人生に役にたつ人生哲学を教えて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1哲学の道
哲学はいろいろあるでしょう。しかし、それをいかさなければ、何の
ための哲学ですか、だから、人生に役にたつ人生哲学を教えてください
2考える名無しさん:01/10/05 03:04
人は何のために生きるのか
何の為に生きるべきか
3生活教徒:01/10/05 03:07
とりあえず、俺は何か使命を持ってこの世に生まれたんだと思いこむ。
そうすれば、自殺するとき思いとどまることができる。
それが役に立つかどうかは知らんが。
4考える名無しさん:01/10/05 03:08
>>1
ここで煽られるよりも
googleで調べたほうが早いよ♪
http://www.google.com/
「人生哲学」って入力してね
567:01/10/05 05:00
全てはめつぼうへ・・・
6大いなる審判:01/10/05 06:32
人は人からでしか学ぶことはできない     以上
7666:01/10/05 06:34
動物(人以外)から学ぶことだってあるよ
8考える名無しさん:01/10/05 23:34
まず人生の役にたつとは何なのかから考えよう
9666:01/10/20 01:44
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/<先生!当方、九州出身東京在住4年目のガスサポです。
 _ / /   /      明日はMXで観戦です。俺の分まで応援してきてください。
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

_________________∧________
夜はとりあえず中州に出るのがよろしいかと… っていうか中州以外は店が閉まりますので。
お勧めのお店は「鉄なべ であい橋店」です。焼餃子8個400円、水餃子500円です。
<博多区中洲4-5-9リバーサイドビル1階 PONE 092-262-0488>
中州で35年やってる名物餃子店です。焼いた鉄なべのまま出てくる餃子は、薄めのカリカリした皮が良いです。
まぁ東京から逝ったら何食っても安くて美味いです。取り敢えず九州逝ったら食い物ですな。
10考える名無しさん:01/10/21 16:13
ってゆーか哲学に役に立つ分野とかあるん?
11考える名無しさん:01/10/21 20:05
哲学やってるだけで生きる喜び感じちゃいます。
12七誌:01/10/24 16:12
>>1
 哲学に有用性を求める時点で、哲学を誤解しているのを露呈していると
思われ。
13考える名無しさん:01/10/24 21:16
人生哲学なんぞ役に立たん。
14無為:01/10/24 21:32
役立てるかどうかは、自分次第だよ。最初から「役立つ人生哲学教えて」って
言うのは、ちょっと安易ではないかなあ。生きるのきつくて、死ぬほど思索して、
でも、あんまりすっきりしなくて、でもやめられなくてって悩んで、読んで、思
索して、ってカンジで一生過ごすのもありでは。自分なんかは、思索をやめるの
は死ぬことよりつらいな。それが役に立たないと言われるのなら、別に言わせて
おくだけっす。
15考える名無しさん:01/10/24 21:34
則天去私。哲学より小説を読め。
16ハヤ
哲学に近寄らない事が人生の役に立つ