とっても便利・大野裕之について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
なんでもどうぞ。
2考える名無しさん:01/10/10 11:39
まだ京大生なんだよね。
3考える名無しさん:01/10/10 21:41
本人が自分でスレッドをたてた に3000Q
4考える名無しさん:01/10/11 00:37
ミュージカルファンがスレッドをたてた に3000Q
5考える名無しさん:01/10/11 00:44
>>4は劇団関係者に250Q
6考える名無しさん:01/10/11 00:52
>>5は劇団員に100Q
7考える名無しさん:01/10/11 01:08
>>4-6
意味不明。逝ってよし。
8考える名無しさん:01/10/11 01:17
>>7は 彼が劇団主宰者であることを隠して
哲学板にひそませようという関係者である に314Q
9考える名無しさん:01/10/11 01:20
>>7
大野はミュージカル劇団の主宰なんだよ
10考える名無しさん:01/10/11 03:10
だから、何故浅田の学生である大野が、ゴダールやダムタイプのようなものではなく、
ミュージカルをするのか?
これが我々の疑問の一つなのだ。
11考える名無しさん:01/10/11 03:19
とっても便利出版部『パゾリーニ・ルネサンス』には
結構誤植があったよ。どうしてくれるの、大野君!!
と思っていたらメールで『バイセクシャルな夕暮れ』なる
公演のプロモーションメールが来た。彼らのミュージカル
って面白いのか?
12考える名無しさん:01/10/11 11:45
>>10
浅田の弟子だからゴダールとかいう発想は単純すぎ
彼のミュージカルは結構確信犯的で好きだよ
13考える名無しさん:01/10/11 11:51
大野逝ってよし
14考える名無しさん:01/10/11 19:35
>>12は関係者の自画自賛 に500Q
15考える名無しさん:01/10/11 19:53
>11
ソープオペラや、ハーレクインが好きなら面白いかもしれない。
16考える名無しさん:01/10/11 23:34
東>>王寺>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大野

しかしバイセクシャルな夕暮れ(だったっけ?)・・・やはり彼も
アキラたんに食べられたのか。
17考える名無しさん:01/10/12 00:18
>>16
くらべることじたい間違っています。
大野は営業マンです。
18考える名無しさん:01/10/12 00:32
関連スレ
劇団とっても便利のファン集まれ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=992830994&ls=50

というか、哲学板よりもやはり演劇でやるべきじゃないかな?
19考える名無しさん:01/10/12 01:55
>>18
atarimae
20考える名無しさん:01/10/12 11:35
>>11
さりげなく大使が大便になってたときには、パゾリーニだけに
わざとかと思った。なかなかいいセンスしてるじゃん。
21考える名無しさん:01/10/12 13:54
ぎゃははははは!!!大便
22考える名無しさん:01/10/13 04:00
そこそこ笑わせて、そこそこ泣かせるいい脚本書くよ。
それと、作曲能力は高い。それも現代音楽に逆行するメロディ重視。
バイセクシャルは未見なので知らんが。
ただ役者がね、まだまだだね・・・。
一人大野だけ体切れるのだけどな。
しっかし大便はすごいな。
23考える名無しさん:01/10/13 04:10
>>22
自画自賛恥ずかしい…
2411:01/10/13 06:33

<バイセクシュアルな夕暮れ>
 かつての人気心理学者チーターは、ライバル学者のちづこに対抗すべく自分がバイ
セクシュアルであることをカムアウトして注目を集めようとするが....。閉鎖的な世
界のなかでの愛憎渦巻く人間関係、セクシュアリティと自我、マイノリティの権利の
問題を、メロディアスなバラードから現代音楽まで、ジャズダンスからコンテンポラ
リーダンスまでを取り入れたダンス、そして松本人志のビデオ『頭頭』のキャラクター
デザイン・美術などで活躍中の増田寿子氏を舞台美術にお迎えし、映像を取り入れた
演出で、ポップに限りなくポップに盛り込んだ傑作悲喜劇ミュージカル。大阪公演に
はスクエアから奈須崇さんも客演決定です!
 現代日本ミュージカルの最前線をお見逃しなく!


なんとなくこの宣伝文読んだだけで行く気しないんだよね〜〜。
25考える名無しさん:01/10/13 06:45
まじめに行くか行かないか考えているなら、行かなくていいよ。
暇で暇で死にそうで、ネタが欲しいなら
「一度だけ」行ってもいいかもしれないけれど。

正直なところ、よく出来た小劇場系の劇を一度でも見たことがあったり、
多少ともまともな音楽の趣味がある人間が>>22のような感想を抱くとは
到底信じがたいのだが…

どうしても行きたいという人には、全く期待しないで行くことを
おすすめします。そうすれば、いくらかは楽しめましょう…
2624:01/10/13 07:59
>>25

>まじめに行くか行かないか考えているなら、行かなくていいよ。
>暇で暇で死にそうで、ネタが欲しいなら
>「一度だけ」行ってもいいかもしれないけれど。

分かった。行かない。
27考える名無しさん:01/10/13 09:11
問い合わせたら京都公演は満席です、だった。
どうせ行かんけどさ。
28考える名無しさん:01/10/13 09:14
とにかく営業はうまいから。
29考える名無しさん:01/10/13 09:26
彼が仮にモダニストであるのならば、
いっそのこと純粋な営業をめざすべきではないのか?
すなわち、演劇の本体のない、宣伝のための宣伝をめざすべきではないのか?


                                   (ほとんどそうだという話もあるけど)
30考える名無しさん:01/10/13 17:43
大野はメディアだ。いや宣伝だ。
31考える名無しさん:01/10/13 20:26
大野の演劇見てても明らかに浅田を意識した人物が登場するし
婉曲的にニューアカを批判してるのが分かってしまう。はっきりいって面白くないね
32考える名無しさん:01/10/14 08:57
俺が見たのは新聞記者の話とサーカスの話と映画女優の話だけど、
ニュー赤?浅田?
33考える名無しさん:01/10/16 15:25
>>32
大野の演劇に出て来るのは、映画論の元師匠のパロディ。
ちなみにその映画学の元師匠は大野にアカデミックハラスメントをして、
京大周辺ではかなり有名だった。
社会学板でも話題になってたよ。
たぶん31はそれを浅田と勘違いしていると思われ。
34考える名無しさん:01/10/16 15:43
>>33
そのアカハラの話をごく簡単に説明きぼん!
3533じゃないけど:01/10/16 16:38
Kさんのことね
Kは、まな弟子大野が浅田の講演会を企画したことに腹をたてて 俺か浅田かどっちをとるのかと迫り執拗にいやがらせをした
あげくのはてに大学院進学のときに大野の邪魔をした
見かねた人権委員かなにかが仲裁して 大野はほかの教官にうつろうとしたがそれもKはつぶそうとした
だが大野はなんとかほかの教官のもとにうつった
36考える名無しさん:01/10/16 16:44
ふうん、大野って浅田の学生じゃないんだ。ていうか浅田弟子なんて京大にいない?
37考える名無しさん:01/10/16 22:12
それは大変でしたね。。。つか、そんなのネタにして面白い演劇になるの?
いえ、おもしろいものならいいですが。見てないのでsage
38考える名無しさん:01/10/16 22:13
さがってない。鬱氏
39考える名無しさん:01/10/16 23:34
>38
おまえも上げてるじゃん
4031:01/10/20 10:42
いや、あれはどうも浅田の道化としか思えないんだけどなあ
41考える名無しさん:01/10/24 04:24
>>40=31
それはちょっと深読みというか浅い読みというか。
あれがKとのてん末というのは周辺では有名な話だよ。
42考える名無しさん:01/10/24 10:31
加藤はどうしようもない
43考える名無しさん:01/10/29 15:40
>>36
大野は浅田読書会を実質運営している。
44考える名無しさん:01/11/06 06:42
11月祭でまたやるみたいだね。
45考える名無しさん:01/11/06 15:09
>>44
ソースは?
46考える名無しさん:01/11/07 12:34
>>45
とっても便利のホームページ
パゾリーニもやるみたい。
47考える名無しさん:01/11/08 14:10
11月祭情報は、
http://www.benri-web.com
柄谷,浅田,阪上,田崎で「マルクスと新たなアソシエーショニズム」
48考える名無しさん:01/11/11 12:21
NFに野坂昭如まで呼んでしまう大野にちょっと感心age。
49考える名無しさん:01/11/11 12:33
野坂昭如ってマジで臭いんで会場の換気を良くしておけよ。
50考える名無しさん:01/11/11 18:55
NFとか言ってんじゃねえよ!!
51考える名無しさん:01/11/15 02:14
大野って何歳?まだ学生なのか
52考える名無しさん:01/11/16 01:46
京大の博士課程。
まったくミュージカルに企画モノに出版によくやるよ。
学会とかはちゃんとやってんのか!?
53考える名無しさん:01/11/19 02:20
そんなもん汁か
54考える名無しさん:01/11/23 00:35
明日のパゾリーニ企画あげ
55考える名無しさん:01/11/24 04:11
その次の柄谷/浅田シンポあげ
56sage:01/11/24 12:22
大野=犯罪者
ダイガクの備品かっぱらってる
57名も無き告発者:01/11/24 12:47
大学=犯罪組織
生徒から学費と称して搾取

証拠映像↓
http://www.kt.rim.or.jp/~khaosan/image/gk04.jpg
58考える名無しさん:01/11/24 12:54
そのアドレスのカオサンって聞いたことあるなあ。
59考える名無しさん:01/11/24 13:13
   |      /               ゝ、__    \ /             \
 / |    /            .____       ─ 、_|    ::::::::::::::::        |
 \|   /       , ─  ̄ ̄__  ̄ ̄ ̄丶      \ :::::::::::::::::::::::       |
   |   /       /     /::::::://| |::ヽ ヽ  \     \::/ ⌒ヽ::::      |
  /| /     /     /:::::::://:::::| |::::::| |::::\  \    丶   丿:::     /
/  |/     /     /   ::::/ /::::::::::| |::::::::| |:::::: \  \    |  <:::::    /
  /    /     ::/    ::::: ソ:::::::::::::| |::::::::| |:::::: 丶::  ヽ    |     ̄ ̄ ̄
/     /    ::://´ ̄ ̄\::::::::::::::::ソ::::::::∪:::::::  |::::  |    |
|    :::::|     ::::|    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄\ |::::  |    |
   :::::::::|    ::::|    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   |::::  |  /
  :::::::/|    :::::|    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    |:::::   |/
 ::::::::::| :|    :::::| ┬-____:::\::::::::::::::::::::::::::::::    |::::   |   /|
::::::::::::::| ::|    :::::|⊥____|丶::::::::::::::::::::::::::─::::__ |::::   | ̄   |
::::::::::::::::ヽ ::|   ::::ヽ::::::::::::─ ̄:::::::::::::::::::::::::工 ̄ | _ /:::   /    |
:::::::::::::::::| \\  :::ヽ ::::::::::へ::::::::::::::::::::::::─  ̄ ̄ /::::  /::    /
:::::::::::::::::| ::::::,´\_:::\:::::::::::λ:::::::::::::::ゝ:::::::::::  /::::::  /|:::::::  ノ   _________
\:::::::::::| ::::::ゝ ノ丶 ̄ ::::::::::| 丶____,:::::::::::: /:::_ ∠:ノ:::::::: / /
   \::| ::::::::::::::::::::::\  ::::::::|    |/:::::::::::   ̄ /、 )::::::::/ < 
    |  ::::ヘ::::::::::::::::::::|丶:::::::ヽ ノ::::::::::    /::::  T:::::::/    \ ばれた?
/´ ̄ ̄::::::::丶:::/|,<⊥ _ ゛T─―─── ̄:::::::::::::  |/       \________
      :::::::::::\ノ:::::::::::::::__ ,亠、ヽ::/:::::::::::::::丶Λ::/\|
       ::::::::::::::ヽ::::::::::( /  ̄ヽソ\::::::::::::::  ヽV
            | (:‖::::|VV|:|)::ヽ:::::::      |
            | ( ||  | ̄.| |)  |       |
            | ( ||  〇 〇 |) |      |
60おわびに。。:01/11/24 13:20
http://www.freewebfile.com/lolitadreams/bbs/St_06_119.jpg
   n_n
   / =’д’) <少女の手にかわいい生き物が!
  (  っ っ
 ´ しーJ
61考えりゅ名無しさん:01/11/24 13:27
↑おまえもかわいいよ。
62考える名無しさん:01/11/24 13:36
おんぷたん!ハアハア
63小林逝茶:01/11/24 13:45
チンポコに
名前を付けた
正宗と
64院長:01/11/24 13:47
正宗が
あっという間に
なまくらに
65考える名無しさん:01/11/24 15:03
あげてみた
おんぷたんに
萌えてみた
66考える名無しさん:01/11/24 17:48
あげ
67さるちんまんこ:01/11/24 20:10
   |      /               ゝ、__    \ /             \
 / |    /            .____       ─ 、_|    ::::::::::::::::        |
 \|   /       , ─  ̄ ̄__  ̄ ̄ ̄丶      \ :::::::::::::::::::::::       |
   |   /       /     /::::::://| |::ヽ ヽ  \     \::/ ⌒ヽ::::      |
  /| /     /     /:::::::://:::::| |::::::| |::::\  \    丶   丿:::     /
/  |/     /     /   ::::/ /::::::::::| |::::::::| |:::::: \  \    |  <:::::    /
  /    /     ::/    ::::: ソ:::::::::::::| |::::::::| |:::::: 丶::  ヽ    |     ̄ ̄ ̄
/     /    ::://´ ̄ ̄\::::::::::::::::ソ::::::::∪:::::::  |::::  |    |
|    :::::|     ::::|    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄\ |::::  |    |
   :::::::::|    ::::|    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   |::::  |  /
  :::::::/|    :::::|    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    |:::::   |/
 ::::::::::| :|    :::::| ┬-____:::\::::::::::::::::::::::::::::::    |::::   |   /|
::::::::::::::| ::|    :::::|⊥____|丶::::::::::::::::::::::::::─::::__ |::::   | ̄   |
::::::::::::::::ヽ ::|   ::::ヽ::::::::::::─ ̄:::::::::::::::::::::::::工 ̄ | _ /:::   /    |
:::::::::::::::::| \\  :::ヽ ::::::::::へ::::::::::::::::::::::::─  ̄ ̄ /::::  /::    /
:::::::::::::::::| ::::::,´\_:::\:::::::::::λ:::::::::::::::ゝ:::::::::::  /::::::  /|:::::::  ノ   _________
\:::::::::::| ::::::ゝ ノ丶 ̄ ::::::::::| 丶____,:::::::::::: /:::_ ∠:ノ:::::::: / /
   \::| ::::::::::::::::::::::\  ::::::::|    |/:::::::::::   ̄ /、 )::::::::/ <
    |  ::::ヘ::::::::::::::::::::|丶:::::::ヽ ノ::::::::::    /::::  T:::::::/ \ めげずに、あげ!
/´ ̄ ̄::::::::丶:::/|,<⊥ _ ゛T─―─── ̄:::::::::::::  |/       \________
      :::::::::::\ノ:::::::::::::::__ ,亠、ヽ::/:::::::::::::::丶Λ::/\|
       ::::::::::::::ヽ::::::::::( /  ̄ヽソ\::::::::::::::  ヽV
            | (:‖::::|VV|:|)::ヽ:::::::      |
            | ( ||  | ̄.| |)  |       |
            | ( ||  〇 〇 |) |      |
68考える名無しさん:01/11/25 14:50
このスレって、ぜんぶ自作自演なんでしょ?
69考える名無しさん:01/11/28 17:28
大野ってば一連の企画といいトークショーでの左翼的発言といい
あの面下げて運動家みたくなってる。
70考える名無しさん:01/11/28 18:12
NAM会員?
71考える名無しさん:01/11/28 19:24
>>65
「おんぷ」ってこれ?スタッフの浅田彰って・・・イラストって??

http://wachigai.magical.gr.jp/dojininfo.htm
>■「LOVELY 〜瀬川おんぷ〜」スタッフ
>●イラスト
>明地/浅田 彰/いけらん/いちごみるく/遠来一基/河内貴子/・・・
72考える名無しさん:01/11/28 23:16
大野ってどんな論文かいてんの?
73考える名無しさん:01/11/30 02:38
チャップリンについて書いているんでしょ。
74考える名無しさん:01/12/05 11:23
「チャップリンの移民論」他と書いている。
75考える名無しさん:01/12/05 15:24
こないだ学会でチャップリンと歌舞伎について発表していた。
76考える名無しさん:01/12/06 03:34
>>70
南無会員ではないと思う。
というのも、本人に電話かけて問い合わせたのさ。
南無会員ですか?といきなり。
いや、正確には、南無大会の前にあなたはかかわっているのですか?と。
すると本人電話でいえ関わっていません。私では分かりませんので
かわりにどなたかの御連絡さきをおしえましょうかと馬鹿ていねいにいいやがった。
そんでおれは興味なかったからそのままきってしまった。
77考える名無しさん:01/12/06 03:41
>>76
あのときの電話はお前か!

なんてね♪
78考える名無しさん:01/12/06 03:55
そうだ、おれだ

なんてね♪
79考える名無しさん:01/12/13 01:31
今日、おもわずとっても便利の公演に逝ってみた。
へえ〜あれが大野裕之かという感想だす。
奇特な運動神経の持ち主。
80考える名無しさん:01/12/13 01:55
おもしろかった?バイセクシュアルな夕暮れ。
81考える名無しさん:01/12/17 17:04
>>42

禿同
82考える名無しさん:01/12/19 20:59
>>80
かなり良かったと思う。面白かったよ。
何も期待せずにいっただけあって。(w
83考える名無しさん:01/12/19 21:05
うそー、超くだらねー。びっくりした。つまんなすぎて。
前半ラストの盛り上がり方は良かっただけに後半のしょぼさは
痛すぎ。演技も歌もたいしてうまくねーし。つーか、もうちょっと
いいシンセ使えよ(w。舞台はナムジュンパイクのパクリ。
セリフも半端にインテリ臭くてうぜー。あといろいろあるけど、
まいいや。大野と美青年とのキスシーンだけは◎。
84考える名無しさん:01/12/19 22:43
>>83
ナムジェンパイクって何?
それと確かにキスシーンは良かった。(w
85考える名無しさん:01/12/19 23:02
SOHO住まいの前衛芸術家。
一番有名なのはモニターを積み上げたオブジェ。
かれがやって以来、テレビのセットでパクられつづけている。
86考える名無しさん:01/12/19 23:46
  _____
 /......  .. .../
 ||:::   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄\ ( ゚Д゚)<  舌でピアノ弾いてたな。なつかしーぜ。
 |   |: ̄U U ̄:|\_____________
87考える名無しさん:01/12/19 23:50
ジョン・ケージのネクタイ切ったり、裸の女をチェロに見立てたり。
今はパク・ナム・ジュンって言う方がいいのかな。
88考える名無しさん:01/12/21 21:11
>>83
そういうアンタも結構楽しめたようじゃん。(w
居れもそれなりに楽しんだよ。なによりあの大野ってやつはナイーブだね。ナイーブ(w
よくミュージカルなんか本気でやるよ。ある意味偉い。(w
89sage:01/12/21 21:16
氷川きよしに似ているということになっているが、
レッサーパンダ男に似ているという説もある。
9083:01/12/21 21:30
>>88
だから、つまんなかったって言ってんだろ(ワラ
91考える名無しさん:01/12/23 21:05
>>73
大野のチャップリン論ってどこかに出てるの?
92考える名無しさん:01/12/23 23:30
>>91
論などというものおこがましい学位論文を自分で出版している。
前レスによると加藤と浅田とどちらをとるかとつめよられて
浅田をとったらしいが、それでご褒美はなんだったの?
批評空間に書かせてもらった?所詮は単なるパシリでないの?
浅田の弟子なんだったら、まともな論文の一つでも書いてみたら?
93考える名無しさん:01/12/24 00:42
NTTの就職を世話されたんでしょ。
94考える名無しさん:01/12/24 02:01
>>93
そうなのか。
浅田は大野を学者としては認めてないわけね。
95考える名無しさん:01/12/24 02:04
こういう浅田の犬というか売名行為に熱心な小物は好きになれない。
96考える名無しさん:01/12/24 02:15
嫉妬くせーよ(w
97考える名無しさん:01/12/24 02:16
別に犬でも売名でも小物でもないだろ。
適当なこと言って、じゃ、オマエはいまなにやってんだよ。
98考える名無しさん:01/12/24 02:28
>>92
あのチャップリン論読んで、けっこう大野のこと見直したんだけどな。
NTTの就職ってマジ?じゃあ、大野はいまNTT勤務なの?
99考える名無しさん:01/12/24 03:11
>>97
じゃあオマエは本気で大野の論文なんか読むのかよ?アホでねーの?
100考える名無しさん:01/12/24 05:57
>>99
アフォ確定。
101>>97:01/12/24 18:46
小物だろーが。
この板で語る必要はない。哲学とはなんの関係もないだろ。
102考える名無しさん:01/12/24 21:13
>>98
京大の院生だったような。
92によるとチャップリン論が学位論文だそうだから、それから
どんな論文を書いているのか興味深いところだね。
トークショーの企画とか浅田の文章の出版とか、他人のフンドシ
ばかりで相撲とってないで、まじめに研究しろよ (w
103考える名無しさん:01/12/24 23:50
>>101
じゃここに来るなよ(w
>>102
誰だよオマエ(w

どいつもこいつも何様なんだよ。確かに大野は一学生でしかない
と思うが、絶対オマエラより優秀だよ。こんなとこでだけ
偉そうに・・・哀れすぎ。
104考える名無しさん:01/12/25 00:11
だからどんなところが優秀なんだよ。
それが知りたいよ。
浅田がそう言ってたってか?
イベントいろいろ仕切ってくれてありがとうって(w
105考える名無しさん:01/12/25 00:21
哲学板でも便利叩かれてるね
でも東浩紀なんかと比べると大野氏の扱いが悪くて可哀想
大野氏はあんなに浅田彰のために頑張ってるのに
106考える名無しさん:01/12/25 00:49
>103
いいじゃん、事実を指摘して何が悪い?
なに必死で擁護してるのさ。
107考える名無しさん:01/12/25 02:28
>>91
大野のチャップリン論については、
http://www.ajisai.sakura.ne.jp/~benri/Publishing/pb-index.html
を参照。
公平に見てヨク出来た本だと思うけどナ。
108考える名無しさん:01/12/25 10:52
大野を擁護してるレスっていつもパターンが同じなのが可笑しいよね。
叩くのは大野を嫉妬しているからっていう理由しか考えられないのか?
例のアカハラの原因も元師匠の嫉妬だと思ってるみたいだし。
評価されない→嫉妬しているという思考パターンなのかな。
ここに書き込んでいるのが大野本人だったら可哀想すぎるよ。
だれもあんたに嫉妬なんかしてないよ。
109考える名無しさん:01/12/25 14:31
>>108=もっとも可哀想な人(w
110考える名無しさん:01/12/25 18:23
>>109=とっても便利の人(w
111考える名無しさん:01/12/25 21:55
大野あいかわらず自作自演がヘタだなー
ま、あの劇団みてたらわかるけど (ワラ
112考える名無しさん:01/12/25 22:55
111=居酒屋店員
113考える名無しさん:01/12/25 23:10
いいかげんにしろ
なんでこんな糞スレあがってんだよ
誰なんだよ大野って!
浅田の弟子だなんて言って、こんなところでハッタリこいてんじゃないぞ!
114考える名無しさん:01/12/26 13:46
113=コンビニ店員
115考える名無しさん:01/12/26 14:55
先生、「O野もA田もK藤も全部逝ってよし」でよかですか?
116考える名無しさん:01/12/26 15:07
K藤がわからん。
117考える名無しさん:01/12/27 14:58
118考える名無しさん:01/12/27 15:05
↑工事中だが。

A田はもしかして浅田とは違うのか?
119考える名無しさん:01/12/27 15:44
120考える名無しさん:01/12/27 18:18
先生、すいません!
A田は浅田のことです!
121考える名無しさん:01/12/27 18:27
なんだミキローたんか。
122考える名無しさん:01/12/28 21:20
エディターとしての大野はどう思う?
123山東京伝:01/12/28 21:44
>>122
偉いと思うよ。ああいう人が1人はいた方が良いよ。
「ゴダールの肖像」出してくれたしね。彰et寿輝の。
124考える名無しさん:01/12/29 01:40
>>122
「ゴダールの肖像」と「チャップリンのために」をくらべると
やはり後者の方が格段にエディターとしての才覚は進歩してる。
>>123も言う通りああいう人はひとりはいてほしい。
125考える名無しさん:01/12/31 01:36
「ゴダールの肖像」>「マルクスの現在」>「チャップリンのために」>「パゾリーニ・ルネサンス」
と最近になるほど編集技術は進歩しているように思われ。
いいんじゃない?
126考える名無しさん:01/12/31 09:56
>>125
キミ、言ってることおかしいよ。
127考える名無しさん:02/01/04 12:44
>>125がいってるのは右に行く程進歩しているってこと?
それなら同意するけど、不等号に従って左の方がいいといってるのなら違うとおもう。
128考える名無しさん:02/01/04 12:45
125=127=DQN
129考える名無しさん:02/01/06 19:32
本日みなみ会館で目撃。
130考える名無しさん:02/01/06 22:26
学生さんじゃないの?
NTT勤め?
131考える名無しさん:02/01/10 17:14
京大のドクターでしょ?
132考える名無しさん:02/01/11 16:12
うーん、ここまで自作自演でやるのもけっこうすごいものだ。
(レス131もついてるじゃん)
133考える名無しさん:02/01/17 18:49
>>112
この「居酒屋店員」というのはなんでしょうか?
前から気になっていたのですが。
教えてください。
134考える名無しさん:02/01/22 18:56
居酒屋店員ってのはね、
135考える名無しさん:02/01/22 23:42
批評空間のHPに書いているナントカいう美術評論家を
批判すると、そいつを嫉妬する三流大生(将来居酒屋店員)という
レッテルを貼られます。
136考える名無しさん:02/01/28 01:14
dr
137考える名無しさん:02/02/01 03:36
大野=アフォ
138考える名無しさん:02/02/08 16:44
139考える名無しさん:02/02/13 12:55
居酒屋
140考える名無しさん:02/02/13 13:34
来年そーじんで英語教えるらしいね
141考える名無しさん:02/02/18 00:35
そーじんって京大の総合人間学部だよね。
142考える名無しさん:02/02/18 12:44
そうだよ。
143考える名無しさん:02/02/18 14:09
明らかに自作自演。嫉妬か(プ
144考える名無しさん:02/02/18 16:26
嫉妬って誰の何に対する嫉妬?
145名無しさん:02/02/18 17:01
>>140

マジっすっか?とろーっと。(英語キボンヌ)
146考える名無しさん:02/03/11 01:19
147考える名無しさん:02/03/20 05:31
>>144
言うまでもなく、143の大野に対する嫉妬です。(藁
148考える名無しさん:02/03/20 11:19
このスレの熱心な読者かつ書き手である本人に一言忠告。

英語の授業で勧誘すんなよな。
149名無し:02/04/07 01:17
>>140

今年のシラバスみたけど、でてないよ。
150名無しさん:02/04/11 01:44
加藤に枠取られたか?(w
151考える名無しさん:02/04/20 03:50
ヴァルダの初日に大阪で大野がトークショーするらしいけど、
アカデミーよりもそういう方でやっていくんだろうね。
152こいぬ:02/04/20 04:03
どんなトーク?笑福亭釣瓶系?さんぺい系?
153考える名無しさん:02/05/07 03:16
とっても便利ぺージ上で、浅田彰講演情報が更新された。
154考える名無しさん:02/05/07 12:34
>>153
情報サンクス。
恒例行事の季節か。
155考える名無しさん:02/05/09 03:21
このなかに、てまわしオルガン見に行く人いるのかな?
156考える名無しさん:02/05/13 21:32
行きました。
157考える名無しさん:02/05/14 01:46
スプーナリズムってまだやってんの?
158考える名無しさん:02/05/14 02:16
いつの間にか現代思想自主ゼミとかに名前変わったけどね。
まだやってると思うよ。
159考える名無しさん:02/05/14 02:32
京大経済学部の地下は寒い・・・
160考える名無しさん:02/05/20 01:55
A地下って知ってる人、手を挙げて!
161ははは!:02/05/20 02:47
A号館の横にあった尚賢館知ってるか?
ある朝めずらしく授業に行ったら、燃えてたけどな(ワラ
162考える名無しさん:02/05/20 03:52
茨木高校マンセー
163考える名無しさん:02/05/20 03:59
>>162
君、茨木高校?
わたしも!
164考える名無しさん:02/05/26 07:15
吉田キャンパスも
ずいぶん変わったらしいね
165考える名無しさん:02/05/28 20:31
今年でA強姦なくなるしね
166考える名無しさん:02/06/04 09:11
デリダについて。
デリダに『adieu』という著作がありますが、
adieuを人名と間違えたバカがいます。


167考える名無しさん
デリダを読んでいながら歴史修正主義者とは悲しいね。

http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1003361812/153-155