しさん:02/12/17 00:31
既に期限切れだろ・・

サイードの新刊1月にでるな。
他は驚くほど仕事が速いのに・・
180考える名無しさん:02/12/17 00:33
ETV2002見逃しちゃったんだけど、再放送はなさそうで・・・
ETVは2回放映したら終わりなのかな。誰かダビってくんない?
181考える名無しさん:02/12/17 01:36
『帝国』がもう古いってことはないだろ。
で、刊行を延ばし続けている訳者だれだ?
酒井隆史だっけ?
182考える名無しさん:02/12/17 02:01
たしかにまだ期限切れとはいえないけど、遅くとも911の記憶が鮮明な
うちに出したいというのは、営業的にはあるだろうな。

まぁ複数人で訳すと(4人だっけ?)、たしかに下訳は早くあがるが、
最後は誰かが訳語などの調整しないといけないわけで、それに時間が
かかってるんじゃないかと思われ。
183考える名無しさん:02/12/17 07:20
だからオマエもういい加減に諦めたら?(藁
184名無しさん:03/01/05 01:31
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
185考える名無しさん:03/01/05 02:29
ネグリはもう爺、思想も爺、爺になるにつれて過激になっていく。
熱狂が終わればただの紙くず、それでも今はネグリを読む。
186考える名無しさん:03/01/06 22:00
ネグリはあほ
187山崎渉
(^^)