金魚のせかい 2歳魚

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピンポン
金魚好き好き!愛し狂ってます!
質問、意見、自慢、何でもどうぞ!

前スレ http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pet&key=961760509
2名無したん:2001/08/19(日) 00:55
>>1
お疲れ様!
3ぎょぴ:2001/08/19(日) 03:10
>>1=ピンポンさん
お疲れ様!2歳魚ってのがいいですね。
4煮魚:2001/08/19(日) 07:32
>>1
では、前スレは当歳魚スレですね(^∀^〃)
5ピンポン:2001/08/19(日) 07:42
>>4
うちの金魚は2歳魚ですー。
昨日餌やりのとき、1匹はねて餌を見事に水槽外へシュートしたので笑ってしまいました。
6ちーかま:2001/08/19(日) 09:46
かわいいですねー!
皆さんの金魚ちゃん話を読んでるだけで幸せな気分になっちゃいます。
ちなみに自分はかなりの親バカ(藁
7なみなみ:2001/08/19(日) 11:29
おっっ、二歳か。いいなぁ。
今かららんちゅう用の舟、買いにいきます!
うちの金魚は慣れすぎちゃって、指とか腕とかにチュバチュバ吸い付きに
来るのですが、それがまた可愛いんですよね。
8間抜けな疑問:2001/08/19(日) 23:40
「雪の下でひと冬越した」連中がいますが、
これが二歳魚ということなんですよね…?
9さわやか名無しにゃーん:2001/08/19(日) 23:56
>>7
蘭鋳用の舟・・・・・いいなあ。
マンションではなかなか大きいの置けないしなー
>8
もちろんそうなのですが
年を越して春先くらいまでは「明け二歳」とよび
区別します。
10ベランダ初心者:2001/08/20(月) 00:34
うちはマンションのベランダに大きな衣装ケースを置いて舟、としてます。
理由は水槽が高かったから。
>>9
なるほど呼び方も区別が細かいんですね。
春過ぎているから二歳魚になるのかな、うちの連中は。
11ぎょぴ:2001/08/20(月) 01:49
://ogata.abell.co.jp/kingyo/search/yomi.cgi?link=66

こんなの見つけました。ちょっと興味あるなぁ。
これなら安く出来そうですね。
12なみなみ:2001/08/20(月) 21:06
衣装ケースでも充分、舟になりますよ。
表面がツルツルしてるとコケが生えにくいので、最初に金タワシでこすって
細かい傷をわざとつけておくのがいいらしいですよ。
そんなに大きな舟、買えないから私も、結局買ったのは90の舟・・。
120とか、140の舟置けるスペースがあればねぇ。はぁ。
13ベランダ飼い:2001/08/20(月) 21:57
90でも十分大きいですよね。
上には上がいるんですよね、やっぱそれなりの敷地と資金が必要ですね。。。
うちのは長さ70cmくらい。これでもベランダには存在感十分・・・
土地付き一戸建てなんて夢の夢だもん。
14さわやか名無しにゃーん:2001/08/21(火) 00:12
こけを生やすといいのですか・・・・
かといって水槽でまねをするのとは
とても大違いで単なる不精者なだけですが。
それに水作ジャンボをつけてエアーポンプで送ればいい
のでしょうね。
15らんちう:2001/08/21(火) 00:50
なんか信じられん位すくすく育って、うんちも太くながーく。
雑種ちっくならんちうなので、美しい三等身でもないけど、みんな個性があり
それもまたよし。すっごい勢いで餌がっついてくれるし。
フン取りのスポイトにまとわりつきまくりだし。

が、あちこちサイト見ていると、形のいいのが欲しくなってきてしまって
どうしよ、今の連中を邪険にするつもりないんだけど。。。
16ななし:2001/08/21(火) 00:55
土佐金は船じゃまずいかな?
17ぎょぴ:2001/08/21(火) 05:25
>>16
専用の容器は高いし手に入りにくいですからね。
舟でもいいですよ。それか大きめの洗濯用タライがいいそうです。
18実話:2001/08/21(火) 05:27
           榎本加奈子エピソード

誕生日に2匹の金魚をもらいました、さっそく家で飼ってみることにしました。
次の日、仕事から帰ってくると、一匹死んでいました、でも気持ち悪くて捨てられません。
仕方がないのでトイレに流すことにしました、まだ残り一匹は生きていましたが、
金魚が死んでた水を替えるのが気持ち悪いので、生きてるほうも流しました。
便器の奥深くに吸い込まれていきましたとさ、めでたしめでたし。
19名無し:2001/08/21(火) 08:07
金魚大きくするには活性酸素が必要ってマジ?
20ピンポン:2001/08/21(火) 09:39
石巻貝が苔むしてマリもみたいになってる・・・。水草(アヌビアスナナ)も苔まみれなんだけれど、
これって枯れたりしないんでしょうか?
21名無しにゃーん:2001/08/21(火) 10:47
屋外でプラの船で金魚飼ってる皆さん、台風にはどういう備えをされてるんでしょう。

>>18
彼女は病気なんです。
22なみなみ:2001/08/21(火) 13:33
16>
なんだったら、スイレン鉢でもオケーだよ。ちゃんと穴ふさいで使うといい。あの
独特の尾びれ作るには丸い容器で飼育しなきゃいかんらしいね。
寒さにもやや弱いですぞ。
 自分のできる範囲以上のこと、無理してできないからその中でいかに楽しむかが
ポイントですよね。池なんて作れる恵まれた環境の人って少ないでしょうし。
 らんちゅう、飼っていくとどんどんいいものが欲しくなるのは仕方ないですよ。
上には上がいるしね、それだけ目が肥えてきたっていう証拠だと思います。
ショップで普通に売っているらんちゅうって、ほとんどハネ金だしね〜。
23うちのらんちう:2001/08/21(火) 20:20
ハネ金なんだろうな・・・。
やっと分かってきた。なんかちがう、って・・・。トホホ
24名無しにゃーん:2001/08/21(火) 22:08
うちのパンダ、どうもオランダや丹頂に比べて餌取りがへたくそなんだけど
こんなもん?
出目系ってちゃんと目見えてるのかなぁ。心配。
25 :2001/08/21(火) 22:22
うちの黒出目も丹頂と一緒に飼ってるんだけど、餌やりのとき
丹頂がさっと食べるのに出目は分かってるんだか分かってないんだか、って感じ。
26名無しにゃーん:2001/08/21(火) 22:37
>>25
出目だけどんどん痩せていったりしてない?
27ピンポン:2001/08/22(水) 02:09
うちの出目は凶暴なくらい食欲ありますよ。逆に普通の琉金が少し成長遅いいです(口が奇形でちょっとせまくなっているせい?)
水草食べられないようにアマゾンソードにかえたのに、夜見たら全部引っこ抜かれて一部軸だけになっていました。
おそるべき奴等です。
28ピンポン:2001/08/22(水) 02:14
連カキスマソ
あと、一緒にいるオトシンの餌のつもりでプレコの餌を沈めたら、ワールドカップが始まってしまいました。
肝心のオトシンが食べるまもなく消滅したよ・・・。

>>23
まあ、そんなこと言わずに。大事に飼ってあげましょうよ。
29ハネ金らんちう:2001/08/22(水) 10:41
>>28
ええ、それはもちろん!
はじめてやってきたらんちうですもの。
餌の食いっぷりもよくて、今日もぴるぴる元気です。
30なみなみ:2001/08/22(水) 10:52
29>
どうしてもいい型のらんちゅうゲットしたいのなら、ショップで購入
するのは止めて地元の愛好家とかをあたってみるとよいですよ。
快く分けてくださると思うのですが。どこの県にもひとつは愛好会
なり個人で繁殖している人なり、いると思います。ネットで探す
もいいし、地元情報誌などで探す手もあるし。
 うちも出目は餌取り遅いです。他の金魚が5粒食べる間に2粒程度
しか食べれないの。非常にマイペース。目が出ているような品種は、
視力が弱い・もしくは無いのが多いらしいですね。
だから餌は出目金優先に食べさせるようにしています。
31煮魚:2001/08/22(水) 11:01
みなさん塩水作る時ってどんな塩を使ってます?私はショップですすめられた
海水のもとを使っていますが、金魚にいい分量とかがちょっと不安です。
その辺で売ってるサラサラの食塩とかでもいいんですかねぇ。それより粗塩のほうが
いいのでしょうか。
32名無しにゃーん:2001/08/22(水) 15:23
伯方の塩使ってます。
海水の素って塩以外になにが入ってるんだろう。
33なみなみ:2001/08/22(水) 17:42
31>
うちは沖縄の天然塩。スーパーに普通に売っているやつ。
34名無し:2001/08/22(水) 19:45
age
35ハネ金らんちう:2001/08/22(水) 20:19
黒出目と丹頂の餌取りも我家での出来事です。
結局丹頂には浮上性の餌、出目には沈下性の餌をあげると、それぞれ
食べやすいようです。出目は水面を必死にあうあうするのだが、的外れなことが多くて。
ただ疑問なのが、黒出目にランチュウベビーゴールドでよいのでしょうか?
冷凍赤虫もきんとともオランダゴールドもお気に召さないようで。
丹頂は冷凍赤虫が一番好きみたい。

らんちうはどれでもすさまじい勢いで食い漁ります。。。
36ヘタレ:2001/08/22(水) 20:25
冷凍でも赤虫買って金魚に与えたことない・・・。金魚の好物なんだろうけど気持ち悪くて。
37名無しにゃーん:2001/08/22(水) 20:28
>>35
あうあうするけど的外れ。まさにその通り(笑)
適当に水面で口をぱくぱくさせてるけど、餌が口に入るのって10回に1回くらい。
丹頂のほうは効率よく食べるよね。
こっちでパク。あっちでパク。くるっと回ってそっちでパク。一撃必中。

>>36
冷凍がだめなら乾燥赤虫って手があるよ。
38ハネ金らんちう:2001/08/22(水) 22:08
>>35
いずこの出目もそうなんですね。
丹頂は沈下性の餌も水槽の底に着地する前に、パク、とホントに器用です。
でも底はつつかず、餌は上からやってくるのを狙うようです。

>>36
冷凍赤虫ってどうなってんの、きもいー、と最初は思いましたが、
現物はまるでキューブコンソメのよう。薬みたいに押し出してポン、
手も汚れず楽です。でも、「これに赤虫がぎっちり入ってるのね…」とか
考えてしまうと難しいですね。
39nanasi:2001/08/23(木) 00:03
今は売ってるかどうか分からないのですが、ミドリガメの餌でキューブ型に固めて
乾燥してる餌がありましたよね、あれは使えないのかなー?
栄養面で気になる事は有るとは思うのですが・・・
40ぎょぴ:2001/08/23(木) 00:53
うちの出目達は黒だけがそういう様子。
斑とパンダはすごい勢いでどんな餌も食べますよ。
赤は普通かな。
黒出目金てどこで聞いてもそういう話ですね。
独立独歩というかなんというか(笑)

確かに沈降性のエサの方が食いっぱぐれはないようです。
しかしエサの食べ方ひとつとっても個性がありますね。
やたら口に詰め込む仔とか口に入れては気に入った場所にいって、
そこでもぐもぐやってはまた取りにくる仔とか。
41個性と言えば・・・:2001/08/23(木) 01:05
昔ウチにいた巨大黒出目金ちゃん
糸ミミズ水槽に投入すると、ありったけ全部頬張る。
他の連中の為に再度投入すると、速攻で全部奪って、口の中でもごもごした後、
ばほーっと吐き出す
それを他の連中がつつく・・・あいつの食意地はホント悪かったなあ
42なみなみ:2001/08/23(木) 12:54
うちの黒出目金は今の所、冷凍アカムシが一番好きみたい。
出目にベビーゴールドでも大丈夫でしょう。動物食を強くすると成長が早い
ような気がしますよ。
 キューブ状に固めたカメの餌は、おそらく乾燥イトミミズのことだと思います。
金魚は何でもよく食べますよね。ディスカスハンバーグなんかも食べるし。
 動物食ばかりではなんなので、プロの中にはクロレラ粉末を餌に混ぜている
方もおられます。
43名無しにゃーん:2001/08/23(木) 17:18
>>41
うちのオランダも一緒だー。
乾燥糸ミミズのキューブ、柔らかくなるまえにひとりで丸のみ。
口の中でもごもごしてるとき、喉の奥に固まりがつまってるのが見えるんだよね・・・
44名無したん:2001/08/23(木) 21:38
うちは飼ってる数が少ないので一旦水で溶かしてから
お箸でつまんで少しずつやってます>冷凍アカムシ
割り箸に群がる様子がまたかわいいんですよ。
45ひろ:2001/08/24(金) 09:05
質問です。 今は、オランダ獅子頭に興味があるのでオランダを飼っていますが、
養魚場に行くとお父さん達が真剣なまなざしで、ランチュウをみて
形がいいだの、悪いだの言っています。
どういうランチュウが形がいいというのでしょうか?
教えてください。
46なみなみ:2001/08/24(金) 09:51
44>
本当は解凍してから与える方法が一番いいんですよ。解凍した時に出る
赤い汁・・水を汚すから。
47なみなみ:2001/08/24(金) 10:23
45>
一般に小判型といわれるのがいいとされていますけど、丸手のとか長手のとか
いろいろあるから・・
やはれ数多く魚見るとそのうち分かってくるようになりますよ。三頭身で、左右対称
でバランスのとれた魚がいいね。更紗なら柄が綺麗に入っているもの。
オランダもいい金魚ですよね。
48ひろ:2001/08/24(金) 11:23
なみなみさん解答ありがとうございます。

ところで、水槽で飼っている人に質問ですが水草とか入れているのですか?
(熱帯魚みたいに、その時蛍光灯はどうしてもなくてはいけないものなのでしょうか?
49ハネ金らんちう:2001/08/24(金) 12:04
>>44
反省・・・。
容器からぽっちゃーんとやっていました。
これから気をつけるようにしよう。
50ハネ金らんちう:2001/08/24(金) 12:15
>>46
今まで水汚しちゃっていた・・・。アドバイスありがとうございます。
51なみなみ:2001/08/24(金) 17:31
48>
うちは入れてるよ。ベアタンク(何も入れない水槽のこと。砂利もひかない)で
飼ってると寂しいんだよね・・魚も落ち着かないでしょうし。
掃除は確かにベアタンクの方がしやすいんだけども。
蛍光灯は観察するときくらいしかつけないですね・・今の時期点灯するだけで
暑くなりますし、割と明るいところに水槽置いてあるんであんまり関係ない。
水草はどうでもいいと思ってるし(藁 そんでも育ってるよ。
52名無し:2001/08/24(金) 18:15
去年の夏に10年以上生きていた金魚が☆になりました。
難病でペット屋さんにも「死ぬのを待つしかない」とか言われてたけど
毎日祈りながら看病しました。
数ヶ月後死んでしまい、しばらく立ち直れず未だに病気で苦しんでいた姿を
思い出すと泣けてきます。
で、ついこの前その子が☆になって一年がたちました。
家の横に埋めているので手を合わせに見に行ったのですがちょうど
埋めている所に草が生えてたんです。
あんま気にしてなかったんですが数日後また見ると20cm程まで草が
伸びていて今日見たら40cm程まで伸びて黄色い花のつぼみがいくつか
できてました。
周りはどこをみても土しかないのに埋めてある部分だけに花が咲いてるんです。
きっとどこかから種が飛んできてたまたま偶然そこに落ちたんだろうけど
私は☆になった子が咲かせてるんだと思ってるんですけど・・・
思いこみすぎですよね、バカだなぁと自分でつくづく思う。
53ななし:2001/08/24(金) 19:36
その金魚ちゃんが飼主さんの手を合わせてくれる気持ちに嬉しくて
花を咲かせてくれたんだと思いますよ。
気持ちってちゃんと伝わるものですよね、10年も一緒だったらなおさらのこと。
54なみなみ:2001/08/24(金) 20:47
52>
いい話ですね・・(涙
きっと絶対、その金魚は今も幸せに天国で暮らしている、っていうことですよ。
「ありがとう」って言いに来たんだね。心は伝わるものです。
幸せだったんじゃないでしょうか。
55ハネ金らんちう:2001/08/24(金) 21:51
>>52
じーんとしてしまった。
黄色い花は、金魚がありがとう伝えるために咲かせてくれたんでしょうね。

>>51
ベアタンクにおすすめの水草があればご伝授ください。
うちも砂利敷いてないのですが、なんとなくウォーターレタス浮かべています。
増えるの早いのでびっくりしています。
56なみなみ:2001/08/24(金) 22:04
55>
ポット植えのアヌビアス・ナナとかいいんじゃないかなと。
ごめん、水草にはあまり詳しくないの・・
57名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/25(土) 00:57
金魚水槽に微妙にコケが生えたので
熱帯魚水槽のプレコをいれてみた。
見事にコケがなくなった!!
が、トロい金魚だと鰭を舐められる可能性特大。
58ぎょぴ:2001/08/25(土) 01:34
>>52
良い話や…ホロリ(;∀;)
>>55=ハネ金らんちうさん
ベアタンクだと基本はポット植えですよね。
とりあえず丈夫であまり手の掛からない水草ならなんでもよさそうだと
思いますが。アヌビアスナナとかアナカリスとか。
細いのはみんな金魚が荒らしちゃいますけど(笑)
流木にウィローモスとかアヌビアス・ナナ定着させて入れるとかも
アリだと思います。
水草の陰に隠れてる様子なんかも可愛いですよ。
>>57
プレコの種類なんですか?
セルフィンプレコとか、びっくりするほど大きくなるから気をつけてね〜。
タイガープレコが大きくならないんでお勧め。
承知の助だったらゴメソ。
59ピンポン:2001/08/25(土) 03:41
アマゾンソード植えてやっと金魚が引っこ抜かなくなったら今度は葉っぱが溶け始めたよ・・・。
前にどっかのサイトで書いてあったのに忘れてました。このまま全滅になりませんように。

>>55
他の皆さんが言うとおり、アヌビアスナナが一番手間かからないしお手ごろですよ。
ただ、広い葉をもつ水草は必ずといっていいほどコケが生えます。
細い葉だと全部食べられるし(餌代わり?)、珍しいものは環境にうるさいものもあるんで
調べてからでないと枯らすかも。
60ななし:2001/08/25(土) 07:02
遅レスだけど、
出目金、水泡眼、頂天眼は視力がないか、あったとしても極めて微弱と考えられています。
だから餌取りも下手、
でも、元気な子なら逆に突っ込んできますけどね。
61なみなみ:2001/08/25(土) 11:30
バコバなんかでもガンガン増えていい水草ですよ。増えすぎて困った経験あり。
出目金のお顔は、まじまじ見ると何だかオヤヂ顔だ・・(藁
62ハネ金らんちう:2001/08/26 07:37
昨日久しぶりに新宿に行ったので、小田急&京王の屋上のショップを覗いてきました。
小田急はなんか蘭鋳天国というか、蘭鋳がかなりスペースとってました。
600円から25万円まで。1万円のとかだと、ネットや本で見た感じに柄が入ってて
素人ながらに、やっぱウチの連中と違うわ、と思いました。
3000円以下くらいになると、あんまし変わらんかも、とか思っちゃったり、
1000円あたりだと、ウチのコのほうがかわいいわよ!なんて親バカな心境。

で、初めて見ました・・・25万円の蘭鋳! すごいっていうか恐いくらいの
大迫力! 東錦のでっかーいのもじっと顔あわせるとこっちがビビるくらい。
結局お迎えしようかな、と思うコはいなくて帰ってきました。

京王はまんべんなく種類があったけど、小田急より少なめ。
今年生まれのパンダ出目がセールで1500円ですっごく惹かれましたが
なんか鰓の部分に不安があって諦めて帰ってきました。

やっぱり本物をいろいろ見ると参考になるしますます楽しいです。
噂の池袋西武にも今度ぜひ行ってみたいものです。

>>59
アヌビアスナナ1200円で売ってました。確かにコケ生えてました。。。
おそらく地元のショップのほうが安いかなと思い、そこでは買わずに正解。
帰りの電車がとっても混んでいたので。
63名無し:01/08/26 12:43
咲いていた黄色い花がとうとう枯れてきてしまいました。
調べたところエゾタンポポというタンポポだったようです。
花言葉は「真心の愛・神のお告げ・別離・軽率・思わせぶり・明朗な歌声」
皆さんの暖かい心に感謝感激です、ありがとうございます。
いい人ばかりだなぁ(涙)
64なみなみ:01/08/26 18:29 ID:OEDOjIcg
63>
たんぽぽでしたか、個人的にとても好きな花です。

いつも行く熱帯魚店に「まめらんちゅう」なるものが!
みるとちっちゃいらんちゅうの子がたーくさん。本当にまめサイズで、
きんときまめに鰭つけたような感じ。ぶり可愛いかったあぁー。
65色抜け琉金:01/08/26 21:32 ID:nGEKCUXQ
今日、オランダ獅子頭を新宿小田急で購入してきました。
水槽に放して30分後、水音がしたので振り返ってみたら、水槽飛び出して床の上ではねてる金魚が!
あわててもとに戻しました。元気良過ぎです(笑)。
びっくりした〜 飛び出すのは、和金型の金魚だけだと思ってたんで。

>ハネ金らんちうさん
今日、池袋西武行ってきました。小田急行く前に。うちで飼うには大きすぎる個体ばかりだったので、結局買わなかったんですが。金魚すくいのコーナーに、オランダの稚魚とか東錦が普通にいて、ちょっと勿体ない気が...
あ、土佐金(字、合ってますか?)や地金、らんちうの稚魚売ってました。愛好家らしき人の姿もちらほら。
66ハネ金らんちう:01/08/26 23:00 ID:/ZYQQ.d2
>>64
まめらんちゅう!!!何ですと!それはっ!
稚魚じゃなくて、豆サイズらんちゅうなのですか?!
あああ、想像するだけで・・・可愛い。

>>65
池袋西武はお店の人でらんちう飼ってる人がいる、ってどこかのサイトで見ました。
ああ憧れのイケセイ〜。ちょっと遠いけど。

なんか京王と小田急でいろいろな種類の稚魚を見ていたら、やっぱり稚魚から育てて
みたいなあ、と思ってきてしまいました。
今の連中はある程度育ってきた状態だったので、それぞれの個性を見た上で
迎えましたが、稚魚からだと自分が育てるとどんなふうになるのかしら、とか
愉しみも倍増しそな気がするのです。世話も気遣いもとても大変そうなのですが。
67なみなみ:01/08/27 09:26 ID:c5FCxN8Y
66>
いやいや、商品名が「まめらんちゅう」となってはいましたが、あれはらんちゅうの
稚魚です(藁 でも凄く小さかったから可愛かった・・。
まめらんちゅうという種類?のらんちゅうも、いるにはいるみたいだけど。
普通のらんちゅうより小さいらしいけど、私まだ見たことないですね。
 稚魚から育てるのはとても楽しいです。育てる楽しみって、どんな動物も一緒
だけどね。
68ハネ金らんちう:01/08/27 13:10 ID:J.13gwxk
>>67
思いっきり勘違いして間抜けな妄想しまいました・・・。
新しい衣装ケース用意してしまおうかな、どうしよう。

それにしても、うちのらんちうたち、でかくなってまいりました。
コケもついてきましたが、落とさないほうがいいんですよね?
側面(部屋から自分が見る面)のみ荒く落としてしまいましたが。
正面からの可愛い顔とか横からの姿も見たかったので。
69ななし:01/08/27 14:26 ID:jCO0HnSs
昔、冷凍庫(家庭でつかってるもの)に赤虫をいれてたら、遊びにきた彼氏が
氷菓子と間違えてたべそうになって怒られた。
袋からだしてたっぱに入れてたんで・・・
70なみなみ:01/08/27 17:50 ID:c5FCxN8Y
68>
衣装ケース、用意してしまいましょう(藁 何とかなります・・って、あおってる
けど(w
コケはそれでいいでしょう。よほどびっしり生えてしまったとか、匂いが凄い
とかなら底面だけ残して周り全部落としてもいいですよ、今の季節すぐまた生えて
きますから。
69>
タッパにはマジックででかでかと「赤虫」と書いておきましょう(藁
71ハネ金らんちう:01/08/27 20:35 ID:la6gyyDU
さっきスーパーに買い物に行って、ついでに生活用品コーナーを覗いたら
フタ衣装ケース39×74×32.5が680円!安いっ!
これでクローゼットの中もスキーリ片付くはず・・・?
72なみなみ:01/08/27 20:38 ID:c5FCxN8Y
高くない?私の住んでるところではその大きさの衣装ケースなら
480円が底値だよ(w
73ハネ金らんちう:01/08/27 21:29 ID:pgEXZ4OQ
>>72
ええっ、480円! うらやましいです〜。
郊外の駅近くに住んでて、車もないので、歩ける範囲で一番安かったのが
今回のスーパーでした。あー、結局買っちゃいました。

あと、黒出目と丹頂のいる水槽にアヌビアスナナ投入。
水作しか入っていなかったので、ちょっと金魚のいる水槽らしくなりました。
74なみなみ:01/08/27 21:49 ID:c5FCxN8Y
あ、やっぱ買ったんだぁ!
・・・で、なに入れる?
ナナは白い花咲きますよ。ミズバショウみたいな。藻がついたらそっと
指先でとってあげたら生育いいよ。
75ハネ金らんちう:01/08/27 23:04 ID:CF2Yrh6M
>>74
・・・ら、らんちうの稚魚。
ワンルームのクローゼットには大きすぎるので、ベランダに置きます。

あのー、稚魚の値段ってどの辺が初心者には妥当ですか?
76なみなみ:01/08/28 10:13 ID:GuyCN9hQ
75>
うーん、そうだねぇ・・どの程度の魚が欲しいのかとか、金額はどこまで出せる
のかとか条件にもよるけど?安いヤツは3匹980円とかでもいるよ。まめらんちゅう
は一匹250円だったし(w
まぁ、安いだけ値段なりのレベルだけどね。ハネ金価格でしょう。
上見たらきりないけど、12匹一万円とか(黒仔ね)そのあたりが妥当かなとも思う。
77ハネ金らんちう:01/08/28 11:58 ID:exI3hITc
なるほどー。かなり幅があるんですね。ネットで当歳魚というのかな、
ちいさいのが3,4万円だったのを見て値段のピンキリには覚悟してたが。
まめらんちゅう250円はハネ金価格かあ・・・。
自分の予算的にはだいたい一匹500〜1000円くらいで漠然と考えてました。
2歳の連中は衣装ケースに6匹いるけど、黒仔12匹平気かな?

ケース洗って水とエアー入れ始めたが、もうワンルームのマンションは、
ほぼ舟と水槽で占領されてしまった・・・。まさかひと月半でこんなになるとはー。
でも飼い始めてから、マターリ過ごせるようになったからいいや。
78なみなみ:01/08/28 12:44 ID:GuyCN9hQ
本当ピンキリ。ハネ金は私の叔父なんかだと川に流してるって
言ってた・・それ考えると安くても誰かに飼われた方がまだ幸せ
なのかも。穴掘って埋めてる人もいるしね。
だつて、一回に何千という稚魚孵化するんだもんな。全部面倒なんか
見れないから・・。過密飼育してると育たないしね。秋の品評会
までにどこまで大きく成長させるかが勝負だから。
 黒仔12匹は今のサイズなら衣装ケースでも大丈夫だけど、これから
だんだん大きく成長していくからそうなったら12匹は入れすぎに
なるだろうね。まぁ、それはおいおいに考えておいて(w
 マンションですか・・水漏れ事故と、水槽の重さに気をつけて
下さいねー。
79ハネ金らんちう:01/08/28 18:49 ID:8WKTCTIA
蘭鋳系のサイト見ていて、ずっと疑問だった選ばれなかった者達の末路が分かって
あーあ、仕方ないとはいえやっぱりショックー。
どこかに寄付してあげたりとか、、、そんな時間があったら本命に時間かけたい
だろうし。まさに富士を目指すマスクメロン農家状態だ。

マンションのベランダに結局舟2つと水槽1つ並んでしまったのですが
水深そんなに深く無いので、3つ合わせて100kgいかないと思います。
しかし他に洗濯機とエアコンの室外機、抜けたりする日がくるのだろうか・・・。

そういえば金魚雑誌ってどうなったんでしょう?
久々に本屋に行ったら8/20発行の「金魚飼い方・育て方」があったので、替わりに(?)購入しました。
手元にあるのは少し古かったので。
80緑色でもアオコ:01/08/28 19:58 ID:pX2eGe6M
むかしむかしのフィシュマガジンは
錦鯉と金魚が表紙の大半だったんだよねぇ...
「昭和三色」(の作出ストーリ...劇画ふうだった)とか
「ぼくは迷?ブリーダー」(毎回1品種の熱帯魚飼育ガイド)などの
ストーリー漫画も有ったんだ
81なみなみ:01/08/28 20:31 ID:GuyCN9hQ
79>
そんなもんだよ・・フナ尾のランチュウなんて誰も要らないもの。
中にはハネ金を幼稚園とかのバザーに金魚すくいとして出してる人も
いるけれど。でも、厳しい選別を潜り抜けてきた魚はやはり違いますよ。
大体、60センチ規格水槽一本で大人の男性程度の重さがあるといいますが??
水は結構重いのよね。
私も気になる、金魚専門誌はどうなったんでしょ??
80>
今は申し訳程度に記事が載っているだけですね、さみしい。
鯉もなかなか大変みたいよ、やってる人に聞いたら。
82ハネ金らんちう:01/08/28 23:47 ID:N4K1rxf6
>>81
う〜ん、確かにフナ尾のらんちうって・・・。

すばらーしい、にしきーごい、宝石のようなー、にしきごい〜♪
子供の頃から、錦鯉は金持ちの象徴とインプットされて育ってしまった。
色々かかりそう・・・。
83土佐金:01/08/29 00:12 ID:cJd14ZxY
なんだか、よんでてジーンとしてしまった。
2chとしては良いすれですね。
僕も、しばらく金魚の世界から遠ざかっていたんですけど
また、土佐金かいたいなあ。あのひらりひらりになるまで
育ててみたい。
84ぎょぴ:01/08/29 02:51 ID:VtUp6kso
>>ハネ金らんちうさん
遅レスですが水草。Wウィステリアとバコパ、すごい生命力です。
うちの60cm水槽で金魚達にバラバラにされて、水面でつつかれ続けて
いた破片からライナー(根)と新しい芽が出てきました(w

金魚雑誌の方はなんかまた伸びてるみたいですね。
私は書店に予約入れてるのですが、金魚道の方は未定、
金魚伝承の方も8月末って聞いてたんだけど未だに
書店から連絡が来ません。う〜〜ん。

前スレ774さんとこの仔はどうなったのかなぁ。
治ってくれてるといいけど。
85名無しさん:01/08/29 08:37 ID:loylVnHM
前に手取フィシュララシドでフナ尾の水泡眼が売ってて
けっこう、魅力あったよ。
フナ尾って、どんな魚でもいるのかな?
86名無しにゃーん:01/08/29 11:22 ID:.L0DV93Y
age!
87名無しにゃーん。:01/08/29 13:00 ID:dixRAtKQ
そうか、まだ「金魚道」出ていないのね。
残念だ。
いつでるんだろうなー。
88なみなみ:01/08/29 13:09 ID:xVfZJWLY
金魚雑誌、まだか・・。叔父も楽しみにしてんのになぁ。
フナ尾は先祖がえりの表れだからね、どんな魚でも出るみたいよ。
系統によって多く出るのもいる。そういうのは親としてあまりよろしくない
傾向にあるらしいけど。
水泡眼のフナ尾は結構いるね。あれはまぁフナ尾でも商品として成り立つから
残しておくんじやないかな?
バコバは確かに凄い繁殖力旺盛・・うちも水草だらけになってしまって
「うぉー」とか言いながら捨てた経験ある(w
89ハネ金らんちう:01/08/29 14:24 ID:cWlL6Y4M
な、なんか恐るべしバコパ・・・!

うちはなんとなくで、ウォーターレタスの小さいのをふたつ浮かべたはずが、
分裂に分裂を重ねて増殖しまくっています。
でもらんちう達は食べようとか思って無いみたい。
浮上性の餌が葉のフチに寄った時に、頭でぐいぐい押したり根元に食らい付きますが
レタスは無傷なので、余計に増える・・・。
90ピンポン:01/08/29 16:42 ID:x63WrT/U
安物デジカメ買ったんで、うちの奴らをあげてみました。

http://mizuki.sakura.ne.jp/~nagch/upb/file/korokoro.jpg
91名無しにゃーん:01/08/29 17:11 ID:YTAxhqT6
カワ(・∀・)イイ!!
92ハネ金らんちう:01/08/29 20:51 ID:Nxa1YvmE
仲良く並んでかわいいー!
今までデジカメ持っていなかったのですが、、
金魚買い始めてから徐々に欲しくなってる今日この頃。
93なみなみ:01/08/29 21:17 ID:xVfZJWLY
いいねー、私もデジカメ持ってないのよぉー。
買っちゃおうかなぁ、今安いやつなら3万位?
懸賞でも当たればいいんだけどな(w
94ピンポン:01/08/29 23:28 ID:yTdN/acE
これ撮ったやつは6千円の超ヘボデジカメ(10万画素)です。
写真レベルを追求すると3万超えますよねー!そこまでの需要は今のところなかったし、l
ちょっと興味あったのでこれを買いました。
95なみなみ:01/08/30 17:52 ID:RGa5wWRc
へー、そんなに安いのあるんだ。中古でもかまわないから、欲しいなぁ。
いいもの追求してくときりがないけど。
魚の画像撮るのって、なにげに難しくないですか?動くし、水槽の中だし・・
96ハネ金らんちう:01/08/30 18:21 ID:KAsX8gx2
しかもコケに覆われた水槽では、真上からしか撮れない〜。
らんちうならそれが妥当なんでしょうけど。
別のところに移して撮ればいいのかなあ。

でももし、稚魚ちゃんたちお迎えしちゃった日には、記録用にとかいって
ホントにデジカメ買ってしまうかもしれない。なんか親バカモードですね。
97なみなみ:01/08/30 20:43 ID:RGa5wWRc
ランチュウや土佐金なんかは上から鑑賞するのが本当なんだけどね。
横から見るランチュウもとっても可愛いけど(w
餌くれると勘違いしてモタモタ〜っと泳いできた日にゃもうぅ・・って感じ。
 あ、でも成長記録はとっておいたほうが何かといいよ。大きさや体重とか、
データとして残ってたらあとあと便利。成長の遅い個体とかも分かるしね。
98ハネ金らんちう:01/08/30 20:57 ID:7VLrK3.M
上から鑑賞するのが本道なのは分かってはいるのですが、
横からみたうりうり泳ぐ姿とか、正面からのおねだり顔も私的にはたまりませんー。
餌の時の飢えたバトルぶりもまたよいー。
99なみなみ:01/08/31 10:35 ID:WQ6PWH9Y
金魚が餌食べてるときを見るのって好きだな。
なんかしらんけどアセりまくってパクパクしてるの見てたら和むね(w
「おお、今日も元気元気!」と思って幸せ・・。
100名無しにゃーん。:01/08/31 11:24 ID:VxaTt/Ao
ああ、水槽の掃除&水換えをしないと金魚が見えない....
タダでさえ、睡蓮鉢だから横から見えないというのに。
明日ヤルゾ。
ココ読んでるとらんちうが欲しくなっちゃう。
困った。
101ハネ金らんちう:01/08/31 13:27 ID:znFaq7j.
なんか金魚本の行方が・・・

ttp://www.koalanet.ne.jp/~bzw07276/kingyodo/kingyodo.htm

明日あたり、病院のついでに憧れのイケセイまで足を延ばしてみようと思います。
ホント、金魚飼い始めてから外に出るようになって、まさに癒し系だな〜
とつくづく。
102なみなみ:01/09/01 11:16 ID:DfL1pKYE
家になにかしらペットがいると、休日とかにいそいそとつい出かけて買い物する
よねー。私もいつも行く店に行ったら、なんか調子の悪そうな黒らんちゅうが
薬浴中でした。見るとどうもマツカサ病らしく、まさに松ぼっくりみたくなって
ましたー・・治ってほしいけどな、どうだろう・・微妙なところだな。
103名無しにゃーん:01/09/01 11:49 ID:80Yg6C/A
うちでは以前、三匹金魚を飼っていたのですが
全部バラバラの姿・形で今思うとなんの種類だったのか
とてもきになります。
全身白と赤で尾がヒラヒラしている小さな金魚と
黒の金魚(どちらも縁日にいる金魚の大きさ)と
それらの金魚を三倍くらい大きくしたような赤の金魚です。
また飼いたいと思っているので、どなたか教えて下さい。
104出目金:01/09/01 11:58 ID:xMCSBlVk
デメキンってなんでいっつもあいつ弱そうなのですか?
眼が見えないと聞きましたが・・

屋台の金魚すくいだと、余裕で取れてしまう・・
飼ってもすぐ死んじゃうし・・


デメキン萌え
105ハネ金らんちう:01/09/01 16:21 ID:jdcpyAfI
本日池袋西武屋上行ってきたのですが、残念ながら噂のまめらんちゅうは
もういませんでした。しかもらんちゅうは価格帯ごとほんの数匹ずつのみ。残念。

明日、らんちうが入荷するそうです。愛好会のようなから売られてくるのだそうで、
値段は分からないけど、それもまめサイズではないとか。
秋の品評会用には脱落したであろう、でも結構そこそこのコたちがくるのでしょうか。
しかし、明日も池袋に行く体力はなくて・・・飼い始めて日の浅すぎる初心者は
稚魚に手を出すな(゚д゚)ゴルァ!ってことかな。

水張った衣装ケースは空のままですが、水替えとか予備に何かと使えるので
エアー入れて置いておこう。。。

>>104
うちの黒出目は、臆病モノでびっくりしてあうあうするくせに、急に突進していきます。
ちょっとハラハラさせられます。
106なみなみ:01/09/01 17:33 ID:DfL1pKYE
103>
それだけではまだ一体なんていう品種の金魚かチト分かりませんね・・もっと
詳しく説明して下さったらわかるかも。なかなか文章であらわすのは難しいかも
知れませんが、もう少し詳しく形や特徴などを教えてください・・。
 出目金はねー・・確かに弱い、すぐ死ぬっていうイメージありますね。
すくい金魚だと弱っている魚が殆どだから。出目だから、眼が傷つきやすい
んですよね。ワキンと一緒に泳がせておくだけでもヒレで傷つけられる
ことあります。出目は出目だけでのんびりゆったり飼うといいかも。
 私は新しい水を張って水を作るときは、メダカを数匹泳がせておきます。
ほどよく水がこなれて金魚にやさしい軟水になるんですよ。
107名無しにゃーん:01/09/01 19:01 ID:06GxcTBQ
>106
すみません。飼っていたのがかなり前のことなので
あまり正確には覚えていないんです。
確か赤と白のまだら模様のは体つきは縁日にいる金魚と同じなのですが
尾ヒレ部分が大きくカーテンのようにヒラヒラしていました。
確か尾くされ病によくかかっていたと思います。
黒い金魚は縁日によくいるサイズの金魚で育てても大きくなりませんでした。
ただ、一番丈夫でかなり長生きでした。
これらの金魚たちの三〜四倍ある金魚は全身オレンジがかった赤でした。
この金魚も買ってきた時とずっと同じ大きさのままでした。
小学生の時にお小遣いでかったもので、どの金魚もかなり安かったと思います。
108なみなみ:01/09/01 21:14 ID:DfL1pKYE
107>
ありがとうね、わざわざ。
尾ヒレが長くヒラヒラのは、多分コメットではないかと思います。
全身オレンジの大きな金魚は、おそらくワキンではないかと・・
ワキンは30センチ近く育つことありますので。
 私がわかるのはここまでです、黒くて大きくならなかった金魚は
チト勉強不足で分かりません・・ごめん。茶金かなとも一瞬思ったのですが、
どうも違うな(W
109名無しにゃーん:01/09/01 21:59 ID:9rn208lo
>108
ありがとうございます!!
コメットという種類の金魚は水槽内を我が物顔で泳ぎ回り
黒い金魚はいつも端っこにいましたが最後まで病気一つせず生き残った
という強靭な生命力をみせつけてくれ
一番大きな金魚は手から餌を食べてくれるようになったにもかかわらず
学校から帰ると餌をのどに詰まらせて死んでいた
という思い出深い金魚達ばかりだったので種類が判明してよかった!!
110ハネ金らんちう:01/09/01 23:47 ID:7LhTfYRU
あ、そうそう池袋西武で噂のバコバの鉢に入ったのを400円で試しに購入。
おじさんに、どうせ食べられちゃうんだから無駄無駄〜、って言われちゃったけど。
でも、せっかく水草入れても丹頂も黒出目ちゃんも隠れてくれない〜。
ベランダに水槽あるけど、窓開けると隠れるどころか、水槽に顔くっつけんばかりに
寄ってきてくれちゃいます。
111ピンポン:01/09/02 00:25 ID:/fRJnHv6
>110
バコパ試しに水槽に追加したんですが、根の張りが早くて食害も少なくなかなかいいですね。
うちの黒出目はアマゾンソードで囲った水槽の隅がお気に入りらしく、隠れ場所、寝場所にしてます。
んで、人が近寄るとそこから抜け出して寄ってきて、「餌ダンス」をします。
きっと慣れると寝場所とかに使いだすと思いますよ。
112ぎょぴ:01/09/02 01:51 ID:Tdm1PjdA
>>105=107=109
一見して"魚"って形か、丸っこくて"金魚らしい形"かで、まず大体の
種類がわかります。あとは尾びれの長さ。
前者なら和金タイプ、これで尾びれが長くてヒラヒラしてるのがコメット。
後者なら琉金・蘭鋳タイプ。これで頭が魚らしくとがってたら琉金、
頭が丸っこかったら蘭鋳タイプ。
もっと細かく分かれるんだけどだいたいこんな感じです。
もし金魚掬いで手に入れた金魚なら、はっきりとコレと分類しにくい形
をしている可能性もあります。

>>ピンポンさん,ハネ金らんちうさん
ウチのアマゾンソードはヤマトヌマエビの隠れ家になってます。
バコパやウィステリア(菊の葉みたいなの)は新葉もよく出るし、
いいですね。
CO2添加しなくてもバリバリ育ちます(笑)。

>>なみなみさん
うちの出目金は他の金魚追いまわしたりします(笑)
特に斑と赤が。
黒やパンダは大人しいんですけどね。赤の遺伝子に何かが!? Oo(^д^)><
113なみなみ:01/09/02 09:12 ID:SuPcj9UU
112>
赤出目は黒出目より活動的なの多いですよねー、なんでやろ??
水草入れると魚が落ち着くような気がします。アロワナとかでも、ベアタンクに水草
入れたらその上で寝るようになった・・とかよく聞く話です。
 バコパはガンガン増えますよ・・お楽しみに(w
114ハネ金らんちう:01/09/02 09:50 ID:wqRVHZ7I
おとなしくない黒出目もいます・・・。
うちの黒出目金、餌取りかたを覚えて、突進するようになってきたのはいいけど、
よーくみてたら、丹頂にタックルかますんです。
丹頂の横腹に頭からグイグイ押して追い回す。
どこに丹頂が逃げても追い回して、ものすごく餌取りしにくい丹頂・・・。
気が付けば黒出目のほうが体格よくなってるし。

あまりにひどいんで、マターリした性格の広いらんちう舟に移しました。
最初のころ、らんちうと一緒にいたから、大丈夫かな、と思って。

相変わらず黒出目は「餌どこだあ〜ゴルァ!」と言わんばかりに、水槽の底を
掃除機のように移動しながら、ついに40cm水槽を占拠してしまいました・・・。
115なみなみ:01/09/02 12:13 ID:SuPcj9UU
114>
ハハハハ〜、凄い出目ですねぃ。
うちのもたまにだけど反撃かましてるみたいだけど(w
頭でうりうり〜と押すんだよね、他の金魚の腹を。まだ小さいからかわいいモンだけど。
うちにも丹頂いるー!丈夫でいいよね、丹頂。
116ハネ金魚:01/09/02 20:59 ID:7STgODTs
らんちう以外もいるから、フツーの金魚にしよう・・・。

うちの丹頂、来たばかりのころに白いまつぼっくり状態になってしまったけど、
見事パラザンDで復活! 見事でした。
なかなかたくましいな〜と思います。優雅で大人しいんだけど。

黒出目の水槽の隅に水草配置してやったら、ちゃんと家と外ってカンジで
分けてるみたい。見ていて面白いです。
117煮魚:01/09/02 21:21 ID:DlayKRIw
今日、私も新宿の小田急百貨店で25万のらんちう見て来ました。でかすぎ。
25万の他に8万のも何匹かいて、「この水槽で100万か…」なんて思ったりしました。
でもあんな巨大らんちう、ホントに買ったらどうやって家まで運ぶのだろう。
まさかビニール袋に水入れてらんちう入れて酸素ブシューって入れてはいどうぞ、
ではあるまい…。謎だ。
118ハネ金魚:01/09/02 22:38 ID:TD4Qspzk
>117
確かに謎・・・。
そうだ、きっとある程度の値段を超えると、店の奥から、特製の運べるポリか何かの
携帯酸素ボンベ付きバッグが出てきて、そこにらんちうをうやうやしく移して、
特別車でお宅迄お届けしてくれるんだ・・・な訳ないか(W
119なみなみ:01/09/03 10:43 ID:jl.cH0Ss
私の叔父は品評会とかで魚を搬送するときはビニール袋2重にしてその中に
金魚入れて、酸素ブシューで運んでますよ。車の後ろにコンテナつんで。
中に入れる水は0.5パーセントの塩水にしてる。スレ傷などの細菌感染防止の
意味だと思うけど。そんなもんだよ?
寒い時期とかはクーラーボックスに入れて保温しつつ運ぶ。暑い時は逆に
温度のあがりすぎに注意しながら、時にはエアーぶくぶくしながら移動する
って言ってたよ。大きいと逆にね、めったなことでは死なないみたい。
120緑色でもアオコ:01/09/03 11:44 ID:w3dbJBW.
>巨大金魚

5歳以上で、広い水槽で飼育したら
普通の品種でも(体長が)30cm以上になるけど
以前TVでみたけど
オゾン発生装置かなにかで活性化した飼育水で
2年ちょいでバカでかく成長した琉金が出てた
121ハネ金魚:01/09/03 12:06 ID:ttvKBSBc
>199
なるほどー。
人間と同じで、大人になればちょっとやそっとじゃ大丈夫、ということなんですね。
122名無しさん@まいぺ〜す:01/09/03 12:36 ID:5B4lo9V2
昨日イケセイに行った。1pほどのまめ金が・・・!
「おお!2ちゃんで言ってたまめらんちゅうだ!」と思い。
よく見たらトサキンだった。
うちの水回転しまくってる水槽じゃ飼えーん!!
でもかわいかったなあ・・・。
123なみなみ:01/09/03 18:27 ID:jl.cH0Ss
122>
ね、ね、可愛かったでしょ?あれ見たら買手死魔王光線がでてるよねー(w
私なんて見た瞬間、「うひょー!」なんてつい言ってシモタ。
124ピンポン:01/09/04 01:25 ID:kew48L4c
>買手死魔王光線
ワロタ。でもわかる気がします(我慢するのに一苦労!)。
近所にも結構でかい個体がいて、思わず何度も見にいってしまいます。

水替えのときって、思わず金魚触ってしまいませんか(もちろんストレスになるからあまりやりませんが)?
最近、ピンポンだけ触るのをやっと許してくれるようになりました。おなかがプニプニしててくせになるー!
当のピンポンは触られても知らん振りで砂利をつついてたりします。
他の個体はまだ逃げちゃいますが、黒出目だけはこっちが触れない位置から腕に体当たりしてきて邪魔をします。
125なみなみ:01/09/04 10:27 ID:oXDtG2Rk
うち、水替えのとき水槽や舟に腕つっこんでたらツンツンつつきに来るよ。
「なんかくれ、なんかくれ」っていう感じ・・さすがに触ったらキャーと
逃げて行くなぁ。池のコイなら頭なでなでさせてくれるんだけど。
126ハネ金魚:01/09/05 23:52 ID:KI3sGnp6
らんちうが大きくなってきました。
相変わらず食欲旺盛。丹頂も黒出目のタックル攻撃がなくなって
らんちうたちと元気に餌パクついています。
舟の水温は21度くらいになってきました。
飼育書など見ると、池は冬眠させるようですが、ベランダ飼いの場合は
どうすればいいのかなあ、と。屋根付きだし。
東京とはいえ、寒くなると都心より3〜5度低いので今後気温が下がってくるにつれ
ちょっと悩む・・・。ヒーター入れるか、冬眠してもらうか・・・。
127名無し:01/09/06 10:02 ID:Asb3M.xo
わたしは90cm水槽で15匹、45cm水槽で4匹飼育してますがOKでしょうか?
128なみなみ:01/09/06 18:16 ID:t0c/hb5w
126>
冬眠させるか、ヒーターつけるべきか、悩むところだよね。夏から秋に
かけてたっぷり栄養つけてよく太ってる健康な金魚なら、水深を深めに
して雪よけにすだれでも上にかけておけば外で越冬も充分大丈夫ですよ。
水の上に薄い氷が張っても金魚って大丈夫なもんです。当然餌もいりません。
ブクブクもいらないよ。濃い目の青水にしたらいいみたい。
127>
今現在の魚の大きさはどれ位なんでしょ?小さければまぁ問題ないとは
思いますが、大きくなってきたらちょっと多いかなぁ・・という気がしますが。
中に入れる金魚の数が多いと、なかなか大きく育ってくれませんよ。
酸素不足も心配なところです。
129ぎょぴ:01/09/06 23:58
>127
なみなみさんも書いてらっしゃいますが、金魚の大きさや水槽の環境にも
よりますね。
充分な濾過システムが成立した上で小さい金魚ならギリギリって所でしょうか。
ざっとですが、頭から尾鰭の付け根まで3cm程度まで。
見た目ちょっと寂しいかな?って位が環境としては丁度いいんですよ。

>126=ハネ金魚さん
私は室内水槽はヒーター入れようかと思ってます。外はそのまま。
東京ならそんなに気にしなくても大丈夫なんじゃないですかね?
零下まで下がるわけじゃないですし。
どうしても気になるようでしたら発砲スチロールの箱に移すとか。
保温性や断熱性は高いですから。
130名無しにゃーん:01/09/07 16:39
今日イケセイ行くから、金魚売場も見て来なきゃ。
131色抜け琉金:01/09/07 23:11
飼いはじめて分かったんだけど、オランダ獅子頭って、琉金より素早くないですが?
一緒の水槽に入れたら、前からいた琉金押しのけて、あっという間に餌食いつくしてた...
132ピンポン:01/09/08 00:04
あうう!バコパまで軸にされてしまった!
今回になってやっと気づいたんですが、葉っぱに生えたコケを食べようとみんなでつつくから葉がもげていくんだね・・・。
(-_- )モウイイ、モウイイヨ・・・。
よく見ると、石巻貝にヒゲ状コケの長いやつ(2cm)が1本ビローンとくっついています。
これからの成長が楽しみです。
133ハネ金魚:01/09/08 00:27
なみなみさん、ぎょぴさん、ありがとうございます。
飼育本見ても水面が凍っても大丈夫とあったので、らんちうは
そのままベランダで冬越しさせるつもりです。餌の食いっぷりもいいし
できるだけおっきくなってもらって、冬眠してもらいます。
山梨に近いほうだから零度以下の日もありますが、なんとかなるかな。
ただ、青水が結構薄いのでこれをなんとかせねばですね。

でも、そうなるとチョット寂しいので40cm水槽だけは室内に入れて
ヒーター設置しようかな、と思います。
黒出目と丹頂が仲良くしてくれるといいんだけどなあ・・・。
134ぎょぴ:01/09/08 03:04
>ピンポンさん
ウチの赤出目の口からも2cmと1cmのヒゲが!(・∀・)ビクーリ!
飲み込んだ水草の繊維でした(笑)
>ハネ金魚さん
心配でしたらお見合い効果ありますよ<黒出目と丹頂
やりかたは温度合わせとかと一緒で、片方をビニール袋か何かに入れるなり、
水槽を透明な板で仕切るなりして、暫く放置するだけなんですが。

大体1時間もすればいいと思います。
ウチでは新入りの仔が攻撃受けた場合これやってます。
それと、最初は少々追いかけっこしてても、1週間もすればなじむって事も
多いので、あんまり酷い様でなければ、そう神経質にならなくてもいいかと。

青水作り、頑張って下さいね。
135ぎょぴ:01/09/08 03:13
しまった、書き忘れた。連カキコスマソ

>ハネ金魚さん
育成環境が変わると(広さとか飼育数とか)今まで喧嘩してたのが嘘みたいに
仲良くなったりする事もありますよー。
やっぱりすぐに目の届くところにも置いておきたいですもんね。

>131=色抜け琉金さん
私もオランダって活発だと思います。
近所のショップでは集団で青文攻撃してました。
136なみなみ:01/09/08 11:26
うちのオランダは・・どうだろう。活発ではあるけれど、そんな攻撃性は
ないけどな。けっこうちゃっかりモノかもしれん(w
他の金魚の気づかないうちにサッと餌とったり。
137色抜け琉金:01/09/08 11:45
お答えありがとうございます〜
もともとオランダって、そういう性質なんですね。
落ち着きがない、というか活発なのはうちのだけだと思ってました。ショップで売ってるのを見る限り、そんなに動き回ってる感じじゃなかったので。
今さっき、「王様のブランチ」で金魚のいる料理屋さんが紹介されてました。養魚場やってる人が経営してる店で、「金魚坂」という名前です。
養殖池1つ潰して作った店、との事。1度行ってみたい〜
138なみなみ:01/09/08 17:30
137>
びっくりしたぁ、金魚を料理して出してる店かと思っちゃったよ(w
ああ勘違い。熱帯魚が泳いでいる店って割りと多いけど、金魚が泳いでる店
ってそういえばあんまり聞いたことないな・・・
139ハネ金魚:01/09/08 18:33
たしか新宿に“Bar金魚”ってのがありました。数年前の情報だから
今、あるか分からないけど。
店内の壁が巨大水槽になってて金魚が泳いでるんですよ。憧れでしたわ。
行きたかったけど、なんとなく行くタイミングを逃したまんまです。
140筋肉馬鹿:01/09/08 19:18
お前らつまらん。きえろや。  
141ピンポン:01/09/10 00:02 ID:4lDbQpDU
お店とかで水槽あると思わず見に行っちゃいますよね。
前に海外旅行にいったとき、6-7cm位のらんちうの水槽があったのはびっくりしました。
話は変わりますが、なんかうちの水槽、もう水草ボロボロです。棒になりました。
無理に植えなくてもガラスのコケがあれば水質悪化予防には充分なのかな・・・。
142ぎょぴ:01/09/10 00:59 ID:86//k6iY
これから寒くなってくると、それだけで育成が難しい水草もありますよね。
具体的にどれがダメなのかってちょっと解り難いんですが。
もともと南米とかの暖かい地域のなんかは難しそうですよね。
>ピンポンさん
水草は必ずしも入ってなくても大丈夫かと。コケもありますし。
水質よりもストレス解消とか植物性の餌としての意味合いの方が高いと思います。
見た目はちょっと寂しくなりますけどね。
143なみなみ:01/09/10 09:29 ID:YrLc2v7c
水草、なくても全然大丈夫だよ。
最近夜とか、朝方冷えるよねー。雨降ったり、気温のあがらない日は餌を通常の
半分以下にしています。消化不良おこされてはたまんないからね。
144名無しにゃーん:01/09/10 10:10 ID:k6X8qvHY
私は投げ込み式のフィルターを使って居るんだけど、
効果が見えない。
週一回の洗浄ではおっ付かないのかな?
睡蓮鉢などで同タイプのフィルター使ってる方、どれぐらいの頻度で洗ってますか?
ちなみに直径30センチくらい高さ25センチくらいの入れ物です。
そのなかに金魚を2匹飼ってます。
145りゅうきん:01/09/10 10:38 ID:bc9Qvl3g
金魚飼育初心者ですけど、これから寒くなってくると
ヒーターって必要ですか?あと、水温は何度くらいが
適切なのでしょうか?
146名無しさん:01/09/10 21:48 ID:KMKQm5us
>145
どの地域、飼育設備が書いて無いので
関東・60cm水槽で、て仮定でレスするよ(池とかの庭で飼ってるのは別ケースになる)

室内でも人が居るときと居ない時(居間とか)
室内暖房のオン・オフとかで水槽も場所によって水温変動したりする

温度固定式ヒーターで25〜27度にセットしとけばエサ食いは活発
(でも窓に結露したりするのがなぁ...)
147ぎょぴ:01/09/11 02:22 ID:VDSmkBoA
>144
フィルターのサイズが小さいって事ないですか?
例えば水作くんならSSサイズだとか。
そちらの環境がもうひとつよく解らないのですが。
私は40cm直径のプラ桶で、砂利敷いてニッソーバイオフィルターminiと
水作君エイト(S)入れて、更にデニボール2個埋めてますが、これは流木に
水かけたいとかの理由でやってるので過剰気味(笑)
水草茂りまくってます。水換えペースは2〜3週間に一度1/2〜1/3程度。
あとは激しく蒸発したとき差し水加える程度。
飼育数は2cm程度のハネ琉金9匹です。元気で病気知らず。
金魚の大きさにもよりますがその飼育数なら、通常SかMサイズで
そのペースの水換えで充分だと思いますけどね。
それと外飼いでしたらすぐ水が緑になりますが、濾過は出来てますよ。
>145=りゅうきんさん
水温設定は好みだけど21〜27の範囲で決めればいいんでは?
過去ログにガイシュツだけど、金魚はヒーターなくても結構平気だよ。
ただ、温度下がると白点病の発生率が高くなったり、餌の喰いも悪くなって
活発に動かなくなるんで、飼育者が見てて楽しく無いのもあって水温上げるの。
それと146さんの言うとおり、あまり激しい水温変化がある場所なら、
安定させる為にはむしろ外より必要。小さい水槽ほど温度変化は激しいです。
>なみなみさん
中国だと食べるらしいね(w ( ゚д゚)ホソロシイ…>138
148144:01/09/11 09:48 ID:FGKKo57A
水作くんのSを使ってます。
無知で申し訳ないですが。もしかして濾過するのと青水になるってのは
話が別なのかな?????
うーん。。。。。。

ところで屋外で買ってる皆さん、台風対策されてます?
149ハネ金魚:01/09/11 11:40 ID:???
台風東京上陸したみたいですね。
ウチはベランダに衣装ケース並べてますが、雨が吹き込んでくるので
ケースの蓋をしておきました。

相変わらずらんちう達は、窓をあければハイテンションで餌くれ攻撃なのですが
窓開けてると雨が入ってくるので、今日はオランダゴールド入れておわり。
いつもはのんびり冷凍赤虫を解凍して、割り箸であげてるんですが。

>>147
青水分けていただきたいくらい。ウチは薄くて冬越しまでに濃いめにしたいが
なかなか・・・。
150ハネ金魚:01/09/11 11:41 ID:???
↑すいません>>148の間違い。
151なみなみ:01/09/11 20:35 ID:./e0HyE6
うちの60センチ水槽は、上部濾過装置にパワーハウスみっちり詰め込んでる。
それと補助フィルターとして水作くんを1つ。
金魚が活動しやすい水温は、やはり20〜27度くらいかなぁ?それ以上だと
さすがに暑そうだし、以下だと動きが鈍って餌食いもじょじょに落ちてくる。
 青水作りは、やっぱ日光によく当てることかなぁ?一週間くらいで出来ると思う
けど・・・日当たりはどうですか?大体、朝〜午後3時ころまで日が当たってれば
ベストだと思うんだけど。西日はよくないです。
152ハネ金魚:01/09/11 23:02 ID:BNZJ1/Wo
>>151
部屋は南向きのマンションですが、目の前に10数階はあるビルが建ってしまったので
日当たりは良くないのです。そのせいかな、多分。西日は当たりません。
お蔭で夏場は温度の上がり過ぎということは全くありませんでしたが。
台風も過ぎたことだし、晴れてくれるといいな・・・。

濾過装置、70cmの衣装ケース+6匹2歳らんちうに、水作の大きめMサイズ1個。
うんちはスポイトで取りつつやってます。最近活性炭フィルターが登場したので
それを2週間毎に交換しています。
153ピンポン:01/09/11 23:44 ID:ika4aySI
>142-143
水草なくてもやっぱり大丈夫なんですね。とりあえず軸だけになっても水草生きてるみたいなんで、ほっときます。
もうコケにすべて任せます。たのむよ、コケ!
>90で挙げた2匹ですが、観察してるといつも2匹で行動しているみたいです。まあ、群れる魚だから当たり前ですが・・・。
でも、茶金のほうは他の魚の尾びれの下がお気に入りらしく、他の金魚が嫌がって逃げる後ろから尾びれの下にもぐりこみに行きます。
・・・変態?

フィルターの話し、参考にさせていただきました。うちはテトラのOT-Wそのまま使ってるんですが、すぐ目詰まりするんで
工夫しようか思案中。
154ぎょぴ:01/09/12 00:44 ID:???
>144=148
濾過と青水はまた違う話ですよ。
濾過は有害なアンモニアその他の物質を取り除く作業で、
青水っていうのは植物性プランクトンが発生している水の事です。
濾過しても青水にはなりますし、なってくれた方がありがたいです。
水作くん、Sですか。大丈夫だと思いますけど、心配ならMに変えてみては?

ウチの台風対策はベランダに横に張り巡らしたすだれだけです。
後はフィルターなどの電化器具のモーターやスイッチ部をラップで軽く
覆ってるくらい。
台風とは関係なく、寒くなってきたので蓋は乗せてます。

>ピンポンさん
お尻に潜り込むの、よくやるよね(笑)

ウチは30cm未満の小さい水槽にOT-30使ってます。
入水口の先につけるスポンジ使うといいですよ。自作も出来ますがテトラからも
OTシリーズ用のが売ってます。
今は一月に一回フィルター交換してますが、コレつける前(2〜3週間で交換)と
比べると今のほうがフィルターが綺麗(笑)
濾過補助用のスポンジフィルターも併用すると、フィルターに定着した
バクテリアの心配もしなくてすみます。
155144:01/09/12 17:21 ID:2SNm3dek
なるほど〜
青水がどんどん濃くなるのはフィルターが機能していないせいかと思っていました。
濃くなった青水は換えるしかないんですね。
156煮魚:01/09/12 21:54 ID:???
!?一昨日知合いがくれた丹頂なんですけど、今日片方の目を覆うようにして
水泡ができてました。ちょっと目立った傷があった金魚で薬浴中だったのですが…。
一緒にもらってきたオランダはなんともなってません。
飼育書見てもわかりません。室内にいたからガス病ではないと思うのですが、
誰かしってることあったらおしえてくださーい!
157飼い主13年生:01/09/12 22:15 ID:qgoasLro
猫が脱走してしまいました・・・。
室内飼いだから心配です。
今日は家の周りを名前を呼びつつさがしたものの発見できず。
明日は張り紙&ポスティングしてみます。
あと、保健所と警察に届けて・・・。
他に何かできることありますか?
猫探しのいい方法とかあれば教えてください。
お願いします!
ちなみに一歳のメス猫です。
妊娠しててもいいから無事に帰って来て〜!!
158飼い主13年生:01/09/12 22:16 ID:qgoasLro
すいませんスレ間違いました。
逝ってきます・・・。
159ピンポン:01/09/12 23:04 ID:OcbG4XGc
>154
そうなんですか?そういう習性なのかなあ。あと、スポンジは私もこの前つけた所です。様子見てみます。

今日暇なとき水槽見ていたら、今度はブチューとキスの瞬間を見てしまった。
じっと見ていると面白いしぐさを見ることありますね。
160ハネ金魚:01/09/13 00:42 ID:???
なんとなくらんちう舟を見てたら、仲良く追いかけっこしてる・・・と思ったら
とあるコの排便中のながーいフンを、勘違いしたコが直接尻から出てるフンに食らいついてたー!
そ、それは太い糸ミミズじゃないんだよおぉ!
そのあとあぐあぐ、ぼへーっと吐き出してましたが、ちと呆れた・・・。
161ぎょぴ:01/09/13 01:52 ID:RTlP9EHs
>156=煮魚さん
う〜ん、調べてみたんですが、やっぱり酸素ガス病じゃないかと思うんですが。
それなら水槽飼育でもかかりますし。水温高く無かったですか?
酸素ガス病なら水温下げて、もし水草用に肥料添加とかしてたらそれを取り除いて
あげてください。で、エアーを強めにするとか水をかき混ぜるとかして曝気。
他の病気だったらちょっとわかんないなあ。すみません。

>144さん
基本的には青水はそんなに頻繁に取り替えなくても平気ですよ。
土佐錦はそうでもないって聞くけど、大抵の金魚は青水のほうが具合いいから。
お茶程度の濃さなら全然平気。外飼いならむしろ濃い目で大歓迎です。
あとは好みだけど。

>158=飼い主13年生@誤爆さん
早く無事でみつかるといいですね
162ヘルプミ〜!!:01/09/13 03:00 ID:LttC8gPY
蒸発した分を差し水しようとしたら水が溢れたよ(悲
正確な量は判らないが畳3枚分は水浸しになってたぁ
うぅ〜、下の階はどうなってるんだろう??
時間が時間だけに今訪問するのはどうかと思うし、放っておくと大変な事に
なりそうだし。。。。

どうしよう。。。。。
163たいたんぱー:01/09/13 08:43 ID:vALhpAv6
畳の下にペットシーツか新聞紙を入れて置けばよかったのに。
164なみなみ:01/09/13 10:16 ID:DMcvnUYM
162>
まぁ、水漏れの経験をしないと一人前の魚飼いとはいえんだろう(藁
がんばって後始末してください。下の階までいってたらお菓子箱の
ひとつくらいは持っていくべきでしょうなぁ。幸運を祈る!
156>
酸素ガス病も考えられるけど、そうでなかったらその目のところにも
実は傷があって、そこにリンパ液がたまっちゃったのかもしれませんね。
どんな状態なのか、急にそうなったのか、状況がいまいちよく分からない
のですが、もしよければ教えてください。引き続き薬浴は続けられた
方がいいと思います。
 土佐金は、青水よりもむしろ赤茶色っぽいコケが生えてるような水の
方がどちらかというと調子がよいそうですよ。
165煮魚:01/09/13 22:08 ID:???
>>164
昨日の朝はなんともなかったのですが、夜帰ってきたらでっかい気泡ができてました(泣)
傷はおなかと尾びれの付け根に目立つのがありましたが他は確認できてません。
今日ショップのにいちゃんに聞いたら、エアレーションやめて塩と薬浴してやれば
いいといってたのでそうしてます。今朝見た時より気泡自体は小さくなってましたが
なんか元気ないです…。たまに鼻上げするのも見てて辛いです。
166がんばれ金魚!:01/09/13 23:33 ID:???
がんばれ丹頂ちゃん!
167ぎょぴ:01/09/14 00:27 ID:N4LFI44I
>煮魚さん
://homepage1.nifty.com/uoz/kingyo/wonderfu.htm
もし気泡が酸素ガス病なら、このページに詳しい対処法が載ってます。
この場合屋外飼育ですけど。
早く元気になるといいですね。

>162
大変でしたねー、その後どうなりました?
水漏れしてない事を祈っております。
168無知な男:01/09/14 17:42 ID:j0hDLNj.
4日前に一匹20円の金魚を2匹買ってきました。
フナと同じ形の奴で、3cmくらいです。
金魚鉢にいれて、O2ストーンという奴を4つ入れているのですが、水面でパクパクやってます。
水を替えると落ち着くので、毎日少しずつ水を替えていますが、替えすぎもよくないというので困っています。
やはり大きな水槽を買って、エアポンプを入れるしかないのでしょうか?

餌はまだやっていません。水は、スーパーで汲んできた電子水とか言う奴で、組んでから数日たったものです。
できるだけ長くつきあいたいと思うので、助言をお願いします。
169なみなみ:01/09/14 18:48 ID:ePMKFT5I
168>
金魚鉢の大きさが気になります、一番小さいサイズでしたら、すぐに
でも水槽(もしくはバケツの方がまだ金魚鉢よりマシ)に変えた方が
いいですよ。水面でパクパクというのは酸素不足による鼻上げだと
思います。水の量さえたっぷり足りていればエアポンプは必ず必要
なものではありません。
 それと、電子水というものはどういうものなのか知りませんが、
水道の水をカルキ抜きして使っても何にも別に問題はありませんよ。
一日置いておけばカルキは抜けます。
導入時のストレスもそうとうかかっていると思いますので、0.5パーセント
塩水にしておくといいですよ。塩は金魚の疲れを取ります。一週間が
勝負です。一週間無事なら、あとはすくすく育ってくれるはずです。
頑張ってください。餌は極少量から初めてくださいね。
170無知な男:01/09/14 19:09 ID:Ow3HlhuQ
>169
ありがとうございます。
結構小さい鉢なので、バケツに入れ替えてみようと思います。
171なみなみ:01/09/14 21:22 ID:ePMKFT5I
金魚鉢だと、まわりの景色がよく見えるから魚も落ち着かないんでしょうね。
バケツだと見えないから落ち着かせるのにはよいですよ。
昔っから金魚鉢ってあるけれど、あれほど金魚の飼育に不向きな入れ物はないからね。
172でめでめ:01/09/14 21:31 ID:D/ZuC8Zk
今日金魚買ってきました!
やたら元気な出目出目金と、小さめのおとなしい琉金。
胴体が2cmくらいなので、2歳魚かな?
うれしいです!!!
169さんのアドバイスとても参考になりました。
長生きさせるよう、がんばります。
173ハネ金魚:01/09/14 23:05 ID:???
少し早いですが、ベランダの衣装ケースに泳がせていた黒出目と丹頂を
室内の40cm水槽に移しました。室温と外の温度差のないうちに、と思って。

やっぱり衣装ケースに比べて、周りが見えるので落ち着かないみたいです。
2匹ともちょっとソワソワしながらも、喧嘩もなく新居を探索している模様。
早速バコパに黒出目がちょっかいを出してて、葉っぱが何枚も水面に浮いてました…。
174色抜け琉金:01/09/14 23:45 ID:zlcKB9x.
バコパ、うちのもつつかれまくってます(笑)
砂利増やしたんで、さすがにひっこ抜かれることはなくなりましたが。
今日、38cm水槽セット買っちゃいました。1480円、という値段にひかれて、つい...
175なみなみ:01/09/15 13:19 ID:d6u3HQ7Q
173>
どうしても最初は水槽って落ち着かないみたいです。そういうときは、黒い紙とかで
水槽の周りをぐるっと目隠ししてやるといいですよ。うす暗くしてやると落ち着くみたい。
176ハネ金魚:01/09/16 11:56 ID:???
先日まで一日薄暗くしてほったらかしにしていたら、黒出目&丹頂は餌くれ〜〜〜!
と元気いっぱいです。落ち着いたみたいです。
両方とも割り箸から直接赤虫をパクついてきます。
177なみなみ:01/09/17 10:30 ID:pg.okyiQ
金魚はやっぱ元気いっぱいに泳いでないと。
下の方でドヨ〜ンとしてる金魚見てると鬱になる・・
178名無し金魚:01/09/17 11:41 ID:IX.vxFDo
0.5%の塩水を作ったつもりが5%の塩水を作ってしまって、
一匹死なせてしまいました。
申し訳ない気持ちで一杯です。これから気をつけます。
179ハネ金魚:01/09/17 12:27 ID:???
先日小田急屋上行きましたが、みんなブルーの水になってました。
600円のらんちうは全員底にはりついてどよーん。みんなどこかしら病気。あああ・・・。
超巨大含む総100万円分のらんちう舟は値段が外されてました。
しかも2万のらんちうが☆になってるのを発見・・・。
他の種類も尾腐れや白点が多くてびっくりしました。病気の季節なんですね・・・。

うちのらんちう連中は元気で、糞が太くなってスポイトが詰まることもしばしば。
ですが、油断せず気をつけなきゃ。ちと太り過ぎかなあ・・・。
180ひろ:01/09/17 13:16 ID:1GDApJLg
質問です。
江戸川区にある、堀の内養魚場と佐々木養魚場どちらのほうが評判良いですか?
あと 堀の内養魚場のだいたいの場所を教えてください。
181名無し金魚:01/09/17 14:15 ID:IX.vxFDo
堀の内??堀口でなくて?
↓ 「堀口養魚場」
ttp://www.jpmall.com/kingyo/shop/farm/horiguchi/y_horig.htm

有名なのは堀口さんって気がしますけど、明言は避けておきます。
182なみなみ:01/09/17 18:05 ID:3Eq5mqgQ
急に冷え込んだり、晴れて気温あがったりと最近不安定だから病気になりやすいのよね。
ブルーの水はメチレンブルーなのでしょうか。
5パーセントの濃度の塩水は、海水より濃いですね・・生き残った子ももしかしたら
後でヒレなどが溶けるかも。ご注意を。
183ピンポン:01/09/18 01:16 ID:D0YEchag
>178
飼いだした最初のころに同じ過ちをしましたよ・・・。具合が悪くなった1匹にとどめを刺してしまいました。
この前掃除してオートフィーダをセットし忘れていたら、夕方に4匹そろって水面でパクパクやって抗議活動をされました。
申し訳ないと謝罪したら、ビチャンと水かけられた・・・。。
184ななしさむ:01/09/18 02:34 ID:fmfBMb4w
このごろ、夜涼しいっていうより寒いですよね。
水槽の水温も、夜〜朝は20度、昼は26度と、かなり温度変化が激しいです。
30cm水槽に黒出目金を一匹飼いしてるんですが、やっぱ白点病になっちゃいました。
今、メチレンブルーで薬浴3日目です。
白点はなくなったみたいだけど、水槽(一応全部洗って立ち上げ中)に戻したら
また発症しそうでこわいなぁ。
過去ログで、出目金は弱いから冬越えできないと書いてあったので心配です。
やっぱりヒーターを買うべきでしょうか。
水槽の周りを、発砲スチロールなど断熱材で覆うだけじゃダメかな。
今までで一番愛着がある金魚なので、死なせたくない。。。
185名無し金魚:01/09/18 10:33 ID:oMM9z3tI
オートフィーダーって自動餌やり器ですよね。
自分は金魚は一日くらい餌抜いたって大丈夫だろ、ってことでいれてないんです。
大体、朝の7時頃と夜の8時頃に上げてるんだけど、ちょっと夜は遅いかな?
186なみなみ:01/09/18 11:35 ID:JnHodJWE
184>
心配ならヒーター入れて25度前後に保って飼育した方がいいです。
187でめでめ:01/09/18 13:52 ID:lekzu.vY
   、〜ヽ、
`}\, '⌒ヾ、    / ̄ ̄ ̄
/彡,、 (◎ Д ◎)< 寒いぞゴルァ!!
!〜''’ `レ'~!'~    \___
188:01/09/18 17:21 ID:???
カワイイ
189あんこ:01/09/18 20:07 ID:DlgrrR6I
おーっ、可愛いですね、出目金のAA。お見事!
190ハネ金魚:01/09/18 22:03 ID:F5M1gSXU
寒暖差が激しくなる前に、まずはベランダにいるらんちうの衣装ケースを
二重重ねにしてみました。ひとつ余ってしまっていたので。
直射日光があまり当たらないのが幸いして、今のところ極端な水温差がないようです。

それと、先日、ホームセンターでエアキャップも購入してきたので、もう少ししたら
二重にしてケースを巻いて囲んであげようと思います。
ホームセンターの一角にはペットコーナーもあり、金魚が少しだけいるのですが
揃ってどこか欠けてたり、病気だったりして。。。そうして定期的に種類毎揃って
入れ代わって行くトホホな管理のショップです。
でも水槽の高さにしゃがんで眺めたら、一斉に寄ってきて餌くれくれをしたので
なんとなく嬉しくなってしまいました・・・。
191ぎょぴ:01/09/19 00:00 ID:8bY4P2iM
なにかと思ったら緩衝材なんかになってるプチプチの事か<エアキャップ
そういう正式名称だったんですねー。

ウチのほうはまだ1日のうちではそれほど寒暖差がないです。
でも今のうちに発泡スチロールの用意しておこう。
192ひろ:01/09/19 10:07 ID:iTVgaOtg
質問です。初心者的な質問ですみませんが、青水ってなんですか?
また、青水ってどうやって作るのですか?
いままで、水道水を天日にあてた水で死ななかったものなので、青水というものを
しりませんでした。(飼育難易度が低いものだったから死ななかったのでしょうか?)
あと、春先に子供を選別するときにはずされてしまった金魚は皆さんどうされて
いるのですか?
193なみなみ:01/09/19 10:58 ID:WNUfSKl.
192>
青水は、植物プランクトンの発生した緑色した水のことです。作り方
としては、日光に水を当てると夏場なら2.3日で出来てくると思います。
別に青水でなくとも、金魚は飼育できるのですが青水の方が金魚に
とっては住み易い、やさしい水になります。
魚の調子が違うはずですよ。
 選別でハネられた稚魚は、金魚すくいにまわされるものアリ、激安で
売られるものアリ、川に流されるものアリ、穴に埋められるものアリ
で、いろいろです。他の動物の餌となる場合もありますね。
194色抜け琉金:01/09/19 12:59 ID:T0.HMKwk
話の流れをさえぎってしまいますが、
先日、秋葉原の海洋堂直営店で、チョコエッグの
ペット動物第3弾が展示されてるのを見ました。
今度は出目金が3種類出るそうです。
現物の大きさは当歳魚くらい...だったかなあ?
前に出たらんちうより、良い出来だったと思います。楽しみ〜
195ひろ:01/09/19 13:13 ID:iTVgaOtg
一般の人はハネた金魚をどうしているのでしょうか?
196名無しさん:01/09/19 13:56 ID:???
>195
業者でない一般の人で
ハネる(選別する)ほど増やせる人は
ここ(2ちゃんねる)見てるだろーか?
197ななしさむ:01/09/19 20:30 ID:qtQc/Sds
>194
チョコエッグの出目金、見てみたいです。
しかも3種類って、色の違いなんでしょうか?赤とか黒とかパンダとか?
でも、やっぱり金魚は動いてるのじゃなきゃイヤだー。

みなさんの防寒法、とても参考になります!
ヒーター買うかどうか迷ってます。。。

今日は、うちに帰ってきて水槽を見たら、なんと水温が33℃になっていました!
いつもは、カーテンを引いて、直射日光があたらないようにして出かけるのに、
今日は朝曇っていたし、この頃涼しいからまぁいいか、とカーテンを開けて
出かけてしまったのが敗因でした。
出目金君は思いっきりプカプカ鼻アゲしてました。
思わず彼に「正直、すまんかった」と言ってしまいましたよ。
↑私も2chにかなり毒されてるなー。
今の時期でも、意外に水温が高くなるものなんですね。
気をつけないといけませんね。
198名無し:01/09/19 23:29 ID:???
>195
ハネる位なら親の喰うに任せる。

つか、選別するほど生き残らせる技術も無い。
なんだかんだで成魚になるのはほんの数匹。
品評会に出す訳でも商売にしてる訳でもないし。

つーことで繁殖は諦めてます。
今いる子達を精一杯可愛がってるよ。
199ピンポン:01/09/20 00:09 ID:ERXDHIdI
>198
その気持ちには激しく同意ですけれど、卵とか食わせるのって毒になる(成長に影響する?)ようなことがどっか
(本かサイト、たぶんサイト)に書いてあったんですが、どうなんでしょうか??

繁殖は、私もあきらめてます。しかるべき季節にはオスメス隔離する予定です。
200ハネ金魚:01/09/20 12:32 ID:???
今朝は涼しいですね。いつも24度のベランダのらんちう舟は22度。
2度違うだけでも連中の食欲が違うんですね。
室内の丹頂&黒出目水槽は相変わらず27度。ばくばく赤虫奪い合い。

らんちう舟になんとなく浮かべてたウォーターレタスも寒くなるとどうなるのかなー。
どんどん増殖しちゃって、浮き餌が食べにくそうなので室内に眠ってた
巨大ガラスボウルに水を張り、大半を移してバクテリア投入していたのですが、
先日そこにメダカさん達を数匹投入。
なんかこの三ヶ月で、一気にお魚ライフになってしまいました・・・。
201なみなみ:01/09/20 12:40 ID:WS6hl0S2
199>
卵を食べさせると食べ過ぎによる消化不良を起こしたり、卵が水中でカビたものを
食べちゃったりして、あんまりいいことないです。
稚魚の飼育はちょっとしたコツがいる。それさえクリアしたら意外と大丈夫
なんだけど・・まず初期飼料だよね。おとなの金魚の餌を粉にしたものとか、
ダメ。ゆで卵の黄身とかいうのも全然ダメ。水が腐るばかりだよ。
ブラインシュリンプがやはり最適だと思います。少し大きくなったら小さめの
ミジンコなど。ブラインは扱いがちとややこしい(塩水でないと孵化しない
など)ですが、慣れれば簡単。
202色抜け琉金:01/09/20 21:04 ID:5kTrYQMg
>197さん
そうです、色の違いです。黒と赤と三色出目金。
フィギュアの塗料が何かで落とせるのなら、黒2つ入手して1つをパンダに塗り替え...出来るといいなあ。
203ハネ金魚:01/09/21 18:04 ID:nm1qPSsI
うーん、フィギュア見てみたいけど、チョコ苦手だし・・・。
ヤフオクか何かでそのうち画像で見られるかな。
でもぶりぶり泳いでくれないと、やっぱりつまらないー。

ウチの黒出目は気が付けば、来たときはらんちう達より小さかったけど、
今や全長10cm越えました。餌くれ攻撃に負けた飼い主の為、胴体がまるまるとりりしい。
尾腐れ病でホウキみたいになっちゃったヒレもディティールまで復活、
巷の病弱黒出目金説とはかけ離れすぎです・・・。
204:01/09/21 18:32 ID:OMtNFqi2
らんちゅうってどの位生きるのですか(水槽で水質とかも最適な場合)?
ウチのディスカスは長寿ですが、金魚は何故か短命(浮き袋の障害か逆さに
なったりして・・・)です。
205ななしさむ(なにげに初心者):01/09/21 20:02 ID:dfc3fqK6
>203
ヒレって復活するんですね。すごい!
出目金も、大事に育てれば病気にも負けずに大きくなるのですね。
うちのもはやくそれくらい大きくなってほしいなぁ。

今日出目金見たら、顔が伊藤四朗そっくりだと気付いてしまいました。
うおーショックだぁ。
206ハネ金魚:01/09/21 21:11 ID:lIpDnDAA
天気予報見てたら、明日の朝、13度まで下がると知っておろおろ。
最高気温も20度・・・。ベランダのらんちう大丈夫かな・・・。心配。

>>204
ええっ、らんちう、短命なのですか・・・?
ハネらんちう飼ってますが、蘭さんとこのは何年くらい生きたのでしょう?
逆さになる奴、一匹います。お迎え時はコロっとして可愛〜!と思った
金チャン(と命名)は、2,5頭身。
マターリするときは頭が下、お尻上でぷかーっと浮いてるポーズです。
餌食べたいってなると、よいしょよいしょと普通の向きに直って、
うりうりうり〜〜〜っと必死に泳いで他の連中より一生懸命いっぱい餌食べます。
長生きして欲しいなー。
207:01/09/21 22:26 ID:OMtNFqi2
>>206
うちのらんちゅうはじつは中国金魚の黒らんちゅう(かなり大きくて安価だった)だった(笑)のが
いつのまにか普通の真っ赤(ボディは金色のヤツね)になってしまった!
この固体は順調で泳ぎも安定してるんだけど、他の2匹が成長障害と浮き袋に支障をきたしているみ
たいなのね。 実は他にもいたんだけど短期間で逝かせてしまいました。 あと買い足さずに残った
3匹をゆったりした環境で出来るだけながく生かせます(今でまる2年くらいだけど)。
やっぱり改良種だからどっかに無理があるのかしらね?
208ピンポン:01/09/22 02:11 ID:jWGOb9U6
外で飼うのって、金魚にとっていい環境だと思うんですが、気温差がダイレクトに影響するから大変ですね。

今度は黒出目が穴あき病らしきものにかかってしまいました。
口の横辺りが直径3ミリくらい赤くなって中心が潰瘍に・・・。
グリーンFゴールド入れて二日目。潰瘍は無くなったけどまだ赤い。
見た目は元気だけどやや落ち着かない様子(痛いのか?)。早く元気になって欲しいです。
209ハネ金魚:01/09/22 09:31 ID:SvqtWtHo
ついにベランダらんちう舟、朝見たら水温17度まで下がってました。
夏に比べるとちょっと大人しくなってきたようです。
室内も27度から24度へ。北海道はマイナスなんですね、ああ、秋だぁ・・・。

>>208
がんばれ黒出目ちゃんー!
210名無しにゃーん:01/09/23 23:12 ID:XTR1zzj6
うちのパンダ出目金、少しづつ黒い部分が減ってきました。
家にお迎えしたときは、黒白のバランスがとても良い美パンダだったのに・・・
これってしょうがないものなんでしょうか。
それとも、色揚げ用餌とか日光浴とかで治ったりするものなんでしょうかー?
211秋錦:01/09/23 23:26 ID:.vdVRIMs
ウチの江戸錦(3色のランチュウ型)も成長するにつれて黒がぬけて桜錦にな
ってた。 でも桜錦の方がずっと高価なので嬉しかったよ!
212ハネ金魚:01/09/24 01:32 ID:5jemmJB.
>>205
尾腐れ病から立ち直った黒出目金ですが、ヒレは元通りになりましたが
ボロボロになって短くなった分の長さは伸びないようです。
貫禄ある胴体の割に、ちと尾ビレが短かめなんです。飼育本とかと比べると。
奴を眺める度、伊東四郎・・・と思い出し笑いしちゃう今日この頃。

水替えのついでに室内の黒出目&丹頂の水槽にヒーター入れました。
24〜25度をキープしてくれるやつ。
ベランダのらんちうは食欲減ってきました。17度だし。
始めてのらんちうの秋〜冬。これからドキドキです。
213ぎょぴ:01/09/24 01:42 ID:???
>210
ウチのパンダ出目は黒いところが広がってきたよ(笑)
白くなる事があるって話は聞いてたけどどーなるんだろーか。
黒出目になっちゃったりして(笑)

どうせなら真っ白くなってくれた方が珍しいし綺麗かなーと思うんですが。
ハネられがちな白金魚ですが、個人的に好きなもので。
214色抜け琉金:01/09/24 09:02 ID:MVyJni66
うちのも真っ白になったよ。もとは白の多い更紗の琉金だったんだけど。ひと冬越したら、だんだん赤い部分が減って来た。日の当たらない所で飼ってると、赤が薄くなるとは聞いてたけど、まさか色抜けするとはね(驚)。
色揚げ用のエサ、予防効果はあるらしいけど...
>211さん
キャリコタイプの柄の場合、成長にともなって色の配分が変わる場合があるらしいですよ。
215お願い:01/09/24 15:42 ID:g7.nVesc
親父が金魚を飼っています。俺も金魚が欲しかった。
大きくなる、そして丈夫な金魚が欲しい。
親父に負けん程の金魚に育てたい。
イマイチ俺はどんな種のがいいか分からん。
教えてください。
216なみなみ:01/09/24 20:07 ID:IyQNDohw
215>
らんちゅうしかないでしょう、やっぱり(藁
育て甲斐あるよ。

あと、成長とともに色抜けしていく現象はよくあることです。真っ白になっちゃった
らんちゅうもいますよ。それはそれで綺麗なんだけど。
色揚げ餌などはあんまり期待しない方がいい。気休め程度と思った方がいい。
ちなみに、黒い金魚が赤く変色してくるのは遅い色変わりだと思った方がいい。
土佐金などではよくあることで、生後3年とかしてやっと色が出てくる個体も
いるしね。
217池で金魚:01/09/24 20:52 ID:tCu4oinY
今日から池で2匹の和金?を飼い始めました。
でもなんだか隅っこの日陰の部分から全く出てこないし、
池は広いのに2匹ぴったり寄り添ってほとんど動かないし、
餌をやっても食べてくれません。ってゆうか見向きもしません。
いままでお店の狭い水槽にいたので広い池でとまどっているのかもしれないのですがとても心配です。
これで大丈夫なのでしょうか?
218ハネ金魚:01/09/24 22:12 ID:eXgKnGTk
>>215
らんちう最高〜! 一生懸命気を付けてあげるととっても慕ってくれるし
日々大きくなってくるのが嬉しいです。でもどの飼育本にも初心者は手を出すな
と書かれていますが。私も最初数匹犠牲にしてしまった・・・。

黒出目金もでっかくなるとかっちょいいよー、丹頂も丈夫でおすすめ。
両方とも胴体が片手にずっしり、尾ヒレ含めれば25cm近くまでになりました。
落雷の停電がなかったらもっと大きくなってたかも・・・.
特に黒出目の目玉なんか、まるでDHAタプーリって感じでぷるんと丸々してて
喰えそうだな、と思った・・・。
って、どれも自分の飼ってる連中なんですが。

>>217
新居にお引っ越ししたから、金魚さん達は消耗してお疲れなのでしょうね。
新たな環境に慣れるまでそっとしておけば大丈夫だと思うんですが。
金魚のサイトとか見ると、お迎えして数日は餌をあげないほうがいいとありましたよ。
219池で金魚:01/09/24 23:14 ID:j50qMg0Q
>>218
わかりました。
ありがとうございます。
実はコンクリで作ったばかりの池はアクが出て金魚に悪影響を及ぼすらしいと
先ほどネットで見ました。
なので明日の朝には発泡スチロールの箱に入れ替えようと思います。
220ピンポン:01/09/24 23:58 ID:EG8sBhfs
>209
お陰で大分良くなったみたいです!傷のところはちょっとした窪み位まで治ってきました。
弱った様子も無いので、多分大丈夫でしょう。心配してくれてありがとう!

>219
なるべく早めに隔離してあげてくださいね。コンクリのアルカリが有害ですから・・・。
後、ダメージが心配なんで隔離後は気をつけて様子を見ていたほうがいいと思います。
221ぎょぴ:01/09/25 00:48 ID:???
>>215=お願いさん
とにかく大きくなる丈夫なのを!っていうなら和金でしょ。
フナ尾のやつならメチャ安いし。
エサ用金魚とかで売ってる奴じゃなくて、一匹100〜200円くらいで売ってる
「姉赤」とか「別下」とか言う名前で売られてる奴なら、よほどの事が無ければ
無事大きく育てられると思います。

多少見栄えがいいほうがいいならコメットなんかもいいですよ。
総じて和金タイプは丈夫ですから。

どんな金魚でも飼っていると必ず愛着が湧いてきます。
お好きな柄の金魚を探してあげて下さいね。
222お願い:01/09/25 09:36 ID:lM4mViPg
>>216>>218>>221

見ました、ありがとう。
223池で金魚:01/09/25 11:04 ID:.WxD48M6
朝起きてすぐ池から救出しました。
元気でヨカタ!
でもまだ餌を食べてくれない・・・
フンはするんだが・・・
224ハネ金魚:01/09/25 11:48 ID:CTcO/Qi.
>>220
ほんとですか、よかったあ。
黒出目金を自分も飼ってるのでなんか心配でした。
うちのデメは尾腐れから復活しましたが、ぼろぼろになって短くなった分の
長さは戻らなくて、切れたところを保護するようにそこからヒレが再生した感じ。
胴体と尾ひれのバランスがチョット、ですが、とにかく金魚が病気から
復活してくれると嬉しいもんですよね。

>>223
まあ、人間で言う所の毒素出し切る断食で体を休ませているのかも・・・。
ゆっくり見守ってあげてくださいませ。
225シュウニシキ:01/09/26 04:46 ID:0c92AzHk
らんちゅうは通販で購入できるのでしょうか?
また秋錦が売られているところを御存知でしょうか?
226ハネ金魚:01/09/26 10:22 ID:oPymmRWU
養魚場とか愛好会のネットで通販をしているのをいくつか見かけたことがあります。

秋錦・・・。ネットでしか見た事がない・・・。
京錦はやっとこさ新宿のデパート屋上にいて優雅でした〜。
227シュウニシキ:01/09/26 11:26 ID:fX/1bdl.
それが最斤見たのですよ! まだ小さかったけど、らんちゅうの尾ヒレがえらい長かった。
値段もそんなに高くなかったんですが、予約済みって紙が貼ってあった!!
228ハネ金魚:01/09/26 12:03 ID:378HwdvI
そうそう、京錦、秋錦って尾ひれの長いエレガントらんちうですよね。
ちなみにおいくら位だったのでしょうか??
229水槽選択中:01/09/26 21:10 ID:oupqRDEs
90cm水槽の掃除や移動などの管理は大変そうですよね。
どうしてますか?無難に60cmを選んだ方がいいのだろうか。
230池で金魚:01/09/26 23:36 ID:xnvgTutU
とりあえず報告。
今日も元気。
餌はあげていません。
231>230:01/09/27 00:22 ID:p9MJwEnk
よかった〜。
引き続き優しく見守ってあげてくださいね。
232池で金魚:01/09/27 17:39 ID:8izNg/cs
さっき餌をあげてみたら食べてくれました。
ヨカッタァ
233O型水槽:01/09/27 18:59 ID:Kg..mJS.
>>229
90センチ水槽はじめて購入したとき、嬉しかったな。 なんかマニアの仲間入りをしたような
感じがしました。 でもこれは奥行き30センチのモノで水草のレイアウトはちょっとしずらか
った覚えがあります。 それでも水量は100?Pあったんで水換えはかなり大変でした。
その後バブル期の頃空前の熱帯魚ブーム到来! 当然水槽も90どころか、120センチのを2
つもセッティングしちゃいました。 結論から言うと大水槽ってメンテナンスはそう難しくはな
いのですよ。 水量があればあるほど水質も安定するし、当然エーハイムなんかのパワーフィル
ターとか必要不可欠ですが、部分換水(水作などの砂利を動かしてヨゴレを取るヤツでね)を定
期的にするといいでしょう。 いったん設置すると動かせないので設置場所とかには十分気をつ
けて下さいね!
234O型水槽:01/09/27 19:10 ID:Kg..mJS.
↑ ゴメン! これって熱帯魚水槽のことカキコしてしまった!
もち金魚も飼っていますが、金魚の場合はウチでは部分換水というよりほとんど
全部換えています!(一週間に一度くらいかな、ちなみに60×45×45水槽)
235獅子頭萌え:01/09/28 00:07 ID:???
今日遭った鬱な出来事・・・
水替えしようと水槽に手を入れたら・・・ムニュ・・!?
産卵してやがる・・マダ ハルジャ ナイッテ・・・

話は変わりますが、家には慢性転覆病の小さい獅子頭(5cm)と
でかい獅子頭(20cm前後)がいるんです。
日も暮れて照明のスイッチ切ろうと水槽の中をみたら・・・
ちっこい獅子頭の両目が・・・無い・・!?
一瞬目を疑ったがやっぱりない・・
ナンデヤネン・・・
よーく見てると、そのでかい獅子頭がちっこいのをつつきまわしてるんです・・
ま・・まさか・・でかいのがちっこい獅子頭の両目をパックン?
って、いうかハンニンハオマエカヨ・・・
ウ・・ウツダ・・・(萎)
236ミニ獅子頭:01/09/28 01:22 ID:hcdLMvX2
コ、コワイヨ…
237まめりゅうきん:01/09/28 01:53 ID:h7h.Cz7w
みんなリッパな金魚を飼ってるのね〜 うちのは一匹ひゃくえんでこないだ
買って来た、まさに豆みたいなリュウキンです(笑
よく金魚すくいにもいるような奴なんだけど、カ、カワイイ・・・
ガラスの金魚ばちに2匹入れて眺めてます
とりあえず10日もってくれた(嬉) 大きくならなくていいから、
長生きしてくれるといいなあ〜〜
238ひろ:01/09/28 09:00 ID:YIC0HwjE
質問です。
金魚を水槽で飼っている人って水草や流木などのレイアウトって
どのくらいこだわっているのでしょうか?
アクアリウムくらいこだわってレイアウトして、その中で
金魚を飼っている人っていらっしゃるのでしょうか?
239色抜け琉金:01/09/28 12:45 ID:U6urTqOs
入れても食べられちゃうから、うちはそんなに気にしてません。最低限、見栄えがいいようにしてる位、ですね。
235さん、それ、経験あります。
金魚すくいですくってきた和金2匹と頂点眼を、一緒の水槽に入れてて、頂点眼の片目が無くなった事が...
にしても、同じオランダ同士でもそんな事ってあるんですね。びっくりした〜
240ハネ金魚:01/09/28 15:36 ID:hqOVy62I
水槽内の見栄え・・・。
金魚そのものをよーく見れれば幸せなのと、面倒くさがりなのでベアタンクです。
40cm水槽には水作Mとヒーター、アナカリスナナとパコパのミニ鉢放り込んであるだけ。
らんちうは衣装ケースに同じく水作Mとエアーのみ・・・。
不精な自分にはアクアリウムな方々別世界です・・・。

今日気付いたんですけど、角度によってなんですが、うちの黒出目の片目の奥に
濁った白い点が見えるんです。白内障なのかなあ、とか間抜けな想像しかできない・・・。
目形状とかヒレ等の他変化や傷、白点はないのですが。
それにしてもホント、見えて無いよな〜〜〜コイツ。と餌あげるたびに思います。
241くろでめ:01/09/28 18:08 ID:H8TznZk6
>>273
 金魚鉢はマズイっすよ!
242金魚鉢:01/09/28 19:54 ID:kCzRnpMs
まさかずっとじゃないですよね、金魚鉢にブクブクとか入ってますよね?
>273さん
243なみなみ:01/09/28 20:46 ID:cT5UIDzU
235>
金魚に限らず、魚って弱い個体の目を狙ってつつくものらしいですね。
ピラニアとかでも、複数飼育していると目をやられるって聞いた
ことあります。ヒレ齧ったりもするしね。
244237:01/09/29 00:12 ID:zkC6zOOo
>>241 >>242
え 金魚鉢で金魚飼うのってそんなにダメなの?「きんぎょばち」なのに・・・?
ぶくぶくってポンプのことですよね。ポンプは無いのでときどき水をすくって
手動で泡立てて空気を入れてます
あとは藻が光合成して酸素が出てるみたい
それで大丈夫って言われたんだけど〜・・・
245まだまだ初心者ですけど:01/09/29 00:20 ID:d1BF68xQ
金魚鉢というのはもともと江戸時代の金魚を観賞する器であって、
飼育には適さない、ってここのスレにも書いてあったと思います。
手動で泡立てて空気入れる、ってまさか金魚は金魚鉢から隔離して
やってるんですよね??
今は大丈夫かもしれないけど、金魚にとっては快適な環境じゃないですよ・・・。
246ぎょぴ:01/09/29 01:37 ID:???
>237さん
金魚鉢は短期的に鑑賞するためだけに作られたものです。
よほど手間をかけないと長期飼育は出来ません。
過去レスにもありますが、金魚鉢ならバケツのほうが環境がいい位です。
藻が光合成を…といっても、藻が生えるまでには時間がかかります。
金魚鉢でエアポンプもいれずに10日以上持っているのは、その金魚がたまたま
丈夫だったのと、鉢の大きさに対して小さめだったのではないかと思われます。
いずれにしろたまたま運がよかっただけだと考えられますので、長く飼育して
行きたいと思われるなら、早めに水槽(昆虫やカメなども飼える安いものでも
結構です)と、せめて投げ込み式のフィルターの購入をお勧めします。
ペットショップ等に行けばそれらがセットになったものも安く売ってますよ。
247カイザー:01/09/29 15:46 ID:tJul8zTk
俺の金魚は台風の日に洪水で流されてしまったのだーっ!!
248和ッ金:01/09/29 16:51 ID:brmrxA0k
和金(更紗がいいな)の大きな個体って魅力ありますね。 あまり見かけないけど・・・。
オゾンとか使って巨大化したのは引いてしまうけどね。
249ハネ金魚:01/09/29 22:10 ID:t1xT4tmU
よく大雨とか台風の後って、橋の上から適度に大きな川を眺めていると
錦鯉が結構泳いでいるのを見ますが、あれもやっぱ流されてしまった連中
なんでしょうね・・・。頑張って強く生きて欲しい。
250まめりゅうきん:01/09/30 00:32 ID:v5LJ.YQ2
237です。アドバイスをありがとう
うーん 金魚鉢は直径20cm弱くらいなので、2cm弱のリュウキン2匹なら
大きい水槽に大きい金魚入れるのと同じくらいの割合だろうと
思ったんだけどなあ・・・
様子を見て、睡蓮鉢でも買ってこようと思います

藻と書いたのは、買って来た金魚藻のことです
水面でパクパクしなければ空気は足りてるのかな、と安心してたんだけど
それも甘いんでしょうか
そういえば、夜になると底の方でどよーんとしてるなあ・・・ 寝てるのかと
思ってたけど、それって具合が悪いの?
いちおう、日なたでグリーンになった水を使ったり
ちょっとだけ塩入れてみたのが良かったのかななーんて、シロートなりに
頑張ったつもりだったんですけど(笑

前のレスも読んでみましたが、そもそも金魚鉢がそんなにダメなのはどうして?
バケツの方がましってことは、口が細くなってて空気との接触面が少ないのが
問題なのかな〜
251>250:01/09/30 01:39 ID:???
一番の理由は水の容量です。
φ20cmだと水は1.5リットルくらいしか入らないですから。
水が少ないと、酸素が足りないだけではなく、環境の変動が激しくなってしまいます。
温度変化や、亜硝酸濃度、Hpなどです。
そのほかの問題点としては、金魚タンにとって四方八方がむき出しで落ち着かないと
云うことが考えられます。
常に、ストレスを受けている事になりかねません。

もともと、金魚鉢は、金魚屋さん(キンギョ〜、え〜、キンギョ)から飼った金魚を
入れて鑑賞するためのもので、定期的に死んでくれないと、金魚屋さんも儲けられません。
残酷
252名無しにゃー:01/09/30 20:42 ID:XNa3VxyU
水槽に付く藻をタニシ入れとくと食べてくれるとか聞いたんですが、
やってる人はいますか?
効果の程はどうなんでしょう。
253屋台の金魚:01/10/01 00:40 ID:nwhJ7KSs
みんならんちゅうとか(高級)ばっかじゃないかー!!
うちの金魚はいたってノーマル!
色はくすんだ朱色!かたちも大きさも、まるでフナ!!
病気もしないし、ジョウブだし!かわいいんだからいいんだい!!
もう5年ぐらいいるのー。私の金魚タン。約50匹。
これ以上増えたら困るぞな。屋台の金魚おそるべし。

>252
タニシとかはたしかに水槽についた藻を食べてくれるけど、
そんなに期待できませぬ。
そしてタニシもぞくぞく増殖中。か・かわいいのよ・・・。
254ハネ金魚:01/10/01 01:20 ID:2gv.ZnGw
うちのらんちう、500円がいちばん高いやつだったよ。
黒出目と丹頂は300円でした。

昔から憧れだったのです。まんまる金魚。でもハネ金だから安物なの。
色も結局赤でもなくオレンジでもない黄色に近いような、変に白ブチがあったり。
それにしても金魚ちゃん50匹・・・すごい。

私もショップで見かけたんですが、藻を食べてくれる小さな魚。
効果あるのかなあ、水槽に入れて金魚と仲良くしてくれるのかなあ?
藻を取る効果狙いの魚を一緒に飼っている方いらっしゃいますか?
255 :01/10/01 02:01 ID:pJvchIdc
てす
256ぎょぴ:01/10/01 02:24 ID:BKGhiNHg
>252
タニシじゃなくて石巻貝なら効果ありますよ。
最近入れてみたんだけど効果にビクーリ。

>524=ハネ金魚さん
小さいって言うとオトシンクルス?なんかウチは金魚に食べられそうで
いれてません(笑)
プレコだったら、種類選ばないと馬鹿でかくなるわ気は荒いわで注意が必要。

かといって、ヤマトヌマエビはコリドラスや金魚の餌食べて、あとは脱走する
ばっかであんまり苔食べてくれてる様子ないんだよねぇ(笑)
257ぎょぴ:01/10/01 02:33 ID:BKGhiNHg
連カキコスマソ
>250=237=まめりゅうきんさん
なるほど、確かに頑張ってらっしゃいますね。
それで金魚が元気だったわけですか。

でも、251さんの仰ってる理由の通り、やっぱり金魚鉢は
お勧めできません。
睡蓮鉢はいいんですけど、かなり高いですよ。
やっぱりコストパフォーマンス考えると水槽がお勧め。

あとは好みなので、睡蓮鉢や舟は当然、設備さえ整えば
衣装ケースも洗面器もアリです。
258229:01/10/01 10:20 ID:8NJw4n3A
>>233
アドバイスどうも。
結局は60cm×2本を購入してきました。
やはり90cmは1度セッティングしたら移動させないのが
前提になりそうなので、そこで引っ掛かっていました。
60cmだと、(-_-)ン~ やっぱり小さいですね。
259池で金魚:01/10/01 19:28 ID:I9yBxzaw
池のアクも抜けてきたようなのでそろそろ池に戻そうと思いますが
その前に病気予防のためにも塩水に入れようかと思います。
塩って、何でも良いのでしょうか。
ウチにあるのはタダの食塩なんですが。
260名無しにゃーん:01/10/01 19:52 ID:2JBF7U3M
うちに昨日金魚がやってきました。
このスレで話題になるような高いやつじゃなくてコメットなんだけど、
かわいいです。
ベランダで飼うつもりですが、気をつけたほうがいいこととかありますか?
261なみなみ:01/10/01 20:45 ID:FBR1.waA
259>
塩は何でもよいです・・私は沖縄の天然塩を使用していますが。
260>
コメットですか、いいですね、恐ろしく丈夫な品種ですよ。ベランダ飼育
しても何も特に問題ないでしょう・・あまり雨水が入らないように
した方がいいかも。最近は酸性雨とか、恐ろしいからね。
262ななしさむ:01/10/02 10:45 ID:NnovHbxs
うちの出目金が病気になっちゃいました。。。
まえまえから、泳いでるときに体をビクビクッとふるわせることがあって
この頃ひどくなり、ついには、水面で口をパクパクさせるか
水槽の隅でぼーっと寝てばかりかどちらかの状態になってしまい、
鈍い私もあわてて、金魚屋さんに行って相談したんです。
どうやら寄生虫が鰓の中に入ってしまったんだろう、ということで
ト○ピカルNを買って来ました。
昨日から塩と一緒に水槽に入れて様子を見てます。
でも、お店の人には、もう長くないだろうと言われてしまったので
とても悲しいです。
263がんばれ出目金!:01/10/02 10:47 ID:raSTZ43U
飼い主さんも心配してる。がんばれ出目ちゃん!
264ななしさむ:01/10/02 10:59 ID:NnovHbxs
元気な時は、水温計を口でつついてカタカタ音を立てたり、
エアーに乗って上下して遊んだり
水槽のガラス面(外側)に指をつけると、寄ってきて水槽の中から
指をつついて追いかけたり、とかわいいかわいい金魚でした。

もっとはやくに相談しに行っていたら。。。と悔やまれます。
もともと水槽の中に塩を入れていたんで、安心して油断しすぎていました。
今、絶食中ですが、エサを欲しがる様子を見るのがまたしのびない。。。
「かわいそうなゾウ」という話を思い出します。。。
ほんとにごめんよ。。。

一匹飼いだと、死なれたりすると精神的ダメージが大きいので
今度はもうすこし大きな水槽を買って(今のは10リットル)、
何匹か飼おうと思います。出目金ばかり。

急に湿っぽい話を書いてしまってごめんなさい。。。
265ななしさむ:01/10/02 11:01 ID:NnovHbxs
>263さん
ありがとうございます!うちの出目金にも伝えます。

よく見たら、自分の話ばかり長々と書いてしまってすみません。。。
266ハネ金魚:01/10/02 11:53 ID:GXT3Bp1I
うちにはじめてやってきたらんちう達の中から唯一生き残ってくれた
(他は私の水管理のミスから病気になってしまった)ボスが、、、
さっき☆になっているのを発見・・・。

最近冷えてきつつあったので、全体的に食べる量も減って、動きも夏に比べて
のんびりになってきてたから仕方ないのかなあと思ってたんです。
今日の朝、ボスだけ底にじっとしているのであれ?おかしいな、と思っていたの
ですが、さっき見たら斜になって浮かんでいたんです。

温度差なんでしょうか、他の連中は変わり無しで、マターリ泳いでいるのに。
原因がさっぱり分からず、呆然としています。
9cmくらいにまで育っていた一番おっきな愛着のあるコだったのに。。。
今日は満月、この日は亡くなる人が多いって聞きます・・・。
ボスも連れていかれちゃった。何もしてやれずにごめんなさい。

>>265
出目ちゃん、うちのボスの命のぶんまで頑張って生きてくださいー!
267●д●:01/10/02 13:34 ID:vYWsASv6
今日熱帯魚屋に行ったら前は和金しかいなかったのに
丹頂と和蘭獅子頭とキャリコ琉金と黒水泡眼がいました。
初めて生で水泡眼をみたんだけど、すっごいかわいかった。
もっと飼育がうまくなったら飼いたいな。
で、丹頂を買おうと思ったけれどけっこう大きかったので
やめました。
小さい金魚から飼って自分で大きく育てたいので・・・・。
268さらさ:01/10/02 21:09 ID:pERmggzQ
金魚の雑誌新創刊はどうなりましたか?
269ハネ金魚:01/10/02 22:29 ID:VM92lqx.
私もそれ、気になってるんですが。立ち消えかなあ・・・。

出版のほうじゃ、そういうのってよくある話だし。
自分も次号広告出てる雑誌に載せる店のロケハンをしている最中に休刊が
決まってしまったことがあった。
270ななしさむ:01/10/03 00:22 ID:nej8yprY
>>266さん
ボスらんちゅう・・・星になっちゃったのですね(涙)
小さい命だけど、ほんとに大きな存在ですよね、金魚って。
271ハネ金魚:01/10/03 07:55 ID:RE8ySt6E
>>270
うう、お言葉ありがとうございます・・・。
今朝、なぜか6時前に目覚めて、慌ててベランダのらんちう達を観察。
みんな生きてて、ホッ。
ほんとに冬越しできるのか不安になってきてしまいました。
先週、エアキャップ二重にして衣装ケースに巻き付けておいた後での
ボスらんちうの死でした・・・。
272名無し:01/10/03 21:31 ID:akWCI7xo
金魚伝承は10月13日ごろにいつ発刊するかわかるって。
伸び伸びだね。ホント大丈夫なのかな?
発売日決定がまだっていうのが不安だよ・・・
273ななし:01/10/03 23:42 ID:xs48RIbs
な〜んか金魚本、流れちゃいそうだね…
274名前が面倒:01/10/04 00:18 ID:dZzEb4JI
みんな金魚かわいがっているんですね。自分はこの間
5年近く飼った丹頂を見送ったばかりです。
特徴のある金魚は家族みんながショックを受けるので
素赤のオランダを4匹仲間に加えました。今はみんな同
じに見えますがだんだん見分けられるようになるんだな
これが・・・。
275ハネ金魚:01/10/04 00:37 ID:jA3ILIuA
うち、6匹いたらんちう達全員に名前付けてます(恥

他に丹頂はそのまま丹チャン、黒出目金はありがちのでめでめ。
276まめりゅうきん:01/10/04 00:45 ID:n9oSdu7c
>>251 >>257
遅レスですが、ありがとう
水の容量の話ナットクできました。なるほどね〜
よし奮発して水蓮鉢買おう〜
277名無し:01/10/04 01:03 ID:MewiK3c2
目が異常に飛び出てたり、顔面がケロイド状になってたりして
お世辞にもかわいいとは思えないんだけど・・。金魚の魅力って何処にあるの?
278ぎょぴ:01/10/04 02:15 ID:Mb/lF3o2
>277
飼ってみれば解る。位しか言えないなぁ(笑)
私も飼い出すまで肉瘤があがってくる金魚(多分あなたの言うケロイド状ってやつ。
正確にはケロイドじゃないんだけど)だとかパールスケールなんか気持ち悪いって
思ってたよ。
でも今は大好き。可愛いッたらありゃしない。

同じ金魚好きでも嗜好は様々だから和金一筋!らんちゅうなんか気色悪い!
って人もいるけどね。

飼ってもダメなら、こればっかりは嗜好の問題だから何とも言えませんね。
魚自体駄目って人もいる訳だし。
279ぶち:01/10/04 03:01 ID:sC2tSqNs
確かに初めてピンポンパールを見たときはびびった・・・
和金と琉金と出目金くらいしか知らなかったし(w

あれ、前スレ見たいのに行けない・・(?
280:01/10/04 03:09 ID:UC8Ke7DQ
金魚って死んじゃったらどうするの?
庭に埋めても猫に掘られそうで、、
281  :01/10/04 05:10 ID:gyPenKUE
  
282☆になった金魚:01/10/04 10:12 ID:nO7PKs/A
飼い主さんちの隣にある、神社の銀杏の大木を育てたのはボクのお蔭でもあるんだよ。
283ハネ金魚:01/10/04 12:51 ID:6tghdPb.
最近気温の変化は激しいわ、先日ボスらんちうは☆になっちゃったし、
奇形の金チャンは、大きくなるにつれて背骨の出っ張りが目立ってきてしまい、
擦り傷のような小さな赤班がでて、頭下の尻上体勢で泳ぐより逆さでマターリしてる
時間が増えてます。とりあえず軽い薬浴にして隔離しましたが…。

ホントにベランダで気温が下がるままに、冬は冬眠、って大丈夫なんだろうか、
とふと不安になってしまう事があります。初めてのらんちう、初めての冬越しなので。

いっそ衣装ケースを部屋に入れて、ヒーターも入れてしまおうか、とか考えますが
どこに置くかも問題だし…。1Kのマンションだと水の事を考えると台所スペース
しかないかなあ。うーん。。。
284なみなみ:01/10/04 19:50 ID:kKM1CtLY
10月の27日だかに愛知県で金魚の大会があるそうなんだが・・・
情報キボーン
出陳者も募集していたような。確か去年の優勝はらんちゅうだった。
らんちゅうに限らず、どんな種類でもいいみたいよ。
285色抜け琉金:01/10/05 00:35 ID:1.qXGRas
大会と言えば、今度の日曜、池袋西武屋上で「素人金魚名人戦」ってイベントやるみたいですね。ちょっと覗いてみようかなあ。
286ハネ金魚:01/10/05 10:02 ID:70G.i5nQ
奇形の金チャンは、とりあえず軽い薬浴にして隔離しましたが体調悪いです。
以前、丹頂が赤班出た時にパラザン入り餌を与えて完治したことがあったので
奇形らんちうにも与えて、食べましたが、じっとしたままです。
どうすれば・・・。(泪
287水産大生:01/10/05 14:15 ID:Swr0ORuE
>286
多分、抗生物質製剤が効きます。(ハイトロピカルとか)
あと、穴あき病初期の可能性があれば一時的に室内へ!!
試してみて!!
288ハネ金魚:01/10/05 14:58 ID:5FhuIiwk
>287
ありがとうございます。
穴あきらしき感じは見えないのですが、(素人目故心配かも)
丁度心配になって、昼頃に室内に入れた所です。
朝方よりは少しだけマシなようです。うんちも長いのをしながら、
時々泳いではじっとしている感じです。
これからハイトロピカル探しにホームセンターへ逝って来ます。
289ハネ金魚:01/10/05 23:40 ID:???
連続スマソ…

逝ったところに抗生物質製剤がなかったので、塩浴しています。
昼よりはマシですが、この金魚、超ハネ金の奇形チャンなので、いつもの
体勢が水面にお尻丸出しポーズなのです。
普通のコよりも見きわめが難しい・・・。でもまだいつも通りじゃない感じ。

>>285
書き込みみて、イケセイに問い合わせしてしまった慌て者です・・・。
日本グッピー協会と、日本インターネット金魚愛好会の共催で行うそうです。
連休ヒマなので、行ってみようと思います。
もっと早く知っていたら、ウチの2歳とは思えない10cm近いぶりぶりの黒出目ちゃんを
連れて行ったのになあ(親バカ)。尾腐れを乗り越えた、妙に尾ビレの短い愛い奴〜(w。
真面目に見ると、胴体とヒレのバランスが(゚д゚)ハァ?って感じなんだけど。

後は金チャンが元気になってくれれば言う事なしです。
290獅子頭萌え:01/10/06 00:17 ID:???
>>235にカキコした者です。
目をパックンされた獅子頭、隔離して薬浴してたんですが
今度はマツカサの症状が出てきました・・
数日してから症状が出たのでマツカサが原因で目が飛び出したかどうか分かりません。
現在はエルバージュ+食塩浴させてますが・・・マツカサ・・厳しい・・

先日、ホームセンターに逝った所、
25cm級の見事な真紅の姉金が1匹60円で売られてました。
ふと上の水槽を見上げると、1匹1000円の黒ランチューがマターリと・・
需要と供給ってやつですか・・・
291ななし:01/10/06 01:12 ID:PLNL3y92
25cm級の黒ランチューがマターリと・・・してたら怖い・・・。
292ハネ金:01/10/06 15:48 ID:7BiV2uVI
ハネ金らんちう奇形金チャン、赤班も消えて持ち直してきました。

明日は心置きなくイケセンに行けるかなー。
293名無しにゃーん:01/10/06 16:08 ID:RoRTuuao
なによ、みんな明日イケセイ行くの?私もだよ。(w
金魚オタの2ちゃんねらー集結か。
金魚オフでもやっとく?
294ハネ金魚:01/10/06 21:05 ID:qiF.FBzk
>>293
出品されるのですか??
結構集結しそうな気がしてきた、2ちゃんねらー・・・。
295水産大生:01/10/07 02:31 ID:hCPLKnGQ
でっかい丹頂を出します。見てやってください。
296なみなみ:01/10/07 13:30 ID:lZez22.A
いいな、みんな行けて・・
合言葉はなに?マンセー??(藁
297ハネ金魚:01/10/07 17:28 ID:TmHw3/wM
人混みがかなり苦手なんですが、なんとかイケセイ逝ってきました。
早々に出かけてひととおりじいーっと眺めて、うっとりして悩みつつ投票して、
タダで金魚すくいやったけど狙った水泡眼がすくえなかったので、更紗の水泡眼もらって
ショップで健康管理フード「メディスーパーゴールド」「メディゴールド」買って
帰ってきました。会場ではパワックスという液状のもののサンプル配付も。
なにがなんだかよく分からなかったので、2ちゃんねらー探しする気力がなかったです。

やっぱし会場では蝶尾のパンダ出目はお見事!目立ってました。ばっちりパンダ目で
尾がドレスのようで。お客さんもみんなばんばん投票してました。
私は花房も肉瘤もラブリーな江戸錦と、尾ひれの長い黒出目、花房の大阪らんちゅうに
投票しました。結果はきっとネット上で見れるんでしょうね。

しかし、、、金魚とはいえ、やっぱネット繋がりだと特に女性スタッフの中には
なんか独特の服装というか喋りかたというかヲタクっぽい雰囲気があって、ちと引きました。

あと以前「まめらんちゅう」の話がでたと思うんですが、今回ホントに出品されてました、
3歳にして薄小金色の全長2cmもないプチらんちう!! もうビクーリしました!
「これからはいかに大きくするかより、こういうの狙うのもテだなあ〜(W」等と
関係者の方々がおしゃべりしてました。

>>295
丹頂2匹出品されてましたが、ま、まるでパンチパーマのごとく見事な肉瘤の
やつだったりするんですか?
それともスタイルのいいあまり頭の盛り上がりのないほうでしょうか?
いずれの丹頂も大きくてスタイルもヒレもかっちょよかったです。
298ななしさむ:01/10/07 22:12 ID:ITFlLUvk
細かなイケセイリポートありがとうございます!!!
私は地方に住んでるので、そういう催し物がないのでうらやましいっす。
でも、ハネ金魚さんのおかげで、会場の雰囲気が目に見えるように想像できましたよ。
かわいかったろうなぁ、プチらんちゅう。
ハネさんちのらんちゅうも早く元気になるといいですね。
299水産大生:01/10/07 22:18 ID:hCPLKnGQ
丹頂とまめらんちゅうと更紗流金を出展していました。
丹頂はパンチパーマの大きい方です。今年で14歳になります。
まめらんちゅうは、他の兄弟は普通のサイズになったのに
一匹だけ大きくならなかったものです。増やそうにも雄か雌かわかりません。
ある意味奇形なので素人大会じゃないと出せなかった魚です。
みなさんから「かわいい!!」と言われたので今日はホクホクです。(^^v
(ついでに、ごほうびとして彼らの今日のごはんは冷凍赤虫です。)

出品する魚に何の制約もないので、来年は気軽に出品してみてはいかがでしょう。
おもしろかったですよ。

ちなみに私は女ですが、多分ヲタクな人ではありません。
っていうか、最初と最後しか会場にいなかった・・・
300ハネ金魚:01/10/07 23:20 ID:pRMtJY4A
>>299
なるほど〜〜〜、そういうことがあるんですね。ビクーリ…。
本当に可愛かったです、まめらんちゅう。あの桶の前でじーっと眺めながら
流石プロよ、違うわ・・・。どうやって作ったのかしら、などと思いつつ。
それとあの丹頂の頭は凄くかっちょよかったです!両方のヒレがきれいに
広がり、桶の中央にどーんと佇む様はまさに王様ってカンジでした。

来年はその道の方には鼻で笑われそうだけど、ハネ金らんちうをぜひお披露目
したいと思います。それと短い尾ビレの黒出目チャンも。
会場に1匹黒出目金が出ていて、体のバランスがよくて、ヒレもきれいに長くて
「これが本来の黒出目金の姿だったんだなあ・・・」とウチのと比べてタメ息。

私は丁度投票時間のまん中あたりちょっとだけいたので、すれ違いですね...。
301orooro:01/10/08 14:57 ID:.De7GIO2
以前フマギリンのことでアドバイスいただいた者です。
あの背骨の曲がったチビはまだ水槽の底で頑張っています、兄弟は
5倍くらいの大きさになってしまいましたが…。
ところで2日前に試薬を使ったら、亜硝酸がすごかったんです。
水替えもしているし、濾過装置もバラして掃除したし、石も洗って
いるのに…。わけわからーん(泣)!
炭パックも1週間ごとに入れ替えてます。他の子はともかく病気のチビが
(感染はしないです)底に沈んでいるので心配なんです。
あと体の半分がスレて傷になっているのですが、良い敷石ってありますか?
魚用のも園芸用のも見たけどいいのがなくて…。今はオハジキを大量に
敷いているのですが、大丈夫でしょうか?
教えてくんで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。ぺこり。
302orooro:01/10/08 14:59 ID:.De7GIO2
あと急に割り込んですみませんでした。
303ハネ金魚:01/10/08 17:10 ID:FJc6IIWk
私が近所で見かけた白い大理石の小さい砂利は丸い感じでしたが、、、
オハジキに変えてどうでしょうか?全然答えになってなくてスマソです。
うちも背骨がちとおかしい奇形金チャンがいるので、なんか気になってるけど
どうすればよいのでしょう>諸先輩方。
なんとか解決法を得てよくなるといいですね。
304なみなみ:01/10/08 19:57 ID:5YTw.FF6
背骨が曲がったり等の奇形は、予後不良な場合が多い。完治するのはよほど
軽度の奇形か、まぁ運でしょうね。
301さん>
思い切って敷石は全部無くしてしまってはいかがですか。案外平気ですよ。
亜硝酸はロカが完全に出来上がってしまわないと消えませんよ。それには
最低でも1ヶ月はかかると思います。ある日を境に突然無くなるのが
亜硝酸濃度です(w ロカ材の見直しもしてはいかが?
あと、活性炭は私はよほど水のにごりが気になる場合と水槽立ち上げ時にしか
使いません。あれは遣ってもまり意味の無いもののように思っています。
ご参考までに。
 イケセイに皆さん行かれるのがなんだか悔しくて(w今日地元のらんちゅう
品評会に逝って来ました。見事な出陳魚にウトーリ・・
で、即売会やってたので18匹も頂いてきました〜(藁
これでなんと100円!もぅもってけドロボ状態。かわいいよん・・
305名前が面倒:01/10/08 21:24 ID:.KZUGDk6
>>301
濾材は何を使ってますか。水槽の大きさは?上部濾過ですか?
入門書に書いているほど簡単に水はできませんよ。生物濾過が
機能し出すのは1ヶ月はかかると思います。濾過装置を洗う時
は水道水は厳禁です。御存知のことばかりならスマソ。
306きんちゃん:01/10/08 23:06 ID:JF3sSdDQ
はじめまして。
飼って1年ほど経ったタンチョウの肉瘤が何故か真っ白になってしまいました。
原因不明。全身状態はよくとっても元気です。
ベレー帽をかぶったみたいで可愛かったのに・・・・
どなたか原因がわかる方いらっしゃいますか?
他には「銀魚」と呼ばれているという
羽衣(青文)とコメットがいますがみんな元気です。
307orooro:01/10/09 01:39 ID:BfIaqyBE
>303
ありがとう。そのお子さん元気なんですか?大理石ね、うんうん。
どこに売っているんでしょうか?ホームセンターにはなかったなぁ。
>304
敷石全部無くすとなると、水草におもりをつけないとですね。
あと上部濾過材は、赤いとげとげ石の上に活性炭のパックを
敷きつめて新しいマット敷きました。1ヶ月もかかるんだ…(泣)。
竹炭を買って来て、シルクの布袋(当たると痛いから)を作って入れて
あるのですが、亜硝酸には効果はないでしょうか?にごりはないです。
>305
水槽の大きさは60cmです。濾材というのは、濾過装置に入れる  
もの?今までは赤いとげ石の上に、ネットに細かい石が詰まったのを
置いてました。あと水はベランダに特大バケツを並べて、水草と
バクテリアを入れて作っておいて、順に使ってます。洗い物もその
お水でしています。心配してくださってありがとう。
   
308ぎょぴ:01/10/09 02:07 ID:2HioRBAM
長文スマソ

>orooroさん
お久し振りです!あの金魚ちゃん、無事だったんですね、良かったー。
ずっと気になってました。
えーと、濾材のことですが、スポンジ濾材も足してあげてはいかがでしょうか?
それとバクテリアの繁殖を急がれる場合はB4などの生バクテリアを添加するって
手もあります。それでも安定するまでには時間が掛かりますけどね。
私もなみなみさん同様、活性炭や竹炭などは重視してません。
あれは生物濾過より物理濾過に威力を発揮するものだと思っています。
てな訳で使っておりません。好みの問題だと思いますが。
濾材や濾過装置の掃除はよほどの状態でなければ控えめに。
折角定着しかけたバクテリアが落ちてしまいます。

底砂でスレ傷を作るのってそう無いと思うんですが、砂利に体擦り付けてるっ
て事ですか?だとしたら石の質より病気や水質の心配した方がいいかも。
とりあえず石の無い容器に隔離して、傷を治してあげてください。
小粒の大磯や川砂なら問題ないと思いますよ。
どうしても気になるようでしたら、灰色で丸い人工の底砂があります。
ちょっと名称忘れちゃったんで、思い出したらまたここに書いておきますね。

>きんちゃんさん
金魚が白くなってしまう事は結構あります。残念ですがもう赤くはなりません。
別に病気じゃ無いんですよ。だから逆に治せないって事で。

はー、仕事がなけりゃイケセイいったのになぁ。残念。
309ハネ金魚:01/10/09 02:21 ID:EM2URdxM
>>307
一時背中の出っ張り付近に赤班がでて、じっと動かなくなってしまったのですが、
隔離して一週間の闘病生活で元気になりました〜。
どうやら水質悪化が原因だったようです。
私は面倒くさがりというのもあって、砂利は敷いていません。
水槽もポット型とかミニ鉢になっているのを入れているだけです。。。
310きんちゃん:01/10/09 08:47 ID:79NIsv72
>308ぎょぴさんありがとうございます。
病気じゃないんですか・・・・
ホッとしたけどもう赤くならないなんて残念ですーーーー。
(名前が「ベレちゃん」なだけに・・・・)
白鳳凰(パクファイフォン)って事にしようかな・・・。

ウチはお水に麦飯石を入れるだけなのでそれが原因で病気に!?
なーんて思ってアセってしまいました。
金魚は30年程飼い続けています。
311きんちゃん:01/10/09 08:50 ID:79NIsv72
あ、途中で送信・・・スマソ
今までお祭りの金魚しか飼った事がなかったのですが
昨年初めてショップで飼ったので肉瘤があるのは見た事がなかったんですよ。
肉瘤の中にカビでも生えたのかと思ってしまいましたー。
病気じゃなくてよかった・・・・
312ひろ:01/10/09 09:07 ID:Z49C1C.E
質問です。
今、60センチ水槽に和蘭獅子頭5匹 (ちょっと飼い過ぎかも)飼っているものですが

ヒーターを買おうかどうしようか悩んでいる者ですが、
ヒーターって入れていますか?また、何度位に設定していますか?
教えてください
313orooro:01/10/09 09:32 ID:tbRuC2LU
>308ぎょびさん
お久しぶりです、ハイかろうじて生きてます!あとスポンジは濾過装置の
位置を少し上げて、2枚置いてます。(やり過ぎ?)じゃ活性炭はやめます。
傷は、ずっと横向きで沈んでいて、エサを食べる時に渾身の力をふりしぼって
暴れるからだと思うんです。ある日血が出ていました。彎曲しているから
どうしても尾とエラの所が局部的に当たってしまうのではないかと…。
なので最近は口元に運んであげるようにしてます。
今日早速、生バクテリア買いに行ってきます!

皆さんどうもありがとうございました。ホント助かります。
色んな方に教えていただけると、選択肢ができてほっとするし。
私もいつか余裕ができたら雑談に加わりたいな〜HNも変えて(泣)。
314orooro:01/10/09 10:20 ID:R.p6M6GM
>308ぎょびさん
お久しぶりです、ハイかろうじて生きてます!あとスポンジは濾過装置の
位置を少し上げて、2枚置いてます。(やり過ぎ?)じゃ活性炭はやめます。
傷は、ずっと横向きで沈んでいて、エサを食べる時に渾身の力をふりしぼって
暴れるからだと思うんです。ある日血が出ていました。彎曲しているから
どうしても尾とエラの所が局部的に当たってしまうのではないかと…。
なので最近は口元に運んであげるようにしてます。
今日早速、生バクテリア買いに行ってきます!

皆さんどうもありがとうございました。ホント助かります。
色んな方に教えていただけると、選択肢ができてほっとするし。
私もいつか余裕ができたら雑談に加わりたいな〜HNも変えて(泣)。
315なみなみ:01/10/09 10:40 ID:B19XOkXo
生バクテリアのオススメはやはりB−4です。
コレは確かに効果ある。チョト納豆くさいけどね(w
316orooro:01/10/09 15:13 ID:7urjZ9sc
>308ぎょびさん
お久しぶりです、ハイかろうじて生きてます!あとスポンジは濾過装置の
位置を少し上げて、2枚置いてます。(やり過ぎ?)じゃ活性炭はやめます。
傷は、ずっと横向きで沈んでいて、エサを食べる時に渾身の力をふりしぼって
暴れるからだと思うんです。ある日血が出ていました。彎曲しているから
どうしても尾とエラの所が局部的に当たってしまうのではないかと…。
なので最近は口元に運んであげるようにしてます。
今日早速、生バクテリア買いに行ってきます!

皆さんどうもありがとうございました。ホント助かります。
色んな方に教えていただけると、選択肢ができてほっとするし。
私もいつか余裕ができたら雑談に加わりたいな〜HNも変えて(泣)。
317がんばれ金魚!:01/10/09 17:34 ID:qSefiNbY
飼い主さんがとってもおろおろしながらいっぱい勉強しながら、キミを
助けようと必死になってるよ! そう、いつもキミの口に餌運んでくれてる
飼い主さんだよ。 キミも体が大変だけど、元気になってね。がんばれ〜!
318orooro:01/10/09 22:17 ID:ObVaYw12
うわ〜…。何故か画面が変わらないのでフリーズしたのかと思っていたら
何と3重投稿。フリーズドライ化して金魚のエサになりたいくらいです…。
皆さんに心からお詫び致します。すみませんでした。
でもママは鬱でも死ぬわけにはいかないのです。
317さんありがとう(泣)。いきのいいバクテリアも買ってきました!
チビが元気になるまでがんばります。
319ぎょぴ:01/10/10 00:27 ID:n4SFRJJE
>orooroさん
底砂の件、確認して来ました。
発売元はアクアクラブ、アクアサンドという商品で、セラミック製です。
私が行っているショップでは1kg入りが\680、10kg入りが\5980でした。

他にも丸っこい石は売ってますので、お好みでどうぞ。
バクテリアの定着のためには、滑らかな形を選ぶ場合、
ある程度粒子が細かい方がいいと思います。
320川原バンザイ:01/10/10 04:21 ID:OIJajhFA
どこか緑錦売ってるところ知りませんか?
欲しいけど中々見つかりません。
ミューズならたまに見かけるんですが。
321orooro:01/10/10 20:04 ID://fgQyuo
>315 なみなみさん
だいじょぶです、なっとは大好きです。
>319 ぎょぴさん
わざわざありがとうございました。検索&問い合わせしてみます。
今日再度水質検査してみたら、試薬の色が赤からオレンジになり
ちょっと安心しました。
あとPH調整のために珊瑚のかけらを入れたんですけど、しばらくしたら
出した方がいいでしょうか?10粒くらいで魚雷のように泳ぎまわり
ますよね?お店では入れっぱなしでいいと言われたんですが、どうも
このスレッドの方が信頼できるので…よろしくお願いします。
322なみなみ:01/10/10 21:57 ID:nORzXR6Y
水槽で多数飼育しているとどうしてもPHが酸性に傾いちゃう
傾向があるんですよね。金魚はわりと変化に強いんですが、
でも中性〜弱酸性が一番住みやすいと思います。
 サンゴを入れるのは酸性に傾くのを防ぐためです。
少しづつ溶け出していくので、入れっぱなしでも大丈夫ですよ。
323なみなみ:01/10/10 22:02 ID:nORzXR6Y
水槽で多数飼育してるとどうしてもPHが酸性に傾く傾向が
ある。それを防ぐためにサンゴは効果的です。
いれっぱなしでも大丈夫ですよ、少量なら。
少しづつ溶け出していくはずですから。
金魚はわりとPHの変化に強いんだけど、中性〜弱酸性の方が
住みやすいからね。
324SUNS:01/10/10 23:10 ID:dW39ed0A
ここのスレッドに触発されて先週、30cmの水槽セットとピンポンパール(?)を3匹購入してしまいました。
が、色々と調べている間にらんちゅうが飼いたくなってしまい、昨日90cmの水槽セットを購入。(これが間違い?)
金魚はまだですが、現在水と砂利を入れてポンプ回しています。
これでバクテリアとか繁殖してくれるのでしょうか?
何か特別な物を入れる必要がありますか?
頑張って育てたいと思っておりますのでご指導お願いします。

ピンポン3匹は水槽のにごりも取れて元気です。
325ぎょぴ:01/10/11 00:28 ID:SEwnpvYU
>SUNSさん
そのままでもいいと思いますよ。
手っ取り早くバクテリアを繁殖させたいなら、B-4やバイコムなんかの
生バクテリア入れると効果が上がります。

それと、蘭鋳の場合、ある程度形とかを目標にするなら水深を浅くして、
水流も穏やかにした方がいいです。
そういう事を気にしない場合は普通に飼って大丈夫なんですが。

>302
緑錦ってどんな金魚なんですか?初耳〜。
326SUNS:01/10/11 01:31 ID:Kd/HaW52
>ぎょぴさん
ご指導有難う御座います。
今の状態で何日くらいで魚を入れても良い物なのでしょうか?

形は今のところ気にしていません。
が、疑問が1つありまして、無事に飼えたとして、将来的に産卵させる場合、小さくても今年の冬はヒーター入れてはダメなのでしょうか?
単純に大きくするのか、繁殖させて形を求めるのか迷っています。

質問ばかりで申し訳ないのですが宜しくお願いします。
327川原バンザイ:01/10/11 05:22 ID:8Cta2WBE
>>325
全身深緑色の金魚です。
ひれは上付き3つ尾、体型は琉金。
以前「たけしの万物創世記」というTV番組で見ました。
「川原」とかいう人がつくってるらしいんですが、実物を見たことが
ありません。
ちなみに私、302 じゃなくて 320 です。
328ハネ金魚:01/10/11 09:55 ID:ouSBhkMk
全身深緑じゃなくて、イエローと深緑のまざったのが先週のイケセイのに
出品されてましたよ。名前が思い出せないんだけど、体型は流金なの。
あまりに珍しくて、欲しいと言う人と関係者の人との立ち話聞いてたけど、
今ひとりしか作ってる人がいなくて、出品されたのも突然変異に近い、
入手は困難とか言ってました。
きっとそのうち日本インターネット金魚愛好会にupされると思いますが・・・。
でも全身深緑じゃないので、お役に立てずスマソ。
329名無しさん@おなかいっぱい:01/10/11 15:09 ID:Cto4JsaM
素人金魚名人戦に物申す
投稿者: rintaroumimizu2000 2001年10月11日 午後 2時39分
メッセージ: 1 / 1
 去る10月7日、池袋西武にて「素人金魚名人戦」が開催された。
品評会レベルではないものの、各家で大切にされていることが一見
してわかる魚ばかりで、微笑ましいかぎりであった。その中で、気
になる出品者がいたので皆様から意見を伺いたいと思い、投稿する
ことにした。
 問題だと思ったのは、人気投票で二位になったらんちゅうである
。生まれて半年ほどかと思うが金時豆ほどの大きさ、色も辛うじて
変わったばかりといった白っぽい魚。しかも尾鰭は上にまくれ、体
も決して形がいいとはいえない。審査員が一般人ゆえに小さくて可
愛いということで票がとれたのだろう。それを狙って出品したのが
見え見えである。表彰の時出品者を見たがなんと二十歳そこそこの
女性であった。自分で引いたとは思えない。魚の状態が良かったこ
とから見ても、どこかの店で買ってすぐに出品したにちがいない。
この出品者は四尾出していたのだが、後の三尾は品評会でも通用す
ると思われるすばらしい魚であった。これもおそらく自分で育てた
のではないだろう。このようなモラルの低い人間の魚は仮にすばら
しい魚であっても評価に値しない。この女性に負けた出品者はさぞ
や悔しかったことと思う。
 このようなことを防ぐためにも、次回から主催者はもう少し出品
規定を厳しくするべきだと思うのである。
330名無しにゃーん:01/10/11 16:22 ID:zkn1Affo
品評会レベル的にはNGでも、可愛がってる愛金魚(w
だからこそ出品したんでしょ?
愛らしい外見を狙ってだした事のどこが悪いんだか。
自分で育てたかも知れないじゃん。


この女性に負けた悔しい出品者って
このドキュソ投稿者自身なんじゃ??
331ハネ金魚:01/10/11 17:01 ID:Y4/BvXYU
呆れてものも云えない・・・。なんなんだ、この投稿は。

主催者のHPに、金魚すくいの金魚でも何でも可愛がっている金魚でオッケーって、
気軽に参加してください、って書いてありました。品評会じゃないんだもん。

それにこの投稿、全く勝手な憶測でいろいろ書いてて、因縁付けているとしか思えません。
ここのスレにこの女性の方が書き込まれていますけど、まめらんちゅうは
自分で育てたと等書いてあって、素人向けだから出せたと仰っていましたよ。
なんで若い女性がちゃんとした金魚を育てられないと断言するのかな、そう考える
人の頭の程度を疑ってしまう。それこそモラル低過ぎ。

だいいち、投票するのはあのデパートを訪れた普通のお客さん達です。
その人達がかわいい、って思ったら票を取るのは当然のハズですよね。
なんかとっても大人気ない投稿にムカついてしまいました。
332ハネ金魚:01/10/11 17:03 ID:Y4/BvXYU
なんなの、この投稿、、、呆れてものも云えない・・・。
主催者のHPに、金魚すくいの金魚でも何でも可愛がっている金魚でオッケーって、
気軽に参加してください、って書いてありました。品評会じゃないんだもん。

それにこの投稿、全く勝手な憶測でいろいろ書いてて、インネン付けているとしか思えません。
ここのスレにこの女性の方が書き込まれていますけど、まめらんちゅうは
自分で育てたと等書いてあって、素人向けだから出せたと仰っていましたよ。
なんで若い女性がちゃんとした金魚を育てられないと断言するのかな、そう考える
人の頭の程度を疑ってしまう。それこそモラル低過ぎ。

だいいち、投票するのはあのデパートを訪れた普通のお客さん達です。
その人達がかわいい、って思ったら票を取るのは当然のハズですよね。
なんかとっても大人気ない投稿にムカついてしまいました。
333ハネ金魚:01/10/11 17:04 ID:???
スマソ、エラーが出たと思ったら二重になってしまいました・・・。
334きんちゃん:01/10/11 17:30 ID:o0LbsDOs
水産大生さんカワイソウ。
可愛がってる金魚なのにね。
335名無しさん@おなかいっぱい:01/10/11 17:48 ID:Cto4JsaM
336名無しにゃーん:01/10/11 18:34 ID:zx1TVsFg
『若い女性は「立派な」金魚の飼育ができない。』
と思い込んでるこの投稿した奴こそ低レベル。
337なみなみ:01/10/11 18:52 ID:zHOzk95I
329>
アホくさ。
もうちょっと大人になろうよ。
338junkers兎:01/10/11 20:19 ID:???
あなたのオナペットにどうぞ!
http://www.junkers.org/main/index.htm
339熱から金へ:01/10/11 21:04 ID:???
これまで、熱帯魚を飼育していましたが、最近、金魚に興味がわき
飼ってみようと思ってます。
しかし、家の事情で、60センチ水槽でしか、飼えません。
本でみると、60センチ水槽では、金魚の長期飼育は、無理だと書いてあります
60センチで、金魚を大きく、長く飼うのは無理なのでしょうか?
教えてください。
340ぎょぴ:01/10/12 00:15 ID:sSUkDEBo
厨は放置。<329の元発言

>SUNSさん
そうですね、一週間もすれば入れても大丈夫だと思います。
一ヶ月待つ場合もありますが、とりあえずは一週間で問題ありません。
また、先立ってパイロットフィッシュ(餌用として売られている金魚や
めだかなどをよく使います)を入れておけば完璧かと思いますが。
金魚を入れたらその糞を餌としてまたバクテリアが繁殖しますので。
産卵させるには季節を感じさせた方がいいので基本的にはヒーターは
入れないほうが良いとされていますが、とりあえず飼育が初めてで、
しかも金魚が小さいなら、今年はヒーター入れてあげたほうが安全かと
思います。
厳密に言えばヒーター入れると産卵しないのではなく、季節感が狂って
変な時期に産卵したりするんですよね。

>川原バンザイさん
情報ありがとうございます。レス番号間違えてすみません。

>ハネ金魚さん
どうもありがとうございます。
いいなぁ、私緑色好きなんですよね。早く世間に出回ってくれないかなぁ。

>熱から金へさん
60cmなら充分飼えますよ。ただ、最大限まで大きくなった時の事まで考えて
飼育数決めるなら、あんまり数は飼えなくなりますけど。
341orooro:01/10/12 00:44 ID:P0FKOJ8I
なみなみさん
そしたら珊瑚は入れておきます。どうもありがとう。
PHって下がるのはともかく、急激に上がるのはいけないんですよね?
ほんとにもー手がかかる子ほどかわいいって言うけど(笑)。

彼ら大きくなってきて、水槽がせまい感じ。60cmに3.5匹は
無理ですよね? 90cmにしようかと思案中なんですけど、前
ペットショップで見たらすごく高かった…。
342ハネ金魚:01/10/12 00:52 ID:Hz.MBZFo
私がハネ金たちを買った観賞魚屋さんでは、90cmフタつきの中古ですが、
8000円か9000円くらいで売ってました。新品だとさぞ高いんだろうなあ・・・。
そこ、60cmで3000円くらい、60cmにいろいろついたフルセットが9000円切ってた。
おっさん夫婦がやってる小さいとこだからかな。

黒出目金&丹頂のいる40cm水槽は結構これ以上は入れられないなあって感じに
なってます。いつのまにかデカくなって信じられんくらいです。
343川原バンザイ:01/10/12 01:22 ID:/ItdkFVc
>>328
ハネ金魚さん、情報サンクス。
早速日本インターネット金魚愛好会HPで見てきました。
どうやら去年も出てたみたいっすね、イエローグリーン。
幻の金魚『鉄尾長』も出てましたね。
素人金魚名人戦、侮りがたし。

>>340
ぎょぴさん、どういたしまして&ドソマイ
344SUNS:01/10/12 01:34 ID:kdoGM/K.
>ぎょぴさん
今週末に魚を買いに行ってみようと思います。
90cm用のヒーターも探してみます。
パイロットフィッシュは親父のリュウキンでやってみます。
親父が寝ている今のうちに・・・。
345川原バンザイ:01/10/12 01:45 ID:/ItdkFVc
>>339
60p水槽でも飼えます。
ただ、出来れば『ワキン』や『オランダシシガシラ』のような
大きく成長する金魚(30p以上にもなる)は控えて、『リュウキン』の
ような余り大きく成長しない金魚を選ぶと良いです。
あと、匹数は3匹以内に抑えた方が丈夫に育ちます。

>>329
それは偏見です。
老若男女を問わず、技術力のある人間なら優れた金魚を創れます。
事実関係を確かめずに、自分の推測だけでものを言うのは
おやめなさい。
346sage:01/10/12 01:50 ID:???
>345
329は335のYahooでの記事を引っ張ってきただけだとおもうよ。
347名無しにゃーん:01/10/12 03:08 ID:???
yahoo!の掲示板の例の発言のオヤジ逝ってよし!!
会って会話したわけでもないのに
「あの女性は非常識。ああいう人間が育てた美魚より
金魚すくいの金魚の方がまだまし」だの
「あれはプロが育てた金魚だ。金魚をペットとして飼う
若い女性にあんなの育てられるはずない。」
だの・・・・。そんなに負けたのが悔しいのか?
348川原バンザイ:01/10/12 07:37 ID:C80PZ1OI
>>346
スマソ
思い切り勘違いでした。
349”ü‰H:01/10/12 07:43 ID:QSYguZ9g
先日のイケセイにパンダと黒出目とミューズを出展していた者です。

ハネ金さん、
あの黒出目は本来の姿などと言ったものではありません。
なんせ、近くの店で350円で売っていた金魚ですから。
買った時は3cm程でした。
気に入っているので出してみました。

それから、イエローグリーンですが、あれは突然変異ではありません。
長年を掛けて、苦労の末出来上がった金魚です。
緑の色素を持たない金魚に緑色を乗せるのは大変な努力と根気が必要と
思われます。体型は琉金に似てはいますが、元を正せば土佐錦魚と東錦の
交配から始まりました。ちなみに、ミューズが出来る迄に25年の歳月が
かかっています。

色々と心無い書き込みがありますが、水産大生さん!
全く気にする必要はありませんよ!
あの豆らんは水産大生さんが引いて育てた金魚に
変わりありませんから!
それに、イケセイは勝ち負けではありません。
愛魚を持ちよって、金魚仲間同士で談義したりするのも
目的の一つです。そして、金魚をもっとたくさんの人に
知ってもらいたいと言う目的もありますから。
皆さんも次回は是非参加してみては如何でしょう。

ところで、川原バンザイさんは、何の種類がお好きなんですか?
350ハネ金魚:01/10/12 10:38 ID:czUl6.Gk
>>349
きゃ〜、あのパンダとイエローグリーンの方ですか!
なんかイケセイで見た金魚の飼い主さんとここでお話できるのってすごい。

イエローグリーンは、物凄い年数がかかった大変貴重なものだったんですね。
不思議なあの深緑色は通常の金魚にないもので、本当に驚きでした。
立ち話をうっかり書き込んでしまって、申し訳ありませんでした。

ウチの黒出目も300円だったのですが、なんか体型が全然違っててトホホです。
目も立派に出ててヒレも長く綺麗だったのでいいなあって思いました。
黒出目の本来の姿って、どんなんだろうなあ・・・。
いずれにせよ、自分ちのコは可愛くて仕方ないんですが。
351名無しさん@おなかいっぱい:01/10/12 10:41 ID:Y6wd82zM
なんか、2ちゃんねらー大集合だったんだね。
352きんちゃん:01/10/12 20:05 ID:yU/2RLIc
町屋の日本水族館(昔からそう呼んでるけど今は店名違うかも)
に行って来ました。
更紗のリュウキンを探しに行ったけど
今回はイイコに出合えなかったな・・。
353金魚初心者:01/10/12 22:28 ID:b./IGzmM
屋台金魚3匹が病気で、案内板に書き込んだところこちらを紹介されました。
その金魚たちも本日最後の1匹が☆になりました…健気に張ってたんですが…
最初は水カビ病で2匹が、最後の1匹は水カビ病が薬浴で治りかけたかなという
ときに突然体中に白点病が出て一気に具合が悪くなり、2日で息をひきとりました。
でもこちらの書き込みはすごく参考になりましたので御礼に参りました。

一番参考になったのは皆さんが病魚の手当てにベストを尽くしてることでした。
反省しきりで自分もあわてて魚の病気の本やら薬やらを買い集めました。
そのおかげで初心者なりに自分としても一応ベストが尽くせたかなと思うので、
可哀想な結果にはなりましたが、いまは心残りは無い気持ちです…

で、質問なのですが、ヒーターまで揃えた水槽をこのままにしておくのも
寂しいので、また金魚を飼おうとおもっています。
水カビ病や白点病が出た水槽に次の金魚を入れる場合どうすればいいでしょうか。
ミューズみたいな殺菌洗剤で砂利まで丁寧に洗った方がよいのでしょうか?
354SUNS:01/10/13 00:25 ID:gx0K90yY
親父のりゅうきんは元気です。

すっかりハマってしまったようで、何と自作濾材の使用を検討しています。(効果があれば売れるかな?)
355ぎょぴ:01/10/13 00:27 ID:0S.qY.eU
>金魚初心者さん
基本的に洗うのは水洗いです。
とにかく絶対洗剤は使わないで下さい。
殺菌は洗ったら天日干しが基本です。
とはいえ砂利なんかは心配でしょうから、塩水やメチレンブルーなどの殺菌効果の
ある薬品を溶かした水で洗って、更に1週間程度薬液とか塩水につけておく、って
手もあります。最後はまた水洗いして下さい。
で、そうやって殺菌したら当然バクテリアも死んでしまいますので、また一から
水作りをしてあげてください。
三匹の金魚達のご冥福をお祈りします。

>orooroさん
大丈夫じゃ無いですかね?体長(頭から尾鰭の付け根まで)が5〜6cm程度までなら
5〜6匹は飼えるはずです。
356ピンポン:01/10/13 00:35 ID:d0wbt0t6
どもー。ちょっと実家に帰っていたので今レス全読みしました。
留守中金魚が無事でヨカタ。でも留守番させていてすねたのか、金魚にちょっとシカトされてる気が・・・。
それと、いないあいだに石巻貝にはえてた藻が3センチ位まで伸びていて、
見ていたらピンポンが口に入れてからズルズル出していました。

(;´Α`)

なんか消防の頃にうどん1本飲み込んで出し入れしてふざけてたの思い出しちゃった・・・。

>353
水槽の中の物に洗剤は禁忌ですよ。ALL水洗い&天日干し殺菌がベストです。
以前に水槽専用の殺菌スプレーなる物が店頭に並んでいたのを見た覚えがありますが、
使う必要は余りないと思います。
あと、再セット後すぐに金魚を入れるんでなく、バクテリア繁殖のため1週間待ったほうがいいです。
おそらく本にも書いてあると思うので、よく読んでみるといろいろわかると思います。
大事に飼ってあげちゃいましょう!
357ピンポン:01/10/13 00:36 ID:d0wbt0t6
カブッター!
358川原バンザイ:01/10/13 02:42 ID:bPpgVYks
>>349
”ü‰H さん、情報ありがとうございます。
もしかして、『イエローグリーン』って『緑錦』の別名なんですか?
作出ルートが『緑錦』と全く同じなもので…
因みに、『緑錦』は『ミューズ』の突然変異だと聞いています。
確か2〜3年前に出現したそうです。
色合いとしては、黒+黄色のウグイス色だと思います。

あと、私の好きな品種は青系か黒系の金魚です。

青系なら『墨錦』・『緑錦』・『天青(実物は見たためしなし)』
黒系なら『黒ランチュウ』・『鉄尾長』

といったあたりがお気に入りです。
359らんこ:01/10/13 13:08 ID:5pUAhLrY
なみなみさん、来月日比谷公園に出品されるのですか?
360なみなみ:01/10/13 13:10 ID:ekh3ss6s
353>
残念でしたね・・でもへこたれない貴方の心意気がすばらしいです。
 もうすでに回答は出ていますが、水槽などは水洗いが基本で洗剤等は
使用しないものです。そして消毒は日光消毒が一番でしょう。日光の中の紫外線
ですばらしい効果があります。砂利も洗ったあと広げて干して乾かせば大丈夫
ですよ。
 あと、砂利ですがこれ以上溶けないっていうくらいに塩を入れた塩水で洗う
という方法もあります。そのあとは真水でよくすすぐのですが、多少塩分が
残っていても金魚は全然大丈夫です・・いやむしろその方が調子よかったりして。
0.5%濃度の塩水は金魚の疲れを癒し、あらゆる病気にも効果ありです。0.8%
以上になるとちょっと厳しいけどね。
361?:01/10/13 13:11 ID:69GYb5OQ
来月日比谷公園で何かあるのでしょうか?
教えてチャンでスマソですが、できれば情報希望です。。。
362名無しにゃーん:01/10/13 13:18 ID:/eaKvXqk
yahooがまたすごいことになってるね。
363らんこ:01/10/13 14:12 ID:5pUAhLrY
なみなみさん、どうも!

来月3日・文化の日は、日らん全国展ですよ。
出品されるのですか?
364名無しにゃーん:01/10/13 15:08 ID:???
インターネット金魚愛好会にYAHOOに書き込んだドキュソが書いてるよ。
365美羽:01/10/13 16:41 ID:H5cOXrmI
川原バンザイさん、

色々な種をおやりなんですね。
宜しければ、次回のイケセイに出してみては如何ですか?

来月の3日は日比谷で日ラン全国大会ですね。
行ってみようかな?
同日は、埼玉県生産者品評会。これも行きたいですね。
もしかしたら、イエローグリーンの販売もあるかも。
11月11日は、またしてもイケセイで土佐錦の品評会ですね。
秋は催し沢山でいいですね。
366ななし:01/10/13 17:17 ID:88PqnNDA
>>364
どこに書いてあるの?
見つからないよ?
367ななし:01/10/13 17:30 ID:88PqnNDA
少なくともシキさんを非難したオッサンの投稿は
日本インターネット協会には見あたらないよ。
368金魚初心者:01/10/13 17:33 ID:5opRUVwI
>>355、356、360
質問に丁寧に答えてくださって感謝感激です。
「洗剤ナシ」「塩や日光で消毒」「新入りを入れる前に水作り」ですね。
特に洗剤禁止は肝に命じておくことにします。

前回は金魚が先で水槽一式が後だったので水作りなども適当でしたが、
今度は慎重にバクテリアの繁殖から始めてみたいものです。
本当にアドバイスありがとうございました。

さて、次の金魚は何にしようかな〜。(ちょっと浮かれ気分)
369らんこ:01/10/13 17:44 ID:5pUAhLrY
366さんへ
インターネット愛好会の金魚仲間の掲示板の
こういちさんの発言からジャンプしてください。
370名無しにゃーん:01/10/13 17:56 ID:???
りんたろう 「逝ってよし」
371名無しさん@お腹いっぱい:01/10/13 18:20 ID:???
>>369
このスレにもリンクはされてるよ。
372名無し:01/10/13 19:39 ID:???
しかし、シキさんは身元バレバレなのに
彼女を責めている人物はネットの匿名性を活用してるのが卑怯だな。
この人物の情報キボーン。
373名無しにゃーん:01/10/13 23:56 ID:???
金魚仲間の掲示板で今回の件でコメントしてる人ってヤフーでトピ作った人と同じ人?
同じリンタローなんだけど。
掲示板の方でスタッフでもないのにコメントしてるけど、ちょっと意味不明。
しかも
>残念なのはまめランチュウに負けたことより
って拘ってるし。

申込者一覧のコメントも勘違いしてるっぽい。
>それぞれ特徴の有る物をお持ちします。
お持ちしますってなによ?

ヤフでトピ作ったけど、賛同する人がひとりもいなくて、焦って掲示板に
書き込みしてみたってカンジかと思ったよ。
374初心者2:01/10/14 00:13 ID:aZH0WmBw
塩水が金魚にいいっていうのは常識みたいですが、
だとすると「病気になった時だけ塩水浴」じゃなくて、
水槽そのものを一年中0.5%食塩水にしてしまうというのは、
病気予防としても効果あると思うのですが、どうでしょう?
ずっと塩水につけとくのはまずいのですか?
375ピンポン:01/10/14 00:14 ID:KaOmWmUE
なんか、複数の掲示板にまたがって荒れてるっぽいですねえ・・。
他の板は見てないんですが、放置でいいのでは?
376川原バンザイ:01/10/14 00:48 ID:QN1f7BTc
Yahooの掲示板で例の書き込みを確かめてきました。
あれは単なる負け惜しみでしょう。しかし、根性が悪過ぎる。
日本インターネット金魚愛好会事務局の方々も例の書き込みを
激しく非難していました。

>>365
美羽さん、私があの中で飼っているのは黒ランチュウだけなんですが…
(他の品種は『好き』というだけで、中々手に入りません。珍種ですから)
でも来年は『黒土佐』に挑戦したいと思っていますので、もし完成したら
出展しても面白いかなぁ、などと思っています。
377名無しにゃーん:01/10/14 01:01 ID:9dN1v8lk
りんたろう、1位については
「沢山の人から票を集めたのだからそれなりにいい金魚。」と
言ってるが、それなら1位と同じぐらい
票を集めた2位のまめらんちゅうを
そんなにけなすんだよ・・・・。
378>377:01/10/14 01:15 ID:QSYNrGGY
やっぱしどこかで少し腹の中であの小娘に・・・みたいなのが
あるのかもしれないと思われ・・・。ヤだなあ。。。こんなの。
379ななし:01/10/14 02:03 ID:???
>>374
病気の時に塩を使えない。
塩水を好む菌がわく。
あんまりお奨めできないと思う。

それがいいのなら、皆やってる筈ですし。
380名無しにゃーん:01/10/14 02:32 ID:D6irO2CM
低めの濃度で常に塩水にしてる人もいるんじゃない?
381名無しにゃーん:01/10/14 02:52 ID:???
379の言うことも正しいし、人により好みかなあ。
382ミューズ・・ 薬用石鹸?:01/10/14 03:07 ID:4Cs.I5bA
>>373
>>377
ヤフー・トピのrintaroumimizu2000 さんと、
日本インターネット金魚愛好会・掲示板で発言の
東 鱗太楼さんは全くの別人ですよ!
お間違いの無い様に。
383>382:01/10/14 03:32 ID:1URsgA/A
どうでしょうね。確認のしようがないですからね。
384名無しにゃーん:01/10/14 04:01 ID:???
382はリンタローか?(w
385名無しにゃーん:01/10/14 04:02 ID:???
>>382
何故まったくの別人とわかるんですか?
本人?
386名無し魚:01/10/14 04:46 ID:???
東 鱗太楼ってメアドも何も出してないからね。
それで同じ"りんたろう"で、あのどっかモニョる文章じゃ疑われもするわな。
やっぱ「残念なのはまめランチュウに負けたことより」ってのが最大のモニョリ
ポイントだな。
全体としてはyahooの親父とは反対の立場のようだけど、あれがあっちゃあ
(・∀・)ジサクジエーン疑われてもしょうがないよ。

別人であってたとしてもなんかちょっとねえ(笑)<鱗太楼
387ぎょぴ:01/10/14 05:01 ID:H4zA6gB9
>374=初心者2さん
0.5じゃなくて、もっと低い濃度ならいいんじゃ無いですか?
必ず塩をひと摘み入れるってのはよく聞く話だし。

>375=ピンポンさん
同意。やっぱ放置でしょ。
このスレで完全放置が徹底できないのって珍しいね。
気持ちは解りますが。
388川原バンザイ:01/10/14 06:59 ID:NAfTk9Z/
先程改めて愛好会の掲示板を見直してきましたが、
例の人物のものの言い方が何か怪しげに感じます。
やはり、あの部分が負け惜しみに見えてなりません。
389ななし:01/10/14 07:21 ID:C21Wvx1o
どうして「東 鱗太郎さんはそんな事をする人じやない」というのならともかく、
そんな「まったくの別人ですよ」という断定的なものの言い方ができるのでしょうか?
390389:01/10/14 07:27 ID:C21Wvx1o
389は>>382への質問です。
391ななし:01/10/14 07:32 ID:C21Wvx1o
さらに言うと、川田実行委員長の鱗太郎さんへのレスもやたら長文だし意味深ですね。
川田さんも疑っているか事実を知っているのかも・・・
392美羽:01/10/14 07:33 ID:JwSkLCZO
全くの別人です。
YAHOOの掲示板にあれを書いた人はらんちゅう出品者を見たがと書いてありましたが
鱗太楼さんは当日の朝、魚を出品されて戻ってきたのは
会場の撤去をしている時でした。
鱗太楼さんが会場をあとにし、その後にらんちゅうが出品されました。
鱗太楼さんはあのらんちゅうを見ていません。
1回目からご参加下さっている理解のある方です。
掬い様の金魚も提供して下さっています。
393出目金LOVE:01/10/14 07:47 ID:lfJAImPJ
寒くなってきたので、出目金達のために・・・
と思って昨日ヒーターを入れました。、
今日水槽を見に行ったら
「煮魚」になってて全滅してました。
一番かわいがっていた金魚達だけにものすごく鬱。
394名無しにゃーん:01/10/14 08:30 ID:C21Wvx1o
そのような事はアリバイ工作をすればどうにでもなりますよ。
誰か確認してくれませんか?
私にはできないです。
395394:01/10/14 08:31 ID:C21Wvx1o
>>392さんへのレスでした。
396 :01/10/14 08:38 ID:???
>>393
オレんトコの稚魚
茹で金魚にしちゃったことあるyo
ヒーターの温度を28℃にしてたら
みんなあぼーん(w
397名無しさん:01/10/14 08:47 ID:C21Wvx1o
>>382 >>375
そもそも、何故、放置しなくてならないかという理由がわかりません。
現にこのスレにも書かれている方が被害にあっているのですよ。

あなたたちは身内で傷害事件などの犯罪が起きても「荒れるから」という理由で放置するのですか?
世間にはどんなに波風がたとうとも「加害者」が出ようとも、しっかり糾弾しなくてはならない事もあるのです。
「"和"を重視するあまりにお上に訴えるな」というのは日本人の悪い傾向ですね。
398゚。:01/10/14 09:03 ID:???
掲示板以外んとこならヤツのメアドがあるかもしれんと思うて
調べてみたら、no_emailとかなってた
りんたろう氏ね! 卑怯モン!
399名無しにゃーん:01/10/14 11:08 ID:???
例えばこのスレに煽りや、荒らしが来たということなら完全無視の放置が
一番いい方法でしょう。
でも今回のことは違うのではと思います。

>>392
1回目から参加していて理解ある方が、ああいう掲示板の書き込みをするって
言うのもなんだかなあって気持ちですよ。
かえって自分のアリバイをさりげなくだして、無関係を主張しているのが
不自然でしょう。
400煽り隊員2 ★:01/10/14 11:18 ID:???
400
401ハネ金魚:01/10/14 12:06 ID:5sM24qea
水産大生さんにお世話になっただけに、非常に憤りを感じる今回のカキコ事件。
愛好会の掲示板の東鱗太楼という人とヤフのIDが似ているのは偶然と思いたいですが、

> 私が権威も、実績も無い(失礼!)にわざわざ金魚を出品するのは主査者の趣旨に賛同したためです、

> 残念なのはまめランチュウに負けたことより、今回所用により皆さんと金魚談義が出来なかった事。

なんか、ココがどうしても引っ掛かるのです。
なんでまめランチュウを引き合いに出すんだ、だったら1位の金魚でも3位のコでも
良い訳だし、なんだかいやだなあ、と思いました。

当日の会場では、たまたま訪れたカップルや家族に、スタッフがおはじき渡して
「好きな金魚の脇にあるペットボトルにおはじき入れて投票してくださ〜い♪」っていう感じの投票方法でした。
そこになんで負ける、勝つといった表現が出てくるのでしょう。
本当にこんな書き方しては、ますますいろいろな知識と経験をお持ちの水産大生さんを
踏みにじる事になってしまうじゃないですか。。。
402名無しにゃーん:01/10/14 12:12 ID:???
>>400
真面目に煽りではなく公憤です。
私はしばらく静観しますが。
403名無しにゃーん:01/10/14 15:05 ID:buOdZ6yj
もし本当に「東鱗太楼」なら謝罪させるべきでしょう。
日本インターネット金魚愛好会とYAHOOに謝罪文くらいは載せるべきです。
「シキ」さんの受けた心の傷は計り知れません。
404ななしさむ:01/10/14 17:35 ID:h1Fw8mvu
外野ばっかり騒いでも、当人さん達の意見を聞かなくては進展は望めないと思うのですが。
うーん、どうするのが一番いいんでしょうかね?
405さみしい・・:01/10/14 18:34 ID:RhBrP6NV
rintaroumimizu2000さんと、東 鱗太楼さんが
同一人物かどうかは知る由もないのだけど・・
でも、別人だとしたら〜
rintaroumimizu2000さんが、シキさんにした事と同じ事を
皆さんでしている事になりませんか〜
なーんか、皆さん憶測ばっかり!
それから、E−mailが無いから卑怯モン!
って云ったら私も含めて皆さんも卑怯モン! になるのでは?
406ハネ金魚:01/10/14 19:24 ID:???
いずれにせよ、rintaroumimizu2000の発言は非常にいただけないもの、と
思います。まずはそこ、若い女性を馬鹿にした発言。

それと、401で引用した文章も主催者や出品者に失礼だなあと思います。

実際に居合わせたひとと、顔を合わせない発言はどれが本当かは
分からないですよね。匿名性を利用した鬱憤ばらしというか、そんな感じ。。。
407ハネ金魚:01/10/14 19:34 ID:???
当の主催の日本インターネット金魚愛好会 伝言板では、
もうやめましょう、って発言が出たきり。やめたのかな・・・と
思ったら、再びrintaroumimizu2000がヤフでさらに揚げ足取りをしてます。
もうこの人なんなんでしょう・・・!

あの丹頂とらんちゅうを飼っている人の友達が出てきて、

> あの丹頂については
> 少なくとも一年以上は飼われている、それより前については知り合う前なので
> 良く分からないが。らんちゅうもグッピーと一緒に泳いでた。金魚やその飼育
> 方法については詳しくないのでなんともいえないが、特に小細工もなくふつう
> に飼われている様に見える。僕はあまり金魚がすきではないのでらんちゅうな
> んか背鰭のない奇形魚にしか見えないけど、あの丹頂の方は素人目に見ても立
> 派だねー。いいおばあさんなので外出なんかして大丈夫かと少し心配したがウ
> ロコ一枚もはがれずに戻って来て良かったね。ちなみに僕は水産学部の大学院
> 生です。ふつうの人よりは魚をよくさわります。金魚はすきじゃないけど。

と発言したら、見事重箱の隅をつつくように。。。

..........................................


熱帯魚と混泳させるとは
投稿者: rintaroumimizu2000 2001年10月14日 午後 4時22分
メッセージ: 34 / 34
正に素人のすること。らんちゅうの生態について知らない人間がやりそうなことである。しかもグッピーとは。
確かに、あの魚はらんちゅうではなく背鰭のない奇形魚以外の何物でもない。
408ななしさむ:01/10/14 21:22 ID:s3CfNslS
もうこんな喧嘩の傍観者みたいなことやめませんか。
このスレは、金魚を愛でる人が、楽しく自慢したり、病気の時などに助けを求めたりするスレだよね?(違う?)
ヤフーはヤフーでいいじゃないですか。
rintaro2000氏に意見のある人はあっちに書けばいいし。
むしろそのほうがこっちに書くより2000氏も見る機会があるだろうし。
2chは2chでマターリいくことはできませんか?
このままでは、せっかくの良スレが、批判だらけになってしまいそうでさみしいですよ。
409名無し:01/10/14 22:11 ID:???
>>408に禿同
YAHOOはYAHOOでやればいいと思う。
マターリ
410名無しにゃーん:01/10/14 22:43 ID:???
>>408,409にはげしく同意。
ここに来ていた別に何も悪くない人が晒されてるのを見て
憤りを隠せないのはよくわかる。実際、自分も頭に来ている。
しかし、あちこちで騒ぎを大きくすると
被害者の女性も書き込みしづらいんじゃないだろうか。
あのトピ主が悪いと思うならこんな所で井戸端やってないで
YAHOOに直接意見を書き込もう!

僕としては、水産大生さんに早く帰ってきてほしい。
411ハネ金魚:01/10/14 23:52 ID:74yh38p0
なんかすごく頭にきてしまってごめんなさい。ヤフにも書き込んでいます。

水産大生さんにお世話になっただけに、感情移入しちゃってかえって申し訳ないことして
しまいました。。。
412orooro:01/10/15 00:00 ID:DFUCnT7i
じゃ、遠慮してたんですがレスしていいですか?
話題になるのは仕方ないですよ。件の彼、や〜な感じだもんね。

>342 ハネ金魚さん
情報ありがとうございます。じゃ小さいお店を狙ってみますね。
90cmにするより、60cm2つにした方がいいでしょうか?
>355 ぎょぴさん
実はもっと大きいんです…。
コメット(体長12cm)と琉金(9cm)と琉&らんちゅハーフ(7cm)と
コメットの子(8.5cm)同じく子(病気・4cm)が入っていて、
いきなり家族が買ったり掬ってきたので組み合わせもメチャメチャです。
なのに誰も世話しな〜い!金魚は水替えもいらないと思ってるー!!ハァハァ
…で、病気の子以外は全員オイボシが出ていますし、何より過密ですよね?
早く広いところに分けてやらなくては。
413金魚びぎなー:01/10/15 00:20 ID:5yTodR5+
びぎなーです。
がいしゅつだったらすみません。
質問スレで返答が付かないのでこちらで質問してみます。

金魚と熱帯魚って同居できるんですか?
20g水槽で金魚二匹飼ってるんだけど、青くてちっこい「ネオンなんとか」
っていう熱帯魚も同居させようかなって思ってます。
ヒーター入ってるんだけど常時24度くらいです。

どんなでしょうか?
414ぎょぴ:01/10/15 00:41 ID:Eq73AxEW
そうそう、yahooの方でやればいいと思います。<件の話題
あれに一番最初に付いたレス、「こんなおいしいネタもyahooじゃ…」みたいな
カキコも気になってるんですよ。もし、そのレス付けた人がここに貼りつけたん
だとしたら、現状は思う壺じゃ無いですか。
トピ主もそうですが、あのレスもやな感じです。

>orooroさん
げ!そんなに大きいんですか!それじゃ間違いなく小さいですね(笑)
今の水槽には病気の子だけ残して、後の仔は90cmにお引越し、かなあ。
勿論置くスペースがあるんでしたら、60cm2本を丸物用と長物用に分けたほうが
いいと思いますけど。水槽自体は上手くすれば60cm2本の方が安く買える事も
ありますからね。水槽だけじゃなくて器具も必要になる事ですし。
今、涼しくなった所為か飼育セットの安売りもちょこちょこ見かけます。
頑張ってくださいね(笑)
415ぎょぴ:01/10/15 00:57 ID:Eq73AxEW
連カキコスマソ
>金魚びぎなーさん
混泳は金魚と熱帯魚の種類によりますが、可能ですよ。
基本的に大人しくて同じような水質を好むものならオッケー。
後は大きさの問題ですね。
熱帯魚は最低でも金魚の口に入らない大きさで、それでいてあまり
大きくならないものを選びましょう。
私はコリドラス・ジュリー、オトシンクルス、クラウンローチなどの
混泳経験がありますが、問題ありませんでした。
ご質問のネオンテトラは、水質的には金魚よりやや低いPHを好みますし
小さいのでお勧めしません。同じタイプの熱帯魚ならカージナルテトラ
がいいと思います。
ただし、これも大きさに差がある場合、多分金魚に食べられてしまうと
思いますが(笑)そこさえクリア出来れば問題ないかと。
416金魚びぎなー:01/10/15 01:03 ID:5yTodR5+
ご返答ありがとうございます。
2chでこんなに親切な返答が付くとは思いませんでした。
板が違うと住人もぜんぜん違うんですね。

PHの好き嫌いとかもあるんですね、勉強になります。
カージナルテトラ探してみます、家の金魚が食べられないサイズの(藁)
417SUNS:01/10/15 01:09 ID:V8MJcIlh
あー、60cmの水槽セットを2つも買っちゃった。
濾材の比較試験用に。
それにしても水槽が増えると上部フィルター、照明、ヒーター、エアポンプとコンセントがいっぱいになって、タップの容量(1500Wまで)を越えちゃいそうです。
部屋にコンセントもう無いし・・・
>金魚びぎなーさん
親父の金魚水槽のネオンは全滅。
金魚に食べられたと言うより、餌を金魚が先に食べちゃって、ネオンが餌を食べられなかった模様。
418ハネ金魚:01/10/15 01:55 ID:I423ebDk
↑す、すごい。。。自分はほぼワンルームなので夢のような。

先程よくよく見たら、丹頂の片目に白い膜のような物がかかっています。
マツカサの気配もなく、食欲もあるらしく元気は相変わらずなんですが。
一応一緒の水槽に入ってる黒出目と水槽もろとも塩浴モードに変えましたが
飼育本を読んだ限りでは何の病気なのかが分かりません・・・。
他の連中は元気です。ヒーターは入っていて25度前後になっています。
419ひろ:01/10/15 09:33 ID:iy+g191q
私は和蘭獅子頭専門で、700円位の小さいのを買って育てその子供で品評会に出してみたい
と考えているものです。
そんな自分が昨日江戸川区にあるH養魚場に行ってきたそこでの出来事ですが、
そこには、700円、1000円、2000円、3000円、5000円等いろいろな価格で売られていました
その養魚場のおじさんいわく、700円のでは親魚にはなれない2000円位のがお薦めだと言われました
700円のと2000円のでは、同じ2歳魚ということですが、3センチくらいも大きさが違うので
とても同じ年齢だとは思えないのです。
2000円のは、広いところで少ない数で餌をある程度多く与えたものだから大きいといっていました
高いのと安いのでは同年齢でもそんなに違うのでしょうか、700円のでは、本当に親魚には
なれないのでしょうか?(700円のを10匹買うのなら2000円のを1匹買ったほうが言いといっていた)
また、仮に2000円とかのレベルを買った場合最低1匹辺りどのくらいの広さを確保すればよろしいのでしょうか
あと年齢の区別をする方法を教えてください。
皆さんの意見をお聞きしたいです。宜しくお願い致します。
420名無しにゃ〜ん:01/10/15 10:49 ID:???
昨日、イケセイで金魚買っちゃった。
土佐金の稚魚が沢山いましたね。思わず欲しくなっちゃいました。
でも「連れて帰ってからが大変なんだぞ!」と自分を諫めて我慢しました。
700円の池にさりげなくフナ尾のデメキン(蝶尾?)がいました。初めて見ました。

ところでイケセイの池はサラ水ですよね。飼おうと思っている水槽には青水が入ってるんですが
いきなり移し替えても大丈夫な物なのでしょうか。
もちろん30分以上水槽に金魚の入ってる袋を浮かべた後です。
今のところ、別の水槽で薄い青水に慣らさせているところです。
421きんちゃん:01/10/15 11:17 ID:9zgcL9yd
麦飯石使っている人いますか?
最近新しいのを買ってきたのですがどうもいままでのと
違うような・・。
水がクリアになるのが早いんです・・・
品質変わったのかな・・・
422ぎょぴinネットカフェ:01/10/15 15:07 ID:rCYpNgZN
>SUNSさん
あ、そういう問題もあったか。ウチの場合餌撒く場所を別にして、同じ時間に
あげて対処してました。金魚が自分たち用のエサ食べてる間に食べさせるって
感じで。

>420
いい対処法だと思います。青水と更水の違いはそんなに問題ないと思いますが、
PH他の水質が違う可能性はありますから。
ついでに言うとイケセイの水は水槽に入れない方が良いですよ。結構寄生虫
いますからね(笑)。なので、今慣らしてる水に塩か薬品入れておくのも同時に
オススメします。
珍しい金魚もいるし安いのですきなんですが。<イケセイ

>きんちゃん
麦飯石の効果はフィルターの濾過状態が大きく影響するものなんです。
水がクリアになるのが早くなったなら、濾過が安定してきたと言うことだと
思います。と、いいつつ私は使ってないんですけどね(笑)
423名無しにゃーん:01/10/15 17:39 ID:GIZGNvIf
うちの金魚がマツカサになっちゃいました。
パラザン以外に何か治療法ないかなあ・・・
424>419:01/10/15 22:00 ID:???
700円の方が親になるかならないかは、実際にやってみないとわからないと思います。
しかし、同腹の子であっても、その成長速度は著しく異なることがままあるようです。
実際、今年私が2-Clutchから育てた和金は、現在最大ものもは7cmを超えていますが、
小さいものは、2cmそこそこで、それよりも小さいものもいたのですが、最近の寒さなどで、
★になってしまいました。同じ育て方をしたにも関わらずです。
これは恐らく極端な例だと思いますが、キンギョのように突然変異を故意に蓄積させたような
生物では、よく起こることです。したがって、和金よりもさらに変異している品種では
大きく育つキンギョは遺伝的に健康なキンギョと考えやすいと思います。
で、安全を見越すと、大きくて健康そうなキンギョを選ぶのが宜しいかと。

年齢は、一般にウロコで測りますが、飼い方によっては年輪がでませんから、確実ではないですね。
日輪も出るはずだから詳しく調べればわかるかも知れませんが、大変ですし。
外飼いなら年輪は出やすいとは思いますが。

419さんの話の場合には小さいのを同じ歳と云ってもおじさんに利益はないから
信じていいんじゃないでしょうか?
425名前が面倒:01/10/15 22:56 ID:???
>>419
「親になれない」は良い個体しか繁殖させる意味がない
の意味ではないかと思われます。プロは種親を厳選する
でしょうから。
426.:01/10/15 23:06 ID:ATKt78C9
AQUAZONEっていう魚のシュミレーションゲーム持ってる人いない?
427ちびらんちゅうのお母さん:01/10/15 23:24 ID:???
先日はお騒がせしました。m(_ _)m
あちこち騒ぎにしちゃったみたいで・・・

>419 ひろさん
親に使うのでしたら、2000円の大きな魚をおすすめします。
金魚に限ったことではありませんが一般に
小さい時に高密度や低栄養で飼われた魚は体力がなく短命な傾向にあります。
生殖腺の発達も小さい時から広い所にいた個体より悪いのが普通です。
私が見てきた限りでは生まれる赤ちゃんの奇形率、死亡率も高いです。(特に♀)
また、産卵は魚にとって非常に体力を使う大仕事です。
大きくて体力のある仔を使った方が無難でしょう。

もう一つ。養魚場のおじさんは何を基準に2000円にする魚と700円の魚を区別したんでしょう?
比較的丈夫な個体であった、成長が早かった、などの他に、
品評会で理想とされる容姿に近い魚であった可能性があります。
金魚の子供は親の形質に近いものが生まれることが多いので、
子供を品評会に出すつもりなら姿のよい両親を使った方がいいでしょう。
428ちびらんちゅうのお母さん:01/10/15 23:35 ID:???
続きです。
もちろん700円の仔で繁殖ができないわけではありません。
特に養魚場直売の700円なら下手にショップで買うより良いかもしれません。
小さな魚で仔引きをする利点としては、将来的に大きくなりにくいので
狭い水槽でも繁殖させられるということがあります。
429orooro:01/10/15 23:57 ID:ebQa+yhc
お母さんも大変ですね(笑)。早く治まっちゃうといいですね。

>>414 ぎょぴさん
今日行ったお店で状況を話したら、店員さんは「分ける必要なし」って
言うんですが、そんなわけないですよね?店員さんによって違うから
混乱します。あとこの辺では90cm水槽は扱っていない所が多いみたいです。
もっとマニアックなお店じゃないと駄目なのかなー。
>>342ハネ金魚さんの言ってらしたような『おっさん夫婦がやってる
小さいお店』は何処に?
430ぎょぴ:01/10/16 01:06 ID:nluZ1FZj
>423
マツカサ病を治すにはまず環境を改善してください。
過密飼育や水質の悪化、餌の品質などがキッカケとなって発病する事が多いですから。
また、エロモナス菌が原因でおこった場合はパラザンの経口投薬、パラザンDや
グリーンFゴールドの薬浴等が効果がありますが、そうでない場合は殆ど治ら
ないと考えてください。
431ぎょぴ:01/10/16 01:16 ID:nluZ1FZj
あり?orooroさん宛てに書いたレスが消えてるιιι

そうですね、多分店員さんは今問題なく混泳してるなら、という意味で言ったの
だと思います。私もそう思いますよ。ただ、どうせ60cm2本買うなら、先の事も
考えて分けちゃったほうがいいだろうと。
ウチに和金と出目金と青文が問題なく混泳している水槽があります。
性格や運動量や大きさ等の個体差のバランスを"考慮すれば"問題ないです。
それこそ品評会とか考えるなら別ですが。

でも、少なくとも他の金魚と病気の子を分ける為の水槽は欲しいですよね。
お店探すには結構タウンページなんかもいいですよ。
://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SCMSVTop
432川原バンザイ:01/10/16 01:58 ID:glPReUu2
>>423 >>430
これは私見ですが、マツカサ病は常在菌(悪玉)が原因ではないかと
思います。
よって、一番の対策は『金魚自体の抵抗力を高める』だと
考えています。(勿論、それ以前にぎょぴさんのおっしゃるように
環境改善が必要ですが)
飼育水を0.25〜0.5%程度の食塩水にされてはいかがでしょう?
ただ、金魚が餌を食べない等の状態になってしまった場合は…

あと、薬を使う場合は分量を控え目にしましょう。
間違って大量投与してしまうと、取り返しのつかないことに
なってしまいます。(鰭や鰓の変形等薬害が出てしまう)

>>426
YahooかInfoseekあたりで『黒い琉金』を検索してみて下さい。
そのソフトを出しているHPに行けます。
433ハネ金魚:01/10/16 02:00 ID:TxR+z9dN
>>429
中央線の西八王子と八王子の中間くらいの場所にあります。
最近ちょっと荒みぎみかな・・・、と思ったりもする時もありますが、
しかし、全てにおいて価格は安いです。
434ロイスアンドロイス:01/10/16 02:55 ID:vSBjor7D
それは「オジマ鑑賞魚」だな。
厳密には追分町というところにある。
追分交差点の陣馬街道側、酒屋の隣りで交番の向かいね。
歩道橋の下にベンチが置いてあって、ジジイが麦茶飲んでる店だろ。
駅から歩くと遠いので、「追分」というバス停で降りるとよい。
メインは300円ぐらいで、1,000円ならこの店では高級品になる。
こないだ黒らんちゅう4000円ぐらいだったかな。
デパートだったら1桁ちがってたようなでかい奴だったけど。
ちなみにこの店金曜日が入荷日なんで、金曜の午前中に行くとよい。
あと、八王子では水曜日はどこの店も休みになっちゃうので気をつけたほうがよい。
43513歳男:01/10/16 03:45 ID:1ttX1G+X
何種類のグッピーを飼ってます。
子供が出来たら色がおかしくなるってほんとですか
同じ色の子供がほしいです。
どなたかおしえてください。
436ななし:01/10/16 08:35 ID:???
ヤフーの例のトピに新書き込みがあった。
437ひろ:01/10/16 08:50 ID:kW5RwYgp
たくさんのていねいな解答アリガトウゴザイマス
また、質問することがあるとおもいますが
宜しくお願いします。
438名無しにゃ〜ん:01/10/16 13:03 ID:xmjtS6B/
>435
下記のスレッドで聞いた方が、早いと思いますよ。
「★☆★☆★☆グッピー総合スレ★☆★☆★☆ 」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/pet/986050673/l50
439ハネ金魚:01/10/16 17:35 ID:6KAUpn6b
>>434
そこです〜.名前が思い出せなかったです。
八王子から散歩がてらてくてく歩いて、帰りはバス使っていました。

はじめてらんちう買おうとした時のこと、もっと色々見たいんだったら、
金曜か土曜に来いって言われたのは、金曜が入荷日だったからか、とようやく納得。
その時たくさんの数のらんちう、しかも都心だったら1000円とか2000円の大きさのが
(容姿はあんまり分かりません、素人なもんで)500円でした。
もんのすごくでっかいらんちうも3000円だったりしてビクーリしました。
440ひろ:01/10/16 17:45 ID:kW5RwYgp
皆さんに質問です。
皆さんどの位の広さに何匹飼っていますか。
金魚の大きさとかも添えて教えてください。
441なみなみ:01/10/16 20:40 ID:4wsmM/86
60センチ水槽に現在5匹。大きさは5〜7センチというところか。これ以上は
無理、限界だと思う。
 金魚は排泄物も多いので、水質が悪化するのが早いんだよね。
あと、ベランダで90センチの舟でらんちゅうが8匹。サイズは5〜8センチという
ところか。こんな感じですが。
442ななし:01/10/16 21:41 ID:ZUxsvMoK
>>441
オススメはできませんが
もっと無理は可能ですよ。
443名無しにゃーん…:01/10/16 21:48 ID:bsYWWcXk
もうすぐうちの金魚にお迎えがきそうです。
数日前から水槽の隅でじっとしてたり餌もそんなに食べなくなったので
塩浴させたりヒーター入れたりしたんですが、
今日、仕事から帰ったら、フィルター(うちはG●XのローターS使用)の
エアチューブにひっかかっていました。
同居の金魚と分ける為、現在別容器に移しています。
昨日までは外見上は何ともなかったのに、今見たら背骨が一方に曲がっていました。
そんな中でも器を覗いたら「餌くれくれ」をしようと殆ど動かない体で泳ごうとするんです。
余りにも悲しくて正視できませんでした。
店では見かけない真っ白な和金でした。
444煽り隊員2 ★:01/10/16 21:48 ID:???
444
445ヒーター初心者:01/10/17 00:41 ID:bEonWdT0
>443
かなしいですね…。
金魚ちゃん、がんばれ〜。


質問なのですが。
こないだ、GEXのヒーター&サーモセットを買いました。
そしたら、説明書に
「ヒーターカバーは絶対かぶせないでください
(正確な温度にならない恐れがあります)」
「水槽面につけないでください(ガラスが割れる恐れが…)」
と書いてありました。

こういうふうにはっきり明言してある場合、
やっぱりカバーはつけないほうがいいんでしょうか?
また、キスゴムがヒーター本体にもついているのに
水槽面につけちゃダメとは、これは一体どこにつける
べきものなんでしょうか?謎です。

同じものを使っている方がいれば、
カバーとかどうしているか、教えていただきたいです。
また、みなさんの水槽内でのヒーターの置き場所など
教えていただけたら幸いです。
446さった:01/10/17 00:43 ID:???
先日大和郡山までいって地金を9000円で1匹緋ぶなを500円で買ってきまし

地金は見事に温度変化で即死してしまいました・・・

地金難しいですね
447ふえーん…:01/10/17 01:20 ID:vlWMzv2Y
>>443
なんか必死な金魚の仕草に、悲しくなってしまいました。
なんとかならないかな・・・、がんばれ白和金ちゃん。。

>>446
き、九千円が即死・・・。ホントにデリケートなんですね、地金って・・・(涙。
448ななし:01/10/17 01:26 ID:4M7jBGhi
はい、南金、地金、土佐金は弱い金魚三巨頭、
タライでの飼育と一日二度の水替えは必須です。
449ななし:01/10/17 01:31 ID:4M7jBGhi
とにかく、弱い金魚三巨頭と
ほかの金魚を同じように考えてはダメ。
らんちゅうの十倍は弱い。
九千円もったいないから、しばらく死体を観察しましょう。
450信州金魚:01/10/17 01:57 ID:mXXJbIz0
>445

ウチもGEXのヒーターを使っていますが、取説に書いてあるとはいえ、金魚の
火傷が心配なので、ニッソーのヒーターカバーをつけて使用しています。
(カバーに納める為、ヒーター本体のキスゴムは切り離しましたが)
温度は25℃±2℃位で保たれていますし、正確な温度にならないという事は
ないと思います。

水槽面への取り付けも、カバー越しでヒーターの熱が直接ガラスに伝わる訳で
はないから、ガラスが割れる事もないと思います。
ウチの水槽のガラスは未だに無事です。

ヒーターは底砂から少し上辺りに横向き(これのみ、取説の指示通り)に設置し
ています。
451川原バンザイ:01/10/17 02:09 ID:UdOVpkKS
>>448
土佐金は飛び抜けて弱いと思いますが。
452ハネ金魚:01/10/17 02:56 ID:/ojzXsHy
うちの金魚さん達は、結局全員室内飼いになってしまいました。
冬眠ってのがなんとなく不安で。
らんちう的にはオマエト室内で冬越すほうが不安じゃ、と思ってるかもしれない・・・。

玄関の靴箱の上にある40cm水槽には10〜12cmの黒出目金&丹頂コンビ。サーモスタット付ヒーター、
セフティキープ75Wと水作のMサイズが入っています。ポットになった水草ありの砂利無し。

それから70×38cmの衣装ケース二重にしてエアキャップ巻き付けてベランダで冬越しを
しようと思っていたらんちう舟、結局10日前くらいに室内へ移動しちゃいました。
水深18cmで水槽と同じタイプのヒーターと水作を入れていて水温24度くらいです。
7〜10cmのらんちう5匹に、イケセイで貰ってきた5,6cmの更紗のおちびの水泡眼が仲間入り。
ちっちゃいながらも先輩達に混じって餌を一生懸命パクついています。
453名無しにゃーん:01/10/17 03:06 ID:???
yahooのりんたろう、大暴れ。
454NANASI:01/10/17 03:16 ID:???
またかよ!!
455ヒーター初心者:01/10/17 03:26 ID:8R2xLZc5
450さん、452さん、素早いレスどうもありがとうございます。
特に450さん、詳しく説明していただけたおかげで、よくわかりました。
とても参考になりました!
そのうち、うちもカバー買ってこようと思います。
456ななしー:01/10/17 03:40 ID:???
なんでまめらんちゅうが不正で、いいかげん出てきて俺に謝罪しろ!になるのかわからん。
マジ基地外な臭いがする。
457ぎょぴ:01/10/17 05:01 ID:3NAOG/Xy
>443
ウチの飛び出し自殺した白い和金(尾鰭の付け根だけ赤)思い出しました。泣ける…。

>さったさん
マジですか!?地金、話には聞いてたけど本当に難しいんですね。
土佐金もメチャクチャ難しいけど、買ってきたその日に死亡、ってのは
さすがに無かった…しかもそれは当歳で一匹200円の幼魚。
9000円なら、それなりの大きさだったでしょうに。弱い金魚三巨頭かぁ。

>449
ワラタyo!(・∀・)

>ヒーター初心者さん
ガラス面につけないように、って言うのはヒーター部分が直接ガラス面と接触
しないように、って事であって、キスゴムで貼り付けちゃあかん、って事では
無いですよ。カバーの件は、いわゆるPL法対策じゃないですかね。
使っても全然問題ないと思いますよ。ただ、問題が起こってもメーカーに苦情
言えないってだけで(笑)。

でも、カバー設置の是非も人によって全然意見が違うよね。
事故考えれば必須って人もいれば、そこまで馬鹿じゃ無い、必要なしって人もいる。
ウチはカバー無しで問題なく過ごしてるけど(ただし、水草で遮るとか、多少の対策
はこうじてます)、友達の所じゃ火傷したかも知れないって言ってたし、結局これも
個体差って事なのかなぁ。

>ハネ金魚さん
気持ち解ります(笑)<冬眠不安
しかし衣装ケース室内だと場所取りますよね。ご家族大丈夫ですか?(笑)
458ひろ:01/10/17 08:49 ID:A6OsKgrv
親魚にするために金魚を買っていく人って
どのくらいの水槽に何匹くらいで飼っているのですか?
459NANASI:01/10/17 10:16 ID:???
まちまちです。
一番密度の濃いと思ったのは60水槽に10pの魚が3匹かなあ
(♀1、♂2)
コメットでした。
460ハネ金魚:01/10/17 16:14 ID:5JJZ67Jn
>>458
いい歳こいてひとり暮らしの1Kマンションなんで(w、同居人ならず同居魚と暮らしてる状態です。
先週はいきなり4cmくらいのヤモリが現れて、さらに人員が増えました。

それまで楽器をやっていて巨大な収納ケースをいくつも重ねてた場所を
なんとか空けてらんちうケースを置いたので、かえってすっきりしたくらいです。
ただ、結露の酷い場所なので、眺めつつ餌与える時以外は蓋をしめておいてます。
461ななし:01/10/17 18:06 ID:4M7jBGhi
例のトピ、止まらないうえに
シキさんのHPまで晒した人がいた。
462沼人間:01/10/17 20:23 ID:cIxOdI/L
教えていただきたいことがあります。
1.5m×1.5m×0.6m(深さ)程度のたたき池を設置予定です。
ある理由でろ過は無し、オーバーフロー排水口のみ必要です。
工費の相場はいくら程度でしょうか。
じつは飼うのは金魚ではないのですが、このスレなら詳しい
方がいると思って相談します。
経験者の方教えてください。よろしくお願いします!
463名前が面倒:01/10/17 20:25 ID:???
2CHはアウトローのイメージがあるが実は○フーの
正義ぶった奴の方が悪質YO
464ななしー:01/10/17 20:31 ID:???
>>463
禿同意。晒した人、確信犯・・・?
465名前が面倒:01/10/17 20:31 ID:???
>>462
自分で作ったので材料費だけ・・・答えになってない。
466沼人間:01/10/17 20:39 ID:cIxOdI/L
>465さん
う〜ん、自作は避けたいですねえ。時間ないし、技術ないし。
家族からの条件として、庭との調和を言い渡されてるし...。
467NANASI:01/10/17 20:39 ID:???
地質によってもかなり差が・・・
工務店に行って見積もりだけ出してもらえば?
普通は頼めば無料で出してくれる。
468名無しにゃーん:01/10/17 21:18 ID:NLzBdK2N
あのー、メダカの事聞いてもいいでしょうか?
生まれて初めてメダカ飼ったんですが(金魚は飼育歴1年、初心者。室内飼育)
たくましく育てようと外で飼育してます。
水草も調子よく成長し、すこぶるメダカ軍団は元気で
夏にはなぜだか産卵してくれて孵化して成長してくれたので
数も増えました。

で、メダカってこれから寒くなると金魚みたいに冬眠に
はいっちゃうんでしょうか?ちなみに東京在住です。
469沼人間:01/10/17 21:22 ID:cIxOdI/L
とりあえず、見積もりだしてみますね。
470なみなみ:01/10/17 21:32 ID:9im2Vshg
メダカも冬眠しますよー。
なるべく温度差の激しくない場所に置いてやるといいよ。
うまく飼えば4年前後は生きるはずです。
471468:01/10/17 21:37 ID:Hgv3EeMY
>>なみなみさん
教えてくれてありがとう。
やっぱ外じゃ温度差激しいから冬眠突入かなぁ?
大きな睡蓮鉢で飼ってるんで、室内だとあとは脱衣所ぐらいしか
置く場所がないんだけどな・・・。
メダカ見ながら服脱ぐのもなんだかね。(w
472orooro:01/10/18 01:50 ID:Xf5HhA+M
>431 ぎょびさん
品評会なんてめっそうもないです。穏やかに気持ちよ〜く暮らしてほしい、
それだけです。タウンページも検索してみます(思いつかなかった)。
>433 ハネ金魚さん
>434 ロイスアンドロイスさん
「オジマ鑑賞魚」ですね、わかりました。もしタウンページで
見つからなかったら行ってみます。
八王子は確か旅行に行くときに、車窓から見える街だ〜(笑)。
皆さんどうもありがとうございました。

やふーは1度見たけどもう行きません。早く消えますように。
473ぎょぴ:01/10/18 07:09 ID:tPgcww8f
>468=471
私も最近初めてめだか飼って見ようと思い立ち、購入したばかりです。
で、ショップで聞いた時はそもそもが養殖物でハウスなどで育成されたものなので
あまり寒いとちょっと…って感じで、ヒーターか室内飼い薦められたのですが、
色々調べた結果基本的に金魚と同じと考えていいようです。
薄く氷が張る程度なら底でじっとして、日が差して暖かくなると表面に上がって
餌を食べにくるんだそうですよ。
で、基本的に冬は餌やり必要なし、っていうのも同じ。
夕べは少し冷えたので室内に入れたのですが、雨が上がって少し気温があがったら
安心して外に出そうと思ってます。

>なみなみさん
なみなみさんのカキコで更に安心できました。ありがとうございます。

しかし、金魚と違ってメダカの育て方詳細にアップしてくれてるサイトって意外と
少ないんだね。もっとあると思ってたよ。

>462=沼人間さん
プラの池埋めるとかじゃ駄目なんですか?<庭との調和
それなら自分で出来そうだと思うんですが。四角い池だとちょっと味気ない様な。
まあ、水周りは業者に頼んだ方が安全ですし、住ませるものによっては四角い方が
メンテとか色々楽ですし、その方が適当なんでしょうけど。
意見のすり合わせ大変でしょうけど、頑張ってください。

で、なに飼うんですか?錦鯉?亀?
474金魚初級者:01/10/18 10:17 ID:uic4jgOQ
「初心者」から勝手に昇格してみたり(w

水作りやってます。
水槽や砂利などを伯方の塩でザカザカ洗ったあと、
水槽、砂利、水草、ポンプ、ヒーター、活性炭という設備に
カルキ抜き水を入れたあと、毎日GEXのPBSを2滴ずつ入れてます。
(「生きているバクテリア(光合成細菌、生菌)」とかいう奴です)

こ…これで約一週間経過したら金魚を入れて大丈夫でしょうか。
なんだか今からドキドキしています。長生きしてくれよ〜。
475なみなみ:01/10/18 11:54 ID:9CBRNmdk
たたき池ですが、叔父は4面作ったときに20万くらいだったと
言ってましたよ。知り合いに頼んだから安かった、って。
参考までに。あ、アク抜きはしっかりしないとダメですよ。
分かってるとは思いますが。

474>
大丈夫、大丈夫(w
楽しみですね。何飼うつもりなんですか??
476ハネ金魚:01/10/18 15:53 ID:???
寝坊した昼になってしつないの衣装ケース舟の蓋をあけて、さてフン取りと餌を・・・
と思ったらイケセイのイベントで貰ったチビの水泡眼が浮いていました(涙。
前日だって変わり無く元気だったのに、突然の事で驚いてしまって、なんかショックで。。。
ちっちゃくてもらんちう達とぷるぷるさせながら泳いでいた、可愛い子でした。ふえーん。
477名無しにゃーん:01/10/18 17:18 ID:/9CD/M6r
>>476
御冥福をお祈りします。
イケセイからお宅に嫁いできてまだ10日ぐらいしか
たってないのに・・・。(悲
水泡眼ってデリケートらしいですね。

ところで、ここって初めての人参加しにくい??
他のBBSでそういう意見があったもので・・・・。
かなり専門的な話題もあるし、つい金魚について熱くなっちゃうからかな。
478ヒーター初心者:01/10/18 17:41 ID:FSV4TdTD
>457のぎょぴさん
ヒーターについて、ますます詳しいレスありがとうございました!
なるほど説明書にいっぱい書いてあった注意書きは、
PL法対策だったんですね。
あれからよく考えて、やっぱりカバーを買ってきました。
ぎょぴさんも書いていらっしゃるように、自己責任で使おうと思います。
うちの金魚は飼い主に似てトロいから、火傷が心配なので(笑。

>476さん
水泡眼って、らんチューみたいに背鰭がなくて、目の下?がプクッと
してるのですよね?☆になっちゃいましたか…。残念ですね。
金魚って、病気や突然死が多いですよね。
猫や犬の方がよっぽど死なない(当たり前)。
わたしのうちでも、1ヶ月の間にあれよあれよと6匹ほど
死なせてしまったことがあって、とてもショックでした。
それから、大きな水槽を新しく買ったり、ろ過や水質にとても
気を使うようになりました。
まぁ、金魚だ、と思って甘くみすぎていたひどい飼い主だったと
自分でも思います。これからは、そのぶん盛り返すぞ〜!
479初めてマジレス。:01/10/18 18:44 ID:vN/FUSxR
はじめまして。
2chでこんなマターリしたトコロはじめて見ました。
普段は他の板に張り付いている者ですが、
我が家にもらんちう君が3匹ほどおりまして、
嬉しくなって挨拶代わりに書き込みさせてもらいました。
またキマース!!
480ハネ金魚:01/10/18 18:48 ID:EejB3uVj
>>477
イケセイから我家にやってきて、問題なく一週間乗り切ってくれたから安心
しきっていたのですが、突然でした。ぷよちゃん・・・。

私もそのBBS見ましたよ。
自分の場合はまず金魚飼いはじめるにあたって、最初に見たのがココなんです。
熱く語っているだけに、急きょ何か起こってもすぐに何かアドバイス頂けそうだ、と。
っていうかもともと2ちゃんねらーだから、金魚〜ペット板〜ココなんですけどね。

私なんかはかえって件のBBSのほうが書き込みにくい。
なんか上下関係仲間意識強そうで・・・。入りにくいというか。
こういう奴もおります。
481ぎょぴ:01/10/18 20:09 ID:ubckTB6v
>金魚初級者さん
昇格おめでとうございます(笑)
たのしみですねー、金魚入れたら教えてくださいね。

>477
私も読みました。
多分、コテハンでレス付け合ってるのを常連同士だと思ったんでしょうね。
よく読めばはじめて書き込もうがどうだうだろうが関係なくレスがついてる
事解ると思うんですがねぇ(笑)

>初めてマジレス。さん
はじめまして。私も初めて来た時はここのマターリぶりに驚きました。
荒らしとか煽りの放置ッぷりも見事でしたしね。
2chでこんなに書き込みやすい(しかもコテハンで(笑))スレも無いと思います。

>ハネ金魚さん
ぷよちゃんって名前だったんですか。可愛い…。
金魚って突然死結構ありますよね。しかも、結局原因解らないって事もしばしば。
前日まで元気だった仔が突然隅っこでじっとしてて、そのまま逝っちゃうとか。
原因不明の場合、鰓の疾病が原因と言う事が多いそうですが、素人じゃ
殆ど解りませんもんねえ……。
とにかく、ぷくちゃんのご冥福をお祈りします。
482なみなみ:01/10/18 20:37 ID:iYUZRmj5
エラはね、難しい。
気温の変化が激しい春や秋に多発しやすい。
カラムナリスが原因と言われているけど、最近流行の劇症型だと
数時間のうちに死ぬこともあるしね。
隅っこでボーっと浮いてたり、一匹離れて泳いでたりするのが
初期。片方エラだけで呼吸するのが中期。両エラ全開でよく見ると
エラが赤くなってたりするのが末期だという感じでしょうか。
突然死する金魚が最近多いみたいですね、注意して毎日観察するしか
なさそうです。
483ハネ金魚:01/10/18 21:14 ID:XV2LLY22
ぎょぴさん、なみなみさん、恐れ入ります。
>>478
そうです、まさしく背鰭のないぷるんとした水泡のある金魚です。
☆になる前日も全然ぼーっと浮いてたり、離れて泳ぐ事もなくいつもの調子でした。
ほんとうに一晩であっという間に起こってしまいました。ぷよちゃん、辛かったろうなあ。

>>482参考に、今後より気を付けて観察するようにします。
484沼人間:01/10/18 21:52 ID:3ypjlU2O
ぎょびさん
アドバイスありがとうございます。プラを埋めるのも考えたのですが、今ひとつ
適当な大きさの製品がなくて。
あと、真四角ではなく、一つの角を斜めに切断し、5角形にして、
庭のカドに合わせて設置しようと思っています。いわゆるホームベース型です。
表面はレンガを張って、見た目が花壇の縁石とつながるようにするつもりです。
飼う魚は、ガーやアミア(北米の古代魚)です。
485ハなぶ3:01/10/18 22:24 ID:vtUxqocO
はね金魚さん
ぷよちゃんのご冥福を祈り申し上げます。
水泡眼を大切にして戴き有り難うございます。
是非、また挑戦してみてください。ね、可愛いでしょ!
来年のイケセイイベントにも水泡眼は居ると思いますので
またゲットしてみてください(今度は黒子かな?)。
486ハネ金魚:01/10/18 23:04 ID:ppoBG+XK
ハなぶ3さんは会の方なんですね、レスありがとうございます。

飼育本やショップでイマイチそそられなかった水泡眼でしたが、イケセイで
見た時なぜかすごく可愛いっ!!と思えて、金魚すくいで見事に失敗したくせに
願いして水泡眼をいただいたのでした。

ちっこい体で水泡をぷるぷるさせながら泳ぐ姿が見てて飽きなくて、来年のイベントに
大きくなったこのコをお見せしよう〜、なんて事まで考えてました(^^;)
今は舟にいるコ達を大切に育てて、来年のイベントを楽しみにしたいと思います。
487:01/10/18 23:37 ID:bRUjMEvR
 ヤヤ(・_・;! 水泡眼のお父さん!
死んでしまったけど、大事にしてくれる人に貰われて良かったですね。
で・・・春もくれるの? \(^o^)/
また、もらいに行くようかな? σ(^_^;ワタシ?

 ハネ金魚さん、素人金魚は来年も有るみたいです。
来年も、金魚をGET!して下さい。(鬼が笑うかな?)
488よっしー:01/10/19 00:25 ID:cYxoW629
a
489ななし:01/10/19 00:29 ID:BlMg6znw
和金じゃだめ?
すぐ死んじゃう?
490ぎょぴ:01/10/19 00:29 ID:???
>沼人間さん
ガーとアミア!あー、いいですねえ。
特にガーは私もショップや雑誌で見惚れたりしてます。
ただ、飼ってないんで詳しくは知らないんですが、池飼いできるんですか?
金魚じゃ無いのでsageで聞いてみる。
491ぎょぴ:01/10/19 00:37 ID:KFF61VDP
>489
これから初めて飼うんですか?なら和金はお勧めですよ。
なんたって基本的に丈夫ですから。
お店でエサとして売られているものじゃなく、ちゃんと
「和金」「姉赤」「小赤」などの品種名で売られてるやつなら
安いし丈夫だし、入門用としてはピッタリだと思います。
ただ、順調に行くとすごくデカくなるので、今後別の種類の金魚を
飼う予定があるなら(それが難しい金魚でないなら)、最初からその
金魚を飼った方がいいかもしれません。
そうじゃなくて和金が好きだー!って事なら迷わずどうぞ。
492489:01/10/19 00:46 ID:BlMg6znw
つぼみたいなやつにスイレンと一緒に
入れてあります。3匹です。
餌はあまり与えない方がいいですよね?
493沼人間:01/10/19 01:37 ID:YxrPMlt/
ぎょびさん
飼えるみたいです。北米産なので。むしろ今、帰化するんじゃないかって心配
されてます。ガーは、よく太ったのを横から眺めるのがベストではあるんですが、
もっと広いところで飼ってやりたくて。アミアはガーが落ち着いてから購入予定です。
あとは古代魚スレで。
494某会長:01/10/19 02:39 ID:???
初めて来たけど、ココって何かスゴイ真面目かつ平和。
2chとは思えんw
どうりでみんな他所の掲示板からこっちに来る訳やね。
書き込んでみたいけど、オレってメチャクチャ濃ゆいから
やっぱ合わなくてダメかも。
てな訳でさいなら。
495ぎょぴ:01/10/19 05:23 ID:KFF61VDP
>493=489
オッケーだと思います。お話からすると室外飼育ですよね?
なら、水に繁殖したアオコとか苔とか、そういう植物性のものを食べるので、
そうしょっちゅう餌あげなくても大丈夫ですし、餌あげすぎて水質が悪化する事
考えると、その方が安全だと思います。
ただでさえこれから水温下がりますからね。
ただし、まだ水が透明な状態で、水温が10度以下になっていないなら、金魚が
欲しがる程度の餌は上げたほうがいいと思います。
出来れば見る間に食べ尽くす量を数回に分けて下さい。
冬に備えて栄養付ける時期なので。

水量とか日当たりにもよりますが、そういう飼い方なら餌もあげずにほっといても
和金なら結構大丈夫だったりしますよ。
もし室内飼いなら、水槽飼育への移行をお勧めしますけど。
496名無しにゃーん:01/10/19 05:52 ID:lEg82hAU
>>494
そんな事言わないでまた来てよ。
マターリ金魚について語ろう。
497某会長:01/10/19 08:03 ID:???
>>496
心遣いありがとう。

ここは初心者には実にいいスレだね。
回答が親切・丁寧・確実・早い。
どうりでオレのいるトコは閑古鳥が鳴いてるわけw

でもホントにオレはここの体質に合いそうにないから。
経験は中途半端で好みはホントのホントに濃ゆいし。 みんなと逆。
現に少し前のレスでオレと好みの似たヤツがココの話についていけずに
脱落したみたいだね。

…そいつが来た時のために一つだけ書き込んどこう。
緑錦は、現段階だと絶対に買う事が出来ない。(匹数が少ない上に固定作業中)
川原さんのトコに行って直に頼むしかないが。まず無理だろう。
これは私見だけど、緑錦もイエローグリーンも運が良ければ自力で作出できる。
土佐×キャリコ蝶尾を交配・取捨選択をして赤色を外せ。

じゃあこれからも初心者達の良き指針として頑張ってチョーだい。応援してるから。
今度はホントにさいなら。
498ひろ:01/10/19 08:49 ID:4ihznFne
11月2,3,4日に江戸川区の堀口養魚場で頒布会というのをやるらしいのですが
行かれる方はいらっしゃいますか?
自分は、今 金曜日に有給を取ろうかどうしようか思案中なのですが
499煽り隊員2 ★:01/10/19 09:41 ID:???
金魚
500煽り隊員2 ★:01/10/19 09:41 ID:???
500
501まじレス希望:01/10/19 11:12 ID:K0anNTUk
他所の掲示板ってどこよ?
いろんなとこ行ってみたいから教えて。ヒントだけでもいいです。
502ヒント:01/10/19 12:25 ID:???
検索してみそ。
503420:01/10/19 12:36 ID:???
先日、もといた金魚と合流させました。
買った金魚の性別は分かんないんですが、仲良くしてる*みたい*です。
青水がすぐ濃くなって姿が見えない(;_;)
水替えしたいけど、最近水温が低いから心配です。
504なみなみ:01/10/19 12:38 ID:kj3mYSYv
ホント最近、水替えに神経使うよね・・。
505さった:01/10/19 19:33 ID:???
地金の死骸3日間ほど置いておきました・・

1500×600×450で和金35cm1匹。(緋ぶな)25cm3匹。20cm2匹。
(新春生まれ)10cm5匹。合計11匹ほどで
エアーション無しでエーハイムの排水水のさんそだけでかって外で飼ってますが
問題ないでしょうか?
506名前が面倒:01/10/19 19:51 ID:???
>>505
酸素は高水温のとき不足しやすいので
今まで問題なかったのなら良いのでは
ないでしょうか。

地金は六鱗にするためにうろこを剥ぎ取る
そうですね。なんか怖いYO
507ななし:01/10/19 20:08 ID:TqHG4rGp
ついにあのトピが削除された
508名無しにゃーん:01/10/19 20:44 ID:???
そういや消えてるね。りんたろう、真性ドキュソだったな・・・。
509めでたし!!:01/10/19 22:00 ID:???
age
510小赤:01/10/19 22:25 ID:???
はじめまして。
皆さんの知恵を拝借したいんですが、いいですか?
ウチでは今ランチュウとりゅうきんの当歳を数匹ずつ飼ってるんですけれど、
何ヶ月か前から口が少しづつ変な形になり始めて、今ではゼンゼン開かなくなっちゃった子もいます。
治す方法を教えて下さい。
511名無しわんわん☆:01/10/19 22:27 ID:PNejDaSo
今日、ペットのコジマでポンポンパールっていう品種を見かけました。
松かさ病みたいで怖かったです。
512キンギンパール:01/10/19 22:39 ID:???
>>511
ポンポンパール=花房+パール?
ピンポンパールの間違い?
513なみなみ:01/10/20 11:23 ID:062GVNlu
510>
口がどういう風に変形しているのですか、もう少し詳しく説明キボーンヌ。
口腐れ病っていうのもあるんですけど・・???
先天的な変形ならまず治らない。
514tenten:01/10/20 13:32 ID:???
水槽立ち上げテクニック.

・餌を少し加えておく
・魚糞を少し加えておく
・小便を少し加えておく
・台所の流し口のぬめりを少し加えておく

以上により、細菌環境の立ち上げが促進される。
515らんらん:01/10/20 18:42 ID:zdCM84wj
らんちゅうと流金を1匹ずつ飼っています。
昨日かららんちゅうのほうが水槽の底でじっとしています。餌は食べます。
時々傾いたりもしています。室内飼いなんですけど、水温のせいでしょうか?
それとも病気?ちょっと心配です。流金は元気に泳いでるんですけどね・・・
516めげorooro:01/10/20 20:08 ID:6deEI0OB
水の色が黄みがかってきた…。
日なた水だしバクテリアも(加えてるし)充分だと思う。
でも亜硝酸濃度は相変わらず高い。チビも相変わらず沈んでる。
買ってきた本人は金魚に見向きもせず「熱帯魚が飼いたい」という。
ここ来るといつも元気出るんだけど、ちょっと疲れました。なんちて。
517小赤:01/10/20 20:11 ID:???
>>513
いろいろです。
片端だけゆがんだり、両端ともゆがんだり、上や下から縮んだり・・・
ゼンゼン開かなくなっちゃった子は、えさがとれません。
口腐れ病やえら病の治療は一通りためしたけど、何も効果がなかったです。
518名前が面倒:01/10/20 20:32 ID:???
>>516
苦労してますね。実は>321の珊瑚のかけらが魚雷のように泳ぎ
まわる云々がとっても気になってます。もしかしたら基になる水
が大きく酸性に傾いているんじゃないかと疑ってます。
雨水とか地下水ではありませんか。カルシウムがそんな溶け方を
(魚雷のように)するのは不自然です。魚を飼える水では有り得
ない溶け方です。何かの間違いなら良いのですが・・・。
519やなぎでめきん:01/10/21 01:29 ID:D7WCqtW4
プラスチックの睡蓮鉢に、拾った石ころをしいて、
大き目の石一個と、隠れ家用に割れた植木鉢を入れて、
あとはアナカリスを入れて井戸水入れて(飲用不可・・・)
それだけで屋外で金魚飼ってます。
金魚すくいで取ってきた琉金もどきと、黒の柳出目金、
金魚問屋でさらってきたコメットの計3匹です。
コメットはもう1匹いたんですが、夏に死んでしまいました。
餌を抑え気味にしてるせいか、入れ物が小さいせいなのか
あまり大きくありません。(胴長が柳が6cm、コメットが4cmくらい)
その代わりアナカリスは大繁殖して、油断するとジャングルになります。
金魚がかじってるので、軸だけの部分がびろ〜っと長くて
水面近くの部分だけが葉っぱを茂らせてます。

この状態(エア無し、ろ過無し)で、流金もどきと柳出目金は2年、
コメットは1年になります。今のところ病気もせず元気です。
一応、夏は日陰に、冬は日当たりのいいところに置いてますが
我ながらどうしてこんなに調子いいのか不思議です。
水もそれほど汚れないので、総水変えは2,3ヶ月に一度、
汚れが目立ったときだけ部分水かえしてます。
総水変えの時に見ると、石が入っている部分の壁が黒くなってるのですが、
もしかして、いい感じにバクテリアが繁殖して安定してるのかな?なんて思ってます。
時々悪い人がタバコの吸殻を捨てたりするので、それだけは気を付けてるのですが、
雨ざらしだし、あまりいい飼い方ではない自覚はあります。
でも元気にしてるって事は、なんか安定してるんでしょうか?
ただ、昨日久し振りに総水替えしたので、なんだか心配。

どうも、長々と失礼しました。
また来てもいいですか?
520ぎょぴ:01/10/21 03:28 ID:VCEJhSWH
>らんらんさん
とりあえず20度くらいの温度で、0.5%位の低濃度塩水浴してみたらどうでしょう?
餌も切った方がいいかと思います。
>orooroさん
水が黄色くなるってことは確かに水質が悪化してるって事だと思いますが…
なんででしょうねえ。使ってるの普通の水道水ですよね?
そうだなー、後はフィルターが汚れ過ぎてたり、古かったりすると水が黄色く
(つーか茶色く)なる事がありますけど。
後は、亜硝酸濃度ですが、なにで測ってます?ペーパーだと正確な値が出ない
場合もありますよ。試薬の方もたまにいい加減なのがあるみたいだけど、これは
どのメーカーがそうなのか知りません。ゴメソ。
>やなぎでめきんさん
いいですねえ。うらやましい。
柳出目金は私も飼いたいんですけど、仲々思ったようなのがみつかりません。
多分、水草や水量と飼育数も含めていいバランスになってるんでしょうね。
金魚は環境に慣れてしまいさえすれば、多少の悪環境はものともしない丈夫な
一面もありますし、お飼いになっているのが比較的丈夫な品種だという事も
あるのでしょうね。
なんにせよ、金魚にとって快適な環境なのでしょう。

どうぞ是非またいらっしゃってください。
私としては柳出目金の話が聞きたいな〜〜♪
521あのー:01/10/21 03:50 ID:ak4BvQeI
柳出目金というのはどんなんでしょうか・・・?
522川原バンザイ:01/10/21 06:16 ID:???
>>521
分かりやすく言うと、コメットや朱文金のような
「長い尾鰭をもった和金」が出目になったものです。
523川原バンザイ:01/10/21 06:19 ID:Km+e1qQU
>>497
某会長さん、ありがとうございました!
頑張って自力で作出します。
524orooro:01/10/21 16:21 ID:86QK+8SB
>>518 名前が面倒さん
レスありがとうございます。覚えていてくださっただけでも嬉しいです。
基になる水は水道水で、ベランダ(屋根有)にバケツを並べて
カルキ抜きしてからバクテリア・水草・流木を入れて、10日以上経ってから
使っています。水作りはこれで大丈夫でしょうか?
試薬はPH用と亜硝酸用を持ってますが、酸性度を調べるものもありますか?
見たことないけどあるはずですよね?
>>520 ぎょぴさん
水は上記のやり方なんです。試薬は過去状態のよい時はごく薄ーい黄色
なども出ていたので、たぶん正確だと思います。
フィルターも1年前は安いの使ったりしてたんですが、今は厚手の
キメの細かいのをはるばる買いにいって、2枚重ねています。
真ん中が汚れたら替える、って感じなんですけど…。
2枚だと濾過装置の排水口がスポンジにくっついちゃうので、少し装置の配置を
上げてあります。なのでフンとかはできるだけポンプで採っています。

あ〜もう何もかも全とっかえしたい。金魚たち、フキダシでいいから
直接訴えてくれないかな?「腹減るけどエサ少なめにしてくれや!」とか
「水草もっと入れろやゴルァ!」とかさ。長文すみません。
525名前が面倒:01/10/21 17:52 ID:r2slkK6U
>>524
PH用の試薬で数値はいくつでしょうか。カラーチャート
で見るやつだと思いますが。7が中性で数字が小さいと
酸性です。6くらいまでなら弱酸性です。
私より丁寧な種水を作っているのに不思議です。流木は
ものによっては大きく水質を変えてしまうものも有り得
ます、ご注意を。
526なみなみ:01/10/21 19:02 ID:dlC7XoQ6
517>
うーん。。一体なんなんでしょうねぇ・・。
口腐れやエラの治療は一通り試したのでしょう?それでも改善が全く
見られない、というのは、なにか遺伝的に問題があったのかもしれませんね。
今になって顕著に表れてきたのかもしれません。
治療法は・・残念ながら思いつきません。ごめんなさい。
少しでも長生きできるように餌は小さめのものを与えるとか・・その程度
しか思いつきません。
527ハネ金魚:01/10/21 19:56 ID:w6s/Bx4r
>>524
同意〜。
でもウチの舟フキダシだらけになりそうだな・・・(゚Д゚)ゴルァな意見で。

うちのハネ金奇形らんちうはお蔭様で元気になっているんですが、
成長していくにつれ身体が大きくなる分、やっぱり随分とバランスが
取りにくくなってきています。背を上にして泳ぐのがどんどん下手に・・・。
元気いっぱいなのがなによりなんですが、今度どうなるかな、と少々心配。
528らんらん:01/10/21 21:10 ID:KGLVJi8q
>>520 ぎょぴさん
さっそく実行してみました。
こころなしか元気が出たような?そんな早く変わらないかな。
このまま様子を見てみます。ありがとうございました。
529小赤:01/10/21 21:35 ID:???
>>526
なみなみさん、ありがとうございました。
口が変形しちゃった子には、なるべく小さめのえさを与えるようにします。
530やなぎでめきん:01/10/22 01:06 ID:44WqHu5l
>520のぎょぴさん
>柳出目金は私も飼いたいんですけど、仲々思ったようなのがみつかりません。
柳出目金ね〜、お店で売ってるのは見たことないですが、売ってることって
あるんでしょうか?
私がこの子をゲットしたのは、お祭りの金魚すくいで
金魚すくいの金魚としてはやや大きいサイズの、フナ色の尻尾の長い魚を
コメットのような色になることを期待してとってみたら、
なんだか片眼だけちょっと出ていて、明らかに出目金の出来そこないだったんです。
体型はまんまフナだったしね。
それが、しばらくするともう片方の眼も出始めて、気がついたら両目とも
かなり突き出してて、ついでに冬を越えたころから体色が真っ黒になって
いつのまにか柳出目金になってたんです。
最初が片目出目だったせいなのか、今でもよく見ると左右の目の大きさが
アンバランスです。でも一見同じに見えます。
出目金としては、目がやや前方を向いてて変な顔ですが、
黒がきれいで今ではお気に入りです。
睡蓮鉢の3匹の中では一番活発で、餌を入れるとアナカリスの上に乗り上げるようにして
がっついてます。

ところで、一緒に飼ってるコメットなんですが、買ってきたときには気がつかなかったんだけど
口の位置が体の中心線からずれてるんです。しかも頭が妙に丸くて変な顔なのです。
口がまっすぐでないので、餌を食べるときにちょっと不自由そうにしてます。
このスレで、先天的な奇形が成長と共にひどくなるというお話を
されてるのを見て、なんだか心配になってきました。
なかなか大きくならないのは、このせいなのでしょうか・・・?

あ〜〜・・親ばかだ・・・
531駄金:01/10/22 01:35 ID:???
当たり前ジャン
柳出目なんてうってるわけないよ
ハネモノなんだから。
コメットの口だってタダの奇形。
育たないのがヤならさっさとハネな!
ダラダラと飼って生殺しにすんのが一番ムゴいよ!
532ぎょぴ:01/10/22 02:53 ID:6a/TLnjF
>orooroさん
それじゃ、日置きにする期間を少し短めにしてみては?
それと、名前が面倒さんが仰ってるように、流木の灰汁抜き不足が原因で色が
付いたり、水質に影響したりする事はあります。
後、試薬も古くなると性能落ちますから、あまり古いものなら疑ってください。
まあ、試薬がどんな数値出そうが金魚が元気ならいいんですけど、逆だと困ります
よねえ。
そうそう、亜硝酸はデニパックとかデニボールみたいな物もありますから、
それ使ってみるって手もありますよ。
>やなぎでめきんさん
ウチに明らかに口が曲がってる蘭鋳がいます。ちゃんとショップで買ってきた仔
なんですけどね。おそらく病気ではなく畸形でしょう。
買ってきてから気付いたんですけどね。おかげですましてると可愛いんですが、
口開けてるところを正面から見るとおっちゃん顔です(笑)
今日も元気で、長〜〜〜〜い糞してました。
片目しか出てなかったハネ金が、両目揃ったって話はよく聞きますね。
柳出目金の話、有難うございます。やっぱ欲しいなぁ。
>駄金さん
柳出目金、ちゃんと売ってますよ。
その上で色等、気に入ったものに仲々巡り会えないだけです。
確かに基本的にはハネモノですが、見直そうという動きもあります。
533駄金:01/10/22 04:20 ID:???
アンタ、どっかのHPの回しモンかい藁
片出目が両出目にって実例は毎日見てるけどね
でも、口の歪んだ金魚を親にすんのはヤメときな。マジで後悔するよ!
534ななし:01/10/22 06:59 ID:AlCM5MTq
私はハネた金魚は殺さずに川に流してる。
ワキンなどは繁殖まではいかなくても、ある程度は生きていけるし、
そもそも彼らはほとんど、
アロワナのエサにされてしまうので罪の意識はない。
生きて行けない金魚でも、川の生体系には帰したことになる。
535名無しさん:01/10/22 09:31 ID:IwrMQwMe
>534
ネタでも「川に放流」と書くとエコロジストから噛み付かれるよ
それから「生態系」な(w
536名無しにゃーん:01/10/22 10:22 ID:???
屋風を追放された奴が暴れてるような?
ここはほっといて欲しいなあ(藁)。
537ひろ:01/10/22 13:00 ID:/4p8TaSQ
以前、衣装ケースで金魚を飼っている人がいたと思うのですが、
濾過装置とかつけているのでしょうか?
あと、その衣装ケースにヒーターとかつけてもだいじょうぶでしょうか?
なんか衣装ケースが熱で溶けてしまいそうな気がするのですが?
あと、昨日お店で 種水が売っていたのですがあのようなものを
使っている方はいらっしゃいますか?
538肉瘤:01/10/22 13:02 ID:RIBlJiK9
トサキンハトに食べられた・・・。
539復活orooro:01/10/22 13:55 ID:HBb1pk51
>>525 名前が面倒さん
数値はいつも7.0です。数値が低くなると珊瑚で調整してます。
流木は即行でポイしました!ありがとうございました。
>>527 ハネ金魚さん
わら〜。なごむな〜〜。
>>532 ぎょぴさん
毎回丁寧かつわかりやすいご回答をありがとうございます。
従来の水は見た目は無色透明ですが、早速新しいバケツを設置しました。
昨日も水替えしたのに、今朝も亜硝酸濃度は1.6〜深紅です。
水道水でやると0.3以下薄黄色なので、ほぼ、正確かなと…。
彼らは元気ではあるんですが、人間でいうとバンコクの排気ガスか
喫煙ボックス監禁くらい苦しいのではと、平常心ではいられません。

さて近頃妙にフレークの減りが激しく、朝も悠々と落ちついていました。
フンも倍増、大好きな赤虫にも今ひとつ興奮しない。おかしい!
食卓で家族に何度目かの質問をしてみたら、母だけがどうも挙動不振?
何と『夜中にお腹すくと可哀想だからと思って』朝まで残るほど
大量のエサを与えていたとのこと、へにょ…。これが原因でしょうか?
540名無しにゃーん:01/10/22 13:56 ID:???
ベランダに置いてある衣装ケースにワキンがいます。
投げ込み式のフィルター(水作メイト)を使ってます。
ヒーターも入れずに冬もベランダに置きっぱなしでしたが、
元気に春を迎えましたよ。

リュウキンは水槽毎室内に入れたら、どうやらすこし水漏れしてたみたいで、
床が腐りかけてたyo...
541ハネ金魚:01/10/22 14:38 ID:iN5OulrQ
>>537 あの〜、衣装ケースでらんちう等飼っている物です。
スーパーの安売りのケースを二重にして、水は半分程入っているので約35リットル。
最初はベランダで冬眠させようと思っていたのですが、今年初めて飼うもので
なんか心配になってきて(金魚にはいい迷惑かもしれませんが)、室内へ。
外に出しておくつもりで二重に巻いたエアキャップは、面倒でそのままです。

濾過装置は投げ込み式の水作エイト。店で一番大きかったMサイズを入れています。
ヒーターですが、ホームセンターで見ましたら、直接壁や床に置かずに
吸盤で固定するサーモスタット付きのがあったので、それを使用してます。
あと種水じゃないんですが、"水物語S-2生きたバクテリア液"というものを持っています。
立ち上げの時に有る程度の分量を使い、後はたまに少量水に混ぜてます。

>>538
あああ、ハト・・・御愁傷様です・・・。
542ひろ:01/10/22 15:22 ID:/4p8TaSQ
自分は、外部フィルターしか考えていなくて高いから
どうしようかなーと悩んでいたのですけれども
すいさくメイトでも効果があるのならそうしようと思いますが
実際のところどうでしょうか
543540:01/10/22 16:00 ID:???
投げ込み式でも、大きめのを買えば効果は有るんじゃないでしょうか。
うちはだいたい30CM×40CMくらいの衣装ケースで水作メイトSです。
ただ大きい分効果が出るのに時間がかかるかな?
サイズをMにしようか思案中。。。
544ななっしー:01/10/22 23:39 ID:wiSephEo
東京近郊で金魚すくいの金魚を売ってるところを知りませんか?
できれば和金だけじゃなくて出目金とかコメットとか入ってるタイプのを…
イベントは今週金曜からなのに発注忘れててあちこちに電話かけまくっとります!!
道具はどうにでもなるんですが、安いよい金魚がいない…(泣)
545 :01/10/22 23:50 ID:zoKOdldh
>>544
本場の大和郡山は?宅急便で送れば可能じゃないの。
546キンギョ:01/10/22 23:55 ID:txi8ZW+Q
可能です。
547駄金:01/10/22 23:58 ID:???
とりあえず、裏金魚道で有名なとこから買えば?
ネットで販売してるみたいだから。
いちいち歩き回って探すよりも早いかもしれないよ。
でも、金魚すくい用の金魚まとめて買うときに一匹一匹選ばせてくれるとは
思えないけどねー、業者のほうも。
>>536
勘違いしてるみたいだから言っとくけど、違うよ。 別人。
あんなクサレと一緒にされちゃ迷惑だよ!
素人金魚なんて逝った事すらないね。 一度見てみたいけど。
548名無しにゃーん:01/10/23 00:05 ID:sFRy47X1
なんか知らないけど、テトラフィンは
赤いのがうちの金魚に大人気ですぐなくなる。
茶色や黄土色のは売れ行きがかんばしくない。
なぜだー!
549名前が面倒:01/10/23 00:10 ID:EkAgSyFl
>>548
味見をしませう。
550ぎょぴ:01/10/23 00:19 ID:+9w/s2xm
>ひろさん
ウチは大き目の衣装ケースに上部フィルター底面フィルターと連結して乗せてます。
フィルターには「室内専用」って書いてありますが、雨対策等しておけば問題なく
使えると思いますよ。あと、電源部分に水がかかると感電などの危険があります
からそれだけは気をつけて下さいね。
水作にしろ他のモノにしろ、水量と相談して設置すれば効果はあるんじゃないで
しょうか。
ヒーターは入れてませんが、直接プラスチック面に触れるものでなければイケル
と思いますがねえ。たいていキスゴムで固定するようになってますし。
>肉瘤さん
うわー。泣くしかないですね…ご愁傷様です。
>orooroさん
それかも(笑)<原因
亜硝酸塩は、大雑把に言うと餌の食べ残しや糞が分解される時に出るアンモニアが
変化して出来るものです。
バクテリアの処理能力の限界越えてれば減る訳無いですもんねえ。
餌の件に注意して、また暫く様子見たらいかがでしょう?先日の類の追加濾材とか
試すのはその後でも充分ですし(安いものじゃ無いですからね)。
流木はどういうものですか?ちゃんとしたものなら、流木にはph安定させる効果も
ありますよ。
551ロイスアンドロイス:01/10/23 00:25 ID:WM14DPQJ
>>537
うちもすいさく、ちっちゃいの二つにしてた。ヒーターもだいじょぶだったなあ。
水入れる前に金タワシで内側ゴシゴシしとくのがコツなんだそうだ。
効果あるんだかないんだか、よく、分からんかったけど。
552キンギョ:01/10/23 00:27 ID:x+k78SBO
それはテトラフィンでもテトラミンでもテトラシクリッドフレークでも
同じこと・・・・でも全体的に赤が少ない気はしますね。
553衣装ケース愛用者:01/10/23 00:41 ID:???
>>551
>金タワシで内側ゴシゴシしとくのがコツなんだそうだ。

 これは金型から外れやすくするための離型材(油)を落とすためだろう。
私は中性洗剤で洗って良くすすいでから使う。
 が、洗剤を落としきれなかった場合のリスクが大きいので万人向けでは
ありません。離型剤は有毒らしいので何らかの方法で落とすのは必要。

それから、黄色(カドミウムが含まれている)のはやめたほうがいいでしょう。
554oro:01/10/23 01:24 ID:EadMjvKX
>ぎょぴさん
わかりました、焦らずに様子を見ることにします。
流木?えーと黒くて薄っぺらくて今は藻がはえてて、立ち上げの時に
店員さんが入れとけと。…じゃあ一応拾っておこうかな。

テトラフィンは全然おいしくないし、味も区別がつかないです。
あとで成分見たら『昆虫卵』ってね(泣)。
555やなぎでめきん:01/10/23 01:30 ID:Z3yVAa4a
>>538 の肉瘤さん。
鳩が金魚を?!そんなバカなことが・・・・!?
鳩って、基本的に植物食で、虫すらめったに食べないのですが・・・
カラスの間違いでは?

・・・とはいえ、土佐金ちゃんが何かに食べられちゃったのはほんとなんですよね。
なんといっていいのか・・・どうかめげないでくださいね。
556名無しにゃーん:01/10/23 04:29 ID:???
なんかさ、コテハンが増えたせいかもしれないけど
コテハンにレスするんじゃなくてレス番号にレスしてくれよ。
わけわからん。
557超初心者:01/10/23 05:03 ID:mYjPBHCq
ヒーターなんですが、以前にもあったんですが、さらに
質問させてもらっていいでしょうか? ヒーター自体って
温度はどれくらいまで上がるんでしょうか? ウチの水槽
のは何度か触ってみてますが、火傷するほど熱くなってた
ことがありません。というか、冷たいじゃん!って感じです。

そんなに熱くならないなら、カバーは外そうかなと思って
まして(小さめの魚が多いので、カバーの窓から中に入って
しまいそうで、そっちのほうが心配)、そのあたり教えて
いただきたいと思っています。
558544:01/10/23 08:15 ID:sH1dGPBM
魚は人間の体温でも焼傷します。
40度のひーたー触った日にゃ・・・

やっぱ今週金曜間に合うっていうところはないよー(泣)
今日も電話帳とおともだちだあ!!
559名前が面倒:01/10/23 08:39 ID:Yqk2BeFF
家の金魚がアオサギに襲われたことがあります。
一度狙われると本当にしつこいです。これから
の季節は野外飼育の人はご注意を。
560ひろ:01/10/23 08:51 ID:eLkSK0jS
ななっしーさんへ
ご期待に添えるかどうか分かりませんが
東京都江戸川区にある佐々木養魚場に電話してはいかがでしょうか?
03-3651-2826 もはずです。
561肉瘤:01/10/23 12:38 ID:6182iUA1
541さん555さん>お気づかいありがとうございます。

もしかしたらカラスかもしれません。気付いた時にいたのがハトだったもんで。とさきんの飼育を始めて数カ月、思考錯誤の末ようやく死なせずに3週間が過ぎたところだったんでショックでした。自分の不注意と反省しきりですよ。

557さん>知人は市販のヒーターのカバーの他にガラスビンに入れて沈めてました。魚が張り付かなくていいとか。でも魚が小さかったら意味ないか・・・。
562書き忘れ:肉瘤:01/10/23 13:05 ID:6182iUA1
550さんもお気づかいありがとうございます。

書き忘れてました。
563名無しにゃーん:01/10/23 15:20 ID:CaW9xaZA
>559
そ、そういえば、近所に釣り堀があるんだけど鷺が住み着いてるよ。
ついでに猫も。
大丈夫なんかいな、その釣り堀。
564名無しにゃーん:01/10/23 19:16 ID:RmWvUi9c
今日、夕方帰宅したらなぜか洗面所に黒い出目金が2匹。
驚愕して母に尋ねると
「黒い出目金を東の方角に置くとお金が溜まるんだって。」
との無邪気なお答え。
・・・・・・・頼むからコパと風水に騙されないでくれー。

しかも、買ってきたビニール袋の水ごとジャボンと突然
金魚を入れちゃって水温に馴らす事もせず、
日向水じゃないカルキいっぱいの水道水のままに入れちゃったらしい。
もう餌もあげちゃったという。激鬱。
中和剤入れたし、0.05%濃度の食塩水とメチレンブルーに
薬浴させて3日間ぐらい絶食させるつもりだけど、大丈夫かな・・・・。
565らんらん:01/10/23 19:18 ID:HMqQOo7X
元気がなかったらんちゅう今日見たら右側のお腹の所が少し膨らんで
うろこが開き気味になってた。これって松かさ病でしょうか?
グリーンFゴールドで薬浴させています。とっても心配・・・
一緒にいた流金は元気ですが大丈夫かな。水は1週間くらい前に換えたのですが
ろ過がうまくいっていないのか水が濁ってます。これが原因なのでしょうか。
水換えしたほうがいいのか逆に刺激を与えてよくないのか分かりません。
どなたか教えてください。
566初心者:01/10/23 19:20 ID:INFqRtUE
今日帰ってきたら水槽の水が白く濁ってて10匹中5匹の金魚が死んでいた。
水の白濁の原因について分かる方教えて下さい。
567とさきん好き:01/10/23 19:33 ID:U3J9ib3B
「金魚伝承」まだまだ遅れる模様。
つてで出版社に調べてもらいましたが、ハッキリ発売日が決まってないみたいです。
何かホントに出るのか、こんなに遅れると怪しいですよね・・・。
568ハネ金魚:01/10/23 22:45 ID:jD7HHYjE
やっぱり「金魚伝承」怪しくなってきましたね。無理っぽい感じが・・・。

>>565
ウチの丹頂が松かさ病になった時にはパラザンDが効きました。
薬浴(塩入)と餌にパラザン含ませて食べさせました。
この場合はどうなのかなあ・・・。ごめんなさい、私も素人なんです・・・。

奇形らんちう金チャン、魚一倍大飯喰らいなのが不幸にして、何かに寄り掛かって
ないと駄目っぽい感じになってきました。
夏頃みたいに、お尻上にしているものの、ぷかーと浮くより沈んでしまう。
あろうことかヒーターに寄り掛かってじたばたして、表面がやられて擦り傷も少々。
隔離して塩浴に。バケツにヒーター入れるのはチョットこわいので
飼い主愛用のぬくぬくのミニサイズのホットカーペットの上にバケツを置いています。
ついでに今月初めに現れたヤモリのケースもついでにカーペットに。
明日は温度が下がりそうなので。。。
569名前が面倒:01/10/23 22:56 ID:4sXd9kZ4
>>568
ヒーターカバー着けてあげてね、火傷するから。
570ハネ金魚:01/10/23 23:08 ID:???
はい、反省して早速ヒーターカバー買いに逝きます。
あの温度でも火傷することをハネ金チャンに教えてもらいました・・・(涙。
571たこら:01/10/23 23:53 ID:0VLz03Gs
初めまして〜。
金魚買って1ヶ月の初心者です。

秋祭りの金魚掬いで1匹の小赤が家にやってきました。
ガキの頃の7年くらい金魚を飼った経験があったので、
飼うのには自信がありました。

とりあえず、小さな器に水を入れて一晩すごし、翌日30cmの水槽を買って来ました
水槽に水道水を入れて金魚を飼い始めたものの、翌日に☆に・・・。
ガキの頃のやり方と変わらないのに何故?と思ってたら、
今住んでいるのは都市部でカルキが強いことに思い当たりました。

ガキの頃住んでいたのは水のきれいな田舎で水道水をそのまま、使っても問題ありませんでした。
自分が飲んでまずいと感じる位だから金魚にはたまらんかったでしょうね。
それと、7年生きたのは、たまたま金魚が強かったんですね。きっと。

その後、反省して遠くのショップに金魚を飼いにいきました。
30cm水槽を活用しようと、2匹位の金魚を買おうと思ってたのに、
店員の話を聞いているうちに本格化し、結局45cm水槽に上部式ろ過機、
照明、バクテリア液、ろ過用砂利、底にひく砂利、水草などを買いました。
金魚は予定どおり、2匹連れて帰ってきました。
体長3cm位の丹頂とキャリコです。
身長に水槽を立ち上げて飼い始めました。

その一週間後に近所にホームセンターに金魚コーナーができて、
かわいくて3匹連れて帰ってきました。
体長2cm位のオランダ、パール、黒出目です。
ところが、このオランダが尾ぐされ病にかかっていたようで、
病気との戦いが始まりました。塩水浴させて、薬浴させてなんとか治療できました。
ホームセンターは薬を売るためか新しい金魚を買わせるために、
わざと病気を放置しているのではないかと邪推してしまいます。

この金魚達、近づくと5匹並んで水面で体を震わせてえさくれくれと騒ぐ。
これがなんとも言えずかわいい。

さて、45cm水槽に金魚5匹はちと過密。
そこで、60cm水槽で飼う事にしました。

続きは後日また聞いてください。(w
長文、駄文ゴメソ
572ななし:01/10/23 23:56 ID:wPA/xBO8
> この金魚達、近づくと5匹並んで水面で体を震わせてえさくれくれと騒ぐ。
> これがなんとも言えずかわいい。

きゃー、想像するだけで可愛いっ!!
573SUNS:01/10/24 00:15 ID:v5e5CLLw
水槽にらんちゅうが入って10日ほど経ちましたが、ガラスに緑色のものがポツポツ出てます。
これって大丈夫なのでしょうか?(濾過に問題があるのでしょうか?)

あと、水草のカボンバの先っちょがカビが生えたように白くなってるのはなぜでしょう?
分からない事ばかりで申し訳ないですが宜しくお願いします。
らんちゅう達は水草引っこ抜くくらい元気なのですが・・・。
574質問です:01/10/24 01:26 ID:Gc+4OyT9
うちの水槽すぐコケつくんですけど、掃除がたいへん。
原因わかりますか?これってよくないことですか?
あと新しく水槽買ったんだけど、日向水にビニールのまま温度に慣らして
ジャボンと入れていいのかな?最初は薬浴かな?
575ナナシ:01/10/24 03:16 ID:Oe8hkta6
>>558
>魚は人間の体温でも焼傷します。
そうなのぉーー?? 知らなかった・・・
うちのチビどもはたまたま餌のついた指先を水に入れると
指にちゅばっと吸い付いて直接食べちゃうんだけど・・・
あんまり良くないのかなあ〜。くちを火傷してたら可哀相だよね。
576まるまる:01/10/24 03:19 ID:OyKnW/9S
> さて、45cm水槽に金魚5匹はちと過密。
> そこで、60cm水槽で飼う事にしました。

うーん、うちと比べると贅沢ですな。うちなんて
10リットル水槽に10匹入ってます(5cm2匹・3cm5匹)。
熱帯魚水槽は20リットルで20匹だし。
577576:01/10/24 03:20 ID:OyKnW/9S
間違い
10匹→7匹
578名前が面倒:01/10/24 08:57 ID:5hn1kU4f
>>575
>魚は人間の体温でも焼傷します。
乾いた手で触ると魚の粘膜が取れて火傷のような症状がでることが
ありますが火傷ではありません。キャッチアンドリリースの釣人が
よく使う表現ですが。
>>574
苔が多いのは光が当たりすぎ(窓際においているのですか)餌や糞が
多い(餌のやりすぎ)濾過が不充分このへんが原因かとおもわれ。
>>573
カボンバの先が白くなるのは肥料不足。(肥料のなかの何か不明)
579ななあし:01/10/24 09:49 ID:MArRlqs2
>575.578
ちゃうちゃう。
乾いた手ではもちろん、
濡れた手でもずっと握ってるようなことをすれば
火傷になるのさっ!(温度が伝わっちゃうから)
いや、この場合熱射病も併発かもしれんのー。
特にどじょう系なまず系でよくあることかな。
金魚は鱗がしっかりしてるからそうでもないけど
小赤サイズは厳しいのう。
というわけで、金魚に触る時は水槽に手を突っ込んで
冷やしてからにしよう!

ヒーターの話なんだけど、スイッチがついてない時にくっついてて
スイッチが入ってもしばらく気づかずに低温火傷状態というのは
魚種を問わずけっこうよくある話っす。(そこだけ白くなる)
性格的に「ぽー」っていう子がいるなら注意しよう。
細菌感染でそこから病気になってしまうよ。
特にコメット型注意。尻尾の火傷が多いと聞く。
あと、なぜかオランダ型もよく聞く。
大事に至らないことが多いのはピンポンパールかな。
(接触面積が少ない)
580564:01/10/24 11:04 ID:1Q9yy/g8
>>564です。鬱なんで愚痴ってもいい?

朝起きてよく観察したら、母が買ってきた黒デメ2匹のうち1匹は
片目が出目になってない奇形でした・・・・・。
しかも2匹とも頭の辺りを白い鼻水みたいな膜が覆ってるので
多分病気。(溜息 水カビ病だか白雲病だかわからないけど。
メチレンブルーと塩水で薬浴させてるけど、このままどうなるか・・・・。

奇形でも何でもせっかく縁あって家にやってきた金ちゃんだから
できる限り生き延びて欲しいなぁ。
581SUNS:01/10/24 15:13 ID:E2sFn0hD
>578
ご指導ありがとうございます。
水草がグニャグニャに曲がってますが、金魚の餌と割り切って、このまま放置じゃマズイですかね・・・。
582ハネ金魚:01/10/24 15:51 ID:HKyw+513
> 奇形でも何でもせっかく縁あって家にやってきた金ちゃんだから
> できる限り生き延びて欲しいなぁ。

禿同・・・。
うちの奇形金チャンもぼーっとしてるコだったので、ヒーターに寄り掛かり、
頭部火傷治療中・・・しくしく。肉瘤あがってきてて透け金色っぽかったので、
気付くのが遅かった。
583 :01/10/24 16:23 ID:???
>566

多分、濾過がうまく行ってない。
事前の水づくりはどんなでしたか?
584ななあし:01/10/24 16:57 ID:lrnjvKud
佐々木さんにいってきた!
予算オーバーだった!(^o^;
でも教えてくれた方、どうもありがとうございました!(^O^)
585ななあし:01/10/24 16:57 ID:ADzoz3PA
佐々木さんにいってきた!
予算オーバーだった!(^o^;
でも教えてくれた方、どうもありがとうございました!(^O^)
586ななあし:01/10/24 16:58 ID:1krHGDaN
佐々木さんにいってきた!
予算オーバーだった!(^o^;
でも教えてくれた方、どうもありがとうございました!(^O^)
587あんこ:01/10/24 18:18 ID:UkLXRyN7
奈良で黄金色の金魚作出に成功!だって。
何でも、ワキンと鯉を掛け合わせて15年もの歳月をかけて作り出したのだとか。
「黄金錦」という品種名らしいが、まだ4代1万匹しかいないので、
市場に出回るのは当分先・・みたいです。
写真みたけど、ホントにピカピカだったよ・・
588同姓同名:01/10/24 22:22 ID:???
>>587
交配に交配を重ねて、7代目にしてやっと出来たアレですね。
でも、ミューズの改良種も同じ名前です・・・
589名無しだにゃー:01/10/25 00:04 ID:vVkOBq/q
「こがねにしき」と読むのかな?
お米の品種みたい。
写真てどこで見られるんだろう。
590575:01/10/25 01:21 ID:0CRYmiSA
>>578->>579
なるほど〜。ありがとう
なんか、手でずっと握られてる金魚を想像して笑ってしまった・・・ ゴメン
赤チビがちょっと斜めになってて危なかったのでいろいろ気になってたのだ。
お塩の水と断食で持ち直したけど、餌をやるのが怖い。
591やなぎでめきん:01/10/25 01:37 ID:G2DH/5wn
コメットがいなくなっちゃった・・・・(泣)

前の日ずっと雨が降ってたので、流されたのかと思ってその辺一帯さがしたけど
見つからなかった。前の日は確かにいたのに〜・・・!!
猫は入ってこれない所なんだけど、もしかしたらカラスに盗られたのかも。
今までずっと大丈夫だったので、甘く見てふたしてなかった私がわるいんだけど
今ものすごくショック受けてます。あ〜、わたしのばかばかばか!!
2尾だけになってしまった鉢の中は、ちょっとさびしいです。
新しい子を買ってくるかどうか、悩み中。

555で肉瘤さんに「めげないでね」なんていっといて、
いざ自分が同じことになったら(いなくなった金魚は、うちのは駄金ですけど・・)
やっぱりめげてます。
592やなぎでめきん:01/10/25 01:43 ID:G2DH/5wn
>587読んで思ったんだけど、
退色しなかったフナ色の金魚や、野生のフナでも、金色のうろこが
混ざってる魚がいますよね。
これの多い魚を選択的に交配していったら、全身金色の魚になったり
しないでしょうか?

ところで、鯉と金魚の雑種は、鯉と金魚のどちら扱いになるのでしょうか?
593キンギョ:01/10/25 01:49 ID:PogPkuiB
ひげがあればキンギョ?
594コイ:01/10/25 02:43 ID:N86nO2qt
ひげがあればコイ。
595:01/10/25 04:29 ID:XzSr8wFp
俺は髭が濃い...
596お人好し ◆st/7hh6s :01/10/25 05:48 ID:???
>>592
>退色しなかったフナ色の金魚や、野生のフナでも、金色のうろこが
>混ざってる魚がいますよね。
>これの多い魚を選択的に交配していったら、全身金色の魚になったり
>しないでしょうか?

それもそれと逆の事も実験中。 金が多いと多分ゆくゆくは橙色に。

>鯉と金魚の雑種は、鯉と金魚のどちら扱いになるのでしょうか?

鯉と金魚の雑種=殆んどは一代雑種。(生殖能力無し)
品種としては遺伝子的に優勢な方に決定されそう。
Ja☆
597奈良の黄金錦:01/10/25 08:01 ID:OgScm/SD
598名無しにゃーん:01/10/25 12:53 ID:MMM3zVbh
597さん、ありがとうございました。
本当に金色なんですね。
599ろむじん:01/10/25 13:59 ID:91pYxYdD
>>597
ハタハタみたいって言ったら悪いかな?
緑錦は持ってる?持ってたら見せて!
600名無しにゃーん:01/10/25 15:46 ID:f58t9f6O
別に病気じゃなくても絶食をさせると抵抗力が上がると
聞いたんですが、たまに絶食させてる方いらっしゃいます?
うちの大食い金魚に絶食させたら暴動が起きそう・・・。
601たこら:01/10/25 15:47 ID:Ytyd1cCc
遅レス失礼!
>>572 とってもかわいいんです〜。
>>576 人それぞれなんですね。
     うちは水の汚れが早い気がするので大きい水槽にすることにしました。
     でも、やつらのえさくれくれ運動に負けてえさやりすぎなのかも。
     一応、えさの量は気をつけているんですが。

それで、>>571のつづき

60cm水槽を買いに遠くのショップまででかけたら、
ふと、空いた45cm水槽に2匹は飼えるなという考えがうまれてしまい、
水槽と一緒に金魚を2匹買うことに。
でも、1ヶ月飼って自信もついたし、いい仔が欲しくなってしまい、
体長5cmの琉金と体長4cmのトラオランダを買ってしまいました。

しかし、家に連れて帰り、45cm水槽に袋を浮かべてみるとでかい!
それで、結局60cm水槽にでかい2匹と45cm水槽から一番大きい
キャリコを飼うことにしました。
キャリはものおじせずえさをあさるので、でかい2匹に負けません。
いつか、流金位大きくなって欲しいとでかい2匹に囲まれて英才教育を施しているつもりです。
結局45cm水槽からは1匹減っただけでした。

60cm水槽はキャリコだけが近づくと、えさくれくれ運動をしますが、
後の2匹は悠々としています。
45cm水槽の4匹は相変わらず。くれくれ。

でも、うちの流金でもショップではMサイズと書いてありました。
こいつがLサイズになるとどうなるか想像もつきません。

駄文にお付き合いありがとうございました。
602たこら:01/10/25 15:55 ID:Ytyd1cCc
>>600
えさくれくれに負けて絶食は考えたことないです。
抵抗力上がるならやってみようかな。
でも、うちもえさの時間遅れると水温計をどつきまくり、
カツカツと音をさせて暴れるので心情的に無理かな。
603なみなみ:01/10/25 20:31 ID:tfG8Bug3
週に一度くらいなら絶食させてるけど。
なにも問題ないよ?
604ななしさむ:01/10/25 21:18 ID:0zwuBNzr
うちも今絶食中ですよ。
もちろん病気のためですが。
体をビクビクッと震わせて、水槽のガラスにぶつかりまくってます。
お店で聞いたら、寄生虫によるエラ病だそうで、
塩浴+トロピカルNで薬浴中です。
あのお店で買った出目金は、飼ってしばらくすると必ずこの症状が出て
参っています。もちろん隔離したんですが、今日見たら水槽の東錦も
同じようにし始めました。
こうなったら、と4匹まとめて薬浴してます。
なかなか治らないし、いやですね、エラ病。
605みっちー:01/10/25 22:17 ID:cP7BrAJB
友達が川で20センチのデカ金魚を釣った。
606お人好し:01/10/26 01:25 ID:???
>>599
ココを読もう >>497
607ろむじん:01/10/26 01:54 ID:LOv1SRlM
599です。
>>606
ちゃうよ〜、画像が見たいのさ。誰か持ってないかな?
608お人好し:01/10/26 02:53 ID:???
>>606
フィッシュマガジン2001年1月号の146-147ページに
写真なら載ってたne
去年ソレ見て川原さんのトコに見せてもらいに行ったyo
画像はちょっと分からないんで恐縮☆
それより実物見せてもらった方が楽しいyo♪
609ひろ:01/10/26 08:50 ID:1lmklbGo
質問です。
今度、90センチ水槽買ってそこに金魚と水草と
きれいにしてもらう為に大和沼えび入れようと思っているのですけれども
腹ビレとか尾びれとか切られてしまうことってありますか?
知っている人教えてください。
610ろむじん:01/10/26 10:00 ID:M6n/3jWt
>>608
そっかぁーサンキュ。見たいけどなぁ…場所検索してみるか。
>>609
うちはヒレは無事だったがエビが跡形もなく喰われた。
最初に入れたやつは即死したし。エビって難しいんかな
611ハネ金魚:01/10/26 22:49 ID:d7fCdc8L
>>604
ななしさむさんの書き込みを見て、ちょっと挙動不審の奴がいるのはもしかして
エラ病?と思い、らんちう舟ごと塩浴に切り替えました。
思えば水泡眼が急に逝ってしまったのもエラ病の可能性があるというし・・・。
全員揃って断食に入りました。明日トロピカルNを探しに行こうと思います。
ヒーターもカバー付けられるニッソーのに変えました。
612oro:01/10/27 00:29 ID:Mi+0xXAm
お気に入りから来ようとしたら『倉庫にもありません』に
なってた。ビクーリした〜。
613わたしも:01/10/27 01:10 ID:8p8iTJYm
お気に入り押したらビクーリした。
ペット板から入ったら大丈夫だったけど。
614ロイスアンドロイス:01/10/27 01:15 ID:e4+ZvMhm
おれもビクーリした。

597さんくす。
おれも昨日検索エンジンぶん回してみたんだけど、米しかひっかかってこなかった。
緑のやつもたのみますう。
615597:01/10/27 05:33 ID:Hr//4G4m
緑錦はみつからなかった。
なんか焼き物とか花火とかは引っかかるんだけど、肝心の金魚は文章オンリー。
それもフィッシュマガジンに載ってたって話が主。

見つかったら書き込むけど取り合えず現状はそんな感じ。
つか、写真持ってる人がウプしてくれないものか。
616ななしさむ:01/10/27 09:37 ID:TFR1k9iQ
>>611 ハネ金魚さんへ
この病気での治療は2匹目なのですが、
正直言うとお店の人に薦められたトロピカルNは
2匹ともあんまし効かなかった…。
なので、今は、塩とNとグリーンFゴールドで混合薬浴してます。
Nは寄生虫(吸血虫・鰓に入ったりして厄介)に効いて、
ゴールドはそれらの寄生虫などが創った傷から侵入して
鰓を壊す細菌類に効果があるそうです。
だから、今から買うんだったらNよりゴールドをおすすめしますよ!
あと、鰓病はやっぱ水の汚れと酸素不足のせいらしい…。
お店のせいにしてすみませぬ。
617ハネ金魚:01/10/27 18:03 ID:J2SHshus
>>616
ななしさむさん、ありがとうございます。
ちょうど今日病院へ行った帰りに、時々相談にのってもらってるショップで
事情を話したら、グリーンFゴールドを勧められたところです。
できればリキッドの方がいいとのことですが(粉末と成分違ってたのね(^^;)、
とりあえず粉末持っていると伝えたら、それと塩浴を並行して水温を28度くらい迄
上げるように、とアドバイス頂きました。
エラ病はホントに厄介だから、一匹出たら即全部薬浴しないと〜〜〜、と。
水泡眼が突然死した直後に全員薬浴させておくべきでした。
激しく反省・・・。
618約200匹の金魚と数え切れないヒメダカ達:01/10/28 02:01 ID:/0A3yhCm
ヒメダカと金魚を一緒に池に放してるんですが、
(閉鎖された池で、外との交流はありません。魚は金魚とヒメダカしかすんでません)
ヒメダカの体に白い1ミリくらいのできものが出来てます。
白点病ではありません。
なんか、腫瘍っぽいおできのような感じです。
植物にできる虫こぶみたいな感じがします。
でも、めだかはまったくぴんぴんしてます。
さすがに、数の多いやつは泳ぎ難そうにはしてますが。

最近、金魚を見ると金魚の中にもそれが移ってるのがいるのに気がつきました。
主にあごのしたとか、腹とかにめだかのものと同じサイズの
できものが出来てます。

これって一体なんなんでしょうか?
寄生虫だろうなとは思ってるのですが、飼育書を見ても載ってません。
また、数が多く、池が広いため、回収して治療することが
ほぼ不可能なので、治療法がわかったところでどうにもならないのですが、
せめて正体だけでもわかれば・・・と思ってます。
619約200匹の金魚と数え切れないヒメダカ達:01/10/28 02:04 ID:/0A3yhCm
ちなみに金魚は、フナ尾の和金と、コメットと、朱文金と
それらの雑種の子達です。
中途半端な長さの尻尾の素赤、更紗、キャリコ、フナ色が
混ざり合ってます。
もはや何がなんだかわからない状態ですが、
餌をやるときに集まったものを大雑把に数えると
大体200匹以上いるみたいです。
620名無しにゃーん:01/10/28 02:16 ID:YNN0apvD
す、すごすぎ・・・・。
621謎の人 ◆ll7Px1Cw :01/10/28 06:23 ID:???
>>619
たぶん胞子虫の仕業でしょ。
古い本にはしばし書いてます。
治療法は・・・なし。 とりあえず1%塩水浴をしてみては?
622謎の人 ◆ll7Px1Cw :01/10/28 06:27 ID:???
>>619
追加データ。
できるなら腫瘍をすこし切って青系の薬を少し塗ってやれば
2次感染は防げるかも。

ところでフナ色の金魚とはどんな感じなのやら。
楽しみ楽しみ♪
623ぎょぴ:01/10/28 06:41 ID:FL2OnIqO
>>609=ひろさん
掃除目的ならオトシンクルスとか石巻貝のほうがいいと思いますよ。
ヤマトヌマエビは仕事しないから…金魚の餌持ってくし(笑)
60cm水槽だとオトシンなら10匹、石巻貝(壁面とアクセサリー専門)なら5匹が相当。
ウチも最初はヤマトヌマエビ入れてたんだけど、仕事の違いッぷりにビクーリしたよ。

>618=約200匹の金魚と数え切れないヒメダカ達さん
うーん、お話だけだとなんとも。ウオジラミとは違うんですよね?
寄生虫と思う根拠は何でしょう?動くんでしょうか?

緋喰いって病気もあるけど、ちょっと違うみたいですし。
あとはカラムナリス病が皮膚に出るとコロニー作るんでそれかなあ?
それとも乳頭腫症?体表テロハネルス症?
うーん…どれも水温を上げて治療する病気なんですが(緋喰いのみ治療方法不明)。
それにしても200匹かぁ。すごいなぁ。でっかい池なんでしょうねえ。
624初心者:01/10/28 07:19 ID:oh1Jf9l1
流金のお腹が異常にふくれて横たわったり
ひっくりかえったりしてしまいます。
対策を教えて下さい。お願いします。
625名無しにゃーん:01/10/28 15:23 ID:PTJYKMhn
200匹いる広い池なら、池ごと塩水浴するのは無理だよね・・・。
塩だけでもkg単位でぶち込まなきゃいけないんじゃ・・。
626にゃんちゅう:01/10/28 17:51 ID:Xmud9hYH
うちの、オランダが、頭を下にして、逆立ち状態
それから、反転してもとにもどる みたいな動きを繰り返します

これって、転覆病なんでしょうか?
治療法は?最近熱帯魚から、転向してきてあまり詳しくありません
教えてください
627ナナシ:01/10/28 18:20 ID:LjJFv66D
>>609
ヤマトと金魚は、共存難しいです。
腹ビレ・尾ビレを切ることはないですが、逆に金魚がエビを食べます。
脱皮直後で動けずにいる時、一飲みされました。
(口からエビの触角だけデテタヨー)
金魚がつつきにくるので、いつも水草にかくれてました。
結局、金魚水槽とエビ・水草水槽を分離。
私も石巻貝をお勧めします。
628約200匹の金魚と数え切れないヒメダカ達:01/10/28 22:23 ID:yF4xSD6T
>>621=622 胞子虫ですか?今度図書館に行って古い飼育本を調べて見ます。
腫瘍を切って薬を塗る・・・のは、無理です・・・
>ところでフナ色の金魚とはどんな感じなのやら。
フナの色のまま変色しなかっただけなので、コメットの血のせいで
鰭は長いのですが、鰭の長いだけのフナって感じです。

>>623
ウオジラミとはちがいます。
どう表現したらいいんでしょうか、ほんとに、一番近いイメージは葉っぱの虫こぶなんですが
1ミリから1.5ミリくらいの乳白色の球形のものが、肉に食い込んでる感じで、
意外と弾力があって、よく見ると動く・・・ような気がします(気のせいかもしれないけど)
顕微鏡かなんかあれば、きりとって見てみるんですが、肉眼ではなにがなんだか。
最初は皮膚がんかとも思ったのですが、それがついてる魚が非常に多いのと
(メダカはほぼ全部。金魚は今のところ目に付くのは数匹)、
大きさがよくそろっていて変化しないのと、その割に元気なのとで、
たぶん寄生虫だろう、と考えました。
今度、図書館に行って調べるときに、>>623さんの教えてくださった
病気も一通り調べてみようと思います。

・・・いずれにしても、治療の使用はないですが・・・
(水抜きが出来ない池なもので・・・)
ただ、ちょっと金魚とメダカの数が多すぎる気がします。
#ブルーギルでも一匹入れちゃおうかな〜
#でもそうしたら、今度は食い尽くされそうで怖いもんなぁ〜
629こてこて:01/10/29 01:45 ID:y5TQuzaN
心配なのであげます。
630プ2:01/10/29 02:39 ID:???
>>628
もらい手がいなかったら、多すぎるぶんは天ぷらかかきあげなんてどうかな?
実際やってた人いたし。 油通しはしたほうがいいけれど。
刺身は生臭いんだって。
631>630:01/10/29 10:01 ID:5ean+uzu
それ裏金魚の受け売りでしょ?
でもどうやって匂いをなくすか苦心してるくらいだから、
食べる気にはならないなぁ。それに色が綺麗すぎる魚ってまずそうだし。
つまらんsage〜
632おっと:01/10/29 10:20 ID:5ean+uzu
しまったあげちゃった〜
633ひろ:01/10/29 10:38 ID:WRRYzqXx
ぎょびさん、ナナシさん、ろむじんさん
アリガトウございます
にゃんちゅうさんへ、たぶんそれは転覆病のなりはじめだと思われます
昔、飼っていたリュウキンがそうだった。
自分は、苔掃除に海老かインペリアルゼブラプレコを入れようか
と思っていたのですけれど、最低23度必要との事
金魚は冬に18度〜20度と書いてありました。
やはり、23℃設定は金魚には良くないと思うのですがどうでしょうか?
634プ2:01/10/29 15:20 ID:???
>>631
でも実際に食用金魚ってのが存在した時代もあったしね、昭和10年代に。
浜松のうなぎ養殖場で、うなぎに付いたいかり虫を和金に食わせて成長させて、
その金魚を食用に出荷してたんだとさ。 味はけっこうよかったらしいよ。
荒俣 宏の書いた分厚い本に書いてあった。
635SUNS:01/10/29 15:23 ID:CJJTJ+0x
僕は冬も大きくしようと、現在26℃で設定していますけど、駄目ですか?

>626
僕の転覆病のピンポンは0.5%塩水、30℃で治しました。1日で。
636ひろ:01/10/29 18:20 ID:WRRYzqXx
自分も良く分からないのですが、
金魚が季節感を失うような気がして
どうかなと
なんとなく悪影響のような気がするのです
でも、大きくしたい場合SUNSさんの様に高めに温度設定したほうが良いのでしょうか
637 :01/10/30 00:07 ID:???
突然ですみません。
今、金魚が横に傾いていて、時々ハッと気付いたように元に戻ります。
転覆病と呼吸困難の違いを教えて下さい。
ちなみに今モーターが壊れてしまい酸素を送れません。
どうしたらよいでしょう。
638 :01/10/30 00:14 ID:o4itUjW8
>637
新しいモーターを買う訳にはいかないんでしょうか?
病気のほうは自分は分からないのですが、
酸素を出すというO2ストーンとかがショップに置いてあるかと思います。
639628:01/10/30 01:39 ID:wjw0SSE5
>>628です。
図書館で水産関係の本を色々見てきました。
金魚の飼育本はあまりなかったので。
どうも、胞子虫の線が有力になってきました。
できものの真ん中に細い筋が入ってるんですが、
その感じと図に書かれたシストがそっくりでした。
でも、金魚につくという記述は見つからずじまい・・・
うなぎについた胞子虫の写真がすごくそっくりでした。
640雑談レス:01/10/30 01:40 ID:???
>>634
食用金魚の話は聞いたことある。イカリ虫ねー、金魚より
うなぎ食えなくなりそう…。
641637:01/10/30 01:50 ID:???
>638さん、レスありがとうございました。
とても焦っていたのでレスいただけて嬉しかったです。
40センチのデカ金魚で愛着があるもので(でも名前はナイ)
今タクシーでモーター買ってきました。
もともと白点病(?)で弱っていたのでどうなるかわからないですが、
なんだか転覆はおさまったみたいです。ほっ。
642 :01/10/30 02:31 ID:j2GqbhxR
>641
とりあえず、ほっと一安心ですね、よかった・・・。
私も昔デカ金魚飼ってたんで(40cmもありませんでしたが)、
どうぞお大事にしてくださいね。
白点病はショップに行けば専用の薬があるのでそれでなんとかなるといいですが。
643今はあまり関係の無い話:01/10/30 06:21 ID:???
この板、31枚目にナターラ世界記録だな・・・
(金魚の長寿世界記録=30歳)
644名前が面倒:01/10/30 06:22 ID:???
>>643
このスレだろ
645:01/10/30 09:48 ID:6ppSITbk
40cmのってどこからどこまで?
646637:01/10/30 19:01 ID:???
40というのはふかしすぎでした。
今平静な心で測ったら25センチでした。(頭の先から尾日鰭の先まで)
お騒がせしてすみません。

白点病の治療にはニューグリーンを入れてます。
昨日ヒーターを買って入れて、治まってたのが逆に悪くなったような・・・。
でも今までとガラっと変わって元気に動くようになってきました。
647出目金:01/10/30 19:57 ID:92Dfx8XK
この前NHKで中国の金魚を特集してたみたいだけど、見た人いますか?
四方?とかいう金魚見てみたい。
648謎の人 ◆ll7Px1Cw :01/10/30 20:55 ID:???
>>647
アゴにも水泡が2つついた水泡眼でしょ。 中国では子供に受けてたような。
作った人(田さん)の熱意には敬意を表したい。(水泡の手入れとか大変だって話)
でもコレ、日本でも昔作ろうとしてた人がいたんだよね、実は。 記録も残ってるし。
649謎の人 ◆ll7Px1Cw :01/10/30 21:00 ID:???
>>639
見つかってよかったよかった。
ちなみに載ってる金魚の本を発見。
「やさしい金魚の飼い方」(梶 純夫 著  有紀書房 刊)
650名無し魚さん:01/10/31 01:12 ID:MDkD+tkp
いい金魚のウェブ素材があるサイトがあったら教えてください。
651名無しにゃーん:01/10/31 04:03 ID:???
去る10月7日、池袋西武にて「素人金魚名人戦」が開催された。
品評会レベルではないものの、各家で大切にされていることが一見
してわかる魚ばかりで、微笑ましいかぎりであった。その中で、気
になる出品者がいたので皆様から意見を伺いたいと思い、投稿する
ことにした。
 問題だと思ったのは、人気投票で二位になったらんちゅうである
。生まれて半年ほどかと思うが金時豆ほどの大きさ、色も辛うじて
変わったばかりといった白っぽい魚。しかも尾鰭は上にまくれ、体
も決して形がいいとはいえない。審査員が一般人ゆえに小さくて可
愛いということで票がとれたのだろう。それを狙って出品したのが
見え見えである。表彰の時出品者を見たがなんと二十歳そこそこの
女性であった。自分で引いたとは思えない。魚の状態が良かったこ
とから見ても、どこかの店で買ってすぐに出品したにちがいない。
この出品者は四尾出していたのだが、後の三尾は品評会でも通用す
ると思われるすばらしい魚であった。これもおそらく自分で育てた
のではないだろう。このようなモラルの低い人間の魚は仮にすばら
しい魚であっても評価に値しない。この女性に負けた出品者はさぞ
や悔しかったことと思う。
 このようなことを防ぐためにも、次回から主催者はもう少し出品
規定を厳しくするべきだと思うのである。

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=KNIFET&HOS=ON
652シキ:01/10/31 06:30 ID:???
気に食わない魚は全部肉食魚の晩御飯よ。
653ひろ:01/10/31 08:42 ID:AeBf4EZR
SUNSさん返事アリガトウゴザイマス。
SANSさん以外でヒーター入れている人
何度位に設定していますか?
654名無しにゃーん:01/10/31 09:12 ID:???
>651
また蒸し返すなYO!
655ぎょぴ:01/10/31 09:27 ID:0VOFoCYk
>>636=653=ひろさん
ウチはまだ金魚水槽にはスイッチ入れてませんが、固定で25〜26℃前後のやつと、
調整できるタイプのやつ入れてます。
調整できる奴は22℃に設定する予定。
固定式のは熱帯魚水槽のだけスイッチ入れてますが、水温の基本値が低いと
23〜24℃程度までしかあがらない様ですね。

まあ16〜24℃の間で決めればいいんじゃないでしょうか?

>>647=出目金さん
見ましたよー。でも最初の部分ちょっと見逃したので再放送キボン。
シホウって四泡なのかな?金魚は水中の花だから、って花として展示されてる
ってのが面白かったよ。綺麗な金魚が山盛りで至福のひと時でした。
656ピンポン:01/10/31 12:03 ID:qd1HbBOs
新宿近くにおすすめの金魚店・熱帯魚店、ありませんか?
用事で東京来ていて今日明日暇なんで、あるなら行ってみようかと…。
657名無しにゃーん:01/10/31 12:50 ID:4yAvEIpr
>>656
意外に百貨店屋上に金魚屋さん多いですよ。
小田急とか、どうでしょう。
あとは埼京線で5分くらい行けば、池袋西武(イケセイ)もあります。
658ピンポン:01/10/31 13:48 ID:JFbB1E9j
ありがとう!!行ってみますー!!
≡ヽ(´Д´)ノキンギョー!!
659oro:01/10/31 14:03 ID:pZjDaZXz
気温が下がると汲み置き水も冷たくなりますよね。
その場合、少しずつ替えるしかないでしょうか?
汲み置き水+カルキ抜き後のお湯少々で温度調節、はまずいですか?
バクテリア半減?
660ななしさむ:01/10/31 14:04 ID:ajO4VDYZ
池袋西武自体は八時まで営業してるんだけど、
屋上の金魚屋は七時までなんだよね。
こないだ東京行った時、ちょっと時間余ったから、
寄り道してから、はりきって七時十五分頃行ったら
もう終わってたよ(涙涙涙。
661出目金:01/10/31 14:09 ID:VRnSr1+R
>>648
見てみたかった。奥さんがその金魚を売りたいけど、
田さんがイヤだとかなんとかいってたって話を聞いた。
それだけ自分の金魚達に愛着をもってるんだろうな。
イイ!(・∀・)
関係ないけど、水泡眼のあの目のぷるぷるスキ!
>>655
あ!そうだった!多分四泡だと思います。
母親がみてたらしく見終わった後で金魚の特集してたわよ!
って教えてくれて・・・・
遅いよ。
私も再放送キボソ
662名無しさん:01/10/31 14:11 ID:???
イケセイといえば淡水魚コーナーもすごい
ヤマノカミまでいるし
663SUNS:01/10/31 15:17 ID:3Df1NwF0
>655
自分の26℃って設定温度は高いのかな?
らんちゅうに餌あげても、すぐに水草つついてるし、いつも餌を求めて泳ぎ回っています。
餌の量を増やすべきか、温度を下げるべきか・・・・。
素人なので判断できません。
664ハネ金魚:01/10/31 15:41 ID:rEO5/L1x
現在薬浴中の金魚達の中で、いっちばん心配な奇形の金チャンが体調急変、
あぶないです・・・。一晩で急に赤班がしっかと出て、横たわったまま
時々じたじたします。私がのぞいてるのが分かると懸命にマトモな体勢になって
泳いで寄ってきて必死に餌くれくれをする・・・。なんか辛いです。
隔離して薬浴続けていますが、やっぱ駄目なのかなあ・・・(涙。
665ピンポン:01/10/31 16:11 ID:JFbB1E9j
ただ今小田急の屋上を鎮圧。(・∀・)キンギョ、イパーイ!
カボンバを「金魚のサラダ」と、既に餌として扱っているところがイイヨ!
666煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :01/10/31 17:40 ID:???
666
667nanasi:01/10/31 18:30 ID:ra8fiNlo
>>652
そんな事はあたりまえでしょ。
668名前が面倒:01/10/31 19:27 ID:oHspg2j5
>>659
平気です。家は水換えはすべて(金魚も熱帯魚も)カルキ抜き
で中和した水を温度を合わせて使ってます。水換えの量は全体
の4分の1くらいでしょ。
>>664
良くなりますように。でも運命は神様か仏様にまかせましょう。
飼い主は飼い主としての努力をするだけ。
669oro:01/10/31 23:22 ID:bQ3EhVNq
>668
わかりました。どうもありがとう。
ってことは、ベランダにバケツ並べ立てなくてもいい?
>664
ハネ金魚さん
「ママ、水玉になって苦しいけど、ゴハンおいしいからがんばるよ。」
670ハネ金魚:01/11/01 01:10 ID:yGDsNcxp
>668 669
ありがとうございます・・・(涙。
金チャンも頑張ってます。私もできるだけの注意をして見守ります。
671ぎょぴ:01/11/01 04:00 ID:ZAQ6b3+O
>669=oroさん
急な事故の為には日置き水おいといた方が便利ですよ。
何個も並べとかなくてもいいと思うけど(笑)
汲み置き水+カルキ抜き後のお湯で温度調節がベストと思います。
でも室内置きでヒーター入れてないなら、近くに置いておけば自然と同じような
温度になると思いますが。
エアレーションしとけばカルキ抜けるのも早いし。

>>664=ハネ金魚さん
私の経験だと食欲があるうちはまだ治る可能性が高いです。
本当に運任せな所はどうしてもある程度出て来ちゃうけど頑張ってくださいね。
672マメリュウ:01/11/01 05:01 ID:XsKSPweS
あのーみなさん、ムリにじゃなくて結構なんですけど、こたえてもらっていいですか?
みなさん昔はほかのサイトで活躍されてた人たちなんですか?
すごく知識や技術がおありみたいなんで。
いままで私がいたとこなんて、いつのまにかほとんど人が来なくなっちゃって、質問しても
レスがつかないことが結構おおいんです。
もしできることなら、ここでお世話になっちゃおうかな。
673ななしさん:01/11/01 07:01 ID:???
ここに書いてはいけないのかもしれないけど、
シキさんのBBSの書きこみは考えさせられるな。
まず、シキさんは「励ましの手紙に書かれてる程、私は良い人ではない」
というのは、まあ、たしかに被害者=聖人君子ではないということですか?
そのとおりですね。
思うにムズガッタイような礼賛の手紙が言ってるんでしょう。

それと、「自分は良い人ではない」は正直、頭痛いです。
よく動物を飼うとやさしくなる、情操教育になる、とは言いますが、
犬や猫やハムとは違って、
鑑賞魚飼育にそれは当てはまらない気がする。
結構、死にドライになるし、ハネや生き餌の件もそうですね。
肉食魚に生き餌を与えて楽しんだりする自分にいつのまにか気づきます。

皆さんどう思いますか?
674ななしさん:01/11/01 07:05 ID:toPVlUJR
age
675ななしさん:01/11/01 10:14 ID:???
正直言って、私が釣り好きなのは魚を無理矢理抜き上げる虐待してる感覚が好きだからだし、金魚が好きなのもあの背骨の詰まった奇形に美を感じるからだ。
676シキ:01/11/01 10:19 ID:???
>正直言って、私が釣り好きなのは魚を無理矢理抜き上げる虐待してる感覚が好きだからだし、金魚が好きなのもあの背骨の詰まった奇形に美を感じるからだ。

漂白剤かけちゃえ〜!あ、死んじゃったぁ〜!
ムカツク〜!ぐしゃっ!ぐしゃっ!
677ピンポン:01/11/01 10:31 ID:4/91tSGk
小田急のらんちうはサイズも値段もデカかったですー!かわいいし。
ところで、今日はイケセイを攻めに行こうと思います。最寄りの駅を知りたいんですが、誰か知りませんか?
探し方悪いのか、JSKYでみつからない…。
678名無しにゃーん:01/11/01 10:53 ID:AbSRrgir
イケセイはJR山の手線または埼京線の池袋駅、東口にあります。
東口に西武があって、西口に東武があります。
改札出ればすぐ分かると思いますよん。
679名無しにゃーん:01/11/01 11:24 ID:rp01wGEW
イケセイで検索しても見つからないかも〜
このスレ(だけじゃないかも)の隠語っぽいし。
「西武池袋店」ならあると思うよん。

イケセイは新宿小田急より価格がやや安いかも。
でも珍品は小田急の方が多いような気がする。
出目丹頂が欲しかった……
680ピンポン:01/11/01 13:57 ID:4/91tSGk
ありがとうございます!おかげでイケセイ、着きました。
ここも年季入った奴がいっぱいいますね。おっきな鯉に思わず「ゴルァ!」と言ってしまいそうです。
朱文金の30センチくらいある奴とか、非売品のワニガメもイイ!自宅の方ではなかなか見かけない花房もいましたー!!
でも、ちいさくピコピコ泳いでるのも元気いっぱいという感じで好きです。
681名無しのピンポンパール:01/11/01 15:46 ID:???
飼い始めてまだ3週間のド初心者です。このスレ見て思わず、(・∀・)イイ!
現在、庭で容量約50リットル、一辺35センチ、高さ15センチの六角形の鉢カバーもどき(?)で
流金2匹、出目金1匹、和金1匹、めだか9匹、石巻貝3匹、大和沼エビ3匹飼ってます。
外なので、エアーもありません。底にはろか砂利というものと、大理石を半分ずつ入れてます。
エアーがないので・・と水草は4種類くらい入れています。これで大丈夫??なんでしょうか。
そういえば、大和沼エビはずっと見かけません。

水は汲み置きをしてさらにカルキを抜いてから使いましたが、買ってきたままに
いきなり金魚をドボンと入れたり、その直後にえさをやったりと、随分無茶しました。
そのせいか、直後に和金とめだかが1匹ずつ☆になってしまいましたが・・。
ホームセンターで調達したチープな子たちですが、残りは元気にやってます。
ここ最近、えさをやると寄ってくるようになってとっても可愛いです。特にトロイ黒出目金。
先日熱帯魚屋さんでピンポンパールという名の金魚を見て、「ぎゃー、欲しい!」
でも、このチンケな水槽じゃ、数が多すぎるかなぁと諦めています。

後で「あれって、ピンポンパンツだったっけ?」と言って同行者に突っ込まれました。(ワラ
脈絡ない文章でスマソ。
682oro:01/11/01 20:43 ID:KxsW0vae
>>671 ぎょぴさん
わかりました〜。
ヒーターは入れてます。エアレーションの話、大変参考になりました!

ハネ金魚さん、なでなでage。
683ぎょぴ:01/11/02 00:04 ID:rAIeCPY5
>>672=マメリュウさん
とりあえず私は活躍ってのはないですね。
つか、どういう事を指して活躍ッつーのかが判断つかないんですが(笑)
とりあえずココでお世話になったりなられたりみたいな。
ここはレスつくの早いし、色んな方法が聞けるので本当に勉強になります。
マメリュウさんもいらっしゃいませ。

>681=名無しのピンポンパールさん
おそらくヤマトヌマエビは脱走していると思われます(笑)
金魚も飛び出しちゃう事があるんで、網蓋はしといた方がいいんですが、してらっしゃいますで
しょうか?(バーベキューや園芸用の物が利用できます)
で、環境の方ですが、金魚の大きさが判んないんで何とも言えないんですが、
小さい金魚なら大丈夫なんじゃないでしょうか?
684SUNS:01/11/02 10:10 ID:ED62tvfd
あー、昨晩ヒーターとサーモ壊しちゃった。(焼けた)
部屋中煙充満でびっくり。
ほんの1〜2分の出来事でした。(反省)
皆さんも気をつけて・・・。
685ハネ金魚:01/11/02 12:51 ID:nFEYtbS5
私は2,3週間前にサーモスタット内臓ヒーターを駄目にしてしまいました。
空気に触れたりすると自動的にストップする機能が幸いして、で、その機能が
働くと2度と使えなくなるのでした・・・。
確か阪神震災の時の火事原因の中で以外と多かったのが、倒れた水槽に入ってた
ヒーター。床に落ちたヒーターがカーペット等を加熱してしまったというもの。
そのお蔭か、衝撃や空気に触れると使えなくなるという機能がついたようです。
コード抜いてあまり時間をおかずに水から引き上げただけで、パー・・・。
ううう、勿体無い・・・。

金チャンの赤班はかなり薄れています。
ただ、身体の自由がなんか徐々に効かなくなってきたようで、呼ぶと反応
するのですが、横になったままじたじたするのみ・・・。
686マメリュウ:01/11/02 21:04 ID:/oAMZmXx
>>683=ぎょぴさん、ありがとうございます。
活躍っていうのは、たとえばBBSとかでほかの人に金魚の飼い方のアドバイスなんか
できちゃうような実力のある人のことをいったつもりなんです。
ともかく、わからない事とかあったらココでお世話になっちゃいます。
よろしくおねがいしま〜す。
今飼っているのは、今年生まれたばかり(っていってももう生後半年)のデメキン2匹と
リュウキン5匹です。
デメキンなんて、近づくと4センチくらいのプクプクした丸っこちい体でフリフリ泳いで寄ってきて、
すっごくラブリーなんです。
今から将来が楽しみで・・・って親ばかですね、これじゃ。
687名無しのピンポンパール:01/11/02 22:59 ID:???
>683 ぎょぴさん
水槽(プランターのようなもの)に4センチくらいのフチがあって、エビはこの裏に隠れているかと
思っていたんですが、やっぱり見つからないので、きっとどこかで干からびているんでしょうね。
もしかしたら、雨で流されて排水溝へ・・・。網蓋、さっそく検討します。また逃げたらえらいこっちゃ。

金魚はいずれも5センチ程度の小さなものです。もう少し様子を見て増やすかどうか
検討しようと思ってます。あんまりいっぱいすぎても金魚も窮屈だろうから。

またお世話になりますです・・。
688魚群:01/11/02 23:47 ID:???
>>635さん
金魚を大きくするには、温度より長時間の照明、って話を
随分前にローカルニュースで見ました。
内容は、個人商店がコンビニに転向して、レジ奥に金魚水槽を置いたところ、
黒出目がぐんぐん育った、というもの。
「金魚は明るければ活動を続ける。コンビニの店内は夜間も照明があり、
適度な間隔で食餌も可能なため、成長が促進されたのでは」
といったようなコメントがついた記憶があります。
ご参考にまでに。
689金魚飼いたい:01/11/03 02:11 ID:Q2el9QYg
パンダ金魚飼って見たいんだけど、飼うのはやっぱり難しいですか?
熱帯魚飼ってるんだけど、たまたま見たパンダ金魚の写真に一目ぼれ...。
一体どこでいくらぐらいで売ってるものなんでしょうか?
690ぎょぴ:01/11/03 02:48 ID:tN+L8pd5
ヒーター…気をつけよっと。
>686=マメリュウさん
<近づくと4センチくらいのプクプクした丸っこちい体でフリフリ泳いで寄ってきて
か、かわいい…たまらんv
ウチの出目金はみんな10cm近くなっちゃったんで懐かしい…
多分親馬鹿はみんな一緒だと思われ(笑)
>687=名無しのピンポンパールさん
エビは蓋してても、ほんのちょっとした隙間から脱走します。
ウチは室内でガラス蓋置いてますが、しょっちゅうですよ。
金魚の方は今のところはその数で問題無いと思いますが、先のこと考えると
余裕欲しいですよねぇ。
>689=金魚飼いたいさん
パンダは別に難しくは無いですよ。普通の出目金と同じです。
気をつけるのは白く褪色しがちなのでそこも考慮に入れた上で個体を選ぶ様
にする、って事らしいんですが、ウチのパンダは逆に黒くなってきてる…
価格は店舗によってまちまちです。金魚の状態にもよるので、体長6cm程度で
¥1000〜\8000まで幅がありますよ。
定番商品じゃ無いのですが、イケセイのショップで比較的安く購入できます。
あとはネット通販って手もありますよ。
691更紗和金:01/11/03 19:56 ID:4JkMIjti
はじめまして。
いきなり質問ですが、琉金の一匹がどうも調子が悪いのです。
浮き袋の以上なのか、水面にプカーと浮いていることが多いのです。
水中に潜ろうとするには、結構大変そうだし、泳ぎを止めるとすぐに
浮いてきてしまいます。
692名無しにゃーん:01/11/03 20:30 ID:xEv1XQ7x
みなさん、こんばんは。
うちの金魚が白点病にかかってしまいました。
現在0.5%の塩浴をさせていますが、水温を高くすると良いと聞きました。
25度で水温を保つヒーターを買ってきたのですが、
いきなりヒーターを入れて、ゆで金魚にならないか心配です。
あー、どうしよう。
693ピンポン:01/11/03 20:58 ID:omTivFZk
>>692
ヒーターを使っても、温度上昇は思ったよりゆっくりなので、恐らく大丈夫でしょう。
ただ、あまりに現在の水温が低いとちと心配かも。

本当は、オートヒーターより温度調節できるダイヤル式ヒーターのほうがいいと思いますが…。
資料によると、白点病の寄生虫は28℃位で死滅するそうなので、1日2-3℃ずつ徐々に上げていくのが
金魚の負担が軽くてすみます。

と書いてみましたが、早期に発見しているならここまで気をつけなくても大丈夫かも。
694えへ。:01/11/04 00:26 ID:FNihO6e+
(・∀・)アゲ
695獅子頭萌え:01/11/04 00:50 ID:???
>>597の記事と四泡の話聞いて朝日新聞の記事を思い出したyo!
ブタにクラゲの遺伝子を組み合わせ、紫外線を当てると鼻が発光するブタが
生まれたー・・・っていう。
こうゆー遺伝子技術を金魚にも応用すれば、
虹色のラソチューとか鱗が発光するパールスケールとか生まれるのかなー
いつの日か、自分だけのオリジナル金魚をデザインする日が来るのかもしれませんねー
ま、値は張るだろうけど・・・
それにしても、コワイナー ニンゲソって。
696ハネ金魚:01/11/04 01:08 ID:K8DcORfo
そういえば、今週末は金魚関連のイベントがあったりしたんでした。
江戸川とか日比谷とか。。
調子が悪くて外に出ないまま一日過ぎてしまったけれど、どなたか
行かれた方等いらっしゃるでしょうか・・・?
697うふ。:01/11/04 22:12 ID:CIVQnJtn
(・∀・)アゲ
698SUNS:01/11/04 23:48 ID:2CQ+GvMD
>688さん
有難う御座います。
参考にしてみます。

今日エビを買って水槽に投入したんですが、エアホースを登って今にも外へ出そうな勢い。
心配・・・。
699金魚飼いたい:01/11/05 01:26 ID:jXK3uyMx
ぎょぴさんありがとうです。
パンダ金魚飼おうかなぁ...。
自分は、幼稚園の時に金魚を祖父に買って貰って飼ってました。
中学二年の冬ぐらいまでずっと生きてたかなぁ...。
出目金ってよく父に飼って貰ったけれど
なぜか次の日の朝に死んでしまった記憶があるんです。
だから、パンダ金魚も出目金なんでやっぱり不安...。
700692:01/11/05 09:46 ID://aGnY5T
睡蓮鉢にヒーターを入れてみました。
25℃ではちょっと、白点病対策には温度が低いかもと反省....
でも動きが少し良くなってきたので、ちょっと安心しました。
餌も食べてます。
701ひろ:01/11/05 10:39 ID:ThvLFHok
696さんへ
ずっと以前に書いたのですけれども
11月2、3、4、日と江戸川区堀口養魚場で頒布会が行なわれました
そこで私は、
4000円の和蘭獅子頭 2匹
3500円の和蘭獅子頭 1匹
4000円の東錦    1匹
20000円の和蘭獅子頭1匹
を買って来ました。
ところが、次の日その次の日と イカリ虫 発生
今、イカリ虫に犯されていないのは東錦だけ
リフィッシュと食塩を併用させていますが、何か他に良い方法は
ありますか? 教えてください。
できたら、この子供で 品評会に出したいな。
ところで、40歳くらいの人が水槽では立派な瘤は出てこない
と言っていましたが、品評会に出すには、たたき池みたいなのではないと
無理なのでしょうか?
702コワイよー(涙):01/11/05 15:32 ID:0cva5gsj
エラそり発生です!
みなさん切る時怖くないですか?
切らないとエラ全体が反っちゃうんで早く治療しないといけないのですが。
どこかにエラそりの治療をできれば写真つきで解説してる所ないでしょうか?
703いひ。:01/11/06 00:16 ID:xnIBwogX
(・∀・)アゲ
704名無しにゃーん:01/11/06 03:09 ID:EiWptkWl
質問です。
黒デメの内1匹の尾に白い点が1個あります。
これって白点病なんでしょうか??
そのごく小さな点に気がついてから3日たちますが
特に増える様子はなく極めて元気です。
他のデメも元気で白い点はありません。

実はこのデメ軍団は先週末に家に来たばかりなので、元々
こういう白い点のある模様の子だったのか、それとも病気で白い点と
なっしまったのか不明です。もし白点病なら全部薬浴させるつもりでいますが・・・。
705ぎょぴ:01/11/06 06:08 ID:z1eLI8RQ
>>691=更紗和金さん
転覆病でしょう。とりあえず水温を上げてあげると効果があります。
普通30℃まで上げると言いますが、軽度のものならそこまで上げなくても治る
事もあります。とはいえ30℃以上に上げても治らない場合もあります。
気をつけてみてあげれば即効で命に関わる事は少ない病気なので気長に治療して
あげてくださいね。
>701=ひろさん
イカリムシは引っこ抜いちゃうのが一番です。で、抜いた後は水槽ごと薬浴。
水草は枯れちゃうから隔離。水中に残ってるイカリムシの卵まで駆除するには
時間かかりますよ。繁殖は3週間程度周期なんで、その頃にまた出現しなければ
まだ卵までは産んで無かったって事で安心です。
いずれにしろ水は全換水しておそらくバクテリアもほぼ死んでると思いますから、
フィルター換えて再定着させた方が早道かも。
>704さん
私はそういう症状が出たらとりあえずメチレンブルーで隔離薬浴させてます。
だいたい1週間程度で治ります。
白点病じゃなくてカラムナリス症とか、他の病気じゃ無いかな?
その白点はどれくらいの大きさですか?
なんかちょっと盛り上ってるような感じじゃ無いですか?
カラムナリスなら伝染力が強いので、早くパラザンD+塩水浴に入った方が
いいですよ。

しかし最近寒いですね。今日は屋外飼育の水温がついに15℃切って13℃になった…
冬眠に入るのはいつかなぁ。
706さむっ。:01/11/06 09:54 ID:???
(・∀・)アゲ
707ハネ金魚:01/11/06 16:43 ID:IQtF7u1O
>705
ぎょぴさんのとこの屋外飼育の水温、13℃ですか・・・。
今、室内のウチの薬浴中の水温はその倍くらいです。
その温度になると、金魚達の動きもゆっくりになってくるのでしょうか?

冬眠をさせようと思いつつ、室内+ヒーターにしてしまったので
水温が下がって来ると金魚がどうなるのか、未知の世界なのです。
708オランダ萌え〜:01/11/06 23:07 ID:???
口元がたまら〜ん

(・∀・)アゲ
709質問させて下さい。:01/11/07 01:25 ID:qW1mk1y8
10日ほど前、出目金を2匹買ってきたんです。 ネットで色々調べ、
買ったばかりの金魚は薬浴させた方が良いということで、0.5%の塩水につけて塩浴
させていたんです。水槽にポンプとヒーター入れて飼っていたんですが、
その出目金が2匹とも、今日死んでしまいました…。
塩浴、やりすぎたんでしょうか…? 外見的には、何も変わった所がないので、
原因がわからないんです。
どうか、皆様のご意見をお聞かせ下さいませ。

ちなみに、水温は25度、水槽は6リットルの物で、塩浴させて1週間でした。
710名無し:01/11/07 01:37 ID:???
みなさんこんばんわ★初めてここに来ました。
早速ですが、我が家でも金魚を2匹ほど飼っているのですが、そのうちの1匹が
エラが剥がれてしまって、肉が見えてしまっていて見ているだけでも痛々しい
状態です。全く観賞魚の役割を果たしていません。
このような状態の病気の時の対処法や、薬はどれが良いのか教えてください。
過去ログでも出てきたことかもしれませんが(読んでなくてスイマセン)
よろしくお願いしますです…。
治るか心配だよー(>_<)
711ななし:01/11/07 01:58 ID:???
>710
私も初心者なんで、あんまり分からないですが、とりあえず隔離して
塩浴に切り替えたほうがいいかと…。
エラが剥がれてしまったとのことですが、飼育本を見ると、
『エラが腫れて黒くなり、その後腐ったように欠けていく』場合は、エラぐされ病みたいです。
薬はパラザンDやグリーンFゴールドなどがいいらしいです。
パラザンDを餌に含ませて与え、塩と薬の混合浴。

ただ、エラが縮んでしまい、急に暴れるように泳ぐ場合はエラ病かもです。
いずれにせよ、感染力が強いので、もう1匹も気を付けたほうがいいかもしれません。
712ぎょぴ:01/11/07 03:40 ID:hr2lSL9z
>707=ハネ金魚さん
とりあえず今は少し大人しくなった程度です。
後はみんなで一箇所に固まってる事が多くなりました。
>709=質問させて下さい。さん
お話の条件だけだとそちらの管理の手落ちは無いようですが…
塩水浴のやりすぎということは無いと思いますよ。
餌も上げてなかったんですよね?温度合わせや水あわせもしたんですよね?
水に汚れが目立ってきた場合は部分換水しましたよね?
外見的に変化が無いなら、元々弱っていたのか鰓病にかかってたのか位しか
思い当たりませんね。
水量6Lは金魚の大きさによっては少なすぎると思いますが、本格的な飼育環境
ではなく、一時的な薬浴の為なら支障ないと思いますし。
>710さん
エラ?鱗じゃなくて鰓ですか!?大変ですね、聞いてるだけで痛々しい…
私も初心者ですし、細かい症状が解らないのであくまで推測になってしまうのですが、
おそらく穴あき病かエラ腐れ病だと思います。
感染力の強い病気なので、一刻も早く隔離してください。その後はパラザンDと塩
(0.5〜0.6%)の混合薬浴をお勧めします。
おそらく鰓蓋は再生しないと思いますし、そこまでいくと助かるかどうか保障は
出来ないのですが…。
出来れば水温は28℃〜30℃程度にするといいと思います。
外見の割に比較的元気で食欲もあるようなら、餌をパラザン(なければパラザンD)
に浸して乾かしたものを毎日少しずつ(一日一回、粒餌で5〜6粒)与えてください。
餌はそれ以上必要ありませんし、食欲が無い場合は一切あげないで下さい。
もう1匹のほうも感染している恐れがありますので、同時に薬浴させて1週間程度
様子を見ることをお勧めします。
パラザンDの他にはグリーンFゴールド(顆粒です)が使えます。経口投与が必要ない
ならこちらでも良いかと思います。
713名無しにゃーん:01/11/07 13:16 ID:25v/4gzn
うちの金魚の1匹が白点病になってしまいました・・・鬱。
隔離してメチレンブルーで薬浴させていますが、ほかにおすすめの
薬剤はありますか?
あと、他の金魚も念の為薬浴させたり水槽自体を洗って
日光消毒とかさせたほうがいいのでしょうか?
714名無しきーん:01/11/07 14:00 ID:OtYKi/YX
>>713
うちなんか、塩だよ!やっぱり薬剤を買った方がいいのかな。
あとヒーターで水温を上げてリハビリ中。
食欲はあるので頑張って欲しい。

金魚にとって白点病は避けて通れない道なのかな。
715名無しにゃーん:01/11/07 14:23 ID:???
サバオって金魚がいるのを知って、どんな金魚か知りたくて、googleで検索したんだけど。
明和電器の「サバオ君」ばっかりひっかかる.....鬱

ちなみに↓サバオのストラップ
 ttp://k-tai.impress.co.jp/column/strap/2000/06/09/
716ピンポン:01/11/07 14:26 ID:JABVnr2+
>>709
・水槽に移すときに不具合があった(水に慣らさずに温度水質の違いすぎる水槽にいきなり放した)
・水槽の環境に問題があった(水の量・エアレーション)
・塩の濃度を間違えた(6リットル=6000グラムの水には30グラムの食塩)
・飼う前から病気持ちで既に弱っていた

このあたりが原因かもしれません。あと、長く飼ってあげるつもりならばもっと大きな水槽(20リットル位からのもの)の方がよかったと思います。
また飼うときの参考にしてくださいね。
717 :01/11/07 14:42 ID:???
>715
ttp://www.jpmall.com/kingyo/sabao.htm
↑コレのこと?
718ななし:01/11/07 15:50 ID:DBEeVQ8v
>>715
新潟の地方金魚で、フナ尾(吹き流し尾)のリュウキンです。
新潟の寒村の池に鯉などとともに飼われ、凍り付く冬にも耐え
春には元気に泳ぎ出す強い金魚です。
フナ型金魚とも混泳させるのが普通です。
動きも早く、気も強いですね。
719ななし:01/11/07 15:58 ID:DBEeVQ8v
サバオの別名は玉サバです。
それと山形産の山形金魚というコメットに似た金魚も一部、
サバオと言われていたようです。
720名無しにゃーん:01/11/07 18:56 ID:???
さっきテレ朝で金色の金魚やってたねage
721名無しにゃーん:01/11/07 18:57 ID:okQaL39H
>>720
sageてた・・・鬱
722710:01/11/07 18:59 ID:???
>>711 >>712
ななしさん、ぎょぴさんレスどうもありがとうございます。
今日早速薬浴させようとしたら途端に元気がなくなってしまい、
悲しいことに死んでしまいました…
すごく悲しいです。
残った金魚たちだけでも大切にしてあげなきゃ思いました。
どうもありがとうございました。
723名無し初心者:01/11/07 19:59 ID:q9212JVn
先日、そろそろ寒くなってきたので
金魚の水槽にヒーターを入れました。
水温はそれまで18℃だったのですが、24℃にしたところ
ボトムに張り付いてあまり動かなくなりました。
水槽には一匹(和金10cm)しかいません。
餌は食べるのですが・・・。
水替えは週に一度、バケツ一杯交換しています。
60cm水槽に上部ろ過です。
どなたかアドバイス頂けたら幸いです。
724名無しにゃーん:01/11/07 21:08 ID:ANTKkidA
>>713っす。

今日、遅れ馳せながら白点病のためにヒーター買ってきました。
ただいまの水温は25度ですが、こんなもんでいいんでしょうかね?
それにしても空気に触れると安全装置が発動して止まり
もう2度と使えないって・・・買いかえるの嫌だから
慎重に使おうっと。
725ハネ金魚:01/11/07 21:53 ID:NmWDhARI
>>722
間に合わなかったんですね・・・。
残った1匹も感染してると思いますので、ここのアドバイスを参考に
薬浴させてあげて大切にしてあげてくださいね・・・。
726709:01/11/08 00:19 ID:FKnb/EBC
>>712ぎょぴさん・716ピンポンさん
お答えありがとうございました。
塩浴中はエサあげてはいけなかったのですね…。もしかして、エサあげたのが
いけなかったのかな。絶食だと可哀想だと思って、1日1回上げてたんですよ…。

今度、金魚を買う機会があったら、もっと大きな水槽で飼ってあげようと思います。
2匹だからこの位でイイかな、と思っていたんですが、やはり大きい方が良いのですね。
そういえば、以前、3センチの和金1匹・10センチ(内半分近くが尻尾)のコメット2匹を
同じ大きさの水槽で飼っていた時も、あまり長生きはしなかったなぁ…。
727ぎょぴ:01/11/08 02:13 ID:EI4dUFjE
テレ朝の金魚見損ねたー!川原さんの金魚かなぁ?気になるー!
>714=名無しきーんさん
白点病は塩と温度治療だけでも効果は期待できますよ。白点病の場合、原虫の
死滅する温度がはっきりしてますし。
塩って万能薬的な所ありますよね。私は塩は金魚の基礎治癒力を強化するものだと
思ってます。でも薬があればなお確実って事で。
食欲はあるとの事ですが、餌上げすぎないようにしてくださいね。基本は絶食、
あるいは極度の節食なので。
>722=710さん
残念です…残った仔がいつまでも元気で育ってくれますようお祈りしております。
がんばってくださいね。
>723=名無し初心者さん
情報が少なすぎるのですが、とりあえずシステム自体には不備は無いと思います。
バケツ一杯の交換との事ですが、それは水槽全体の水量のだいたい何分の1ですか?
ヒーターを入れる前の金魚の様子には何の異常もありませんでしたか?
水槽に入れている水量はヒーターの規定量と見合ってますか?
特に水量がヒーターのパワーと見合っていない場合、温度変化が急激過ぎて、
その変化に金魚がショックを受けてしまう場合があります。
(続く)
728金魚飼いたい:01/11/08 02:13 ID:y/SjNGrh
買っちゃいました。金魚。
でも、パンダじゃありません。
イケセイに行ってみました。
立派な金魚がいっぱいいたけれどパンダはいなかったです...。
結局銀座のパウパウで丹頂一匹と売れ残り(?)の三色蝶尾二匹、
パンダもどき白蝶尾一匹買いました。
可愛いです。
729ぎょぴ:01/11/08 02:14 ID:EI4dUFjE
ただ、和金は強い魚なので多少の事は大丈夫なはずなんですが。
とりあえずこのまま温度変化がおきないよう注意して、しばらく餌を断って
様子をみてあげて下さい。水草が入っていないなら少し塩を入れてあげても
いいと思います(勿論水草を一時的に取り出してもいいと思います)。
餌の食べすぎで動きが鈍くなる事もありますよ。
鰓や鰭、体表の様子など、情報が多いほど皆さんから的確なアドバイスが頂ける
かと思います。
>724=713さん
出来たら28〜30℃程度に設定した方がいいと思います。
白点病の原虫が死滅するのがその位の温度なので。
設定が固定式のものなら、そのままでも塩やメチレンブルーなどの薬品を
投入すれば(その分時間はかかりますが)問題ないかと思います。
他の金魚の薬浴と水槽のリセットは病魚をどの段階で隔離したかにもよりますし、
一概には言いがたいですが、どうせだからやっちゃったほうが安心ではありますね。
>726=709さん
塩水浴中というより、導入後しばらくは餌断ちしなくちゃいけないんですよ。
日数は基本が1週間、少なくとも3日は必要です。
量も最初はごく少量が良いと思います。
ちなみに、3センチの和金1匹・10センチ(内半分近くが尻尾)のコメット2匹
の場合、少なくとも45cmの水槽が必要です。また、和金タイプの金魚は成長が早く
大きくなる為、できれば最初から60cm水槽なら更に良いと思います。
出目金、愛嬌があって可愛いですよね。良かったらまた飼って上げて下さいね。

以上、長文スマソ
730名無し:01/11/08 02:39 ID:db7mrmOp
>>727
テレ朝の金色金魚は奈良の大和郡山のトコだったと思う。
透明金魚のところ。
731名無し:01/11/08 02:43 ID:db7mrmOp
参考までに
http://www.tv-asahi.co.jp/super-j/0111/07.html#4

>11月7日放送
>世にも明るいニュース〜世界初!本当に金色の金魚が誕生〜
>日本有数の金魚の養殖地、奈良県大和郡山市で、これまで、
>突然変異以外では存在しなかった「黄金色の金魚」が誕生した。
>体長5センチ程の和金で、体全体が本当に金色に輝く。
>開発したのはこの道40年ベテラン養殖者の中野さん。
>金色を出すのに、15年もの年月がかかったという。
>今後は、もう少し色を濃くし、金魚らしい品種に改良して、
>2〜3年後の発売を目指す。

ということでまだ市販はしてないようです。
732ぎょぴ:01/11/08 03:04 ID:EI4dUFjE
>730=731さん
ありがとうございます。
そうか、前にこのスレでも報告のあったあの金魚の方だったんだ。
>728=金魚飼いたいさん
パンダいませんでしたか。残念。あそこ結構入荷にバラつきありますからね。
でも白蝶尾いいなぁ…。パンダもどきって、パンダが褪色した感じですか?
733723:01/11/08 04:21 ID:9UvqNkpA
金魚が気になって起きちゃいました。
>>727
御親切にどうもありがとうございます!
水槽は60cmの照明と上部ろ過がセットで販売されてるものです。
交換する水は全水量の1/6あるかないかぐらいです。
ヒーターを入れる前はかなり元気でした。
ヒーターはサーモスタットと同梱されてるもので、
60cm用と書いてある物です。
でもヒーターは去年も使いましたがこんなことはありませんでした
水温は18℃からヒーターにより24℃まで緩やかに上昇しました。
魚の外見に特に以上はありません。
たまに空気を吸いに飛び出しそうな勢いで昇ります。
ボトムでは回りの砂利を浅くかいてその中にいます。
水槽の全体掃除は一ヶ月ぐらい前に行いました。

またよろしかったら御指導お願いします。

この金魚は二年ぐらい前に祖母のアパートの住人が夜逃げして、
電気が止まったままの部屋の水槽で二週間生きていた魚です。
部屋の持ち物を処分すると言ういきさつから
それ以来私が買っているのですが、
愛着も湧き、水槽に近付くと水温計をカタカタ鳴らして
餌をねだります。何とか元気になって欲しいんですよね。
734692:01/11/08 10:30 ID:PdvYm7YL
白点病のリュウキン&キャリコ、元気になってきました。
白点も少し消えてきたみたいです。よかった。
もうしばらく薬浴は続けてみます。
えさをパクパク食べてると安心しますねー。
結果的にヒーターも入れて良かった。
去年は室内に入れていたのですが、ネコが居るのでバリケード作ったりして大変だったのです。
うちの猫どんくさいから、被害はなかったですけど。
735名無しのピンポンパール:01/11/08 20:27 ID:66Nz6R8Z
>690 ぎょぴさん
ピンポンパールは欲しいけど、今の水槽ではこれ以上増やすのは酷かと思い、
直径45センチの鉢を睡蓮鉢に仕立てました(穴を塞いだだけ)。
で、本日念願のピンポンパール、3匹購入しました。
3センチに満たない小さな奴らはお尻をぷりぷりしながら泳いでいます。
一緒に入れたメダカ5匹と大きさが変わらんなぁ・・。でも可愛い・・。
大切に育てるぞ!
736お人好し ◆ll7Px1Cw :01/11/08 21:01 ID:???
>>732
金色の金魚『小金錦』は、まだ種々の問題があってのう・・・
2〜3年で解決出来るものではなさそうじゃて。
因みに、川原魚苑で作出されたのは『黄金錦』じゃ。
読みは同じ『こがねにしき』じゃが、間違えんようにの。
737713= 724:01/11/08 22:51 ID:Ki2kYLvs
>ぎょぴさん
アドバイスありがとうございました。
うちのヒーターは25度(±2度)なんです・・・。
塩とメチレンブルー入れてあるんでそのうち良くなる事を願います。
私が心配して覗きに行く度にエサよこせや〜!と暴れているのが救いです。
もちろん心を鬼にして薬浴中は絶食を厳守しますが。

再び質問なんですが、金魚の体長というのは
頭から尾の付け根まででいいんでしょうか?
うちは尾の付け根まで3〜4cmの流金が2匹いますが、
今度(病気が治ってすこししたら)新しい水槽を買おうと思います。
今の中国製の鉢はビジュアル的には素晴らしいんですが
ヒーターやなにやら入れるとちょっと狭いもので・・・・。
このサイズの金魚ならどれくらいの大きさの水槽がいいのでしょう?
60cmサイズを買うべき?いずれは青文を飼うのが夢なんですが。

質問ばかりですいません。
738名前が面倒:01/11/08 22:58 ID:j8XnVJqh
>>737
コストパフォーマンスを考えると60センチの
セット物が良いYO
739名無しさん:01/11/09 00:43 ID:EA93AOI2
age
740名無し魚さん:01/11/09 01:30 ID:fuu3U0p+
小金錦・・・なんかサギっぽい気が・・・。
金魚でもなく、鯉でもなく・・・。
741ロイスアンドロイス:01/11/09 02:23 ID:qg3hfPRV
テレ朝の放送見たけど、「金色の和金=ただのキンブナじゃねえか」みたいなちゃかしたスタンスだった。
作出者の苦労を思うとムカついたが、一理あるところが悲しかった。
742金魚飼いたい:01/11/09 03:07 ID:qWH295v4
ぎょぴさんへ
パンダもどきの白蝶尾は、殆ど白でちょっと黒い色が入ってます。
目は白目が赤みがかっています。
雑種じゃないかって店員さんは言ってましたよ。
導入して一週間は怖いですね。お魚って。
健康そうに見えてもいきなりお亡くなりになることはざらだから。
743名無しのピンポンパール:01/11/09 11:14 ID:???
念願のピンポンパールを買ってきたのに、今日1匹が☆になりました・・。
温度合わせ・水合わせをしてから睡蓮鉢に入れてしばらくしたところ、
1匹が立ち泳ぎのような格好になって底に沈んでしまいました。
もしかして、温度変化に耐えられなかったのかと慌てて室内に緊急避難させ
一晩置いたら普通に泳げるようになってきたので、様子を見て鉢に戻すつもりでした。
が、目を離した隙に、ウチにいる猫にやられてしまいました・・。
猫の鳴き声に気がつくと、パールちゃんが床に落ちていました。
慌てて水の中へ戻してもまさにafter the festival。
どうして目を離したんだと自分自身を小一時間問い詰めたい気分です。
大切に育てるって昨日言ったばかりだったのに。
744名無しきーん:01/11/09 11:44 ID:O3VJvkTH
>741
もしかして競馬板の人ですか?
745なみなみ:01/11/09 12:23 ID:???
743>
そんなに自分自身を責めないで・・
746名無しにゃーん:01/11/09 13:36 ID:ttmPp3Lj
ついでに言うと猫も責めたりしないで。
747ロイスアンドロイス:01/11/10 01:59 ID:5A9EjCoy
>>744
そのツッコミは二度目だ。
このスレには何度か書き込んでるんだけど、
なかなかコテハンとして認知してもらえない。

エリ女はむちゃくちゃむずかしいけど、ティコティコかな。
748名無しのピンポンパール:01/11/10 23:11 ID:???
>745
>746
猫はぶったたいてしまいましたが、その後気を取りなおして、
パールちゃんを庭のみかんの木の下に埋葬しました。
そしてしばらくしてから2代目パールちゃんを別の店で購入しました。
入荷したてだったからか、とても元気で、今睡蓮鉢の中ですいすい泳いでいます。
初代パールちゃんの分まで生きて欲しいなと思いつつ・・。
749723:01/11/11 00:18 ID:gnvx1G5X
今朝から元気を取り戻し、いまでは普通に泳いでいます。
いろいろお騒がせしました。
750ちこ:01/11/11 08:35 ID:VQ4PnzGz
この前お祭りですくってきた金魚入れたら今までいた金魚もろとも全滅・・・
金魚の体の周りに白いもやもやっとしたものがついて弱っていきました。
塩とか入れてみたけどダメで、何の病気なのかもわからず・・・
一回リセットしてみようと思います。
弥富(愛知県)に新しい金魚ちゃん買いに行こうと思ってるんですが、
おすすめのとことかあったら教えてください。
ご存知の方宜しくお願いします。
751ピンポン:01/11/11 10:30 ID:G/7DKzFO
やばい…石巻貝が苔でうちの親父よりフサフサになってきた。
相変わらず一本長いし、ポニーテールみたいです…。
752流金魚:01/11/11 21:37 ID:JVvr0k10
2匹飼いだったのだけれど、10日前に病気で亡くなってしまいました。
看病もむなしく・・・(泣)1匹残された金魚がとても寂しそうでした。
餌をあげるときなど寄ってきたりなついていたはずなのに最近は手を出すだけで
逃げるようになっていて・・・不信感??こんなこっとってあるのかな?
なので、もう1匹迎えました。水槽に入れてあげたらとても嬉しそうです。
やっぱり1人ぼっちは寂しかったのかな?
同じ種類の流金を買ったのですが、20CMくらいの三尾?の和金が売ってました。
すごい立派でした。惹かれたけれど大きすぎたので諦めました。
753名無しさん:01/11/11 22:46 ID:+cf2+5Cu
>>750
念の為お聞きしますが、お祭りで入手した金魚は
数日別の水槽で薬浴させてから他の金魚のいる
メイン水槽に加えましたよね?金魚すくいの金魚は
身体が弱ってたり病気持ちである可能性も少なくないので、
買った直後にすぐに仲間に入れるのは危険です。
もし知ってたらごめんね。

ところでこのスレも順調に進み、もう少しで次スレですね。(感無量
そこで提案なんですけど、差し支えなければ
次スレの2や3の最初の方に簡単に良くある質問集(FAQ)みたいの
設けたらどうでせう?こんな症状・様子だったら〜病
の疑いがある→この薬・対策で病気を治そう!
みたいなの。時期のせいか、ここ最近は白点病が
多いようですし。いちいち質問して答えが返ってくるのを
待っている間に容態が悪化したらかわいそうですし。
754名無しニャーン:01/11/12 13:01 ID:BB/IaKEf
うーん、そういうのはgoogleか何かでHP検索すれば一発でわかることだしね。
別にfaqいらないんじゃないかなと思うんだけど。
どうでしょう?
755ピンポン:01/11/12 13:42 ID:UiVv8DtA
熱帯魚のHPで病気と治療薬がよくまとまってたのがあったんですが、
やっぱ無断直リンはまずいでしょうねえ…。
756ハネ金魚:01/11/12 18:06 ID:PbcRd0jh
直接HPはむずかしいですよね、チョット・・・。
でもお勧めの飼育本一覧なんかは欲しいなあと思います。
757ピンポン:01/11/12 21:15 ID:UiVv8DtA
「金魚 飼育」や「金魚 病気」で検索すると色々なサイトが見つかる、みたいなことを書いてもいいかも。
乾燥イトミミズのブロック買ったら、柔らかくなる前にコロコロ(ピンポンパール)が一口で食べてしまいます。
ゴルァ!と怒っても寄ってきて尾ビレフリフリするばかり。赤虫にしとけばよかった…。
758んなことない。:01/11/13 01:42 ID:glLr+LN/
>>747 ロイスアンドロイスさん

たまに書き込みがあると、おっ?と思いますよ。
お世話になったし。
759ひろ:01/11/13 08:48 ID:g5E1b1ti
和蘭獅子頭の瘤が赤いのに所々白い点々が見えます。
(白点病とかではなく、イカリ虫の点々かもしれないのですが)
病気以外で白い点々って出ることはありますか。
例えば、瘤の成長する部分が白くなるとか。
760名無しにゃーん:01/11/13 08:54 ID:A47VQyUX
>759
粘膜が荒れてるとそういうふうになりことがあるよ。
全体的に表面が少し白っぽくなったりしてませんか?
761あんこ:01/11/13 11:43 ID:???
脂肪の塊(人間でいうニキビみたいなもの)の
場合もあるよ。
762744:01/11/13 16:20 ID:???
あっ、ごめんなさい。>ロイスアンドロイスさん

私その馬好きだったんですよ。腸捻転で死んじゃったけど。
元祖善戦マンでしたね。
今は、ステゴかバドちゃんかってところですね。

スレどころか板違いなのでsageまくり
763コメット:01/11/13 23:03 ID:z2wR23ah
うちの20cm以上あるコメットの体が上から見るとゆるーいSの字に曲がっています。
しっぽもフニャーとしていて見るからにしんどそうです。
餌は普通に食べ、元気なのですが泳ぐ時たまに真横になって泳いだり
していて心配です。
病気でしょうか?
764バンボカ:01/11/14 10:55 ID:AAZbF3fN
微妙にスレ違いかもしれませんが、カボンバについて質問があります。
金魚たちにむしり喰われながらも、日々ビヨビヨと生長しつづける健気なカボンバ。
伸びまくった挙句に水面に到達してしまうため、何とかしなければならない。
今までは、その伸びた奴を途中からぶっちぎって2本にしたりと
当方にとっては厳しい処置を施していたんですが、
あまりにもこれでは可哀相なので、他のやり方があれば教えていただきたいです。
皆さんは、伸びすぎたカボンバをどうしてますでしょうか?
よろしくお願いします。
765われも:01/11/14 14:49 ID:J3aqeW65
>764
おなじようにしてるYO!ふえていいじゃんYO。
766バンボカ:01/11/14 17:48 ID:???
>765
レスありがとうございます。
真中から切る事で本数が増えるようになるのは、確かに非常に喜ばしい事。
しかし、根っこ側の方はいつになったらまた伸び始めるのやら・・・
芽が出たりするのかしら?枯れないかちょっと心配ですが様子を見てみる事にします。
つーかこんな雑な話、水草アクアリウム趣味の人には聞かせられないー。
金魚に餌あげ忘れたらむっちゃ食害受けててハゲハゲだし。
767ななしさむ:01/11/14 18:14 ID:+ttkbsGX
>764−766
正直、(゚д゚)ウラヤマスィ…。
うちは水温15℃にしてるせいか、ガボンバ溶ける溶ける。
だんだん透き通って茶色くなってきちゃうんだよね。
やっぱヒーターでもっと水温上げるべきかな。
水換えの時の温度調整めんどくなるから、あんまり上げたくないんだけどさ。
夏に伸びすぎた時は、やっぱ「ぶった切って〜」だったよ。
768ピンポン:01/11/14 18:35 ID:wwxMRZSZ
うちは数日で食われて棒になってしまうんで、入れるのやめました・・・。
769バンボカ:01/11/15 10:57 ID:???
>767
溶けるの??見た事がないから、聞いてビックリです。そいつは痛々しい。
水草は水質浄化作用もあるのに、それじゃあ・・・。
うちはそう、26±3度くらいの金魚用オートヒータつけてるもんで。
水温を上げる事について、厚かましくも個人的なうんちくたれますが、
水換え時は鍋に湯を沸騰させてカルキ抜いて〜って、
確かに面倒くさいです。
電気代もかかりますしね。
だけーど金魚もよく動いてくれる♪から嬉しいし、
金魚の元気っぷりがわかって安心します。
また、水草が育つ事によって無機塩類がより吸収されるので
メリットの方が大きいと思ってしまふ。
↑よければ参考にどぞ。

>768
うちの現在は、途中だけ棒なのでちょっとセクシー(泣
770わははは!:01/11/15 11:16 ID:H82osKaw
>769
ワロタ!セクシーカボンバ!!
771魚群:01/11/15 15:00 ID:3TfpN6ZL
>>750
弥富は国1沿いに店が点在してます。
どこが・・・と言われても・・・。次々のぞいてみておくれ。ピンキリだし。
そんなに距離はない。どこも駐車場アリ。(つーか、車でなきゃ行けない)
すごかったのは途中の田んぼの中の小さい川。
行ったのは夏だったけど、赤い魚がイパーイ泳いでました。
四つ尾も多い。
種類・容姿を厳選しないなら、そこですくう?
772庄内金魚:01/11/15 20:32 ID:vlNSSY3/
今日のひるどき日本列島見ましたか?
山形の庄内金魚というのが紹介されていました。
紅白で可愛い金魚でしたよ。
773ぎょぴ:01/11/17 04:53 ID:NaOXeQ+i
ほんでスレ立ては何番?850?900?
ホントなら基本的な病気対策は検索するか過去スレ見てもらえばいいんだけど
聞いちゃう気持ちもわかる。2にあれば便利だとは思うけど、あせってると結局
読まずに書き込んじゃうんじゃないかなぁ。難しいですね。
>>757のピンポンさんの方法が無難かな?
>>763=コメットさん
多分元々軽度の腎肥大なんだと思います。治すのはかなり難しいのですが、
軽度なら結構長生きする事もあるので、そのまま普通に飼って上げてください。
(一応ある程度の効果があるとされている薬品もありますが、極めて入手困難)

これから寒くなる一方なんで(ついに水温10℃になりました)外組の水槽の中で
大増殖してる水草どうしようか考え中。やっぱ枯れちゃうだろうなー。
774約200匹の金魚と・・・(以下略):01/11/17 22:43 ID:kg6TjjuA
最近、すっかり寒くなって、水温も10度近くまで下がってきたので
金魚たちの動きがすっかり鈍くなりました。
池に近づいても寄ってこないのでさびしいです。
メダカたちの胞子虫は相変わらずですが、金魚もメダカも元気にしてます。
魚の数がだいぶ増えてしまったので、来春は赤ちゃんが生まれても
あまり育たないかもしれないな〜・・・とちょっとさびしいです。

水温が下がったので、水の透明度が上がって
今まで見えなかった水底が見えるようになりました(深い所で80センチくらいかな)
金魚たちは水草の間に入り込んで、昼間は水面近くまで出て来てます。
775約200匹の金魚と・・・(以下略):01/11/17 22:44 ID:kg6TjjuA
あ、そうだ。
今のペースなら、新スレは950くらいでいいんじゃないかな?
776にゃんちゅう:01/11/18 00:16 ID:Ix/UdDf2
最近、熱帯魚から、金魚に転向してきたものです。

最初は、金魚の形の良さなんかはあまりわからなかったのですが、
ディスカス等もやっていたので、目が慣れて?きてだいぶわかるようになった
気がします。

今は、オランダを飼っているのですが、やっぱ金魚はらんちゅうってことで、
今度、養魚場に買いに行きたいと思っています。

まだまだ、初心者なので、高級なものは、飼えませんが、はね金クラスも
やだな、とおもっています。

まあまあのらんちゅうって、小でどの程度の値段なのでしょう。
ちなみに、その養魚場では、小で800円っていうのが、いました。
777ピンポン:01/11/18 00:45 ID:65EP+xLm
前からどうも気配があったんですが、一匹転覆にかかっちゃったよー!ウワアアン!
実家にダイヤル式ヒーター忘れてきちゃったから、明日買いに逝ってきます(鬱

水温下がってきたから(現在20℃)かな?水槽の中が藻だらけ
(前面は掃除してる&水換えは底水捨ててちゃんとしてます)
なのが関係有るんだろうか・・・。

あと、暇なんでフサフサ石巻貝画像でもアップしようかと思います。
778ぎょぴ:01/11/18 06:08 ID:amqAD9em
あ、ピンポンさんスリーセブンだ(笑)
ウチでも転覆気味の仔がいたけど水温上げたらコロッと治っちゃいましたよ。
ハネ金で元々ちょっと体型のおかしい仔だったんだけどね。
フサフサ石巻貝画像楽しみだー!
ポニーテールー!!ε=ε=ヽ( ゚д゚)ノ

>774 :約200匹の金魚と・・・(以下略) さん
池の水草って冬の間やっぱり枯れちゃいます?
779ピンポン:01/11/18 16:36 ID:efYkinSM
ほんとだ!777だった!ウレシー

ヒーター買ってきました。セパレーターで隔離して、今日から少しずつ水温上げてく予定です。
良くなって欲しいー。

で、例のフサフサ石巻貝です。ついでに病気の子もあげました。
応援してやってください・・・。

フサフサ
http://mizuki.sakura.ne.jp/~nagch/upb/file/img010.jpg
転覆病ー
http://mizuki.sakura.ne.jp/~nagch/upb/file/img009.jpg
780名無しにゃーん:01/11/18 19:39 ID:R5OS1raM
フサフサすぎ・・・タワシみたいですな。w
転覆病のこは心配だけど、手前の黒デメのお尻のほうが
可愛くて気になったりして・・・。
781ハネ金魚:01/11/18 20:18 ID:mk/V2GER
>>779
ホントに色の違うマリモのごとくフッサフサしてますね。
病気のコは、あああ、ホントに転覆している・・・。がんばれー!

ウチのハネ金らんちう金チャンは、ついに寝たきりらんちうになりました・・・。
それでも声をかければ反応し、餌をあげれば必死に身体をよじって食べようと
一生懸命頑張っています。
782約200匹・・・(以下略):01/11/18 22:24 ID:oBxOn5RC
>778
水草は日本産のもの(と思われる)なので冬の間も生きてますよ。
絡まりあってごっちゃごちゃに生い茂ってます。
お店で売ってるアナカリスも、十分越冬してます。
当方九州ですが、昨年は3センチくらいの氷が張りました。
日陰なので4日くらい溶けなかったです。
アナカリス、カボンバなんかは完全に凍らなければ大丈夫じゃないでしょうか。
783約200匹・・・(以下略):01/11/18 22:50 ID:oBxOn5RC
うちの水草の種類は主に以下の物です。
オモダカ(栽培種・八重咲き)
エビモ(多分・・・。違うかもしれない)
オオカナダモ
コカナダモ(多分)
マツモ
ウキクサ(2種類くらい。幸い金魚が餌と間違えて口にするのであまり増えない)
アオミドロ(なんとかしたい・・・)
芝生の草(なぜか浅い所で根付いている)
784ぎょぴ:01/11/19 01:23 ID:tlFqL/EN
>779 :ピンポンさん
フサフサ過ぎる!(笑)可愛いなぁ。
しかし見事に転覆してますね。早く良くなってくれるといいのですが。
でも丸いお腹がちょっとプリチーとか思ったりして。
>781 :ハネ金魚さん
うわー、頑張れハネ金らんちう金チャン…
なんかけなげで泣けてくる…
>782 :約200匹・・・(以下略)さん
ありがとうございます。それならなんとか大半は大丈夫そうです。
主流はアナカリスとカボンバ、それとウィローモスなので。
7853匹:01/11/19 01:43 ID:DOZOfRD9
金魚のピンボールを3匹飼ってました。
2匹が浮くようになって、数日後には横腹に数ヵ所ほど水カビの
ようなものが生えて死んでしまいました。
残りの1匹は元気ですが。でも横腹に水カビのようなものが1ヶ所
生えてます。
何が原因でしょうか? 対策はどうすればいいんでしょうか?
薬はあるんでしょうか?
他にメダカを40、50匹一緒に飼ってますが、メダカも数匹が
同じような状態で死にました。涙〜
786通りすがり:01/11/19 02:08 ID:IH9v/95d
水カビ病というのがあるそうで、春先や秋に多く、傷口から感染するようで、
特に、水温15度前後の時によく繁殖するとか。また、水質の急変、水の汚れも要注意。
グリーンFリキッド、ニューグリーンFなどでの薬浴をお勧めします。

と、飼育本にありました。

似たようなのが白雲病でこっちは体表に白い雲のようなものがつくそうです。
どっちかが良く分からないのですが、水温の急変と水質悪化が原因なのは共通のようです。
787名無しにゃーん:01/11/19 13:39 ID:MXcaddM0
最近睡蓮鉢にヒーターをいれたんですけど、
水の蒸発が早いように感じるのは気のせいかな。

うちの金魚は元気(白点病が治った)なんですけど、
ヒレが黒くなってきて白勝ち更紗のリュウキンは別の金魚みたいです。
788ハネ金魚:01/11/19 20:28 ID:KQZrBfBy
>>784
ぎょぴさん、ありがとうございますー。ウチの金チャンに申し伝えておきます。

金チャンは現在も隔離中。舟に入れると、寄り掛かる所を求めていざって、
エアストーンやヒーターカバーに体を擦り付けるようなカンジになってしまいます。
どのみち横になったままなので、下になった側の脇腹が自分の重みで傷つく羽目に・・・。
まさにこれぞ床擦れだ・・・。
別に巨大ガラスボウルを用意して、そこで静養してもらっています。
ボウルの丸みで斜めに寄り掛かる形になるので、少しはマシかなあ、と・・・。
789名無しにゃ〜ん:01/11/19 20:45 ID:???
788>
うーん、頑張っておくれ・・
790たこら:01/11/19 21:06 ID:???
うちの流金も体長5cm位あるけど、よく転覆するよー。
この前ショップに行ったらやっぱり流金が転覆してた。
やっぱ今時期は多いんですね。
うちも、水温28℃にして塩水浴させれば治ります。
昨日も転覆したけど、今日はすっかり元気!

うちの流金食いすぎ。他の仔に上げた分まで食ってしまう。
そして転覆するするくせに、メイン水槽に戻したとたん食いまくる。
今は、別水槽で絶食中です。
791ななし:01/11/19 22:40 ID:RMd7BQE6
>>787
フタ、したら?
792ハネ金魚:01/11/19 23:16 ID:???
>>789
恐れ入ります・・・。
793チビ金:01/11/20 20:12 ID:4n/D9PMp
大きくならない種類ありますか?
丈夫で大きくならない金魚をガラスの金魚鉢で飼うのが母の希望なもんで。
金魚草を一緒に入れとけばOK。。程度の初心者向けの金魚が欲しいです。
何でもいいから教えてくださいまし。
794そりまち:01/11/20 20:49 ID:???
そんな金魚はないぜポイズン。
金魚の健康を考えた飼い方をすればみんなおおきくなるぜポジティブ。
795>793:01/11/20 23:55 ID:dDtLMZyi
「メシ食わぬ嫁が欲しいと言った男が天井裏から見たものは…」
796ベティ夫:01/11/21 00:01 ID:???
>793
金魚鉢程度の大きさで飼うならベタがいいぜニャンキー。
かわいさでは負けてないはずだ。
797ぎょぴ:01/11/21 00:51 ID:/m1Bpzjl
>チビ金さん
ベティ夫さんに禿同。ベタのオスだけ一匹ってのがいいんじゃ無いですか?
綺麗だし馴れるし。
ただし魚はどれも飛び出す事があるのでそれだけ注意して下さい。
>794
ワラタ(´∀`)
7983匹:01/11/21 02:43 ID:I71vwkkb
遅れましたが、レスをありがとうございました。>通りすがりさん
寒くなると病気がちになるんですね。
薬も教えて頂いてどーも感謝です。
799名無しにゃーん:01/11/21 09:45 ID:26Hcu23+
>793
メダカを金魚鉢で飼えば?
800ななし :01/11/21 10:44 ID:???
テトラフィンしかやらなけりゃあんまり大きくならないよん.
801名無しのピンポンパール:01/11/21 15:34 ID:pOKtaSyW
2代目を迎えたピンポンパール3匹は元気ですいすい・・と思いきや、
ピン(名前です)とポンに身体に白い点が出てきてしまいました(パールは元気)。
もしやこれは白点病?慌てて隔離して、メチレンブルーで薬浴中です。
早く治ってくれないかなぁ・・。
802チビ金:01/11/21 19:41 ID:axGrIgAy
たくさんレスいただいでどうもアリガトウございます。
ベタいいですか? ベタにしようかな。
テトラフィンだけなら大きくならないというのも魅力的。
どっちにしよう。うーん新たな悩みが。
803そりまち:01/11/21 19:47 ID:???
>802 成長制限は、金魚に気の毒だぜポイズン。
804ベティ夫:01/11/21 22:16 ID:???
なんかそりまちと同調してるけど、ベタでテトラフィンがいいと思うよ。
ベタは熱帯魚だから、ヒーター(金魚鉢サイズなら底に敷くタイプ)は必須になるけど。
覗き込むとこっちにニョロニョローってやってきてジーっと見つめられるのがすごくかわいい。
もし興味あったらこっちへどうぞ。すれ違いカキコでスマソ。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/963154135/
805金魚下っ端。:01/11/22 00:27 ID:+6iJ/xRl
ハァハァ。やっと過去ログ1から全部読み終わった…
もっと早くここ知ってたら良かった!(普段は他版住人です。こんなにマターリしたとこ初めて)
入院してたおかんにせがまれ、快気祝いにと金魚を迎えに行ってから丁度10日目。
水作ってる最中も気づけば水槽の前にスタンバイしてゴキゲンなおかん(大きな子供だ…)
お店の人を質問攻めにして迷惑かけまくり、今60cmの水槽に7匹の小さな金魚たちが
ヒラヒラと泳いでます(大丈夫と言われたんですが、ここ見てたら多い…?;)
おかんの元気付けのハズが、私の方が夢中になってる気が。こんなにカワイイなんて!
パンダ金魚が1匹いるんですが、目の上半分だけ黒くて、
遠目で見ると移動中のアホの坂田みたいでイトオチイ…(笑)
遅咲きデビューですが、金魚仲間に入れて下さい♪

あと、上の方にあったBar金魚、HPありました。
http://plaza3.mbn.or.jp/~newcentury/index.htm
「壁には絵画をイメージした水槽。優雅に泳ぐ琉金に目を遣りながら、リラックス。
心を洗う一時をお楽しみ頂けるものと存じます。」ス、ステキ…
806名無しにゃーん:01/11/22 00:51 ID:IFKQFuKD
うちテトラフィン(たまに赤虫)だけどちゃんとでかくなってる。
先日20cmの朱文金が逝って鬱……
807チビ金:01/11/22 02:33 ID:TkTfW67f
>803
そーですね、反省。
金魚鉢の限界までデカくしちゃうのも面白そう。

>804
ベタ、そんなにカワイイデスか。
いいなあ。迷うなあ。
808ぎょぴ:01/11/22 03:18 ID:rWyFdWge
>805=金魚下っ端。さん
ご苦労様です!そうか、まだやってたんですねー。<Bar金魚
一度行ってみたいなぁ。
金魚達はまだ小さいんですか?なら今の所は大丈夫だと思いますが、
とにかく大きくなるので、そう遠くないウチに必ず窮屈になると思います。
第2水槽か水槽のサイズアップ検討してください(笑)
>807=チビ金さん
どーしても金魚鉢に拘るなら、金魚は諦めた方がいいですよ。
色々と器具が設置できない分、水換えの手間なんかが格段に増えますから。
ベタかアカヒレがお勧めです。ただ飼うだけなら丈夫で手間のかからない
魚ですから。
アカヒレは小さいしベタや金魚程は馴れないけど安いし。
とりあえず金魚鉢の限界まで大きくするなんて事はほぼ不可能だし、
出来ても金魚にとっては劣悪な環境になるのでやめてくださいね。

本当はベタやアカヒレもそれなりに環境整えてやった方がいいんですけどね。
金魚やその他の熱帯魚よりは適応力が高くて丈夫ってだけで。
809ぎょぴ:01/11/22 03:47 ID:???
連カキコ、スマソ。
>801=名無しのピンポンパールさん
白点の様子が詳しくわからないのですが、取りあえずはそれでいいと思います。
出来れば水温上げて塩も少し加えてみてください。
水質が悪化してるとよく出る白いコロニーも、一応メチレンブルー浴で治るし。
カラムナリスなら本来パラザンDなんかが治療薬なんですが、この菌は塩に弱いので。
ピンポンってプリプリピルピルしてて可愛いですよねぇ。
ウチの仔達は水槽の前通ると後追っかけて右に左に一生懸命移動します。
頑張ってください!
810 :01/11/22 06:44 ID:???
>807
プラティの赤いのなんかどうかな?大きくならないしみずがえの手間も比較的少ないし。
811 ◆u80iG9Yo :01/11/22 06:57 ID:???
でも、ベタとか熱帯魚の話ってスレ違いじゃないの?
熱帯魚ならまだ共存のさせ方とかで分かるんだけど。
812ななし:01/11/22 09:55 ID:UDBDvp+7
ベタもアカヒレもプラティも熱帯魚ですよ。
金魚鉢は難しいかも。

ヒーター不要で大きくしたくないのなら、タナゴやヨシノボリやメダカが良いです。
813ななし @800:01/11/22 10:41 ID:???
ちょっと誤解されそうなんで付け加えておくと、テトラフィンだけじゃ栄養が足りないって事じゃなくってフレーク状のエサは水中にワーと広がるのでちょっとのエサでなんかたくさんやっているような感じになるのでやりすぎることが無いって事です。
>806 そーですよね。たまーにちょびっと生えさをやるのが効果的。
814チビ金:01/11/23 02:57 ID:KJ2rlGqX
>808
金魚鉢だと限界があるわけですね。母は金魚鉢切望みたいで、あああ。
>810
プラティですか。お店で見てみます。
>811
ああ、スレ違いで。。。どーも。。。
>812
ヨシノボリって、ハゼみたいなやつですよね。母さえOKなら。。
>813
テトラフィン、わかりました。フツーのエサですよね。
汚れないエサならなんでも、と思ってます。

母はすげー面倒くさがり屋なんで、あきらめてもらうのも手かと。。
それより自分の方が何か飼いたくなって来ました。
815811 ◆Dry.6666 :01/11/23 21:02 ID:???
>>814
いや、別に悪意があって言ったワケじゃないんだけどね。
ただ、ベタって矢鱈攻撃性が強いでしょ。
金魚と一緒に飼ったりしたら、金魚の鰭がボロボロにされるんじゃないかなって
心配だったっつう事で。(意外と平気だったりして。)
余計なお節介ゴメソ。
816ピンポン:01/11/25 00:20 ID:???
>>779の子、2日後に亡くなっちゃいました。(泣
たぶん消化不良が原因の転覆だったんだと思います。
口が奇形で大きな餌が食べにくく、成長悪かった子で、一番気にかけてた奴でした。
朝起きたら生きてるときのきょとんとした顔つきのままで・・・。
箱に入れて、木の根元に埋めてあげました。

初めて飼いだしたときのメンバー三匹がついに一匹になっちゃたよう・・・。
現在トータルで三匹いますが、元気に育ってほしいです。
817にゃんちゅう:01/11/25 19:01 ID:9OjiJfrK
今、60センチ水槽で、オランダ、ランチュウを飼っているのですが、
ある養殖場から、いつもすくってきています。

この11月にその養殖場から、6匹購入したのですが、その内の3匹が
頭を下に向けた状態で、まっすぐに浮いてしまいます。
この6匹は、外においてある、べつべつの水槽から、1週間ごと位にすくっています。

これは、転覆病なのでしょうか?また、なぜ半分もこんな状態なのでしょうか?
水槽の水温は、25度。水槽に入れた直後からこんな状態です。

他に、いいところがないのでここでこれからも購入しなければなりません。
治療法とか、どうしてそうなのかなど、ご意見お聞かせください。
818ピンポン:01/11/25 21:49 ID:FWFwbFbm
>>817
うちの亡くなった子も二、三ヶ月くらいそのような様子だったので、注意したほうがいいかも知れません。
転覆病の原因はいろいろあるみたいですが、飼いだしてすぐそのような状態だと、
導入時の環境変化(水質、水温、餌の種類)や、もともと持っていた病気で体調を崩している可能性があります。

応急処置として、食塩+水温高め(徐々に28度くらい)で様子を見ては?
819boo:01/11/26 00:29 ID:2aFwVDxi
金魚2匹とタナゴ2匹を飼っています。
最近、一匹の金魚の頭の所に白いオデキが出来てしまいました。
白カビではないようですが、一応メチレンブルーなるモノを試してみましたが効果な
し。
元気は元気なんですけど。
どなたか、助言下さい。お願いします。
820ぎょぴ:01/11/26 01:35 ID:PzeeKRyh
ピンポンさんご愁傷様です(TДT)

>817=にゃんちゅうさん
基本的にはピンポンさんの仰る方法で行って下さい。
で、しばらく様子を見て改善しないようだったらまた一旦25℃前後まで水温を下げ、
再び28〜30℃程度まで上げて行って下さい。
また、温度だけではなく水量(水圧)が関係している場合もあり、飼育水槽のサイズ
をあげるなどすると改善される事があります。
>819=booさん
金魚の種類はなんでしょうか?
オランダや蘭鋳の様な肉瘤のあがってくるタイプだと、病気じゃなくてもそういう
物が見られる場合があります。
病気だとするとその情報だけではまだ様々な可能性が考えられます。
とりあえず0.5〜0.6%の塩水浴に切り替えられてはいかがでしょうか?
水温もゆっくりと28℃程度まであげて頂けると効果があると思います。
白点や水カビなどの場合でも、効果が見に見えて現れるまでには差がありますので、
その辺りも考慮して様子を見てあげてください。
821たこら:01/11/26 18:50 ID:???
うちのオランダ(オレンジ色)のうろこが1枚ずつ数枚はがれたり、
部分的にうろこの色が黒くなって広がってきているんですが、
何かの病気でしょうか?
現在、イカリムシに寄生されたので、引き抜いてリフィッシュで薬浴中なんですが、
なにか関係あるんでしょうか?
よろしかったら教えてください。
他の仔はイカリムシ以外は以上ありません。

それにしても、イカリムシしつこ過ぎ。水槽を天日でほして、水槽の水全替えして、
敷き石も水草も替えたのに、10匹中6匹被害にありました(水槽は60cm×2個です)。
金魚から紐が生えていると鬱になる・・・。
822ハネ金魚:01/11/26 19:03 ID:???
金魚から紐が生えるんですか・・・それは鬱・・・。

うちのらんちう金チャンは弱ってきてます。
呼び掛けには胸ヒレを動かして応えてくれるのみ・・・。
823フリフリ:01/11/26 20:40 ID:tJnNh51t
今日仕事から帰ってきて金魚達に晩御飯あげたら1匹だけ食べに行かずに
下でじっとしてた。
病気にかかってるんじゃないかと心配でよく見ると何やら口をムグムグしてる。
嫌な予感がして吐かせてみたら・・・
その金魚ちゃんの口からゴキブリの頭部分が!!
しかも長い間ムグムグしてたみたいでゴキブリから白い粉みたいなのが出てた。
ギャーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
その後、胴体を水槽内に発見。
とりあえず気持ち悪いし水替えしたけどまだショックだわ・・・
824にゃんちゅう:01/11/26 21:56 ID:ERRa+w9I
>>818 >>820

どうもありがとうございます。これまで、熱帯魚は結構長いのですが、
金魚は、ごく最近です。

転覆病ってあんまし、熱では聞かないので。

温度あげてどのくらい様子みるのでしょうか?
直ってもかなり時間かかるのですか?
825boo:01/11/26 23:19 ID:hZGDxWV4
>820さん
有難う御座います。
ウチの金魚はオランダとか蘭鋳じゃなくて、ホームセンターで一匹50円で買ってきた小金です。
買って来たときは3cm程度だったのが10cm位になってます。
「塩水浴」って事ですが、他の三匹と隔離した方がいいんでしょうか?
ヒーターは持っていないので、水温を上げるのはチョット無理そうです。
また、教えて下さい。
826ぎょぴ:01/11/27 02:49 ID:???
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!コワー!<823

>821=たこらさん
黒斑病かと思います。病後の回復期に、傷跡や白点などのあった場所が黒化したり
するものです。あまり気にする必要は無いと思いますが、どうしても気になるよう
でしたら、パラザンDで薬浴させてあげてください。
鱗が剥がれるのは、痒くて底砂等に体をこすりつけたり、暴れているからじゃ無い
でしょうか?オランダは活発な個体が多いですからね。
>824=にゃんちゅうさん
一日で治る場合もありますし、何週間か掛かる場合もあります。
目安はやっぱり1週間てトコでしょうか。
元々の内臓の構造が主因になっていますので、環境を変えると治っても再発する
事もあります。
>825=booさん
隔離はした方がいいと思います。水温についてはヒーターが無いのであれば、
せめて家の中で一番暖かく、かつ温度変化の少ない場所に置いて上げて下さい。
また、安静にする為病状の確認以外は周りを覆って暗くしてやる等すると効果が
あがります。あまり騒がしくない場所ならなおいいでしょうね。
お湯を差す等して水温を上げる事は絶対にやらない様注意して下さいね。
それをやると何度も水温が上下して、かえって金魚に負担をかけてしまいますので。

で、詳しい説明が無いので推測になりますが、おそらくカラムナリスではないかと
思います。時間はかなり掛かりますが、メチレンブルーでも"一応"治療可能です。
しかし普通はグリーンFやパラザンDなどを使います。その方が効きますから。
ただ、やはり情報が少なすぎて病気が断定出来ませんので、当面薬浴はお勧め
しないでおきます。塩水浴は大抵の病気に効果がありますし。
餌切りをして取り合えず1週間様子を見てあげてください。
827奈々資産:01/11/27 03:30 ID:???
>823
激ワロタ
828(田:01/11/27 04:21 ID:GCZRDjgY
一生懸命ムグムグしてる金魚萌えー。
829名無しのピンポンパール:01/11/27 14:33 ID:ZFQsqpNI
>>809 ぎょぴさん
薬浴していた2代目ピンちゃんが25日に☆になりました・・。 ウワァァンヽ(`Д´)ノ  
連休に出かけていたのですが、日がサンサンと当たる場所に薬浴バケツが
置いてあったので光に当たってメチレンブルーの青が抜けて、透明になっていました。
それで薬効が薄れてしまったんでしょうか・・。

ちなみに、同じ病気であると思われるパールちゃんは
白い点というより、白いもわもわという感じになっています。
これってもしかして白点病じゃない・・?
外飼いなので水温は上げられませんが、薬浴の水を作りなおし、
食塩も加えてあります。これで治らなかったらどうしよう。チョト不安です。
とりあえず、今日とっても寒いので、室内に入れてやることにします。
830たこら:01/11/27 17:44 ID:???
>>826ぎょぴさん
ありがとうございます。
いくら調べてもそれらしい病気はなかったので、心配でした。
とりあえず、塩水浴続けて様子みてみます。

未だにイカリムシの恐怖におびえる毎日。
毎日水槽にへばりついてチェックしてます。
ひれに寄生したやつは、ひれが硬いため頭まで抜けませんでした。
むきになって抜こうとしたら、血がにじんでしまいました。
やっぱひれにも血はかよってるのね。
傷ついた仔ごめんよ。

>>823
悪食もそこまでいくとすごい。。。
831金魚下っ端。:01/11/27 22:18 ID:FZWHSM0q
>>823
ヒェェェェ…;当方北海道なのでゴキには
旅行に行った時にしか遭遇しないのですが、ソレを金魚ちゃんが…!ブルブル

1日3回ゴハンをあげてます。
でも見るといつも水槽の底で、まるで砂利に刺さるようにして
全員で残った餌を探してるんですが、足りないんでしょうか;
(5分で食べきる量、を守ってるつもりなんですが)
できればもっと優雅に水槽をヒラヒラして欲しいなぁ…
832中堅どころ:01/11/27 23:18 ID:???
>>831
>いつも水槽の底で、まるで砂利に刺さるようにして
>全員で残った餌を探してるんですが、足りないんでしょうか;
>できればもっと優雅に水槽をヒラヒラして欲しいなぁ…

う〜ん、なんとも贅沢な願いですねぇ。(ワラ
お話を伺う限りでは、実に最高の状態に聞こえるのですが。
食欲旺盛で至って元気な証拠です。
間違っても餌を与え過ぎない様に注意しましょう。
833ぎょぴ:01/11/28 00:24 ID:a3QQifTw
>>829=名無しのピンポンパールさん
白点の状態はどんな感じでしょう?
白いフワフワは粘膜の異常分泌だと思いますが、これはカラムナリスでも白点病
でも起こります。
カラムナリスの場合は白点が盛り上ってちょっとニキビか化膿しているみたいに
見えます。数も白点病に較べて少ない傾向があります。
カラムナリスだとしたら塩に弱いですし、メチレンブルーは白点病によく効きます
ので、とりあえずそのままの治療法でいいと思いますが、カラムナリスと断定
出来たらパラザンDやニューグリーンF、またはグリーンFなどが効きます。
がんばれパールちゃんー!(TДT)p
834 :01/11/28 12:02 ID:JLyMUmQF
5分で食べきる量で1日3回ゴハンって多くないですか?
ある程度大きくなるまではいいかもしれませんが・・・どうなんでしょ
ウチも最初はそのくらいでしたがあまりにも太り過ぎたので減らしました。
でもホント・・・よく食べるんだよね(笑)
835金魚下っ端。 :01/11/28 21:39 ID:???
こんばんは。今日冷凍アカムシを買ってきてみました。
明日あげようと思います。なんかコンソメキューブみたいですね(でも虫)
>>832 中堅どころさん。
贅沢ですかねやっぱり(笑)
全員すっごく元気なのでそれは嬉しいんですが、
あまりヒラヒラとしてる所を見たことがないので…
エサのあげすぎ、注意してます。ウチのおかん、
放っておくと際限なしにギブミーチョコレート状態で
ホイホイ与えてるので、口酸っぱくして言い聞かせてます;

>>834さん
なんか、とにかく大きくしたいらしいんですよ。
おなか始めからまん丸なんで、痩せ太りのボーダーがイマイチわかりません(笑)
7匹並んで砂利発掘作業してるの見てると、多分この子達の頭の中は
9割エサの事なんだろうなぁと思います(十割かもな…)

↓なんかおもちゃデジカメなんでボケまくりですが;ウチの子近影です。
http://www.age.ne.jp/x/k-a/cgi-bin/image/531.jpg
8363匹:01/11/28 21:40 ID:gGP3cGBI
785で書いた白い水カビのような病気のその後です。
金魚とメダカが病気でしたがマラカイトグリーンという薬で治りました。
水を取り替える必要がないらしいので、この薬にしました。
投入直後はインクのようにブルーですが、翌日には透明に戻ってました。
水カビ?も2日目くらいでほぼ消滅。
プラスチックの浮島が青く染ってたけど、水草やメダカは染りませんでした。
以上、報告でしたん。
837 :01/11/28 22:05 ID:hSKlNycg
買いました。

ずっと欲しかった黒らんちゅう。
838ピンポン:01/11/28 22:16 ID:Kk55O41Q
>835
めっちゃかわいい!しかも写ってるやつ、私が初めて飼いだしたときの構成員とほぼ一緒だ!

見る限りではまだ一歳魚でしょうか?小さいんですよね?
食べ盛りなんで、砂利突っつきまくりが健康の証ですよ。餌は今以上にはやらないほうがいいです。
ほっといても苔や水草食べてますし。あまり気にしなくても適度に育ちますよ。

でも、やりすぎは毒だというのは確かなので、母上には「餌をやると死ぬ!」くらい言って脅しをかけてあげてください。

痩せ太りのボーダー、ピンポンパールだと益々分かりませんねえ。
最近真正面からみると、縦径より横径のほうが長いんですが・・・。
水換えのときにますます触りたくなってしまいます。ぷにぷに。
839ハネ金魚:01/11/28 23:12 ID:VItjTBji
なんかすごい風情があって、かっちょいい環境・・・。
パンダがぷりちーで、丹頂がベレー帽かぶったみたいに可愛いー。
ちょっと色気なさ過ぎのような気がしてきたです。
840ハネ金魚:01/11/28 23:24 ID:???
>>835です・・・。
841 :01/11/29 12:22 ID:???
はじめて気付いたが、スレタイトルが素晴らしいね。平仮名が絶妙。

家の金魚は飯食うときに後ろ向きにぴょんぴょん移動しながら食うんだけど、
全部そうなのかな?
842     :01/11/29 16:49 ID:???
皆さんには珍しくないかもしれないですけれど、
今日はじめて、真っ黒なランチュウ見てきました。
興奮したなぁ
昔金魚飼ってたけれど、あんなの初めてでした
出目金で黒いのも飼ってたけれど
今日見たランチュウ何処もかしこも墨汁を染み込ませたみたいに黒かった
白っぽいところ何処もなかったのに感激しました
843ななし:01/11/29 17:46 ID:???
>>842
でも、黒い金魚で評価の高いのはクロデメキンですよ。
デメキンと言えば黒、黒金魚と言えばクロデメキンです。
844 :01/11/29 18:50 ID:???
>842
そうなんですか?
知らなかった。
飼うのやめたとき知り合いにあげたけれど。
もったいなかったかな
だいぶ大きくしていたのになぁ
でも白いところと言うか
一部ぼやけた黒さだったからなぁ
今日見たランチュウは、本当に真っ黒だったなぁ
845        :01/11/29 18:55 ID:???
>843と間違った逝って来ます(W
846名無しのピンポンパール:01/11/29 22:44 ID:uPuNoenm
>>833 ぎょぴさん
いつもありがとうございます!
白点は小さくてぷちぷちした感じです。盛りあがっているというほどでもなくて。
ただ、近づくとバケツの底へ逃げてしまうので、じーっと見られないのですが・・。
塩+メチレンブルーの効果が出てきたのか、白点が減ってきた気がします。
あと少しの辛抱だとバケツのパールちゃんたちを見つめる日々です。

ところで、病気が治ったら外の睡蓮鉢に戻そうかと考えていたんですが、
さすがに水温が10℃を切るようになったきたので、室内で越冬させた方が
いいんでしょうか?徐々に外気に慣らせば大丈夫かなぁ・・。
847中堅どころ ◆Dry.6666 :01/11/30 00:24 ID:???
>>842
>今日見たランチュウ何処もかしこも墨汁を染み込ませたみたいに黒かった
それはスゴい!  将に『逸品!』て感じですね。
もしかしたらタイ原産の黒ランチュウだったりして。
因みに中国系のは退色するし、国産(江戸錦から作り出す)だと今一つ黒色の乗り具合が
良くないしで。
>>843
そうかなぁ?
848     :01/11/30 01:09 ID:???
>842さん
そうなんですか?
持ってる人は、自慢げだったよ
「あまり出ないんだよねくろは、」って言ってたよ
何処の産かしらないけれど
849名無しにゃーん:01/11/30 09:47 ID:rF1lPjLj
>846
ベランダの睡蓮鉢に、ヒーター入れて飼ってるよ〜。
金魚も白点病が治って快適です。
でもすぐ水が蒸発するのでマメに水量を見た方がいいです。
850金魚下っ端。:01/11/30 12:16 ID:???
アカムシ…すんごい食べっぷりです(驚)
>>838 ピンポンさん
えへへ、ありがとうございます。小さい子達です。パンダがちょっと大きいですが。
おかんには飼育書与えてみたり、ココのログプリントアウトして見せて
「あげすぎは良くないって何回も書いてあるでしょ!」と言い聞かせてますが…
探してるの見るとかわいそうになっちゃうみたいで…;気持ちは分かるんですけどね。

>>839 ハネ金魚さん。
丹頂、オウチに来たときはあまり頭の赤い所モリモリ(?)してなかったんですが、
1週間位でちょっとモリって来ました。ベレー帽!おかんに教えてたら喜んで
「ベレーちゃん」と呼んでます(笑)

今赤い子が3匹いるんですが、赤い子だけここ2〜3日で、
しっぽの筋(?)に合わせて黒っぽい筋みたいのがついてます。
赤くない子はなんともなってないんですが…なにか病気とかなんでしょうか?;
隔離を想定してバケツでカルキ抜き中…
851ハネ金魚:01/11/30 14:12 ID:RfxIPgnY
>>850
おおー、「ベレーちゃん」になったのですか(^^;)>丹頂ちゃん。

うちは色気のない衣装ケースに水作クンのみ、ポットになってる
植物がふたつ、という環境です・・・。
そこに丹頂が夏過ぎから1匹いるんですが、頭はいぜんモリッと来ないんです(TДT)
額付近にべちゃーっと赤インク広がったようなハネ金トホホ丹頂なんですが
それでも親ばかっつーか、可愛いもんですよね、飼ってると。
852ななし:01/11/30 14:28 ID:DtLrRIow
たしか黒らんちゅうは見ためこそ
らんちゅうそっくりだけど
系統はらんちゅうとは違ってたはず、
別系統の金魚から改良されたんだよ。
それで、らんちゅうほど弱くないわけ。
853中堅どころ ◆Dry.6666 :01/11/30 22:55 ID:???
>>852
へ?  どの系統から?
興味深々なので教えて下さい、是非とも。
854ななし:01/11/30 23:30 ID:qEhUFxDq
>>853
日本インターネット金魚協会の治療相談室の大分前の過去ログで信頼のおける人が解答してた。
過去ログ探すのは膨大な手間がかかるのですんません。

でも、出目金と蝶尾は似ているけど系統は全く別で、
パンダ出目金は出目金ではなく蝶尾から作出された事なんかはある本に書いてあった。
855子育て&金魚育て:01/12/01 07:37 ID:RTrbDu3I

子供(女児7歳)にせがまれ、科学技術館に行ったところアクアペットなんとか
というアカヒレ2匹を小さなボトルで水替えもせず1年間育てるという、なかなか
大胆なものをミュージアムショップで発見。
これまた娘にせがまれました(http://www.aquapet.co.jp/でみれます)。

そこで突然!!、約30年前に累計10匹弱の金魚を買っていたことを思い出し、wifeを
説得し、金魚飼育再開!!!!に意欲を燃やしはじめました。宜しくお願いいたします。

昔育てたのはすべて金魚すくいでgetした金魚(かつては「金魚すくいの●●チャン」
とまで言われた。1回だけ金魚すくいでは非常に貴重な出目金をgetしたこともある)、
殆どが弱っていて、白雲病?になるのですが、抗生物質で100%復活し、飼育の
コツを体得して以降は、皆長生きし、そして☆になりました。合掌。

30年前と比べると飼育用品が飛躍的に革新されているようですね。

できるだけ子供の教育にもよいように、子供主導で育てるようにしたいと思います。
アクア何とかのセットはとても(異様なまでに)メンテナンスが簡単そうで、
メリットはあるのでしょうが、アカヒレよりも、やっぱりひとりひとり抜群の愛嬌の
ある金魚たちがいい(これはワタクシの意見)。

なにか子女教育的金魚愛情飼育の観点でお勧めアドバイスやお勧めサイトがありましたら
ぜひお教えください。

一応、40から60センチの水槽で和金ふたりでスタートしようかな、などと思案中です。

(この板、若い女性の方の投稿が多いようなので、中年子持ち男としては、緊張の極み。)
856ハムハム :01/12/01 08:02 ID:???
>>855
何もない状態から始めるならマンション住まいなら45cm、
一軒屋なら60cmの濾過装置とか全部入ってるのを
ホームセンターで買って始めるといいよ。
部屋狭いなら別だけど水多い方が水質安定するし。
8000円くらいかな。
857 俺も中年で育児のために和金再開。 :01/12/01 08:22 ID:yK0Z6dyu

↑だいたいそんなもん。
セキチューで見たら5000円くらいで60センチセット売ってました。
本当は9-10月の観賞魚関係用品投売りのときに抑えておくのが賢明ですね。

俺も中年で育児のために和金再開。
ホームセンターでらんちうが浮いてるのみたりすると激しく鬱になります。
飼えないくらい管理難しいなら売るな。。。(俺の技術では出目もむつかしい)
858子育て&金魚育て:01/12/01 08:37 ID:oLzlRfuO
レスに多謝。今日にもホームセンターへ調べにいく予定。
和金大好き。犬なら柴犬。
一軒家で玄関に水槽を置くことになりそう。
暗すぎると金魚の色が薄くなるそうですが、太陽光が十分でなく
蛍光灯に頼る環境でもだいじょうぶでしょうか?
859ハムハム :01/12/01 08:52 ID:???
>>858
太陽光当てるような贅沢な飼い方してるのは、
らんちゅうとか高級魚飼ってる人だけだよ。
「薄くなる」ったってコンテストに出すわけじゃないんだからいいのでは?

靴箱の上じゃ60cmは重量的にキツイかなあ。
860中堅どころ ◆Dry.6666 :01/12/01 10:02 ID:???
>>854
お答え、どうもです。
サソーク逝ってきます。
861ピンポン:01/12/01 11:03 ID:SircgGlM
60センチは絶対専用の台が必要です。80kgもあるので、下駄箱がおそらく大崩壊します。
大抵スチールの台が売ってると思います。錆の心配などを考えると、余裕があるなら木製の台がいいかもです。
ていうかうちはスチール台の存在を知らずに、木製のテレビ台(耐荷重170kgというやつ)をスチールの倍の金出して買ったアホですが・・・。
862ピンポン:01/12/01 17:34 ID:uQAroYWg
御出産にあやかって、更紗と三食出目を連れて来ました。長生きしてね…。
863ななし:01/12/01 17:41 ID:6kZ8k1H8
>>861
60cmくらいなら専用の台はいらないですよ。
頑丈で平坦な台くらいで十分です。
90以上ともなると頑丈な台が必要ですが、
それでもホームセンターに売っている、
工場で機械を置く木製の作業台が安上がりです。
耐重量も表示されてますし、バッチリですよ。
864名無しのピンポンパール:01/12/01 18:37 ID:sWxnVbhn
>>849
ヒーターの大きさはどのくらいでしょうか?
先日とうとう水槽を買ってしまったので、そこに春まで入れようか、
睡蓮鉢にヒーター入れようかまだ迷っています。

ちなみに、その水槽(30センチ、容量18リットル)に
パンダ出目金を2匹迎えたのですが、外出先から帰ってきたら
尾びれが切れ切れになっていました(外出前には特に異常は感じなかった)。
何だかお互い食べ合ってブチブチ切れてしまったという感じです。
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/270.jpg
↑ちょっと分かりにくいけど、これが画像です。これは尾ぐされ病なんでしょうか。
せっかくパールちゃんたちが治ってきたっていうのに〜!
865名前が面倒:01/12/01 21:46 ID:VipeMYD0
>>864
写真ではよくわかりませんが、魚屋さんから迎えたら
約2週間は別の水槽で養生して病気が無いと判断でき
たら本水槽にいれてます。
そして怪しい時はアマゾングリーンのような比較的穏
やかな薬で様子を見てます。金魚は比較的薬に強いの
で怪しい時は薬浴させるのが吉かと思われ。
866子育て&金魚育て:01/12/01 22:57 ID:nL30W7x0
下駄箱に60センチは重そうだったため、45センチを買おうとしたが、店に
いいのがなく、子供&wifeと相談、水槽「第1号」として30センチ(12リッ
トル、外付けフィルタ付3千円也)を購入。2匹を半年上手に育てたら60センチ
を追加購入して移し(ちゃんと台も用意)、30にはメダカに転用、との作戦。

さて初歩に過ぎる質問で恐縮ですが、先人達よりお答えをいただければ幸いです。
 1.大きくなりすぎない方がよいのですが、琉金は和金より大きくなりにくいですか。
 2.低価格強健種として琉金和金以外のお勧めは?
 3.屋内ヒーター無しで育てる予定ですが、冬の金魚購入って大丈夫ですか。
867ハムハム :01/12/01 23:04 ID:???
>>866
>1.大きくなりすぎない方がよいのですが、琉金は和金より大きくなりにくいですか。

多分どれも変わらない。
まあ小さい水槽で飼えばそんなに大きくならないよ。

>2.低価格強健種として琉金和金以外のお勧めは?

普通にその辺で手に入るのはコメットとかしゅぶんきんくらいかな。
値段なんて二匹ならしれてるし、らんちゅうみたいな高級魚以外ならなんでもいいのでは?


>3.屋内ヒーター無しで育てる予定ですが、冬の金魚購入って大丈夫ですか。

別に問題無し。
ただ「温度合わせだけはちゃんとするように」
魚入れてあった袋30分くらい水槽に浮かべとくのね。分かってるだろうけど念の為。
868_:01/12/01 23:14 ID:???
いや、和金とかコメットのような長もの(フナ型)金魚よりも
琉金や出目金、オランダシシガシラ、パールスケールのような
丸もの金魚の方が体長は小さく育ちます。
これはたんに寸詰まりなだけで体重は同じですけど、丸もの金魚の方が小さな水槽で飼えます。
それに長もの金魚は動きも早いのに対し、丸もの金魚は動きがトロイですしね(優雅とも言える)
869子育て&金魚育て:01/12/01 23:54 ID:qxYVTuZ8
>>867,868
サンキュです。ほぼ琉金に決定。トロくてもいいや。追加ですが
4.ホームセンターで380円とかで買っても大丈夫でしょうか
  (0.5%塩水、バケツで1週間休ませようと思ってますが)
5.新宿小田急屋上とかだと琉金とか売ってますか(高いですか)
6.五色砂(ジャリみないなやつ)のうえにビー玉とか入れても
  問題ないですよね(ちゃんと洗います)
870ピンポン:01/12/02 00:11 ID:guqWNmnj
>>869
4→問題ないです。私も200円の琉金からのスタートでした。
ただ、店の水槽をよく観察して、元気そうな魚を選ぶようにしたほうがいいです。
元気のない魚が多い水槽では病気がはやっていると思われるので避けたほうがよいです。

6→問題ないですが、じきに苔が生えてマリモになると思われます。
871ハムハム :01/12/02 00:17 ID:???
>>869
>4.ホームセンターで380円とかで買っても大丈夫でしょうか

問題無し。
良いのが欲しければ江戸川区とかに金魚の養殖してるとこあるけど。

>0.5%塩水、バケツで1週間休ませようと思ってますが

それより有機物入れて水1、2週間回して濾過細菌をちゃんと準備しとく方が大事。
塩って尾腐れ病とかでもないのに入れたら濾過最近もコロスことになるよ。

>5.新宿小田急屋上とかだと琉金とか売ってますか(高いですか)

デパートの屋上なら大抵あると思う。
あんまり高くなかった気がする。

>6.五色砂(ジャリみないなやつ)のうえにビー玉とか入れても
  問題ないですよね(ちゃんと洗います)

問題無し。
872ぎょぴ:01/12/02 01:58 ID:f7K1tiCf
ここって若い女性が多いの?気付かなかった。
>>864=名無しのピンポンパールさん
うーん、確かに写真見る限りでは、なんか溶けたってよりは千切れた感じですねえ。
とりあえず塩水浴させて様子見たらどうでしょう?
ちなみに外飼いでヒーターいれるならず〜〜っとスイッチ入りっぱなしになる
だろうから、多少の電気代は覚悟しといてね(笑)
>>855〜子育て&金魚育てさん
ご質問の件はどれも問題ないかと思います。
玄関飼いは、下駄箱の強度と一日の温度変化だけが問題なんで、それさえクリア
すれば60cmでも問題ないかと。
あとは水作りとか導入前の塩水浴や温度合わせと水合わせとか、その辺りの
基本さえ守れば問題無いと思います。
書き込み読んだ限りではその辺りの事はご承知の様なので心配無いと思いますが。

丸物だと琉金とか出目金が価格帯も手ごろだし丈夫だしいいんじゃ無いでしょうか。
小さいものだと青文や丹頂なんかも安く売ってる事ありますけどね。
その辺の金魚も結構丈夫ですよ。
873名無しのピンポンパール:01/12/02 02:48 ID:SsA5sr7z
パンダ出目金のその後・・
気がついたらさらに尾びれが減ってしまったようなので、
これはもう病気だろうということで慌てて隔離しました。
今は食塩とメチレンブルーで薬浴中です。
さらに水槽と砂利も全て水洗いして、水作りからやり直しです。

>>865
数日食塩浴させたのですがだめだったみたいですね。トホホ。
今度迎える時にはもう少し長めに薬浴することにします。
幸いパンダ出目金は元気でフヨフヨ泳いでいます。
874名無しのピンポンパール:01/12/02 02:55 ID:SsA5sr7z
>>872 ぎょぴさん
ギャー、レスがついたの気づきませんでした。
ということで連続カキコになりますが・・
先ほど>>873の通り、水槽の掃除を済ませて塩&薬浴体制に入りました。

睡蓮鉢のヒーターは、ウムム・・電気代、結構かかりそうですね。
やっぱりパンダ出目金の水槽に春まで入れるのが良さそうな気がしてきました。

2ちゃんらしからぬマターリスレだとは思ってましたが、
女性ってそんなに多いとも・・?
875名無しさん:01/12/02 06:48 ID:???
855さんは「この板」と言っておられます・・・
876a:01/12/02 07:26 ID:???
>>869
「トロイ」とか「優雅」ってのは
ただ、言ったのではなく、動きの遅い個体の方が小さな水槽で飼うのに有利って事ですよ。
動きの早い金魚は水槽の壁にぶっかってケガする事もあります。

あと、ホームセンターは管理のおろそかな所もあり、
で白点病や尾腐れの個体が売られてることもありますので、
水槽を観察してそういう病気が発生してないか調べてください。
877子育て&金魚育て:01/12/02 08:04 ID:rWue4gUX
>>876 はい。30数年前に飼った和金(金魚すくいの)は、元気一杯で「この水槽、
せまいぞ、なんとかせい!」という感じでした(かわいかった!!)が、
昨日店でみた琉金は、優雅に「わたしたち、きんぎょなの」という感じでした。
種類ごとに金魚が分かれているなかで、だいたい皆元気そうではありましたが、
「小赤」はおちびさんたちが大量飼育されるなかで1匹☆になったのが放置されて
いて、ちょっと(かなり)店に腹が立ちました。お店は、他のどうぶつも含めて
ときどきすごく可哀相ですね。それぞれにかわいいけど。aさんのご好意に感謝します。
878a:01/12/02 08:52 ID:???
>>877
aはコテハンのつもりではなかったのですが、、、、
何か書かないと書き込めないので、まあ、仮コテハンという事で・・・

で、残念な話しですが一匹2.3十円の小赤は飼育魚として飼育される事は実はまれで、
多くはアロワナなど肉食魚のエサ、あるいはパイロットフィッシュなどに販売され、活用されてるんですね。
そのため、管理は極めて粗雑なわけです。
他の金魚のように一匹一匹管理してては採算があわないわけです。
879子育て&金魚育て:01/12/02 08:56 ID:rWue4gUX
>>878おぉおお小赤さんたちは、そういう可哀相な宿命を背負っていたの
ですか...
880子育て&金魚育て:01/12/02 18:36 ID:ORqwLYje
小水槽には丸いのをとのご助言もあり、琉金購入予定だったのですが、店で詳細に見たら
なんと1ないし2匹が白点病。30年前に何度もみたやつ。店員も「うーん」というので、
琉金を諦め。 そこで「どうしようか」となったのですが、隣の水槽で豪快に泳ぐコメットが
1匹1匹個性的で、家族も「いいっ」と気に入ったので、結局コメット3匹をおうちへ。
12リットルじゃ狭いだろうなー。(今は、暗めのバケツの薄い塩水で、休ませています。)
それにしてもコメット今までは米国原産のよそよそしいやつと思っていましたが、ようく
みるとひれが長くて綺麗、スマートで泳ぎも速く、動きも敏捷。赤白の模様も1匹1匹
個性的。うわぁい、金魚だ!(30数年前を思い出す!)数日かけて命名予定。
金魚関係の児童用絵本、科学絵本、文学書も図書館で借りまくって、一気に金魚の日。
皆様有難うございました。
881ハムハム :01/12/02 19:06 ID:???
>>880
12リットルに金魚三匹だと水槽小さくは感じなくても
水の量はチト少ないから水替え頻繁にしなくちゃいけないので大変かも。
子供なんてすぐ飽きて世話しなくなるし。

まあどうやら娘よりパパのがご執心のやうだからダイジョブだろうけどw
882名無しのピンポンパール:01/12/03 17:33 ID:???
落ちついてきたと思われたパンダ出目金たちが、またもや猫にやられてしまいました・・。
以前のパールちゃんたちの教訓を生かすべく、別室でドアも閉めておいたのに
何かの拍子に開いてしまったor猫が開けたようです。
自分は金魚の飼育に向いてないのか、金魚を飼う資格はないんじゃないのかなんて
考えてしまいます・・・。
883たこら:01/12/03 19:18 ID:???
うちの仔10匹中6匹被害にあったイカリムシ。
現在傷跡もふさがってきて回復中。
後はイカリムシが卵産んでいないことだけを望む毎日です。

今日、イカリムシの感染原因となった水泡眼の売ってたショップに行ってみました。
うちの仔がいた水槽を除いてみると、なんと!水槽内の全ての水泡眼とオランダが何箇所も
イカリムシに寄生された状態で売られていました。見るも無残な状態でした。

店長にそのことを伝えて、うちの仔もこれが原因で他のかなりの仔がやられましたよ。
と話したら、

店長;「いやー、後から(イカリムシが)出てきたんですよ。」
(今から考えると、うちの仔は買った時既に寄生されていた。)
漏れ;「売るのしばらく止めたらどうですか?」
店長;「薬入れてるからいいんです。」

その時はあきれて帰ってきたんですが、段々腹たってきました。
あんな状態の仔を売る気なのか?
別にイカリムシに寄生された事に責任とってほしいとかじゃなく、
単純に店の仔のイカリムシを抜いてあげて欲しかったのと、
私の二の舞を踏む人がでないようにして欲しかっただけなのに、
店長がこんな態度。

札幌市白石区「アクアショップ ウィズ」うちから近いけど二度といかないからな!
(2ちゃんだし、実名だしちゃる)

漏れが買った水泡眼は水泡部分に一匹だけ寄生してたんだけど、
それがイカリムシだとは気付かず、体組織の一部だと思ってました。
それが、一週間程であっと言う間に広がってしまいました。
買った時に4日塩水浴させたんですが、短かったようです。
漏れにも反省する部分があるので、この店主を恨んだりはしてませんが、
タウンページに「魚の状態 自信あり」で広告だしている店としては許し難い。

愚痴スマソでした。
884ウィズの金魚:01/12/03 21:23 ID:7rcbmkVV
ちゃんとイカリムシ抜けや(゚Д゚)ゴルァーーー!!
885ピンポン:01/12/03 22:17 ID:6uivqOjJ
あうう・・・。フサフサ石巻貝がお亡くなりに(泣
新入りのお方たちの仕業?

>>883
近所のホームセンターとかもそんな感じです。そこは薬すら入れてなかったみたいでした。
店側からすれば、数匹飼いというわけでなく管理が大変で商売にならないから仕方ない、というのが本音かもしれませんね。
逆に、そういう原因を作ってるのは私たちみたいにペットを需要としてる人間がいるからかも、と時々考えさせられてしまいます。
886名前が面倒:01/12/03 22:43 ID:j1HAhbNZ
>>882
猫の手が入らないようにネットを張るとか
蓋を固定できるようにするとか良い知恵が
あれば良いのですが・・・
猫は猫の仕事をしただけなので。
887:01/12/03 23:13 ID:kFuZKD1w
コメットが素早く泳ぎ回っています。
水槽の中用のゴツゴツした岩のオーナメントを見かけで買ってしまったのですが
コメットたち、ぶつかってけがしたりしますか? 結構ゴツゴツで心配です。
あれってグッピーとか小さい魚を入れる水槽用なんでしょうか?
888たこら:01/12/03 23:43 ID:???
>>885ピンポンさん
ホームセンターの金魚さん達は、従業員が担当者として割り当てられているだけの
素人同然の人なので、状態が悪いのはある程度やむを得ない気がします。
でも、「金魚、熱帯魚専門店」が病気を承知で売るのは?です。というか普通しないですよね。

ホームセンターの金魚って手軽に買われていくけど、一緒に金魚鉢買ってたりして
ほとんど長生きしないんだろうなーって思います。
確かに需要があるため生まれさせておいて、店のせまい水槽に大量に飼育されているのは、
自分達のせいなのかも。

でも金魚専門店位は、病気の仔を承知で売るのはやめて欲しい。
愛情持って飼育してほしいなぁ。
889名無しのピンポンパール:01/12/04 00:49 ID:???
>>886
そうですね、猫は魚がいればちょっかい出すのが本能なので
叱っても仕方がないですね。どうもドアを開けるという知恵をつけてしまった
ようなので、これから薬浴の際は猫が開けられないドアのある部屋に
バケツを置くことにします。

先ほど、病気療養中だったパールちゃんが☆になりました・・。
パンダ出目金2匹を☆にしてしまったと思ったら同じ日に
パールちゃんまで力尽きるとは。何だか落ちこみます。
890金魚下っ端。:01/12/04 00:51 ID:eiUXtDjT
こんばんは〜。あわわ、ちょっと事件が;
お城みたいな置物(?)を入れていて、くぐったりして遊んでたんですが、
今日キャリコが小さい穴にハマって出られなくなり(…)慌てて救出したんですが
背ビレの根っこがちょこっと擦り切れたみたいになって心配です。
い、痛いのかな…;薬とか入れてあげた方がいいんでしょうか。
元気に泳いでゴハンも食べてるんですけども。お城はボッシュート。

>>883 いかりさん
私も札幌市民です〜。うわぁ…最低ですねソコ(怒)
私が行ってるのは発寒の大きなペット総合店なんですが、そこの店員さんは
色々詳しくて、親身になって相談に乗ってくれるので助かってます
(お店にも手書きのポップとかでそう書いてあるし)
白石近辺だと、南郷18丁目駅の近くに割と評判のいい所があるみたいです。
(超ローカルネタですんませんです;)
891ぎょぴ:01/12/04 01:39 ID:???
うーん、なんだか皆さん凄い状態に。
イカリムシとかの寄生虫や病気に関しては無いに越した事はないですよね。
そういう管理が行き届いたショップで買うのが一番なんですが、残念ながら
そうじゃないショップが多いのも事実…。
私の場合、メインは管理の行き届いた近所のショップなのですが、珍しい金魚
みつけるとついつい、同じ船の中にそういう状態の個体がいてもそこから買って
きてしまう事があります。当然、家で治療する羽目になるんですが。
(現在柳出目金を治療中。白点→穴あき→松毬の3連荘。ほぼ全快)
そういう意味では私たちの責任もありますよね。商売なんですから、売れなければ
改善されるか売らなくなるか、どちらかになるんでしょうから。

アクセサリーについては、ゴツゴツについては自分の肌に当ててみて、引っかき傷
が付くようなものならやっぱり出したほうが良いでしょうね。
穴は難しい所で、ようやく潜れる程度の微妙な大きさの穴が一番危険なんですけど
成長の具合で今まではラクラク通り抜けてたのが何時の間にか、って事があります
から。
それでケガしちゃった場合は、水質が悪くなって無ければほっといても自然に
治ると思うんですが、心配があれば塩水浴か抗菌剤使ってあげてください。
892:01/12/04 05:38 ID:cWe6iJif
>>891ぎょぴさん
>アクセサリーについては、ゴツゴツについては自分の肌に当ててみて、
>引っかき傷が付くようなものならやっぱり出したほうが良いでしょうね。
やっぱりそうでしょうね。出します。630円もしたのに...。
でも彼女たちをキズモノにするわけにはいきません。ありがとうございました。
893金魚下っ端。:01/12/04 22:30 ID:nclDayzs
>>891 ぎょぴさん
門が二つあるお城で、大きい穴はラクラクなんですけども、
小さい窓みたいなのに引っかかってました…
なんだか心配なので、小さなオウチで塩水浴してます。
抗菌剤だとオススメなのってありますか?
ううう、気をつけないとですね…;
おかんを説き伏せてアクセサリーは水草とモアイだけになりました。

http://www.1101.com/otama/index.html
↑糸井重里のHPで、金魚の水槽のライブカメラを見つけました。
なんだかなごむ…
894ハネ金魚:01/12/04 23:56 ID:YcHWvkhd
>>893
なんともいいものをありがとうございますー。早速楽しんでおります。
マターリなごむー。
あ、手前に金魚ちゃんがきた。可愛いー。
895あーあ。。。:01/12/05 14:40 ID:iS4L5dok
896ピンポン:01/12/05 17:28 ID:73Dgyj0K
先日つれてきた更紗、どうも微妙に挙動不審だと思ったら、今日ウオジラミΦを発見!
右胸鰭の後ろに1匹くっついてました!
早速ピンセットで駆除。摘み取ったウオジラミがもにもに動くのがいやすぎでした。
初めて見たのでびっくりしました。

>>892
まだいいですよ。私は昔2000円もかけてアクセサリー買ってしまったアフォです…。
897ぎょぴ:01/12/06 00:51 ID:7ShIEBBk
>893=金魚下っ端。さん
そうですね、色々ありますけど私はパラザンDをよく使います。
規定量の薬浴とか、患部に一滴たらすとか。<抗菌剤
実は私も最初お城とか戦艦とか欲しいと思ったんですけどね、泳ぐスペースが
狭くなっちゃうんで断念したクチです。
<://www.1101.com/otama/index.html
糸井氏のインパクのやつですね。金魚画像は和むんですけど日記が時々モニョリ。
金魚の管理してる人、ちゃんと勉強してんのかなーと思ったり(苦笑)
全国の金魚好きさんから山程メール来てるみたいなんですけどねー。
898ハネ金魚:01/12/06 01:55 ID:7RUJj9iY
どこかで金魚水槽ライブカメラ、って他にもあるのかなあ。
フェレットをいっぱい飼ってる人がやってるのは見た事あるんですが・・・。
金魚は今回知った糸井氏のが初めて。でも日記読んで無いや・・・。
899SUNS:01/12/06 12:08 ID:/ME1MzrX
らんちゅうの餌の食いが悪いなと思ってpH計ったらなんと6.0でした。
しかし、水換えしても濾材洗ってもpHが下がりません。
1日で戻ります。
7.0に近い方が良いですよね・・・。
底砂も洗った方が良いのでしょうか?
900煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :01/12/06 12:14 ID:???
900
901ピンポン:01/12/06 16:22 ID:yOfxc+eV
藻生えまくりの原因がやっとわかりました。
忙しかったので普段よりも放置していた汲み置きの水を今日見たら、底に赤錆が・・・。
大ショック。以前に☆になった金魚も、もしかして鉄過剰が原因!?

どうしたらいいでしょう。浄水機って、こういうのに効果ありますか?
902はな:01/12/06 16:33 ID:UqgPV4B9
久しぶりに出目金買ってきた、やっぱ良いな〜
903浄水機:01/12/06 17:44 ID:GqjvrHic
中空糸膜+活性炭または逆浸透膜+活性炭の浄水器なら、
鉄錆など濾過できますよ。
904ぎょぴ:01/12/07 02:40 ID:rQDzySqJ
>899=SUNSさん
ずーっと6.0だったんなら、結構順応しちゃいますよ。
金魚に最適なのは7.0位だって言われてますけど、6.2〜7.4位で幅がありますし。
前はそうじゃなかったなら何か原因があるんでしょうから、そっちの追求が先じゃ
無いかと。やたらと濾材洗ったりすると逆効果になる事もありますよ。
今、飼育環境どんな感じですか?
>901=ピンポンさん
浄水機もいいけど一番手っ取り早くて確実なのは新しくプラスチックのバケツ
買ってきて改めて汲み置き水作る事かと(笑)

そろそろ次スレですね。950の人よろしくお願いします。
905奈菜氏:01/12/07 02:44 ID:MrHqqdHI
アルビノ金魚欲しいんですけど、誰か東京近辺でここなら確実に手に入るって店知りません?
出来れば多摩地区で。
906ピンポン:01/12/07 03:23 ID:rOV8Pt1r
>>904
いや、そういうことではなくて、水道水に鉄分が多いみたいだということなんです。
うちのアパート以前急に断水したと思ったら、錆まるけの茶色い水が続いたときがあって、
もう大分たったので大丈夫かと思っていたんですが・・・。
汲み置いているうちに沈殿した様子でした。
907ぎょぴ:01/12/07 03:58 ID:ijvQDaN8
>ピンポンさん
うわー、そういう事でしたか。だったら浄水機要りますね。
鉄錆がどんな影響あるかちょっと調べてみます。
たしか良くなかったと記憶してるけど朧気なので。
それにしてもそんな状態だと自分が飲むのもヤになりますね。うーん。
908ぎょぴ:01/12/07 04:43 ID:ijvQDaN8
調べてきました。
鉄分には色上げ効果や硝化菌を形成するために不可欠だとか言う話がある一方、
鉄分の多い有害水では角膜混泥という白眼病にかかりやすく、眼球突出やつぶれが
おこることもあるとか、両方の情報が見つかりました。
結局、適量は不可欠だけど過剰だと毒になる、って事ですかねえ。

ついでにこんなの見つけてきました
http://www.tcn.zaq.ne.jp/membrane/HomeUse.htm
909ななし:01/12/07 08:10 ID:lkU8SOww
>>905
アルビノ出目金なら商品価値が認められているので、
普通の大きな鑑賞魚店で入手できますよ。
910SUNS:01/12/07 12:09 ID:Gy9xYcY5
>>904
90×45×45で上部フィルタ+底面ろ過、底砂は大磯で水草少々で水温は26℃です。
立ち上げて2ヶ月過ぎました。
汲み置きの水は7.0〜7.5といったところですが・・・・。
何かヒントがありましたらお願いします。
911ななし:01/12/07 12:36 ID:lkU8SOww
>>910
90cm水槽で上部+底面ろ過、
大磯砂も問題なし、水草も良い、水温も理想的(金魚は必ずしも保温しなくて良いですが)
金魚の本当の理想PHは本当は弱アルカリ性だし、
あなたの作った環境は室内ではベストだと思いますよ。
912 :01/12/07 12:39 ID:fPIqoDaU
62 :無責任な名無しさん :01/11/18 00:49 ID:doqdaWjA
掲示板の運営者のすることは管理することなんだから、全部に
目を通せないなら運営すべきじゃない。また削除依頼を公開する
必要もないしなかなか削除しない理由もない。
つまり確信犯で不法行為に荷担しようとしてるとしか思えない。
金儲けはする気はないといっていたが、だったらやっぱり
彼は子供というか、人が困るのが好きなのかもしれない。

63 :無責任な名無しさん :01/11/18 07:00 ID:VZdC2q47
>人が困るのが好きなのかもしれない

俺にもそういう人間にしか見えないよ
違法性の程度は違うが
放火犯のような愉快犯と同じような
気味悪さを感じる

64 :無責任な名無しさん :01/11/18 12:59 ID:OxVkCF27
>>62,63
同意。
知人の警官もひろゆきを気味悪い程の女性気質と評していた。
ガキの頃のひろゆきを想うと、面と向かって喧嘩は出来ないが、上履きを隠したり
して喜んでたタイプだと思う。
どうでもいいけど、ひろゆきの笑った黒目がちな焦点のない目が守大介と似てるの
が妙に気になる。
913奈菜氏:01/12/07 12:51 ID:JiLwFYFn
>>909
レスどうもです。
最近全く見かけないのでもう売ってないかと思ってました。

以前PD熱帯魚センターに可愛い琉金のアルビノのがいたのですが、今は全く見かけないのです。
買っておけばよかった。
アルビノって繁殖能力あります?
グッピーなんかには繁殖能力が無くなってしまっているのも見かけるので。
914はな:01/12/07 16:35 ID:cebqfqFY
金魚は酸素と餌とちょっとの薬で勝手にでかくなるのが最大の魅力だと思うがな〜
915名無しにゃ〜ん:01/12/07 21:46 ID:???
先日、うちの黒出目金がいきなりおかしな泳ぎ(腹を上に向けて背泳ぎしたり、
かと思うと突然くるくると狂ったように泳いだり)していたので慌てて隔離した。
とりあえず塩浴と、させたが一向によくならなくて(ちなみに他の金魚さんたちは
なんともなく元気)、しまいにゃ呼吸まで止まりそうになっちゃった。
 ダメモトでヒーター入れていなかったんだけどヒーター突っ込んで20度まで
水温上げてもとの水槽に戻したら、翌日には元気になっていた・・・
ヒーター入れる前の水温は12〜13度くらいだったと思う。
一体なんだったのか・・??今は怖いからずっとヒーター入れて20度保ってます。
エサ食いもすこぶる良し。ホントに一体、なんだったんでしょうかね??
916ぎょぴ:01/12/08 01:52 ID:RxdGEu1N
>910=SUNSさん
PHの低下は硝酸塩の蓄積と、飼育数過多や水草の過剰(夜間のエアレーション不足)
に拠る二酸化炭素過多によって起こりがち。
6.0なら誤差も考えるとそんなに気にすることも無いと思いますが、この辺で思い
当たる事はありますか?
どうしても気になるようなら水換えの時、多少強めに底砂かき回して見たらどうで
しょうか。底面濾過入れてると予想以上に底砂汚れますけど、完全洗浄までする
必要は無いと思います。
引き続き食欲が無いようでしたら、2,3日餌切りしてみては?
>915さん
転覆病じゃないですかね?
水温下がってくると消化機能が落ちてくるのでかかりがちです。
温度あげたり、水圧が変わると治ったりしますし。
917子育て&金魚育て:01/12/08 08:39 ID:jZdZMkS0
緋色と白色のまだらのコメット3人娘(本当は性別不明)が我が家に来て1週間、
お蔭様でとても元気です。数日後に水槽に移した直後は「このジャリは何だ?この
フィルタは何だ?」といろいろつついて不安そうでしたが、今やすっかり慣れ、ゆったり。
どこでえさをもらえるかも覚え、人の姿をみると元気にえさをねだります。
「親ばか」っていいますが、「飼い主ばか」状態でとてもかわいい。で、質問2つです。
質問1 皆様のなかで、金魚の個体に「こんな良い名前をつけたよ」というのが
    ありましたら教えてください。
質問2 えさは、どんなのがお勧めですか?
−−うちは、取りあえず最初は水がだめになるといかん、と思って浮上性のえさ。
  金魚たちは、おそらくホームセンター時代に「沈むえさ」をもらっていたようで
  最初えさを与えたときは、えさの匂いを察知すると必至でジャリをつつくという
  行動に出て、はずしていましたが、今やすっかり水面めがけて突進するという、
  予想外に呑みこみの速い「賢さ」をみせています。でも、本当は「赤虫のなんとか」
  の類のほうが大好きなのではないかと...。
918ななし:01/12/08 10:43 ID:FNzUzWUg
>>917
長もの金魚は水面からジャンプするので
フタは忘れないように・・・
919子育て&金魚育て:01/12/08 11:25 ID:C3f1JQN+
>>918 はい。ちゃんとフタ付です。ありがとうございます。
920ピンポン:01/12/08 11:46 ID:neAK0mN1
>>917
赤虫ばかりは栄養が偏るらしいんで、人口飼料をメインにして、たまに生き餌をやるのがいいんではないでしょうか。

以前に書いた赤錆の件ですが、しばらく水を出しっぱなしにしてから汲んだ水を置いて様子を見ていたんですが、
変な沈殿はもうでないみたいです。大丈夫かな・・・?
921SUNS:01/12/08 13:35 ID:c8WLs+20
>>911 >>916
ご指導有難う御座います。
飼育数は5匹(7〜8cm)で、水草はアナカリス、カボンバがチョロチョロです。
明日底砂かき回して水替えやってみます。
922名無しにゃ〜ん:01/12/08 14:29 ID:???
916ぎょぴさん>
転覆病ですか、そういわれればそのような感じですね。いつも的確なレス
で感心しきりです。ありがとうございました。
出目金だけこういう症状になったので、やっぱ出目金って弱いのかねー、
なんて家族で話し合ってしまいました。
今年はこのまま、20度保って越冬させたいと思います。
923中堅どころ ◆Dry.6666 :01/12/08 15:18 ID:???
>>922
出目金に限らず、琉金と体型が類似した品種は比較的転覆し易いです。
逆に、柳出目金の様な和金型の金魚が転覆したという話は余り耳に
しませんね。(もしいたらお話お願いします。  興味深いので)
924ピンポン:01/12/08 23:36 ID:7NNkkvAO
あわわわ・・・ぎょぴさん>>908わざわざ調べてくださりどうもありがとうございました。
鉄分、やっぱり過剰はまずいんですね。
浄水器の購入、検討してみます。

>>917
慣れてくるとかわいいですよね。やっぱり飼い主馬鹿になっちゃいますよ。
うちもこの前新しい金魚を連れてきました。
連れてきてから気づいたんですが、口に赤い模様があって口紅を引いたみたいです。
これでオスだったらちょっといやかも。

>>921
底砂洗うときは、金魚は別に移したほうがいいですね。
ところで、普通の水換えのとき、みなさん金魚移したりするんですか?
金魚そのままでそのまま新しい水入れるのはまずいんでしょうか?

少し気がかりなのは、今日またウオジラミを発見したことです。
もしまた発見したら薬剤投与を考えてます。ウオジラミって繁殖力強いんですか?
925SUNS:01/12/09 00:13 ID:+my8ZEea
>>924
今日はさすがに別に移しましたが・・・・。
今のところpHは7.0付近で落ち着いています。
餌食べてくれるかな?
926ぎょぴ:01/12/09 00:46 ID:Vf1c28UE
>>917=子育て&金魚育てさん
ウチは餌は結構ランダムですね。
室内飼いでは、まだちょっと口の小さい内は小粒の浮上性の粒餌を基本として
フレークタイプの餌や小さくきった茹ほうれん草などを時々。
ある程度大きくなったら浮上性の色揚げ粒餌とオランダゴールドとメディフード、
沈降性のらんちゅうベビーゴールドをブレンドしたものを基本として、
冷凍赤虫や茹ほうれん草を切った物、フレーク餌を時々。
外飼いの金魚は普通は室内飼いと一緒ですが、寒くなってきたので今はフレーク
餌しかあげてません。
>924=ピンポンさん
ウチは完全洗浄のときはさすがに他所に移しますが、普段軽く底砂かき回す程度
なら入れたままでやってます。水換えも部分水換えの際はそのまま。
作業中に金魚が手に纏わりついてくるのが困るやら嬉しいやら(笑)
ただ、新しい水はなるべく静かに少しずつ入れてますけどね。
ウオジラミは結構しぶといですけど、小さい内(2o程度まで)に発見できたら、
まだ産卵はしていないと思いますんで、壁や水草についてる奴を駆除しちゃえば
金魚に被害が及ばずに済む事もあります。
根絶する為には薬剤投与も結構長いスパンでみないといけないので(一旦投与が
済んでからも卵が残ってたらまたやらないとならない)、私はそれによって金魚に
与えるストレスと被害程度のバランスでどうするか判断してます。
927ロイスアンドロイス:01/12/09 18:21 ID:BnZjDOOk
やあみんな元気か。

うちの金魚は元気なんだが、パソコンがバッドトランス菌に感染して
メール乱発病を発症しちまったよ。
ノートン5%溶液で薬浴したけど、もう、最悪だぜ。

みんなも気をつけてくれ。
928 :01/12/09 19:35 ID:???
>927
ノートンは100%原液じゃないと駆虫効果でないらしいよ。
929最後の名無しさん:01/12/09 21:01 ID:???
出目金ゲット!
金魚は消防以来だが終生飼育目指すぜぃッ!
930金魚下っ端。:01/12/09 21:28 ID:cDVAY2Oc
こんばんは〜風邪ひきっす。札幌猛吹雪…;
ヒーター入れてるけど気温に勝てず、どうしても朝方は温度下がってしまうなぁ…
最近TVのバックとかで水槽出てくるとつい目が行ってしまいます(笑)
なんだか何度水を替えても(おかんが1週間に1度、3分の1位を替えてます)
すぐに水が白っぽく濁ってしまいます。なんでなんでしょうか…
うう…ペットショップの水槽が羨ましい。
931:01/12/09 21:34 ID:???
>>917
私はコメットは口紅のしか飼わないので、
うちのコメットは二匹とも口紅つきです。
ただ、一匹はオスですが(笑)
うあなたのコメットに口紅はついてますか?
932:01/12/10 00:41 ID:WitgpwvO
餌になる水草で何が一番良いんでしょうね?
思い出すのは実験とかでメダカに玉子産ませる
アレですけど
933ぎょぴ:01/12/10 08:04 ID:KXKWmI4Q
あー、ついに外飼いの水温が10℃切ったー。
消化に悪いんだから餌欲しそうに寄って来るのはヤメテクレー(((<(´Д`;)
>927=ロイスアンドロイスさん
ワラタ。いや笑い事じゃないのか。
ウチはサーバー削除&ウィルスバスターで対応。とりあえず感染なし。
サイト持ってると山程来るみたいだね。みんな大変そうだ…
>930=金魚下っ端。さん
ざっと聞いたところバクテリアの繁殖が不充分なんじゃないですかね?
水槽立ち上げてどれくらいですか?
それとも物理濾過が上手く機能してないのかなぁ?いずれにしろ濾過の問題の様な
気がしますが。
もーちょっと詳しく環境教えてもらえると、皆さんアドバイスがし易いと思います。
そういえばその後餌やりの回数や量はどうなりました?
>932=Kさん
ウチで一番食べられるのはウォーターレタスの根っこです。
次がアナカリス。カボンバやマツモは最近食べませんねぇ。
934εξξξ(゜:01/12/10 11:06 ID:AhYS22sH
殺菌灯は使って平気ですか?
935金魚下っ端。:01/12/10 12:42 ID:JFU56TjP
>>933 ぎょぴさん
えと、丁度1ヶ月です。<水槽立ち上げから
餌やりは、おかんに口を酸っぱくして言い聞かせて(笑)
1日3回(これ以上は譲れん!と言われてしまい…;)にさせてます。
私が見てる時は5分で食べきる量をあげてるようですが、見てない時は…どうなんだろう…
普段は「ライフエコー」という勧められたエサ(沈みます)を、
1週間に1回位冷凍のアカムシを使わない茶漉しで解凍&洗ってから与えてます。
60cmの水槽で、セットになってた上に付ける濾過装置を使ってます。
白&黒の2層になったフィルタの下に、活性する石?を敷いてます。
936あいうえお:01/12/10 13:48 ID:EbOot69O
ベランダの壷金魚、
今日も元気だな。
937名無しにゃ〜ん:01/12/10 17:29 ID:???
うちのワキン(3せんち)が、なんか数日前から胸鰭・尾びれに
白いカビのようなものが付着してしまいました。
他の子に移るといけないから隔離して、塩水浴+グリーンFゴールドで薬浴
させていますが、尾びれの白いものはなんとか取れましたが胸鰭の白いものが
なかなか取れません・・長いこと塩+薬浴させても大丈夫なんでしょうか?
また一体これはなんなんでしょうか。やっぱカビ?
エサは食べるけど、なんかイマイチ元気ないように思います・・
938l:01/12/10 22:00 ID:???
>>937
水カビの治療法として白点病同様、
ヒーターを使うというのがあります。
30度近くあげてください。
それか無理矢理、ピンセットか素手で取って、
薬浴+塩浴というのも効果的です。
939938:01/12/10 22:06 ID:???
水カビにヒーターを使うのは根拠がないのかも知れないですが、
私の経験では今まで有効でしたね。
どうなんだろう?
940ぎょぴ:01/12/10 23:19 ID:IDhNaRcD
ライブカメラみっけ。いつも金魚って訳じゃ無いんだけど。
http://www.ozawa.to/livegin/

>935=金魚下っ端。さん
1ヶ月なら、よほど派手な換水の繰り返しや餌のやりすぎさえ無ければ、そちらの
飼育数ならバクテリア立ちあがってるはずですね。
濾材のほうもあまり問題ないように思いますが、「活性する石?」ってのがちょっと
気になる…その手の濾材の中には、濾過が充分に機能してないと逆に水を白濁させる
ものがありますからね。試しにそれだけ取り出して(マットはそのままで)他のもの
(新品の残りがあるならそれで。それか安く売ってるパイプ濾材など)に変えてみて
はどうでしょう?水換えとは最低前後3日程度あけてやって下さい。
それと沈降性の餌は底砂に食べ残しが残りやすいので水換えの際に軽く底砂の
上の方をかき混ぜてみて下さい。

>937さん
やっぱり水カビじゃないですかね。長期になるんで薬害が気になる様でしたら、
2,3日真水に戻す休暇期間作ってあげるといいとおもいます。
勿論その際は水温同じにして、水合わせもやってあげてください。
真水はカルキ抜きした新しい水がいいでしょう。
治療に問題はないと思います。
938さんのおっしゃった様に温度をあげるのもいいですよ。28℃位がいいと思います。
菌の繁殖水温が15℃前後なので、根拠はあります。
一番薬効が上がるのも25℃〜28℃の間のどっかじゃなかったかな(ウロ覚え)?
大抵の菌は28〜33℃の間で死滅するので、温度治療というと30℃が目安になって
るのかなぁとおもいます。20〜24℃の間だと逆に活性化するのもいるようですけど。

今の所の情報だけだとわかりませんが、あまりいつまでもそのままで、しかも元気が
回復しないままでしたら寄生虫の可能性もあるかもしれませんね。
多分大丈夫だと思いますけど。
941ぎょぴ:01/12/11 01:59 ID:v/ggPYci
連カキコスマソ
>934=εξξξ(゜ さん
別に問題ないんじゃないですかね?そこまでやってる人って聞かないけど。
詳しい方解説キボン。熱帯魚やってる人は詳しそう。
942ぎょぴ:01/12/11 04:11 ID:v/ggPYci
時間があったのでちょっと温度治療について纏めてみました。
参考までに。

カラムナリス(尾腐れ病などの原因菌)は35℃以上で死滅し30℃前後で最も活性。
水カビと白点病虫は25℃以上(32℃以上だと確実)で死滅し20℃以下(特に15℃以下)
で活性。
エロモナス由来の病気(松毬病や赤斑病)は25℃以上で回復傾向有り。
他の病気については徐々に現在の水温から7℃程度加温する事で回復傾向有り。

他にも詳しい事ご存知の方がいらっしゃったら情報お願いします。
なんかまた連カキコになっちゃった。チトサビシイ……
943εξξξ(゜>:01/12/11 05:08 ID:yuqOdeLD
>>941さん
レスありがとうございます。
以前熱帯魚もしてまして、水槽とかそのまま使ってるんです(^-^:

今朝ランチュウちゃんが昇天(T-T)
一番高かったのに…(苦笑)
何か病気が出たわけでもなく原因不明…
他の金魚たちはぴんぴんしてるのになぁ。
原因がわかれば対処しようがあったのに…ああ鬱だ(T-T)
944名無しにゃ〜ん:01/12/11 12:54 ID:???
937です。ふむー、なるほど、温度ですか・・早速ヒーター入れてみたいと
思います。でも、今まで常温・加熱ナシでやってきたんで、いきなり
30度とかに設定してもショック起こしたりしないんでしょうか?
それと、治療後もヒーター入れて飼育しないとダメでしょうかね・・??
30度に設定して、またすぐ常温に戻すと冷たくて死んでしまいそうなんですが。
945SUNS:01/12/11 21:46 ID:???
水換えして3日。
pH6.0だったのが6.6くらいで落ち着いています。
餌の食いが多少良くなったような気がします。
946金魚下っ端。:01/12/11 21:49 ID:b/MTTuH4
>>940 ぎょぴさん。
ありがとうございます、今日早速石を出してパイプ濾材に替えて、
エサも浮くものを買ってきてみました。これでしばらく様子みてみます。
皆元気で泳いでるのでそれは安心なんですが…
さっき、パンダが底の石からエサを発掘しようとして口にハマって取れなくなってしまい、
おかんと二人で大慌てしました(笑)ブルブルしてたら取れたみたいだけど…マヌケでイトチイ(親バカ)
947ぎょぴ:01/12/12 00:42 ID:fBQ33SIA
そういやチョコエッグの出目金て結局第何弾に入ってるんだろう…

>944さん
温度は徐々に変えてけば問題ないです。出来たら一日2〜3℃程度を目安に
何日かかけるといいと思います。
で、常温と近くなったら(室内だと18℃位ですかね?)ヒーター抜けば問題ないかと。
>945=SUNSさん
おめでとうございます。よかったですねー♪
>946=金魚下っ端。さん
ブルブルするパンダたん萌え〜(笑)
割と良くある事故なんで気をつけて下さいませ。
948名無しにゃ〜ん:01/12/12 11:27 ID:???
947
944です。ありがとうございました。少しづつやってみます。
949SUNS:01/12/12 15:13 ID:???
>>947
有難う御座います。

今日会社の人からネオンテトラをもらってくれと。
どうしよう・・・。
950たこら:01/12/12 15:54 ID:???
うわ〜ん。遂にイカリムシの第2派が来たよ〜。
ここ数日毎日イカリムシ抜いてるよ〜。
リフィッシュ入れているけどあんまり効果なし。
毎日食い入るように観察してます。
尾ひれの裏側とか結構分かりにくい所に寄生してます。
でも、今回は早期発見で対処してるので第3派は防げるかな。

水槽リセットしたのに奴らはどこから出てくるんでしょう?
第1派は撲滅したと思うんだけど・・・。
951_:01/12/12 17:47 ID:???
>>949
金魚のエサになるよ。
952SUNS:01/12/12 22:16 ID:???
>>951
金魚藻を増やしている水草水槽(?)があるのでそれに入れようかと思っています。
953ぎょぴ:01/12/13 23:45 ID:jM/ZKI1l
>>950ですね(笑)たこらさん次スレ立ておねがいしまーす。
卵の状態で潜んでるのは仲々駆除しきれないですからねー。
おそらくこれでしばらくは無いと思いますよ。頑張ってください!

富士通のエアコンのCFでマターリ
954aa:01/12/13 23:48 ID:oM3/uZCY
955欽ギョッ!:01/12/14 02:28 ID:ikTpVDJA
土曜日に新宿のデパートで
小さ目のランチュウ2匹と赤出目金を買うつもりなんだけど
よりどりみどりかな?
956ぎょぴ:01/12/15 04:27 ID:zShfFCZo
たこらさんまだかな…
差し支えなかったら私が次スレ立てちゃいましょうか?
957通りすがり:01/12/15 04:59 ID:0tzspyrI
コンビニでチョコエッグの箱をみたら、なんとらんちゅう発見!
でも写真で見た限り、マツカサっぽいらんちゅうダターヨ…。
出目金は発見できず。
どこにあるのかにゃあ?
958ハネ金魚:01/12/15 21:57 ID:QXGD1xy0
チョコエッグのらんちゅう発見ですか!

・・・しっかし、マツカサっぽいってなんかシャレにならんですね・・・。
959ロイスアンドロイス:01/12/15 23:53 ID:BesFmdIv
>>957
それって素赤と黒と2種類あるってやつか?
らんちゅうは古いシリーズで、もう売ってないと思ってたよ。
マツカサっぽくてもいいから欲しいな。

そろそろ引っ越さないとヤバくねえ?>1
960ピンポン:01/12/16 00:11 ID:8KzSFBv3
そうですね。>>950さんには申し訳ないですが、960ゲットだしまた私が立てます・・・。

あと、なんか付け足したいことあったら誰か>>2以降に書き込んでください。
私もちょっと書いときます。
961ピンポン:01/12/16 00:19 ID:8KzSFBv3
というわけで、次スレ立てました。

金魚のせかい 3歳魚
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1008429430/
962BlackVeil ◆Dry.6666 :02/02/02 03:00 ID:???
マターリと保全。

さて、ここでは次スレに書いてもスレの流れが止まりそうな話でもコソーリ書いとくか。


★【青文魚】と【茶金】の由来★

どちらも【鉄尾長】を起源とする。
【オランダ獅子頭】同士の交配で時々出るのだが、何歳になっても退色しない個体が
存在する。
その色彩は、実の所極めて青文魚に近い。
筆者は去年の春にその実例を見て驚いたものだ。
その個体の所持者(業者)に伺ったところ、次の様な回答が得られた。

「うん、大体毎年何匹か出るよ。  そういうのは大体退色はしないね」

これらの内、皮膚表層に黄色が入れば【茶金】・入らなければ【青文魚】と
それぞれ呼ばれる。
また、当然ながらその中間型も存在するが、それらは一般に【青文魚】として
分類される。(但し、その価値は黄色が入らないものよりも劣るとされている)

なお、同様の現象は黒ランチュウにも見られる。
コレにまつわる話は、またいつか。
(でも、多分誰もこの書き込みを見つけないだろうが…)
963誰かタン:02/02/03 13:36 ID:???
見つけてま・す・よ!
964BlackVeil ◆Dry.6666 :02/02/05 02:08 ID:???
お?
見てる人がいたとはウレシイねえ。

★【瑪瑙オランダ】★

【青文魚】と【茶金】などと同じく【鉄尾長】を起源とする。
ただし、その色合いが独特。
性質的には>>962にある『中間型』の色合いだが、ただそれだけでは括り切れない。
何故か?
答えは、その色素の入り方にある。
実は、皮膚の特定部分に銀白色が入るのである。
単体で見た場合、その色合いは金属光沢を持った水色に見える。
コレに加えて皮膚表層の黄色等が作用する為、その色合いが独特のものとなるのである。
加えて、何故かその黄色の密度が低いようでもある。
尚、鱗の色合いも影響する故に緑色とは微妙に異なる色合いを醸し出す。

また、各鰭や頭部などには【青文魚】等に見られる鉛色も入る。

もっとも、筆者は写真でしか同品種を見たことがないので明確には断言出来かねるが…
965BlackVeil ◆Dry.6666 :02/02/07 03:46 ID:???
次スレでは、見事なまでに無視か。
やはり、新種作出だの品種改良だのの話題を振るヤツはウザがられると見た。

もっとも、それが一般的な感覚かも知れんが…
966そう?:02/02/18 00:47 ID:???
>965
そんなことないよ。興味深いしおもしろいけどなー。
しかし965でもう次スレかい?
967BlackVeil ◆Dry.6666 :02/02/19 23:15 ID:???
>>966
つーか、読者がいた事に驚き(ワラ
いやマジでうれしい。
次スレっつーのは、【金魚のせかい 3歳魚】のことだよ。
オレはこのスレを1000まで埋める気でいるけどね(ワラ

向こうは初心者からの飼育相談とか水草の育て方の質問なんかも多いしね。
いわば『金魚総合スレ』だから、オレの一方的な好みで話進めるワケにもいかんのよ。
968BlackVeil ◆Dry.6666 :02/03/12 03:32 ID:???
次スレでは完全放置か。
やれやれ。

ま、新参者のオレがそうすんなり入っていける訳もないか。

そうそう、瑪瑙オランダの訂正だ。
アレには2通りの定義があるらしい。
一つは>>965のヤツだが、もう一つは…

あーヤンキーやかましいてめえらウゼエ死ね!!!


と、失礼。
もう一つは青文に赤茶色が入ったもので、コチラは退色しやすいそうだ。
969しつもん:02/03/16 19:37 ID:7ZNqaKcj
黒でめきんを金魚すくいでゲットして、さみしいから、赤いふなみたいな金魚(えさ金?)
を2匹で合計3匹かっています。
赤い金魚の腹が太くなってきてて、それをずっと黒でめきんが追っかけています。
卵を産むのでは?と言われましたが、卵を産む前はこういう感じになりますか?
970BlackVeil ◆Dry.6666 :02/03/16 19:48 ID:???
何でコッチに書くのやら(ワラ

>>969
なることが多い。
産卵なら追っかけてるのがオス。
971しつもん:02/03/16 19:50 ID:7ZNqaKcj
隔離したほうがよいのでしょうか?
972BlackVeil ◆Dry.6666 :02/03/16 20:00 ID:???
>>971
卵を産ませるまでは、オスとメスを別々にしといたがいいよ。
973しつもん:02/03/16 20:13 ID:7ZNqaKcj
BlackVeil ◆Dry.6666さんありがとうございました。
974??????:02/03/17 01:43 ID:???

975BlackVeil ◆Dry.6666 :02/03/17 02:05 ID:BGmAJ4zS
>>973
おう。

>>974
言いたい事はハッキリと言おうぜハッキリと。
976 :02/03/17 19:15 ID:???
こっちと3のほうと両方チェックしないとならないのかー。
統一して欲しい。
977名無し金魚:02/03/17 19:19 ID:WTATifpK
金魚のオークション見たよ。
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/list1?categ_id=9311203
978BlackVeil ◆Dry.6666 :02/03/17 21:34 ID:???
つーか実は1000まで埋めたいというのがもう1つの本音(ワラ
979BlackVeil ◆Dry.6666 :02/03/17 21:44 ID:???
>>977
青文とか蝶尾は掘り出し物かも。(600円は安い)

そういや今年、蝶尾琉金を見たなあ。
更紗だったから買わなかったけど。
980りこ:02/04/13 11:30 ID:ZlQD6qO4
りこりこりこ
魚なんて食えばいい
981 :02/04/13 18:13 ID:NBJbhzvm
数年前に金魚6匹を庭の池に放したら赤い「フナ」になりました(笑
ホント小型の鯉のよう。
越冬(氷が張った上に積雪も)も全員2、3回経験しています。
こんな金魚の寿命って何歳なの?
982!!!!:02/04/13 22:04 ID:XyjEtF3Y
金魚くちゃいYO
983吉貝要望
>>980
きんぎょのいろわとてえもきれえでもあじわだれにおmわからんあi
でもきんぎょwくちゃいかないよきみ
ようしょうldsつdyうぁtきんどっふぃしせぢbぇいすっぽせ
アヒャヤッヤヒャヒャヒャヒャヒャヤヤヒャyハッヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤy会う胃z主意所ジェH個xjrcィ
hgゅ胃hwtrxふぉK地W^『@vcp個tx@wt歩視卯F5pれctヴィkjhcx9尾xtcウィkf
H下xy度いhrycvjttcxpw@cf5p語彙Etx@CフィgfptィFhjグオイDィj個jvk卯xyd八
kgcゥイ尾kwtジュC0‐@ET‐Y059ウィcxv@htxwkc付議尾hgxづいおkjhwx利dふぉK
hjgクイオjhtw利x歩drf期jt路xcfとkxdh不意尾tkcjフフィjgx度胃jhsxtdjhグィctg