柄谷行人        

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
俺の人生に与えた影響は数知れない。
2考える名無しさん:02/08/03 13:09
過去ログ探さないくらいの影響か
3考える名無しさん:02/08/03 13:11
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1021290372/
ほらよ

もう来るなよ
削除以来出しとけよ
41:02/08/03 17:37
しかし『探究』は稚拙である。
『日本精神分析』は、笑いも失う。
5考える名無しさん:02/08/03 17:40
まずはNAMかNAMじゃないのか。
話はそれからよ。
6考える名無しさん:02/08/03 18:37
WAMです
7考える名無しさん:02/08/03 18:38
>>4
あれを信奉するやつがいるからなぁ。野家のあほとかさ。
8考える名無しさん:02/08/03 19:17
NAM(なつみ・あべ・モーニング娘。)のカラヤンです。
みなさん「からたに@」と呼びますが、ほんとはカラヤンです。
コージー・カラヤンです。
NAMのリードボーカルやってます。
夏のツアー「倫理21」で、あおう!
9考える名無しさん:02/08/03 22:27
かーーーーらーーーーーたーーーにーーーーーV!V!V!!!!!
10考える名無しさん:02/08/03 22:31

「♪ からたに  からたに  からたーにの花よ〜 」

「からたち だろ ! 」
11考える名無しさん:02/08/14 21:21
ぼくもいますよ!
12考える名無しさん:02/08/14 21:24
からたにこうじん

なんか語感がいいネ。
13考える名無しさん:02/08/15 00:35
でも、善男。
14白土四平と影一族:02/08/19 10:07
投稿日 : 2002年08月19日(月) 09時56分
投稿者 : 白土四平と影(パソコン倶楽部)一族
Eメール :
タイトル : 知識を体系化する為に、協力しあわねば立ち向かえません
URL :

--------------------------------------------------------------------------------
だが、チャットの批判ばかりもしていれれない 投稿者:四平  投稿日: 8月19日(月)09時52分45秒 YahooBB219008188038.bbtec.net

お盆休みが終わって、朝、政治全般は、誰もいなくなっています。
ポストモダンは、左翼なのか?の質問。ポストモダン以後には、何があるのか?の質問。
カルチャ−スタディ−ズ、新しいものにのみ飛びついていくのは好きではない。

経済学は専門ではないが、学者だけに任せておくのは、民主主義的ではない。
民主党党首選挙と長野県知事選挙についての話題。

竹中平蔵、猪瀬直樹、石原のぶてるの様なブレ−ンを民主党は、持つ事が出来るのか?
金子勝では、大衆受けは良くない。嫌われている。
15考える名無しさん:02/08/19 16:23
かーらーたーにー
16考える名無しさん:02/08/19 16:25
1は柄谷で、人生棒に振ったんだな
17考える名無しさん:02/08/19 16:33
板違い、ダスレはマジで放置しましょう
18考える名無しさん:02/08/31 10:39
19考える名無しさん:02/08/31 13:34
>>7

若気の至りでしたとさみしそうに呟いておりました。野家
20WAMは神 称えよWAM:02/08/31 18:51
>>19
40歳で成人ですか。大人ですね
21尼崎、コロンビア大学:02/09/02 21:21
ダウンタウン、宇多田ヒカル。漫才、人気者
22考える名無しさん:02/09/02 21:38
>>7

文庫版のあとがき、ちゃんと読めば、
野家がべつに信奉してるわけじゃない
ってのがわかると思うけどね。
23アホすけ:02/10/01 14:37
てか、ここに書いてるやつちゃんと本読んでんの?
ここのスレめちゃ内容うすいぞ。
>>4
そんなこと言うだけなら誰にだって出来るんだよ。
んなに偉そうにでかいこというなら、
何が稚拙なのかはっきり言ってみろよ。
24まなみ:02/10/01 14:49
この人の本読んだけど高校生には読解不可。3割程度しかわかんなかった。
25考える名無しさん:02/10/01 19:35
ナム系のスレはなんかよくわからない状況になってるからなあ。
『内省と遡行』とか『マルクスその可能性の中心』辺りは
昔おもしろがって読んでた。
26考える名無しさん:02/10/28 00:06
今は?
27考える名無しさん:02/10/28 00:45
今でも日本近代文学の起源は新鮮。
探求だってスリリングな著作だよ。
28考える名無しさん:02/10/28 23:19
>>24

そう?
この人の本って、福田和也が批判してたように、むしろ解りやすさ(というか、読んでて
自分が理解できたと勘違いしやすい文体で書かれている)にこそ罠があるという感じ
だと思うけど。
工房時代に「探求」読んで、「この解りやすさには絶対に可笑しい」と思っていたら、
福田の批判を読んで「やっぱりな」と思いマスタ。
29おーいえ:02/11/01 21:44
えー、ちょっと待ってよ、
あの「おつむの弱い」福田和也の言うことなんかを鵜呑みにしてんの?
柄谷のは発想の飛躍が面白いんであって、
「正しさ」ってのは2の次なわけでしょ?
だからまなみさんのようにちょっとわかりにくいって人もいれば、
その飛躍を初めから面白がれちゃう人もいるわけ。
でも福田なんて、「事実を記述することの不可能性」を前提にしながらも、
やっぱり歴史を語ろうとしちゃうって意味で、相当頭悪い。
30考える名無しさん:02/11/01 21:56
福田和也の歴史は本人も自覚的なフィクション。
31考える名無しさん:02/11/01 22:06
柄谷は福田を自分の後継者と認めたわけだけど。

あの文体批判は、正しかったと思うけどなあ。
矛盾と飛躍を繰り返し、整理しないで柄谷の頭の中を
そのままトレースする文体は、ただ字面だけを追っている読者にも、
「自分は考えてその結論に到達した」という錯覚を
起こさせやすい、みたいな。

もう一つの「他者の思想は反論できない」みたいなのと併せて、
初めて柄谷に対する本質的な批判が出た、と思いマスタ。
その後小林秀雄の私小説論を立てたのは、アイタタだったけど。
32考える名無しさん:02/11/01 22:23
>>29-30
一般に、歴史とは、証拠に基づく批判が許される、事実に関する記述と
認識されている。

そもそも、記述も事実そのものであって、事実を記述することが
不可能なわけがない。事実を記述することは元の事実ではないから
記述が事実でないのは自明。
つまり「事実を記述することの不可能性」を前提にすることが
相当頭悪い。つまり29も頭悪い。

福田の問題の本質は
事実=歴史を語るうえでの、根拠に対する信頼 を、確保する必要がある場面で
事実=歴史を記述することの不可能性=記述が事実であるわけがないというくだらぬ 事 実
を語ることで、
事 実 を語る福田への信頼 の問題にすりかえることで

<やっぱり語ろうとしちゃうもの>= 福田が歴史と呼ぶところの、根拠に対する批判を
前述の 事 実 から 認めようとしない物語 を、読者に受け入れさせようするところにある。
33考える名無しさん:02/11/01 22:24
>>32 記述が元の事実でないのは自明。
34考える名無しさん:02/11/01 23:56
>>32 記述が元の事実であるわけがないというくだらぬ 事 実
35かっくん:02/11/05 15:59
ってことはさあ、要するに柄谷も福田もわかりやすいってことだよね。
柄谷のは「考え抜いてこの結論にたどり着いた」っていう錯覚を
読者に与えてしまう。
福田のは、「わかりやすい歴史」(しかも右寄りの)を
意図的且つ反動的に語ってしまうため、
「歴史を理解した」という錯覚を読者に与えてしまう。

すると、どっちも結局は読者に「理解した」っていう錯覚(快楽)を
与えるために書かれているテクストだという意味では同類なんだけど、
でも、政治的になぜかナショナリズムを煽るような歴史を
わかりやすく語ってしまう福田の方が、ある意味危険で性質が悪いと思う。
36考える名無しさん:02/11/05 17:17
わかりにくくかくとディレッタントと非難する2ちゃんねらー
分りやすく書くと上記のように非難する2ちゃんねらへ
37考える名無しさん:02/11/05 17:47
双方ともに似非インテリを惹きつける。
38 :02/11/14 20:31
ashi
39考える名無しさん:02/11/14 20:50
>>29
福田は知らんが柄谷については同意。
オレは柄谷に凝ってる頃は推理小説を読まなくなった。推理小説よりおもろいから。
「奇想天を動かす」って感じが柄谷の真骨頂だと思う。
40考える名無しさん:02/12/03 13:49
  
41考える名無しさん:02/12/03 13:52
そういう面白さならトンデモ本のほうが面白い
42考える名無しさん:02/12/03 14:33
        Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ハァハァ (* ´Д`)< オナーニの途中だから邪魔しないでくれる?
             _ (||||__⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
       ((| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ))カタカタ
        |禁治産専用|/
43考える名無しさん:02/12/03 15:16
>>42

こいつ、超ひま人だな。
いろんなスレ渡り歩いて、おんなじ絵ばっかり載せてやがる。
役に立たねえやつは死ねって。
44考える名無しさん:02/12/03 17:54
age
45考える名無しさん:02/12/03 18:20
ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   < 夫馬裕明さん!居るんでしょう?
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (`∀´ )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

46考える名無しさん:02/12/03 18:29
夫馬ほど底無しの無為の生活者を
いまだかつて見たことないね
47考える名無しさん:02/12/03 23:50
   ∧_∧
    (・ω・) バカバッカリ…
.  ノ/  /ゞ
  ノ ̄ゝ
 
48考える名無しさん:02/12/21 22:37
  資 法 違 反 出 資 法 違 反 出 資 法 違 反 出 資 法 違 反
出   法 違 反 出 資 法 違 反 出 資 法 違 反 出 資 法 違 反
出 資   違 反 出 資 法 違 反 出 資 法 違 反 出 資 法 違 反
出 資 法   反 出 資 法 違 反 出 資 法 違 反 出 資 法 違 反
出 資 法 違   出 資 法 違 反 出 資 法 違 反 出 資 法 違 反
出 資 法 違 反   資 法 違 反 出 資 法 違 反 出 資 法 違 反
出 資 法 違 反 出   法 違 反 出 資 法 違 反 出 資 法 違 反
出 資 法 違 反 出 資   違 反 出 資 法 違 反 出 資 法 違 反
出 資 法 違 反 出 資 法   反 出 資 法 違 反 出 資 法 違 反
出 資 法 違 反 出 資 法 違   出 資 法 違 反 出 資 法 違 反
出 資 法 違 反 出 資 法 違 反   資 法 違 反 出 資 法 違 反
出 資 法 違 反 出 資 法 違 反 出   法 違 反 出 資 法 違 反
出 資 法 違 反 出 資 法 違 反 出 資   違 反 出 資 法 違 反
出 資 法 違 反 出 資 法 違 反 出 資 法   反 出 資 法 違 反
出 資 法 違 反 出 資 法 違 反 出 資 法 違   出 資 法 違 反
出 資 法 違 反 出 資 法 違 反 出 資 法 違 反   資 法 違 反
49八葉物流:02/12/21 22:58
■■■■■■■■■被害者の声■■■■■■■■■■
70 :考える名無しさん :02/12/21 12:46
NAM解散を宣言するなら、代表からNAM会費の返却方法について説明があってしかるべきだ。
会費はNAMという組織に期待するものがあって会員が預託したものなんだから、
執行部の判断で勝手に組織を解体するなら、会費は返却するのが当然だ!
80 :考える名無しさん :02/12/21 18:29
そんなことよりQやめるから金返して欲しい。
86 :考える名無しさん :02/12/21 18:59
Qの会費返してもらえない人
ちゃんと主張しなきゃ駄目だよ絶対
89 :考える名無しさん :02/12/21 19:11
出資法違反
90 :考える名無しさん :02/12/21 19:17
>>89
http://list.room.ne.jp/~lawtext/1954L195.html
に違反?
そう言われればそうだな。
50考える名無しさん:02/12/21 23:18
2002年01月25日(金) 00時00分 全国八葉物流 破たん直前出資大募集 (東京新聞)
「一年間で出資金が倍になる」と高額配当をうたって約千六百億円を集め、経営破たんした「全国八葉物流」(沖縄県)が
昨年末、会員への配当を打ち切った問題で、同社が破たん直前の同年十二月、「お年玉獲得大キャンペーン」と称して大々的に出資を
募っていたことが二十四日までに分かった。警視庁は計画的な詐欺の疑いもあるとみて会員から事情を聴くなど本格捜査に乗り出した。
同社の資料や関係者によると、キャンペーンは昨年十二月一−十五日、同十六−二十八日の二回実施。会員は出資額などに応じて
「代理店」「特約店」などにランク分けされ、「新規の加入口数に応じて紹介料を増額する」との説明だった。
通常は、一口百五十万円の「代理店」の場合、新規加入一口に対して三十万円の「紹介料」が支払われていたが、キャンペーンでは
さらに増額。たとえば十口の新規加入には最大五百五十万円の紹介料が支払われると説明されていた。このキャンペーンで同社は
少なくとも数千口以上を集めたとみられる。
神奈川県内に住む四十代の男性会員は「先月二十八日の締め切り日に出資金を振り込んだ会員もいる。会社はキャンペーンをして
おきながら、その月末に資金がないというのはおかしい」と憤っている。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20020125/mng_____sya_____004.shtml
51山崎渉:03/01/08 19:34
(^^)
52山崎渉
(^^)