1 :
魚正:
水槽のレイアウトで皆さんはどういう水草植えてますか
2 :
マジレス:2001/04/18(水) 02:06
ポトスを水没させてるぞ。
3 :
魚辰:2001/04/20(金) 09:26
ニッソー60cmビギナーセット
上部フィルター、20W×2
後景左からミクロソリウム・流木立てかけウェンデローブ・バリスネリア
中景左にハイグロ・右にスクリューバリスネリア
前景左から爆繁ハイグロ・アンブリア・ロザエ・パールグラス
魚はドジョウ・青コリ・白コリ・プラティ・ネオン・モーリー
初心者丸出しレイアウト、しかも上部なのにCO2添加・・・・鬱
4 :
名無し:2001/04/20(金) 23:47
水草がすぐに浮いてくる
5 :
ヽ(´∀`)ノ:2001/04/21(土) 01:56
90cmにミクロソリウムメインで、あとは混じってくっ付いて来た
ウィロモスとアヌビアス・ナナが良い具合にアクセントに。
ミクロソリウムがこれまた丈夫でよく増殖してくれてなんとも・・。(苦笑
6 :
名無しさん:2001/04/21(土) 08:32
メインはエキノドルスホレマニーグリーン
後景はタイガーバネスネリア、クリプトコリネバランサエ、
前景はクリプトコリネウエンティー?
近頃、ホレマニーグリーンショップで見かけないね。
ダークグリーンという種類を高価で販売しているの
見かけるけど、ホレマニーレッドにしか見えない・・・
7 :
花咲か名無しさん:2001/04/21(土) 18:29
ニッソールームメイト902にアヌビアスナナ付流木
HB101添加。生体はテトラ、グッピー等。
ナナ、増えまくり。ただし、水中フィルタ追加してます。
8 :
名無しさん:2001/04/22(日) 02:06
前景にヘアグラスとか、そゆう短い草いっぱい生やすとかっこいいです。
9 :
名無しさん:2001/04/22(日) 02:50
アナカリスは植えても植えても数週間で茎がぼろぼろに切れるんですけど何故?
10 :
6:2001/04/22(日) 07:24
>8
ヘアグラスってコケが付きやすいね。やっぱ大和沼エビを
入れてるの?
>9
アナカリスって新陳代謝が早そうだから、数週間で寿命に
なるんじゃないの?(育てたことないが)
>5
何か通ぽい感じですね。
ミクロソリムは、夏にヘタレて消滅した苦い
思いでがある。
11 :
名無しゃーん:2001/04/22(日) 19:37
トニナspって難しい?
12 :
名無しさん:2001/04/23(月) 06:18
>11
興味ないので育てたことないが、ソイル系の土壌
を使うと案外育つみたいだな。
大磯でやると難しいと聞いたがぁ。とは逝っても、
色ー図という煽り屋店だと、そんなこと無いという
意見だろうがなぁ
13 :
8:2001/04/23(月) 14:28
>>6 いや、ヘアグラスを前景にするといいなって思ってるだけでもってない。
スマソ。いま前景はピグミーチェーンアマゾン?だっけな、たくさん植えてるけど、
最近は水槽が安定期に突入したのかコケが生えなくなった。
14 :
:名無しさん:2001/04/23(月) 22:30
>11今家にあるけど意外と簡単だよ。ソイル系にして弱酸性に保てば結構すくすく育つよ。それよりスターレンジの育て方を誰か教えて、どうしてもうまくいかないんだけど
15 :
名無しでGO!:2001/04/24(火) 21:11
ヴァリスネリアがランナーばかり作って伸びません…何が悪いのでしょうか?
16 :
名前をいれてちょ:2001/04/24(火) 23:22
>>9カボンバも同じようになる。成長が早いのでトリミングを
頻繁にするとそうなるような気がしますが・・・水深のある
水槽ならどうなのかな。誰か教えてください。
, 、 _ ,、
/△`ー´く( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ _´_∀`ヽ). |
>>10 (6)サン |
f / イノノ))))))│ ヽ , |
| ,(6iリ i ,i "リ' │ 十ヽ _主 ー,フ 干 ナ_,ト / |
|i:!:!ノ、~ ∀~ノi < く」⌒) (__ノ `∠,〜 (_) (_ノ`  ̄ ̄ ・ |
||:f;;;;;;) i´;:l::j \________________/
/^┗━・リリ、
/ ┌──‐、 ヽ ・・ってゆうかオマエガナーですね。<通
┗━'、 〉 茂 名)・┛ 自分は芯の通った水草が好きでして。
( く 》└──イ > 〉 水質さえ合えばウンザリする程丈夫だし。
\ \ i / もう数年来の付き合い。<ミクロ&ナナ&ウィロ
> ) |く Co2とかぁゃιぃケミカルは添加してないです。
(_`ノ !u〉 魚はグリーンネオンを大量に・・を考えていた
○ヘ____」~ んだけど、実際はネオンテトラ&コリドラスと結構
i´ `▼´ i 無難な線で。熱帯魚飼育生活斜陽かも。(笑
18 :
アンチ:2001/04/28(土) 05:06
19 :
ななし:2001/05/31(木) 23:40
皆さん、水草水槽の底床は何センチくらいにされてますか?
20 :
名無し:2001/05/31(木) 23:47
手前4cm、奥6cm。
21 :
nanasidayonn:2001/06/01(金) 02:51
120cm水槽でボルヴィティスとミクロソリウムを増やしてるけど、一度全滅させてから、
夏はクーラーかけまくりで凌ぐようになった。結局夏冬ともに電気代が掛かる。
ミクロソリウムのデッドラインは多分35℃前後じゃないかと思う。ボルヴィティスはもっと上かな。
22 :
:2001/06/01(金) 03:22
なんか今まで失敗しまくりだったけど蘇煎るにしてからよく育ってるよ。
大磯派の人も騙されたと思って1回試してみるといいよ。
23 :
名無し系:2001/06/01(金) 10:27
ラインヒーターってどうよ?
本当に効果ある?値段も高いし、タイマーも
別にセットしなきゃならないみたいだから
二の足踏んでるんだけど。
24 :
名有り:2001/06/01(金) 10:51
>>23 これは、いいと思うよ(多分ネ)
底床部にゆるい対流を作ることで、根ぐされ防止!
25 :
ななし:2001/06/02(土) 00:42
26 :
名有り:2001/06/02(土) 00:45
>>25 底面式では流れが強すぎ!
せっかくの、底床栄養分が水の中へ・・・
27 :
ななしん坊:2001/06/02(土) 03:09
>>26 逆に固形肥料を液肥の感覚で使えるようになるって
事はないの?<底面フィルター
28 :
名無し:2001/06/02(土) 10:01
固形肥料と液肥では成分が違うんじゃないの?
吸収するシステムも違うし・・・
29 :
111:2001/06/02(土) 12:50
吉野氏の文献によると、ダッチマンは蛍光灯の安定期を下に
置いて、ラインヒーター替わりにするそうだね。
一方、寒いオランダでもラインヒーターはあまり使わないと
も書いてあったような・・・。
でも、あちらの国は一日中暖房したりするんでしょ?
30 :
at:2001/06/02(土) 17:27
ぐしゃぐしゃと浮ぶ水草ってありますか?根っこが着かなくてもいいようなの。
31 :
名無しさ:2001/06/02(土) 21:52
最近、大磯からソイルにした。コブラグラスを植えたのだが、バカ増え!
今は小型水槽なので窮屈そう。是非、大型水槽でコブラを楽しんでみたい。
32 :
ななし:2001/06/02(土) 23:14
なんかさ、さっきこの間セットした水槽を見たら
細かい(1ミリくらい)白く細長い物体がガラスについてる。
はじめて見たんだけど知ってる人いる?
ぷらなりあじゃないと思うんだ。かたちが違うから。
33 :
:2001/06/02(土) 23:25
ミズメメズやね。
34 :
ななし:2001/06/03(日) 00:35
>>33 ありがとう
このままでいいのかな、それとも吸い出したら良いかな。
35 :
:2001/06/03(日) 01:06
>>34 家も立ち上げたばかりの時はよく出るけど安定してくると自然と消えるよ。
当然魚は食わない。
36 :
:2001/06/03(日) 01:08
当然魚は食わない。→当然魚はそれ食わない。
わかりにくいから訂正。
37 :
ななし:2001/06/08(金) 23:39
だんだん増えていく・・・みみず
濾過が安定してないから?
それとも水草入れてないから?
リセットしなきゃだめ?
水槽のサイズ60×30×30
濾過はエーハイム2213底面吹き上げ
濾材パワーハウスと備前の雫を半分ずつ
底床硝酸処理した大磯を厚さ5センチ
セットして2週間ほどです
まだまだミミズは出てくるのでしょうか
38 :
名無しにゃーん:2001/06/08(金) 23:40
冨水 明・・・・・。
腐った人間。
39 :
名無しん坊:2001/06/09(土) 02:13
40 :
名無しにゃーん:2001/06/10(日) 07:04
>39
ナイスアイディア!
実は僕もそうしています。
41 :
若葉マーク:2001/06/11(月) 10:28
メタハラの150Wと、蛍光灯の150W(30Wx5)
水草にはどっちが良いの?
42 :
名無し:2001/06/22(金) 01:51
蛍光灯の150W(30Wx5)
43 :
七誌?:2001/06/22(金) 16:49
マジ〜?
44 :
名無し:2001/06/28(木) 11:52
断然メタハラ
45 :
名無しん坊:2001/06/28(木) 14:40
水草にもよるでしょ。
46 :
若葉マーク:2001/06/28(木) 15:36
どっちなんだ〜〜〜!
出来たら、理由も教えてくださーい!
47 :
44:2001/06/28(木) 18:31
とは言ったモノの、ウチではトニナも蛍光灯で元気に育成中。
特に必要性は感じたことはないけど、やっぱ明るいし、
何より見た目が美しい。水面が底に写るのはメタハラならでは。
近々導入予定。
理由は見た目のみ(ワラ
48 :
名無しにゃーん:2001/06/29(金) 10:06
どっちも取り付ける玉によってちがうンんじゃないの?
色温度とか全光束とか分光スペクトルの内容とか・・・
49 :
ある:2001/06/29(金) 10:35
90センチに、全面綺麗な赤紫レースプラント
だけど生体はアルタム5匹・・
な〜んて、気持ち悪いか・・
50 :
カミハタ屋:2001/06/30(土) 01:40
モウすぐ新製品が出るらしいヨ、メタハラ。
前のモデルより薄くなって、軽くなって、オプションでタイマー内蔵可能。
アルミサッシみたいなアルミ無垢のボディーカラー!!
ペットショーでみたよ。
パソコンで急遽編集して印刷してきましたー、
見たいな感じのチラシをネーちゃんが配ってたよ。
51 :
名無しにゃーん:2001/07/02(月) 23:30
グォラー カミハタの社員丸出しヤロー、くだらねー宣伝してんじゃねーよ。
スレ止まっちまってるジャン。
こんなトコで下らん書き込みしてる暇あったら、
自分とこの掲示板にレス書き込んでやれやオラー
52 :
名無しん坊:2001/07/04(水) 03:09
良いスレなのに勿体ないなage
53 :
:2001/07/04(水) 03:25
カミハタの近くに住んでいます
近所のどぶ川にグッピーやらミッキーマウスやら流れてきます
もうちょっとなんとかならんですか?
あっと、水草ね
テネルスが好きやけど溶ける時がある
54 :
名無しにゃーん:2001/07/04(水) 23:24
花見川はホント、ドブ川。
あんな汚いトコ泳がされるグッピー・・カワイソ
テネルスは、おいらの場合は光が強くって綺麗な緑にならなくって、
赤みがかっちゃうのがいや。
55 :
E:2001/07/04(水) 23:36
うちの水槽には、アルテルナンテラ・レインキー、オランダプラント、ヘアーグラス、グロッソスティグマ、トニナ、リスノシッポ、ロターラ・マクランドラナローリーフ、ウルグアイ産、ヘテランテラ(新種らしいです。)バコパspです。
トニナはヤマトヌマエビの食害に遭いやすいです。大好物みたい・・・。
56 :
名無しにゃーん:2001/07/10(火) 19:11
皆さんにお聞きしたいのですが、グロッソスティグマが
直立してしまうのです。レイアウト写真など見ると、
底床を覆い尽くし綺麗なのですが、うちはモヤシみたいです。
水槽データは、60cm標準、20w4灯、Co2添加してます。
良いアドバイスお願いします。
57 :
名無し:2001/07/11(水) 01:06
58 :
名無し:2001/07/11(水) 02:42
茎の途中から根が生えてるだろうから、上に向かって伸びてる部分を強引に沈めて根を張らせればいいんじゃない?
59 :
名無しにゃーん:2001/07/11(水) 11:23
底床は何使ってる?
60 :
56:2001/07/11(水) 11:56
底床は下から順番にパワーサンド、ペナック、バクター100、アマゾニアです。
61 :
ななしさん:2001/07/11(水) 14:17
蛍光灯古くない?
62 :
名無しにゃーん:2001/07/11(水) 16:23
56ですが、底床はアマゾニアです。
蛍光灯は3ヶ月1回、2本ずつかえています。
底床変えて半年ぐらいなのですが、替えどきですかね。
もう半年ぐらいモヤシグロッソと格闘してます。
63 :
名無しにゃーん:2001/07/11(水) 17:14
そういうのって葉っぱの大きさとかも
元気にしてるグロッソの半分くらいだったりしますよね?
カリウムとかマグネシウムの不足かもしんないですね。
お住まいはどちらの方でしょ?
川崎とか千葉とかは水道水が全然だめなんですよねえ。
新潟の方とかの水のいいとこの人はそういうのがピンと来なかったりするみたい。
64 :
a:2001/07/11(水) 18:30
水質調査をしてみたら?
PHや硬度、できれば導電率も。
それと、フィルターは外部?
それと・・・
アクアソイルは自分の経験から言うと・・・
当たり外れがあるような気が・・・
65 :
56:2001/07/11(水) 20:24
<<63さん
葉っぱは小さくはないです。
水替え時ADAのグリーンブライティー2滴入れてます。
64さん
いまPH測ったら7.6でした。
水道の水は6.8ぐらいなんですけど…
硬度は4ぐらいです。
外部フィルターです。
Co2足りてないのかな(1.5秒で1滴)
66 :
a ku a:2001/07/11(水) 22:58
64です。(名前が途中でいっちゃった・・・ スマソ)
CO2の適度な添加量、と言うか水草が要求する量は、草の調子によります。
すなわち、調子が良ければ光合成をガンガンするので要求量も多くなります。
反対の場合は・・・
グロッソは、本来かなりのCO2を要求します。
ただ、PH=7.6 では、チョットきついかなー
しばらくは、水換えの頻度をあげてみたらどうですかネー!
67 :
名無しにゃーん:2001/07/12(木) 00:13
世界水草レイアウトコンテストの話題がないですが
どうでしょう?
私は6位の作品が好きです。
68 :
名無しにゃーん:2001/07/12(木) 00:46
69 :
名無しさん:2001/07/12(木) 00:53
>67
俺は台湾人系のレイアウトに惹かれた。
ああいうのもアリだね
70 :
名無しにゃーん:2001/07/12(木) 01:08
>68
今月のアクアジャーナル・アクアライフ・フィッシュマガジンに
のってます。
台湾系の底床掘ってるのっていい感じだよね。
71 :
名無し:2001/07/12(木) 07:20
水草でいい通販知らない?
72 :
お薦め通販:2001/07/12(木) 09:38
>>71 チャネットがお薦めです。迷惑なくらいにオマケをつけてくれます。
ヤフオクも面白いですが、珍しくもないものをレア物とか言って売っていたり
するので注意が必要です。
73 :
56:2001/07/12(木) 18:27
>>66さん
レスありがとうございます。
もうしばらくがんばってみます!
74 :
名無し(71):2001/07/12(木) 19:06
>>72 HP覗いてみたけど値段もそこそこいいね。
種類がうちの近所のショップより断然多くていい!
HPもエバーグリーンより使いやすい。
いいとこ教えてくれてありがと。
75 :
名無し:2001/07/13(金) 06:39
CO2システムって初期投資いくらぐらい必要?
あとオススメのセット教えて。
高圧式のミニ缶のやつとみどボンの場合・
76 :
名無し:2001/07/13(金) 07:01
77 :
名無したん:2001/07/13(金) 07:59
イイ!!(・∀・)イイ!!
よくそんなの見つけてきたね。
朝から1っポンイキきました。
ハァハァハァ・・・
78 :
名無したん:2001/07/13(金) 18:45
あげ
79 :
名無しにゃーん:2001/07/13(金) 22:32
あげ
80 :
名無しにゃーん:2001/07/13(金) 23:36
age
81 :
名無しにゃーん:2001/07/14(土) 04:14
ヨーロッパマリモ買ったぞ!
82 :
名無し:2001/07/14(土) 04:15
チャネットってさー、送料にまで消費税かけてきやがる。
ボッタクリだぞ!!!!!
83 :
00:2001/07/14(土) 11:53
>>82 大人が納得して買ったんだろ
軽はずみにボッタクリなんて使うな!
送料払う業者だっておまえの代わりに納税してんだ
税金払うのが嫌ならおまえが日本を変えろ ばかもん
84 :
名無しさん:2001/07/14(土) 20:18
85 :
名無しさん:2001/07/14(土) 20:19
俺は試しに茶ネット使ってみたけど対応は早いよ。
何故か真夜中に確認のメールが来るのもおもしろい。
送料に消費税は意外だったけど(w
86 :
名無しさんちゃーん:2001/07/14(土) 20:20
けど、送料にまで消費税をかけるってのは初耳だな。
87 :
名無しにゃーん:2001/07/14(土) 20:33
つまり・・・
(・∀・)ジサクジエン
だったわけだ!
88 :
名無しさん:2001/07/15(日) 00:30
あげとくね♪
俺も昨日チャネット試しに使ってみた。
今日発送されたらしいから水草の程度を見てみることにする。
値段は可もなく不可もなくといったところだが、まぁいい部類に入る。
対応はよい。
品揃えはいいよ。
あと、意味のない認証システムは止めた方がいいと思うが・・・
ハイドロテラリウムを始めたいのですがアドバイスや参考になる本あったら
教えてください、一応以下の仕様でスタート予定です
水槽 W326×D186×H248
水中ポンプ・分水器 ティポイント6
ライト フレキインバータF26
>>89殿
ティポイント6は底面濾過に接続すると詰るので
パワーフィルターに接続したほうが良いです。
91 :
名無し:2001/07/16(月) 01:26
>>89 参考になるか分からないですが、『世界の熱帯魚&水草カタログ』2002年版(成美堂出版)の最初の方にセッティングの仕方が載ってます(3ページだけですが割と細かい)。ただし、もっと詳しい本もあると思います。
92 :
アクアリスト:2001/07/16(月) 02:59
漏れもその本持ってるけどセッティングに関しては十分詳しく載ってると思うよ。
>>90 パワーフィルターとは外部式のフィルターのことでしょうか?
底面フィルターでの濾過で「詰まり」を避けることは不可能
なのでしょうか?上部モノしか使ったことがないので。。。。
>>91 92
ありがとうございます、さっそく明日本屋に逝ってきます
94 :
名無しにゃーん:2001/07/16(月) 08:31
今月のアクアライフはテラリウム特集。
95 :
a ku a:2001/07/16(月) 11:02
>>81 「ヨーロッパマリモ」って、普通のマリモと何が違うの?
ちなみに、阿寒湖のマリモは天然記念物だったよネ?
たまにショップで見かける物や、土産用は人工的なものだと、
聞いたことはあるけど・・・
96 :
81:2001/07/16(月) 14:25
>>95 見た感じそんなに差はない(w
国産のマリモって人造品がほとんどってのは確か。
けど、よーローッパマリモは天然らしいよ。
97 :
名無しさん:2001/07/16(月) 14:54
うちのマリモ生きているか死んでいるかわかりません。
見分けかた教えてください。
98 :
a ku a:2001/07/16(月) 15:29
>>96 ほんまかいな?
ヨーロッパのどこで、天然のマリモが採集できるのか、
是非聞いて欲しいざんす!(どこの国?なに湖?)
>>97 わからんようなら生きていると思われ・・・
死んだら崩れちゃうんじゃない?
99 :
水草好き:2001/07/18(水) 17:45
古風に池を作り和風な水草を育てたいな。そういう特集ないか?
100 :
名無しにゃーん:2001/07/18(水) 17:46
101 :
6:2001/07/19(木) 05:08
あげ
>>93 ニッソーから出てるティポイントと底面濾過のセットでは
水中ポンプが砂を吸い込んで分岐パーツが良くつまります。
ストッキングでまるごと包んでしまえば良いらしいですが
メンテが面倒そうで。
103 :
93 :2001/07/19(木) 23:17
>>102 ストッキングですか。。。買うに躊躇するな、外部フィルターって線で逝ってみます
104 :
名無しにゃーん:2001/07/25(水) 16:19
こないだ店でミクロソリウムのナローリーフ見たんだけど
これってミクロソリウムと同じ環境で育つ?
105 :
名無しにゃーん:2001/07/25(水) 18:11
>>99 確か今月のサライで睡蓮鉢の特集組んでたよ。
106 :
名無しにゃーん:2001/07/26(木) 23:31
>>104 普通のミクロは炭酸ガス無しでも何とか大丈夫だけど(換水をこまめにやればね)
ナローは炭酸ガスは必須といっていいと思うよ。
>>106ミクロについてよく聞くシダ病ってどうなるんですか。ほとんどの本で、「丈夫だが苔と夏場の高水温によるシダ病に注意」と書かれているけどその説明ばっかり。
>>106 さんきゅーさんきゅー。
頑張って流木に活着させるよ。
109 :
エッチ最高:2001/07/27(金) 23:08
110 :
鈴木死外瑠:2001/08/04(土) 18:17
エキノドルスホレマニーグリーンが、氏にそうだよ〜
細くて華奢なウルグアイは凄く丈夫だね・・・
ウルグアイの雑草てな感じがするよ
漏れの水槽は、アンブリア、アマゾンソード、ハイグロ、マツモ、アメリカンスプライト、シペルスを植えてある。
こんなビギナー臭い種類ばっかで、しかも南国砂でも水草水槽だと思っているのだが、どうよ?
112 :
名無しにゃーん:2001/08/05(日) 02:57
いいんじゃないの?
>111
俺のレイアウト水槽は底にウイローモスを芝生のように張り詰めて
流木が一個ころがっているだけ、魚は時々代わる。
で、今の住人は極小のアルビノハイギョの子供一匹。
意外と荒らさないよ、いまのところは。
>>112 レスさんくすです
ハイギョにアルビノがいるとは知らなかったです
114 :
名無しにゃーん:2001/08/06(月) 16:20
>>111 あとウィローモスとナナがあればうちと同じだ(w
種類はどうあれ水草水槽に変わりなし。
つか、ソイルってヘドロ化したあとの処理に困るからもう懲りたyo
>>114 そろそろ赤系の丈夫な水草が欲しい。
一応種類不明(多分アルテルナンテラの一種)の赤系水草も植えたけど、こいつだけ全く育たないから。
けどナナもいいねえ。水槽内でも花が咲く事もあるらしいね
116 :
名無しにゃーん:2001/08/07(火) 16:17
丈夫な赤系っていったらロタラ系かレッドリーフ・バコパ、ルドウィジアあたり?
でもきれいに赤を出そうと思ったら3灯以上いるよ。
>>116 きれいな赤が出なくてもまともに育つなら贅沢は言わないよ。
話変わるけど、なぜかうちのアンブリアとかハイグロ新しい葉が赤っぽくなる。不思議だ
118 :
名無しにゃーん:2001/08/07(火) 23:26
>>118 入れてません。
ついでに、蛍光灯は二灯で水草の調子を見て液肥を添加してます。水草の生育自体は良好です
120 :
名無しにゃーん:2001/08/09(木) 01:34
ナナたまに咲くらしいね。
友達んちで見たけど茎が上にびょーんと伸びて先に白い花が咲いてたよ。
花が咲くのって水槽的にはいいことなのかなー?
せっかく昨日ショップ行ったのにナナ買うの忘れた。赤系欲しくてルドウィジア買ったけど、有茎草でも余程条件が合えば花が咲くのだろうか。経験者の方は咲いた時の条件もきぼん
122 :
名無しにゃーん:2001/08/09(木) 16:13
ポット入りの水草を家で植え替えるとき、根に巻いてあるスポンジが
取りづらくていつもムカー。爪やピンセットでつつきながら取るけど
根が切れたりしてまた腹が立つ。うまいはがし方あったら教えてください。
>>122 確かにあれムカツク。ウール使うの止めて欲しいね。
124 :
名無しにゃーん:2001/08/11(土) 03:21
根気よく取り除くしかないと思う。もしくはポット入りじゃないのを買うとか。
根はきれいにしておかないとあとから腐るよ。
125 :
ギク:2001/08/12(日) 12:07
ポットのまま砂に埋めちゃうってのはもしや邪道なのですか?
126 :
Mr.自営業:2001/08/12(日) 12:12
>>125 そのまま植えてるよ。
ポットから自然に根が分裂するのが×だけど(苦笑)
127 :
未消化コーン:2001/08/12(日) 13:59
ポットの脱脂綿は 消毒薬などの薬品を吸っていますよ
きれいにはがして 水洗いして植えないと
バクテリアやお魚に悪影響です
128 :
125:2001/08/16(木) 06:18
きょうヘアーグラスを2ポット買ってばらして田植えしました。
結構楽しい作業でした。(⌒_⌒)
根っこは確かにプチプチ切れました。(涙)
>>125 それもしかしてグレートアマゾンで買った?
130 :
名無しにゃーん:2001/08/18(土) 00:32
125じゃないけど、今日グレートアマゾン行ってウィステリア買ってきた。
早く増えるといいなー。
131 :
惚れ間に:2001/08/18(土) 03:42
ニフティのフォーラムもつまらなくなったしね。
水草の趣味自体が一時期の勢いが無くなったのかな?
135 :
名無しにゃーん:2001/08/20(月) 16:30
先が細くて使いやすいピンセット探してます。おすすめありますか?
136 :
ERROR:名前いれてちょ。。。:2001/08/20(月) 17:32
ADAのピンセットサイズMがお奨め。
2ちゃんでは信者と叩かれるか
>>136 サイズMね、見てみます。ありがと。
物は良いんだろうけど高いんだろうな…
138 :
名無しにゃーん:2001/08/21(火) 21:36
いま空いた水槽でナナを流木に活着させてます。
これってどれくらいで糸を外したらいいんでしょうか。
1ヶ月ほどたつんだけど、ぜんぜんくっつく気配がないよう
>>138 長い目で見てやって。ナナは特に成長遅いから活着にも時間がかかります。一ヵ月ではまだ無理でしょう。
140 :
名無しにゃーん:2001/08/21(火) 22:46
>>139 まだまだかかりそうですね。
ウィローモスも活着中なんだけど、こっちは1ヶ月でつくでしょうか?
>>140 残念ながらウィローモスは、育成経験無いので詳しく分かりませんが、どちらもCO2添加が有効らしいです
143 :
名無しにゃーん:2001/08/22(水) 20:21
うちのウィローモス、先がぴんぴん伸びて汚らしい・・・
144 :
ど素人:2001/08/22(水) 20:33
初めて飼っているんですがアメリカンスプライトというジュース
みたいな草を入れました。どんどん伸びてきました。
いったいどうすればいいのでしょう?
>>144 スプライトは成長した葉から子株が出て、子株が出た葉はやがて枯れる性質があるので取り除いた方がきれいに育ちます。ちなみに、うちの水槽では子株は水面に浮かせおいて葉を何枚か出してから前景に植えてます。
>>144 スプライトは成長した葉から子株が出て、子株が出た葉はやがて枯れる性質があるので取り除いた方がきれいに育ちます。ちなみに、うちの水槽では子株は水面に浮かせおいて葉を何枚か出してから前景に植えてます。
147 :
:2001/08/22(水) 22:08
ミクロソリウム、黒く腐敗していく・・・・・
これだから夏は嫌っす。
148 :
:2001/08/22(水) 22:31
ミクロソリウム(ナローリーフ)は調子いいよ。
あれって暑さに弱いの?
149 :
水草クラブ:2001/08/23(木) 00:57
ナローは高温に強いよ。
その代わり成長が遅い。
150 :
名無しにゃーん:2001/08/23(木) 17:10
>>145 子株ってどれくらいの大きさになったら親から切り離して良いですか?
>>136 ADAのカタログ調べたら、ピンセットのMサイズっていくつかあるんですけど…
水草専用のものでいいんでしょうか。それともプロピンセットってやつかな。
152 :
名無しにゃーん:2001/08/24(金) 15:34
>>151 カタログ見たけど、その二つって違いあるのか?
漏れは持ってないから知らないけど。
>>150 新しい葉が何枚か出て、根が生えてきたら切り離して構いません。
その状態からすぐに植えても育ちます。
154 :
名無しにゃーん:2001/08/24(金) 16:47
2週間ほど前にベトナム・スプライトを買って来て植え込んだのですが
一部の葉の先が、赤茶けて縮れてきました(TДT)
20Wx3灯10時間、水温25〜28度、底床肥料ありの環境です。
きれいな色に戻すにはどうしたらいいでしょうか。教えてください〜。
>>154 ベトナムの場合こなれた水より少し硬度があるくらいの新しい水の方が適応が良いようです。
うちの塩が入っている水槽でも水草水槽よりしっかりした草体になってます。部分換水をして様子を見てはどうでしょう。
スプライトはどれも古い葉から枯れていくので、根元から新芽が出てくるようなら心配ないです。
156 :
名無しにゃーん:01/08/27 18:38 ID:9ujPI1Uw
レスどうもです。とりあえず換水しました。
今日見たらウィステリアも同じように葉先が黒ずんでるし、
ヴァリスネリアまで黄色く枯れてきてました。鬱…
157 :
ヘアーグラスほしい人:01/08/27 21:40 ID:MSUy6HJQ
います?
158 :
名無しにゃーん:01/08/27 21:52 ID:MSUy6HJQ
そういえば、ヤフーのオークションでは
クリプトコリネは出ていませんよね。
なぜでしょうか
159 :
145:01/08/27 22:21 ID:qFuFWcDw
>>156 原因としては、
・底砂が汚れで目詰まりしている
・送気が強すぎてCO2が足りていない
・水質が極端な酸性かアルカリ性
・塩や薬品の使用
・底床の劣化
このくらいかな。前に底砂をゆすいでからどの位過ぎてますか?
底砂の種類は?
160 :
名無しにゃーん:01/08/27 23:35 ID:9ujPI1Uw
>>159 156です。
まだ立ち上げて2ヶ月たってない水槽です。底砂はADAのクリスタリーノです。
薬品は使ってないし魚も落ちてないので、思い当たる原因はCO2かなぁ。
この水槽はCO2添加無しでいこうかと思ってたんですが、やっぱ無理っぽいですね。
丈夫そうな水草選んだつもりなんだけど(TДT)
ともかくアドバイスどうもありがとう。
>>159 植えてある水草はCO2は添加する程必要でもない種類だと思いますが。
外部フィルターの場合だと水面の高さを高めに調節すると意外に育ち方が違います。
ウィステリアが植えてあるならCO2が少ないと節間が短くなっているはず。長くなったら水中のCO2は増えたと判断できます
162 :
145:01/08/28 00:12 ID:tRkmtoIw
↑は160へのレスです
163 :
156いや欲しい:01/08/28 00:17 ID:F62cYInU
>>161 水面を高くするって水量増やすってことですよね?
これってどういう理由で育ちが変わるんですか?
バリスネリアはオーバーハングしてきた箇所(←水面近くってこと)から
黄色くなってきてます。根元はわりと元気そうです。
164 :
160:01/08/28 01:06 ID:z1n0ybPY
>>161 CO2が水中から逃げるのを減らすためです。
逆に有茎草の節間を短くしたいとか、魚が鼻上げした時は水面を下げます。
ハイグロフィラの場合、節間は水面の高さ次第で倍以上も違いが出ますよ
>>164 なるほどなるほど。
とりあえず4センチほど水面高くしてみます。
ハイグロはないんですが、ウィステリアの節間を気をつけて観察します。
勉強になりました。(=゚ω゚)ノ さんくす
166 :
(・∀・)イイ:01/08/28 17:48 ID:WJKAdOBE
コケを恐れて肥料を極端に少なくすると、枯れなこそしないけど
矮小化するね。液肥入れるとコケが怖いけど、勇気を出していれてみます。
水草の必要とする量をちゃんと見極めて入れれば大丈夫。
水草が吸収しきれない肥料分が苔にまわるから。
168 :
(・∀・)イイ:01/08/29 18:40 ID:VKK4NhbI
>>167 産休です。
とりあえず、ADAのカリウム系とテトラの液肥を毎日目薬を差す程度で
与えてみますね。
169 :
惚れ魔に:01/08/31 12:37 ID:o50syh3o
先日、みどぼん(緑色の二酸化炭素ボンベ)を
近くの酸素屋さんで入れてきてもらってきたよ。
ちなみに 中身7`詰め3800円(消費税別)
検査代(確か3年に一度)4000円(非課税)
ボンベの検査はいわゆるオーバーホールみたいな
もので、新品同様になります。
計算上、二酸化炭素はずいぶん持つような感じがしますが、
実際には微少もれなどがあり数年程度で空になりますね。
(それでもお得ですが・・・)
今日、PDに逝ってみますね。
170 :
名無しにゃーん:01/08/31 20:53 ID:v.ODRIFg
アマゾンチドメグサが思ったように育ちません。
丸い葉っぱがかわいいと購入したのに、スプライトとバコパに押しつぶされてるよ。とほー。
>170
確かに葉の形がいいよね。目立たないけど。
漏れは初心に帰ってカボンバ買ったよ。もしや前にベトナムスプライトの事聞いた人?
172 :
名無しにゃーん:01/09/01 20:14 ID:OxGSUYRA
>通りすがりさん
そそ、スプライトは相変わらずヘンな色なんですが、新芽もがんがん出てるし
あまり悩まないことにしました。
アマゾンチドメグサは、ほんと目立たないですよねー。アクセントになると思ったのに・・・ウチュ
173 :
。:01/09/02 23:03 ID:t4ORTW9o
>170
炭酸ガスは入ってますか?特になくても育つことは育つんですけど
予算があったら入れてみましょう
174 :
ななし:01/09/02 23:42 ID:H/sKrR3c
うまく水槽を維持したい人は
定期的な水替えをしてください。
コケに悩まされたり水草が枯れちゃったりしたときに
本などの無駄な知識で
高いだけの薬を入れてみたり
水質検査の器具薬品を買ってみたりしても
ショップを儲けさせるだけ。
無駄です。
要するに水替えをきちんとする事。
そこをサボるから問題が出てくるのです。
175 :
エラーズ:01/09/03 17:10 ID:0DnH5n32
>>174 カラーズのホームページだと
水換えはしない方が育つて書いてあるね。
あそこも叩きがいがあるよ
>本などの無駄な知識で
>高いだけの薬を入れてみたり
>水質検査の器具薬品を買ってみたりしても
>ショップを儲けさせるだけ。
アクアガーデンの宮本氏は蘊蓄が凄いからねぇ・・・
彼が開発した肥料を使うとコケだらけだよ。
一般人だったらおとなしくテトラの液肥やイニシャル
スティックを規定量の3分の1、液肥は1日おきに規定量
の10分の1与えた方が無難だね。
水換えは7〜10日に一度4分の1〜3分の1程度が良いと
おもわれ
176 :
ナナ氏:01/09/03 18:49 ID:FXPRP92.
流木に付けたウイロモスの中に海老が糞をするのでウイロモスの奥のほうがゴミっぽくなってるのですが。
どのような清掃方法がよろしいでしょうか。
>176
スポイトで吸い取る。それで駄目なら面倒だが活着し直してみては?
178 :
ラ:01/09/03 23:18 ID:fKGrmqxg
グロッソを照明暗めで直立させてバックに使うと斬新
前景は底砂すんごい厚めにひいて蓮根
179 :
名無しにゃーん:01/09/04 15:38 ID:ags2JZw6
グロッソ直立させると、色が抜けて情けないかんじになんない?
180 :
:01/09/04 21:07 ID:l2iAfc92
アクアガーデンの宮本って有名なんですか?
近所の熱帯魚屋のオヤジですけど・・・・
181 :
age:01/09/04 22:37 ID:3s9YRydY
age
182 :
惚れ魔に:01/09/05 08:58 ID:.jvbPYEE
今はなきアクアエントゥに連載してた。
ジャレコの水草肥料の開発、アフリカ各
店舗で販売している安価なクーラーを開
発したのも宮本氏
理屈をこねくり廻して、水草ガーデニング
を大人の遊びに変えたのも宮本氏
宮本氏はそれなりに有名人である。
183 :
惚れ魔に:01/09/05 10:33 ID:jj8rxn0g
184 :
ナナ氏:01/09/05 12:16 ID:fB2f1AVA
>>177 とんでもなく亀レスで失礼。
スポイトでチマチマと…ですか。うーん…
刈り込み活着しなおしで対応してみます。
185 :
180:01/09/05 13:27 ID:sBJAok6E
186 :
陰性マニア:01/09/05 15:20 ID:qBO2TDPE
ナローリーフ・ミクロソリュウム!!
こいつを手に入れるのにどれだけかかった事か・・・
187 :
:01/09/05 15:32 ID:6Y8jdpJY
そうなの・・・ウチの水槽には幾らでも生えているぞ
188 :
惚れ魔に@妖精マニア:01/09/05 16:22 ID:MboWOdYo
逆にホレマニーはナローリーフばっかりで、
ブロードリーフが品薄だよーん。
189 :
陰性マニア:01/09/05 17:28 ID:qBO2TDPE
>187
マジですかっ!?ボロボロに枯れたやつを1POT1500円でゲットしましたよ・・・
>188
エキノのブロードって今、無いんだ・・・知らなかった。。。
190 :
187:01/09/05 17:50 ID:VPmurNaY
だって丈夫だもん。コレとナナはどんなコンディションでも枯れない
191 :
惚れ魔に:01/09/05 18:40 ID:DlJZxi4E
そうそう!ホレマニーのナローリーフ
ダークグリーン等のインボイスネームって
なんかぁゃιぃ臭いがぷんぷんすると感じる
のは漏れだけ?
192 :
陰性マニア:01/09/05 18:51 ID:qBO2TDPE
>インボイス・・・怪しすぎ(笑)
ニードルリーフロターラ→リスのシッポとか(爆)
しかも、植えてるし俺。
193 :
陰性マニア:01/09/05 19:10 ID:qBO2TDPE
>190
確かに丈夫ですね。
うちの水槽に入れたらすぐに復活しましたよ。
伸びてる様子も無いですけどね(笑)
194 :
◆9qoWuqvA :01/09/05 19:43 ID:z8oXKVes
195 :
惚れ魔に:01/09/05 21:12 ID:CKX6ScP2
>192
例)エキノドルスホレマニーナローリーフ現地採集
レアモノ!プレミア価格8000円早い者勝ちなんて
煽りをいれても、実際はエキノドルスウルグアイエンシスの
ワイルドかもしれないもんね。最近の吉野氏の記事によると
ウルグアイエンシスとホレマニーの学術的な区別はしなくな
ったとあったもん。
そうなったら、そこら辺の熱帯魚屋でわんさか売っている一株
500円のウルグアイエンシス=エキノドルス偽マニーでも
文句はいえなくなるよね。
レアモノって時計やファッションの世界だけかと思ったら、水草
にまであるんだからホント恐ろしいよ
196 :
惚れ魔に:01/09/05 21:19 ID:CKX6ScP2
自己レスで失礼しまーす。
>500円のウルグアイエンシス=エキノドルス偽マニーでも
>文句はいえなくなるよね。
学術的な区別が付かないとはいえ、客は文句はいえるよね(スマソ)
その一方、客がクレームつけても、店側のらりくらりと言い逃れで
きるタネにはなるよね。
197 :
陰性マニア:01/09/05 22:09 ID:zl6lilxg
>196
DNA鑑定できる問屋と熱帯魚屋は無いってことで許してやって下さいな。
レア物・・・・クリプトなんかはなあ・・・
店員よか客の方が知ってること多いし(笑)
198 :
惚れ魔に:01/09/06 18:25 ID:W1eoqiS.
>197
D...DNA鑑定とは!自分の子かどうかドキドキものでしょうな。
クリプトってキリアータなんかの花、形がオメコと同じだね。
色が赤色で、ある意味オメコよりも卑猥だね。
199 :
陰性マニア:01/09/07 12:30
>198
ぎゃはは・・・クリプトの花、最近見てないなあ。
なんかワイルドベタ(水草ネタでなくてすまん。)
あたりは判別にDNA鑑定使ってるって聞きましたんで、水草もどーかな?っと
夜にでもクリプトの花見てきます。
少々臭いのが難点ですが(藁
水温も落ち着いてきたこの頃、有径のお勧めはないですか?
すごい遅いレスなんですが、前にADAの水草用ピンセット薦めてくれた人、
どうもありがとー。Lサイズ買ったんですが、大変ナイス使い心地で気に入りました。
>>202 たぶん国産のピンセットだと思うけど。
そのピンセットは貴重品だよ。たぶん日本製は
生産中止になるかもしれないね。日本製のは職人が
手作りで生産なので、数もそれ程生産できないしね。
大切に使えば家宝になりかねないよ。
これからは、ドイツゾーリンゲンのブランド力
をアピールしてドイツ製のピンセットへシフト
すると思うしね。
>>202 有茎のお勧め品ね。
南米産?亜細亜産?
ある程度絞り込んでくれれば
秋口にどんなモノが入っているか
チェックしてこれますよん
CO2を小型ボンベで添加している人で、家庭用ビールサーバーの
小型ボンベを使用している人、いますか?
備長炭にアヌビアス・ナナをくくりつけたのを何本も用意する。
縦半分に割った深型の植木蜂や底を感染に抜いた平形の植木蜂を
底に並べて、さっきの備長炭を立体的に配置。
207 :
うっ、パンダ!:01/09/08 00:18
ちょっと前に、17センチのキューブ水槽にミリオン・バンブー(ドレセナ・サンデリアーナ)を
挿してコリドラス・パンダ入れて「中国レイアウト」とかいってました。
流石にコリにはつらそうだったので、今ではアカヒレが入ってますが。
水草レイアウトじゃなくてスマソ…
208 :
100u名無しさん:01/09/08 03:41
海で取って来た砂を敷き(よく洗う)
川に生えていたアナカリスとフサモを配置
海で拾った砂石の奇岩に
ウィロウモスの代わりのアオコのかたまりを大胆に配置
(ショップの水草売場の水槽内に巻き付いていた)
水槽は空いていた金魚用60cm
総計0円ナリ
一ヶ月後どうなるか判りませんが・・
レイアウトごっこは十分楽しんだ
>>205 その逆はよくやった(藁
つーか、あの74グラムのアレでしょ。
ADA製以外(ネジ込みの形状が違うから)なら、共通で使えます。
某ティア○南町田店では、
食品添加物二酸化炭素(ビール用)と書かれたボンベが、
1本ずつバラで時々売ってましたYO!
ジャクノのボンベに1600円も出すなら、
ビール用のを5本2480円(だったかな?)で買うほうをお勧め。
210 :
:01/09/10 13:35 ID:pcRHDVR2
age
211 :
陰性マニア:01/09/11 14:06 ID:bYHC39tw
ジャレコのレギュに消化機用ボンベという組み合わせならやりました。
212 :
:01/09/11 17:49 ID:XMlFE5pQ
ジャレコもあぼーんしたね
213 :
惚れ魔に :01/09/11 19:41 ID:jrXcEjO.
ペンギンさんも水草の売り上げ減少と言ってることだし・・・
215 :
陰性マニア:01/09/12 21:06 ID:I1N7ETEQ
スレッドの趣旨を忘れてたので今更・・・
水槽:90cm
照明:ADAx3+RB44x1
ろ過:スーパージェットフィルター(バイオリオ、バイオキューブ黒、)
底砂:ADAマレーヤのパウダー+B4+ラインヒーター
ガス:大型ボンベ+ストリーム(笑)
水草:グリーンロターラ、南米ウィローモス、ボルビティス、ナローリーフミクロソリュウム
リスのシッポ原種タイプ、クリヌムアクアティカナロー、シペルス、謎クリプト多数、
生態:ロングフィンアカヒレ、ビーシュリンプ、オトシン、ネイチャービオトープから台風のため
避難させたチビメダカ
216 :
:01/09/14 12:09 ID:Du2h9wYg
あげたい
217 :
:01/09/14 13:57 ID:gmcunz5w
>ストリーム(笑)
?
218 :
惚れ魔に@妖精マニア:01/09/15 07:47 ID:QSLs20ko
>215
>スレッドの趣旨を忘れてたので今更・・・
じゃあ漏れも送ればせながら
水槽:90cm
照明:ADA902*2 (ADA32をW4本+12000kの32wを2本)
ろ過:エーハイム2228(純正濾過材)
底砂:シルバーサンド
ガス:大型ボンベ+デナリーのサイクロ
水草:エキノドルスホレマニーグリーン、エキノドルスウルグアイエンシス
ナローリーフルビン、スレンダーバリスネリア、クリプトコリネ各種
生態:餌が面倒なので無し 強いていえばレッドラムズホーン(藁)
219 :
陰性マニア:01/09/17 07:28 ID:6aPiWHxk
>>217 ストリームってのは、筒のなかでうずまきおこしてCO2を拡散させる装置
俺は結構使えると思うんだけど、知ってる人に「使ってる」というと
激しく笑われタ経験アリってことで。
>>218 やっぱ90でしょう水槽は。
シルバーサンドってどうすか?
220 :
惚れ魔に:01/09/17 07:51 ID:2wuEmOs2
>>219 なるほど!ストリームって使うと格好いいね
漏れもそうカキコしょうかな。
さしずめ、デナリーのサイクロはストリームです。
水槽は個人でマターリと管理できるのは90センチ
です。以前120センチでやっていた時は面積が広
いから辛かったですわい。
90センチ水槽でも高さが60センチもあるので、
脚立に乗って掃除はしますです。
シルバーサンドは昔、水草評論家?の宮本氏が奨めて
いたので使用してますよん。
二酸化炭素を入れても硬度は上昇せず、pHは極端に
落ちないです。同じ会社のパールサンドの方がpHが
落ちるみたい。
221 :
惚れ魔に:01/09/17 09:34 ID:BVBV0prI
昨日、渋谷へ逝ってきた。地元の町内会が渋谷のど真ん中で
御輿を担いでいた。洋服を見るついでに、東急百貨店本店屋上
の売場にナローリーフミクロとかエキノドルスダークグリーン
ホレマニー現地採集モノとか、レース類のイモまであったよ。
ペナックまで販売しているのは驚きだった。
あそこの店は水草関係の洋書まできちんとそろっていて、
良い店だけど、渋谷のど真ん中で東急の本店であること
直通エレベーターの目の前が超高級ブランドであるブルガリ
のショップがあるので、凄く敷居が高いとおもうなぁ・・・
222 :
陰性マニア:01/09/18 00:33 ID:9HCFKzUg
・・・最近ショップいってないなあ。
そろそろ(レイアウト3年経過)リセットすっかな。
ネイチャービオトープの中のグロッソと、リシアすげえし。
一発エキノいってみようか?
>>221 うちのはストリームという商品名でニチドウの製品です。
水槽内に設置するのでジャマですが良い感じです。
ペナックってもしかして水道とかにつける方??(藁
223 :
教えて:01/09/21 12:43 ID:???
水草水槽って夜は、エアレーションした方がいいんですか?
なんかカージナルが、エラをぱくぱくしてるし、エビも朝見ると水槽の上の方
水面近くに居るんです。
二酸化炭素は、発酵式でペットボトルから、1日中泡出してます。
後、ラージパールグラス、大磯で上手に育てている人いますか。
家はあんまり綺麗じゃないです。
224 :
やまとぬまえびっ:01/09/21 18:47 ID:Yt0.L8EI
>>223 一般的な話ですが、 植物は 光があたらない時
光合成を止めて、呼吸のみ行います。よって
酸素を放出せず、 二酸化炭素を放出します。
光が充分にあたっている時も呼吸しますが、
光合成の速度がはやいので 全体としてみれば
酸素を出しているように見えます。
夜は発酵を止めて エアレーションしてやるのが
いいでしょう。
225 :
-モロ、無修正画像サイト発見!:01/09/21 18:49 ID:1DKZHaUY
226 :
初心者:01/09/21 21:16 ID:EW4tBZWg
ウイステリアがぐんぐん育って水面にとどいちゃったんだけど
切っても大丈夫かな?
227 :
陰性マニア:01/09/22 13:40 ID:En15BkXE
>>223 水草少なくないですか?+魚いっぱい入れてませんか?
224さんの言うようにデンキ消してからエア入れしたほうがいいですね。
>>226 ボリューム出したいなら植えたまま切って、切った上のほうも植える。
そうでないなら差し戻しでどでしょ?
228 :
223:01/09/22 13:45 ID:???
やまとぬまえびっさん、レスありがとう。
二酸化炭素は、発酵式なので止まりません。まだカージナルは、鼻上げしてないので
エアレーションしなくても大丈夫ですか?
なるべくならお金がかかるのでエアレーションしたくないのですが。(タイマーや
エアー送る機器など)
>>228 醗酵式の二酸化炭素(ぶくぶくっでしたっけ?)なら、
そんなにたくさんの量ではないので、
止めなくても大丈夫かと思います。(45cm以下の水槽なら話は別)
ただ、エアーだけは、夜間供給しておいたほうがいいかも・・・
「水心」の小さいヤツ + エアホース + ストーン で 2,000 円位
タイマーは、家電店でも、4,800 円位と、高価ですので、しばらくは
手動で動かすのをお勧めします。
(涼しくなった事ですし、コケが生えてなければ、24H 稼動でもいいかと思います)
あと、
大磯系の底砂ですと、
pHがアルカリ性に傾くため、弱酸性を好む水草
(パールグラス 、 グロッソスティグマ 等)は
ソイル系の底砂のほうが、根の張りは良くなります。
230 :
223:01/09/22 21:13 ID:???
@鉄道版さん、詳しく教えて貰って有り難う。
エアレーションはした方がいいですか、二酸化炭素せっかくいれているので
タイマー高いけど買ってきてエアレーションします。
ソイル系は、崩れてしまうので大磯に換えたんですが、大磯では、
ラージパールグラスは、難しいですか。枯れたら他の水草に換えます。
>>230使い込んだ大磯なら一部の水草を除いて十分育つけど、使用前に強制的に中和するのも一つの手段だよ。
232 :
:01/09/24 12:21 ID:???
大磯をポン酢につけてつかうんだろ?
>>232よく洗ってから炭酸水をかけます。酢もマジで使ったことあるけど、ゆすぐ時臭いので二度とやりません
234 :
76:01/09/29 12:12 ID:pW9I5b9E
235 :
76:01/09/29 14:06 ID:2ufJPA02
こりゃあ惚れ魔に狩りだな!
判子で突っつけば氏ぬわ(W
236 :
:01/09/29 17:06 ID:???
>>235 しつこい中国人だな。
うるせーからさっさと大陸に帰れよ。
ププップ
237 :
:01/09/29 21:15 ID:???
>>236 チュンさんを虐めると承知しないあるよ。
238 :
?:01/09/30 02:57 ID:EeX2wluM
初心者でも簡単に育てられる水草無いですか?
またフィルターなどは
どんなものを使ったほうが良いですか?
必要最低限の装備ってどんな感じでしょうか?
教えて君でスマソ
239 :
!:01/09/30 08:56 ID:???
>>238 ? さん
アヌビアス・ナナ なら、上部フィルターでも育成できますです。
上記の最小構成
60cm水槽 (なるべく水量が多いほうがよい)
水
底砂 (大磯砂 よりは、ソイル系が良い 9Kg以上推奨)
フィルタ (セット水槽なら、セットについてる上部式で可)
魚類を入れようとすると、追加構成が一挙に増えます
追加構成
エアポンプ・エアチューブ・エアストーン・タイマー (夜間、窒息を防ぐため)
コントローラ一体型ヒータ (注:26℃以上にすると、水草が溶けやすくなります)
魚のエサ
カルキ抜き (ADA社 ブライティK 推奨)
水温計
クリスタルレッド=シュリンプ・カバクチカノコ貝・オトシンクルス=ネグロ
(残飯整理・コケ発生対策)
上記追加構成で、約 2万円 程度必要です。
241 :
名無しの話し:01/09/30 11:11 ID:.WMLdcGc
>>240 は極端すぎだ。
上部式フィルターをつかっているなら、魚を入れてもエアポンプはいらん。
そもそもクリスタルレッドシュリンプなんか初心者に勧めるかぁ?
俺のオススメは
ニッソーの60cm9点セット、ライト2灯式のやつ。安売り熱帯魚店ならだいたい1万円で買える。
買い足すのは底砂ぐらいでいい。
2灯式ライトなら結構水草も育つ。
この環境で育つ水草は
後ろ
バリスネリア・スピラリス
ミクロソリウム
真ん中
アマゾン・ソード
アヌビアスナナ
タイ・ニムファ
前
ピグミーチェーン・サジタリア
といったところは上手く育った。(底砂は大磯砂12キロ)
魚はオトシンクルス(できればネグロ)を2〜3匹入れた方が良い。
ここまでやって、全部で2万円あれば余裕でしょう
ただし、上部式フィルターは本格的に水草水槽に取り組むには不向き。二酸化炭素の添加が非効率だから。
お金に余裕があれば、外部式フィルターを。
アクアリウム仲間が増えることに、期待してる。
242 :
?:01/09/30 12:14 ID:30S0EzV.
>239さん
>241さん
ありがとうございます
教えてもらってなんですが
60cm以下の水槽でやると問題はあるでしょうか・?
実は余った水槽があるのでそれで始めてみようかと思ってます
何度も申し訳ないのですが教えてもらえると助かります
>>240今年の夏は水温35℃まで上がったが溶けた水草なんて一本も無かったよ。
>>238、有茎で外部でなくても育て易いのはマツモ、アンブリア、ハイグロフィラ辺りです。それ以外は241の言う水草が育て易いです。
外部と二灯式ライトは確かに水草水槽には有利です。最低限の器具から初めて、買い足すのはこの二つからが良いでしょう。
標準の60cm水槽なら、ほかの設備も安い。たとえば45cm水槽でライト2灯というとほとんど選択肢が無くなる。
あとは、水量が多いほど水質の変化が少なくてすむ。
小型オールインワン水槽は、かえって難しくなる。
小型水槽なら
http://www.ae.wakwak.com/~katsu2/ このページが参考になると思う。
でも、初心者ならやっぱりニッソーの9点セット2灯式を勧める。
1灯だと、どうしても水草は上手く育たなくなると思う。
245 :
?:01/09/30 14:43 ID:CA9fJpC.
>243さん
>244さん
やっぱり60cmの方がやり易いんですね
ありがとうございました
246 :
?:01/09/30 14:48 ID:CA9fJpC.
あっと
それから外部フィルターで
ウィズダムという名前の
フィルター使っている人いませんでしょうか?
プライムパワーとウジズダムとか言うフィルター
どっちを買うか悩んでるんです
情報提供お願いしますm(__)m
247 :
?:01/09/30 15:21 ID:a0f9gTUo
すいません
板違いでしたm(__)m
248 :
教えてください。:01/09/30 19:40 ID:uGmYZf5A
昨日水草初めて買った超初心者です。
お聞きしたいことがあります。初心者でも手軽にできる二酸化炭素の添加方法ってありますか?
なるべくお金をかけずに行いたいのですが、市販されてる錠剤(?)のものでも充分なのでしょうか?
スプレータイプのものは無意味と聞いたんですが・・。
249 :
:01/10/01 09:09 ID:0vKi5htA
>>248 錠剤の事はよく解らんけど、毎日入れてたら高くつくんじゃない?
スプレー式は、あんまり溶けないし、ガス代が高くつくよ。
安くしたいなら、醗酵式がいいと思うよ。
250 :
76:01/10/01 09:28 ID:RaldIw2s
>>248 初心者で貧乏人君は安くすませたいのか?
ティアラはなんでも安い。
251 :
:01/10/01 10:09 ID:???
だまれ、ちゅん。
そのしつこさは、悔しさの裏返しかい?
なっさけないねー。(笑)
252 :
76:01/10/01 10:26 ID:2y2inHlc
大陸系をなぜいじめる?
しつこさ国民性の違いだ中国4000年の歴史アルヨ
人肉骨粉を食べさせた売り物の亜細亜アロワナが死亡
したら、傘下の中華料理屋でおまえら日本人に
たべさせるのだ。
プリオンでお前はくたばるのだ、なさけないのはおまえだよ
ざまあみろ
253 :
:01/10/01 12:18 ID:U5K18eGQ
>>252 ププップーーーーっ。
今度は開き直ったの?。
反撃する方法を考えつかないんだろ?
かっこわりーーーっ、ププップーー。
でさ、一応教えてあげるけど、大陸の人間をいじめてんじゃないんだよ。
チュンさん、お前をいじめてるの。
分かる?分かんないかな?
あとね、句読点の使い方くらいおぼえようね、日本語学校で。
ププッププーーー。
254 :
76:01/10/01 12:35 ID:Rmb9FyFM
あなたは脳が腐っています。
とても可哀想です。
255 :
:01/10/01 13:33 ID:???
>249さん
>248じゃないけど
ちょっと質問発泡式の器具って売ってあるんでしょうか?
それとも自作ですか?
上のほうで「ペットボトルで」
ってのが書いてあったと思うんですけど
教えて君でスマソ
256 :
yo:01/10/01 13:40 ID:WmmE1j2A
便乗質問ですいません。
ドライアイス水槽にぶち込むのはダメ?
257 :
255:01/10/01 14:03 ID:???
ドライアイスは水温下がらない?
258 :
256:01/10/01 14:24 ID:WmmE1j2A
259 :
実際、:01/10/01 15:41 ID:???
アマゾニアとかマレーヤに肥料は必要ないよね?
260 :
255:01/10/02 06:00 ID:???
あああああああ
やっちまった
>244さんが貼ってくれてる所にでてたんですね・・・
もちょっと調べてから書き込むようにします
スマソ
261 :
:01/10/02 12:58 ID:HkVptRqk
アマノの空になったボンベに砕いたドライアイスを詰めて
再利用って聞いたことない?どっかで読んだような気がする
ウイローモスは強いと聞いて
流木に巻いて入れておいたのですが
なにやら、カビのような
糸状の藻のようなものがこびり付いて
育ちが悪いように思います
一回出してやり直したほうがいいでしょうか?
263 :
ななし:01/10/09 10:38 ID:???
>>262同じ条件でやり直してもまた藻が生えてしまうよ。
緑の細かい藻は水中の栄養分が多くなると生えるので、水替えの回数を増やすと発生しにくくなるし、エビを入れて食べさせたり餌を少し減らすのも効果があると思う。
264 :
:01/10/09 13:06 ID:ybgd4Z56
>>262 濾過が足りないんだ。どんな濾過か書いてみい
知られていないがウイローモスは新しい水では成長悪い
265 :
262:01/10/09 19:59 ID:???
>263
緑色じゃないんです・・・TT
まさしく水カビ!!見たいな白い色してるんですが・・・・
気のせいでしょうか?所々赤っぽい気もするんですが
白のほうが強くてよくわかりません・・・
>264
濾過装置はパワーフィルター使ってますが・・・・
水は最近立ち上げたんで
といってもかれこれ2週間は経つ筈なんですが・・・・
266 :
264:01/10/10 13:11 ID:kPWtmpj.
>>265 あのね、水草水槽をセッテイングしたら
最初はヘテランテラ・アンブリア・ハイグロなど
安くて成長が早いのを一面に植えて安定してきたら
徐々に好みのレイアウトにしていくのがよろしい
パワーフィルタ一個なの?
それを掃除したらバランス崩壊するじゃん
ウイローモスが育たない・クリプトが溶けるは
水も濾過も安定してないから3ヶ月は必要だ
267 :
262:01/10/10 13:48 ID:???
>266
パワーフィルター一個ですが
ダメですか?
予備フィルターにはどんなのがお勧めですか?
一応ナナとかの強いのは育ってきてるんですけど・・・
268 :
:01/10/10 16:07 ID:H/Q7gOgs
前後を読むとセットして2週間でナナが育ってきているって事か?
そんなに成長しないだろ
水槽の大きさは?
269 :
262:01/10/11 00:43 ID:???
>268
水槽は60cmです
一応水草入れる前に液肥入れといたんですけど
それが聞いてるんじゃないかと思うんですが・・・
見た目明らかに葉っぱが大きくなってるんですけど・・・
それから買ってきたときに株が大きすぎて
格好悪かったんで株分けしてみました・・
やった事ないんでブチッと手で割りましたが(^^;
今の所問題なく育ってるみたいです
それと
新しい葉っぱも出てきてます・・・(w
俺のはもしかして当たり?
後とあるHPのを参考にナナだけは一応手入れしてみたんです
最初赤っぽいコケが着いてたんですけど木酢酸なるもので退治
後はオトシンが食べてくれました
問題はモスのほうで全然元気ないんですけど・・・
部分的には新芽出したりもしてるんですけど
全体的に見るとやっぱり元気がないように見えます
そして上に戻る・・
>>262 &
>>265
270 :
:01/10/11 02:13 ID:CDKLsoy6
セットシタテデエキヒイレルトハユウキガアルネ。
271 :
262:01/10/11 03:20 ID:???
>270
あうう
やっぱり液肥がダメだったんでしょうか?TT
コケがでるとは聞いていたんですけど
生物兵器で対抗できるって書いてあったんで
液肥は与えすぎないようにすればいけるだろうと思い投入しました
後なんかの本で水草を入れるときには
できるだけ肥料の入れたほうが良いように書いてもあったので
入れました・・
発生しているコケ?みたいなカビみたいな物は
2種類あって小さい花のようにモワッッとしたものと
ひょろひょろっと糸みたいに伸びている物があるんですが
同じ物なのかわからないんです・・・
やり直しても出て来るそうですけど
それが発生(付着)しているところでは特に元気がなく
枯れている所もちらほらと
出てきてしまっています・・・自然に回復するのを待ったほうが良いのでしょうか?
272 :
水換えすすめた人:01/10/11 08:40 ID:CRNCkMOQ
>>271俺なら全部水換えて砂利も洗ってしまう。枯れそうな水草は放っておいてもどうせ変な藻に覆われて枯れるさ。
ロクに経験無しに本読んで育てられる気になるとは、おめでたい奴だ。朝から気分が悪くなった。まともに助言する気になれん
273 :
:01/10/11 09:26 ID:???
>>271 一回モス抜いて安定してから入れてみたら?
その間洗面器に入れてみたりして
274 :
264 :01/10/11 12:39 ID:8qPFpBVo
マジでどんなレイアウトにするのか。魚はどんなの入れているのか不明だけど
よく茂った水草で水質も安定するんだよね。ナナとかモスは成長が遅い
つまり浄化に役立たないしコケも着きやすい。その辺考えてね
2週間ではまだまだ。もしこれで魚が大量だったら・・・・
君まさか水槽セットしたその日に魚入れてないか?
275 :
262:01/10/11 13:16 ID:???
>273
やはり一時非難が無難なんですね・・・
さっそく非難させて様子みたいと思います
>272
本とに同一人物ですか?
とても同一人物とは思えないので放置(w
276 :
262:01/10/11 22:38 ID:???
>274
魚は一応入れましたが
2日ほど放置後に投入しました一匹だけ
で、現在はグッピー6匹、コリ2匹、オトシン1匹、今日大和を1匹
が入っています
多くはないと思うんですけど
後水草は、お店でいいといわれた2種類と(名前忘れた・・
モス、ナナ、の4種類です
277 :
262:01/10/11 22:40 ID:???
水草書き忘れたのが一個あったので
確かコブラ?とかいう奴に似てる奴を入れてます計5種類です
278 :
:01/10/11 23:01 ID:???
コノヒトミズクサムイテナイネ。
279 :
:01/10/11 23:10 ID:???
280 :
262:01/10/12 04:52 ID:???
>279
初心者ですけど
何か問題でもあったでしょうか?
281 :
ななし:01/10/12 05:17 ID:E0RB/U4Q
前景草ならテネルスがいいよ。コブラグラスも成長遅いからね。
で誰かも言ってたように後景はハイグロ。ロターラインディカとか。
これで3ヶ月は我慢。魚は3週間待つべきだったね。
>>262他の人が言うように丈夫な有茎草を植えるのは水質改善と安定に確かに有効。アンブリアも初期からでも育つよ。
で、育ってきたら茎の途中で切り空いてるスペースに植えてしまう。
すぐにジャングルになるような状態に出来れば、大抵の水草はまともに育つよ。水草買ってくる前に水換えが先だが。
283 :
:01/10/12 12:54 ID:???
>>281 コブラグラスじゃなくてそれに似てるやつって書いてあるからたぶんテネルスか
サジタリアじゃないの?
284 :
262:01/10/12 13:41 ID:???
>281
3週間・・・魚入れるの早すぎたんですね
まあ出も一応元気に餌とかも食べてくれるんで良いかなと・・
テネルスこれです〜〜(^^ 名前わかってえがった
後ろの2種類はなんだかわかりません
色の薄いパセリみたいなの? アメリカン○○○だったような・・・・・
それと、
葉っぱだけヒョロっと長くて
幅1cmくらい長さ長いと30センチくらい
テネルスみたいに増えていくのが入れてあります
>282
アンブリアですか探してみますね
水換えは昨日やりましたなんか汚れがちょっと見えてきたので
1/3ほど換えてみました
アンブリアってガボンバみたいのでしょうか?
ガボンバはショップの人に強いよ〜〜と言われ
入れたことあるんですけど
すぐに葉っぱがちぎれてひどい目にあったです(TT
まあ育て方悪かったんでしょうけど・・・
カボンバは確かに強いけど初期の水槽には適応がいまいち良くない。アンブリアは形は似ているけどカボンバより適応が早いよ。アメリカンスプライトも丈夫
286 :
262:01/10/12 15:15 ID:???
>285
おお
適応早いんですね
さっそくアンブリア探してみます
>281
ハイグロ、ロターラインディカも一緒に探してみます
レスくれた人ありがとでした
287 :
・・・:01/10/12 15:32 ID:NPSurgGQ
見栄えは悪いけど調整用だったらアナカリスもいいよ
いらなくなったらプラケースに入れてベランダに放置
たまに足し水や水替えをすればいい
真夏、真冬でも枯れない
288 :
207:01/10/12 16:41 ID:???
>287
おお
かなりの悪条件でも枯れないんですか、凄いですね〜
アナカリスも探すリストに加えさせてもらいますね
どもでした
289 :
惚れ魔に:01/10/12 17:22 ID:kCRTTN66
アナカリスは下流沿いの水深が浅いところに帰化している程
290 :
207:01/10/12 23:32 ID:???
あら
帰化してるのがあるなら探した方が面白そうですね(w
291 :
名無し:01/10/13 01:56 ID:DZIGoU3M
アクアシステムがCo2添加器具出したみたいですけど
あれって性能とか安全性とかどうなんですかね?
ボンベの規格は普通なんですかね?デザインはシンプルでいいと思う。
あとは値段。相場ってどの位なんでしょ?
マヤカをびっしり植えた水槽にグッピーを泳がせたい。けど、大磯砂でもきれいに育てるコツが良く分からん。
条件がピタッと合った時だけ素晴らしく繁茂したが、最近は今一つ。
293 :
:01/10/13 15:11 ID:lOSZwmKM
マヤカって何より強い光じゃないのHIDをあてて
炭酸硬度あげてCO2ばんばん溶かす
ウチのグリーンマヤカ太いよ〜
黒いコケが南米モスについて困っています。(ちょこっとつき始め)
この黒いやつって少量頻繁水換えで対処できますか?
ちなみに30センチ水槽に8ワット一本、発酵式、プラントサンド
使ってます。グロッソとかパールグラスとかは無事です。
295 :
292:01/10/14 00:06 ID:???
>>293育つけど少し色が薄いよ。光は二灯だがバカみたいに伸びて水面を制圧しかけた時期もあった。その頃はCO2添加無しだったが当時は簡単な水草だと思ってたよ
余は黒い藻は無視する事にいたした。此奴は水草の種類を選ぶ故。ナナ植えたら餌食になるだらうか
297 :
ななし:01/10/15 01:46 ID:???
成長が早くて育成が容易で大磯可でしかもきれいな前景草ってありますか?
ライトは二灯でエーハイムとCO2添加有りで大磯砂。
前景向きな水草は育成経験無しですが主に有茎草に凝って半年位、難しいのは植えて無いです。植えてある中で少し癖があるのはレッドバコパ位です
298 :
・・・:01/10/15 17:04 ID:sav1zpHn
マヤカが白くなるのは鉄分不足だそうだ
ADAのECAが効くらしい
うちも新しく買ってきたんだけど
エビ水槽用だから変な物いれたくないし放置かなあ
299 :
292:01/10/16 00:41 ID:???
>>298レッドリーフバコパの赤色も薄くなってきたから恐らくそうだろう。
肥料も餌みたいに成分表示が細かければ安心して使えるのだが。
ちなみに、スレと関係ないがテトラミンとグッピーフードは成分比べたらほとんど同じだと最近気付いた
300 :
ほ:01/10/16 01:30 ID:???
うちの近所に生花の水耕栽培やってるところがあるんだけど、
ここのベッドにアヌビやらクリプトを放置しておいたのよ。(7月頭〜)
ナナチャン爆殖でした。茎の生長するとこそれぞれから一ヶ月当たりで
10枚近く葉が出てるんじゃないかなあ。しかも一枚一枚がおっきい。
しかし根がロックに走りまくっているようで、回収不能・・・
ちなみにクリプトはなくなってたよ。
301 :
あー:01/10/16 01:37 ID:KVNDuz2a
>298
ADAのECAも良いけど、メネデールも効くよ、数百円で買えるし
クリスタルレッドシュリンプにも悪影響無しだよん。
302 :
oo:01/10/16 08:25 ID:???
水槽立ち上げて5ヶ月、それまで有茎草ばかり植えていたのですが
そろそろ飽きてきたので、エキノ$ス、タイガーロータスといったところに
挑戦しようと思います。
水槽90、底床大磯、Co2無し、照明NOVAU、肥料はイニシャルステイックを少々。
苔は綿状のものが少々出る程度。
こんな状態でうまく育てれるでしょうか?
303 :
ななし:01/10/16 22:40 ID:???
>>302エキノでも簡単な種類ならそれで十分育てられると思う。
CO2は絶対必要とまでは言わないが、無しだと根がしっかり張るのに少しかかるし成長が遅くなるので迫力のある草体を早く楽しみたければ添加した方が良いです。初期のうちだけでもね。
タイガーロータスはよく知りません
304 :
:01/10/16 23:27 ID:EUtOAq+W
>>302 メタハラだとタイガーロータスはあっという間に浮葉だしそう。
305 :
・・・:01/10/17 00:19 ID:gadBswwg
>>301 おお、いい情報ありがとうございます
早速メネデール買ってきます
マヤカに漢字を当ててみる。
茉夜香。23歳。茨城県出身、夫は塗装業。
昔は素行が悪く暴走族に所属していたりもしたがそんな彼女も今では一児の母である。顔が白化している。
高光量で液肥の添加が欠かせない
307 :
:01/10/17 00:56 ID:???
サイゴノイチギョウイイ。
308 :
アヌビス:01/10/17 23:58 ID:zRPa3GxK
アヌビス・ナナの霜降りって有るって雑誌で読んだ事有って探してるんだが全然見つからない
本当に有るの?情報下さい
309 :
:01/10/18 11:36 ID:???
310 :
308:01/10/18 16:22 ID:pnIHB9Ig
>>309 情報ありがとうございます。
でもアヌビアス・ナナ・マーブルとは違って、水中葉でもあの模様が消えないらしい。
アヌビアス・ナナをアヌビスと間違えた鬱だ
311 :
ななし:01/10/21 02:09 ID:???
メロンソードプラントを植えてみたいのだが、売っているのを見た事が無い。
育成条件や難易度は?値段は幾ら位が相場だろうか?
やや難しいと昔の本に書かれていたが、最近は忘れられてしまったのか情報が無い。
メロンソード(エキノドルス・バーシー)ちょうど今水槽で巨大化中。
育成は容易なほうだと思うよ。ほどほどの光と根ばりに気をつければ
難しくない。多分CO2もあまり必要無し(あればそれはそれでよし)。
特に珍しい種類じゃないからかえって売ってないのでは?
値段は安い。ただ条件がいいと巨大化するので小さい水槽ではちょっと・・・
313 :
かすみ命!:01/10/21 03:28 ID:GgUqfKar
最初は、グリーンロターラに、下草グロッソという、べたな水景を作りました。
その次には、ニードルリーフ、Newパールグラスに下草グロッソ、ヘアーグラス
少々という、べたべたな水景を作りました。
そして今回は、Newをただのパールに変え、それにクリプトのウェンティ二種、
ブリクサ、ロターラインジカを加え、ありがちな水景をなんとなく作っています。
こんな僕ですが、一年後くらいには安く、育成安易なクリプトで、かなり地味〜
な水景を作りたいと思っています。というのも、なんとなく買ったクリプト
が、関連書を読んでみると以外に面白みがあり、
「一晩で、葉が解たりとかいう話も緊張感あってがよろしい!」
そう思ったので、前置き長くなりましたが、クリプトonlyで水景をやっている方、
どなたかいらしたら、作った感想とか聞きたいです。
314 :
311:01/10/21 11:43 ID:???
>>312サンクス。 ぜひ巨大化させてみたいものだよ。
>>313熱帯魚始めた頃、クリプトコリネの一種らしきちっこい水草を植えたら、いつの間にか無かった。
以来植えていないが、クリプト水槽ならコイ科の魚が似合いそうだな。名前忘れたがドーナツみたいな輪っか模様があるやつは面白い。プンティウス何とか
315 :
:01/10/21 20:15 ID:???
クリプトそんなに詳しくないし、上手く育ててもいないけど、
よくいわれるこなれた底床が効くような気がする。
あと、繁茂していたのにいつもよりちょっと多めに水かえしただけで
次の日から溶けは次めた、なんてこともあり。
316 :
:01/10/21 21:08 ID:???
水草水槽の水がなんとなく黄色いので活性炭を使おうと思ったの
ですが、活性炭を使うとPHが弱アルカリ性に傾くとの事で躊躇
しています。
活性炭を使うと水草にはどんな影響があるのでしょうか?
現在、水槽の中の草たちは順調に生長していて少しだけ気泡を見る
事も出来ます。
317 :
ななし:01/10/21 22:15 ID:???
>>316せっかく状態が良いんだからわざわざ活性炭使う必要は無い。
水が黄色味がかっているのは枯葉が分解されて生ずる成分でタンニンと言うが(要するにアク)、水カビを抑制したり藻を抑える働きがあると言われている。
むしろ有用な成分を吸着するのは水槽内のバランスを崩すと思われ。
318 :
かすみ命!:01/10/22 03:11 ID:mGxr4zV2
早速クリプトの葉が二枚ほど溶けてた♪ 溶ける予備軍も見つかったし、
一旦溶けると、水質にあった新葉を展開するらしいから、これからもどんどん
溶けるだろうよ♪
銀次さんいたりする?
キティだよん!
320 :
やっとかめ:01/10/22 11:36 ID:/RpxWUbI
>>317 でもさ、「育成」のためだけならそれでいいけどさ、
「鑑賞」のためってのもあるなら、やっぱり透明にしたいとかも
あるのでは?
もし、活性炭つかうならキョーリンのブラックホールがいいと思う。
321 :
317:01/10/22 22:28 ID:???
水をとにかく無色透明にしたいと思うのは否定はしないよ。
いわゆるバランスドアクアリウムを理想とする観点では望ましくないというだけの話。
ブラックホールは使用した事があるが確かに効果が高くて、素晴らしく透明にします。
322 :
:01/10/23 16:47 ID:OCt139dg
教えて欲しいのですが、ミクロソリュウム(ナロー?)が
子株を沢山付けていて見苦しいんですよ。
どうすれば子株をあまり付けなくなりますか?
60p標準水槽、20w4灯、Co2添加してます。
323 :
かすみ命!:01/10/25 00:25 ID:gGo3HRO2
葉が十二枚も溶けた。しかも五株あるうち、一株が溶けて(ウェンティグリーン)
ほぼ無くなった…残念。だが残りの内、一株を除いて皆、順調に新葉が出てきた。
しか〜し、のほほんとしていたら、なんと今日水槽の壁にプラナリア?が……
仕方がないので、エアーチューブで換水しながら吸い出すも、換水後にまた
うねうねしているのを発見……マジかよ?
う〜ん…もうこれ以上、人為的には限界があると思うので、セット後二週間だが、
生体投入するしかあるまい。食いしん坊のブラックモーリーなら……彼なら
やってくれそうな、そんな気がします。
それでダメなら、殺れるらしい黄色い薬(試した事ないけど)を投入じゃ〜!
……全く関係ないけど、スガシカオの「夜空ノムコウ」かなりイイね♪ マジで♪
324 :
::::01/10/25 02:48 ID:xHNOldZH
>322
子株が沢山出る状態はミクロソリウムにとって環境が合っていない証拠。
環境が悪いと子孫を残して種の保存をしようとするんです。
なるべく環境が激変したりしないように安定した水質を保つと子株は
ほとんど出ません。
オレ金ね〜からさ〜
ゴマを擦る棒あるじゃん、あれにアヌビアス・ナナつけて置いてるよ
でも水槽は、ADAの最高級60cm水槽
注文してから職人が作るというあれ
327 :
:01/10/25 17:12 ID:gnPbqvAV
>324
水質の安定ですか。思い当たるふしはあります。
つい新しい水がいいと思い込み3日に1回二分の一換水してました。
教えてくれてありがとう。
328 :
,:01/10/26 23:55 ID:???
そろそろあげようか
329 :
:01/11/02 13:39 ID:5a4f2CAL
あげてもいいすっか!?
ブラックモ―リーは、まるでダメだったよ。苔もあんまり喰ってくれんので、鬱さ…。
ふぅ…。仕方ないので、黄色い薬?を買ってためしてみよう…。
331 :
質問です:01/11/06 17:06 ID:d2QhN7dW
Co2システムを購入しようと思ってますが、某ショップに
聞いたら「ジャレコはもう潰れちゃったから、今まともに
購入できるCo2システムはADAしかないよ」と言われました。
でもADAのは高いし、他に「ここのは今でもボンベとか
購入できるし、ADAより安いよ」っていうのがあれば教えてください。
宜しくお願いします。
332 :
一見さん:01/11/06 17:34 ID:dvVBo1q9
>>324 なーんか人間と同じだねー。
ていうか、植物はもともと人間の祖先だから共通項あるのもあたりまえ?
小さな水槽の中に、アフリカの人口爆発・先進国の小子化問題が重なって見えるよ。
333 :
* *:01/11/06 21:09 ID:Bgph9fUo
>331
SIGIKEN(資技研) Co2レギュレーター「CD-01]が良い。
334 :
:01/11/06 22:17 ID:IGvUHOu4
>>331 ADAは専用のボンベしか使えないから止めた方がいいよ。
ジャレコ、資技研は汎用のボンベが使えるからこれらのほうがいい。
ADAのボンベは安い所で@1000円くらいで、汎用ホンベは
安い所で@500円くらい。
全然ランニングコストが違う。
ADAのデザインが良いならそれでもいいけど、見た目を気にしない
のならADA以外にしたほうがいいと思う。
資技研の添加セットはチャームで12000円くらい。
これでCO2の添加が出来るし、5800円の電磁弁を買っても
ADAのセットよりは安いよ。
335 :
名無しさん:01/11/06 23:56 ID:wvc7qoj4
>334
昔は汎用ボンベを使えたADAだが、最近のは専用のしか
使えなくなったもんね。その昔、ADAのレギュレータ
に汎用ボンベを取り付けられるようにするアダプタが
売られていたが、今はどうなんだろ?
336 :
:01/11/07 01:34 ID:???
ジャレコって結構貴重だったんだね。
ネットで検索すればADA-汎用ボンベのアダプタとか
オリジナルに近いレギュレータとかけっこう売ってるよ。
薬使う前に濾材洗ったくらい、しかしてないのですが、なんとプラナリア
らしき生物が、水槽からほとんど目立たないくらいいなくなった。うれしい!
あと某ショップで、珍種エキノドルス・アングスチンフォリアといううたい
文句につられて買った水草を育てているのですが、これが実際に育ててみると
実はE・Aではなく、どうもテネルスらしいです。
まあ、テネルスもいつか育ててみたかったので問題はないのですが、ただ、
テネルスの分だけ、ランナーの出し方が凄いような気がしますので、管理に
気を使いそうな感じです。メインのラガロシフォンよりも、成長が速いです。
クリプトも残った株から、新葉が日々微小に展開していってます。
ただ困ったことがありまして、何故かパールグラスとグロッソの成長が渋い
のです。こんな事は初めてですし、この二つはかなり丈夫で成長も速いだけ
に謎です。ただ、ひょっとしたら、今回前景部分だけ、違うソイルを使って
みたのでそれが原因かも。ちなみに前景使用はアクアリーフとかいうのです。
338 :
名無し:01/11/07 02:20 ID:q5UyYQRT
俺はADAすすめるなぁ〜
見た目もいいし、使い勝手もいいし、
安全性も一番高いでしょ?
他社のはな〜んか信用がおけない。ガスだからねぇ〜
なんかあったら怖い。粗悪品に注意!
ただコストで見ると断然他社だよねぇ〜・・。
最近出てきたので、アクアシステムってやつ?
あれ使ってみたら?安くていいかもよ?
339 :
:01/11/07 09:05 ID:Tygw+lNJ
>>338 >安全性も一番高いでしょ?
うーん、まさにADAブランドのマジックだ。
どこのメーカーだって限られた工場にOEMで作ってもらってるんだから、
どこのレギュでも安全性は一緒なんだけど、そう思われちゃうのはブランドって
やつなんだろうね。
しかもパレングラスは1週間に一回程度の漂白が必要なのだが、使い勝手がいいとは。
ストーンならほとんどノーメンテなのに。
ブランドイメージ恐るべし。
確かにデザインは最高だけど、オールガラス水槽にしか似合わないよね。
340 :
名無し :01/11/07 11:28 ID:WnWnxvGj
フムフム、マジ勉強になるな。
341 :
:01/11/07 16:44 ID:PLZjh+06
ADAのはシール張っただけのが多いよね。
ただ、その便利な商品を探してくる努力はすばらしい。
342 :
:01/11/07 18:23 ID:VUCr6KKk
343 :
惚れ魔に:01/11/07 19:04 ID:ByC1egaD
ていうか、洋服好きの漏れとしては、
社長のファッションセンスに萌えます。
344 :
:01/11/07 19:48 ID:jvuMbCy2
カタログ見たけど、素焼きの水生植物プランターとかかっこいいと思った。
しかもメダカと抱き合わせで販売するなんて、センスがいい。
感動した。
345 :
名無しさん:01/11/07 21:06 ID:xB/s51z6
ADAのCO2システム74-SAなんかシール貼っただけしょ?
同じ製品が他のブランドで売られている。安くね。
何か器具スレみたいになって来たね。
ソイルとパールグラスは相性悪いと聞いたのだが
実際どうなんでしょか?
346 :
:01/11/07 22:16 ID:p/q03Is+
>>345 ところがADAのシールを貼ると、同じ物でも安全性が増すそうです。
ぷっ
うちの研究所にアマノとまったく同じガラス製品いっぱいあるよ。
さて、ボーナス代わりにアマノのシールでも張ってヤフオクにでも流すかな。
348 :
陰性マニア:01/11/08 00:22 ID:7CNz9qBj
惚れ魔にさんおかえり(笑)
ていうか、俺のもADA責め。
他のメーカーのってなんか野暮ったいじゃない?
といいながら、ニチドウのアイテムも結構持ってるけど。
さすがにアレですな、スーパージェットフィルター買ったときは
勇気が要りましたよ。うん。
目に見えるアイテムは結構ADA買っちゃうなあ。
肥料とかはデナリとか、バクテリアはB4とかにしてますが。
349 :
331です:01/11/08 12:16 ID:k4eAK6n1
Co2システムの件、沢山の方に御回答頂き
有難う御座いました。
オールガラス水槽にADAのガラス製パレングラスは
綺麗かなと思っていたのですが、週一回の漂白が必要
との御回答でしたし(確か漂白用液も結構な値段しますよね)、
資技研(何かの略?)などで検索してみてから考えます。
本当に有難う御座いました。
ところでエーハイムのフィルターの吸・排水パイプ、緑色なのって
いまいちだと思いませんか?パイプ内の汚れが目立たないようにしてる
のかな。
350 :
名無しさん:01/11/08 13:09 ID:UtV0jzRT
>349
俺は あの緑色がお気に入りだな。水草水槽では
全然目立たないしね。
ADAの透明なのも最初は良いだろうが、中が
汚れてくると最悪だよ。ADAショップで使われ
てるのを見たが、汚っくて最悪だった。
>>349 俺もあの緑がいい。ぱっと見、汚れが目立たないが、チェックはできる。
パレングラスの漂白は台所用を使っている。汚れは取れるが大丈夫かな?
拡散面はやわいね。ちょっと傷つけてしまったから、きれいに出ない。
352 :
名無しにゃ〜ん:01/11/08 16:32 ID:Z1CYlgWr
俺はグレーのパイプがいいなー。
フルーバルのやつとか。
353 :
331です:01/11/08 18:32 ID:k4eAK6n1
申し訳ありませんが、またまた教えてください。
この度水草水槽を始めようと思い、昨日60CM水槽に底床を敷き、
水道水をそのまま入れてしまいました。勿論すぐに水草や熱帯魚を入れる
つもりは無く、とりあえず外部フィルターで2週間ほどこのまま循環させて
ある程度バクテリアが発生したら、ハイポや水の栄養剤(?)、
PH調整剤を添加しようと思っています。
しかしこれってまずいのでしょうか?
最初から水を調整してから注水すべきだったのでしょうか?
354 :
:01/11/08 18:42 ID:???
>>351 まず入門書を一冊ようもう。話はそれからだ。
355 :
:01/11/08 18:44 ID:rBTjKXML
>>354 まず日本語を勉強しよう。話はそれからだ。
356 :
:01/11/08 18:46 ID:???
ぷぷっ、突っ込むつもりが突っ込まれてるよ。
馬鹿丸出しだよ、354。
ようもう、だって...ぷぷっ。
357 :
:01/11/08 18:48 ID:???
>355
ハイパーリンクは止めよう。話はそれからだ。
358 :
351:01/11/08 21:51 ID:???
>>354 俺が何で、入門書を読まなければいけないの?
入門書にパレングラスの記事のってるか。
360 :
:01/11/08 22:13 ID:???
熱帯魚屋に置いてあるレイアウト水槽って
ウィルドグラス+エーハイムの組み合わせが
多い気がするな。
361 :
:01/11/08 22:41 ID:???
>>353 最後の4行を読めばあまり知識がないのがわかる。
まず飼育書や雑誌をよく読んで勉強しよう。
362 :
338:01/11/09 01:48 ID:tUEzyv4h
>339
そうなの?
なんか俺踊らされてたのかも?こえ〜
でも、ADAのは針自体を天野が作ったらしく、
Co2もれ一切無しと本に書いてあってねぇ〜・・
あそこは天野自身が、いろいろお手製で開発してるから
信用あると思ってたんだけど・・。
使い勝手の話も漂白付けて、一時間で綺麗さっぱり元通りなら
楽チンとは言えないだろうか?
Co2でストーンの話出したらしょうがないんじゃないの?
そっちにしとけ!って感じでしょ?ま、Co2にストーンって
相当ボンベ代損してるらしいじゃないっすか?
でもまぁ〜ADAのブランドイメージにやられてるのは確かかな?
だってあそこセンス良いんだもん。群を抜いてるよ!
この世界センスない人や店や会社多いからねぇ〜・・・
しょうがないっしょ?
>>362 値段が高すぎ。
モスコットンやウッドタイトなんか見ると特にそう思う。
スレちがいだからsage。
364 :
名無しさん:01/11/09 09:18 ID:0B1Flsaa
>353
カルキ抜きであるハイポだけは最初に入れるべきだったね。
ま、一日経てばカルキも抜けちゃうから、今の水にハイポ
を入れる必要は無いな。ま、バクテリアが涌いていない立ち
上げの段階で良かったね。カルキでダメージ与えちゃう場合
あるし。
ただ、やはり貴殿の場合、まず入門書を読むべきだと思うよ。
365 :
:01/11/10 11:11 ID:ZmzNkd4w
>>362 あんた完全にだまされてるね、気の毒なくらいに。
天野が開発したって実際に生産するのはOEM先の工場なんだから、
最終的な信頼性はどこも一緒。
ストーンもパレングラスより泡が小さいのに、なんで溶解効率が悪い事に
なるのかが理解出来ない。
実際にWEB上では、水草上級者はストーンを薦めている。
しかも1週間に一度のメンテが必要な物とメンテの必要がない物と、どちらが
使い勝手にすぐれているかは誰が考えても分かる事だが。
俺個人はADAが嫌いではないし実際に使ってる物もあるが、あんたの
ような信者を見るとつくづく宗教かかってると思うよ。
確かに天野のデザインや商売のセンスは抜群だけどね。
366 :
362:01/11/10 11:21 ID://a2j8MD
そうかぁ〜・・
俺って気の毒なのね・・・
じゃ〜天野の良いところはデザインのみなのね?
ん〜勉強になるっす!
ADAは完璧だと思ってたのだが・・残念です。
それではADAのうさんくさいところをもっと教えてください。
他にはどんなところがだまされているのでしょうか?
367 :
365:01/11/10 12:44 ID:stg4/fXj
>>366 ADAにはもちろん良いところはいっぱいあるよ。
よく値段が高いと言われるけど、全てがそうだとは思わない。
低床や肥料の一部は他のメーカーと比較しても安いくらいだし、
ウィルドグラスも物を考えれば決して高くはない。
しかしその一方では、ミドボンにステンのカバーを付けただけの
タワー型ボンベや他メーカーと同じ電磁弁にシールを貼った物を
べらぼうな値段で売っていたりする。
自分たちはこういう情報をネットから得られるから事前に知る
ことが出来るけど、そうでない人は知らないで購入しているわけ
で、ホント気の毒だと思うよ。
368 :
ソープサイドアフリカ:01/11/10 15:09 ID:rZ4z+c4M
369 :
:01/11/10 18:15 ID:5pSPJcl0
水草にはよく二酸化炭素をって言いますけど、
どう与えていい物なのかわかりません。それようの道具も
あるみたいなのですが・・・・・。
使ってるかたなど情報あったら教えて下さい
370 :
:01/11/10 18:29 ID:???
>>369 二酸化炭素の添加装置には多種の物があります。
これは、水槽の大きさや、育てる水草の種類によって変わってきます。
まずは、水槽環境(大きさ、照明、水草種、フィルターなど)をかかれた方がいいと思います。
371 :
:01/11/10 18:30 ID:???
こんなところ(失礼)で聞くより水草やってる人の
ホームページ検索してみた方がよっぽどよくわかると思うよ。
その上で、具体的なことでわからないことがあったら
質問すればいい。
372 :
366:01/11/10 23:34 ID:Wnka7Nwo
>>367 いろいろ返答どうもありがとう。
勉強になったっす。
他社の物も結構見ているんだが、
シール貼っただけな物とかもあるんですねぇ〜^^
俺はてっきり他社がパクッてたのかと思ってましたよ!
ADAの本を読むとどうもADAが先駆者だ!
みたいなことが書いてあってねぇ〜・・
なかなかだまされていましたよ。気を付けます。
ありがとぅ〜。
373 :
:01/11/11 05:39 ID:PZ4c1JRg
↑宗教にも気を付けろ。
ねずみ講なんかにもな。
ADAはそういう存在だ。
374 :
331です:01/11/12 12:04 ID:GIXZqJ08
364さん他、アドバイス有難う御座いました。
質問したときは既に「水草入門」なる本を買っていてよく
読んだつもりだったのですが、昨日見てみてみたら小さい字で
ちゃんと「カルキ抜きした水を使うこと」と書いてありました。
これからはもっときちんと読むつもりです。お騒がせしました。
ところで我が家の水道水はpHが約7.5なのですが、ADAの
ソイル(マレーヤ)を敷き詰めた水槽に注水後、再度pHを
計ったら5.0でした。ソイルの使用説明書に「弱酸性を保つ」
とは書いてあったのですが、ここまで速攻で弱アルカリ性から
強酸性(?)になるとは驚きです。慌ててpH調整剤を入れました。
取りあえず弱酸性になったら、ガガブタとヘアーグラス、
ウイローモスを入れて見ようと思います。
375 :
:01/11/12 13:13 ID:NNsN8+86
>>374 もっと前のレスも読めよ〜折角このスレッドに来てるんだから
ガガブタとかモスは、水槽や濾過が安定してから入れる水草だ
そのプランだとモス入れて一週間目に「コケが付いて困ります」って
レスを君が書くに5000ペセタ!!
376 :
331です:01/11/12 15:45 ID:GIXZqJ08
>>375さん
そ、そーですね。焦らずにシステムが安定してからにします・・。
あと2週間ほど我慢します。 楽しみ!
ライトアップされた底床と水と水流の影だけの水槽も、
何とも贅沢かつ不思議なものですね。ある意味、究極の水景?
377 :
:01/11/13 00:59 ID:nPxbWvAj
374>>
ガガブタとは、また渋いな。浮葉が出てくると下に魚が居着いていい感じだな。
初期セットアップ時の、ソイルによるpHダウンは調整剤を使用するより
ガンガン水換えした方がいいぞ。まだすぐに魚を入れるわけじゃないからな。
あと、今は照明時間を短くしとかないと、コケだらけになるぞ。
タイマーがあれば、吉。
まだ何も入ってない水槽、、、いろいろイメージがわいていいな!
378 :
バクテリア:01/11/13 16:14 ID:g5xAcksN
>>350 うちリリィパイプで、立ち上げて一ヶ月経つけど全然汚れてないよ。
これからついてくるのかなぁ。
379 :
バクテリア:01/11/13 17:22 ID:g5xAcksN
水槽:スティングレー106
照明:カラーライト2灯(RB37+メロウZ)
濾過:2213(バイオキューブ20+バフィーキューブ)
底床:アマゾニア+パワサン
ガス:みどボン+ジャレコダイナモ+ミスティー20
水草:前景 テネルス、ブロードリーフテネルス、チェーンアマゾン、ブリクサショート
中景 ウィロモス付きオールドブラックウッド3本、パールグラス、ラージパール
ラージリーフハイグロ、ドワーフアマゾン、それぞれ流木に沿うように
後景 ハイグロポリスペルマ、ジャイアントアンブリア、ロタラワリッキー
ロタラロトンジフォリア、ニードルリーフ、ヘテランテラ
生体:レッドファントム、グリーンネオン、ブラックネオン、カージナル、バジバジ
オトシン、フライングフォックス、ビーシュリ
くらいです、長々とスマソ。
380 :
:01/11/13 19:44 ID:???
水草に付いてきたと思われる小さな貝が増殖してウザイです。
381 :
356:01/11/13 19:47 ID:jpryC2Uc
382 :
小さな貝の減らし方:01/11/14 00:26 ID:zRhcX3+c
それ以上増えにくくするには、貝の栄養元となるものを極力減らす。
具体的には、@エサをあげる時に一度にドバっとあげないで、二、三回に分けて
少しずつあげるようにする。そうすれば下にエサが落ちにくくなるので
貝に食べられにくくなる。
Aガラス面や器具等についた珪藻(茶ゴケ)はまめに落とす。また
水草に着いて落としにくい珪藻は、オトシンをいれて食べさせる。
以上で、貝は自分が成長するだけで精一杯で繁殖することが難しくなる。
同時に、貝を食べる魚を入れる。
@アノマロクロミス・トーマシー
Aミドリフグ(ただし他の魚をかじるのと、飼育には若干の塩分が必要なので
水草水槽には不向き)
Bアベニーパッファー(やはりフグなので他の魚をかじる事もあるのと、
主に生餌類を好むので、そのあたりをクリアーしなければいけない)
かなり面倒だけど(笑)これらを行うことによって改善できる。
即ギレで貝だけ取り除くと、栄養元となっているコケが大繁殖することが
あるので注意。
383 :
クリプトコリネ:01/11/14 15:02 ID:qTcEBoKV
らん藻が出てきて困ってます。
助けて〜〜〜〜〜〜〜
384 :
:01/11/14 15:41 ID:???
385 :
藍藻の減らし方:01/11/14 21:50 ID:yQdYS0pV
藍藻は他のコケと比べて増殖するスピードが早いので、迅速に対処する必要。
ただし、簡単に取り除くことができるので、それ程気にしなくて平気、
@水作プロホース等で低床の汚れと共にまめに吸い取る(少しでも残っていると
また次の日に出ているが、ひたすら吸い取る。朝やって更に夜に取り残しを
吸い出せればもっと良い)
Aしばらくライトを消してしまうか、一日2、3時間位しかつけない
(水草の状態と要相談)
Bコリドラス等、低床を掻き回す魚を入れる。(グロッソスティグマ等を
ひたすら植えた直後には×)
Cブラックモーリー等、藍藻を食べる魚を入れる(ただし藍藻が一番好きな
訳ではない。エサをあげれば喜んでそちらを食べる)
Dエサは控えめにする(ついついあげすぎてしまうが、我慢)
特に底面フィルターを使っている場合は、外部式や外掛け式と違って藍藻や
フン、エサの食べ残しを、光の良く当たる低床に貼りつけるので、殖えやすい
しつこく三日位かけてやる気持ちで行えば吉。かなり面倒だけどね(笑)
ただし水の浄化能力以上に魚が入っている場合には、速やかなフィルターの
アップグレードを望む。
それと藍藻の着いたプロホースを洗わずに放置すると、部屋中が薬臭く
なるので中尉。
386 :
クリプトコリネ:01/11/15 11:18 ID:+t23Wuj+
>>385 レスありがとうございます。
やっぱり、マメに取るのが一番ですかねぇ・・・。
やってみます!!
387 :
ソープサイドアフリカ:01/11/17 00:20 ID:luuRjaAW
家にも藍藻様ご降臨
と言う訳で家での対処法
今回ガラス面とモスマットに広範囲に付着
1モスに付いた物は直接取り出して小さな入れ物に入れて
木作液原液スプレー噴射後暫らく放置(今回30分ぐらい)
2ガラス面は極力散らさないようにエアーホースなどで吸い出す
と思ったけどブラックモーリー(以後黒森)が食べてしまった(w
3硝酸塩などが蓄積すると起きやすいらしいので1/3換水を二回
4アルカリに傾くと起きやすいらしいので二回目の換水時に
放置しておいたモスとともに木作液原液の残滓ごと換水用のバケツに入れて酸性化
もちろんPHショックが起きないようにポタポタ注入
5あとは>385に書いてある2、3日照明消す、断食で様子見
また出てきたら1からやり直し
黒森は大食漢なんで一日断食すれば食べるはずなんだけど
食べなれてないからか手付かずだったな
>386はどうなったのかな?
388 :
クリプトコリネ:01/11/17 05:21 ID:iHmL3Rx6
どうもです。
私の水槽は、水草にこびりついてたので水草ごと捨てたのもあります・・・(鬱
ウィローモスやクリプトコリネに付いてた藍藻は、手で除去しました。
明日に水換えと一緒に、底床にこびりついている藻をホースで吸います。
>>387
木酢液は利きますか?
他の皆さんも使っているのでしょうか?
どうも、面倒くさくて・・・
黒森は、活躍してくれるんですね。
どうも黒森の大きさが中途半端にデカイので、飼ったこと無いんです。
ランプアイとグッピーだけの水槽なんで・・・
黒森、試してみようかな
389 :
ソープサイドアフリカ:01/11/18 02:08 ID:U/4I8+s/
>388
木作液は酸性に傾く作用と水草を活性化する作用があって
それなりに効果があると思います
直接攻撃なら水で薄めたPH降下剤でも効果ありますよ
黒森の藍藻除去効果は?ですが、
糸状藻の除去効果はあると思います
特に茶色い綿状の藻はあっという間に食べ尽くしました
今日は藍藻様は見当たらなかったです
390 :
やっとカメ:01/11/18 13:51 ID:c52sa+/N
木酢液って園芸板ではメチャメチャ叩かれてるよ。
あんまり酸いがいの効果は期待しない方がいいみたい。
391 :
:01/11/18 15:02 ID:JsqkOYwd
藍藻のあの消毒みたいな匂いの成分ってなんだろう
ほうれん草の根っこみたいなニオイな?
393 :
c:01/11/19 15:01 ID:01k2y4LF
394 :
:01/11/19 18:08 ID:???
CO2添加をしたいのですがニッソーのCO2システム600/900はどうなんでしょうか?
ここのスレ見るとボンベや発酵方式がほとんどで。。。
395 :
>>394:01/11/19 18:43 ID:e2dDygqU
発想が素晴らしい。出た当時すぐ使ってみた。ただ供給量が
フルパワーにしても足りなっかた。
結果、高圧ボンベ式に逆戻り。少し添加する位ならイイのかも。
396 :
394 :01/11/19 18:55 ID:???
>>395 60cmレギュラー水槽(水草はトニナsp、マヤカsp等がメイン)で使用
するつもりなのですが395さんはどんな環境だったのでしょうか?
参考までお聞かせください。
あとメンテフリーですか?ランニングコストは電気代のみなのでしょうか?
教えて君ですみません
397 :
光合成:01/11/19 19:01 ID:PDycHOaq
>396
ランニングコストは電極の寿命までは電気代だけですよ。寿命が来たら
電極代が発生します。あと、使用中は殆どメンテフリーでしたがなんか
白い付着物が付くので気になる人は定期的に掃除した方が良いでしょう。
398 :
395:01/11/19 19:51 ID:e2dDygqU
>>396 もう5、6年(?)以上も前のことなので、
ほとんど忘れてしまっているけれど。
たしか75センチ水槽でライトが20W4灯、有茎メインで低床が
見えないくらい水草が植えてあったけど、ほとんど水草に気泡が
つかなかった気がするよ。つけばイイってもんじゃないけどね。
あとは397さんの指摘どーり。
399 :
:01/11/19 20:19 ID:???
>>394 定期的な電極の交換費を考えると、ADA以外の小型ボンベの
ほうが、ランニングコストは安上がり。
ガスは生理的に不安感があって駄目、っていう人じゃないなら、
素直にボンベ式にしたほうがいい。
400 :
:01/11/19 21:15 ID:GZdzaCGT
リスノシッポを植えておられる方、
この草は途中で切っても良いのですか?
ふさふさに成長したものの、ほとんど海蛇状態です。
401 :
:01/11/19 23:25 ID:25A/eh/4
リスノシッポは植えてないけど
有茎の水草は途中でちょん切って穂先の方を植え直すものだよ
残った根元も植え直せば新芽が出る可能性があるけど
見た目が良くないので貧乏性じゃないなら捨ててしまってよし
402 :
クリプトコリネ:01/11/19 23:36 ID:br5eQBZi
>>394 レイアウト水槽にするなら、見た目が悪くない?
デカイっていうか・・・
ヤフオクでCo2レギュレーター買ったよ
403 :
R・ワリッキー:01/11/19 23:41 ID:z4roAnJG
>>400 リスノシッポが非常に元気いっぱいだと仮定して。
@殖やしたい→頭をカット
A殖やしたくない現状維持→下をカットして挿し戻す
あまり元気がない場合。
そのまま、茎の下の方を摘んで低床に押しこむ。
ただ、どの場合も光が弱くなることを嫌う水草なので、
カットする長さは短めにね。
404 :
400:01/11/20 07:02 ID:1+ZMEa+O
>>401 >>403 レスありがとうございます。
ちょっとしたアクセント程度で増やしたくないので、
403さんの2の方法を試して見ます。
>393
シガテラって海産貝毒だべ?
臭いなんてあんのかよ?
406 :
394 :01/11/20 10:39 ID:???
>>398(395)
参考になりました、生体とのバランスも考えてとりあえず今回は電気式を選択してみます。
>>397 電極代ですか、完全メンテフリーとは思ってなかったので購入後は定期的に交換してみます。
>>399 そうなんです生理的に不安が残るんですよ、精神衛生上の選択とゆうことで(w
>>402 たしかにレイアウト上は不利ですね、ボンベ式もADA以外だとコストは安く済みそう
ですし思わずヤフオク覗きましたし(w
みなさんアドバイスありがとうございました、とりあえず今回はニッソーCO2システム600
を購入してみます。
407 :
:01/11/20 18:48 ID:Ji0SimHT
>>406 60CMの水槽なら90CM用のほうがいいとどっかに書いてあったよ。
408 :
394 :01/11/20 19:35 ID:???
>>407 そうですね定価での金額差も4000円くらいしか違わないので900で逝きます。
あとライトを3灯体制にするつもりなんですが蛍光灯のどの組み合わせが
ベストですしょうか?
409 :
クリプトコリネ:01/11/21 14:38 ID:RT+TjSA/
410 :
nanasinya-n:01/11/21 15:47 ID:kvKya0UC
ソイル使っている人に質問なんだけど
底床の掃除どうしていますか?
すぐくずれちゃうみたいですけど.
やっぱり,さわらない方がいいのですか?
生体を入れているなら,掃除をしたくなりますが.
411 :
:01/11/21 22:29 ID:p5xG05M6
有茎系の草を数本2CM間隔くらい植えたときに、
やたらと伸びるものと全然伸びないものが混在したりするの
ですが、何か原因があるのでしょうか?
412 :
:01/11/21 23:00 ID:???
>>409 charmは丁寧な梱包で好感もてる、水草1万5000円分の買い物したら
オマケでワンポイントになる草を数点入れてくれてた、もしかして俺の
選択がセンス無さ過ぎての配慮か?
413 :
クリプトコリネ:01/11/22 00:05 ID:M674t0bH
>>412 charmは\3,000−以上水草買うと、オマケ水草1パックつくよ!!
414 :
ソイルの掃除:01/11/22 00:21 ID:6rq78ALa
基本的に水換えだけで、ソイルにはあまりさわりたくないけど
汚れが溜まってきてコケが出始めたら渋々掃除してる。
草を抜いてトリミングした場合、掃除道具を低床の3分の1から
2分の1だけ挿し込んで、汚れを抜いている。
草がまったくない場所は、放っておくとコケが出やすくなるので
下まで挿し込んで抜く。
ただ大磯、フィリピン系と違って軽すぎるのと、崩れて粉になるので
ゆーっくりと少しづつ行う(かなり面倒できればやりたくない)笑
掃除する。
特に水草が
415 :
414:01/11/22 00:26 ID:6rq78ALa
↑後ろ2行間違い、ゴメン。
>>411 うちは種類にもよるけど、水草が綺麗に揃って成長する方が少ないかな。
もう少し間隔を開けて葉同士が触れ合わないようにすれば少しは
違うかもしれないけど。同種間でも生存競争はあるだろうしね。
水草を50本位づつ植えてると、やっぱりそんな草は良くあるし
個体差のほうが大きいと思うんだけどね。
417 :
信者:01/11/22 02:58 ID:???
>409
りりぃぱいぽ買っちゃった。
418 :
age:01/11/26 23:49 ID:OCf2l6vE
419 :
452:01/11/26 23:55 ID:DPKd2p/6
420 :
:01/11/27 15:41 ID:???
以前このスレでニッソーCO2システム600/900の件で相談したものです。
その後600を導入しました(900は置いてなかった、鬱)
想像以上に添加量が多いみたいでニトナspも調子がいいみたいです、イエローガボンバ開きまくりですし
水槽内に設置する部分も思ったほど目立たないので安心しました、あくまで私の主観ですが(w
あとタイマー連動で管理が楽なのもイイ
ただ定期交換(4ヶ月が目安)が必要なカーボン部が3000〜4000円くらい
するのがちとショック、ボンベと比較してもランニングコストは良くないかも。。。
じゃ今度はリシアに挑戦だね。
422 :
名無しさん:01/11/27 21:15 ID:nCgx98Oz
>418
セットをミスるとBLAST OFFして天井に突き刺さりそうだね。
423 :
初心者:01/11/27 22:02 ID:MUsGLgnQ
これまでは魚だけを育ててきたのですが、簡単な水草も少しずつ
入れてみようかと思っています。
化粧砂で水草を育てることはできないのでしょうか。あれはあくまでも
「化粧用」なのでしょうか。ソイルはこのスレを読む限り使う気になれません。
かといって大磯は愛想が無いと思ったものですから。
424 :
:01/11/27 22:08 ID:Z86FPWUI
>>423 全然問題なし。
つーか、ソイルなんて馬鹿かADA信者の使う物だから。
425 :
:01/11/27 23:21 ID:???
簡単な水草ならOKでしょ、肥料の追加とか定期的にやれば問題ないと思う
あと化粧砂でも目の細かいもののほうが水草が植えやすいよ、粗いとすぐ抜けるし
426 :
初心者:01/11/28 01:55 ID:txiQB14j
おお、そうなんですか。これで、我が家の水槽改装計画を進められます。
レスありがとうございました。
>>424 だけど、ソイルだと水草が簡単に育つし、水質調整も
気を使う必要ないので楽だと思うのですが……
自分の場合、パールグラス等を枯らしていた頃のこと
を考えると、やっぱ、ソイルを使ってしまうかな〜
クリプトなんて特に大礫砂じゃ自信ないし…
それに、実際、二年くらいでドロドロになるらしいけど、
そんなに長く維持した事ないしね。
(有茎草主体のレイアウトなので飽きてしまうのです)
どんなに長くても大体七ヶ月くらいだし、ソイルの方が楽です。
ただ、使いまわし……再利用ができないので、半年に一回ほど、
ソイル代がかかる……ADAの思うつぼ?
でもソイルなら、ニッソーの方が高いけど育ちがいいよな気が……
(連カキコすまん)話は変わりますが、現在三ヶ月目に入るレイアウトですが、
ラガロシフォン・マダガスカリエンシス(舌噛みそうな名前だよ、ホントに)
が伸びすぎて、綺麗というよりウザイです。トリミングしても、
きりがない。パールグラスも増えたのですが、これもかなり面倒です。
あと、テネルスがほんの少し隙をみせた途端、縦横無人に水槽の中を走り
まくって、かなりマイッてます。それに前景のグロッソが絡んで、もう
手に負えないです。はっきりいって、もう嫌になってます。
こんなことなら、以前みたいに、少ない種類の水草で、分かりやすい水景
を作るんだったと後悔してます。多種の水草を育てるには、まだ自分は
実力不足のようです。今月中に解体して、リセットします。
今度は、ヘアーグラスメインのシンプルなのにします。
やっぱ日本人ならヘアーグラスでしょ! ってな感じです。
429 :
初心者 :01/12/03 01:37 ID:9g8UBxIM
なるほど、みなさんありがとうございます。
ついでにもう一つ質問したいのですが、上部フィルターでは
水草の飼育は難しいのでしょうか。
丈夫な種類を少なめに入れた程度ならいけるでしょうか。
>>430 ハイグロフィラの仲間や、アヌビアス奈菜、アメリカンスプライトとか、
良く育つと思うよ。
まあ、ハイグロオンリーの方が見た目には綺麗だし、ハイグロを
凹型風にレイアウトしてみたら、それなりに良く見えるかな。
431 :
:01/12/03 18:15 ID:???
60cm水槽、上部フィルター、2灯(18WX2)、生体35匹で
グリーンロタラ、ウィローモス、ナナ、バコパ・モンニエリ入れてます。
今のところ問題なし。
432 :
名無し:01/12/03 18:15 ID:???
>>428 同感!ヘアーグラスと石、ポイントに適当な有茎を。
シンプルで手間要らなくていいよなー。
グロッソにリシア絡みついてたまらん。
質問
ナナとウィローモス、ミクロソリウム以外で流木に活着できる水草って、どんなのがあります?
ついでにポイントを教えてもらえるとありがたいです。
434 :
ヒュウデロッティ:01/12/04 02:01 ID:i48EzAWL
>>433 ボルビティス。
成長がやったら遅くコケが付きやすいのと
育成はCO2を添加しないと、チトきついかな。
値段も高いし初心者向きではないけど
うまく育つとあやしい感じでイイよ。
435 :
2:01/12/04 02:01 ID:lFOip8yw
↑別の URL に転送されます。
しかも最悪エロサイト、クリック不可。。。
437 :
ななし:01/12/04 09:10 ID:???
>>433 流木に穴をあけて有茎を差し込む。生け花みたいにしても出来るよ。
これは活着とは言わんが。。。根が多少絡みつく
>>428 レイアウト変えよう、と思ったら金がない…。今月は写真集買ったり、
ウィイレ買ったり、とにかく出費がかさむよ〜。
また、ヘアーグラスメインにすると、今手元にある分だけじゃ足りないから、
さらに最低4ポットは必要、その上(ソイルなので)底床代も必要、栄養過多
になりそうだから、高性能活性炭も必要そう。
まあその辺りは、フロッグピット(浮き草)とか買って、適度に栄養を吸収させる
…みたいな作戦もありな気も。(レタス増えまくってる九州がうらやましい。
タダで採り放題。けれども、農家は水路つまって超大変!)
439 :
名無し:01/12/04 21:03 ID:???
ソイルってそんなにいい物なのか?オレは使った事無いから分かんないけど。
安い物でもないし、栄養過多でコケリュウムにならないのか?
レスありがとうございます。
>>434 早速、調べて見ました。
結構いい感じの水草ですね。
でも、CO2を添加しないとキツイですか。
CO2はやってないんです。それに上部フィルターだし・・・。
>>473 穴ですか。意外な方法ですね。
ためしてみます。
ところで、この方法、どんな種類の水草だとうまく成功するんでしょうか?
アマゾンソードとかでも可能でしょうか?
もう7、8年まえの話だけど
CO2無添加の水槽で、ウイローモスが活着した流木に
たまたまトリミングしたときにでた、2、3センチ位の
クリプトの子株が絡まってて、めんどうだからそのままに
しておいたら、20センチ以上のりっぱな株に育ったよ。
むしろ、普通に植えてあった同種のクリプトよりもでかくなった。
クリプトは低床に植えないと育たないかと思ってたので
ウイロークリプトの成長ぶりには、、、以下略。
442 :
:01/12/05 03:47 ID:tc/B/p1B
うちのオトシンちっとも働きゃしない
一日中バリスネリアの上でマターリ
443 :
:01/12/05 16:33 ID:???
>442
うちのも同じ。夜 働いてるのかな。
こんなとこにリンクはられるとは可愛想ー。
やっぱメールにいたずらされるんだろナ
おまえもヤフオクの奴も・・・
446 :
:01/12/05 22:10 ID:???
>445
これは自分で書いてるんですよ。
自分の出品に別のIDで入札して目立たせてるだけですよ。
ヤフーの掲示板でも定期的にいろんなIDで書き込んでるから。
>446
いや、ボムってネと言わんばかりに見えちゃったのでつい・・・
448 :
藻類初心者:01/12/06 01:40 ID:y7/0eEeX
どなたかご存知の方がいませんでしょうか?
ショップで「西洋マリモ」という名前のマリモが販売されていたのですが
育て方等がわかりません。これは日本産のマリモの飼育方法と同様に
育てていいのでしょうか? 注意点などありましたら教えて下さい。
また、他の水草と一緒にしても問題ないのでしょうか?
思ったんだけど、居間に水槽がある人は消灯後、どうしているのかな?
うちは射光カーテンを水槽に掛けて、わざわざ居間の蛍光灯の光りを
遮断したりしている。自分でもアホみたいに思うけど……ああ眠い。
>>442,3
フライングフォックスの方が、オトシンより丈夫で良く働くよ。
ただし、水槽から抜きにくいけどね。
>>448 日本のマリモって天然記念物じゃないの? 売ってるのは、藻を人工的に
丸めた奴じゃなかったっけ。…レスでなくてスマン。
450 :
:01/12/06 18:44 ID:N/egUe8S
>449
俺も有茎が正面のガラスに向かって伸びて来たので
タオルかけといたらいつのまにか床がビショビショ(w
以来やってません。
アクリル板にマジックテープ付けてみようかと考え中。
>>448 オイっ!それは、4〜7cm位の大きさで、ちょっといびつな形をしてる
アクアフローラの西洋マリモのことだと思うのだけど
水草が良く育っている水槽なら、一緒にしても問題はないですよ。
少し暗めでもゆっくり育っていくけれど
早く大きくしたいならリシアが良く育つような環境がお薦めです。
具体的にはライトが明るくてCO2を添加している水槽。
そんな環境であれば、ライトを点けてしばらくすると
光合成によってマリモの表面に気泡がついてプカプカ浮いてきて
ライトを消せば沈んでいきます。そうすることによって適度に向きが変わり
まんべんなくマリモに光が当たって綺麗な丸い形になります。
CO2は絶対に添加しなければ、いけない訳ではないけれど
そういった場合、たまには人間様が転がしてやったほうが綺麗な形に育ちますよ。
452 :
藻類初心者:01/12/07 01:35 ID:n47RU9Js
>449 >451
レスありがとうございました。
今は4センチ位の歪んだマリモなんですが、綺麗な形になるように
早速試してみます。
453 :
ドシロト:01/12/08 01:17 ID:Q4W/4YSe
種類不明の「リシア」のようなものが発生中です・・
概出でしたらすみません。
今、グロッソを主役にしているのですが、グロッソを覆い尽くすように
「リシア」のような根の無い緑の草が絡まっています。主役はあくまでも
グロッソなので月2位取除いてますが、根絶できていません。
リシアは浮上性だと認識していますが、こやつは沈降性です。
また、見た目は形はリシア、色はやや濃い感じで、感触はかなり硬いです。
何なんでしょうか??ご存知の方よろしくお願いします。
>>453 オイっ!それは、たぶんリシアだと思います。
自分は過去に
ライトの明るさ程々、CO2はもったいなかったので激シボリ
と、いった環境の水槽にリシアを入れていたことがあるのですが
そんな様な状態のままゆっくりだけど
増えていったことがあります。
昔は結構、物珍しさも手伝って喜ばれたこともありましたが
結局、条件の良い水槽に入れると
普通のリシアに戻ってしまいました。
そうじゃなかったら、あと考えられるのは二テラ位かなー?
でも、形が違うし。なんだろね?
455 :
名無し:01/12/08 19:18 ID:???
リシアです。
456 :
:01/12/08 20:39 ID:???
沈下性リシア萌え〜。
レイアウトと育て方キボン。
457 :
名無し:01/12/08 21:17 ID:???
低光量、低炭酸ガス添加(枯れない程度に)環境で発生。
個人的に嫌いなのでゴミ扱い。
458 :
:01/12/08 23:24 ID:???
あんまり美しくないんだ・・・沈下リシア
止めとくよ。
皆様、ご教授ありがとうございます。
>>454 >>457 思い当たる節が少々・・・
確かにCo2はパレングラスが詰まったので、ケチってるどころか
最近全く添加していません。光量は十分だとおもいます。
まずはパレングラス洗おっと。
それにしても何とか根絶できないですかね。。
>>456、
>>458 リシア好きにはたまらないかも知れませんね。
グロッソに勝手に絡まるので人工的なネットor縛りは全く不要ですからね。
リシアが主役の場合はすごくいい感じにも見えます。
460 :
443:01/12/12 17:05 ID:???
オトシン3匹追加したら、みんな働きだした。なんでだろ?
461 :
ななし:01/12/12 18:23 ID:???
空腹だったと思われ。
462 :
名無しさん:01/12/12 20:38 ID:C2VztPMS
うちのオトシンは、2匹だけのときはおとなしかったのに、セールで買った2匹を
入れたとたん厚かましくなった。
苔もとらないでコリドラスタブレットをコリから奪ってずっと吸い付いてるよ。
コリはでかいのが3匹。コリがよってきたら頭突き。
エビには寛容なんだけど。
っていうか!
コリ!お前オトシンの倍くらいあるのになんだ!根性無し!
オトシンがいなくなるまで遠巻きに眺めやがって!
闘え!!
楽熱最新号の水草仙人で「テネルスが赤くなるのは肥料不足」
と答えてあったけど本当ですか?
>>463 楽熱見てないけど
テネルスは肥料不足になると赤くなりやすいよ。
砂利系で、立ち上げたばかりの水槽なんかは特にそうだけど
魚が多かったり低床が肥えてくれば緑になる。
ただ、ブロードリーフ・テネルスなんかは
肥料不足だと白っぽくはなるけど、赤くはならなかったな。
465 :
:01/12/17 18:50 ID:tg1kNz+M
昨日、ハイグロフィラ・シアメンシスという水草を買ってきました。
6本で250円でした。茎が赤いやつです。
店員に育成の難易度を聞いたのですが、店員も良く判っていない
ようでした。(ホームセンターでは無理か)
あとで、インターネットで調べればいいと思いましたが、ほとんど
情報がありません。以下のような環境で問題ないでしょうか。
60cm水槽・上部フィルター・CO2添加無し・大磯砂
蛍光灯20W X2・生体:カラシン30匹・オトシン5匹・コリ3匹
水草:グリーン・ロタラ、ウィローモス(流木に活着)
>>465 オイっ!ほとんど問題ないです。
20W×2灯+魚のフンでよく育ちます。
ハイグロフィラ・シアメンシス
ハイグロフィラ・シャムエンシス
タイストリクタ
ニューラージリーフハイグロ
皆同じです。(当社比)
上部フィルターの真下だと、チト暗いからやや手前に植えるのと
あまり抜き差しすると弱るから、ほどほどに。
467 :
くり:01/12/18 04:49 ID:46ulButh
クリヌムアクアチカナローがほすいんですけど、
どっか安っすいとこないですか?
10株で一万以下キボンヌ
468 :
465:01/12/18 08:08 ID:DrLaCLqv
>466
どうもありがとうございます。助かりました。
>>464 レスありがとうございます。
立ち上げ初期にもそうなるんですね。
道理でうちのもそうなったんだ、安心しました。
470 :
米良:01/12/18 20:06 ID:???
資技研の、NEWCO2おまかせフルセットαってどうですか?
通販で11800円なんだけど…
これだけ買うだけでCo2が始められるの?
>>470 出来るでしょう。
ただし、電磁弁は付いてないので添加は
ご自分で行うことになります。
472 :
米良:01/12/19 12:46 ID:???
>471
拡張性についてはどうですか?
たとえば業務用のボンベにつなぐことが出来ないとか。
電磁弁付けれないとか。
そんなことはなくって将来的にみてもお得でしょうか??
473 :
:01/12/19 13:21 ID:G4sDcEx9
テトラのGA-60スリムLに20w×2なら光量は十分ですか?
474 :
473:01/12/19 14:15 ID:G4sDcEx9
475 :
:01/12/19 15:33 ID:???
>>473 何を、どうしたいの?
熱帯魚を飼うだけ、簡単な水草を入れるだけなら1灯で十分だし・・・
476 :
473:01/12/19 16:37 ID:uRcYshbB
>>475 説明不足ですみません。
パールグラスとかグロッソスティグマとか光量を必要とする水草を育てたいです。
477 :
:01/12/19 23:56 ID:???
パールグラスを育てるならどんな底砂が一番いい?
478 :
名無し:01/12/20 06:04 ID:???
>>473 水槽見たけどコンパクトでデザイン重視かな?
綺麗に育つとあっと言う間に伸びるからメンテ面倒そう。
底砂入れると水深さらに浅くなるし。
大磯で十分育つよ。
479 :
:01/12/20 09:55 ID:???
>>473 グロッソスティグマってかなり光量が必要だけど、20WX2では辛いかも。
ただし、水槽の高さが25cmだから、通常の水槽の36cmよりも条件は
いいかもしれません。光量は距離の2乗に反比例でしたっけ。
2倍くらいになるのかな。誰か詳しい人いる?
>>472 基本的にはみどボンへは繋げません。
ただし、正規の物か分かりませんが変換アダプターがあります。
電磁弁は耐圧チューブに取り付ける物なのでどちらでも出来ます。
アクアリウムを生涯の趣味(オーバーかな)とするなら
みどボンがいいでしょう。
小型ボンベ(74c)=500円〜2000円
みどボン(5sの場合)=ボンベ代5000円(返却時に戻る)
中身1900円(所により差あり)
>>476 うちは60p3灯で、パールグラス、ラージパール、
ニードルリーフ、グロッソその他旨くいってますよ。
481 :
米良:01/12/20 12:23 ID:???
>480
あんたいい人だ!
ありがとう。
482 :
473:01/12/20 12:48 ID:???
みなさんありがとうございます。
早速水槽飼ってきます。
483 :
:01/12/26 17:35 ID:???
age
484 :
名無し:01/12/27 03:16 ID:???
ADAのコンテストに応募するつもりなんですけど
使用器具も評価の対象になるみたいですよねぇ。
水槽以外だったらごまかせるけど、うち曲げガラスだから
どうしようもないです・・・・・
大丈夫ですかねぇ?
ADAウイルドグラス60P
メーカー欠品中
487 :
名無しさん:01/12/30 01:05 ID:NNdOgddW
>485
あれも「出来る限りADA製品使えやゴルァ!」っていう圧力だよね。
TetraやJALECOのウィルドグラスもどきを使ったりしようものなら
即 終〜了〜!なんだろうね。
いくらレイアウトが秀逸でも、ADA信者以外がトップになる事は絶対に不可能だろう。
どうしてもメーカー主催のコンテストはフェアには行かないよな。
同様の趣旨のコンテストを雑誌社か何かに開催してもらいたいものだ。
488 :
:01/12/30 01:43 ID:Lr1H3KXd
世界水草レイアウトコンテスト作品集って1000円出して買う価値ありますか?
489 :
名無しさん:01/12/30 08:47 ID:ohHVDsvb
>488
レイアウトの勉強になるよ。
色々な国の渾身のアマチュア作品を多数掲載した本なんて他に無いからね。
下位でも「良いなー」と思う作品も多数有り。
490 :
488:01/12/30 13:48 ID:???
>>489 なるほど。実用的な本みたいですね。
年明けに買ってみます。
491 :
:01/12/30 22:27 ID:rsO6gykG
すいません。
「水草」ってどう読みますか?
「みずくさ」ですか「すいそう」ですか?
「水草水槽」は「みずくさすいそう」ですか「すいそうすいそう」ですか?
492 :
北:01/12/30 23:14 ID:???
みずぐさ、だっぺ
493 :
名無しさん:01/12/30 23:49 ID:vMwooNo9
>>491 初心者の時は水草を「すいそう」と言っていたけど、
「水槽」と音がだぶってややこしいので「みずくさ」に変更しました。
保護者の方、至急柴犬スレまで迎えに行ってあげてください。
381 :水草3年生 :01/12/30 03:24 ID:hSdEzUp0
作品集1000円は安いよ。
コンテスト応募料金2000円やからね。
オールカラーで色々なレイアウト見れるしね。
でも、世界水草コンテストは、なんでやねんっ!!みたいのが
上位にランクされてて、外国人審査員の審査に疑問残ったな。
だいたい、外国人の感性なんか解れへんもんね。
557作品中305品が日本から出展(約55%)
にもかかわらず、審査員は、日本人4名、外人13名では
あまりにも不公平では?(外人と言っても色々な国がおったが)
ちょっと考慮してほしいなー。
382 :? :01/12/31 00:29 ID:PIBzHCWD
>>381 なんか・・・迷子?
495 :
名無しさん@水草コンテスト:01/12/31 12:43 ID:TLw6X2fP
審査員全員がアクア関係者だけっつーのも変だよな。
アクアリウムに詳しいのと美的センスは別だかんな。
ADAが主催するんだから、スポンサー込みということで、2千円払うのを無しに
してほしい。
それと二千円は日本だけが払ってるのか? 激知りたい!
他国は払ってなかったりして…
497 :
:02/01/02 16:19 ID:wCupVOMj
水槽のガラスと大磯砂の間に藍藻が発生してしまった。
オトシンはこいつを食わないよね。木酢液が効くって効いたけど
誰か試したことのある人いる?
木酢液かけると確かに藍藻は茶色くなって枯れるよ。
でも、予防程度に使ったほうがいいと思う。
ガラスと大磯の間にちょっと発生したぐらいなら、ホースで吸い出すほうがいいかと。
で、そのあとに予防として、スポイトで木酢液を注入。
大発生するまえに早めの処置を。
499 :
497:02/01/02 21:19 ID:???
早速の回答 ありがとう。とりあえず、ホースで吸い出してみます。
500
>496
1回目の英語版コンテスト概要を見ると、参加費の事は一言も書かれていない。
たぶん、日本人からのみ ふんだくっていたのだと思われる。
2回目のそれを読んだところ、外国からの応募でも2000円を支払うように
なってた。日本語版では"参加料"としか書かれていないが、英語版では「コンテ
スト写真集の制作費として」徴収するとなっているね。
502 :
歯無しさん:02/01/08 15:24 ID:IE6F5Zfa
水草に今まで見なかった種類のコケを発見してしまった。
はぁこの瞬間って最高にウトゥになるよなぁ。
これで経験のないコケは藍藻だけになってしまったよ。
新芽が枯れるかどうかのギリギリで維持してても絶対に出て
くるんだよなぁコケ。
誰か俺の水槽を診断してやって下さい。
水槽:90x45x45
濾過:2228x1(サブストラット50%、シポ30%、目の粗いマット)
2213x1(物理濾過用・全部ウールマット月1で交換)
低床:大磯、中目?
照明:30Wx4 8時間
Co2:1秒2滴8時間、消灯時は暗幕かけてエアレーション
肥料:ECA、ブライティK、水替え時に2〜3プッシュ
水替え:週に3分の1、たまに半分
水質:PH7.2〜6.5 硬度は測ったことない 亜硝酸・硝酸塩は試験紙が
水道水とほぼ同じ色になるからほとんど無し?
魚:小型カラシンx30 コリドラスx8 ヤマト沼エビx20 うまづらどじょうx3
水草:水槽の底面積50%くらい。ロタラインディカ・パールグラス・ナナ・
ピグミーチェーンサジタリア・店で捨ててあったのをパクってきた
のが増えちゃった南米モス・どれも元気
飼育方法はコテコテの定番でやってるつもりなのにコケ増えます(泣
特にナナの色の薄い新し目の葉っぱにも黒い髭状と緑のスポット状の
が生えます。あとはピグミーチェーンの硬い葉は黒い髭がいっぱい。
まるでイソギンチャク(泣
黒い髭は藍藻の一種と聞いた。
>新芽が枯れるかどうかのギリギリで維持して・・・
どういう意味かわからないが、それが原因では?
水草が元気なら、コケ生えにくいと思うが。
504 :
歯無しさん:02/01/08 20:48 ID:IE6F5Zfa
>503
貧栄養状態を保ってるという意味。
経験上、これが一番効果的だと思ってるんだけど、
やっぱり肥料はガンガンやるべきなのだろうか・・・
ナナは成長遅いというけれで、うちでは全長40cmくらいの
巨大な株に育っていて、古い葉を落とすと新芽と根がいたる所から
同時にぼこぼこ出ます。今でも30ヶ所くらいから芽吹いてる。
家では、このナナが一番の肥料食いだと思うので、その新芽が
栄養不足で黄ばんで穴が空くか空かないかくらいに栄養分を
調節してます。
ナナは水槽の栄養分を測る目安にはならないのだろうか・・・。
>>501 確定した訳ではないが、やっぱ日本だけという可能性が大なワケだね、こりゃ。
>>502 風呂よりデカイ水槽でコケ生えたら大変だろうな〜。…まあ頑張って。
う〜ん…コケ生えてるのに栄養素、しかもパールグラスが悪くないのにやたら入れん方がいいような…
というか奈菜ってそんなに栄養必要なの? 前に育てた時は、あんま栄養いらなかったような…
あとは魚の数を減らすとか、フライングフォックスを買いなさい、としかいえん。
硬い黒ヒゲはフォックスの固いアゴで砕けるはず。ちなみにフォックスの有効匹数は60で
1〜2匹ほど。丈夫だし、よく働くし、水槽から抜きにくいし(笑)。
オトシンよりもフォックス派の自分の偏見大ですが、フォックスはいいです!
506 :
歯無しさん:02/01/08 21:55 ID:IE6F5Zfa
>505
フライングフォックスって混泳はどうなん?
名前はよく聞くけど、近所の店じゃ売ってないから
癖も大きさもよくわからん。
でも黒髭食ってくれるなら欲しいなぁ。
でも今の時期通販で生態買うのはアレだなぁ。
俺もフォックス気になるが、10cm位になると聞いて
二の足を踏んでいる。60cmにはキツいかなーと。
実際はどうなんよ?
508 :
:02/01/08 23:05 ID:???
509 :
^:02/01/09 00:03 ID:???
ものの本によると本物の"サイアミーズ"フライングフォックスは
網で簡単にすくえるとか。。
うちのフライングフォックスは素早いので、
偽者だったのかもしれない。
でも、よくコケを食べてくれたんだよね。
水槽をオープンにしたら間もなく飛び出て
お亡くなりになりました。
結構すぐに大きくなりますよん。
60だとキツイかもね。
>>507さんの説明の通りですが、実際、ウチのは一年ちょい経ったが10センチにもなってない。
本でも10センチと書いてあったが、実際は大きくても7センチくらいじゃなかろうか。
個体差もあるし、全ては育った環境次第かと。
ただ
>>502さんの場合、90センチなので、10センチ前後まで成長する可能性あるかも。
>>506 混泳魚次第かと。…それというのも同種間、またカージナルとは相性いいんですが、ショップ購入時に
どうも間違って混入されたアルジイーター(らしい)とは、同属嫌悪なのか、犬猿の仲でした。
ところが、オトシンとは上手くやっていたから、これがまた良く分からない。
ジャングル化した水槽でオトシンがヒーターに挟まれ亡くなるまで、仲良く暮らしていました。
ちなみに値段は100円、オトシンの半額でした。
>>509 ひょっとしたらうちのもニセなのだろうか…。だとしたら今までの話の信憑性まるでなし。
そんときゃ……まあ、笑うしかないか、はっはっはっ(笑)
あと、60問題(なのか?)ですが、ウチの場合とくに問題ないです。今のところ。眠…
パールグラスの葉が所々白っぽくなってきていますが
何が原因ですか、どうすれば治りますか。教えて下さい。
512 :
歯無しさん:02/01/09 18:58 ID:khX33vSQ
>>511 新芽の白化ならばADAのブライティK(カリウム)とか
ECA(鉄分)が予防によく使われてるようです。
園芸肥料のメネデール(鉄分)が安いので、まずこれを
試してみるのもいいかもしれないですね。
水槽では相当薄めないと使えないので、Googleあたりで
検索してみると色々わかると思います。
512さんどうもです。
新芽じゃなくて下の方です。
514 :
おながいします:02/01/10 00:00 ID:e5HIyGK8
金魚水槽ですが、カボンバがうまく植えられず困っています。五色石なんでじか植えがしにくく、
ロックウール使ったポットなどで植えるのですが、ウールの中の茎が溶けてちぎれてしまいます。
何とか根付かせるいい方法ってないでしょうか?
515 :
通りすがりのゲーテ:02/01/10 23:48 ID:R5ImTmEp
>514
もっと光りを!
516 :
おながいします:02/01/11 15:39 ID:yjBL6Kko
>>515 60センチ水槽で蛍光灯2本です。水温は20度。
やっぱり水温が低いんでしょうか・・・。
517 :
とんび虫:02/01/11 15:56 ID:DtQ/LVFc
醗酵式で2lのPETボトルを並列2気筒してますが、なかなかCO2の圧力が出ません。
CO2ストーンだとまったく泡が出ないので、しかたなく普通のストーン使ってます。もちろん空気もれがないかは厳重にチェックしています。
醗酵式やってるみなさん、本当にCO2ストーン使えてますか?
518 :
ナナシn:02/01/11 17:50 ID:EJlllAHm
撃ちはCO2ストーン使ってるけど、不通に出てるけど。
ペットボトルは1.5リットルだけどね。
イースト菌の発酵が問題かな?
部屋はそんなに寒くないよね?
519 :
mumum:02/01/11 18:20 ID:YNmKQFnZ
イースト菌発酵って、アルコールが水中に溶けて魚が酔ったりしないのかな?
つかってるけど、それがいつも疑問。
520 :
とんび虫:02/01/11 18:28 ID:DtQ/LVFc
>>518 むー、そうですかー。
>部屋はそんなに寒くないよね?
エアコン全開の上に、ペットボトル二気筒を「ピタリ適温」で暖めてるくらいです(W
今日、新たなレシピ(砂糖倍量)で発酵床を固めましたのでこちらではどうか試してみます。
自転車用ポンプで与圧を与えてCO2ストーンから発泡するようにしても、
与圧を使いきるともう一切泡が出なくなる。悲しい。
521 :
:02/01/11 19:27 ID:???
>520
市販されている酵母の活動に最適な温度は、たしか24〜25℃位だったはず。
で、"ピタリ適温"がどんなブツで何℃に設定してあるのか知りませんが、
醗酵が弱いのは温度が高すぎるのではないかと・・・
微生物の活動は、適温を超えると覿面に低下しますので、パン酵母を
利用した醗酵式なら、20〜25℃位の間に保つのがよいかと思います。
522 :
:02/01/11 19:39 ID:???
あの、通信販売で水草とか砂利とか流木とかを購入したいのですが、
お勧めのホームページありませんでしょうか?
523 :
水ナビー:02/01/11 20:01 ID:v0SR05Oc
うえーんよそのスレに誤爆しちゃった。
ヤフ板で聞いた話。
@バイクのツーリングのついでに樹海で溶岩のかけら
(ぶつぶつのスポンジ状になっている石)を拾ってくる。
Aウィローモスの入っている水槽に2、3個入れておく。
Bウィローモスが活着する。
Cヤフオクで売る→(ツーリングの旅費が浮く)
ってやってる人がいた。これなら高いのも仲間内でふやして
交換できないかな?
524 :
水ナビー:02/01/11 20:08 ID:v0SR05Oc
補足。
拾った石を入れる前にカセットコンロで石を煮沸消毒してから
使ったほうがいいかも。
525 :
lll:02/01/11 21:29 ID:???
水中の二酸化炭素の量って、どうやったら調べられるんですか?
526 :
トリック2待ち:02/01/11 22:05 ID:i2WK6HIP
>525
テトラの試薬があるよ。
527 :
lll:02/01/11 22:46 ID:???
>>526 そうだったんですね。。。
薬の力に頼るのは嫌ですけど仕方ないので買うことにします(w
ありがとうございました。
528 :
とんび虫:02/01/12 10:15 ID:YGnzjdUA
>>521 「ピタリ適温」は爬虫類キーパーならみんな知ってる
温度設定不要の遠赤外線ヒートシーターです。
>醗酵式なら、20〜25℃位の間に保つのがよいかと思います。
えっと、その温度でダメだったので
ピタリ適温を使ってみたというパターンです(^^;
ピタリ適温によって気筒付近は29℃くらいにはなってたと思うですが、
室温のときにくらべ発酵能力が落ちたりはしませんでした。
今使ってる2,3号気筒が終了したら、砂糖倍量の4.5号気筒で
室温の発酵をやらせて見ます
529 :
???:02/01/12 13:03 ID:???
524
なぜ
530 :
クリプトコネリー:02/01/12 19:07 ID:B2P7gpRP
>>528 その温度でダメってのは変ですね。
温度ではなく、アルコール濃度や砂糖の濃度が問題かも。
糖分が多いとうまく発酵しないそうです。
ウチの場合、水で薄めたら盛んに発酵するようになりました。
あと、もし容器内に空間が多ければ圧力的に不利な気がしますが…。
酵母が少ない&弱ってるんじゃないの?
保管方法は冷凍?
どれぐらい酵母入れてる?
入れる量が少ないなら予備発酵してる?
たしか酵母は有酸素下でしか増えなかったんじゃないかな?
ADAの「AQUA CERAMIC」という底砂を買ってきたんですが、どうなんでしょう?
悪い噂とか聞きますか?
9リットルで2800円でした。
533 :
おながいします:02/01/12 21:03 ID:MbZLjDCc
やいてめえら!!
>>514の俺の質問に対する答えはどうなってるんだよ!!
>>533 ここは、熱帯魚の板だよ。
餌なんか鉛でしずめな。
ペナックの波動を使って沈める手もあるが、素人にはお薦めできない。
535 :
ガキ :02/01/12 23:15 ID:???
ガキのこずかいでは、なかなかco2用の器具がそろえられません(泣
co2の添加なしで育つ水草は無いでしょうか?
今のところ、有茎草でハイグロ何とかってやつを植えてるんですが、その他の有茎草で何か無いでしょうか?
また、前景や中景に使える水草でco2の添加無しで育つお勧めのやつがあったら教えてください。
よろしくお願いします。
536 :
ななしさん:02/01/12 23:29 ID:qwkvh54W
537 :
かぼ:02/01/13 00:23 ID:8Dms3htt
ガボといえば金魚の餌。 仮に大磯にして根付くようにしてもすぐ抜かれてしまう。 よって答えなし。
538 :
かぼ:02/01/13 00:26 ID:inU88U9X
ガボといえば金魚の餌。 仮に大磯にして根付くようにしてもすぐ抜かれてしまう。 よって答えなし。
539 :
ガキ:02/01/13 00:27 ID:???
>>536さん
検索は基本でしたね。
ありがとうございました・・・そして、逝ってきます。
540 :
おながいします:02/01/13 01:09 ID:Bk8awYwW
ウワーン
541 :
521:02/01/13 03:04 ID:???
>>528 もしよければ、醗酵床のレシピと使っている酵母を教えてもらえませんか?
よく紹介されているレシピは、普通酵母の培養を行うときのものに比べて、
極端に貧栄養状態になっているので(水と砂糖だけというのは論外)、
ブイヨン(スープベースですね)とかコンソメを色やにおいがあまりつかない
程度に入れてみてはどうでしょう(入れているのならば量をふやす)。
ほんとは、エビオス錠みたいな酵母エキスがあればいいのですが・・・
これでだめなら、>531の方がおっしゃるように、特に乾燥酵母は弱っているので
最初に入れる酵母の量をふやしてみては。
535
金がネーなら部分換水毎日のようにやる。
くみ置きの水はつかうな、中和してつかえ。
中和剤代はかかるが、ボンベかうよりゃよっぽど安い。
がきならひまもあんだろ。
いいか、くみ置きは、いみねーからな。
543 :
鬱:02/01/13 22:25 ID:???
パールグラスを二酸化炭素の添加無しで育てようとしたのが間違いだった・・・。
やせ細って色が薄くなってしまったYO。
>>540 泣いてんのか??
おじちゃんがわるかった。
カボンバはな、おじちゃん達もな育てるのがとっても難しい草だからナ。
溶けたら新しいのをママに買って貰いな。いい子だから。
>>540 おお!
久々に通りかかってみれば
こんなことになっておったか
スマンのう(ゲホゲホ
あの時はマジレスつけたら水草入門書1冊位に
なってしもたからのう、、、つい、、、
それでは皆の衆そろそろ逝ってくるわい(よぼ
548 :
奈々氏:02/01/14 01:42 ID:g6+RYxgO
>>540
カボンバは、水質が、アルカリ性に傾くと溶ける。
弱酸性で、ある程度設備が整ってれば、丈夫に育つ。
コレは、アクアリスト界の常識かと。
548
ネタか・?
550 :
548:02/01/14 10:46 ID:???
>>550 533と514のカキコ読んだ漏れこれネタだとしか思えないので、
つっこんで遊んでたんだが?
マジレスだった?
後カボンバを美しく育てるのは非常に難しい、コレは漏れの持論。
552 :
550:02/01/14 11:48 ID:???
>>551 一応マジレスっす。
今は、育ててないけど、前にやってたのは結構キレイに育ってたよ。
でも、アルカリ性で育てると、すぐに溶けちゃうけどね。
553 :
:02/01/14 11:50 ID:???
同じ名前の水草なのに店によって全然見た目が違うのはなんで?
水上葉水中葉とかの違いじゃなくて。
522
ジャさ悪いけどその時どーやって育てたか教えてくれる。
いや下さい。
カボンバすぐ間延びしちゃってカコワルくなっちゃうんだよ。
553
たとえば?
しまった554はもれです。
556 :
通りすがりん:02/01/14 17:24 ID:0CbCTkAu
>>554 CO2を添加しすぎるとカボンバは間延びしちゃうの。
もしくは光りが弱いのか、どっちか。
557 :
とんび虫:02/01/15 10:34 ID:J/IZTiCj
亀レスすまんす。
>>541 お察しのとおり、砂糖と水とゼラチンしかいれていませんでした(殴
応急処置ですが薬局でエビオス錠買って来て醗酵上澄み液にいれてみます。
酵母菌に必要なビタミンミネラルがあったんですねー(無知
>>556 レスありがと。
それは本とかに書いてある事だから十分に承知しております。
どのように育てたかの、具体例がほしかったんだよね。
言葉が足りずにスマソ。
559 :
552:02/01/15 17:21 ID:???
>554
オレの場合は、ソイル系の底床で、二酸化炭素は、入れてなかった。
証明は、家にあった、電気スタンドで、二灯のインバータ式だった。
PHは、5.0以下(それ以下かはわからなかった)だった。
まったく問題なく育ってましたよ。
今、その水槽で、ジャイアントアンブリアが、うっとうしいぐらい伸びてる。
ちなみに、水槽っていうか、ニッソーのプラケースの特大だけどね。
560 :
ビギナー:02/01/15 18:35 ID:peTffnTi
久しぶりに熱帯魚飼育してみようと思うのですが、誰か教えてください。
皆さん覚えてらっしゃいますか、ニッソーのALLINONEの水槽。
型番はニュースティングレーR307、上部フィルタとそのあと背面フィルタ見たいのに行くやつ。
ライト2つでタイマーがついてるやつです。
あと今あるかわからんけど、電気式?のCO2発生器なんですけれど・・・。
それを使って水草水槽なんてできるんでしょうか?
ADAの本に載ってるようにリシアから酸素の粒粒がついてる。
そんなことは可能なんでしょうか?
やっぱライトと外部フィルターを使わんといかんのでしょうか?
どうかよきアドバイスをお願いします。
561 :
ボンボボ:02/01/16 01:49 ID:K1UWMpSH
>>560 リシアは手間が尋常でないと聞いたけど・・・。
559
サンキュ
水草水槽では難しそうだ。と漏れの中で理解しました。
563 :
とんび虫:02/01/17 01:43 ID:C13h2UNA
557の結果報告っす
醗酵上澄み液を捨てて(アルコール濃度高そうだったから)、
砂糖水とエビオス錠と新しいイースト菌をたぷーりいれました。
驚きの強力醗酵です。ちゃんとCO2ストーンから泡がブクブク出ています。
次回作る醗酵床にはエビオス錠をあらかじめ溶かすことにします。
564 :
名無虫:02/01/17 02:40 ID:JZZ25HE4
まったくもって水草素人な質問なんだけど熱帯魚屋で三角形の葉をした水草を
根だけ水槽につっこんで育ててた店があったんだがこの水草はなに?
てかこれだけでだれか分かる?なかなかステキなんで真似しようにも種類がわからん
565 :
名無しにゃ〜ん。:02/01/17 02:42 ID:YFheLVcI
葉は上に出てるってことだよね?
ポトスじゃないかな?
観葉植物をうってるところなら
どこでも売ってます。
安いし、よく育つよ。
566 :
名無しにゃ〜ん。:02/01/17 02:46 ID:YFheLVcI
567 :
564:02/01/17 03:06 ID:JZZ25HE4
>565
ほぉポトスですかぁちょい探して見ます。よく聞く名ですよねポトス
>566
ナゼカみれません
568 :
541:02/01/17 17:52 ID:???
>563
おめでとう。
569 :
:02/01/18 17:34 ID:???
570 :
k:02/01/18 18:28 ID:xEsW3Ue5
水草水槽のどこにヒーターおいてる?
底砂利の中に入れようとおもうんだけど。
571 :
歯無しさん:02/01/18 21:24 ID:AeDEmRx/
>>570目が大きい砂(大磯とか)で、層が厚ければ平気だと思う。
層が薄いと水槽の底が割れるかもしれない。
ちなみに俺は砂10cmでヒーターの上には5mmくらいしか
砂のってない。
572 :
??:02/01/19 03:10 ID:???
>>570注意書きにはやるな、ってことうたってたよね、それなのに何故。
グロスプレートもラインヒーターも保温用じゃないよ、そのほかにヒーター入れないとダメなんだよ。
低床に対流起こす為なら砂に埋めても効果は期待できそうもないけど?
素人にはお勧めできない。
ていうか水流のない所はダメだろ。
30a水槽は外掛式の中にヒーター&センサー入れてる
574 :
_:02/01/19 12:33 ID:Al+9XncL
水槽のレイアウト図鑑みたいなのでお薦めあります?
斬新なレイアウトをウットリと眺めるのは好きです
やっぱりドイツあたりの図鑑がスゴイのでしょうか?
っていうか熱帯魚関係の洋書って見た事ない
情報求む
ちなみに「熱帯魚大図鑑」「水草大図鑑」を所持
575 :
k:02/01/19 15:16 ID:QxIlMty6
やっぱ、ヒーター見えてたらダサいっしょ。
水草入れてアピスト飼おうと思うんだ。
576 :
:02/01/19 17:19 ID:PGJJD9xs
ソイルを使わずに弱酸性で安定させている人、います?
出来れば方法を聞きたい。
577 :
a:02/01/19 17:33 ID:5k+470fC
>575
背面にヒーター入れて、手前を水草か
流木なんかで隠してしまえば?
底床の中っていうのはやはりまずいんじゃ…
578 :
名無し:02/01/19 17:38 ID:Zt0EuV45
579 :
:02/01/19 18:16 ID:pfIYAn7x
>574
ADAの”世界水草レイアウトコンテスト2001作品集”はどうよ?
基本的にねえちゃんあくありうむだけどさ、上位300ちょい載ってる。
これだけ数あると、それなりに作品に幅も出るし。
おまけに”ADA謹製”にしては安いし。
580 :
ぽっけ:02/01/19 18:49 ID:x2q1HDef
水槽レイアウトを見てるだけでも楽しいよね。なんかワクワクしちゃう。
やっぱADAのコンテスト写真集だな。
俺の作品も載っているし(獏)
582 :
_:02/01/19 19:47 ID:Al+9XncL
583 :
:02/01/19 21:57 ID:???
グロースプレートとかラインヒーターを設置するのは低床内の水温の差を無くすために
いれるんだよね?
じゃあさ、爬虫類とかに使う「ピタリ適温シート」を水槽の下に敷けばいいのかな?
温度も自分で調節してくれるし。
>576
ピートは駄目?
585 :
:02/01/20 11:59 ID:???
タイニムファってどうよ?
中景にアクセントで使おうかなとか思ってるんだけど・・・
めちゃんこかっくいい?
586 :
a:02/01/20 14:09 ID:YRcFgodt
>560
遅レスでスマソ。
オールインワンタイプの水槽でも水草はできるけど、
リシアはCO2添加なしで育てるのは難しい。
特に酸素の泡が付くぐらいにしようと思ったら、かなり大量に添加しないと…。
電気式のCO2発生装置は手軽で、タイマーさえあれば全自動化が可能だけど
肝腎のCO2発生量は少ないし、カーボンの電極が3カ月程度しか持たないから
どうしてもランニングコストは高くなる。
でもR307程度の容量なら十分かも。
587 :
ビギナー:02/01/20 17:22 ID:6jveejtx
>586
レスありがとう。
レス付かないから、放置プレイはカナーリ寂しかったよ。
ちなみに水槽のほうは、もうセットしてしまいました、リシアはやばそうだからやめといたよ。
ウィローモスとアヌビアス七とかヤスーイやつで手堅くまとめといたよ。
ちなみに質問、パールグラスとグロッソスティグマと買ったんだけど、
どうもうまく植えらんないんだけど、すぐに浮いてきちゃうだけど。
あとやっぱ電気式のCO2発生器は使えないのかな?
お店に逝ったら、半額近くで売ってて鬱になったYO。
やっぱり、上部フィルターで水草やるのは無理なんかな?
あと、お店で売ってたPSBはまだいけてるのかな?
折れが昔やってたときはカナーリ大人気だったけど、店の特売品コーナーに寂しく置いてあったよ。
588 :
a:02/01/20 19:33 ID:YRcFgodt
>587
漏れの分かる範囲でだけど…。
パールグラスは4、5本ずつまとめ植えすると抜けにくい。
底床が薄い場合は葉っぱも1枚ぐらい底床に入るようにする。
グロッソは斜めに植えるといい。(もちろんピンセットで)
ただ、グロッソはCO2なしではほとんど成長しないぞ。
少なくとも底をはうようには育たない。(自分の水槽で実証済み)
電気式は小さい水槽なら(45センチ以下とか)それなりに効果ありだと思うが
60センチに60センチ用だと水草密集水槽では力不足。
漏れも使ったことあるが、水中部分のパーツ(本体?)も
意外に大きいから、小型水槽ではレイアウトに制約が出る。
上部フィルターは密閉式外部フィルターに比べれば
CO2が逃げやすいから、正直あまりお勧めじゃない。
将来ステップアップする予定があるなら、最初から外部フィルター
+小型ボンベでの強制添加の環境にした方がいいかもよ。
もちろん、CO2をあまり必要としない水草だけで作れば
今の環境でもある程度見栄えするレイアウトは可能。
PSBは使ったことがない。つーか使う必要性が見つけられない。
589 :
藻兄弟:02/01/20 19:48 ID:idfW3oTF
>>1アヌビアスナナとミクロソリウムが簡単で良い。
590 :
:02/01/21 01:17 ID:OZi3xD2X
クリプト・パルヴァを密生(芝生状態)させてる方、育成のコツを教えてください。
うちのはコケったり、移植したりでダイブ矮小化してしまいました・・・。
591 :
やっとかめ:02/01/21 03:39 ID:r3ZeN94x
>>585タイ・ニムファは、しょっちゅう浮葉をだしてくる。それの手入れがメンドクサイよ。
水換えするごとに、芽を摘んでる。
でも、それにさえできれば丈夫だし、渋い赤が独特で綺麗。
592 :
どぜう:02/01/21 03:49 ID:???
>>590コケとか移植とか自分で答え言ってる気がするが。
593 :
:02/01/21 14:25 ID:???
>>591ありがとう。
ワンポイントで渋い赤が欲しかったし、安いからね(w
今度、店に出向いたときに買うことにするよ。
594 :
:02/01/21 18:07 ID:YwIxKsdR
厨房でごめん。
「浮葉」ってどういうの?
595 :
:02/01/21 18:08 ID:Prv1d9C5
596 :
プクプク:02/01/21 22:40 ID:Wokx4oXm
ミクロソリウムの葉が大きく成長しないんですが、
大きくするには何かコツがいるんでしょうか?
597 :
なー:02/01/22 08:59 ID:???
>>596 トリミング繰り返すと葉っぱ小さくなっちゃうよ。
レイアウトに使われてたのを株別けしたりして売ってる奴は
大きくならないと思われ。
ショップでは出来るだけトロピカ社の買えば間違いない。
598 :
プクプク:02/01/23 21:56 ID:qmAVvSpJ
>>597 レスありがとうございます。
ホームセンターで買ったものなんですが、やはり駄目なようですね。
これからは、ショップで多少高くても良いものを買うようにします。
>>596 水の外で育てて無理やり大きくして
水に戻すなんてどう?
かなり大きくなるはず
600 :
:02/01/24 01:34 ID:J2Wob97K
このスレを読み、アクアリウムを始めた物なんですけど教えてください。
なんだか、シャワーパイプから頻繁に薄い膜(乳白色で透明)な物が
出てきます。いったいこれはなんなんでしょうか?コケ?
>>600 コケです。しかし水槽セット初期に発生するものなので、ろ過が機能し始めれば
時間の経過と共に、自然に消えてなくなります。心配はいらないと思います。
どうしても嫌なら、適当にオトシンや大和沼エビをぶっこんどけば、食われてなくなります。
602 :
:02/01/24 21:57 ID:J2Wob97K
>>600 ありがとうございます。コケですかー。
もうすぐ、ネオンテトラ10匹入れて10日になりますので
オトシンを追加してみます。
60cm水槽でオトシン入れるなら何匹ぐらいが好ましいんでしょうか。
603 :
プクプク:02/01/24 23:17 ID://dQfelJ
>>599 そんな裏技もあるんですね。
暖かくなったらチャレンジしてみます。
>>602 3、4匹で十分ですよ。
604 :
名無しさん:02/01/25 01:01 ID:bAhEcBZY
3年前、水草レイアウトにハマっていた。
現在その水槽は外産ザリガニの住処になっている。
あんなに水草があったのに今では流木のみ・・・そんなに水草が美味しいのかねザリガニ君。
605 :
カボーションルビー:02/01/25 05:51 ID:+kha+5vG
>>597 何故i今更トロピカなのデナリーはだめなの?
606 :
597:02/01/25 11:02 ID:???
>>605 ああすまそ。
近所じゃトロピカしか置いてないから(笑
ブランド物ならどこのでも大きくなるよね多分。
607 :
アヌビアス・ナナシ:02/01/25 12:29 ID:SxZQraT2
今度35p立ち上げよ思うとんだけど、外掛けフィルターにCO2添加って
効果あるのかなぁ。
やってる人状況教えて下さい。
609 :
アヌビアス・ナナシ:02/01/25 12:42 ID:SxZQraT2
>>608 君去年からやってるね、もうあきらめロッテ。
610 :
mc21:02/01/25 12:55 ID:u7g0k+bw
>>607 現在37センチ&外掛けでやってる水槽ある。
ただ、テトラのプッシュ式でCO2添加して、成長よくなってる
水草があるから、強制添加でも効果はあるはずだけど、
発散してしまうCO2も多いから効率は悪いわな。
ただ、水位は多めにしないと効率悪いどころか意味なくなるので注意。
>>608 fuzeなんて3流メーカーのダメダメ品やん。
オークションに限らず間違っても買うなよ>ALL
秋葉の裏通り逝った方がマシ。
611 :
アヌビアス・ナナシ:02/01/26 00:39 ID:OUHZq2as
>>610 卯レスありがとう。
みどボンだから気にせずガンガンやってみよう。
612 :
カボーションルビー:02/01/27 15:54 ID:dexBjt9T
>>606 そう言うことか、
トロピカの水草最近質が落ちたみたいなのでその辺で何か知っているのかと思ったんだけど。
誰か知らない?
613 :
:02/01/29 07:00 ID:9rOLEjYb
固形肥料のおすすめありますか?
MAGAMPよし。
615 :
613:02/01/29 17:52 ID:???
>614
サンクス!
ホームセンター逝ってきます。
厨房でごめん。
クリプトの株分けってどうやるか教えてください。
アヌビアスとかはわかるんだけど、クリプトってロゼット型でしょ。
どうやるのかわからない。
恥ずかしいからsage
617 :
:02/01/31 14:16 ID:???
>>616 クリプトは地下茎で繁殖するから、適度な大きさになったら
地下茎を切り取ればいいと思います。すべての種類でかは?
618 :
616:02/02/02 19:29 ID:hXP1sR+9
>>617 レス、サンクス!!
地下茎っていうことは、底床の中で、横に伸びてくるんですか?
ポットに入ってるやつとか取り出すと、下に伸びてるような気がするのですが・・・。
619 :
619:02/02/02 20:56 ID:dqKEctZk
アクア ウェイブに2回レイアウト水槽乗せてもらったよ。
620 :
良い人:02/02/02 22:34 ID:DIJ6xvv+
621 :
:02/02/03 00:49 ID:miYTCj2s
>>615 ストップ!
マグァンプは気をつけないと・・・。カリウム分が水溶性で溶け出しやすいため、
過剰のカリが一気に溶け出しエビが死にます。
>>616 水草水槽で使われるような長葉のクリプトなら、
ちょっと離れたところに子株を作るので葉が3〜4枚になったら、617さんの言うとおり切り離せばOK。
植え替えのときなどに太くて長い根が折れてしまっても、しばらく浮かべておけばそこから復活することが多いです。
622 :
616:02/02/03 19:13 ID:???
>>621 レス、サンクス!!
子株を作るってことは、ランナーを伸ばすのでしょうか?
>>619 同、620
623 :
621:02/02/03 21:18 ID:???
624 :
あ:02/02/03 21:49 ID:???
アマゾンソードがランナーを伸ばし始めたと思ったら子株が大増殖。小さい株がたくさんできました。
およそ5倍以上。はじめは水槽が殺風景だからと思って6本ほど買ったのです。
それから2週間ほどあとでしょうか。すべての株からランナーが。
もしかしてランナーって水の条件が悪いとでるのですか?
625 :
:02/02/03 23:40 ID:gE688xd7
このスレを見てアクアリウムを始めた物です。
どうも、砂が少なすぎる感じなんで、思い切って違う砂を入れ替えようと
思ってるんですけど。(現状の色も気に入らないってのもあって)
なんか注意点ってありますでしょうか。っていうか、やっぱりまずいんですかね?
コリドラスをどうしても買いたくて、さらさらした砂を導入しようと思ってる
んですけど・・(全然、アクアリウムちゃうやんってのは置いといて)
>>625 コリやるなら、田砂(新田砂とか)がおすすめです。
ただ、色が薄い砂なので魚の種類によってはおもいきり
色抜けると思います。
サラサラでなくてもいいなら、やっぱ大磯の小粒ですかね。
砂に頭を突っ込んで砂を掻き分けながら餌を探す仕草は
あまり見られなくなるかもしれませんが、魚は落ち着きやすいと思います。
627 :
:02/02/04 08:44 ID:???
>>624 環境が悪化したり株が弱るとランナーを出すことはよくあります。
心配であれば、少し根茎付近の水通りを良くして固形肥料を与えてください。
もちろん換水も・・・。2〜3年維持しているのであれば思い切って植えなおすのもいいかもしれません。
子株はある程度葉が出たらランナーから切り離しますが、邪魔なようであれば水上化してしまうのがお勧めです。
水中とはまた違った雰囲気があり観葉植物として使える上、とても丈夫です。うまくいけば開花結実するかもしれません。
628 :
619:02/02/04 12:15 ID:Fpsnx3Te
629 :
624:02/02/04 20:53 ID:XpMFjhyI
>>627 水質悪化ですか。どうしようもない。どうしよう。どうしたらいいでしょうか?
630 :
:02/02/04 21:31 ID:Kg9vsZcw
>>629 ちょっと情報が少ないので本当に水質悪化かどうか判断しかねます。
水槽サイズ、底床材、濾過装置、立ち上げてからの時間、pH、換水ペース、飼育魚数等々、
詳しく教えていただけると少しはお答えできると思います。
もし水質悪化であればいつもより少し換水量、ペースを増やしてあげるといいでしょう。
月並みですが、換水に勝るメンテなし、ですね。
631 :
619:02/02/04 22:11 ID:O018Abb8
>>624 水質はどうなってんの?
phは?硝酸濃度は?硬度は?その他は?
それだけでは判断できないよ。
ランナーが出ることは別に悪いことでは無いと思うけどね。
なんで
>>627がそんな事言ったかは謎。
632 :
:02/02/04 22:33 ID:???
誤解を与えてしまったようですね。
たしかにアマゾンソード等比較的安価で売られているものはある程度成長すると、
ランナーを良く出し増殖します。ですが、一部のエキノ、クリプトはほとんどランナーを出さず、
増殖も比較的難しいようです。かといってランナーを絶対出さないわけではなく、栄養状態が非常に良好である場合や、
水質悪化などで株が弱り始めたときにランナーを出すことがあります。
624さんが水質悪化を心配されていたので、そのことについて書いてしまいました。
そうですね。アマゾンソードはよく子株を出しますね。誤解を与えてしまったことにお詫びします。
ちなみにA.ナナなんかも突然開花しますね。
633 :
624:02/02/05 00:22 ID:XL605s+N
テトラのテスト液で計ったらPH5でした。
硝酸塩、硬度などはわかりません。
ただ、超過密飼育です。
中型のエンゼルフィッシュを60cm水槽に12匹。
フィルターはプライムパワー20です。
634 :
619:02/02/05 11:47 ID:2gTHRqG2
>>624 テトラは、本国では3流メーカーだよ。
信用してはいけません!
硝酸塩、硬度、その他もろもろを測定もせず、
こんな過密飼育では、お話になりません。
150cm水槽で飼育する魚の数です。
二酸化炭素も添加してないの?
底床は?
こんな状況では、魚も水草も悲惨すぎます。
最良の環境で飼育するのが、アクアリストの最低限の義務です。
635 :
スネール逝ってよし:02/02/05 13:01 ID:1oxZJxBB
なんとかならんのかゴルァ!!
誰だよ!カマボコぶらさげれば吉 なんて言ったのは、
ゼンゼン効果ないぞ!あ〜見苦しい!!
午前中ずーっとプチプチプチプチ・・・・
あっちにもこっちにもピチプチプチプチ・・・
あーーーー!!クソッ
スンマセン イライラしてます。
636 :
619:02/02/05 13:10 ID:RJZpGyz2
>>635 トーマシー入れると食ってくれるよ。
その時トーマシーは餌抜きすること。
637 :
スネール逝ってよし:02/02/05 13:25 ID:1oxZJxBB
>619サンクス
トーマシーだけ餌抜きってどうやるの?
>>637 トーマシ―を買ってきたら小さな水槽を用意して放します。
餓死するまで放置し腐りかけのトーマシ―の死骸をメインタンクに
放り込むとスネールが10匹くらい集まってきて便利という事です。
60cm水槽あたり、約50匹のトーマシ―が必要です。
639 :
619:02/02/05 14:36 ID:RJZpGyz2
>>スネール逝ってよし
いまどんな魚が入ってんの?
ようは餌は何も入れずに、ほっとくことだな。
640 :
機関車も逝ってよし:02/02/05 16:31 ID:1oxZJxBB
619たびたびサンクス
60センチ規格にテトラとかの小型が20匹ぐらいだけど・・・
過去に5日間ぐらい家を空けたことあるけど、その時は餌なしでいけたから
その時から居る魚は大丈夫そうだね。
心配なのは最近入れた、小さいグラミー。
体が小さいし、口も小さいし、少食そうだし、体力もつかなあ?
641 :
619:02/02/05 16:50 ID:eusqj6Lz
>>スネール逝ってよし
テトラとかだと、トーマシーにやられるかもな。
魚自体は一週間やそこらは、餌無しでも大丈夫だけどね。
642 :
スネール逝ってよし:02/02/05 17:07 ID:1oxZJxBB
う〜ん・・・あまり殺伐とした雰囲気はちょっとなー
地道にプチプチやるしかないのかー(半分あきらめ)
リセットしてもどっかに隠れてそうだしな、あいつら。
遺憾ながら、しばらくプチプチで様子見ますよ。
619さん ありがとさん。
643 :
ななーし:02/02/05 18:56 ID:rNnMz2ia
>スネール逝ってよし
水が富栄養になってると思われ
644 :
622:02/02/05 22:01 ID:???
645 :
619:02/02/05 22:32 ID:PdAISvwB
No,8の90ページとNo,17の90ページに載ってるよ。
今は水草から離れてるんで、あんまりイチャモンつけないでね。
646 :
:02/02/06 01:07 ID:ky93Slwn
>スネール逝ってよし
オトシンってスネールの卵を食べるらしいよ。
実際に昔スネールが入っちゃって増えた時に、オトシンを入れたんだけれど、
気づいたらスネールがいなくなったからね。
トーマーシーもいいけれど、スネール退治が終わった時困るかも。
綺麗な魚だけれど気が結構荒いからなぁ。
フグもスネール好きだけれど、こいつらも気が荒い。
647 :
ななっち:02/02/06 12:45 ID:zUk1chp+
>スネール逝ってよし
バジスバジスはどお?
うち60pに一匹入れてるけど、スネール全然見かけないよ。
ただこいつは、餌を食べないから良いんだか悪いんだか。
への字になっておなかへっこんでるよー。でもピンピンしてる。
648 :
スネール逝ってよし:02/02/06 13:19 ID:udEhJcy6
オトシンは2匹入ってるんだけど・・・足りない?
(あ、60センチ水槽です)
バジスバジス
初耳なので、どんな魚かわからん(チョト調べます
スネール発生後に投入したの?
ウチの魚と仲良くできるんなら、有力候補だな。
つーか、スネールが発生した時みんなどうやってんだろ
やっぱスネール対応型生体に頼るのかなあ
まさか「スネールホイホイ」?
649 :
Nanasi.cp,.sp:02/02/06 20:17 ID:tVVJ7WEO
スネールハント〜うちの場合。
・細めのホースで吸い取る、毎週。根絶はできないけど、少なくなる。
ちょっとはスネールがいた方がかわいいと思うときは、これ。
採ったスネールは、そのまま金魚の餌にするときもあった。
・バジス、アピストなどを投入。
すこしづつ、スネールが減っていく。最終的には根絶、さようなら。
・オトシン。たしかにスネール経るかも。いなくなった。
でもうちオトシン20匹ぐらいいる。
パンタナルレッドピンネイト上手く育ててるヤツ、
データくれて見、と言うか教えてください。
651 :
名無しバサー:02/02/06 22:33 ID:lC2cAQts
トニナSP
グリーンロタラ
ナローリーフ・ミクロソリュウム
ミクロソリュウム・トロピカ
南米ウィローモス
レッドピン・パンタナル
クリプトコリネ・ウェンティ
ヘアーグラス
そして、藍藻。。。うっぎゃー!!!!
652 :
ぼえー:02/02/07 05:14 ID:bH/FXtnq
>650
永代の水上っぽいの買ってきて、根付いたら成長点カット。
脇からワラワラ増え出すよ。数ヶ月でレッドピン畑になるよ。
よくトニナと水質違うんじゃないのとか言うけど、要は自分家のに、
合わしちゃえば結構OKだよ。
赤さは鉄分と光量。
いろんな意味であまりイイ水草とは思わないけど。
653 :
:02/02/07 19:01 ID:???
*スネール退治
我が家に発生していたのは
赤系のヤツなんですが
すごく小さくても卵産むんですね。
産卵ケースに2o程のヤツなら増えないだろうと考え
殺さずに入れておいたら小さな卵産んでた。
結局、根気につぶして絶滅させたけど
EHIMの中にも少しいたのにはびっくりした。
がんばれ<スネール逝ってよし
90センチにあべにぱふぁ投入。
半年経つ今、スネール君さっぱり見かけなくなりました。
655 :
:02/02/08 00:11 ID:tIbxGUB5
プレコ水槽に大量に入れてる流木を引き上げて床に放置しておいたら、数百匹のスネールが藁藁と……。
>>652 レスありがとです。
判りました、無理矢理気中葉にして植え直します。
永代って永代熱帯魚のこと?今どこにあるの、
この前永代橋あたり探しまくったんだけど、なかったんだよね。
657 :
:02/02/08 02:10 ID:???
>>656 20年くらい前に、埼玉(確か志木)に引っ越したよ
658 :
ぼえー:02/02/08 03:10 ID:/9BxbSpB
>656
変な書き方だった。すまぬ。気中葉ではないです。
永代のは茎が太くて固くて、最初から水上っぽいので、
それを水槽に植えて...あとは652まま。
659 :
uruuru:02/02/08 13:17 ID:IU56Cm0J
60で水草入れてるけどアマゾン以外枯れてきた。
CO2添加しないと難しいね。
660 :
:02/02/08 13:22 ID:???
>>659 種類にもよるけど、照明を明るくすると結構育つよ。
どんなの植えてるの?
>>657 ありがとう、そうか20年も前に………(チキショガセ教えやがったなあの爺。)
永代橋にあると爺に教えられ4時間ぐらいあのあたりをうろつく、漏れ、馬鹿だ。
>>658 了解 でも気中葉にすれば水にも慣れるでしょ、ダメかな?
(アイアンボトムがない、鉄分て使い捨てカイロで良いのかな、)
662 :
Nanasi.cp.sp:02/02/08 23:55 ID:J8Fsy1J7
ピンネイト〜うちの場合
水・悪名高き金町浄水(GH3から7)。
@ソイルで、四灯、CO21泡毎秒
肥料、ブラK、ステップ3(だいたい、目安通り)
バンバン育った、でも赤み薄い、ピンク。
Aサンディゴールドで、GH0(イオン交換樹脂使用)
肥料、ハイポネクス、ハイポネクス活力液(かなり適当)
GH0だがPHは7だった。でもバンバン育った。
もちろん赤み薄い、ピンク。
赤くするのは苦手、肥料ケチったかな。
ECAは水に色が付くので使うの止めた、うちでは、効果も感じなかった。
>>581 やっとADAのコンテスト写真集買ったよ。
ページをめくるにつれて「?」っていう写真が多くなるね(藁
極限まで流木を詰め込んどけば、水草が無くても迫力のある水景ができあがらない?
水草を育てる楽しみが無くなるって言われれば、それまでだけど・・・
>>664 現に「石組水槽」という奴も有るので、「流木水槽」もありだと思います。
冷たい感じになるとは思いますが。
私は水草ファンで無いので、それに近い水草を作ってます。流木と石が主役で
丈夫な水草をアクセントとして、少し入れるという感じです。
家の60センチ、ヘアーグラスのトリミングしたら新芽がなかなか出ん。お陰でコケに襲われ大苦戦…。
なんとか濾材をすすいで、三分の一を活性炭に変え、新たにセッティングして、少しコケは収まったものの、
新芽は相変わらず出ん。
そこでですが…
どなたか水槽一杯に繁栄させたかたいたら、苦労話等、秘訣を教えて下さい。
データ……
とりあえず今日、蛍光灯を全部新しいのに変えました。NAをケチってニッソーのPGVにしました。
二酸化炭素はADAグラスカウンターで一秒一滴を、ストーンで蒔いてます。
それと現在とりあえず三日に一度、三分の一の換水時にグリーンゲインを一滴蒔いてますが、
二滴にしてみようと思います。
667 :
linus:02/02/12 22:48 ID:udLakf+5
>>665 いいですね・・・。
マネさせてもらいます。
うちは20w一本&上部濾過なんで、ほとんどの水草が育たないんで(TT)
いけそうなのは・・・ウイローモスくらいかな・・・?
今の地震でリシアが浮いた、今からまき直しだ。
うちは水槽の水があふれたよ・・・
670 :
名無し:02/02/12 23:45 ID:WGbBs++6
>668
リシアに地震予知の能力が!?スゲェ >日コン連ヘ
>>670 リシアストーンにギリでつながっていたのが、水が揺れて千切れて浮いてきただけ。
予知能力でもなければ、ペナックのハドーでもない(w
やっとまき直した、リシアは面倒だ。
672 :
:02/02/13 01:53 ID:M+XOJZVR
>671 ご愁傷様(w
ところで、リシアストーンの表面てどんな感じ?
素焼きの鉢割ったほうがマシってことない?
673 :
ななっち:02/02/13 09:39 ID:Z9oo4r3B
>>672 表面ツルツルしてる。
面取りも取り過ぎくらいにしてあるから、テグス巻くの大変だよ。
どうせ隠れてしまう物なんだから、考えてくれればいいのに。
どうしてあんなやりにくい物にしたんですかねぇ。
たしかに巻きにくい(笑 >リシアストーン
リシアライン、age
675 :
672:02/02/13 13:43 ID:+BLQld0e
>673,674
ありがとさんです。
やっぱりそんなものなのか。>リシアストーン
う〜ん、なんか代用品考えよ・・・
676 :
mc21:02/02/13 15:02 ID:vQc+7iVG
>>675 なんせADAの製品ですから、信じる人は
多少使いにくても「喜んで」買っていくでしょう(w
って漏れも1セットもってる・・・鬱氏
代用品としてクレイストーン(茶色のヤツ)だっけ?が
自然石を薄く割ったものだったような・・・
677 :
トニオ.sp :02/02/14 22:16 ID:QIPyOnFp
今日トニナ見たら脇芽出してたんですよ。(買って10日くらい)
脇芽を切り離していいのは何センチくらいになってからですか?
俺もリシアストーン2つ買ったけどリシアネットのほうが楽だよね。
手がふやけてしまう
678 :
:02/02/14 23:09 ID:???
679 :
トニオ.sp :02/02/15 16:35 ID:ve/CB+uk
>678
レスサンキュ!5aですね。
680 :
名無し:02/02/16 09:05 ID:WdggGMBg
グロッソスティグマについて教えて下さい。ある本に、
育成条件によって、ランナーを次々とのばして増殖する場合と、茎が水面に向かって
のび、有茎の水草と同じ繁殖をする場合がある、前景草として使うときは、底床肥料
を周囲にいれるとランナーがのびる、とあったのですが、
うちのやつは底床肥料をいれても、縦にのびてしまい10cmくらいあります。
どうすれば横にはわせられるのでしょうか?
20w4灯でCO2は発酵式でやってます。CO2が多すぎて節が間のびして
いるのでしょうか?
おはよーじゃあ、レスしちゃうぞー。
>>672 面倒なのは確かだけど活着する訳じゃないので、表面はつるつるの方が、やりやすいよ。
素焼きの鉢だとRが有るからダメだねライン結ぶ必要が出てくる。
>>ななっち
只ぐるぐる巻きにしてピンセット等で端をそのしたに入れるだけでいいんだよ、ソンナにやりにくいかな?
ネットの端にマジックテープがついてる、商品があったように思う、リシアストーンみたいな石とセットになってた、
あれは楽そうだ。(どこから出してるのか判らない。)
>>m21
リシア沈める時点でアマノ信者なんだよ。(w
>>トニオ.sp
リシアネットの方が後発 使いやすいのは当たり前、でもすぐ浮いちゃうんだよね。
>>680
2pぐらいにばらして葉っぱふれあう位にうえてやる底床に少し位隠れても平気。
照明は何時間長すぎない?消してるときは真っ暗になる?タイマー使ってる?水温高くない。水古くない?
スチグマはCo2の要求は多いよ。
縦にのびたことが無いので、助言はできないけど、基本的なチェック。
682 :
linus:02/02/16 18:41 ID:nsGDjPPB
水槽をコケだらけにしてしまったことのある先輩達に質問です。
水槽中コケだらけなのに、その水草だけコケが生えてなかったという水草があったら、教えてください。
よろしくお願いします。
>>682 水草の種類っていうか、草の成長の早さが問題なんだろうけど。
コケが水槽全体に行き渡って、遠目で見てもコケリウムと
自慢できるような状態だと、ハイグロフィラですら芽吹いて
1週間と耐えられないと思う。
水草歴5年以上だけれども、コケが寄り付かない草というのは
聞いたことがないっすね。
で、なんでそんなこと知りたいの?
684 :
linus:02/02/16 21:45 ID:nsGDjPPB
>>683 そうですか・・・。
うちはリシア、ウイローモス、ヘアグラス、ハイグロフィラがコケリウムになっちゃったんですけど、
アマゾンソードだけ全然コケがついてないんで、そんな水草が他にもあったら知りたいなと思ったわけです。
水草暦5年の方が言うんだから間違いないですね・・・。
レスありがとうございました。
685 :
名無しさん:02/02/16 22:22 ID:uY8oi+5Z
何故かグリーンロターラはコケ付かなかったな。
ま、条件によりけりだと思うがね
686 :
linus:02/02/16 23:15 ID:nsGDjPPB
>>685 やっぱりあるんですね・・・。
確かに条件によると思うので、どの水槽でも当てはまるというわけではないのでしょうけど。
グリーンロタラの購入も考えさせてもらいます。
情報ありがとうございました。
687 :
:02/02/17 07:58 ID:???
グリーン・ロタラ 苔まみれになってしまいました。苔にやられたところを
カットして植え直しました。1/3くらいになってしまいましたが、
すぐに成長するのでいいのですが…
688 :
:02/02/17 23:15 ID:???
水草やってる人って、「水質が悪くなるから餌をやらないんだ」などと言いつつ、
「しっかり肥料をやらないと水草が育ちませんよ」などとと言う。
肥料も魚の糞も行き着くところは硝酸だろうが。
わざわざ肥料をやるくらいなら、魚の餌を増やしてやれよ、アフォめが
689 :
あ:02/02/17 23:48 ID:???
>>688 まあまあおちついて。
肥料成分は窒素以外のものも必要ですよ。
>>684 コケの種類にもよると思います。
そのアマゾンソードは水流がよくあたる所にありませんでした?
だとすると、682さんの水槽にはびこってるコケは止水域を好む
コケってことも考えられなくもないですね。
私もアマゾンソードではなかったけど、似たような事はありました。
例えば、アマゾンだけ後景に植えてあって、濾過器からの排水が
水槽後部に良くあたっていて、しかもストレーナーも後部だとか。
こういう状況だと、糞や残餌が水槽前面に押しやられて水槽前方は
絶えず富栄養な水が滞留してる状況で、水槽前面からコケの
猛繁殖が始まりやすくなると思います。
逆に、水流が強いところに強烈に繁殖するヒゲみたいなコケも有名ですね。
691 :
linus:02/02/18 00:39 ID:dTZpx56e
>>687 ・・・。
・・・・・。
やっぱりそれぞれの水槽で違うんですね・・・。
>>690 おみごと!
アマゾンソードだけ思いっきり水流にあたってます。
そういうことだったのか・・・。
ちなみに家にはびこってるコケは、わき毛みたいなひょろ〜っとしたやつです。
色が2種類、黒いのと白いのがありましたね・・・。
692 :
名無しさん:02/02/18 00:59 ID:luxRlk2z
>688
窒素・リン・カリがバランス良く必要なんだ。
魚のンコだけでは上手く育たない種類もあると思うよ。
アフォめが
693 :
モッピー:02/02/18 01:06 ID:IycJoSYI
スパティフィラムとドクダミの完全水中栽培出来てる人はいるかのう?
ドクダミはどうも小型化するんだがそう言う物?
チドメグサの水中化情報も求む。
694 :
:02/02/18 10:17 ID:VZDIdDfB
>>688 692がいうように窒素・リン・カリ他がある程度のバランスが取れていないと
ダメなんです。植物によってバランスが違うけど、園芸用のちゃんとした肥料の
能書きを見ればわかるけどN(窒素)/P(リン)/K(カリ)の配合比がカキコ
されているよ。
リーヴィッヒの最小率という問題があるもんですしね
695 :
:02/02/18 12:19 ID:???
>>693 いないかもね。
ドクダミの水中化失敗したよ。
もし成功したとしてもあの強烈な臭いでは水槽に入れたくないな。
スパティフィラムは知らんけど、苦労して水中化する意義を感じない。
それよりは水草の水上化のほうが面白いよ。
696 :
モッピー:02/02/18 13:52 ID:YfFsydhI
>>695 ドクダミは維持は出来るけどどうも小型化するんだよね…。
レッドリーフバコパと同じ条件じゃ駄目なのかなぁ、うーん。
基本的に水上→水中が好きなんだけど(w
エアープランツもやってたりして。
他にも更なる情報求む。
697 :
:02/02/19 00:46 ID:jsVTZhBT
>>692 アフォが、魚のウンコだけで水草が育つと思ってても、いいじゃないですか。
698 :
スネオ:02/02/19 00:51 ID:???
ア、アフォってぼ、ぼくのことかな
699 :
マニアの息子:02/02/19 12:03 ID:IaBFGUV/
数値に神経質になりすぎるのも良くないです。
ホント水槽って立ち上げるタイミングや条件になり一本一本違うので、のちのちあまり役に立たない。
また、熱帯魚飼育、こと水草に関しては最重要視すべきは濾過です。
充分な光や栄養分があっても、濾過が貧弱ではお話にならない。
それと、魚の排泄物のみに栄養供給を委ねるのは無理があると思う。
700 :
マニアの息子:02/02/19 12:04 ID:IaBFGUV/
×ホント水槽って立ち上げるタイミングや条件になり
○ホント水槽って立ち上げるタイミングや条件により
失礼をば。
701 :
名無しさん:02/02/20 22:53 ID:YyCF26Ki
うぬ
ただ、アクアリウムの入門書を読むと、魚のンコは植物に吸収され云々・・・
なんて単純に書かれてる事多いよね。
702 :
ななし:02/02/21 17:29 ID:???
イガカノコ貝って、淡水水槽内で、増えるのでしょうか?
703 :
しょしんしゃ君:02/02/21 19:43 ID:UVf/NTOF
CO2の強制添加には、ボンベの他に以下の物をそろえる必要があると思いますが、
みなさんは結局いくら程でそろえられましたか?
・レギュレーター
・電磁弁
・タイマー
・耐圧チューブ
・スピコン
・バブルカウンター
・拡散筒
・逆止弁
704 :
ペナックコースター最高:02/02/21 20:43 ID:wc6O/cpo
今 底床にパンタナルを使っているのですが色が妙に赤っぽくて不自然な
感じがするので変えようと思っています。そこでクリスタリーノにしようと思っているのですが
誰か使った事のある人がいたらどんな感じの色か教えてくださいm(__)m
705 :
ナナイ:02/02/21 21:55 ID:NBxRP3cl
クリスタリーノ
半年くらい使った。(ディスカスの水草レイアウトに;水草を少し植え)
レンガをもっと明るくしたような色だった。
アフリカーナより、明るく感じた。
不自然なので、あまりお薦めできない。
706 :
:02/02/21 22:17 ID:nBBqS92U
>>704 ADAのセラミックの色は同じ商品でも個体差がありすぎるので、
どれがいいとは言いきれないよ。
自分も2つの水槽でパンタナルを使っているけど、1つは赤レンガ
のような色で、もう一つは薄い黄土色。
全然違う。
複数の店で現物を見る事が出来るなら、よく確認してから買ったほう
がいいよ。
707 :
ペナックコースター最高:02/02/22 03:28 ID:dh5wd24a
>>705 クリスタリ〜ノもレンガっぽい色なのですか・・・・
どうもあの色好きになれないんですよね。赤系の魚が綺麗に見えないし。
>>706 そうだったんですか でも黄土色のパンタナルって見た事ないような・・・
今度ショップに行った時探してみます。
茶黒っぽい色のセラミックだしてくんないかな〜
708 :
::02/02/22 06:37 ID:???
>703
レギュ> 10k ADAのメーター付いた奴。(倒産投げ売り)
拡散筒> 1k×2これもあまの(同上)
電磁弁> 3k FA用のやつ。
タイマー> 2.6k安売りしてたときに買った。
カボウションルビー> 3k バブルカウンターの代わりに見なる。
こんな処でしょうか、値段はうろ覚え、プラマイ1kぐらい、
特殊な例ですが、情報は色んな処に転がっている。
交通費や時間を考えると、馬鹿みたいだけど、色々なショップに逝くのは楽しい。
709 :
:02/02/22 07:21 ID:y/YwDCY3
>>703 私は、タイマー(5千円)、電磁弁(3千円)、ともにヤフオク。
後、ミドボン、拡散筒などは、熱帯魚をやめた人から貰いました。
120cmの水槽も貰い物。
結構回りの人で昔やってたという人がいるかもしれないですよ。
710 :
**:02/02/22 09:18 ID:???
>703
ローコストプラン
・レギュレーター >発酵式なら要らない
・電磁弁 >同上
・タイマー >同上
・耐圧チューブ >エアチューブでいい
・スピコン >要らない
・バブルカウンター >シリコンとすっきりセット?(うろ覚え)
があれば簡単に作れちゃう
・拡散筒>パワーフィルター出水パイプにプラジョイントでOk
・逆止弁>こいつは買いましょう
あっ、これは自作スレじゃなかったっすね。
スマソ
711 :
706:02/02/22 21:15 ID:0La6pSa4
>>707 カタログと比べると赤レンガのほうが、カタログに近い。
薄い黄土色のほうは全然違う色で、通販で3袋を買ったんだけど、
思わず疑って入っていた袋を確認してしまったほど。
ちゃんとパンタナルと書いてあった。
粒の大きさは同じなので、間違いなく両方ともパンタナルなんだけど。
ちなみに俺も黒いセラミックがほしい。
712 :
どうでしょう?:02/02/22 21:46 ID:jddeytnR
今度アマゾニアを使ってみようと思っているんですが、パワーサンド
も使わないとだめでしょうか?グロッソを絨毯にしようと思っています。
今までアクアプラントサンドを使っていたからよくわからなくて・・・。
713 :
:02/02/22 22:47 ID:???
一応確認するけど、ADAのソイルの話だな?
漏れはアフリカーナ使っているけど、それだけで充分だよ。
(トニナ類とかの南米産水草中心)
確かアマゾニアが一番肥沃なはずだから、それこそ
なにも必要ないと思われるが。
714 :
よ:02/02/22 23:08 ID:???
715 :
:02/02/22 23:47 ID:???
>>712 グロッソは光が多ければどうにかなるよ。っていうか光のみ気にしていればイイ!
717 :
:02/02/23 10:18 ID:???
>715
俺60レギュラー水槽で20W4本ですがだめでした。
5回挑戦して全部まっすぐ伸びます。
蛍光管が駄目かと思いada菅4本買ったが駄目。
底床が駄目と思いリセット。
グロッソ絨毯夢見てがんばりましたが・・・
やはりインバーターのほうがいいでしょうか?
>717
うちは60センチレギュラー水槽
ニッソーの2本照明(買ったとき付いていたやつの為良く知らないゴメソ)
低床ADAアクアソイル。
肥料は無し。しかし、初心者ゆえの餌のやり過ぎで肥料を与えた状態かも…
最初:少数づつ田植えする事を知らずにごっそりまとめたまま植え大半を枯らす。
途中:残った3本を水槽前面にバラ植え。
現在:葉は多少小さめだがぐいぐい横ばいして生育中。
この情報じゃぁなんの足しにもならないかもしれないが、
グロッソ絨毯頑張〜
719 :
今は:02/02/23 13:44 ID:???
自分宛では無いけど抜けてたので一応>718に追加
二酸化炭素添加無し(上部ろ過)
硬度は測ってませんスマソ。PHは中性。
2センチ程をバラ植えしてからほぼ2ヶ月現在は10センチ程横ばい中
721 :
702:02/02/23 17:14 ID:???
>>714san
レス、サンクス!!
なんか、水槽に白い粒粒(卵っぽい)があって、
どうやら、イガカノコ貝が出してるようだったので。
722 :
名無し:02/02/23 17:17 ID:???
ただいま水槽、大掃除中。
水草レイアウト変更に向け、がんばるぞ!!
723 :
717:02/02/23 18:14 ID:???
>718
すごい!それぐらいの照明でもいけますか!
うちは底床アマゾニア、PH6.5(Co2添加前)Co2は5秒で4滴、
照明8時間、硬度1〜4、底床肥料マルチボトム、液体肥料はほぼゼロで
魚はカージナル×8、オトシン×4、エビ10、くらいです。
現在も縦に成長中(W
なにがだめなんですかね〜
724 :
ムネヲ:02/02/24 03:23 ID:???
つーか、這わせたいならゴイアスドワーフロタラに氏とけ。
10W蛍光灯一本で底床這いまくり。
水深10cmだけど(w
725 :
りしあ:02/02/24 03:50 ID:???
726 :
:02/02/24 04:04 ID:???
>>725 新宿のアクア・フォレストで現物見たことあるよ。
今も取り扱っているかは謎ですが。店の人に聞いてみれば。
727 :
:02/02/24 07:16 ID:???
>>723 魚かエビを減らした方がいいですよ。排泄物
に起因している可能性大です。
728 :
???:02/02/24 09:03 ID:???
>727
なんで?
ソンナ判断できるの?
729 :
りしあ:02/02/24 12:29 ID:???
>>726 情報どうもありがとうございました。
東京住民ではありませんので、宅配便で送ってもらえるか聞いてみます。
>723
どうしてでですかねー
717さんの所はエビやオトシンが掘り返してるのかな?
うちの美化委員さん達は近寄っている所見た事無いから。
でも、不思議とコケ着かないんだよなー他の水草はコケコケなのになぜだろう…
ちなみに照明は(みんなに突っ込まれそうだが)16時間ぐらい。タイマー買えってか?
対策として気休めに、日中(10時間)は1灯、夜間は2灯にしてます。
でもね、斜めに延びないってだけで小型種かと思うほど葉が小さくて
全体的に新芽のような明るい緑色ですよ。
でも名刺サイズ程度の絨毯になってて特設ステージみたいで
自分的には気に入ってます。
731 :
716:02/02/24 18:34 ID:kFJR5Mmv
アマゾニア買ってきて、グロッソも買ってきて、
水槽を作り直しました。楽しみだぁー!!ちなみにこんなのです。
30cm水槽、OT-45、8w×2、発酵式。
ビー×4、カージナル×4、グリーンネオン×4。
グロッソ、コブラグラス。
732 :
名無し:02/02/24 19:22 ID:quWCtAI7
うちのグロッソは、カイワレダイコンのようだ・・・
733 :
SANNMA:02/02/24 19:37 ID:bfWVbnGH
グロッソはカイワレダイコンは真実。
734 :
:02/02/24 21:03 ID:???
>>729 29,800ぐらいだったよ。
>>727 確かに不明。
グロッソはいい時は、テキトーに植えても、びっしりになる場合が多いけど、
時々、植え方が悪かったり、底がデコボコしてたり、
照明の光量があっても他の有茎が育ちすぎて実はグロッソに十分あたっていない時は
びよよ〜んとエレクトします。
葉っぱが丸くて、びよよ〜んとなる場合は光不足が原因です。
葉っぱが長めで、びよよ〜んとなる場合は別の問題と思うよ。
735 :
名無しさん:02/02/24 21:43 ID:vdnNq5a8
グロッソは 如何に状態の良いモノを購入するかも重要だと思うな。
736 :
717:02/02/24 21:47 ID:???
>734さん
くわしいっすね〜。葉っぱの形なんか気にしたこと無かったです。
うちのグロッソはわりと葉っぱが丸いので光量不足ですかね。
グロッソの上に有茎はないんですが・・・
とりあえずグロッソ絨毯は90+メタハラ導入までおあずけです。
>733
うちの嫁にも言われました。
「なんでカイワレ大根が植えてあるの?」ヽ(`Д´)ノウワァァン!カイワレジャナイヨー!
737 :
名無しさそ:02/02/24 23:11 ID:wsNHTgxx
二酸化炭素の供給は24時間するものですか?
738 :
ぐりねお:02/02/24 23:18 ID:kFJR5Mmv
好き好きじゃないですかねぇ・・・。
夜間はエアレーションしたほうがいいという人もいるし、
別に気にしないという人もいるし・・・。僕は後者です。
739 :
名無しさそ:02/02/24 23:26 ID:wsNHTgxx
ほう、そうですか。
740 :
ななっち:02/02/25 01:35 ID:+7b4BZcn
741 :
すみません:02/02/25 01:40 ID:bsqKS3SB
クリプトって植える時に根を切った方が良いのでしょうか?
743 :
:02/02/25 12:27 ID:???
744 :
くろぱんだ:02/02/25 14:36 ID:2bZ9STYR
>737
夜は光合成やめて呼吸だけになるから、エアレーションはいるそうですよ。
でも、光合成で酸素が溶けてるだろうから、大丈夫かも。
量的にはどうなんだろう。僕は、あんまり気にしないけど。
745 :
:02/02/25 15:04 ID:???
>>737 夜間のエアレーションは別に必要はない。
ただ油膜が張って困るならばしたほうがいいかも。
水草の成長には別段影響はない。
もちろん魚にもね。
746 :
:02/02/26 12:54 ID:0lWQ2u9W
酒屋さんでみどぼんを借りれそうなのですが、
中身はビールサーバーに使うやつそのままでよいのですか?
「中身は二酸化炭素ですか?」と聞いたら「炭酸ガスです。」っていわれました。
二つは同じ物?
747 :
:02/02/26 13:00 ID:???
>746
同じ物ですよ。
ミドボン入手羨ましい。
保証金いくらでした?
詳細キボン!!
748 :
:02/02/26 13:23 ID:0lWQ2u9W
>>746 ありがとうございます。
レギュレーター付きでレンタルさせてくれるみたいです。
圧力を2.5くらいにしてビールサーバーにつなげば良いって言われたけど、
その辺の圧力の設定はできるみたいです。(レギュレーターだからあたりまえ?)
5キロのボンベですが、料金は6850円だそうです。
ボンベ代?ってのが5000円含まれてて、ボンベを返却する時に5000円帰ってくるそうです。
中身は1850円ですね。
749 :
:02/02/26 13:45 ID:0lWQ2u9W
レギュレーターの接続口って、大きさは統一されてるんですか?
ボズシ工房さんのホームページで販売されてる電磁弁と接続できますかね?
750 :
:02/02/26 15:23 ID:G/QlcBrJ
関東方面で、クリプトコリネ・ロザエネルヴィスが入荷したって聞いたんだけど、
誰か詳細おしえてキボンヌ。
751 :
:02/02/26 23:05 ID:Xc1ITvqb
ライトのことなんですけど。
水位をあげたときと下げたとき、どちらが光量が多くなるんですか?
752 :
:02/02/26 23:36 ID:???
>>749 ボズシ工房のはわからないけど、普通は違うよ。
工業用とかに異径の接続パイプみたいなのは探すとあるよ。
>>750 バース便の?興味ないのでちゃんと見なかったよ。店に直接聞いた方がいいよ。
>>751 普通は下げた方。
753 :
749:02/02/27 00:02 ID:aWO/wRnQ
>>752 ありがとうございやした。
検索は基本でしたね・・・鬱だし脳。
一滴ます。
754 :
751:02/02/27 17:17 ID:gis+/8QR
>752
レスありがとう!
ちょっと水槽ながめてたら疑問に思ったもので。
755 :
名無しさん:02/02/27 17:38 ID:1eVKmXMo
>748
へー、5kgのが6,850円で借りられるんだ、良いね。
俺は酸素屋で3kgのを12,000円位で買った。酸素屋
も色々で、アクア事情に詳しそうな店では2kgで3万
円なんて吹っ掛けてきた所もあった。
756 :
:02/02/27 21:20 ID:???
ミドポンは値段があっても無いに等しいものだよ。
買い物している酒屋ならタダの場合多いよ。
よくハローページでTELする人いるけど、
迷惑なので止めた方がいいよ。
平日のすいている時間に、買い物がてら直接聞くと吉。
757 :
:02/02/27 21:34 ID:???
>>756 >よくハローページでTELする人いるけど、
>迷惑なので止めた方がいいよ。
なんのためのハローページなんだろう...。
頭わるっ。
758 :
サヤカ:02/02/27 21:53 ID:???
電話、迷惑でした。。。
759 :
名無しさん:02/02/27 21:57 ID:qNr0gMYB
757氏は商売の経験あるのかな?
本来の業務じゃない事に時間を割かれるのは嫌だべ。
760 :
756:02/02/27 23:26 ID:???
>>757 どんな商売でも付き合いが肝心よ。
安く手に入れたいのなら考えてみて。
>>758&759
大人が居ると助かるよ。サンクス。
761 :
:02/02/28 00:01 ID:???
酒屋にとっては儲からないことなのか。
みどボン買っても、ビール樽を定期的に購入するわけじゃないもんな・・・
今日、花屋で白玉ホシクサの鉢(といっても今は土が入っているだけなんだけど)
を見つけました。あの状態で売られているってことは、自生状態では秋に花つけて
地上部は枯れるけど根は生き残っているってことなのかな?
で、これを熱帯魚水槽に入れた場合、とりあえず芽は出るんだろうけど、その後
温度・日照時間一定の環境下でも自生状態のように花をつけて枯れるんだろうか?
それとも、いつまでも草体を維持し続けるのだろうか?
情報キボーンです。
763 :
:02/02/28 02:32 ID:Sv8GI5UV
>756,759、760
経験的には逆かな〜、
電話なしで、暇そうな時間みはらって飛び込みで行くといやがられるけど、
電話かけて、問い合わせた方が、相手の対応がまるでいいよ。
タウンページに載せているところは、それだけで脈ありと見た方がいいみたい。
もともと、広告で載せているんだから。
もちろん、業者によっては、全然、okなところもあるし、嫌がるところもあるし、
756や758,760は嫌がる業者なだけだと思う。
それは、タウンページは、電話番号だけだし
それだけじゃ、本業じゃないか分からないからね、電話してみるしかない。
それは、お互い様な面もあると思う。
広告で都合のいい客ばかりは来ないだろうし。
今使っている酸素屋は、1kgでもokだし、7kgボンベまで貰った。
配達もしてくれるし。値段もぼらないし。
欠点は社長がおしゃべりで、持っていくたびに、トークが長いこと。
764 :
*:02/02/28 07:54 ID:RS23SbOU
>>763 同意。
普通いきなり来られるよりは、電話のほうがましじゃねーのか。
どんな商売に限らずいきなり来て「何々ありますか」よりは、
電話で聞いてからのほうがまだいいだろ。
つーか756=758=759=770なんだろうけど、こいつ学生かなんかで
実社会経験がないんじゃねーの。
まさに馬鹿丸出しだな。
もう出てくるなよ。
765 :
:02/02/28 08:05 ID:???
ミドボンただだったよ。
ミドボンは楽でイイ!
>764
巡回ごくろう!
767 :
:02/02/28 08:29 ID:???
>>763,764
酸素屋と酒屋は違うと思うけど...。
近所の酒屋にTELして行く人っているの?
>>766 凄い巡回。よくわからないから、まじめな質問ですが、
煽りの巡回ってこと?
768 :
ななっち:02/02/28 18:59 ID:h6Fr8MFC
>>756 >ミドポンは値段があっても無いに等しいものだよ。
>買い物している酒屋ならタダの場合多いよ。
つーことは、買い物してない人からは金取ってんだから、利益出てるじゃん。
君の発言は「迷惑」が余計だったと思う。
>>767 >酸素屋と酒屋は違うと思うけど...。
どちらも商売ショーバイってことだろ。
>近所の酒屋にTELして行く人っているの?
うち近所に2、3軒あるから電話して一番安いとこで借りてるよ。
769 :
名無しさん:02/02/28 20:31 ID:XBPnENKc
763は酒屋の話と酸素屋の話を近藤しているフシあり。
そりゃ、酸素屋はそれが本業だもん、バンバン電話すべし。
770 :
:02/02/28 21:29 ID:???
そんなこと言ったら、炭酸ガスボンベのレンタルしている酒屋も
別に電話かけられても困らないだろう。
酒屋も酸素屋も商売なんだよ。
扱っている店にとっては、TELやめれ、も迷惑じゃん。
ただ、酒屋でボンベ扱っていない店も多いのは事実だけど、
扱っている店もあるんだしさ、近所にないこともあるし、
結局TEL確認となるよ。
あとね、酒屋の親父と話すと、
・家庭用ビールサーバー
・草
・エアガン
ってのが結構いるって言ってたYO。
771 :
:02/02/28 22:56 ID:???
>>762 ホシクサは水槽で育てるの難しい。
俺はだめだった。
772 :
名無し:02/02/28 23:01 ID:Cu8PyfM6
>770
なーる
エアガンって・・・あれを背負ってパパパーンと?スゲェ
773 :
:02/02/28 23:08 ID:???
ハイジのベッドは干草
774 :
ホイホー:02/03/01 00:16 ID:BBlLSjnu
10月に水槽作ってから、中身全然触ってないのに謎の巻貝があらわれた。
アンタ、空中を飛んでくるわけ…?
おまけに謎の浮き草もw
775 :
:02/03/01 00:20 ID:???
>>774 水草に貝の卵がついていたんだろう。
浮き草は定番の、田んぼ草だろうな、きっと。
776 :
774:02/03/01 01:22 ID:BBlLSjnu
えぇぇ〜、10月に入れた水草に卵がついてて、
春の陽気で帰ったって事すか…?えんらい潜伏期間だなぁ。
田んぼの浮き草はそれこそ空中を浮遊してきたんですね。
ってすげぇな大自然!
>771
うちのソイル使った水槽では、charmが売ってる国内産のホシクサ
(白玉とは見た目が明らかに違う)とかトニナ類は育っているので、
この手の草の育成環境としては問題ないと思う。
調べた限りでは白玉ホシクサは一年草なので、なんでこんな時期に
葉の無い鉢に値札がついてるんだろうと思った(これは今度逝った時に
聞いてくるつもり)。
で、テラリウムで普通に一年草として使えるのはわかったんだけど、
>>762に書いたように、熱帯魚水槽のような季節の無い環境下では
どうなるのかなと。
どなたか判りませんか?
迷惑か、迷惑でないかと問われれば
どっちかって言うなら迷惑ですよ、と答える。
何か買ってもらったついでに聞かれた方が
そりゃあ楽だし、気分も良いに決まってるでしょう。
>>778 うむ、どうせ何処かで買うならってことで、ついでにアルコール買ってる。
飲めない人は、ジュースとかタバコでもついでに買っとけば負い目はない。
780 :
_:02/03/01 12:03 ID:???
3年間使った5kgボンベを交換しにいったら、
今付き合いの問屋はサントリーのボンベ扱ってないし、
3年も前じゃわかる人がいないという理由で新しいボンベを
容器代ごと払わされた。8500円也。そんでこのボンベも後に
なるとどうなるかわからないって。なんかおかしくねぇ?
おれガス10kgに占めて17000円払ってる。
あと市の清掃局のパンフみると空のガスボンベの処分は
業者で有料らしいから合わせて3万っててとこか。
中身の交換代は2〜3千円で、容器代は保証金って事で
あとで返却されるとHPか掲示板で見たんだが。
話が全然違う。
781 :
???:02/03/01 16:18 ID:???
>>780 煽る気はないが、高圧ボンベは2年に一回は、点検が必要じゃなっかったっけ?
法律の改正で緩和されたらしいけど、そこらへんは、どうなの?
782 :
:02/03/01 18:41 ID:LHKdGSrF
花芽が出たら咲く前に片っ端からもいでしまったらどうよ?>ホシクサ
783 :
:02/03/01 21:45 ID:???
確かにボンベは定期点検が必要だよ。やっぱり65気圧という高圧は
危ないもん。自己管理とかというけど、やはり危ないものには
変わらないですしね。ちなみに漏れは近くの酸素屋で二酸化炭素の
7`ボンベを買い取りで購入したよ。定期点検の費用は約3000円で、
安全点検やボンベのリフレッシュがあって新品同様になって戻ってくるので
決して高いとはおもわなかった。ていうかボンベの寿命は室内で利用している
分は半永久的みたいだよ。
それにガスの再補充も4000円以内だったですしね。ていうか、再補充
のころになると定期点検の時期になってしまうけど。
ちなみに炭酸ガス溶接用の20`ボンベを奨められたがさすがに断った(笑)
業者から直接購入すると、凍結防止のヒーターまでついている高性能な
レギュレーターも結構安価だったよ。さすがにヒーターの電源は入れないけどね
785 :
780:02/03/02 00:31 ID:???
>>783 なんか酸素屋とかいうとこで買ったほうが良さそうだね。
ボンベを返却するわけじゃないから最充填の時もトラブルなさそう。
でも酸素屋なんて見たことないなぁ。
786 :
:02/03/02 01:01 ID:???
>785
タウンページでガス屋探せ。
>782
たぶん花芽が出ちゃったら、もいでも草は枯れるんじゃないかな。
何せ一年草だから、花芽を作るってことは枯れる方向に進んでいる
ということなんだと思う。
788 :
:02/03/02 01:10 ID:???
本当のところ、酸素屋と、酒屋どっちがいいかな。
うちの近所だとねえ、
1,酸素屋。
何故かボンベくれるケースあり(廃棄もの流用のようす)
ボンベも、ガスも、点検も相場がはっきりしない。
うちは、1kg500円くらい、点検3500円。
「お宅はいくらにしてたっけ」とよく言われる。
ボンベの相場が不明。
(もともとアクア用のボンベを持ち込み。
1.5キロボンベ。ショップだと3600円だったのが、
500円から、700円に)
お客は、溶接屋が多いみたい(溶接のカタログ多数あり)
でも、まあまあ有名なアクアショップのボンベも実は充填していた。
2、酒屋
5キロボンベ
5000円+保証料1800円
こっちの方が、ボンベ代がないので、お得?
点検料も払わないですむし。
一応相場は知りたいところですね。
みなさんの住んでいるところではどうですか?
789 :
788 :02/03/02 01:22 ID:???
酒屋、もしかすると、保証料が1800円で、ガスが1800円かも。
話を聞いただけなので、若菜無くなりました。
790 :
:02/03/02 01:30 ID:???
791 :
:02/03/02 09:55 ID:???
環境が良ければ一年で生涯を全うしない植物もあるのでとりあえず祈っておこう>ホシクサ
釣り餌のモエビを水槽に入れると、
なんとそれまで蔓延っていたスネール&タニシが壊滅!!
しかしアナカリス他の水草も悲惨な状態に・・・
果ては金魚の餌まで食いまくるので、
ゲンゴロウの水槽に叩き込んでやりました…めでたしめでたし
793 :
:02/03/04 23:10 ID:c8q1qdzl
794 :
?:02/03/04 23:22 ID:???
???
795 :
:02/03/05 00:51 ID:???
>>793 うざい。ポストしすぎ!
赤い水槽なんて気味悪いわ。お前だけ赤くしてろ。
796 :
:02/03/05 01:21 ID:3IW63SAA
>>795 >うざい。ポストしすぎ!
は?
何か勘違いしてやいませんか?
それに、赤い波長の透過率が高いのならば
それほど赤くしなくても間に合うとも考えれらますし。
795はきっと某信者様でしょう。相手にするだけムダですよ。
798 :
795:02/03/05 09:33 ID:???
>>796 ここじゃなくて、他のいろんな掲示板に立ててる。
WEB管理者が立てているのではなくて、他の人間が立ててる。
端から見てると、WEB管理者が誤解されるので止めて方が良いと思うが。
赤は昔から言われていること。いまさらギャースカ騒ぐことじゃない。
赤い水槽は結局淘汰された。新たにLEDを使う手もちょっと無駄がありすぎるが。
信者って...水に潜ったら青かったから、青有効!って奴ですね。
私は違いますよ。
夕焼けは何故赤い、海は何故青い、
絵画や写真などでお馴染みの遠近法も使用されています。背の高
い水草を後方に、背の低い水草を前面に植える事で迫力を増す
事が出来ます。
よく考えたら、これって遠近法じゃないよな。
801 :
:02/03/05 15:18 ID:???
>>798 お前の脳内掲示板の事なんぞ知ったことか、ヴォケ!
802 :
:02/03/05 15:29 ID:???
背景の左右は背が高いものを植え、
中央は背の低いものにすればどうだろう>遠近法
803 :
オランダプラント:02/03/05 16:30 ID:gE8c3Z53
水草が貝によってぼろぼろになってしまいました。貝をどうしたらよいのか助言をください。
手で取る(フィルター内の貝も)
貝を食べる生物を入れる
貝の卵を食べる生物を入れる
リセット
諦める
805 :
オランダプラント:02/03/05 17:35 ID:gE8c3Z53
貝やその卵をたべる生物にどんなものがあるのでしょうか。
806 :
:02/03/05 19:27 ID:y8UM13EK
>>805 スジエビとアベニーパファーを入れれば全て解決する。
807 :
:02/03/05 20:44 ID:???
808 :
?:02/03/06 18:54 ID:???
銅はヤバクね?
中心に流木を置いて、周りにグロッソスティグマを敷き詰めた場合、
後ろのヒーターを有茎で隠したいのですが、どんな有茎がマッチすると思いますか?
あまり水草の種類を知らないもので、良い考えが浮かびません。
このスレのみなさんのアイディアをお貸しください。
よろしくお願いします。
ちんぽの皮をヒーターに被せて包茎
811 :
:02/03/06 22:13 ID:???
812 :
やっとかめ:02/03/07 00:19 ID:c+4lhNSR
>>809 個人のセンスの問題だけど、グロッソがメインならば、
グロッソよりも渋い色の水草が良いと思う。
有茎種にこだわらないなら、バリスネリアなんかがオススメ。
あと、流木にボルビティスを着けてヒーター隠すとか。
有形種だとグロッソと葉っぱの形がカブッてしまうものが結構あるので
そこを気をつけて選んだら良いのでは。
あんま役に立ってないレスでスマソ。
813 :
?:02/03/07 05:13 ID:???
馬鹿かバリスネリアとスチィグマ水質あわんだろ。
バリスネリア(スピラリス)丈夫だから育つぞ。
まあベターじゃないって意味では馬鹿だが。
815 :
:02/03/07 11:04 ID:???
グロッソとバリスネリアはカッコわるい気もするけど。
ラガロシフォンとニードルリーフは?それほど光量さえぎらないし。
816 :
:02/03/07 13:59 ID:???
ウォータースプライトで何の問題も無い。
817 :
?:02/03/07 14:17 ID:???
>809
ショップで現物見て、店員にきいたら?
>814
悪い脊髄で反射した。
馬鹿なのは漏れかも。
逝ってきます。
818 :
:02/03/07 18:50 ID:???
>>816 なんとなくソイル系だと思うが、ウォータースプライトはキレイにならないような気が。
>>809 どんな感じにしたいのか不明。
まあ、趣味なんだから好きなの植えれ。
819 :
!?:02/03/07 21:06 ID:???
いま、バリスネリアのナナとか、細くて、伸びすぎないのがあって、
結構いいと思うよ。
それに、バリスは水質を選ばないし。強健。
銀末に、グロッソとバリス・ナナのレイアウトがあったな。
www.google.com/search?q=cache:RLGOK7oauoQC:www.an-aquarium.com/news2001_9.html+%83o%83%8A%83X%83l%83%8A%83A%81%40%83~%83j&hl=ja
820 :
809:02/03/08 00:01 ID:???
みなさん、レスありがトゥございます。
名前を聞いてもさっぱり思い浮かばないレベルの知識ですので、
インターネットで調べてみましたが、やはり実際に見てみないと決まりませんね・・・。
817さんの言うとおり、実際にショップにでかけて気に入ったやつを買い込んでみます。
アドバイス本当にありがとうございました。
シペルス。エリオカリスの仲間……ヘアーグラス、ピピバラ等。
822 :
翔さん:02/03/08 08:58 ID:ycE6zIAX
はじめまして
最近、水草を始めたものです。
リシアを中心としたレイアウトで設置後2週間ほど経ち
水質も安定し藻類の発生もほとんどありません
ただ先日買ったADAのNO3検査薬で硝酸の値を調べたところ
「富栄養化した状態」と出てしまい、
硝酸を薄めるために断続的に水換えをしているのですが
なかなか減りません。
60a水槽、20W4灯、魚無し、エビ無し、オトシン5匹、タニシ少々、
カリウム添加あり、ph6.0〜6.5、NO3;10〜20ppm、光合成かなり活発
というような環境です
硝酸対策は既出ネタでもないようなので
是非皆さんにご教授していただきたいと思います。
823 :
:02/03/08 12:36 ID:???
>>822 バックチェッカーNO3を使用したことが無いのでイイカゲンなレスですが、
窒素分が多い肥料の場合(例えばパワーサンド)は、
硝酸性窒素(硝酸態窒素)が、当然ながら高くなります。
もしパワーサンドを使用しているのなら、設置後2週間なので、
その値になるかもしれません(バックチェッカーがよく判らないので曖昧です)。
どっちにしても3日毎ぐらいに1/3の水換を行うべきかもしれません。
だんだんと、窒素分は抜けていきますので、そのうち落ち着きます。
あと2週間は様子を見て下さい(手間かかりますが...)。
824 :
:02/03/08 12:51 ID:???
わかりづらかったかもしれないので補足です。
窒素分が多い肥料の場合、NO3として検査薬に引っかかってしまうと思います。
当然のことながらコケの元になりますので、
もし、そういう肥料を使用している場合は、1ヶ月〜1ヶ月半は気を抜けません。
その期間はカリウム分の肥料はバランスを取るため入れて下さい。
825 :
翔さん:02/03/08 21:17 ID:RVPon/Z1
>>823=824
レスありがとう。
とても解りやすい説明でしたYO
ご指摘の通りパワー三度を使用しているので
多分それのせいだと思います。
しかし1ヶ月〜1ヶ月半とは永い・・・・
826 :
:02/03/09 12:37 ID:???
今日の3時過ぎからのサイエンスアイの再放送、
サブタイトルが「名物研究室」なんだけど、
あれってこないだのLED使った植物育成の話
とかのやつなのかな?
>>716,
>>731です。
グロッソ少しずつ伸びてきたのはいいけど、スネールが・・・。
くひはらひて・・・。鬱だ・・・。
828 :
:02/03/14 11:26 ID:???
ネイチャーアクアリウムにバルーンモーリー泳がせているつわものはいるか?
で、それをADAのコンテストに送った奴(w
紅白ソードでもいいぞ。
829 :
:02/03/14 13:24 ID:???
ネイチャーアクアリウムに牛や馬の人形じゃなく、
ゴック、ズゴックをレイアウトしているつわものはいるか?
アッガイでもいいよね。
830 :
:02/03/14 14:51 ID:y4Z3iDZL
コケがスゴイ ヒゲみたいなヤツ
スネールも大繁殖 でもスネールもコケまみれ
ちょっと哀れなスネールくん
831 :
szg:02/03/14 15:26 ID:???
829
水槽内をジオラマ仕立てにしてGIジョーを入れていました。
陶器で出来た家とか橋とか入れてさ、ほら、金魚屋で売っていたやつ
832 :
:02/03/14 20:21 ID:2tW9GNVR
緑一色の水草に中にワンポイントでシャア専ズゴック
カコイイ!
か?
833 :
:02/03/14 20:27 ID:???
>>832 ECAで赤みも増しますよ。
流木の陰からアッガイ。
ウイローモスが括着したゾック。
カコイイよ。
誰か作って、コンテスト応募してくれ。
834 :
ななしさん:02/03/15 03:07 ID:rRe26hWQ
あちこちで「育成は簡単」「恐ろしく成長が早い」
などと書かれている、ウォーターウィステリアとアメリカンスプライトですが
うちの水槽では全く育ちません。
上部濾過、ソイル無し、2灯、CO2無し、肥料は糞のみ、PHは7前後、照明6時間です。
条件が厳し過ぎるのでしょうか。
しかし、ハイグロフィラ、ロベリアカージナリス、マツモ、バリスネリア、
バコパ、ロタラなどはなんとか育っています。
835 :
:02/03/15 04:39 ID:???
ウォーターウィステリアとアメリカンスプライトは言われるほど簡単ではないと思われ。
おそらく60cmレギュラーだと思うけど2灯では暗すぎる。CO2は絶対にあったほうが良い。
それからウィステリアには底床肥料がアメリカンスプライトには液肥が有効。
でも状態がいいと本当に大変だよ。特にウィステリアなんか根張りがいいから抜くのも大変だし、かといって根っこが残ってると復活してくるし。
切れた葉っぱからでさえ根を伸ばしどんどこ繁殖する。しかも切ったりすると有毒物質を出すんだと。場合によっては海老が死ぬらしい。詳しくは知らんが。
上手く成長をコントロール出来れば綺麗で良い水草なんだけどね。
アメリカンスプライトはベトナムが好き。いつの間にやら消滅してしまったがあれも成長が早くて2度と買う気が起きない。
836 :
:02/03/15 11:05 ID:???
>>835 アメリカンスプライト、家では60cm一灯で手がつけられないくらい
増えたことあるよ。CO2もナシ、液肥もなし。
というか、厨房の頃だったのでなんの知識もなく、ほぼほったらかし。
多分、水質は中性〜弱アルカリだったんだと思う(濾材に枝サンゴ入れてた。考えナシに)
アメリカンスプライトのジャングルになったが、1年半程したらイキナリ全部枯れた。
837 :
:02/03/15 12:57 ID:???
アメリカンスプライトのジャングルに急降下するグフもイイよね
「お、降りられるのかよ〜!?」
838 :
:02/03/15 13:02 ID:???
誰か石組みレイアウト作って天井側からも桂山石を逆向きにセットして
逃げるアガーイたんと赤ズゴックの水景で応募してくれ<2002コンテスト
#ズゴックの片腕はもいでおく事。
839 :
:02/03/15 13:11 ID:???
コンテスト最優秀賞の最有力候補は
「ジャブローに散る」でいいですか?
ガンダム好きのアクアリストって意外と多いんですね。
840 :
:02/03/15 13:11 ID:???
841 :
ななしさん:02/03/15 13:17 ID:rRe26hWQ
>>835>>836 ありがとうございます。なるほど、いちがいに育つとは言えないということですね。
しかし、話を聞いていると、育ち過ぎるよりは育たない方がましなような気がして
きました。
どちらかと言えば、魚メインで草は消耗品と考えているので、
じりじりと枯れていったら新しいのを買って入れる、を繰り返していこうと思います。
842 :
:02/03/15 14:43 ID:???
843 :
:02/03/15 15:58 ID:???
主観的なデータで申し訳ないのですが
ウチの水槽のベトナムスプライト3株の内1株だけがジャングル状態で
水面を被うほどまでになってます。
私がわかる範囲での他の株との違いは流木の後ろに植えているため
根元に光がほとんど当たっていない状態である、ということぐらいです。
844 :
:02/03/15 21:08 ID:???
>>834 買って2週間ほど浮かべとけ。
魚はグラブロな!
845 :
文京区住まい。:02/03/15 22:45 ID:8L3O8841
60,30,36でCO2添加してると伸びるの早くてトリミング大変。
846 :
田:02/03/15 23:02 ID:h/B2CAl2
水草採集、好きな人はいるデスカー?
847 :
:02/03/15 23:50 ID:???
>>845 アッグ入れとけば大丈夫!
ドリルで穴掘るのが問題といえば問題だが...。
848 :
:02/03/15 23:58 ID:???
849 :
847:02/03/16 00:02 ID:???
ガーーーンっ!!
850 :
田:02/03/16 00:23 ID:???
>849
(W
採集、好きな人いないデシター(泣
851 :
847:02/03/16 00:30 ID:???
洗うのめんどいから採らないよー。
けど好きな人、誰かいるはずデスヨー!
852 :
:02/03/16 00:44 ID:???
いや、アメリカンスプライト。
大きく育ちすぎて、さながら大樹のようだった。
853 :
:02/03/16 00:52 ID:???
>>846 コウホネを採取したら、ヒルが付いてきたよ(怖
854 :
田:02/03/16 01:10 ID:???
>>853 俺も興奮状態で採ってて、ふと気がつくと手にヒルが3匹・・・
「うああぁぁぁぁーーーー!」と思いきり、叫んでた(W
855 :
:02/03/16 04:45 ID:???
>844
同意見
ウォータースプライトが難しいというのはよく分からない。
古い水と言うより、PHが低く、硝酸たっぷりの水が好み。
アメスプって、たしかに、があっと大きくなったなあ、と思った頃に、
枯れることあるよね。
あと、テラリウムには、上陸中のゴッグが最高。
オープンアクアリウムにして、水槽の縁に、ハイゴックが手をかけていたり
いい感じだね。
>846
好きと言うほどはじゃ泣け度、見つけた少し採ってるよ。
あまり流行らない方がいい楽しみだと思う。
水上葉に毛虫がいて、げへーーーっ、となったことあり。
856 :
まじれす:02/03/16 08:28 ID:+zf2KfWP
ガンダムネタもうやめて、知らない人にとってはウザイだけ。
857 :
:02/03/16 13:38 ID:???
>>856 まま、そう嫌わんでくれや(w
事の発端は昨年度の世界レイアウトコンテスト(ADA主催)でのパーチーで
「そもそも水草レイアウトに人工物を入れるのはいかがなものか?」
という問いに対して、ADAの御大将である天野氏が
「好きです!」
と答え、場内大爆笑になった…という経緯があるのだ。
社長のOKも出た事だし、昨今のこのマンネリ化した状況を打破するには
我々ジオン国国民は立たねばならんのである!
あえて言おう。今年度のレイアウトの主流は『水草+モビルスーツ』であると。
858 :
_:02/03/16 13:43 ID:???
あ、重要なこと書き忘れた。
一般的な60p水槽には1/144を。
90p以上の水槽には1/100 MGシリーズを、というのがセオリーであるが
45cmの小型水槽にあえて1/60ザクを沈め、
『ククルス・ドアンの島』を再現してみるのも趣があっていいだろう。
諸君らの健闘を祈る。
そうなんだよね。三○氏(アクアズ○ム)は入れるのイカンって言ったらしいけど。
...天野氏の答えもALの冗談に答えてのものとは思うけど。
だ・け・ど・ちょっと入れてみたいよーー!!
レイアウトの話しでウィステリア、スプライトの方が???と思うよ〜ん。
日本産採取ネタはいいぞ!モス採ってこい。モス。
860 :
774R:02/03/16 14:20 ID:/yReNB5/
水草採取・・・やったことないけど面白そう。
何処で何が取れるのか調べるかな
861 :
:02/03/16 14:25 ID:???
>>859 なんかさあ独善的な趣味の押しつけになっていているようにおもうんだけど。
なんでモビルスーツ+水草が入れてみたいで、
レイアウトでウイステリア、スプライトの方がいけないと決めつける
のはやめてけろ
862 :
:02/03/16 14:36 ID:???
それはウォータースプライトをまともに(この場合美しくと言う意味)
育てられないからです。
有茎と同じやり方でやって、爆殖したり消滅させたりと失敗ばかり。
トニナを育てて悦に入ってるのがお似合いです。
863 :
859:02/03/16 14:51 ID:???
>>861 ウイステリア、スプライトなどの水草レイアウトであまり使用したいと
思わない、使用頻度も低い草よりも(他のスレッドで聞くべきと思う)、
レイアウトに人工物を入れるべきか、入れないかの方が(この場合極論でガンダム)
このスレに合っていると思ったんだけど。おもろいし。
日本産採取も面白いと思ったんだけど。
独善的な趣味の押しつけ...ですか?
864 :
:02/03/16 14:55 ID:???
865 :
:02/03/16 17:45 ID:???
>>863 かなしいけどコレって水草スレなのよね。
866 :
:02/03/16 17:52 ID:???
>>865 オモロイ!...けどレイアウト・スレでは?
山に行って、モス採ってきたいよーー。
結構spゴロゴロしてるよね。
867 :
:02/03/16 20:17 ID:Bue+CKjb
癌ダムヲタって粘着だねニヤリ
868 :
:02/03/16 23:43 ID:tXgrBrpw
> ウイステリア、スプライトなどの水草レイアウトであまり使用したいと思わない
オイお前、自他の区別がつかない保育園児ですか?
そんなに気になるならお前が
「レイアウト水槽に人工物を入れるか、否か討論スレ!」
でも立てろや。
869 :
:02/03/17 01:15 ID:???
まったりいこうよ。
870 :
:02/03/17 01:56 ID:???
誰かガンダムレイアウト作ってうpしろよ。
871 :
:02/03/17 03:33 ID:???
>774R
気付いていないだけで、意外と、近場で生えているもんだよ。水草。
近所で見つけたときは感動があるよ。都会の片隅でも生えてるんだって。
でも、乱獲がいやなので、密かな楽しみにした方がいいよ。
>870
いや、ガンダムアクアリウムだ。
「GUNDAM AQUARIUM WORLD
〜ガラスの中の戦慄」
>857
天野、昔はよく人工物を入れてはいけないって言ってたのに、転向か。
たしかに、中国の岩売ってんもんな。商魂。
2002年のカタログに、キャラグッズいっぱいだったらイヤだなあ。
それも、波動効果あり。ペナックの波紋砲付。
おーし、お父さん、水作ドラちゃん入れちゃうぞ。
872 :
:02/03/17 05:38 ID:???
>>871 >「GUNDAM AQUARIUM WORLD
〜ガラスの中の戦慄」
見てー。誰か作ってくれー。
873 :
名無し:02/03/17 08:51 ID:NkPm//iz
ザクレロはミドリフグで代用可っすかねー?
874 :
惚れ魔に:02/03/17 09:22 ID:uZwwdQce
そういえばPD熱帯魚なんかも水槽内にいれるアクセサリー
もプッシュしつつありますね。
875 :
マジレス:02/03/17 09:23 ID:f0s7nlK/
塗料はアクリルで問題ないかな?>GUNDAM AQUARIUM
876 :
名無し:02/03/17 12:38 ID:UDI6retT
一応、乾燥させた後に水に浸けるなりしてアク抜きした方が良いかも>GUNDAM AQUARIUM
877 :
あらいへるめっと:02/03/17 16:18 ID:K5h0v48w
こんにちは
誰か教えてください
うちのソイルに最近変な生き物が生活してます
1mmぐらいのお米みたいな形をしたものと
同じく1mmぐらいのしっぽのとがったぴょんぴょん動くやつと
1cmぐらいのミミズのような生き物です
ミズミミズではなさそうなんですが
害は無いんでしょうか
どなたか知ってたら教えてチョ
878 :
774R:02/03/17 17:13 ID:pSh7xk8V
879 :
:02/03/17 17:53 ID:???
>>877 お米みたいなのは動いているならカイミジンコかな。
ピョンピョンしているのはケンミジンコ。
ミミズみたいのはミズミミズだと思うけど、違うならなんだろ?
どれも害はありません。むしろゴミなどを食べてくれるので、
大切にしてあげてください。
ミジンコの類は水質が良い環境で発生します。
880 :
あらいへるめっと:02/03/17 18:42 ID:BZ/wqJZ/
みじんこなのですか
大和沼エビの妖精とかだったらと
すこし期待してたんだけどな(綿
みずみみずってガラスとかにくっつく
こんな→ 、
ですよね
でもうちの子は
こんなかんじ→ 〜
で
つちの中をくねくねくねくね
走りまくってるんです
普通のみみずをそのままちっちゃくしたかんじ(たい長1から1、5せんち
いったいいづこから参ったのか
てっきり
881 :
:02/03/17 19:00 ID:???
〜はミズミミズです。やっぱり害はないです。
ガラスとかにひっついて、体が若干矢印みたいなのはプラナリアかな?
液体の市販バクテリアを使うと発生しやすいですが、
正確な発生源は諸説がいろいろあります。
ミズミミズやスネールも残餌を食べてくれるので便利です。
(増えすぎると気持ち悪いけど)
882 :
:02/03/17 19:06 ID:???
それからヤマトヌマエビの妖精(ゾエア)は、
淡水中では育ちません。海水:淡水=5:5〜7:3ぐらいの汽水でないと
育てることは出来ません。
汽水が必要なのは、ヤマト、ミゾレ、ヒメヌマなどです。
淡水で繁殖可能(陸封型)は、ビー、ミナミなどです。
卵を細かく多量に持つものは汽水が必要。
大粒で20ぐらい(かな?)の卵を持つのが淡水でも繁殖可能です。
883 :
ところで:02/03/17 19:28 ID:WTATifpK
884 :
:02/03/17 22:20 ID:???
昔から疑問なんだが…ヤマトヌマエビの繁殖が難しいのなら、
なぜあんなに安いのだぁぁぁぁぁぁぁ!!
誰か教えれm(_ _)m
885 :
:02/03/17 23:09 ID:???
日本国内でウジャウジャ採れるから。
いつかは開発とアクアリストのために絶滅するでしょう(嘘)。
886 :
:02/03/17 23:17 ID:???
>884
ヤマトヌマエビ 地方によっては食すそうだ。
ヤマトは、水草マニアぐらいしか使わないから、乱獲と言うほどでもないのでは。
愛好家の人工なんて、他の趣味に比べれば、たかがしれてるし。
887 :
教えて君でスンマセン:02/03/17 23:30 ID:ZCCBLpY8
アマゾン・ソードが大きくなりすぎて困ってます。
古い雑誌で低床にハサミを突っ込んで、根を切るという方法が載ってましたが、
これ以外に意図的に成長を抑制する方法って無いでしょうか?
照明をおとす、CO2の添加を絞るなど他の水草に影響を与える方法はなるべく避けたいです。
888 :
:02/03/17 23:39 ID:???
889 :
:02/03/17 23:47 ID:???
ちょっと不親切だったので補足。
でっかい葉っぱをもいで、若葉だけにし続ければ小さいままです。
根っこを切ると成長は遅くなります。もしくは枯れます(滅多にないけど)。
根っこを切った場合は、切った根はゴミになるので取り除きます。
魚と同じに水草にも適合水槽サイズがあるべきと思うけど、そうではないですね。
890 :
:02/03/18 00:36 ID:T2BZCFz8
ヤマト沼エビってかき揚げにすると美味そうだよね
891 :
:02/03/18 09:34 ID:???
892 :
教えて君でスンマセン:02/03/18 22:34 ID:XUgetEb7
>>889 植えて2年くらい経つのですが、ここ最近急激に大きくなったので困ってました。
60レギュラー水槽の水面が1株のアマゾンソードの葉で塞がれてる状態です。
アドバイスのとおりに葉の数を減らして様子を見ようと思います。
有り難うございました。
893 :
:02/03/18 23:06 ID:???
>>891 昔、テレビで見たのだけど、清流でヤマトヌマエビを獲って食べている
地元のおっちゃん達がいて、手長エビと較べてコクがあって美味いって。
たしか、おっちゃん達はタニエビって言ってました。
それを見て以来、綺麗な川でヤマトを見つけたら、食ってみたいと
思ってます。
891さんは、獲ってきたヤツを食べたのですか?
それとも、水槽・・・(W
895 :
:02/03/18 23:30 ID:???
>>894 水槽の。揚げてたべたけど。現地物はうまいのかな?
食べたいよ〜。
896 :
名無しさん:02/03/18 23:33 ID:8RB9DFen
エサ断ちすれば、ウンコ線は消えるのかな?ヤマト
そうすりゃ喰っても良いかな。
897 :
:02/03/18 23:37 ID:???
898 :
:02/03/18 23:44 ID:???
エビの背綿なのかな
899 :
:02/03/18 23:45 ID:???
そうか!ウンコ線がいけなかったのかっ!うかつでした。
900 :
:02/03/19 00:24 ID:???
真水に晒して泥、ウンコ線抜きしたら食えるって事で。
901 :
:02/03/19 02:17 ID:???
>895
水槽の捕まえて揚げて喰ったのかよ。
あんた、すげーよ。
昔のALのフィールドレポートに
紀伊半島で食べる習慣のあることが書いてあった。
ALといえば、最近弥生タンの露出が無いじゃないか。
何故なんだ? どうしてこんなことに・・・
中村なぞ要らん!!!!!!!! 何だ、あのコーナーは?
ハンパに2ちゃん語なんか使いよってからに。。。
弥生タンをだせっ!! 弥生タンをっっっ!!!!!!!
というわけで、5月号は弥生タンの徹底解剖をキボ~ン。。。
903 :
名無し:02/03/19 05:31 ID:aeHrxgQb
>>884 ショップの店員さんに聞いた話だけどヤマトヌマエビは
汽水でないと繁殖が難しいらしい。
904 :
ななし:02/03/19 12:16 ID:???
>>903 無隋って言うより、淡水じゃ無理だと思われ。
ヤマトは、鮭みたいに、海逝ったり、川逝ったりするらしい。
905 :
ヤマト海老煎:02/03/19 14:59 ID:tOrKN13j
ヤマトは汽水じゃないと、繁殖しないって言ってるお前ら
奴らをなめんな!!奴ら淡水で繁殖する術をもってるぞ!
なぜ繁殖したか、俺にもよくわからんが脱皮の殻が怪しい。
ゾエアで死滅したが・・・(餌がわからんしw
条件
ヤマトONLY3匹・60a水槽・ホッタラカシ・異常に脱皮の殻
があり、溶けて漂ってた。
906 :
岡田ナナシ:02/03/19 16:16 ID:PwND9MH4
>>905 その幼生が汽水じゃないと育たないんじゃなかったっけ?
卵はかえるけど。
907 :
:02/03/19 19:08 ID:???
908 :
:02/03/19 19:29 ID:???
>>902 弥生タンが毎号、水着でなにかにチャレンジ!ってコーナー作れば、AL馬鹿売れ。
909 :
あらいへるめっと:02/03/20 02:54 ID:yca1yqVP
>>881 汚らしい文章に対し丁寧なレス
ありがとうございます
遅れ馳せながら御礼申し上げます
910 :
:02/03/20 03:18 ID:ETAkMtok
911 :
ヤマト海老煎:02/03/20 09:06 ID:xS3c9SVU
>>906そうだったのか・・・!? 一週間ぐらい生きてたが?
>>905肉眼で見えたよ。(たぶん・・・シーモンキーに似てた)
912 :
:02/03/20 21:06 ID:???
ゾエアは目で見えるよ。
ボウフラみたいに直立して漂い、時々エビみたいにピンピンします。
淡水では半日〜1日で死んでしまいます。
親エビに水質変化などの負担をかけると一気にゾエア放出をしますが、
そうでない場合は、数日かけてゾエアを放出します。
そのため、淡水でも数日間は生きているように見える場合がありますよ。
(死んでいるだけど、新たなゾエアが居るので)
913 :
:02/03/20 22:20 ID:0zr5Y/8A
ヤマトは淡水えびじゃないと思うぞ。
915 :
:02/03/20 23:51 ID:4dYAGtgq
いいや、普通淡水で飼育するから淡水エビだ。
916 :
マターリ逝こうや:02/03/21 01:08 ID:ABgWuIL3
みんな聞いて聞いて!
60pのレイアウト水槽に、レッドファントムルブラだけで稼働してたんだが
糸状苔にやられてリセットしようと思ってた。
が、サブの35pをビー水槽にしようと思って、それに居たグリーンネオンを
60pに移したところ、3日後くらいに糸状苔が激減してた。
移した直後からそれをついばんでたから「あー食べるんだ」くらいにしか思って
なかったからカナーリ、ビクーリしたよ。
困ってる人居たら試してミソ。
そう、そう。グリーンネオンはたしかに、その手のコケ良く食うね!
ついでに、マヤカも食われたけど・・・(泣
918 :
またーり:02/03/21 01:41 ID:zqL2Hcz8
黒いひげ状はやっぱだめ?ブラックモーリーいれたら子孫ばっか殖やしやがって、この好色夫婦めが。
919 :
マターリ逝こうや:02/03/21 01:55 ID:ABgWuIL3
マヤカもか。
以前、テネルス他で立ち上げた時もテネルスの新芽を端から食ってたから
全然増えなかったよ。
今の水槽もテネルス植えてるが、苔食い尽くしたらヤバイな。
さっきめんどいからRFルブラだけって書いたけど、実はSFフォックスも居ます。
お腹パンパンにしてたけど、一匹だから間に合わなかったみたい。
921 :
名無しさん:02/03/21 13:04 ID:D/DboOaX
>916
へーそうなんだー知らなかった。
60cmにG-NEONは何匹入れてるん?
922 :
916:02/03/21 13:34 ID:ABgWuIL3
ルブラが11匹の中にグリーンを12匹です。
あとカージナルとBネオンが3匹ずつ居ます。
中でも旺盛なのがグリーンの大きい奴で
カージナルと同じくらいにまるまるしてて
横姿がマグロみたいでカコーイよ。
923 :
:02/03/21 14:07 ID:???
>>918 ガムシ入れてみそ、全部食い尽くすから。
その時点で取り出さないと、草を全部食うが(w
924 :
:02/03/21 14:45 ID:???
あのさ、ガムシってどこで売ってんの?
925 :
:02/03/21 15:05 ID:???
そんな物自分で採集すればいいと思うが。
どうしてもと言うなら昆虫系に強いショップにでも頼んでみたら?
ガムシが入手できなかったら、ヤマトヌマエビ100匹ぐらい入れて
餌やらなければいい、ついでに石巻貝も入れておけばいいさ。
それで駄目ならリセット。
どうせ良くなんてならんから。
926 :
:02/03/21 15:20 ID:???
いや、コケには、困ってないし、ヤマトもオトシンも多数ストックしている。
定期ガムシネタに興味を惹かれたんだよ。
都会にもいるのか、そんな虫。と思ってね。じゃあ買おうかと思っている。
927 :
:02/03/21 15:24 ID:???
あ、それはすまなんだ
>>926 定期ガムシネタって何? もしかして他にも例が上がってるとか?
(な訳ないか)
都会だと厳しいかも、ゲンゴロウよりは数は多いけど…。
俺は皆食われた口なんで、利用には注意して下さい(w
928 :
:02/03/21 23:10 ID:???
>>926 その定期ガムシネタの発展に一部寄与してしまった者ですが…
少なくとも、水草水槽にあれを入れるのは考えた方が良いかと。
それぞれの水草を少しずつ喰うのなら良いのですが、
どちらかと言うと一本の水草を集中的に喰いますよ。
ちなみにガムシは泳ぎが超下手なので、
外部式フィルター位の水流ならぶっ飛ばされます。
無論ゲンちゃんも考えた方が良いです、
以前水槽にゲンちゃん投入して
↓
あッ、ヒメツメガエルは退避させておこう
↓
え〜と、どこかな?
…なかなか見つかんないな
↓
その時、ふとゲンちゃんを見てみると…(この間、数分)
↓
ムンクの○○○
929 :
:02/03/22 00:26 ID:???
小さいゲンゴロウではだめ?
シマゲンゴロウとか…
1年位前のアクアライフでメダカと混泳させてた記事があったような…
930 :
:02/03/22 00:47 ID:???
931 :
:02/03/22 00:57 ID:???
>>929 コシマゲンゴロウなら平気、クロゲンゴロウなら駄目、
シマゲンゴロウは…スマソ、飼った事無い。
932 :
:02/03/22 14:49 ID:???
933 :
:02/03/22 14:52 ID:Vnh9I8Ci
934 :
:02/03/22 15:07 ID:???
935 :
翔さん:02/03/22 21:17 ID:HlTb2VfU
結果報告
以前
>>822で
硝酸について質問したものです。
パワーサンドによる硝酸の富栄養化は
>>823さんに教えて頂いたとおりに
「3日毎ぐらいに1/3の水換」を続けたところ
セットから4週間弱で約1〜2ppmと落ち着いた値になり
コケの成長もほぼ止まりました。
設置後2週間〜3週間ごろはガラス面や水草に
コケがシコシコと生えてきたので処理が大変でした。
パワーサンドは安定するまで気を抜けないという点で、
忙しい人・めんどくさい人にはあまりお勧めできないと思います。
936 :
二村 ◆7GK9wG4g :02/03/22 21:32 ID:YU7S+3TH
>>932 それって、スネールみたいに増えないよね?
あんなのが増えたら((((゜Д゜)))ガクガクブルブルだよ。
937 :
:02/03/23 01:39 ID:???
パワーサンド使ってなくても、グロッソ成長とまんないんだけど。
ちゃんと這って育つし。
使っている人に聞きたいけど、パワーサンド使うメリットって何なのかな?
938 :
:02/03/23 18:53 ID:???
939 :
:02/03/23 19:20 ID:???
カワニナの話聞いた事があるのだが
意外と入手性が悪くて、試せなかった。
ホタルの餌用に養殖していると聞いたこともある。
どっかで売ってないかな?
940 :
:02/03/23 20:23 ID:???
>>935 良かった。あとは換水、楽になっていくよ。
3ヶ月後ぐらいは魚・水草によるけど、2〜3週間に1回1/3換水に落ち着くよ。
>>937 パワーサンドは砂・大磯の締り防止に若干でもいいからどうにかしつつ、
ついでに肥料分も含めないか。で出来た製品。
ソイルに使うのは確かに疑問なんだけど(私は使ってる)、
窒素系肥料を割って差したりするよりかは少し楽かな。というのと、
おまじない程度で使ってるよ。
通水性は関係ないしね...。
>>939 カワニナは、でかい店に売ってはいないけど居るよ。
なにか買ったついでに、ちょうだいと言えばくれるよ。
けどカワニナは砂に潜ったりして、取り除こうとする気になった時、
大変なような気がする。
941 :
:02/03/23 20:58 ID:???
>>940 それカワニナじゃないんじゃない?
大きさは1cmくらいのごつごつした感じの尖った貝でしょ?
あれはカワニナの仲間かも知れんけど、日本の奴とは違うと思うが。
養殖はバンバンやってるみたいよ、カワニナで検索掛けるとそんなんばっか(w
ホタルに力を入れてる自治体に聞くのが早いかもね。
うちの方には沢山いるんで入手には困らんけど。
942 :
_:02/03/23 22:41 ID:???
カワニナって全然動かなくないか?
うちでは常温、ため水プラケに一匹、生息中だが・・・
完全にノーメンテ。水位が下がったら井戸水足すだけ。
ちなみに今年で8年目くらい。10年ほど生きるらしいね。
943 :
クン:02/03/23 23:10 ID:vnKRpgrH
>知識様
すんませんちょっと質問いいですか?
ニッソーのクリアスティングレーLで
照明はインバータ式13W(7200ケルビン)×2
なんですが、照度が少々心細く思っているわけです。
しかし台湾製の蛍光管で13Wで18000ケルビンをたたき出す
ものがありましてそれにかえようかと思ってるのですが、いかがなものかと・・
944 :
:02/03/24 00:05 ID:???
945 :
:02/03/24 00:14 ID:???
そうそう、ここはカワニナスレなんだからね!
946 :
:02/03/24 00:17 ID:???
947 :
:02/03/24 01:05 ID:???
948 :
:02/03/24 01:06 ID:???
949 :
940:02/03/24 01:52 ID:???
>>941 あのとがったのカワニナじゃないのか。ずっとそう思ってたよ。
訂正あんがと!
950 :
二村 ◆7GK9wG4g :02/03/24 15:32 ID:+E+ZzFZE
カワニナなんて家の前の川に沢山いるよ。
一度食べてみようとして茹でたけど、殻からだしてみると気持ち悪くて食べれなかった。
正直、スマンカッタ
951 :
:02/03/24 19:54 ID:???
952 :
:02/03/25 15:56 ID:???
>939
入手性って何なんだ?
きょうびカワニナなんざどこにだっているぞ?
おまけに売ってないかなだって?
何でも金で解決しようとすんじゃねえ!
どの辺にすんでんだ?
俺がいる場所教えてやっから自分で採ってこいやオルァ!!
953 :
二村 ◆7GK9wG4g :02/03/25 23:09 ID:BVzKMXC4
「スレッド立てすぎです。。」
でスレが立てられん。。。。。。。。
954 :
:02/03/25 23:18 ID:???
ふにゃチンか・・・
955 :
939:02/03/26 21:32 ID:???
>952
ニューヨーク在住なんですが、どこら辺にいるでしょうか?
ハドソン川にいるかな?
956 :
二村 ◆7GK9wG4g :02/03/26 21:50 ID:SOqHFL9D
今日も立てられないYO
957 :
:02/03/26 22:23 ID:???
立てといたよー。
958 :
:02/03/26 22:30 ID:???
959 :
:02/03/29 23:18 ID:???
カボンバ
960 :
:02/03/29 23:19 ID:???
バリスネリア
961 :
:02/03/29 23:25 ID:???
アヌビアス・ナナ
962 :
:02/03/29 23:50 ID:???
ナヤス
963 :
:02/03/30 15:08 ID:???
スターレンジ・マナウス
964 :
:02/03/30 23:25 ID:???
スレンダーマヤカ
965 :
959:02/03/31 00:03 ID:???
カ、カーナミン
のミ
966 :
:02/03/31 01:30 ID:???
ミクロソリウム・ラチフォリア
967 :
:02/03/31 01:35 ID:???
アマニアsp.ボンサイ
イエローアマニア
969 :
:02/03/31 14:59 ID:???
アポノゲトン・ヘンケリアヌス
970 :
参った:02/03/31 15:58 ID:???
スクリューバリスネリア
971 :
:02/04/01 01:15 ID:???
アクアデザインアマノ
ノチドメ
メロンソードプラント
974 :
:02/04/01 12:21 ID:???
>955
なーにがハドソンリバーだ。
ふざけんな!
そんな騙りで俺を言い負かしたつもりかぁ?
結局お前は自分の水槽がこけまみれなのをカワニナが
手に入んないせいにしたいだけなんとちがうか?
・・・・トニナ・フラビアティリス
よく見りゃ
>>965 「ん」で詰みやんけコラ
「カ」 からやりなおしじゃボゲー!
なあ頼むよ(苦しい
スレンダーマヤカ
976 :
木酢液:02/04/01 16:33 ID:???
ふーん、すが好きなの?
レッドカボンバなんかどうよ?
カボンバ・ピアウイエンシス
977 :
:02/04/01 23:58 ID:???
>もくさくちゃん
酢はイヤ〜ン(W
ス、スパタードッグ
978 :
:02/04/02 00:16 ID:???
グリーンミリオ
オテリア・オバリフォリア
アマゾンソードプラント
981 :
ADA:02/04/02 11:08 ID:???
トルマリン・・・・
============================
−−−−−ってことでこのスレは終了−−−−−
============================
ってウソウソ。
トラパ・ナタンス
思ったんだけどさ、水草って学名そのまんまの奴が多いよね。
そんでもって学名ってやたらスで終わる奴が多いな。
でもスから始まる水草って少ない。
どうすんじゃ、ゴルァ。1000まで持つのかよー。
従って981もオニビシと和名で書くように。
では980から続けるぞ、いいな。
トニナ・スレンダーリーフ" ( Tonina sp. "Slender Leaf")
アンマリヨクナイケドコレデガマンシレ。
985 :
:02/04/03 04:53 ID:???
もう”す”って思い付かないっすか?
んじゃあ降参ってことで・・・
スパシフィラム・ワリシー
水草じゃねーだろとか駄々こねないように。
986 :
:02/04/03 04:56 ID:???
しまった。誤爆したあ。おまけにあげてたあ。スマソ。
シペルス・ヘルフェリー
988 :
:02/04/04 09:22 ID:???
リムノフィラ・
・・・なんにしよっかな〜
ここはやっぱこれでしょ?
・アクアティカ
989 :
:02/04/04 17:44 ID:???
か・か・・・・・・カボンバ!
990 :
:02/04/04 19:39 ID:???
最近売ってないけど。
バークレア・ロンギフォリア
テラリウムにどーぞ
アヌビアス・ギガンティア
アポノゲドン ・・・
(w
クリスプスレッド
993 :
:02/04/05 16:47 ID:???
ドクダミ
994 :
:02/04/05 16:57 ID:???
ミリオフィラム
995 :
:02/04/05 16:58 ID:???
ムジナモ
996 :
:02/04/05 18:31 ID:???
モノクリア・バギナリス
997 :
:02/04/05 18:32 ID:???
スブタ
998 :
:02/04/05 18:32 ID:???
タイガーバリスネリア
999 :
:02/04/05 18:32 ID:???
アマニア・セネガレンシス
スイレン
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。