【新現実】東浩紀スレッド9,5【情報・自由・暗号】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
2考える名無しさん:02/07/28 09:05

            γ∞γ~  \
       ,へ,__  人w/ 从从) )
     _|  i `ヽヽ | | l  l |〃 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .//|  〇__  wハ~ ワノ <  2ゲットォォォォ!!
    (/./⌒)___,>、_   )  (´⌒(´\_________________
   .|/  //、 ヽ、_ノ  (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;;
  /  //^ヽ、i   |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 (___./ ̄`⌒ヽ、  丿(´⌒(´⌒;;
      ズザ〜〜〜ッ
3考える名無しさん:02/07/28 13:06
近況が更新されました。
もっともな意見ですな。
4考える名無しさん:02/07/28 13:11
SFセミナーでの出来事については、
2002年SFセミナーレポートリンク集
ttp://www.ccn.aitai.ne.jp/~tkatou/uax_sem2002.htm
参照。

WEBのせいでイベントそのものの記録より、「Web日記リポーター」の
書く(偏った)リポートでしか当日のことが分からないというのは、
問題があるなぁ。
5考える名無しさん:02/07/28 13:27
で、そのレポートを読んで安楽椅子探偵的にいろいろと推測し、2ちゃんに
書き込む人もいる、と(笑)
6考える名無しさん:02/07/28 13:30
セミナーリンク集もう一つ。
ttp://live.pobox.ne.jp/sfs2002repo.html
7考える名無しさん:02/07/28 13:30
この件は東の完敗ですね。
「セーラームーンは子供向け」と自分ではっきり言ってしまっている。
セーラームーンが当初からオタク層をもターゲットに入れていたことは明白。
(当時関係者も語っていた。)
単にオタクの思い入れではない。
事実を曲げてまで「断絶」を演出するのは、余りに不当。
8考える名無しさん:02/07/28 13:53
しかし実際問題、東の近況を知りたければ、裏日本工業新聞で
タニグチ氏のからかいの入ったレポートを見たほうが手っ取り
早いという現実がある。
9考える名無しさん:02/07/28 21:13

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
10考える名無しさん:02/07/29 13:17
柄谷の言うところの批評が機能しない「泥沼」的世界は
Webにおいて全面展開したんだなぁ。
11考える名無しさん:02/07/30 02:16
今回の件に関わった人には「メディアでの自己防衛を試みる「臆病者たち」」
(宮台真司『世紀末の作法』所収)という文章を読むことをお薦めする。
12考える名無しさん:02/07/30 02:21
東洋経済のおすすめの「経済書」で、
「動物化するポストモダン」が14位くらいに入っていたね。
松原隆一郎の推薦だったけど。
13考える名無しさん:02/07/30 09:15
結局こっちもゴシップだけか。
14考える名無しさん:02/07/30 09:27

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
15考える名無しさん:02/07/30 15:35
「動物化するポストモダン」をスガ秀美が褒めていたのはなかなか意外だった。
16考える名無しさん:02/07/30 15:52
↑すがさんはああ見えて、人脈的配慮をする人なのです。
17考える名無しさん:02/07/30 16:19
>>15
本当に?具体的に教えてくださいまし。
18考える名無しさん:02/07/30 16:46
皆の勇気をわけてください。
ツノに触ったらゴールだっちゃ。
19考える名無しさん:02/07/30 17:00
今週の『週刊現代』のエッセイはよくできた週刊誌のエッセイといった具合で
なかなかよかった。読者に伝わりやすい内容だし。
内容は、情報化社会に求められる想像力、暗号、『クリプトノミコン』の紹介と
いったところ。
20考える名無しさん
『Voice』2002年2月号(スガ秀美の新書評)だな。

>すがさんはああ見えて、人脈的配慮をする人なのです

そういう性格だったっけ? 詳しく教えて欲しい。