【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん
前スレ
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart24
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1344289991/

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい
テンプレは>>2-4辺り
2名も無き飼い主さん:2012/09/21(金) 21:56:47.36 ID:5Uijdklx
Q 常に水面近くに浮いてしまいますが、まだ潜るのが下手なだけなんでしょうか?
A アホロートルは時々理由もなく浮きます。

Q 餌と一緒に砂とか食っちまうもん?それとも途中で砂だけ吐き出す?
A 糞と一緒に出る 。

Q 共食いの時期って(大きさ・年齢)?
A 卵から出た瞬間から共食い開始、そして死ぬまで続くよ極端な話。

Q 成長速度を教えてください。
A 主に餌と環境次第。

Q 大きい水槽で飼うだけで大きくなるんですか?
A 水換えを頻繁にして高タンパクな餌を沢山与える。ただ寿命が短くなる諸刃の件。

Q 混泳は出来ますか?
A 基本的に混泳は無理、両生類は基本的に同種にも容赦が無い。

Q どのくらいのサイズの水槽がいいのですか?
A 初めから60規格くらいにしておいたほうがいんじゃないか?小さい水槽だと夏場の水質悪化も心配。
  セット売りなら上部フィルタついてくるし、1匹なら大抵これだけで生涯飼育可能。

Q オタマ食わしてもいいの?
A オタマを食べさせて突然死のケースは良く聞く話。両生類は毒持ち多く、自然採取の場合は農薬等の汚染も心配。

Q 鰓から赤虫みたいなのが一本出てるんだけど、血管が飛び出てるような感じで鰓の幹から出てるみたい。なにこれ?
A 時々太い血管が外鰓に出てしまう事があるようです。問題はない。
3名も無き飼い主さん:2012/09/21(金) 21:57:44.17 ID:5Uijdklx
Q 餌は何をあげればいいですか?
A 生餌、アカムシ、キャット用等沈下性の熱帯魚の餌等大抵OK、人工餌のみでの飼育も可能です。

Q 餌を食べてくれません。
A ピンセット等で鼻先に何度か落としてみてください。

Q それでも食べてくれません。
A 餌を変えてみるか、何日か絶食させて再度トライしてみて下さい。

Q 水換えの頻度は?
A 週に1回、1/3程度の水換えの人が多いです、カルキはしっかり抜きましょう。

Q 水温はどれくらい?
A 適温は17度〜18度と言われていますが凍結しない温度〜25度程度までは大丈夫のようです、
それ以上でも生存報告は多々ありますが、突然死、寿命が縮む可能性も。

Q 寿命は?
A 変温動物なので一概には言えませんが10年前後は生きます、25年生きた記録もあるとか。

Q 手、足、外鰓等が欠損してしまいました。
A 指が増えたり歪になったりしますが、若いうちならすぐ再生します、成熟した個体も
ゆっくりとですが再生します、外鰓は再生速度が遅めで完全に再生しない場合も。
再生中はエネルギーを多く消費しますので痩せないよう気を配ってください。

Q 底砂、水草、シェルターは必要ですか?
A どちらでもOK、自己判断で。
ただ繁殖させるなら、産卵床用にその時期だけ水草はあったほうが良いです。
4名も無き飼い主さん:2012/09/22(土) 01:28:12.58 ID:S6vdE6ys
乙!
5名も無き飼い主さん:2012/09/22(土) 11:01:29.49 ID:q11vt2KT
俺も昔飼ってたなぁ〜
6名も無き飼い主さん:2012/09/23(日) 14:47:37.77 ID:Vf5HqoO5
水カビになってしもた・・・
最近水温が28度→25度に変わったんだけど
何か関係あるのかな?現在ウパは薬浴中(´・ω・`)
7名も無き飼い主さん:2012/09/23(日) 18:36:48.03 ID:JMiPA6jH
>>1
28度って水温高くない?25度以下をキープしてるんだが
8名も無き飼い主さん:2012/09/23(日) 21:07:16.69 ID:qBfuqHg+
http://i.imgur.com/WcwNt.jpg

水温は涼しくしてくれ、うばΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
9名も無き飼い主さん:2012/09/23(日) 21:21:13.74 ID:Vf5HqoO5
>>7以外と大丈夫みたいです
初めて水カビに罹った時にペット屋の人に聞いたけど
日本で何度か繁殖(養殖)してるうちに(水温に対する)耐性ができてると思うので
多少は大丈夫ですとか水温が高くても水が綺麗であれば大丈夫ですとか
言ってたけど本当かどうかは自分でもよく分からん・・・
  
長文スミマセン 
10名も無き飼い主さん:2012/09/23(日) 21:25:33.59 ID:DY7/2lXv
プカプカ病きちがいはあっちのスレいってくれねーかな
11名も無き飼い主さん:2012/09/23(日) 21:29:39.03 ID:yjswcweC
>>7
急変でなければ当座は大丈夫っぽい。

長期的に寿命は縮めてるかもしれんが・・・
12名も無き飼い主さん:2012/09/23(日) 21:36:41.95 ID:Q/Y2wabB
エサの与える量絞れば余裕ッス
13名も無き飼い主さん:2012/09/23(日) 23:16:02.82 ID:JMiPA6jH
そうか
メキシコ出身と聞いて暑いの苦手かと思ってた
水質のほうが重要か
個体にもよるけど丈夫なやつはホントに丈夫だねw
今日もカワユス(´Д`*)
14名も無き飼い主さん:2012/09/23(日) 23:55:47.49 ID:zXFytOTC
桜海老の乾燥したやつにハマってるんだけど、ウパにもやってみたらモリモリ食う
スーパーで買えるし、安いし、ウパも喜んで食うなら主食にしてもいいかな?
15名も無き飼い主さん:2012/09/23(日) 23:58:56.85 ID:wOz71NPL
暑いの苦手であってるよ
16名も無き飼い主さん:2012/09/24(月) 00:45:44.60 ID:48VO4oAL
>>14
人間用のは調味料やら防腐剤やら表記されてなくても入ってることなんてザラだからおすすめしない
アクア用の乾燥川海老売ってるからそれで
主食としてもバランス片寄りすぎ。キャットと併用で
17名も無き飼い主さん:2012/09/24(月) 01:24:30.55 ID:/BT9qV0s
>>14
うちのは乾物はすぐ吐き出しちゃうんだけど、
なんかコツとかあるんかな。
18名も無き飼い主さん:2012/09/24(月) 16:50:30.31 ID:LKQImPxA
乾燥したものは石と思って吐き出すみたいだね。
餌なら釣具屋で売ってるアミエビがいい。1kgで200円かな。金魚とかのエサにもなるし
19名も無き飼い主さん:2012/09/24(月) 16:55:51.15 ID:LKQImPxA
>>9
その通りです。
苦手とか作り話して、ただ単にクーラー用の器具を売りたくて騒いでるだけだろう。
2000年停電になる騒動や、計画停電の時に石油ランプや懐中電灯を必死で売りたがる業者と同類。
20名も無き飼い主さん:2012/09/24(月) 17:54:18.43 ID:m+7BAwEP
>9の書き込みが正しいかどうかは、高温に無頓着な水温管理で飼育して、
ウパが何年くらい生きられるかで検証するしかないかな?
21名も無き飼い主さん:2012/09/24(月) 19:23:21.69 ID:SXUcia+z
>>19
昔は、今のように水槽用クーラーが必要とされる気温ですらなかったよ
最近、やたら水槽用クーラーが必要とされる理由は
20年前の夏の気温と今を比較してご覧なさいな
http://rikanet2.jst.go.jp/contents/cp0220a/contents/f_01_09.html

その頃は30℃以上の「真夏日」という言葉はあっても、気温35℃以上の「猛暑日」なんて言葉も無かった
2006年度までは珍しい現象としての認識で「酷暑日」の用語
「猛暑日」は2007年度から制定された予報用語
気温が連日35℃に達することもあるなんて今の夏の状況は、人間でも身体の弱い人には危なくなるレベル

両生類で、逃げ場のない密閉空間に飼育されて
連日高温に曝され続けても問題ないなんて、種類はいないからね
変な妄想は吐かない様にね

「気温が35℃になっても水温がある程度までしか上がらない環境なら
水槽用クーラーなんてもてはやされてもいない」と苦言を呈しておくよ
22名も無き飼い主さん:2012/09/24(月) 19:35:07.57 ID:FWCEMSkW
ウパッて犬かきで泳ぐよね
23名も無き飼い主さん:2012/09/24(月) 21:43:36.12 ID:BxMoHWnd
いやいや、尾ひれで泳ぐでしょ
24名も無き飼い主さん:2012/09/24(月) 21:50:37.25 ID:fxYxsvx5
足も尾ひれも両方使ってるからウパかきでいいんじゃね?
25名も無き飼い主さん:2012/09/24(月) 21:52:33.28 ID:bT0rTnwG
前足を「気を付け」にして後ろ足をグルグル回転させながら泳いでいたときは腹を抱えて笑ったw
26名も無き飼い主さん:2012/09/24(月) 21:53:15.95 ID:m+7BAwEP
うちのウパ10cmは60センチ×30センチの水槽の右側10センチ部分でしか生活してません。
こっち側には濾過水の流入口とエアレのストーンがある、文字通り水と空気の綺麗な環境なので
居心地がいいのかもしれませんが、飼い主としては、もっと水槽全体で遊びまわって欲しいなあ。
27名も無き飼い主さん:2012/09/24(月) 21:55:05.47 ID:8ResAIDr
28名も無き飼い主さん:2012/09/25(火) 01:32:23.60 ID:vCh66vwZ
>>27

画像見れないし、警告がでた。
29名も無き飼い主さん:2012/09/25(火) 01:35:08.93 ID:vCh66vwZ
なんでだろ?と、スマホから見たら、見れたw

すっごい、見つめてるやんかw
30名も無き飼い主さん:2012/09/25(火) 02:04:44.66 ID:lZ8lZBQa
久々にロリっぽい感じで撮れた
ttp://i.imgur.com/FjNn7.jpg

満足して友人(非ウパ友)に送りつけてみたんだが



指ながっ!!


そこ・・・・orz
31名も無き飼い主さん:2012/09/25(火) 13:16:28.72 ID:1f7aXoVG
ウーパーことメキシコサンショウウオって、日本固有種のサンショウウオと交尾する?
32名も無き飼い主さん:2012/09/25(火) 13:18:18.26 ID:odEJJVh/
>>31
しますん!
33名も無き飼い主さん:2012/09/25(火) 13:50:29.47 ID:LaRHN5Km
マジレスすると極論を言えば、同じ霊長類のニホンザルと人間が仮に交尾しても「子供は出来ない」に近い
チンパンと人間なら交配の可能性もあるらしいがw
北米のマルクチサラマンダー科なら交配する種類(タイガーサラマンダーあたりとか)もいるらしい
つかゴールデン(黄変アルビノ)種誕生秘話には、それの黄変をモロ入れて誕生した説もあったはず
34名も無き飼い主さん:2012/09/25(火) 16:43:18.72 ID:1f7aXoVG
チンパンと人間の交配くらいの難しい話?
白人・黒人とか、柴犬・ゴールデンレトリバーの交配くらいの話でないの?
35名も無き飼い主さん:2012/09/25(火) 17:42:57.55 ID:1FchQBsz
繁茂ってたアオミドロ採ってやったら元気に泳ぎ回ってやがる
でももしかしたら腹の中が緑っぽいからアオミドロ探し回ってるだけかも
36名も無き飼い主さん:2012/09/25(火) 18:39:47.82 ID:u8K2MCFk
底砂を砂利でなく、別水槽の砂の場合の掃除を考えて
最近、プロホースとGEXのお掃除屋さんの両方を買ったので、比較レポートする。
買おうか悩んでる人いたら参考にしてみてね。

■プロホース
メリット
・口が広く、程良い勢いで砂の上の表面のゴミを取るには適切
・途中のフィルター部分で、砂利ならストップできるので、安心
・同様に、砂利なら上まで上がってこないで、途中でき回す様に掃除できる。
デメリット
・汲み上げまでの上下運動で、若干ゴミが舞う。砂の場合には、砂が舞う。
・水位が低いと吸い上げが難しい

■GEXのお掃除屋さん
メリット
・モーターで吸い上げるので、手軽に排水できるし、水位が関係ない。
デメリット
・口がせまいし、本体の一部がが水中に入ってないと使えない。
・電池が必要
・砂利でも何でも、容赦なく吸い上げるので、砂利が途中に詰まって、モーターが止まる。

結局、砂利の中をざくざくやるのは、プロホースの方がいいみたいだけど、
砂だとどっちも加減次第なので、変わらなかった。

そうなると、プロホースは砂利を吸っても問題ないけど、GEXは容赦なく詰まる。
単純に水だけを吸い上げたい水交換ならGEXだけど、底面のザクザクする場合の掃除も考えるとプロホース。
ベアタンクなら圧倒的にGEXだと思った。
37名も無き飼い主さん:2012/09/25(火) 18:45:33.86 ID:u8K2MCFk
最近、ウパの食べ残しを放り込む様にコリドラスを買ったから、
メダカも買ってみたんだけど、やっぱ、面白くない…

っていうか、ウパと違って、魚は忙しないな…

コリドラスはいいとして、
メダカはウパの水槽に入れて食事になってもらおうと検討してる。
そんな自分が、最近、恐い

生き物は大切にな!
38名も無き飼い主さん:2012/09/25(火) 19:21:09.28 ID:67wflhDG
最近ウパの顎?が発達してきた、現在11p
大人の階段登ってるのかしら、餌食べてる時よくわかる
みんなが貼ってくれる先輩ウパ画像みたら立派な顎してるよね
39名も無き飼い主さん:2012/09/25(火) 19:56:17.80 ID:lv6jFQW9
ウパのケツが赤いときってウンコ踏ん張りタイム?
40名も無き飼い主さん:2012/09/25(火) 20:24:30.39 ID:odEJJVh/
>>39
後ろ足があり得ない方向に向いて必死な顔してたらビンゴ
41名も無き飼い主さん:2012/09/25(火) 20:51:04.95 ID:jNGNI5WU
いつの間にか水面に浮いてた髪の毛食べてたみたいでうんこと一緒に出てきたけど、髪の毛がまだ腸に残ってるせいでうんこがぶら下がってる状態。引っ張っていいのかな…。
42名も無き飼い主さん:2012/09/25(火) 20:51:36.47 ID:lv6jFQW9
>>40手は地面について足だけ上げて少し逆立ちみたいな感じ。近づくと止めちゃう
43名も無き飼い主さん:2012/09/25(火) 20:52:49.91 ID:sZBy9Y+R
http://i.imgur.com/5vjAe.jpg

不安定感が、気にいったみたい(^^)
44名も無き飼い主さん:2012/09/25(火) 21:35:31.60 ID:odEJJVh/
>>42
そっとしておいたら立派な俵が生まれてると思う
45名も無き飼い主さん:2012/09/25(火) 21:50:13.33 ID:5+LILnIi
>>37
コリドラスはこのスレでも時々話題になるけど、トゲとか大丈夫?

俺は掃除係にドジョウを買おうかなと思っているけど、既に混泳させているメダカも
結構赤虫食べ残しを掃除してくれるので、このままでもいいかなとも思っている。

メダカは朝晩餌を与えればいいだけなので、世話は楽じゃない?
46名も無き飼い主さん:2012/09/25(火) 22:10:28.00 ID:olj8zkr0
>>45
コリドラスを別水槽で飼ってるけど網で掬うとトゲが引っかかったりするし
弱めだけど毒も持ってるから全然大丈夫じゃないと思う
それとコリドラスは大食漢だから食べ残ししか与えなかったら餓死するよ
47名も無き飼い主さん:2012/09/25(火) 22:12:05.30 ID:odEJJVh/
コリドラスやめといた方がいいと思う
メダカで十分だよ
48名も無き飼い主さん:2012/09/25(火) 23:17:40.21 ID:PlkVdu2N
神経質で、滅多にシェルターから出てこない奴なんだけど、
エアストーン変えたら、様子見に来たw
さすが、神経質ウパw

http://upload.saloon.jp/src/up0878.jpg
49名も無き飼い主さん:2012/09/25(火) 23:23:05.58 ID:vya7aDSc
>>48
俺(私?)の部屋に何入れたん?って感じやねw
カワユスw
50名も無き飼い主さん:2012/09/26(水) 04:23:42.78 ID:5C2a1d2b
ウパのウンチシーンを初めて見た。

ぷりって出すのかと思ってたら

むぅーって感じでゆっくり出すんだね。
51名も無き飼い主さん:2012/09/26(水) 06:34:27.22 ID:mU6QSV+b
>>48
なんじゃこりゃ???って様子が伝わってくるwww
何Cmウパ?
52名も無き飼い主さん:2012/09/26(水) 10:25:35.25 ID:6Dj9f4N8
>>49 >>51
トンw
しばらく乗ったり降りたりした後、シェルターに戻りやがりました。
チェック完了みたいw
53名も無き飼い主さん:2012/09/26(水) 10:28:06.17 ID:6Dj9f4N8
ごめん書き忘れた。
27Cm メス(私)だよw
54名も無き飼い主さん:2012/09/26(水) 10:33:13.11 ID:rSdOhDn5
やっぱ雌のほうが神経質なんかなー。
うちのも、雌はほとんど土管の中に居て、たまに餌も顔だけ出して食べるw
55名も無き飼い主さん:2012/09/26(水) 10:39:01.35 ID:6Dj9f4N8
>>54
たまにはキレたように歩いて(泳いで)るけど。
そんな時はだいたい、後でうん○してるw

オス居ないから分からんけど、ウパは大きくなったらシェルターでほとんど過ごすものだと思ってる。
オスはもっと闊歩するのかな。
56名も無き飼い主さん:2012/09/26(水) 11:47:02.51 ID:bNpdhYcj
>>45
コリドラスは食べると、刺さるって
スレでもよく見てたから、ウパの半分以下の別水槽に飼ってる。

メダカはパイロットで混泳させた事があったけど
一週間くらいで6匹が1匹になったよw
よく関係が継続してるなw
メダカが調子に乗って、ウパをツンツンしてたら
ぱっくりいかれてた。
その頃はウパが小さかったから、ウパごとピクンビクンして
吐き出されて生き延びたのもいたけどねw

コリドラスは結構、太いし喉に詰まりそうだから
ウパ最優先ならやめた方がいいと思う。

もう、俺にはメダカは生き餌にしか見えないw
繁殖したらウパが喜ぶとしか思えない…
うわああああああ
57名も無き飼い主さん:2012/09/26(水) 12:13:39.99 ID:QxrEnVL7
>>55
底砂利で飼育してるけど、結構よく闊歩してるな。
うちのウパは10センチで雄雌もわからんが、底砂利を嗅ぎ回るように歩いて、
砂利の隙間に赤虫が残ってないか漁っている。
どんだけ食いしん坊なんだよ、うちの子はw
58名も無き飼い主さん:2012/09/26(水) 12:17:44.68 ID:g7syBWnL
ウパの正しい行動w
59名も無き飼い主さん:2012/09/26(水) 12:40:19.54 ID:6Dj9f4N8
>>57
うちも、性別判不能な10Cmくらいの頃は、よく動き回ってたよw
ウパは動かないって聞いてたから心配するほどだった。

底砂利いいなー。
うち、脱腸した時に傷つくのが怖いから慌てて外した。
怖いからもう入れられないけど、底砂利飼育あこがれる。
60名も無き飼い主さん:2012/09/26(水) 12:54:17.26 ID:f5xsUJo2
うぱって基本食いしん坊だから食欲ないと反対にオロオロしちゃう
61名も無き飼い主さん:2012/09/26(水) 14:14:29.61 ID:2ehWVerK
もう何度目だろう
ウパスレ住人がうんこシーンみれて羨ましいと思うのは…
警戒されているのだろうか…
62名も無き飼い主さん:2012/09/26(水) 14:41:48.04 ID:g98MLBAg
水換えしたときにこっそり見てあげると・・・
63名も無き飼い主さん:2012/09/26(水) 14:47:20.52 ID:XrqRvlUw
ウパちゃん去年の12月に死んじゃったんだけどこのスレ見てたらまた飼いたくなったな
64名も無き飼い主さん:2012/09/26(水) 16:04:27.26 ID:6OuAU/TA
>>63
これから涼しくなるし飼うにはいい時期なんじゃない?
前に飼ってたウパさんが病死だったなら予防対策をしてから飼ってね
65名も無き飼い主さん:2012/09/26(水) 16:16:42.98 ID:DOX74vLQ
エラふさふさにするやり方わかったw
色々方法ある。
6663:2012/09/26(水) 16:17:09.24 ID:HZa3Ow2G
>>64
いやー12年目だったからたぶん老衰だよ
日に日に衰えていく姿見てるの辛くてねえ

もう飼わないと思ってたけどもっかい飼ってみたいなと思う
67名も無き飼い主さん:2012/09/26(水) 16:34:13.15 ID:P/GoCOMm
12年とか凄い。長老じゃん。何センチ?
68名も無き飼い主さん:2012/09/26(水) 17:19:21.99 ID:IIvh2mXQ
12年ってすごいなw
うちもそれくらい長生きしてほしいなぁ
69名も無き飼い主さん:2012/09/26(水) 18:45:35.52 ID:FtINrugA
2chのウパスレ上最長老だな
15年飼育目指して再開だ!
7063:2012/09/26(水) 22:37:13.27 ID:5RkYNl0G
最後に測った時が20センチだったなぁ
メスだったからあんまり大きくならなかったよ

丁度成人式の日に買ってきたからなんか次飼うのが気持ち的に引っかかる部分あるww
それが何かわかんないけどww
71名も無き飼い主さん:2012/09/27(木) 00:04:50.41 ID:vnN8txbf
>>70
愛、じゃないの?
72名も無き飼い主さん:2012/09/27(木) 17:17:11.12 ID:ro8XwHtb
ttp://i.imgur.com/LpFTq.jpg
大きくならないゴールデン
73名も無き飼い主さん:2012/09/27(木) 17:21:09.62 ID:4vBmnXUo
今年の5月か6月生まれのコなんですけど
ひかりウーパールーパを週に2回4粒づつは
多いですか?少ないですか?
74名も無き飼い主さん:2012/09/27(木) 18:18:41.94 ID:qArtSD4E
水槽大掃除のため、バケツに避難させたんだけど俵ウンチ2つもした。
ストレスからだろうか

掃除は終ったけど、白濁りが酷いので当分バケツ生活だ。スマン
75名も無き飼い主さん:2012/09/27(木) 19:29:19.49 ID:n5qfHr0C
飾りの置物に通りすがりに少し当たり、びっくりして凄い速さで水槽2周してまた置物に頭ゴチンして止まったw
76名も無き飼い主さん:2012/09/27(木) 20:44:47.07 ID:YlDguOZp
http://i.imgur.com/gXZ64.jpg

おっさんみたい(^_^;)
77名も無き飼い主さん:2012/09/27(木) 23:12:49.40 ID:z8PE8xUj
>>74
この前底砂利を追加で水槽に入れたら水が少し白濁したのだが、砂利の取り説には
「生体に影響はありません」と書いているものの、うちのウパは水が澄むまで
ずっとエアストーンのそばにいたし、やはり極力避けたほうが良いのかな、白濁。
78名も無き飼い主さん:2012/09/28(金) 00:46:44.75 ID:YfeJAL32
>>77
この車の排気ガスは人体には影響ありません
って言われても、ずーっと車の排気ガスを吸い続けてるのは精神衛生的にイヤだろ?
砂追加する前にトリートメント水槽に移して、白濁が収まるまでは水槽に戻さないのがウパさんに対する最低限の礼儀だと思うが…

>>72
エラ細いな
79名も無き飼い主さん:2012/09/28(金) 02:02:27.46 ID:4XVy3UtM
こういう姿見るとやっぱかわいいなと思う。
http://i.imgur.com/FUYey.jpg

最近、エラが小さくなったんだけど水替え頻繁にすれば良いかな?
80名も無き飼い主さん:2012/09/28(金) 02:46:00.76 ID:jOtPRx3W
>>79
うわー、お行儀いいw
81名も無き飼い主さん:2012/09/28(金) 04:03:57.20 ID:torIblo2
『あの…あの…ごはんをくだちい…』って言ってるようで萌える
82名も無き飼い主さん:2012/09/28(金) 06:13:28.19 ID:u7bVtZwr
>>79
元のサイズに、って意味ならふさふさはともかく外鰓は難しいかと
83名も無き飼い主さん:2012/09/28(金) 09:33:50.14 ID:vk87cxMU
バケツから水槽に戻すときに大暴れして、しっぽを怪我してしまった…orz
84名も無き飼い主さん:2012/09/28(金) 13:40:38.23 ID:u7bVtZwr
尻尾の怪我程度ならすぐ治る
前に二回くらい自分の尻尾食い付いてヒレが欠損したけど、気付いたらほぼ元通りになってた
85名も無き飼い主さん:2012/09/28(金) 14:26:58.59 ID:ndn/tsag

共食いで手足喰われダルマ状態のウパを引き取る→見事手足再生して元通り

過去スレにこういう報告もあったなぁ

両生類の再生力、パネェっす…
86名も無き飼い主さん:2012/09/28(金) 16:44:03.32 ID:K8IflPh9
飼育を始めて2週間ほどのうちのウパ、背びれに変なものがあるのですが、
これは何かの病気でしょうか?
病気だとしたら、どのようにすれば治るでしょうか?
ちなみに、購入当日から「背びれに何かあるな」ということは気が付いていましたが、
「そのうち消えるだろう」と楽観視して放置してしまっておりました。

http://s3.gazo.cc/up/s3_14317.jpg
87名も無き飼い主さん:2012/09/28(金) 18:07:52.71 ID:u7bVtZwr
見る限り自分は良くわからんけどもうちょっと詳しく
変色変形なのか膜がくっついてるのか、範囲が広がってきてる縮んでるetc…
88名も無き飼い主さん:2012/09/28(金) 18:46:20.32 ID:1tPnNiUz
尾部から背中にかけての鰭がちょっち異常に成長して、そこがスレた様にみえるお
自分なら行動に何かおかしな兆候が出たり、患部が悪化しないように清潔を心がけて
何かおかしい兆候があるなら、もしくは出たら、可能な限り早くそれにみあった対応する
写真で見る限り(写真から受け取れる範囲では色艶他に)、今身体の状態が悪いようには見えないから
それでも心配なら獣医に受診するか、相談できる動物病院を見つけるのがいいと思う
89名も無き飼い主さん:2012/09/28(金) 19:53:10.89 ID:Nrd+Z+Y5
>>86
まだ「そのうち消えるだろう?」と、様子見れるレベルに見える。
欠損して再生してる途中にも見えるし。
注意して経過を見てあげるといいんじゃないかと。
しかし、心配だったり、今後おかしいと思ったら、>>88のいうように病院へ。

それよりもちょい下の黒いのが刺さっているような部分が気になる。
これ何?
9086:2012/09/28(金) 20:39:15.39 ID:K8IflPh9
皆様ありがとうございます。

>>87
触るわけにもいかないため見た目のイメージを伝えますと「パウチ加工で貼り合せている
ふちの部分が剥離し始めたような」状態です。購入当初は「ひれに汚れのようなのがあるな」
という感じでしたが、今では当時より面積が広がり、「汚れ」から「剥離」に変化したような
印象です。

>>88
食事も排泄も問題ないし、水槽内をうろつくか寝てるかという状態なので、異常な行動も見られていないです。
外鰓も購入時よりフサフサ感が増したように思いますし、水も週1ペースで1/3を入れ替えています。
とりあえず両生類も診てくれる近所の獣医さんの確認もしましたので、症状が今以上に悪化するようなら
相談することにします。

>>89
2週間ほど経過を見ることにします。
ウパの胴にかぶさっている細い棘のようなものは、水中のゴミのようですね。ウパの本体には付着していません。
また、画面右下の砂利に刺さっている黒くて細いのは髪の毛でした。
91名も無き飼い主さん:2012/09/28(金) 22:24:47.79 ID:u7bVtZwr
剥離した感じってヒレが二股にわかれてるってこと?
奇形の可能性も少なからずあるかもね
それなら成長に比例して肥大するけど
92名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 00:00:39.97 ID:Hg1b0GYb
今日帰ったらウパが下痢してて元気がない
この時間は普段なら元気に泳ぎまわってるのに
原因がわからない…心配だ
93名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 00:45:00.17 ID:P5SqVBFG
ウーパの口がへの字。たまには笑えや
94名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 02:13:46.55 ID:FmZdr36L
先ほどエサあげたらケンカして、逃げた祭に飛び出し転落事故が発生。2m下に転落したが、傘に擦った時に足がちぎれたみたいだがそれ以外は平気みたいだけど、カエルも高い所から落ちても大丈夫だからウーパーも大丈夫なのかな? (・_・;)
95名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 02:41:30.01 ID:L5qfvlKx
大丈夫かどうか自分の身体で試してみなよ
96名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 03:54:30.81 ID:nVuxpCsX
コノ時期、季節の変わり目は特に気をつけよう。
・自然下の湖沼などの淡水域は、水質悪化が少ないから、本来丈夫なウパでも
 短期時間での水質・水温変化の繰り返しは苦手な個体も多い。
・バクテリアの死滅などは1晩未満で水質を180度急変させることもありえる。
・だから定期的な掃除(フィルター・底砂・苔とりなど)は必須
 管理に手間と費用はそれなりに掛かけた方がいい場合が多い。
・夏はある程度高水温に気をつけないと、夏の高水温やそれによるバクテリアの急増、活発化が招く
 酸欠やおもわぬ水質悪化でウパを★にしてしまうこともある。
・逆に季節の変わり目など、水温変化を最低限にするために
 ヒーターを低温設定(サーモの目安は上限20〜25℃まで)で使うと、急な水温変化が抑えられて
 病気になりにくい場合もあるので一考。
・単食(アカムシや専用食でも)での、何らかの栄養素欠乏は、環境変化で.病気を
 招きやすいので植物質をちゃんと採らせた生餌もたまにはあげよう。あとミネラル(必須元素)も
 でもミネラルの過剰には注意。月1でも十分。
9794:2012/09/29(土) 07:56:10.15 ID:FmZdr36L
まあ体が傾いてるけど今のところ全然大丈夫みたいです。
ちなみに足が見つかったので水槽に放り込んでおいたら、今までに無い勢いで食いやがった(・_・;)
クレクレポーズするし、肉や赤虫よりも美味しかったようだけど、ケンカ相手のだとも何も躊躇しないから少し怖くなったゎ(-o-;)
98名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 07:56:11.85 ID:xvnhDeTI
>>96
せんせーしつもーん
「植物質をちゃんと採らせた生餌」って、具体的にどんなものですか?
99名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 09:07:58.19 ID:JI7Cx4aL
せんせーではないが^^
ナマズ類の大型魚を対象にしたの餌のOEMでかしないアレは
長期的には、そればっかりじゃ弊害もありうるということでしょうな
100名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 10:01:26.30 ID:H6GDwWbJ
ウパって草も消化できるのか?
よくアナカリスとかカモンバ食ってるけど
101名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 12:20:28.49 ID:nVuxpCsX
先に長くてゴメン。

>>98
俺も先生じゃないけどw
具体的なら、魚用の配合飼料でも「各種植物質がある程度入っている配合飼料など」を
与えた「ウパ用の生餌」という意味。
生餌の魚でも魚の食いつきをよくする目的で「エビやアミ、魚粉がやたらメインの配合飼料」だけで
育てられた生餌は、長い目で見ればキャット類を単体で食べた状態と大して変らず
フォアグラ並みの肝臓を持ったり、高脂血症のウパにしてしまう可能性があるということ。
飼育環境は少なくとも野生よりも餌の探求行動が少なく、
外敵に襲われる心配がまったくないという意味で、慢性的な運動不足だから。
あとウパは完全肉食ではないよ。人間と同じに考えるのも困るけれど。
日淡(日本淡水魚)の愛好家の中には、魚を状態良く飼う為に
配合飼料のほか、魚に直接野菜の生やボイルを与えている人もいる。
これ豆な。

>>99
そういうこと。

>>100
繊維質の中にあるものは消化できるかどうかは、正確には判らない。
個人的には多分殆ど無理だと思う。
ただ含まれている成分の一部を吸収することは不可能ではないと思う。
エネルギー摂取という意味で植物は効率がかなり悪いと思うけれど。
有尾類の食性には植物質もあって野生では間接的にそれなりに摂取してるかと、
あと陸生種では菌類を食べる例もある事はある。
例えば、生涯水中生活のネクチュルス属は、野生状態での食性調査では
40%程が水草というデータも海外にはある。
日本でもアカハラの陸生タイプが野生で毒キノコを食っている写真もある。
(必要ならそのサイトも曝すけれど?)
勿論、これがすべてではないけれどね。あくまで考え方の問題かと思う、俺は。
102名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 12:32:38.13 ID:r5H1FfuD
うぜぇ
103名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 13:07:22.68 ID:kQeVxPvS
生餌でヌマエビでも与えとけぱよくね?

エビの未消化物は植物だし。
104名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 13:19:58.57 ID:SpdoCnNQ
エビみたいに茹でたほうれん草をあげたら食べるかな?
105名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 16:19:46.21 ID:BRCzDNWa
>>101
すごい勉強になった!
さんくす。
106名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 20:10:23.23 ID:P5SqVBFG
せんせー!ウパが勝手に置物の配置を変えました!配置が気に入らなかったのでしょうか?
107名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 21:56:44.72 ID:S4HtVGXo
最近は縦になって静止していることが多いな
108名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 22:01:41.78 ID:WlnZ3osq
>>107
うぱにしか、わからない
ブーム到来ですね
109名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 22:36:46.12 ID:Hg1b0GYb
みんなどのくらいの頻度で水かえしてる?
見た目には綺麗だけどし週一くらいはしたほうがいいかな
割と大仕事だよね(;´д`)
110名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 23:13:36.07 ID:QfFf1lzQ
週1、ウパだけじゃなく他にも色々いるから一括でやっちゃう、
もう癖になってるので手間はとは感じないなあ。
111名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 23:21:52.27 ID:Hg1b0GYb
>>110
他に何飼ってますか?同じ水槽?
うちは一人暮らしウパ

ちなみに水槽は底砂利、エア、餌はキャットです
うんち発見したら即取ってるけど
明日水変えしようかな、台風だし
112名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 23:22:10.84 ID:S4HtVGXo
>>109
6月に水槽を立ち上げて以来、一度も水替えしたことない
プロホースでゴミだけ取り除くようなこともしない
ありのままのウパさんを見てたいから
113名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 23:25:37.19 ID:Hg1b0GYb
>>112
そこまで放置したことはないな
せめて二週間だ、ウパは元気ですか?
水、濁らない?
114名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 23:30:52.10 ID:xvnhDeTI
週一回だね。
底砂利のせいかベアタンクと違って細かいゴミが隠れてそうだなって強迫観念に駆られて、
手動ポンプで砂利ザクザクまでやっちゃう。
うんちと餌の食べ残しは、スポイトでこまめに取り除いている。
ウパ1匹、メダカ10匹前後、石巻貝2匹以上の水槽です。
115名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 23:40:22.58 ID:Hg1b0GYb
>>114
強迫観念良くわかるw
砂利はお米とぐみたいにあらっちゃう
メダカは生き餌ですか?
貝と一緒に入れてる人多いみたいだけどなんのため?
バクテリア問題かな
一応カルキ抜きと同時にバクテリア溶液も使ってるがよくわからないままです
116名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 23:45:33.73 ID:QfFf1lzQ
>>111
ウパは複数飼いしてます、それ以外だと熱帯魚ですね、
水槽数だと時期によりますが大小30本前後です。
117名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 23:52:39.04 ID:JEmtFi0Z
ウパの可愛さに家族がやられて、もう一匹買おうとせがまれてる。
水槽を増やす訳にはいかんから、混泳させることになってしまうしな
ホントは自分ももう一匹欲しいんだが、悩むところ…
118名も無き飼い主さん:2012/09/29(土) 23:54:35.04 ID:xvnhDeTI
>>115
メダカは非常食ですね。「今日はウパの餌の食い付きが悪いな」という時は大概、
メダカの数が減っています。
石巻貝は水槽の掃除をしてくれそうに思えたのでいれてみましたが、成果はイマイチ判然とせず。
メダカの方が小まめに砂利をつついて掃除してくれている印象です。
119101:2012/09/30(日) 00:47:53.33 ID:nsvxLTmK
とある論文抜粋引用

基本的に野生のウパは石の苔や藻を食べている。これは真鯛やイサキなどでも同様で、肉食だけでは体に支障がでることを知っているから。
ここで問題なのは水槽という人工的な環境であり、周知のとおり外敵がいない以上は運動不足になってしまう。
ウパというのは餌を探し、外敵から逃げるというのが人間でいう仕事であり、水槽下のウパはいわゆるニートである。
そしてましてや夏は常にクーラー全開、冬は常に暖房という環境でニートを置いたらどうなるか想像つくだろう。
またこの世の中で自分だけしかいなかったらどうであろう?寂しいに違いない。
ウパの飼育の基本は、大きくなったら喧嘩で命を落とす可能性がないので3匹4匹を飼う、餌を自分で探させる、よほどの猛暑日でない限りクーラーを付けないが鉄則である。
掃除が楽だからという怠慢な理由で砂を敷いていないなんてことでは自分の部屋に布団が無いのと同然である。
人間の動植物への見方は非常に身勝手かつ残酷なもので・・・
120101:2012/09/30(日) 00:57:34.26 ID:nsvxLTmK
サイコロスイカや、金魚のランチュウは果たして動植物自身にとって快楽的なものであろうか。人間が興味本位でつくったもので、いかに人間が身勝手か見て取れる。
もちろん人間も運動や仕事しないで一日中横になってかつ、冷暖房完備の部屋にいれば150歳は生きられるといわれている。
だがその誰とも合わないニートの生き方で150年生きてその人は本当に幸せなのだろうか?
動物においても、寿命が短くなるからという身勝手な理由でヒーターや冷房を過度に利かせるのは果たしてどうであろうか?
病気や弱っている時なら仕方ないが、常に利かせているなどという飼い主は人間として本当に動物のことを思っていない飼い主失格である。

このように勝手な思いつきが実は動植物にとっての生涯をつまらないものにして台無しにしているかもしれないということを自覚して行動すべきである。
本当の友達が大事ともいわれるが、本当の飼い方もまた大事なのである。
121名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 01:41:26.86 ID:nPaU/6Kr
ID:nsvxLTmK

この糞文章が論文だったら即追放だわww
122名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 02:27:01.69 ID:K2SghPO5
混泳っていけないの?
俺は60cm水槽で5匹泳がしているんだが。
水槽増やした方がいい?
123名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 03:33:52.99 ID:8qy0syB5
>>122
狭いだろ
124名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 03:58:38.18 ID:ff3KmGnq
>>101
三行にまとめて
125名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 08:00:01.77 ID:DNBlo+r8
>>124
日本人は
ウーパールーパーを
飼うな
126名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 09:03:07.79 ID:9OQ35eRx
>>122
かじられたりしないの?
127名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 09:03:55.49 ID:zDuUdQX8
>>119
論文の文章じゃねーなw
野生のウパてw
128名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 09:07:25.53 ID:wo7G+G7r
>>119ー120
名前欄>>101の騙りは止めてください。迷惑です。
じゃないと当方>>101は今後トリップつけるよ。
129名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 10:55:42.97 ID:nkJNK4r5
動物って手をかけるほど短命になったりしない?
うちのウパ3匹今日で10年になったけど
やってきた事って週に2回の水換えと月に1度の水槽の大掃除くらい
友達のウパはもっと細やかにきを配ってもらっていたけど
5年程で亡くなってる
これインコやカメやハムスターを飼った時にも感じた
130名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 11:28:05.40 ID:OyyjkF7P
砂利飲み込んでおなかに詰まったウチのウパが今朝死んだ
最近は全く餌を食べずに水面に上がって空気を吸い込むのを繰り返して腹がパンパンだった
今考えると空気を吸って腹圧を上げて砂利を押し出そうとしてたのかなと
今まで砂利撤去後もデカイ砂利9粒出してた
週明けの病院の予約をキャンセルして埋めてやった
もし次があるなら俺は二度と砂利は敷かないと決めました
131名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 12:42:10.05 ID:w7sYSirU
水槽の模様替えをしようとストラクチャーを動かしたらヤマトヌマエビの子供が出てきた!
エサのつもりで入れたエビが健気に子孫を増やして生き続けてることに感動したよ

稚エビが避難できるシェルターを考えてやろう
132名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 13:16:32.36 ID:b2q/wUle
お前んとこは汽水でウパを飼ってるのか
133名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 13:20:21.94 ID:DNBlo+r8
ミナミヌマエビのマチガイじゃないのか
134名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 13:27:03.66 ID:ff3KmGnq
>>129
十分手かけてる方だと思う
1ヶ月水替えてないわーとか言うのかと思った

うちは水槽大掃除とかフィルター掃除なんて年明け前にやったきりだよ

>>130
ひとつ勉強になったな
じゃあ新しい家族を探しに行こうか
135名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 13:49:49.08 ID:w7sYSirU
あ、ミナミヌマエビと書いたつもりが脳内変換でヤマトヌマエビになってたw
136名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 15:00:32.33 ID:K2SghPO5
亀でスマン。
5匹共他のウーパーを噛んだりとか喧嘩したりとかは1回も無い。
137名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 15:46:44.24 ID:cOQ6FxoC
>>129
週に2度水替え?
月に一度、大掃除?
十分、手をかけられてる幸せなウパだよ。
138名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 15:53:00.20 ID:zHENDKcy
>>130
それは他に便秘などの原因あり。便秘は腐ったエサを与えたり水汚れなど飼い主の責任。
そもそも砂利を飲み込んだら吐き出すし、しつけをしていない飼い主の責任。
139名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 15:56:38.99 ID:zHENDKcy
>>130
ついでに補足。
水面に空気をすいにいくのは肺呼吸をしていて、野生も含め普通はエラで呼吸する。
エラで呼吸しなくなるのは水質の悪化が主な要因。砂利のせいにしてないで、しっかり責任もって水質管理しろよ低脳。
140名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 16:11:28.11 ID:b2Rx4PXN
>>119
>>120
論文www
学生の卒業論文でもこんなんだしたら単位出んわwww
つまりこの文章に書いてある事がバカの意見という事ですね
141名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 16:26:47.20 ID:SgSl8xcV
>>130
心情的にツライだろうけど、そこら辺に埋めちゃイカン、
納得いかないだろうけどゴミに出せ、野外に生息する両生類の為にも。
142名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 17:00:02.90 ID:o26HdSg+
たまに出るよね、砂利食い死亡説

>>139
ウパさんは肺呼吸しません
143名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 17:28:56.31 ID:8qy0syB5
http://i.imgur.com/0Pxam.jpg
おまえらも、仲良くしろよ
144名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 17:41:55.16 ID:0KqENq8t
>>130
まぁ、なんか砂利のせいにしてないで
2度目があるなら、、ろいろ見直せ
145名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 19:23:34.77 ID:/KVxWy8W
したくとかしてるとこっち見てる。ほんとは目見えてるんじゃないかと思う
146名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 20:37:56.85 ID:DNBlo+r8
両生類だから動くものには反応示すけどね。
キャットなんか鼻面突きつけてクンクン臭いをかいでからパクッと食べるけど、
メダカは射程圏内(かなり短いが)に入ったら飛びつくからね。
147名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 21:24:58.27 ID:2tKdcrpI
>>139
どうしたどうした
とりあえず落ち着け
148名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 21:26:19.93 ID:BLYEjdgj
>>130
うちのは腹が重くなって泳げなくなるくらい砂利食ったりするが、
二日後には立て続けに排泄してる。

空気吸うのは浮力調整もあるからなぁ・・
重くなった分、空気で調整したんじゃね?

まぁ、なにはともあれご愁傷様だ。
149名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 23:23:22.14 ID:/KVxWy8W
泳ぐときのエラがオールバック風になってる姿がかわいい。もう可愛すぎてキンタマつつきたい
150名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 00:27:14.24 ID:TihDpdOE
「今日は・・・風が騒がしいな・・・」と思っているかはわからないけど可愛い
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3472854.jpg
151101:2012/10/01(月) 00:31:04.79 ID:/cTjdG6P
>>130
ウパーは犬並みに嗅覚発達してるんだよ。
前に実験したけど、水槽に3匹ABCいて、綿棒でAの体を撫でてBの前にもってくとAの顔のところにいって匂いをかぐ。
次にCの体を別の綿棒で撫でてBに嗅がせるとCのもとに行く。またAの綿棒を嗅がせるとAにいく。
どうやら個別の匂いをかぎ分けることが出来るらしい。これは犬の電柱の嗅ぎ分けに近い何かがある。
意図的に砂を食べることはないでしょう。
ただし家のもそうだけど、餌と一緒に飲み込んでしまうことがあるが、餌やりなんて週に3回くらいだから砂を飲み込む量も極わずかなはず。
よって>>130の砂のせいにして葬式報告をするのは138,139,141のように批判されてもしょうがないだろう。
そもそも葬式報告すらすること事態、あまり良い気にしない人が多いであろう。
152名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 00:46:26.21 ID:MjtvHBVE
砂利問題は置いといて、ウーパーが
空気吸いに水面に行くのは結局なんなんだろう
うちもよくやるけど住環境は良好だと思う
特に餌食べてる途中に良くやる気がする
153101w:2012/10/01(月) 00:55:33.88 ID:/cTjdG6P

>>
154名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 00:56:56.75 ID:MjtvHBVE
>>150
かわいい///前にもうpしてた?
吹き出し付けたいですねw
うちはリューシだけどマーブルやブラックもイイなぁ
155101w:2012/10/01(月) 00:57:44.59 ID:/cTjdG6P
>>152
それ空気を大量に吸い込んで、吸い込んだ空気を下半身にためて下半身を浮かせる。
そして頭が下になりやすくなるから餌が探しやすくなるわけ。

ちなみに私は≠139、140だから。
156101w:2012/10/01(月) 01:00:36.06 ID:/cTjdG6P
>>152
それは空気を大量に吸い込んで、吸い込んだ空気を下半身にためて下半身を浮かせる。
そして頭が下になりやすくなるから餌が探しやすくなるわけ。

ちなみに私は≠139、140だから。
157名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 01:04:35.50 ID:TihDpdOE
>>154
結構うpしてるよw
最近は右のエラがふっさふさしてきました
左側はそうでもないんだけど売られる前に外鰓を喰われて再生したのかな・・・?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3472999.jpg
158名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 01:07:53.19 ID:bKyg8zym
俺のウーパールーパーもよく水面に空気吸いにいってるが何でなんだろう。
まさか陸上型になろうとしてるのか?
159名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 01:25:23.38 ID:bKyg8zym
160名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 01:27:46.54 ID:bKyg8zym
失敗した。こっち
161名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 01:28:19.82 ID:bKyg8zym
162名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 01:33:27.03 ID:bKyg8zym
163名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 03:45:10.13 ID:ZXPKgr9g
うちは30cm水槽で3匹いるけど、共食いは1回しか見たことないな。
内訳は13cmブルー、8cmブラック、6cmリューシ。
たまにチビのリューシが魚雷アタックして皆で祭り状態になってるけど
基本はみんなビッタリ引っ付いてるよ。
一回、リューシがブルーの足をパクっとしたけど、何ともなかった。
リューシとブラックのエラに一本ずつ短いのがあるから、もしかしたらそれは食べたのかも。
あと、砂利も敷いてるけどたまに食べてるよ。
観察してる感じではやっぱり某サイトでも書いてあったけど、
意図的に食べてる感じあるな。
糞は極めて稀にスボイトするけど、ちゃんと石が出てる。
164名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 03:49:45.81 ID:ZXPKgr9g
書き込みついでに質問なんだけど、
最近、食べた餌を数時間後に吐き出してる奴がいるみたいなんだけど
これって何か良くない兆候なのかな?
キャットだと吐き出してしまうみたいだから、
取り敢えず乾燥イトミミズなら消化にいいかと思って、
今日はそれを少しあげてみた。
2匹は丸いお腹してるんだけど、
一匹は細いんだよね。
もしかしたら、性別による体型差かもだけど
詳しい人いたら教えて下さい。
165名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 04:12:26.11 ID:cxmVX+SO
よくそんな共喰いが頻発してる様な環境で飼育できるね
まず環境改善が必要だと思うんだけど
166名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 06:58:05.03 ID:+esSser7
最近水が冷えてきたせいか空気パクっとした後に、着地するまでユラユラ優雅に泳いでるな
深夜帯にはいつも泳いでる26pウパ5さい。シ(‐ー‐)彡。゜
167名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 07:34:27.43 ID:QEVBhTR/
>>163
10cm越えてくると、間違えて共食いすることもないし、間違えて砂利を食べることもない。今7匹いるが、10cm越えてから落ち着いた。
だんだんやって良いことと悪いことを実際に自分で実践して学んでくんだよ。
168名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 07:45:47.77 ID:ZXPKgr9g
>>165
文字だけで見ると、短期間で一気にそれが発生したか、ずっと続いている様に見えるかもだけど
そんな事はないよ。
だから頻発してるわけではない。

>>167さんが言う通り、今は大人しいよ。
まだ子供に近いリューシが夢中で泳いで、ぶつかって騒ぎが起きるくらいで、
それ以外では本当に平和だよ。
だから、水槽購入を考えてる人に、一緒でもいいんじゃないか?
ってレスを書いたつもりだったんだ。
169名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 08:08:41.53 ID:GhIsyc3X
飼い始めたんだけど2日で水が凄い臭いに・・・・・
濾過してもこんなもんなの?
170名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 08:55:59.62 ID:QEVBhTR/
>>168
大きくなれば全然混浴させても大丈夫(^O^)/
人間もそうだけど大人になればケンカは回避するしね。よほどの相性が悪い以外は傷がつくようなことはほぼないよ。
ウッパにとっても沢山いた方が楽しいだろう
171名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 09:41:25.45 ID:JHKGh2jt
↓ここで混浴画像を期待
172名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 10:02:56.29 ID:SHscRMR+
173名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 10:26:50.68 ID:+esSser7
うぱ水槽にタコ飯の壺を入れてた事もあり、とても他人事ではない映像で固唾をのんだ
http://www.youtube.com/watch?v=W-l5BI6Xsbo&sns=em
174名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 11:39:29.19 ID:jAmZrUHL
ttp://i.imgur.com/KHVc9.jpg
今朝、水槽を見たらビーシュリンプが3匹ほど死んでいたが、ウパさんを見てたら落ち着いた
175名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 11:59:20.65 ID:RmsMA4fg
>>173
助けたれよ!って感じやな。
176名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 12:51:50.37 ID:JHKGh2jt
実際>>173みたいな場面に遭遇したらどうするの?
俺はこういうことにならないように水槽の中のものには気を遣っているけど、
ウパを手にとったりピンセットでーつまむ訳にもいかないし、下手に引っ張って
怪我をさせ ちゃいけないし・・・
177名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 12:52:01.92 ID:ZUnmSUZA
ようつべで、頭が2つある奇形ウパの動画があるんだけど、見た人いるかな?
なんか色々衝撃的すぎる・・・
178名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 13:07:28.49 ID:TihDpdOE
>>173
壺をゆっくりと横に倒せば脱出出来そうな気がする
179名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 13:09:52.15 ID:FWGeQ0Dn
>>176
とりあえず壺を倒すかな。
それでも自力で出れないようなら、壺を持って水槽の中で軽く振ってみる。
180名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 14:01:21.07 ID:cxmVX+SO
トラブルなく混泳できてる人は色々と対策できてるからなんだよ
お腹の減り具合とか水槽の広さとかいかにストレスをかけないだとか
足とか鰓をつつかれてる兆候があってそのままにしておくとか悲惨な場面しか想像できないんだが

つか違う奴だが大人になれば〜、たくさんいた方が〜、マジで言ってんのか?w
181名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 14:30:40.11 ID:cxmVX+SO
>>180>>168宛てね
182名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 15:02:45.69 ID:JHKGh2jt
>>177、178
おお、なるほど。一休さんのとんち話のようだが、実に適切な解決方法だ。サンクス。
183名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 15:11:17.42 ID:bKyg8zym
184名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 15:20:43.50 ID:bKyg8zym
来週の土曜日に超デカイ(店員さんによると36cm!)ウーパーを買います。
買ったらうpするのでお楽しみに。
185名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 15:41:51.07 ID:RmsMA4fg
>>184
それは楽しみだ!
186名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 15:51:02.75 ID:bKyg8zym
ちなみにマーブルです。
超かっこいいです。
187名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 16:37:04.31 ID:+esSser7
デカうぱいいな。。うpされるの楽しみだ〜

ウーパーなめこ
http://imepic.jp/20121001/596980
188名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 17:10:22.21 ID:MjtvHBVE
デカウパ見たい!

>>187
可愛すぎて収穫出来ないよw
189名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 17:13:03.65 ID:MjtvHBVE
>>183
仲良しなの?和む
自分はチキンなので混泳させられないけど裏山です
190名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 17:34:23.15 ID:V+WPTyWH
二匹混浴させたら一匹が二匹分のエサ全部食ったあげくゲロったから結局別々に戻したわ
混浴させてる人ってエサやりどうしてんの?
一匹ずつピンセットでやってる?
191名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 17:35:17.19 ID:bKyg8zym
>>189
今まで一回も喧嘩したことが無いスーパー仲良しです。
192名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 17:38:48.73 ID:bKyg8zym
>>190
俺のウーパーは水面に「餌くれ〜」って来るから餌やりは困らない。
まぁ始めはピンセットで餌あげてたけど。
193名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 17:43:14.62 ID:MjtvHBVE
>>191
うわぁー
そんなの見れたら毎日ヘヴン状態になりそうw
つがいですか?
194名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 17:50:39.80 ID:bKyg8zym
>>193
両方メスなのでつがいではないです。
他にも同じ水槽にあと3匹いますよ。
195名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 18:05:42.57 ID:bKyg8zym
ウーパーブラックが迫る!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3474508.jpg
196名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 18:13:40.75 ID:d8P8Lsd+
>>190
冷凍赤虫を半解凍で1ブロックずつスポイトであげてる
´`
普段二匹仲良く重なったりしてるけど、餌の時にちょっと顔がぶつかったりするだけでお互いパニック
´`
こっちもパニック
197名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 18:16:17.52 ID:Bq9OfpWO
オクで買ったアルビノとマーブルセット+ゴールデン1匹が届いたんだけれども、アルビノは尻尾消失の短足かつ右手両足消失のだるま、マーブルは全部の手足消失だるまヒレ欠け、ゴールデンだけ完品だった。
多頭飼育のため欠損のクレームは受け付けませんと記載されてたからクレームは入れないけど、多数出品で画像はサンプルですには要注意な。
画像では全て完品なのに、短足な弱い奴まできちゃったから・・・
この3匹を既に2匹いる水槽に入れるとなると、心配だな。もともと強い子はどこにいっても齧られるからね。
いじめられる子が転校しても転校先でいじめられる確率大に似ているな
198名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 18:26:01.35 ID:bKyg8zym
>>197
酷いな。
酸素いっぱいの綺麗な水と栄養満点の餌を用意した方がいい。
ダルマのアルビノとゴールデンは少なくとも手足が全部生えてくるまで隔離しろ。
ウーパーの回復を祈る。
199名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 18:27:23.86 ID:bKyg8zym
>>197
ごめん。マーブルだった。
200名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 18:38:16.47 ID:bKyg8zym
ウパえらが…
フサフサやがな‼
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3474612.jpg
201名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 20:03:18.00 ID:+T2gg3Y9
http://i.imgur.com/R77Qr.jpg

仲良しだろ(^^)
202名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 20:41:06.62 ID:9v9C3aDW
36センチ羨ましいけどやっぱり小さい時から育ててでかくなるのが楽しみだよな。その方が愛着わくし我が子のように可愛がれる
203名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 20:57:20.56 ID:bKyg8zym
>>202
それは一理ある。
でもそんな大物中々出会えないし何より縁みたいな物を感じたから。
だから俺は買うことに決めた。
ちょっと気が早いかもしれないけど安価で名前募集する。
>>230
204名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 21:43:36.93 ID:RmsMA4fg
>>203
で、何Cm水槽かまえてるの?w
205名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 21:48:36.18 ID:bKyg8zym
60cm水槽を予定してる。
多分小さくはないだろう。
206名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 21:57:17.82 ID:ZXPKgr9g
>>203
でかいの凄いなぁ…
秘密でもいいんだけど、
ちなみにおいくらなの?

安価じゃないけど、名前は、碧大将(あおだいしょう)とか、どうだろうかw


うちの3匹の餌は、ピンセットで1人ずつあげてる。
食い付く時に、他のと当たるとビックリしたりするから、
ピンセットの先をクンクンさせながら誘導して、
皆から離してから食べさせてるよ。
最初はそんなの面倒だと思ってたけど、やってみると面白いし可愛いから
苦にはならないな。
気分じゃなくなると、プイっと餌から離れるから
それで餌の量を調節してる。
毎日だから、1つも食べない日もあるので
分かりやすいし。無駄が無いので水が汚れなくていいよ
207名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 22:00:50.22 ID:9xOuPLin
マッドパピーってオチじゃないよね?w
208名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 22:09:34.27 ID:bKyg8zym
>>206
碧大将…中々いいな。
>>207
大丈夫。実際に見たしそんなに胴長でもないよ。
結構似てるけどさ。
209名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 22:12:50.86 ID:bKyg8zym
>>206
ちなみに3500円
ウーパーの中だと高い方だが納得のかっこよさだったのでおk
210名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 22:17:35.73 ID:bKyg8zym
3匹映っているの分かるかな?
エレキングも一緒だけどw

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3475505.jpg
211名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 22:50:38.29 ID:+esSser7
>>203
ツチノコ
グロッキー
ボス・大王・魔王
212名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 22:54:53.69 ID:+esSser7
>>211
追加で閻魔くん

画像見たらもっと適したいい名前が浮かびそうなんだけどなぁ… それにしても楽しみだな
どんな顔してんだろうか
213名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 23:00:32.07 ID:BSoBkoGt
36cmだと何歳くらいなんだろ?
その大きさになるまでショップでずっと育てていたのかな。
だとするとそのショップも凄いね。
214名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 23:03:33.82 ID:EL34J8GM
うちの地域、今、最高気温と最低気温の差が10℃ある。
水温管理も、なかなか大変。
215名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 23:04:01.78 ID:9xOuPLin
>>208
実際に見たのか安心だ、楽しみだね
216名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 23:12:43.41 ID:bKyg8zym
>>211
>>212
確かに魔王って感じの風格はあった。
>>213
2年半だってさ。
>>214
俺の地域は大丈夫。
>>215
早く来週になって欲しいな。
217名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 23:21:44.95 ID:2Z0kcBs3
>>203
くさもち
218名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 23:29:48.33 ID:bKyg8zym
>>217
かわいいな。
219名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 02:31:03.58 ID:HllrUwkC
規制解除されたかな
220名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 02:32:28.95 ID:HllrUwkC
36センチじゃ、小指くらいなら、ニギニギしてもらえるな…
羨ましいなぁ…早く画像見たいw
221名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 04:10:29.31 ID:XuUHryBz
うぱうぱににぎにぎしてもらえるとか天国やな…
222名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 04:27:58.21 ID:scXjQMQY
流れ読まなくてごめん。読めなくてごめん。
今日、正確にはたぶん昨日の1日なんだけど、1年5ヶ月飼ってたウパが死んじゃった。
完全に水温。台風が去って、予想外に暑くなって、何の対策もしてなかった。
夏こそは毎日水温だけは本当に気を使っていたのに、もう秋だからって油断してたよ。

23時過ぎに家人が先に帰宅して発見して、その時には水温が32度を超えてたらしい。
ピーク時何度だよ。つい最近にも餌食って元気に泳いでたのにな。
クーラーのボタンひとつ押してりゃそれでよかったのに。
今、水換えの時にいつも入れるボウルに移し替えたら、まだ生きてるみたいで余計につらい。
そして現実に、その後の処理をどうすべきか戸惑っている。どうしよう。。
マンションだから火葬なんて出来ないし、生ゴミなんて、追い打ちをかけられている気分…。

明日も仕事なのに、ショックで帰ったときのまま何も出来てないよ。
別れがこんなに早く来るとも思わなかったし、こんなにつらいとは思わなかった。
いっぱい泣いた。なんで死んじゃったんだよう、うなさん。大好きだったよ。
みんなのウパは長生きするように、水温には気をつけてね。長文ごめんね。
223名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 06:20:34.18 ID:xw2sTHpr
23時に32度になる状況が全くわからん…部屋サウナ状態になるの?
下がりきって32度ならピーク40度位まで行ったのか
住んでる場所どこ?
224名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 06:39:29.45 ID:scXjQMQY
>>223
東京の23区だよ。マンションの10階で全面がガラス張りなんだ…。
いつもはちゃんとしてるんだけど、今日に限ってたぶんブラインドも閉まってなかった。
自分の駄目さにホント腹が立ってしょうがない。
225名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 06:56:44.59 ID:scXjQMQY
思い切りが全くつかないんだけど、本当に可燃で出してしまっていいものなのか…。
というか、それしかないよね。。埋めちゃいけないし。
★になっちゃった子がいるご家庭は、みんなはどうしてるんだろう。
もう一日置いておくわけにもいかないよね…。

何度も現れてホントにごめん。ウパには謝っても謝っても足りない。正直まだ別れもしきれてない。
226名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 07:00:35.68 ID:gWY5N+9T
>>225
きちんとしてあげたいなら、ペット霊園で火葬してもらえば?
227名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 07:05:26.92 ID:zGMm6cmH
>>225

火葬は>>226の言うとおり、霊園に頼めばいい。
なんだかんだ言っても、お金出すのには抵抗があるなら、プランタ葬(プランタに埋めて置いて、骨になった頃掘り返す)という手もある。
やり方は、ググってな。
228名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 07:54:45.35 ID:scXjQMQY
>>225-226
レスありがと。ペット霊園って、イヌネコだけじゃなく小動物や両生類なんかもやってくれるんだ。
鳥とかは花壇に埋めるものだと思ってたから、あんまり発想がなくて鱗だった。

プランタ葬もググってみたよ、聞けてよかった。
両生類=土に埋めるのは何がなんでも絶対NGだと思ってたけど、
プランタだったら孤立してて他と混ぜるわけじゃないから、ってことなのかな。
ツボカビは庭とか畑とか森とかになるといけないのか…。

すこし冷静になれてきたから、ちょっと考えてみるよ、ありがとう。
229名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 08:00:53.22 ID:2kvHrt4L
>>225
もう袋に入れてあげたのかな…

都内に住んでないからわからんがこんなとこ見つけた
http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&u=http://www.tokyo-aca.com/&ei=Qx1qUIKhF5GpkAW_v4G4DQ&wsc=tb&ct=pg1&whp=30
うちの東海地区ではペットを燃える箱(ダンボール箱か木箱)に入れて、
人間と同じ火葬場内に持って行くと受付で量ってもらい、kg数により多少の金額でペット専用の保管場所(霊安室)があってそこに置いておける
合同葬も個人葬も可能。都内にもそういう場所ないんかな?もう間に合わないかもしれないけど、知っておくと今後にも役立つかもしれない
230名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 08:15:11.33 ID:scXjQMQY
家人と相談したら、6割方、プランター埋葬がいいかもってことになったんだけど、
http://www.pref.tottori.lg.jp/126962.htm
こういうページ見ると、本当に大丈夫なんだろうかと思う……。
死因は違うし、全部の個体が持っているとも限らないんだろうけど、、。

>>229
わざわざ探してくれたのか、ありがとう。
まだ何もしてあげれていなくて、水槽からボウルに移してそのまま…。
ずっとこのままなのも可哀相だよね。
何しろ突然だったから予定が取れそうもなく、火葬場に持って行くのは厳しいんだけど、
今後の為にそういうところを調べて置いて損はないよね。
231名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 08:38:16.23 ID:YXIHwT/a
水温が高いから死んだっていうけど、ゲーセンの機会の中は35度後半はいってるはず
232名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 10:19:08.93 ID:xw2sTHpr
>>224
いいとこ住んでるな
ほとんどビニールハウス状態になるのか、階層高いとカーテン開いてても気にならなさそうだしな
233名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 10:59:03.59 ID:1CLVSERM
>>203
長い名前になったな
234名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 12:46:14.42 ID:glGVraG2
名前が長すぎるので再安価
>>250
235名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 12:50:26.25 ID:nr5C93n0
うちのウパはメダカの味を覚えてからは、前みたいに水槽内をうろつくことが少なくなり、
水草の陰に隠れてメダカを待ち伏せすることが多くなった。
こういう野生的な姿を見ると、マーブルとかブラックとか原種に近いカラーもいいかなって思えてくる。
ちなみに今飼っているのはリーシュ。
236名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 13:06:41.49 ID:mXChytlG
>>222
1年5ヶ月ぽっちで殺害されたウパはさぞかし恨んでるだろうね
あなたの顔、水槽越しの指を小さな脳で思い出しながら
32度の灼熱の中で地獄の鬼になって焼かれ腐り
人間には到底想像もつかないような苦悶

ああ!神様!!
どうか私を殺した飼い主も苦しい死に方しますように…熱いよ……くryしいよ…
237名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 13:55:26.90 ID:YXIHwT/a
うちの家は昔からクーラーついて無いけど、毎年35度近くまで上がるけど、ウーパーも平気らしいけどね…
ちなみにゲーセン出身。
下手にクーラーとかで体甘やかしてると、クーラー切れた時に負担が大きいだろうな。
238名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 14:11:31.12 ID:Sew0zGmR
>>237
だから個体差もあると何度も…
一番良くないのは急激な温度変化

>>236
やめなさい


>>230
何はともあれ御愁傷様でした。うぱも頑張ったよ
大切に飼っていたとは思うが、もし次があれば犬猫以上、宝物のように扱ってあげてね
ちなみにうちのが死んだ時は、都市部に住んでいた+ペット霊園遠いので移動式ペット火葬車に来てもらった
凄くちゃんとしていて誠実なところだったが、骨壷に入って戻ってきたときはやっぱり号泣したな
239名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 15:10:25.14 ID:bSpAYAtC
うなさんw
240名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 15:22:58.35 ID:SxbxXLHX
予期せぬ暑さで失った方には
ご愁傷さまという以外、本当に言葉が見つからないが…




あくまで推測に過ぎないが、やたら熱死と煽り騒ぐ人がいるようだけれど
その前の段階で低酸素になって逝ってしまっていると思う
直火や保温具で暖めたほど急激に水温が変わるとも思えないので
たぶん巷で騒がれる多くの高温適応問題の多くは、それが一因の一つではないかと…
もしも復帰するならそれも一考を

酸素があれば大丈夫みたいに推奨したくはないが。
241名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 16:00:37.93 ID:Sew0zGmR
>>239
ヤメロw
242名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 17:02:30.27 ID:gWY5N+9T
>>230
両生類に感染するから庭に埋めたりするのは厳禁だけど、
プランタ葬にして、雨に濡れて土が流れたりしないように気をつける事と、
プランタに網でも張っておいてあげりゃ、両生類が近づけないようにしてられば、
問題ない。
また、掘り起こした後の土の処分もきちんとね。

プランタ葬の場合、掘り起こす時期が早すぎると見たくない状態を見ることになってしまう。
鳥とかハムスターなどはだいたい1年とかの期間が記されているけどウパの場合はどうなのか。
それが分からないから、うちは霊園で火葬してもらったけど、
上記のリスクを背負えるのであれば、問題ないと思う。
243名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 19:23:29.98 ID:jzzaodO9
本当の問題は、掘り起こすまでの期間待ち中に、悲しみが癒えることの方。
そのまま、プランタに放置される悲しい運命。
244名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 19:50:55.49 ID:/UxyjKve
関東在住だけど、こないだまで結構冷え込むなぁと思ってヒーターの用意したのに、今日なんか日中の室温32度ですよ!
台風きてから気候がおかしいす
夜でも水槽クーラーが大活躍
245名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 22:36:17.65 ID:bangqZVq
晩飯の残りの鮭与えた
246名も無き飼い主さん:2012/10/02(火) 23:15:48.78 ID:gvzp6NXw
ちなみにニュースに流れてないけど
ツボカビはアジア発祥で決着してます
247名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 00:53:02.95 ID:WcRSTxMb
前にヤフオクで買った例のだるま君が、餌を目の前まで持って行ってるのに食べない(ノ_・。)
仕方ないから、その場においておいたら、どこからともなく臭いをかぎつけて他のウーパーが即座にやってきて食べて終わりという(笑)
248名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 01:49:34.49 ID:FD7lEuls
もうお家に来てから三年経つけどまだまだ元気だな
餌の反応が鈍くなったけど
249名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 05:17:12.67 ID:0MF5DsCk
>>246
どこ情報?
250名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 09:16:46.82 ID:3wlkHNNL
メササメサメササー
251名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 09:17:37.69 ID:3wlkHNNL
sage忘れ
252名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 11:12:52.65 ID:ni5LAN0b
また個性的な名前ですこと
253名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 13:10:10.00 ID:ugzH1gcB
>>249
ツボカビでググッたら大概でてくるぞ。


そもそもウパは国際取引規制されてんだから、ショップで売ってるのは国産だろ。

仮にツボカビ感染だとしても、1年も飼ってるんだし、国内の(それも近所の)菌だろ。

土葬で問題ない。
254名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 14:30:24.60 ID:v+60/yD4
メダカを20匹ほど入れたら一晩で2匹になった
2匹のうぱの腹がぱんぱんになってる
エラもなんとなくふっさふさになってるw
255名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 17:24:13.88 ID:JGHkalCm
●のキレが悪かったのか、ちろっとこうもんからなんか出てるw
ひっぱってやりたいww
256名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 17:38:55.07 ID:ilp5d8bq
というわけで新しいウーパールーパーの名前は
メササメサメササーで決定!
みんなありがとう!
257名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 17:47:05.94 ID:0VzfL3NU
>>254
>エラもなんとなくふっさふさになってる

うちのウパも、メダカを食べだしたらフサフサになって襟巻きみたいになったw
何だろうねw

今のウパ
http://s3.gazo.cc/up/s3_14497.jpg

2週間前のウパ
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00060459.jpg
258名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 17:56:23.44 ID:wX/3huPm
>>257
ビジュアル系バンドみたいになってるwwwメダカすげぇwww
259名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 18:10:30.87 ID:PQJnMv/M
メダカに含まれる何かがエラをモサモサにするのか?
メダカに啄ばまれる刺激がエラの発育を促すのか?
メダカを狩るウパの本能がエラをワイルドにするのか?

新説!発毛・・・いやいや発鰓にはメダカ!?
260名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 20:30:20.44 ID:HfJ68vQT
うちもメダカ入れたくなってキター(・∀・)
ウーパールーパーでググると必ずといっていいほど
出てくる図鑑(?)の表紙ウーパーのモサー鰓
あそこまでなった人いる?画像持ってきてなくてすまんが
261名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 20:34:21.02 ID:rMboZEui
262名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 20:34:35.82 ID:HfJ68vQT
メダカでモサーになるかはまだわからないけど
入れたら楽しそうだ
発毛促進にはなにがいいんだろう
陸上化したウパは鰓がほぼなかったような
263名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 20:40:11.58 ID:HfJ68vQT
>>261
きゃわわ//
でもうちの方がモサーだ
小さいときの方が比較的モサー率高いきがす
264名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 20:46:38.08 ID:K67AsJ2U
>>261
それはモサモサではなくモソモソでそw
265名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 20:55:47.46 ID:3IbT6A5f
なんだか、何かモグモグ食べてると思ったら何か吐き出し、またモグモグした後にウンコみたいの吐き出した。何したんだろ?…
266名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 21:22:47.98 ID:EUc1QgZM
うちの子のモサモサ具合は、どうかな?

http://uploda.cc/img/img506c2de1e1eb7.jpg
267名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 21:37:09.93 ID:rEwi8eo0
↑二匹して何してんだ(笑)頭隠して尻隠さず(笑)
268名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 21:38:33.54 ID:rMboZEui
>>265
食糞⁇
スカトロうぱだね(._.)
269名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 21:41:19.06 ID:K67AsJ2U
>>266
それはモサモサではなくモゾモゾでそw
270名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 21:49:44.15 ID:HfJ68vQT
>>266
ワロタ

お顔みせいw
271名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 23:21:31.06 ID:ilp5d8bq
勝手にランキング付けてみた。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3481925.jpg
272名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 23:25:32.21 ID:ilp5d8bq
273名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 23:43:07.27 ID:pktmDjCp
近所じゃメダカは高いんで安価なネオンテトラ食わせてるよ
50匹とかで買ってくれば、だいぶお買い得だし
コスパだけ見ればクリーン赤虫より全然安い
アカヒレのほうが安いけど、移動速度が早すぎて食えないようだ
274名も無き飼い主さん:2012/10/04(木) 00:16:30.28 ID:kUcxR7UN
うちの近所じゃテトラよりメダカが安いな。
てか、メダカも高いのと安いのあるから、安いやつだと@20円くらいだよ。

アカヒレは性格がきついらしいので入れたことがない。
275名も無き飼い主さん:2012/10/04(木) 00:20:31.01 ID:IHoIVv2Y
>>271しかも順位順にちゃんと並んでるww
276名も無き飼い主さん:2012/10/04(木) 00:32:14.51 ID:Tzo3PO7U
個人でブリーディングしてる方とか居ます?
277名も無き飼い主さん:2012/10/04(木) 12:07:31.33 ID:6UBtZ8tv
L水槽に2匹は狭いかな?
白いのと黒いの一緒に飼いたい
278名も無き飼い主さん:2012/10/04(木) 12:21:45.55 ID:E551rQYI
LとかMとかじゃなく、何センチの水槽で飼ってるかで表記してくれ。

ちなみに、ウパを飼う面積の最低限は1匹当たり600平方cm(60cm×30cmの水槽で3匹)
とされているが、飼っている実感としてはこのサイズでは2匹が限界だな。
279名も無き飼い主さん:2012/10/04(木) 13:00:27.06 ID:h/2Mqa+1
ML表示はプラケ水槽かインテリア水槽の話じゃないかな?

もしそうならプラケの方のLなら、2匹ではかなり狭いが飼えなくもないとは思うが
インテリア水槽はより厳しいかも、メーカーごとのサイズ次第ではあるがっ

でも出来る限り広いもの、2匹なら(可能なら)60cmガラス水槽クラスは使って欲しいのが本音
タコ部屋暮らしじゃ、外出できる人間でもストレス溜まる
出られない彼等にはより辛いかもしれないし、ストレスは免疫力を低下させるから
もしもの時に広い水槽飼育より、病気や温度変化に弱い可能性もあるよ
280名も無き飼い主さん:2012/10/04(木) 13:18:19.40 ID:EogtRJEz
手足なしだるまになってる8cmが餌食べません。
もう2週間食べてませんが、どうなってるんでしょうか?体がやせ細ってきましたが、なぜ食べようとしないのでしょうか?
飢え死にしないのでしょうか?
281名も無き飼い主さん:2012/10/04(木) 13:48:59.47 ID:eJmjIOVg
餌は何をやってる?
282名も無き飼い主さん:2012/10/04(木) 15:05:59.91 ID:5AU7bUUB
いくら再生力の高いったって、この状態から持ち直すってのが奇跡に近いからな
小さめ隔離水槽で水替え頻繁アカムシコオロギだめなら無理じゃないか?
283名も無き飼い主さん:2012/10/04(木) 15:47:00.85 ID:jx96LOj5
>>280
劇的に絶対に効能がある方法は知らないけれど
自分なら>>282氏の意見と同じ方法で対応する。
あとは餌にドバミミズやイトミミズは使うかもしれない。
冷たく聞こえるかもしてないが「お大事に」としか言葉が浮かばない。ごめん。

>飢え死にしないのでしょうか?

この点だけはハッキリ言えるので書くと、
『両生類(爬虫類もだが)』を『哺乳類』と一緒に考えてはいけないよ

「何らかの、例えば環境(水温等)、体調、用意される餌の好き嫌い他諸々が合わない場合に
彼等は餓死しそうになっても何も食べないことが多い、そのうちに食う気力と体力を失くすような受身の部分がとても多い」
このことは、頭の隅に覚えておいた方がいい。

これと比べれば、哺乳類は飢餓に対しては食べられるものなら
とりあえず食べて空腹を満たすことが多い責めのガッツキ体質な部分が目立つので
一緒に考えてはいけないよ。

かといって、あれこれ心配してやたら弄り回すのは大抵逆効果。
★にするのを早めてしまうことの方が多い。
気に入らない点を早く見つけ出して可能な限り刺激を増やず対応するのがベスト。

彼等のペース似合わせた、基本に忠実な環境でエアレの効いた清潔で静かな環境のキープは
意外と大切。
284名も無き飼い主さん:2012/10/04(木) 15:49:49.39 ID:EogtRJEz
>>282
隔離したいんだが、ブクブクが1つしか無いんだ。しかも買えるのは日曜日だし。
>>281
エサはマグロ、生肉、ベーコン、虫と試したけどピンセットで前に持っていっても30秒くらいして横向く。
そして匂いを嗅ぎつけた他2匹がやってきて、頭突きで押しのけられて食べられて終わりヾ( ´ー`)
285名も無き飼い主さん:2012/10/04(木) 16:02:30.67 ID:pZuNqrmg
ブクブクなんかなくても毎日水替えしてやれば問題無いだろjk
ってゆうか、ブクブクなんかホムセンとか100均で買えるし。

隔離水槽で塩漬けは?
286名も無き飼い主さん:2012/10/04(木) 16:07:28.14 ID:6UBtZ8tv
>>278
すまない、L水槽はガラス製だよ
メーカーによると製品サイズは幅39.8×奥行き25.4×高さ28cmで水容量は約23Lだそうだ
2匹は厳しそうだな
287名も無き飼い主さん:2012/10/04(木) 16:08:38.52 ID:EogtRJEz
いや、ブクブクないと水が濁るし水換え時にストレスに、また水中の酸素濃度が減るから水面に吸いに行くのに余計な体力を使うと思うのです。
前に書いた、オクで買った(送りつけられた)ものですが、どうしたらこうなるのやら…
既にいる奴とは何もトラブってないのに
288名も無き飼い主さん:2012/10/04(木) 17:22:06.60 ID:eJmjIOVg
濾過ボーイか水作エイトでも使ってんのか?
あれは濾過機能としてはサブ的なスペックでしかないけど。
289名も無き飼い主さん:2012/10/04(木) 18:51:21.05 ID:A8l7cb06
ヤフオクで買うのはギャンブルなんだなぁ・・・
うちのウパもヤフオクで買ったけど、どこにも欠損が無い元気な5cmが丁寧に梱包されて届いたよ
大きめのサイズで欠損がどうこうと書いてあるのは避けた方がいいね
290名も無き飼い主さん:2012/10/04(木) 19:27:20.19 ID:EogtRJEz
多頭飼育ですので、欠損などはある可能性があります。クレームはご遠慮ください。万が一死んでも保証しません。画像はサンプルです。
他の人も、これらの3点が揃った格安即決には注意してほしい
291名も無き飼い主さん:2012/10/04(木) 21:33:28.45 ID:2srgO8kS
涼しくなったからなのか
飯時のがっつき具合が激しいwww

エラもなんだかファサッてしてる。
292名も無き飼い主さん:2012/10/04(木) 21:46:42.73 ID:e7fQZlqA
うちの子、自分が部屋にいると
かまってくれと言わんばかりに、水面を漂うよ(^^)
293名も無き飼い主さん:2012/10/04(木) 21:59:06.22 ID:2O+t9QQ2
とくに腹へってなくても寄ってくることあるよな
そういう時、1個エサをやると、まあ食いはするんだけど
「イェァアーー!もろたーーーーッ!!」って感じで
水槽の中ビュンビュン大疾走しやがるw
落ち着け、食いながら遊ぶなとw

ほんとに腹へってる時は「次!次!」ってその場で催促するから
あれはなんていうか、遊びで寄ってきてるんだろうなと思う
294名も無き飼い主さん:2012/10/04(木) 22:08:29.75 ID:c2gwAXxc
>>293
wwwwかわええwwww
295名も無き飼い主さん:2012/10/04(木) 22:35:45.23 ID:2srgO8kS
写メ撮ってると寄ってくるようになったよ
´`
お顔だけくりっとこっち向けたり
でもやはり、ここ最近、餌への食いつきっぷりはやはり野獣www
296名も無き飼い主さん:2012/10/04(木) 22:59:56.33 ID:65KCmcRr
うちのウパ12cmの今日のお食事はひかりキャット2粒、クリーン赤虫ミニ2つ、メダカ1匹。
今も底砂利を嗅ぎまわって、何か食べ物がないか漁っているよ。
297名も無き飼い主さん:2012/10/04(木) 23:32:22.90 ID:08mkfOnQ
シャチホコうぱ!

http://i.imgur.com/3ipIL.jpg
298名も無き飼い主さん:2012/10/04(木) 23:41:21.99 ID:e8nLBn6J
299名も無き飼い主さん:2012/10/05(金) 00:20:40.14 ID:k6Nbgdap
>>298デブってね?枕みたい
300名も無き飼い主さん:2012/10/05(金) 00:41:48.85 ID:uT5A4CN7
>>297
お見事!
301名も無き飼い主さん:2012/10/05(金) 04:10:43.05 ID:EpqAm6ZG
>>298
一瞬腹水症かと思った…全身の写真うpできる?
302名も無き飼い主さん:2012/10/05(金) 07:08:44.25 ID:jJlPlpMy
手が短い(再生中)にも見える
303名も無き飼い主さん:2012/10/05(金) 07:38:50.03 ID:fM2Qoyj9
手は曲げてそう見えるだけじゃない?
うっすら腹黒だから砂食ってると思われ
304名も無き飼い主さん:2012/10/05(金) 11:22:19.31 ID:MUb+aqJg
305名も無き飼い主さん:2012/10/05(金) 11:54:09.13 ID:jJlPlpMy
>>304
やっぱ写り方だね。
無問題っぽい。

鰓ふさふさでらカワユス。


306名も無き飼い主さん:2012/10/05(金) 12:38:20.03 ID:JSvfBIqw
昨日書き込みした、ヤフオクで買ったウッパですが、2ミリだけ足が生えてきました。画質悪いですが
http://mu.skr.jp/data/img/43353.jpg
307名も無き飼い主さん:2012/10/05(金) 12:58:00.06 ID:fUh4b01u
>>306
おお、よかった!
このまま元気になってくれるといいな
308名も無き飼い主さん:2012/10/05(金) 13:42:15.08 ID:fM2Qoyj9
たまに>>306みたいにウッパって書くのいるけど同一?
>>170とか
ウッパってなんか気持ち悪い
309名も無き飼い主さん:2012/10/05(金) 13:45:41.44 ID:JSvfBIqw
>>380
そうか?
170ではないけど、みんな使ってるから使ってみたよ^^
310名も無き飼い主さん:2012/10/05(金) 14:26:30.06 ID:k6Nbgdap
そんな事より>>306の上に写ってるウパがバイブに見える
311名も無き飼い主さん:2012/10/05(金) 14:36:36.04 ID:EpqAm6ZG
ウパ、もしくは俵だな。
312名も無き飼い主さん:2012/10/05(金) 21:23:04.50 ID:z12WEeli
>>257
今更だけど位置情報www
313名も無き飼い主さん:2012/10/05(金) 21:35:31.73 ID:EpqAm6ZG
ほんとだwwwwwwwwwwww
314名も無き飼い主さん:2012/10/05(金) 21:37:30.67 ID:EMs36+Si
ん、何事だ?
315名も無き飼い主さん:2012/10/05(金) 22:50:30.60 ID:v1jCc7mr
ググったら東京都台東区上野まで把握した

>>308
ウーパールーパー自体、創価のつけた名前だって言うし、細かいことはどうでもいいじゃまいか

ttp://i.imgur.com/NFwZj.jpg
出せぇ〜、ここから出すんだぁ〜
316名も無き飼い主さん:2012/10/06(土) 06:47:39.83 ID:K1Bkx7XF
まじれすしとくと、宗教法人でしかない層化にそんな権限は全くねぇ
焼くそばUFOのCFやった広告代理店の人間が
層化の会員だったというのならまだわかるがw
317名も無き飼い主さん:2012/10/06(土) 07:08:41.40 ID:E7Vof+AQ
>>316
だよね。
なんで創価がつけて名前なんていうガセが出たんだろう。
318名も無き飼い主さん:2012/10/06(土) 07:38:39.72 ID:nTYY5rfB
>>317
名付けたのは創価というデタラメに、誰もがスルーしたからじゃない?
ここは、スルースキル高いから。

でもって、鵜呑みにした人間も居るってことじゃないかな。
319名も無き飼い主さん:2012/10/06(土) 11:53:05.40 ID:SjKn6LW0
以前12年生きたウパが去年暮れに死んだとレスした者ですがやっとこ飼う決心がつきました!

がメイン水槽にヒビが…
暫くは活餌飼育に使ってた小型水槽で飼うことになりそうです(^_^;)
320名も無き飼い主さん:2012/10/06(土) 12:34:49.40 ID:cpujhjnU
>>319
新たな決意オメ!

ところでメイン水槽って大きさどのくらいなの?
というか、ここの皆さんって、どのくらいのサイズでウパを飼っているのかな。
私は60センチに1匹だけど、エレキングと一緒に多数混泳させてる人とか水槽大きそうだよね。
321名も無き飼い主さん:2012/10/06(土) 14:39:33.29 ID:bZOyQYHj
>>320
うちは30pに一匹(ウパ12p)
一匹でも将来大きくなるから最初から60p水槽がいいと聞いたけど
まず飼い主の家が狭いので…°・(ノД`)・°・
友達が大きいラウンド型の水槽持ってて裏山しかった
うちも豪邸に住ませてあげたいお
322319:2012/10/06(土) 15:01:10.50 ID:jdJaJySZ
>>320
メイン水槽は60センチでしたよ
サブの30センチにはメダカとついでに水草を少々やってました

まだ子供なので暫くはこれでいいかなと
323名も無き飼い主さん:2012/10/06(土) 15:21:45.82 ID:BQrnxWIo
36cmウパが見たいぞ
324名も無き飼い主さん:2012/10/06(土) 15:36:42.73 ID:LLvOl83b
サイレンだったりしてw
325名も無き飼い主さん:2012/10/06(土) 15:56:04.42 ID:cpujhjnU
>>321
うちも今12センチ。だけど「やがて20〜30センチになったらこの水槽も狭くなるだろうから、
90センチを用意しようかな」などと無謀なことを考えてしまっています。
60センチだとコスパのいいセットもあるし、周辺機器の品揃えも充実してるけど、90センチになると
濾過器とかクーラーとか、値段が跳ね上がっちゃうんですよね。。。

>>319
やはり60センチは普及してますね。
私は生き餌は初めから同じ水槽に混泳させて、少なくなったら10匹単位でその都度
買い足して水槽に投入してますね。
いずれ水槽をリセットする時のこともかんがえて、サブになる水槽・容器も用意した方が
良いのかな。
326名も無き飼い主さん:2012/10/06(土) 16:18:50.12 ID:K1Bkx7XF
90cm水槽(約180L)の場合、ある程度水位を下げ、
水量を押さえ、保温材で正面以外を覆えば意外とコスパは悪くない。
水深は45cm満タンに必要というわけでもないし
水位を下げると変態するの説は、漬かる程度に水位を下げた場合でしかも稀。
327名も無き飼い主さん:2012/10/06(土) 23:56:19.47 ID:7KpGJIqM
はよ36センチ怪物ウパ見せろや
328名も無き飼い主さん:2012/10/07(日) 04:15:35.88 ID:yScEMO2Y
バイオハザード6にウーパーっていうでかい(デブい)ゾンビがいるよ
329名も無き飼い主さん:2012/10/07(日) 07:54:51.18 ID:B+X4av2s
ウパも基本デブだしな
330名も無き飼い主さん:2012/10/07(日) 09:15:29.14 ID:pKHkZaO2
ししょーかわいいよ、ししょー
331名も無き飼い主さん:2012/10/07(日) 18:42:40.59 ID:dkg80D07
さっき部屋の照明つけたら手足広げて「キャッ!」ってなったw
かわいいよーかわいいよー
332名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 04:17:21.83 ID:a6gOFmY0
混泳には色々意見があるみたいだが、うちは60規格に元からいた温厚な♀ブラックを18cmまで育ててから、混泳経験のある♂マーブル16pをお迎えし一緒に飼ってる。
餌は田砂も引いているので一匹ずつピペットで与えてるが事故無し
田砂も入れる前より凄くがっしがっし歩いてるし、何より水質良好
食べた砂利もフガフガ出してるか、糞に混じって出てくるよ
333名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 07:14:40.59 ID:AloUuPPG
6匹飼ってますが、3番目にデカいゴールデン17cmと2番目にデカいアルビノ19cmとの権力争い?で半年間くらいずっと戦いをしてる。
1番デカいアルビノ21cmと、やや小さいマーブル3匹は温厚なので何もしてない。
ケンカしても息を強く吹いてるだけらしく噛みつきはないので、何一つ傷なしで2年くらいきてます。多分産卵前の闘争なんだろうな
334名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 08:45:17.10 ID:Tn2j+Xep
混泳には憧れるけど、うまくいかなかった場合のリスクと負担(最悪、新たな水槽を
購入するとか)を考えると、どうも踏み切れないな。
混泳させてる人は、既に水槽も複数使ってるんですかね?
335名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 09:00:46.23 ID:ge1tXJh4
月々お支払い200円〜!満期には指定商品の中から選べて任意で支給可能!!
もしもの時は水槽他貸し出し、破格値販売、緊急宅配OK
オール安心のウパ保険
近所の熱帯魚ショップではじま、るわけないよなw
336名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 16:14:24.83 ID:RY1lstxh
>>335
おいw
夢のような保険話。
食い入ってしまったじゃないかw
337名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 16:51:37.54 ID:47B/pDea
>>335
ちょっとそちらの資料が欲しいんですけど
338名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 17:06:35.97 ID:+w90RPLh
さっき、近所のヨーカドーに行ってきたんだけど、そこのペットショップをのぞいてきた。
普段は黒とリューシの10cmくらいのが10〜15匹近く混泳されて売られてて、
うなぎみたいに、水槽の隅っこにひしめき合ってるのを毎回眺めてたんだけど、
今日、みたら黒が1匹だけしかいなかった。しかも白カビ持ち。

子供がギャーギャー騒いでる場所だし、この連休で一気に売れたのだろうか…
子供がせがんで勢いで買ったとして…
どれくらいが★にもならず、放流もされず大きくなれるんだろうか…

と、思ってしまった。
339名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 17:32:26.40 ID:m8MwugDl
気持ちわからんでもないが一々そんなこと考えてたら毛根が死ぬぞ
340名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 17:51:57.56 ID:47B/pDea
341名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 18:13:12.38 ID:rMgSuO3A
大日本プロレスがウーパールーパー虐待

ttp://72612.diarynote.jp/201209302225369516/

ttp://blogs.yahoo.co.jp/masamutsu2002/36869685.html

ttp://takoyakimachine.com/html/2012/120930bjw/bjw_120930_10.html

ペットとして飼ってる人もいる生き物を
食用でもなく、見世物のためにリング上で殺すってのは、どうも。。。
342名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 20:14:28.75 ID:+w90RPLh
>>341
ほんとにひどい。
マジで画像見ない方がいいと思うよ。
343名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 20:19:13.98 ID:epdjBRqJ
>>341
マジで愚劣だ
ほかに余興のひとつも考えられない低脳どもこそ
脳みそまき散らしやがれ
344名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 20:35:07.20 ID:ZRwcF4cL
>>341
こうゆうのは、許したらタメだろ
生き物の虐待だよな

こいつら、全員ミキサーにかけてやりたいわぁ
345名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 21:13:41.57 ID:Tn2j+Xep
てっきり「ウーパールーパーマスクがめちゃくちゃにやられるの図」
かと思ったらガチで虐待じゃねえかよ!
本当プロレスってやってることはヤオのくせして、動物虐待だけはガチだな。
346名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 21:18:48.78 ID:qrGbSeJ/
その内容が海外にで公になったら・・・・
欧米圏、とくに生き物の虐待に聡いアメリカや
食用でも苦痛がご法度のオーストラリアでの興行や
地元団体とのコラボ遠征は全滅でしょうな

あえて該当ページは見てないけど
347名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 21:22:04.26 ID:R+8Y0Ivd
怖くて画像開けないのでどなたか説明してください…
348名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 21:22:56.48 ID:R+8Y0Ivd
怖くて画像開けないのでどなたか説明してください…
349名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 21:25:38.24 ID:R+8Y0Ivd
二重カキコしてしまた…怖い
350名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 21:31:36.18 ID:+apuih82
ウーパ虐待の意味なくない?なにしてんのあのハゲ。キモくてイライラするんだけど。
351名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 22:07:09.47 ID:R+8Y0Ivd
見てしまいました

絶許

信じられない、しかもブログにのうのうとうpとか

普通の神経じゃないね
怒りなのかなんの感情かわからないけど涙出た
352名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 22:40:00.44 ID:g+xhgQ4c
中身を見てないけどそんなことをしないと客を集められないとか呆れるし憐れだな
腹立たしいけどとりあえずうちのウパを見てみんな落ち着こうぜ

餌を探すウパお
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3498917.jpg

エアレ遊びをするウパお
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3498927.jpg
353名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 23:12:07.83 ID:FoGTQGZf
虐待だって?みたくない、でも気になる。

見たら、たぶん寝れないから、明日見てみる。
354名も無き飼い主さん:2012/10/08(月) 23:41:10.66 ID:Tn2j+Xep
じゃあ、俺のウパの動画でもお一つ

http://www.youtube.com/watch?v=byGgDrOYqPo&feature=player_detailpage
355名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 00:41:58.73 ID:5xHfpZJf
割と大き目の砂利を底砂にしてその上に鉢底ネットを被せて蓋をしてやれば
ウパが砂利を飲みこむ心配もないしバクテリアの住処にもなっていいんじゃね?
と思ったけど掃除が大変そうだ…
356名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 01:04:58.63 ID:2e5tbL4D
>>354
かわゆす。エラがふぁ〜さふぁさでいいな
357名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 04:09:03.69 ID:8pWfMX37
>>354
よくこの砂の画像とか見るけど、これってウパだと定番の砂なの?
なんていう砂?

うちは、明るいのだとブラックの顔がコントラストで見難くなると思って、
黒いセラミック使ってるんだけど、みんな同じの使ってるの?
358名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 07:38:52.08 ID:jD212aR+
>>355
鉢底ネットはいいアイデアですけど、うちのウパは砂利の肌触りや起伏を気に入っているようなので、
今のまんまの方が幸せそうに思えます。

>>356
どうもです。フサフサは良い環境をセッティングできているバロメーターと考えると、嬉しい限りです。

>>357
素材はゼオライトで、商品名はGEX社のベストサンドです。お店の人に勧められてこれにしました。
うちのウパは口に含んでもすぐに吐き出しているので、問題はないようです。
私もこれまで何度か画像をうpしているので、それが記憶に残っているのではないかと思います。
359名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 07:48:03.41 ID:/Tl85+pp
>>358
>>フサフサは良い環境をセッティングできているバロメーター

間違いないだろうね。
うちも、水槽大きいのに引っ越して、フィルター強化したらフサフサになった。
360名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 11:57:30.49 ID:qJzufffA
いや、フィルタやエアレよりもメダカ力だろ
361名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 12:06:22.17 ID:8pWfMX37
うちは底面フィルターと外部タンクで濾過だし、水換えも一週間以内にはやってるし、
エアレーションもしてるんだけどな…
あんまりフサフサしてない気がする…
ふさふさしてくるのに、どれくらいかかるの?
362名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 12:10:35.13 ID:/Tl85+pp
まあ、よい鰓のためには、よい環境と栄養だろうね。

363名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 12:24:32.46 ID:8pWfMX37
栄養かぁ…やっぱ、キャットだけじゃダメかぁ…
364名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 12:25:17.22 ID:Ca363mzg
ウパが子供のように可愛い。着物や浴衣着せたい。絶対着物似合う。それで一緒に歩きたい
365名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 12:49:05.60 ID:jD212aR+
>>363
あんさんもメダカ入れなされ
366名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 13:43:22.13 ID:qr80cHp+
メダカは入れてもタガメは入れるな

これ鉄則ね(((o(*゚▽゚*)o)))
367名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 13:45:07.85 ID:8pWfMX37
過去12匹のメダカが餌になったのだが…鰓がふさふさになっても、俺の財布が朽ちるorz
コリドラス水槽にライヤーテール入れたんだけど、これも食べさせてしまおうかと思うくらいだw
安くて大量買いできて、繁殖力が半端じゃないウパの餌になる魚いないかな…
そしたら、ウパに不自由なく食べさせてあげられるのに…

>>364
ウパが体長1mくらいで、陸上生物で、一緒に寝れるタイプのペットだったら、
俺、絶対に結婚できなくなると断言できるわw
368名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 14:00:32.86 ID:8pWfMX37
今更だけど、餌用メダカってのを買えばいいのか!これなら一匹20円くらいか。
あんまり値段変わらずに、アカヒレと金魚も売ってるけど、どれがウパの好みなんだろうか…
そして、どれが一番、鰓に効果あるんだろう…やっぱ鰓は赤いから金魚なんかなぁw
369名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 14:05:52.20 ID:dZe2hHiM
エラが伸びる条件わかったけど、子供いたら自由研究でやらせたいくらい。きっと優もらえるぞ
370名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 14:34:32.31 ID:2e5tbL4D
>>367
> 安くて大量買いできて繁殖力が半端じゃないウパの餌になる魚

MIXグッピー。一度に80匹〜とかを1ヶ月毎に産み続けるよ。グッピー♂の精力半端ねぇw
371名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 16:27:26.55 ID:VzceBrTy
どうしたら鰓が大きくなるかやってみた。

普通時と比べどの程度伸縮するかを×△−○◎で表してみた。

1、エアレをちょっと抜いてみる○
2、エアレを3倍にしてみる△
3、水深を5cmくらいに下げて口で呼吸させてみる×
4、水深を5cmくらいに下げたけど、水面にラップを浮かべておく○
5、水深を深くしてみる−
6、仲の良いのと同居させる−
7、仲の悪いのと同居させて喧嘩時◎
8、1匹の時にキャットや肉など動かない餌をあげる−〜○
9、1匹の時に捕まえずらい生き餌を食べようとするとき◎
10,数匹の時に動かない餌を1つだけあげて取り合いにさせてみる◎
11,初めての経験のサワガニを投下してみる○
12,初めての経験の水中で動く玩具を投下○

人間でいうと緊張したり運動やハードなことになると心拍数が上がり口でも呼吸するのと何か似ている気がする。
372名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 17:04:26.63 ID:Va5Q2Att
パンダ模様のウパが売ってたけど
家で二匹飼ってるから買えなかった
水槽増やすか悩むな
373名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 17:15:38.94 ID:jD212aR+
>>371
興味深い実験結果をありがとうございます。

エラをフサフサにする方法は色々あるようですが、ウパを余計な緊張感やストレスに晒したくはないので、
9番の結果から「やはりメダカ最強」の一択ですね。
374名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 17:49:49.59 ID:qIoR+Un1
>>363
俺はチャーミープレコあげてるよ
たまに一緒に住んでるめだかさんの数が減ってる気がするけど

>>370
グッピーは繁殖させるまでが手間だけど、繁殖さえしてくれれば稚魚がバンバン生まれるから、(グッピーの餌代しか)困らなくなるよ
375名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 21:29:56.97 ID:8pWfMX37
グッピー調べたんだけど、卵産んだら卵を隔離したりしないといけないんだね。
水草水槽じゃないと、繁殖に手間をかけないといけないわけだorz
俺はグッピーを飼いたいんじゃないんだ!ウパ様に生餌を!w
金魚と言い、みんな産卵までは簡単なんだけど、卵を食べてしまうとか、この低脳どもがぁ!!
と、思って調べてたw
ウパも子を食べちゃうらしいけど、ウパは可愛いからOKね
376名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 21:50:33.27 ID:1JOTpjAi
>>375
グッピーは卵産まないだろ
377名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 22:00:22.55 ID:2e5tbL4D
グッピーは卵胎生魚なんだが
卵で産むのは金魚やメダカの方でグッピーはいきなり、ちりめんじゃこみたいな稚魚で誕生するよ
378名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 22:36:40.91 ID:qIoR+Un1
卵胎生を最近まで「たいらんせい」と読んでたのはココだけの秘密だぞ?
379名も無き飼い主さん:2012/10/09(火) 23:44:46.91 ID:ZP7yYA2E
エラのフサフサはかなり状態が良いんだけど、
ちっとも幹の部分が伸びないな〜
これは遺伝の影響が強いのかな…?
380名も無き飼い主さん:2012/10/10(水) 01:56:02.48 ID:uFVTHzMi
メダカうちも入れてみようかな
毎朝毎朝6時にピンセットで飯をあたえ続けた結果、
6時頃になると定位置で口開けて待ってるような軟弱者に育ってしもうた
381名も無き飼い主さん:2012/10/10(水) 02:16:25.29 ID:heinuC/H
>>379
遺伝もあるけど環境面の方が左右してると思うよ
複数飼いのウパ見ると大体同じ感じが多い気がする
水温水質酸素量砂利の有無言えばきりが無いけど、ただ外鰓が小さいからってストレスとか飼育法が悪いって訳じゃないから気にすんな
382名も無き飼い主さん:2012/10/10(水) 06:03:09.69 ID:QGHceaOA
>>380
ちくしょう!それはそれで可愛いじゃねえか!!
383名も無き飼い主さん:2012/10/10(水) 12:13:53.18 ID:gXs4kedT
>>380
それ甘やかしすぎ。人間でいうと完全にニート
384名も無き飼い主さん:2012/10/10(水) 12:34:39.63 ID:gyod8gYW
>>380
うちのもだw
ヤツの定位置は水草の上。
ピンセットに向かって伸び上がったり、水をかいて浮上したりの
アクションが極力いらないところを選びやがった
そして最近とうとう、ピンセットの方が近づいてくるのを待つように・・・orz

ほんと、鍛え直さんといかんw
385名も無き飼い主さん:2012/10/10(水) 13:46:54.01 ID:Z2zdso0w
http://img10.imageshack.us/img10/6622/fxcam1349842467482.jpg

今日きたアルビノちゃん
非常食として入れてあるメダカを初日から食い散らかしてる…
2匹減ってる件
386名も無き飼い主さん:2012/10/10(水) 15:55:20.69 ID:Iafk4U9+
家のはメダカ50匹入れても次の日には
7割近く減ってるぞ
387名も無き飼い主さん:2012/10/10(水) 16:12:53.11 ID:QGHceaOA
うちのは10匹入れても1週間で食い切れていないなあ。狩りが下手なだろうか?
基本的にメダカが目の前にフラフラ近付いてきた時にパクリと飲み込む、待ち伏せ型のハンティングなんだけど、
バリバリ食べてる個体は積極的に追いかけ回してたりするのかな?
388385:2012/10/10(水) 16:32:06.39 ID:Fsbi5PIn
いやぁ…水槽馴染んてないうちからバリバリ暴れまわってるってのが
今見た瞬間にまた食ってた
まだベビーなのに3匹は食いすぎwww

http://img708.imageshack.us/img708/236/fxcam1349839427185jpgr.jpg
389名も無き飼い主さん:2012/10/10(水) 16:41:29.48 ID:QGHceaOA
凄いね。写真で見た感じでは6センチくらいだけど、もうそんなに食ってんだw
小さいうちはメダカに鰓を齧られるとか喉につまらせるとか言われて、混泳は
避けられがちだけど、わかんないもんだなw
感情を感じさせない真っ白な全身がむしろサイコパスっぽくてかっこいいね。
390名も無き飼い主さん:2012/10/10(水) 18:06:01.46 ID:NNUhHq1Y
この前納豆やってみた小粒の
リューシの個体は一応食べた(皮は吐き出した)
ブラックのは鼻先に近づけるだけで逃げた
個体毎に好みがあるのね
391名も無き飼い主さん:2012/10/10(水) 18:20:13.49 ID:Fsbi5PIn
納豆菌とかあんまりよくなさそうな気がするんだけども…どうなのかね?
392名も無き飼い主さん:2012/10/10(水) 18:25:40.92 ID:NNUhHq1Y
エアレしっかりしてるならエビも死なん程度だと聞いたよ
納豆菌
393名も無き飼い主さん:2012/10/10(水) 18:28:37.41 ID:R1uP/DhM
納豆の上にかかっているフィルムを水槽に浮かべてみて思ったこと

ちょっと水が綺麗になってるかも
394名も無き飼い主さん:2012/10/10(水) 18:56:43.70 ID:YckrY/3a
【最強】 納豆菌水槽 【人柱募集中】 3粒目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1325939950/l50
395名も無き飼い主さん:2012/10/10(水) 20:32:12.29 ID:YjLJKe7P
うちのウーパーが突然死してしまった
昨日まで元気だったのに
なんで死んでしまったんだろうか

遺体の腹の真ん中あたりに内出血したような赤い部分があった
三日前に換水と掃除した後に、一時的に水が白濁したんだが死因と関係あるだろうか

60cm水槽でベアタンク飼育
餌はキャットで水温は25度
もう一匹同じ水槽で飼っているがその個体は元気だ
飼育は二年目で、買ったときの大きさから少なくとも生後三年はたつ個体だったと思う


残念でならない
もう一匹はなんとしても生きててもらいたい
396名も無き飼い主さん:2012/10/10(水) 22:08:14.62 ID:h3QSlqzg
>>376
>>377
レスありがとう!グッピー買ったぜ!多分、明後日には届くはず!
ついでに、メダカも買ったぜ!
待ってろよ!ウパ!お前らの鰓はふさふさ街道まっしぐらだぜ!
397名も無き飼い主さん:2012/10/10(水) 23:43:32.71 ID:SnfIUNqM
水槽を立ち上げて一週間くらい経ったので
そろそろ購入場所を決めようと思いウキウキで調べてみたんだけど
どこにも売ってない!
5cmくらいの小さいウパってこの時期もう売ってないんですかね?
せめてネット通販でなら売ってる店あると思ってたんだけどなぁ…
398名も無き飼い主さん:2012/10/10(水) 23:50:12.43 ID:ktCrQsQV
生き餌にメダカ投入して1日。
ウパの体の表面をメダカが良くつつきます。
これって表面の何かを食べてるのかな?
ウパは特に嫌がってはいないようです。
http://i.imgur.com/W9IE0.jpg
399名も無き飼い主さん:2012/10/10(水) 23:59:45.68 ID:Fsbi5PIn
さっき見たらやっぱり食いすぎてゲロ吐いてやがった…

狩りが上手な子は上手な子で問題あるよね
400名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 02:12:35.85 ID:nUCQ2KiG
>>395
ケンカして当たり所悪かったんじゃないの
換水での白濁なんてよくある事が死因とは考えにくい
もしこれが原因なら相方も死ぬか弱ってる

つか、一年経てばほぼ大きさ変動しないのに何で大きさから三年と解るん?
401名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 07:07:44.62 ID:z2Yl7AU6
まだ伸びしろがあったとかじゃね
402名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 07:29:02.07 ID:nUCQ2KiG
むしろ伸びしろがあるなら一年未満だと予想しない?
身体の劣化とかないから飼育歴長い人でも年齢予測はかなり難しいと思うんだ
403名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 07:38:44.03 ID:2YJmhPvW
12年目の寿命迎えたウパが弱ってるって感じたのは餌の食いだねぇ
エラもピクピクさせたりする事が次第になくなってまったく動かなくなって
そういう兆候があったなら単純に寿命迎えたと思っていいかと
老衰以外の突然死ってのはどんな生き物にでもある事なんで一概には言えないけども

ご冥福お祈りします
404名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 07:50:58.92 ID:Nrg99lTE
>>395
混泳してるウパの突然死はあるみたいだね。
白濁りは、粘膜の過剰分泌だったんでは?
405名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 09:39:12.89 ID:GW2PFNmv
http://i.imgur.com/6g7mN.jpg
ん?呼んだ?って言いたげ
406名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 10:25:21.05 ID:mVbrq1OZ
ウパがする 地団駄姿 いとわろし
407名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 10:57:54.02 ID:3bGWnHEb
えらピクピクしないと弱ってるの?
うちにきた頃は泳ぎまくってエラパタパタしてたのが全然動かなくなって土管に引きこもるようになったのは弱ってるのかな…
408名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 11:03:13.07 ID:SE+m0Ntw
>>387
うちの子は30センチ水槽だったときはすぐに食べつくしてたけど、60センチ水槽に移動してからはあんまり食べれなくなったみたい
水槽の広さが関係あるかわからんが参考までに
追い回してるところは見たこと無いなぁ
目の前にきたやつをパクっと食べてる感じ
ウパさんはあんま動かないから、安心して寄って行っちゃうんじゃないかね?

>>389
つまらせる云々よりも、両生類は消化が遅いから体内で死んだメダカが腐ってそのせいで死んじまうのではないかと思うので食べさせる量は調整したほうがいいと思われ
満腹中枢ないから、あげればあげただけ食べるし
409名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 12:15:08.57 ID:MsTQZ0n7
>>407
餌の食いが落ちて痩せはじめたとかならそうかもね

大きくなるとそんなにピクピクさせなくなるかも
小さいうちは水流のに負けてピクピクさせてるってとこあると思う
410名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 12:49:03.50 ID:MsTQZ0n7
というか職場からリモートでうちのカメラ見てたらたウンチシーン拝めた
水槽カメラまじ便利
411名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 14:57:04.78 ID:ucIdfB7v
>>408
うちは60センチで、水もたっぷり入れているので、メダカが捕食されにくいというのもあるかもしれないです。
ようつべの動画を見ましたが、やはり基本は「口先に近付いたやつを丸呑み」みたいですね。
それでもうpされている個体は、うちの子より断然素早いですが。
あと、部屋の電気を消している夜の間にメダカの数が減っていることが多いので、視覚に頼らず
嗅覚頼りのウパは捕食しやすいとかあるんでしょうかね。
412名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 15:06:53.45 ID:UC0w9IRh
実際のネコが食べるエサ(所謂キャットではない)を砕いて食べさせようと思いますが、寿命、体格に拘らなければ使っても大丈夫でしょうか?
413名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 15:48:26.64 ID:sch5zrhr
>>412
ナンセンスな質問だな。
寿命と体格に拘らないのなら、何を食べさせても構わないだろう。
414名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 15:49:08.48 ID:nUCQ2KiG
>>412がまず試しなよ
415名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 16:28:04.98 ID:9KAEV4+X
>>412
成分的には似ている商品もあるから
たまにあげるには問題ないと思えるけど
(餌コオロギなんかの餌に使うマニアもいる)
それ単食だと両生類にはどうかな?

つか経済的理由でも手抜きにしても、オレはあまり感心できないなー
あと猫の餌は、毛並み調整用に油脂が多いのもが多いから
水中種の餌より水が格段に汚れ易いと思う
416名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 16:43:53.78 ID:TOVsJXVT
普通に考えて脂肪分が多すぎだと思う
417名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 16:47:08.85 ID:P8CawD4G
ところで、メササの件はどうなったんだ?
418名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 17:27:49.63 ID:dn+nbIHa
>>417
メササ決定じゃね?つか画像…
419名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 17:50:08.68 ID:779IW1rL
ウパで36cmは相当デカイよな?
飼育ブログとか始めたらそれなりに有名になるんじゃないか?
420名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 21:21:39.24 ID:b0P7nhjQ
家のはメダカに向かって突撃する感じで泳いでるよ
421名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 21:40:55.60 ID:ucIdfB7v
もしかして昨日のアルビノの人?
超肉食系だね。うちのなんかメダカを混泳させた初日はビビって水草の陰に引き籠ってたよw
422名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 22:28:57.68 ID:HDwg+FIv
水槽に赤虫見たいのが、湧いてる( ̄◇ ̄;)

どっから入ってくるんだよ(~_~;)
423名も無き飼い主さん:2012/10/11(木) 22:37:10.11 ID:CnfvMh3p
うちのウパ、今日は朝一のを含めて4つもうんちをひねりだしていたが、
その中から砂利粒が合計7個も出てきた・・・
そのせいか、今まではのそのそと水底を這っていたのが、今は月面の
アポロ宇宙飛行士みたいにフワフワ浮き足立った身のこなしをみせている。
某サイトで「ウパは意図的に砂利を飲む」と書いていたのは本当なのかもな。
424名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 00:02:57.18 ID:dNTSBnk+
こないだうちのウパ達に、初めてマグロの切り身を小さく切ってあげたんだけど、何個かあげたら食べなくなった。
次の日に見たら、今まで見たことないくらいにお腹がパンパンで、動きづらそうだったんだよね。
んでもってフラフサが真っ赤で、賢者時の2倍以上になってた。
思うに、メダカでフサフサになるんじゃなくて、メダカって食べ過ぎるし、満腹になって頑張って消化するときにフサフサがUPするんじゃないかなぁ
2日間は常時真っ赤で消化中だったけど、血行が良くなってフサフサを持続してると伸びるのかな
うちのリューシは外鰓の芯の部分が内側に巻いてきちゃってて、これを治すのはどうすりゃいいのか・・
ブラックはフサフサは長くはないが、全然巻いてないしきれいなのにな
425名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 00:42:43.60 ID:VOvP1+ez
ミューテーションほしい
426名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 02:06:36.25 ID:n0dhRM1k
>>421
>>420は昨日のアルビノの人じゃないけどうちも同様にメダカに突撃していくよ
前のゴールデンちゃんはまったくそんな事なかったから驚いてる
むしろ水槽掃除でちょっと移し替えて若干配置変わっただけで違う水槽だと勘違いして2日は怯えて餌すら食べなかったのに
427名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 02:11:08.66 ID:WFd4BT8U
>>424
餌の与えすぎは内蔵に負担かかるからほどほどにな
428名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 05:28:53.82 ID:MeYvpeUL
昨日のアルビノの人かな
たぶん同じ写真だからそうだろうけどまとめサイトにまとめられてるね
429名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 06:52:01.20 ID:WFd4BT8U
最近はアルビノの人特定が流行ってるの?
430名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 07:02:36.52 ID:EpMMXp67
ウバにしかわからないブームみたいなのと同じじゃないかなwww
ちなみにアルビノの人のウバのブームは水草にひっかかってもがく事みたいです
2時間に一回はやってる
431名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 07:57:53.43 ID:bYEk+pNt
ずっとベアタンクで飼ってたら、
底で頭振って口に当たるもの→これすなわち餌
みたいに思っちゃったみたい

底面濾過に変えたら砂利ばかり口に入れてフガフガしてる
肝心の餌になかなかありつけない
ちょっと可哀想だったかも
慣れてもらうけど
432名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 08:07:10.55 ID:EpMMXp67
水槽にカメラ設置してきた
リモートでうちのPCに入ってカメラオンするといつでもウパが見れる幸せ
433名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 09:42:43.25 ID:YpUSmvmn
水槽カメラいいなぁ
でもやり方聞いたら俺にも設置できそうな気がした
いいヒントサンクス!
434名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 11:43:02.88 ID:lD3Bk+bM
どうせならリモートで色々と監理できたらいいのにな
サーモやらファンやらのスイッチとか
435名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 12:14:06.12 ID:AikPBgFl
どの程度需要があるのかわからないが
安価で組込制御タイプのPCソフトと
専用組込制御サーモがの出来れば可能だし需要はあると思う
メーカーさん観てる人いたらよろしくw

でもリモ−トOKにPCを設定すなら
昨今PCの不正侵入・操作が流行っているから
ウィルス対策やIDデータの保護は万全に
436名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 12:22:29.94 ID:mE2Q9p8h
>>434
海水魚用でよくあるけど、ん十万だよ
5万も6万もするメタハラを何コも付けちゃう人たちは金銭感覚が違うんだろうけど


ネットワークカメラ
http://goo.gl/WhMxY
水の中に入れられるのとかあんのかね?
437名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 12:46:29.00 ID:3mFPuHa/
温度センサーくらいはPC用の流用で簡単にできそうだよな
リモートで入るわけだからPC画面見れるし
あとはUSBに供給する電気を制御するソフトとUSB電源で動くサーモとかクーラーとか
案外電気屋で売ってるUSB扇風機とか使えたりとかねw
438名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 13:02:24.17 ID:MVbW6l+F
面白そうな話題になってるw

カメラは防水はないと思うけどクリアケースに入れて固定すれば使えそうな気がするな
それこそアクリルのペン立てとかの長いやつ
水が入らないように水面からかなり出して使う必要ありそうだけど

USBの電源云々は最近のPCって常時電源供給だからOS上の制御は難しい気がする…
ただPCのファンを流用するクーラーならマザーボードのファン電源使ってファンコンソフトを起動させれば制御できそうな
どっちにしても水槽管理用にジャンクPC買ってきて改造したらできそうだとは思うけどねぇ

439名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 13:03:12.68 ID:9w0I6TXN
>>423
ウンコ出す→軽くなる
→餌を取る→重くなる
→ウンコ出す

餌やり周期でループしてる気がする。

うちの記録は大磯4mmが20粒。
掃除ついでにバケツに移したら出すわ出すわ。
一回り小さくなってたよ。
440名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 13:08:40.25 ID:MVbW6l+F
となんかウパの話題と逸れてしまったけどすまんwww

最近乾燥ザリガニ導入したけど旨そうに食ってるよ

キャット→メダカ→ザリガニ→休みのローテーションで
19センチだからもうそろそろ小赤に移ってもいいと思うんだけどね
441名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 14:39:59.31 ID:WTBqnc0e
水の汚れ気になるから下に砂ひきたいんだけどサンゴ砂と田砂と迷ってるんだけどどっちにしようかな

砂利はちと避けたいです
442名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 15:15:13.29 ID:WFd4BT8U
うろ覚えだが、サンゴは水質傾くって見たような
使用度高い田砂でいいんじゃね
443名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 15:23:37.15 ID:ex7PrC7+
>>439
20粒はすごいな。ウパが砂利を飲み込むのに抵抗あるけど、案外ウパ自体は気にしていないのだろうか。

ところでうちのウパは偏食なので、「今出してる餌を食べるまで、大好物は出してあげないよ」作戦で
矯正しようとしてるのだが、そうするとウパは砂利を飲んでは吐き出しを繰り返して、「大好物をくれなきゃ
砂利食っちまうど」と脅迫してくるので、結局こっちが折れるのだが、今度から砂利飲みアピールも
スルーしようかな。
444名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 15:39:11.27 ID:cvlC9It2
砂利のある環境になったから、砂利を飲むって話さ。
やっぱり、ウパには砂利飲みって理由があると思うんだよな。
間違って飲むというなら、餌を際限無く食べるように、
砂利も食べまくると思うんだよ。
動物が草を食べて吐くみたいな感じで、
ウパも食道の詰まり調整とか胃や腸、肛門の掃除とか、
理由ありそうじゃない?
もしかしたら、便秘解消とか。
もしくは石を食べておくと浮きにくくなって、過ごしやすいとかね。
だから、ベアから砂利に移行すると、『やっと砂利きた!』って飲み込むんじゃないかな?
どうだろうか…
445名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 15:50:04.49 ID:VOvP1+ez
砂利を呑み込んで錘にしている感はあるとおもう
過去にデトックスとばかりに猛烈な量の砂利を排出したうちのウパ、その日はフヨフヨ〜♪と水槽内を泳いでいた
もしかして沈みにくかったのかな?と今さらながら思う
30cm近い巨体がお尻だけで泳ぐ姿は可愛いくてうっかり90cm水槽を注文するところだった
現在は元気に土管亀している
446名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 15:52:22.37 ID:cvlC9It2
我が家のウパ歴史

ウパを買う為に水槽購入、ろ材はセラミックに交換。

ウパ投入。餌をキャットミニ、イトミミズを揃える。

すぐに大きくなって、キャットに移行。イトミミズ食べない。
水質が気になりだす。
外部タンクと底面と砂利を導入。

ミニとイトミミズと餌の食べ残し処理にコリドラスとメダカを買う。
コリはウパに優しくないらしいので水槽などを買う。

メダカに飽きる。ウパに全て食べさせる。

ウパにミミズブームがくる。ミミズの食べ散らかし処理に、またメダカを買う。↓
メダカが先に食われる。ミミズ中止。

スレがメダカブーム。メダカ買う。グッピーが大量生産にいいらしいので、グッピーも買う。

俺、もう金ないよ。
447名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 15:57:26.79 ID:WTBqnc0e
田砂の5キロ入り売り切れてたんでボトムサンドっていうのにしました
情報サンクス!
448名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 16:05:45.40 ID:ex7PrC7+
>>446
なんだ、ミナミヌマエビをまだ試してないんだ。
449名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 16:09:35.55 ID:vByNboxE
ウパとエビとの攻防戦はオモシロいよな
ミニキャット落とすと、ウパより先に辿り着いてラグビーみたいにかっさらっていくのがいるし
450名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 16:47:06.59 ID:qOgAtnEq
いいなぁ
また飼いたいなぁ
震災で壊滅してそれからおっかない
451名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 16:49:55.34 ID:WTBqnc0e
砂舞い上げてしまった…落ち着くまで暫くバケツか…
452名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 16:53:14.22 ID:WTBqnc0e
>>450
自分阪神の被災者で飼い犬とはぐれてしまったんだけどやっぱ辛いよね
うちの家族も気持ちが落ち着くまでペットを飼うって気持ちが沸かなかったんだ

でもやがて時間が解決するよ
失った子の分まで幸せにしてやろうと今は思える
453名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 17:18:16.47 ID:xmMggS2c
>>441
質問に答えないようで申し訳ないけど、ソイルはどう?
水質も見た目も落ち着くしウが食べても土だから問題なく排泄されるよ
454名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 17:33:57.63 ID:WTBqnc0e
>>453
あーボトムサンドっつーの買ってきました
コリドラスとかの底生息用の砂なんですけどこれも粒子細かいから飲み込んでも安心かなーと

来春くらいにもう一匹飼う予定なんで次の子で試してみますね
ありがとー
455名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 18:56:13.03 ID:fiMejaB1
>>451
砂系は舞い上げるとけっこう大変だからゆっくり注いであげないとね

うちは大きめのコルク栓浮かべてそこに注いでるなあ
456名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 21:40:47.14 ID:ex7PrC7+
さて、昨日砂利を7粒排泄して身軽になったうちのウパ、
「ウーパールーパーってこんなに泳ぐ生き物なんだな」と新たな再発見と感じるくらいに
水槽内を泳ぎまくっているのだが、ここで一つ気が付いた。
ウーパールーパーが水面まで泳いですぐに降りてくるあの動作、「ウパは肺呼吸出来ないはずなのに
何だろう」と疑問に思っていたが、あれって上がどこまであるか、水深を計るためにやってんじゃね?
457名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 22:19:01.18 ID:bYEk+pNt
腸呼吸じゃね?
顔を水面から突き出して空気を吸ってるのをたまに見るぞ
放屁は見たことがないが
げっぷみたいに口から空気吐くのは見るから、胃のあたりでもガス交換が出来るのかもしれん
458名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 22:22:59.20 ID:lcpHsJDK
キャット食べようとして砂を大量に飲み込むとうちもするよ

ゲップみたいなもんじゃないかと思ってるがどうだろ?
459名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 22:24:10.46 ID:0UtevJ8H
うちの子たちは、エアレの上昇水流に
乗って遊んどるよ
460名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 22:25:23.47 ID:RQwt1L3y
泳ぐと言えば、比較的、底が浅くて丸い鍋とか、ボールにウパを入れない方がいいぞ。
前にバケツ使ってて、仕方なく鍋に入れたらテンションあがったのか、猛烈に泳ぎまくってて、
それを眺めてたら、そのうちに遠心力がついて、ウパが鍋の淵から勢い余ってコースアウトして、
ぶっ飛んでいった事がある。幸い大きな外傷はなかったけど、
それに気付かなかったら…って思うと、ぞっとする。
461名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 22:27:27.06 ID:lcpHsJDK
というか土管を掃除中に割っちゃって仕方なく使ってなかったダイソーの鉢を入れてやったら上に乗ってずり落ち
また上に乗ってずり落ちして遊んでる

ツルツルしてるからだと思うんだけど面白いんだろうな
462名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 22:29:31.35 ID:lcpHsJDK
>>460
そういう場所に避難させる時って水を半分くらい張る程度にしてるよ

浅いと飛び出しがすげえ怖い
463名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 22:34:29.13 ID:RQwt1L3y
それにしても、メダカを大量に入れてやったのに、
つぼから体が出ない範囲でしか、食べようとしないw
外に出ろしww
飼い主に似たのかな…
464名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 22:53:33.92 ID:lcpHsJDK
http://img197.imageshack.us/img197/3783/fxcam1350036689775.jpg
ウパはずるずるずり落ちる遊びを覚えた
465名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 22:56:29.60 ID:JvaSShi9
>>463
そのうち壺の中でデブって、出られなくなるんじゃないか?
466名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 23:33:05.82 ID:Y27czoxd
ウーパールーパーは嘆き悲しんだ
467名も無き飼い主さん:2012/10/12(金) 23:40:16.10 ID:VOvP1+ez
>>450
そっか…うちも部屋が洪水状態だったからなぁ、わかる。
とりあえずウパが無事だったけど難しい局面だったよね、みんな。

>>452
辛かったな…はぐれた犬もどこかで幸せに暮らしたはずだよ。今でも思い続けてくれてるとしたら俺が犬ならウレションする


そしてうちのウパは猛烈なエサの催促。でもキャットは嫌なのね…
468名も無き飼い主さん:2012/10/13(土) 07:14:04.37 ID:Z+Na5vYk
キャットってウパの人工飼料として人気高いけど、うちの子もあまり食べないんだ。
仕方がないので冷凍アカムシとメダカとヌマエビの食生活をさせているけど、
他に「これを食べさせてあげれば」っていうのあるかな?
ちなみに、今15センチです。
469名も無き飼い主さん:2012/10/13(土) 07:42:50.76 ID:WaIEhWzJ
15センチくらいになるとアカムシだと栄養不足しそうな気がするんだけどどうかな?
個人的な感覚だけどwww
エビはビタミン系補えるからいいと思う

冷凍ベビーラット与えてる人たまに居るみたいだけどあれってどーなんだろうね?
470名も無き飼い主さん:2012/10/13(土) 10:24:49.83 ID:tQWXWq7H
>>468
うちは…

・コリフードにレプチゾル(ビタミン)点液
・バイタルフードを小魚やエビに食べさせウパがハント
※便秘にはワカサギ

ピンクマウス(マウス類の赤子)は栄養豊富らしいけどまだ経験ないなー
とりあえずドジョウ、アルジイーターはいつの間にかウパに食べられているけど
うちでは定期でアルジイーターだけはかかせないな。「なんだぉ!コノ〜!」て感じでお互いがよく追いかけ回してる
471名も無き飼い主さん:2012/10/13(土) 12:10:19.66 ID:FZ3sYChz
うちは逆に頑なにキャットしか食わんなあ
アカムシ投入したら足で踏んでたわ
冷凍マウスは一度試してみたいと思ってるんだが
その手のものを冷凍庫に入れると家人が激怒するので難易度高い
472名も無き飼い主さん:2012/10/13(土) 12:47:58.29 ID:wroQLuig
冷凍マウスは脂肪多いし野生下ではまず100%食目に似た物が無いはずだから
速攻、身体に悪いものではないだろうがあまり考えない方がええ
促成で高脂高脂血症のウパにしたいのなら別だが
473名も無き飼い主さん:2012/10/13(土) 15:27:05.64 ID:+2vFcxKk
昨日、いじめられて一匹死んでた(・A・;)
朝、なにかガサゴソしてるぞと思ったら、大20cmが小10cmの尻尾に噛み付いてて喰いちぎろうとしてた。
既に顔と体は赤い傷だらけだった。
もとは6cmの時にヤフオクで買った4匹だけど、3匹は20cmになったのに、こいつだけ小さかった。元から弱かったみたい。
474名も無き飼い主さん:2012/10/13(土) 15:37:10.09 ID:cE0Ew+o6
そういう子は隔離して別水槽で育てないと…
弱かったってか餌食いで負けてた結果であまり成長できなかった気がする
475名も無き飼い主さん:2012/10/13(土) 16:23:41.59 ID:+2vFcxKk
エアレ1つしかないし…水槽いくつも並べて水族館みたくやったら家人に何と言われることやら(・_・;)っていうわけで仕方なく一緒にさせてました。
届いた時に既にエラ左消失、方味消失だったので人間でいう発達障害か何かだったのかも
476名も無き飼い主さん:2012/10/13(土) 16:26:14.39 ID:+2vFcxKk
↑片足消失の間違い

ちなみに昨日はしっかり餌を入れておきました。小が食べたかは分からないが、みんなお腹は空かしてないはず。
477名も無き飼い主さん:2012/10/13(土) 16:53:21.51 ID:PRJWEdvx
再生する時に体力使いまくるからその分成長に差が出たんじゃねえかな?
うちも一匹弱い子居るから現在隔離してるとこ。
水槽一つだけど大きめのタッパーに穴あけたの浮かべて使ってる。
餌の量と栄養価調整してでかくしてから戻す予定。
478名も無き飼い主さん:2012/10/13(土) 17:20:20.94 ID:a/C/40Lk
>>473
エアレがひとつしかないとか水槽複数駄目とか、何でそれで単独飼育推奨のウパを四匹も買ったのか訳わからん
結局お前の対策足らずで殺したんじゃねぇかよ
479名も無き飼い主さん:2012/10/13(土) 17:30:41.04 ID:YAhZ4GiV
水槽の仕切りはあんまり見ないけど売ってるわけだが…いくらでも対策方法あったとは思うんだけどなんだろ
>>473は言い訳してるようにしか見えないのは俺だけかな
480名も無き飼い主さん:2012/10/13(土) 17:57:19.96 ID:wroQLuig
哀しさを自分の中だけにとどめておけばよかったのに
ウパさんには合掌、もし来世というものがあるなら幸あらんことを
481名も無き飼い主さん:2012/10/13(土) 17:58:36.89 ID:PPL5pU5r
実際に言い訳だからそう見えるのも仕方ないね
482名も無き飼い主さん:2012/10/13(土) 18:02:15.94 ID:IFJJgj/Y
仕方ないで済ませるのが>>473
なんとかしてあげようと努力してる>>477

この差はデカイと思う
483名も無き飼い主さん:2012/10/13(土) 18:52:27.28 ID:Z+Na5vYk
まあ気分を変えて、私の可愛いウパの動画でも

http://www.youtube.com/watch?v=PHTt-DAI3SQ
484名も無き飼い主さん:2012/10/13(土) 19:01:08.99 ID:KNTaQzp7
メダカフッサマン!メダカフッサマンじゃないか!
和んだw
485名も無き飼い主さん:2012/10/13(土) 19:05:36.00 ID:Z+Na5vYk
>>484
どうもw

>>469-472
アドバイスありがとうございます。
人工飼料は今後の課題として、いろんな種類や与え方を試行錯誤してみます。
冷凍マウスは私も気になっていたんですが、ウパにはトゥーマッチな食べ物のようですね。
(店頭で売ってるお店があれば試してみたくはありますが)
ひとまず今日は、ネオンテトラ20匹にアルジイーター5センチを購入、投入しました。
今までにない煌びやかな姿のネオンテトラは、早くもウパの垂涎の的です。
486名も無き飼い主さん:2012/10/13(土) 19:05:54.66 ID:BO1PF86z
幼ウパは春先にしか売ってないのね…
仕方ないからウパのため立ち上げた水槽は
半年間アカヒレにパイロットしてもらうことにした。
もっとちゃんと調べとけばよかったぜ。
487名も無き飼い主さん:2012/10/13(土) 19:40:32.33 ID:nquRV7pb
死んだら自分の心の中で悲しんであげなよ
辛い中色々言われたくないでしょ

>>486
探せばまだ5cm代は居るみたいだね
488二階堂本館 ◆3H/4wGejElAB :2012/10/13(土) 20:38:45.20 ID:dLUwDnLx
ワロタww
俺ゲーセンでウーパールーパーゲットしたぜww
200円でなww
45センチ水槽狭そうだから、いっそ浴槽で飼おうかと思うわww
489名も無き飼い主さん:2012/10/13(土) 21:03:50.34 ID:BO1PF86z
>>487
その言葉を聞いてもう一度よく探してみたら、ネット通販で売ってました!
ありがとうございます!
490名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 00:49:26.69 ID:po3DONTq
浴槽で飼えよ。そしたらウパと混浴できるぞ
491名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 01:47:46.27 ID:boBWnEOQ
それ、夏場に考えてた。
ウパとキャッキャウフフできる!めっちゃ良いアイデア!って思ったけど
考えるまでもなくウパにとってはストレスでしかないのでやめたw
492名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 04:33:59.22 ID:1xM30bT0
うちのウパくん
餌にメダカを40匹入れてやったらなんと!!



あまりの多さにビビって出てこなくなった…仕方なく30匹ほど引き上げてバケツへ…
493名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 06:45:28.64 ID:aFuDiKnM
俺のウパも、最初にメダカを20匹混泳させた時は、ビビって水草の陰に引き籠ってしまった。
メダカの味を覚えてからはビビることもなくなったけど、40匹は今でもちょっと不安かなw

ところでうちのウパ、昨日ネオンテトラ20匹を投入したら、4匹しか生き残ってねえw
ウパの腹パンパン、横から見ると腹にブルーの色が透けて見えるw
明日はどんな色のうんちを出してくれるんだろうw
494名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 06:48:58.66 ID:5A0a+0PX
やっぱ入れ過ぎるとビビるもんなんだな
495名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 07:41:11.86 ID:aCoiWbZk
メダカいいなー。

皆、与える前のトリートメントはどんなふうにしてる?
496名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 07:51:27.06 ID:2NOUccln
別水槽でせっせと育てたやつを投入したなー
五日で食い尽くされたけどww
497名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 08:01:51.35 ID:5A0a+0PX
>>495
5匹くらいづつ分けて何日か別のガラス瓶で飼って異常がないかをチェック
短時間で死んだ個体やら外見的な病気があればその瓶はしばらく様子見別の便の5匹を投入かな
498名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 08:32:48.84 ID:aFuDiKnM
俺はお店で買って、水あわせしたらそのまま混泳させてるなあ。
病気を持ち込まないように、事前の薬浴とかやった方がいいのかな。
499名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 08:39:30.22 ID:eKosTEaS
>>498
薬浴は薬が身に残る可能性があるから極力避けたいところだなと思う
緊急で食わせたいって以外なら暫く隔離するのが理想かと
500名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 08:52:26.36 ID:aFuDiKnM
なるほど。今度から最低でも2日はバケツで泳がせて健康状態をチェックすることにするよ。
501名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 11:19:51.32 ID:boBWnEOQ
ガットローディングだっけか?メダカでやるにはエサは何を与えればいいんだろね
502名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 11:40:58.41 ID:acEdybsi
>>501
しっかり餌をもらっていたか分からない状態で売られていたメダカに
ちゃんとした餌をやる!その状態でしばらくは飼育する!!
爬虫類みたいに何かの成分を強化したいならそういう餌をメダカに与える
あとは必ずメダカが餌を食べたの確認した状態でウパに与える>あとはぐぐれ
503名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 12:01:57.77 ID:79jZagHO
>>501
コリドラスの餌やってるわもうちょいビタミン系強化したいけどね
キャット餌は水槽で食べ残しを食べるから別環境で飼育するなら別餌のほうがいいかなーと
他に砕いた乾燥ザリガニとか混ぜたいなーと思ってる
504名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 13:27:51.39 ID:po3DONTq
いつも何考えてるか気になる
505名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 13:49:18.00 ID:vNKqpvU9
最近毎日の謎の行動

http://img850.imageshack.us/img850/3782/fxcam1350184646171.jpg

立ち上がろうとして…

http://img803.imageshack.us/img803/3797/fxcam1350184815008jpgr.jpg

ひっくりかえって草に引っかかる…

何がしたいんだろうか。。。二足歩行になりたいのか。。。。
506名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 15:43:53.71 ID:bs4w98If
>>505
あるあるw
こいつらは本当謎すぎるよ… 見ててあきないわ
たまにスゴい格好して止まったりしてるし
507名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 16:51:45.88 ID:5En4nesr
>>505
仰向けになるとか、めっちゃかわいい(*´ω`*)
508名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 17:20:04.54 ID:K3/RcDCo
>>505
スタイルいいね!

メダカ入れるとウーパーが恐竜に見えちゃう、ウーパーザウルス
509名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 18:45:01.79 ID:bs4w98If
ウパのあのしなやかな指先には果たして力はあるんだろうか…
以前水替えの際、ウパを近いサイズの金魚水槽にほんの少し入れてたら横目で見えたウパが、
金魚の背ビレを掴んでいるような仕草をしていて金魚に引っ張られていたようだったので急いで隔離したんだが
510名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 18:49:32.41 ID:H/1lF3U1
>>505
だめだだめだだめだだめだ!
けしからん
こんなに可愛いウパちゃんが居るとかw
511名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 18:59:20.51 ID:t9XM/26e
気持ち悪い単発自演だな
512名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 19:09:01.92 ID:m4dcHqde
>>503
乾燥エビとか乾燥系いっぱい売ってるけどザリガニのほうがいいのか?
微妙にそのへんがわからんのだけど
イトミミズとアカムシは除外して乾燥系はなにがいいんかね?
513名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 19:50:04.44 ID:aFuDiKnM
ところで、私のウパは15センチになるのだが、そろそろ雄か雌かわかる頃じゃないかと思うんだ。

私にとって最初のウパなので私にはこの子が雄か雌か分からないので、判別のつく方お願いします。

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00061468.jpg
514名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 19:56:35.12 ID:4mW4+1R1
>>512
どうせなら日頃与えてない餌を与えた物のほうがいいと思うんだぜ
>>513
後ろ足の付け根の膨らみがあればオスなんだけども
確認し辛い。。。。
側面の写真のほうがわかりやすいけどメスのように見える
515名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 20:33:02.68 ID:aFuDiKnM
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00061469.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00061470.jpg

横からの方が良かったですか。ではこれならどうでしょうか。
516名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 20:36:47.29 ID:4mW4+1R1
メスくさいなぁ
もしもう少し成長して根本が盛り上がってきたらオス確定でいいと思う
517名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 20:39:59.27 ID:aFuDiKnM
ありがとうございました。ひとまずは女の子扱いしてあげることにします。
518名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 20:53:11.98 ID:acEdybsi
>>516
禿同

サイズ次第だけど、このままなら90%以上♀
多分見分けれれるという100人の経験者が見たら、大半がメスと答えるかと…

オスは(特に繁殖期)実にポコッとしてる
ご自分で確認したいならが画像検索でぐぐろー
ワード「axolotl male or female」等

参考 http://www.axolotl.org/biology.htm 最下部参照
519名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 21:41:57.50 ID:aFuDiKnM
>>518
おお、これはわかりやすいですね。参考画像を見る限りでは、確かに私のウパは雌ですね。
ありがとうございます。

それにしても、前にも話題になりましたが、海外のウパの中には外鰓のサイズが違うのがいるものですねw
520名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 22:40:02.08 ID:LjlH3G7a
>>519
20センチくらいで確定って言う人多いから15センチなら後すこしってとこかな。
まあたぶん自分の意見もメスだと思います。

たまに確定サイズこえて春先の繁殖期にならないと盛り上がってこない個体も居るみたいな話聞いたことあるんですけど…どうなんすかね?
今んとこはメスでいいかと。
521名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 23:16:47.76 ID:F2vCOvce
これは分かりやすいな。うちのも見比べてみたけど、
うちは、メス2匹とオス1匹みたい。

そうやって見ると、オスの方が尻尾が長い気がする。
それと、メスは結構、ツボにこもってる事が多いけど、
オスのウパは、ツボには殆ど入らないかも。
522名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 23:29:55.85 ID:F2vCOvce
あと、勝手な推測だけど、
うちは結局、上記の3匹とも混泳なんだけど喧嘩しないのは、
オス同士にならないからなのかな…と思った。
魚のベタもオスしか喧嘩しないみたいだし、オス同士が水槽内に揃わなければウパも
喧嘩しないのかな…
523名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 00:41:33.31 ID:vaYX1I8t
メダカ投入二日目!昨夜に、すっごい食べたな…って思ってたら、
さっき、キャットの時と違って、メダカくらいあるツヤツヤで丈夫なウンコした!
食の潤いを感じるわw
524名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 00:45:22.09 ID:vaYX1I8t
それにしても、メササの人は書きこみないけど、
メササ買えなかったのかな…
525名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 01:12:34.61 ID:mnvh8fSR
>>522
仲間意識の無いウパに♂が♀が〜ってのは関係ないよ
>>524
あんだけ自慢げに書き込んで音沙汰無いのは
死着、サイズ足らず、ウパじゃなかった、釣り…
察してやれよ
526名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 01:24:52.60 ID:vaYX1I8t
>>525
そうか…すまんorz

お詫びにうちの凛々しい泡浴の画像を置いておくね
http://uploda.cc/img/img507ae6f07a425.jpg
527名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 01:44:05.03 ID:QcvYRTsZ
528名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 01:45:07.97 ID:QcvYRTsZ
あ、誤爆・・・

>>526
ププッピドゥですねw
529名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 02:13:13.38 ID:mnvh8fSR
>>526
少し画像が荒いせいでサイヤ人ぽく見える
530名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 05:08:48.20 ID:Ki4zjdcz
>>526のウパが、ププッピドゥだって??…









http://uploda.cc/img/img507ae6f07a425.jpg

ホンマや!!!
531名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 11:00:17.71 ID:lq4cFl3r
シャキーン!とした、うちの子の画像のつもりだったが
ププッピドゥという発想はなかったw
今後、見る度によくテレビの色っぽいシーンで使われる
『ほわーお♪』っていう女性の効果音思い出すw
532名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 11:26:23.79 ID:2zjDbAUo
6cmくらいの時に3匹を店、店にマーブルが無かったのでオクでさらに3匹買って6匹混浴なんですが、エサを投下すると店の3匹が犬みたくエサを探してるのは良いんですが、オクの3匹は水面付近を泳いでるだけでエサを食べないどころか探しません。
いつしか時が経ち、店のは18cmオーバーなのに、オクの方は1匹が死亡して、残りも10cm切っています。
これはオクの方はやはり病気か何かにかかってたという解釈で良いんですか!?
533名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 11:30:42.17 ID:2zjDbAUo
知り合いの生物の人に訪ねたら、弱い個体でよく水カビにならなかったね、店のヤツにも感染しなかったのが幸い、という解答です。
これは人間と違って点滴がないので死ぬのを待つのみだそうです(><;)
オクは気をつけた方が良いそうですが、実際泳ぎ回ってるから元気そうなんですが…
534名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 11:31:23.79 ID:xi3ywxlj
>>532
餌に慣れてないうちは目の前に出してやらないと食わないから…
535名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 11:42:36.08 ID:81Wonkel
ちょっと大き目のソーセージのかけらやったら
目をぱちくりしながら必死に飲み込んでた
のどに詰まって窒息するかと思った
536名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 12:07:20.13 ID:xi3ywxlj
>>535
加熱した肉は消化できないんじゃなかったっけ?
どっちみち人間用の添加物入ってるからあんまりおすすめできない
537名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 15:34:01.34 ID:gQeVH5zq
マグロの刺身やったら死んだって話もあったしねえ、
何食わされてるのか分からんけど人間丈夫だわ。
538名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 15:42:54.01 ID:NTISNBL9
マグロの刺身で死ぬのは水質の問題のような…
まあ養殖魚とかだと餌に混ぜる抗生物質があまり良くないのかもしれないけどね
天然物でも身に有毒物質が残ってる可能性もあるしなんとも言えない
539名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 16:21:16.14 ID:wfMyFawa

【アホロートル・メキシカンサラマンダー】ウーパールーパーpart20 から一部抜粋

>469 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 15:13:42.73 ID:yjQbDMJq [2/2]

>こんな研究結果がある
>日本比較内分泌学会ニュース No.97 p.12-14 (2000.5) 「フォトエッセイ:研究室の動物達 その5」
>>http://www.ne-lab.umin.jp/_0JSCE97C.html
>>味覚神経(舌咽神経)の神経応答と行動実験の吐き出し率の関係を詳しく調べたところ、
>>アホロートルは甘味をほとんど感じず、苦味や酸味は低濃度でも忌避し(嫌う)、
>>塩味は低濃度で積極的に摂取する(好む)ことが分かってきた。
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>マグロの刺身(海鮮魚、おそらく淡水魚より塩分を含有)を好んで食べたという話があることからも
>コリタブに塩が入っていれば、その薄塩味が好みなのかもしれない

>※一応注意として書いておくけど
>塩味を好むからと安易に人間の味覚で餌にたっぷり塩入れて
>ウパをお★様にしたりするような人が出ないことだけは祈っている
540名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 17:22:23.20 ID:recglznC
うちのアルビノちゃんは結局キャットが一番好みみたい メダカより優先でキャット食べる
541名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 17:57:39.05 ID:2zjDbAUo
>>534
慣れてないかもですが、店で買った方も箸で目の前に持っていったりせず、自力で探させました。
オクの2匹は、エサやりの時もエサ探しを放棄して、水面付近をずっと上見ながらウヨウヨしてるので、何か息が苦しいのかもしれませんね(-_☆)
542名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 18:27:55.75 ID:recglznC
>>541
https://www.youtube.com/watch?v=DZWZbl6tUnU

この動画がわかりやすいかな
食べない子はこうやってあげると食べてくれる
543名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 18:37:28.60 ID:recglznC
追記するとちと酷いかと思う人も居るかもだけどわかり易さで勧める動画って事をご理解ください
544名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 19:21:22.76 ID:8ll8jynr
>>543
なにが酷いの?
そんなふうに書かれると、怖くて見れない。
545名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 19:34:03.91 ID:recglznC
>>544
まあちと強制的に餌食わせてる感じに見える人もいるかもだし網ん中で餌付けしてるのが酷いと見える人もいるかもって事
ただ一番わかりやすい撮り方してるとは思うんで餌を食べてくれないウパくん居る人は見て損なさそうとは思ってね
546名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 20:26:42.43 ID:cwj5EHHp
サーモン与えた
547名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 23:32:55.63 ID:mqtM9BiU
こないだアルビノ10センチを買ってきた者なんですけど
ショップで売られてる時にだいぶ浅いところで飼育されてたせいか肺呼吸に慣れてしまってるみたいなんですよ
水換えやエア増やしやら色々とやってみたんですがそれでもやはり30分に1回くらいは肺呼吸してる感じです
気持ちエラが小さいんですが少しづつでも慣れていくもんなんでしょうか?
それとも癖がついてるからずっとこのままなんでしょうか?
前のゴールデンはこのサイズん時はほとんど肺呼吸してませんでした
あとやたら浅いところにしがみつきたがります
548名も無き飼い主さん:2012/10/15(月) 23:46:21.30 ID:frkHu0at
>>547
うぱは、肺呼吸しないよ
549名も無き飼い主さん:2012/10/16(火) 00:38:03.56 ID:3sNKXPey
個体の癖があるからね。
十分に酸素供給して水の衛生保ってるなら問題はないかと。

あと一応ウパも稀に肺呼吸しますっていうかついてますし、ほんとに稀に肺呼吸大好きなウパくんも居ますね。
うちの知り合いの飼ってるウパくんがそうです。金魚の肺呼吸ってのはナンセンスですがウパくんの場合は機能的に可能ですし、ほとんどやらない個体から頻繁にやる個体まで色々とあると思いますよ。
550名も無き飼い主さん:2012/10/16(火) 00:46:23.30 ID:3sNKXPey
追記。連レス失礼。
エラが前のウパより小さいとの事ですが、環境次第で大きく育ちますからあまり心配なさらない方がよろしいかと。
ショップの環境と飼育環境ではかなり差が出ますので必要に応じてエラが大きく育つかと思います。
育つことで肺呼吸の頻度が減るかもしれませんしね。
551名も無き飼い主さん:2012/10/16(火) 00:55:03.36 ID:TMJgCIEN
あーわかるわかる
前のと違うって思って不安になるの
でもこいつら謎い行動多いから別に問題はないと思うよ

まあ水面に上がってくるのは危険信号である時もあるからそれに気づいてあげれるってのはいい事じゃないかね?
552名も無き飼い主さん:2012/10/16(火) 04:59:26.56 ID:32a/VneM
水面でのパクつきで肺呼吸云々って、浮き袋調整だの鰓にダイレクトに酸素送るだの肺使ってるだの…
色々言われてるが結局納得出来る根拠説明するやつって誰もいないよな
憶測でいいから○○で▲▲だから☆☆っての聞きたいのに
553名も無き飼い主さん:2012/10/16(火) 06:17:25.07 ID:ejiOON9A
>>542
これの最初の網をゆするのって、何か意味あるの?
554名も無き飼い主さん:2012/10/16(火) 06:21:50.67 ID:ejiOON9A
ウパが、頭をブンブン振り回しながら、水槽の中を暴れる様に泳ぐのって、何かの兆候なんでしょうか?
水カビとかもついてないみたいだし、特に腫れとかもないので、かゆいとは違うっぽいのです。
ただの謎のブームなんでしょうか?
頻度は、一日一回やるかやらないか…ってくらいです。
555名も無き飼い主さん:2012/10/16(火) 07:52:02.91 ID:0yzlr4yi
>>553
たぶん落としやすい位置にするためとか???
目の前に落としてあげるとどうなるかっていう参考資料としては「餌を探さない」って言ってる人にはわかりやすい例だとは思った
556名も無き飼い主さん:2012/10/16(火) 08:03:41.64 ID:uosPzl9p
>>552
というか専門家すら謎の行動だと言ってるからほんとにわからないんでしょ
一応肺ついてるから理論上肺呼吸できるとか理論上可能な事が何かってだけで

というよりうちのウパくんも今丁度
パクついてるんだけどこいつ朝晩の気温差が激しくて水質が安定しないときに良くやってるように思う
すぐ慣れるんだけどそういう時期でもあるって事
557名も無き飼い主さん:2012/10/16(火) 08:54:52.96 ID:TR3DrX+x
実際は水深が深いのと呼吸のために水面まで行くと他の魚や鳥に狙われるから危険だが、水槽だと水深が浅いし危険がないことがわかり次第肺で呼吸し始めるよ。
意外とメダカと混浴させてたりすると、危険だと思って肺呼吸はしにくいみたい。
どうしても鰓を大きくしたいなら、水面にラップか網を張っていれば、エアレさえしっかりしてれば安全に可能だよ
558名も無き飼い主さん:2012/10/16(火) 10:28:58.24 ID:B9QCrjbi
横槍になるけど、浅瀬にしがみついたり頭を水面に上げる感じ
例えば立ち泳ぎの体勢が増えたり、やたら水面近くに固執するのが頻繁になるのは
「普通のサンショウウオ」なら変態の兆候だよ。
そのままの期間の長短には個体差があるかもしれないが、ここまでいくと完全なエラ呼吸&皮膚呼吸体性に
戻ることは、多分無い。

だから、ぷかぷか病(俗称)とよばれる症状や、原因不明の突然死の中には
水深による呼吸困難でも溺死も含まれていると思ふ。
(だからと言って飼い主の勝手な思い込みによる対応は逆効果になるときもあるかもしれないが…)

他の有尾類で経験積んで変態の見極める兆候を掴むか、もしかして上陸?と思える兆候があるなら
それべも大丈夫であろう、傾斜の緩い足場(例えば鉢底ネットなど)を水槽の一部に固定してつけておけば
もし変態を開始しているなら、不慮の溺死事故は少なく出来るはず。

両生類の「幼生期」の呼吸はメインがエラ&後は皮膚呼吸。
ウパの生態を、カエルや変態する有尾類と同じと考えるなら、変態途中で肺呼吸と皮膚呼吸に移行だと思う。

サンショウウオの中には、器官として肺がないのに地上で生活する
ムハイサンショウウオ(日本産なら、たしかハコネサンショウウオ)もいるから
一概に他の地上で暮らす生物の体の機構と同じに考えない方がいい かも しれない。
研究が完全には確立されてないからね。
559547:2012/10/16(火) 10:44:08.14 ID:cQWjIL+o
ウパくんなぜか昨晩はおとなしかったです
別に水槽を触ったりはしてないんですが…
ウパにしかわからないブームだったんでしょうか?
仕事しながらもちょいちょいリモートのカメラで確認してるんですが立ち泳ぎして水面に浮かんでいくこともなく水草に引っかかったり壷によじ登ったりしてるみたいです
560名も無き飼い主さん:2012/10/16(火) 11:13:10.86 ID:hEiYyHm7
こんだけなつくと可愛いだろうな
http://www.youtube.com/watch?v=4rrWxPhirHE&sns=em
561名も無き飼い主さん:2012/10/16(火) 11:22:53.24 ID:FDGw6VLk
うちのウパくんは餌食べると必ずゲップしに上がってるみたいな気はする
癖なんだよなたぶん
そのゲップのタイミングを見ながらお腹いっぱい度確認してる(ような気分になってる)
実際うちの子はそれ以上は食べてくれないんだよね
満腹中枢ないのにすごいわかりやすい
562名も無き飼い主さん:2012/10/16(火) 11:54:51.89 ID:o9d4vAvT
>>560
水を指すようだが、ウパは動くものに反応するから、目の前で指をチロチロ動かすとついてくるぞ
563名も無き飼い主さん:2012/10/16(火) 12:51:47.73 ID:eEIgei2R
>>560
エサやる時にいつもピンセットとか使わないで指先で食べ物をつまんでウパにやってれば、水槽に手を突っ込んだだけですぐ寄ってくるようになるぞ
うちは幼少の時からそうやってエサやりしてたせいか、水槽掃除で手を突っ込んでるとすぐにウパが指らや手の甲やらに乗っかって遊び始める

指先につまんだコリタブをぱくっと受け取ってくわえているウパは、まるでせんべいでも食べているかのようで超可愛いw
564名も無き飼い主さん:2012/10/16(火) 13:27:56.46 ID:FDGw6VLk
それでも個体差あると思うけどね
うちのウパはマーブルがそういう感じだよ
アルビノ二匹は視力が弱いせいかなかなか指に懐かないね
黒目の子のほうが懐きやすいと思う
565名も無き飼い主さん:2012/10/16(火) 14:49:14.99 ID:ejiOON9A
ウパの食事の様子を見ていて思ったんだけど、
ブルーとかの餌を食べてる時の横顔って、
鮭に似てるよね…
566名も無き飼い主さん:2012/10/16(火) 19:41:28.54 ID:71VsYFHH
ブルーとかマーブルとかってなんか白系と違ってスマートな顔に見える気はするね
両生類っつーか魚類の顔
567名も無き飼い主さん:2012/10/16(火) 22:43:32.79 ID:H1iO+qCW
チャーミープレコを食べてくれるようになった
しかも、1回目ピンセットでやったんだけど、二個目が強く握りすぎて水槽内におっこっちゃったんだけど、勝手に拾って食べてくれた
568名も無き飼い主さん:2012/10/17(水) 03:57:09.90 ID:tA+jCf/C
鮭じゃないよ。新幹線に似てるよ。にしても口でかだよな。蛇みたい
569名も無き飼い主さん:2012/10/17(水) 05:49:18.97 ID:5Hb8ybEJ
570名も無き飼い主さん:2012/10/17(水) 12:39:15.27 ID:MDN2Ngrm
ここ数日便秘に悩まされてたんだけど、赤虫あげてから翌日にはちゃんと元気なウンチをしてくれるようになった。
赤虫ってすごいねぇ!
あと、はじめてウンチ食べる姿も目撃してしまい、もしかしたら便秘でも何でもなかったんじゃないかと拍子抜けしてしまった。

ウンチ食べたあとのウーパーにはご飯ってあげていいものなのかな?
571名も無き飼い主さん:2012/10/17(水) 12:49:31.18 ID:a2XKsjj0
うちもウンチ食べてる…のはメダカで…最初便秘だと思ってた
そのメダカをたまに食べてるウパくんwww
572名も無き飼い主さん:2012/10/17(水) 13:16:45.56 ID:MDN2Ngrm
循環してるwww
573名も無き飼い主さん:2012/10/17(水) 13:26:46.25 ID:a2XKsjj0
乾燥餌メインなら滅多に便秘はしないと思ってる…まあ長時間沈んでるのを食べるとか水換え怠ってるとか掃除してないってんなら話は別だけども

たまに家の中でしかしない子もいるから家の中はちゃんと確認したほうがいいね
574名も無き飼い主さん:2012/10/17(水) 14:07:48.90 ID:Cu+UYzKO
時期的に便秘しやすいってのはあるよな 冬手前や春手前の水温が安定しない時期ってどうしても便秘しちゃう
弱めのサーモ入れてやるとうんこブリブリするようになる

うちの子だけかもしらんけど
575名も無き飼い主さん:2012/10/17(水) 14:25:13.94 ID:tNOze9kH
うちもメダカが食べてるのかな?
メダカ入れるとうんこが見れなくなるような気がする
576名も無き飼い主さん:2012/10/17(水) 17:56:51.19 ID:waK22thN
うちのは隠れ家をトイレにしてるらしく隠れ家の中がウンコだらけ
おぞましい
577名も無き飼い主さん:2012/10/17(水) 18:27:14.00 ID:Pu8Q8zmF
メササまだー?
578名も無き飼い主さん:2012/10/17(水) 19:14:26.40 ID:cg4j79Nl
>>576
おぞましいってwww・・・・ワロタw
自分は、ウパのうんこってくさくないし、わりと平気かな
579名も無き飼い主さん:2012/10/17(水) 19:42:14.73 ID:IChP7nQm
うぱのウンコなら素手で触れるわー
580名も無き飼い主さん:2012/10/17(水) 20:02:06.20 ID:ec7PvVqO
スポイトで吸い取ってますが手で触れと言われてもおっけーです
581名も無き飼い主さん:2012/10/17(水) 21:27:11.84 ID:S3eFuYhV
呑めばウパと言葉が通じるようになるって呪詛師か何かが力説したら、まるで本当に呑みそうな勢いだな。
そんなオマイらのところにいけてウパは幸せではあると思うぞ!
582名も無き飼い主さん:2012/10/17(水) 21:40:19.14 ID:xlhTm82q
メダカがでかくなりすぎてウパくん怖がってるよ…
583名も無き飼い主さん:2012/10/17(水) 21:49:41.37 ID:O0J5XQpx
>>581
うちの子とは、呑めばつーかーの仲だわよ( ´ ▽ ` )ノ
584名も無き飼い主さん:2012/10/17(水) 22:07:08.61 ID:hH7o6NWH
おー
今、鮭に見えた
585名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 02:45:05.39 ID:7BPLGDqL
うんこが柔らかい
なかなか型崩れしないのが健康なうんこ?
586名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 05:14:20.83 ID:h6uRVFo8
>>581
迷わず飲むわw石入りだけど、全く躊躇わないなw
現に最近は堅いうんちだから、灰皿の上に捨ててあるんだけど、全く目についても気にならないしw

>>584
ほら!鮭だよね!鮭だよね!w

そんな鮭ちゃんの画像を置いときますね。
ブルーとブラックで、手前がブルーの♂で、上がブラックの♀です。
二人は仲良し〜♪
http://uploda.cc/img/img507f113765d55.jpg
587名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 06:48:54.34 ID:PdWN5eF/
うちは新幹線っぽいかも・・・
ブラックは最近のしゅとした新型新幹線
マーブルは昔ながらの丸いヘッドの新幹線
588名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 07:28:19.07 ID:7BPLGDqL
低床の石ひきたいのですがオススメあったら教えて下さい。
589名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 07:48:11.29 ID:Mfe6XLHH
昨日メダカを20匹投入したら、今朝には半分も生き残ってねえw
ウパ、腹パンパンww後ろ足が床についてねえんじゃないかwww
590名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 07:51:51.98 ID:GxCyHQzb
プレデターにも似てるよな。特にブラックなんかは
591名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 08:51:19.70 ID:MO2kCrEO
昨日水換えしてバクテリア投入してた時に思った
このバクテリアって瓶の中でコロニー作るほど繁殖すげーんだから大きめの瓶買ってきてカルキ抜いた別の瓶で繁殖できないかなぁと
毎回バイコムのバクテリアを買うのは金が…
592名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 10:16:33.79 ID:GGY8jLfe
>>590
プレに面そっくりなやつとか居たら
百万出しても買うぞ。
593名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 13:28:23.76 ID:dUem2QfA
>>591
バクテリアを本気で培養させるつもりなら水槽と同容量の水草用水槽必要だと思う

バクテリアは定着する場所が必要になるからウパ水槽用の流木なんかを水換えの度に水草用の水槽と入れ替えてって感じ

砂利や砂も移し替えると効果的だけどそこまでやるの面倒だし毎回移し替えしてるとウパのストレスになるから

自分も同様の事考えてサブ水槽運用してるけどね

サブ水槽に沈めてる物は流木、交換用フィルターの綿などなど、ウパハウス(少)浮き草、エアストーン

これを水換えん時に定期的に入れ替えては洗ってまたバクテリア培養水槽で増やしてる
水もその水槽からの水を半分、あとは新しい水を半分くらいかな?


専門家じゃないからこうやれば大丈夫とは言い切れないけど…
少なくともバクテリアは少ない原液でもかなり培養できると(思い込んでる)

長文すまんです
594名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 14:03:52.76 ID:Q7F9z6/9
ttp://i.imgur.com/ZhXyE.jpg
水槽を見たときはシャチホコだったのだが、写真にしたらシャチホコっぽくないなぁ…
撮ったらすぐに移動されちゃったし、残念

36センチまだぁ??

>>593
オーバーフローでぉk
595名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 14:49:32.51 ID:09rMyvnc
>>593
んー
そこまで気をつけて培養する必要が(ry

でもそれくらい気付けてたらウパは幸せだろうな
596名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 16:33:26.72 ID:h6uRVFo8
メダカ投入5日目
メダカの上半身のみの皮だけみたいなウンコ出てきた。
ちょっとしたグロ体験w
597名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 16:41:31.60 ID:/RnjZfLv
うちのウパ助メダカに怯えて逃げ回ってる
でもメダカも怯えて逃げてるっていう

現在9センチです
もうちょっと大きくなるまで一緒に生活が続きそうです
598名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 18:10:09.62 ID:CFM3HX2x
>>591
バクテリアの餌になる有機物を入れ続けなければならないよ
市販のバクテリアがその水槽の環境で増えてくるバクテリアに勝つかどうかもある
結局自分の水槽で自然に増えるバクテリアが一番
一度立ち上がったら何も入れないほうが良い
599591:2012/10/18(木) 19:07:22.87 ID:QL27pWA6
>>598
なるほど
確かにそう言われてみると餌がないですね

ウパが食べ残したキャットを毎日放り込んでみることにします
600名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 19:36:37.72 ID:TAZwnSkV
海外には無生物のままアンモニアを数滴垂らして試薬片手に水槽立ち上げ方法があってだな…

下手なこと考えて結果の分からない手間かけるより、メイン水槽をしっかり管理。
サブ水槽として予備やすぐに移動できる環境を整備するのは有かも試練が。
601名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 19:42:09.13 ID:lDJezQG2
友達んとこのザリガニ餌が全滅したって言うからザリガニ餌貰ったんだけどこれ沈下性でなかなかいいね

キャットに似てるけど色々と違うものが入ってる
って与えてからよく見たらこれダイソーかよw

粒がけっこう小さいから小さい子のキャット慣らしには丁度いいかもしれんのとミニキャットで育ててる子ならミニキャットに混ぜて与えたら栄養価の偏りは少し解消するかもしれん
まあ安価だから信用できるかどうかはアレなんだろうけど
602名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 19:49:56.26 ID:8Daooktz
とりあえずメイドインチャイナじゃないかどうかチェックな
603名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 20:22:39.01 ID:ojO7rEbp
俺もそれ見たことあるけど日本製だったな
うちのエアストーン割れた時にダイソーに買いに行ったときに
(実はちょっと気になってた)
604名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 20:22:53.32 ID:Mfe6XLHH
昨日の話題に乗り遅れてしまったが、うちのウパのうんちシーンを撮影できたので、どうぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=subk_pu0N4I&feature=youtu.be
605名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 20:44:58.49 ID:Sj/GoCds
あーそのザリガニ餌うちのザリガニにあげてるやつだわww
池で捕まえてきたやつ

Made in Japanと書いてあるけど製造元の記載はなし書いてある住所はダイソーの広島事務所か

うーん…
これ餌のランクとしてけっこう落ちるもんかもしれん
成分見ても同系等だし栄養考えるとミニキャットのほうがいいと思う

まあ粒は小さいから小さい子の固形慣らしにはいいかもしれんね
メインにするにはやはりちと不足
やっぱ100円は100円だと思う

>>604
いいなぁ うちのんは家でウンチするから見たことないんだよな
606名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 21:06:03.02 ID:4UdrfHhu
キンタマ腫れあがって来たけど死ぬのかな
607名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 21:09:34.30 ID:CFM3HX2x
日本で箱詰めすればあら不思議
メードイーンジャナイ
608名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 21:11:36.90 ID:4vf8elD8
>>604
うんこ、してるだけなのに
見入ってしまった( ̄◇ ̄;)
609名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 21:21:26.58 ID:TAZwnSkV
そう入っても材料は大陸、東南アジア産でないとなると
値段が跳ね上がるから、あまり神経質に難しく考えてはいけない。
加工材料を海外から輸入して国内で加工すればメイドインジャパン。
エビ、ミミズの加工材料、一部穀物、野菜類は純国産では
動物用資料までまわらないのが現実。
人間すら加工食品の部分的な原産地は非表示の場合が多いから。
610名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 21:23:36.28 ID:TAZwnSkV
あ、>>609のミミズに関しては人間用は漢方用意外はありえなかったかorz
611名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 21:38:44.09 ID:RvguITIz
そのダイソー餌は俺もチェックしたことあるけど餌の質がちと微妙
コリドラス与えるほうがよっぽどいいとは思う

>>605
に書いてある粒の小ささはちょっと魅力
アカムシ卒業寸前に混ぜて与えるにはいいかもしれんが…うーむ…
小粒餌としての別選択肢あるように思う
612名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 23:31:27.76 ID:uEhCdLau
>>608
me to!
613名も無き飼い主さん:2012/10/19(金) 00:06:46.95 ID:Z8MMXBYz
>>604
これ女の子だよねw なんか女の子のウパの肛門をワクワクしながら見てる自分に
なにか色々と複雑な気持ちになった…
614名も無き飼い主さん:2012/10/19(金) 00:08:37.27 ID:Z8MMXBYz
>>597
9センチなら、もういけるんじゃないかな…
メダカの大きさにもよるけど、
捕獲は、なかなか素質が左右するみたいだけど、
試しにメダカを捕まえて、直接口元に持っていってみたら?
バグ!っといくよw
615名も無き飼い主さん:2012/10/19(金) 09:20:41.90 ID:YRm5lEeE
最初に混泳させるのはネオンテトラがいいかもしれない。
あいつらなら小さくておとなしいし、群れるし、水槽の低いエリアを遊泳することが多いから、
9cmのウパでも捕食しやすいんじゃないかな。
616名も無き飼い主さん:2012/10/19(金) 10:22:38.45 ID:y7x6RXwa
9センチウパ飼い主です
小さめのメダカは食べるんですが少し大きめのやつに対してはほんとに苦手みたいですね
ウパのお家を独占してた数匹を別の植物用の水槽に引き上げてやってやっとお家に入れたくらいです…

ちょっと臆病すぎるのかもしれません
617名も無き飼い主さん:2012/10/19(金) 10:51:12.01 ID:NpEBgdf9
水槽覗いて、うぱこさーん、宅急便でーす。いますかー?と言うと慌てて水面まで来るよ。水槽コンコンすると鰓フサッてやるよ
618名も無き飼い主さん:2012/10/19(金) 12:58:34.53 ID:O5XyG+ew
オスかメスか分かってからと思って名前保留にしてたらついに15センチ超えてしもうた
619名も無き飼い主さん:2012/10/19(金) 19:19:42.57 ID:OlQTHtVd
>>618
このウパを36センチまで育てて>>250でおk
620名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 13:42:26.38 ID:qfYGup/T
5cmくらいの時に6匹譲り受けたんだけど、全くエサを探さない食べない問題児が1匹いて、身長は他のの1/2くらいに差が付いて、やせ細ってきてます。
他の個体から尻尾や足を噛まれたりボコられてきたので隔離しても依然エサ食べないので、最近また戻しましたが、これは仕方ない残念な個体でしょうか?
621名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 14:00:04.67 ID:EQtA8llf
あーあ
その子死ぬぞ
622名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 14:00:57.87 ID:ic5/vtFW
>>620
戻すなよ
623名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 14:13:14.54 ID:8rc00T4q
マジで隔離したほうがいい
餌を食べない問題児というか基本的消化器官が弱い子か餌を探す能力が低い子なのかもしれんから気長に目の前に持っていってあげて与える
うちの子にも一匹そういう子居るけど生き物の命を「仕方ない」で済ませるな
624名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 14:29:55.45 ID:uLWtBqEu
うちも3匹いるけど、1匹はそんな感じ。
餌を落としてもキャッチが下手だし、ピンセットであげても食いつかないし、
やっと食べてもキャット1粒以上は吐きだしちゃう。他のは3粒以上は食べるんだけどね。
だから、他のに比べるとかなり小さいけど、かなり優先的に餌をあげて、
メダカなんかも、それにだけ食べさせたりしてる。
自然界だと死んじゃうタイプの個体なんだろうね。
625名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 15:09:02.37 ID:qfYGup/T
なるほど。隔離した状態でも1つもエサ食べてくれなかったから戻したんですけど、今見たらさっそく左手と右足が欠けてました。( ̄□ ̄;)!!
再度隔離して気長に待ってみます。
ところでウパは噛まれると痛みや恨みとかは感じるのだろうか?そうだったら仮に回復した後、大戦争になりそう┐(´ー`)┌
626名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 15:24:12.00 ID:yzRaH9+S
恨みは知らんが、痛覚は基本あるはず
敵から捕食を逃れる為や無碍に怪我をしない保身の為に
痛覚という苦痛で経験するのだから
確か進化の系統樹でより古参の魚ですら口以外は、刺激に反応するのではなく痛覚があったはず
オーストラリアで食用エビの生きたままの「苦痛を与える調理」が、法律で禁止になったのにも
更に起源の古い甲殻類にも、痛覚があると研究で判明したからのはず
627名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 16:26:52.87 ID:skECsB4Z
もう>>620=625みたいな生き物に対して無知なやつはたまごっちでもしてろよ
なんで飼う前に予習しないの
顔文字入れる暇あったらウパサイトでも見て回ってろぼけ
628名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 16:36:59.42 ID:8rc00T4q
学習しても色々と調べても悲しいかな☆にしちゃう事だってあるんだよ
それぐらい難しい事なんだよな
でも生き物を飼ってるのに仕方ないは絶対にダメだろ
育成ゲームじゃねえんだよ
リセットボタン押したら終わりじゃねえんだよ
629名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 16:57:45.38 ID:5XulYY2w
うちも最初4匹混泳で一匹だけ餌の喰い悪かったから早めに隔離したわ
とりあえず隔離した子だけじゃなくてウパの様子は全員分 気になった部分とか餌の食い状況とか全部ノートにつけて管理してる

正直出来の悪い子ほど可愛くて餌変えたりマグロやらサーモンやらをおやつに与えたりしてるわ
こいつだけ獣医に見せたりもしたし
いつかまた混泳できるようになればいいなぁと思ってね
それが正しいとか言うつもりはないが……
>>620>>625は明らかに間違ってると思う
630名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 17:36:37.13 ID:bOr4TmZx
うちのウパを>>625の水槽に入れて手足欠けたりしたらと想像したらガクブルした
一匹飼いが一番さ、愛情偏ったりしないし
631名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 18:42:37.11 ID:6r/6IKlT
このサイズに育ってようやく気に入ってもらえたみたい
http://imepic.jp/20121020/672270
632名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 18:47:18.21 ID:5XulYY2w
>>631
渋いねぇwww
633名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 18:59:20.64 ID:uH6KQMK9
>>631
うぱデカっ!体色とよく似合ってるなw
634名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 20:30:36.33 ID:ic5/vtFW
>>631
まるまると、太って旨そうやなぁ( ´ ▽ ` )ノ
635名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 22:04:45.91 ID:WNrNBv+K
食べちゃいたくなるくらい可愛いよね

ウパとキスしたことある人いるのかな
636名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 22:10:17.30 ID:bOr4TmZx
ウパを漢字一字に表したらなんだろう
637名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 22:40:53.76 ID:FqNhLcnC
>>636
638名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 22:43:09.35 ID:uLWtBqEu
>>635
言われてみて想像してみたけど…
なんか可哀想に思えた…w
っていうか、なんかチューしたら、ウパがビクンってなって、チュルンって入ってきちゃいそうw
639名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 22:56:57.59 ID:uH6KQMK9
>>636
自分ちのウパを見てだけど

龍 鰓 愉 癒 笑 椒 羹 ・・・
うーん難しいな。あまりピンとこないかも
640名も無き飼い主さん:2012/10/20(土) 23:11:34.65 ID:uLWtBqEu
>>636



だな。ウパの顔を正面から見たら、形似てるでしょ?w
641名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 00:35:21.34 ID:IH7+TQ4u
一文字じゃないけど中国語だと墨西哥鈍口?だってさ
(ちゃんと変換されるか?最後は虫ヘンに原の感じ
Yahoo!知恵袋に出てた
642名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 00:47:08.81 ID:EWN36mM5
>>641
どういう意味なんだろ…
643名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 01:35:55.23 ID:noKYCzDu
墨西哥はメキシコだよね
644名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 01:41:35.81 ID:noKYCzDu
↓中国語のWikipediaより
俗稱六角恐龍,是水棲的兩棲類,是墨西哥的特有種,因其獨特的外貌及的幼體性熟而著名。
六角恐龍?
645名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 03:19:55.93 ID:Ii+SJjIc
エロモナスから敗血症かな
水ぶくれできてからはあっという間だった
646名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 03:33:22.55 ID:IH7+TQ4u
>>642
虫ヘンに原はイモリの意味だってさ
643さんの情報からすると
墨西哥 鈍口 虫原 = メキシコの鈍いイモリ?の意味になるのかな

>>643
OH!勉強になったよ
647名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 04:29:01.24 ID:EWN36mM5
にぶいイモリじゃなくて、鰓のイモリくらいにしてくれりゃいいのにw
648名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 08:01:22.98 ID:zfXzs/Bi
>>628
生き物でも仕方ないという生き物はいくらでもいる。
蟻や魚の稚魚や蛇以外の両生類など弱ければ弱いほどある程度食われる前提で沢山産むからね。
鳥を飼育した人なら分かるけど、雛が全て旅立つのが稀で必ず弱いのが捨てられる。
生物学の観点からしてみれば、生物によっては命の扱いは様々で、ヒトがただ勝手にかわいそうなどと誤解してるだけ。
649名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 08:12:40.81 ID:zfXzs/Bi
>>630
鳥でもそうだけど弱い仲間を襲うのは、病気になりやすいために自分達にも移る可能性があるのと、生き延びる可能性がほぼ無いのに餌を食べられては餌不足になりかねないという野生本能があるため。
水槽でも前者はありえるから、他の個体が健全なら食われるままにした方よいと思われる。野生ではとっくに死んでる個体だから、ここまで生き延びさせてくれたことに感謝してくれるだろう。
650名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 09:41:52.17 ID:kxK9qq2x
すごい直立を見た。
http://i.imgur.com/lDIHV.jpg
651名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 09:49:36.55 ID:h2BxeMKw
>>648
出来るだけそうさせないようにするのがペットとしての飼育じゃないの?
そりゃ先天的に長生き出来ない奴は確かにいるが、上で言われてる奴は明らかに知識不足だし、食べるのが下手で身体が小さい=先天的劣化に結びつけるのは早すぎるだろ
>>649の最後もそうだが勝手に誤解してるのはお前
652名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 09:51:42.40 ID:I54AePhc
>>650
キンタマ隠せやwww
653名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 10:07:09.25 ID:oIkX3G2r
654名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 10:34:03.60 ID:+lZwyRMT
>>648-649
ID:qfYGup/Tみたいに仕方ないって戻して欠損事故起きてもそれが自然って事っすね
ID:5XulYY2wみたいに弱い子だけ獣医に見せたりするってのは自然の摂理に反するって事っすね


…ペット飼うなよ
655名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 11:34:08.17 ID:s0SRG2e6
>>654は胎生と卵生を理解してくれって事っすね。
胎生は胎内で競争があって選ばれたものだけ出産されて今の我々なわけ。生まれなかった個体がかわいそうだと思うのかい?
卵生は孵化してからが競争なわけで強い個体が生き残るわけ。人間の手で無駄に隔離などして弱いゴミまで生き残らせたとしても弱い奴は消えた方が遺伝的にもウパのためって事っすね。2匹くらいしか飼ってないなら仕方ないがね。
という弱い奴を救出したら水カビ発症し、終いに他のに感染した経験者談です。
656名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 11:39:56.56 ID:s0SRG2e6
結局言いたいことは、弱い奴は隔離して戻すなということ。結局病気に感染する可能性大だし。
プロの飼育法だと、間伐材の有効活用みたく他の個体の食料として昆泳させるプロもいるようだが、素人にはオススメしないね。
657名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 12:18:24.91 ID:h2BxeMKw
なんか論点ズレてんだよな
長々と>>655>>656が語ってるのは俺も知ってるし、恐らく>>654も知ってると思う
言いたいのは生き物飼う上で知らなきゃいけないこと知らず調べず、出来ることをやらないで仕方ないはどうなの?ってこと
658名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 12:29:19.04 ID:I54AePhc
ブリーダー視点で見れば>>655-656の言うことは道理なんだけど、ここで叩かれている
>>620はただの素人さんで、知識が足りず判断や行動も不適切で、おまけに書き込み内容に
真摯な姿勢も感じられないからな。
ブリーダーにしたって、自分が送り出したウパが、こんな下手くそな人の手に渡って、
虚しく命を落としてしまうのはいい気分がしないもんじゃないのかな。
それとも「プロ」はいちいちそんなこと気にも留めない?
659名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 14:45:04.04 ID:lXaEcoFB
動物のブリーダーはけっこう酷い事やってる所も多いのは事実
だから死んだ所で事務処理くらいにしか考えてない
660名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 14:49:40.20 ID:isJDYk/I
散々選別された後のウパ金で買ってる連中がなに言っても説得力ないけどなー
日本のペット業界って飼い主まで含め結構容赦ないんだけど気が付いてないよね。
661名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 14:52:51.50 ID:790/5pgE
何?業者が荒らしてるの?
662名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 14:58:34.89 ID:AM0AZ56P
業者は無知なヤツの肩持つのはそんだけ早く死んでくれたほうが次に出荷しやすいからだよ。
ペット業界では常識だろ。
663名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 15:09:22.64 ID:pGNVZ2Bb
スルースキルが足りない!!
664名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 15:16:10.28 ID:pGNVZ2Bb
ところでみんなサーモは入れてる?
今年から水槽の位置変えてあんまり光当たらない所に移したからどうしようかなぁと
弱めにかけるのがベスト?
みんなどうしてる
665名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 16:10:26.35 ID:l7a4kFPN
>>664
そもそもヒーターじたいを使ってない。
そんなに水温下がるの?
666名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 16:23:15.45 ID:1h6M3pPt
うち入れてるけどって岩手なんでね…東北やら北海道の人は入れてるんじゃないかな?あと甲信越とか

そういう所じゃないならあまり気にしないほうがいい
667名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 16:42:33.87 ID:Qz0GnxIj
大阪だけどサーモは使ったことないなぁ
668名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 18:24:33.31 ID:9Nhflowc
水が凍らない程度までは大丈夫と
聞いたんだがどうだなんだろう
寒さには強そうだ
669名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 18:59:35.15 ID:EWN36mM5
うちの子が初めて、一枚の画像におさまったので、うp

http://uploda.cc/img/img5083c760c521b.jpg
670名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 22:00:47.31 ID:fxJ3MUoA
関東住みなんだけど、
ヒーターの件は気になる。
凍らなければ平気とは聞いてたけど、
冷たいのが好きなんだと思ってた。
そうでもないの?
一応ヒーターは持ってるんだけど…
671名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 22:24:44.08 ID:Qz0GnxIj
たぶん要らないと思う
ほんとに水槽が凍る寸前までいくような地域なら必要になるかもだけど
672名も無き飼い主さん:2012/10/21(日) 23:37:50.32 ID:0vVUTJFd
北陸だけどほとんど使わないよ
ただたまに水温が5度切ったりするからそういう日はほんと弱めに入れるね
真冬時のごく数日の間だけ
10度上回らない程度の弱いヒーターね
673名も無き飼い主さん:2012/10/22(月) 02:34:37.55 ID:Klhul0Qg
ヒーターある方がいい派となくても大丈夫派は分かれるね。
うちは基本1年中23℃に設定してる。
獣医に聞いても意見が分かれるみたい。冷たいと便秘になりやすいって説もある
674名も無き飼い主さん:2012/10/22(月) 05:23:38.98 ID:1PQQq/in
管理された健康面の善し悪しというのなら、それなりの温度(やや低温)で
一定に保つ意味でのヒーターやクーラーは意味有のはずだよ

自然な温度とはいえ四季の影響でえの水温急変は
低すぎるor高めで疲労が激しい水温以上に
免疫力や消化力に影響して疲労を与えるたり、トラブルを招く懸念もある
でも繁殖を目指したり、事故や予期せぬ急変のときに
ある程度まで対応できるウパを目指すなら
1年を通じて温暖の変化と温度差は、ある程度必要ともいえる

要はウパ主の飼育方針の問題でしょう
675名も無き飼い主さん:2012/10/22(月) 22:21:14.48 ID:Gj681XGv
>>674
例えばオスメス混泳させている環境で、繁殖はさせたくない場合は、水温を一定以上に
保っておけば可能でしょうか。
また、その場合の最低水温や寒暖の温度差はどの位が目安でしょうか。
676名も無き飼い主さん:2012/10/22(月) 22:40:53.42 ID:h1UZR7my
たしかウパが越冬体験するのは9度以外の筈
10度前半をキープしてたら基本的に冬を迎えないと思う
うちは単体だから毎年越冬させてるわ
677名も無き飼い主さん:2012/10/22(月) 22:41:53.14 ID:h1UZR7my
>>676
誤字

×9度以外
○9度以下
678名も無き飼い主さん:2012/10/22(月) 22:52:08.57 ID:Gj681XGv
>>676
おお、サンクスです。
うちも一匹飼いだし、初年度の今年はヒーター無しで過ごす予定ですが、
将来的なことも考えると、繁殖させない方法も知っておいた方が良いかと思い、
質問させていただきました。
679名も無き飼い主さん:2012/10/22(月) 22:57:45.13 ID:1PQQq/in
>>675
答えになっているのか怪しいけれど・・・・
勘違いしないで欲しいのは、水温変化での繁殖誘引には
絶対がない。ということ。
理由は、日照時間の影響ほかもあるという説。
体内のホルモンはどれか一つで制御できるものではないと思う。
(一定温度以上という考え方は、あまり意味をなさないと思う。)

確実に性成熟>繁殖誘引という意味で
季節の水温変化を取り入れている人が多いというだけのこと。

もしも効果があると仮定して、一定に保つのであれば
真夏と真冬の温度差が(1年を通じて)2〜3度未満の範囲でしょう。
勿論、それでも確実とは言わないし、25度以上を基本とするなら
生体自体が短命に終わる可能性も高いとは思う。

それでも生き物であるなら、子孫を残すのは先天的なことなので
雌雄揃っていれば、水温だけで繁殖を必ずしも制御は出来ないと思う。

繁殖させたくないなら、オスメス混泳させないのが一番確実で正攻法。
680名も無き飼い主さん:2012/10/22(月) 23:32:32.64 ID:hN2M1KfN
繁殖したら俺に何匹かちょうだい
681名も無き飼い主さん:2012/10/22(月) 23:59:43.75 ID:4AUa4w4t
うちのウパ、つぼに全然入らないんだけど、
みんなの家のウパって、ツボ入れてから、どれくらいで慣れて入る様になった?
682名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 00:07:12.20 ID:pGSG4f9r
うちは1ヶ月くらいかな。
あと、うちは水槽がまだまだ小さくてすんでるから、タオルかけて水槽暗くしてあげたら案外すんなり入ってくれたよ。
683名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 00:10:06.78 ID:T4i6FyK5
うちはツボよりコーナーフィルタの影に頭突っ込んで寝てますww
警戒心強い子はなかなか入ってくれないけど要するに影さえあればいいんであんまり心配する必要ないかも

あと大きめの物は影だと認識しない可能性あるんで次の掃除の時にでも少し砂利や砂で埋めてやると入ってくれるかも
684名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 00:26:17.79 ID:c+R0HHyP
ウチは辺り構わず寝たいとこで寝てるわ
水面ギリギリだったり、水槽の四隅だったり
明るくても気にしないらしい
685名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 02:00:40.20 ID:578m6DmV
壺も土管も2〜3ヶ月入れても結局入らなかったな
「それでも隠れ家は必要だろw」と、ガラスの花瓶や林檎型に鎌倉みたいな穴があいているガラスを入れたら、
ようやく気にいってマッタリするようになった。うちのも明るいのは気にならないようだ
むしろ暗い影の場所(壺や土管)を怖がって避けてるみたいだ。闇が苦手なんかな
686名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 03:43:57.77 ID:jXXeMAYC
ツボを大きいのに変更して、一人一個ずつ用意したのに、
ツボに入らないな…
って思ってたら…

http://uploda.cc/img/img508593791885f.jpg
687名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 05:02:20.23 ID:WuGr7/nO
すし詰めだー
688名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 05:27:23.68 ID:578m6DmV
上「Hey AKAMUSHIー」
下「Yoh!yoh! yeh〜」
♪白大福feat. あんこ

ってかんじ。いやはや素晴らしいユニットだな

なんか、、、軟式globeのKOIKEたちを思い出した…
689名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 05:34:08.23 ID:jXXeMAYC
ところで、どっこい。
みんなってピンセットは何を使ってる?うちはアマゾンで買った竹のを使ってるんだけど、
割れちゃったから、買い替えようと思ってるんだけど、NISSOのとかGEXのとか使ってる人いる?
できればレビューなど聞きたい。
690名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 08:22:23.53 ID:i0TJj0mr
今朝見たら脱腸してた
砂利の食いすぎなのか、便秘っぽかったからなあ
鉢底ネット敷いて、暫く断食だ
691名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 09:00:35.39 ID:E9rlrTgO
おいら竹ひごか割り箸か手だからあんまり参考にならんかもしれん
あとは一応ジオラマ模型用の先っちょが少し柔らかいピンセットはあるけどウンコの処理する時くらいしか使ってないなぁ
692名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 09:08:39.07 ID:L7oxn8PM
昨日の餌やりは戦いだった。だが噛みついたりはしないで、ヤンキーみたく顔面同士を付けあって寄り切った方が食べてる。
付け合う最中に割り込みで取ってく奴もいるしなかなか楽しいな。
ただ1匹参加すらしない食べない奴がいるが…どうしてだょぅ(´・ω・`)
693名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 09:35:40.96 ID:E26L+7MX
某通販で売ってた竹のピンセットあるけど使うのは大と小のスポイト
うんち用と餌用にしてて小のはハサミで切って吸い口広くしてる
694名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 10:33:53.97 ID:bVEWiscc
アルビノの多頭飼いしてる人っている?
やっぱ難しいのかな?
695名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 10:33:57.85 ID:lpu8SYVI
>>680
1回で200匹くらい出てくるらしいからな
うまくいったときは引き取りよろしく!
送料は負担してね☆

>>689
ダイソーで買った先が曲がってるやつだけど
ってゆうか、最近は手から直接あげても食べてくれるようになったょ
696名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 12:29:03.64 ID:aBDeC++k
>>681
我が家は壺じゃなくて、百均で買ったコップだけど、その日に入ったよ。
697名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 12:34:14.97 ID:3qDWsVL9
うちは壺に入らなかったので、今は撤去した。
単独飼育だからシェルターいらないのかなとも思ったけど、どうなんだろ?
698名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 13:04:31.57 ID:/qEy1H/k
入りたい時に入る、入りたくない時には入らないんだから入れときゃいいじゃない
699名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 13:20:38.33 ID:3qDWsVL9
うん、一時はそう思ったんだけど、ウパが水草好んでいたので、
壺を撤去して出来たスペースの水草を増やしてあげた。
ウパも水草の影で寛いだり、よじ登ったりしてるので、
これはこれで良かったかなと思っている。
700名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 13:26:29.97 ID:L7oxn8PM
>>694
うちっちはアルビノ3匹、金1匹、マーブル1匹だよ。
アルビノ同士はすげい仲良しだよ。
難しいって何が難しいわけ?確かに水が汚れやすいから水換えが面倒だが
701名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 15:55:02.44 ID:ePMkIxui
混泳して1ヶ月、今朝見たら小さい方の背びれが思いっきり食われてました
仲いいと思ったんだけど気のせいだったのか…
702名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 16:26:56.17 ID:jXXeMAYC
最近、うちのリューシが顔とか腹の筋とか、そういう部分は少し黄ばんできたっていうか、
なんか色が付いてきた様な感じがするんだけど、これって正常?
それとも何か病気のサインなんでしょうか?
703名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 16:28:41.93 ID:jXXeMAYC
皆、ピンセットはあんまり使わないのか…
餌やりにピンセット使ってるんだけどな…
うんちって、ピンセットでつまむと壊れちゃわない?食べ物によっては、かなり堅くなるのかな…
704名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 18:19:30.31 ID:v8LWxEVz
スネールたべるとカルシウムで真っ白なバリウムウンコだすよ。
705名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 18:23:11.23 ID:tEeMFlyl
ピンセットは俺も使っているけど、竹製なので参考になる回答にはならないかな。
お店の店頭で買ったのだが、その時の店員さんの話だと「金属製とちがってウパを
傷つけることがないのでオススメ」とのことだった。
因みに排泄物は、柔らかい場合はスポイト(大)で型崩れさせなから吸引、
固い場合はスポイトの先に吸着させて、水面間近まで引き上げたところで
プリンのカップで掬い取っている。
706名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 21:37:58.26 ID:n3Tl62iP
俺も先っちょ柔らかい精密機器組み立て用のと竹のピンセット使ってるわ
スポイトは百均のヤツ頭切り落として
うんこは乾燥えびとか与えてると固めになるからピンセットでも取れるなぁ

そこらへんは別に飼育用メーカーに拘らなくても適したヤツはいくらでもあると思う
707名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 23:12:06.03 ID:N8eaz8b2
ウパかわええなぁ…
周囲の人にも薦めてみてるけど
写真とかで十分とか言うんだよな。
生ウパの投稿されてない日常とか、マジでヤバいのになぁ

そんなウチの子の最近のブームは、
ダイビングブルトーザーです。

勢いよく砂利に口を開けて突っ込み、
口から砂利を溢れさせながらモグモグしてる。
頭おかしいんじゃないかと思ってるw
708名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 23:19:30.04 ID:48TDPW0u
うちのブスウパも黄ばんできてるよ。普通じゃない?
709名も無き飼い主さん:2012/10/23(火) 23:30:32.78 ID:3qDWsVL9
>>707
うちの子も似たような行動をするよ。
口いっぱいに砂利を含んでフガフガしながら砂利を吐き出すの。
時々話題になるけど、消化器官を通りそうなサイズの砂利を篩いにかけるようにして、
大丈夫なのは錘か腸の掃除かの目的で飲み込んでいるんじゃないのかな。
710名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 01:09:15.78 ID:pmyLbHTQ
>>708
ブス言うなwww
そんなに言うなら、うpってみろ!w
711名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 01:12:05.82 ID:uMzIzdly
倒木で停電があって、その後機嫌が悪くなったのか事故発生。
何かモゾモゾしてると思ったら、がぶりとマーブルの尻尾を噛みついてて離そうにも離してくれない(・_・;)
結局5分くらい噛みつかれてた。空気不足でかなり機嫌が悪くなってたみたい
衝撃動画よければツベにあげる予定
712名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 01:44:28.73 ID:gcFTUpLW
緊急用に空気出す石持ってるけど外出時にそうなったらお手上げ
あと見たくないから
713名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 02:33:05.18 ID:cACcTDpn
うちのウパは乾燥イトミミズがお気に入りらしい。
714名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 02:57:35.69 ID:Spyk5jVN
>>712
あれ食べた報告あるから使う日が来ないと良いね
個人的には電池式のエアーが良いかなって思う
715名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 03:24:23.66 ID:64pl0xhy
空気出す石な
あれ使う時はネットに入れてぶら下げが確実だね
うちも緊急時用で1つ準備してあるけどどうしても緊急時に使う必要があるとき用にネットも確保してある

手頃なネットがないって時はスーパーの袋に穴開けてぶら下げがいいかと
なんかアロワナとかでかいなまずとかも間違って食べるみたいだよ

電池式は電池が切れるまでしか動かないっていう問題が
震災時にほんとに困ったからどちらも準備しとくのがいいかと
716名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 03:29:25.16 ID:uCX6Dt1K
ニチドウのマルチポンプでいいじゃん
http://www.shopping-charm.jp/pic/164/164663-1.jpg
717名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 13:04:26.30 ID:3Z9ijqLA
電池のストックが切れるほど停電続くようなら、人間の生活の方が困難じゃね・・・

718名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 13:36:51.39 ID:Spyk5jVN
>>716
シュコーシュコーってやってる姿が浮かんでちょっとワラタ
719名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 15:38:44.47 ID:uMzIzdly
昨日の噛みつかれてた件で、マーブルの尻尾3センチくらいが肉が無くなって骨むき出しになってたf^_^;まあ再生するから大丈夫でしょうけど。
停電には注意されたし。昨日は竜巻まで起こってたくらいだから仕方ないけど
720名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 16:47:17.65 ID:64pl0xhy
>>717
震災時で一番困ったのは電気がこねー→電池売ってねぇっつーコンボ

まあ震災の教訓って感じで考えてるよ
721名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 17:24:43.99 ID:qLQfiIPA
底の方を歩いてばかりで、上部スペースがもったいないかんじがする
上部空間を有効利用するためにメダカでも育てるか、テラリウムがいいなあと思うんだが、テラでウパ飼ってる人いますか?
因みにうちは60水槽にウパ一匹。
722名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 17:33:03.66 ID:64pl0xhy
自分もそのサイズ2つに単体飼いだから色々と考えたけど平石で緩やかな階段つけて上げ底で高台作ってやったら毎日高台に登っては泳いで降りてまた登ってってやってるよ
片一方だけwww

もう片方は高いとこ怖いみたいだね
723名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 17:46:13.53 ID:qLQfiIPA
傾斜ならテラやるよりも手軽にできていいね
試しに洗濯ネットに石入れて坂道つくってみるかな
駄目でもすぐ撤去できるし、上手くいけば濾材がわりにも…
724名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 21:19:07.93 ID:/ML1KbRR
>>721
うちのウパはたまに泳いでるよ。
歩いてて他のウパがいたりすると、
泳いで移動してる。
それ以外に泳ぐときもあるけど…

テラリウムって陸があるやつだよね?
上陸してウパが変わっちゃうのも怖くない?

メダカとか色々とやってみたんだけど、
メダカの餌の食べ残しで水が汚れそうだし、
メダカの糞は掃除仕切れない。
そもそも魚はどうしても愛着持てなかった。

結局、今はマツモ浮かせて、エビに苔取らせてる。
エビは草の中にいるし、ウパの餌はピンセットで必要な分しかあげないから
エビは苔しか食べるもの無くて、水槽の中が綺麗になったよ
725名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 22:10:40.42 ID:NLMaDTUi
テラリウムするならたぶん通常60センチ水槽では高さが足りないかと
水量を減らすと水質の悪化のほうが心配だし
あとウパはテラリウムには不向きだと思う点がいくつかあるのであまりおすすめできない
一番大きいのは照明の問題だよね
基本的に極端に明るいのを嫌うウパが多いのでウパの行動を制限してしまう事にもなりかねないっすね

時間制限つきタイマー設置してやるならいいんだけど

テラリウムに向いてる他のでやったほうがいいかと
726名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 23:43:24.48 ID:wxkYkp1t
>>721
上層のサカナといえばアロワナ!
727名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 23:56:45.68 ID:/ML1KbRR
そいえば、最近は『亜硝酸が!』とか、そういう書き込み無いね。
その頃に書いてた人が皆安定したのかな。

買う予定は無いんだけど、ウパをオーバーフローで
買ってる人っている?
オーバーフローと外部濾過って何が違うの?
728名も無き飼い主さん:2012/10/24(水) 23:59:00.75 ID:/ML1KbRR
アロワナ先生なんか混泳させたら、
数年後にはウパが丸飲みされそうw
729名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 00:28:58.49 ID:QQrLoTrS
決定的な違いは溶存酸素とろ過材の量
・外部ろ過⇒基本密閉で外気との接触が少ない、ろ過材のタンクは限られている
・オーバーフロー⇒水の落下で自然な外気との接触、ろ過材の容量は外部より大きい場合が多い
他にもあるけど、あくまで使い手側がどうするかの問題
730名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 01:10:27.81 ID:5NLUOgsP
>>727
ウパは熱帯魚に比べて格段に水質悪化に強いから、
そこまでまでろ過に気を使う必要もないんじゃないか。

正直、亜硝酸濃度が上がるってことは、その前はアンモニア地獄だったわけで・・・・
731名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 01:25:18.44 ID:8ulGixdQ

ウパが嘔吐した・・・
肺呼吸しかしなくなってかなり衰弱しちゃってるんだけど
どうしたらいいのかな・・・
沈めないのと肺呼吸しやすいのとで、いま洗面器に浅く水張ってそこに入れてる。
3cmくらいの頃から飼ってて今20cmくらいだけどこんなこと無かったのに(;_;)
732名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 01:30:25.79 ID:nn/wMyau
とりあえず生理食塩水だな
いきなり薬浴なんて言う情弱がいるが、まぁ、アクア業界のいいカモだな
ってゆうか、肺呼吸しかしないとかイミフ過ぎる
エラ全部カットしたのか?
733名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 01:37:56.78 ID:V0a0Pqza
ちなみに何歳?
734名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 01:44:07.24 ID:8ulGixdQ
>>732
ありがとう!
食塩水やってみる。
水面から口出して呼吸するとこ見たこと無かったんだよね
エラでも呼吸してるのかな

>>733
まだウチにきてから半年だよ
735名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 01:47:41.33 ID:135yqZkb
水質の悪化やら食べ過ぎやら色々と考えられるけど
頻繁に顔出して食べたもの嘔吐してる場合は変体を少し疑ってもいいかもしれん

・やたらめったら頻繁に上がってくる
・今までに食べてた物を受け付けなくなる

はけっこう聞く話
変体の場合は浅くすると余計に進行するから生理食塩水に入れる場合は浅くしちゃダメだ
変体は食べ物を食わなくなって星になるってパターンが強く出る
736名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 02:03:06.58 ID:8ulGixdQ
>>735
深くしてみる
変体でもいいむしろ変体であって欲しいくらい
死なないでー・・・
737名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 02:06:31.93 ID:hYCHGX0Q
変態って何?違う生物になるの?
あと前に衰弱しきってた末期時に20秒に1回くらい肺呼吸してたな。
738名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 02:09:33.07 ID:135yqZkb
>>736
今のうちに水槽の中を掃除しとくと吉
フィルターまでやっちゃうと水質の変化でストレス与えるから

たぶん水質の悪化じゃないかなと思うけど
一日生理食塩水につけておいて断食させると良くなる事が多いから焦らないで
739名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 02:11:12.11 ID:8ulGixdQ
>>737
両生類だからね
カエルとかといっしょで成体がある
ウチのもいま1分に1回くらい・・・
衰弱してたコはそのあと元気になった?
740名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 02:13:09.00 ID:135yqZkb
>>737
陸上型にトランスフォームするっつー
そうなったら体質まで変化して餌を受け付けなくなる報告が多い
741名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 02:13:41.18 ID:8ulGixdQ
>>738
あー・・・
フィルターまで洗っちゃった(;ω;`)
ありがとう
742名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 02:17:23.29 ID:135yqZkb
>>741
そういう場合は2??3日慣らしてから洗うってパターンが多いみたい
どっちがいいのかわからん

早く良くなる事祈ってる
743名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 02:17:23.48 ID:Cy/XfW+M
ブスウパ(^3^)
744名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 02:24:26.26 ID:8ulGixdQ
>>742
本当にありがとう。
いま食塩水にいれたから夜通し様子見る
745名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 02:34:37.38 ID:QQrLoTrS
読んでいるかどうかわからないが、老婆心ながら・・・・・・

生理食塩水は人間と同じじゃだめだぞ
哺乳類は約0.9wt%(約水1リットルに9グラム)までOKだが
両生類は約0.6wt%、約水1リットルに6グラム程度の濃度まで
それ以上の食塩量は、逆に脱水を招き身体に負担というか害になる(最悪急死)
あと食水浴の時は、水中の酸素が減ることは仕方ないので
長時間なら平時より若干酸欠には注意

最後にもしも!変態と仮定したなら肺呼吸が出来なければ溺れるのも注意
(変態はまずとめられない、水深で多少の変態スピードの早い遅いはあるが、深いと溺れることはよくある)
上陸期以降の食物の切り替えは、根気とウパの体力と運次第
食べなれたものをピンセットなどで小刻みに動かして興味を示させるのがわりと有効

個人的には本物の画像を見ないとわからないが、変態の可能性は少ないと思うが・・・・・・健闘を祈るお大事に
746名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 04:01:08.35 ID:1SRDaHlO
うちの場合は変態は脱皮からだったな
皮膚が黒ずむ→モヤモヤが出来て剥がれる→外鰓が縮む→頻度上がる→段々皮膚の原型のまま脱皮→外鰓、ヒレなくなる→現在に至る
半陸上化と言うべきか殆ど水中で生活してる
何故かよく書かれてるけど急に肺呼吸にシフトして溺れるとか、んなアホなって見る度思う
747名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 13:25:16.15 ID:BIWTnGa0
>>746
写真うpおねげします!
748名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 17:08:16.25 ID:1SRDaHlO
大分前にうpした際に脱皮後の綺麗な姿のうpの話になったんだが時間が掛かり過ぎたのと携帯カメラで綺麗に撮れないので、なあなあになっちまってちょっと気まずいんだよな
749名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 18:49:17.56 ID:Cy/XfW+M
本当に可愛いよね。ぶすのくせに。今まで飼ったペットの中でダントツに可愛い。泳ぎ姿が一番ブスかわ。
750名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 20:06:31.26 ID:gxj+zQJo
よく行く熱帯魚屋さんで980円で売られていたので間違って一匹追加してもうた…
アルビのかわいいよアルビノ
751名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 20:08:12.87 ID:QNwJONx6
アルビノはほんと狩人
可愛いしカッコイイしもうたまらんw
752名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 21:22:10.43 ID:vgXnLahW
俺は瞳が黒い方が好きだな。
見つめあっていると意思の疎通がはかれているような気がする。
「お腹空いたでウパー」「遊んで欲しいでウパー」てな目で見つめられるとモウタマランw
753名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 21:39:56.57 ID:hYCHGX0Q
確かにそう思ってると考えたいけど、そういう脳はないんだよな…
指にも噛みつくしw
754名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 21:52:07.56 ID:vgXnLahW
いや、「お腹空いたでウパー」は思っているはずだw

実際のところ、両生類は寂しいとか退屈とかの感情が無いとか言われるけどどうなの?
「遊んで欲しいでウパー」の時にスポイトの先端を目の前でチロチロ動かすと追いかけてくるけど。
755名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 22:08:28.18 ID:QNwJONx6
水流に揺れる草で遊ぶ感覚じゃないかね?
そこまで警戒心なく慣れてるって事のほうが大事だと思う
最初は掃除するために手入れるだけで逃げ回ってただろ?
756名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 22:19:38.11 ID:vgXnLahW
確かに、最初の頃はちょっとしたことでビビりまくっていたね。
今では手動ポンプで底砂利ザクザクしていても、日曜日の掃除機がけの時の
リビングルームのお父さんのように寝そべっていやがるw
757名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 23:21:10.44 ID:T4UhWiXj
しかしどうすれば自分が一番可愛く見えるかの研究は怠らないウパ
758名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 23:28:40.82 ID:QNwJONx6
ただどんくさいだけのような気もwww
ええうちのウパもメダカと毎日喧嘩しては水草に引っかかり可愛いです
759名も無き飼い主さん:2012/10/25(木) 23:34:39.76 ID:TvIKY15U
うちの母ちゃん、黒目ウパ見て「じっと見てるとなんか吸い込まれそうな目だねぇ…」だと
アピールだけはいっちょ前だよな、ウパってやつは
760名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 00:12:31.08 ID:iqragUfr
リューシとブラックはクリクリの可愛い目なんだけど
ブルーは顔のボコボコ?の形のせいなのか、
白目部分が大きいのかキリッとした目してんだよね。
いいカメラ持ってないから、写真では分からないんだけどさ。
761名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 04:40:40.72 ID:iqragUfr
話が変わって申し訳ないんだけど、
リング型の濾過材とかって、説明に
『半年〜1年したら交換しましょう』みたいの
書いてあるけど、実際どれくらい使ってる?
あれって交換しないと何か問題出てくる?
セラミックが粉々になってくるとか
762名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 04:41:21.82 ID:iqragUfr
話が変わって申し訳ないんだけど、
リング型の濾過材とかって、説明に
『半年〜1年したら交換しましょう』みたいの
書いてあるけど、実際どれくらい使ってる?
あれって交換しないと何か問題出てくる?
セラミックが粉々になってくるとか
763名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 06:53:05.03 ID:mDW0Tvhl
>>762
話変わってないぞ
764名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 08:01:29.54 ID:ZIB+Loic
濾材は頻繁に交換してあげないと大問題だぞ
メーカーにとって
765名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 08:22:38.53 ID:ib10qiDN
大磯底面で10年なんてもってのほかだよな
メーカーにとってw
766名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 08:26:10.18 ID:As4nEUId
フィルターに純正のカートリッジじゃなくて100均で買ってきた綿詰めるとかマジでヤバい

メーカにとって
767名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 11:11:54.60 ID:+rwsqYR1
話が変わって申し訳ないんだけど、
うちの子は最近レッドラムズホーンをかじるようになった
まぁ、飲み込めずに吐き出すんだけど、ラムズホーンさんが精神的苦痛で死んでしまわないかが心配だ
768名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 11:24:42.96 ID:iqragUfr
そうか濾過材は交換しないと大問題なんだね。

メーカーにとって…

ウパに問題が無いならいいや^^
769名も無き飼い主さん:2012/10/26(金) 13:11:49.17 ID:OU+YQrWK
ウパの水槽に入れられているものは全てウパの可愛さを引き立てるためのものでしかないのさ
770名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 05:28:48.97 ID:xkeSUhQs
ウパの水槽を30から45に大きくした!奥行きは倍。
30の時も、のしのし歩いてたけど
水槽広くなって奥行きがあると、ウパって恐竜みたい。
迫力でるな。

一緒にヤマトヌマエビも入れたんだけど
エビの触覚で顔をペチペチしれて、
飛び付いたら逃げられて、後ろからエラを弄ばれてるw
エビの方が知能高いのか?w
771名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 06:23:17.55 ID:CrPerIb3
エラ食われるぞ
772名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 06:29:12.01 ID:kpbpBP3i
水槽を30から45にしたばかりってことは、ウパ自体もまだそんなに大きくないよね。
ミナミヌマエビの方が良かったんじゃね?
773名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 07:02:12.65 ID:I+lu5Apa
エラー喰われても、回復するからおk
774名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 07:06:08.60 ID:nPfDca8e
ウパの食べ残しやウンコをメダカが食べてくれるのは歓迎なんだがメダカのクソが細かすぎて処理しきれんという問題
775名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 08:00:31.35 ID:kpbpBP3i
うちは底砂利敷いてるんで、見た目は気にならないのと
バクテリアが分解してくれているっぽいのだが、問題あるかな?
776名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 08:26:58.99 ID:nPfDca8e
うちも下は砂だから見た目は気にならないんだけどうちのウパなぜか掘るのが大好きで
舞い上がった時に砂はすぐ落ちるんだけどメダカクソはけっこう長時間ゆらゆらしてる(ような気がする)
777名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 08:51:15.52 ID:xkeSUhQs
>>771
エビ、鰓食べんの!?
早いうちにウパにエビ食べさせちゃうか!

>>772
ミナミは苔掃除能力が微妙だと書いてあったもので…
何故、ミナミの方が良かったの?
778名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 09:44:17.04 ID:nPfDca8e
実際藻の掃除屋って何がいいんだろうな?
貝類は食おうとしてるとこ止めた記憶あるから怖いとしか言えないし
779名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 09:52:38.80 ID:kpbpBP3i
>>777
文面から、ウパがまだそれほど大きくないかなと思ったので、
ヤマトより小さくて性格も温和なミナミの方が、ウパのエラを
齧られたり体表面を引っ掻かれたりされず、ウパにとって安全かなと。
780名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 12:57:20.86 ID:jk84iZ9d
苔なんて生えたことないな
置いてる場所がや水草入れてるの?
781名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 12:57:59.44 ID:jk84iZ9d
>>780
置いてる場所や ね
782名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 13:47:15.74 ID:adJQiqRW
おいてる場所のが左右される
ウパ水槽は窓と反対側、たまーに窓開ける程度で何年も経ってるが苔掃除なんかしたことない
金魚水槽は直射日光が入らないとは言え窓側においてるからすぐ苔生える
783名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 13:51:25.65 ID:7K+kugp4
>>778
ヒメタニシとアルジイーター(ゴールデン・ショート・バルーンといる)

タニシは動き早いし、よく動くけどなんといっても濾過接触してくれる。
アルジイーターは藻をよくナメナメしてあちこち動くしウパの好奇心を煽る上、万が一ウパが食べた場合、快便で便秘解消したりする。
※ただし、10p近くになるのでウパと水槽サイズにより導入には注意が必要
784名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 15:25:58.19 ID:y/qcQHEN
>>778
ここのスレでよく出て来るフネアマガイはいいぞ
吸着力が凄いからウパに喰われる事はないし
コケ取り能力はピカイチ
785名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 18:24:01.30 ID:UfD0EXw2
>>780
おもっきり水草と草つき流木入れてるわ
草つき流木に主に苔ついてる
786名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 20:26:11.48 ID:xkeSUhQs
>>779
なるほど。ありがとう。
ウパは、小さいのでも10cmくらいです。大きいヤマトでもパックリいけちゃう感じですね。

>>780
置いてる場所は太陽当たらないので、緑色の苔とかは生えないんだけど、
マツモ入れてるので、糸状の苔がちょいちょい生えてます。
30の時もヤマト少し入れたんだけど、凄い掃除力です。
787名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 20:30:06.39 ID:xkeSUhQs
別の話なんだけど、
最近、マッドパピー?(ウォータードッグ)に
興味を持ったんだけど、もしも買ったら、
あれって、ここで話していいのかな?
あれってイモリなのかな?
788名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 21:00:09.68 ID:if1LkUyB
ヤマトじゃなくてミナミだろ
ミナミなら食べられた分増えるし
ヤマトほどどうもうじゃない
789名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 21:00:37.94 ID:cUlYpqLx
>>787
またレアなwww
アラバマウォータードックってやつだろ?
あれウパの仲間だし基本的に飼育はウパと同じ方法でやればいいと思う
ウパ同様共食いするから単体飼育推奨だったと思う

あれはトカゲじゃなくてサンショウウオの仲間だね
あんま流通してない分ネットで買って下手な欠損物掴まされるって話を聞いたことあるからできれば販売店で確認したいところ(ウパ同様の再生機能はあったと思う)
790名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 21:27:21.67 ID:kpbpBP3i
話題にするならこっちのスレじゃね?

●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ12●
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1335343444/l50
791名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 21:28:15.58 ID:DwArpd8F
>>787
2年ほど買ってるけど同じ生き物とは考えない方が良いと思う。外見は似ているがw

水温・水質適応力は全然違う(全部WCだから最初はもっとシビアな個体が多い)。
夏場は空調管理が水槽用クーラーは必須、ウパみたいな無加温で平気な場合は少ない。
人工飼料になかなか餌付かなかった個体も割と多い。
水槽に投げ入れて嗅覚で自分で探してタブレットを食う個体は少ないと思う。

以前は有尾類スレがあったが今は消えてようなので
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ12●
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1335343444/

【有尾類】サンショウウオ【ハンザキ】アクア板系
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1349169063/
792名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 21:32:36.51 ID:DwArpd8F
>>791だけど純なマッドパピーの話ね。
小型の亜種アラバマウォータードックあたりの方は
もう少し高水温に強い個体群もいるらしいから
あくまで元亜種限定で解釈して。
793名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 22:55:57.07 ID:xkeSUhQs
スレ違いなのに詳しいレス、ありがとう!
そうかマニアックなのかw

ウパよりもエラと手がモフモフしてて、
これも可愛いな…と思ってねw

皆、似てるだけあって知ってるんだねw
柄有りよりもシンプルなのが好きだから、
しばらくはウパだけでいいのだけどね

>>791さんのWCって何ですの?
もし良かったら、画像見せておくれ
794名も無き飼い主さん:2012/10/27(土) 23:50:56.17 ID:uL3a9p3o
5年くらい前に話題になってたね
オークションなんかでウーパールーパーで探すとかなり引っかかってたきたからちと調べたくらいだね
そんときは色々と謎な部分多いとか言われてたけど今見てたら色々と飼育してるページとか出てきてるなぁ

(というかウーパールーパーの新種みたいな説明で売ってた人も居たけど買われた子は大丈夫だったんだろうか?…)
795名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 00:01:00.67 ID:DwArpd8F
>>793
画像は該当スレで機会があればね。
写真は平時には殆ど撮ったことないないし
今は携帯しか使えないのですぐには多分無理だよ。
ゴメンね。

WCはワイルドコート(Wild Caught)の略。
つまり採集個体で出回ってるふつうの個体。
意味としてならWC=野外採集個体。

ウパみたいに野生種(WC)が厳重に保護され
国外への移動が制限(ワシントン条約&地元法令・条例など)された繁殖個体は
CB(Captive Bredの略、飼育下で繁殖された個体の意)。
CB=飼育下繁殖個体。

普通CBの方がWCより適応できる場合が多いので飼育しやすいとされる。
参考までに http://allabout.co.jp/gm/gc/69745/
796名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 00:10:23.89 ID:8EFGGQT6
そんな時期があったんたw
他のサイト見ると、ウパよりも飼育大変そうだし
無事だと良いねぇ…


用語の説明ありがとう!
前からCBも謎だったので、
凄い勉強になりました!

画像の件も了解です!
797名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 00:15:36.13 ID:4sNfSeV4
ウーパも犬や猫みたいに着せ替え服あればいいのにな。オーバーオール着せたい
798名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 00:32:14.50 ID:NuLjf8kj
>>797
想像したらむちゃくちゃ可愛かった
何かありがとうw
799名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 00:39:20.23 ID:bQ02LZxq
アラバマウォータードッグか
http://m.allabout.co.jp/gm/gc/70422/
たしかにウーパールーパーに似てるね

水槽リセットでウパを丸い透明漬物容器に小魚と一緒に待たして電気落として部屋戻ってきたら暗闇の中やたら気持ちよさそうに泳いでたわ
あした本水槽乾いたら戻すから水そんなに入れてないのに御機嫌ではないか…
800名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 02:23:33.02 ID:gwtQOnbA
>>533で書いたマーブルが突然行方不明になった。しかしさっき生首を見つけた…
生き残った3匹の腹のでかさから判断し、やらかしたみたい…w
まあ元から弱かったからそういう運命の個体だから仕方ない感じがありますが、食って何食わぬ顔してるのに恐怖感を覚えた( ̄□ ̄;)!!
801名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 02:34:52.41 ID:udNxedW0
それをやらかしたwとか笑えるお前の神経がわからんわ
802名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 02:58:34.24 ID:zfhX8ag1
>>800
あれだけ叩かれてまだ来る神経が理解できない
わざとやってんの?消えて
803名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 03:05:49.97 ID:x1B+R6eH
>>800
こういう事を平気で愛好家多い板に書くこいつの神経がわからん……

様子がおかしいから生理食塩水に浸けて死なないでって言いながら寝ずに見守ってたヤツもいれば
生首が水槽から出てきた 弱い個体だから仕方ないで済ませるヤツも居るとはね



ID:gwtQOnbAに飼われてしまった子は不幸としか言いようがない………
804名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 03:14:02.85 ID:YDoRvgxw
>>800
あんだけ叩かれて戻すな隔離しろって言われてたのに何故戻したんだよ
やらかしたってそれはお前がやらかしてんだろうがよ
そしてわざわざそんな胸糞話を報告にくるとかどこまで空気読めないんだよ
805名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 03:23:11.01 ID:MTpYS/vM
>>800
死ね
氏ねじゃなくて死ね
806名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 04:21:09.19 ID:4sNfSeV4
>>800みたいな不細工河童ハゲはスルーしようよ。
こんな奴、きっとウーパよりもハゲてるよ
807名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 05:30:48.90 ID:IvIh69vV
いや、左右だけフッサフサかも知れへんで
808名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 05:55:10.65 ID:CdCpYBWe
>>800
お前んところのウパ、全部引き取るわ

このままだと生き残ったウパ達も違う形で必ず不幸になる
809名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 06:38:40.90 ID:gwtQOnbA
再度隔離したんです。そしたら次の日に餌は食べませんが元気に泳ぎ回ったので戻したんです。
そしたら4日後に家人から1匹沈んでて動かないと連絡あったので帰ったら>>800の状態でした。
おそらく力尽きたところを餌だと勘違いされ食われたみたい…
結局1つも餌を食べなかったけど変態していた可能性もありますね。こればかりは食い止められないので仕方ないですょ(><;)
全く餌食べない個体を押し付けられた感があります。なんせ小指より細かったですからw
810名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 06:41:18.89 ID:HB1W68tQ
811名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 06:42:33.22 ID:HB1W68tQ
こんなとこで透明あぼーん使うとは思わなかった
812名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 07:27:48.02 ID:UZVIBkQ1
ID:gwtQOnbAは、釣りだろうけど
もしもそうでないなら、何かの病気だと思うよ
代理型ミュンヒハウゼン症候群とかいうのかな?
自分の子供やペットをわざと病気にさせたり怪我させたりして
「こんなに頑張って世話したのに病気にさせてしまった死なせてしまった
私カワイソス」と不幸にひたったり同情引きたがったりする
813名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 07:30:27.86 ID:8MV1mpEA
>>811
いいアイデアだ
俺も早速真似させてもらう
814名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 07:39:55.15 ID:qmW8GEEJ
>>812
不幸にも浸ってないだろ
万全を尽くしてないにも関わらず仕方ないで済ませてる
ウパに限らずペット飼う資質がないと思うし人格的に欠陥があるとは思うけど
815名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 08:47:27.26 ID:+o3wLO//
>>814
自分の判断ミスで殺しておいて、他のウパを残酷だとしたり
「全く餌食べない個体を押し付けられた」と他人の所為にしたり
このスレ=ウパ好きの人間相手にはしゃいで報告しに来るんだから
虐待癖とか歪んだサディズムかな?

釣りでないのなら、どっちにしろご自身が病院行ってほしいタイプ
816名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 10:44:05.91 ID:X5YnR/YT
よかったなレスいっばいついて
生き物一匹犠牲にしてまでレス乞食するとかたぶんこの板には居ないタイブだぞ


というかわざわざ餌のやり方の動画まで貼ってもらってて餌探して食わないから残念な子とかっていう前向きな発想が凄いわ
変体やら水カビ病を都合よく使うの事にかけてはID:gwtQOnbAの右に出る者は居ないぞ
817名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 11:11:50.01 ID:iSitUArS
そろそろ「プロ」の人から援護射撃でも来るかな。
「プロ」にとっては擁護すべき理想的な“カモ”でしょ、ID:gwtQOnbAみたいなのは。
818名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 11:46:01.35 ID:hxek3QCU
定期的にこういうアホが湧いてくるよな
いちいちツッコんでなかったけどウパに噛み付かれたウパの傷跡の動画うpるとか言ったり

ウパに恨みでもあんのかね?
819名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 11:53:45.92 ID:gwtQOnbA
>>816
ピンセットで目の前に出して動かしたりしたけど、匂いすらかがない&食べようとしない から全くもってお手上げなんですよ。
1カ月も他のより過保護に世話したのに無視されたので、いい加減頭きました(-з-)
他の個体はなついてくれてかわぃぃですょ('-^*)/
820名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 12:13:36.76 ID:hxek3QCU
たぶんその手の話はこっちでやったほうがみんな喜ぶよ


http://ikura.2ch.net/cat/


ID:gwtQOnbAはこのスレというかこの板そのものに向いてない
荒らしてる自覚ないならこっち行くべき
821名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 13:44:54.92 ID:aZ6OwLel
いい加減基地外に触るなよ
反応見て楽しんでんだから
822名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 14:01:31.13 ID:OQv0366P
スレが荒んでるな。
ここらで「我がウパ自慢」の画像を期待したいところだ
823名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 14:04:46.08 ID:w+AOEs0R
http://i.imgur.com/1Kgmh.jpg
バランスボール的な
824名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 17:52:05.74 ID:MdQSqakA
スルーしようぜ!
825名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 18:09:44.04 ID:CdCpYBWe
「ごはんはまだですか?」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3563569.jpg
826名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 18:54:58.53 ID:hxek3QCU
雷のせいで窓がえらく光るんだけどその度にウパがピクッ!ビクッ!として可愛いww
しかしあまりに怯えてるのでカーテンしめて窓側に覆いをかけてやった
827名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 19:18:32.33 ID:4sNfSeV4
ビビりなんだね。ハゲのくせに
828名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 21:55:06.26 ID:yfYC3IEy
ハゲ関係ないwww
829名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 22:45:06.55 ID:2UsBw1Xo
まあ基本的に夜行性だからね
撮影ん時もフラッシュ使ったりすると怯えたりする事がある
あまり光に対してストレス感じてるようなら夜中に水槽を布で覆ってあげたりするとリラックスしてくれる(もしくは活発になって大暴れしてストレス発散する)
830名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 00:14:58.20 ID:9UCTrM7j
真ん中ハゲてるよ。可愛いから好きだけど。ハゲ頭にキスしたい。こんな可愛い生き物他にいないよね?
831名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 00:46:08.33 ID:ok4yi3oW
ハゲてんじゃねえよ。いいか、それは・・・・・

ウパのデコだ、デコ。
デコがすげー広いだけなんだよ。だからもうふれてやるな。
832名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 02:00:53.29 ID:Svui0C0w
無毛の生き物に対して禿げとか意味分からん
833名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 02:15:36.06 ID:Nubm2Gmp
そういう風に見える色合いなのかもねぇ
うちの子はそんなことないが
834名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 02:53:32.95 ID:1iaWm2xy
リューシやゴールデンで外鰓が黒いならそれは、おっさん使用のウパ
ちょっと見てみたい気はする・・・・・
835名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 05:57:08.40 ID:9UCTrM7j
>>832うるさい、ハゲ
836名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 06:30:27.06 ID:abVZ1zPO
だいぶ、涼しくなってきたけど、未だにファンを止めると
25度近くなっちゃうな…

クーラーって電気代的にどうなの?
結構、家電が多いからブレーカー落ちそうで恐いんだけど
クーラーってそんな電力食わない?
837名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 06:34:39.42 ID:abVZ1zPO
全然、別の話だけど、最近ウパが立ち上がってて
それをよく眺めてたら、指が反対方向に曲がってて
折れてるのか心配したんだけど
すぐに普通に戻った。
そういう風にも曲がるんだね。
普段も腕が凄い方向に曲がってたりするけど
ウパの関節って、どんなんなってるんだろう
838名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 07:37:46.39 ID:9UCTrM7j
関節見えるよ。骨が点点点ってなってる。レントゲンみたく丸見え
839名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 07:47:23.89 ID:abVZ1zPO
リューシだと確かに、指の骨は見えるねw
腕とか足は立ち上がる事があるから
骨はあるんだろうけど、よく凄い方向に曲がってたりするよね
840名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 08:10:19.43 ID:abVZ1zPO
さっきまでのハゲの話だけどさ。
要するに皆が言いたいのは、これだろ?
http://kotobank.jp/i/talent/2000042686.jpg
841名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 08:26:48.77 ID:9UCTrM7j
↑うむwww
842名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 08:45:24.83 ID:H7qlYJRZ
>>840
イギリスのアレじゃなくて国内のオリジナルのほうか
843名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 08:48:43.20 ID:H7qlYJRZ
844名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 08:52:47.85 ID:9UCTrM7j
ぶっwww
845名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 08:55:17.20 ID:dHPOZIRE
>>840
>>843
素晴らしくウパだなwww

南部と下の人誰よww
846名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 10:55:46.02 ID:YuVZHI7N
プロディジー?
847名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 11:00:47.37 ID:abVZ1zPO
>>840は、エラの張り方と色から見て寝起きだな。

>>843は、まさにメダカを食べる時だw
みなぎってフサフサになってやがるw
848名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 11:11:17.40 ID:abVZ1zPO
うちのプロディジーが水槽が広くなった事に慣れたみたいで
水槽の全体を歩き回る様になったんだけど
3人だから、色んなところにウンコするんだよ。
水槽の真ん中とか手前ならいいんだけど、
奥とか物影とか、水槽が広くなったせいて探しきれないんだけど
皆は結構、血眼になって探して除去してるの?
毎週の水換えだけで平気かな?
849名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 11:13:03.81 ID:yu3kzJ0w
プロディジーのキースの昔の髪型だなww
850名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 11:35:16.85 ID:1BTQIyX8
>>848
ウンコは極力探してるけど回収しきれてないと思う
うちも物陰やらにするから時々動かしてやると出てくるね


>>843
俺の知ってるカラーと違うぞ
http://www.myfconline.com/character_avatars/27478_17802.jpg
851名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 11:37:50.94 ID:v0jx3o2e
60センチに1匹だが、うんこは見つけ次第摘出している。
毎朝、帰宅後、寝る前他、水槽を覗き込む時の習慣の一つだな。
ウパの水槽はうんこや食べ残しやメダカの死骸を見つけやすく、かつ摘出しやすいよう、
底砂利は明るい色のものにし、水槽内のレイアウトもうんこが見つけにくくなったり、
摘出しにくくなったりしそうなものは、設置場所に配慮したり、場合によっては撤去している。
うんこにはそれだけ配慮と注意が必要なものなのである。
852名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 11:57:30.37 ID:1BTQIyX8
複数飼いの場合はコロニーが総匹数よりあったほうがいいからどうしても配置上ゴチャっとしてしまうとは思う
だから定期的に動かしてやる事が大事じゃないかなと
餌の食べ残しやらどうしても貯まるからね
まあそれでもある程度はバクテリアが分解してくれてる部分はあるんだろうけども
853名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 12:14:14.72 ID:9Y/f+B9q
混泳すると、エサの時間に間違って他のやつの足とか食いそうになる危ないシーンが目立つ
854名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 13:06:59.38 ID:9UCTrM7j
>>850これはリューシだなww
855名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 15:56:04.16 ID:abVZ1zPO
>>850-852
やっぱ、そういうもんなんですなw
週一回の水換えの時に、砂利ざくざくと一緒にツボを動かすのは良いとして、
普段からだと、さすがに億劫だな…と思ってしまう。

餌はピンセットから直接あげた分しかないので、吐きだしたりしなければ、
食べ残しはないので、そのあたりは綺麗な方かも。

>>853
ウパのそばで餌をやると、餌に食いつく時に、誤爆する事があるので、
目の前にピンセットを出して、誘導してから、孤立させてから食べさせてるよ。


まさか、プロディジーもこんなところで話題になるとは思わなかっただろうw
856名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 16:26:33.18 ID:Svui0C0w
>>853
下敷きとか砂利に刺して一時的にセパレーター付ければ?
三匹以上ベアは知らん
857名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 17:35:28.09 ID:Z+0Av0VP
万が一噛みついても普通はちぎれることは無いから大丈夫。
4匹飼ってる俺が1年の経験だから大丈夫
858名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 17:41:08.92 ID:2kPfWd4g
3日おきに1/3程度水換えしてたんだけど
皮が水ぶくれ状態になってしまった。動きも悪かったので隔離して3日程経ちましたが、皮も剥けて肌が綺麗になってきました。
水換えの頻度が多かったのかストレスかな?
水換えはどのくらいが適当でしょうか?
週1回かな?
859名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 17:46:08.90 ID:Z+0Av0VP
>>858
週1に半換え、月1に全換え。半換えはペットボトルで少しずつやってるが、上を見てるからストレス溜まりそうだが。

そういや最近、水槽の壁にへばりついて、頭が真下の逆立ちポーズをよくとるのだが、寝ているのだろうか…
860名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 18:43:46.08 ID:2kPfWd4g
>>859
水換え参考にさせて頂きます。
注ぐ時もゆっくりした方が水流が出なくて良いのかぁ。
今まではざばーっと入れていたので反省。
元気に長生きして欲しいです。
861853:2012/10/29(月) 18:49:06.95 ID:LBsozGWA
>>857
よく考えればそうですね。
ふつーにエサやってても、クチから逆流してきちゃうくらいホールド性が甘いのに、手足エラに噛み付いたくらいでちぎれるわけないですよね。
今まではあんまりエサに反応する方じゃなかったのですが、最近はエサ箱を開けるだけで過敏に反応するので、こちらも過敏に反応してしまいました。
862名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 19:00:52.97 ID:abVZ1zPO
>>860
ウパを飼い始めて熟練しているわけではないんだけど
水換えの頻度なんかは、自分で判断した方がいいよ。

自分的には、ちょっと高いけど、テトラの6イン1を使ってる。
水質試験紙ね。

水槽のサイズ、水草の有無、混泳の有無、
濾過能力の違い、ウパの数と大きさと排泄量、バクテリアの状態とかで
水換えの頻度はそれぞれだと思うんだよね。

自分も週一回の水換えだと思ってたけど
試験紙で測定してみて、2日で水換えの値だったりした。
今は安定して、週一回で十分になったんだけど
今がどの段階か分からないしね。
試験紙は縦にハサミで切って使えば、倍の量になるし、
水が安定するまで毎日使って、丁度無くなるくらい。

さっきウンコの事で、レス書いてしまったけど、
現状を間違いなく把握できる手段だし、
たまに使うと安心できるのでオススメです。

これがバクテリアの力か!ってほど、いきなり数値変わるのも見物です。

お金と手間に余裕があるなら、紙よりも液体の試験薬がいいらしいよ
863名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 19:10:26.27 ID:abVZ1zPO
確かに、前に一度だけ、餌で誤爆して
他のウパの手をパクっとした事あるけど
なんとも無かったな。
ウパの飼い方のサイトとかで、喧嘩の傷とか見たけど
そういうのも家のでは見たこと無いな。


前に水中のつぼの位置換えの時に手を入れてて
そばに来たから小指を差し出してみたら
パクっとされたけど、幸せなだけだったわw

噛み切る程の力を出す時って、
相当、機嫌悪いんだろうね。
そういう時なら、指でも内出血するくらいになるのかね
864名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 19:49:04.73 ID:9UCTrM7j
ボケッとしてたから水槽叩いたらハッ!とした顔されたw
865名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 02:23:09.49 ID:AxTRz9kU
いいかげんsageろ
866名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 02:30:52.11 ID:KR7pBj/a
誰かウパの話ししなよぉ
更新ないと、つまんないよぉ

じゃあ、『突然、喋る』とか、そういうの無しで
あったら嬉しいウパの生態機能は?


ピューピュー鳴く

とかどうかな…
867名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 03:13:06.19 ID:tziFA72z
大きく開けた口から毒液を噴射するとか
868名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 04:43:26.52 ID:Pmj+sdrY
うちの子穴掘りの趣味あるみたいなんだけどたまにウンコを深く埋めてしまう事が…
底がボトムサンドなんでもうちょっと重い物に替えるかどうか迷ってる

現状では対策として水換え時に少しだけ底をさらってウンコが紛れてないか調べてるんだけど
869名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 04:54:05.86 ID:5ZIOq69P
>>866
空気中にも浮かんで生活できる

掃除、水質調整は自分で進んでやってくれる(飼い主がそれを望んでいいのかは別問題として
870名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 05:40:39.92 ID:AxTRz9kU
>>866
烏賊みたいに発光したり色変わったりしたら…ちょっと怖いか
871名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 06:27:12.97 ID:8xwdT30i
成長するとハゲ部分と、顔回りにも鰓が生える。ライオンみたくなる
872名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 06:35:05.53 ID:ZxTyDoBi
http://img132.imageshack.us/img132/8045/fxcam1351544494774.jpg

最近よく見る謎の行動
木箱の中より上や横のほうが好きみたい

>>868
ボトムサンドってウンコ発見しにくいよね…キャットと同じ色だから排泄物も…
いまんとこそれで対応できてるならそれでいいんじゃないかな?
ちゃんと処理できるように毎日よく確認してあげてね
873名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 10:00:46.53 ID:KR7pBj/a
>>867
ウンコをスポイトで取ろうとして、
あくびかと思ったら、毒液くらっちまった!
とりあえず、テトラの目薬したんだけど、医者行った方がいい?

みたいな?w

>>869
最近、掃除しなくても、たまに浮いてるんだけど
大丈夫かな?
水槽の外に落ちないか毎回心配なんだよ。

とか?w
…ちょっとウケるw
874名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 11:22:35.00 ID:cj3G1eFN
昨日の夜メダカ20匹投入して今確認したら12匹になってた。ウパ以外の生き物入れるの初めてだけど、意外に上手く共存してて笑った。
875名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 12:02:02.46 ID:H8tIL+05
>>874
たまに死骸落ちてるからよーくチェックしといたほうがいいかも
腐った物間違って食べると大変だし水質の悪化につながる
876名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 20:18:00.14 ID:KyQjSUiZ
>>872
ウンコする体制に似てるw
877名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 21:19:47.68 ID:8xwdT30i
>>872股関節吊りそう
878名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 21:44:12.14 ID:8xwdT30i
各自、自慢のウパ達を持ってきてウパ大運動会したい。
879名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 22:05:42.61 ID:K04yDa/f
あー、あー、アカムシ喰い競争でモグモグしたり
土管くぐったりしながらウパがわらわらすんのな。

なんだそれ,猛烈にかわいいぜ・・・・・
880名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 22:36:07.59 ID:cj3G1eFN
>>875
なるほど!ありがとう!今日も1時間近く水槽見つめてたくらい家にいる時は水槽につきっきりだから多分大丈夫www
881名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 22:38:30.38 ID:cj3G1eFN
昔と今の写真比べてみて、我が子の成長に感動する。定期的に写真撮るのは健康とかもチェックできるし良いよね。

http://i.imgur.com/ZQWz4.jpg
http://i.imgur.com/aRJZ0.jpg
882名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 22:46:07.31 ID:8xwdT30i
そう、わらわらするの。リレーで一位の白テープ切る姿も見たい(_´Д`)ほっこり

一位は冠と一年間分のメダカ、立派な水槽、プレゼント
2位は素敵なレイアウト

3位は賞状
883名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 22:50:22.65 ID:iLFXoYWR
一週間単位で見ていくと体型の移り変わりがわかっていいよね
あまり太らせ過ぎないように
痩せ過ぎないようにするにはけっこう大事
884名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 22:53:49.84 ID:gsTlAjVK
>>882
うはっ! ちっちゃい時も可愛いけれど、大きい方も尻尾が長くてスタイル良いね!
ところで土管の汚れ具合も年季によるもの?
885名も無き飼い主さん:2012/10/30(火) 23:40:41.21 ID:KR7pBj/a
>>882
小さい頃も可愛いけど
大人ウパ、かっこええ!

これで何歳くらい?
今は何センチくらいなの?
886名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 00:10:15.41 ID:XuKPRNLH
>>884
ありがとう!実はこれ2月くらいにとったやつだからあまり覚えてないんだけど、コケだと思う。窓際だから対策してても出やすいんだよね...。

>>855
写真当時で5ヶ月くらいかな。今は20センチ弱くらい。現在1歳1ヶ月。エラの病気の療養中....
http://i.imgur.com/52RUK.jpg
887名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 00:30:41.18 ID:9DWH18gm
>>881
陶器だと水質によりけりだけどこういう汚れがつくよね
自分もあんまり太らせるの好きじゃないから体型キープ用の基準として水換え毎に撮影して保存してるよ

それ見てその週の餌メニュー決める感じ
888名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 00:41:00.02 ID:XuKPRNLH
>>887
だよね。だから今はもう土管は入れてない。
水換えの毎に撮るのわかるわwwwでも週ごとにメニュー考えてるとかすごいね。
889名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 00:48:57.72 ID:9DWH18gm
>>888
幸いうちのウパくんは何でも食べてくれるからって部分があると思う
植物性多めにしてとかメインをキャットでいかにバランスよくスマートに成長させるかをコントロールするのもなかなか楽しいかなぁって部分もあるけど
大昔に初めて飼ったウパをデブらせすぎた反省って部分もあるかも
890名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 06:42:37.88 ID:enzaUfDc
わかるわかる
キャットってコスパは優れてるんだけど

ウパに当てはまるかわかんないけどさ
人間でも炭水化物太りってあるからね

キャットはフィッシュミールと澱粉がメインだから純粋な動物性タンパク質のみの食事(すぐエネルギーに変わって脂肪化しにくい)のみの時も大事とは思う

焼肉自体は太りにくいけどビールと飯で肉のエネルギー消費中に炭水化物が脂肪化するから太るってのと同じ事さね


肉だけだと痩せてしまうけどさww

>>886

病気の治療とかはエネルギー使いまくるから少し太らせるくらいの気持ちであげるといいかも
水質だけは気をつけて
早く良くなるといいね
891名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 07:38:01.00 ID:GanblsYj
>>878
大運動会?w
不可能でしょー。

いつまでジッとできるかという種目くらい?w
892名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 07:41:26.69 ID:GanblsYj
>>886
エラの病気?
写真では何ともないようだけど、どんな感じ?
893名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 08:25:04.33 ID:kXplNJGO
お腹が膨れても排泄すればスッキリするから、ウパの肥満ってあまり気にする必要ないかと思ってた。
うちの子も最近おデブ気味なので、ご飯の量を減らしてダイエットさせるかw

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00061863.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00061864.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00061865.jpg
894名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 08:34:26.54 ID:SKTYXnZW
まあちょっと太らせたほうが可愛いってのもあるからどっちがいいとは言えないけどね
飼い主の方針じゃないかな?
895名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 10:17:46.47 ID:+GTDu2B/
>>893
ちょ…、エラwwwwWファッサファサやないか!
この底床はベストサンドてやつ?それとも鹿沼土?
896名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 11:07:42.90 ID:kH0JuX/r
>>893かわいい!ちびまる子みたいな顔だね!
897名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 11:21:54.39 ID:GanblsYj
>>893
ほんまにファッサーとしてるーw

生餌あげてる?
898名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 11:22:40.01 ID:XuKPRNLH
>>892
病気というか、血管が飛びてたり前と比べたりエラが短くなってきたんだ。ウパ飼い始めてから初めての夏だったから、ちょっと夏をなめてたわ。ウパには本当に申し訳ないことをしてしまった....。
今は毎日水換えしてアクアセイフ投入したりして、少しずつ良くなってきてる。
899名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 11:24:39.28 ID:XuKPRNLH
>>890
なるほど。うちの子普通体型だし、様子見ながら少しだけ増やしてみようかな。ありがとう。早く良くなるように頑張る。
900名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 11:52:33.27 ID:zf3EM+6r
カーニバルはどうすかね?
901名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 12:28:27.11 ID:kH0JuX/r
HAPPY ハロウィン!
902893:2012/10/31(水) 12:51:09.44 ID:U9pl5OfF
>>894
確かにコロコロした姿は可愛いのですが、太り過ぎは寿命に響くと聞きますので、
もう少し体を細らせることにします。

>>895
ベストサンドです。誤飲しても排泄されているし、ゼオライトのためか苔は生えないしで、
なかなか良いですよ。

>>896
どうもです。ちっちゃな点目が強調されるところが、リーシュの魅力ですよね。

>>897
メダカとミナミヌマエビを混泳させてます。メダカは今、生き残り4匹&孵化した稚魚1匹で、
この2週間ほど頑張ってますね。
903名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 13:13:52.48 ID:flfU2Za9
というより一番寿命に響くのが太らせ過ぎというよりも消化器官への負担だと思うねぇ

炭水化物太りと炭水化物抜きダイエットの例は面白い考え方だなと思う
904名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 13:21:14.32 ID:flfU2Za9
ハロウィンで思い出したけど本来のハロウィンはケルトの暦が10月31日で終わるのとその日はあの世とこの世を繋ぐ日であるという考え方からきてるんだよね
日本のお盆に考え方が似てて亡くなった者が戻ってくる日
自分もちょっとだけ星になった子の事を思い出して今日を過ごそうかなと思う

Happy Halloween♪
905名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 16:52:11.19 ID:kH0JuX/r
人が出掛けようとしたらウンコぶちまけやがった。しかも大量
906名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 20:18:20.13 ID:uuWGeGUc
>>905
まあ、まあ・・・・便秘されるより嬉しいじゃないかw
907名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 21:03:48.28 ID:rp0OMNjH
908895:2012/10/31(水) 21:05:28.03 ID:+GTDu2B/
>>902
ベストサンドでしたか、なるほど…ありがとう!
|フ・)彡ちなみに、リーシュじゃなくてリューシだよ 。ファッサファサのかわいいあのコによろしくなっ
909名も無き飼い主さん:2012/10/31(水) 22:27:12.60 ID:Ea0cgNus
ありがちwww
910名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 00:43:45.91 ID:6VjpMl+/
今日も水草ハムハムしてたり、餌やりのピンセットをハムハムしたり

水草の位置の移動で、手を入れたら指をハムハムされた

皆の中で指を、大きめの魚を食べるときみたいに、
途中まで飲み込まれたりとか、本気のかじり付きでケガした事ある人って
いるの?
911名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 01:00:47.66 ID:VgZItimF
歯はけっこう奥にあるから怪我はしにくそう
912名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 01:50:07.17 ID:nCaS9JsC
最近朝見るとウーパーがキャット吐いてる

なんでかな、水質はおk

心配です
913名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 02:26:59.99 ID:VgZItimF
んー 胃腸に少々負担かかってるってのが食べ過ぎ以外で戻す理由の大半だよねぇ

餌の量をいつもより少し減らしながら
例えばストレス与えてるような環境は無いかどうか(夜中に強い光りが近くにあるとか強すぎる水流に当たってるとか)
→やったことあり、環境改善で治る

あるいは便秘でお腹に大量にガスが溜まってそれが食べ物を押し戻してるとか(これは見てたらわかるけど止まってて水流止めて頻繁に浮き上がってくるようならビンゴ プカプカ病の原因の一つでもあるって説も)
→暫く絶食して糞出しすると回復、獣医によっては注射針でガス抜きするケースも

あるいは餌のサイクルが早すぎるとか噛み砕きながら飲み込んでる最中に次の餌を食べて(要するに一気食い癖)とかの餌の食べ方の問題で単純に胃腸への負担だけか

夜暴れすぎてる(昼間に強い光なんかのストレス感じすぎて夜発散するしかないっていうの)
→光だったら当る側に厚紙などのカーテンをかけたり色々と対策

水温の低下で運動量が落ちてそれほど餌要らないってシーズンでもあるしねぇ

ざっと考えてもこんな感じかな?
酷いようなら1??2%wtの塩浴でなんでか改善する可能性もあるし(入れるときも少しづつ少しづつ溶かしていってショックを与えないように)
成体なら1??2週間は餌抜いても大丈夫だから暫く様子見でいいかも

長文失礼
皆さんどう見るかわかんないけど自分はこう思います
914名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 05:42:21.14 ID:6CKGbxhv
今更だけど日本とイギリスのハゲ画像わろた
915名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 06:05:42.18 ID:6VjpMl+/
人間でも変な物食べて、吐いたりしてるときって
胃の中が空だから空腹ではあるじゃない?
一応、ウパも『プイッ』って無視しないから空腹であるみたい

うちも吐いてた時期が一週間くらいあって、
その前からあまり食べなくなった。
ちよっと痩せてきてしまってるな…
って思ってたら、普段はキャット2個しか食べないのに、
いきなり4個も食べた。

少食だった原因が治ったかと思ったら、そこから吐く様になった。

幸いチビスケの頃にあげてたミニキャットがあったので、
それとか乾燥イトミミズなら消化が早いかと思って、ちょっとずつあげてた。
そしたら、元気になったのでキャットあげる様に戻したら、
また4つ食べる様になった。

他の子よりも少し痩せてる子だから胃腸が弱いのかな…って思ってる。
2個しか食べなかった時は、本当にいつもツボにこまってたり、
歩いてても遅かったけど、今は元気に歩いてるよ。

ご飯抑えて、様子見てあげて
『お腹調子悪いわぁ』が治るのを見極めてあげたらいいと思うよ
916名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 06:08:27.37 ID:QnThscrW
ただの胃炎可能性押し
まあもしストレス性胃炎とかなら1週間絶食させる方向性で
917名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 06:13:43.03 ID:QnThscrW
一気にあげると吐く子居るから時間かけてゆっくり1粒づつゆっくりあげてるわ
今まで大丈夫でも水温がここ最近で一気に下がってるから季節の変わり目ってのもあるんじゃないかと
918名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 07:00:02.88 ID:DzVzcn7t
吐き癖がついた時、しばらくは絶食か量をかなり減らすのが定石。
両生類てか、カエルなら消化器系(食道や胃)を
口から出してまで吐くのもいるレベル。
異物の摂食や食べないことを過敏に心配し過ぎての過食には逆効果。
水質にも良くないし、両生類の体躯や生理機能は、人間とは全く違う。
普段健康的に食べていれば、ウパの場合1、2週間程度の絶食でも何ら問題は出ない。
  ↑※ここわりと重要※
919名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 07:03:58.05 ID:2R6GT8xj
弱いのがいると飼育厄介だよなぁ。
自然界だったらまっさき淘汰されてる奴だろうし、病気になりやすいが故に他の健康な個体にも悪い影響を与えかねないから早期にオクやペット屋持ち込みなどの方法で撤去すべし
920名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 07:08:36.48 ID:6VjpMl+/
はいはい
荒らし系レスの人、
こんな朝からお疲れ様です。
921名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 07:10:31.37 ID:DzVzcn7t
都合よく「淘汰」という言葉で片付けるのは関心せんなあ。
自然環境は危険もあるが、通常なら飼育環境のような
閉鎖空間でも同じ餌ばかりを与えられる他の不自由なんてないのだから。
一緒くたに語るのはイグネぇ。
922名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 07:17:55.69 ID:YGLPLrMc
うちのウパ、餌食いながら後ずさりして土管の裏へ消えてゆく
923名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 07:20:49.55 ID:mN9nV6aS
まあ自然界だと>>919か一番淘汰される種なんだけどね
違うこと言う俺カッケーみたいな奴は群からはぐれて餌食になる率が上昇
早期にロープや睡眠薬などの方法で撤去すべし
924名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 07:21:49.36 ID:FfbqVVCy
スルースキル大事
レス乞食なんてレスつけたら喜ぶだけ
925名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 07:27:56.56 ID:FfbqVVCy
一応絶食の問題だけども限界は一ヶ月みたいだね
それ以上は餓死の可能性出るからあれだけど
2週間くらいは安全に絶食させられる範囲って考えたほうがいい
むしろ胃腸を休ませるために定期的に1週間か2週間ほど絶食させる飼い主さんも居るみたいだし

病気治療中などの理由がなれけば絶食は消化器官に負荷を与えない最良の方法とも言える
926名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 07:58:32.51 ID:priElmo8
キャットしか与えてないんでないの?
調子戻ったら与えてた量の1/3〜半分位を生餌だったり乾燥川海老入れた方がいいお
927名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 08:15:20.51 ID:UouT/e0I
>>925
3ヶ月ぐらい平気だぞ
とくにメリットはないがw
928名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 08:26:49.70 ID:UouT/e0I
>>912
キャットが古くて酸化してたりしない?
ほかの人も言っているように1週間ぐらい絶食させて
活きイトミミズや冷凍アカムシから徐々に与えていったら?
929名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 08:27:28.62 ID:FfbqVVCy
>>927
マジかよ
怖くてそこまでいけねーわwww
930名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 08:51:27.36 ID:WBW4jFy0
一週間なんて絶食に入らない。

うちは、5〜7日に一度の餌で、餌食いも便の調子もよく超元気。
931名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 08:52:33.79 ID:eq7TrZP9
うちの子の餌与え方ミスってここ数ヶ月でかなりデブらせちゃったし(写真見て初めて気づいた)
今年いっぱいは食事回数制限と量制限してダイエットしてもらおうかな
このまま行ったら数ヶ月で歩けなくなるwww
932名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 08:56:48.68 ID:zDUZY3GA
うちは水換え直前に与えてるわ
食べ切ったのを見計らって水換えって感じ
日曜と水曜の朝に水換えするからその前の日の日付変わる直前かな?
ごく稀に吐いたりするからそんときは1回休み
933名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 09:26:11.64 ID:6VjpMl+/
全然関係ない話だけどさ
俺、このスレ超好きだわ。
周囲の人間に『ウパかわえええよねぇ』って言っても
大した反応もないし、下手したら、『ああいうの気持ち悪くて触れない』とか…
でもここなら、あるある話しもできるし、相談もできるじゃん。
このスレなかったら、どこにうちの子の微笑ましい様子を吐き出せばいいんだよ

みんな、愛してるぜ!
934名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 09:51:18.34 ID:zDUZY3GA
>>933
確かに前に他の雑談系板でスレ立ててた人を何人か見たけど(ここに居るのかな??)
レスは必ずしも可愛いってだけじゃなかったね
好みが分かれる生き物ではあると思うけども
(まあそれでも可愛いって興味持ってくれる人居るかもだからそういうスレ立てとかは実は内心喜んでる人)

うちのかーちゃんはウパ可愛いって言ってるね
でも飼いはじめの頃は気持ち悪いって言ってたわ
少し触れると可愛さわかる人も居るかも
935名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 09:51:19.72 ID:CkRkZYFO
みんなよくウパに断食させられるな。
俺は自分のウパが底砂利の隙間に餌は無いかと嗅ぎ回っていたり、
水槽のガラス際で「餌ちょーだーい」とクネクネアピール始めたり、
じーっと黙って「何で餌をくれないのかな〜?」と上目遣いで見つめてきたりされたら、
ついつい誘惑に負けて餌を与えてしまう。
936名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 09:53:54.98 ID:Kswc/OsL
うちは何年も一週間に一回エサやりだけど
なんとなくエラのフサフサ感が減少してて
このスレのデブフサフサウパ見てから
育て方変えたくなっちまった。
937名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 10:08:20.00 ID:zDUZY3GA
うちの子ははじめてうちに来た時にえらく痩せ細った個体だったんだ
ほんとに大丈夫か?ってくらい
最初餌も食べなかったしほんとに死なせてしまうんじゃないかと焦りながら
根気よく餌を替えあれでもないこれでもないと試して(というかアカムシすらあんまり食べてくれなかったっていう…)
まず少し太らせる事を考えながら回数多めにしてある程度の丸みが出てきてから回数減らしていったなぁ

>>936
エラフサはたぶん酸素量の問題だから体型はそんなに関係なさそう
938名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 10:10:51.42 ID:YGLPLrMc
↑必死にダイエットしてんじゃん?
939名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 12:37:35.52 ID:SZ/CD4tq
2日に1回は与え過ぎなのか…だがデブってないからこのペース守っていこうと思う!
940名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 14:01:08.87 ID:ReFQXCRH
ウチのウパがケツを上にして浮き始めた。
いっときは横向きで完全に浮かんでしまって、さすがに覚悟をきめたがなんとかヤマは超えたみたいだ。
一週間絶食させたものの、常時ケツを上にした逆立ち状態か足がかりが外れて水面に浮かんでいる状態が続いてた。
体も細くなって元気もないんで、昨夜だめもとで赤虫少量与えた。
食欲は以前と同じか以前以上な感じ。
食った直後からケツを地面に付けて歩き始め、今朝もたまにケツがフワっとするもののなんとか水底を歩いてる。
自分なりに調べて絶食させてたんだけど、こうなったらもう何が正解か分からんよ。
まだまだ様子見だけどがんばってもらわんと。

長文スマソ
941名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 14:51:33.68 ID:6VjpMl+/
どこかのサイトで浮いちゃう癖がついたら
水を減らして浮きすぎないで、歩きやすい様にしてあげろ
って書いてあったよ。
なんかバランスが崩れているのかもよ。
しばらくすると治るって書いてあった。
プカプカ全身で浮いてるのは、別の要因だろうけど
お尻だけなら、これかも
942名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 14:54:59.05 ID:6VjpMl+/
ウパってガスがたまるとか、よくあるけどさ。
ケップして泡が出たり、オナラしたりしないよね。
あんなに大きな鼻の穴だし、たまにはポコポコっと出ても良さそうなもんだけど…
943名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 15:01:53.15 ID:InnuNMmA
>>937
太らせるまでの過程を詳しく教えてもらえないかな。
今、うちのウパが似た状況で。
一ヶ月半前にガリガリの状態でうちに来て、今現在体調11cm。

ひかりウーパー、キャット(半分に割って)、冷凍赤虫、
どれも食いつきが悪いし、口に含んだ後ペッと吐き出すこともよくある。
刺身と生きた赤虫は、これから試そうと思ってる。

元気なウパらしい、ふっくら体系にしてあげたいよ。
944名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 15:03:02.24 ID:InnuNMmA
× 体調
○ 体長
945名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 15:03:14.26 ID:NN0ff7Cu
>>941
さんくす。

自分も色々調べた中で水減らせっていうの見たんだけどね。
水質維持させるの難しそうなんで、体力あるうちは水量変えずにいこうかと思ってます。
ちなみに、こちらオーストラリア。
これから夏を迎えるんでなおさら水量減らせない。。。

>>942
浮くようになってから口から空気だすところ見かけるよ。
肛門から空気出たのも見た。
あ、オナラしたって思った直後に不健康そうなウンコしてました。
946名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 15:03:50.72 ID:InnuNMmA
× 体系
○ 体型

ダメダメだな・・・すまん
947937:2012/11/01(木) 15:34:48.10 ID:SZ/CD4tq
>>943
これはうちの子の場合でたぶんこうじゃないか?としか言えないんだけども
コツっていうか根気かなぁ
うちの子はアカムシより乾燥イトミミズだったんだけど砕いたイトミミズをピンセットで鼻先まで持っていってゆらゆらとしてやると食いついた まあそこらへんは個体のお好みで
噛み終わったらまた少し時間置いて…
ほんと1回の餌に2時間くらいかけて少しづつゆっくりと与えていったよ
吐くこともそれほどなかったし


うちの場合はこれでなんとかいけたんだけども胃袋が小さいのか食が細いのか…

今じゃ元気にメダカに襲いかかりますけどね
成長のさせかた次第で食欲もついていくかも
948937:2012/11/01(木) 15:35:58.90 ID:SZ/CD4tq
え?こんなとこでIDかぶりwww
949名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 15:57:04.17 ID:Kods/nrU
>>945
確かに水減らすと管理が大変だよね。

水圧から解放するのが目的だから、うぱを底から上げる方法がオススメ。
転覆の金魚にも使える技だけど、文具用の穴あきトレーを水面近くに吸盤で固定して療養してるのを見たことあるよ。
950名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 15:58:23.33 ID:7T4lOb86
野良Wi-Fiなんかで同じポイントからの接続で書き込みするとIDかぶりが出るね
こんなとこでカブるってご近所さんなんじゃない?>>947が途中でID変わってるみたいだし


ところでだいぶ前レスにあった高台を作るっての便乗してやってみたけどけっこう面白いね
元気よく登って降りてしてるわ
こないだまでの植物突撃がブームは飽きたみたい
951名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 16:11:04.58 ID:6VjpMl+/
>>949
それこそ、100円ショップの鉢の中に敷くシートいいかもね。
加工しやすそうだし、網目だしね。


うちは、最近、ツボのわきを掘って、ツボと砂利の間に頭を突っ込むのがブームみたいよ
952名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 16:11:15.90 ID:2R6GT8xj
>>943
弱い個体はゴミ同然だから水槽から撤去したほうが他の健康な個体のためになる。
953名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 16:53:24.85 ID:7T4lOb86
うちは底をかなり厚めに砂で上げてるわいな
水位を減らすと水質悪化が心配だからってのが大きいねえ
だいたい目安として体長と同じ深さくらいがベストらしいんだけども
954名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 17:08:35.67 ID:65Xuh8+S
うちのウパの隔離用はタッパーに穴あけたのかなぁ
吸盤でくっつけて使ってるよ
塩浴だの薬浴はバケツの出番だけどもね
955名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 17:15:27.70 ID:bADQUE3q
だいぶ前にネコの餌をやってみても大丈夫か質問した者です。

2Kg600円くらいで当分無くなりそうにないのですが、当初はわりと食べましたが、今では
「またこれか…、」

と、いった感じで少し咀嚼しては吐き出します。
で、見向きしません。

1粒食べたらもういいといった感じです、

成分は蛋白質が少な目の30%、脂肪が多めの8%なエサです。

ノーマルのエサです。
引き続き上げてもよろしいでしょうか?
956名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 17:19:22.51 ID:3fkV8drq
猫のカリカリって硬すぎない?
うちの猫も嫌がって食べないけども
だいぶふやかしてからじゃないと厳しいような
957名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 17:30:39.95 ID:adi44QvC
すぐ吐き出すって…
石だと思い込んでるんじゃないかな
958名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 17:46:35.39 ID:bADQUE3q
投入後いきなりパクついたら、熱いもの食った様にハフハフしつつ出したり引っ込めたりしながら食ってます。

硬かったりすると、完全に吐き出します。
959名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 17:48:32.21 ID:bADQUE3q
ちなみに水でふやけた匂いはミルク粥みたいなニオイです。
960名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 17:51:47.76 ID:adi44QvC
んーやっぱ単純に苦手な餌なんじゃないかな?
961名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 21:54:56.38 ID:yLe7RJKV
>>940ですが、色々教えてくださった方々ありがとうございました。
今夜はガシガシ底を歩いています。
ずっと見てるんだけど、調子が悪いのか、もともとこんなものなのか分からなくなってきたw
ガシガシ歩いて急に立ち止まったまま動かなくなると
お、なんだ?調子悪いのか?
とも思うけど、もともとこんなヤツだったような気もして。
962名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 21:55:52.21 ID:InnuNMmA
>>947
レスありがとう。
2時間か・・・すごいな。
やっぱり重要なのは根気か。
その方がウパにストレスもないだろうね。
しばらく2日に1回くらいのペースで、947を見習ってゆっくり餌をあげてみるよ。
乾燥イトミミズも試してみる。
せっかく縁あってうちの子になったんだから、幸せにしてやりたいな。
963名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 22:01:28.73 ID:2R6GT8xj
ふつうは落としておけば自分で探して食べるよ
食べないなら、単に食べたくないだけ。ずっと食べないなら、そいつは自殺願望だから仕方ないんでない?
964名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 22:17:42.39 ID:JN6RKTbT
>>962
テキトーにピンセットで目の前に持っていけば食べるぉ
最初は目の前でゆらゆらさせてあげたほうがいいかも?
目の前で動いてるものに噛み付く習性でも有るんかね?
慣れれば鼻?の上に乗っけても、かってに食べてくれるぉ
965名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 22:32:40.89 ID:/OkdgtVR
>>962
うちの子も初めは全然食べなくて、正直最悪のケースを想像したこともあったけど根気良く与え続けてたら食べるようになって、今じゃモンスター級のデカさになったよ。
2日に1回って多い気がするから1週間に1回でも良いと思うけどな。うちの子はそれで治った。
966名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 23:23:55.62 ID:Rum082B3
>>965
おウチのモンスター見せてplz!
967名も無き飼い主さん:2012/11/02(金) 00:19:40.91 ID:N40DI3NX
>>964
そこまでするものなの?過保護だろ
エサを探させるのが犬に散歩させるのと同じだから、過保護で体力つかなくなるのはどうかと。産卵はまず無理
そもそも>>964の文体からして頭の弱さが分かるが(笑)
968名も無き飼い主さん:2012/11/02(金) 00:30:36.17 ID:vpILblo8
>>966
何度も載せてるがうちの子で良ければどうぞhttp://i.imgur.com/cAkH1.jpg
http://i.imgur.com/GZTg2.jpg
969名も無き飼い主さん:2012/11/02(金) 07:28:27.72 ID:Zk7X5jUL
>>968
モンスター級に大きいんだ・・・何cmくらい?
画像はモンスターてか、妖精さんにしか見えない .。.:*・゚゚・(´ω` ).。*・゚゚・*:.。.
970名も無き飼い主さん:2012/11/02(金) 07:43:59.33 ID:aBAORCyN
>>881の写真と比べると大きくなってるけど、立ち姿は変わらんなw
971名も無き飼い主さん:2012/11/02(金) 07:52:40.95 ID:XAZB8WWD
>>964
そうやって餌をあげてるけど食べなくて困ってる。

>>965
今まで、糞をしたら餌をあげる、ってペースで、週に1〜2回の給餌だったけど、
それじゃ少なすぎるのかな、と思ってみた。
回数増やすのは消化器系への負担も気になってたし、やっぱやめとくわ^^;
972名も無き飼い主さん:2012/11/02(金) 08:40:49.86 ID:COaW0ZD0
毎朝電気つくとクレクレやってくる
朝以外に欲しがっても忘れてたとき以外やらない
973名も無き飼い主さん:2012/11/02(金) 09:58:53.35 ID:pw++LLx5
ほんと言うと活動期が夜中だから日付変わるくらいの時が一番食い良いんだけどね
食い悪いって思う人は時間変えてやってみるのもいいかも
974名も無き飼い主さん:2012/11/02(金) 17:13:49.22 ID:rvWe9vmw
赤外線カメラ設置して夜中の行動とか撮影した強者はいるのかな?
いつも夜中に電気をつけても、ウパはびっくりしたように動きを止めるだけなので、
どんな行動をしているか分からん。
975名も無き飼い主さん:2012/11/02(金) 19:54:17.33 ID:3Ay1Z9mQ
うちのは四六時中食いっプリすごいよ
976名も無き飼い主さん:2012/11/02(金) 20:44:34.45 ID:dy6E72HQ
うちもすごい食い意地張ってる
やらないと砂利食べて抗議してくる(ようにみえるw)
ウーパーのクレクレパフォーマンスにスルースキルついたらこれだよ(;´д`)
977名も無き飼い主さん:2012/11/02(金) 20:55:57.25 ID:aBAORCyN
何といううちの子w
978名も無き飼い主さん:2012/11/02(金) 22:45:47.82 ID:vpILblo8
>>969
ありがとう!無事20cmになりました

>>970
うちの子のクセなんだよねwww癒されるよ
979名も無き飼い主さん:2012/11/03(土) 01:03:54.62 ID:ezV7A5z1
ウチのウパは人影をみる度餌をクレクレしてくるんだけど、餌が足りないからなのか…?それとも栄養は足りてるけれど本能的にクレクレしてるのか…?
980名も無き飼い主さん:2012/11/03(土) 03:53:43.82 ID:BjcK+Vt/
食い溜め習性
981名も無き飼い主さん:2012/11/03(土) 07:55:23.27 ID:ilL+C8Mu
満腹中枢ないからやればやるだけ食べる
982名も無き飼い主さん:2012/11/03(土) 11:54:41.48 ID:pQULq5jU
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart26
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1351911133/

立ってなかったし限界きそうだから次立ててきた
983名も無き飼い主さん:2012/11/03(土) 13:58:41.23 ID:wj3D959t
>>982
乙です
984名も無き飼い主さん:2012/11/03(土) 14:08:19.09 ID:By6Y0pd5
>>982


ついでにちょっといい感じの写真が撮れたんで
http://img28.imageshack.us/img28/6721/fxcam1351894693883.jpg
985名も無き飼い主さん:2012/11/03(土) 17:44:28.29 ID:aVv2BkHc
ひかりウーパーを2日に1回30粒って多すぎるかな?
最近便秘気味で困ってます…

10センチちょいのウパちゃんです。
986名も無き飼い主さん:2012/11/03(土) 19:29:48.24 ID:NprjrLCL
>>985
30粒は多いと思うなぁ。それにその大きさならキャットに移行しても良いと思うけど。
987名も無き飼い主さん:2012/11/03(土) 21:59:48.37 ID:foVpRyjX
うーん、うちの子が10cmくらいの時は、キャットはあまり食べたがらなかったな。
喉を通るにはおおきかったようで、口に含んでゴフゴフしてる時間が長かったし
人間だったら涙目になってるんじゃないかってくらいに、辛そうに飲み込んでた。
20cmになった今じゃあ飽きるまでバクバク食べてるけど、10cmならまだミニサイズでも
いいんじゃないかと思う。
988名も無き飼い主さん:2012/11/03(土) 22:20:16.34 ID:Pjrf0doF
Smack My Bitch Up

http://i.imgur.com/dBkBT.jpg
989名も無き飼い主さん:2012/11/03(土) 23:44:18.69 ID:iwhXiv6u
ワンピース最新刊みたらウパっぽいのが出ててワロタ
著者近影のウパさんゎかわいかったんだけどねぇ
990名も無き飼い主さん:2012/11/04(日) 02:04:10.15 ID:m6g2XHwG
>>988
Prodigyっぽいwww
991名も無き飼い主さん:2012/11/04(日) 02:36:06.18 ID:PLKy/qp1
うちも同じくらいのサイズだけどもキャットよりミニキャットだな
キャットは鼻先に落とすと逃げまわるちょっと変わった子

でもクリルを鼻先まで持っていくと必死に飛びついてくる謎

でも20粒はあげすぎだと思う
992名も無き飼い主さん:2012/11/04(日) 06:26:33.83 ID:+lCtcLIq
うちはふやかしてから鼻先に落とすからそれほど苦労なく食べてるなぁ
993名も無き飼い主さん:2012/11/04(日) 10:13:42.08 ID:RmoFzeH5
埋めとくね

ウパがコーナーフィルターの真下に丸まっててコーナーフィルター掃除できないっす…
ちょっと脅かすと一日以上コーナーフィルターの下に隠れて出てこないから厄介なところ
994名も無き飼い主さん:2012/11/04(日) 11:18:57.14 ID:eiNtk8XU
そんなのつついてどかせば大丈夫。フン片付けの時に邪魔な場所にいると、おいどいてくれと尻尾ツンツンすると、仕方ないなみたいにノソノソと動くよ
995名も無き飼い主さん:2012/11/04(日) 11:29:09.00 ID:CIId2cS8
うちのは片方つつくと思っきり怖がって逃げるなぁ
メダカにつつかれただけで隠れてしまうチキンですww
性格の差って凄いあるよね
996名も無き飼い主さん:2012/11/04(日) 11:44:13.20 ID:9JMSh3Oz
うちの子は餌やりに丁度いい場所に押しやっても平然としてるな
オスメスの差とかあるのかね?
うちはオスなんだが
997名も無き飼い主さん:2012/11/04(日) 11:57:30.19 ID:ewVBZOeB
うちの子はメスだが、突っついた当たりどころが悪いと、しばらく臍を曲げるな。
ちなみに、追いやる時はスポイトを水鉄砲にしてます。これを顔面に浴びせると
「うわ、たまらん」と、他へ移動します。
998名も無き飼い主さん:2012/11/04(日) 12:07:53.25 ID:ep1GoUSQ
うちは水流や水圧で流されるままに…だな
たまにハワイアンみたいな格好のまま「あ〜れ〜」みたいな感じで流されてるわ
999名も無き飼い主さん:2012/11/04(日) 12:17:59.03 ID:n0gvjozZ
1000名も無き飼い主さん:2012/11/04(日) 12:23:01.64 ID:CIId2cS8
スポイトいいかもね
ただ
>>993はコーナーフィルターの下っつってるからそれ以上動かせないかもwww
>>999
どうなってんだwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。