高校生限定の哲学スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
430メガネ ◆F4pwqnM6 :02/01/30 17:34
>>429 現在高校二年生(17)です。
431429:02/01/30 18:07
おっ 俺と同じ歳だな。
だからなんだというわけじゃないが、大人になっても柔軟さを忘れるな。
つまり、君のような知識を追い求めるタイプが大人になったところの
自信や信念らしきものと引き換えに失うものだ。
ネットでよくある相手のすれ違い、無理解などに対するいらだち、軽い軽蔑、ちょっとした失望、
それらの混ざったのか知らないが冷たいというかそっけない反応を返す事。
うまくやれよ、くじけるなよ、生きる事もなく生きれ。なんてな。
432考える名無しさん:02/02/01 15:02
>>428
うん、そんな反応するところは青臭くて高校生ぽいどさ。
なんつーか、全体的に漂う雰囲気さ。
極私的な感想なんで、煽っても何も話す事は無いぜ。(w
433メガネ ◆F4pwqnM6 :02/02/01 19:34
>>431 これはまた何というか高校生っぽいレスですなあ(お互いさまでしょうが)。
    アドバイス、ありがたくおうけしておきます(「柔軟さを忘れない」ことは
    こと哲学に関しては大事なことですね。私の場合、柔軟さを忘れたくないから
    哲学(あるいは編集)ということを意識するんだと思います・・・・・・)。

>>432 きっとオトナ志向が強いからでしょう。最近はコドモみたいな大人ばっかり
   が報道されて困ったもんです(とはいえ、私にしたところでこの「メガネ」
   よりはコドモです。みなさんはオトナになりたいですか? あるいは
   コドモに戻りたい?)。

 ちょっと遊びましょうか(意外とこのスレッドをチェックしている人間は多いと
 僕は思うんだな)。

 あなたの記憶のkeyを探るテストです。

 @2のn乗個(n≧3)の単語、あるいはフレーズを用意して下さい
         (辞書などをめくって出来る限り無作為に選ぶこと)
 A次にその一個一個の単語(フレーズ)について連想する言葉(単語でも
  文章でもかまわない)を書き出して下さい。

  例:「マグナム」という単語から連想する場合、
    「マグナムといえば?」と自分に問いかけて連想したものを
    書き付ける(なお私の場合「マグナムといえば自動車」でした)。

  注意:連想に理由はいりません。他人から見るとわけのわからない飛躍の
     仕方をしていてもかまわないので、一番最初に思い浮かんだ言葉
     を書くこと。

 Bさて、2のn乗個の単語(フレーズ)についてそれぞれ連想した言葉を
  一列に書き並べて下さい(当然これも2のn乗個あるはずです)。
  そして隣り合った2つの言葉から連想する言葉をその二つの言葉の上
  (横書きの場合は右)に書いていって下さい(連想についてはAと同じ)。
  結果として2の(n−1)乗個の言葉が連想されるようにしてください。
  あとはトーナメント式に、2つの言葉から連想する1つの言葉を書き出して
  いって言葉のツリーを作って下さい(2のn乗個の言葉を用意するのは
  この「トーナメント表」がきれいに完成するための配慮からです)。

 C優勝の位置にある言葉(つまりあなたの連想の頂点にある言葉)があなたの
  「記憶のkey」です。あなたは深いところでそれにこだわりをもっているはず
   です(ここで決勝戦の位置にある2つの言葉と比べてみると、結構面白いで
  しょう。あるいは自分がどういう理由で連想したのか優勝の位置から辿って
  いくのもいいかもしれません)。


なお私の場合32個の言葉(辞書をテキトーにひいて選んだ)をトーナメントして
「ビル・ゲイツ」と「勘当」が残り、この2つから「天才」が連想されました。

分析:「ビル・ゲイツ」には「大金持ち」と「天才プログラマー」のイメージが
   あり、私の金銭欲、上昇志向を表している。
   「勘当」はさっさと親のもとを離れて独立したいという欲求が現れている
   (ちなみに「勘当」は「血」と「独立」から連想された)。
   従って「天才」とは独立自尊のものであり、私の場合この種の「天才」の
   具体的イメージはガロアである(つまり、天才願望だね)。

感想:正直「ビル・ゲイツ」が出たときはかなりへこんだよ・・・・・・。

 なお、お気づきの方もいると思うがこれは去年とあるラジオ番組で
 やっていたものである。みなさんの結果(及び分析)を聞かせて欲しい
 (結構正直な結果が出るからコワい)。
434メガネ ◆F4pwqnM6 :02/02/02 18:57
そうそうCtrl+Fで「ページ内を検索」できますから。
(意外と知らずにスレッド立てたりする人がいるようで)
435考える名無しさん:02/02/02 19:28
面倒くさいので八個の単語で調べてみた。
結果
優勝:青く黒く深い海の中
分析:意味不明。
準優勝は「少女と男のカード」と「青い剣」

感想:俺は夢見がちなのだろうか。
436考える名無しさん:02/02/02 20:07
666や正助の方がぼかぁ好きだ
437考える名無しさん:02/02/02 21:58
>>425
 保坂和志氏のパクリ。
438考える名無しさん:02/02/02 22:01
>>425
わざ。
439メガネ ◆F4pwqnM6 :02/02/03 22:22
>>437 私はその保坂和志とかいう人の著作を一文字も読んだことがない。
   したがって、そのような事実はあり得ない(>>415についてもそう
   見えるんですか?)。

>>438 ?
440考える名無しさん:02/02/04 01:36
「なぜ考える」に対しての君の長文を見ると、とてもカントに触れたとは思えないね。
超越論的悟性の章でも読んで、もっと面白いことを書け

問題の設定において、センスが無い
441考える名無しさん:02/02/06 13:35
メガネはマエジマ?
442高校生コテハンの:02/02/06 22:19
666とメガネと正助。
この中で、一番期待してるやつは誰?

漏れは666。明日にも死にそうだから
443全員17だと。いいね若くて:02/02/06 22:44
666・・・・主にドストから影響。根拠のない持論をやたら振りまく坊主。
       身長190。新聞配達。知識は無い。光る独創性は在る。
       「精神」「魂」「ゼロ的存在論」などとほざく。
       クラスに一人は居る、やたら傍迷惑なやつ。

メガネ・・・・西田スレを立てるも盛り上がらず。理系の薄い知識をフル動員。
       結局何をやりたいのか分からない上、妙にキザったらしいレスをつける男。
       666とは根拠の乏しさから共通するが、プロセスは妙に偏執的。
       誠実さは感じる。しかし伝統的な形而上学の知識が無い。
       大学に入れば、潰れるか才能を発揮するか二者択一的。
       
正助・・・・・恐らく知識をアイデンティティとして生きてきたタイプ。
       現象学、カント、ニーチェ、実存主義と、幅広い守備範囲を得意とする。
       広く浅いわけではないが、全て原書の域を出ないのが欠点。
       前者二人に比べて、独創性0。哲学自体への関心もよくわからない。
       ただし、その論は的確で論理的。音楽や芸術に対する異常なマニアぶりを発揮。
       年齢詐称の疑い有り。
444考える名無しさん:02/02/06 22:49
こうしてみると、漏れはメガネに一票だ。
このスレで散々いじめられたんだし
445考える名無しさん:02/02/07 00:15
age
446考える名無しさん:02/02/07 20:49
(;´Д`)
447考える名無しさん:02/02/10 02:24
メガネの好きなタイプは?
448考える名無しさん:02/02/10 02:34
正助君に対する「原書の域を出ない」って評価。
入門書の域を出ないのがほとんどの中では
頭一つむけてるんじゃないの
449666:02/02/10 02:52
おりゃ18になったんだよ
450考える名無しさん:02/02/10 02:57
>>449
じゃあちょっと早いけどチョコあげるよ。
君の好きなタイプは?
451考える名無しさん:02/02/10 02:58
じゃあ666君は高3なの?
4月から大学生?
452666:02/02/10 03:09
チョコくれw貰った事1っかいしかねえ・・なんでだろうなぁ

高校やめたんだなぁ実は
453666:02/02/10 03:10
好きなタイプ?純粋無垢な子がいいね
454考える名無しさん:02/02/10 03:11
>>452
なんで辞めたんですか?
イケメンなのにチョコ一つとは悲しいですね。
背がデカイから怖がられるんじゃねえ?
455考える名無しさん:02/02/10 03:12
芸能人でいうと?
456666:02/02/10 03:15
俺のこれからに必要無いから辞めた、勉強は何時でも出来るしな。
皆逃げっからな・・そいやああんま近寄ってこねえなw
近寄るとしたら性格的に飯島愛の様な男知ってるおなごだな
457考える名無しさん:02/02/10 03:17
俺は666と会ったらビビルだろうな。
458考える名無しさん:02/02/10 09:36
正助くんは、阿修羅に続いて2ちゃんねるを卒業しました。
666,お前ももうパソコン触らずに思索活動に専念しろ
459メガネ ◆F4pwqnM6 :02/03/17 16:42
 たまにはあげますわ。
あ、メガ男とかいう人と僕は関係ないですよ。

それにしても相変わらず屈折してる人が多いですね。
モニターの前に座ってると自我が肥大してくる(これも紋切りか)
のがわかります(何かはがゆくなりませんか)。
460考える名無しさん:02/03/17 16:54
なりません
461メガネ ◆F4pwqnM6 :02/03/17 16:55
>>460 そうですか。どうも。
462メガネ ◆F4pwqnM6 :02/03/17 16:59
463  :02/03/23 21:15
漏れ新高三で、世界史量多いから大学入ってからマターリやろうと思って(一般教養だしね)
数研のチャート式新倫理と山川出版社の一問一答使ってセンター
日本史で二次やろうとおもってたんだけど倫理もなかなか量多い
学校でも少数派だから授業やってくれないし正直これでいいのか?と思う
464考える名無しさん:02/03/24 07:46
>>463
まず、センター倫理を採用してる学校は少ないから
自分の志望校がセンター倫理で受けられるか確認しとくこと。これ重要。

勉強法としてはとりあえず過去問に当たってみな。
その後でテキストをざっと読み。この繰り返し。
チャート式倫理は不要な要素も多いから、細かい事項より概要を掴むことを第一に。
倫理のテキストって、興味ある人なら割りと苦もなく読めるもんだ。

倫理、当初はきわめて解きやすく平均点が高かったんだけど、
その反動で年々難しくなってる。注意されたし。

ちなみに自分は最初の新過程センター倫理を受けた者です。
その年の問題が易しかったおかげもあって満点とれました。
頑張って下され。
465464:02/03/24 07:48
追伸。
自分も学校では倫理をやっておらず、独学でやった者です。
466 :02/03/24 12:39
おお、アドバイスどうも。
しかし満点すか・・・正直倫理と政経、現社、どれが一番いいんでしょうか?_
自分は倫理が割と好きなので勉強するには苦ではないのですが。
467 :02/03/24 14:30

         m  ひぃぃ
  ━━━━━) )=
      ∧_∧ | |        
     ( ;´Д`) |________           
     「 ⌒ ̄ |    |_∧. |    | _  _     .'  , .. .∧_∧
     |   /       |´_ゝ`) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
     |    | |     |  ' ̄       __――=', ・,' r⌒> _/ /
     |    | |     |  -――  ̄ ̄| ̄   ̄"'" .    ' .| y'⌒  ⌒i
     |    | |   ロ|  ̄\|    ロ|             |  /  ノ |
     | ∧ | |    |  ヽ \_ .|             , ー'  /´ヾ_ノ
      | | | | >    |    \__).|            / ,  ノ
     / / / / |     |    |    |          / / /
     / / / / |     |    |    |         / / ,'
    / / / /. └──┴──┴──┘      /  /|  |
                             !、_/ /   〉



468 :02/03/24 14:32
ダダダダダダダダダダ…
                              ヽ\((人⌒从*)) /
               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  ,⌒; )lll(・) >
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '   ( ⌒ ζ>∵))ヽ
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>/・(( 从 人・ヽ\
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i  ∵
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` )),∴.   |  /  ノ |   V
      /  , イ )        ̄=       , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /  
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

469 :02/03/24 14:32

                          _,-''  )  。゚・   。 。
         ∧ ∧            , -' (.__,-''   ,   , , 。゜
       , - ´_ゝ`)_         .,-'~ ,- '    /  /  i〜i /, 。
      /   )ヽ(w i      .,-'~  ,-'~    // , /// 〜 //,
     .,/  /   ヽヽヽ   ,-/'~  ,ノ      / ////@ @// '/
     / ^)'   _ l ゝ _)-'~   ,-'~     //, ' ⌒/∨ ̄∨ ⌒ヽ
    / /'  ヽ    ^ ̄   ,-'~       / /          ヽ ゚ ・
   (iiiiリ∫ ヽ      ./    (⌒`〜〜'  /i  ノ    ノ\ ヽ
       ヽ─|〜' ノ/      ゙〜〜〜〜  |      ./  `- '
        || ||l、_  /          ,,,     |     /  ゚ 。
  |.|  _|.|_,,,|   |        __-'',,-~   /    /
  .|.| ニ─、─''''|   |       =-'''     /   、 ヽ
  .|.|    |.|  .|  |              |    l  l
  |.|    |.|  .|  '、      _     _.|   /  ノ
  .|.|  ,,== ==.|   l      .|.|  ,_,,-'',,,-|  / |  /
   |.| ||_ノノ   |  |      i、`''',,-''''  |  /  .| .|
   .|.レ `-- '    |  |        ̄   | .ノ   | )
         ,- |  |     .....     | .|    ||
         `ヽ   );;;::::::::'''''      | |     | .|
           ゙ - '''''''       ,- 、| | ,,,,,;;;;;;;;と__)''
                      \__);;;;;;;''''''

470 :02/03/24 14:33
───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´_ゝ`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |         ノ  /
                     ===┘      (~   ソ
                                  ~ ̄
         ..... ............................ ......... . .            ... ....... .
       : :: ::::: :::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::: :: : :       : :::::::::: :::::: ::  : : :

471 :02/03/24 14:34

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   全略
     |        |        |   |  
     |        |        |   |  
     |        |        |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    | ミ
                      ミ |
                     ∧_∧
                    ( ´_ゝ`)<ふーん
                    /,   つ
                   (_(_, )
                     しし'

472考える名無しさん:02/03/31 06:23
メガネちょっと用があるんだけど?
473メガネ ◆F4pwqnM6 :02/03/31 23:44
>>472 何でしょう?
   (早いレスはつけられないんでご了承ください)
474考える名無しさん:02/04/06 20:20
高校生で哲学書とか読んでる人ってどういう頭してんだろう。。。
頭取り外して振ってみたい。どんな音がするか
475メガネ ◆F4pwqnM6 :02/04/07 12:17
実はみなさんに相談があるんです。
親切な方、のっていただけますか?
476ばふぁりん:02/04/07 18:19
いいよ?
477メガネ ◆F4pwqnM6 :02/04/07 20:36
>>476 ありがとうございます。

相談というのは私の態度について
(あるいは議論でのあるべき態度について)です。

まず、以下のスレッドの272以降を読んで私の態度に対する評価、感想、質問を
聞かせてください。ただし、ここでの相談はあくまで私が自己批判のために行っていることです。

討論しましょうin大学受験@2ch掲示板
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1017826052/l50

あるいはもし、ここに関係者の方がおられるんでしたら
弁明させていただきたく思います。
478考える名無しさん:02/04/07 21:51
めがね君さ、
自分が起こした問題は他の板にもちこまないでくれよ。
俺もさある板で議論してたらさ、相手が行き詰まったみたいで
他の板に「死刑廃止論者は日本語が通じない」なんてスレ立てられてさ
辟易したもんよ。(このときはこのアフォに同調する奴が一人しか来なかった
けどさ)お受験板にはお受験板のルールがあるだろ。
一応お約束の言葉をめがね君に贈るよ。
『だめなやつは、何をやってもだめ』
お粗末でした。
479メガネ ◆F4pwqnM6
>『だめなやつは、何をやってもだめ』
 
 たはは・・・・・・。
 ・・・・・・頭冷やしてきますわ。