愛犬の死が忘れられない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
30歳になるけど、10年以上前に死んだ愛犬を
思い出して、ちょっと泣くことがある。
妻には内緒だけど。
2名無しにゃーん:2001/01/26(金) 16:09
良くわかります。
3名無しにゃーん:2001/01/26(金) 17:19
同じです。家族ですから・・・。
4名無しにゃーん:2001/01/26(金) 17:22
私も経験がありますが、あれは、つらすぎる!!!
5黒ムツさん:2001/01/26(金) 18:44
犬は所詮犬。そこいらの犬一匹探して似てるの
また飼えばいいやな。でも俺のお勧めは鳥だぜ。
なんでって、そりゃおめー死んだら焼き鳥にできるし
そのほうが無駄がないだろ?今の時代不要な物は再利用。
これを頭にいれて、また何か飼うことを勧める
6名無しにゃーん:2001/01/26(金) 18:56
これは黒ムツさんの優しさだな...。
出張御苦労様です。
7食べるというアイデアはナイスですが・・・:2001/01/26(金) 19:14
でも長く飼っていると、そいつはもう犬だとか猫だとかでは
無くなるんだよね。(種族的にはそうなんだけど・・)

そいつは自分にとっては、そいつでしか無いんです。
例えクローンで同じ色・柄・大きさの仔がいても、
それはまた別の仔なのです。
8名無しにゃーん:2001/01/26(金) 20:31
頭ごなしに駄目とか言わないで
もう一度ペットを飼う事をお勧めする。
9名無しにゃーん:2001/02/04(日) 01:27
ペット大好き、超弩級勝利宣言!! ■▲▼
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/02/03(土) 22:30

わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!
わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!
わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!
わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!
わわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!
わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!

わーい!わわわわわわわわわわわわわーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!
わわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!

わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!


//.,
10黒ムツさん:2001/02/04(日) 01:30
おれも普段は黒ムツだけどもよ。
犬が、上京生活中に死んだと聞かされた時には
会社の給湯室で泣いちゃったぜ。社会人がだよ。


11名無しにゃーん:2001/02/04(日) 01:35
私はまだペットの死を体験したことがありません。
私はペットに何も望んでなくてただいてくれるだけでいいって感じです
でも、いなくなったら・・と想像しただけで、泣きそうです。
普通にいったら私より先に逝っちゃうんだろうけど、想像するのも辛い。
1さんも奥さんにこっそり、泣いていいんじゃないかと思います。
12名無しにゃーん:2001/02/04(日) 01:40
ペット大好き、超弩級勝利宣言!! ■▲▼
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/02/03(土) 22:30

わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!
わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!
わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!
わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!
わわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!
わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!

わーい!わわわわわわわわわわわわわーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!
わわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!

わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!


ああcあsっdl


dd
13名無しにゃーん:2001/02/04(日) 01:41
ペット大好き、超弩級勝利宣言!! ■▲▼
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/02/03(土) 22:30

わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!
わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!
わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!
わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!
わわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!
わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!

わーい!わわわわわわわわわわわわわーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!
わわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!

わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!


ああcあsっdl


12
14名無しにゃーん:2001/02/04(日) 01:42
ペット大好き、超弩級勝利宣言!! ■▲▼
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/02/03(土) 22:30

わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!
わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!
わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!
わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!
わわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!
わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!

わーい!わわわわわわわわわわわわわーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!
わわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!

わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!


ああcあsっdl


123
15名無しにゃーん:2001/02/04(日) 01:43
ペット大好き、超弩級勝利宣言!! ■▲▼
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/02/03(土) 22:30

わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!
わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!
わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!
わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!
わわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!
わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!

わーい!わわわわわわわわわわわわわーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!
わわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!

わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!わーい!わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわーい!!!


ああcあsっdl


6h
16動物大好き:2001/02/26(月) 15:53
>>1
すごくよく分かります。
私も子供の頃から飼ってた犬が実家に帰省したときに死んだの知らされて、
すごくショックだった。
同じ犬種は居ても、飼ってた子と同じ犬は居ないもんね。
あれから10年経過して、今、やっと犬を飼い始めます。
17名無しにゃーん:2001/02/26(月) 16:31
>>1
私もそう。でも、悲しまないでね。
ペットにとって思い出してあげるのが、最大の供養だと言われた事があるよ。
その時はすごく落ち込んでたけど、今はその通りだと思ってます。
18悲しいですが:2001/02/26(月) 17:46
先週の今日、未明に愛犬を亡くしました。
入院したその翌日に逝ってしまいました。
看取ってあげられず寂しい思いをさせたかと思うと申し訳無く、残念で
なりません。
でも、たくさんの楽しい思い出を、幸せを一方的にもらいましたから、
せめて思い出を大切にして、忘れずにいることが何よりの供養になると
考えるようにしております。
19名無しさん:2001/02/27(火) 04:29
私もよくわかります。
さびしい思いをしているのは人間だけまもしれませんが、
私は一生その子のことを忘れずにいてあげようと思います、というか、忘れられないですね。
1さんも忘れずにいてあげて下さい。
20(・∀・):2001/02/27(火) 04:40
>>16-19

ジサクジエンデシタ(・∀・)
21名無しにゃーん :2001/02/27(火) 12:55
30にもなって、馬鹿ですか?
22名無しさん@医療従事者:2001/03/02(金) 10:17
先日愛犬が亡くなりました。
その成り行きや自分の気持ちをまとめてみました、すごくつらいので話
を聞いて欲しいです。
愛犬をなくされた経験のある方や、なにか思った方お願いします。
23名無しにゃーん:2001/03/02(金) 10:19
犬はおいしいよ
24名無しさん@医療従事者:2001/03/02(金) 10:20
2/28日の晩に18年間ともに家族同然に付き添ってきた飼い犬のヨークシ
ャテリアが亡くなってしまいました。ちっちゃなメス犬です。
生まれつき気管が悪くて、ここ近年は足も脱臼したりリュウマチもあった
りして、歩行も不自由でした。そして、ここ数年間は心臓も悪く心不全の
状態でした。最近はじょじょにひどくなっていて来ていたようでした。
呼吸困難発作もいままで度々ありました。
とくに内服させるなど治療はしていませんでした。
自分のしたいことをしたり、仕事から帰ってきて疲れてて相手にして
あげる時間はあんまり少なかったです。夜どうし、ほえて自分が寝れ
ない時に叩いたりして激しく怒ったりしたことも度々ありました。
もう長くないことがわかってて、こんなふうになったときに後悔する
だろうと思ったりもしましたけど。ほんと愚かです。
25名無しにゃーん:2001/03/02(金) 10:22
ペットを叩くなんて最低な奴だな、後悔なんかじゃすまねえよ
死んで詫びろクズ飼い主
26名無しにゃーん:2001/03/02(金) 10:25
2/28日の晩に18年間ともに家族同然に付き添ってきたバター犬のヨークシ
ャテリアが亡くなってしまいました。ちっちゃなオス犬です。
生まれつき気管が悪くて、ここ近年は足も脱臼したりリュウマチもあった
りして、歩行も不自由でした。そして、ここ数年間は心臓も悪く心不全の
状態でした。最近はじょじょにひどくなっていて来ていたようでした。
呼吸困難発作もいままで度々ありました。
とくに内服させるなど治療はしていませんでした。
自分のしたいことをしたり、仕事から帰ってきて疲れてて相手にして
あげる時間はオナニーの時だけです。夜どうし、ほえて自分が寝れ
ない時に叩いたり飯抜きにしたり、浣腸をして激しく怒ったりしたことも度々ありました。
もう長くないことがわかっててとどめを刺しました、こんなふうになったときに後悔する
だろうと思ったりもしましたけど。ほんと愚かです。

27名無しさん@医療従事者:2001/03/02(金) 10:26
その日は、いつもどうり夕御飯を食べて、便意を催して怒責している
うちに苦しみ出して、呼吸困難になり、ぐたっとしてなって意識消失
してしまったようでした。今までにも何回か、こんなことはあったよ
うです。便をするときやお尻を洗ってあげる時すごく嫌がるのですが
そのような時などに、このような失神状態になったことはあったよう
です。
今回はそれがひどい発作のような感じで、便が詰まっているのかとお
もいました、浣腸をかけたり摘便しつつ、もう呼吸もしていなかった
ので心マと人工呼吸もしてみました。
3〜4回戻ってきたのですが、また心肺停止したり下顎呼吸を繰り返し
てるうちに獣医が往診にきて、心音、瞳孔散大を確認し「もう心臓は
止まりかけです。」と、、、。「エピネフリンやアトロピンでもしか
したら10%くらいの確率で蘇生できるかもしれません。」
どうするか、、、。「このまま看取ってあげる方も多いです。」
こんなようなやり取りをしているあいだも、ひきつけを起こしたり、
意識消失になったりする状態が続いてました。
母と姉は決定権を僕に託してくれました。
もう、高齢で自然の成り行きで仕方ないと第三者は思うでしょうね。
これだけ年をとると、どこか具合の悪いところは出てきてると、、、。
今まで度々、すごくしんどそうに呼吸困難発作が起きたりしていました、
もうよぼよぼでした。いままで、母や姉に「もうそろそろ覚悟しとこう
な、もうそんなに長くないやろうから。」とそんな話もしたりしてました。
それでも、今日の今日まで普通どうりにほえてきて、僕にあまえてきた姿が
ありました。
28名無しさん@医療従事者:2001/03/02(金) 10:29
蘇生処置を「やってください。」とお願いし、すぐに動物病院に搬送されました。
しばらく待合で待たされて、案内されると挿管され心マされてました。
「血圧もないので、静脈からの薬剤投与も困難です。」エピネフリンを
気管内に注射しても反応なく、「呼吸停止からもう30分過ぎてしまうと、
脳にも酸素がいってないので蘇生のみこみはなくなります。
45分までつづけて見ましょう。」といい処置をつづ続けてくれていましたが、
見かねた姉が「もう、納得しました、結構です。」と、いって心マを
止めるともう、心臓は自分の力では動いてません。
獣医さんは「心不全があって不整脈がおきたことが原因です。」といわれました。
母親には、「これが老衰です。」と説明されてました。この言葉でいくらか救われた
感じです。
体をきれいにしてもらって家に帰ってきました。まるで本当に寝ているようです。
毛が生えているので余計そのように見えるんでしょうね。
そして、翌日一日に火葬から納骨まで済ませて来ました。
29名無しにゃーん:2001/03/02(金) 10:33
その日は、いつもどうり残飯を食べて、便意を催してはぁはぁしている
うちに苦しみ出して、呼吸困難になり、ぐたっとしてなって意識消失
してしまったようでした。今までにも何回か、こんなことはあったよ
うです。便をするときやお尻を振って入れて入れて入れてとすごくよがるのですが
そのような時などに、このような失禁状態になったことはあったよう
です。
今回はそれがひどい発作のような感じで、便が詰まっているのかとお
もいました、浣腸をかけたり摘便しつつ、もう呼吸もしていなかった
ので指マンとクンニもしてみました。
3〜4回逝ったのですが、また膣けいれんしたり放尿を繰り返し
てるうちに精神科医が往診にきて、心音、瞳孔散大を確認し「もう性欲は
止まりかけです。」と、、、。「バイアグラでもしか
したら10%くらいの確率で蘇生できるかもしれません。」
どうするか、、、。「このまま看取ってあげる方も多いです。」
こんなようなやり取りをしているあいだも、オナニーを続けたり、
意識消失になったりする状態が続いてました。
母と姉は決定権を僕にフェラチオ
もう、高齢で自然の成り行きで仕方ないと第三者は思うでしょうね。
これだけ年をとると、どこか具合の悪いところは出てきてると、、、。
今まで度々、すごくしんどそうにオナニー発作が起きたりしていました、 モうよぼよぼでした。いままで、母や姉に「もうそろそろ覚悟しとこう
な、もうそんなに長くないやろうから。」とそんな話もしたりしてました。
それでも、今日の今日まで普通どうりにほえてきて、僕にあまえてきた姿が
ありました。

30名無しさん@医療従事者:2001/03/02(金) 10:33
まだ、少しあるんですが書き込みを考えさせてもらいます。
まともなレスがつきそうにないので。

>>25
まったくそのとうりですね。
31名無しにゃーん:2001/03/02(金) 10:35
>29
ウマイ!!
32修正:2001/03/02(金) 10:44
その日は、いつもどうり残飯を食べて、便意を催してはぁはぁしている
うちに苦しみ出して、呼吸困難になり、極太バイブで意識消失
してしまったようでした。今までにも何回か、こんなことはあったよ
うです。便をするときにお尻を振って入れて入れて入れてとすごくよがるのですが
そのような時などに、このような失禁状態になったことはあったよう
です。
今回はそれがひどい発作のような感じで、便が詰まっているのかとお
もいました、浣腸をかけたりアナルファックしつつ、もう呼吸もしていなかった
ので指マンとクンニもしてみました。
3〜4回逝ったのですが、また膣けいれんしたり放尿を繰り返し
てるうちに精神科医が往診にきて、心音、瞳孔散大を確認し「もう性欲は
止まりかけです。」と、、、。「バイアグラでもしか
したら10%くらいの確率で蘇生できるかもしれません。」
どうするか、、、。「このまま看取ってあげる方も多いです。」
こんなようなやり取りをしているあいだも、オナニーを続けたり、
意識消失になったりする状態が続いてました。
母と姉は決定的に僕にフェラチオをしました
もう、高齢で自然の成り行きで仕方ないと第三者は思うでしょうね。
これだけ年をとると、ちんぽ具合の悪いところは出てきてると、、、。
今まで度々、すごくしんどそうにオナニー発作が起きたりしていました、 もうよぼよぼちんぽでした。いままで、母や姉に「もうそろそろ覚悟しとこう
な、もうそんなに長くないやろうから。」とそんな話もしたりしてました。
それでも、今日の今日まで普通どうりにベットのなかで僕にあまえてきた姿が
ありました。


33修正:2001/03/02(金) 10:51
包茎手術を「やってください。」とお願いし、すぐに神奈川クリニックに搬送されました。
しばらく待合で待たされて、案内されると若い看護婦が待機してました。
「真性包茎ではないので、大丈夫よ。」ますいを
ちんぽに注射しても反応なく、「ちん呼吸停止からもう30分過ぎてしまうと、
玉にも酸素がいってないので剥けるみこみはなくなります。
45分までつづけて見ましょう。」といい処置を続けてくれていましたが、
見かねた姉が「もう、納得しました、結構です。」と、いってフェラチオを
止めるともう、ちんぽは自分の力では動いてません。
看護婦さんは「あなたが切る手術を選ばないことが原因です。」といわれました。
母親には、「これがチン粕です。」と説明されてました。この言葉でいくらか救われた
感じです。
体をきれいにしてもらって家に帰ってきました。まるで本当に寝ているようです。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


34悲しいですが:2001/03/02(金) 18:28
あのさー、人の悲しみをおちょくるなよ。
分からん奴には分かってもらおうとも思わないけど。

名無しさん@医療従事者さん>
18のカキコをした者です。心中拝察いたします。
ペットロス症候群にならないためにも、気持ちを吐き出した方が
いいかもしれません。
もしよろしかったら、下らん奴らは無視して、お話し聞かせてください。
今ごろきっとそのコも、うちのコと一緒に「虹の橋」のたもとで元気に遊んでるハズ。
楽しかった思い出に感謝ですね。

35名無し:2001/03/02(金) 19:34
あのさー、人の包茎手術をおちょくるなよ。
分からん奴には分かってもらおうとも思わないけど。

名無しさん@医療従事者さん>
包茎手術をした者です。心中拝察いたします。
早漏症候群にならないためにも、精子を吐き出した方が
いいかもしれません。
もしよろしかったら、包茎はイヤと言う女は無視して、お話し聞かせてください。
今ごろきっとそのコも、汚いおやじと一緒に「マット」のたもとで元気に遊んでるハズ。
楽しかった思い出に感謝ですね。

36名無しにゃーん:2001/03/03(土) 06:40
笑ってしまった、
37七死:2001/03/06(火) 13:53
今朝、ネコが死んだ・・・13年飼っていた・・・上の荒らしを見ていると
怒りを通り越して悲しくなる・・・
38mana:2001/03/06(火) 14:48
荒らしのかたへ
人間としての尊厳を持ってください。
39ななし:2001/03/06(火) 15:11
今朝、ちんぽがむけた・・・13年かぶっていた・・・上の人を見ていると
手術をしなくてよかったとおもう・・・
40mara:2001/03/06(火) 15:12
包茎のかたへ
ちんちんのちんかすは掃除してください
41mara:2001/03/06(火) 15:19
マックスマラ
42名無しにゃーん:2001/03/06(火) 15:35
30にもなって、めめしい1は、人間の尊厳など必要ない。
43名無し:2001/03/06(火) 17:24
わらた
44 引きこもり:2001/03/07(水) 01:05
何かに付けて包茎だなんだとシモネタでしか煽ることが出来ないリアル厨房
現実世界じゃよほどつらい目にあってるんだろうな
45にゃにゃし:2001/03/07(水) 01:33
>>44
こいつらきっと気の毒なほど欲求不満なんだよ。
46gagag:2001/03/07(水) 02:38
親が死んでも10年後に思い出して泣くだろうか?
47ふーむ:2001/03/07(水) 04:18
親の場合、寿命を全うした大往生なら、そんなに泣かないかも
病死や犯罪がらみだったら、どうなるか分からない
でももし自分の実の子供が死んだら、10年後でも想い出して泣くだろうな
48名無し:2001/03/07(水) 07:47
親の場合、60をすぎたまんこなら、そんなに起たないかも
SMや浣腸がらみだったら、どうなるか分からない
でももし自分の実の子供をレイプしたら、10年後でも想い出して起つだろうな


49ななし:2001/03/07(水) 07:53
48>・・・オマエが早く幸せになれることをいのる(哀
50名無し:2001/03/07(水) 08:53
49>・・・オマエが早くむけちんになれることをいのる(哀


51にゃにゃし:2001/03/07(水) 09:11
ワラタ
52KOKO:2001/03/07(水) 12:08
ここにいるような荒らしを人間のクズといいます。鏡でその醜い顔を見てください。

1さん元気出して
世の中には同じくらい悲しい思いしてる人たくさんいて
きっとそのこからもらった優しさを胸に抱きがんばってます。
あなたもそういう優しい人のはず!!!人間として素敵です。
あげてスミマセン。もう見ませんしレスしません。
53にゃにゃし:2001/03/07(水) 13:23
ここにいるような男好きを人間のホモといいます。鏡でその醜いちんぽを見てください。

1さんちんぽ出して
世の中には同じくらい悲しい性癖の人がたくさんいて
きっとおとこからもらった優しさを胸に抱きがんばってます。
あなたもそういう男好きのはず!!!ホモとして素敵です。
あげてスミマセン。もうオナニーしません、せんずりこきません!

54dozo:2001/03/07(水) 17:35
The goal of this book is to help you train the mental skills needed to consistently recreate peak agility performances.
Training and competing with your dog in the winning zone is how the author describes it.
Recreate that day when you and your dog ran every course clean; that run when everything came together.
Using the techniques described in this book, you can consistently perform in the Zone!
55名無しさん:2001/03/07(水) 18:17
The people damaged here may be the persons without
experience which kept the dog.
Since it is the subject which surely becomes sad,
They have surely sent to you the message of
"not falling too."

Writing in English is a good idea!(藁
5655:2001/03/07(水) 18:33
エキサイトの翻訳にかけたら直訳丸出しでゴメソ。
慣れないことをするもんじゃないな。打つ氏

きっと「直訳」のところをチン○って
リライトするんだろうなぁ。(´ー`)y-~~~
57ななし:2001/03/07(水) 20:52
>56
そういうのは、荒らしを相手にしているのと同じです、
放置出来ないの?
58にゃにゃし:2001/03/08(木) 12:39
エレクトヲ翻訳にかけたら勃起、直訳丸出しでゴメソ。
慣れないことをするもんじゃないな。打つ氏

きっと「直訳」のところをチン○って
リライトするんだろうなぁ。(´ー`)y-~~~
59にゃにゃし:2001/03/08(木) 22:29
あげぇ〜〜
60飼い主:2001/03/11(日) 20:00
もう、嫌だー
61にゃにゃし:2001/03/14(水) 01:52
ごめん、もうここにこないよ
荒らして悪かった
62:2001/03/14(水) 04:46
>>1
俺も、親のところに置いてきた犬が四年半ほど前に死んだんだけど、
やっぱりショックだったな。

最後に会った時のことなんだけど、
普段は、俺が二階から顔を出すと、「こっちに来て遊ぼう。」
って感じでしっぽ振って地団太踏んでたアイツが、
お座りの格好で背中向けて、俺のことを無視してた。
名前呼んでも無視。これまでそんなこと一度も無かったのに。
まあ、アイツいる所まで行ったら、いつも通りじゃれついてきたんだけどさ。

あのあと一月ほどして死んだって聞かされた時は、
その時のことを思い出して、俺も泣いたよ。
親が言うには、予防接種の時医者から
年だからいつ死んでもおかしくないと言われたそうだけど。
63nyanyasi:2001/03/14(水) 06:42
俺も、親のところで飼っていたメス犬(奴隷女)が四年半ほど前に妊娠したんだけど
やっぱりショックだったな。

最後に会った時のことなんだけど、
普段は、俺が二階からちんぽを出すと、「こっちに来て遊んで〜いれて〜。」
って感じでけつ振って地団太踏んでたアイツが、
まんぐりがえしの格好でまんこ向けて、俺を見て自慰してた。
名前呼んでも無視。これまでそんなこと一度も無かったのに。
まあ、アイツいる所まで行ったら、いつも通りちんぽくわえにきたんだけどさ、

あのあと一月ほどして死んだって聞かされた時は、
その時のことを思い出して、俺も泣いたよ。
親が言うには、予防接種の時医者から
年だからいつ死んでもおかしくないと言われたそうだけど。

64君の愛犬が死んだときに:2001/03/14(水) 07:05
近所の在日などがよだれたらしてないかどうか要チェック!!
夜中にボシンタンをつくりに墓をほじくりかえしにくるかもよ。
65君の愛人が死んだときに:2001/03/14(水) 07:29
近所の在日などがよだれたらしてないかどうか要チェック!!
夜中にタンポンを拾いにトイレの三角コーナーをほじくりかえしにくるかもよ。

66なんでくんの?:2001/03/18(日) 10:39
よっぽどやることないんだろうな。もうくんなよ、人間のくずは。
67愛犬ユッター&エリック:2001/03/18(日) 13:54
死という現実を前にすれば、どうやったって、後悔するのは一緒だと思うわ。
要は、どんな風にその時その時を大事に生きたかだと思うの。
私はかつて、約40匹の動物を飼っていて、今、一緒にいるのは一匹だけ。
みんな死に別れてきたけれど、私の中では大切な思い出になっている。
深夜に、内の中に無断進入した男に挑みかかった愛犬がいなけりゃ、私はどうなっていたか解らないし。
その時の傷と、心臓の持病が悪化して、私のあの子はいなくなったけど、手触りも気配も愛情も、忘れるはずがない。
みんなそれぞれ、性格も模様も違うから、失った痛みを他のもので埋められはしないけれど、思いっきり悲しむのは、立ち上がるためのプロセスだと思う。
焼け付くような悲しみが、時間とともに凝固して、大切な懐かしい思い出という宝物になるまで、ね。
68ななしにゃーん:2001/03/18(日) 17:13
童貞という現実を前にすれば、どうやったって、後悔するのは一緒だと思うわ。
要は、どんな風にその時その時を大事に生きたかだと思うの。
私はかつて、約40人の人間を飼っていて、今、セックスするのはひとりだけ。
みんなやらせてってせまってきたけれど、私の中では大切な思い出になっている。
深夜に、内の中に無断チン入した男に挑みかかった奴隷がいなけりゃ、私はどうなっていたか解らないし。
その時の傷と、ちんぽの淋病が悪化して、私のあの子はいなくなったけど、手触りも気配も愛情も、忘れるはずがない。
みんなそれぞれ、太さも長さも違うから、失った痛みは他のばいぶで埋められはしないけれど、思いっきりオナニーするのは、立ち上がるためのプロセスだと思う。
焼け付くような快感が、時間とともに凝固して、大切な懐かしい思い出という宝物になるまで、ね。

69なんでくんに?:2001/03/18(日) 17:14
よっぽどいいばいぶないんだろうな。もうつくんなよ、ちんちんのかすは。
70ユッターの母:2001/03/19(月) 13:41
あんた文才あるよ。笑わせて貰った。
しっかり不愉快にもさせてもらったし。
悲しみというものを、こうやって嘲るってのは、人の顔を叩く行為だって解っててやるんだろうね。
足跡探しを依頼する。謝罪して貰いますから、覚悟なさい。
71名無しにゃーん:2001/03/19(月) 14:19
初心者さんですか?
topのお約束をよく読んでください。

>【駄スレ・荒らしは『完全無視』】
> 荒らし・煽りに反応する人は荒らしのお仲間です。

腹が立つのもわかりますが、反応するのは相手を喜ばせるだけですよ。
それから、レスを返すことで荒らしレスをスレの一部にしてしまいます。
72ボッキーのマラ:2001/03/20(火) 07:19
あんた文才あるよ。笑わせて貰った。
ずっぽり浮遊感にもさせてもらったし。
楽しみというものを、こうやって本気汁ってのは、人の顔にかける行為だって解っててやるんだろうね。
跡取り作りを依頼する。射精して貰いますから、覚悟なさい。


73風俗従業員:2001/03/20(火) 07:25
初めてのお客さんさんですか?
topのお約束をよく読んでください。

>【バイブ・放尿は『2000円』】
> 本番行為、女の子のいやがる行為をする人は出入り禁止のお仲間です。

マラが立つのもわかりますが、本番するのは相手を悲しませるだけですよ。
それから、放尿を返すことも出入り禁止の一部にしてしまいます。


74ななし:2001/05/26(土) 09:15
あげ
75小野 :2001/05/26(土) 09:58
フレンチブルを買うなら私のところで!!絶対損はさせません。
業販も可能!
9時から19時まで045-573-5303
19時以降090-7207-4130
デ・ラ・ビック ケネル 代表 小野 友義
神奈川県横浜市鶴見区下末吉1-21-14
国道1号線 下末吉交差点近く
76名無しにゃーん:2001/05/26(土) 23:17
>1
一人で泣いていろ!
このグズ!
77夫婦なのに。:2001/05/29(火) 11:43
>>1さん、妻には内緒っていうのが気になります。
心の話もできない妻でも幸せですか?
78名無しさん@1周年:2001/05/29(火) 20:57
最初の犬を亡くしてからもう犬は飼えないっていう人いますか?
79ドンキー名無しさん:2001/06/15(金) 17:05
飼っていた犬が死んでしまってから
早4年が過ぎたよ
ペットを飼ったことがない人には分からない
哀しさがあるんだよね
80犬って愛情表現豊かだよね。:2001/06/16(土) 01:56
分かるなー。犬って愛情すごく表すものね。
家族死ぬより辛いかも。私には散歩とか無理だけど。
81もうすぐ1周忌:2001/06/16(土) 03:07
近所の視線も知らず、年甲斐もなく号泣した。
犬のガン死も痛々しいよ。
82もうすぐ5周年:2001/06/16(土) 03:42
高校から帰って来たら犬が入院してた。
3日後に死んで、知らないうちに火葬されてた。
実感が全然沸かなくて、悲しくもなんともなかった。
今でも犬小屋の場所見れば、おとなしく寝ているような気がする。
田舎でよく放し飼いもしてたから、
今でも縁側を見てると、ふと
尻尾を振って待っているような気がする。
83コーギー好き:2001/06/16(土) 10:09
俺も去年の夏、12年飼ってたコーギーが死んだって、動物病院から電話来て、遺体を引き取りに行き対面した時は大泣きしたな(27歳 男) 悲しいから泣くのは当たり前の事だから、 1さんは恥る事は全く無し! でも、辛いってわかってても、又飼いたくなっちゃうんだよなー 犬....
84ハニー:2001/06/16(土) 18:26
18年飼っていたポメラニアンが、私の結婚が決まったその日の夜に死んでしまった。
自営業だから、配達など何処に行くにも一緒で、車の中で大人しく待っている子だった。
心臓病で、何年も毎日薬を飲み続けていた子だったけど、諸事情でなかなか結婚出来なかった私が
彼からプロポーズを受けたよと家人に報告したその日の夜、ああ、漸く肩の荷が下りたと言わんばかりに
眠るように逝ってしまいました。今でも胸が切なくなります。
85名無しにゃーん:2001/06/16(土) 19:02
>>5
ワラタ!
そりゃおめー死んだら焼き鳥にできるし
そのほうが無駄がないだろ?今の時代不要な物は再利用。
これを頭にいれて、また何か飼うことを勧める
ワラワラ
86aaa:2001/06/17(日) 05:17
53 63 85 73 68 65 61等のレスを見る限り、
誰にも相手されない世間からずれた寂しい人種の姿を垣間見る事が出来る。
まことに哀れ。(藁

それと最後に、
愛情豊かな人間に対して今のような言動を行なったら酷い目に合うよ。

ちなみに俺は人の悲しみに泥を塗る奴らは殺してやりたいと思う。
87同感だね:2001/06/17(日) 07:52
>>86
ほんとだね。私も小さな頃からペットが我が家にいたので。
みんな天国にいっちゃったけど猫1匹、犬6匹、鳥達や熱帯魚。
どの子達も自分の人生を共にした仲間であり家族だったよ。
今は老犬が一匹いますけどね・・。ペット大好きだけど
この板には滅多にこないし書かない。こういう煽りレスが
つくのもう最初から判ってるから。
88生類哀れみの令施行:2001/06/18(月) 11:31
今日起きたら我が家の愛犬が死んでいた……
今日の午前2時近くにジャンプを買いに言った時に吠えていたらしい。
あれは別れの挨拶だったのかもしれない。
はぁ、もっと色々な場所散歩させてあげれば良かった。
本気で言うけど1回くらいは交尾させてあげたかった。
フィラリアが憎い。狂犬病予防の拒絶反応が憎い。それを予期できなかった自分が一番憎い……
89名無し  :2001/06/19(火) 00:00
韓国人の野蛮さを見てください!犬、猫に対するこの行為!
http://www.koreananimals.org/dogs_p14.htm

http://www.koreananimals.org/dogs_p16.htm
90名無しにゃーん:2001/06/19(火) 00:08
ブラクーラ?
91   :2001/06/19(火) 05:09
>>88さん、辛かったですね・・・
フィラリア予防の薬飲ませておくべきでしたね・・・
でもあなたを恨んでないですよ。保健所で死んでいく犬もたくさんいるんです。
愛されただけで幸せなんです。
92    :2001/06/19(火) 05:12
>>84さん、悲しい思い出ですね。
結婚することで自分が必要とされなくなったとガックリきてしまったのでしょうか・・・
確かに動物って自分に依存してくれることに喜びを感じているような
所があります。よく恋愛依存で失恋と同時に自殺未遂してしまうような人と
一緒のようなところもあります。
わんちゃんは18年も愛されて幸せでしたよ。
絶対にあなたを見守っていると思います。
93    :2001/06/19(火) 05:17
>>87さん、私も猫が死んでガックリしながらここに書き込んだら信じられないような
仕打ちを受けました。私の名前(HN)を使って猫の虐待死体写真を
貼られたのです。それに私の名前で私の死んだ猫を虐待死されたかのような
ことまで書かれました。本当にひどい人っているんだなと
人間不信になったと同時にものすごいショックを受けました。
知らないでここに書き込んで(ここはまだいいですが、以前のメンヘルとかひどかったです)
もっと落ち込ませて自殺した人もたくさんいるという話です。
でも、ここの認知度もかなり高く書き込まないでも見てる人はたくさん
いるのではないかと思います。検索しても出てきますしね。
情報交換という感じで使ったらどうでしょうか?
確かに凹んでいるときに書き込むとすごいショックを受けます。特に
すれ立てていやというほど煽られた経験もあります。
特にひどいものではくだらないスレ立ててログをもって告訴するとかかれました。
94 旦那死ね。   :2001/06/19(火) 05:20
すみません、旦那死んでも泣かないけど犬死んだら死ぬほど泣きます。
95名無し:2001/06/19(火) 05:29
>>93
ここにそういうことを書くのが間違いです。
ガックリするようなことは、もっとマトモなHPのBBSに書き込みしないと。
スレ立てて煽られた経験あるならさー、ここに書くのやめなよ。
96   :2001/06/19(火) 06:12
結局ここに書くというのは自己アピールが強いということではないでしょうか?
ここはやっぱりたくさんの人が目にするし、他のサイトと比べると
見る人の量は確かに違います。しかし本当に凹んでいるときに
書き込むと死ぬんじゃないかというほど傷つきます。
私はかろうじて性格がきつかったので大丈夫でしたがまじで
自殺した人知ってます。(発作的に首吊ったらしいです)
本当に凹んでいるときに真剣に書き込むのはやめといたほうが無難です。
9788:2001/06/19(火) 14:27
>>92
ありがとう
98nana:2001/06/19(火) 22:22
http://www.koreananimals.org/dogs_p16.htm
私のペットです。
99名無し:2001/06/19(火) 22:56
>>96
>しかし本当に凹んでいるときに
>書き込むと死ぬんじゃないかというほど傷つきます。
>私はかろうじて性格がきつかったので大丈夫でしたがまじで
>自殺した人知ってます。(発作的に首吊ったらしいです)

自殺??ネタではなくマジで?
100 96:2001/06/20(水) 07:01
まじですよ。他のサイトで2ちゃんとははっきり書いてなかったですが
ある掲示板でこんなことを言われて首吊りますってメールが来たんです。
チャットで知り合ったたまーにメールする仲だった人なんですが。
住所教えてもらってなかったのでお葬式には行けませんでしたが、
他の人にもさようならという内容のメールをしてたらしいです。
自殺未遂した人も含めれば相当なものではないでしょうか?
鬱病になった人もいるという話です。
101101:2001/06/20(水) 08:08
自分に首吊りますってメールが来たということ、そして、他の人にもさようならという内容のメールを出したということから、その方が自殺したとは断定できないのではないでしょうか?
推測と伝聞から文章が成り立っているような気がしてなりません。
ただ、ひどい書き込みがあるのは事実ですが、このことと不確かな情報を結びつけるのは感心しません。

102名無しのオプ:2001/06/20(水) 08:12
死んだとゆーか…愛犬死ぬかもしれません…
昨日急に発作みたいなのが起きて…病院連れてっても
止まらないんです
今はもう体すごい冷たくなって、息もほとんどしてなくて
…死んだら家に連絡あるんです
昔っから一緒だし、毎日一緒に寝てたし、私の一番大切な犬なんです。
涙止まらない…
助かって欲しい…昨日まであんなに元気だったのに…
103コーギー好き:2001/06/20(水) 08:45
102さん、きっと愛犬は助かりますのであきらめずに頑張ってください!
104ぷー:2001/06/20(水) 10:00
>>102 私にも経験あるけど、いてもたってもいられない、
どうにも切ない気持ちだよね。今出来ることなんでもやってあげてね。
私も祈ってるよ。
105名無し:2001/06/20(水) 11:59
>>102
仕事などの諸事情はあると思いますが、後で後悔しないためにも
できれば病院でついていてあげたほうが…。
私は後で後悔した経験があります。
106チーズ :2001/07/11(水) 15:54
107愛しのタマ:2001/07/11(水) 17:00
暴走しているスレがあるよね・・・・心配にゃ〜
108愛しのタマ:2001/07/11(水) 17:04
新たな犯罪の匂いが〜〜
109愛しのタマ:2001/07/11(水) 17:07
1行ずつコピペした方が効率がよいのではないかと
110愛しのタマ:2001/07/11(水) 17:09
一人で何役もこなすのはつかれるでしょうね ハァッ ハァッ フゥッ
111愛しのタマ:2001/07/11(水) 17:16
ちょっと怖いにゃ〜
112愛しのタマ:2001/07/11(水) 17:54
嫌い板の方達がお手伝いに見えたようですね・・・
これで一段落かしら
113愛しのタマ:2001/07/11(水) 18:00
今日中に1000レス達成ナルか?

板違いでもうし訳ありません。
114探偵w:2001/07/11(水) 18:28
僕の宝物、かんすけです。今年の5月29日に死にました。
シーズー 12歳でした。まだ寂しいです。

http://www.tanteifile.com/watanabe/profile/p1_old2.html
115クロ:2001/07/15(日) 07:40
今日7時ごろ、12才になる雑種の犬が
心臓発作のため逝きました。
4,5日苦しんだんですが、最後は眠るように
逝って良かったです。
ずうずうしいお願いですが、このレス見た方、
冥福を祈ってやってはくれないでしょうか。
お願いします。
116774:2001/07/15(日) 10:23
http://www.interq.or.jp/white/skp/Z/
子犬 生まれてるってよ。
117わんわんわん:2001/07/15(日) 12:02
>>115
ご愁傷さまです。きっと最期は苦しくなかったんでしょう。
上手い言葉が見つからなくてごめんなさい…。

子供の頃、近所の野良犬に噛まれて大怪我をして動けなくなっていたところを
本当に、虫の知らせを受けたように、私が発見したうちのわんこ。
何年後かに老衰で死んだときのことが、マジで思い出せません。
同様に、ある朝、新聞を取りに行く係の私が第一に発見してしまった、玄関先に
眠るように倒れて冷たくなっていた別のわんこ、発見した直後からの記憶がこれまた
きれいさっぱりありません。
動物好きの両親が、それ以降ペットを飼おうとは言わないので、私の様子がかなりアレ
だったんでしょうね。
思い出せないのに、ふっと、わんこたちのことを考えて涙が滲みます。十五年以上前。
>>1さん、悲しみが薄れることはないです。無償の愛を与えてくれた相手のことだもの、
尚更。なかなか他の人に言っても(例え、同じように愛犬を亡くしていたとしても)
理解されにくい感情だと思いますから、一人で泣くのもしょうがないですよね。
泣きたいときは泣きましょう。私は泣きます。
118wan:2001/07/15(日) 15:31
な〜んか、俺も30過ぎて女々しいのかと思ったけど
安心した、先々月ウエスティー死んじゃって・・・・
妹みたいに可愛がっていたから・・・・・・
まだ心にぽっかりって感じですね〜
皆さんの心中お察しします
119名無しわーん:2001/07/15(日) 23:58
うちの両親はもう還暦も過ぎたが、それぞれが子供の頃亡くした犬猫のことを
思い出してほろほろ泣いてます。現在に至るまで、何匹かの犬猫を見取りましたが
やっぱりそれぞれの子のことをふっとした拍子に思い出してはぐっっとクルみたい。
さすがに他人の前では泣かないけど。私と妹も、もらい泣きから本泣きになってしまう
涙もろい我が家族。
120名も亡き者:2001/07/16(月) 00:08
安楽死させたコーギー犬の話
http://www.slack.ne.jp/texas/02/index.html
121':2001/07/16(月) 01:46
民族・神話学板より、死んだ犬の行く末

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=min&key=992028372
122115:2001/07/16(月) 08:08
>>117
どうもありがとうございます。
最期の時、家族に挨拶するかのようにしっぽを振りました。
これがあるから、犬って最高に可愛いんですね。

昨日は涙が自然に溢れてきて、夜も寝床に入って
三時間ほど泣きました。

とりあえず、寺で供養してあげようと思います。
123wan:2001/07/16(月) 10:13
やっぱ動物好きは、良い奴ばっかり
俺なんかも仕事先じゃ五月蝿くて
煙たがられてるけど
犬の前じゃ・・・・・
124おもいは不滅:2001/07/17(火) 00:21
>>121

昔から、犬は人間の身近にいたってことがよくわかるね。
125名無しにゃーん:2001/07/18(水) 19:20
126とてもいーことだ:2001/08/08(水) 04:53
犬のぶんまで生きようではないの
127ありがと:2001/08/09(木) 23:51
最近、愛犬が死んじゃいました。
いつも居るところを見ても、そこには何もなくて・・・。
こんなに辛いなんて・・・・・・辛いです。
でも、きっと幸せだったと思います。
ありがとね・・・・・・・・・。
128重複スレより転載:01/09/03 09:26 ID:lORLzvFU
1 名前:1 投稿日:2001/08/04(土) 15:32
うちで飼ってた犬がさっき死んじゃいました。
きれいに洗って、線香あげたんだけど
怪我してたところからうじが沸いてきた。
土日は保健所休みだし、どうしよう。(;´Д`)
129重複スレより転載:01/09/03 09:26 ID:lORLzvFU
3 名前:ななすぃー 投稿日:2001/08/04(土) 16:11
とりあえず保冷剤を入れてシーツに包んであげなさい。
小さい犬なら、もう割り切って冷蔵庫に入れてしまって下さい。
(後で消毒を忘れずに)
保健所にはもう連絡しましたか?一応連絡してみてください。
夏なので、食中毒対策で誰かいるものと思います。
それと、市役所(区役所)が回収窓口になっていることが多いので
そこにも連絡してみてください。休みでも誰かいるはずです。
誰か出たら、非常に困っていることと、どうしようもなければ
その対処方法を教えてくれるはずです。
夏なので、何らかの対処をしてくれるとは思いますが...
130重複スレより転載:01/09/03 09:27 ID:lORLzvFU
4 名前:  投稿日:2001/08/04(土) 16:38
>>1さん、辛いでしょうね、かわいそうに。
ここはひどい人もいるのにスレを立てた切羽詰った状況を無視するわけには
いきません。
>>3さんの言ってる方法は一番いいと思います。
氷をたくさんビニール袋に入れてお腹のところに置いておくとか、
うじ対策にベープマットをおくとか。本当に悲しい状況のなかで
辛いですね。夏場ということもあって腐敗は急速です・・・
わんちゃんの生きてるときの楽しかった思い出をずっと忘れないであげて
ください。あなたに愛されて幸せだったはずだから。
131ふと思い出したので:01/09/09 01:18 ID:aRCXFhkw
高校生の時に13年間一緒に生活したマルチーズが亡くなりました。

幼稚園の時にもらってきて、一緒に成長しました。
私自身一人っ子だったので、本当に兄弟のようでした。
外から帰ってきたら玄関で吠えまくり、怒ると機嫌をとるように足を舐めてきました。
私がさわるとうなり声をあげて怒るくせに、寂しいときはすり寄ってきました。
梨が大好物で、食べていると飛びついてきました。
寒い夜は布団に潜り込んできて、足の甲にアゴを置いて寝てました。

何度か発作を起こしては病院にかつぎ込んで、ケロっと直ったこともありました。
亡くなる一週間ほど前から、物を食べなくなりました。
シロップ状の薬を、梨につけて食べさせていましたが、それも食べなくなりました。
亡くなる直前、家族の者は買い物に出て、家には私しかいませんでした。
座ってこちらを見ていた愛犬、立ち上がって窓の方に行こうとしたらヨロヨロと
転んだのです。
13年間で初めて見た光景で、ショックで頭の中が真っ白になりました。
転んでゼハゼハと苦しそうに呼吸し息絶え絶えとはこの事だと思いました。
生き物が亡くなる瞬間と言う物を見たことがない私は、重い発作だと思ってました。

私はただ、名前を呼び続け、医師から聞いていた体温を上げるため体をさすってやる事しかできませんでした。
やがて母が血相を変えて帰ってきて(携帯に連絡した)、愛犬を見るなり「ありがとうね!」と叫んだのです。
13年間家族でいてくれてありがとう そう言う意味でした。
初めて「死」というものが間近になり、この兄弟はもういなくなってしまうんだと分かったとき、
私も泣いていました。高校生の、大きな体した私が泣いていました。
もう何年間も涙をこぼすといった事がなかった私が、泣きじゃくっていました。

やがて、ビクっと痙攣した後、「キューン・・・」と魂が抜けていくような声をだし、
絶命しました。
132続き:01/09/09 01:19 ID:aRCXFhkw
彼女のいない家。帰ってきても吠えまくる声が聞こえない。
留守番していた褒美をねだる事もない。
毎日の生活がむなしく、空虚に流れていった。
思えば我が家は彼女中心に回っていた。
散歩にあわせてご飯の支度が始まる。
置いてけぼりにできないから、旅行もいかない。
長毛の彼女の為に、夏はクーラーを付けっぱなしだった。
親が「今年から旅行いけるね」と言って、そのあと泣いていた。

彼女はまさしく私の妹であり、親にとっては娘であったのだと思う。
49日が済んだ次の日、父が貰い話を持ってきた。
母は大反対した。あの子の代わりなんかいない、できない

今私には妹がいる。もう2歳になる。長毛のシーズー
我が家には、亡くなった”妹”の引き延ばした写真が多く飾られ、
新しい”妹”がそのガクをかじって怒られている。

十数年後には、あのときと同じ悲しみが襲ってくるのだろう。
親は「こっちのほうが早いかも」と言っている
彼女は代わりでも何でもない、新しい家族の一員。
私は彼女と暮らし続ける。
彼女が生き続ける限り。
忘れられなきゃ、忘れる必要はない
134あげ:01/09/10 23:53 ID:7mpb2JgA
あげ
135怒亀:01/09/10 23:56 ID:???
なんかの本で、ペットロスなんてもんは存在しないんじゃないか
といっていたけど、あたしも必要以上に悲しむのはちょっと・・・??
136名無しにゃあああん:01/09/11 00:31 ID:eUcHKirE
いやー、つらいですよ、今の年齢ならまだなんとか
なりそうだけど、年取ってからもし飼ってる動物が…と
想像してみてよ。たとえば子供が独立してとか、子供代わりに
可愛がってたとかね。あと、やっぱり一人っ子の人なんて
兄弟そのものだと思うし。
137 :01/09/11 02:52 ID:???
ペット失ったら、ペットロスだよ。ペットロスは存在しますね。
138ぱんちさいとう:01/09/11 02:56 ID:wH56uHMs
動物霊は厄介。
忘れてやるのも供養。
それ大事。
139名無しにゃーん:01/09/11 03:58 ID:???
進学のため実家から離れてたとき、ほとんど自分ひとりで世話してた犬が
死んだと聞いて信じられずに電車に乗った。
半年振りに会った犬はダンボールのなかで冷たく固くなっていた。
いい年して大声で泣いた。
ペット葬儀屋で荼毘にふしたとき、立ち登ってゆく白い煙が
まるで天国へ登っていくように感じられた。
140にー:01/09/11 08:20 ID:9DSiUqOk
このスレは恐ろしい…。
俺犬飼ってるけど、死ぬなんて考えた事無かった。
俺ドラマの中で、人間が死んで泣いた事無いけど、犬が死んで泣いた事結構多いな。
俺んちの犬死んだらやばそう。
141ウェルッシュ:01/09/13 22:39 ID:Y3cyBo3E
13年間飼ってたうちの犬が、亡くなる1週間前から
苦しみだしている時、その姿が人間と同じように
感じた・・・親戚の人が亡くなった時にそっくりで・・・
長いこと生きていると、犬って自分も人間だと
勘違いしてるんじゃないかな?って思うんだな・・・
142名無しにゃーん:01/09/20 01:18 ID:Rh6PA.vY
>>131-132
感動する話をありがとう。
号泣しました。
143犬年:01/09/20 01:52 ID:4KyXuryI
>>131-132:PC見ながら、涙が流れていた。
数年前の春、首に大きな痼りが出来ているのを見つけ獣医へ連れて行った。
癌だと宣告を受け、3種類しか無い人間用の抗ガン剤を順次投与しても
最長で1年と言われた。
3〜4ヶ月毎に再発し、その度に3種類の抗ガン剤を順番に投与し続けた。
11月に成って、3種類全てを使い切って
144犬年:01/09/20 02:03 ID:4KyXuryI
もうこれ以上同じ薬は「劇薬」なので危なくて使えないと言われた。
首の痼りは益々大きくなり、息をするにもゼイゼイと来るしそうで、
あまり可哀想なので、夜は一緒に寝てやり、余りに苦しそうな時には
一晩中首を手で支えてやり、空気の通りを良くしてやった。
 その内に食物が喉を通り辛く成って来た、心の中で「いよいよ最後かなぁ」
と考えながら、一切与えなかった人間の食べ物で、特に何時も欲しそうにして
いたケンタッキーを3ヶ買ってきて与えた、喜んで食べた。
 11月も中旬になると、固形物は愚か水も飲めなく成ってしまい、定期的
に獣医まで連れて行き、半日点滴を受けさせた。
 連れて行くのは家内、会社の帰りに私が引き取ると行った繰り返しだった。
獣医からは、安楽死も考える様に言われた。
 何度か、自宅で倒れたが、その度に獣医に運び、カンフルで救命した。

 ある日会社に、家内から「獣医で点滴中に、犬が倒れた」と電話があり、
会社から、病院に駆けつけた。
145犬年:01/09/20 02:15 ID:4KyXuryI
 家内は先に到着しており、横たわった愛犬の頭をなでていた。
床に横たわった愛犬は私を見つけるや、尻尾を振って起きあがろうともがいた。
獣医が「何時も家に連れ帰ってくれる人が来たので帰りたいのですねぇ」と
呟いた。
 私は決断を迫られた、これ以上延命させて苦しめる方が愛犬にとって幸せかと?
家内に首を楯に振っただけで理解した。「安楽死を、お願いします・・・」
 点滴のチューブに致死量の睡眠薬がゆっくりと注入されて行く。
最初、ネタままの顔で、びっくりしいた目を、家内と私に向けた。
でも、ゆっくりとゆっくりと、目を閉じて行った。
 涙が止まらなかった、50を過ぎた親父なのに、声を出して泣いてしまった。
家内も泣きながら「有り難う、有り難う」と何度も言っていた。
 そっと持ち帰って、翌日には火葬し骨壺にいれ、今でも水をあげて写真
に手を合わせている。
 数年経っても、ふっと思い出すと、涙が出て来てしまう。
 本当に有り難う。そしてご免なさい。
146辛いね:01/09/20 04:17 ID:???
泣きながら、ヒックヒック言いながら読んでます。
>犬年さん、
天国という考え方を否定する人もいるでしょうが、
私は、天国で犬年さんのわんこが首のしこりもなく、
抗がん剤の苦しみも全て消えて、
素晴らしく幸せに暮らしてると思います。
生きてる時に、そんなに大切に家族と過ごせていたんだもの。
犬年さんと犬年さんの奥様が同じ場所に来てくれるのを
のんびり待ってくれてるんじゃないでしょうか。
私もいつか死ぬ時が来たら、最後を看取れなかったあの子と、
今飼ってる子に迎えに来てほしいと勝手に思っています。
そんでずっと一緒にいるの。
147保全age:01/09/20 10:43 ID:???
保全age
148 :01/09/20 11:45 ID:7WMH9Iy.
ニッティー・グリッティー・ダートバンドの
『ミスター・ボージャングル』
と云う曲を聞くと涙が出ます。
詩の内容は、ボージャングルと言う名の路上芸人の話しです。
相棒の犬と一緒に芸を見せて各地を放浪する芸人。
芸人の合図でジャンプして見せる犬。拍手喝さいを受けて
犬も、芸人も観客も大満足。だが。その犬も齢で死んだ。
それから20年も経つのに相棒の犬の死がまるで昨日の事のように
悲しいと芸人は涙する・・・
149犬年:01/09/20 17:37 ID:4KyXuryI
>>146さん
有り難う、天国では4頭のコリー、柴、スピッツ、赤犬の計7頭が私たちを
待っていてくれます。
150犬犬犬:01/09/22 17:26 ID:kdxfewlg
この愛犬が逝っちゃったら・・・・・どうしよう。
もっと寿命って延ばせないのかしらん。 
151むうみんとろーる:01/09/23 19:45 ID:???
>>146>>149
このスレ初めて来ましたけど、良い方もいらっしゃるんですね。
途中の荒らしを見てイヤになりかけてましたが...

何だか癒されました。
実家に帰ったら去年逝った柴犬のお墓参りに行ってきます。
152犬犬犬:01/10/03 04:04 ID:???
定期age
153セイラ:01/10/03 15:29 ID:Yd3ttbNA
ぅぅぅ・・・。仕事中に>>131-132 >>143-145読んじゃったよ・・・。号泣。
慌てて目薬をさしてごまかした。(ごまかせているのか?)

私も、1年半前に逝ってしまったシェルティのことを思い出しては
時々泣いてしまいます。
もう絶対、犬は飼わないことにしようねと家族で決めたけれど
やはり犬好きな私たち。先日、新しい家族(ミニチュアダックス)が
我が家にやってきました。
うんと可愛がってあげます。あの子にしてあげられなかった分まで。
154 :01/10/03 19:37 ID:1FPiCn5U
2年前に12才で逝ったマルチーズ♀の死から立ち直れません。
未だに週一ペースで夢に出てくるし、会社で仕事していても
ちょっと油断すると、死ぬ直前に心臓発作で呼吸困難になって
酸素スプレーを吸わせた時の状況が目に浮かんで涙が出ます。
甘えん坊で寂しがり屋だったのでもう他の犬を買うつもりもありません。
最近出た新アイボの白い方(ラッテ)がそっくりでトラウマです。
もうすぐ命日なので大好きだった「ゴ○タのジャーキー」持って
墓参りに行くつもりです。
155:01/10/03 19:44 ID:p4okK/QY
今日、中1の頃から共に過ごしてきた愛犬チビが死んでしまいました。
思い出があり過ぎて、涙が何度も何度もでてきます、。
実は昨日から食事を急にうけつけなくなり、玄関内に入れて様子を
見てたのですが、もはや起き上がれず、目もうつろ。。。
覚悟しなければと思いつつ、何とかならないかといろんな犬の掲示板を見てました。
ここもその一つですが、よんでくうちにつらくなり、結局一睡もできなかった。
そしてついに今日死んでしまった、。流動食を食べさせてでも、1日でも長く、
生きて欲しかった。。。
今はまだ死んだことが実感がわきません、。近所の子供がチビの口に手をつっこんだって
けして噛まない優しい犬でした。。 老犬になるにつれて、散歩のスピードは遅くなり、
そのうちびっこをひくかのようについてこれなくなり、。台車にのせて試みたことも、。
最後のほうは家の庭に放し飼い、でも外にでれる体力はもうなかったんですけどね、。
犬の老いは想像よりも急激で、そしてかわいそう、。最後のほうは見ていてつらかったけど
17年間以上大した病気もせず生きてくれて、愛嬌があって優しかったチビ。。。。
ほんとに、ほんとにありがとう。
156桃色好き:01/10/03 19:52 ID:VLs6.3nE
悲しむなとは言わないけど、
楽しかったことを思い出して、
笑ってあげることが最大の供養だと思います。

まあ、私も理性ではそう思っていても、
結局一緒なんですけどね・・・。
157ななな:01/10/03 21:34 ID:q45/ai7o
犬年さんの書き込みみて仕事中に泣いてしまいました。
去年の今頃犬を迎えました。
最初は吠えるわ泣くわ噛むわで大変で、愛着とかより
世話の大変さなどが優先してしまって感情移入とか全然できなくて
最近やっとトイレも完璧になって慣れてきたなあとおもってる頃です。

1年前は犬の臨終スレとか見ても全然、とは言わないまでも
泣いたりはしなかったはずなのに…

こうやって気付かないうちにどんどんウチの犬の居場所が
ココロのなかに大きくなっていって、それは年月がたてばたつ程
大きくなって別れの時なんてハンパじゃないんだろうなあと。
文章下手でごめんなさい。とにかくウチの犬を大切にしようと思います。
158:01/10/03 21:56 ID:6BAIBuY2
今日の正午、うちの愛犬も息を引き取りました。
昨日まで元気に走り回っていたのに突然倒れたので
連絡を受けたときは信じられませんでしたが、
火葬を終えて今、こうしてweb公開していた写真を見返していると
現実なのだという気持ちが高まって凄く切ない。

もっと美味しいものを食べさせたり、沢山散歩してあげれば
よかったと、とても後悔しています。
現在ペットを飼っている人には、毎日本当に大切にお世話して
あげて欲しいと思います。
159 :01/10/03 22:28 ID:v1m2ELIo
月並みだが犬に限らずペットが死んだときは「ありがとう」って
言うしかない。それから自分より先に死んでくれたことも感謝
するしかない。だって自分が死んだときに、きっと待っていて、
そして迎えに来てくれるのだから…
みんな頭では理解出来ると思う、頭では…
160犬年:01/10/04 03:10 ID:???
 多くの皆さんも愛犬を無くし、心から悲しみ、そして生前与えて
くれた無償の愛に「有り難う」とお礼を手向けている様子が判りました。
 むしろ自分よりも先に逝って、黄泉の国で待っててくれる事に感謝
せよとのご意見、新鮮に聞かせて頂きました。有り難うございました。
 今はもう10歳に成った死んだ仔の母親(コリー)が私の会社の
帰りを何時も待っていてくれます。そして炬燵に入り晩酌中の私の膝の
上で寝る事が日課に成っているようです。とっても重いです。
 時々落とした振りをしてほんの少し肴を与えています。
 どんなに仕事で遅く帰っても、尻尾を大降りにして玄関まで出迎えて
くれます。出張などで帰らないと、家の前に車が停まる度に玄関まで
見に行くそうです。大型犬の寿命は12〜13と聞きます。このまんま
時間が経過しないでいて欲しいと、何時も心で念じています。
161  :01/10/04 03:14 ID:???
忘れないであげること、立ち直ることができればいいんだろな。
そのときになったら。。。
162  :01/10/04 22:07 ID:???
今飼ってる犬が死んだらどうなるんだろうって考えると怖いよ。
もうけっこうな年だから・・・。
163犬年:01/10/05 03:26 ID:???
>>162
激激激同意
164_:01/10/05 17:20 ID:???
先月の17日うちの子が逝きました。
晩年は寝たきりで、気をつけていたんですが床擦れをつくって
痛々しい姿でした。

火葬をしたその煙は、秋晴れの空を駆けていくうちの子のようでした
白くて、柔らかそうで…。

そういえば去年の今頃、一緒に月見したね。思い出すたび幸せな気持ち
になるよ。ありがとう、オフリ。

今一緒に愛犬と時間を共にしている方々、その子と幸せな思い出をたくさん
作ってくださいね。
165名無しちゃん。:01/10/06 00:43 ID:Ykz7WnRA
6年前に愛犬亡くしました。
ショックだったし悲しかったけど、納得の行かない死(事故等)ではなかった
のでそれなりに受け止められました。
最期は眠るように家族に看取られて亡くなったので本人も幸せだったと思います。
自分が死んだらまたあいつに会えると思うと、いつか死ぬこともそれなりに
楽しみです。
今はお守りとしてバイクのシートの中に犬の写真入れてる。
強力な守護霊が憑いていてくれると勝手に信じてます。

6年経った今、フェレットを飼ってます。
こいつもいつか自分より先にいってしまうのかと思うと怖くもあるけど、
やっぱりペットがいると何でもない日常が楽しくて仕方ないです。
前の愛犬同様、たくさんたくさん愛してやります。
166ななし:01/10/06 01:13 ID:Wvd4bA4s
私は、体長3cmの熱帯魚が死んだ時に泣きましたが、
アメリカ人が5000人死んでも、全く泣きませんでした。
私にとって、アメリカ人5000人より、小魚の方が大事という事なのでしょうか?
167犬さん:01/10/06 03:45 ID:???
>>165
>前の愛犬同様、たくさんたくさん愛してやります
泣けた    age
168 :01/10/06 16:25 ID:W8cBn3Yg
「ネコは人知れず死に、イヌは人を待って死ぬ」っていうのを
聞いたことがありますか?文字通りネコは死の間際フラッと出ていって
消息不明になってしまうことが多いのに対し、イヌは看取ってくれるの
人を待つってことなんですが、ウチの会社の先輩が飼ってたイヌは
社会人になって独立して家を出ていた息子さんが半年ぶりに帰った
その日の晩に死んだそうです。私の家も私と弟が泊まり勤務ありの
仕事をしていて父も単身赴任していたのですが偶然、家族が全員
揃っていたときに死にました。最後までいじらしいヤツでした。(泣
169名無しにゃーん:01/10/06 16:29 ID:BuYI013o
昔は「行方不明になりフラっと姿を消した猫は、木曽にあるという
猫の修行場で自分の未熟を恥じて修行に励んでいるのだ。
修行を終えれば猫は戻ってくる。」と
考えられていたらしいですね。昔の人なりに愛猫が消えた悲しみを
そう思い込む事で納得しようと思ったみたい。
170犬さん:01/10/07 05:54 ID:???
age
171名無しさん:01/10/07 06:08 ID:zZqPruGU
うちはまだまだ大丈夫だけど、もう鬱になってきたよ。
もう少ししたら2匹目飼っておこうかとも思うんだけど。

先代が死んだときのためって言ったら印象悪いけど、
死をマイナスのみでなく、受け入れ易くなる気がするんだーね。
悲しむだけでなく、死も受け入れて、
人間も犬も『ありがとう』で別れたらいいよね。

2匹以上飼っておくってのはないの?
172 :01/10/07 09:44 ID:CUl.32X.
>>159
私も最近「自分よりも先に死んで良かった」って割り切ってるよ
飼い主が先に死んで放置死か保健所行になるペットも多いからね
自分が看取ってやれて心底良かったと思ってる
と言いつつ今でも思いだし泣きするけどね

>>171
煽る気はないがそれは人間の身勝手と思われ
先代がある程度歳いってるならなおのことやめれ
うちのイヌの生前、余所のイヌを預かったことあるけど
ヤキモチなのか不安なのか精神的におかしくなって
ご飯食べなくなったり急に粗相(チビリ)が多くなったり
イヌによっては状況に対応できない子もいるよ
173犬さん:01/10/07 23:50 ID:???
age
174171:01/10/08 11:01 ID:Sl1ZGE1Y
>>172
うちは人間の身勝手承知で犬飼ってるんだけど。
そんかわり愛情多め。これ。
一応言っておくと、うちはまだ2歳、飼うとしたら4〜5歳の頃にと思ってる。
そのときには多頭飼いについてちゃんと調べるよ。

んじゃ、とりあえず消えるよ。(もしレスしてくれたら答えるかもしれないけど)
このスレの流れや意義を考えると場違いだったかもね…
175ゴリラ:01/10/08 23:46 ID:???
>>犬は人を待つ
俺も高校で寮住んでて帰省してきてまた寮に帰る日に犬が死んだよ。
やっぱ偶然なのかな。13年も生きてた犬だし。
176犬さん:01/10/11 03:55 ID:???
ageましょう
177yuka:01/10/11 04:08 ID:Yc3jmku2
2週間前に4匹のミニチュアダックすの赤ちゃんが生まれました。
今日、そのうちの一番小さかった子が死にました。他の子は順調に大きくなっていってたのに、その子だけはずーっと小さいままで、
とても心配していたのですが・・・。

今は、もっと何かできたんじゃないか、と後悔しています。本当にごめんね。
178名無しにゃーん :01/10/11 04:12 ID:???
?
179犬さん:01/10/18 04:05 ID:???
ageたい
180ガンドッグ:01/10/18 21:40 ID:0N93SuQL
このスレかなりいい。あげ。
181r:01/10/18 22:16 ID:pngi5F0B
20年前に死んだ雑種。愛想のいいやつだった。
フィラリアで心臓が、かなり苦しいはずなのに、
人の前では、愛嬌ふりまいてた。20年たっても、
たまに、精神的に疲れた時に、夢に出てくる。

励ましにきてくれるのかな・・・。
182名無し:01/10/18 22:21 ID:FXv6NuI2
>励ましにきてくれるのかな・・・。

泣けるぞ
183名無しワン:01/10/18 22:44 ID:???
名スレ決定!!
ageたいけど荒らしよけsage
184r:01/10/18 22:53 ID:pngi5F0B
>>182

書きながら思い出して、実はちょっと涙目・・・。
185犬年:01/10/19 04:25 ID:8Yt1f1l2
辛くないぞ!!今いるこいつらに、最大の「愛」を!!
186r:01/10/20 00:22 ID:lUovYV+z
犬が突然死んだ人へ。

最低、半年は、引きずります。家族の話題にも
出せないくらいに。で、1年2年たった頃に、
ひょっこり夢に出てきます。

そのときは、夢の中なので、死んだことをすっかり
忘れて、じゃれあったりします。で、夢が醒めて、

<あ、そういえば、アイツもう、いないんだったなあー>

なんて、思ったりします。・・・・。
187:01/10/20 00:29 ID:???
ヤバイなあ…。まだ1才半の可愛い盛りの今でさえ夢に出てきて
じゃれあったりしているというのに…。で、夢が醒めて、
本当にじゃれあったりするというのに…。
188r:01/10/20 00:46 ID:lUovYV+z
>>187
たっぷり、可愛がってあげて下さい。一番かわいい頃だし。

もちろん、犬だから、家族の序列を厳しく教え込む事も、
忘れずに。で、喧嘩したりじゃれたりしながら、無二の
相棒となっていくのですね。

むつごろう先生の「わしゃわしゃ」方式は、結構正しい
と思う、今日このごろ。
189:01/10/20 01:37 ID:lUovYV+z
2chというのは、結局、「世の中には、いろんなひとがいる」
という、事実を受け入れる訓練所のようなもの、かもしれない。

このスレの前半の煽りも、それに、つい反応してしまった人も、
この、訓練を、受けている途中なのかもしれない。そう、思って、
ただ、傍観している。誰にも、問いつめたくない。誰にも、
小一時間問いつめたくない。だから、sageじゃないのさ、あえてね。

さて、寝るか。

;;久しぶりに、出てきてくれよ、夢に。;;おなかを、なでてやるぞ。顔なめろ。

・・・。
190ライトオソ ◆IEXmM1Rw :01/10/20 10:15 ID:hi151slf
昨日、実家の犬が死んだ。
一週間前に実家に帰った時は普通だったんだが、
家族が散歩させてたら、狂牛病みたいに腰砕けになって、
立てなくなったらしい。 2〜3日は普通にしていたらしいが、
昨夜、一番可愛がっていた祖父の部屋に行こうとして、
フラフラ歩いていたが、入り口の前で突然ドスンと倒れたって。
拾ってきてから13年だから、老犬だな。
焼肉用に大テーブルに置いておいた生牛肉をよじ登って食べたり、
とりあえず飛びついて、はあはあしたり、とにかく馬鹿犬だったよ。
でも生物の死は悲しいな。
自分はまだ20代だが、目の前で弟が死ぬのをみたよ。
さっきまで話してたのに、本当に何も言わなくなる。
思い出したら、涙が出てきたよ。
しょうがないよな。いきものはいつか死ぬんだ。
ありがとう。
191ミミちゃんへ:01/10/20 10:41 ID:9EYpPjw9
あなたは柴犬で、ツンと立った耳が可愛らしかった。だからミミちゃんって呼んだんだよ。
14年間、あたしと一緒に生きてくれましたね。
親の愛情を感じることができなかったあたしには、あなたが世界で唯一の友だった。

今ここにあなたの骨がある。でも、もう温かくはない。
願いが叶うなら。
温かく抱きしめてくれる神様の腕の中でおやすみ。
192 :01/10/20 15:10 ID:H12Yq/7G
ちょっとスレ違いなのかもしれませんけど…。
ほぼ同じ頃に種類は違えども同様に犬を飼いはじめた友人がいます。
今やっと一歳を超えたところで、やはり同じようにやんちゃに手を焼きながらも
これから十年以上は一緒に生きようね、とお互いと自分の犬に誓い合った矢先、向こうの
犬が死んでしまいました。心臓発作、だって…。
自分もショックを受けてしまって、連絡も取れないまま三ヶ月を過ぎようとしてます。
いや、正確には、どう慰さめ、励ましていいのか判らないんです。私は過去に何匹かの
犬との別れを経験しているのですが、彼女は生まれて初めての飼い犬でした。
自分ならどうして欲しかったか、と考えても、彼女とは性格が違うので逆療法に
なりそうで、怖い。犬の死も、周り回って全然別の友人から聞いたんです。
同じように犬を飼っている私の所には連絡しづらいのかもしれません…。きっと、
思い出すのがつらいんでしょうね…。お揃いのおもちゃとか買ったもんね。
私の場合、家族全員が(泣笑)ペットロスに陥る前に父が新しい弟妹を連れてきていたので
すが(その度にとりあえず責め立てられていた父…ごめんね、でもみんな感謝してます)
なにしろ、彼女にとっては初めての子なので、新しい子を飼おうよ、とはとても言えない。
まだ一歳と半分。思い出も、数えられるくらいに鮮明でしょう。
すごく犬に細やかな愛情を注いでいた人なので、別の子にもその幸せを、早くわけて
あげて…とか思ってしまう私は薄情なんでしょうか…。そうすることが、彼女の立ち直りにも
いいことだと思いたい。
なんか相談のつもりが愚痴みたいだ…書きながら涙目なんですが。
みなさんは、周りにどんな風に接してもらいたいですか?
193ノンノン:01/10/20 16:11 ID:???
>>192
私の勝手な想像だけれど・・・
そのわんこが亡くなった状況もくわしくわからないけれど・・・
まだ出会ってまもないわんこが死んでしまったことで、ご友人は
「自分がわんこを死なせてしまった・・・」という責任感や罪悪感に
さいなまれているのでは・・・と思うのですが、どうなんでしょう。
お友達のほうから連絡がないのは、そういう気持ちもあるのでは。

ずーっとずーっと一緒に暮らしたわんこがいなくなった喪失感、ペットロス
というより、ひょっとして、その友人が自分を責めていたら・・・と
思うと、かわいそうです。
きっと、生き物を世話する自信をなくしておられると思う。
ぜひ早く連絡をとって、お話を聞いてあげてほしい。
お友達は一生懸命世話をしたのだから、って、元気づけてあげて。
ペットのいない寂しさは時間が解決してくれるけど、
お友達が罪悪感にさいなまれていたとしたら、心の傷になってしまうかも
しれない。
194r:01/10/21 01:32 ID:m6rAliU8
>>190
「馬鹿犬」(笑)。うちの犬も馬鹿犬でした。でも、だからこそ、
いろんなエピソードに事欠かず、思いで話に花が咲き、「あいつは、
バカだったねえ」とかいって笑いながら、ちょっと涙目・・・。

>>191
ミミちゃんには、夢では逢えますか?(しんみり)

ペットロス。考えたら、変な言葉ですね。やはり、
<言葉が通じない相手に、こんなに気持ちが通じ合えた>という体験をしてしまうと、それを喪失する打撃は、
場合によっては言葉が通じる相手よりも大きい事が
あるということなのでしょうか。

  ♪ゆ〜め〜でえ〜  逢いましょう♪ (古い歌)
195ひろし:01/10/21 02:19 ID:???
さっき夜10時頃に病院で愛犬が突然亡くなった。あまりにも突然の
出来事で受け入れられない。朝病院に預ける時には元気いっぱいだ
ったのに夜10時半には動かなくなってた。ただ歯石をとってもら
う為に病院に預けたのに・・・当分立ち直れそうも無いです。まだ
8歳だったから本来ならもっと一緒に居れたはずなのにと思うと・
・・朝になったらお墓に行ってきます。(泣)
196:01/10/21 02:25 ID:m6rAliU8
>>195
なんといっていいか・・・。

8歳ですか。私の時は12歳でした。

****死因は、なんだったんでしょうか?



     <ご冥福をお祈りします。>
197    :01/10/23 15:41 ID:C5+rugik
今月の初め、一ヶ月の闘病生活の末、うちの子が天国へ召されました。

悲しくて悲しくてしょうがなかった。
最後のお別れ、火葬の前に、いつも「なでてなでて」とでも言うかのように私の腕に繰り返し乗せていた手をしっかりと握りました。



・・・お別れなんかしたくなかったよ。ずっと、ずっと一緒にいたかったよ。
もっとなでてあげればよかった。もっと美味しいものたくさん食べさせてあげればよかった。
いっぱいいろんなとこにつれていってあげればよかった。機嫌がわるいとき、あたったりするんじゃなかった。


結局私は大した事をしてあげられなかった。あんなに大好きだったのに。
ごめんね。
こんなダメ飼い主にはもったいない、とってもいい子だったよ。
私にいろんなことをたくさん教え、与えてくれた。
いつの日も変わらぬ安らぎをくれた。泣いている時はどこからともなくやってきて静かにそばにいてくれた。
惜しみない愛情をくれた。帰ってくると必ずしっぽを振って誰よりも早く出迎えてくれた。
そして何より、一人っ子の私の、時には姉、時には妹として、一緒に育ってくれた。泣いている時はどこからともなくやってきて静かにそばにいてくれた。


本当にありがとう。もらったものはかけがえのないものばっかりだよ。



死は、こんなにも悲しいんだね。命は、こんなにも尊いんだね。
これが、あなたが最後に教えてくれたことです。




出会えて、ほんとうに、よかった。
198223:01/10/23 18:01 ID:rO5xHVnq
元気だしてください、、

私も、一昨年死んだハムスターをときどき思い出して涙がでることもあります。
寂しいですよね。
ふと思い出して涙がでてくるんですよね。。。

今更ですが、、ごめいふくをお祈りいたします。
言葉が下手なんです。。。すみません。
199ほらよ:01/10/23 20:24 ID:j9yHaFb6
>>197  他
相棒を無くして落ち込んでいる奴
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~symd/Rainbow/Rainbow_bridge_index.htm

いつか又会えると思えばどうだ?
200煽り隊員2 ★:01/10/23 22:42 ID:???
200
201ありがとう、みみ:01/10/27 00:30 ID:3Nl9hx8r
今日うちのわんこが死にました。
自分の今までの人生の半分くらいをそのわんこと
一緒に過ごしてきました。
気の強い犬で、よくほえられたり、かまれたりもしましたが、
私が家へ帰ってくると、ちゃんと迎えに来てくれてました。
今はただ、もっとかわいがってあげればよかったとばかり
思ってしまいます。
でも今はもう、なにもしてあげられない…だから私はわんこに
「うちにきてくれてありがとうね」と何度も言いました。
そんな事しかしてやれない自分が情けないです。
202犬年:01/11/01 05:01 ID:Ah8hpIcY
agessu
203犬年:01/11/09 05:05 ID:NxxBV7A2
上げさせて下さい。
204_:01/11/09 05:52 ID:???
>>195
それって医療ミスとかじゃないの?
205マミ:01/11/09 22:52 ID:???
ゆうべ夢でマミ見たよ。
あれから もう15年になるね。
天国で元気にしてるかなぁ。
206名無し:01/11/10 00:55 ID:eQKqLh7T
>195
詳細きぼんぬ。
動物病院側の医療ミスは恐ろしく多いですよ。
動物は何があってもしゃべることができないので
それをいいことにデタラメ診断・処置をする所が
物凄くおおいです(経験者)
・・でもそれで医療サイドに手落ちがあると発覚したと
しても無くなった大切なペットは戻って来ないですよね
お互いに・・
207ブチ:01/11/10 13:19 ID:???
きょうふと、25年前、私が小学生だった頃、保健所に引き取ってもらった野良犬の
ことを思い出して、泣いてしまった。34歳の妻子ある男が、年甲斐もなく。

毎日通学途中、私のあとをついてきて、下校の時も校庭の隅で待っていた、茶色い
ブチの野良犬。
それが約1週間続いたあと、やむなく保健所に引き取ってもらい安楽死を頼んだ。
当時近所では犬を飼っている家は一軒もなく、ゴミをあさるブチを見ていた近所の目
もあり、またあの頃ウチでは犬を飼うなんて全く考えてもみなかったので、今となっ
ては本当に愚かなことだが、処分してもらったのだ。

25年前の、たった一匹の犬の死はこの世で私と母しか知らない。それは25年たっ
た今も同じ悲しみと罪の意識を共有している。あの頃の反省なのであろうか、今では
犬なしでの生活は考えられなくなった。ブチの死から、もう何匹の犬を飼ってきただ
ろう?

今、実家には二匹の老犬がいる。元は皆野良犬だ。あのブチの分まで、精一杯可愛がっ
てやりたい。それがブチに対する供養でもあり、懺悔でもあると思っている。
208 :01/11/10 20:33 ID:K1egiHkS
20年前に死んだ愛犬のことを思い出して、たまに泣きます。
幼稚園から中学まで一緒に育ってきました。
2人で遊んでいるときには、愛しいあまりに「チビが死んだらわたしも一緒に死ぬよ」
なんて、チビの垂れた耳を持ち上げて、耳打した事もありました。
ある日学校から帰ってきたらもうチビはいませんでした。
フィラリアの発作で急に倒れて痙攣をおこして、そのまま運び込んだ病院で死んだそうです。
苦しむ姿も見ずに、いきなり「死んだ」と言われても、いまだにピンときません。
子供の約束でも「おまえと一緒にわたしも死ぬ」と言った言葉に、いまだに責められます。
あれからまた犬を飼いました。この子も可愛いけれど、チビの代わりは世界中どこにもいません。
209 :01/11/10 20:57 ID:vCNEPPz2
http://www.pet-vet.or.jp/petDog/10dog/10dog.html
犬の十戒だって。結構じーんときたよ。
210チビへ:01/11/14 14:50 ID:vgsMiOm5
先週の木曜日17年連れ添った愛犬チビが突然天に召されてしまった。
預けた病院で深夜に息をひきとった。

チビ、最後をみとってやることができなかったのが本当に残念だよ。
本当はな俺の腕の中で静に眠るように息をひきとらせでやりたかったんだよ・・・ごめんな。
お前にはズイブン世話になったと思ってる。
おまえは知らないだろうが、おまえが家族をつなぎ止めてくれていたんだよ。
17年前おまえが我家に来てくれなかったらとっくに家族崩壊していたかもな。
家族を代表してお礼を言うよ。
俺もオヤジもオフクロも弟もお前を一生忘れないよ。
もう40年もしたらきっと俺もお前のところに逝くからそれまで暫しの別れだ。
もっぱらオヤジとオフクロが先に会いに逝くと思うけどな。
天国でもわがまま言わないで待っててくれよ。
それじゃあな、チビ。
211  :01/11/17 00:08 ID:dNXoddj4
ウチの犬、昨日から体調が悪くて今日病院に預けてきました。
医者にはもしかしたらダメかもと言われました。
今210さんのカキコをみて思った。
やっぱ明日の朝引き取りにいこう。
もし死ぬんなら、やっぱり自分の家がいいよね。
それにそばについていてやりたい。いままでずっとそばにいたんだから。
いかん、なんか俺、泣けてきたヨ。。。
212犬好き:01/11/17 00:48 ID:pBWyaApT
はじめまして。
3年前15年連れ添ったマルチーズを亡くしました。
一人っ子だった私の弟のような存在でした。
ほんとにかわいがっていたのですが彼の晩年私の家庭が経済的に苦しい状態に陥り、
動物病院へもペット霊園にも行かせてあげることができず最終的に私には泣きながらただみていることしか
できませんでした。
(市の動物管理センターに火葬をお願いしたのでお墓がないのです・・・)
今でも後悔と懺悔の気持ちで一杯です。
それでも彼への感謝と愛情の念は私から離れません。
今も部屋には写真を飾り、命日には果物を置いたりしていますがやはりお墓を作ってやりたかったです。
一生あの子のことは忘れません。
ここにいらしているみなさん、このスレをたてた>>1さんの、
小さな命を思う優しい気持ちにただ心打たれています。
213あんこ:01/11/17 20:15 ID:???
なんかこのスレ読んでたら泣けて泣けてしょうがないよ。
愛犬を先々月に亡くしたばかりなんだけど、思いっきりダブるんだ。
朝起きたらベッドの上で、いつもの定位置で丸くなって死んでいた・・
 一人ぼっちで静かに逝っちゃったよ。
きっと、迷惑かけないようにと思ってひっそり逝ったのかなぁ。
いろんなとこ連れて行ったし、今の時期だとカキが大好きでよく食べてたなぁ。
ドライブ大好きだったよ・・嬉しそうな顔して乗ってくるんだよね。
ニコニコ笑ってる顔でさぁ。「どこ行くの?」って。
 ムギュ〜って抱っこしてやりたいなぁ。ペロペロもして欲しいなぁ。
こんな小さな骨になっちゃって・・・
 あの子はうちに来て、本とにシアワセだったんだろうか。
そんなことばっか思う今日この頃。
214ななし:01/11/18 10:35 ID:???
ブチさんへ
追い討ちかけるようなマネはしたくないんだけど、
保健所って安楽死じゃないよ…。
でも犬を拾って飼ってあげてるのはとても素晴らしいことだと思う。
立派だよ!!犬のためになってるよ!!あなたの人生有意義だよ!!
215犬年:01/11/19 00:42 ID:TMjSEqhN
ブチさん
頑張れ、きっとブチちゃんは、天国であなただけを待っていて呉れると思うぞ!
216ブチ:01/11/20 22:12 ID:???
私の書き込みにレスをくれるなんて。ありがとう。
愛犬を亡くされた方、詩人谷川俊太郎の「ネロ」という作品を一度読んでください。
谷川さんが死んだ愛犬のことを回想しながらも、自分はこれからも頑張って生きて
いくよ!と前向きに詩った作品です。
217黒わん:01/11/21 01:26 ID:???
今4ヶ月で、やんちゃ盛りのうちのワン。
たまに「何度言ったら分かるのっ!」って、怒っちゃう時も
あるけど、このスレ見てもっと肩の力を抜いてやろうと思った。
読んで何度も泣いた。10数年後に来るその日に後悔しない様に…。
やんちゃでもやっぱり可愛いんだって教えてもらったよ。
ありがと〜
218黒・白・茶色:01/11/21 01:33 ID:1Jbtn8tP
今年の6月にちっちゃい頃から一緒に居たワンコが死にました。
とっても可愛くて、忠実で、おとなしい犬でした。
一度待てと言ったら槍が飛んでこようとも動かない犬でした。
私が学校から帰ってくると駆け寄ってきた姿が
今でも目に映ります。
219MOMO:01/11/21 13:01 ID:???
虹の橋

天国に行く手前に、『虹の橋』と呼ばれる場所があります。
誰かと特に親しくしていた動物達は、死んでしまうと『虹の橋』へ行きます。
そこには、私達の特別な友達の為に草地や丘が広がっていて、
そこで動物たちは一緒になって走ったり遊んだりすることができます。
そこは多くの食べ物と水、そして日の光に恵まれ、
私達の特別な友達は暖かく、快適に過ごしています。
病気にかかっていたリ歳をとったりしていた動物たちは、
ここに来て健康と活力を取り戻し、
傷ついたり不具になったりした動物たちも、
もとどおりの丈夫な体を取り戻します。
それは私達の過ぎ去りし夢の中で彼らを思い出すように。

動物たちは幸せに暮らしているけれど、ひとつだけ不満があります。
それぞれにとって特別な誰かを恋しく思って、
その人がいない事を
寂しく感じています。

動物たちは一緒に走り遊んで時を過ごしています。
しかし、ついにある日、そのうちの一匹が足を止めて遠くに目を向けました。
目はきらきらと輝き、体はたまりかねたように小刻みに震えはじめます。
突然、彼はみんなから離れて、緑の草地を跳ぶように走っていきます。

「あなたを見つけた。」

とうとう出会えたあなたたちは、抱き合って再会を喜びあいます。
もはや二度と別れることはありません。
喜びのキスがあなたの顔に降りそそぎ、
あなたの両手は最愛の友の頭と体をふたたび愛撫します。
そして、あなたは信頼にあふれたその瞳をもう一度のぞきこみます。
あなたの人生から長い間姿を消していたけれど、
心からは一日たりとも消えたことがないその瞳を。

それから、あなたたちは一緒に『虹の橋』を渡るでしょう。


少しは心落ち着ければと思います。
頑張って下さい。
220:01/11/21 23:55 ID:???
今、俺の犬が死にそうで。
夜、鳴きに鳴いて、寝かせてくれない。
…仕事も上手く行かないし。寝不足で辛くてしょうがない。

でも、ここ読んで。あの子には俺しか居ないんやなぁ、って。
それに俺だって、色々助けてもらったり。救ってもらったり、
教えてもらったりした。
あの子の存在が、俺を随分大人にしてくれた。

そう考えると、涙止まらない。
あいつの事を救ってやれないもどかしさ、情けなさとか、
感謝の気持ちとか、いっぱいで。

もう少しだけかもしれんけど。
仲良く楽しくやろうな。
221 :01/11/23 21:28 ID:???
あー、俺も死んで早くジュンのところに行きたいよ。
もう生きてるの疲れた。
222偉そうですいません・・・:01/11/23 21:34 ID:???
>221
疲れたら休みましょう
少なくとも疲れるために人生を生きてるワケじゃないんだし・・・
(オレモナー( ^-^)_旦~)
223名無しさん:01/11/28 23:14 ID:cfi2WE81
ブチさんへ
214ですが、ちょっと待って。
私はあなたの文を読んで勝手に素晴らしい光景を想像してしまったけど、
よく考えてみたらなんか違う気がする。
まず保健所を安楽死だといまだに言ってるのは、何もわかってない証拠。
しかも犬を保健所に連れてくような家庭環境に育ってる。
これから考えられるのは、今も野良犬拾って飼ってるって言ってるけど、
どんな飼い方してるかわかったもんじゃないってことかな。
家の外で短いひもにつなぎっぱなしで飼ってるんじゃないの?
夏は炎天下。排気ガスの充満したような場所に不衛生な犬小屋があってさあ。
あなたんちの犬、みんな寿命短いんじゃないの??
フィラリアとかで死んでたら笑い種だよ。
これらがすべて私の妄想であることを祈ります。
224レッドへリング:01/11/28 23:20 ID:???
>223
一人で勝手に想像してなに怒ってるの(W
あらためてプチさんのレス見たけれどそんなことひとつも書いてないよ
あなたが勝手に想像して勝手に怒らないでね
225名無しさん:01/11/28 23:34 ID:LrSVZ7pK
>224
だから妄想だったらいいのにって書いてるじゃん。
ちゃんと読みなさいよ。
ブチさんは「保健所に安楽死をお願いした」って書いてるよ。
しかもきちんとした飼い方してますとはどこにも書いてないよ。
だから可能性の話をしているの。
私の書き方も極端だったけど、煽らないでください。
226レッドへリング:01/11/28 23:46 ID:???
別に煽るつもりはないけれど、あまりにもふか読みというか
思い込みの強い感じで、しかも、プチさんを煽るような感じで
かかれてたからレスしたんだけれどね。
書いてなかったら想像するの?

>毎日通学途中、私のあとをついてきて、下校の時も校庭の隅で待っていた、茶色い
それが約1週間続いたあと、やむなく保健所に引き取ってもらい安楽死を頼んだ。
当時近所では犬を飼っている家は一軒もなく、ゴミをあさるブチを見ていた近所の目
もあり、またあの頃ウチでは犬を飼うなんて全く考えてもみなかったので、今となっ
ては本当に愚かなことだが、処分してもらったのだ

この人の小さいときの話じゃん>ブチさんは「保健所に安楽死をお願いした」って書いてるよ
今の状態は、書いてないと思うけれど?

確かに、飼ってるとは書いてるけれど
きちんとした飼いかたしてますとか。は書いてないけれど
だからって、どうしてそこまでふか読みするの(W
227レッドへリング:01/11/28 23:48 ID:???
マタ−リとお茶でも飲んだら(^o^)丿
僕も飲んでくるね
228犬太:01/11/28 23:51 ID:???
まあまあ おちついて マターリ マターリ
229レッドへリング:01/11/29 00:05 ID:???
それに言い忘れたけれど
僕の小学校のときも
通学途中の道でよく野良犬が現れて、
小学生を追い掛け回してたことがあったよ
当時、犬を飼ってるこも飼ったないこもみんな怖がってた
噛む恐れ十分だからね
そのときは、その通学中の近所の方たちが
保健所に連絡してくれて、みんなほっとしたよ
つい最近のニュースでも子供かみ殺した犬がいたでしょう
そりゃ野良犬が通学途中に、現れるようなことあったら、みんな怖いよ
保険所に連絡して連れて行くのは、あたりまえだと思うよ
230レッドへリング:01/11/29 00:07 ID:???
親も心配したと思うよ
231ごげっつぷ:01/11/29 00:08 ID:IfH5TTzS
マターリマターリ。コテハンつけました。225です。
確かにね、自分でもちょっと考えすぎだとは思う。
でもさー、ブチさんにはここでしか意見いえないからさぁ…。
せっかく野良犬拾っていいことしてるからこそ、きちんと飼ってほしいの。

今までの経験上、犬を保健所にやる人ってやっぱどっかおかしいんだよね。
おかしいってことに自分で気付いてないってとこもあって…。
だからブチさんとこについても不安になったのです。

いいがかり以外の何物でもないのは認めまーす。
間違ってたらゴメソってことで藁って許して。
232レッドへリング:01/11/29 00:10 ID:???
>228さんどうもです
233ごげっつぷ:01/11/29 00:14 ID:MqqHkeEl
あ、今気付いたけど、レッドへリングさん酷い事かいてるね。
子供をかみ殺すような犬ってのは大抵土佐犬とかでしょう。
犬に対する間違った固定観念が世の中に溢れてるよね。
そのへんの野良犬も危険な可能性はあるかもしれないけど、
良識があるなら保護して飼主探せばいいだけのことなのに。
保健所の犬の殺し方知ってる?
レッドへリングさんは犬は飼ってて好きなの?
でも犬のことは何も知らないの?
234レッドへリング:01/11/29 00:15 ID:???
こげっつぷさんへ
許す許さない関係ないけれどね
別に、僕がどうこうじゃないしね(W
でも、飼えなくなったら連れて行くのもひとつの方法だと思うけれど
里親みつからなかったらね
野良犬のままほったらかしてるのは、よけい危ないよ
235レッドへリング:01/11/29 00:17 ID:???
野良犬なんていつ現れるかわかんないから、里親見つかるとは決まってないと思うんだけれど
絶対に里親見つかるって保証ある?
自分とこが飼えなかったらどうする?
236レッドへリング:01/11/29 00:19 ID:???
こげっつぷさんは小さいときから犬こわくなかった?
237レッドへリング:01/11/29 00:25 ID:???
僕は小学生のとき山にいた山犬の子を飼ってたけれど
成犬が、みんなや僕を追い掛け回してたときは、怖かったよ
238レッドへリング:01/11/29 00:31 ID:???
小学生くらいの高さから成犬を見てごらんよ
そこそこの犬なら、喉首か頭ぐらいの高さだよ
今の小学生は、体が大きいけれどね
それに、通学中は、山の中などをとおらなければならなかったんだよ
誰もいないところを家がないところが続いてるんだよ
239ごげっつぷ:01/11/29 00:37 ID:wmW1I3OK
本気になって探せば1軒くらい里親みつかるよ。
保健所に連絡する人はハナから探す気なんてないんだよ。
例えばさあ、ゴールデンが野良犬だったとして、
小学生がかみ殺されると思う?
でも犬を知らない人はゴールデンでも怖いんだよ。
いつも何の権利も保証されてない動物が相手になると、
超非科学的になるから嫌なのよ。
で、動物を擁護した発言をするとそれがどんなに科学的でも、
愛誤って言われる。
ゴールデンが子供を噛み殺す確率が0.1%でも、皆が怖いといえば、
確率99.9%って扱いになるもんね。
保健所に連れて行く人も、保健所がどういう考え方のもとに成り立ってて、
どういう殺し方をして、殺される動物の苦痛はどれくらいかとか
知ろうともせずに持ち込むんだろうね。おめでたいね。
でもまあ、持ってく人は、何を知ってても持ってくけどね。
人間の勝手で殖やされたり殺されたり実験に使われたり。
犬が凶暴になるのも飼い方とか殖やし方に問題があるのに、
一番の原因はいつも責任をとらないよね。
保健所での殺し方変えてくださいとか訴えたこと一度でもある?
240ごげっつぷ:01/11/29 00:46 ID:PLsLR8rI
うん。小さい時、犬が怖かった。すごい偏見持ってたよ。
でも犬を飼って、今までの認識がどれだけ間違ってたかわかったし、
犬を知らない人は今でもそういう認識なんだろうってこともわかる。
でも動物虐待する人とかには何を言ってもわからないけど、
世間一般の人達の、野良犬をみたら保健所に連絡するのが
常識っていう考えだけは改めて欲しいなっていつも思ってる。
(でも実際に保険所に持ち込む人はやっぱりよっぽど…だよ)
241レッドへリング:01/11/29 00:51 ID:???
里親が見つかるまで自分ところで飼うわけ?
僕は飼えないなぁ
一軒ぐらい見つかるってそれ請合うことできるの
ゴールデンという犬種でも噛まないと言い切れない限り危険は危険だよ
野良犬の心や性格は、わかんないもの
危険を100%解除するためには、早くてを打たなくちゃね
噛まれてから悔やんでも遅いんだよ
ちょっと話違うけれど、ゴールデンスレ読んでごらんよ
飼い主の家族を噛むゴールデンのことがかかれてたよ

>人間の勝手で殖やされたり殺されたり実験に使われたり。
犬が凶暴になるのも飼い方とか殖やし方に問題があるのに、
一番の原因はいつも責任をとらないよね。

犬が凶暴になるのは、別に飼い方だけじゃないよ
野良犬になったら凶暴なのもいるんだよ
だったら、危険を回避するために仕方ないんじゃないかなぁ
凶暴になってしまってたら仕方ないんじゃない
なってたらよけい里親見つかんないよ
ただでさえ成犬は難しいのにね
242レッドへリング:01/11/29 00:53 ID:???
240の()のなかだけは、
同意しかねるけれどそれ以外は賛成です
243レッドへリング:01/11/29 00:56 ID:???
野良犬が現れたらやっぱり親心配してすぐ行動しようとすると思うよ
里親探すより手が速く打てるもの
244ごげっつぷ:01/11/29 01:22 ID:LOkSS07e
レッドへリングさんってすごいエゴイストだね。
単なる犬嫌いの煽り?

ゴールデンが噛むのだって、
バカな日本人がバカな制度を直さないままで、
(制度が直らないのは、レッドへリングさんみたいな
事なかれ主義というか「なあなあ」主義というか、現状維持派が
日本人に多いからだよね。)
バカなブリーダーがめちゃくちゃな繁殖させて、
バカな奴がそういうとこから犬を買ってるわけじゃないの。
この板の人達にいくら言ってもわかってくれないけどね。
ほんとのゴールデンは凶暴ではありません。

野良犬になったら凶暴になるっていうのもさあ、
誰が野良犬にしたんだっての。
捨てた人がいるから野良犬やってんでしょうが!
保健所呼ぶ前にやるべきことがあると思うけど。
245レッドへリング:01/11/29 01:28 ID:???
エゴイストかなぁ
犬ばかりじゃなくて親の気持ちや、危険度ってこと考えない?
それにそんなこと言ったってすぐにどうこうなるものじゃないでしょう
野良犬がいるのは、実際いるんだからしょうがないんじゃないの
0.1%でも危険度があったら、やっぱり早く手を打たなくちゃ
噛まれてからでは、後の祭りだよ
もう少し現実から目をそらさないでよ
246ごげっつぷ:01/11/29 01:30 ID:oD+woPfy
それにさあ、それでほんとに大事な子供を野良犬から守れると
思ってるのかな。
保健所での駆除なんて対処療法以外のなにものでもないじゃん。
野良犬がいる原因とかシステムとかをきっちり把握して
根本的な解決を求めないと何も意味ないじゃない。
チップの埋め込み義務化とか繁殖の制限とか飼主の啓蒙とかあるでしょ。
野良犬がなるってことは犬にとっても不幸なことなんだから。
だから犬みたら保健所って思う人は頭が悪いと思われても仕方ないんだよ。
247レッドへリング:01/11/29 01:39 ID:???
244でもあなたが書いてるように、ほとんどのゴールデン
つまりほとんどでしょう
あなたが書いてるように絶対と言うことはないよね
もしそれが野良犬なら、噛むおそれ飼ってるのよりはるかに可能性出てくるよね
飼い主がかまれるのは自業自得だと思うよ
でも飼い主以外が噛まれるのは、どうなんだろう
やっぱり噛まれたほうの人間は、やるせない気持ちがするよね
それに244でおっしゃってることなんだけれどすぐには直んないよね
それこそ、今のところ、絵に書いたもちだよね
それが現実になるまでには、いくらがんばってもすぐには、ムリだよね
それこそ、泥棒を捕まえて縄をなうってたとえに近いよね
つまりすぐには、なんとも出来ないよね
その辺はどうなんだろう?
248ごげっつぷ:01/11/29 01:40 ID:Ir7I2H8V
噛まれたって死ぬわけじゃあるまいし大袈裟だなあ。
現実現実って、あなたこそ現実が見えてないじゃない。
保健所呼ぶだけ呼んで、どうせ何もしないんでしょう?
犬を山に捨てる人の方がだいぶマシな人間だと思うよ。
あなたの子供が不治の病に罹ったら、0.1%の可能性にかけて、
動物実験しまくってくださいってかんじなんだろうなあ。
んで、医者にいいように使われて、子供は新薬の実験台にされる(笑)

苦しみは人間でも犬でも同じなのに。
愛犬の死を味わった人ならわかるはずだけど…。
ここは一体何のスレだっけ??
249レッドへリング:01/11/29 01:43 ID:???
現実は、対症療法しか出来ないよ
根本から云々は、これからの話しでしょう
それに、チップの埋め込み義務をつけたらよけい保険所に連れて行く人が増えると思うよ
野良犬は減るけれど
チップの埋め込みは、あくまで、飼い主を特定するためだからね
250レッドへリング:01/11/29 01:45 ID:???
あなた子供いる?
251レッドへリング:01/11/29 01:48 ID:???
死ぬか死なないかは、そのときの結果だよ
身障者とか、になる可能性もあるよ
実際、川原で、噛まれて死んだ子もいるんだから、何年か前だけど
そのときは、確かうろ覚えだけれど闘犬じゃなくて
普通の中型犬だったと思うよ
252レッドへリング:01/11/29 01:50 ID:???
俺も大事に育ててた犬が病死したことあるよ
253ごげっつぷ:01/11/29 01:52 ID:whHJATC9
世の中にはね「絶対」なんてものは存在しないんだよ。

野良犬なんて余程のことをしない限り噛まないよ。
噛まれたとしたら噛まれた方も知らずに何かしてるんだよ。
大体ブチさんだって、その犬に怯えた様子はなかったじゃん。
要するに世の中の人は犬を偏見に満ちた目で見て、
怖くないのに怖がって、必要以上に苦しめて殺してるだけ。
0.1%は0に限りなく近い。
子供が噛まれたら…なんて言ってるのは頭悪すぎ。
254レッドへリング:01/11/29 01:55 ID:???
富士の病でまだ認可も下りてないけれど
使ってみたいと言われたら、0.1%の可能性でもないよりマシだからお願いすると思うよ
255レッドへリング:01/11/29 01:59 ID:???
おっと富士じゃなくて不治ね すまん
256ごげっつぷ:01/11/29 02:01 ID:KXeFdo3V
川原で噛まれたなんて、犬の責任というよりは保護責任者の問題では?
私がミヤザキツトムなら、川原に子供がいて襲えそうなら襲っちゃうなあ。
襲った犬、お腹すいてたのかもね。
チップは工夫次第でしょう。
今言われてるのは、多分迷い犬対策だと思うけど…。

そうやって今現在しか見ずに、
いつまでも保健所での犬駆除しかやんなかったから、
今でも野良犬がいるんじゃないの?

あなたの愛情は自分の子供にしか向けられないものなの?
257犬太 :01/11/29 02:02 ID:???
>253 ネタでしょうか?
258レッドへリング:01/11/29 02:02 ID:???
>世の中にはね「絶対」なんてものは存在しないんだよ

そのとおりだよ
噛む可能性ってあなたが言ってるほど0に近いのかもしれないね
でも可能性としては残ってるわけでしょう
可能性がある限り、やっぱり、手を打たなくちゃいけないんじゃない?
259犬太:01/11/29 02:05 ID:???
結局、犬飼育に関する規制を強化するしかないのか。
260レッドへリング:01/11/29 02:08 ID:???
あのね
256だけど、何かおかしくない?
保護者がいても噛まれるときは噛まれるよ
チップは、あなたの言ってることももちろん目的だけれど
野良犬がつかまったら、きっと調べると思うよ
話した人間を
だから、後々憂いのないようにいらなくなった飼い主ハ、
むしろ、保健所に連れて行くと思うよ
放したら罰金制度ができるかもしれないよ

僕は、もちろんペットより自分の子供だと思うよ
あなたなら自分の子より、ペットを大事にするの?
261ごげっつぷ:01/11/29 02:08 ID:qse7fA0S
レッドへリングさんの子供さんへの愛情もわかるんだけど、
やっぱりさあ、野良犬だって生きてるんだから、
見つけたら即保健所なんてちょっとやりすぎだと思うよ。
そんな環境で育っちゃう子供が可哀想だよ。

新薬とかのことでも、医者ってあんま倫理観ない人多いから、
そういう親の心理を巧みに利用してると思うなぁ。
例えば子供が死にそうって時に、どんな方法でも生かしておきたい
って思って、結果子供を苦しめるってのと通じるものがある気がする。
犬で学べるね。
262レッドへリング:01/11/29 02:09 ID:???
259
最終的には。そうだと思うよ
263ごげっつぷ:01/11/29 02:14 ID:FUSi+kwF
>259
それが一番いいと思う。

>レッドへリングさん
チップは、だから工夫次第かなって思うよ。
やり方間違うととんでもないことになりかねなそう。

てか、また犬差別ですか。。。
犬飼ってて、犬が好きな人の言葉とは思えないなあ。
保健所呼んで、今も犬をロクな飼い方してないってあなたのことだったの?
煽るつもりはないんだけどさ。
フィラリアのクスリくらいはあげてね。
264レッドへリング:01/11/29 02:17 ID:???
261の言い分関しては、賛成だよ
それに、別に僕がすぐ保険所にってことは言ってないと思うんだけれど?
でも、僕がいったことは、今の時代は、起こるべきことだよ
それを変えていくのがあなたたちのような考えを持った人たちなんだろうけれど
現実を見ないで理想ばっかリ追いかけても仕方ないと思うよ
いかに、人間が困らないかを考えて一つ一つ積み重ねていかなければね
とにかくもう少し人間のことを考えてそれを踏まえて発言していくべきだと思うけれど
決め付けは、厳禁だと思う

ちょっとくさかったかな(W
265ごげっつぷ:01/11/29 02:35 ID:9GlIMFeq
レッドへリングさんの意見ももっともだよ。
でもさあ、いくら一部の人間がそんなこと主張しても、
世の中一般の人が、野良犬みたら保健所よぶ。それで終わり。
って思ってたら、多分何も変わらないよ。悲しいね。
ほんとにね、そこまで凶暴な犬だったら、確かに危険だろうから、
仕方ない面もあるってことはわかるんだけど…。
でも実際、街中とかにいる野良犬はそんなじゃないよ。
そんな犬をほんとに全くの偏見から保健所にやるのはどうかと思うよ。
持ち込みっつったら、成犬だけじゃなくて仔犬も多いしね。
決め付けは確かに厳禁だね。これは私の人生の課題ということで。
なんか眠くて頭まわんない。。。
266レッドへリング:01/11/29 02:40 ID:???
おやすみ
267ごげっつぷ:01/11/29 11:08 ID:hbONDOE6
レッドへリングはドキュソ決定ということで。
チャンチャン。
268ごげっつぷ:01/11/29 11:12 ID:hbONDOE6
レッドへリングは被害妄想はげしすぎるよ。
中庸を知れ。
269 :01/11/29 13:28 ID:???
おかしなのがいるな。
270 :01/11/29 16:06 ID:???
野犬は、狂暴だよ。というより狂暴化できない犬は、野に放たれても野垂れ死にするよ。
271レッドへリング   :01/11/29 17:11 ID:???
しかし、どうしてまた、このスレに戻ってきて悪口を
笑わせてくれるね(W
272レッドへリング:01/11/29 17:33 ID:???
おっと読みそこねで変なことに賛成してた(W
>261の
>例えば子供が死にそうって時に、どんな方法でも生かしておきたい
>って思って、結果子供を苦しめるってのと通じるものがある気がする

この部分は除外してね(W
273レッドへリング:01/11/29 17:36 ID:???
261のこの部分だけれど
こげつっぷさんて自分の子は、すぐ安楽死願うのかなぁ
今から読み返したら、いったん賛成したものの
なんか、早とちりしたような気がする
274ブチ:01/11/30 00:08 ID:???
しばらくこのスレを拝見していませんでしたが、私の書き込みでいろいろお話されて
いるのを見て、驚いています。誤解を解くためにも一言言わせてください。

>>214さん
私は現在東京在住ですが、実家は群馬で、実家には現在2匹の犬(ともに14歳)
がいます。この2匹の犬は庭で放し飼いにしております。もちろん朝晩の散歩は
綱をつけて行きますが。私も定期的に帰省するたびに散歩に連れて行きます。あ
なたが思っているような飼い方はしていません。
母も毎日の散歩の他にも、幸い獣医が近所にあるので、定期的にこの2匹の犬の
健康診断を行っています。

ただ、ブチ(あの頃はブチなんて名前すらなかった)を25年前に保健所にひきとっ
てもらったことは、一生私の心から拭い去ることはでいないでしょうし、その罪の意
識を一生背負っていくつもりです。決してきれいごとじゃなくて。

214さんはおそらく犬をとても愛する人なのでしょう。わかります。だから安易に保
健所に野良犬を引き取る行為は許せないのでしょう。
私が25年前にしておきながら言うのもなんですが、保健所なんかに野良犬が送り込
まれない、そんな世の中になって欲しいものです。
275レッドへリング:01/11/30 00:13 ID:???
だめだよそんなこと書いたら
あの人外飼い者は
虐待だと言う人だから
火に油かもよ(W
276レッドへリング:01/11/30 00:15 ID:???
放し飼いと言うところは救われるかな(W
277ニンゲンモドキ:01/11/30 00:22 ID:???
ボアコンの規制をかんがえたら、レトリバーも他人事じゃねーなー。
278ブチ:01/11/30 00:25 ID:???
>>レッドヘリングさん
追加で。
放し飼いといっても、鎖につないでいないだけです。犬小屋がないので
はありません。
私の書いたこと全てをマイナスファクターで捉えるのであれば、私はそ
れに対し、いちいち返答するのはもうやめます。
他の方にもご迷惑がかかりますし。

ただ、ひとつだけ言えることは、私と母は犬が大好きだということです。
279ごげっつぷ:01/11/30 00:31 ID:mc6mPW7K
ブチさんへ
勝手なこと書いて騒ぎ立ててごめんなさい。
(確かに私のモノの言い方はかなり悪かったです。
これもごめんなさい。)
でも、これでちゃんとしたことをきけてよかったです。
すごく安心しました。
ブチさんちのわんちゃんはほんとに幸せだと思います。
ほんとうに殺処分されるコがいなくなる日がくるといいですね。

でもレッドヘリングは…。
280レッドへリング:01/11/30 00:35 ID:???
279
のレスワラタ
281ごげっつぷ:01/11/30 01:53 ID:1UfGy4Ic
レッドヘリングってほんと性質わるいよね。
あなたに飼われてる犬も可哀想だけど、
そんな考え方じゃ子供も哀れ…。
てか、これ以上やったら、このスレの人に迷惑だからもうやめるね。
もうじゅうぶん迷惑だったね。今までごめんなさい。
もう二度とこのスレにはこの名前で書き込みませんので、ご安心を。
282レッドへリング:01/11/30 01:59 ID:???
俺は楽しかったよ
ひさしぶりに
向こうもスレの内容変わってたから
何か向こうでまだいじめられてるみたいだね
283ニンゲンモドキ:01/11/30 02:23 ID:JYXAOO1D
正直、このスレのごげっつぷについては全く同意できねーナ。

言い方は厳しいけど、レッドへリングのいう事の方が全体的に正しいと思うよ。
野良犬は優先じゃない。 他人の身を脅かしちゃいけない。
・・・そこを履き違えると、犬を飼うという行為自体が
迷惑行為だって事になりかねないから。
284ニンゲンモドキ:01/11/30 02:24 ID:???
でも、レッドもあまり追い詰めない方がいいかもよ。
285ごげっつぷ:01/11/30 03:03 ID:dTjoCBKB
ごめん、これだけは言わせて。
犬が人を攻撃するのって恐れによるものが大部分を占めてるのです。
これも行動学ね。
近づくなっていうサインを人が気付かずにいるってこと。

あっちのスレでも言ったけど、野良犬を保護できない場合は
保健所呼ぶのだけはやめて。犬が好きならね。
せめて病院で安楽死させてやって。
責任とらなきゃって言うならね。
286ニンゲンモドキ:01/11/30 03:15 ID:???
いや、近づくなっていうサインは、普通、特に犬を飼った事がない人間はわからないから
その辺を考慮する必要がある。
知らないのが悪い、というわけにはいかない。

てゆーか、カミツキガメにしてもスッポンにしても
攻撃される前にかかってくる事はまずないんだが、それは言い訳にはならないんだ。

保険所ってそんなにひどいのか? なんか見たのか・・・?
287名無し:01/11/30 03:15 ID:???
本当にいいかげんにしろ!
288 :01/11/30 03:17 ID:???
はっきり言って281の書き込み最低。
289レッドへリング:01/11/30 03:19 ID:???
ニンゲンモドキさんへ
きつかったかなぁ?
追い詰めるつもりはないけれど
それが証拠に>264で今の現状をよくしていくのには賛成してるよ
ただ一足飛びには行かないから一つ一つクリアーしていかないと
いけないというつもりで書いたんだけれどね
おかげでへんなのに賛成して墓穴掘ったけれどね(W
290 :01/11/30 03:21 ID:???
>もう二度とこのスレにはこの名前で書き込みませんので、ご安心を。

こいつの書くことは嘘ばっか〜
291レッドへリング:01/11/30 03:27 ID:???
しかし子供も哀れ哀れって言うけれど
不治の病で、少しでも治るかもしれないって時は、どんな薬でも
受け入れるのが人情と言うものだと思うんだけれどなぁ
子供が苦しんでるときは、親も同じ苦しみ持ってるのになぁ
どうしてそのあたりが理解できないんだろう
292レッドへリング:01/11/30 03:41 ID:???
すごく医者に対して不信感があるみたいだなぁ
293:01/11/30 03:49 ID:???
レッドへリングさんは優しいね・・・・・・
294:01/11/30 04:05 ID:???
>不治の病で、少しでも治るかもしれないって時は、どんな薬でも
>受け入れるのが人情と言うものだと思うんだけれどなぁ
そうですよね、なんの努力も無いのはいけませんよね。

>子供が苦しんでるときは、親も同じ苦しみ持ってるのになぁ
うーん・・親にしか解らない書き込みですね・・でもなんとなくわかります。   
295レッドへリング:01/11/30 04:15 ID:???
犬さんレスありがとうございます
296はぁ?:01/11/30 11:00 ID:???
何このこげっつぶって奴!おかしいのか?頭?!?!
297 :01/11/30 12:29 ID:???
>296
あいつは異常だよ、自己中を絵に描いたような馬鹿。
その内だれからも相手にされなくなる、掲示板でも実社会でも。
298すでに:01/11/30 12:35 ID:???
相手にされてないだろ(w
299ごげっつぷ:01/11/30 12:39 ID:???
ああ、もう我慢できない。
>297
あんた、いい加減しつこいよ。気に入らないことがあるならはっきり言えって
言ってるのに。レッドヘリングの方があなたよりまだマシだよ。

言っとくけど、ここでの一連の騒動は私の想像から始まったけど、
それはあくまで可能性の話だって最初にちゃんと断ってるよ。

それから、保健所の殺処分方法の改善はするべきだし、
危険性の少ない野良犬でも即保健所にやるという偏見から生まれた風潮は
なんとかした方がいいという主張のどこが間違っているのか、
文句があるなら論理的に説明してくださいね。
あんたらみたいな人が考え方を改めないから、
第2、第3のブチさんみたいな人が生まれることになる。
ブチさんだって犬を好きで保健所にやったわけじゃないんだよ。
当時、野良犬を保護しようって活動がさかんだったら、
ブチさんはあんな思いをすることもなかったし、今も後悔することもなかったんだよ。
でも、そのことがあったから今のブチさんがいるわけなので
結果的にはよかったのかもしれないけれど…。
300糞は:01/11/30 12:54 ID:???
>こげ糞
糞スレに(・∀・)カエレ(w
301ごげっつぷ:01/11/30 12:55 ID:???
どんな薬でも受け入れるなんて、ほんとに子供が大事だとは考えられない。
お医者さま、すごい信用されてるのね。
レッドヘリングの家は田舎だっていってたけど、近くに大学病院とかないの?

それに私は子供が治る努力を全くしないとは言ってないし。
そんなのして当り前でしょ。
どこまでやるかの話をしてたんだけど。
子供の苦しみは親の苦しみって言われなくてもわかってるっちゅーの。
犬の苦しみは飼主の苦しみだってことをあんたがわかってないだけでしょ。
犬からだったら、子供のことも色々考えられるようになるのに、
あなたの子供からは、エゴイズム以外は何も学べていないようね。
302 :01/11/30 12:55 ID:???
>いい加減しつこいよ
しつこいのはお互い様(藁
あんなすれ立ててまで自分を弁護するこげっつぶしかし、同意者は誰も出てこない・・
303名無しさん:01/11/30 12:57 ID:???
>あなたの子供からは、エゴイズム以外は何も学べていないようね。

こういう決めつけ書くならこのスレに出てこないで欲しい。
はっきりいってあなたおかしいですよ。

あなたが思いこむのは自由です、だからと言って人を
不愉快にさせる書き込みをして楽しんでいるあなたは最低ですよ。

お願いです荒らさないで下さい。
304ごげっつぷ:01/11/30 13:00 ID:???
>302
ああ、わかってるよ。
アホにアホって言っても、それを認める人はいないんだよ。
でも誰かがアホだと指摘しなければ、アホは自分をアホかもと考えることもしない。
私は別に誰に嫌われようがかまわないので、きちんとアホと指摘してるだけのこと。
アホが読んで、勝手にむかついてればいいんだよ。
アンチになられるのも困るけど、(こんな調子じゃその可能性の方が高いが)
自分で考えることのできる人ならば、いつか自分がアホだったと気付く日がくるかも
しれないからね。
305 :01/11/30 13:01 ID:???
じぶんの考え以外受け入れられない馬鹿=こげっつぶ
306ワラタ:01/11/30 13:03 ID:???
こげっつぶお前アホだよ
・・いつかこげっつぶも自分がアホだったと気付く日がくるかも しれないからね。
307ごげっつぷ:01/11/30 13:04 ID:???
>303
じゃあくだらないレスつけないで下さい。
私の方こそ、このスレ荒らしたくないんだから。
あなたたちがあまりにも勝手なこと言ってるから我慢できなくなっただけのこと。
308名無しさん:01/11/30 13:07 ID:???
>307
では消えて下さい。あなたは頭に血が昇っているようです。
あなたを否定している人は一人二人じゃないですよ。

それとアホとか書かないで下さい。

>勝手なこと言ってるから我慢できなくなっただけのこと
あなたに対して文句を言っている人も同じ気持ちでしょう。
309 :01/11/30 13:09 ID:???
勝手なこと言ってるから、ってどっちが勝手なんだか・・・(;´Д`)アホデスワ
310ごげっつぷ:01/11/30 13:18 ID:???
>308
んなこたわかってるよ。
お互いに勝手なこと言ってるんだ。言われなくてもわかってる。
私を否定してるのが一人や二人じゃないってのもわかってる。
でも、ちゃんと反論した奴いるか?
粘着はどっちだ?
けっこう見ないフリして我慢してたんだよ、これでも。
でもあんたらは人数多いから、我慢にも限界があるんだよ。
ほんとに書き込んで欲しくないなら、お前らもやり方変えろよ。

だからバカだって言われるんだよ…って書いたらまたレスつくのかな。
311 :01/11/30 13:19 ID:???
>だからバカだって言われるんだよ…
甘えんな馬鹿


>って書いたらまたレスつくのかな
こうやって書けば自分を罵倒するレスが付かないとおもったか?馬鹿
312名なし:01/11/30 13:21 ID:???
>311
正直、しつこい
313名無しさん:01/11/30 13:22 ID:???
>ちゃんと反論した奴いるか?

いますよ、でもあなたが受け入れないだけ。
あなたの考えを私達が受けいれられないように
あなたも同じ。

強制しようとしていないのはどっちか。
314 :01/11/30 13:23 ID:???
しつこいのはお互い様だろう。あのあほが他スレで愚痴っているかぎり
続くだろうな。
315 :01/11/30 13:27 ID:???
こげっつぶがあの話題を止めて謝るならもちろん俺も謝るよ。
でも他スレでいつまでもウジウジ続けているだろ。
文句を言えば文句は返って来るんだよ。
316名無しさん:01/11/30 13:29 ID:???
>315
そこをグッと堪えて我慢したらもっとすばらしいですよ。
317ごげっつぷ:01/11/30 13:29 ID:???
なんで私があのクソスレ立てたと思ってるの?
あんなスレ私も立てたくなかったけど、
いつまでもぐだぐだやってたら、他の人に迷惑なのよ。
ちゃんとスレの趣旨にそった話をしたい人もいるんだよ。
でもこんな雰囲気じゃ、とてもじゃないけど、書き込めないよ。
だから文句があるなら、あのスレでって言ってるのに!
自分のことばっかり考えてんじゃないよ!
私のことを勝手だとか人の意見きかないっていう前に自分のこと反省してよ。

ところで、313の名無しさんの考えがどんなのかなんて知らないよ。
教えてもらってないのに、わかれって無理じゃない?
だからそういうのはあっちのスレではっきり言って。
ここでやりつづけるのは迷惑だってそろそろ気付いてよ!
318迷惑だって:01/11/30 13:32 ID:???
>317

わかっているならお前が去れよ・・お前以外はお前がいなくなりゃ
またーりできんだよ
319ごげっつぷ:01/11/30 13:34 ID:???
>318
だからあっちのスレでって言ってるだろーがよ!!!
勝手だなあ。
320名無しさん:01/11/30 13:34 ID:???
>317
あのスレは迷惑なんですよ。
あのスレは板違いだから誰も書き込まないでしょう。罵倒だけのレスしかつかないと
思います。
あなたも引き際を考えて下さい。

>自分のこと反省してよ。
自分を見つめてよく考えてみてください。
321 :01/11/30 13:35 ID:???
無視しろって言うけど、あんなスレ勝手にたてて板違いの話題されてもなぁ?(藁
素直に謝れよ
322_:01/11/30 13:36 ID:???
>320
くどい
323_:01/11/30 13:38 ID:???
>321
くどいってば
324 :01/11/30 13:39 ID:???
じゃあ俺から謝るよこげっつぶさんごめんな、
この話題はいっさい止めにしよう

もう俺も煽らないからあのスレで続けるのも板違いだから止めれ
325名無しさん:01/11/30 13:39 ID:???
>322
そうだね同じ事書くことなかったね・・。
326マターリ:01/11/30 13:41 ID:???
ヽ(´ー`)ノ
327にゃーん:01/11/30 13:47 ID:???
33 名前:ごげっつぷ 投稿日:01/11/30 13:41 ID:???
一体何に対して謝れっていうんだろう。
わけわかんないよ。
犬の外飼いなんて勧められたものじゃないのに
328 :01/11/30 13:48 ID:???
・・・・・
329ヽ(´ー`)ノ :01/11/30 13:52 ID:???
ヽ(´ー`)ノ マターリヽ(´ー`)ノ   
330名無しさん:01/11/30 21:06 ID:IOarJTZD
もう止めようよ。
みんな犬が好きなんでしょ?多分このことは同じだと思う。なのに・・・
ここのスレだけは名スレだと思ってたのに。
331犬年:01/12/01 18:28 ID:Dd5E2Y8d
 数年前、愛犬をリンパ癌の闘病の末、苦渋の選択と悲しみの中で
安楽死させた経緯をお知らせした者です。
 もう止めてくれ!!
 犬を愛する皆さんが、良くも悪くも自分の最愛であった愛犬を亡くした
悲しみと、そして後悔や、感謝の気持ちを素直に、そしてその事が
今、愛犬を亡くされた気の毒な方々の少しでも気を安らかに出来るのでは
ないだろうかと思って書き込みしたんだよ!!
 其れなのに、この荒れ方と煽りとしか思えないスレの羅列はなんだろうか?
こんなスレは、私の亡くした愛犬を愚弄していると同じだ。書き込まねば
良かったよ。こんな事なら、俺の愛犬を亡くした経緯の書き込みは消去して貰うように
お願いしたいぐらいだ。
 他にも、俺と同じ思いの方々が多くいるとおもわれ!!
332 :01/12/01 21:53 ID:???
331は2chにいったい何を期待しているのだろう。
333     :01/12/01 21:58 ID:???
331・・こげ●に言え
334:01/12/01 22:04 ID:RsfFRSyH
(´-`)・・・
俺の息子は1歳にならないうちに心臓病で死にました。
息子が生きている間、よく冗談で友人に「お前の子供がもし脳死したら心臓く
れな」とか言ったけど、本当は本気だった。
きっと親にならなければ、わからない気持ちもある。
息子が火葬されて形がなくなった時の気持ち・・・・。
俺は猫も天寿をまっとうするまで飼ったし、でも交通事故で死んだ猫もいた。
猫たちも息子にも、ああしてやればよかったこうしてやれば・・と後悔ばかり
思い出す。きっとみんなそうだ。その気持ちにへ理屈をつけるなよ。
人の涙に意味や分析やケチ入れるなんてもうやめようや。
せめて、このスレだけでも。
話がずれてごめん。
335:01/12/01 22:05 ID:RsfFRSyH
ヽ(´ー`)ノ マターリヽ(´ー`)ノ
336チンポマン参上!:01/12/01 22:07 ID:???
(゜∀゜)・・・
俺のチンポは1歳にならないうちにクラミジアで死にました。
チンポが生きている間、よく冗談で友人に「お前の子供がもしチン死したら精子く
れな」とか言ったけど、本当は本気だった。
きっと男にならなければ、わからない気持ちもある。
チンポが火葬されて形がなくなった時の気持ち・・・・。
俺はまんこも天寿をまっとうするまで飼ったし、でも交通事故で死んだまんこもいた。
まんこたちもチンポにも、ああしてやればよかったこうしてやれば・・と後悔ばかり
思い出す。きっとみんなそうだ。その気持ちにへ理屈をつけるなよ。
人の夢精に意味や分析やケチ入れるなんてもうやめようや。
せめて、このスレだけでも。
話がずれてごめん。
337ふーん:01/12/01 22:16 ID:???
>336
で?
338すまん:01/12/01 22:17 ID:???
ワラタ。
339:01/12/01 22:21 ID:???
>336
で?それがなに?(W
340 :01/12/01 22:22 ID:???
>337
>339
そう言う反応が嬉しいんだろ、こういう奴は無視無視
341 :01/12/01 22:25 ID:???
マターリヽ(´ー`)ノ
342猫でごめん:01/12/01 22:47 ID:???
家出してた猫がボロボロになって帰ってきて
明日病院に連れていくはずだったんですが、ついさっき息を引き取りました
家出した原因もわかってなかった事をはじめ、後悔しか残らない訳ですよ
もっと可愛がってやれば良かったとか…
2chで書き込むのもどうかと思ったんだけど(w
338さんのような人もいたんで安心しました

…って文章変ですね(汗)愛猫の後を追って逝ってきます。
343猫でごめん:01/12/01 22:48 ID:???
334だよ・・回線切って首吊ってきますスマソ
344ヘッドヘリング:01/12/02 01:40 ID:???
レッドヘリングの正体

精神年齢 3歳。

思考能力 厨房もしくはそれ以下。

実年齢推定 31〜35歳もしくはそれ以上

彼女いない暦 生まれてこの方今日(こんにち)まで

友達の数 0〜1人(声かけてその日に集まるダチ0人)

結婚式に呼ばれた数 腐れ縁1回(呼びたくないのに仕方なく呼ばれ                      た)

風俗デビュー 26歳

素人デビュー 無し

好きな食べ物 味が濃いもの、肉、魚介類

嫌いな食べ物 野菜類、ニンジン、ピーマン等

犬に噛まれた数 星の数ほど(犬は人の心が分かる為)

好きな映画 釣バカ日誌

嫌いな映画 アルマゲドン、タイタニック

好きなゲーム ネットゲーム

嫌いなゲーム スポーツ全般

こんな奴ですが一つよろしくお願い致します。
345ダセー(藁:01/12/02 03:29 ID:umSXEXIH
こげっつぶの負け犬根性ここに極まれり(誰にも同意してもらえない八つ当たり?)
346レッドへリング:01/12/02 03:38 ID:???
なぜいまさら僕が自己紹介しなくちゃいけないのか(W
僕は秘密の貴公子と言うことで
この名前奇術関係からとったんだよ(W
>345さんへ放置お願いしますね
347レッドへリング:01/12/02 03:39 ID:???
ただいま放置中ですので
348うんうん:01/12/02 03:42 ID:???
わかった賢いのが誰かよく分かった344を見て
情けない真似をしないレッドのほうが好き。
349レッドへリング:01/12/02 03:56 ID:???
>348さんへ
ありがとうございます
350ななしにゃーn:01/12/02 10:07 ID:z/py5f6Z
うげげげ。
東大医学部の動物実験施設にいるヤギさん・・・
臓器移植用のダタ・・・
あそこは夜になるとわんの悲鳴も聞こえるし・・・
351ななしにゃーn:01/12/02 10:08 ID:z/py5f6Z
血の臭いは充満してるし・・・
栃木あたりのわんが・・・
352アラスカンマラミュート:01/12/02 12:16 ID:pnM7O5UJ
病気で先が長くないのは分かってた。
その日リア厨房だった私は何故か家に帰る途中で泣き出してしまった。
家に帰ると電気がついていなくて、家族全員まだ帰ったないようだ。
私はカバンを放り投げ、庭に出た。
犬はまだ生きていた。私は弱りきった姿にまた泣きそうになりながら
頭を撫でた。・・・・・それまで大きくお腹で息していたのが、
大きく息を吸いこむと止まった・・・・・。

ありがとう。私が帰ってくるの待ってたんだね。
353352:01/12/02 12:23 ID:pnM7O5UJ
名スレに戻って欲しい!!
354名無しさん:01/12/02 13:55 ID:???
>>352
ウチのクロもそうだった。
俺が夏休みの帰省前に病気になって、俺が実家に戻って3日後に息を引き取った。
犬って、飼い主が戻ってくるまで、待ってくれるのかな?
355nana犬:01/12/02 16:04 ID:qXqi8N/i
>354
前にも猫は一人でいなくなる、犬は飼い主を待ってる
みたいなこと言ってる人いました。本当にそうなのかもしれませんね。
356とおりすがり無関係:01/12/02 17:02 ID:???
>>345,346,348

これらはみんな同一人物ですね。
357レッドへリング:01/12/02 17:18 ID:???
ちがうよ(W
358とおりすがり無関係:01/12/02 17:25 ID:???
>>357
ほんじゃ言わせてもらいますが、>>344は私が
昨夜面白がって書いたものであってこげっぷさんは
関係ないですよ。
ごめんぷ〜レッドへリング〜
どこまで当たってた??
359レッドへリング:01/12/02 17:37 ID:???
当ってないのか?でも最初の人は、そう思ったようだし、僕もそう思ったよ
348の人も彼だと思ったらしいね
今までの一連のことからほとんどの人がそう思ったとしても不思議じゃないよ
でも、通りかかりのわりには、レス返したりして
粘着なんだね(W
360レッドへリング:01/12/02 17:38 ID:???
勘違いされたくなかったら、何かコテハンにしたら?
361レッドへリング:01/12/02 17:44 ID:???
でも自作自演だと思うならそう思ってもいいよ
別に痛くも痒くもないからね(W
362レッドへリング:01/12/02 17:46 ID:???
それより、名前欄に人のHN入れるなよ
そっちのほうが気味が悪い
自分でコテハン入れれないなら誰かに考えてもらいな
363 :01/12/02 17:51 ID:???
スレ違いは(・∀・)カエレ!
364レッドへリング:01/12/02 17:52 ID:???
当ってるところかちょと待ち?
今から見直すよ
365レッドへリング:01/12/02 17:55 ID:???
どれも当ってないよ
>363
ごめん、
ロムってつい書いちゃった
366おい:01/12/02 18:13 ID:2OhkxTkq
レッドへリング一回ID出せよ。俺が345だから
メール欄になにも書かなきゃでるから
367おい6じ半まで待つから。:01/12/02 18:18 ID:2OhkxTkq
あ、ちなみに345=348ね
まじでレッドへリングには同意だから、ガキが下らないことしてもこれ以後は無視
しようぜ(藁

多分こげっつぶだからあれ(藁
こんな形でしか恨み晴らせないんだよ、哀れな奴だよね・・おれらはおれらでこの板
楽しもう。
368レッドへリング:01/12/02 18:19 ID:+35rg87u
一応だすね
369レッドへリング:01/12/02 18:20 ID:+35rg87u
もう一丁
370おい6じ半まで待つから。:01/12/02 18:20 ID:2OhkxTkq
どうも
371おい、ありがとう。:01/12/02 18:22 ID:???
345=348は普通に思うだろけどね。まあ(・∀・)イイ!や
372レッドへリング:01/12/02 18:22 ID:???
はいです。どういたしまして(W
373Hohoho(゚д゚)<:01/12/02 19:36 ID:???
もめちゃだめですよ。
374タマ19歳:01/12/02 21:06 ID:elaxBflU
今日飼い猫が死にました。享年19歳、死因は肺水腫です。
最後は飼い主が見守るなか大往生でした。
375すげえな!:01/12/02 21:56 ID:???
猫は19迄いきるんか・・
376犬飼い:01/12/02 22:02 ID:???
>>374
19歳まで生きれたなんて
374さんが愛情深く育てていたからなんだよね。
タマもきっと374さんに感謝してるよ。
377煽り隊員3 ◆PjTVwnYA :01/12/02 22:08 ID:???
俺の廻りじゃ犬は15〜16くらいが限界だよ・・
378すげえな!:01/12/02 22:17 ID:???
年取ると落ち着くよな・・  
379レッドへリングっていう人へ:01/12/03 00:01 ID:???
はっきり言って迷惑なんですけど。
ここは「愛犬の死が忘れられない」ってスレでしょ。
チャットみたいに関係ないとこ書き込むの、やめてくれない。
380 :01/12/03 00:04 ID:???
>379
もう終わっているのにわざわざ蒸し返すあんたもウザイです。
381379:01/12/03 00:10 ID:???
じゃあ、もう何も言わないから、2度と現れないで欲しいな。
382神様かキミは?:01/12/03 00:26 ID:???
現れるのは勝手だと思うけど?
そう言うことを書くから荒れるって事に気がついた方が賢いですよ。
383 :01/12/03 00:56 ID:???
最近生きてても辛いことが多すぎて。
毎日死んだ愛犬の夢を見ます。
呼んでくれてるのかなあ?
384ニンゲンモドキ:01/12/03 01:19 ID:???
>383
おまえの愛犬はおまえを呼んだりしない。

>378
うちはこの12月で16歳。 あんまり落ち着かないやつだな。
行動パターンがここ数年、変わってない。
未だに脱走しようとチャンスをうかがってやがる。

ま、さすがにスタミナ切れですぐ捕まるけどな(w
385:01/12/03 01:23 ID:???
>383
呼んでないと思う。がんばれって言ってるかもよ。(くさ
あの世の犬を心配させちゃダメだろ。
386名無しさん:01/12/03 20:00 ID:???
>>383
辛くても生きていかなくちゃ!
天寿を全うしてから、天国の愛犬のところに行きなさい。
それでも遅くないよ。
387レッドへリング:01/12/03 21:07 ID:???
死んで花実は、咲かないよ
388レッドへリング:01/12/03 21:09 ID:???
あなたが死んだら犬の回向するひといなくなるよ
389消えろヘッドヘリング:01/12/03 22:02 ID:???
ペット板粘着野郎消えろ!ウザイ!
ヘッドへリング!お前のことだ!!
お前があっちこっちに現れて板の雰囲気悪くしてる。
自分で分からないんだろうなヴァカだから・・・
ここでオレが何言ってもあいつは消えるどころか
ひっついてくるんだろうな。
390(・∀・):01/12/03 22:06 ID:???
>>389に1票!!
ヘッドサンが言ってる事なんかこわめだよね!
オイラたまにかお出して覗いてると
この人いつも荒らしてる感じだし・・・
ログ見ると毎日書き込みしてるみたいで怖いよ。
外でナイノカナ・・・仕事してないのかなあって思った。
391 :01/12/03 22:12 ID:???
レッドへリングに論破されちゃったのかな?この人たち。
392やっちたよ。:01/12/03 22:15 ID:39iuqgpN
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1007375590/l50

今日犬が死んで感傷にむせびつつロビーで立てて大失敗。
やはりこういうのは専門板で立てないとな。
393ヘッドヘリング:01/12/03 22:16 ID:???
こいつら論破した覚えはないよ。
394ヘッドヘリング:01/12/03 22:25 ID:???
レッドへリングの間違いじゃないの?
395 :01/12/03 22:56 ID:???
レッドも可哀想だねストーカーされて・・
396レッドへリング:01/12/03 23:25 ID:???
warata
397_:01/12/03 23:26 ID:???
名スレを荒らして快感を得る。もう氏んだ方がいいよ、あんた。レッドヘリングが
ヘッドヘリングかわかんないけどさ。
もうここも削除依頼だね。いいスレだったんだけど。
398レッドへリング:01/12/03 23:28 ID:???
次なにかくんだろう
ドキドキ
399レッドへリング:01/12/03 23:29 ID:???
ワクワク
400レッドへリング:01/12/03 23:30 ID:???
400
401 :01/12/03 23:32 ID:???
ていうか荒らしはいちいち絡んでいる389だとおもうけど・・?
4021000まで続けてくれ!:01/12/03 23:37 ID:???
以上!
403レッドへリング:01/12/04 00:09 ID:???
レッド?ヘッド?
なんかわけわかめ?
404忠犬:01/12/04 00:51 ID:EApGIjcq
>>犬年 ワンちゃん飼ってる人達でもいろんな人がいるね
情けない...人間って小さいね..
405犬太:01/12/04 01:36 ID:???
>397 意見のぶつかり合いぐらいあってもいいだろ。荒れるのがいやならおまえこそ何も書くなよ!
反論するなよ。荒れるから。
406レッドへリング:01/12/04 01:50 ID:???
ナイス>的確な判断>犬太さん
407:01/12/04 02:27 ID:???
友人の犬が突然死んだ・・なにも言えないぜ。
仕事で疲れてヘトヘトだから少しでも眠ろうと思ったけど、無理だ。
408犬年:01/12/04 05:57 ID:???
>忠犬さん
 全く・・・・・・・情けない。

海外単身赴任のクリスマス休暇で帰国し、正月3日には成田発の予定だった。
元旦の昼、何か元気が無い愛犬、嫌な予感がして、腹をさすったら
異常にパンパン状態。もしや大型犬に多い「胃捻転」では??
 片っ端から獣医へ電話して、やっと見つけた開業医へ特急で連れて行き
レントゲンの結果は、やっぱり胃捻転だった。
 即刻要手術だったが、手術可能な獣医は正月で帰省中、何とか無理を頼み込んで
待つこと8時間の夜半に獣医到着、即開腹して捻転を矯正して縫合。
 麻酔から覚めないまま、夜中なので点滴をさせて入院、獣医からの勧めで一端帰
宅し眠れぬまま・・。
 元日翌早朝の電話は獣医からで、「残念でしたが、麻酔から目覚める事は有りま
せんでした・・・」
一時帰宅中のほんの4〜5時間での出来事、獣医が何と言おうが、一晩側に居てやれ
なかった
自分が不甲斐なくて、悔しくて、死んだ愛犬には本当に申し訳ないと後悔しながら
亡骸を引き取り
後ろ髪を引かれる思いをしながら翌日成田を飛び立った。
 今から考えても、あれが正月で無ければもっと早く手術を受けさせてやれて、絶

助かったのにと考え、胸が痛む。
409ニンゲンモドキ:01/12/04 08:16 ID:???
>404
大丈夫。 小さいやつもいるが、その倍くらいは大きいやつもいるようだから(w

しかし俺も言われた事あるが「関係ないスレに書くな」ってほど、解んねーセリフもないな。
「関係」ってなんだろ。 興味を持った時点で、もう関係アリじゃないのか。
410:01/12/04 14:09 ID:???
自分が荒れる原因になってもよいが他人はだめってことかい?
ここの犬オタは幼稚園児並の自己中だね。
411:01/12/04 14:13 ID:???
こんな連中の犬がどんなしつけを受けているかは、簡単に想像がつくね。
412 :01/12/04 14:13 ID:???
話が終わっているところにしつこく話題をもってくる410みたいなのが
駄目なんだよな・・大人になりなさい。
413:01/12/04 14:21 ID:???
>412 そういう書きこみも荒れるもとだよ。僕は子供だけどきみがもし
成人ならきみこそ大人になりなさい。
414 :01/12/04 14:22 ID:???
消えなさい坊や。
415:01/12/04 14:28 ID:???
>414 君が消えたらこの問題は解決するよ。
本気で荒れるのがいやだったらね。
416 :01/12/04 14:30 ID:???
きみの気持ちは解る、さんざん馬鹿にされたから
どうしても最後に書き込みたいのだろう?よしよし私が消えてあげるよ。
じゃね(藁
417:01/12/04 14:34 ID:???
よくご存知ですね。その調子で成長して立派な大人になってね。
418Hohoho(+д+)<◇mazuuu:01/12/04 18:46 ID:???
もめちゃだめですよ。
419ごげっつぷ:01/12/04 21:09 ID:RnB8SMOz
お久しぶり。みなさんは勝手に私が名前変えて書き込んだと思ってるみたいだけど、
私は書き込んでないから。
ほんとにこのスレはいいスレだと思ってるので。
でも残念なことに、2chにいいスレなんてできるはずないというかなんというか…。
私にも悪いとこがあったのかもしれないけれど、
私を叩いている人達もいい加減うざいですよ。
私が消えたらマタリするとか言っておきながら、約束と違うし(W
他の人はこの様子を見てたら気分悪いだけだと思う。
それがわからないのかな?
文句があるなら別スレでどうぞ。
420 :01/12/04 21:12 ID:???
さあ無視して行きましょう(笑
421蝿麻呂:01/12/04 21:38 ID:???
人間臭さが表れている良スレでおじゃる。
422ごげっつぶって:01/12/04 21:40 ID:???
本当に気持ち悪いね人間の知り合いいなそう(ワラワラ
423!!:01/12/04 22:10 ID:???
荒らしは無視するのが一番。
世間でも相手にされない奴らは、無視されることほど一番辛いものはないから。
また名スレに戻しましょう!!
424へへ:01/12/05 00:34 ID:???
このスレ、モトから名スレとは思えないが。
425 :01/12/05 03:06 ID:???
おつかれー
>ALL
426 :01/12/05 19:17 ID:???
人の家の前で犬にションベンをさせるな!

文句のあれば下記にこい!

http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1007116694/l50

427ペイ:01/12/06 00:26 ID:???
このスレにいるやつらは、みんなクズ。 クズ同士つぶしあってなさい。
4287452:01/12/06 00:29 ID:7Fx6Y6fF
429レッドへリング:01/12/06 04:32 ID:???
もろアダルトリンクだった
せめて、無料サンプルの多いところにしてほしかった(鬱
430 :01/12/06 09:08 ID:???
>>429
禿藁
431あ〜ぁ:01/12/06 09:49 ID:???
ウィルス感染者はけーん!
432.:01/12/06 15:40 ID:P9DAocjj
433 :01/12/09 03:35 ID:???
最近彼女の愛犬が死んでしまってメチャ落ち込んでてず〜っと泣いてるよ!
434 :01/12/09 05:02 ID:???
彼女なんていたことのない童貞君の気に障るからやめてあげなさい。>433
優しくしてあげましょ。
435酒好き:01/12/09 12:00 ID:???
>>433
一緒に泣いてやれ沢山抱きしめてやれ。
1年位したらまた新しいわんちゃん一緒に飼えばいい。
家にこもっててもあれだしあっちこっち彼女を連れまわしてやれ。
一緒にいてやれよ〜
436433:01/12/10 00:35 ID:???
>>434>>435
レスありがとう!
ちょっと質問です。俺は犬(ペットはインコだけ)は飼った事がないんだけど、彼女の愛犬が死んだ時は
家の庭に埋めたそうです。んでもって俺がじゃ〜そこに好きな花でも植えなよって
言ったら、そうするって言ってました。それって普通?
普通は埋めるの?火葬とかってしないの?
昔聞いた話だと剥製にするってのも聞いたけどマジ?
マジなら幾ら位なのかな〜??

>>435もう犬は飼わないんだって!前の犬を15年飼ってて老いてくのが辛いんだって!
死ぬ前は何もしてあげられなくて毎日後悔して泣いてます。
437 :01/12/10 00:45 ID:???
火葬したけど本犬も知らない所に納骨するのは
気持ちの整理がつかないので、今は家に骨壷が戻ってきてます。
しばらくしたら庭に埋めて苗木を植える予定です。
438 :01/12/10 00:53 ID:???
火葬はうちの場合3万円くらいでしたよ。
439酒好き:01/12/10 01:10 ID:???
>>436
家の庭に埋めるのはアリだと思うよ。
そこに植物植えるのはいいことだとおもう。
毎年そこで花を咲かせたらなんか嬉しいよね。

マンションやらで飼ってた人は火葬したりするねえ。
墓も室内における奴とか売ってるようだし。
6万くらいだったかな・・・
剥製ってのはなんか違うよな・・・
でも溺愛してた人の愛の形でもあるんだろうな。
でもやっぱ火葬でも土葬でも自然に帰してあげるのが
いいと思うぞ。


まあふとしたとき愛犬と楽しかったこと思い出したりしてあげるのが
いい供養だと思う。
440436:01/12/10 01:20 ID:mG5jZrmx
>>437>>438>>439
レスありがとうございます!
441レッドへリング ◆OedqKZik :01/12/10 01:31 ID:???
おれんとこは、自分家の墓のそばに埋めた(W
442  :01/12/10 22:13 ID:???
優しい彼女だね。
立ち直らせるのは君の役目だよ。
443まいこ:01/12/10 22:20 ID:AiafBs7t
カメがしんだのかわいそうだった



http://mypage.naver.co.jp/sharp2601/
444ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :01/12/10 22:37 ID:???
444
445i:01/12/10 23:23 ID:???
庭に埋めるのは全然問題ないんじゃない?いつもそばにいられるし。
全然関係ないけど、むかーし、NHKのドラマで娘が嫁ぐ日に、庭にある愛猫の墓を
眺めながら、娘と遊んでる猫を回想する長門博之のあの演技は素晴らしかった。
446忠犬:01/12/11 00:36 ID:???
犬年さん  >>404失礼致しました
447 :01/12/12 02:10 ID:1ulmNqrD
この間自分の犬が死んだ。で、火葬にしたんだけど、永眠した
姿がまるで生きているみたいで、火葬場の人に「もうちょっと
だけ待って下さい」を連発して、迷惑をかけてしまった。
剥製にしたい人の気持ちがちょっとだけわかったような気が。
時間が逆戻りしても、結局はやらないだろうけど。
448へへ:01/12/12 02:43 ID:???
>1 女々しい奴め。それでも日本男児か!
449ごめんね。:01/12/12 03:51 ID:???
昨日の午後、愛猫が事故死しました。
洗面台の下の元栓に首輪が絡まってしまっての窒息死です。
すぐ目の前で起きた事故で、外そうと頑張ったんだけど、助けてあげられなかった。
私がドアを開けっ放しにしなければ防げた事故だし、
家の中で飼っていたのだから首輪なんていらなかったんだと思うと辛くて。
苦しそうな顔が忘れられません。ごめんね。
明日火葬にします。骨は持って帰って、49日過ぎたら庭に埋めたいです。

ペットロスを防ぐために始めから2匹飼っていたのですが、
一匹残ったからと言って救われるものではないですね。
残った子と死んでしまった子は全然違う。
私が移動するとどこにでも付いてきて、コミュニケーションのとれる可愛い良い子でした。
まだ7ヶ月だったのに。

こんなむごい事故もあるので、皆様もお気をつけ下さい。
出来れば首輪はしないか、ハサミで簡単に切れるタイプの物に替えた方が良いと思います。
450切ないですね:01/12/12 05:34 ID:+WJ3/nNI
御冥福を祈ります。
451  :01/12/12 23:10 ID:???
>>447
これからあなたがもっと素敵に生きていくためにも、愛犬の死をきちんと受け止める
ことも必要だと思う。きっと死んだ愛犬は感謝してるよ。
452ドン:01/12/14 04:08 ID:???
昨日犬が死んだ。8歳ぐらいで下半身が悪くなって
後ろ足をひきずってた。でも後ろ足以外は元気だった。
三ヶ月前に下半身が悪かったためか、膀胱が腫れてきた。
そして肺に水が溜まり死んだ。
あと三ヶ月は持つと思ってたのに死んだからいまだに信じられない。
でも死体を見ると現実に戻される。
ただ一つ心残りなのは死ぬ前の日に、眠かったからあまり
遊んでやれなかった。
自分が幼稚園から飼ってたのでもう一人の自分が死んだような気がする。
もうあほな犬が近くにいないと思うとかなりキツイ。
453447 :01/12/15 03:18 ID:G+SXgCkc
あほな犬ほどかわいいです。で、あほなわりに人間の感情変化などには
敏感に反応したりしますし。
454 :01/12/15 03:44 ID:J+SC6eoR
赤ん坊の時からミルクをやって育てたワンコが14歳で死んでしまいました。
3週間前のことです。
毎日泣いています。あきらめがつきません。
もうあいつがいないという事を受け入れられないでいます。
眠れないし何も手につかないし、あんまり辛いので精神科へかけこみました。
ペットロス症候群で来院する患者は多いと言われました。
なぜかネコに死なれたケースよりも犬に死なれたケースが断然多いそうです。
455452:01/12/15 03:51 ID:???
やっぱ犬のほうがあほだからかな?
まだ一人の時に暇になると思い出してちょっと泣いてしまう
ちなみに自分は土葬にしました。
火葬のほうがよかったかな?
456 :01/12/16 20:27 ID:vbnUq4sh
>>455
土葬にしたら、その上に花を植えましょう。犬も喜びますよ。
457  :01/12/16 22:35 ID:???
このスレに書き込んだ全ての人のペット達に心からご冥福を(涙)
飼い主さんがあの世にいくころには、可愛いその子たちが迎えに着てくれて
久しぶりの再開に大喜びして、一緒にいいところへ行けると信じたいですね。

>>447
すごくよくわかります。形あるものだって手元に半永久的に残したくなりますよね。
人間でも、子供に死なれた親御さんはなかなか棺を送り出せないものです。
棺を開けては号泣して取り乱し、また閉じてはもう一回だけ開けてと取り乱すのが何回も。
そんなに愛された子は、絶対幸せな一生だったと思いますよ。誇れることです。
飼い主さんもその子がいなくなっても、がんばって幸せになってくださいね。

>>449
あまりに切なくて涙目です。
どんなにかご自分をお責めになったんでしょう(涙)
しかも目の前で・・・。震える手で大パニックになって
必死で努力なさったんでしょうに・・・。やりきれないですね。
私は犬飼いですが、犬猫関係なく室内で首輪、紐をつけっぱなしにしてる
人がいたら必ず絶対に止めるようにいいますね。ご冥福を。
458a:01/12/19 12:54 ID:???
昨日、17年飼ってた愛犬が死んで、
今日、ペットの葬式屋にきてもらったんだけど、
キレイにリボンしたり、お数珠付けた姿が忘れられない。
今日はどうしても仕事が休めなくて、
出棺から先は全部お任せコースしたんやけど。
心のそこから、後悔してる。
…こんな思いするんなら、自分で葬ってやればよかった。
459447:01/12/20 00:59 ID:6a+2p7bt
>>457
温かいお言葉、有難うございます。まだ床にタオルが転がっていると、
愛犬マルチーズのマリーちゃんが復活したかと一瞬思ったりして
しまいますが、元気出してます。
>>458
愛犬の死装束姿を見ると泣けますよね。私も、いくらきれいに
してやってもし足りないような気がしました。でも、きっと
楽しい思い出を胸に抱いて天に帰っていったと思いますよ。
460 :01/12/20 14:41 ID:8bb2iXot
ちょい質問です。

友人の愛犬が死んだ、との連絡があり。可愛い犬で、よければ線香の1本でも
あげにきてくれと言われてるんで行こうかなと思ってます。

そういう時って、どうなんでしょ、花とか御供えとかナにか持参した方が
いいんですかねえ?
461(・∀・):01/12/20 17:30 ID:???
>>460
もういっちゃったかもしれないけど。
カイトクネ。

お花少なくてもいいからバラ1輪でもいいし、
犬のおやつとか(ジャーキー系)
買って行ってあげるといいとオモウ。

近くにペットショップ無かったら
果物とかハムソーセージ類で良いんじゃないカナ・・・
買って行ってあげるといいとオモウ。
オイラだったらソウスルヨ-!
462ふぅ〜:01/12/21 20:57 ID:iHkwxvYB
今日、犬が13歳で死んだ。
2年前に手術をしてから、心臓を悪くしたのが原因のようだ。

親父が飼っている犬だったから、俺自身、余り関わることがなかった。
エサも散歩も親父がしており、親父がいないときにだけ、俺が、
世話をするという程度だった。

でも、今振り返ると、その犬がはじめて我が家に着たときのことや、
犬のくせに走るのが下手だった事や、煮干しが大好物だったこと、
散歩中に間違えて足を踏んでしまったことなど、色々な、些細な事までも、
思い出してしまう。

犬が好きなわけでもなかったのに、死んでしまうとせつないなぁ。
463ポチ:01/12/22 00:17 ID:SpibUYer
大好きなペットとの別れはやっぱり忘れられないもんだよね。
1年たってもまだ思い出して泣いちゃうし、1さんみたいに10年経っても
やっぱり泣いてしまうような気がする。
一度犬がいたずらした時についカッとなって強く叩いてしまった事が今でも
すごく後悔してるし、あのときの犬の悲しそうな目を思い出すと苦しくて仕方ない。
464うちも・・:01/12/22 00:51 ID:Fa1dZkDd
昨日猫が死んじゃった・・。
その子が寝てた所、何にも無くなっちゃうのが恐くて片付けられない。
他にも猫飼ってるけど急にガランとした気がする。

449さんのような事故防止の為に、強い力が加わると外れたり、伸びたりする首輪が
あるのでどうしても首輪付ける人はそういうのにしたらいいんじゃないかな。
465犬年:01/12/24 08:05 ID:???
age
466今朝:01/12/25 12:43 ID:QretuQX0
ワンコが死んでしまいました。まだ2ヵ月の子犬でした。
うちにきて1週間は、ものすごく元気だったのに、ある朝起きたら吐いていて
それから急に具合が悪くなり、すぐに動物病院に連れて行ったけれど、
その病院では大丈夫ですよ、なんて言われて、でもやっぱりおかしいよ〜
と思い、別の病院に連れていったら
即入院でした。点滴しながら3日ほど入院しましたが、
獣医が今朝見たら死んでいたそうです。
トイレの覚えもものすごく早くて、かわいい子だったのに・・・
すごく可哀想なことをしてしまいました。
昨日の夜様子を見に行った時に、ウチにつれて帰ってくれば良かった。。。
苦しそうな死に顔です。可哀想です。。。ごめんね。。。。。
467つづき:01/12/25 12:47 ID:QretuQX0
獣医では、葬儀屋を紹介されましたが、
葬儀屋の中には、遺体をゴミのように
捨ててしまうようなところもあると聞き、
庭に埋めてあげようと思っています。。。
468ポチ:01/12/25 12:50 ID:IrefGYee
葬儀屋にもよるだろうけど、うちは個別葬を頼んだら
きちんと骨を骨壷に入れて返してくれたよ。
3万くらいかかったけど。小さい骨壷にうまい具合に
しまって返してもらいました。
469イヴ:01/12/25 16:04 ID:KN0lSNwd
クリスマスイヴに犬が死にました。
旅行に行っていて、生きているうちにちゃんとしたお別れを
言えなかったのが心残り。
明日葬儀屋につれていくので、早起きしてお別れをしっかり
言っていこう
470ここで懺悔:01/12/27 03:56 ID:AKOmkBxl
会いに行かなくてゴメンよ〜
年下が死んだの初めてだ、手に乗るくらいだったゴールデン
共に大きくなったのに、天国行ったらよろしく
あ〜涙でてきたよ
471安らかに・・:01/12/27 16:58 ID:XguO/FE7
本日の朝、小屋から出てひなたぼっこをしようとし、
そのまま逝ってしまったらしいうちの子・・。
寒かっただろうね・・見届けてあげたかった。。
14年間、色んな思い出を有難う。
仕事仕事で最近かまってあげられなくて御免。
もう、先は短いだろうなとは思ってたけど、突然すぎたよ。
沢山遊んであげれなかったのがとても後悔。。
472ごめんね:01/12/27 18:08 ID:???

10歳過ぎたらおうちの中で飼ってあげよう。
お年寄りには寒さがこたえるから・・・・
473471:01/12/27 19:07 ID:???
>>472
ホントに・・御免なさい。。
家の中に入れれない事情があったと言っても、
今更言い訳にしかならない。。
474 :01/12/27 19:27 ID:???
>>471
大往生 って感じですね
縁側で日向ぼっこしながら亡くなった(人間の)おばあちゃんの話を思い出しました
475喪の仕事って。。。:01/12/28 09:55 ID:???
  ペットの死って、大人にとっても辛いけど、
子供にとってはどういう意味を持つんだろう。
自分は、鳥類や哺乳類を何回も子供の頃に見送ったんだけど、
それが今の自分にどういう意味をもたらしているのか良く解らない。
毎回毎回激しく泣いて苦しんだ覚えはあるけれど、
ペットの死のおかげで、自分が優しくなったとも思えない。
命に限りがあるって事を実感しながら生きていたかと言うと
親の死に目に遭った時に、「ほんとに親が死ぬなんて思わなかった」
なんて感じたぐらいだからそうとも言えないし。

 ペットとの別れは、子供には荷の重い仕事に思えてきてしまう今日このごろ。
476471:01/12/28 11:06 ID:???
>>474
有難う、本当に大往生だったと思う。
私もそんなおばあちゃんの話を思い出してました。
良い逝き方と言えば良い逝き方なのかな。。
477チワワ:01/12/29 10:14 ID:Pa1JIt7g
飼っていた犬が亡くなってからもう3ヶ月になりますが、
その犬種がTVに出るたびに涙が出てきます。
いつになったら泣かなくて済むんでしょうか・・・・・
478もうすぐ1年・・:01/12/29 17:55 ID:6adwj1Ru
私の飼ってた犬が癌で死んでもうすぐ1年。
今でも思い出したら涙が出るよ。
亡くなってすぐの頃は(骨の癌だったので)よろめきながら
ビッコをひいて歩いてた苦しそうな姿ばかりが思い出された。
でも今では元気だった頃の・・私を引っ張りながら
楽しそうに走り回ってた姿が目に浮かぶんだ〜〜

今ごろ天国で(5ヶ月前に亡くなった)私の母と一緒になって
追いかけっこでもして遊んでるんだろうな〜。。
4792日前:01/12/29 21:15 ID:JKZsfZ/s
うちの猫が亡くなった。
子供の頃から飼ってて家族の一員だった。
今でも信じられない・・・。
トシとったら人間と同じで、だんだん目が見えなくなったり
トイレが間に合わなかったりしてきてた。

でも新年迎えさせてあげたかったな・・・。
20年間ありがとう、楽しかったよ。
480しょーた:01/12/29 21:29 ID:A5Hv9+NP
ここ読んでたら泣けてきた・・・
ちょき(猫)めりーさん(犬)仕事終わったら
墓参りにいくよ。
481478さんへ:01/12/29 21:53 ID:c3dQPazp
ワンちゃんとお母さん、虹の橋で出会って
仲良く天国に行ったんだろうね。

でも1年のうちに2回も、大切な家族と別れた478さんは大丈夫?
何にも励ますようなことも、カキコできないけど
来年はいい年になるように、祈ってます。
風邪ひかないようにね!!
482池野:01/12/31 01:01 ID:xO8VG6ck
ttp://www7.ocn.ne.jp/~igdarc/

こんな人が居ても良いの??

イタグレ買って、ホームページ開いて、愛犬家気取りで仲間を集めてワイワイ
やってたら愛犬が死んじゃった。一ヶ月もしないうちに次の犬を二頭も買って、ルンルン。

・・・これって何?本当の愛犬家ってこんなに早く忘れることが出来るの?

●ッサママさんに聞きたいの。
「●ッサはお星様になりました」はどうしたの?
今は●ッサの名前も出てこない。
可愛そうな●ッサ・・・。
483池野:01/12/31 01:02 ID:xO8VG6ck
私の愛犬はテッサというミニチュアピンシャーでした。私の不注意で事故に
遭い死んでしまいました。一年三ヶ月前の事です。
毎日毎日が自分を責める日々でした。

たまたま同じ名前のイタグレのホームページを見つけ、時々見ていました。
偶然ですが私同様、同じように犬が死んだようです。私は自分と同じ境遇で
可哀相だな、頑張って欲しいなと思っていました。私は立ち直れていませんが
応援していました。
しかし、一ヶ月もしないうちに死んだ犬の事は忘れてしまった様に次々と犬を
買ってはしゃいでいる様子を見て、何か裏切られたような気持ちになってしまいました。
人それぞれいろんな考え方があるとは思いますが、とてもひどい人だなと思います。
484てっさ:01/12/31 01:15 ID:jAHYS/l3
そこ見てないけど、人それぞれだからねぇ。
何年、いや一生もう飼わないって人もいるし、寂しすぎて次の子を
すぐ飼う人も居る。忘れたんじゃなくて気を紛らわしているのかもよ。
はしゃいでいるっていうのも、HPの文体から察するからにでしょ?
ちょっと気になるから覗いてきますね。
485:01/12/31 01:20 ID:???
亡くなった子のHPを作り、よけい悲しみが増した気が。
墓穴掘ったかな。。
今日もまた見てしまった。写真でほほ笑んでるよう。。
486てっさ改名無し:01/12/31 01:41 ID:fvD76TY5
今見たけれど、次々とって最初から2匹居たけれど・・・○ビちゃん。
その子の事も考えて2匹に戻したのかもしれませんよ。
3匹にするはずで、子犬が来るのが決まっていたところに突然の不幸が
襲ったのかもしれない・・私にはそんなひどい人には思えませんでした。
名前も出てこないというのも、○ッサちゃん用の追悼ページまでありましたよ。
そこでの事故当時の対応もきちんとしていたし。

ミニピンちゃんは気の毒だと思うけど、悲しみかたもやはり人によって違うし、
愛犬を亡くされた方にこんな事言いたくないけれど、恐らく482、483さんは
みんなに同じようにご自分と同じ悲しみを分かち合って欲しいがあまり、
まだ犬を飼って居るあのご一家に反感を感じたのでは?
私も何年も前に亡くした犬を忘れられなくて今でも涙する事もありますよ。
犬も猫も今居るけれど、それでも忘れる事なんて出来ません。
487ふ〜ん:01/12/31 01:58 ID:???
482さんて世界中の人間が同じように悲しんで苦しんでないと
気が済まないの?
同じ名前のあの子の家がまた犬を飼って表面上は元の幸せそうな
一家に戻って居る様子を見て、しかもHPにこれみよがしに犬の
写真まで載せて楽しそうで。。。って嫉妬っていうか逆恨みも
いいとこじゃない。
他のスレにもURL晒して、どう思います?ひどいでしょ?ってやってますよね。
このサイトのオーナーがそんなひどい人間だったら、車に轢かれて顔が潰れた
犬なんか気持ち悪くていつまでも抱いてないよ。
そんな姿が可哀想って、火葬場探し回ってきれいなお骨にしてあげてたし。
あなたのせいか判らないけどBBS2つとも閉鎖されてる。
悪い事もしてないのに晒されて、いい迷惑。
同じ名前だったからってだけで向こうの●っさの方が災難だね。
あなたストーカーみたい。見ず知らずの人が新しい犬飼ったからって
裏切られたはないんじゃない。
こんな事してるとおたくのお★様が気の毒。浮かばれない、ともいいますね。
488nanasi:01/12/31 02:04 ID:???
>>483
喪が明ける前に新しい子を飼うってのは理解不能。
でもだんなさんはテッサのこと愛してたってのは伝わってきた。
HP作ってる本人は微妙だったな。
結構病気してる人だよね・・・
489レッドへリング ◆OedqKZik :01/12/31 02:27 ID:???
こっちのスレでは煽らないでね
この>483があげてるへんなスレがあるからそっちでね(W
490犬好き:01/12/31 13:35 ID:???
テッサのホムペ、掲示板が閉鎖(荒らされた模様)前から見てました。
最愛の愛犬を失った悲しみの重さも、次の犬を飼おうと思う時期も人それぞれ
だと思います。しかし、少なくとも喪が明けるまでは静かに祈ってあげて欲しかったと
私は思います。
遺骨の写真を載せたりするのもなぜか悲しみ以外の意図を感じるのは私だけでしょうか?
いずれにせよ、少しはしゃぎすぎのような感じに受け取れる部分もあったように
思うのですが。それによって誤解を生みやすくなっているのではないかと思われ。
491名無し君:01/12/31 22:31 ID:X3AGmVki
●ッサの死に関して、私の友人とはあまりにも対照的で、本当に人は様々ということを感じました。
私のもっとも尊敬する友人の話ですが、六年前、愛犬を亡くされました。一年数カ月の
愛犬の癌との戦いで何人もの医師による治療を重ねましたが思うようにならず、
アメリカの医師の元へ行きました。しかし、アメリカの医師の所見も日本の獣医と同じ、
残酷な結果となりました。

その後、亡くなる、までの数カ月、友人は口癖のように言っていました(仕事をしなければ生活できないけれど、
あの子と私にはもう時間がない)。友人のその言葉に私は月並みの慰めの言葉が出ませんでした。
愛する恋人のように夫のようにその子の最期まで、献身的に看護された友人の姿は私もこのように
ありたいと思わせる程の感動でした。友人と愛犬の終日は幸運にも一緒に添い寝をしているとき、とても静かな
旅立ちだったそうです。
愛犬の死後六年、今新しい一歩を踏み出しました。
愛犬とともにいる友人の笑顔は眩しいばかりに輝いています。
492inu:01/12/31 23:19 ID:???
悲しみ方は人それぞれだと思うけどねぇ。
正直、ここに晒されるほどひどいHPだとは思わない。
493wanwan:02/01/01 05:57 ID:???
HPの動きを見てよう。変な人なら必ず本性をあらわすはず・・。
動きがなければただの人。必見!
494富士:02/01/01 17:57 ID:???
>482 483

その人、多分犬で商売しようとしてるんじゃないかな?ネットを使って愛犬家
でーす、お友達になって下さい なんて人集めをして最終目的は犬でおこづかい稼ぎ
をするような人間が増えてる事も事実だよ。
そーいう人は犬が死んだことも商売のネタにするんじゃないかな。

●ッサのHP、これから見ていけば分かるんじゃないかな?お暇な方は見届けるといいよ。

>483さん、多分若い方だろうけど思い詰めずに一日も早く立ち直って笑顔!
495ばいばいマリーちゃん:02/01/01 20:22 ID:sLrWih/8
・・・愛犬が死んで3週間くらい経ちますが、ペットショップに
つい行ってしまいました。結局まだ買わないことにしたので
すが、愛犬が死んですぐ次の犬を飼う人の気持ちもわかるなあ。
いままで布団の上でちょろちょろとちょっかいを出していた
愛犬がいなくなると、その喪失感はなかなかのもので、また
犬を飼ってそれを埋めたくなる。家の戸を開けてもぴょんぴょん
跳ねながらお出迎えするのがいないのはさびしいです。といって
も、他の犬が完全に代わりになることはないんですが。
496もと二代目@拾い犬:02/01/04 04:23 ID:???
>495さん
そうですね、「こんなつらい思いするのなら二度と飼わない」という人の気持ちも、
割りとすぐに新しい犬を迎える人の気持ちも、両方分かります。
愛犬を亡くした時の絶望感と、犬のいる生活の楽しさは同じだけ大きいものなので・・。

私は40日程前に二代目の愛犬を13年目にして亡くしました。
その時は本当にもう立ち直れない、このままどーかなっちゃうんじゃないか、
ってくらい頭が混乱してしまい、しばらくは酒浸りの毎日でした(^_^;)
初めてフラッシュバックというものも体験してしまい、もうダメかな、と思ってたのです。

40日経った今、夢に見ては泣いて、日常の中に欠けてる部分に気付いては泣いてますが、
同時に、新しい家族として迎える犬との出会いを思い描く様になりました。
(初代も二代目も、14年、13年とほぼ寿命をまっとう出来た事も大きいと思います。
 もしも不慮の事故等で亡くしてたら、もう少し時間かかるものなのかも・・)
二代目のかわりになる犬なんていないけど、同時に、いずれ来る三代目のかわりも
どこにもいないものであって・・(ちょっと上手く言えないのですが)。

まだしばらく時間が必要ですが、きっと私は散歩に行く体力が続く限り、
犬と生活して見取って泣いて立ち直って、を繰り返してゆくと思います。
そのくらい、犬のいない生活が考えられないのです。
最後は虹の橋のたもとで皆勢ぞろいでドンチャン騒ぎをしたいな(笑)。
長文失礼しました。
497もと二代目@拾い犬:02/01/04 04:27 ID:???
見取って→看取って       失礼しました。
498:02/01/05 19:37 ID:???
1年まえ、11才8ケ月で亡くなったウチのマルチーズ。
様子が変で医者へつれて行き、そのまま入院。
その夜、病院からの電話でヤツの死を知ったときは、膝から力が抜けて
ヘタりこんじまった。なきがらをウチに連れ帰って、その前で徹夜で
泣いた。

電話が鳴るたびウルサク吠えるクセが結局直らなくて何度も
叱った。電話がいくら鳴っても、ヤツはもう吠えん。
ヤツに辛くあたったことを後悔しながら泣いた。

翌日は仕事も休んだ。

以来、ヤツのほとんど一生分近い時が経っちまったが犬とは同居してない。
499:02/01/05 19:40 ID:???
>>1年まえ、11才8ケ月で亡くなったウチのマルチーズ。
すまん、「11年まえ」の間違い。
500ちわわ:02/01/05 22:51 ID:DELDX38G
ぐうう、辛い・・・・。また泣いちゃった・・・・・・
501犬年:02/01/13 23:59 ID:???
思い出にage
502cyn:02/01/14 14:20 ID:D4gGlEgT
昨日ウチの犬死にました。シェルティー、9歳半でした。体重5キロで小柄で
すべてが最高にかわいいヤツでした。一番大切なものでした。信じられません。
今、彼のために何かしてやりたいけれど、なにも手につきません。生きてるとき
にまだまだしてやれることがあったと思って、悔やんでも悔やみきれません。時間
が戻ってくれたら・・
もしあの世があるのなら僕も行きたい。
503nanasi:02/01/14 19:15 ID:???
>>502
9歳は早すぎですよね・・・
原因は何だったのでしょうか・・・・
504sumi:02/01/14 23:28 ID:Qk63Y4x7
たった今、猫が死にました。数日前から歩くこともできなくなってたから
覚悟はしてたけど、布団の上で静かに死んでいきました。
苦しまなくて良かった。
20年も飼ってたから十分すぎるくらい長生きだったんだけど、
そのぶん猛烈に悲しい。もうペットは絶対に飼わないと思います。
505るー:02/01/15 00:13 ID:Zt/JolPk
http://www2s.biglobe.ne.jp/~symd/Rainbow/Rainbow_bridge1.htm
↑ここのスレのもっと前の方にもあったんですけど(同じとこのアドが)
読んで見て下さい。私も今年の6月に愛犬がなくなりました。
ここを知って読んだ時には落ち着いて来ていた気持ちがまた高ぶり泣いてしまいました。
506通りすがり:02/01/15 00:17 ID:???
今、このスレを読んで泣いてます。
507雷電:02/01/15 00:47 ID:BiHiji1W
俺の後をいっつもくっついてたイングリッシュ・コッカー・スパのロン
俺がいないと部屋中探してたロン、死ぬ時も俺がいないときに俺の部屋で
亡くなった。いっつも悩んでる時も楽しい時もいたのに・・・
一番の話し相手だったロン!!
さよなら、親友よ。
508  :02/01/17 02:12 ID:???
新板に立てました。移動お願いします。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1011200985/
天国の愛犬愛猫へ
509 :02/01/23 23:57 ID:???
>>508
999までここでやろうよ。
510 :02/01/24 11:08 ID:???
もしかして、新板落ちてる?
511忠犬:02/02/09 22:22 ID:0/IL/7WP
>>496

>最後は虹の橋のたもとで皆勢ぞろいでドンチャン騒ぎをしたいな(笑)。

ドンチャン騒ぎをしたいな...(鳴泣..
512 :02/02/10 16:09 ID:clv2nYrS
先程、うちの猫が亡くなりました。
まだ生後二ヶ月にも満たない子猫。
うちに来てから、たった1週間。
買った直後から、体調が思わしくなく
三日目ぐらいから、毎日病因に連れて行ってたのですが、
今朝、容態が急変。
獣医によると、買った時から
腸の調子が悪かった可能性が高いとのこと。
乳ばなれがうまくいってなかったみたいです。
わずか、1週間とはいえ、甘えて
ひざの上に乗りにきてくれるなど
なついてくれてたので、とても悲しい。
この猫のために買い込んだ
ゲージ、小屋、遊び道具などを見るのはつらいです。
513しろ:02/02/10 16:55 ID:9e82gkAF
私も一昨年の7月ごろに同じ様なスレを立てて色々な方々から
励ましを頂いた経験があります。
なんか、このスレ読んでいて思いだして涙があふれてきました。
でもペット(犬)が死んでしまうってこんなに辛いものなのか
って初めてわかりましたよ。
もう二度と飼わないと家内と誓ったのですが・・・・
でも、犬が好きなんですね。半年後に生まれて二ヶ月
の仔犬をもらってきてしまいました。その犬ももう一歳と
二ヶ月です。
でも、今の犬とも将来必ずお別れの時がくることを考える
と辛いですね。
514ぽろっぴ〜:02/02/10 17:08 ID:???
半年前に愛猫が死んじゃったけど、未だ思い出しては
涙することはありますよ。忙しいときはわすれてるんだけど
はっと気付いたように思い出したりしますね。
今まで3回猫の死を見てきましたが、あと1回
つらい思いをするのか。。。と思うと悲しいですけどね。
私も最後の子が死んだらもう飼うのはやめようと思ってます。
やはりいくつになっても死はこたえますよね。
515512:02/02/11 17:14 ID:SVsf0AjQ
今日、お寺に行って火葬してきました。
お寺の待ち合い室には猫がいて
私たちのところに寄ってきました。
ウチの猫もこれぐらいになったらなあと
思うと、涙がまたこみあげてきました。
何しろまだ500グラムに満たなかったのだから。

お葬式は個人葬で立ち会いまでして
5万円近くかかってしまったけど
あんなに小さいのに
何度も注射をさせた上、
亡くなる近くまで入院してて
そばにいてあげられなかったので
せめて最後は一緒に見送ってあげようという
女房の言葉に賛成しました。
自宅の猫の道具は、思い出してしまうので
すぐ全部片付けてしまいました。

今はすごく辛いけど
気持ちの整理がついたら
また猫を飼いたいと思います。

彼女は安らかに眠ってほしいです。
516あーーーーー:02/02/11 19:48 ID:QUJtGG1O
今飼ってる猫は

前に飼ってた猫のお骨を
寺に取りにいった帰りに
ある動物病院の前を通り過ぎたとき
「仔猫生まれました・可愛がってくださる方…」
という張り紙をみてそのまま吸い込まれるように
病院へ入りその日のうちに飼う事になった

あまりにも前に飼っていた猫の死がショックで
お寺にお骨を取りにいくことができなかった
認めたくなかったしエサのお皿もトイレも
そのままだった

病院へ行って1ヵ月後、新しい猫がきた
かわいくてかわいくて仕方ない
今はやっぱり猫がいない生活が
考えられない

今度は後悔しないような飼いかたをしたい
前の猫は交通事故で死んでしまったから
517う〜っ:02/02/16 12:38 ID:???
age
518 :02/02/19 02:13 ID:???
519涙する:02/02/19 04:45 ID:???
愛犬が死んじゃう事考えたら
涙が垂れてきたよ…
520涙さえ凍りつく:02/02/19 12:58 ID:EYbW2HF6
じいちゃんが死んだときより愛犬が死んだときのほうが泣けました
521 :02/02/19 15:47 ID:???
>115です
辛い・・・何をするにしても毎日辛くて・・・
1人になったり、ベットに入るとどうしても犬の事を考えてしまい、
すまない気持ちとかわいそうな気持ちでいっぱいになってきて
涙が出てきてなかなか寝付けません・・・
楽しい思い出を思い出そうとすると、「なぜ今いないのか」と、
また悲しくなります。

こうなったらいっそクローンでも・・・と考えるけど、
性格が全く違ったりしたらその方が辛くなるのかもしれませんね・・・
522法務教官B ◆/cEvBeB6 :02/02/23 06:14 ID:qyx070Xz
私はハムスターを飼っていますが、実家には秋田犬がいます。
雌なのであまり大きくはありませんが、
わたしにとっては散歩するときにかなりの力を要されます。
この子はまだ2歳ですが、実はこの子の前の犬も秋田犬で、
前の子は13年を生き抜きました。
13年なんて、時代がガラリと変わるほどの年数です。
ファッションや政治、国際情勢までガラリと変わるほどの
年月といってもいいほどです。
そんな13年間を実家で一緒に過ごした
あの頃のことはいまでも思い出します。
岐阜の田舎だったので、思いっきり野山を一緒に走りまわりました。
お弁当を作って、一日掛かりで散歩に行ったこともあります。
アスファルトの舗装路は犬の足にとっては辛いものがあるので、
できるだけ舗装路でない所を通って、私にとっては山歩きみたいな
感じでしたが、いまとなってはあの土の感触が忘れられません。
今は実家を離れて都市部に住んでいますが、それでもたまに
行楽で行く野山での香りがするたびに、前の子のことが忘れられません。
今は官舎住まいですが、将来はマイホームを建てたあと、また犬を飼うのが
今の夢です。仕事柄、ストレスは溜まるのは仕方ないですが、前の子の
想い出が強いだけに、なお更その夢を掌中にしたいと思っています。
523いっぱい可愛がれ:02/03/12 00:58 ID:1bNpyjLs
映画ディアハンターのテーマ曲「Cavatina」聴きながら
このスレ読んでたら死んだ犬思い出して涙出てきちゃったぞバカヤロー。
週末に南極物語放送されるけどまた見て泣いちまうのかなぁ
524ドッグ:02/03/12 03:48 ID:rRvnXQAm
実家で飼っている犬に会いたくなった。
たまに実家に電話すると遠くから声が聞こえてくるんだよな。
今まではそれで安心できた。
一度だけ犬が苦しそうな声で吠えていた。
どうやら犬の調子が悪くて病院に行くらしい。
そん時はマジで帰ろうかと思った。
俺にあまりなつかないけど大事な家族です。
525 :02/03/12 23:12 ID:???
>>524
時間作って帰った方が良いですよ
家族が元気と思っててもある日コロッて事もあるし
染んでから必ず後悔しますよ
帰っていっぱい触れてあげてください
 いっぱいいろんなところに連れて行ってください
526ドッグ:02/03/13 00:39 ID:LBYIe2SY
>525
その通りですね。
それで、来週帰ることにしました。
いろんなところに連れて行くつもりです。






527 :02/03/19 18:52 ID:???
先日、14年間ずっと一緒だった猫が死んだ。
しかし、この喪失感は何だろう?これまで生きてきて
初めて感じた気持ちで、混乱してしまう。
部屋の中は生きていたときと何も変わってないのに
いつもそばにいた猫がいない・・・

528レオたんありがとう:02/03/21 23:36 ID:SA8spLOB
先週の土曜日にレオたん(ハスキー9才)が亡くなりました
レオたんとのお散歩コースに80cmくらいの水路があるんです
その水路を飛び越えるとすごく近道なんだけどレオたんは怖がって
飛べなかったんです
レオたん死んでからその水路の横を通るたびに悲しくなります
529 :02/03/22 00:16 ID:vJ1/1mkI
>527
ttp://www.renge.sakura.ne.jp/~radio/home/home.html

別スレで語られてた、ここの「graphics」の「animation」にある
「きみとぼく」をご覧下さい。
本で調べたり、病院に電話を掛けたり、私も全く同じ状況でした。
530529:02/03/22 00:21 ID:???
ごめんなさい、518でも紹介されてたんですね。
直前なのにチェックしていませんでした。
53112年間ありがとう。:02/03/25 02:18 ID:0RRvWPYo
先日、愛犬を失いました。

まだまだ先の話にはなると思うのですが、抵抗を感じるのですが、
おそらくいつかは新しい犬を飼うと思います。


で、その時にはせめて死んだ愛犬と同じ血を引く犬を飼いたいのです。
血統証を頼りに探そうと思っているのですが、
何か情報を得られるHPとかは無いでしょうか?
532_:02/03/25 03:35 ID:zJxzO9Rl
>>531
血統書に犬舎名はありませんか?
血統書の発行団体に問い合わせてみてね。
533 :02/03/25 03:44 ID:???
そんなにウジウジするほど後悔してんのかよ?今までの自分の飼い方を。
>ALL
534NJ:02/04/15 03:02 ID:LVGP072W
昨日、友人の飼い犬が死にました。
死因は、最近発売されたフィラリア予防の薬のようです。
アメリカ製の新薬だそうで注射後1時間で痙攣し3時間くらいで意識不明となり
肛門から激しい下血の末6時間後に死亡したそうです。
薬の名前はわかりませんがおそらく使用後の死亡例第1号と思われます。
その獣医はろくに検査もせず錠剤の薬は吐くので困っていると相談したら
注射がありますのでこれにしましょうと簡単に決め注射をしたらこのあり
さまです。普通はきっとアレルギー検査等をするものではないでしょうか?
獣医は完全に投薬ミスを犯していると思われますが半分否定し製薬会社にも
責任があるようなことを行ってのらりくらりしているそうです。
注射の前に事前にアレルギーについて飼い主が促したのにもかかわらず
聞きもしないでこのありさまです。わずか1年半の寿命となりました。
様態がおかしいのですぐにその病院に電話をしたら往診はしないとか言って
電話を切る始末。さらに、6時間たってもう冷たくなってきているし硬直が
始まっているのにもかかわらず心臓が弱いからですと言って死亡を認めない
まま帰っていったようです。まるでライフスペース状態ですね。
このアメリカ製のフィラリアの新薬を愛犬に投薬を考えている人は良く考え
たほうがよさそうです。
535感電死:02/04/15 16:28 ID:???
今、うちにいる自分が産まれた時からいる年上の犬が死んだ時を思うとツライよ。
536ワイ:02/04/15 20:47 ID:???
うちは、以前飼っていたシーズー犬の3回忌くらい過ぎてから
新しいのを飼いました。

母の強い希望で
同じ犬種(毛色も同じ)で、同じ名前にしています。
537ダックス:02/04/16 12:13 ID:a4+Eo6aO
病気の連続、黒色棘皮、椎間板、リハビリで歩けるまでに戻ったと思ったら
ある日また再発。こんどは尿が出ない。腹を押して出してやっていたけど
苦しかったと思う。安楽死の決断は最後までできず、スポイトで水をやって
いたら咽喉をつまらせて死んでしまった。紙オムツがずっしりと重く
小指ほどのうんちがあった。人工呼吸できなかった。
いまでもときどき元気だった姿がみえたりする。実体として見えるわけじゃ
ないけど寝てるかっことかがふっと。  ごめん、ありがとう。
538泣犬:02/04/27 03:51 ID:???
小学生のときに雑種の犬を飼っていました
名前は『コロ♂』
全身真っ黒で、中型の体格に短いシッポ♪それはかわいい犬でした
彼はとても利口でひとなつっこく、当時は毎日のように遊んでいました
散歩も私の役目でいつもいっしょでした
かわいそうではありますが、ときにはいじめたりもしていました

そんなある日、忘れもしない平成4年8/6。
私が塾に居るときでした
同じ塾に通う近所にの友達が来て、私にこう言いました
「お前んちのコロ事故ったぞ!」
あまりにも突然のことで、初めは信じられませんでした
しかし急いで家に帰って庭に行ってみると
横たわっているコロを囲んで母と兄がしゃがんで見つめていました
母は泣いていました
わたしはそのとき、とても悲しいはずなのに不思議と涙が出ず、
ただただコロを見下ろして語りかけるだけでした
「コロ、どうしたの??」・・・
コロは血だらけで、目を開けたまま息はしていませんでした・・
死因は軽自動車による轢き逃げ。
その日は私が塾に行っているあいだにたまたま母が散歩をしていたのですが、
ちょっと目を離した隙の一瞬の出来事だったようです
一晩明けて、目の前の事実にとても悲しくなりました
それからしばらくのあいだ、ひとり隠れて何度も泣きました
人間の年齢で数えて3歳、犬の年齢でちょうど人間が成人(成犬?)したくらいでしょうか
まだまだヤリタイ盛りだったと思います(ちなみに近所の♀犬と3回交尾経験ありw)

今でも写真を見たり、
楽しかったときのこと、死んじゃったときのことを思い出すと涙が出てきます・・・
実家に帰ったときは欠かさずお墓参りをします

「コロ、天国で元気にしてますか?」
539 :02/04/28 03:02 ID:QctFV9OM
泣age
540わん子:02/05/04 22:53 ID:wWYSBtYv
約、17年間一緒だった、ラッキーが天使になって半年が過ぎようとしてます。
でも、まだ、辛さが薄れる事が無いです。犬を飼ったことが無い人が言うには、17才迄生きたんだから、大したもんだ・・・などと、言ってくれますが、飼い主としては永遠に一緒に居れれば・・・などと考えているもので・・・
天使になった直後は、とてもすぐに火葬できず、部屋にストッカーを置き、冷凍ワンコにしてしまい、49日の日に、意を決して火葬しました。
もう、顔を舐めてくれたり、しっぽをブンブン振って、お出迎えもしてくれてはいなかったのに
、姿形がまだ、この目で確かめられる・・・という、感覚だけで火葬できませんでした
今は、ワンコ仏壇なんぞを買って、側に居てくれていると信じています
541黒い8歳のプードル:02/05/05 02:32 ID:hmDx6qmu
うちの犬最近ちょっと俺の足が当たっただけで、スゲー声でなく「キャーーーン」って
感じ 死の前触れか?もう身体にガタがキテルのかな?
542ななし:02/05/05 08:34 ID:H6EYUxvV
>>541
もしかしたら目が弱ってるのかも。
心の準備が出来てないときに
背中をなでたりするとビクッとしませんか?
543 :02/05/05 09:32 ID:???
今はもういない、真っ白な雑種の愛犬(♀)。
彼女が死んだときも、かなりショックだったんだけれど、
それ以上に、彼女が生んだ子犬が一匹死産で、
その亡骸を、彼女が突然食べ始めたのにはかなりショックだった。
また幼かった私にとって、初めて接した「死」と「自然界の掟」。
しばらくはショックで、愛犬の頭を撫でる事も出来なかった。。。
544黒い8歳のプードル :02/05/05 16:39 ID:v5tMiQwU
>>541
なるほど
545 :02/05/07 09:36 ID:yOiv7Nhd
今朝早くうちの犬が死にました(シーズー オス 約14才)。
水を一度呑んでから、倒れ、息をひきとりました。
今は葬儀屋さん(といっていいのかな)をまっています。
546545:02/05/07 10:32 ID:yOiv7Nhd
つい、先程、お別れをすませました。

いつまでもぐずぐす考えるのはやめて、
「いままでありがとな、じゃあな」
という気持ちで送りだしました。
547とうりすがり:02/05/07 11:48 ID:???
545の、方。 オサッシします。
まさに、死に水をとったんですね・・・  
548545:02/05/08 22:51 ID:odh8bCmi
昨晩、ラップ音と共に会いに来てくれました(T_T)
正直、恐かったです・・・。
549TT:02/05/09 00:51 ID:???
>545さん、お気を落とさずに。
でも会いに来てくれたなんて少し羨ましい。

実家の愛犬も3年前息を引き取りました。
普段はバカなくせに、でも時にずる賢くて、
意地汚い雑種の犬でしたが大切な家族の一員でした。
でも自分が転勤で実家を離れている間に
老衰で息を引き取ってしまいました。
だから幽霊でもいいから会いに来て欲しいです。
一言お別れを言ってやりたい。

でもずっと待ってるんですけど、
来てくれないんですよね・・・。
550チビとコロ(ウチの愛犬):02/05/10 23:46 ID:???
このスレ、まだPART1なのに、もう1年以上も続いてるんですね。
すごい!
551 :02/05/22 23:25 ID:???
>>548
スマン ワラタ
552ラッキー:02/06/06 16:49 ID:???
亡くなった愛犬に無性に会いたくなる
いつもいた場所にいないと、何でいないんだろう?そうだ、あの子は死んだんだって
思うと胸が苦しくなる。
愛犬の毛がふとした所に落ちてたりすると、涙が出てくる。生きてたんだなぁって。
553わん:02/06/07 23:27 ID:iFD3bG8Z
犬とか猫は、死期を悟った時わかれを言うということを聞きました。
ずいぶんとやつれて元気もなくなってきた頃
よりつきもしなかったのに、よろよろと近づいてきて「ぺたん!」と
しばらく座り込んで、また自分の寝床に戻っていったよ。
そうかんじた瞬間てあります?
妙に引っかかっていたから、あとになってあれがそうだったのかなぁと
思うだけなんですが。
554シェルティの飼い主:02/06/08 13:18 ID:DYjcT/Yn
夜中の3時頃、母親と台所で話しこんでいたら、玄関で寝てる犬がクンクン言って呼んでいた。
かまってチャンなので、いつもの事だと思ってほっといたら、翌朝犬は倒れ、お昼には亡くなってしまった。
長生きで元気な犬だったけど、死が遠くない事もわかってたけど、まさかこんなに突然天国へ行ってしまうとは
考えもしてなかった。
けど、あの時、見に行ってあげればよかった。本当に本当に後悔して思い出すたび涙が出ます。
あれが、元気なあの子の最後の呼びかけだったんだね。
555あげ:02/06/08 22:00 ID:p3nKs2MC
犬猫じゃないけど今部屋で飼ている金魚が全部死んでたら
俺の部屋はガラッとなってしまうだろうなと思う以前に何も考えれないでその場に突っ立てるだろうな
556  :02/06/08 22:07 ID:???
就職で上京して、その冬に死んじゃったよ。
朝、会社に親から電話がかかってきて知らされた。
その日は仕事にならなかったよ。

それで、盆になって実家帰ったら、知らない子犬がいやがんの。
あんときは親に殺意抱いたね。(今の犬だけど)

というわけで、今の犬には最近ようやく馴染んできた。
感情の整理がつかないんだよな。悪いけど今でも犬といえば
小学生のころから遊び狂った先代の犬だもんな。

557 :02/06/08 22:09 ID:nXdnbFvM
 
558558:02/06/20 15:48 ID:t6XbXIeG
劇団四季のミュージカル「夢から醒めた夢」挿入歌より

愛をありがとう
優しさをありがとう
寂しいけれどさようなら
いつか光り浴びて僕たちは旅立つ
あなた達の優しさ胸に抱きしめて
愛をありがとう
優しさをありがとう
寂しいけれどさようなら
いつか光り浴びて
あなた達は旅立つ
君がくれた優しさ胸に抱きしめて(胸に抱いてさよなら)
愛をありがとう
優しさをありがとう
寂しいけれどさようなら(素敵なこの出会い)
心と心が僕たちを繋いで
いつか旅立つ(今旅立つ)
いつか輝く(輝く)
愛を胸にさよなら



愛犬メリー、16年間ありがとう
559グッピー:02/06/20 17:32 ID:qb1cMzrD
妻がウサギをかわいがる姿を見ていると、
このウサギが死んだらどうしよう・・・・と心配しています。
すぐに他のウサギを買い与えようかと、今から考えてます。
560犬飼:02/06/20 22:13 ID:???
むく、大好きだった。
愛してた
愛してた
愛してた

10年経っても、まだ、愛してる。
561大型犬好き:02/06/20 23:30 ID:w0MSa1CC
>553
ありましたよ。
飼ってたセントバーナードは普段人間に飛びついたりしない犬
だったんだけど、その日に限って飛びついて甘えてきた。
80kgあるからシャレにならないんだけど、
その犬は前足を曲げて、怪我させないよう配慮してゆっくり飛びついてきた。

その日の夜突然逝ってしまいました。

あれは別れの挨拶だったと確信している。
562  :02/06/24 15:28 ID:iVzDgIW5
今朝起きてみると、うちの犬が倒れている
地面が赤い、血を吐いているようだ
驚いて駆け寄り顔を見ると瞳孔が開き
呼吸もままならない状態だ

呆然として、ただ背中をなでつづけていると
次第に呼吸が小さくなってきた
痙攣が始まり硬直も起こってきた
そして、ついに見守る中息を引き取ってしまった

なぜだ?昨日はあんなに元気だったのに?まだ六歳なのに?
わからない わからない わからない
もう、僕の膝元には駆け寄ってきてくれない
ただ、悲しい悲しい悲しい悲しい

生まれて初めて嗚咽を漏らし号泣した

一緒に過ごした日々は忘れない
さよなら ありがとう
563ぐぴ:02/06/24 16:48 ID:XEXdjQne
実際とのところ、
ペットが死んだときの悲しみは、
他のペットを飼うことで癒されたりするもんなんですか?
経験のある方、差し支えなければ語ってください
564 :02/06/24 16:56 ID:???
わたしは、しばらく飼う気になれませんでした。
長いこと経って、次の子を迎えましたが、
つまりはそれが立ち直ったときなのかなあと思いました。
565ぐぴ:02/06/24 17:00 ID:XEXdjQne
>>564
ありがとうございます。
自分のペットを失ったときは、次を買う気にはなれないだろうなと思います。
しかし、
家族のものが(気を利かしたつもりで)違うペットを買ってきて、
「今日からこいつをかわいがってやって」とやられたら、
逆効果ですか?
566564:02/06/24 18:18 ID:???
>>565
う〜ん すごく複雑ですよね・・・
経験がないので想像ですが、悲しさと、
実際目の前にいる新しく来た子に愛情を注がなきゃという気持ちと・・・
家族に対しては、腹立たしいけど良かれと思ってしてくれたことだしと
思ったりして、ちょっと自分でも感情をコントロールできなくなりそう。
567564:02/06/24 18:21 ID:???
自分で次の子をお迎えするなら全然話は別でしょうけど・・・
568大型犬好き:02/06/28 01:39 ID:GoDufLYJ
寂しい光は、死に別れた悲しみの色。暖かい輝きは、可愛がられた思い出の色。 そこは、命の尽きた動物が、主人と別れて集まる星。主人を偲んで暮らす星。 次回の銀河鉄道999は、「ミー君の命の館」にとまります。

涙でたよ。
569まりも:02/06/28 01:58 ID:egVbpbaN
大好きだったゴ−ルデンの女の子が、悪性のガンで12月の寒い夜の明け方に、ついにお星様になってしまった時は、
家族全員で泣いた。まだ8歳になったばかりだった。
半年以上も前から、進行性の早いガンとの闘病生活の末の結果だったので、覚悟はしていたけれども、
本当に悲しくて悲しくて、泣き続けた。
きれいに体を拭いてあげて、お花やお気に入りのおもちゃを一緒に棺桶にいれてあげて、家でお通夜をした。
もう、体が硬直して動かないはずなに、名前を呼ぶと、また尻尾をぱたぱた振ってニコニコして現れそうで、
それを思うと、涙が止まらなかった。

火葬場で焼いてもらって、家の庭に遺骨を埋めた。
今は静かに墓石の下で、眠っています・・・

前の子に申し訳なくて1年以上、何も動物を飼う気が誰も起きなかった。
でも、動物が好きな気持ちは家族の誰もが抑えられなくて、ペットショップやブリ−ダ−のところに、
休日になると、自然に脚がむくようになってしまった。

そして、次にやってきた子もゴ−ルデンの女の子。
前の子とどうしても比較してしまうけれど、この子にはこの子の性格やよさがあるんだと思っています。
でも、この子は絶対に長生きしてほしい・・・大切な家族だから。

570まだ2歳だったのに:02/06/28 16:00 ID:SnkYS89y
愛猫が、今日、お昼前に死にました。
尿路結石の典型的な症状すら知らなかった
深刻さをわからず丸一日苦しませてしまった
僕のせいで手遅れになってしまいました。
ごめんね。ごめんね。
571アゲ:02/06/28 21:02 ID:???
ペットが氏んでもヒッキ―になるなよ・・・・・
572名無しさん:02/06/28 21:57 ID:FN0fs6D7
そうだよ〜ん。

虹の橋のトコでまた逢えるのを
待ってるんだよ〜ん。
573白犬:02/07/16 19:32 ID:vyCnd8mF
先週の月曜日、実家の犬が天に帰りました。まだ9歳、中型犬と
してはまだまだ生きられるはずだったのに。
ちょうどその2日前の土曜日、法事があって帰ったら、よろよろと
した足取りで私のほうに向かってきた・・・ショックだった。
だって5月の休みに帰った時は元気で、ブラッシングも大変なくらい
だったのに。嫌いなブラッシングを嫌がるでもなく、ただ黙って受ける
ティコ(犬の名前です)。散歩すらできない状態で、でもトイレだけは
行かせてくれと目でせがむのが返って辛かった・・・
法事が終って帰って来た土曜の夕方に、私の手からパンを食べたのが最後
で食事もとれなくなり・・・仕事の為後ろ髪を引かれる思いで戻った次の
日の月曜の朝、息を引き取ったと母親から電話があった。
自分が側にいれば、もっとしてやりたいことがあったのに。フィラリアに
かかってしまっていて、どうしても陰性にはならなかったけど、もっと
もっと長生きさせてやりたかった。いい医者にかからせてやりたかった。
散歩をしていた父親が毎日「○○(私)が帰省するまで、頑張れ」と言い
聞かせていたと知らされたとき、声をあげて泣いてしまいました。

待っていてくれていたんだろうか、あの子は。息も出来ないほど呼吸が
苦しくても尻尾をパタパタと振って、東京に戻る私を見送ったティコ。
帰る間際に耳元で「大好きだよ、すぐまた帰るから頑張れ」って言ってしまった。
こんなに早く別れるのが分かっていたら、「ありがとう」って言ったのに。

ティコ、ごめんね。見送ってやれなくて、ごめんね。
574白犬:02/07/16 19:43 ID:vyCnd8mF
・・・省略されてしまいました。
すみません、初めて書いたら訳がわからなくなってしまって。

見苦しくさせて申し訳ありませんでしたm(__)m
575犬好き:02/07/17 18:17 ID:gmnXv3dj
今年で19年目のプードルを飼ってます。
ここ最近は後ろ足がふらつくみたいでしっかり立てないようです。
喘息のように長い時間咳き込む事もあります。
年が年なので心の準備はしてるつもりなんですが
やっぱり死んで欲しくないです・・・
576nanasi:02/07/17 22:54 ID:qk3D8kds
ウチの犬、オヤジ事故死した1週間後に死んだよ
オヤジが大事にしてた犬だから、もしかしたら後を追ったのかも
今ごろ天国で元気にしてるかなぁ、二人
577貍里:02/07/27 01:41 ID:EEdcJoyX
二年前の1月21日。
11年、幼稚園の頃から一緒だった愛犬トトラが亡くなった。
前日は自分の誕生日で、余ったケーキをあげたら、美味しそうに食べていた。

トトラの死を看取る事は、出来なかった。
ただ、力なく寝ているトトラを見て嗚咽するだけだった。
昔の事を思い出し、あまり良い飼い主でなかった事を恥じて更に泣いた。

愛してると言いたかった。
ありがとうと言いたかった。
伝えられない苦しみが、こんな苦しいものだと思わなかった。
ごめんね。

578名無しさん:02/07/27 01:56 ID:???
犬猫は、お引っ越ししたよ。。。

犬猫大好き板
http://caramel.2ch.net/dog/
天国の愛犬愛猫へ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1011200985/l50
579白い犬:02/08/07 07:40 ID:1sOXttW5
こんなスレがあったのか。2つほどレスを見ただけでもう泣いてしまった。
レミよ。天国で幸せに暮らしてくれよ。いつか必ず会う日が来るから、待ってて
くれ、レミ。いまでも毎日お前を思い出してるよ。
580ryo
小学6年生のときに飼っていた犬(メス)が死にました。
 
 死んでしまう一週間くらい前から、元気もなく散歩に行こうともしなくてもう死んじゃうんだ
っていうのがわかってきてずっと泣いてました。親は「一緒に散歩行ったり、死んじゃう時は
そうやって涙まで流してもらえるんだからコウちゃん(犬の名前)も幸せだったんだよ」って言ってくれました
 死んだときは家族はちょうど親戚のお葬式に行って、家にいなかったので僕は一人で
勉強してました。フッと庭にいる犬をみるとなんか変なんです、元気がなかったのは
ちょっと前からだったんですがなんかイヤな気がしたので玄関のところへ連れてきたんです
 大丈夫かなって見てたらいよいよ呼吸が荒くなってきてヒュー、ヒューって枯れた声に
なってきたんです。まだ小学生だった僕は「死に水」なんて知らなかったですが、とっさに
コップに水をくんできて手で犬に飲ませようとしました。
 それから2〜3分でしょうか、声もかけていたのですがとうとう死んでしまいました。
目の前でぐわーっと体が反ったかと思うとその形のままカチカチに硬くなってしまいました。
死後硬直だそうです。そんなあとでもまだ体は温かくて心臓はわずかに動いているんですよ。
 でも不思議と涙は出ませんでした。もう苦しんでいる姿を見なくて済むと思うと
少しほっとしたかもしれません。
 その後家族が帰ってきたので事情を話し、庭に埋めておばあちゃんに念仏をあげて
もらいました。
 いまでもお盆にはみんなでお線香を立てています。