■    人間の存在意義とは?   ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
なんだろう?

私は自分を幸せにすることも他人を幸せにすることもできません。
そんな自分を見てると、存在意義が無いように思えてきます。
2考える名無しさん:01/12/24 16:24
人間が一生を生きて、人一人を幸せにすることができるかどうか。
それをわかってるあなたは、充分生きる資格があるよ。
3考える名無しさん:01/12/24 16:26
加護ちゃんはカワイイから
別になにもしなくてもオッケー!!!!!
だよ♪
4考える名無しさん:01/12/24 16:34
>>1
そんなこと考える事自体ダメダメだ!
人生に満足しているヒトはそんなこと考えないよ。
セロトニンが不足してるんじゃない?
5ワイルド。:01/12/24 16:46
>>4

人生に満足してる人なんているの?

セロトニンって何?
6考える名無しさん:01/12/24 16:48
人生に満足しているとかいってるやつは、
満足なら氏ねってかんじだ。
生きてるだけメイワクだ。
それともその満足を持続させる、ただそれだけのために生きているのか?
7考える名無しさん:01/12/24 16:56
人生に不満いってるやつは、
不満なら氏ねってかんじだ。
生きてるだけメイワクだ。
それとも不満ばっかりいってる、ただそれだけのために生きているのか?
8考える名無しさん:01/12/24 17:09
>7
あなたは満足しきっているんですか。
9考える名無しさん:01/12/24 17:14
>>8
お前は不満ばかりなのか。
10考える名無しさん:01/12/24 17:18
「人生に意味はない」と悟った人は
自分が殺されそうになったとき抵抗するのか、しないのか?
11ウパニシャッド:01/12/24 19:37
>>10
事故死を故意に避けないということはあるだろう
12考える名無しさん:01/12/24 20:13
>>11
偶然殺されることには抵抗し、隕石が落ちてくるなど偶然の事故は
避けないのならば、人間の意思に価値を認めることに
なると思うのだが。
13エロガッパ大王 ◆4wwS6Wlc :01/12/24 22:13
>>12

なにやら難解なことを言うね。
14考える名無しさん:01/12/24 22:25
人間に存在意義は用意されていません。
神様がもし居るなら、それは、人間には用意しなかったんです。
それは・・・
人間じゃ無く、加護ちゃん、あなた自身が作り出す為に、用意なされ
無かったんです。
アナタを必要とする物事、人々を、自ら生み出すために。
僕も、いつも頑張ってますよ。だれかに必要とされるために。
そう、自分自身に納得できる一日の為に。
メリークリスマス・・・・
15考える名無しさん:01/12/24 22:25
>>13
区別するということは、そこに何らかの価値を認めている
ことに他ならない。
16考える名無しさん:01/12/25 00:20
ダメだダメだ!
このスレの住人は軽いうつ状態ですな。
人生なんて考えて満足するものじゃないんですぞ。
単にフェニルエチルアミンやセロトニンが不足してるんだよ、君らの頭は!
17考える名無しさん:01/12/25 01:23
>>16
いや・・・最近あまりにも充実しているんで、ついでにここで
他人の鬱思考も食いやぶり生を謳歌したくて書いてるんですが。

何か?
18考える名無しさん:01/12/25 10:25
>>16

だから、フェニルエチルアミンやセロトニンってなんだよ?
19考える名無しさん:01/12/25 10:44
>17
2ちゃんで生を謳歌できるなんてやけに安上りな生だな(w
20考える名無しさん:01/12/25 11:06
>>17

月々5000円の生きがいか?
21考える名無しさん:01/12/25 16:21
>>17

いやー悔しいけれど、たしかにコンビニエントです。

「教育欲」の満足ですけど、
そのなかでも哲学的というか、一般的な内容については今の
私にはここぐらいしかないんですよ。もちろん今後は
社会人としてより大きなフィールドで、行動を通して示していきますけどね。

ようは2ch は今の私に丁度合うスケールなんで、それゆえに
私にとって 2ch は素晴しいんです (w
22考える名無しさん:01/12/25 20:14
生き物だから、自分の生命をできるだけ存続させ、
でも死すべきものだと知っているから、死ぬ前に子孫
を残そうとする。そこに意義など存在しない。
ただ生物としての本能に従って生命を存続させているだけ。
23考える名無しさん:01/12/25 20:17
一般論。。。
24 :01/12/25 20:19
アドレナリンが一番。これ最強。
25考える名無しさん:01/12/25 20:23
アドレナリン?
26考える名無しさん:01/12/25 20:26
さげ
27考える名無しさん:01/12/25 20:28
視床下部に全てを委ねよ。
28考える名無しさん:01/12/26 18:58
人間の存在意義にまともに答えられる奴が一人もいないところを見ると、
哲学板に集まる連中は、将来哲学の学者にはなれないだろうな。
29考える名無しさん:01/12/26 19:03
いいんちゃう?
まとも?全てが答えや!
どんな考えもあほな答えも全部答えちゃうん?
30考える名無しさん:01/12/26 19:08
>>28
そもそも意義や意味なんてものが絶対にあると考えてる時点で哲学には向かないだろ。
あるかどうかもわからないAという物に関して「Aって何ですか?」と問われても、答えられん。
31考える名無しさん:01/12/26 19:18
>28
別になりたいと思ってる奴がいるかどうかもわからない上に
何を自分は偉そうな事をはいてるんだろう

人間の存在意義なんてあるわけねーだろ
生まれてきたんだから生きるしかねーんだよ
死ぬから生きてる間せいぜいがんばるんだよ
生まれてきた瞬間にその赤ん坊の存在意義なんてどこの誰が考える?
誰も考えねーだろ
>28自身も自分の存在意義なんて考えたことあるか?
人間ってな他の動物と違って下手に脳みそでかいからそんな生きていく上で必要のない事まで
まで考えるようになるのさ
自分の存在している理由について
くだらねえ
少しは他の動物見習えや
それと>1さん
スレと内容食い違ってると思うぞ
「人間の存在意義」は人が動物として存在であるか、
「内容」は>1自身の問題であって、酷な言い方やけど俺ら第三者には
まったく関係ないしそれは自分で見出すことやと思う。

「そんな自分を見てると、存在意義が無いように思えてきます。」
って書いてるけど誰も存在する意義なんてないよ。
意義=自分で納得できるもの
とりあえずは恵まれない国に靴とかプレゼントしたら?
子供達の喜ぶ顔がみれると思うよ。
まぁそれを偽善と見るかどうかはその人達次第だけど。
32考える名無しさん:01/12/26 20:44
なんか哲学的じゃねーな、おい・。
じゃ、ちょっと無い知恵絞ってみる。
人間という概念は存在しないとまず困るわけだ。共同認識と
してね。そのうえで個人としてのその概念に対する関わり方が
それぞれの個々人に委ねられている訳だ。
そこで、この加護ちゃんって人はその関わり方の上位に位置する部分、
人生目標、生存理由・・・彼個人およびその属する人間という概念
そのものに「目指すべき指標」を設定するべきである、という目的
意識に基ずいて問題提起をしているわけだ。
ならば哲学板の住人としてはそれぞれの個々人のそのテの部分について
考察してみる、という事ではないかなぁ、とか言ってみる。
ちなみに、このスレがノスタルジックなのは、スレ主がモー娘。の加護ちゃん
なんて可愛らしい名前を騙っちゃってくれちゃってるからだ、とか言ってみる。
33はと麦茶:01/12/27 00:32
こういう低次元スレが哲学板の
衰退を招いたのですね。
34考える名無しさん:01/12/27 02:55
>33
哲学板は他の板と違って多少クソスレ風味でもある程度それなりに考えたレスつけてくれる人達が結構いるから
衰退はないでしょ
そもそも哲学なんて人それぞれだし。
どんなに難しいこと考えても結局生まれ死んでいくまでのことをうだうだ書いてる事だけだし。
別にいいんじゃないですか?
35考える名無しさん:01/12/30 11:13
age
36考える名無しさん:02/01/05 06:08
いずれ死んでしまう(自分の意識が消えてしまう)んだから、生きてる間にする事は全て無意味。
37ぴかぁ〜:02/01/05 10:08
馬鹿みたいな事いうなぴかぁ〜
それだったらいつまでも生きていれば(生きている間にいつかやればいいので)
生きている間にする事は全て無意味って事にもなるじゃねえかよ...
もうちっと考えてものをいえおやふかぁ〜
38考える名無しさん:02/01/05 16:21
生きる事に意味を求めると危ない
意味に対して狂信化し暴走する
生きる事に意味は無いと悟った上でなお生きたいと思う事
これが真理
39考える名無しさん:02/01/16 09:35
効率的に地球環境を破壊する
には人間が不可欠
40考える名無しさん:02/01/16 14:33
>>38安定第一か
41考える名無しさん:02/01/16 14:36
>>39
中高一貫ですか?
42考える名無しさん:02/01/16 15:59
存在自体に、意義を求める事自体間違ってる。
43考える名無しさん:02/01/16 16:10
何億とある精子の中から偶然的に生まれてきた自分には生きる意味などありません。
偶然に聞いてください。
44考える名無しさん