哲学を勉強するにあたり、一番イイ環境の大学院は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
936ぼぶ:02/08/21 16:04
自分の置かれた状況においてすべての悩み疑問を解決しようと全力を尽くすことです
うまくいけばすべての人に当てはまる(根底にある)真理に行き着くかもしれない
しかしそれはその後のこと 置かれた状況において・一期一会・常に最善を尽くす以上のことは
誰にも出来ないのだから    答えになってないかも>神楽
937考える名無しさん:02/08/21 16:06
>>934 自分以外の人間を理解する為じゃないかな?
938考える名無しさん:02/08/21 16:09
http://sasurai.gaiax.com/home/hayato_araki
ヒロメロ友達のサイト
939ぼぶ:02/08/21 16:11
>>937 なるほど
940考える名無しさん:02/08/21 16:23
(0^〜^0)ワカンネ〜
から始まる。

後は野となれ山となれ。
941考える名無しさん:02/08/21 16:27
哲学でメシを食うためには、業績だの何だのを積み上げる必要があります。
馬鹿馬鹿しいと思いながらでも、業績を積まないと飢え死にします。
942考える名無しさん:02/08/21 16:49
わたしはハイデガー研究の第一人者である某教授がいたことで有名な
某大学文学部哲学科の卒業生なのですが、わたしが専攻していたところの哲学とは
どういう学問であるのかわたしなりに単純化して解説しますと、哲学というのは
じつにくだらない学問です。哲学研究者たちはいまだに、ハイデガーがこう言ったのは
どういう意味でか、こういう意味でだ、いや、ああいう意味でだ、とか、
ニーチェがこう言ったのはどういう意味でか、こういう意味でだ、いや、ああいう意味でだ、
というような解釈論争に明け暮れていて、じゃあ当のハイデガー自身はどういうことを言っているのかというと、
じつはニーチェがこう言ったのはこういう意味でだ、というニーチェの言葉への言及、
つまりニーチェの一解釈でしかない。じゃあ当のニーチェ自身はどういうことを言っているのかというと、
やはりニーチェ以前の哲学者がこう言ったのはこういう意味でだ、というニーチェ以前の
哲学者の言葉への言及、つまりニーチェ以前の哲学者の一解釈でしかない。
じゃあ当のニーチェ以前の哲学者自身はどういうことを言っているのかというと、
またしてもやはりニーチェ以前の哲学者以前の哲学者がこう言ったのはこういう意味でだ、
というニーチェ以前の哲学者以前の哲学者の言葉への言及、つまりニーチェ以前の
哲学者以前の哲学者の一解釈でしかなくて・・・。こうして延々と言及が
遡及されていくと、仕舞いにはどこへまで行き着くのかというと、紀元前の古代ギリシャの、
タレスとかアナクシメネスとかアナクシマンドロスとかエンペドクレスとかに行き着くわけです
じゃあ当の彼ら自身はどういうことを言っているのかというと、何のことはない、
万物の根源は水である、とか、いや、火である、とか、いや、土である、とか、いや、風である、とか、
そんなたわいもないことばかりしか言っていない。彼らの言葉は、現代に至るまでに
人類が獲得した、物理学の知識も、化学の知識も、生物学の知識も、天文学の知識も、
地球科学の知識も、何の知見もまだなかった時代の連中の、ただ想像だけで物を言っているにすぎない、
現代から見れば間違いだらけの言葉でしかない。
943考える名無しさん:02/08/21 16:55
したがってハイデガーもニーチェも、言っている事は彼らの言葉への間接的言及にすぎないわけです。
19世紀のニーチェの言葉とか20世紀のハイデガーの言葉とかをいくら調べてみても、
そこからは歪曲された現実しか出てこない道理でして、そんな彼等の一言一句を
ありがたがって研究している現代の哲学研究者たちというのは、わたしをして言わしむれば、
どうでもいい無駄なことをやっている人たちでしかないのです。でももしもわたしがこういうことを
面と向かって本人たちに言ったとしたら、きっと彼らは憤然として、
「お前の言い分は素人の意見だ。お前は哲学をまだ何も分かっちゃいない。」と言うに決まってるけど、
それに対しては、わたしならば、「ああそうとも、分かってないとも。だって哲学者たちは
わざと分かりにくく言うことによって自分の言葉を深遠そうに見せ掛けることに腐心しているにすぎないんだもん。
分からなくて当然じゃん。」と言い返すでしょう。哲学者たちなんて、わたしをして言わしむれば、
他人の考えをありがたがって言及することしか能がなく、自分で考える能力はまるでなしなのに、
それでいてしかも自分は深い思想の持ち主なんだと見せ掛けたがる虚栄心だけは一丁前に旺盛な連中の群れにすぎないんですよ。
哲学なんて壮大な無駄にすぎません。そうとはつゆ知らず、壮大な無駄に4年間も付き合わされた
わたしの努力もまた壮大な無駄でしかなかったわけなのですが、哲学に限らず人文科学なんてみんな
そんなもんですよ。理系の科目はわりとそれほどでもないんですが、当該分野の昔の偉い人が言った言葉を
いつまでもありがたがりつづけているという構図はどこのアカデミズムの世界でも一緒で、とくに哲学なんかは
それが滑稽なまでに顕著ですね。
ここにおられる、無駄な言葉遊びが大好きな方に対しては吐き気すら覚えます。
944考える名無しさん:02/08/21 17:05
う〜〜ん。大学でやるのは、文献学的な研究なんだから、そんなもんでしょう。
本当にアクチュアルな問題に答えるには、リアルワールドに出て行かないと・・・
あまり、アクチュアルな問題にかかわりすぎで困ったことになる哲学者もたくさんいるが。
945考える名無しさん:02/08/21 17:29
哲学教授の人でも現実問題に積極的に携わっている人はいます。
私は某私立大学哲学科4回生ですけど、受けてるゼミの先生がそうです。
個人的には、哲学書や哲学者の思想は、いい意味での「道具」として
利用すべきじゃないかと思います。
要は自分で「問い」が見つけられるか、という事です。
そういうセンスがあるなら、「引用」や「解釈」だけには終わらないはず。

…と思います。

946考える名無しさん:02/08/21 17:46
「哲学」と「哲学史」との区別もつかない文学士さまハケーン
947考える名無しさん:02/08/21 17:57
ヘーゲルでは哲学=哲学史ですが何か?
948考える名無しさん:02/08/21 19:25
大学院で教授のてほどきをうけたいなって思っている人は参考になると思う
ので、これまでのをまとめましょう。1000もちかいし。
分析・・慶應
中世、神学・・上智
現象、仏教哲(特に唯識)・・東洋
宗教哲・・京都
古典、印度文学・・東京、京都
科哲・・京都、都立
こうなるけど異論、付け足しあればどうぞ。
949考える名無しさん:02/08/21 19:29
倫理・・京都、東京 がぬけてる。
950考える名無しさん:02/08/21 19:31
早稲田は?
951考える名無しさん:02/08/21 19:37
普通。のらりくらり。
952考える名無しさん:02/08/21 20:05
科哲・分析 駒場
953考える名無しさん:02/08/21 20:10
駒場はひっこんでろ
954考える名無しさん:02/08/21 20:14
ひっこんでろよ駒場はよー
955考える名無しさん:02/08/21 22:05
え〜と、結構誤解しているひとが多いようなので、説明しておきますが、
哲学系の大学院に入院するということは、哲学研究者として金を稼いで
生活することです。それと、広義の「哲学すること」が一致するかしないかは、
このスレでは問題になりません。

このスレで一番問題となっているのはこのスレの書き込みを読んでいただければ
理解できるように、哲学研究者共同体のなかで如何に出世して専任の研究職を
得るかということが、一番の問題なんです。その辺を理解して書き込みをしてください。
956考える名無しさん:02/08/21 22:36
このスレのやつは、アカポスと学歴の関係を重くみすぎている。
実際、哲学の先生の学歴はそこまで東大・京大が有利というわけでもない。
嘘だと思ったら経歴を公開している大学のホムペいって見てみそ
957考える名無しさん:02/08/21 22:39
例えば?
958考える名無しさん:02/08/21 23:09
>>956に同意。東大京大が有利は昔の話。時代がチャ−ウ。昔は
皆が東大。そのころの学者はそろそろ世代交代の時期。
959考える名無しさん:02/08/21 23:28
みんな年とったら勲章が欲しいんだろ。
俺も欲しい。
春と秋に新聞に載る叙勲者なんて大学関係者が多いもんな。
世の中を斜めに構えることが許されて、それでいて世間が一目置いてくれる
哲学研究者、こんな素晴らしい職業は他にはないぜ。
960考える名無しさん:02/08/21 23:35
>>958
そうかなあ。やっぱり、旧帝が有利なのは変わりないと思うけどねえ。
というか、哲学系の専任のポストそのものがあまりにも少ないから
ポストにつけた人があまりにも幸運ってだけって気がするけどなあ。
961考える名無しさん:02/08/22 01:23
有利なのは間違いないよ。
ただ、大昔と比べれば圧倒的に東大京大が有利という図式が
なくなってきているのも間違いない。
962考える名無しさん:02/08/22 13:25
(北の)野家さんも老けたよな〜
963考える名無しさん:02/08/22 16:30
哲学のアカポスそのものが絶滅危惧されてるから、
どこの大学が有利とかいう以前の話なのが現状。

「パイの奪い合いに、どこが有利か」というのは、
そもそもパイが存在していた時代の、過去の話。

おっと、縁故採用はこの限りに非ずだけどね。
964考える名無しさん :02/08/23 23:56
おまえらいい加減、てめぇの俗物性に気付けよ
965考える名無しさん:02/08/24 00:04
有利不利はともかく、どこか院を受けるならどこかに決めなきゃいけない。
受験料もばかにならんしな。他人の意見を訊くのも重要だと思うが。

>>942
アカポスうんぬんはおいといて
中世は九大と東北
古典は都立をいれとくといいんじゃない?
ただ東北は丸善以外に碌な本屋がなく amazon.co.jp 頼みという罠。

てかね、旧帝うんぬんじゃなくて、まわりに人がいないと刺激ないしさ。
議論もそうだし、他分野の情報もそうだし。
先生とさしで毎日だべれるならまた別だが、いまはみんな忙しいからねえ。
966考える名無しさん:02/08/24 00:09
>>964

ハァ?院生は俗物だよ。俗物で何か悪いのか??
967考える名無しさん:02/08/24 04:18
>>964
だけが、
院生を
聖と思っている。
968考える名無しさん:02/08/25 21:26
age
969考える名無しさん:02/08/25 21:28
いやいやいやいや、おもってないで両方
970考える名無しさん:02/08/25 21:29
>>969
971考える名無しさん:02/08/26 03:03
でもここ十年の哲学アカポス(含倫理)って、
やっぱり京大東大じゃん。
それ以外言ってみ。あ、北大の誰だったかいたな。
972考える名無しさん:02/08/26 10:00
なんだかほんとに学歴板になってきたな。
>>971なの、日哲の名簿を10年前と並べてにらんだらここに書くまでもなく
わかることだと思うんだが。
973考える名無しさん:02/08/26 10:17
講義がそんなに重要なのかな?>>972に同意して
このレスは学歴版ににてますね?
974考える名無しさん:02/08/26 10:21
そんなにボスになりたいなら自民党から出馬すれ
975考える名無しさん:02/08/26 16:28
哲学に幻想を持ちすぎてる>>964が、いちばんピュアな心の持ち主ってことで。
976考える名無しさん:02/09/05 10:28
からあげウマウマ
977考える名無しさん:02/09/05 10:50

しかし、まあ、哲学で生活していこうって発想は、ほんとグロテスクですね。

醜いです。

978考える名無しさん:02/09/05 19:45
モダン焼きが好きです。
979考える名無しさん:02/09/05 22:26

空腹のときに、チキンラーメンを食べると
どうして、ひとくちめに、「ぐふっ」と、いうのでしょうか ?

みなさんも、ためしてください。

空腹の限界まで辛抱していて、丼にチキンラーメンを入れ
熱湯を注ぎます。蓋をして、三分間、待ちます。
そして、三分 たちました。蓋を開けます。
湯気があがります。箸をいれます。ラーメンを口に運びます。

そこで、 『 ぐふっ 』 と、せきこむはずです。

どうぞ、おためしあれ。


980考える名無しさん:02/09/06 12:01
カントもヘーゲルも醜いという977あげ
981考える名無しさん:02/09/06 15:16
>>972 日哲のURLは次の通り。役員に占める東大・京大系の
%はどのくらいだろう?

http://wwwsoc.nii.ac.jp/phil/index-j.html
982考える名無しさん:02/09/06 18:19
>>971
都立出

関口浩喜 福岡大?
大辻正晴 熊本大
983考える名無しさん:02/09/08 10:34
そろそろ、修論の見極めをつける時期だな、提出するか来年に延ばすかの。
おっと、M2のA君、あんたは最初から3年計画だったな。
M3のB君、去年から頑張ってたみたいだけど今年も提出できないらしいな。
M4のC君、Dへの進学拒否されてるのになんで論文書いてんの?
984考える名無しさん :02/09/09 00:17
あなたの大学にもいませんか?
教官の話しを全て自分が研究対象にしている
哲学者とからめて話しをする学生を。
うちにはいます。
プラトン君にデカルト君、カント君にヘーゲル君。
珍しいところではクーン君もいます。
みんな新でください。
985考える名無しさん
>>981
調べようかと思ったが、名前すら知らないのが数名おってわからぬよ。
いや、誰とは言わぬが。