1 :
名も無き飼い主さん:
2 :
名も無き飼い主さん:2013/03/24(日) 14:29:46.64 ID:dc+dQ6sB
3 :
名も無き飼い主さん:2013/03/25(月) 01:15:35.71 ID:oaMgaDNs
>>1 ありがとうございます。
続き〜動物取扱業の登録にはその県によって条件違うからなんとも言えないが…
それなりの資格が必要だよ。
ちなみに私は愛玩動物飼養管理士1級です。
獣医師免許やAHTなら即オッケー。
すでに業界に従事してても会社のハンコで大丈夫な地域もあるらしいけど、うちの地域は資格必要。
あと飼養施設に水道完備してるかとか見に来るよ。
4 :
名も無き飼い主さん:2013/03/26(火) 07:40:01.72 ID:LgUr+Kte
>>1おつ
アオダイショウとコーンスネークのハイブリッドが欲しい
5 :
名も無き飼い主さん:2013/03/30(土) 00:24:35.63 ID:4x6V5iNo
>>1スレ立ておつ
4月1日にヘビ冬眠から起こそうかな…
6 :
名も無き飼い主さん:2013/03/30(土) 21:24:34.63 ID:CQhHkgqo
7 :
名も無き飼い主さん:2013/04/01(月) 03:11:02.67 ID:VIHQHxAm
飼っているコーンスネークの尻尾が0.5cmほど壊死してしまいました、
壊死の部分は切断してしまったほうがいいんでしょうか?
誰か対処法をお願いします...
8 :
名も無き飼い主さん:2013/04/01(月) 12:12:47.15 ID:QxRK5UsI
>>7 ほっといていいと思うよ。そのうち取れるでしょ。
イソジン綿棒でぬっておけ〜。
さては脱皮不全ほっといたな。あたしもやった…
9 :
名も無き飼い主さん:2013/04/06(土) 02:20:05.06 ID:bqKfAViY
前スレ1000番の方、給餌の頻度はどのくらいですか?
12月末に8月生まれの子を買ってきて計量したら20gでした。
おととい計ったら55gになっていました。
大体中4日で食わせてますが発育遅い方ですか?
うちのは3月生まれの1歳1ヶ月だけど、153gだ
11 :
前スレ1000:2013/04/06(土) 09:59:29.52 ID:kBoaAWLK
うちの子は今、5日に1回ペースでアダルトマウス2匹食べてます。
もう少し間隔開けようかな…。
小さかった頃は、1週間に2回ペースでピンクマウス食べてました。
家に来た時(去年7月)で、ピンマSを1匹ぺろっと食べられるサイズ。
ピンマ1匹じゃ食べ足りなくなるまで時間は掛からなかったw
来たときはピンクの頭しか飲めないくせにねー
みんなフルアダルトの個体に
どんくらいのペースでどのサイズあげてる?
長生きさせたいよー
14 :
9:2013/04/06(土) 14:13:52.75 ID:bqKfAViY
うちのは約三か月で3倍弱の体重になってる。このペースだと生後一年で150gになるかな?
個体差はあるだろうけど参考までにイヤリングの大方の体重が知りたい。
よかったら教えてください。
15 :
名も無き飼い主さん:2013/04/07(日) 14:15:59.83 ID:czUxWv+L
ゆずってください厨ってナンなんだろうな
ヘビ好きでも何でもないかまってちゃんか
そんなことより初めて飼ったコーンはどんな品種だったか語ろうぜ
俺はアメラニスティックだったなあ
アネリやスノーと迷った挙句に派手な方がいいじゃーんと思って
最初はブリザード。
飼うなら白蛇、って決めてた。
テキサスラットのリューシも候補にはあったけど、赤い目にやられたわ。
ブリザードが弱い弱い言われてて初心者でも大丈夫か心配だったけど、もう7年経ってしまった。
>>17ナイス投下
俺はハイポ、幼蛇の可愛さにやられたー
20 :
名も無き飼い主さん:2013/04/09(火) 13:37:02.07 ID:ymJHcYz9
初めてのコーンは
アメラニだと思ってたけど
子供にスノーモトリーが出るので
どうやらアメラニ表現ヘテロアネリモトリー
だったようだ。
RODENTでマウスを買ってみたんだけど、なんとなく品質が良い気がする
お前らどこでマウス買ってるの?
>>21 大量ならピクタ
そうでもないならトップクリエイト
とマジレス
>>17 私はラベンダー
紫好きなのと、あのラベンダー独特の目が気に入ってお迎えした
よく食べるし大人しくて人慣れしてて、初めて迎えたヘビがこの子で良かったと思ってる
お陰でヘビへのイメージが変わって、今ではコーン以外のヘビも好きになれた
ちょっと高いけど、月夜野ファームで買ってる
俺ノーマル
(´・ω・`)
でも可愛い
満足してる
でも増やしたいw
みんなちがって、みんないい
ノーマルかわいいよノーマル。
けどオケッティの縁取りがクッキリしてるのも好き。
自分のコーンはアザンティックモトレーってやつ
29 :
名も無き飼い主さん:2013/04/10(水) 17:59:52.78 ID:ZMaWGTOc
ちょ、うちのコーンがいつの間にか初脱走してしまった。
脱走した子見つけた経験ある方誰かアドバイスくださいお願いします
生後五ヶ月くらいのベビーです
>>31 隠れそうなところを探してみて見つからなければとりあえず夜中暗くして物音がするのを待つ
物音がわかりやすいようにビニール袋なんかをばら撒いとくとかも良いと思うよ
あと何処を通ったか探す為に小麦粉をまいたって話も聞いた事があるよ
>>31 活けマウス入れたプラケ大量設置
水入れ大量設置
>>32 >>33 ありがとう
とりあえず今日のところは部屋に大量のビニール袋ばら撒いて寝るよ
>>33 齧って脱走するマウスが多数って事になったりしてな
36 :
名も無き飼い主さん:2013/04/11(木) 10:49:24.32 ID:yMYTKX7w
コーンの交尾させるタイミングって大体どのぐらい?
雌が脱皮した後?
それとも適当で大丈夫かな…?
まあ発情してたら大丈夫だよね。自然なんていつ出会うか分からないんだし
37 :
名も無き飼い主さん:2013/04/11(木) 11:56:08.87 ID:oecFOuLB
>>31 床は寒い?住んでる地域の夜は冷えるようなら案外上にいたりするから、ラックの上の隙間やカーテンレール確認してみて。
ベッドの隙間に居たこともある。
床に生きたマウスのプラケース置いてその上に居たこともある。
100均で紙皿買ってきて、半円に入り口つけて伏せておくトラップを設置する。
がんばれ!
38 :
名も無き飼い主さん:2013/04/11(木) 19:57:38.82 ID:mVu1LetV
すんません、遺伝について質問があるんですが
自分で調べて、2重までは理解できたんだけど、3重からがちょっと不安
ハイポプラズマ(hhbbrr)とハイポブラッドレッドhetラベンダー(hhbbrW)を掛け合わせて遺伝をバネットの四角に入れたとしたら
ハイポプラズマは
hbr hbr hbr hbr hbr hbr hbr hbr
ハイポブラッドレッドhetラベンダーは
hbr hbW hbr hbW hbr hbW hbr hbW
で、産まれてくる子供は
ハイポプラズマ(hhbbrr)50%(2分の1)
ハイポブラッドレッドherラベンダー(hhbbrW)50%(2分の1)
で良いんでしょうか?
それで、4重からも同じ感じで増やしていけば良いんでしょうか?
>>35 当人真剣なんだから弄ったらかわいそ。
俺は活けマウス作戦でコーンを戻したよ。やらないよりやるほうがいい。
>>39 俺はベランダでマウスが逃げて往生したことあるからさ
部屋で逃げたら大変だろうなぁって思っただけだよ
>>40 すまぬ、書いといてなんだが俺もあるのだ。しかもコナダニ大発生、ありゃ往生したわ。
どこに住んでるかは知らないけど、今の時期なら死ぬほどの寒さじゃないから、脱走しても部屋からでなければ死ぬことはないはず。
水入れも何箇所か設置してあげてね(´・ω・`)
コーンスネーク飼いたくなってきたから、五月の東レプで買うつもりなんだけど注意する点ある?
品種は向こうで決める
予算は二万
45 :
名も無き飼い主さん:2013/04/13(土) 16:40:51.01 ID:gHiPRTnR
最近みんなメシ食わなくてやんなっちゃった。
フタ開けては食う?食わないのかじゃぁおまえ!食わないのか…の繰り返し。
言いたいことはわかってるさ…やりたいんだろ?
メシよりやりたいんだろ?
妊娠してるかと思ったら産まないし。全部糞かよ。
みんな繁殖うまくいってる?
46 :
名も無き飼い主さん:2013/04/14(日) 11:57:19.63 ID:Ano6xqp+
>>45 雄が発情してると
飯食わない
7月ぐらいまで
一切食わない
47 :
名も無き飼い主さん:2013/04/15(月) 12:26:11.74 ID:0HPqPMTP
>>46 ま〜じ〜で〜…。つまらなさすぎる〜。
オスはどうでもいいんだけどさ〜、メスが妊娠してんのかしてないのかわからんのよ。
メスもみんなメシ食わんのさ。卵ってレントゲンにうつるかな?
移送のストレス考えるとできないけど、妊婦にまた交尾させたら胎教に悪いかと思って。ぷぷ。
活マウスあふれてきちゃったよう。
そろそろ暑くなってきてヒーターどうするか困るな
とりあえずパネルヒーター切って暖突だけにした
49 :
名も無き飼い主さん:2013/04/17(水) 15:05:15.01 ID:BgLfA/Eo
うちは暖突切ってパネルヒーターだけにした。
ところでみどり商会の<ピタリ適温プラス>というのを使っているが内蔵のサーモスタットの仕組みが分からん。
外気温に関係なくずーっと作動するものなのか?
目下飼育室の温度27℃なのに触るとぬくぬく状態だ。
目の前で指を動かすと振り向くのが可愛くてやめられんw
あるあるwwwww
お腹空いてる時はわかるけど、全然関係ない時にすごい見られてる時とかもある。
飼い始めたばっかなんだが反応してくれるようになるのか
楽しみ
53 :
名も無き飼い主さん:2013/04/19(金) 23:39:41.33 ID:maZxYH1A
こんばんは。さっそくですがすみません。
外見で♂♀の見分けつきますか?
55 :
名も無き飼い主さん:2013/04/20(土) 11:59:53.57 ID:bQ50GZau
ウチも脱走したorz
生後半年ちょいだから活きマウスもできない…
しかも実家だから逃げる範囲が広い
56 :
名も無き飼い主さん:2013/04/20(土) 22:02:17.81 ID:9FKgyGYU
>>54 可能です。
しかし100%とはいかないので、
その可能性が高いという目安程度です。
また外見の判別は、歳を経ている(充分に育ち、繁殖可能な)程分かり易いです。
見分け方というのは、二つあります。
写真で説明します。
57 :
名も無き飼い主さん:2013/04/20(土) 22:26:48.43 ID:9FKgyGYU
58 :
名も無き飼い主さん:2013/04/21(日) 06:30:57.05 ID:HZVqIEbw
>>50 教えて下さい。
良く食べていた♂が、食べなくなったのですが
どうしたらたべるようになりますか?
♂の繁殖できるのは
早かったらてどれくらいからでしょう?
>>50 すんません、質問お願いします。
3重からの遺伝について、教えてもらえると助かります。
>>38 こんな感じで合ってるのでしょうか?
61 :
名も無き飼い主さん:2013/04/21(日) 20:03:24.89 ID:qG2ryll2
メスが飯食べない。妊娠すると拒食になるのかな?
爆食するって書いてるのもあるけど…とりあえず雄雌みんな飯食わんのよ〜。
みんなそうかな?
>>57 54です。
早々のご教示ありがとうございます。
写真判定微妙ですがうちのはオスっぽいです。
ちなみに
>>60さんの脱皮コーンは♀でしょうか?
うちのはこの個体よりしっぽ長めです。
ありがとうございました。
63 :
名も無き飼い主さん:2013/04/22(月) 08:51:27.11 ID:0mKwdzln
>>62 写真が携帯でクソ画質なので
分かりにくくてすいません
でも実際は太さ、長さ、全く違います
お腹側から撮れば良かったな…
64 :
名も無き飼い主さん:2013/04/22(月) 08:53:24.71 ID:0mKwdzln
>>61 お腹に卵があると食べないよ。
触診で判断可能だからやってみて!
65 :
名も無き飼い主さん:2013/04/22(月) 13:19:44.15 ID:UckFNYAW
>>64 さわってもいまいちわからない〜(T-T)
交尾からだいたい20日くらいで白濁中。
脱皮前だしこれじゃ食べないね…。
総排泄口の手前が横に張ってる子は妊娠してるのかな?
昨年オパールストライプ産んだ子だからなんとか今年も産んで欲しい…。
ブリザード♀が交尾するまえからあちこちぽこぽこしてるんだけど、病気かなぁ?
66 :
名も無き飼い主さん:2013/04/23(火) 18:28:21.11 ID:7bgEOpTc
あぁ…ごはん食べてくれ。
私の心が折れる〜。
67 :
名も無き飼い主さん:2013/04/24(水) 11:23:54.80 ID:lo5vq+k/
繁殖経験のあるかたにお伺いしたいのですが交尾って何回もさせるものなんですか?それとも一回すれば十分なんですか?
68 :
名も無き飼い主さん:2013/04/24(水) 11:25:33.58 ID:oYMj2GNa
一回だとおもう ライオンは数百回らしいが
69 :
名も無き飼い主さん:2013/04/24(水) 13:24:21.74 ID:ecQEDUbP
ヘテロストライプのノーマルが、よく見るとブロッチの上にうっすらとストライプの模様が入ってることに気付いた。
ヘテロはいくらか表現されるものなんだろうか?
誰かへテロなのに明らかに違いが出てるっての居ない?
70 :
名も無き飼い主さん:2013/04/25(木) 00:36:20.77 ID:9mwFN1LV
前スレでベビーが餌食べないって書き込んだ者です。
あの後試行錯誤しても結局一ヶ月食べてくれなくて
ショップに相談して冷凍ヤモリのしっぽをあげることになり、
しっぽを三回程あげて昨日ヤモリの体液まみれのピンマを食べてくれました!!
ようやっと!ようやっと食べてくれたよおおおおおお!!
前スレでアドバイス下さった方々、御礼が遅くなりましたがありがとうございました!!
71 :
名も無き飼い主さん:2013/04/25(木) 02:48:48.43 ID:5qSFo7Op
>>67 一回で十分だよ〜
でも二回しても構わないよ〜
72 :
名も無き飼い主さん:2013/04/25(木) 10:13:33.58 ID:xNsa7PGG
ご回答ありがとうございます。
>>55だけど見つかりました
家中にマウス置いといて無くなった箇所周辺を念いりにさがしたら
室内履きの先っぽに入ってました
あーよかった
74 :
名も無き飼い主さん:2013/04/27(土) 12:58:33.68 ID:3tlx1vNu
>>73 よかったね〜!!無事でなにより(^0^)
おめでとう。
不謹慎だけど、内履きに入ってるのに気付かずにグシャッてのを考えてしまった(´・ω・`)
うちのノーマルコーンの頭に暴君ハバネロおるんだけどこれってめずらしい?
>>73 そういう飼い方もありかもしれんな。
家の中に放して、姿は見えないが
餌がなくなることで存在を感じるという。
78 :
名も無き飼い主さん:2013/04/28(日) 12:19:38.83 ID:lNcIaqNU
そして室内履きの中のコーンのうんこに気付かず足を入れて…(゚∀゚)アヒャ
「ノーマルの中で赤みが強いもの」をレッドと呼んでいるらしい。
遺伝子的にはノーマル。
それこそ「ノーマル」とかいうものの、CBならなんらかのヘテロは持ってるだろうから、ハイポとかウルトラとか混ざっててもおかしくないよ。
ありがとうございます
ノーマルでもここまで綺麗なのいるんですね
遺伝はうろ覚えだけど劣性遺伝の遺伝子を持ってて表現がノーマル(かも)ってことか
コーンスネーク(アルビノ)が突然落ちました。理由が全く分かりません。
去年の10月にベビーで購入したもので、ケージ内にはウェットシェルター(毎日換水)とキッチンペーパーのみ。
キッチンペーパーを飲み込んだ形跡は全く無しです。餌はピンクのSSを週に1度、1〜2匹与えていました。
加温はパネヒ+暖突で冬を乗り切り、現在は室温が日中23度まで行くため、パネヒのみにしていました。
餌が少ないな
週2〜3で2匹くらいあげてよかったんじゃないか
餌は少ないかもしれないけど、直接の死因には関係なさそう。
痩せてる感じとかありました?
突然死じゃないかな?
冷蔵庫が壊れたので、ピンマLサイズ3匹を
70センチのコーンに一気に与えようと思うですがOKかな?
87 :
名も無き飼い主さん:2013/04/30(火) 01:58:29.05 ID:pTf4R0rN
>> 86
長さの計測はしていませんがうちのは体重63gのときピンクマウス3匹、14gを一気に食べました。
その後の抜殻の長さを測ったら68cmでしたから、その時は全長70cmに満たなかったと思います。
>>87 ありがとう。もうあげちゃいました^^
今のところ平気そう。舌チロチロしてる
東京か千葉でオススメの見せ場ありましたら教えて下さい。
90 :
名も無き飼い主さん:2013/05/02(木) 12:05:48.10 ID:+OFq4Oty
>>82 ウェットシェルターの上に上がって水を飲む姿はありましたか?
もしかしてずっと水飲んでなかったんじゃない?
91 :
名も無き飼い主さん:2013/05/02(木) 16:18:15.56 ID:/TBgE0vi
>>85 特に痩せてるようには感じませんでした
>>90 飲んでましたし潜ったりもしてました
活マウスを一度でもあげたら、冷凍物はたべなくなってしまいますか?
93 :
名も無き飼い主さん:2013/05/03(金) 09:03:56.08 ID:KC9HAIiE
その危険性は考慮に入れておくべきかも
ラットスネーク系はそれほど深刻にはならないと思うが
94 :
名も無き飼い主さん:2013/05/03(金) 13:39:17.70 ID:n9JIG5oF
>>92 コーンなら大丈夫だよ。うちは普段は活しかあげてないけど、冷凍も腹へってりゃ食べるよ。
95 :
名も無き飼い主さん:2013/05/03(金) 14:29:41.40 ID:KC9HAIiE
先輩には悪いけどたまには活あげてみたいよね
カエル、古代魚、ヘビと飼ってきたけど
生餌はコオロギまでしか無理だなー
脊椎動物は情が移って餌金もあげれなかった
97 :
名も無き飼い主さん:2013/05/03(金) 17:43:02.85 ID:n9JIG5oF
>>95 本当に蛇の為を思うなら活餌あげて欲しいね。
冷凍の古い魚を解凍した刺身は食いたくないけど食料がそれしかないなら食うしかない。
新鮮な生の刺身食って美味いっていうくせに大事に育ててる蛇にはあげないなんて・・・。
そういう私もかわいそうで冷凍しか無理だとか昔はほざいてたからね。
でも、命を奪って生きてく上で、他人に殺させておいて自分は罪ないような顔して生きてるほうが罪だと今は思う。
大切なのは無駄にしないこと。
冷凍焼けしたマウス食わずに棄ててるよりは活あげてるほうがいいでしょ。
そういう我が家の蛇たちは揃いも揃って皆拒食中。
小柄なんでパンダマウス使ってるんだが余りまくり。
欲しけりゃ着払いで送ったるで〜。
ついでにお友達に♪
98 :
名も無き飼い主さん:2013/05/03(金) 18:57:45.74 ID:KC9HAIiE
いやパンダはえさにするなよ
99 :
名も無き飼い主さん:2013/05/04(土) 06:47:12.76 ID:HtLjeuVH
先日遊びに来た友人に蛇を飼っていることを告げたら、どうしても部屋に入ってくれなかった。
その反応にはおどろいた。
なかなか蛇が好感をもたれることは少ないな。
さびしいけれどあえて吹聴すべき趣味ではないのかと思う。
100 :
名も無き飼い主さん:2013/05/04(土) 07:37:04.35 ID:HtLjeuVH
>>96 脊椎の有無が情の分かれ目だね。
釣り餌にするため、両生類のカエルを殺したことがある。
爬虫類、哺乳類になると殺生に俄然抵抗感じる。
では初マウスあげてみよう。
しかし、田舎だと売ってないわ・・・
興味持って見に来たがる友人と、部屋にもあがりたくないという友人といるな。
冷凍庫にネズミ、って聞いただけでドン引きされたよ。
それが一般的な考えだから仕方ないけどさ。
103 :
名も無き飼い主さん:2013/05/04(土) 13:11:50.57 ID:HtLjeuVH
罠で捕った野生のネズミを与えるのは危険かな? 寄生虫とか雑菌とか…
>>103 考えなくても相当危険なのわからないんか…
その昔ネズミが媒介したペストで人類の3割が死亡したわけだが
現代のドブネズミをCBコーンに与えたらどうなるか実験してみたら
106 :
名も無き飼い主さん:2013/05/04(土) 23:53:55.59 ID:3groujJu
家のヘビ、様々な餌を試してみたが結局ネズミ系しか食べない。
小さい頃にカエルやヤモリとかあげなかったからこうなってしまったのだろうか…
107 :
名も無き飼い主さん:2013/05/04(土) 23:56:50.21 ID:3groujJu
>>102 俺の知り合い達はヘビ筋金入り嫌いという人も最終的に
お前のヘビなら触れる状態
にまでなってる。
いや、させてる。
108 :
名も無き飼い主さん:2013/05/05(日) 10:37:14.88 ID:lh3PKV/J
エサ屋がどうやって〆ているのかは知らんが、活の場合は
同じ死でも、それに至る恐怖と絶望の度合いが違いすぎる
ように思えて、マウス飼育繁殖はやらんようになった。
ヘビよりマウスのほうが可愛いじゃん、って正直そう思えるし
ヘビ飼い初心者です 上の流れを見ていて活き餌に興味が出てきました
活き餌のメリットってなんでしょう?かじられて傷つけられないか心配です
110 :
名も無き飼い主さん:2013/05/05(日) 11:01:47.35 ID:lh3PKV/J
栄養や衛生的なメリットはあるのかないのかよく知らん。
マウスに反撃されてヘビが傷つくってことはまずないよ。
窮鼠猫を噛むって言葉もあるので少し心配でした
今度チャンスがあったら挑戦してみたいと思います
>>106 カエルやヤモリばっかあげてるとネズミなんか食わなくなるぞ
それでもいいのか?
113 :
名も無き飼い主さん:2013/05/05(日) 14:33:34.59 ID:gMcsVeo2
>>110 野生で育った生き物は誕生時から生きていく為の抵抗力がつく
人間が育てた生き物には無菌マウスは安心できる 栄養だけ取れる
ヘビとマウスの大きさの度合いや、ヘビが幼蛇か成蛇かの違いで
マウスが先に防衛本能からヘビに噛み付くことはある
114 :
名も無き飼い主さん:2013/05/05(日) 15:00:44.07 ID:lh3PKV/J
んなサイズ違いすぎる活与える奴ァおらんやろ
当たり前のこというな
115 :
名も無き飼い主さん:2013/05/05(日) 16:45:17.10 ID:UQqEFN6Q
>>114 サイズ違いすぎることなくても実際ある
そうカッカするな マウス販売してるのか?
116 :
名も無き飼い主さん:2013/05/05(日) 18:32:56.02 ID:UQqEFN6Q
所詮 2ch 誹謗中傷やいい加減なネタあっても社会的信頼性は皆無
良い物、良い生体、良い人間を潰しにかかっても、それらを守護することはない
匿名ネット/掲示板で正当性を主張できる訳がない
できるのは個人を判別できる HP や、登録制のみ
117 :
名も無き飼い主さん:2013/05/05(日) 19:59:47.99 ID:lh3PKV/J
種マウス100頭ほどで自給自足やってた
ヘビがなにしろ大勢なので間に合わんし
マウス可愛い過ぎて心が折れた
>>107 >お前のヘビなら触れる状態
>にまでなってる。
>いや、させてる。
なんかエロいな…
119 :
名も無き飼い主さん:2013/05/08(水) 15:49:41.95 ID:qm71R+/3
卵詰まり…どうしよう。
産むと思わなかったわ。
ましてや詰まると思ってなかったわ。
>>111 活アダルトで育ててるけど、生体噛むよ。だから撲殺かデコピンで気絶させるか頚椎引っ張って動かなくさせる必要がある。
慣れだ慣れ。男ならやれ。
パンダマウスでよけりゃ送ってあげるよ。
こちら青森です。
しかも高校生の子供がいる母親です。
いつかの青森の人か。
もしかしてブログかなんかやってます?
121 :
名も無き飼い主さん:2013/05/08(水) 19:08:12.07 ID:qm71R+/3
ほぼ放置だけどね…
122 :
名も無き飼い主さん:2013/05/08(水) 20:48:26.02 ID:XGcBD540
かーちゃんは強いな.・・・
鳥絞めるよりは楽なんだろうけど自分は中々勇気が出んわ
124 :
名も無き飼い主さん:2013/05/08(水) 23:02:26.76 ID:8dOyOrdn
>>97の意見で感じた事です。
ペットを飼うにあたってですが、私は飼いやすさを重視してます。
勿論、病気や怪我は心配ですが、それは処置に掛かる時間と費用を心配しています。
なので病気にならないようちゃんと世話します。
元気な方が飼ってて楽しいですし。
でもペットと人を同じように考え、飼料や環境を同じに考えるのは人間が思のエゴだと思います。
自由に飼えば良い。
活餌を与えるってことは活餌の飼料も当然吟味してるんかな?って思う。
突き詰めだしたら、ペットなんて買えないと思う。
111じゃないけどパンダマウス欲しいです
126 :
名も無き飼い主さん:2013/05/09(木) 12:52:16.67 ID:6VMyLlqf
>>122 まだキャンドリングしてないけど多分有精卵。
メスが若いしあんまり太くなってないから、去年も同じオスが不発だったんで種無しなのかと思ってあきらめてたの。
>>123 生きた魚さばくのと大差ないね。
命を奪う罪は同じ。背負う覚悟があるかないか。
>>124 やっぱり女なのか、手のかかる子ほど愛しいと思うし、ビタミンや栄養素を軽視できない。
飼い主の自由という名の監禁拘束がペットの現状だから、食い物だけでも残る野性の血を思い出せるように活使ってます。
鼠はタウリンが必要だしドッグフードよりは低マグネシウムのキャットフードのほうが適してる。
基本はオリエン○○の繁殖用NMFにドライフルーツと、麻の実・カナリアシード・発芽玄米・と野鳥の餌・ひまわりの種・鶏の餌・キャットフードを混ぜたものを与えたマウスを繁殖させてます。
マウスの繁殖は自由研究ですね。いかに整った柄のパンダマウス・柄の入らないリューシなパンダマウス・普通のアルビノからのF1・F2・F3で出てくるサテンやらカラーマウスを…。
>>125 なんか捨てアド貼ってよ。
まじで今みんな発情期やら妊娠やらでメシ食わなくて溢れてきちゃった。
着払い送料のみで、送ってあげるよ。
パンダマウスはSSピンクとれるけどあんまり殖えない。
ピンクとるだけなら雑種のほうが殖えるけど、一応純血のパンダがいいならそちらを送りマウス。
127 :
名も無き飼い主さん:2013/05/09(木) 23:49:58.46 ID:bK3izvJu
>>126 横からスマン
パンダマウス繁殖率と
エサのコストとかどう?
うち、蛇二匹しか居ないのだが…
マウス繁殖を考えてるのだが
需要と供給が合うかどうか…
もし良ければ、自分もパンダマウス貰えないだろうか。なかなか売っているところを見つけられないでいるんだ。
欲しがる割にはアドも晒さない
晒したら晒したでずうずうしい
131 :
名も無き飼い主さん:2013/05/10(金) 13:27:27.56 ID:BklFJoia
ヘビよりマウスの飼育にはまったりして・・・
132 :
名も無き飼い主さん:2013/05/10(金) 21:36:30.52 ID:VzPvsMY2
話はアレだがどうせペットにするならラットだな
冷凍の短所は?
134 :
名も無き飼い主さん:2013/05/12(日) 03:51:08.74 ID:mGBUTvPq
いいことづくめでもないが、短所は別にそれほどない
>>127 横だが、目安として純血パンダマウスは25日ごとに5匹前後生まれる
何匹飼って何回産ますかの計画繁殖だけど、その間は種♂♀を別ケージにしたり
成熟した♂同士は同居不可(殺し合いの喧嘩をする)だったりでケージが増える
それらのエサやりと水換えと掃除がけっこうな手間なので、マウス飼育・繁殖も楽しいって人じゃないと
ヘビ2匹だとたぶんあますよ
ちなみにウチはヘビ7匹にマウス・パンダマウス現在19匹も半ペットw
買ってた冷凍マウスのクオリティが落ちたのと供給が不安定になったのと
ネズミも好きで純血パンダマウスにも興味があったので繁殖始めたけど
>>126さんの餌クオリティは凄いね!
136 :
名も無き飼い主さん:2013/05/12(日) 21:37:13.42 ID:pPSIQDXl
そう。こんだけいいもの食ってりゃ餌にされてもマウス冥利だ
コーンの繁殖に手をだそうかなって思ってるんだけど
遺伝と品種について詳しく書いてある本とかサイトってない?
>>137 そんなの自分で探せよ
腐るほどあるぞ?
139 :
名も無き飼い主さん:2013/05/14(火) 22:30:32.77 ID:4vL0D09r
暑いなあ
ピタ適はずそうかなあ
>>139 梅雨明けまで入れとけ
暑い日は動作しないだろ
141 :
名も無き飼い主さん:2013/05/17(金) 17:25:22.77 ID:ngEDzRMc
>>137 遺伝に詳しいわけじゃないけど
半ショックのことならここで質問してけ
俺が答えてやるよ
掃除の時ちょっと一緒に入れた80cm交尾しちゃったんだけど無事に産まれるのかな??
143 :
名も無き飼い主さん:2013/05/18(土) 21:37:02.75 ID:uac+0k8l
しらん 二ヵ月後な
二ヶ月後の脱皮後だったよね
このサイズで冬眠もしてなかったんで交尾するとは思わなくて動転してた
スレ汚しすまんかった
うちのコーンが昼間からやたらあくびをしていると思っていたんだけど
さっき気付いたら、30秒くらいの間隔で口を大きく開けて、苦しそうにしている
息がすえなくて苦しいか、何かを吐き出そうとしているように見える
田舎でヘビを見てもらえそうな病院は近くにありそうにないし
どうしたらいいんだろうか…
ちなみに推定2歳半のオスで、2/28にアダルトマウス1匹を与えてから拒食している。
それまでは約1ヶ月間隔で給餌。
キッチンペーパーに水入れだけのアクリルケージで飼育している
1週間前にひさしぶりに脱皮したのでそろそろ食べてくれるかと思っていたのに…
初めてのコーンが苦しそうにしていてかなり動揺している
すまんがよかったら知恵を貸してください
146 :
名も無き飼い主さん:2013/05/19(日) 01:14:26.02 ID:q33T9ALL
>>144 違う、1ヶ月後の脱皮だ。
そして卵の孵化が2ヶ月かかる。
冬眠無し発情する。交尾もする。
147 :
名も無き飼い主さん:2013/05/19(日) 01:17:44.23 ID:q33T9ALL
>>145 ただの繁殖期
いじるな、体力を消費するだけ。
布を被せて落ち着かせて6月までほっとけ。
背骨が見えてくるなら明らかに病気か本格的な拒食。その場合、強制給餌しろ。
148 :
145:2013/05/19(日) 01:26:31.46 ID:BSrSRWEZ
祈るような気持ちでそっと見守っていたけれど、1時間ほど前に永眠しました
アドバイスくださった方ありがとう
俺の飼育スキルが低くてかわいそうなことをした
みんな、コーン大事にな…かわいがってやってくれ
149 :
名も無き飼い主さん:2013/05/19(日) 06:06:12.54 ID:QwDXryAw
完璧な環境で飼っていても風邪や肺炎はあるよ。
病気は早期発見、早期治療が大切だけど気が付いた時点ですでに手遅れだったり、獣医さんに診せてもダメな場合もよくある。今まで可愛がって大切にしてあげたんならあまり自分を責めないでね。
餌の頻度が少ないから充分な栄養が取れず生命力が貧弱だったんだろうな
完璧な飼育とは思えないけど
いつもは食べてから5日位で糞をするのに、今回は1週間経過してもしない。
エサをやるタイミングがわかりません。
糞をしてなくても餌あげていいですか?
152 :
名も無き飼い主さん:2013/05/19(日) 09:28:43.16 ID:q33T9ALL
>>148 何故もっと早く強制給餌しなかったし
まあこの死を糧に今度は絶対死なせないように頑張れ。
因みに俺のはフルアダルトのコーンだけど餌は週一だよ。
しかもたまに二匹あげてる。
153 :
名も無き飼い主さん:2013/05/19(日) 09:54:06.71 ID:q33T9ALL
>>148 たぶん肺炎だな、吐きそうな行動が見られたらまず手遅れ
その前に呼吸音の変化や上を向くことが多い事で気づいて病院に行けば
助かることもあるかもしれない、がコーンサイズでは気づきにくい
155 :
名も無き飼い主さん:2013/05/19(日) 16:18:38.55 ID:q33T9ALL
鼠の杖を手に入れた!
158 :
名も無き飼い主さん:2013/05/20(月) 12:40:59.73 ID:WMT6oU6V
神経系の異常だろ 天寿だとおもいなよ 冥福祈る
いつもは給餌後5日目前後でウンチするのに、
今回はもう10日も経過中。
とても心配です。
便秘って深刻な症状なんでしょうか?
160 :
名も無き飼い主さん:2013/05/21(火) 09:25:38.01 ID:785oSXcU
>>157 まあ状態を実際にみないと決めつけることはできないけどな。
でも、少なくとも発情期では無いな
161 :
名も無き飼い主さん:2013/05/21(火) 09:26:53.45 ID:785oSXcU
>>159 糞に気付いてないだけじゃないの?
取り敢えず水分飲ませろ。
>>161 水は毎日飲んでるのを見かけます
さっき、床材の新聞を交換しましたが、発見出来ませんでした
白濁見逃したとかは?
うちのは脱皮前から便秘になって、脱皮の時まで出なくなるわ。
ケツというか排泄口の手前、膨らんでる?
手で持って裏から見ると、糞入ってれば黒っぽくみえるよ。
164 :
名も無き飼い主さん:2013/05/21(火) 16:08:59.11 ID:785oSXcU
電気つけて、背側から透かせばわかるよ。
排泄口間近にある時と、数センチ頭側にある時がある。
コーンがウンコを身体に塗りつけちゃって
きちゃないんだがどうしたらいい?
ハンドリングできないよ・・・
167 :
名も無き飼い主さん:2013/05/25(土) 00:08:50.06 ID:PRKQRyqt
168 :
名も無き飼い主さん:2013/05/25(土) 22:01:03.41 ID:Q94H6Dtd
169 :
名も無き飼い主さん:2013/05/25(土) 22:50:17.91 ID:WN8EqunT
170 :
名も無き飼い主さん:2013/05/26(日) 00:43:12.58 ID:KtKGTEr5
171 :
名も無き飼い主さん:2013/05/26(日) 15:17:57.37 ID:JsxxG08J
>>170 アルビノオーケティか
ノーマルのアルビノじゃね?
173 :
名も無き飼い主さん:2013/05/27(月) 21:33:29.78 ID:B2DPLggi
12日間食わず出さずだったが、まるまる一カ月ぶりに脱皮した。
たっぷり糞して色艶良好。生後9か月で105g。抜殻の長さ72cm
めっちゃかっこよくなってきた。
174 :
名も無き飼い主さん:2013/05/28(火) 03:57:32.37 ID:+NOLuj43
あと一週間で卵楽しみ!
175 :
名も無き飼い主さん:2013/05/28(火) 10:12:06.44 ID:wCt+HHl6
コーンって潜水できるんだな。
20秒くらい潜ってたから、溺れたかと思って焦った・・・
176 :
名も無き飼い主さん:2013/05/28(火) 12:48:16.12 ID:+wyPDxAb
水中でも舌チョロチョロさせるよね。
うちのはマウスに組み付いたまま大きめの水容器にドボン
そのまま水中で絞めてだんごになってた。
さすがにやばいと思って取り出したけどそのまま水中でも食えるのかな?
177 :
名も無き飼い主さん:2013/05/28(火) 18:28:33.23 ID:mhhwSHzU
いいんじゃない?
アナコンダだって水中で獲物をしめあげるわけだし
うちのブリザードもよくやるよ、最初は俺もあせった。
>>173 うちのコーンは去年の4月生まれで435g、脱皮皮の長さ131cmだよ。
9ヶ月の頃は250g、96cmのいい育ちっぷりw
締め上げるのはいいんだが、水の中に放置されると面倒だ
スノーってある程度育つとピンクが抜けて白くなるみたいだけど大体どれくらいのサイズから色が抜け始めてどれくらいのサイズで色の変化落ち着くのか教えてくれないか?
スノーは最初ピンク色で綺麗だけど、ピンクスノーでもない限り、1年もすれば淡くなる。
淡くというよりは褪せた感じ?
他の品種もだけど、ベビーの頃の透明感みたいのが消えてマットな感じになる気がする。
182 :
名も無き飼い主さん:2013/05/29(水) 02:18:01.97 ID:6LDOniZQ
>>178 ギョー!この差はなんだ どんな食わせ方?
>>182 んー、生後7ヶ月の頃、脱皮皮70cmでファジーマウス1匹ぺろっと食べてたけど?
>>181 サンクス、一応片親がバブルガムらしくて確かに黄色とグリーンは出てきてるんだけどピンクは言われたとおり褪せて来てる気がしてさ
ここで色褪せが止まってくれればまだバブルガムって言い張れなくもない感じだけどこのまま行けば良いとこグリーンブロッジかな
バブルガムとかレモンとかグリーンとか、ハッキリ言えない微妙なカラーになるんだよね。
なんかわかる。
それでもスノーが好き。
186 :
名も無き飼い主さん:2013/06/02(日) 12:26:48.17 ID:FNyTslAI
187 :
名も無き飼い主さん:2013/06/03(月) 07:09:02.67 ID:diKuCwEZ
ブブーッ
188 :
名も無き飼い主さん:2013/06/03(月) 20:31:57.51 ID:FU4y5AB1
調べてもらったらやっぱり♂でした。
この前脱皮したうちのコーン、ちょうど右目のアイキャップ覆う様に皮が残っちゃったんだけど、どうすればいいかな
次の脱皮まで待っていいものか、触りにくい場所だから取り敢えず様子見てるだけなんだけど
>>189 やったことないけど布の袋を濡らしてその中に入れとくと動いてるうちに取れるかも
>>190 そうか、ありがとう
次の休みの日にやってみようかな
やっぱり放っておくのはよくないよなー
>>189 無理に剥がすと元のウロコまで取っちゃって、
眼球が乾燥して失明するって話を聞いた事がある
次の脱皮までほっといても大丈夫だとか…
濡らした袋に入れるとか、目の周り濡らすとかなら平気だろうけど
絶対に手で剥がそうなんてしちゃダメだよー
>>192 失明だけはさせないようにする、ありがとう!
次の脱皮で取れるかなって思ってたんだけど、また目だけ残って皮が厚くなったら大変だし濡れた袋に入れるのは試してみるよ
ハンドリング全然馴れてくれる感じがしない...
逃げようとするのを手を交互に出し続けて眺めるしか出来ない
みんなのコーンは手でじっとする?
195 :
名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 21:03:11.59 ID:9ohKz2SQ
馴らそうとしてそうなるもんじゃないよ むしろ逆効果だと
思わない? 生まれつきの性分なんだよ
人はまったく恐れないし逃げようともしないのもいるけど、
だからといってそういう楽天家でも決して人に慣れること
はない。2年飼えば激おこでも大体噛まなくなるけど、
初め目立たない性格の奴がガラリと別人のように明るく
社交的にふるまうようなこともあるね。
事故のない範囲でたまに部屋で放し飼いしてみると
新しい一面を見ることがあるかもね
196 :
名も無き飼い主さん:2013/06/05(水) 21:16:27.60 ID:9ohKz2SQ
生き死にに関わるような強烈な記憶は遺伝子に書き込まれるらしいから
それほどヒトにいじめられたことが少ない個体は警戒しないかも
初の爬虫類に、コーンスネーク飼いたいんですが、家族の同意が得られない〜
マウスがダメみたいで、トカゲならいいいよって
うーん
ちなみに私は沖縄県民です。
沖縄県で、コーンスネーク飼ってる人います??
>>197 得られないなら飼えないでしょ
結果出てるじゃない
トカゲだって基本は活コオロギやマウスや活ローチ系(ゴキブリ)だよ?
もしくはマウス専用の冷凍庫買いなよ
コオロギの鳴き声がずっと聞こえる方が嫌だけどな
沖縄ならセマルハコガメヒーターなしで飼えるんじゃね?
200 :
名も無き飼い主さん:2013/06/06(木) 08:40:34.70 ID:uDJgTf4K
ハブ飼えよハブ
201 :
名も無き飼い主さん:2013/06/06(木) 09:08:30.90 ID:uDJgTf4K
あのよう、話はアレだが、ひとつ訊きたいんだけど、
ハブってさ、「ヘビ」の方言なんだよな な?
202 :
名も無き飼い主さん:2013/06/06(木) 23:19:30.18 ID:Ax6DruVB
ハブって毒さえなけりゃ飼いたい。ビジュアルいいよね。
203 :
名も無き飼い主さん:2013/06/06(木) 23:31:58.20 ID:uDJgTf4K
いいよね マムシだってイケヘビなんじゃないかと
204 :
名も無き飼い主さん:2013/06/06(木) 23:51:35.68 ID:g1UfdBla
いやいやヤマカガシさんのカラーリングとバリエーションは凄い
205 :
名も無き飼い主さん:2013/06/07(金) 00:02:44.07 ID:Q5h0sDoY
ヤ、ヤマカガシはどうかなあ
206 :
名も無き飼い主さん:2013/06/07(金) 01:53:56.11 ID:7GY6IdlW
ヤマカガシ、子どものころよく扱ったけど、臭腺がたまらん。
手に臭い付くし
あれさえなければ。でもやっぱり飼いたいとは思わん。
子ども時代の刷り込みかな
207 :
名も無き飼い主さん:2013/06/07(金) 08:09:09.27 ID:Q5h0sDoY
思い出すのもいやなほどいじめたもんだなあヤマカガシ
208 :
名も無き飼い主さん:2013/06/07(金) 16:33:44.54 ID:7GY6IdlW
沖縄の方言でヘビ一般をさす方言は「ヒーバ」というらしい。
「ハブ」は「ヒーバ」の一種。
ヒバァなら爬虫類屋にたまに売ってるよ。ヤマカガシのかわりにどうかね
210 :
名も無き飼い主さん:2013/06/07(金) 20:05:29.53 ID:Q5h0sDoY
いじめいうか発見しだい即殺戮だったもんなあ
ほんのガキのころから頭おかしかったんだな
こどもの頃は親に隠れてシマヘビ飼ってたなぁ
掃除中に逃げられてしまったけど
あと一回だけ見たアオダイショウが真っ青で忘れられない
212 :
名も無き飼い主さん:2013/06/07(金) 21:35:31.20 ID:Q5h0sDoY
ええもん見ましたなあ それ以来それに匹敵するような
真っ青アオはお目にかかったことがないと・・
子供の頃に地元の神社で兄ちゃんと遊んでる時、神社の軒下からものすごくデカいたぶん青大将が出て来てびびったことある
俺は子供の頃からヘビは平気だったけどその時だけは恐くて触れなかった
田舎だったからヘビはそんなに珍しくなくてよく見かけたけど、神社のその蛇は半端なくでかかったんだ
特に逃げたりもしないから兄ちゃんが捕まえて家に帰ったけど後から親に言われて元に戻したよ
今思うと元居たところに戻して正解だった気がするよ
214 :
名も無き飼い主さん:2013/06/07(金) 22:53:36.48 ID:Q5h0sDoY
わが身の子供サイズや記憶の虚飾とかじゃなくて
ホントに出かかったんだろうなあ
ぼくもドブネズミを飲んでいるアオダイショウに遭遇
したことがあるけど今考えても大蛇だった
216 :
名も無き飼い主さん:2013/06/07(金) 23:34:27.49 ID:Q5h0sDoY
ヘビがヒーバか 初めて知った しかし何で沖縄人は言葉を
間抜けに伸ばすかなあ 餅をムーチーいうてみたりよ
217 :
名も無き飼い主さん:2013/06/07(金) 23:42:03.68 ID:Q5h0sDoY
ヘビ一緒くたにしてハブいうんかななんて勝手におもてたから
アムロやヒトエなんかがコーン見てもアオ見ても「ハブハブ」
いうてたら、やだな〜怖いな〜怖いな〜っ、恥ずかしいな〜って
生後9か月ちょっとでホッパー(15g)を食べるようになった。
五日置きを基本に給餌してきたが、いくらでも食べたそうなので脱糞の翌日にやるようにした。
そしたらほぼ三日置きの給餌になってしまった。
食わせすぎかな。デブにならないか心配
>>218 うちのコーンも同じくらいの歳でだいたい中3日開けてあげてるけど、いまのとこ問題ないよー
小さいうちは食べさせても成長するし大丈夫かなって思ってる
うちも生後9ヶ月なんだけど4日おきにマウスS3匹
80センチくらいはあるんだけど少ないかな
二週間振りに脱糞したー!
餌はやたら欲しがるから普通通りあげてたせいでむちゃくちゃデカい糞になった
>>219 >>220 レスありがとう。
「マウスS3匹」というとだいたい15gくらい?
最寄りのペットショップで各サイズ10匹セットで買ってるけど一つ一つの大きさが結構アバウトで不均一。
前々回まではピンク1匹とファジー1匹、計約15gずつやってました。
初めてのヘビなのでちゃんと育つか何かにつけ心配です。
以前沖縄にすんでいて、家族の同意を得られないと書いた者です。
ヘビを飼うのは縁起が悪いとのことです。
沖縄だけの話ですかね?
あと、自宅ではなく職場で飼う予定なんですよ。
理科の教師をしています。学校を移動になるときでも家には持ってきて欲しくないようです。
生徒には触らせないにしても、ガヤガヤうるさい環境では、ヘビにはよくないですか?
初心者にも飼いやすいとのことでコーンスネークを検討しています。
>>223 子供たちが興味持って見るのは良いと思うけど、小中学生がヘビのストレスまで考えられるとは思えんな
早死にしそうだ
どうしても飼いたいなら一人暮らしして飼いなよ
225 :
名も無き飼い主さん:2013/06/10(月) 03:34:25.44 ID:HjBwdT4n
>>223 縁起とか気にしてる地域ならやめた方がいい
そういう宗教や文化の中で生きる人達なら蛇はまず
受け入れられないと思って良いだろう
郷に入れば郷に従え、だ。
予想できぬトラブルに遭遇して、責任をとれなくなる
仏教では白蛇は崇められる、基本蛇は縁起が良い印象
キリスト教では楽園の週末に蛇はアダムとイブを誘う
知恵の実を騙して食べさせたとし、縁起が悪い印象
宗教や文化によるよね
226 :
名も無き飼い主さん:2013/06/10(月) 03:41:34.70 ID:HjBwdT4n
>>223 因みに俺は蛇を小学五年から飼ってるけど
友達とかに縁起が悪いとか、お前の家に近付きたくないとか
一切言われたことない
蛇を飼って、蛇を理由に不幸になった事は一度もない
本当、縁起なんて根拠の無い話は馬鹿らしくなっちゃう
幸運を集めるとか、不幸を呼ぶとか、
そういう決めつけ目線で生き物と向き合ってほしくないよね
でも、信じてる人達にそれを言ったらやれ、神を侮辱だの仏を侮辱だの言われるから
言わないほうがいい
なんか愚痴になっちゃったな
それはお前の育った文化だろ
人様の考え方に馬鹿らしいとか言わない方がいい
>>224 やはり、早死にしそうですか。
理科準備室等の生徒が入れない場所を探してみます。
よく、検討して少しでもヘビに負担がかかるなら諦めます。
ありがとうございました
>>225 家族は宗教に入っていませんが、オジィ、オバァがヘビを家で飼うのは縁起が悪いよと。
沖縄では、年寄りが大事にされていて、年寄りの言うことは聞きなさい。と家族に言われました。
縁起が悪いと言うのは、建前で本当はヘビが怖い、苦手だから飼って欲しくないんだと思います。
家族の同意を得られない以上、自宅では飼えませんね。
もし不快な思いをさせているなら、申し訳ないです。
229 :
名も無き飼い主さん:2013/06/10(月) 11:02:50.02 ID:uzmi1L3l
230 :
名も無き飼い主さん:2013/06/10(月) 12:26:54.01 ID:uzmi1L3l
コーンスネークの美味しい食べ方知ってる奴いる?
231 :
名も無き飼い主さん:2013/06/10(月) 14:17:31.96 ID:HjBwdT4n
232 :
名も無き飼い主さん:2013/06/10(月) 14:23:47.23 ID:HjBwdT4n
233 :
名も無き飼い主さん:2013/06/10(月) 14:29:30.52 ID:vPwIJb1I
あのー、ちょっと方向ずれてません?
(キリスト教圏以外の)世界中でヘビは神の使いとされてて
ギリシャ・ローマ神話や古代仏教、日本神話でも神様扱いされてる超縁起のいい生き物なんだが
沖縄だとどうしてもハブの影響で害獣扱いなんかね
ちょっと聞きたいんだけど交尾確認しても出産しない事とかってあるの??
237 :
名も無き飼い主さん:2013/06/11(火) 02:54:35.13 ID:KC5/rv4s
>>236 あるよ、生き物なんだから
まあ稀にだけどな
そう考えたら人間の交尾は成功率低すぎだろ。
やっぱりか…どうも抱卵した気配がないからおかしいと思ったんだ
まだ間に合えば良いんだけどな
一泊だけ家を空けるつもりが出先で寝込んでさらに三泊するはめになって
帰ってきたら生後二年のコーンが脱走してるorz
台所の棚の塩ケースを崩して、さらに玄関脇の小物いれも落としてるようだ。
脱走経験これが初めてなんだけど、解凍したマウス置いて水入れ置いて、出てくるの待つでおk?
熱がぶり返してきそうだ
>>240 ちょうど自分のも昨日脱走して助けを求めに来たところだ
スライドを空ける知能があったなんて
こっちはまだ10ヶ月で小さい...40cmくらいで探すの難しい
マウス切って血出した状態で
自分がいると出てこないと思って家空けてたんだけど
今朝みてきたら食べてる気配ない...
餌やりペース的にお腹空いているはずなんだけど
脱走経験ある方どうか助言お願いします
なんかもうパニクりすぎて軽々しい書き方になってしまった。
最近上の蓋をあけようとすることが多くなったから別のところを開けるようにしてたんだが、
開けてないはずの給餌用窓が開いていた…。
1K一人暮らしで、部屋に物が多いからどこかの隙間に居るかも分からんけど、
もし風呂の排水溝なんかに入り込んでたとしたら…
風呂場へのドアは閉まってたし、もう大人だから入る隙間なんてない…ないと言ってくれorz
243 :
名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 11:28:27.09 ID:x3LuQSXv
家具家電動かして事故にならないようそれだけは
細心の注意を払って探しなよ。まさかという僅かな
すき間でも潜りこむ。靴やカバンやラタンチェストの
引き出しや、もうありとあらゆるエアポケットだ
244 :
名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 11:33:19.42 ID:x3LuQSXv
で、今からでも遅くない。住まいの穴という穴はすべて塞げよ。
キッチンや浴槽の排水フィルターはちゃんとしたものが付いて
いるのか、換気扇のネットフィルターはどうかとか、想像力
働かして考えうるすべての危険要因をなくせよ
アダルトコーンでかつそれだけ動いてる痕跡あるなら夜暗くして待つだけでも見つかりそうだけどな
246 :
名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 11:50:15.18 ID:x3LuQSXv
レオパ放し飼いにしてんだけど、1、2週間に一度くらい
腹へるとどっかからか現れて俺に噛みつきに来る。
あんまり長期間姿現さないと心配になって探すんだが
まったく見つからない。で、忘れた頃噛みつきに来る
247 :
名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 11:54:58.13 ID:x3LuQSXv
ヘビが好むところは案外上であったりもするな
エアコン吹き出し口内部とかカーテンレールや
そういったところで長く伸びてるとすごくわかりづらい
みんなありがとう。
てっきり叩かれるかと思ったが、落ち着くことができた。
台所の荒れっぷりにはすわ空き巣かと思った…
とりあえず、カバーのない排水溝は塞いだ。
夜に出てくるという言葉を信じて、あとは夕刻でかける時に餌を置いてゆくよ。
249 :
名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 12:52:00.63 ID:x3LuQSXv
おだいどこや浴室荒らすよね
洗剤や調味料、シャンプー石けん箱とかすべて落としてる
同じく助言ありがとう やさしい
>>246 レオパちゃんカワユスww
私のこも噛みに来てくれないだろうか...
ケースの中ではいつもじっとしてたから動きまわるイメージがなかった.
だから,水と餌をちゃんと見つけてくれるかが心配だったけど
上の書き込みをみると結構動き回るものなんだね
でも変なところに入り込んで動けなくなってたら大変だ..
252 :
名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 13:33:44.18 ID:N7wp716t
レプティケースの給餌窓って、中から開けれるのかな?
一昨日見てる前で開いて出てきてたから、すぐに捕まえたんだけど、ちゃんと確認したのに昨日もうひとつの窓から逃げてた。
足元うろついてたから気付いたけど・・・すきまに入られたり猫に捕まったりしたかもしれないって考えるとこわいな。
絶対に閉めたから、中から開けれたとしか考えられない。
ビニールテープで止めたけど、面倒くさい(--;)
>>252 スライド式だから開けられるとは思わなかった
やっぱりビニールテープ必須なんだね
うちの子餌の喰い付きいい割に
いっつもとぐろ巻いてるだけだったから脱走するとは思わなかった..
私の前だけだったのかな.
脱走するということは何かしら不快だったんだろうな..
物音に敏感になってしまってしんどいwwwww
耐えるしか無いな。
>>252 閉めてあったはずの給餌窓から逃げられたけど、
確かめてみたらツマミを掴みながら閉めてなかったらしい。
ただ押しこむだけだとちゃんと閉まってるようで内側から押したら開いてしまう。。。
255 :
名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 13:54:06.48 ID:x3LuQSXv
冷蔵庫の下がトイレ場所かな
定期的にそこも大掃除すっから問題ない
化学洗剤使わないで徹底的に洗い磨き拭きあげる。
レオパ君がウンコしなくてもふつうにかなり汚れるしね
256 :
名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 13:59:21.71 ID:x3LuQSXv
同じく放し飼いのヘルマンリクガメ君2頭はベッドと壁のすき間が
ウンチ場所だ。これももちろん掃除するし、むしろそういうお掃除が
趣味の領域になりつつもある。がんばった甲斐が目に見えるって
のはうれしいよね。やれば出来るじゃん俺、みたいな
>>255 トイレ場所決まってるんだ!?それはお利口さんだ!!
258 :
名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 14:14:35.55 ID:x3LuQSXv
懐いてるとまではいわないけど、家でひとりで楽しく
あそんでるアオダイショウは、いつもじゃないけど
部屋に放してる。この子はウエイトトレーニングの
ベンチの脚部がウンチ場所と決めてるみたい
259 :
名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 14:41:48.04 ID:kjyJ0eYh
おまいは何者なんだ…
>>55です
広くない部屋なら外への経路を絶対に封じておけば見つかると思う
出てくるまでしんどくて何も手につかないかもしれないけど
1週間くらいして諦めかけたころにひょろっと出てくる
あと実はこのあとまた脱走したんだけど前と同じ場所にマウス置いてたら
餌場だと認識したのか逃げても同じ場所に現れるようになったよ
ハイベッドの上で気配殺してたらベッドの下の冷蔵庫か、タンスの裏からヘビが這うような音がきこ…ここまで書いて下覗き込んだらおった。
解凍したマウスに向かっていくところだった。
手元にあったハンドタオルを頭の少し先にめがけて投げて、
戸惑ってる間にベッドから降りて捕まえられたよ。ビビりすぎて膝ガクガクしてる。
掴んだらめちゃくちゃ怒ってた。そりゃ怒るだろうなorz
蓋にテープ貼るか、プラケ二重にしよう…
ここの皆さん、本当にありがとうございました。
これからは管理に今以上に気を遣います。
>>241のとこのも早く見つかりますように。
262 :
名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 16:18:42.58 ID:x3LuQSXv
よかったな ちゃんと事故のないよう飼い遂げるんだよ
私もいまいちど環境チェックしてみる
263 :
名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 19:29:15.91 ID:9U2CKEDj
放し飼いか・・・ぴっちりした造りの狭い部屋だから俺もやってみようかな
放し飼いは事故が怖いな
気づかずうっかり踏んだりしたら
265 :
名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 21:35:43.49 ID:x3LuQSXv
ふつう踏みかけても刹那身体が反応して回避するから
放し飼いしなけりゃそもそも回避しないで済む
放し飼いは憧れるけど冬場部屋の隅の
寒いとこで動けなくなってそのまま…なんてなったらイヤだからな。
温かいところの環境が再現できる温室を買うだけの宝くじが当たったらね。
わざわざ事故の可能性がある飼育方法を選択する理由が分からん
>>268 でも脱走してるのみると
ヘビたちは移動出来るほうがストレスないのではないかなぁとも思う
正直うらやましい
>>269 移動できる場所があるから移動するだけ
飼育者が意図しない場所に移動するのを脱走という
ストレス感じてると思うなら、どれだけ狭いケージで飼育しているのか自分の環境を省みるべし
271 :
名も無き飼い主さん:2013/06/14(金) 13:39:10.13 ID:zt4ZrZhl
帰化する可能性がある種の放し飼いはやめとけ。
カミツキガメの例もある。
272 :
名も無き飼い主さん:2013/06/15(土) 00:38:57.06 ID:x5msWEXv
ヘビが大きくなるに従い、頻繁に掃除をしても独特の獣臭が部屋にこもります。
糞の始末や掃除のほかになにか臭い対策はありますか?
273 :
名も無き飼い主さん:2013/06/15(土) 05:27:40.26 ID:uTGA08Hq
いくら掃除してもゴミ出さない限り匂いは一緒だろ
ゴミ指定日に始末してもまたウンコしてる。追いつかないよ。
評判は芳しくないけどプラズマクラスターとかはどうだろう
爬虫類ケージ用の除菌・消臭剤があるから
それ使うといいよ
うちはフンしたら周りの床材ごと捨てて、
底が汚れてるようならティッシュに
消臭剤吹き付けて吹いて、
さらにスプレーしてから新しい床材被せてるよ
おかげで限りなく無臭
あと100均で小さめのポリ袋買ってきて
フン捨てる時はそのポリ袋に入れて縛ってから
ゴミ箱に捨ててるよ
安いビニールなら気軽に捨てれるからオススメ
276 :
名も無き飼い主さん:2013/06/15(土) 10:12:45.34 ID:uTGA08Hq
袋でこまめに密封はめんどいよ すぐ挫折する
100均ジップロックにうんこ纏めたら然程気にならないぞ。
278 :
名も無き飼い主さん:2013/06/15(土) 14:19:48.39 ID:uTGA08Hq
ロップな
279 :
名も無き飼い主さん:2013/06/15(土) 19:07:19.94 ID:86u71RTt
は?
280 :
名も無き飼い主さん:2013/06/15(土) 20:20:51.03 ID:uTGA08Hq
は?じゃねえよこのやろう
281 :
名も無き飼い主さん:2013/06/15(土) 20:43:10.52 ID:x5msWEXv
田舎の一軒家で糞はすぐ屋外で処理しますので
ビニール袋もジップロックもロップも使ってません。
ケージ丸ごと洗ってもすぐにおいます。
ヘビ自体に臭いはありません。
屁でもしてるんでしょうか?
282 :
名も無き飼い主さん:2013/06/15(土) 20:47:37.04 ID:uTGA08Hq
田舎の一軒家とな 裏山
あ?
284 :
名も無き飼い主さん:2013/06/15(土) 21:25:12.46 ID:uTGA08Hq
生きとし生けるものすべて屁はするやろ
>>278 旭化成のサイト見て来たけどジップロックであってる
286 :
名も無き飼い主さん:2013/06/15(土) 21:48:37.19 ID:uTGA08Hq
負けず嫌いだなあ君は
288 :
名も無き飼い主さん:2013/06/15(土) 22:19:41.66 ID:uTGA08Hq
はいはい
恥ずかしいねw
290 :
名も無き飼い主さん:2013/06/15(土) 22:32:27.46 ID:x5msWEXv
>>274 ありがとうございます。
消臭剤を探してみますが、元が屁だとなかなか難しそうです。
臭い=「掃除しろー」のサインと受け取ることにします。
でも臭いを感じるのは最初だけですぐ感じなくなるんですよね。
口臭と同じで自分は感じなくても他所の人はすごく臭く感じるのではと心配です。
>>288 ジップロップなんていう奴初めて見たわ
なに?訛ってんの?
うちのコーンスネークの中に命令送信機を
埋め込まれてしまったんですがどうしたいいでしょうか
コーンスネークが動き回っていると隣と同じ命令が話しかけきます
私自身は集団ストーカーの被害にあっています
病院で検査してもらえ
おまえがな
糖質
295 :
名も無き飼い主さん:2013/06/16(日) 01:43:44.41 ID:iiBAfyOz
6ヵ月の拒食の末
やっと今日エサ食ってくれたわwwww
ジップロップww
これは凄い、で最高にハズい流れ
298 :
名も無き飼い主さん:2013/06/16(日) 12:47:30.75 ID:robMmkZs
>>297 しつこいな君も もういいじゃないか。
他人のちょっとした躓きにいつまでも馬鹿笑いしてるアホにしか見えんぞ
床材をペットシーツとキッチンペーパーとかにするとその下に潜り込んじゃうんだけど何か対策って無いかな?
一応管理が楽になるようにペーパーとかを使ってるんで両面テープとかは使いたく無いかな
>>299 テープはトラブルもあり得るしな
潜りたいんなら潜らせるのが良いように思うけどそれだと見えないからなあ
うちは潜るこには潜らせてるけど
犬猫用のシーツセットする枠があるからそれにはめて底に置くと潜られない。
残念ながらサイズでかいからコーン向けではないんだけどね。
敷いている意味が無いもんな〜
俺も悩んでるからその枠を自作してしまおうかな
うちのコーン、生後1年2ヶ月なのに90cmしかない。
ちっちぇー(´・ω・`)
305 :
名も無き飼い主さん:2013/06/17(月) 12:20:36.75 ID:K9Sb63nD
「小っちゃいからかわいいのよ。あまり大きくしないで」
というのは家内の言。
306 :
名も無き飼い主さん:2013/06/17(月) 14:19:49.84 ID:m+/pguMJ
ちっちゃくても2、3年もすると大きく育つけどな
お前いつの間に大蛇になったん!?みたいな
308 :
名も無き飼い主さん:2013/06/17(月) 22:15:55.19 ID:m+/pguMJ
1,2年で90センチとは順調なのかちっちぇえのか
よくわからんが、そうそういないよメキメキ巨大に
育つヤツ
309 :
名も無き飼い主さん:2013/06/18(火) 00:38:31.75 ID:WyhPolkk
>>308 オス146
メス136
これは巨大のうちに入りますか?
310 :
名も無き飼い主さん:2013/06/18(火) 01:15:50.22 ID:Ge1yb27X
長さ測るの難しい。重さでどのくらい?
コーンスネークって爬虫類の中では比較的安価で飼えるほうなの?
>>311 ベビーやと5千円〜3万円ぐらいで買えるから安価ではあると思うよ
たまにベビーでも6万円超える個体とかもいるけど
コーンてかヘビは高めじゃないか
ベビーやら成体やら、モルフやらなんやらで値段に幅があるから。
コーンならレオパなんかに比べると多少高いかなってぐらいじゃないかな。
飼い慣れた今となっては丈夫さ、寿命なんかを考慮するとそんな高いとも思わなくなった。
ジップロップwwwwwwwwwww
316 :
名も無き飼い主さん:2013/06/18(火) 16:26:07.03 ID:Ge1yb27X
↑
今後このアホは完全無視でよろしく
スルーしとけば良いのに余程悔しかったんだな…
うむ
ジップロップはクスッときた
うちの子は生後1年2ヶ月で505g。
先月の脱皮皮の長さは130cm超えてた。
うちのは9ヵ月半で150g
まああんまり急成長するとやばいっていうし
ほどほどがいいんじゃね
323 :
名も無き飼い主さん:2013/06/19(水) 00:44:15.83 ID:9RX8znww
餌やりのたびに想うんだけど
自然界でヘビが餌にありつく頻度はどんなものなんだろう。
欲しい時にいつでもネズミや小鳥をほどよく捕食できるのものなのか
けっこう飢えて獲物をさがしている時間が長いのかもしれない。
ネットで見ると野生のヘビと飼いヘビでは体型が異なるように感じる。
飼育下のヘビは丸々とよく太っていることが多い。
飼育下では安定した摂食が得られるのにコーンに関しては野生のほうが大きく成長するらしい。
これはなぜなんだろう。
トマトの栽培法にそんなのあるじゃん。
運動量の違いが関与してるんじゃないか
人間でも運動しなきゃそれなりの成長しかしないっていうし
この前、家にネズミが出た。
もしかしたら食うんじゃないかと思い、飼ってるコーンをネズミの近くに放してみた。
ちなみに、そこそこハラヘリだったはず。
最初、相手を認識してからは、舌をチョロチョロさせて興味津々だったが、
いざ生きているネズミを目前にすると、
そのネズミの素早い動きにビビりまくって、コーンは一目散に逃走した。
いつも食べてるサイズより小さかったのに。。。
もう野生には戻れないなと感じた瞬間だった。
>>326追記
うちの子はイヤリングで、ファジー食ってる。
>>326 自然のネズミなんてあげるもんじゃないぞ。
噛むし菌も気になるし。
330 :
名も無き飼い主さん:2013/06/19(水) 21:16:10.77 ID:4/43fvk3
うちの2メーター近いヨナグニシュウダは活マウスに
逃げ惑うよ かなり必死な大騒動だ
331 :
名も無き飼い主さん:2013/06/19(水) 21:28:08.43 ID:9RX8znww
うちのコーンはまだ活きマウスやったことないけど多分そんなヘタレじゃないと思う。
バッと飛びかかってホッパーの食い方凄いもん
332 :
名も無き飼い主さん:2013/06/19(水) 21:32:53.55 ID:4/43fvk3
いつもはラットSS2匹とヒヨコ5匹くらい平らげるんだが
野生の用心深さというかとにかくビビリだ
うちは文鳥も飼ってるけどイヤリングサイズでも飛び掛かってくるぞ
もちろんケージ越しだけど
334 :
名も無き飼い主さん:2013/06/19(水) 22:41:12.13 ID:4/43fvk3
ああ・・ おどかすなよ
335 :
名も無き飼い主さん:2013/06/20(木) 00:30:25.19 ID:6gjvnHu7
>>330 ヨナグニシュウダって普段は臭くないのか?
336 :
名も無き飼い主さん:2013/06/20(木) 01:20:46.15 ID:5NGb8Axd
臭くないよ ビビリのアオダイショウの出す匂いとさほど差はない
アオの先祖がシュウダといわれているけど、本気出したらどうか知らん
337 :
名も無き飼い主さん:2013/06/20(木) 01:27:11.96 ID:5NGb8Axd
いちばん臭いのは飼った経験でいうとタカサゴナメラかな
338 :
名も無き飼い主さん:2013/06/20(木) 01:33:03.53 ID:5NGb8Axd
ヨナシュウとにかく人見知りだし、暴れまくる。
もうちょっと慣れたらいいなと思うけど、去年迎えた
CBベビーは素質あるかも。ベタ慣れしてくれればいいなあ
339 :
名も無き飼い主さん:2013/06/20(木) 19:23:31.76 ID:6gjvnHu7
ナミヘビの仲間は個体差はあれ多少匂いを発するものが多いらしい。
それにしても画像検索するとヨナグニシュウダかっこいい
初心者なんだけどうちのコーンが皮膚がすこし白みがかってるんだがかこれって脱皮前とかだから?
>>340 そうだよ。
湿度に気をつけてあげて、水に浸かったり飲んだりできる環境にしてれば大丈夫
342 :
名も無き飼い主さん:2013/06/22(土) 09:08:19.51 ID:hqRid/c1
>>341 なるほど!
ちなみにマウスやらないほうがいいのか?
>>342それくらいググるか参考になるブログでも探せば?成長具合も書いてないしわかるわけないよ。
食うなら食わせりゃいいし、脱皮前食べないやつはとことん食べない。
だから私は脱皮前は基本的に与えない。個体によるとしか言えないよ。
344 :
名も無き飼い主さん:2013/06/22(土) 13:46:04.91 ID:BNMtaSFH
飼う前に調べとけハゲ
345 :
名も無き飼い主さん:2013/06/22(土) 18:16:58.15 ID:bPOxqgo7
ハゲいうなや
346 :
名も無き飼い主さん:2013/06/23(日) 01:06:04.76 ID:TYAydBHh
いつもと違う業者のマウスをあげたら何故か食べない
業者ごとにマウスの匂いが違うとかがあるのかな?
それともただ単に今は食欲がないだけなのか・・・
今週末のレプフィーバーで初コーン迎えます。
亀以来の爬虫類なので初心者向けの種類があればおしえてください。
348 :
名も無き飼い主さん:2013/06/23(日) 22:36:59.75 ID:so+ea/MZ
コーンスネーク
コーンスネーク
コーンスネーク
ソリッドスネーク
ネイキッドスネーク
タバタバタバタバタンバリン!!
タバタバタバタバタンバリンポール!!
ジップロップ
355 :
名も無き飼い主さん:2013/06/25(火) 09:23:40.73 ID:whuPZA+B
中学生?
コーンスネークって臭腺あるの?
臭い汁かけられたりしたことある人いる?
臭腺はありません
>>347 同じこと考えてるやついてちょっと嬉しかった
359 :
名も無き飼い主さん:2013/06/28(金) 11:59:26.53 ID:Hb3ayY8r
>>347 好みの色柄で選べば永く大事に飼えると思うよ
>>358 いよいよ明日ですね、お互いいいコーンに巡り合えることを祈ります
>>359 そうですよね、今のところゴーストが欲しいのですが明日ジックリ考えて気に入った
子を購入する事にします。
もうすぐ通販禁止になるんだよな
地方民としてはどこで買うか考え物
まじか
347です レプタイルズフィーバーにて
コーンのサングロー購入した、
今日から大切に育てます。
364 :
名も無き飼い主さん:2013/06/29(土) 13:09:26.73 ID:8+/oP9X5
いいなあ、おれもレプタイ行きたかった
写真あったら見してくれ
いくらだった?
367 :
名も無き飼い主さん:2013/06/29(土) 17:28:52.90 ID:TCAMRZZn
今日から初めてコーンスネーク購入しました
種類はクリームシクルです
頑張って大切に育てます!
368 :
名も無き飼い主さん:2013/06/29(土) 17:46:09.44 ID:QuAMsycU
>>367 クリームシクルは厳密に言うとコーンスネークじゃないけど
大事にしてあげて
>>366 8kです。同じ値段でバターとかもあったよ
>>369 安いなぁ
交通費考えると安くないけど
いろんな種類見れるし今度参加して
ミスった
参加してみようかな
372 :
名も無き飼い主さん:2013/06/30(日) 19:47:33.22 ID:yFKOv4tK
>>368 ありがとうございます、調べたらハイブリッドコーンていう種類のようでした
でも大切に育てます!
コーンもボール見たく産卵後に体洗ってやったりシェルター取り替えたりって必要なのかな?
産卵後ずっと同じ場所でトグロ巻いてるから気になってるんだけど
374 :
名も無き飼い主さん:2013/07/01(月) 17:05:40.64 ID:RqIzmJYT
ゆとりか
冷凍庫壊れたからピンマM6匹全部やったけど普通に食ったな。
イヤリング75センチ。
376 :
名も無き飼い主さん:2013/07/03(水) 00:02:37.71 ID:fDCgqAuc
吐き戻しチョー臭いから気をつけて
377 :
名も無き飼い主さん:2013/07/04(木) 14:35:16.54 ID:NaAid+RP
購入した個体(CB)に簡単なデータが付いていてそこに
飼育開始日という年月日の記載があります。
これは孵化した日ということでしょうか。
飼育を開始した日なんじゃないでしょうか
379 :
名も無き飼い主さん:2013/07/04(木) 14:57:12.62 ID:NaAid+RP
飼育を開始した日がいつをさすのかという疑問です。
飼育開始日というのが孵化年月日ではなく販売者が飼育を始めた日、つまり仕入れた日という可能性もあるのかと思ったのもで。
それは購入したお店なりブリーダーに聞くのが一番確実だと思うよ
382 :
名も無き飼い主さん:2013/07/04(木) 15:09:45.62 ID:NaAid+RP
そうですね。
そうする以前に愛好家やプロの間では共通の定義なり通念があるのかと思って訊いてみました。
それではさっそく購入店に聞いてみます。ありがとうございました。
>>379 そんなのわかるわけねーよw
店にきくしかないだろ
384 :
名も無き飼い主さん:2013/07/04(木) 16:07:03.20 ID:NaAid+RP
店に問い合わせましたところ、飼育開始日というのは入荷日でした。
孵化日は不明ながら、出荷されるコーンはだいたい孵化後2〜4か月のものが多いとのことでした。
>>384 ここはお前の日記帳じゃねえのでいちいち書かんでいいから死んで、どうぞ
386 :
名も無き飼い主さん:2013/07/04(木) 21:42:00.18 ID:rvDEUIlZ
>>384 孵化日まで明確に知りたいなら、展示即売で自家製個体を販売してるブースから
購入するのが一番良いと思います。
飼育する上でそれが重要なのであればの話ですが。
うちは書類に誕生日が書いてあったな
388 :
名も無き飼い主さん:2013/07/04(木) 23:59:55.63 ID:yRyyOSoP
>>385 なんかいやなことでもあったのか?
> ここはお前の日記帳じゃねえのでいちいち書かんでいいから死んで、どうぞ
おめえがな
はじめてコーンに噛まれたわ。
最近外に出たがったり暴れたり気が立ってるような気がする。どうしたんだろう
牙が鋭いせいで痛みとかは無いけどショックが凄いよね
以前寝てたら脱走したコーンが俺の指を餌と認識して食らいついて来たことがあってそれ以来ハンドリングすると必ず咬んでくる
ハンドリング最初は暴れるから落ち着くまで待てっていうんで暴れさせておいたら普通に咬まれた
タッパ入るまでシーツ交換できないシステムになった
ゴム手袋
おまいはカウボーイの縄かってくらいにブンブン暴れるから手での移送は諦めたよ
もう一匹の方は常にシーツの下にいるから交換が楽で助かるね(泣)
>>390 手を引くのと同時に牙がかかったから、
引っ掛けたとかそんなのに近いけどこっちがすっかりビビっちゃって
近くにあったタオルで手を保護しながらそっと押し込んだわ。心臓バクバクw
また咬まれるのかなあ。
レオパに噛まれたことあるけどあっちは緩慢な動きだからいい。
ヘビは噛まれて怯んだすきにスーッて逃げられそうで怖いわ。
噛むとかめっちゃ抵抗するとか聞くと
うちの子どんだけ無抵抗なんだと心配になる
舌ちょろちょろに俺の舌もちょろちょろで舐め合いも楽しいひと時
個体差も、もちろんあるんだろうけど
扱いの個人差も多々あるような印象・・・・w
397 :
名も無き飼い主さん:2013/07/06(土) 11:29:32.66 ID:Okq22wkR
あとさ、たいして☆伸びなかったようだけど、アッコさん取り説と
カツマターセンターっていかにもアレじゃねえか
まあ、別にどうでもいいけどさ
398 :
名も無き飼い主さん:2013/07/06(土) 11:31:21.74 ID:Okq22wkR
すまん誤爆
生体に非があるはずが無いからもちろん自分に問題があったと言わざるを得ないよね
咬ませてしまったのが申し訳ない。どうしても触られたくない個体だというのは見極めなければいけないね
当然だけど上から抑えつけたり強く握ったりはしてないよ。
というかむしろ暴れるのはすごく自然な反応だよね。なんか勘違いしていたようだわ
>>390 エサくん乙w
>>391>>393 手が汗ばんで滑りが悪いとか、「ブンブン暴れる」ってことは強く握らなくても
どこか固定したりしてる感じがする
軍手でもはめて、指でヒョイっと引っ掛けるように持ち上げてスルスルと逃げようとするのを
落ちないように両手で交互に前へ前へと下から支えるだけにしてみたらどうだろう?
そして落ち着いて(逃げるペースが遅くなって)きたら軽くつまんで動きを制御しつつ
指にからめる的な感じ・・・
>>394 「手を引くのと同時に」が気になったんだけど速くなかった?
素早い動きには反射的に飛びかかるけど
どんなコーンでも長く飼ってればおとなしくなるだろ
てかキングでさえ人と餌を識別できるようになるのにコーンが餌と間違えるなんて信じられん
>>402 「・・・・・ パク」かわいいw
頭を上下でつまんでウリャウリャしたいっw
>>389 そいや、出たがったり暴れたり気が立ったりはオスで発情期で
大人の階段駆けのぼりで落ち着きがなくなってるのかもね
>>400 アドバイスありがとうございます
出来るだけ指をフォークのような形にしていたのですが見たことも無いような速さで動くので気持ち固定はしていたかもしれません
今度出来そうであったら実践してみたいと思います
ただしばらく生体に触るという考え自体捨てて、タッパーに入った時に掃除するものと考えることにします
405 :
394:2013/07/07(日) 19:43:05.10 ID:gxT6bkPq
>>400 あー、多分慌ててたから早かったかも。
手に飛びかかってきたあとはマウス入れてた容器に
頭突っ込んでたから多分本当はそっちを探してたんだろうけど。
オスのバターバニシングストライプ60pくらい。
欲しい人いたら一万円で譲ります
ミス、取消
やっぱこれからの時期、外出時は冷房入れないとダメかな?
電気代かさむなあ、、、
せめて30度設定にしようっと。
409 :
名も無き飼い主さん:2013/07/10(水) 17:32:12.72 ID:B1oc23Ni
連続稼働なら、25℃も30℃もほとんど変わらないよ
いや全然違うだろ
411 :
名も無き飼い主さん:2013/07/17(水) 23:18:28.77 ID:kxNNDCRd
ブログとか見てると
丸々太らせて繁殖させるぞ!とか
アルビノ狙うぞとか見て
気持ち悪くなるの私だけ?
嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな
413 :
名も無き飼い主さん:2013/07/18(木) 13:26:03.23 ID:10ayItdp
お前だけ
ブリーダー気取りの奴が蛇にDQNネーム付けて喜んでる方が気持ち悪い
417 :
名も無き飼い主さん:2013/07/20(土) 01:53:24.53 ID:q3MGV0+Z
>>411 そうだな
ヘビはひっそり飼って楽しむのがいいな
そこらへんは様々だろ。
淡々と記録を残したり、ストイックに繁殖目指してる人もいるし、名前つけてベタベタしてる人もいるし。
ヘビブログは変化や書くネタが少ないだけに、長く続いてる人が少なくてさみしい。
419 :
名も無き飼い主さん:2013/07/20(土) 18:09:59.89 ID:Wf1tmp+x
コソコソ逃げ隠れするように飼ってるつもりはないが、
まあ、人様におおっぴらに吹聴することでもない。
ひっそりと誰にも知られずに数十頭可愛がってるよ
420 :
名も無き飼い主さん:2013/07/25(木) 01:47:31.34 ID:FshCv4YD
数十頭って、ひっそりか?
421 :
名も無き飼い主さん:2013/07/25(木) 07:02:27.04 ID:VjSMg83e
鳴かないし散歩させるわけでもなし ヘビだけに
422 :
名も無き飼い主さん:2013/07/25(木) 13:24:09.32 ID:/3fr756D
植物じゃあるまいし 散歩運動くらいさせてやれ
能書きたれのつまらんブリーダーやその仲間が異常繁殖していて胸糞悪い
しまいにはヘビに根がはえてくるぞ
コーンが殖えたノーマルだけど需要あるんかな?
424 :
名も無き飼い主さん:2013/07/25(木) 20:27:12.73 ID:VjSMg83e
ない
425 :
名も無き飼い主さん:2013/07/26(金) 22:00:30.75 ID:pabLP0aH
ないな
せ、せつない…
尻尾辺りに脱皮しそこねた皮が残ってるけどどうしよう
霧吹きでもぶっかけて湿らせて自然に剥がれるのを待つべきか
>>427 霧吹き程度は無意味
気になるなら剥いてやる。大した大きさじゃないと思うなら放置
ヘビからすれば異物が着いてるのと大差ないから、自ら落とす
まぁ食欲がないわけでも尻尾が壊死しそうなわけでも(今のところ)ないから
もうちょっと様子見してみます
430 :
名も無き飼い主さん:2013/08/01(木) 17:36:48.23 ID:E4nM2iHI
霧吹きで体についた滴をなめてる。自然界では体についた雨や夜露で水分を取ることもあるのか
431 :
名も無き飼い主さん:2013/08/02(金) 17:29:56.16 ID:vYmbzdTN
もうすぐコーン産まれるんだがお前らいる?
アルビノ系統だけど
関西来れる人のみで
432 :
名も無き飼い主さん:2013/08/02(金) 17:32:23.95 ID:vYmbzdTN
あ、無料でいいよ
6人くらいに渡せそうだわ
435 :
名も無き飼い主さん:2013/08/02(金) 23:46:11.11 ID:vYmbzdTN
詳しい情報は産まれてからのせるわ
1週間か2週間ほどかかるかもだからのんびり飼い方とか調べながら待っててくれ
うちのコーンがファミチキの匂いに異様に反応してたんだが…
当然食わせないけど調理済みの肉の匂いもわかるのかね
親は何掛け合わせたの?
438 :
名も無き飼い主さん:2013/08/03(土) 20:00:47.24 ID:LE+cZ//7
>>437 アルビノ表現ヘテロアネリモトレー×2
望めるのは
アルビノ
スノー
アルビノモトレー
スノーモトレー
ただスノーモトレーは俺のだから
アルビノ
スノー
アルビノモトレー
がお前らの選択肢になりそう
>>438 詳しくありがとう
アルビノかアルビノモトレー欲しいけど順番とかあるだろうし
とりあえず生まれるの楽しみに待ってる
440 :
名も無き飼い主さん:2013/08/03(土) 23:50:55.47 ID:TMaSLIm5
>>439 更に詳しく
56.25% Amel 66% poss het. Anery, Motley
18.75% Amel, Motley 66% poss het. Anery
18.75% Snow 66% poss het. Motley
6.25% Snow, Motley
441 :
名も無き飼い主さん:2013/08/04(日) 00:24:21.25 ID:nc6DbBC+
>>439 こっちのが分かり易いな
http://www.corncalc.com/ Male: Amel het Anery, Motley
Female: Amel het Anery, Motley
Phenotype:
9 / 16 Amel 66% poss het. Anery, Motley
3 / 16 Amel, Motley 66% poss het. Anery
3 / 16 Snow ( Amel, Anery ) 66% poss het. Motley
1 / 16 Snow, Motley ( Amel, Anery, Motley )
Genotype:
1 / 16 Amel
1 / 8 Amel het Anery
1 / 8 Amel het Motley
1 / 4 Amel het Anery, Motley
1 / 16 Amel, Motley
1 / 8 Amel, Motley het Anery
1 / 16 Amel, Anery
1 / 8 Amel, Anery het Motley
1 / 16 Amel, Anery, Motley
442 :
名も無き飼い主さん:2013/08/04(日) 00:31:00.26 ID:ek8JNNQw
>>441 ん?何でアルビノ 66%ポッシブルヘテロ アネリ モトレー なんだ?
9匹に1匹が普通のアメラニで、それ以外はヘテロだから
11%ポッシブルヘテロアネリ、又はヘテロモトレー
じゃないのか?
ハチクラ見てると改正されても通販そのものがダメになった訳じゃないんだな
少々面倒くさいけど、近場にショップ無い人も一安心だね
どうなったの?
地方組としては通販ダメになったら買うとこないんだが
>>444 同意書をFAXか郵送すればいいみたいだよ
同意書じゃなかった確認書
なるほど
チャームはクリックした時点で同意したものとみなすとか言ってたけど
きちんと文書にして送らなきゃならないってことね
448 :
名も無き飼い主さん:2013/08/04(日) 08:48:56.79 ID:ugK5QjTG
確認書はメールに署名して再送してもいいみたいよ
庄内藩士だす!
誤爆
通販無理だからね
対面販売義務付けられる(ネット上で写真、スカイプ等での取引は対面販売に含まれない)
し、なによりチャームではしっかり「生体の販売は8月31日必着分の注文まで」って書いてある
453 :
名も無き飼い主さん:2013/08/05(月) 14:43:17.95 ID:YyY7++Xz
マジかー
454 :
名も無き飼い主さん:2013/08/05(月) 14:50:36.79 ID:YyY7++Xz
個人間の無償譲渡であろうと引っかかるよな厳密にいえば
補足不可能ならやって良いのかって話だけどな
ここで募集してるような阿呆も居るみたいだし
法として決まってしまった以上は守れと言いたい気持ちもわからんでもないけど
この法律はあまりにも糞すぎるよなー
458 :
名も無き飼い主さん:2013/08/06(火) 07:02:38.36 ID:HRTNvHVT
>>456 それで人様にアホというくらいなら
お前は全ての法律を守ってるんだろうな?
無償譲渡に関してはグレーなとこもある
言いたいことも分からなくないが
>>458 全部守ってるとは言えないかもしれないけどネットで守って無い事を自慢したり言いふらしたりはしないわな
法改正があっても動物取扱い業持ってれば普通に通販出来るとこもあるし譲渡、販売も出来るんだから繁殖するなら取っとくべきだと思うんだけどな
蛇だけなら15000円くらいだし取るのは簡単なのに
460 :
名も無き飼い主さん:2013/08/06(火) 07:53:06.04 ID:Tpp+70Rb
八月いっぱいを持って通販禁止施行ってことじゃなくて、チャームが
今後を見据えて自主的に生体通販から手を引きます、ってだけだろ
法律がクソだから違法行為するぜ、だと周りが巻き込まれるからさ
仲間内でひっそりバレないようにやってくれ
捕捉不可能なようにね。ここでやり取りしたら、捕捉可能だぞ
462 :
名も無き飼い主さん:2013/08/06(火) 11:27:05.11 ID:ij/H51gq
>>461 別にそのぐらい許してやれよ
お前らが捕まる訳でもなし
こんなの過去に何回もやってきてたじゃないか
あと事実上補足不可能だぞ?
463 :
名も無き飼い主さん:2013/08/06(火) 11:40:04.00 ID:HRTNvHVT
>>461 待て、良いこと考えた
法律の穴をつけばいい
つまり「餌」という名目上として譲渡すればよい
譲渡する側も、受けとる側も「餌」として認識すれば
全く法律に触れないぞ
「餌」として受けとった後何しようが
法律が適応されるのは譲渡行為だから
その後のことも問題無い
お前ら!あくまでも「餌」だぞ!
屁理屈みたいなもんだが
そんなものパチンコとか挙げればいくらでもある
464 :
名も無き飼い主さん:2013/08/06(火) 11:44:30.55 ID:ij/H51gq
そもそも年一回は許されてるはず
堂々と取引しろよwwwwww
>>462 捕まらないから良い、ではない
法律が更に改悪されたり、厳格に対処されるのが困る
こういったことを迷惑を被るというのだよ、クソガキ
466 :
名も無き飼い主さん:2013/08/06(火) 12:12:35.69 ID:ij/H51gq
>>465 俺は基本ちゃんと法律を守る人だ
だが、悪法は法と認めねえよ
お前らが何を言おうが堂々と取引する
クソガキはまた法律が厳しくなるかもってビビって何も行動しない
現状を変えようとしないお前の方だろ
といっても俺は
>>431じゃないが
>>460 いや、八月いっぱいを持って通販禁止施行ってことみたいだぞ
対面で生体の現物確認、情報説明受けた後に家まで宅配してくれみたいな事はできるらしいが意味無いわな
でもいろんな通販サイトみてるけど9月からどうするかって明言してる店少ないから
実は通販できますよーって展開を期待したい
468 :
名も無き飼い主さん:2013/08/06(火) 14:15:58.38 ID:Tpp+70Rb
マジかー もうヘビはお仕舞いだな どっかしらで
密漁や不正の片棒担ぐような趣味はもうなんだかな
>>466 悪法だろうが、法は法だ
法を変えるには、複雑な手続きや、まんなが大人しく法令遵守してきた実績が必要なんだよ
ボアコンの特定解除がいい例だ
現状規制に効果がなければ締め付けがきつくなるだけだ
470 :
名も無き飼い主さん:2013/08/06(火) 17:00:51.67 ID:ij/H51gq
>>469 それは違う
法を変えるのは圧力団体を作るしか無い
それにみんながきちんと法律厳守だなんて
ボアコンの件も特定外来の魚キャッチ&リリースも
みんな法律厳守した実績なんてないだろ
デタラメ言うな
>>470 圧力団体www
どこでやってるの?教えてよ。指差して笑いにいくから
ボアコンは事故が再発してないから、解除の方向に
詳しく知らないのに口出すのもどうかと思うが
圧力団体はマジであるらしいよ
爬虫類関係は知らないけど、熱帯魚関係はあるらしい
熱帯魚屋のじいさんが言ってた
眉唾すぎるかw
473 :
名も無き飼い主さん:2013/08/06(火) 19:25:59.45 ID:HRTNvHVT
>>471 まあ釣りの圧力団体は普通に聞くよね
ネットでの呼び掛けも政治に関すると
圧力団体として差し支えないんじゃない?
分かんないけどwwwwwwww
>>472 団体なんだろ?
組織として成立してなきゃ、団体として意味ないぞ?
>>473 釣り振興会は確かに圧力団体だな
あれは機能しているが、環境保護団体には負けた
だから、キャッチアンドキルが定められた
爬虫類業界に業界団体があるのか?
そいつらが議員に陳情したりするのか?
ネットでなんかいっても、それこそ便所の落書きと同じだ。クソの役にも立たない
475 :
名も無き飼い主さん:2013/08/06(火) 21:12:23.92 ID:HRTNvHVT
>>474 なんでそんな必死なのwwwwwwww?
>>475 バカにはちゃんと教えてあげなければ、という義務感かな
法を守らないなら、誰にも言わずにやれ
口では「法律は守ろう」って言っとけ。ネットでの書き込みも同じだ
477 :
名も無き飼い主さん:2013/08/06(火) 22:06:41.95 ID:ij/H51gq
>>476 最初からそう言えよ
やっとお前が言ってる意味が分かったわwwww
お前の言うとおり、法は守らなきゃいかんなwwwwwwww
俺の考えをあからさまに否定してるのかと思ったわ
あと、馬鹿はお互い様だ
色々すまなかったな
test
479 :
名も無き飼い主さん:2013/08/08(木) 05:40:34.77 ID:Oc+nF4Ly
1歳で80gって軽い?
軽い
481 :
名も無き飼い主さん:2013/08/08(木) 09:59:51.29 ID:P9Wgn/tj
コーンの目と体が白く濁って脱皮しそうだったのが昨日で
今朝見たら白みが取れてたから脱皮完了だと思って脱いだ皮探したんだけど
どこにもない
ヘビも脱皮した自分の皮食べたりするの?
それまだ脱皮してない。
蛇は脱皮前は、一度白く濁ってから元の色に戻るよ。
それから脱皮がはじまる。
白濁→一回元に戻る→脱皮
ってのがお決まりの流れ
484 :
名も無き飼い主さん:2013/08/08(木) 10:41:41.52 ID:8BYdyMmT
コーンの卵、産まれそうなんだが
こういうのが産まれる直前!っていう合図とか
何か無いのかなぁ…
コーンスネーク飼いたいのですが、どうやって買えばいいのかわかりません。実物を見てうちに迎えたいのですが、多くの種類を見比べるならどこで買うのがいいでしょうか。
実物を見るにはペットショップしか無いですか?
486 :
名も無き飼い主さん:2013/08/08(木) 20:15:41.87 ID:2+J85DRk
コーンが口開けたままやねん。
病院連れてったら細菌感染やて。
粉薬とかして飲ませろって言うんやけど、治った例ってあるのかな?
487 :
名も無き飼い主さん:2013/08/09(金) 00:56:59.26 ID:nnTuplvC
>>486 マウスロッドまたは肺炎でしょ
肺炎の場合略回復は見込めない
神に祈るしかない
488 :
名も無き飼い主さん:2013/08/09(金) 03:52:41.76 ID:irmmIaRz
>>485 爬虫類扱ってるペットショップが一番都合が良い。
最近だと、ホームセンターでも置いてあることがある。
もしくは、爬虫類オークションとかに出品してる個人でブリードしてる人にお願いすると見せてくれたりする。
テッセラ増やそうかなって思うんだけど、皆だったら何テッセラ欲しい?
まぁ、ヘテロから作らんとならんから、数年かかるけど。
ピンクマウスの解凍なんですけど
買って1月も経ってないマウスが
解凍しても白くてぶよぶよ(普通のよりもさらに柔らかい)
なんだけどこれだめですよね?
念のため別のをあげてこれは捨てたんですが・・
492 :
名も無き飼い主さん:2013/08/09(金) 22:50:08.83 ID:YPUZMk1Q
493 :
名も無き飼い主さん:2013/08/09(金) 22:55:25.28 ID:YPUZMk1Q
うちのは推定一年ちょいだが今日量ったら239g。
4日おきくらいにアダルト食べてる。
JRSで安いコーンベビーを3匹購入しました。
餌はピンクマウスSで他の2匹は3日間隔で食べてくれてるが
アルビノだけ拒食しています。
ピンクマウスを7分割して強制した方がいいのかな?
>>494 もしかして入口入って右手にあったブリーダーんトコで買った?
>>495 多分ソコだと思う自力で餌を食べた奴のカップに印が付いていて
それを基準にして選んで3匹で11000円でした。
他ブースに1匹3500円も有ったけどw
アルビノさん拒食してるけど8月6日にフンをしています。
ごめん右じゃなくて入り口を入って左のブリーダーテーブル出展者の方からです。
25年7月20日孵化したベビーです
与えているピンクマウスSは体長2.2〜2.5cmです。
バカ言うな。孵化したばかりな個体に強制とかしぬぞ。飼育ノウハウくらい勉強しろ。
まあ、孵化して喰わないのは処分だよな。
板的には可愛そうだが、Bill Loveんとこはそうやってると昔の雑誌に書いてた
のを思い出した。
>>494 俺もジャパレプでアルビノ五千円で購入した。最初拒食気味かと思ったが、昨夜ピンマS食べてくれたわ。諦めずに頑張れ。
501 :
名も無き飼い主さん:2013/08/10(土) 14:28:47.37 ID:g9y2+21O
拒食脱却したときの喜びはひとしおだよね
しかしこれだけ暑いとマウス解凍するにもお湯いらねえな。
車の上に置いて溶かしてる。
何で買って一週間の個体が食わないくらいですぐ強制しようと思うのか。
ベビーだからだろ?
まぁあせる気持ちはわかる
504 :
名も無き飼い主さん:2013/08/10(土) 19:30:13.87 ID:DwbYGvtQ
ササミ与えるとか卵黄つけるとか試してからにしなよ
505 :
名も無き飼い主さん:2013/08/10(土) 20:25:23.53 ID:W8CypWxU
活活
506 :
名も無き飼い主さん:2013/08/10(土) 21:21:33.27 ID:KxIUiL6Y
すげぇな。
もしよければ餌の頻度を教えてくれ。
ギリギリ飲めるマウス週一より小さいマウス複数のがいいとは聞くけど。
508 :
名も無き飼い主さん:2013/08/10(土) 22:21:17.91 ID:zrXfdwI8
みんなは脱皮した皮どうしてる?保存してる?
最初のころのは取って置いているけど今は消毒後上手い乾かし方が思いつかなくて捨ててる
消毒液につけて伸ばした後ピンで壁に止めて乾燥させてたんだけど
成長するにつれてピンでとめた部分が自重に耐えられなくて裂けて落ちてしまうようになってしまった
さる運送会社の仕分けのバイトした。一日てか一晩でへとへと。
言っとくがこっそり生き物梱包して送ったりするな!
ひでえ扱いだ。まちがいなく死ぬ。
511 :
名も無き飼い主さん:2013/08/11(日) 01:59:19.61 ID:+Fdf8mZf
>>507 そこそこ育ってきたから、今は控え目で5日〜7日ペースでアダルトマウス1匹。
でも食べ足りなさそうだ。
ボールが食べなかったアダルトラットSSサイズを、ぎりぎりいけるか!?とやったら食べたw
ベビーの頃は20日ペースで脱皮。
今は1ヶ月ペース。
512 :
名も無き飼い主さん:2013/08/11(日) 13:48:49.88 ID:vSPPuIp5
コーンにラットSS食わす
513 :
名も無き飼い主さん:2013/08/12(月) 02:36:31.73 ID:41ubwQEX
マウスと一緒に床材のチップのんじゃった・・・
マウスにくっついて、そのままゴクン。
太さ1ミリ、長さ1センチくらいのどう考えても曲がらない感じのチップ何だが大丈夫かな。
ちなみに生後1年の個体。
内臓引っ掻かないか心配だ・・・
514 :
名も無き飼い主さん:2013/08/13(火) 00:17:12.17 ID:oz1gyM22
今後はウッドチップ使わない!
515 :
名も無き飼い主さん:2013/08/13(火) 04:23:58.31 ID:o//zbbcb
紙が一番いいんだよ 見た目しょぼいけどな。
ショップのディスプレイなら演出大事だが、特に
人に見せびらかさないんならペ-パータオルだな
古新聞やチラシ、雑誌・通販カタログ等でもいいな
>>431だが
やっとコーンが産まれた
欲しい奴は俺にメールしてくれ
もちろん、先着一名で一匹だけな?
まあ餌として引き取ってくれるなら何匹でもいいが・・・
517 :
名も無き飼い主さん:2013/08/18(日) 20:17:22.44 ID:DbJpwMVB
冷凍マウス通販で買う時いつもどれくらいまとめ買いする?
飼ってる数も教えろください
518 :
名も無き飼い主さん:2013/08/19(月) 08:05:13.53 ID:9zzSJyzW
飼いはじめたばっかなんで
>>517気になる
よろしくお願いします
あと冷凍マウスで一番品質良さげなとこってみんな的にどこ?
みんなどこで買ってるの?
次は月夜野で買おうと思ったんだがなんか色々読んでピクタにしようか迷ってきた
ローデントも気になる
できれば月夜野とピクタとローデントを品質順に並べてほしい
先輩方お願いします
初心者でこれから飼おうと思っているのだが、
オスとメスならどっちがお勧めなのだろう?
オスは発情の時には拒食になるとか言われてるし
メスの方がおっとりしてるのかな。個体差があるだろうけど。
520 :
名も無き飼い主さん:2013/08/19(月) 20:37:51.49 ID:bTv5mvyP
>>519 両方飼えばいいんじゃねwwwwwwww
コーンなんてオスであろうがメスであろうが悩む程の事はないよ
522 :
519:2013/08/20(火) 09:53:43.53 ID:suBPzgIX
レスサンクス。
好みの色で判断して、性別は気にしないことにするわ。
オスの方が色は鮮やかだったりするけどな
そもそもベビーの時点でオスメス選べるのか
そうなのか
うちの子は生後半年だったがオス?という表示だった
528 :
名も無き飼い主さん:2013/08/20(火) 22:05:17.54 ID:Tf/T47gx
いや、ほんのベビーのうちはプロでも
判断つかない場合があるよプロープ刺しても
529 :
名も無き飼い主さん:2013/08/21(水) 00:22:14.42 ID:lwbg7bxh
便秘心配したけど出たー\(^o^)/
一安心。
>>528 君の言うベビーの定義はどの程度だね?
少なくとも6ヶ月経ってたらベビーとは言わんし、プロープ刺して分からないサイズじゃない
1ヶ月くらい経っててプロープ刺しても分からんショップはプロとは言い難いな
532 :
名も無き飼い主さん:2013/08/21(水) 17:40:33.04 ID:FsQq5HKS
>>531 書道の文鎮に使われていた鉄板(重さが800g)を2本蓋の上に置いて押えてる。
網の上だとへこむので蓋の上に板でも渡してその上にちょっとした重量物を置くといい。
全身が筋肉だから想像以上に力強いよ。重しは最低1キロくらいあったほうがいいと思う。
>>532 文鎮いいですね
30センチ以上の文鎮を2本フタに渡してその上に水を入れた2リットルペットボトル置く
ってのを思いつきました
100均行ってきます
>>518、超遅レスだけど
マウス品質について
ピクタ>>>月夜野>>>ローデントです、言い切ります。
以下、事実のみ
ピクタ→「人間用」日本脳炎「生」ワクチン製造用マウス生産施設で
生産したマウス。生で人間の体に注射できるレベルのマウス。
現在はワクチン用には出荷してはいないが、過去には出荷していた。
大きさ、キレイさ、栄養状態全て問題なし。
月夜野→エサ用として徹底的にこだわったマウス。
エサ用繁殖施設としては最高峰の施設。
実験用、医療用に近い施設。
少し小柄、汚い、やや痩せてる。
超過密飼育が疑われる。
経験より、中くらいの衣装ケースに150匹、一ヶ月程度飼育、
床換え5日置き、下半身茶色のマウスにはならず。
一体どんな密度?
ローデント→個人エサ用ブリーダーの規模の大きなもの。
詳しい施設の説明はない。
マウスの質は普通。
535 :
名も無き飼い主さん:2013/08/22(木) 11:15:38.07 ID:TuWkE0DM
ピクタ買っとけば安心だ。美味しそうだ。ヘビに訊いてみたい。
ローデントはお安いし無問題。一番買ってるかな
サムレプもお得で特に悪くはない。一時期極端な品不足で足遠のいた。
月夜野はいうほど大したことないがどこも品切れなら、しゃーないかと。
京都、神戸、大阪のいずれかの場所に取りに来られるという方に
今年ハッチリングしたヘビを無料でお裾分けしたいと思います
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4428232.jpg 詳しい情報を記載致しますお裾分けできるのはこの四匹のどれかです
それぞれ
アルビノ×3(66%ポッシブルヘテロアネリ,モトリー)
スノー(66%ポッシブルヘテロモトリー)
以上です
雄、雌はポッピングで確認してみましたが、どうやら産まれたばかりすぎて
生殖器が発達しておらず、性別の判断は不可能でした
只今の状況は
6月5日産卵
8月14日孵化
8月21日初脱皮
8月22日初給餌(これはスノー以外)
となっております
基本1人で一匹のみとさせて頂きますが
お渡しする条件により変更させて頂く場合もございますので
取り敢えず欲しい方は私に連絡して下さい
質問や飼い方などでも結構です
連絡先はこのレスの名前欄をクリックして頂ければ、メールが送れます
宜しくお願いします
ローデントお勧めが多かったから買ってみたけど、イマイチ
神経質な個体がまったく反応示さない
置いても完全に無視されて翌朝生ゴミに変わってるだけ
ケージ開けただけで寄ってくる個体にしか使えないとか微妙
見た目は綺麗だけど、それだけでしかないね
ケージ開けたら寄ってくるのか…
うちはまだそこまでいってない裏山
539 :
名も無き飼い主さん:2013/08/23(金) 10:03:02.94 ID:hlRuP2Pf
食わない個体が目の色変えてパクっていく
そんな魔法みたいな冷凍マウスあったらいいな
540 :
名も無き飼い主さん:2013/08/23(金) 10:48:23.79 ID:p1mKT5bN
何が違うんだろうね。
ヘビにとっては違いが分かるんだろうか。
うちのは月夜野をメインにあげてるけど、切らしてしまった時に
仕方なく普通のショップのを買ってあげても問題なく食いついた。
今まで冷凍で質の良さげなものと言えば月夜野だと思い込んでたけど、上があるなら切り替えようかな。
みんな結構いい所のマウス使ってるんだな
うちは近所の爬虫類ショップが自家繁殖した奴使ってるわ
生きてる時は30cmのプラケに30匹くらい押し込んであるから
品質は良くないかもしれないけど
値段が安いしサイズが細かく分けられてて使い易いし
何よりうちのナミヘビ・パイソン達みんながもりもり食べてくれてて
ヘビ達への評判はいいみたいだから使ってるんだけどね
ちょっと確認したい事があるんだけど
ここ二三日でコーンの孵化が始まった人って居る?
近所のショップのマウス買ってるわ
どこから卸してるかは不明
ド田舎に引っ越す予定なので通販開拓しなきゃならんな
>>544 やっぱり月の満ち欠け影響あるんだね
ありがとう
>>538 マウス解凍してたら、匂いに気付いてソワソワする事もないか?
「今、ネズミの匂いがしたんだけど!」と、シェルターから出て来る。
他のヘビ用に解凍してたのに、急遽追加w
うちのは臭いじゃなくてマウスを解凍する容器に反応してるな
腹減ってるときはものすごい勢いで寄ってくる
548 :
名も無き飼い主さん:2013/08/24(土) 12:26:07.13 ID:BsYNSIQM
大体わかるんだよ ヒトでいうと第六感みたいな
うちのはぬるま湯で解かしたマウスをキッチンペーパーに並べて持ってくるのを続けてたら
白い物がケージの前で動くとニョロニョロと集まってくるな
飲み水変えようとしたら指を餌と間違えて噛みついてきたw
コーンって牙みたいなのあるのかな?痛くは無かった。
その後コーンが申し訳なさそうにしてたのが可愛かったw
a
552 :
名も無き飼い主さん:2013/08/28(水) 19:46:50.39 ID:skG5Ipxp
産卵終わったブリザード、メスの体がぼこぼこしてるんだよね。
病気なのかな?
ピューター、オスもポコッとしてるのがいる。
別に元気だけど・・・チャコール系はこうなのかな?
引っ越しのため飛行機で移動するんだけど、
コーンはどうやって運べばいいんだろ
航空会社が用意する犬猫用のケージに預けて大丈夫かな
手荷物だと多分止められるよね
飛行機で蛇を輸送するのは無理!
機内持ち込みも預けるのも、どちらも断られる。
海外からの輸入はOKなのにねぇ…。
JRも蛇は持ち込み禁止だし。
(でも知らずに、イベント帰りに新幹線で連れて帰ったが…)
トラック&フェリー輸送で頑張ってくれ。
補足・爬虫類は種類、大きさ問わず、全種類NGです。
こっそり持ち込んだ人がいて、結局バレました。
もう乗っちゃったから、とりあえず運べたけど、「二度と持ち込みません」って誓約書にサインさせられたそうです…。
「愛玩動物のみです」「蛇も愛玩動物です」「普通の愛玩動物です」「普通って何だ」と押し問答になって、
「当社の規定では爬虫類は…」と言い直されました。
少なくともA社とJ社は持ち込み無理。
556 :
553:2013/08/30(金) 10:03:23.81 ID:FU34S6p6
>>555 あちゃあ、そうですか。
蛇の脱走事件があったから取り締まり厳しくなったんですかねえ。
何か他の手段を考えます。ありがとう。
今、一瞬
通販禁止になる>イベントが増える>公共交通機関で爬虫類を連れて帰る>電車等で逃がす奴が何人か出る>イベントも中止って言う悪夢が見えたんだけど・・・。
559 :
名も無き飼い主さん:2013/08/30(金) 13:39:41.04 ID:baFQVbIE
>>550 鋭い牙が何本もあるよ
何回折れても生えかわるよ
>>552 産卵後の雌は大抵便秘になるよ
便秘のせいで卵詰まりみたいに見えるけど
大抵しばらくしたら巨大な糞をして元通りに戻るよ
でもあからさまに下腹部が肥大したら卵詰まりを疑ってね
560 :
名も無き飼い主さん:2013/08/30(金) 16:52:20.78 ID:OxvQAx9h
>>559 ありがとう。便秘ではないみたいなのよ…
皮膚の下と筋肉の間にぼこぼこしてるのさ〜…。
オスには卵巣ないし、そんなに不衛生にはしてないつもりなんだけどな。
561 :
名も無き飼い主さん:2013/08/30(金) 19:32:55.27 ID:9SEMAPje
規制とけてた!
通信販売というか、対面説明なしで売買するのがダメになっただけで、宅急便で送ること自体は違反でもなんでもないってことですか?
564 :
名も無き飼い主さん:2013/08/30(金) 21:32:41.10 ID:u6sI3I8D
510だが宅急便での生体輸送はまちがってもやるな。拷問死で届く。
>>563 表向きはダメだけど熱帯魚や爬虫類なんかは暗黙の了解で送らせてくれるよ
>>564 今まで何十匹も利用したけど死んで届いたことないよ
さすがに真夏と真冬は避けてるけど
アメラニ、ディフューズ、キャラメル、ハイポのQuad.Het.を殖やしてんだけど、
いろいろ出てきて面白いな。ノーマル、ハイポ、キャラメルあたりは最初、ちっ
とも区別つかないけど。
>>553 数はどれくらい?
少数・少量なら絶対逃げないようにしてスーツケーツやスチロール箱に入れ
て手荷物で預ければいいんけど。機内持ち込みはむずかしい。てかめんどう。
もっとちゃんとするなら、カーゴでカメとかの名目で預ければいい。
567 :
553:2013/08/31(土) 20:07:44.65 ID:xVooISIR
>>566 70センチくらいの1匹だけです。
発泡スチロール箱に厳重に蓋して入れれば、
黙って手荷物で大丈夫ですかね?
今日まさに電車で連れ帰ったよ
今後気を付ける…
飼ってみたいと思ってるけど買う勇気が出ない
誰か背中を押してくれ
570 :
名も無き飼い主さん:2013/09/01(日) 00:14:18.93 ID:DBy31Iqx
生き物は勇気で飼うものじゃないと思うの・・・
まず動物園へ行って成体を見ろ
それからショップで触らせてもらえ
それで行けると思うなら飼ってみればいい。飼わなきゃわからんこともある
飼育は簡単なんだから金に余裕があるなら飼え
金ないなら飼うな
574 :
名も無き飼い主さん:2013/09/01(日) 01:33:20.13 ID:R3RQ+Onf
最低でも
爬虫類ケージ15000
冷凍庫20000
ヒーター10000
ペットシーツ1000
備品1000
月々の餌代2000
は必要だけど大丈夫?
20年近く生きるけど大丈夫?
買った個体がとても気性が荒くて噛んでばかりでも飼い続けられる?
シェルターに篭る個体で餌の時しか出て来なくて姿見れないけど飼う?
すんません、ウチ
プラケ 1,200
ピタ適 2,000
水入れ 105
自家繁殖マウス飼育代 3,000(ヘビ10匹分)
床材 新聞紙
冷凍庫 家の
コーンはシェルターなし、だ・・・・
月々の餌代2000円て何匹分の計算よ
577 :
名も無き飼い主さん:2013/09/01(日) 05:59:15.38 ID:N+CBdT15
アダルトコーン一頭だけど月の餌代は2000円弱だな。
マウスは近くのペットショップで必要な時に少量入手。
あと地域によるが、空調費も多少かかる。
うちの場合人間と同じ生活圏で飼っているからあまり気にならない。
>>567 それならプラケSSかSに丸めたキッチンペーパーふんわりいれてフタと本体
ガムテープで留めておけばOK。
それをスーツケースあたりに忍ばせて黙って手荷物で問題ないよ。
・一週間前から餌抜いておく
・できるだけ小さめのケージで落ちつけるようにする
もポイント。
>>575 うちは
プラケ¥1000
水入れ¥600
床材 キッチンペーパー
餌 ¥300/月(=¥120*6*5/12)くらい?
成体オスは4ヶ月しか喰わないのでもっと少ない。
九州なので無加温・冬眠させるけど。
>>574 どんだけ飼わせたくないんだよ、見積もり高すぎじゃねw
ケージ:10000(ピンきりだけど、1匹だし、ガラス60横開きのやつ)
ペットシーツ:1500(200枚入りレギュラー、1回買えば月々10枚くらいしか使わないからめっちゃもつ)
ヒーター:5000(暖突Mサイズ)
サーモ:1500(熱帯魚のやつで問題なし、自己責任だけど)
温湿度計:1300
ピンセット:300(竹のやつ)
シェルター:500
水入れ:100(百均でお好きなの)
餌代:べビー時400、アダルト400(ヒヨコ)1000(マウス)
電気代:500(24時間暖突M使ったとして)
+生体:10000(ぴんきり、だいたいベビーで1万あれば色々な種類選べる)
計31,100円
色々削ればもっと安くなるけど、もう冬になるしヒーターセットで、使いやすいケージとなるとこんなもんな気がする。
冷凍庫使えないなら小型冷凍庫が確かに2万くらいだな。
ケージの事でちょっと質問
プラケ積み重ねてるだけじゃ味気ないんでお気に入りってか見栄えが良いのをガラスケージで飼いたいんだけど60×45×30くらいのサイズでオススメのケージってあるかな?
>>580 パンテオンが安くていいと思うよ
白フレームとかも清潔感があっていいし。
だけどコーンに限らずブリーダーでもないのにプラケとか衣装ケースで飼育してる人って意味不明だわ
出先で蛇飼ってますアピールしたいだけにしか思えない
うちのケージはダイソーの透明の靴入れだから\100
水入れ\100
餌月約\500
無加温
以上
>>581 こんなケージ出てたんだね、畳めるのは便利だけど結構高さあるせいで加温が心配なんだけど暖突Lで大丈夫かな?
ヘビ的にはガラスケースよりも外側が見えないプラケの方が落ち着くみたいだけどね
神経質な個体ならなおさら
地震があってからガラスケースが怖くなってしまった
うちはみどり商会のグッドロック使ってるよ
上の面が網で通気性はいいし掃除もしやすい
適度に薄暗くなるから割と落ち着くみたい
蓋はロックもできるから災害時に
棚から落ちて蓋が開いて脱走、とかも起こりにくいんじゃね
自分は蛇がいかに快適に暮らせるかを優先してるなー
人の飼育環境に口出すと戦争が起こるから気をつけた方がいい…
グッドロックは剛性あるから良いんだけどそのサイズのケースに入る個体でそこまで剛性いらない=でかいサイズ出せ。
とかいいつつうちもコーンに使ってる。
ヒーター設置出来るし一匹飼い派にもおすすめ。
588 :
名も無き飼い主さん:2013/09/02(月) 11:30:08.12 ID:SwBamPqZ
確かにガラスケースや水槽の方が見映えは良いけど、
1・まだヘビがベビーでガラスケースを使うほどじゃない
2・地震の時万が一が怖い
3・引っ越す可能性があるから、プラケの方が便利
ってのはある。
衣装ケースは謎だが、プラケはそんなに悪い気はしないんだけどな。
鑑賞目的ならガラス一択
590 :
名も無き飼い主さん:2013/09/03(火) 18:25:15.18 ID:Ts9klgj0
考えたんだけどさ。
やっぱり地方のコーン飼いはこの先ほとんど新しい個体は購入できないから、新商売、対面販売屋ってどうよ?
市町村に一人くらいは動物取扱業持ってるやついるでしょ?
そいつが代行で取引して、500円くらい手数料もらってさ。
どうよ?
愛玩動物飼養管理士もってるから開業しようかな〜。
ネットワークで47都道府県に。
みんな起業しようぜ!
500円って・・・ガキの使いじゃないんだから・・・・
生体の値段の10〜30%でも、交通費より安いならそれで買うわ。
YouTubeでsnakebites TVっての最近はまってるんだけど、結構面白いみんな観てみて。
594 :
名も無き飼い主さん:2013/09/04(水) 20:16:49.65 ID:r9++6HvL
見てるよ
>>580 KOTOBUKI LEGLASS 底面60×30cm 高さ低め23cm
4000円くらいだったかな。なかなかいいよ。
ケージはみんなどこに置いてる?
今はプラケだから本棚に置いてるけど、次はガラスケースにするつもりなんだ。
ガラスだと本棚に置けなくなるから移動なんだが、高い位置だと地震の時に怖い。
でも、あまり床に近いと振動が伝わりそうで心配なんだ。
アパートの2階で、1階にたまにうるさいやつが来るからその振動が心配。
縦横にある程度余裕のある50〜60cmくらいの高さのローチェストとかどうよ
引出しの1つを蛇専用道具入れにでもして
残りは普通に箪笥として使えばいいんでね?
>>597 それ良さそうだな
一階のうるさい奴対策としてローチェストなんかの下に100円ショップで売ってるようなクッション材とか敷いとけばマシかも
>>596 うちは温室の棚だが確かに地震はちょっと心配
>>597 成程、それくらいの高さだったらまぁ安全かな?
だいたい膝くらいの高さなら棚も沢山あるだろうし。
>>598 温室羨ましい。
311依頼、踏み切った選択ができないんだ。
万が一の事を考えるのは悪いことじゃないけどね・・・
ハイポラベンダーのストライプとホワイトアウトで迷ってる。
家人が一色でないと嫌がるのでこれが候補なんだけど、
ハイポラベンダーってアダルトになるとどんな感じなんだろ?
薄紫ってより薄いグレイな感じなのかな?
>>600 バラつきが大きいので、育ってみるまで分からないってのが本当の所?
手元にハイポプラズマが居るけど、ベビーの時は全体に淡い色合いだったのに、
半年経ったらいわゆるコットンキャンディーっぽくオレンジが発色してきた
ラベンダー系だけはホントよく分からんね
アダルト写真を見比べたいなら独語書籍だけど「Farb- und Zeichnungsvarianten der Kornnatter」がお勧め
Amazon.jpでも注文できるから、入手難度も高くないよ
今家に帰って来たらうちのベビーが死んでた…
うちのベビーは産まれてから一月餌食わないのが居るんだけどそろそろ強制給餌して良いよな、とりあえずファジーの脚をやるつもりだけど
602です
生後1ヶ月で、10日前にマウスあげて、7日前に吐いてから何も食べてなかった
実は買ったときもペットショップで吐いてた
たぶん死因は栄養不足だと思う
>>605 先天性に異常じゃないか?
しかもショップで吐き戻し確認されてるのに買ったなら自己責任だな。
うん
初心者だからペットショップで勧められるままよくわからずに買ってしまったよ
買ってすぐネットで調べて吐き戻しはヤバいかなと気づいた
今から近所の公園に埋めて来ようと思う
ちょうどピンクマウス買って来た日に死んだから、一緒に埋めてあげようと思う
うちのファイア初冬超えだから心配だな〜
ピタ適で大丈夫か
>>607 お前は次に生き物飼う時はまず法律や常識を学んでからにしろ
生き物の死骸を公共の場所に埋めるな
一般的な愛玩動物でも法律違反なのにましてや一般的に忌避される爬虫類を一般人の目につく可能性のあるところに投棄すんな
ペットの埋葬がしたければ私有地でやれ
埋葬できる土地がないなら大人しく住んでる自治体の定めた方法に従って処分を依頼しろ
>>607 まず今回のことは残念だったな
こういう事いうと身も蓋もないが、生きる力の弱い子もいるよ
それをちゃんと育てるのは難しい
でもこれを糧として学ぶんだな
事前に色々調べてちゃんと育てられるようにな
ベビーくらいなら小さな鉢植えに埋葬して植物育ててやるのもありかもな
皆さんアドバイスありがとう
近所のスーパーで鉢と土買って来たよ
日当たりの悪いところに住んでるので、植物は育てないけど
今から埋葬します
614 :
名も無き飼い主さん:2013/09/08(日) 22:20:13.23 ID:GkL5dTRF
おれはミミズコンポストをやってる。それで自然に還す。
また次の生命に生まれ変わるような気がする。
売りつけたショップもひどいわ
616 :
名も無き飼い主さん:2013/09/08(日) 23:00:03.47 ID:fukYpCom
50センチくらいなんですけど二週間に二回脱皮しました
これって普通のことですか?
飼い出して二週間なのでアドバイスください
617 :
名も無き飼い主さん:2013/09/09(月) 00:24:18.17 ID:fl30FGia
>>616 うちのも月に二回脱皮することあったよ。
ちゃんと食べてるなら成長の証。大丈夫だと思う。
勘違いされがちだけどヘビの場合脱皮と成長とはそこまで関係ない
例えば汚れがついた場合とかは早く脱皮が起こるから糞がついてしまったりとかしてないか確認してみるといい
新陳代謝によるものなんだよね。人間の垢みたいなものって。
だからあんまり頻繁に脱皮するようだったら
体から悪いものを排出しようとしている働きがかかっているので病気の可能性もあるって聞いた。
620 :
名も無き飼い主さん:2013/09/09(月) 20:43:47.69 ID:er8mrqxF
616です
アドバイスありがとうございます
まさか一週間で脱皮するとは思わず餌も普通にあげてしまっていて、かなり心配しました……
脱皮後の皮には汚れはありませんでしたが、ケージ内も今以上キレイに保つよう気をつけます。
もし短期間でまた脱皮するようなことがあれば病院に行くことも視野にいれようと思います
そういえば餌入れてすぐがっつく子が羨ましいなぁ
うちの子はとってもお上品に食べるから見てて面白さはない
>>621 うちのなんて元気ありすぎて指噛んでくるからな〜みてて和む
よく送られてきたヘビが脱皮してたとか、飼育しはじめて数日で脱皮、なんてのも聞くな。
ストレスとか、環境とか、ショックとか、そういうのも脱皮に関係してんのかね。
小さいのは代謝が早いから、月2回ペースとかでも大丈夫じゃないか。
>>622 隣の芝は〜かもしれないけど元気すぎるくらいがいいなぁww
というのも食べない日も結構あるのが気になるんだよね
今で15日ほど食べてないわ・・・
なんか毎日のように餌やってるかのような言い方だな
まさかな
毎日とか流石にないわ
5,6日開けて餌→食べない
2日後→食べない
2日後→食べた みたいな
最初で食べる時もあるしその2日後の時もあるし、、とにかく安定しないのだわ
誰しも食欲があるときとないときがある。
つまりそういうことだ。
機械的、習慣的に飯食うのは人間くらいなもんよ。
それはそうなんだが・・
みんなんとこのも食わん日ある?
ショップで餌やってるとこ見てても皆すぐ食いつくしさー
マウスのサイズ小さめにしてみたらどうか?
ワンサイズダウン試したけど効果なしだったわ
ちょっといい機会だし飼育環境いじってみる
オラいのは餌あげて食べなかったかとは一度もない
うちに来てから2年になる。
うちのは脱皮10日前位から食べないし動かなくなる。長いと2週間近く食べないよ。
ベビーの頃からだから慣れてきたけど、そのぶん普段こまめにあげるようにしてる。
拒食なんかしたことないな〜
うちのファイアは食い意地はってんだなやはり
流石に脱皮前はやらんけど
頭怪我してるっぽい・・・・・
635 :
名も無き飼い主さん:2013/09/12(木) 16:51:16.21 ID:fGTSVd0l
死んだコーンスネークについて
全長約150センチぐらいのまだまだ元気な9年目を迎えるコーンスネーク
でもいつか俺より早く死ぬ
俺はヘビが死んだらどうすれば良いか今考えているなだが
まず、不法投棄はしたくない。
ただでさえ市民権の無い蛇、山に埋めても猪に掘り起こされるだろう
誰かにバレたりしたら俺らの立場は無い
それに、長年愛した蛇の終わりを犯罪で終わらせたくない
636 :
名も無き飼い主さん:2013/09/12(木) 16:54:19.58 ID:fGTSVd0l
剥製はどうだろうと考えたが、剥製はあまりにも可哀想すぎる
内臓を採られ、皮だけになり、元の筋肉も、骨も内臓も、全てが人工物になってしまう
これでは剥製になったコーンが今まで俺と一緒だった蛇と言えるのだろうか
剥製の中でもフリーズドライという筋肉や骨を残すのもあるらしい
しかし、そこは残念ながらヘビの取り扱いはされていなかった
637 :
名も無き飼い主さん:2013/09/12(木) 17:00:17.29 ID:fGTSVd0l
一番良い方法は庭か植木に埋葬して、植物の栄養分になってもらうことだが
俺にはそんな庭も、150センチの動物を埋葬できる植木鉢も持っていない
ペット火葬も良い案だがお金の面と、ペットという扱いの面で引っ掛かる
何か良い方法は無いものか
食えばいい
639 :
名も無き飼い主さん:2013/09/12(木) 17:56:13.41 ID:fGTSVd0l
>>638 良い案だが
流石に気が引ける
最悪の場合そうするわ
>>639 ヘビは死体の劣化早いから食うのはやめといた方が…
多分ペット葬やってるとこに頼めば焼いてくれるんじゃないか?
あと剥製の代わりに透明鱗標本とか骨格標本なら自分で作ったりも出来るよ
俺もペット葬に一票だな
庭でも埋めるのは犯罪だしって考えると生ごみとして廃棄かペット葬しかない気が・・・
剥製系で残すのは全く考えてなかった。いつかうちの子にもその時が来るわけで、考えておこう
なんで庭に埋めるのが犯罪なの?
643 :
名も無き飼い主さん:2013/09/12(木) 19:27:34.31 ID:lGrvmzS1
自分が持ってる土地じゃない場所に埋めるのが駄目、ってことじゃないの?
他人の土地とか公共の場がNG。
自分の土地でもNGならいままで埋めてたハムスターが違法になっちまう。
644 :
名も無き飼い主さん:2013/09/12(木) 19:46:04.76 ID:QhujJZVW
屋外のセメントの貯水槽でミミズを飼ってる。
毎日人間の食べ残しの野菜くずなど放り込んでる。
魚や食べ残しのマウスなど跡形もなくかたづく。不思議と臭わない。
蛇はまだやったことないけど上から土を掛けてとくとすぐに分解されると思う。
食わせて分解するならミルワームのが早いけどな
残った骨は標本になるし
>>644 臭わないっていうのはいいな
ベランダでプランターに土葬したら分解される過程で蟲と悪臭発生というケースを知っているから
自分でやるなら言ったん念のため火葬してもらってからにしようと思ってる
その人が埋めたのはヘビではなかったけど
市とかの施設で火葬してもらったらええんじゃないか。
市によって扱いは違うかもしれんが、うちの市は動物はゴミと別の焼却炉で燃やしてくれる。
ペット葬かプランターに土と釣具屋のミミズ入れて土葬がいい感じか
649 :
名も無き飼い主さん:2013/09/12(木) 23:18:40.16 ID:fGTSVd0l
骨格標本と植木鉢の埋葬
を選択しようと思った
火葬も良いのだが
やはり、ずっと蛇と一緒にいた、家族であったという証が欲しかった
ただ模様が見えなくなるのは非常に残念だ。
>>649 自分で皮を剥ぐ勇気があるなら皮はなめしちゃえばアクセサリーなんかに使えるよ
なめし方は調べれば色々出てくるはず
素人になめせるものなのか…奥深いな。
そういや外人で愛猫を死後ラジコンヘリに改造してたのがいたな
他意はないけど
あれはドン引き
やっぱいつかは来るんだよなその時が…
655 :
名も無き飼い主さん:2013/09/13(金) 02:24:00.21 ID:5wEBZXEo
>>654 いつか皆ヘビをもラジコンにする時が来るのか…
656 :
名も無き飼い主さん:2013/09/13(金) 06:55:11.82 ID:cetRVDMo
どっちかというと、タイヤつけてミニ四駆の方がヘビっぽい
>>654 猫以上にあの細い体に駆動機構を収めるのは大変そうだな…
命の話でそのネタは・・・
ところで一度目の脱皮はみんな記念に取ってあるんだろうけど
2回目以降ってどうしてる?
>>639 死んだヘビを食うのはよせ。
生きてるうちに〆たんならOKだけど、死んでから食うってのは駄目だ。
魚だって何だって生きたのを殺して食うだろ。
コモドみたく腐肉を食う生き物じゃないんだ、人間は。
つかさ、生き物の死んだ後のことって、結局は残されたもののエゴを
どう満たすかだけなんだよ。人間含めてな。自分は猪に掘り起こされて
食われるのは悪くないと思うけどね。命の循環じゃないか。
その前に不法投棄だからまずいけど。
剥製やら骨格標本なんて、後々自分が死んだらゴミ扱いでポイじゃなかろーか。
家族である証なんて、自分の心の中にしっかり持ってれば良いだけじゃないかと思う。
>>662 すでに一通り回答が終わった様な書き込みに、出尽くした様な意見をわざわざ長文で書き込む意味があるんだろうか
エゴだなんだとちょっとかっこいい事言いたいだけなら他所でどうぞ
664 :
名も無き飼い主さん:2013/09/13(金) 17:04:15.92 ID:XfBxAEc/
3シーズン卵とってスラッグしか生まないやつがいるんだが、もう見込みないかね?
環境的にはいいやつ産むのと同じだから飼い方のせいではないと思いたいんだけど。
665 :
名も無き飼い主さん:2013/09/13(金) 18:21:24.65 ID:p/5JVBLe
メスよりオスに問題あるんじゃないの?
種無しとか・・・
オスは実績あるんだよね。
別のメスでばんばんできてる。
よければ皆様のコーン見せていただきたいなーとか思ったりして
うちにおいでよ
うちにおいでよ
サルファーがお迎えするよ
670 :
名も無き飼い主さん:2013/09/14(土) 12:53:28.22 ID:vomAO9Or
いいじゃん、綺麗。
カラメル塗ったみたいに綺麗なツヤツヤで何か美味そうw
可愛いなあ
674 :
名も無き飼い主さん:2013/09/14(土) 14:37:27.09 ID:vomAO9Or
そのつぶらな瞳でもっとこっち見てくれ!!
コーンは真正面から見るときょとんとした顔しててやっぱ可愛いわ
>>674 シェルターいいな。
柱と板はどうやってくっつけてるの?
俺も自作ゲージしたい
まだ生後1年だけど90*60くらいの作ってあげたい
アダルトはどんくらいのゲージで飼ってるん?
広すぎてストレス溜まっちゃうかなぁ
>>677 急にどうした?
広くても何か入れて狭いところがあれば問題ないんじゃないか
じゃなきゃ自然界やばいだろう
個人的にはなるべくケージは広くしてあげたい派
679 :
名も無き飼い主さん:2013/09/14(土) 16:10:45.58 ID:vomAO9Or
手作りでサイズ自由とか憧れるけど
脱走されるかヒーターの熱がこもって火事になる未来しか見えない
専用ケージ買うのがトータルではいいだろうな
681 :
名も無き飼い主さん:2013/09/14(土) 16:52:55.65 ID:vomAO9Or
そもそもこの棚を思いつたのは冬場のケージ内空間温度差の適応位置を蛇に提供することだったけど見た目もそう悪くないと思うよ。
限られたケージ内の床面積を増やす効果もある。
682 :
名も無き飼い主さん:2013/09/14(土) 17:27:43.64 ID:J6KZWCdU
入浴シーンw
ほんのりクリーム色きゃわわわ
カラーバリエ多くて楽しいわ
自作ケージは図面までは書いたけど道具揃えると市販のケージ買った方が安くつく事に気付いて辞めたな
全身丸見え入浴シーンとな!
黄とか橙ベースの子も可愛いなぁ…落ち着いてるのにゴージャスな色合いだわ
あーうちもお迎えしてえええええ!!
可愛いのう
688 :
名も無き飼い主さん:2013/09/14(土) 19:59:58.76 ID:K0ts23v4
689 :
名も無き飼い主さん:2013/09/14(土) 20:01:31.10 ID:K0ts23v4
2005年ね。
690 :
名も無き飼い主さん:2013/09/14(土) 20:05:53.09 ID:J6KZWCdU
みんなのコーン可愛いな
かわええな
うちの子も早く大きくしたい
みなさん素敵なコーン見せていただきありがとうございます
言い出しっぺが出さないとは…と思って
>>694 グリーンアーミーが〆られとるw
サイズ比的に3〜4mクラスの大蛇w
しかし良い発色してる綺麗な子だな
>>695 サンゴヘビっぽいカラーリングやね
模様くっきりもやっぱ綺麗だな…
なんかもう全部綺麗な気がしてきたw
すげー写真として映える生き物だなほんとに…
>>696 うちの子褒めて頂きありがとうございます!
今年四月くらいに生まれたらしくて今じゃ60cm強くらいですね!癒されます
>>697 ミルクとコーンのハーフ
コーンの柄にミルクの色合いという俺得仕様
開いて一瞬びびったじゃねーかw
パイソン系だったらホラー画像だろうが
この子じゃ可愛いくて迫力がないなw
写真に感銘。蛇って最も美しい生き物だと思う。
かわええー
>>703 なんだかゴールドとシルバーって感じだな〜綺麗だね
キャンディケインの子もってる方ってこのスレにいるのかな?
よろしければ見せて頂きたいです
綺麗と可愛いが同居する素晴らしさ、やはり蛇はいい…
>>706 キャンディケインいるんだけど脱皮前で汚いから脱いだらうpするね
>>708 派手なのも良いねぇ
うちのラベンダーも同じくらいの成長スピードだったけど
それってけっこう成長早いほうだったんだね
初ヘビだったから成長具合とかよく分かってなかったけど何か嬉しくなった
しかしまぁ、皆の写真を見て思ったけど
やっぱコーンて綺麗だし可愛いし良いヘビだよね
この間静岡でオパール買ったばかりだけど
色んな子見てたらどんどん増やしたくなってきた・・・
やっぱり黒目もいいなぁ
赤目は格好いいとか神秘的とかそんな感じだが
黒目くりっとしててすげー可愛い
本当はブリザードとかホワイトアウト買う予定で今日見に行ったら
色付きや模様有りも良くなっちゃって結局買わずじまいだった。
みんなの見ててさらにスゲー迷ってる。
ファイア、バター、オパール、コーラルスノー、クリームシクル(ピンク系)で
迷ってる。ああ、どれにしよう。。。
そういえばテッセラって飼ってる人いる?
あれアダルトってどんな感じになるんだろ。
>>711 ありがとう!キャンディケイン飼ってみたいからぜひ見たかったんだよね!
うちのファイアと一緒に飼いたいな〜
半年で2匹買っちゃたんだけどオレンジが強いアルビノいいなーと思い始めた最近
ラベンダーも可愛い
まあ飼えるのは3匹までだな
>>718 716っす。すごい奇麗なファイアだね!
最初は白で次に淡い感じの色に惹かれたけど、やっぱ赤いいな〜。
ブラッドレッドのベビーは育て辛いってのは、過去の事?
>>720 718です
うちのは全然育て辛いとは思ったことないけどなー拒食とかも一度もなかったし
脱皮前って気づかずにマウス解凍しちゃった
お残しは初めてだorz
みなさんは残ったマウスはどうしてますか?
捨てるのは死んだマウスに申し訳ない
クサガメ食べるかな
おいてた時間によるけど2回までなら出せるってショップで言われたよ もう一度冷凍して
>>722 うちは、複数のメスに給餌して余ったら複数のオスに。
で、当然全部のオスにいきわたらないので、翌日足りない分を残りのオ
スに。
ファジーくらいまでならカメにあげてる。ほとんど余らないけど。
カメは掃除屋だから食べるけど、アダルトマウスとかだと排泄物の脂が
すごいことになる。
ファジーくらいまでならぜんぜんOK.
>>722 捨てるのが申し訳ないと思う気持ち、分かるなぁ
うちはピンマが残ったらガーターかレオパ、
アダルトマウスだったらパイソンかモニターが食べてくれる
捨てないとなると、やっぱ他の生体に食べさせるしかないんじゃないかな
726 :
名も無き飼い主さん:2013/09/16(月) 14:10:27.76 ID:i51nFAED
みんな水浴び好きだなw
可愛いなぁもう…
スノーとかブリザードは神々しくて憧れるが
カラフルな子たちもやっぱ捨てがたい
キャンディケインとかオレンジキャンディが
本当にぐるぐるキャンディ解いたみたいで綺麗可愛い
でもくっきりモノトーンも格好良くて好きだ
淡いのも儚げで美しい、要は全部素敵なんだ!w
ノーマルって原種のこと?
クサにあげてみたけど食べなかった…
もう一匹飼ってるんだけどまだ40センチくらいなので代わりにあげるのは無理
次からはよく見てマウス解凍する……
ちょっと聞きたいんだけどバンデットモトレーってモトレーの中のバリエーション?それとも何かとのコンボ?
キャンディケイン欲しいな〜近くのショップ無いもんな
皆さんのコーン水浴び結構するもんなの?うちのは一度も見たこと無いんだけど
子供のころは意地でも脱皮前でさえ水浴びしなかったけど
最近は脱皮前以外でもちょくちょく入ってるのを見るな
>>734 そうなんかある程度成長したら入るようになんのかな?なるほど
そういう個体なのか、湿度がすごいのか・・・
最近、数ヶ月いろいろ忙しくて、餌やりと水換えと掃除だけしてた。
なんか重くなったなと、久々に身長測定したら、70cm→1m余裕超えになってた。
成長期?
ちなみに今生後1年半くらい。体重は500gくらい。
餌は週2回くらいのペースで、ホッパー2匹づつあげてる。
脱皮前は食べないので、脱皮後は3〜4匹一気に。
こいつ、どれくらいでかくなるんだろ。
>>737 70センチのころからホッパー二匹?
多くないか?
今飼ってんのがスノーだから次飼うならド派手なのがいいな
同居人に一匹までって約束させられてるから当分無いんだけど
コーンは成長するごとに模様がコロコロ変わるから見てて面白い
>>739 これってアメラニの一種?
オレンジがかったアルビノも好きなんだけど
この真っ赤と白の組み合わせもいいね
バターって強めのレモンイエローになるのかと思ってたら
結構薄めになるのが多いんだな。クリームまではいかないけど。
鮮やかなイエローが欲しいんだけど、色合いはベビーの頃から
濃い感じの個体は濃いめになるんだろうか?
それとも飼ってみての賭けになるのかな。
744 :
711:2013/09/19(木) 22:53:57.57 ID:0afQWmom
キャンデイケインとリバオケの見分け方を教えてくれ
キャンディケイン 赤白
リバースオケッティ 赤橙白
キャンディケイン
うちのコーンが水浴びをしているのを初めて目撃
やっぱりまだまだ暑いよな…ピタ適外した方がいいかな
水浴び=暑いではないからなんとも
752 :
名も無き飼い主さん:2013/09/22(日) 18:15:48.22 ID:PltNUNJ0
朝晩冷え込むようになって、夜だけピタ適つけるようになった。
ただ、肌寒い朝に水に入ってたり、そんなに寒くない時にヒーターゾーンにいたりよくわからない。
でもそんなところも可愛い。
754 :
名も無き飼い主さん:2013/09/22(日) 18:32:05.96 ID:PltNUNJ0
え、間違いなの?
一日中つけてるもの?
>>754 ピタ適はオートサーモ内蔵だから、普通はコンセントに差しっぱなしだ
でもピタ適のサーモ当てにならん感じあるからなぁ
室内はまだ25℃切らない感じだし
日中は30℃近くになるからヒーターは一切付けてない
飼い始めて16年目です
2週間ほど前に脱皮してから拒食し、背骨が見えるほど急激に痩せました
今まで一度も拒食したことはありません 1ヶ月前は元気でした
呼吸が浅くて生き死にの判断が難しいです
どこを確認すれば良いでしょうか 今まで腹を見てましたがまったく動かないです
この状態で強制給餌しても大丈夫でしょうか
ショップに相談したのですが、こちらからはアドバイスできることはないと言われました
>>758 やる前に一度ヘビ看てくれる動物病院行った方が良いんじゃない?
16年でほとんど拒食もなかったんならその拒食には寿命か寄生虫なんかの理由があるだろうから、むやみに強制やるのはどうかと思う
今日念願のコーン(ベビー)を買ってきたんだが、ケージに入れる時に暴れたんで
何とか逃げないように必死に入れたんだ。そうしたら透明の液体+黒いものを
噴射された。おそらくフンだと思うけど大丈夫かな。そんなにぎゅっとは
つかんでないと思うんだけど、何か変な所押しちゃったのかと不安だ。
今は隅っこでとぐろ巻いてるけど。。。
ベビーは威嚇みたいな感じで糞やら変わった臭いがするよくわからん液体やら出すよ
うちのヘビーは初ピンキーにビビって出してた
>759
ありがとうございます、ほんとうに。ありがとうございます
来週病院探して連れて行きます もう諦めかけてましたが、
やれることはやっておいたほうがいいですよね
20年目指します。頑張って欲しいです
吐き出しすみません、他に相談出来る場所がなく、ここへたどり着いた次第です
16才か・・・長生きだな。
20年も生きたら化けれるようになりそうだw
>>761 レスサンクス。少し安心した。
今のところシェルターに入って出てきやしねー。ここは飼い主が我慢だな。
何となくうちのも初ピンクでやらかしそう。
ソファーで糞した…
餌をホッパーに切り替えたらえげつない糞するようになった…
>>764 初日あたりは移動疲れや、環境変化のストレスもあるだろうから、あんまり見ないで放置してやるのが良いかも
うちのは試しに初日に餌チラつかせたら速攻で食ってたな
まあ自分でケージ内うろつきだすまでは放置安定かと
このスレにコーンの画像だけで雌雄判別できる方います?
ケージの外に出ようとするのってある程度無理ってわかったらやらなくなるって聞いた気がするけど
うちの子数ヶ月たってもやってるなぁそういえば
いつまでも続ける子他にもいる?
暖かいとこ探してるとかそういう感じではない
>>769 ベビーでないなら尻尾の写真を上から、横から、下からの3枚貼ればわからなくも無いと思うよ
ただ多分ってだけで責任は持てないから確実性が欲しいならプローブ買うなりした方がいい
>>770 うちは餌やり用の小窓つきプラケで飼育してるんだけど、
餌の気配がすると小窓下でスタンバイしてる。
ちなみに、餌が終わった後も小窓を開けっぱなしにしてると外を覗きこむから
少なくともどこから餌が来るか、は分かるんじゃないかな。
>>771 なるほどですね!ショップにも今度店に行こうと思います
プローブはなんか怖いので…
とりあえず見づらいかもですけど画像です
♀っぽい
>>775 なんと!雌ですか!もっと可愛くなってきました〜
判定ありがとうございます
♂って格納してるブツがある分、尻尾の辺り太目なんだっけかね
>>770 生後約1年
未だに夜中になるとサーモのコード伝いにてっぺんまで登って蓋に頭押し付けてる
2回脱走経験があるから外の世界に未練が捨てられないんだろうな
>>779 ありがとうございます!
柄はファイアでアメラニブラッドレッドになるんですかね?
>>778 脱走できたことがあるならトライするのもわかるなww
腹空いた時以外は脱走しようとしないな
蓋を押しあけようとした時に鳴るガタガタ音がし始めたら餌やり
うちの30cmベビー初餌やりした次の日に吐き戻ししてから
餌食わなくなった現在3週間目
どうしよう
>>783 あげてるピンクを半分に切って解答するか、もっと大きいサイズの尻尾や手脚だけをあげるかしてみたら?
気づく場所に置き餌でな
どうしてもだめならボチボチ強制給餌かな
>>783 温かい状態であげてる?
温かいと匂いが良い感じなのか食いつき良くなるよ
ハッチリングで食べない子によくやってる
大きなお世話かとは思うけど、なんで吐き戻したのかをちゃんと考えてあげてね
初給餌で吐き戻すのはピンクマウスSでもサイズがデカかったなんて事もあるからな〜
月夜野のピンクマウスってどう?
今ピクタの使ってるんだけど、月夜野のピンマ見たらまるっとしてて
美味そうだ。こっちのが品質良いのかな。
それは無い
品質なら
ピクタ>月夜野>>>ローデント
まあ何を品質とするかにもよるかも
聞きたいんだが、水苔って数日に1回は水洗いして1週間毎に交換とかなの?
湿度維持のためにウェットシェルターか水苔で迷ってるんだが。
水洗い…?
ミズゴケは1週間〜2週間くらいで交換してたな
ミズゴケのにおいが無くなったり茶色くなってきたら交換って感じ
乾燥してる時はまた給水したりはするけど洗ったりはしない
ウェットシェルターは便利だし本蛇が気に入っているから使ってるけど
常時水入れとくと数日に1回煮沸消毒しないとカビが発生する
あとうちのみたくウェットシェルターの水入れ部分を蛇が気に入ると
そこにトイレされて洗うのが面倒
790っす。
レスありがとう。
そっか給水して交換ね。カビはなあ・・湿度のために入れるんで水は常時
入れるだろうからコケの方が良さそうだね。
少し前に買い始めたベビーがたまに鳴く
カチカチとクリック音みたいな音
これがなんなのかわかる?
ちなみに健康状態は良好に見える
ブラックアウト初参戦しようと思うんだが結構品揃えとかいいんですかね?
795 :
名も無き飼い主さん:2013/09/29(日) 15:33:59.36 ID:cNrI8tGZ
>>793 おもしろいな。よく観察する方だと思うけどそんなの聞いたことない。
イヤリングだけど、安息中に触るとおどろいてシュッと威嚇音を出すことはある。
>>789 何を品質に定義してもピクタ>月夜野は変わらないよ。
月夜野≒ローデントは有り得る。
ローデントはタイミングが悪かったのかマウス全部の排泄腔に凍った尿が付着してたりピンクマウスに噛み跡だかなんだかわからない傷があったりして印象悪いんだよな…
ピクタの品質が良いって言うから買ってみたけど袋の中に排泄物がいくつか転がってるし、なんか赤い血の塊?みたいのも混ざっててこんなもんかって思った
月夜野ではこんな事これまで一度もなかったが
まあ今夜試しに食べさせてみるまでは評価は一応保留
800 :
名も無き飼い主さん:2013/09/29(日) 22:06:06.70 ID:QAOUcrkm
すいません〜
YURIGINALさん 最近はどんな品種をブリードしているか
ご存知の方 居ませんか?
>>793です
なんかよく見ると口の中でシャボン玉作って、それがはれつしてる音だった
餌はよく食うし、体も自分の飼ってるベビーの中では大きい方
でも、心配なので明日病院に連れて行ってきます
たいしたことないといいけど…
>>801 呼吸不全や肺炎で、口のなかの粘液が増えて泡を吹くようになる。
とはネットに載ってるけど、どうなんだろうね。
病院に連れていくということなので、お大事になさってください。
>>799 訂正
赤い血の塊みたいなのって書いたけど、袋にマジックか何かのインクがついてただけだったみたい
さしぶりのご飯ってのもあってか喜んで食べてた
ピクタのファジーは月夜野のピンクLとファジーMの間くらいの大きさかな?
ピクタのは少し小ぶりだよね。うちのは消化器系が弱めかもと言われたんで
Sサイズでもピクタのを使ってたけど、平気そうなんで少し大き目のにしようかと思ってる。
ところで餌で糞の違いってあるのかな? ピンクとファジーとかじゃなくてメーカーで。
うちのはまだ小さいから臭わないんで分からないんだけど。
>>801 何だろうね初めて聞いた
病院で何か分かったら教えて下さい
肺炎じゃないといいのぅ・・・
807 :
名も無き飼い主さん:2013/09/30(月) 19:01:44.85 ID:oEHMH4YZ
>>801呼吸器感染症だね。
うちのオパールストライプがこの前口開けて呼吸してて、抗生剤1日2回飲ませろ言われたけどストレスのほうが心配で2回分を1日1回スポイトで飲ませた。
ホームセンターにある犬猫用の薬飲ませるピルガンについてくるシリコンチップを普通の注射器ポンプに装着して飲ませた。
いまは元気になってごはん食べてる。
ここで助からないって言うひとも居たけど、とりあえずうちの子は治って元気にしてる。
うちで生まれてるし兄弟や里子、他の14匹のコーンはすこぶる元気だし掃除のたびにアルコール綿で消毒してても呼吸器感染したの。
飼育環境を見直すことも大切だけど、早めに治療するのが一番。
だからあきらめずに投薬頑張って!
外傷にイソジンって聞くけど、どれくらい薄めればいいんかな
人がうがいするのより薄めってggって見たけどそんなてきとーな感じでいいん?
809 :
名も無き飼い主さん:2013/10/01(火) 12:20:43.65 ID:y1/Qcw4Z
買って2日でコーンスネークを脱走させてしまった・・・・
めぼしいところは捜したんだが見つからない。えさと水入れを仕掛けて出てくるのを待とうと思うんだがこの季節だったらえさなしで何日もつでしょうか?
蛇は体長40cmくらいの個体です
>>809 二、三週間はもつんじゃない?
だってヘビだもの
そのまま家のどっかで冬眠して
来年の春くらいまで持つんじゃね?
>>809 押し入れの奥とか探した?案外いるよ
外に出れる環境なら知らん
自分は一週間探し続けて見つけた
見つからない間結構きついけど適度に忘れながら頑張って
本能的に野外に出たがるから、部屋を閉め切って窓を網戸にしてみてはどうだろう?
どう登るのかわからんが、カーテンレールの上に来たりするぞ
ヘビではないが 昔、お迎えしたばかりのトカゲのベビーを逃がしてしまったが
2ヶ月後に元気に出てきたよ。その時は窓際付近に隠れてた
816 :
名も無き飼い主さん:2013/10/01(火) 14:28:41.04 ID:dbgYDW3R
うちのが脱走したときは本の間にいた。
本棚の隙間、本と本の間とか本と本棚に空いたわずかなスペースも要チェック。
窓枠の下のレールが通ってる隙間に入り込んだりする
まずは外に出れないよう目張りだな
うちのは洗濯機の洗濯槽と上部の洗剤入れるところに隠れてたよ
訂正
洗濯槽と上部の洗剤入れるところの間に隠れてたよ
820 :
名も無き飼い主さん:2013/10/01(火) 18:31:39.48 ID:mlgQ9b2z
先日、朝起きたら夜はケージの中に入れてる猫がじーっとストーブ見てたから、あわててヘビのケージ確認したら今年生まれたベビーが逃げてた。
気付いて30分で捕獲できたし猫に襲われてなくて本当に良かったけど、今はもう上探したほうがいいかもね。
夏は隙間、気温差ある時は高いところに居るよ。
うちはクローゼットの中にいたな
822 :
553:2013/10/01(火) 21:58:03.21 ID:ZceNNQm0
脱走経験者多すぎてワロタww
脱走して5日たち諦めかけたその時本棚の上からぼてっと落ちてきたな
825 :
名も無き飼い主さん:2013/10/01(火) 23:34:25.90 ID:Drrgbvb6
脱走して野生化した例などありますか?
826 :
809:2013/10/02(水) 00:17:17.96 ID:n75GP5Lj
見つかりました!!ありがとうございます!!
えさと水入れを各部屋に置いて締め切っていたら台所のえさだけなくなっていたので台所を重点的に捜したところ冷蔵庫の配管の奥にいました
ケージに戻してからマウスを与えてみたらパクパク食べてくれました
結構食欲旺盛な子みたいです(^^;)
ちなみに脱走経路ですがたぶんケージに開いてある電気のコードを通すための8mmくらいの穴から出たみたいです
お騒がせしてすみませんでした。皆様、本当に本当にありがとうございました。
>>826 乙、よかったな
しかしマジでそんな小さい穴から脱走されるんだな
>>826 おめ
早めに見つかって良かったな
もうやらんように気をつけよう
と自分にも言い聞かせます
ちなしばらく見つからない日が続くと音にすごく敏感になって寝てても何か聞こえた気がしてその辺探し始めたり
家の中でヘビ探しとか逆に楽しそうだな。
今度うちのコーンわざと逃がしてみようかしら。
>>826 おめでとう!もう逃がすなよ
しかし逃がしたことがるヤツがこんなにも居たとは・・・
>>825 大阪方面で帰化してるとかしてないとか
コーンが特定外来生物指定とかマジ勘弁
最近うちのコーンがしきりに外に出ようとしてる。
今まではこんなことなかったのになんか不安です
ケージ新しくするのに605*305*350か605*455*450にするか迷い続け半月たった。
もう誰か決めてくれ。ちなイヤリング
ケージはパンテオン
俺なら前者
836 :
名も無き飼い主さん:2013/10/02(水) 16:10:59.19 ID:ZtMM1HoD
同じ底面積でもっと低いのない。高さは不要。
837 :
名も無き飼い主さん:2013/10/02(水) 16:11:53.13 ID:ZtMM1HoD
どっちかというと俺も前者。連投すまん
パンテオン限定なら俺は前者だな
高さあるともし暖突つけた時に役に立たんだろうし
暖突着ける予定なくて場所の余裕があるなら後者
>>834 ケースバイケースに600×450×350のモデルがあるけどどうしてもパンテオンじゃなきゃダメなのか?
うん
>>839 あーやっぱそっちのがいいかな…
高さいらないとはよく聞くがそれなりに
立体活動してるからいかがなもんかと思って。
邪道かもしれんが白ってのがいいんだよな
黒の爬虫類ゲージ使ってたがホコリが目立つんだよ意外に
やっぱ前者にするかなさんくす
842 :
名も無き飼い主さん:2013/10/03(木) 00:19:11.48 ID:ihqt4zyj
パンテオンは折り畳みできるのが強みなんだよなぁ。
引っ越しするときとかの事を考えてしまう。
>>841 決まったとこごめん、うちは後者。結構立体活動する個体なんで。
動きがあるタイプは高さがあった方が見てて楽しいような気がする。
844 :
名も無き飼い主さん:2013/10/03(木) 12:12:06.36 ID:djufApJj
おまえたちの憧れのコーンモルフベスト3ってなんだ?
3つもないけど、今欲しいのはテッセラかな
自分もテッセラばんばん増やしてみたい
1テラッツォ、2カスタニー、3パルメッティ(これが純正のコーンなら)
パルメッティって日本に入って来てるの?
うちのブリザードベビーがいつも皮だけ吐く
今回は昨日あげたばかりなのに器用なもんだ
マウスの皮を吐くの?
なんでこういう意味不明な書き方するんだろうね。
日本人の日本語力が低下しているのか、コミュ力が劣化してるのか
偏差値がひくいんでしょ
吐き戻しなのに、皮だけ選り分けて不要なものとして出していると、本当に勘違いしているのかも
少し前までの雰囲気が…
もうすぐぶりくらだけど国内ならコーン強いブースはどこかな。
853 :
名も無き飼い主さん:2013/10/05(土) 20:37:50.36 ID:BccBzHiZ
マウスのサイズアップって何を基準にしてますかね?
頭は大きくしてバランス良く成長させたい。
今あげてるサイズを飲むのが早くなったらかな
855 :
名も無き飼い主さん:2013/10/05(土) 22:01:57.96 ID:BccBzHiZ
長さ、重さ、生後何カ月と色々考えましたが呑みこむ早さとは盲点でした。
勉強になります。ありがとうございます。
来月池袋行ってみようと思ってる。
コーンのおすすめのブリーダーっていうと桔○屋とかかな。
やっぱりウッドチップあったら見栄えがいいなー
そろそろ冬対策しないと
水入れのなかで糞して、その水に浸かったまま出てこない…
しかも昨日からその状態。
これ自然に出てくるまで待って掃除すべき?
引っ張り出してでも掃除すべき?
>>858 なんで躊躇してるのか、理解に苦しむパターンのやつだ
>>859 水浴び中に無理に水交換すべきじゃないというから。
でもこれは例外だよね。
ありがとう掃除する。
ダニの可能性もありそうだしついでにケース消毒するわ
うちのはみんな水入れに糞したら絶対に入らないな
水入れのタッパーの上で水を交換するの待ってる
>>860 水に浸かってようがいつでも水替えてOKだぜ
例外も何もしちゃいけないなんてこと一切ないから大丈夫
掃除する時の消毒液って何使ってる?
何使っていいか分からなくて石鹸でケージ洗ってるわ…。
>>863 オレンジX使えば?
ペットに使えて食器も洗える
色々使える便利な代物
>>864 オレンジXいい感じだな
でも「オレンジの香り」ってのが気になる…
866 :
名も無き飼い主さん:2013/10/07(月) 20:04:15.58 ID:GLuIbWqk
一週間前に産まれて二ヶ月ぐらいのピューターの♂をブリーダー
から買ったんだが脱皮を二日前にして餌をあげてるんですが食べません
餌はピンクマウス、ヒーターで中までしっかり温めて置き餌であげてます。
室内も28度をキープし、水入れ、水藻のシェルター、シェルターをおいています。
最後餌を食べたのは22日なのでまる二週間食べていないんですがそろそろアシスト、
強制を試みるべきでしょうか?
>>866 初心者さんなの?
予めある程度勉強していたら基本中の基本だから分かるはずなんだけど
脱皮前、しかも直前って普通は餌やらんよ 食欲もあまりないし
それはわかってるけど2週間食べてないのが心配だから食べさせたいってんならまだ余裕だから必要ない
脱皮終わってからあげてください(それも脱皮終わって次の日とかが良い)
>>868 脱皮を二日前にしたって書いてあるけど読めなかったの?
870 :
名も無き飼い主さん:2013/10/07(月) 22:19:56.96 ID:FxM3achi
>>863 尿酸を完璧に除去するなら洗濯ハイター(1%次亜塩素酸ナトリウム)がいいよ。
除菌もできる。
尿酸と次亜を反応させるとアンモニアが発生するので、換気には気を付ける
必要があるけど。
そのうえで次亜の臭いをとるならハイポ(チオ硫酸)ですすげば問題ない。
もっとも水洗いで充分なんだけどね。
オレも最初は、「脱皮を二日前にして餌をあげてる」←「あと2日位で脱皮しそうだからその前に餌を食わそうってこと?」かと思ったw
>>866 「二日前に脱皮をして」と書くといいよw
んで買ったブリーダーに相談したら?
確かにわかりづらいけど常識的に考えて脱皮までの正確な日数わかるくらいの飼育者が二週間食わないくらいで強制しようかどうか迷うわけないわな
去年ぶりくらで強制でも吐いてしまって食べないからって1200円で売ってたベビーをなんとなーくかって家帰って早速強制したら普通に食べてワロタ
ちっちゃい蛇が欲しいって言ってた嫁も喜んでくれたがもうメーター近くまで成長し ちゃってこの前こんなの聞いてないって怒られた笑
あらら、ごめんなさい 読み間違えてた
中段あたりのまだ必要ないってのはそのままだね
サイズにもよるけどひと月は待ちたいかな
親バカかもしれないけど1m超えても性格的なとこはベビーの頃とあんまり変わってなくて平和な気持ちになるね
>>863 ケージ洗うときは水洗いで天日干ししてる。
普通の時はヘビ用のダニ予防消臭剤ってのを吹きかけてふき取ってるだけかな。
みんなってゲージどこに置いてる?
俺んところは使わなくなったベビーベットの上にゲージ二つほど置いてるのだが、新しく2匹ほどお迎えしたくゲージ置き場に困ってるのよね。
ちなみに1歳児がいるから手の届かないとこがいいのだが…ラックが最適かな?
(ラックがラク)
>>878 普通にスチールラックが便利だよ
予算に余裕あるならホームエレクターのスチールラックがオススメ
安いラックと比べてかなりがっしりしてる
882 :
名も無き飼い主さん:2013/10/09(水) 21:17:21.10 ID:raBh9Gw1
TOP-1511を温室にしてヒョウモントカゲモドキと一緒に入れてる
883 :
名も無き飼い主さん:2013/10/09(水) 23:40:24.84 ID:txSY0K4n
ゲージとは、「計器」「計測するための道具」「単位を調べる物」などを意味する。
>>882 最近レオパにもすごい興味あって飼うなら同棲させられるもんなのかなってずっと調べてもわからんかったから是非聞きたい。一緒に入れても普通に大丈夫なの?スレチだったらごめん
885 :
名も無き飼い主さん:2013/10/10(木) 00:53:20.06 ID:A6PBrKui
さすがに大きさ違いすぎるし同居は無理でしょう
887 :
名も無き飼い主さん:2013/10/10(木) 02:02:32.05 ID:rUlEk/Ef
ヒョウモンにとってはコーンは敵でしかないから無理。
888 :
名も無き飼い主さん:2013/10/10(木) 10:43:32.47 ID:hd0jR6mr
同じスチールラックの中って意味でしょ。飼育容器は別だよいくらなんでも
レオパかわええ…
でもコオロギ地獄はもうカエルの時に経験したからコーンしか飼わない
とあるコーン飼ってる人(♀若そう)のブログで、ベビーでびびって
威嚇しまくりのコーンを意地でも毎日ハンドリング!嫌がっても
気にしない絶対慣れさせる!ってやってる人がいるけど、どーなんかねぇ・・。
餌は外で手の上、ハンドリングしながらってのをやってて、他
2匹がそれで慣れたらしいけどさ(うち1匹は消化不良を起こした模様)。
たまにそんなの見かけるけど、コーンが可哀そうになってきたよ。
そのうちしょうがなく慣れるだろうけど、長生きできんのかなあ。
びびりでも普通にメンテ時にさわってりゃ、そのうち慣れるもんだと思うけど。。。
>>890 短期的に結果出したいんだろ
個体の健康上、正しいとは思わないけどさ
飼い主の好きにしたらいいんだよ
死のうが拒食しようがさ
11月のとんぶり市に行こうと思ってるんだけど、
コーンスネークのバターって一万で買えますか?
一応二万持っていく予定だけど、相場が気になったので。
894 :
名も無き飼い主さん:2013/10/10(木) 21:41:33.96 ID:hd0jR6mr
小さいうちはハンドリングになじまないけど1年もするとかなりおっとりしてくるよ。
自然に人馴れしてくる。小さい時のストレスはよくないかも。
>>889 レオパは慣らせばピンク100%で行ける。もう20年ピンクオンリーだけど元気よ。
幼体や老衰個体はちょっと危険かもしれんけど。
レオパなら冷凍コオロギとかレオパフードでもいけるでしょ
コーンと餌を統一できるってことを言いたいんだろう
>>892 買えると思う。綺麗で模様が珍しいとかだと難しいだろうけど。
>>898 答えてくれてありがとう。
柄は普通の柄でよくて黄色味が強いやつを買いたいと想ってます。
模様に乱れの無いモトレーが安ければ一番いいんだけどそこまで
望んではいないです。
>>867 >>870 >>877 普段は水洗い天日干し、汚れひどいなら消毒、月一でハイターにするわ!
掃除サイクルができたぜ!マジサンクス!
>>892 参考にならんかもしれんが…
この前のナゴレプだとバターは1〜2カ月のベビーで1万前後だった
関東から出店してるところも、それくらいの値段だったかな
901 :
名も無き飼い主さん:2013/10/12(土) 11:38:29.14 ID:DrmlPDxA
オパール飼ってる人いる?
なんか短い気がするんだよね。
兄弟はみんな普通の長さなんだけど、オパールだけ短い。遺伝なのかな〜?
プラケ飼育について質問です。
コーン飼いたくて飼育ケージについて色々調べているのですが、
特大フラットプラケで終生飼えるので大丈夫と言う記事や
逆に最低でも60水槽ほどのサイズは必要であると言う意見も聞きます。
ショップの方はプラケで大丈夫と仰っていたのですが、皆様のアダルト個体の飼育環境を教えていただけないでしょうか?
>>902 特大フラットプラケのが底面積あるから良いんじゃない?
うちもフラットプラケ。
アダルト個体だけど、特別トラブルらしいトラブルは今のところないよ。
見た目貧相だけど、掃除とかで清潔に保つには一番楽かも。
905 :
名も無き飼い主さん:2013/10/13(日) 18:46:08.46 ID:n0E7Wl7B
うちはパンテオンの60・30
結構動く個体だから60は欲しかった。
本当は奥行45が理想なんだけど、45は置く場所を選ぶ。
と言うことは特大フラットで終生いけるみたいですね。
ちなみに大フラット(370*220)では小さすぎでしょうか?
緑の蓋のやつ? 大きさ自体より蓋が緩いんで逃げられる恐れがあるから
おススメしない。
実際そんなに動く生き物ではないからね。
60×30っていうのも、人間が決めた基準であって、蛇としてはもっと狭いほうがいい、広いほうがいい、ともしかしたらあるかもしれないけどね。
皆様の環境は、最低最高温度どれくらい?
今日最低が20度だったんだけど、ヒーターの所に居なかったからちょっと心配。
ヒョウモンがすぐにヒーターで温まるから、暖まってるヒョウモン、温まってないコーン見ると「寒くないのかな」って思ってしまう。
原産が違うから当たり前なんだろうけど。
最低温度が低すぎるなら保温に努めるから、参考に温度を教えてほしいな。
60×30だと特大フラットと30平方cmくらいしか面積変わらないんだけどな
正直誤差レベル
27℃〜29℃くらい
>>902 特大フラットでOK
ただ、生体のサイズアップに合わせてプラケも大きくしてね
小さい子飼うならプラケも小さいものをチョイス
>>906 あまり動くものではないといってもそれじゃ小さいと思う。
動けないのと動かないのは違うから。
飼ってるやついるけど。
何匹も飼うならスペースの問題もあるけど、それなりに空間ある
ケージだと動きも出て(個体にもよるが)見てて楽しい。
殆どいないけど、90辺りで飼うと見違えるよ。
90は夢だよなー
一匹飼いで余裕あればそうしたいけど
>>915 いっしょに飼えばいいじゃん?
メスのコーンとアオダイショウをまとめて飼ってる。
給餌期のウンコ管理が半端なく大変だけど。
多頭飼育はしないほうがいいだろ。
共食いやケンカを絶対しない保障はないし。
大事にしているなら、長生きさせたいなら、極力避けたほうがいいんじゃね?
俺も分けるのが常識だと思ってた
水槽二個並べておくような場合って
お互いの姿が見えないようにしてあげたほうがいいのかな?
90はスペース的には置けなくもないんだけど
タコ部屋だから圧迫感ハンパない
922 :
名も無き飼い主さん:2013/10/15(火) 21:23:42.71 ID:2MH64+W9
天下の東山動物園でも多頭飼いしてたけどアレも虐待飼育?
動物園は見せるための展示だから別じゃないか?
決して動物に優しい飼育法ではないと思う。
正直、東山動物園の蛇の状態はあんまり・・・
前もシマヘビが脱皮不全起こしてて、見たら水容器に水入ってなかった。
ニジボアとかいつ行っても小さいままでぜんぜん成長してないし、ちゃんと餌やってんのかと思う
多頭飼育が虐待とまでは思わんけど。場所とシェルターが充分あるならまあいいんじゃない?
ブロンクス動物園にもいってみて。
ヒキガエルとアメリカドクトカゲの組み合わせ、ガラガラヘビとコーンの組み合わせで
展示されてた。
十分な広さを確保出来れば多頭飼いでもストレス少ないかもな
一口に飼育施設での多頭飼いって言っても
爬虫類に力入れてなくて不適切な状況だけど複数匹を同じケージに入れざるを得ないケースと
野生下の環境再現等の為に敢えて複数匹(や別種との同居)をさせてるケースの両方があるから
1つのケースだけ挙げて専門施設でもこうしているからと自分の論の補強に使うのはどうかと
基本はトラブルを防ぐために1頭1ケージにしろよだけど
もし多頭飼いする時は
十分なスペースの確保と飼育頭数より多くシェルターを設置しろよ
その個体間の相性は見極めろよ
餌やりの時には特にトラブルが起きやすいからやり方を工夫しろよ
トラブルが起きた時にすぐ別居できるような準備はしとけよ
辺りに気をつけろと飼育書とかでは書かれてるな
928 :
名も無き飼い主さん:2013/10/16(水) 00:35:43.23 ID:88GgMSjr
会社から帰ってきたら元気だった4年目のコーンが
ケージ内を尋常じゃないくらいに血みどろにして死んでた
寄生虫かウィルスと思ってあわてて他のヘビを隔離したけど
自分の知識にない強烈な症状だったので正直パニックです
外傷は見当たらず、おそらく吐血の方かと思うのですが
どなたか心当たりある方いませんか…?
930 :
名も無き飼い主さん:2013/10/16(水) 10:39:43.68 ID:5vYM8xeo
よくわかりませんがご愁傷様です
かわいそうに
原因不明だけど御愁傷様です
詳しくはわからないけど、血を吐くって事は消化器か呼吸器で何かあったんじゃね?
変な呼吸音とかは聞かなかった?
>>929 突然血はいて死んだ子見たことあるけど、その子は、解剖してみたら肺の底の方が破れてたわ。
3時ごろ普通にしてたらしいけど、5時に俺が見た時はケージ内がスプラッター状態だった。
その時はまだ動いてたけど6時過ぎには星になってた。。。
産卵前だったから餌の線は考えられず(そもそも消化器系は綺麗)、血を吐くまで異常な所見は見当たらなかったし、
論文探してもリクガメでは報告があるもののヘビでは見当たらんかった。
>>934 Pubmedとgoogle scholarで検索したよ。
獣医学は専門じゃないからその領域のエンジンがあったらごめん。
>>929です
今日は会社を休んでお山に埋葬してきました
2ヵ月くらい拒食してたけど水は飲むので問題ないと思ってたら・・
異常と言えば亡骸を調べたところ胸とお腹付近の2か所が腫れていましたね。
>>933さんと同じくケージ内全面に大量の血が飛び散っておりかなり似た症状かと思います。
お隣のコロ虹は普段通り元気にニョロっているけどしばらく様子みて触診したりしよう・・・
みなさまレスありがとうございました。
やりたくなる気持ちも分かるが自分所有じゃない土地に埋めるのはどうかと
スレ違い申し訳ないです…
うちの8年飼っていたカリキンも昨日亡くなりました。1ヶ月前から拒食していて、一週間前から緑色の糞をして、ちょっとグッタリしてました。ネットで調べたら緑色の糞は危険信号だったんですね…もう少し早く対処していればと後悔してます。
今朝、自宅の横に埋葬しました。
8年間ありがとう〜
もう埋めちゃったものは仕方ないけどヘビとか関係なく伝染病の疑いがある遺体は火葬してから埋葬してくれ…
埋葬云々は前に話題に出たから軽く流すとして、
やっぱり原因をしりたいな・・・
うちのコーンにもあり得ない話ではないし、こういう症状って「●●病」みたいに確定されてたりするのかな?
>>939 確かにね〜。どんな病気かも分からないんで火葬に一票。
それが嫌なら植木鉢に植えて植物でも育てるとか。
他人の土地にどんな影響が出るかわからないし、そうなったら責任とれないだろ?
>>940 聞いたことないねえ。血流が滞るとか呼吸器系なのかな。
定期的に健康診断に行ぃか、少しでもおかしいと思ったら獣医に連れてく
しか対処法なさそう。人間の病気だって原因が分からないのは結構あるもんね。
拒食してたんだから、消化器系の腫瘍かなんかじゃない?
で、破裂して吐血、死亡
肺が破れて喀血って結核みたいな感じだな
体調悪いからご飯も食べれなかったとか
944 :
名も無き飼い主さん:2013/10/17(木) 19:31:30.56 ID:qIihdIGw
こわいな〜…。
大変でしたね。ご愁傷様です。
人間も若いのに大動脈瘤破裂とか、飼い方関係ない元々の体質とかあるんで、必ずしも感染症というわけではないかも。
でも…それはかなり凹む体験だな。
すげぇ…うちのコーン今、糞してるときに
プリプリっ‼︎って音が…屁か…?
汚い話でゴメン
>>793でコーンが鳴いていると思ってたら、口から泡ふいてたと書き込みしたものです
その後、病院に連れて行ったところおそらく肺炎と診断された
また、たぶんほかのヘビには感染らないだろうけど隔離しといたほうがいい、
掃除や給餌のときは一番最後にすること、と言われた
一週間後、そいつは診察時の注射と毎日の飲み薬でだいぶもちなおした
一時はすぐ死ぬかと思っていたほどなのですごく安心した
すごくうれしかった
だが、ある日の夜
以前そいつのとなりにケージを置いていた小さなブリザードが同じ症状を示していることに気づいた
感染ってしまっていた
よし、明日病院に連れて行って治してまたもらおうと思った
翌日、体力のないチビのブリザードはちょっとしなびたようになって死んでいた…
これも悲しいね
御愁傷様です
文章力のなさも悲しいな…
どちらも肺炎になるような環境だったんじゃないか?
参考に、どんな環境だったか知りたいな。
床材とか、掃除の頻度とか、温度とか。
>>950 それが一番問題なことなのに、全く気付いてないみたい
953 :
名も無き飼い主さん:2013/10/18(金) 19:31:40.60 ID:ghc4u5rk
肺炎ったらまず床材気になるね
955 :
名も無き飼い主さん:2013/10/18(金) 21:22:46.15 ID:ghc4u5rk
>>954 床材って何がおすすめ?
とりあえずペットショップオススメのペットシーツにしてみたけど、見た目があまりよくないのが…
957 :
名も無き飼い主さん:2013/10/18(金) 21:30:48.12 ID:ghc4u5rk
>>956 コーンスネークラベンダーって店のpopには書いてあった
1歳ちょいらしい
ハンドリングにも慣れてるみたいだし、何より可愛すぎて連れてきてしまったぞ
ラベンダーは葡萄目も相まって特に顔が可愛いよね
あのうるうるの目で見つめられたら連れ帰らずにはいられないw
>>951 温度は28度〜30度 湿度は50〜60% 床材はキッチンペーパー
レイアウトはプラケにシェルターと水飲み用タッパのシンプルなものです
プラケの下にピタリ適温ひいてました
ラベンダーはおれも好きだな
でも胃腸が弱い印象あるんだよな個人的にだけど
ラベンダーって胃腸弱いの?
うちに2歳になるメスのラベンダーがいるけど
今のところ吐き戻しや消化不良はおろか、一度も餌残したことがないよ
もりもり食べてぶりぶり出すw
そのお陰か35cmくらいから飼い始めて1年で110cm超えたよ
うちのがたまたま丈夫だっただけなのかな?
962 :
名も無き飼い主さん:2013/10/19(土) 08:31:31.05 ID:BfoN42FE
つTwitter
>>955 ペットシーツで全然おkよ
砂系が怖いかなって感じ
安いのだと結構埃舞うからね。誤食怖いってのも当然として
965 :
名も無き飼い主さん:2013/10/19(土) 11:54:16.31 ID:BfoN42FE
>>964 なるほど
もうちょい落ち着いた色合いのペットシーツないのかな
>>965 カーボンタイプのグレイ、水色、白が一般的かな。
967 :
名も無き飼い主さん:2013/10/19(土) 12:36:47.84 ID:uLJjqzNV
生後2ヵ月のベビーが脱皮しない…
10日前に白濁確認、7日前に元に戻る、餌も12日間あげてない
心配なんだけど、こんなもん?
温度25-29湿度70で水入れ、シェルター、水苔タッパ入れてる
968 :
名も無き飼い主さん:2013/10/19(土) 16:04:40.51 ID:WTmWdqgj
行った人に質問。ぶりくらでなんかいいコーン売ってた?
安いしクオリティ高いし店で買う意味が解らなくなる位良かったな。
どことは言えないが。
導入予定ならとんぶりHBMはいくべき。
かなりクオリティ高いハイポプラズマが5000円の店があった気がしたんだけど人大杉ですぐ流れたので気のせいだったのかよく解らん
971 :
名も無き飼い主さん:2013/10/19(土) 19:01:16.08 ID:WTmWdqgj
マジかよー
イベント敷居高いんだけど
通販できなくなったし来年行ってみようかな
中国地方民が行きやすいのってどこ?
973 :
名も無き飼い主さん:2013/10/20(日) 00:47:59.20 ID:XTk4TFpI
959>>
温度28〜30℃って、一日中そして年中一定なの?。
それで肺炎は有りえないと思うけど。
我が家は26〜28℃で年中一定(真夏は一時的に29〜30℃になる)。
それで全く問題なし。
肺炎など飼育を始めてから一度も見た事無い。
>>973 この手の事故を繰り返す奴らは最高最低温度計を使わっていない、一年通しで温度変化をチェックしてない
>>975 原因なければ肺炎になんかならないのに
頑なに自分に原因があるとは思わないのが理解できないよなぁ…
>>973 9月からはエアコンつかってるのでほぼ一日で一定ですね
>>975 最高最低温度計はデジタルの使ってます
>>976 別に自分に責任がないとはおもってないです
でも、自分の書き込み読み直したらそう取られるかもしれないですね
すいませんでした
自分が調べた限りネットにはあまりこの病気の情報がないので、
よかったら以下に箇条書きする症状をみなさんのヘビ飼育の参考にしてくれたらうれしいです
・涎が多く出る。ひどくなるとそれが口から漏れる
・口からピキ、ピキと弾けるような音を出す。症状が悪化するとビュー、ビューという音に変化する
・よくあくびをする。
・よく上を向く。それが楽な姿勢なのか、壁に首をもたれかける
・あまりとぐろを巻かなくなる
・かかりはじめは食欲があるが、だんだんなくなる
スドーのSはすぐ小さくなるだろうな
983 :
名も無き飼い主さん:2013/10/20(日) 17:22:13.18 ID:zEpFWCUU
多分温度・湿度に問題ないよ。
一番考えられるのは餌。
うちも十数匹のうち1匹だけ感染してた。
体力ないと肺炎になったら死んでしまう。ブリザード・オパールとかハッチ小さい短めのタイプは特に。
うちは餌食い良い個体が2匹マウス飲んで1匹だけ吐き戻し、すぐに片付ければいいものを後回しにしたら吐いたマウスをまた食べてしまった。
そのあとから肺炎になった。
餌自体か水が不衛生なのではと考える。
特に水を室内で放置してみて、ピンク色の水垢ができたりする部屋なのであれば黒カビの胞子があるということ。
ケージをアルコール消毒と水入れはキッチンハイターで除菌をオススメする。
改善できることは改善して、亡くしてしまった命を無駄にしない。
なにより978の症状でてたら早めに病院連れて行って抗生剤使うことだね。
>>978 呼吸系の疾患を疑わないのが不思議
涎以外は全て呼吸器がやられている時の状態
涎はマウスロットか呼吸系由来かは判別不能
エアコンで室内が一定でもケージ内が適切かは別
送風が直接ケージに当たっていたら肺炎必至
数日冷たい空気を吸ったくらいじゃ健康な個体は罹患しない。継続的に不適切な環境にいるのは間違いないと思う
>>983 なにより978の症状でてたら早めに病院連れて行って抗生剤使うことだね
ほんとうにその通りだと思います
水の話は初めて聞きました
ありがとうございます
>>982 ですね〜
だが、そこは水をいれるところなんだ…
>>986 そのくぼみに糞をすることが多いから、俺はそこに湿ったミズゴケを詰めている。
>>987 喜んでミズゴケに潜って行ったよありがとう
次スレ行って来る
>>992 踏んでた
だが、規制でスレ立てられんのだ
ホワイトアウトを買おうと考えてるんですが、東海地方民が買える場所ってありますかね?
イベントとかもあれば教えて欲しいです
998 :
名も無き飼い主さん:2013/10/21(月) 20:20:00.34 ID:FKJ3dcIz
うめ
うめ
1000なら食の細いうちの子ががっつがつ食べるようになる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。