【地味】十姉妹を語るスレ3羽目【繁殖上手】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん
地味だけど可愛い小鳥、ジュウシマツのことを語り合いましょう

テンプレは>>2-3
2名も無き飼い主さん:2010/02/21(日) 20:00:14 ID:0wsA/L/+
過去スレ

☆☆十姉妹ってかわいいよな?☆☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1028011613/

【地味】十姉妹を語るスレ【繁殖上手】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1123844557/

【地味】十姉妹を語るスレ2羽目【繁殖上手】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1183473295/
3名も無き飼い主さん:2010/02/21(日) 20:05:41 ID:0wsA/L/+
■関連スレ

@ 鳥を診られる獣医さん 6人目@
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1214961596/

★ブンチョウ(文鳥)51羽め★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1263207445/

■関連サイト

【飼い方・リンク集】
All About Japan >> ペット >> 小さなペット >> 鳥類 >>
その他小型鳥類の飼い方 >> 十姉妹の飼い方

ttp://allabout.co.jp/pet/smallanimal/closeup/CU20051225A/
4名も無き飼い主さん:2010/02/21(日) 20:07:52 ID:0wsA/L/+
テンプレは以上です。
文鳥スレを真似させてもらいました。
ブン様の情報も参考になるかと思い、関連スレに勝手にしちゃいました。
5名も無き飼い主さん:2010/02/25(木) 14:16:23 ID:tqV3mAqW
あれ、前スレ落ちたの?
6名も無き飼い主さん:2010/02/26(金) 15:10:36 ID:nUpjtCUl
十姉妹はブランコで遊ばないですか?
7名も無き飼い主さん:2010/02/26(金) 16:46:08 ID:CRhQK6Tf
手乗り十姉妹欲しい人!
大丸京都店8Fの小動物・小鳥コーナーに手乗りヒナが一羽売ってるよ。

もう一人餌になってるコで、初対面の私の手にも座ってくれたよ。
白地に茶色のブチ、ピンクのくちばしに少々茶色のまだら、眉毛模様あり。性別不明。
昨日の夕方にはいたけど、電話で確認してからのほうがいいんじゃないかな。

家の手乗り文鳥のヒナとの相性が心配なんで私は残念ながらスルーだけど、
手乗りジューシーってなかなか売ってないから欲しい人はいるんじゃないかなあ。
お値段は¥7980くらいだったと思う。(←デパート価格?)

ちなみに私は中の人ではないよW ただのお客です。
8名も無き飼い主さん:2010/02/26(金) 23:06:47 ID:vR6agVBJ
先日、かごの掃除をしているとき、3ヶ月の若鳥がパタパタと脱走。
軽く捕獲して、かごの上面に背中を下にしてあおむけに置いてみたら、固まってピクリともしない。
仰向けに置いたのは、たまたま捕獲したとき、その角度で捕獲したから。
それにしても慌てた。
置いただけなのに、ショック死?と思って少し体をゆすってみたら動き出した。
で、まさかとは思ったが、もういちど仰向けに置いてみたら、固まってピクリともせず。
その後、ほんとに死んだらこわいのでやっていないが、
恐ろしい飼い主に対して死んだふりをしていたと推測している。
9名も無き飼い主さん:2010/02/27(土) 10:19:04 ID:Oeenq0Y0
大体の鳥は仰向けにするとおとなしくなるよね。
成鳥になったら仰向けになることなんてまず無いから、とまどうんだろうね。
10名も無き飼い主さん:2010/02/27(土) 21:00:53 ID:3mF7CI+9
あのさー、【繁殖上手】、これおかしいだろ。
せめて子育て上手ぐらいにならんかったのか。
11名も無き飼い主さん:2010/03/03(水) 00:17:03 ID:+MWc8t09
100円ショップで9ミリ径の丸棒を買いました。
止まり木に使ってみましたが、木をつかんだ足の指がくるっと輪になっています。
12ミリだと指のわっかは切れ目があります。
今は両方使っていますが、どっちがいいのかな?と思いました。
12名も無き飼い主さん:2010/03/05(金) 11:18:39 ID:iG4+eB76
>>11
うちは太さに変化のある自然木使ってる
加工して売ってるやつ
13名も無き飼い主さん:2010/03/05(金) 19:00:57 ID:3lB56DiA
>11
どっちでもいいです。
十姉妹を長年飼っていますが、連中はそんなことはまったく無頓着です。
14名も無き飼い主さん:2010/03/05(金) 20:21:33 ID:BmaxMp8y
>>13
なるほど。
ところで、その9ミリの丸棒と針金でブランコみたいの作って入れたら
人気のスポットになりました。
十姉妹のブランコは、のんびりした風景です。
15名も無き飼い主さん:2010/03/05(金) 22:33:53 ID:BmaxMp8y
キンカとジュウシマツをお飼いの方、
この両者は、お互いに呼びなきするでしょうか。
(現状、十姉妹だけでもさわがしいので、新しくキンカを迎えるとして、
キンカと呼び鳴きするとちょっとうるさいかな?と・・・)
16名も無き飼い主さん:2010/03/05(金) 23:14:00 ID:WjUZInlc
余裕がないならやめときなよ
17名も無き飼い主さん:2010/03/05(金) 23:22:00 ID:BmaxMp8y
>>16
よくあるタイプの答え方ですね。
仕事上の必要性があるのです。
18名も無き飼い主さん:2010/03/06(土) 08:54:30 ID:FlibxHWy
>>17
まず、仕事上の必要性とやらについて詳しく説明して頂きたい!
19名も無き飼い主さん:2010/03/06(土) 09:34:20 ID:GF96U3Lu
>>18
スレ違いでは?
20名も無き飼い主さん:2010/03/07(日) 05:36:39 ID:p5bCXCKo
カゴの中で♂1♀2(非手乗り)を飼ってて、♂が調子悪そうにしてたから捕まえてみると、
どうもふん詰まりらしく、とりあえず綿棒にオリーブオイル塗って肛門を刺激して、
糞で固まった毛は取ってあげて、胡椒水をスポイトで飲ませた。
するとちょっとだけ水混じりの糞をした。
多少、翔びはするんだが脚に力が無く、でもこれ以上どうすることも出来んから藁かごに無理矢理寝かせた。

明日元気になってくれればいいが・・・。
21名も無き飼い主さん:2010/03/07(日) 06:45:14 ID:p25kcLf7
>>7
あんた、優しい人だなあ。

ところで、十姉妹って、知能はかなり低くないか?
トロイというか、鈍いというか、KYというか。
野生の生物じゃないだけあって。
22名も無き飼い主さん:2010/03/07(日) 08:14:01 ID:pdCkwSsF
>>20
自分の経験で言うと、そういう状態の時は砂嚢(胃袋)に
虫がいるとか、病気の状態です。
ほっといて自然に治癒することはまずありません。
鳥の医者に見せると抗生物質をくれます。
薬を飲ませるとすぐに元気になるので、医者に連れてゆくことを
強くお勧めします。
治療費が初診料、薬代で1万円近くかかるのが痛いですが
なにもせず死なせてしまったときの後悔はいつまでも続きます。
23名も無き飼い主さん:2010/03/07(日) 08:17:32 ID:pdCkwSsF
>>21
野性的カンの鋭さはないかもしれないが、
互いを思いやる感情や、子育てに対する愛情は
誰にも引けを取らないと思うぞ。
24名も無き飼い主さん:2010/03/07(日) 11:07:46 ID:p5bCXCKo
>>22
ありがとうございます。
昨日よりは動いてますが、やはりまだ本調子には遠そうです。
明日、かかりつけの獣医のところに連れていってみます。
2524:2010/03/07(日) 20:22:40 ID:p5bCXCKo
残念ながら、先ほど仕事から帰ると落鳥していました。
ちょうど一年前に自分の父親が突然死して、その父親が書斎で飼っていた十姉妹3匹を自分が引き取ったカタチなので、
ひょっとしたら今回落鳥した♂は寿命だったのかなぁとも思います。3匹の正確な年齢がわからないのです。
今日が平日だったら病院に連れていけたことに悔いが残りますが、
寿命だったと思って諦めるしかありません。

残された♀2匹も何となく元気が無いように思います。巣カゴから出てこようとしません。
やはり夫に先立たれるとショックなんだろなぁ・・・。

うちの父親は、生前、200匹近くの小鳥を飼育するほど、大の鳥好きでした。
今頃天国で一緒に遊んでいると思います。

合掌。
26名も無き飼い主さん:2010/03/07(日) 22:50:08 ID:hiZ87J+Z
>>25
病気や虫だった場合は、他の連中も感染している可能性がある
糞とそのうの検査くらいはしてもらった方が良いぞ
27名も無き飼い主さん:2010/03/08(月) 16:07:55 ID:dNCDHN/A
十姉妹はいちど具合が悪くなるとみるみる力がなくなっていくのがつらい。
室温を上げてやったり、エサや水を近くまでもっていってやったりするぐらいが
精一杯で、どうしてやることもできない。
羽に力がなくなり、目に力がなくなり、エサを食べる力もなくなってゆく。
なんど経験してもつらい。
28名も無き飼い主さん:2010/03/09(火) 08:36:27 ID:1hFUvjts
それは手遅れになるまで気づいてないだけじゃないのかと……
小鳥で明らかに具合が悪いのはもう瀕死だからなぁ。
29名も無き飼い主さん:2010/03/09(火) 22:02:50 ID:QXmdq7OC
おまえは見ただけで病気の初期段階が完全に見抜けるのか。
小鳥の病気、症状は獣医ですら診断は難しいというのに何をわかったようなことを(笑)

30名も無き飼い主さん:2010/03/10(水) 02:23:44 ID:JaY+ecnY
7さん、情報提供、ご苦労さまです、京都にはよく行くのですが
大丸の8Fにペットコーナーがあるとは認識していませんでした
7980円の十姉妹は高すぎて買いませんけど、売り場は一度見に行こうと思います

他にも京都市内中心部で鳥がたくさんいる店とかご存じでしたら教えてください
31名も無き飼い主さん:2010/03/10(水) 13:10:29 ID:c/vHeFSH
十姉妹のブランコ!!
パニックになって駄目だった
ブランコに小鳥みたかった・・・・orz

>>21
えっ意外に頭いいって思ってるけど!
うちの手乗りだから?
羽繕いしてくれ〜って顔近づけると
気が向いたら鼻にくちばし突っ込んで鼻毛いじってくれるww
32名も無き飼い主さん:2010/03/10(水) 17:25:10 ID:7R8C16iF
10万円を超えるジュウシマツもいますね。
高いとは思いつつ、いちおう、買うかどうか迷ったりします。
33名も無き飼い主さん:2010/03/10(水) 19:46:54 ID:hZknc6Ph
>>31
親ばかじゃないかw
34名も無き飼い主さん:2010/03/10(水) 20:55:47 ID:oJsyzzU7
>>31
くしゃみ小鳥にふきかけたりしませんか?ちょっと心配
35名も無き飼い主さん:2010/03/11(木) 12:17:59 ID:WfXKoMVc
文鳥もそうだけどなんで鼻の穴に突っ込んでくるのか不思議だったんだけど
羽繕いしたいからなんだろうね
こいつ毛がないぞ!
ああこことここにちょっとだけあるな、って
睫毛も触ってくる
36名も無き飼い主さん:2010/03/11(木) 19:47:53 ID:M2/TTfX5
うちのは腕に飛んできたかと思ったら、
肩によじ登って髪の毛引っ張ってたりするな
引っこ抜いて巣材にしたいのだろう
37名も無き飼い主さん:2010/03/12(金) 14:47:09 ID:SqF/7qVD
巣材目的だったか・・・・orz
38名も無き飼い主さん:2010/03/12(金) 17:48:07 ID:EPPIKl2j
最近、ビッタに十姉妹を、たーくさん出してる人がいるけど
ブリーダーさんが廃業するのかな?
難あり個体とかしっぽ抜かれてかわいそう。だれか救ってあげて。
39名も無き飼い主さん:2010/03/12(金) 21:21:43 ID:f1fDml4B
>>38
単に増えすぎただけでしょう。
40名も無き飼い主さん:2010/03/12(金) 23:01:37 ID:6omdTpWf
>>38
「難あり個体とかしっぽ抜かれて」むしろ良心的です。
落札後に、「しっぽ抜けてました」とか「出血してました」とかあります
41名も無き飼い主さん:2010/03/15(月) 15:10:20 ID:37A1RHQu
ジューの模様の呼び名一覧ってどこかにないですか?
なんとかフォーンとか何のことやら分からん
42名も無き飼い主さん:2010/03/15(月) 19:02:14 ID:o3q/5G8m
>>41
http://www.google.co.jp/
が超詳しい
43名も無き飼い主さん:2010/03/16(火) 10:15:04 ID:NZUYNnJn
>>42
ggrksの丁寧版ですね
44名も無き飼い主さん:2010/03/16(火) 18:46:25 ID:EM0mTe5F
>>1乙!
落ちたと思わなくて焦ったw
45名も無き飼い主さん:2010/03/17(水) 21:09:27 ID:faO62UeD
卵を産んだ。
巣の中をそっとのぞくと身じろぎもせず暖めている。
まだまだ寒い日が続く3月、飼い主としては頑張って守ってやらねば。
46名も無き飼い主さん:2010/03/21(日) 22:23:46 ID:YlLzU0QM
ブランコと似ていますが、太さ9ミリの丸太(丸棒とも言う)の
片側だけワイヤーで、もう片側をケージの網にかかるようにつっこむタイプを作成。
ブランコとは違った揺れ方をします。
これがお気に入りになって、ずっとこぎつづけるジュウシマツ登場。
ケージにかかっている部分がこすれてギッコンギッコン音を立てる。
ずいぶんダイナミックにこぐので感心した。
47名も無き飼い主さん:2010/03/26(金) 14:11:09 ID:DczvqG9C
ブランコ十姉妹すごい見たい(´ι _` )
48名も無き飼い主さん:2010/03/26(金) 19:03:51 ID:HHov6FT1
( ´_ゝ`) ブラコン十姉妹で我慢してくれ
49名も無き飼い主さん:2010/03/30(火) 06:30:25 ID:WcmRKhRY
(´<_`  ) 流石兄者ブラコンとはキモいな
50名も無き飼い主さん:2010/03/31(水) 00:29:05 ID:3KJC90Gd
ウチのブランコ娘、ブランコが気に入って、夜寝るときもブランコ。
と、思っていたら、他のメスたちに妨害されて巣に入れないことが判明。
ブランコから巣に入ろうとして、激しくつつき返されて、また、ブランコへ。
食事以外はブランコをこいでいるが、実は、さみしいブランコだった。
孤独だがマイペースで暮らしているようだからいいのかな。
51名も無き飼い主さん:2010/03/31(水) 00:37:09 ID:3KJC90Gd
別の男子ケージにいる元ブランコ父さん。
最近、女子ケージが気になって、一日中、女子ケージ側の網に張り付いている。
おかげで、彼の好きだったブランコは息子たちがこいでいる。
元ブランコ父さんのさえずりに狂ったように呼応する茶色の女子が、
>>50に書いたブランコ娘を迫害している。
こうして、我が家では、ブランコをめぐる愛憎物語が進展している。
52名も無き飼い主さん:2010/04/11(日) 03:11:40 ID:UibK/Xad
それは十姉妹 必読書だよな?
53名も無き飼い主さん:2010/04/11(日) 09:57:05 ID:K5L09Tb5
>>52
愛読書です。続きは出ないのかな?
54名も無き飼い主さん:2010/04/11(日) 15:31:24 ID:NNe+1m31
家は「G」みたいな形したプラスチックのブランコ付けてる
親鳥達が来た時にダメ元で付けた物だけど、物怖じしないメスのおかげで旦那も後に生まれた子供達も平気らしい
本来乗る所以外に飛び乗ってグワングワン揺れてるw
55名も無き飼い主さん:2010/04/12(月) 00:09:34 ID:pWt0mtjj
他に十姉妹のマンガか本ないかね?
56名も無き飼い主さん:2010/04/12(月) 21:50:21 ID:a4Uf7vpP
4月8日にヒナが2羽生まれました
(と言うよりヒナの鳴き声に気がつきました。)
初めての手乗りに挑戦したいのですが
ゴールデンウイークにかかりますよね。
ゴールデンウイークはどうしたらいいでしょう?
57名も無き飼い主さん:2010/04/13(火) 07:30:37 ID:oiK8Gdg3
>>55
今市子さんの「文鳥様と私」にちょっと出てたな

十姉妹飼ってる方のHPで公開されてるwebコミックとか、あとオタ話で申し訳ないんだけど個人が出してる同人誌とか…

実際に飼ってて良く観察してる人の鳥漫画って、種類に関わらず面白いよね
58名も無き飼い主さん:2010/04/13(火) 12:22:29 ID:Yqx8DcbR
>>56
何が問題なのかわからない
59名も無き飼い主さん:2010/04/13(火) 14:14:27 ID:55VK3MyN
>>58
ごめんなさい、56です。
ネットで手乗りを検索すると
「餌は3時間おき」
「ヒーターを入れて」
とあるので、生後1ヶ月未満だと3時間以上出掛ける事が
出来ないのかと…。
ゴールデンウイークの外出は諦めないとダメ?
60名も無き飼い主さん:2010/04/13(火) 19:01:34 ID:55VK3MyN
連投すみません。
今見たら新たに卵が2つ…。
オスオスでお迎えしたはずが予想外のヒナ誕生なので
大変戸惑っております。
お店の人は「産むうちが華だよ〜」と言いますが
どのくらい産むんでしょうか
61名も無き飼い主さん:2010/04/13(火) 22:01:43 ID:Yqx8DcbR
>>59
覚悟が足りない。
親から雛を取り上げるなら責任を持ってしっかり面倒をみなよ。

卵は雛が巣立った後に即次を産んでいる位産む。
2-3ヶ月に一回新しい家族が誕生する。

オスと離しても、ツボ巣があって栄養状態がよければ無精卵を産む。

6個くらい産む->1月くらい抱卵->諦める->だが卵追加->抱卵継続->1月(ry
というのを繰り返す。

その場合引きこもりのエリートが誕生する。
6256:2010/04/14(水) 09:38:45 ID:57hZ4rd/
>>61
レスありがとう。
予想外のヒナ誕生だけど、せっかく産まれてきてくれたのだから
こちらも頑張って育てます。
スレタイの通り、繁殖上手ですね。
>引きこもりのエリート
ワラタ
6356:2010/04/15(木) 17:32:31 ID:HwPu6C3Q
すみません、56なんですが
つぼ巣からフゴへヒナを移動させる時の質問です。
・うちの♀は放鳥もしないし、掃除時は巣に篭ります
・卵があります。
巣を傾けたり手を入れたり出来ないイメージなのですが
どうやってヒナを移動させたらいいのでしょう?
64名も無き飼い主さん:2010/04/16(金) 17:31:57 ID:uu1+2STj
そんな事いちいち聞かなきゃ分からないなら、手乗りなんて止めた方がいいと思います

お願いします、親鳥と雛の為に今回は止めて下さい
6556:2010/04/16(金) 21:44:37 ID:iBOT3+sS
どうもすみません。
いろいろ心配してしまう性格で。
なんとかしてみます
66名も無き飼い主さん:2010/04/17(土) 18:20:21 ID:uFR3Cpe+
なんとかしなくていい
何もするな
はじめての子なら親に育てさせた方がお互いのためになる

心配なのはお前の性格だ
67名も無き飼い主さん:2010/04/18(日) 09:15:40 ID:/ZPyOJiR
まずは親鳥がどんな風に雛を育てるか見ときなよ
雛の命はなんとかならないんだよ
68名も無き飼い主さん:2010/04/18(日) 22:58:40 ID:iVESj5e6
なんかヒナの死は避けられないようだ。
変な人間の元に産まれたことが哀れだ。
69名も無き飼い主さん:2010/04/20(火) 14:47:54 ID:r7sbt2QI
70名も無き飼い主さん:2010/04/20(火) 14:51:00 ID:r7sbt2QI
マジ口閉まんねえよコイツ・・・・・・・・・・・・・・・・・凸(゚Д゚#)  <<56
親から引き離すくせして連休も楽しみたいだと??
哀れすぎる
次はうちに産まれてこいよ
71名も無き飼い主さん:2010/04/20(火) 15:53:23 ID:r7sbt2QI
俺も口閉まんねえな・・・・
>><<56
72名も無き飼い主さん:2010/04/22(木) 12:24:22 ID:/TnDwX3b
一羽飼いはかわいそうかな?
インコと仲良くてっていうかジューの片思いなんだけど一緒のケージに入れてる
やっぱり十姉妹仲間欲しいかな??
73名も無き飼い主さん:2010/04/23(金) 19:13:52 ID:qBmzAIBH
パワーがダンチなので
インコと同じ籠はやめたほうが良い
74名も無き飼い主さん:2010/04/27(火) 14:18:34 ID:ObMySvAH
ダンチといえば文十鳥
うちの子らを見てるとジューシーと文鳥が仲良くなるとはとても思えん
75名も無き飼い主さん:2010/04/28(水) 14:26:02 ID:qWhP3r+m
ジュジュジュジュー!
カゴに戻りたがらなくて逃げ回るジューちゃんかわゆす
76名も無き飼い主さん:2010/05/01(土) 07:56:13 ID:CpFVzPj5
荒鳥の親にまかせていた雛鳥なんだが、成鳥になってから徐々に慣れてきた。
さいきんはお触りを許可してくれる。
ほっぺをかいてやると嬉しいのか、ほっぺたをふくらませてじっとしている。
かわいいのう。

親鳥たちはあんまり慣れないな……好物持ってると駆け寄ってくるけどw
77437:2010/05/13(木) 11:01:18 ID:e/pvA3bR
>>76
すげえ
挿し餌しなくても馴れるのか

好物ってなに?
78名も無き飼い主さん:2010/05/17(月) 18:34:33 ID:pU+KmlQC
>>77
みんな玄米が大好き。
もっと欲しいアピールが激しい。

あと殻を剥いた麻の実とかオーツ麦とかも食べに来る。
藁とか差し出すと奪いに来る子もいるな。
79名も無き飼い主さん:2010/05/17(月) 21:12:56 ID:il/wmOG0
玄米!もちろん、皮付きですよね?
食べられるんですね。いいこと聞いた。
ワラって、ワラ?ストローみたいなヤツの?
80名も無き飼い主さん:2010/05/18(火) 09:00:17 ID:4WvgrE6m
うちのジューシーは青米たべてます。
昨日、オスの文鳥がヒナのジューシーに乗っかって
しっぽをカクカクさせていました。いやん!!
81名も無き飼い主さん:2010/05/18(火) 12:36:44 ID:ekA/dF6L
>>79
皮というか、籾殻ついてたら玄米と呼ばないと思われ……
82名も無き飼い主さん:2010/05/24(月) 09:15:09 ID:oxY+W6Bb
放鳥時に、あらぬ方向へ飛んでいき危なかったので
羽根を左右の4枚づつすきました(軸を切らずに、側面をカット)
十姉妹の保定は手乗りでも難しいですね。
83名も無き飼い主さん:2010/05/24(月) 10:41:24 ID:uz77eFts
>>78
確かに巣材は喜ぶねえ
床に置いとくと延々巣に運んでるわw

>>80
文十鳥できるな!

>>82
うちは羽切りしない
すげえ楽しそうに高速で飛んでるんだもん
8482:2010/05/25(火) 19:33:06 ID:Uwt5pcMv
>>83
文鳥が飛びすぎた勢いでテレビの裏にストン!となって、
怖くなって羽根を切ることにしたんです。
文鳥は幸い無事でしたが、猛省しました。
さらに小さい十姉妹だと、どうなったことかと。
85名も無き飼い主さん:2010/05/25(火) 20:12:03 ID:mAFi86KL
放鳥に慣れてくれば変なところいかなくなるよ。
もっと慣れてくると、好奇心の強い子は変なところに遊びに行こうとするけど。
まぁ、十姉妹は文鳥ほどイタズラしないから安心して見ていられるね。

放鳥時に危険そうな場所は、最初から布とか段ボールあたりでふさいでおくと良い。
8682:2010/05/26(水) 13:13:58 ID:ESflTLjy
>>85
優しいな。ありがとう。
危険な区域は入らないようにしながら徐々に慣らしていくよ。
手に乗せていてもすぐにぱたぱたーと飛んでいってしまうので、
十姉妹から信頼できると思ってもらえるよう努力する。
87名も無き飼い主さん:2010/05/26(水) 22:46:43 ID:k3WlX5lq
うちの十姉妹、荒ですが放鳥時は平気で頭にとまりにくる。
そして髪の毛を抜こうとひっぱる。
ちょっとうれしい。
88名も無き飼い主さん:2010/05/27(木) 09:40:51 ID:8JZalWdh
つがいのメスの姿が見えない・・
恐らく巣の中で・・
オスを別のカゴに移してとりだしてあげよう、アパートの裏の木の下に埋めてあげよう
89名も無き飼い主さん:2010/05/27(木) 16:39:17 ID:WAe1ubbp
>>87
荒はどうやってカゴに戻すの?

髪の毛ぐらいの太さの巣材あげたらものすごい喜んだ

>>88
やすらかに・・・
90名も無き飼い主さん:2010/05/28(金) 18:38:28 ID:byTxGSj5
87です
ひたすら追いかけてつかまえます。
結構大変です。
91名も無き飼い主さん:2010/05/31(月) 17:54:18 ID:MJPgOx8a
うちは籠の上蓋解放だから、食事や休憩で勝手に帰る。
複数飼いなので、全員揃ったタイミングで蓋を閉めれば放鳥終了。
揃っていない場合でも、1羽でも戻っていれば、少し追えば他の連中も帰る。

ちなみに、頭の良い子は籠の前扉あけておくと、そこから出入りするようになるけど、
そういった子は少ない。
普通の連中は頭の良い子が出入りしたあとで、
なんで外(中)に居るのかと、籠の壁に張り付いて呼び鳴きするばかりだった。
特に戻れるようになるのは難しい模様。
92名も無き飼い主さん:2010/05/31(月) 20:15:49 ID:td6U8zEt
ただいま2羽挿餌中、めっちゃかわいい。
さて籠をどうするか考えないと。親(荒)と一緒じゃまずいしなあ。
93名も無き飼い主さん:2010/06/01(火) 13:05:29 ID:myL9MaZa
>>92
かわいさ真っ盛りだね
とりあえずプラスチックの水槽におがくず入れておけばどうだろう
無事に育てて手乗りジューシーズを満喫してくれ
94名も無き飼い主さん:2010/06/01(火) 19:05:04 ID:vDy29Owa
ちょwww
今まさにプラ水槽におがくず(小動物用の)だよ。
生後3週間くらいだけど、生意気に指に止まったりするようになってきた。
一人餌への切り替えが不安だ。
9593:2010/06/02(水) 09:44:02 ID:LlBjwug4
あー、なんか余計なこと言ってしまったようだ、すまんw
3週間だと、もうそろそろ一人餌だね。
4週目で口を開けなくなって、
大人の餌や青米をばりばり食べてた。
成長の早さに驚いたものだなあと懐かしくなった。
96名も無き飼い主さん:2010/06/02(水) 15:05:15 ID:RobcQHHE
ジューシーは性別もすぐ分かるね
97名も無き飼い主さん:2010/06/02(水) 21:41:38 ID:Yeq3m6GP
暖かくなってきたからカゴごと外に置いて、ひなたぼっこさせてあげた。
そしたら、すんごい囀って喜んだw
ピリピリジュリジュリって鳴きながら、周囲をきょろきょろ。可愛いなあ。
98名も無き飼い主さん:2010/06/02(水) 23:24:49 ID:LlBjwug4
かわいいよね、ジューシー。
明日、また一匹お迎えに行きます。
99名も無き飼い主さん:2010/06/03(木) 19:19:01 ID:XfRkNj6d
迎えに行ってきました。
差し餌するときに小さい鳥にチャーチャー小声で鳴かれると
あげるから鳴かないで大丈夫わわわ と焦ってしまいます。。
100名も無き飼い主さん:2010/06/03(木) 23:19:48 ID:vyXGHFOr
やっぱジューシー一羽飼いはかわいそうかね?
インコとかいるけど仲良くなれないみたい
ポツンとしてて
でももう増やせないんだが…

ジューシー挿しえって文鳥と同じ感じ?
101名も無き飼い主さん:2010/06/04(金) 09:47:02 ID:VHbQC497
うちも初めはジューシー一羽飼いでした。
ところが寂しいからか習性からか文鳥のカゴに飛んで行くようになり、
怪我をしそうだったので十姉妹をもう一羽お迎えしました。
その十姉妹が早速ヒナに自分の青米を砕いたのを分けてあげるのを見て
優しいジューシーに寂しい思いをさせていたんだなあと反省しました。
増やせない、という事情もおありなの分かります。悩みますよね。。

差し餌は、一人餌になる寸前だと文鳥用の育て親で出来ましたが
今いるヒナにはストローをヘラ状に加工したものであげていますよ。
キンカチョウにもあげています。
鳥の大きさを気にする以外は文鳥と同じ感じで行っています。
102名も無き飼い主さん:2010/06/04(金) 13:25:28 ID:jeYFBAeo
>>101
そうだったんだ!
他に鳥がいても種類が違うとどうしても溝があるみたいね
文十鳥とかいうから大丈夫かと思ったんだけど
キンカも飼いたいんだけどな

挿し餌についてもありがとう!

んで教えてばっかりですまんけど
ジュウシマツの挿し餌雛ってペットショップで売ってるの?
見たことない
103名も無き飼い主さん:2010/06/04(金) 16:51:22 ID:Exx4Q9HI
産まれて3日目のヒナが逝ってしまった。
今朝、他のヒナは元気よく動いていたのに、そのヒナだけが
苦しそうにゆっくりくちばしで呼吸していた。
見てるだけでどうしようもなかった。

せっかく2週間も卵の中で頑張って、ようやく陽の光をあびることが
できたのになんでだよ!どうして、どうしてだよ!
親や兄弟と元気に遊んでほしかったのに!昨日まであんなに大きく口をあけて
親からエサをもらってたじゃないか!それなのに

自分の無力さも手伝って今日は無性に悲しくせつないです。
104名も無き飼い主さん:2010/06/04(金) 16:52:33 ID:VHbQC497
私も文十鳥を期待していたのですが、鳥の気持ちはどうにもなりませんでした。

はじめの十姉妹はペットショップから迎えました。
ちなみに小田急・新百合ケ丘にある大型チェーンのペットショップです。
やっぱり滅多にいないので、2羽目は里親募集の掲示板の方からいただきました。
キンカのヒナはショップで一度も見たことがありませんが、、、
見つけられたら良いですね。
でもうっかり見つけちゃうと連れて帰りたくなると思いますよ。
105104:2010/06/04(金) 18:23:31 ID:VHbQC497
>103
かぶってしまってごめんなさい。
生まれて3日目だと、どうしようもできないさ、
たぶん、103の気持ちはこのスレの人たちの多くの人が共感するけど
飼い主(=責任者)にもどうにもできないことってあるから、
淡々と自分が出来ることを間違わずにやり続けるしか無いと思う。
でも落ち込むよね。他のヒナたちの成長を祈ってるよ…
106名も無き飼い主さん:2010/06/04(金) 18:24:50 ID:gncZSF6A
>>103
子育て初体験か?
酷だと思うが一応言っておこう。
死んだのが病気だった場合そのまま全滅する可能性があるぞ。
他の連中が無事育てば良いが、もし次々落鳥するようだったら親の病気(ほぼ原虫)を疑え。
あと、子育て中は親たちにも米とかやるなよ、
あんまり消化良くないから、親が雛にやったりするとマズイ。
107名も無き飼い主さん:2010/06/08(火) 14:42:26 ID:DZdIMQv9
ヒナが次から次ぎへと死んでゆく。
ちくしょー、
なんでだよ・・
原虫ってどうすりゃいいんだよ!ちくしょー
108名も無き飼い主さん:2010/06/08(火) 14:45:09 ID:Df3L8iSV
>>107
っ病院
薬を処方してもらいんさい
109名も無き飼い主さん:2010/06/08(火) 22:37:00 ID:Ua9uPwaG
みなさんは十姉妹にどんな野菜を与えていますか?
110名も無き飼い主さん:2010/06/09(水) 00:03:45 ID:Vtdgs+zj
ヒナの連続死、がっかりですよね。
孵化してから巣を長時間のぞいたり、
巣の近くから覗き込んだり、
うれしくて声を上げたり、
親鳥と視線を合わせたりしませんでしたか?
ぜんぜん気にしないあけっぴろげな親鳥もいますが、
気にする親鳥は、ヒナに十分な餌をやらなくなってしまいます。
人前でごくごく普通のような涼しい顔をして巣の中でじっとして、
人がいなくなるまで、時間をやり過ごすような親鳥もいます。
神経質な振る舞いをするのではなく、
遠慮がちに餌をやっているような感じの時もあぶないです。
3日目4日目となると、親鳥もけっこう忙しくなるはずなのですが、
ときどきヒナに餌をやっているような感じだとヒナが衰弱してしまいます。
それでも死ぬ前夜まで餌をねだる声はするのですが。
人間を警戒するヒマもなくなるほど多忙な20日目過ぎごろまでは、
とにかく、見ないことがよろしいです。
あるいは、隠しカメラで観察。
今回は残念でも、十姉妹ですから、またすぐ、ヒナを見るチャンスが来ます。
111名も無き飼い主さん:2010/06/09(水) 00:09:24 ID:Vtdgs+zj
>>109
最近はレタスをあげています。
大喜びで食いつきます。
いままであげたことがあるのは
レタス、キャベツ、チンゲンサイ、カブ、ハクサイ、小松菜、トウミョウという感じです。
ウチの小鳥の人気順に書きました。
チンゲンサイ、カブ、ハクサイあたりは、人気は僅差で、同じような人気です。
112名も無き飼い主さん:2010/06/09(水) 11:08:10 ID:n/m2L0tZ
うちはチンゲンサイ
スーパーで買ったのをペットボトルの中に立てて長持ちさせているよ
113名も無き飼い主さん:2010/06/09(水) 13:47:49 ID:DpIPG8IR
レタス、キャベツは栄養価に乏しいんだよね・・・
114名も無き飼い主さん:2010/06/10(木) 11:53:01 ID:m4MwDL4U
>>113
そうですね。
とくに、レタスは栄養価が低かったと記憶しています。
ウチの場合、定番の小松菜をあげようとしたのですが、
小鳥たちが、とにかく、食わない。しかも、無関心。
食わないから、こっちも少ししか与えなくなる。
すると、ますます、食わない悪循環。
昔の小学校の給食みたいに、放課後残すわけにもいきませんし。
ところが、ある日、キャベツを与えてみたら、
もう、目の色を変えてむさぼるのでびっくり。
さらに、レタスにしてみたら、葉っぱを見るだけで声を上げて喜ぶ。
奪い合いのけんかがあちこちで起こったりして、おおさわぎ。
と、いうことで、栄養価うんぬんより、喜ぶモノをあげています。
いけない飼い主です。
115名も無き飼い主さん:2010/06/10(木) 12:08:50 ID:cSieryu5
>>107
原虫の場合はだいたいチニダゾールで対応できるが、
処方箋薬なので、迅速に入手するためには病院に行くしかない。
だいたい1-2週間ほど朝晩捕獲して投薬するようになるだろう。
成鳥なら薬が効いていれば、3日もすれば症状出てた子も元気になってくる。

親たちに投薬しながらの子育て継続は難しいので、
雛を救う可能性としては、親から離して挿し餌する。
朝晩には薬入りの挿し餌してやる。
強い子ならまだ間に合うかも知れない。

とにかく糞を採取してラップでくるんで獣医の所に連れて行くべし
ちゃんと診てくれる所ならそのう検査もしてくれる。

親たちの病気をしっかり治してやる事が、
亡くなってしまった雛たちの供養になります。
116名も無き飼い主さん:2010/06/12(土) 17:24:10 ID:DQ4YbNRD
ジューシーとキンカは仲良くなれますか?
117名も無き飼い主さん:2010/06/13(日) 22:07:05 ID:qFOlK5bD
むしられます。
118名も無き飼い主さん:2010/06/13(日) 23:29:52 ID:lUKiY5To
>>109
最近話題のモヤシなんかあげている人はいないでしょうか?
119名も無き飼い主さん:2010/06/14(月) 11:02:13 ID:3AK56BQ1
>>116
うちはジューシーとキンカ同じカゴに入れているよ。
昼は一緒に止まり木に止まって、夜は全員でつぼ巣で寝ているよ。
120名も無き飼い主さん:2010/06/14(月) 13:47:03 ID:MRKXOjQJ
>>119
ありがとうございます
121名も無き飼い主さん:2010/06/14(月) 13:49:06 ID:MRKXOjQJ
>>119
もしや合いの子できたりしますか?
122名も無き飼い主さん:2010/06/14(月) 14:03:37 ID:3AK56BQ1
>>121
十姉妹がオスメスいるので、錦花鳥の入る隙があるかどうか・・・
同じ種類の異性がいたらやっぱそっちと繁殖するかなあと思っています。
全員ヒナなのでまだ先の話ですが、もしハイブリッド生まれたら楽しいですね。
123名も無き飼い主さん:2010/06/14(月) 23:14:48 ID:obIe3Y+F
手乗りジューシーやキンカはどこで買えるのだろう・・・
124名も無き飼い主さん:2010/06/15(火) 08:20:56 ID:nvhdKcDb
都内ですが、ジューシーのヒナはたまにペットショップで見ます。
キンカも本当にたまに見ます。
確実なのは里親探しのページかな・・・。
125名も無き飼い主さん:2010/06/15(火) 08:44:32 ID:WziaYKez
雛を育てる自信が無いから成鳥探しているんだろ。
まったくの未経験でお手軽に手乗り欲しがるようなアレな人に、
ずさんな世話されても悲しいから。
俺なら、気軽に買えないくらいの高額を要求しちゃうかなー
126名も無き飼い主さん:2010/06/15(火) 09:36:42 ID:pkELrgWX
普通に掲示板で手乗り成鳥無償で譲ってもらったが

>>125
失笑w
世の中オマエみたいなニートがデフォじゃねぇんだw
127名も無き飼い主さん:2010/06/15(火) 13:40:17 ID:nvhdKcDb
ジューシーがブランコで居眠りしていて揺れているww
ポテっと行きそうで行かないw
128名も無き飼い主さん:2010/06/15(火) 13:47:12 ID:EqKqGHEM
ジューシー飼いたいなぁ
129名も無き飼い主さん:2010/06/15(火) 21:17:14 ID:qeY204SB
里親募集に問い合わせたらソッコー断られた
荒ジューシーね
なんなんだ??
個人情報だけ取られた感じ
130名も無き飼い主さん:2010/06/16(水) 08:29:11 ID:fFsWhZnb
問い合わせの文面から残念な感じが出てたんじゃない?
誠実そうな雰囲気を醸し出さないとダメダヨ

>>126だって貰うときは誠実そうだったんだと思うよw
131名も無き飼い主さん:2010/06/16(水) 09:24:18 ID:hWJwRvqz
>>129
129さんは荒が好きなの?里親募集だったらヒナも見つかるよ。
今回は希望者が多数で募集が終わっていた、とか。
タイミングだと思うから…
例えばここにも募集あるよ。十姉妹4羽(ヒナではない)。和歌山だけど。
ttp://bbs.teacup.com/?parent=family&cat=1666&topics=373
132名も無き飼い主さん:2010/06/16(水) 09:25:53 ID:hWJwRvqz
あと、好き嫌いがあるかもしれないけれど、
ビッダーズにも出てるよね。
133名も無き飼い主さん:2010/06/19(土) 00:57:44 ID:LT/boPnM
男の子たちのかごで最近新しい遊び?がはやっています。
えさ入れをガンガン持ち上げ、ブンブン振り回したあげく、ズルズル引きずり回す。
134名も無き飼い主さん:2010/06/20(日) 20:51:24 ID:JFM0kjr7
活発ジューシーかわいい!
135名も無き飼い主さん:2010/06/27(日) 10:52:00 ID:/RO+0Ixw
最近壺巣から巣材を引き出して、壺巣の上に設置している。
別荘を作っているのかね?
136名も無き飼い主さん:2010/06/27(日) 22:42:32 ID:Q0u5SLNK
>>135
暑いということはないでしょうか
137名も無き飼い主さん:2010/07/02(金) 10:44:17 ID:QU75lnH1
ここにも同じ人がしょっちゅう出してる
http://0bbs.jp/pu-pu-/

前の投稿消してるみたいだけど
しかしサシエが条件だそうだ
社会人には厳しいね
138名も無き飼い主さん:2010/07/02(金) 11:11:55 ID:QU75lnH1
関西方面ばっかりだなあ・・・
139名も無き飼い主さん:2010/07/02(金) 13:15:40 ID:QU75lnH1
連投すまん
今飼ってるジュウシーズ全羽手乗りなんだけど
荒入れたらまずい?
140名も無き飼い主さん:2010/07/02(金) 17:17:30 ID:QU75lnH1
141名も無き飼い主さん:2010/07/02(金) 23:03:11 ID:xbD8IgLl
ツボ巣に入って寝てて暑くないのかね?
皿巣に変えたほうがいいと思う?
142名も無き飼い主さん:2010/07/03(土) 23:26:17 ID:+isaLi5E
>>141
今までずっと壺巣だったなら、そのままの方がいいかも。
うちのジューシーズも昔、暑いかと思って皿巣にしたんだけど…
姿丸見えなのが落ち着かないらしく、逆に疲れさせてしまった。

現在は壺巣ですやすや寝てます。
カゴに布とか掛けないで、風通し良くするだけでも十分みたい。
143名も無き飼い主さん:2010/07/04(日) 00:23:19 ID:Ua11+OGt
うちも、皿巣は小鳥たちに不評です。>>142と同じ感じです
今は、いろいろ試してみた結果、ツボ巣は使わず、年間を通して箱巣を使っています。
夏は箱巣の壁に9ミリの穴をたくさん開け、天井もはずしてしまいますが、
皿巣はこわがるのに、これはこわがらないで好評です。
どうみても、皿巣よりこわく見えるのですが・・・
昔に比べて温暖化なのかヒートアイランド現象なのか、
むかしとくらべて半端ない暑さがおそってきます。
家の密閉度も上がり、室内の環境は昔より悪そうです。
外国でよく使われているバンブーのネストなんかは涼しそうですね
かと思うと、エアコンが普及していたりして、
へたすると夏に小鳥に風邪をひかせることもあるようです。
144名も無き飼い主さん:2010/07/20(火) 16:57:03 ID:sBe4xt9d
>>142
>>143
遅くなりましたがありがとうございました。
145名も無き飼い主さん:2010/07/21(水) 11:01:48 ID:NhewUoVy
ジューシーって運動量多すぎないか?w
146名も無き飼い主さん:2010/07/21(水) 22:16:57 ID:UM+uW1Qy
ウチのワンペア、1日の大半をケージの側面に張り付いて過ごす。
インコじゃあるまい?
オスメスとも飛べるのに、移動もほとんど、壁伝い。
その体勢でウンコを発射するから、ケージの外にウンコが降り積もる。
147名も無き飼い主さん:2010/07/21(水) 23:54:09 ID:UM+uW1Qy
運動量で思い出したのですが、別のワンペア、
垂直にケージの天井近くまで飛び上がって、
発射地点と同じ地点に舞い降りるのが好きで、ずっとくりかえしやってる。
絶妙なバランスでジャンプ、着地していて、見ていて美しささえ感じられる。
横にも飛べるのに、オスメスで垂直跳び、落下を楽しんでいる。
148名も無き飼い主さん:2010/07/23(金) 16:27:32 ID:pZF37SUK
そうそうそんな感じだよねw
ジューシー落ち着いてーw
149名も無き飼い主さん:2010/07/23(金) 18:02:06 ID:V/EGrjY2
うちの男の子の中には籠の中をひたすらグルグルまわってるのが居るな。
餌箱で二口くらい食べて止まり木上段へ移動、そのまま奥の壁に飛びついて再び止まり木上段に戻る。
その後、止まり木下段に移動して、のどが渇いていれば水分補給して餌箱に戻り…
みたいな感じでピョコピョコ、バタバタと繰り返している。

たまに他の連中も一緒にやっている。
少し脂肪がついてしまっているのも居るので、そいつらを巻き込んでドンドン運動して欲しい。
150名も無き飼い主さん:2010/07/23(金) 22:09:09 ID:E1rJs+/e
ちょっと似ているかなと思うのがウチにもいました。
カゴの中の止まり木やケージの壁を
決まった順に音を立てるほど跳ねながらめぐって、
1周回の最後に、えさ箱にそれっとダイブするのがいました
(残念ながら今はいません)。
で、ひとくちふたくち食って、またカゴ内周遊の旅に出る。
こっちのつごうで、えさ箱の位置を変えると、今度は別の周遊ルートを作って回ってた。
周遊するときに立てる音がリズム感ある音で、聞いているととても楽しげでした。
151名も無き飼い主さん:2010/07/27(火) 17:41:45 ID:fb6dGEVI
うちは皿巣にした。
カゴの後ろ半分が板で隠れる鳥かご置き場を自作したので
常に陰になっていて落ち着いている模様。
風通しも良くて飼い主が安心するw
152名も無き飼い主さん:2010/07/30(金) 08:27:03 ID:1vHBcUp1
4月生まれのメスが5月生まれのオスと仲良くて
7月上旬から卵を産んでいるんだけど
放っておいて大丈夫なもんかな。
まだヒナだと思っていたので最初びっくりしたけど
昨日、今月3個目のを産んだので心配になってきたよ。。
無精卵だから一生懸命交代で温めているのもなんか切ないし。
153名も無き飼い主さん:2010/07/30(金) 17:17:04 ID:wW0X7jp6
ジュウシマツにぞっこんになってもた・・・
154名も無き飼い主さん:2010/07/30(金) 18:08:31 ID:pzJiifKJ
十姉妹の行動ググってもあんまり情報出てこないなぁ
仕方なく文鳥で検索すると何でも出てくるから参考になるw
155名も無き飼い主さん:2010/07/31(土) 11:26:27 ID:ToxfJ9W8
情報少なすぎるよね
文鳥コミュのように「今日のジュウシー」で盛り上がりたい・・・
156名も無き飼い主さん:2010/07/31(土) 15:52:21 ID:fDbGPYLJ
水浴びがあまりうまくない子の水浴び中に、霧吹きで水をかけてやっていたら
他の連中も寄ってきて、しまいにはみんなで水かけろアピールをしてくるようになってしまった。
楽することばかり覚えやがって……
157名も無き飼い主さん:2010/07/31(土) 16:58:24 ID:p8xIii5+
ウチはクロとクロ、パールとパール、白と白、茶と茶、
というぐあいに、色が似ている十姉妹同士が仲がよいのですが、
やっぱり「お互いに同じ種類」というのを認識しているのかなあ?
158名も無き飼い主さん:2010/08/06(金) 01:51:00 ID:eoura9B5
12羽をでかいケージで飼ってます。一応全部手乗りなんですけど、
バラで飼ってたときよりも仲間同士の方が楽しいらしく、
手に乗ってくれる頻度がどんどん減ってます。

数ヶ月に1回、真夜中に寝ぼけて巣から集団で落ちて
真っ暗な中朝まで大騒ぎするのもいとし
159名も無き飼い主さん:2010/08/09(月) 19:57:17 ID:yrnsbYPi
ジューシーフルーツ
160名も無き飼い主さん:2010/08/10(火) 18:19:29 ID:5NzOHTiv
放鳥してる時手の平出すと握られにくるようになった
わざわざ親指と人差し指の方に頭向けて飛び乗ってくるのが面白い
161名も無き飼い主さん:2010/08/10(火) 23:30:55 ID:fkukPJmA
カラス系とセルフとはどこの色が違うのですか?
162名も無き飼い主さん:2010/08/13(金) 10:53:41 ID:MDzg3wlP
ピーと鳴くオスが多い中で、「ひぃい」となくオスがいて、わびしい
163名も無き飼い主さん:2010/08/14(土) 13:28:39 ID:TrxievI3
皿巣で卵生んで孵してしまった
どうしようどうしよう
164名も無き飼い主さん:2010/08/14(土) 16:47:00 ID:PgJVhivc
>>163何羽産まれたの?
165名も無き飼い主さん:2010/08/16(月) 15:17:17 ID:HNw0Q5u9
今日は暑いですね。口を開けている小鳥が多い
166名も無き飼い主さん:2010/08/16(月) 20:05:44 ID:1tqZiA+z
梵天が普通の奴と同じ値段で売られていたんだが
これって普通なのか?
167名も無き飼い主さん:2010/08/17(火) 20:38:06 ID:iJNZU9KA
>>166
どちらも只同然ですから(1300円くらいで売られていても只同然)

さて禽舎とヘビ対策をググッてたら やたら目にしたフレーズがあった
[鳥カゴには小鳥ではなくヘビがトグロを巻いていた]だ
ヘビが欲しければ 鳥カゴを軒下に吊るしておけばいいんですか?
168名も無き飼い主さん:2010/08/18(水) 02:34:39 ID:KdNFdmNI
ちょっと相談に乗ってほしい
ぶるぶる震える→5秒くらいで収まる→しばらくしてまた震えだす
を一日中繰り返してる子がいるんだが、これってやっぱり何かの病気かな?
何でもいいから情報求む
ご飯も水もちゃんととってるし、毛づやも悪くないんだ……
169名も無き飼い主さん:2010/08/18(水) 11:19:16 ID:UHVwrgrt
>>168
この道を行けばどうなるものか
危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり
その一足が道となる
迷わず行けよ
行けばわかるさ

ググる→「文鳥」「震え」→♀なら卵か?→壺巣用意
検索ワードは「十姉妹」ではなく「文鳥」や「似たような小鳥」が良い
170名も無き飼い主さん:2010/08/19(木) 00:40:48 ID:ZXlKgS5d
>>169
>>168です。回答ありがとう。ググってみる。
けど壺巣は既に入ってるし(暑くて誰も入らないけど)、そいつ♂だし、
糞詰まりな様子もないし……ぐおおおおおお

自分でも調べるけど、もしここ見てる仲間たちの中で、
>>168の症状に心当たりある人いたら、どんな些細なことでもいいから情報くれ
最寄りの鳥みてくれる動物病院、23日まで休みなんだorz
171名も無き飼い主さん:2010/08/19(木) 16:07:32 ID:A8OZXLsZ
ここ十姉妹板は閑散としていて良い答えは得られない
あと質問する時は情報を出来る限り書いた方が良い
外飼いならドクダミでも食べたか?とか推測もしやすい

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1276843291/
172名も無き飼い主さん:2010/08/19(木) 16:10:36 ID:A8OZXLsZ
アッー 言い忘れ
十姉妹の事なんですが・・とか正直に書かなくて良いです
173名も無き飼い主さん:2010/08/21(土) 14:56:57 ID:dIYBmuni
>>170
ぶるぶる震えるとか抽象的すぎる。
ご飯や水は取らなくなってきたらほぼアウトなのであまり参考にならない。
まずみるべきは糞の色(特に尿が黄色いとか)や形や臭いなどの状態、あと呼吸はどうなのか、
暑くてハァハァしているなら空調で28-29度程度にしてみて、呼吸の状態を確認。
ちなみに原虫やカビが原因なら投薬しか無いので医者に行くしかない。
内臓系の疾患や腫瘍が原因の場合十姉妹の治療は難しい。
医者に連れて行っても薬でうまくいくことは少ない。
とりあえず、捕まえて羽毛かき分けて下腹が出ていないかどうか確認。
地肌の色にも注目してみるといい。

>>172
マナー違反のアドバイスはやめてくれたまえ(キリッ
174名も無き飼い主さん:2010/08/21(土) 19:20:09 ID:5x8eQtuU
ハズしているとは思いますが、「ぶるぶる震える→5秒くらいで収まる」って、
突然電撃に打たれたようにクチバシで体をかくときの様子に似ていないでもないような・・
そのとき、ブルブルっと震えますよ。見方にもよりますが・・・
175名も無き飼い主さん:2010/08/22(日) 19:03:21 ID:iudlxNc7
たまごにおしりをグリグリと押しつけるのを見るたび割れてしまわないかと思う。
巣に入るとき、ドーンとたまごの上にダイブするのを見るたびにヒヤヒヤする。
けっこうだいじょうぶ。
176163:2010/08/26(木) 09:18:05 ID:qr17ZQL/
>>164
気にしてもらってるのに規制で書き込めなかった
卵は2つあって、そのうち1つが孵った
誰も餌をあげているように見えなくて心配していたんだけど
ヒナはまだ生きてて、黒い羽根が生えてきたよ!
もう1つの卵は孵らないかな、と諦めている
177名も無き飼い主さん:2010/08/26(木) 18:54:12 ID:ZUlZ3yhN
>>176
だいぶ羽根も生えて鳥らしくなってくる時期だね。
はやければ来週には巣立ちかな。
1羽だけならはじき出される事も無いだろうと思うけど、
落下しそうな場所に皿巣で受け皿を設置しておくと安心だよ。
卵は産んでから1月以上経過してるだろうし、もう撤去した方が良いかと。

178名も無き飼い主さん:2010/08/27(金) 10:55:22 ID:anm/hZsY
大部屋からペアにして別カゴに入れてあげると、
いそいそと子作り、子育てに励むペアがいる一方で、
ペアにした最初のウチは交尾したりして楽しそうだったが、
しばらくして飽きるのか、日々をぼんやりと過ごすようになるペアもいる。
そういうペアでも大部屋に戻すと、生き生きと活動するようになる。
けんかはしないにしてもオスメスの相性は悪かったんだなと気づく。
179名も無き飼い主さん:2010/09/05(日) 21:44:00 ID:6KH4qp9H
巣の外で産卵するペアにこまってます。
3個産卵して、3個とも、止まり木から産卵したらしく、底網に落ちていて、
2つは割れていて、1つは救出し、巣に入れたが、数日後、巣から放り投げられた
180名も無き飼い主さん:2010/09/05(日) 21:44:46 ID:6KH4qp9H
>>179
あ、産卵するペアじゃなくて、産卵するメスでした。まちがいです。
181名も無き飼い主さん:2010/09/06(月) 14:54:56 ID:b4aKbPdz
せっかくかえったヒナが全滅しました。
数日育ってたかのように見えたのですが、朝起きて巣の中を見ると
小さく、冷たくなっていました。
せっかく2週間も卵の中でがんばったのにと涙が落ちました。
自分の無力感に打ちのめされました。
182名も無き飼い主さん:2010/09/06(月) 15:00:09 ID:C++HD76u
雌ってほとんど鳴かないんですか?
うちのはめちゃくちゃ騒がしい・・・
183名も無き飼い主さん:2010/09/06(月) 18:23:07 ID:H11dNo5g
>>181
おつかれさん。
もしかすると慣れてなかったのかもしれないし
暑かったのかもしれないし
いろいろあると思うからさ、今度はみんなに相談しながら
全員巣立つのを見守れるといいね・・・
184名も無き飼い主さん:2010/09/06(月) 19:28:09 ID:lRkqhDcd
>>181
親がちゃんと世話をしていたなら、
虫がいたのかもしれんから、検査した方がいいかもね。

>>182
雌は歌って踊らない分雄より静かなだけで、
普通に元気で騒がしいよね。
卵あっても、抱卵しているの以外は外で騒いでるし。
185名も無き飼い主さん:2010/09/08(水) 10:11:31 ID:OrldSO86
>>181
親の方が猛暑で抱卵を明メタンでしょう。
186名も無き飼い主さん:2010/09/11(土) 13:11:00 ID:ZbiwbY8q
十姉妹の方も、毎日毎日こう暑いと、食欲がなくなってくる。
自分が食べていないので雛にも与えられない。近年の猛暑日の続く夏場の繁殖は
危険。
187名も無き飼い主さん:2010/09/12(日) 00:23:56 ID:s8Vn3ALx
うちも8月上旬にヒナが孵って、「今かよ・・・」って感じだったが
一番暑い数時間は冷房を入れて過ごしてもらって乗り切った。
お盆休みも遠出せずだいたい家にいたから意外と適温だった。
188名も無き飼い主さん:2010/09/16(木) 21:35:49 ID:L4Ds20Hb
子供の頃に飼っていたツガイのオスは歌が上手だったんだろうな。
子供があっという間に増える増える
藁で編んだ巣に顔がいっぱいw
189名も無き飼い主さん:2010/09/16(木) 21:51:07 ID:qQeiFwsH
今まさに抱卵中で一週間もすれば生まれてくるはずですが、
前回はいくらも育たないうちに全滅しました。
おそらく原虫のせいだと思います。
対策したいのですが、十羽ほどいるので、全部を医者につれてゆくと
診察代だけで2万円ほどになるようです。
そんな余裕はないので、なんとか市販のクスリで予防したいのですが
なにかいい方法、薬をご存知の方いませんか。
190名も無き飼い主さん:2010/09/18(土) 20:59:59 ID:7Hz3TgyB
薬は何年も前に処方箋薬になってしまったので、
アレしてソレしないと駄目だし一週間じゃ厳しいかな。

糞に出てる原虫見るのに顕微鏡買ったりとか、
顕微鏡は安いのでもいいんだけど、染色しないと見つけにくい。
糞だけじゃなくて、そのう検査とかもしておいたほうが良いんだけどね。

とりあえず現状医者以外は既に間に合わないし、
診察代2万程度ですむなら安上がりだよ。

まず完全駆除->予防策を考えるという流れなので、
現状では虫を全滅させるか、宿主が全滅するかでは無いのかね?

そんな>>189さんにぴったりのAAはコレ!

  どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
191名も無き飼い主さん:2010/09/22(水) 23:25:11 ID:MtiOVWYc
かわいそうにも思ったが、ふがいないオスを別のオスに取り替えた。
わずか1日経過なのに、ねんごろな間柄となったペア。
前より格段に良い雰囲気になっている。
誰とでも仲良くなれる。すごい対応力だ。
192名も無き飼い主さん:2010/09/23(木) 11:40:05 ID:+vYqtIxQ
十姉妹の牡と牝はどうやって見分けいるのかねえ・・・
193名も無き飼い主さん:2010/09/24(金) 07:09:01 ID:a6VdppGx
>>192
求愛ダンスをする方が♂らしいですよ。
194名も無き飼い主さん:2010/09/24(金) 20:36:12 ID:WW9cZYY9
5年目を過ぎた子が目をとろんとさせて一日中巣の中でうとうとするようになった。
何度も見てきてるがもう長くはなさそうだ。
最後はえさを食べにいけなくなってしまう。何度経験してもつらい。
195名も無き飼い主さん:2010/09/27(月) 00:15:49 ID:VZqG5elz
ニュージーランドで新種のダチョウを発見 絶滅した巨鳥モアの近縁種か ただし大きさは成鳥で鶏程度★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1285149441/
196名も無き飼い主さん:2010/09/27(月) 14:17:39 ID:Ye0do1MY
巣に気に入らない部分があるらしく、巣草を巣から引っ張り出しては、
再度、巣に入れなおす作業をえんえんと続けている。
しかも、同じ巣草を出したり入れたりと、妥協のない作業が続く。
いちいち、エビぞり体勢の全身運動だから、疲労の度合いも激しかろうにのう。
197名も無き飼い主さん:2010/09/28(火) 08:16:48 ID:PzFnrS45
十姉妹は♀もダンスをするのでは?
198名も無き飼い主さん:2010/09/28(火) 10:37:15 ID:jZ11guiv
オスがオスに求愛ダンスをしていると思ったら、
ダンスが終わった瞬間、相手にクチバシでぐさり。
相手は止まり木から落下。
オスのダンスイコール求愛というわけでもないようです。
199名も無き飼い主さん:2010/09/28(火) 14:17:22 ID:3Y7zEY+M
>>197
うちの♀は小さい声で鳴きふくらんでダンスします。
てっきり♂だと思ってたら、ある日産卵。ホントにびっくり!
200名も無き飼い主さん:2010/09/28(火) 14:26:56 ID:jZ11guiv
>>197
ダンスするメスは見たことないですねえ。
尾を振ることはあり、元気な鳥だと腰を振っているようにも見えますがダンスではないです。
メスはトゥルトゥルッとか、ジュルジュルッとか鳴きます。
ケロケロって鳴くのもいます。
201名も無き飼い主さん:2010/09/28(火) 18:36:58 ID:XXsIhnh5
若い頃はダンスの練習みたいなコトしてた性別不明の子がいたけど、
雄ほど派手じゃなかったし、唄も出だし(?)だけで終わっていたので雌籠に入れて置いたら
やっぱり雌だった。
いまでは尻尾振って上に乗れってアピールしてる。
それは良いけど、アピールしている別の雌の上によじ登るのはやめて欲しい。
202名も無き飼い主さん:2010/09/28(火) 19:56:27 ID:PzFnrS45
>>197
トゥルトゥルッ,ジュルジュルッ,ケロケロッですね。
鳴き声を注意して確認してみることにします。
203名も無き飼い主さん:2010/09/28(火) 22:17:50 ID:VQTAlDo4
ウチのメス専用かごでは、相手の背中の上に乗るだけではなく、
上のメスが下のメスにグイグイっとおしりをおしつけている。
雄が雌にするよりもダイナミックさに欠けるが、たしかに、同様の動作。
オスがいないから雌どうしでそうなっているのか・・・意図は不明。
204名も無き飼い主さん:2010/09/28(火) 23:04:45 ID:hiG/9qgI
194です。
昨日、高い高い空のかなたに旅立ってゆきました。我が家に来て5年と1ヶ月目でした。
ひときわ大きな声で元気よく鳴くパパで、ママといっしょに大家族を作りました。
最後は巣の中からちょっとだけ顔を出し、子ども達を見守るように、眠るように横になっていました。
苦しむことなく長い眠りについてくれたことが幾分のなぐさめです。
初めて我が家にやってきた日がつい数日前のような気がします。
またいつの日かうまれかわって我が家に来てくれることを祈ってます。
たくさんの子どもと思い出をありがとう、さようならパパ。
205名も無き飼い主さん:2010/09/29(水) 13:51:16 ID:kZvK/7xu
5歳で死んじゃうの?
飼い始めたばっかりだから知らなかった
8年くらいかと思ってた
じゃあメスはもっと短い?

パパジュウのご冥福をお祈りします。
206名も無き飼い主さん:2010/09/29(水) 22:09:54 ID:CagoYrGe
5年目くらいから内臓肥大とか癌で死ぬ子が増えてくるように思う。
明らかに毛づやが悪くなったり、元気が無くなってきた頃には、もはや治療が困難な状態。
というか、十姉妹サイズの小鳥の内臓疾患を的確に治療できる獣医はなかなか居ないかと。

まぁ、なんか寝てばっかりだなー、そろそろ寿命だろうか……
と思いきや、そこから喰っちゃ寝生活で長生きする子も居たりするから、なんとも言えないけど。

遺伝的に強く、環境が良ければ10年以上生きる事もあるみたいよ。
207名も無き飼い主さん:2010/09/29(水) 22:21:47 ID:iYIgxytH
>>204
パパジュウのご冥福をお祈りします。5年の間に合計で何羽の家族を生んだので
すか?
208名も無き飼い主さん:2010/09/30(木) 12:04:43 ID:r/Q7RWDJ
194です。
部屋の中で飼うには最良の状態にしていた思います。
カゴは通販にある外国性で高さ1m、底は40cm四方と大きめのものです。
日当たりの良い部屋で窓のすぐ近く、直射日光は当たらぬようにし、
極端に暑く、あるいは寒くならないように注意を払っていました。
残念なことは、昼間は誰もいなくなるので水が汚れましたが
これはどうしようもなかったところです。自動給水器は怖がってダメでした。
気を配ったつもりですが、私のところでは5年が限界です。
メスはもう少し寿命が短く4年前後です。
5年の間に20羽以上の子供ができました。多くは飼いきれずにやむなく
譲ざらざえませんでした。長く飼っていると十姉妹にも親子の感情があることが
わかってくるので、手放すときはつらかったです。
パパ、ママにも謝ってばかりでした。
楽しい時間をいっぱいくれたパパ、ママに感謝です。
209名も無き飼い主さん:2010/10/01(金) 12:15:03 ID:ULwu27ZQ
あまり頻繁に発情、繁殖させると寿命は短くなりがち
とはいっても、複数飼いだと男同士でも歌いあってるし、女同士でも卵生むし
一羽飼いでも鏡や窓に映った自分相手に求愛とか、悩ましいですな
さらに健康重視のつもりで、高栄養食品&安心して眠れるツボ巣を設置、
遊べるようにと巣材とか与えていると、案外寿命が短くなりがちという罠
210名も無き飼い主さん:2010/10/01(金) 15:21:02 ID:CNESvdQy
同じカゴで飼っていても、年がら年中歌っているオスもいれば、
しばらく寡黙を通していて、いきなり歌いまくるオスもいますね。
タイマーがセットしてあるみたいに数週間おきにオンオフするのかな。
同じカゴでも差が出るのは、エサの好き嫌いの関係か、ホルモンの関係か、年齢の関係か。
211名も無き飼い主さん:2010/10/01(金) 17:10:26 ID:PBo/K/Uu
ゆとりは寿命が短くなる・・・か
50年後
若者が背負う老人の数も減少傾向にあるだろう 良かった
212名も無き飼い主さん:2010/10/03(日) 10:47:57 ID:gCj9azzT
人間の場合 ゆとりっ子世にはばかるでは…
213名も無き飼い主さん:2010/10/03(日) 20:20:11 ID:7UFYV+ye
本人は気にしていないようだが、
若いのに(1歳数ヶ月)頭頂部がざっくりハゲているのがいて、
見るに忍びない。
214名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 12:53:55 ID:lr6GQpO2
雛が3羽育って大人と同じくらいの大きさになってよろこんでいた。
ある日、1羽死んだ。
次の日、また1羽と母親が死んだ。残りの1羽も血だらけ。
状況からして、父親がお尻をつついて殺したみたい。
どうすればよいですか?
215名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 13:34:36 ID:1OY/t+JC
そりゃあお父さんとヒナを別のカゴで飼うしかないよ・・・。
216名も無き飼い主さん:2010/10/04(月) 17:20:50 ID:ecdxULvz
大人と同じくらいの大きさって、もう巣立ちしてるのかな?
一人餌になったら、成鳥になるまで一旦親たちから離したほうが良い場合もあるよ。
217名も無き飼い主さん:2010/10/05(火) 10:25:42 ID:ZoN/BPpP
>>214
既に末期状態で
誰がどう見たってその答えしかないのに
どうすればよいですか?だってさw
218名も無き飼い主さん:2010/10/05(火) 10:38:09 ID:nsn8Dnc9
>>217
まあまあ。
びっくりして悲しくてパニックになってたのかもしれないしさ。
219名も無き飼い主さん:2010/10/05(火) 11:13:29 ID:pXznMZYn
ところでお尻を突付かれただけで死ぬ?
220名も無き飼い主さん:2010/10/05(火) 12:14:43 ID:jDDQ2OWe
体が小さく血液量が少ないので、ちょっとした出血でも深刻な事態に陥りやすい。

そして十姉妹といえども、パワーのある大きな子が体重乗せて本気で突いてくるとかなりの攻撃力。
人間でも出血しかねないくらいの攻撃力で、さんざん突かれたら出血多量で死ぬでしょう。
221名も無き飼い主さん:2010/10/05(火) 14:07:13 ID:fZ1dQ7Tj
ヒナ成長→人は喜びカゴ頻繁にのぞく→鳥のストレス大
親のストレスが大きいとヒナをつついてしまうことが多いって聞いたことがある。
繁殖に適さない環境と判断するのか、身の危険が迫っていると判断するのか。
そこんところはわからない。
222名も無き飼い主さん:2010/10/05(火) 14:09:15 ID:fZ1dQ7Tj
ワクモがヒナにたかると血をすわれて、死んでしまうこともあるとか
って聞いたことがありますが、実際に見たことはない。
223名も無き飼い主さん:2010/10/07(木) 09:14:29 ID:cyTdp1cX
ワクモ
水道のホースを5センチくらいに切って、縦に切り込みを入れ、
止まり木に巻きつけるようにはめ、クリップでとめます。
数日でワクモが集まるので、ホースをつぶすように回すと、
ワクモがつぶれ、吸った小鳥の血で真っ赤になる。
かんたんだし、薬を使わないので副作用もない。
と、古い小鳥屋のご主人が言ってました。
224名も無き飼い主さん:2010/10/07(木) 16:36:43 ID:xhBp7uWj
ワクモ  こわっ
225名も無き飼い主さん:2010/10/07(木) 19:03:34 ID:2RPZRJJL
お父さん十姉妹が巣材を皿巣に運ぶのを、いつもヒナが見ていたんだけど、
さっきヒナも真似して巣材を運んでいたよ。
お母さん十姉妹はというと巣できょろきょろしながら待ってる。
226名も無き飼い主さん:2010/10/07(木) 23:41:30 ID:cyTdp1cX
えさ箱を見たら、卵かけごはんになっていた。
抱卵していた卵の数が1個減っていたので計算は合っているのだが、
なにかが合っていないというか、割り切れないモノが残る。
227名も無き飼い主さん:2010/10/08(金) 11:27:22 ID:/jpCE1VB
>>226
残念だったな
第2第3の事故防止対策はしたの?
228名も無き飼い主さん:2010/10/12(火) 16:43:36 ID:gjT4I2SC
夏から飼いはじめた3ジューシーズが最近喧嘩しはじめちゃった
性格が違うので、あちらを立てればコチラが立たず
三鳥まるくは収まらず、気が重い
カゴに「仲良きことは美しき哉」の額でもぶらさげときたい
229名も無き飼い主さん:2010/10/12(火) 17:36:18 ID:9oqNqJKP
>>228
大きめのカゴにしてあげてもだめかな・・・。
うちも夏から3ジューシーだから人ごととは思えないよ。
230名も無き飼い主さん:2010/10/12(火) 18:20:06 ID:gjT4I2SC
>>229
どうもありがとう
9月に手狭なとこからホーエーの35角に引っ越したんだ

最初はよかったんだけど、なんだか不協和音が
今は2軒住まいだけど、不満のある方がキューキュー鳴くので胸が痛む
231名も無き飼い主さん:2010/10/12(火) 19:47:08 ID:qApbTY8f
巣を巡って争っている場合は巣を2個入れると解決することも。
うちの雄3羽は2個の巣で2羽と1羽にわかれて寝ている。
巣を巡っての激しい喧嘩もしなくなったし平和。
以前は1羽だけで寝てる子が、2羽で寝ている方の巣に近づくと、
巣の主が帰ってきて追い払っていたが、今はそういうことも無くなった。
この前はついにその巣で3羽で寝ていた。
でも、寝心地が悪かったのか次の日からもとの状態に戻ったw
232名も無き飼い主さん:2010/10/13(水) 15:20:03 ID:9L1/0xYb
また卵産んだ 3つも産んでる
233名も無き飼い主さん:2010/10/13(水) 16:33:47 ID:fM4IeqzU
そうなんだよなー
十姉妹は仲がいいというけど、季節の変わり目とか、発情期とか
激しくケンカするときがあって困るんだよなあ。
234名も無き飼い主さん:2010/10/13(水) 19:06:16 ID:3CdY3a5v
十姉妹はペアでどれくらいの価格ですか?
235名も無き飼い主さん:2010/10/13(水) 19:44:01 ID:DrXvK/QK
和十姉妹は、安いのになると現在はペアで2000円以下でビッダーズに出ています。
ただ、society finchとの雑種かが急速に進んでいるので、そのうち和十姉妹は
希少種になってしまいそうな予感がします。
236名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 17:44:22 ID:fqVm6Sjs
十姉妹もう寝てる・・・。
237名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 19:46:27 ID:sWoJtQFx
暗くなったら寝て当然じゃないか。
238名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 20:41:17 ID:fqVm6Sjs
うん・・・。そうだね。ごめん。
239名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 21:00:47 ID:f4uUL++b
元気だせよ
うちは4時にはさっさと寝る準備し始めるが
カワイイやら、もう見られないのかとガッカリするやら複雑だ
240名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 22:35:16 ID:8d16RY0X
>>235
どこを見ればそのびっだーとかがあんの?
2〜3羽ほしいと思ってんだけど。
241名も無き飼い主さん:2010/10/14(木) 23:07:18 ID:JE3jdvBi
うちにいる2羽の子たちは卵から孵ってかれこれ5年半になる。
おとなしく寄り添って生きてる姿には胸をうつものがある。
ところで十姉妹の寿命って長くてどのくらい生きるんだろう。
242名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 00:32:16 ID:Q2e+sK5x
>>241
少しログを見てはどうだろうか
243名も無き飼い主さん:2010/10/15(金) 08:34:55 ID:MDLpB5ba
>>240
「びっだ」ゆうのはヤッホーと同じオークションサイトや。
http://www.bidders.co.jp/index.html
↑で「十姉妹」で検索かけて見なされ。いっぱい出てくる罠。
244名も無き飼い主さん:2010/10/17(日) 16:35:21 ID:KW/lndvv
メスが急死したので、メスを入れ替えたペア。
もう3ヶ月もせっせと巣作りに精を出しているが、その間、無精卵1個を産み落としたのみ。
前のメスのときは、巣作りもそこそこに毎回5個や6個の子だくさんだったのだが。
オスも数ヶ月歳を取ったから、そのせいもあるかもしれないが、
奥さんが変わると、家庭もずいぶん変わるもんだ。
245名も無き飼い主さん:2010/10/18(月) 21:06:00 ID:Q60NEaJP
>>243
えええ〜!生き物を郵送するの?!!!
郵送中の箱ってそれこそ荷物だからきわめて乱暴に扱うし、
どうかすりゃ上に重い箱を乗せられつぶれちゃうし、
あまりに異常すぎるんじゃないの??!!
246名も無き飼い主さん:2010/10/18(月) 21:21:29 ID:kzxeFaPX
ていねいに運んでくれるからだいじょうぶですよ
247名も無き飼い主さん:2010/10/18(月) 21:29:48 ID:Q60NEaJP
どうかすりゃ一日飲まず食わずじゃない。
しょっちゅう食べてないと身体を維持できない十姉妹を
郵送なんておかしいよ!
248名も無き飼い主さん:2010/10/18(月) 21:56:03 ID:lYLBG8Nj
たしかに郵送はおかしいですね。
郵送禁止物品なので、局で断られるからまずありえないですし。
249名も無き飼い主さん:2010/10/18(月) 22:46:07 ID:kzxeFaPX
物品・・・
250名も無き飼い主さん:2010/10/19(火) 00:45:41 ID:BDfN19dt
翌日配達の地域に局留めで宅急便で送るらしい。
約款でどうなのかは知らない。
でも海外から輸入されてくるくらいだし、そういう事もあるんでない?
251名も無き飼い主さん:2010/10/19(火) 03:09:35 ID:sMrEt4PM
宅配便は業者次第でおkだけど、
郵送で生き物は普通はアウト
252名も無き飼い主さん:2010/10/19(火) 16:24:19 ID:FVGoTtyb
>>251
今のゆうパックは送れるみたいだぞ
253名も無き飼い主さん:2010/10/19(火) 22:00:13 ID:mNpiDzrH
犬の散歩中に土手の茂みに雀の群れに混じってる十姉妹を見つけました。
いつからいるのかはわかりませんが
ここ4、5日は毎日確認してます。
もう百舌も降りて来てるし、野生での越冬は厳しそう。
254名も無き飼い主さん:2010/10/20(水) 11:18:52 ID:e9gNCgbr
心配´・ω・`
255敦士(モデル) ◆ATUc1Ol27. :2010/10/20(水) 11:37:53 ID:yHoUgoZA
ツバメはご存知の通り
もうすぐ暖かい国へ旅立ってしまう
エサも冬になれば取れなくなってくるだろう
近所で飼っていた十姉妹だと思う
うまく飼い主のところへ戻る事を祈るだけだ
256名も無き飼い主さん:2010/10/20(水) 12:09:11 ID:RxJEEPcV
文鳥やインコは野生化しても結構平気みたいですが
十姉妹が外に出たら1週間と生きていられないかと。
257名も無き飼い主さん:2010/10/20(水) 12:40:33 ID:e9gNCgbr
雀を仲間って思ってるのかな ´・ω・`
大きさとか似てるもんね
258名も無き飼い主さん:2010/10/20(水) 18:07:18 ID:de89nbIH
>>253です。今日は十姉妹を確認することが出来ませんでした。
雀にくっついて回ってても、行動がワンテンポ遅い感じで
1羽だけ白くて目立つので天敵にも狙われやすそうで…。
ねぐらを変えたか、家に帰れたのならいいけど。
明日も注意して見てみます。
259名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 00:14:30 ID:fuOQvpCm
ここ4、5日は毎日確認できていたのに、
ここに書いたら、とたんに状況が変わって
確認できなくなったと言うことは・・・・
260名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 09:43:37 ID:rMn3ROmJ
∧ ∧
´・ω・`

大きさが似てると思ったが
雀の半分くらいしかボリュームが無かった
261名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 10:33:26 ID:zsOhqqJm
ノラネコあっち池
262名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 15:27:40 ID:JxPbGX4/
うちも猫にやられた。
直撃ではなかったけど猫が金網に飛びついた衝撃で扉が開き、
1羽が飛んでいってしまった。
十姉妹はえさを探す能力も飛ぶ力も弱すぎて野生では生きられない。
自分の不注意で1羽を死なせてしまったことが無性に悲しいし腹立たしい。
263名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 18:15:22 ID:zsOhqqJm
わざわざ人の鳥を襲わんでもいいと思うんだよ、ネコさんよ
264名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 22:21:02 ID:eQTaZAol
253です。今日、十姉妹の姿を確認できました。
雨の為、今日は高架下の茂みにいました。
まだ、見た目には元気そうですが、、、
小鳥のことなので心配ですね。。

>>262さん家の十姉妹さんも元気で無事戻りますように

265名も無き飼い主さん:2010/10/22(金) 07:50:08 ID:FxauxdWN
>>264
手乗りじゃないと捕まえたりとかは無理だろうか・・・
来週寒波が来るって聞くし心配だよ・・・
264さんも見るたびにもどかしくてつらいだろうね
266名も無き飼い主さん:2010/10/23(土) 07:56:30 ID:JvlBsRl6
捕まえる気も飼う気も無いんだろうし無理じゃない?
267名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 02:58:42 ID:PckaCpv6
死んじゃった…木の下に埋めました。
268名も無き飼い主さん:2010/10/30(土) 00:24:25 ID:+ER1J8jV
結局ダメでしたか。ナンマンダブぅ
269名も無き飼い主さん:2010/10/30(土) 23:37:41 ID:8Ce8NeSm
1匹だけ買って飼育したいのですが、1匹だと寂しくて死んじゃったりしませんよね?
270名も無き飼い主さん:2010/10/31(日) 00:16:25 ID:jcSE4Ohe
心配ない
271名も無き飼い主さん:2010/10/31(日) 01:56:06 ID:TdA1451R
>270
ありがとうございました
272名も無き飼い主さん:2010/10/31(日) 04:23:30 ID:8xJ2PJGh
>>271
成鳥なら比較的大丈夫だと思うけど、
もし生後数ヶ月くらいのおちびさんを1羽でお迎えする場合は、保温も考えてやってね。
最低でもツボ巣くらいは入れてあげてください。
273名も無き飼い主さん:2010/10/31(日) 08:43:16 ID:+t0wy/6S
そうそう、止まり木でも眠るけど、壺巣でないと熟睡できないのよね。
段々と衰弱してくる。
274名も無き飼い主さん:2010/10/31(日) 13:07:09 ID:axoK6MJ/
小松菜のじくの部分猛烈にかじり続けている。
今まで葉の部分しか好んで食べていなかった気がするが。
じくに目覚めたのか?ストレス発散か?
275名も無き飼い主さん:2010/10/31(日) 14:56:50 ID:lTgPzMbF
うちの十姉妹は7年以上飼ってるけど青菜は絶対食べない。
ペレットのグリーンフードすら食べてくれない。普通のペレットなら食べるのに。
よく生きていられるな。
276名も無き飼い主さん:2010/10/31(日) 21:26:32 ID:9WUpx3LN
生活が不規則だから深夜一時まで電気付けっぱなしで起きてることもあるし毎日カゴから誘拐してはイジメてるのに7年以上生きて今も子供産んで育ててる。餌なんて一日おきにしかやらないのに。
劣悪な環境なのに死ぬ気配が全くない。五年で寿命なんて初めて知った。
277名も無き飼い主さん:2010/11/01(月) 08:33:52 ID:dxO8krFP
>>275
本当に不思議。グリーンフードにはビタミン類は入っているが、Cだけは入って
いないからね。これを摂取するには青物野菜でしか摂取できないが何年も生きている。
278名も無き飼い主さん:2010/11/01(月) 12:53:05 ID:X0GgMqgn
ウチのは、ツボ巣でも熟睡とはほど遠い寝方です。
寝ているときもほんとに落ち着きがないなぁ。
279名も無き飼い主さん:2010/11/01(月) 17:48:30 ID:8ZHjTif1
鳥はビタミンCを体内で作れるよ
あなたとは違うんです!
280名も無き飼い主さん:2010/11/01(月) 22:24:28 ID:Hz/XfIoA
うちはツボ巣で熟睡しすぎるぐらい寝る。
夕方日がかげるともうみんな巣の中にはいり、互いに毛づくろいしたり
つつきあったり、身体の位置を前に後ろに、上に下にでもごもごしながら
小一時間ぐらい遊んでいるが、そのうち首を後ろに眠りだし、
明け方5時ぐらいまで、巣の中をのぞきこんでも全く無防備に熟睡してる。
しょうがないなあ、野生の危険回避本能がなくなってる、と思いつつも
まあ俺が守ってやるから好きなだけ眠りこけてなと思う飼い主なのでした。
281名も無き飼い主さん:2010/11/01(月) 22:28:15 ID:2uW4NZD+
インドでは70年間飲まず食わず排泄せずの人がいますから、
青菜を食わずに7年のジュウシマツがいてもおかしくないです。
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/100713/asi1007132057002-n1.htm
282名も無き飼い主さん:2010/11/02(火) 05:12:21 ID:DLOxvtd3
別に手乗りじゃなくても毎日新聞スキンシップしてればある程度は馴れてくれるね。
283名も無き飼い主さん:2010/11/02(火) 11:18:13 ID:IIO3N9+L
手乗りの親が育てた鳥は慣れやすいなあと思った。
284名も無き飼い主さん:2010/11/02(火) 12:20:01 ID:QsN00eyj
仲良しねんね、うらやましいなあ
喧嘩続行中の我が家の一味は、3羽バラバラ
ツボ巣、横巣、横巣の上に設置したワラマットに各1羽という・・・
ジュウシマツのアイデンティティーとは?!と日々問うている自分は228
285名も無き飼い主さん:2010/11/02(火) 19:33:43 ID:0m3haeuW
>>282
朝日新聞スキンシップはどうですか?
286名も無き飼い主さん:2010/11/03(水) 21:45:07 ID:mZ193XQ+
>>265です
ここのところ犬の散歩時間が早まってて
十姉妹を確認出来ずにいました
台風に大雨、強風と天候悪い日が続いてたので
もう落鳥してしまったと思っていたのですが
今日、日没近くに通ったら、元気な姿が確認出来ました
捕獲出来ればと思うのですが
いい捕獲方法があれば教えて下さい
今現在、飼鳥が姫鶉しかいないのでおとりになるような鳥はいません
287名も無き飼い主さん:2010/11/03(水) 21:48:00 ID:mZ193XQ+
>>264の間違いです
失礼しました
288名も無き飼い主さん:2010/11/04(木) 13:29:52 ID:1d7FvfzE
>>286
タモ
289名も無き飼い主さん:2010/11/04(木) 17:58:37 ID:5Nj/2458
>>286
雀と一緒なら網を持って近づいたのを見られた瞬間に雀逃亡、驚いて一緒に飛んで逃げるでしょう
ただ十姉妹の飛翔力はさほど強くないので、ずっと雀と同じように飛び続けるのは無理です。
よく訓練された十姉妹でも、ひたすら追いかけ続ければ疲れて捕獲も可能でしょう。
また一羽で居るときなら、網が届く範囲くらいまでは余裕で近づいて捕獲は可能と思われます。

該当の小鳥が、雀並みの大きさで、同じくらいの飛翔力を持っていたら、
それはもやは十姉妹以外の何かなので、そっとしておいてあげましょう。
290名も無き飼い主さん:2010/11/06(土) 16:11:01 ID:LnGjZnph
ジュウシマツって追いかけるとすぐ疲れちゃうよね?
だから荒でも放鳥してる
291名も無き飼い主さん:2010/11/06(土) 16:23:59 ID:LnGjZnph
みんなのジューシーの様子に悶えるゼ
292名も無き飼い主さん:2010/11/06(土) 16:34:34 ID:UtSe/ivw
>>290
毎日放鳥して自由にさせてると、
体力がついて疲れにくくなってくるよ
たまに爪が伸びてる子を捕まえようとするんだけど結構大変
293名も無き飼い主さん:2010/11/10(水) 21:38:06 ID:9KWJ/QGS
飼い始めて2ヶ月、朝目覚ましセットしなくても良くなった。
見事なくらい日の出の時間に合わせて
”ぐるっぐるっぴっぴっ”と起こされる。
夏至とかって日の出の時間(4時半ぐらい)に起こされるのだろうか?
294名も無き飼い主さん:2010/11/11(木) 13:00:50 ID:qbJctILP
うちの連中はカバーあけるまで大人しいもんだ
人の気配がするのに、なかなか開けないと騒ぎ出すけど
295名も無き飼い主さん:2010/11/11(木) 15:14:22 ID:x/ntGJ6X
家の手乗り十姉妹は手で握るところっと寝てしまうのですが、ストレスでしょうか?
自分からは手に乗ってこないドライな子です。
296名も無き飼い主さん:2010/11/11(木) 15:24:50 ID:iiwImh4U
十姉妹はすぐ増えるけど、仲間同士の方がいいのか、手乗りに育ててもあまりベタベタしないね。
うちでは、カゴ開けて私に真っ先に来てくれるのは最初に手乗りにした一羽だけだわ。
文鳥は、群れで飼ってても、人間の手が近づいたら、取りあえず手に乗るけど、
十姉妹はおやつがないと来てくれない。
297名も無き飼い主さん:2010/11/27(土) 19:22:21 ID:IXTw40xZ
今日十姉妹のオス一羽買ってきたんだがすごく寂しそうに鳴いてるんだよ
やっぱり一羽じゃ十姉妹の精神衛生上良くないの?
298名も無き飼い主さん:2010/11/27(土) 19:59:27 ID:KAoYiw/l
>>297
彼らはおつむが少々残念なおかげで、ストレスには比較的強い。
明日の夜には落ち着くでしょう。

それでも寂しがっているようなら、
人間が優しく相手してやると徐々になついてくる。

ただ、外の鳥の声やTVで鳥が鳴くと騒ぐかもしれん。
仲間がいても鳥の声がすれば騒ぎになるけど。

今は精神衛生よりも、寒さ対策をしっかりしてやるべきでは無いだろうか。
299名も無き飼い主さん:2010/11/27(土) 20:38:19 ID:IXTw40xZ
>>298
レスありがとう
数日様子見てみるわ
300名も無き飼い主さん:2010/11/29(月) 12:08:36 ID:Hdf2doeL
フレンドリーな新入り女の子にやたら冷たくしてるくせに
急にダンスして乗っかろうとしたオスジューが、彼女にシャッ!といわれてた。
まずは毛づくろいから始めたらどうよ、と無駄にアドバイスしてみた。
301名も無き飼い主さん:2010/11/30(火) 08:26:30 ID:r2KsoRhx
>>300
吹いた
オスってみさかいないよねw
302名も無き飼い主さん:2010/11/30(火) 11:46:48 ID:xHNJwCo3
うちはセミの声にも反応してさわいでいます。
303名も無き飼い主さん:2010/11/30(火) 14:24:32 ID:xHNJwCo3
↑すみません。「います」→「いました」です。
あと、レジ袋をくしゃくしゃっとすると、みんなで大喜びします
304名も無き飼い主さん:2010/11/30(火) 19:50:13 ID:yICrKPCh
>>297
十姉妹は、その名のとおり基本的に集団で暮らす鳥です。
自分のくちばしが届かない頭とか、顔とかは長い進化の中で覚えたのか、
互いに毛づくろいしてあげる習性をもっています。
また冬の夜は互いに身体をくっつけて暖を取っています。
一羽飼うのも二羽飼うのも飼い主の負担はまったく変わりません。
事情の許す限りもう一羽、オスでもよいので仲間を作ってあげましょう。
305名も無き飼い主さん:2010/11/30(火) 22:18:19 ID:L8FpSpkE
手乗りなら、一羽で飼った方がベタベタに慣れるけどね。
306名も無き飼い主さん:2010/11/30(火) 23:21:40 ID:GVZ95uVx
毛繕いやってもらうばっかりで、
他の鳥に全然やらない子もいるから習性かどうかは謎だ……

毛繕いして貰えない子には人間が毛繕いしても良い。
慣れないと逃げるけど。
307名も無き飼い主さん:2010/12/01(水) 21:07:01 ID:RkpnfDgg
毛づくろいかわゆす
308名も無き飼い主さん:2010/12/02(木) 00:09:27 ID:o1cFQWH6
毛づくろいしてしてと、となりのジュウシマツに上半身を投げ出すように差し出す
けれど、ぜんぜん相手にしてもらえないときもあります
309名も無き飼い主さん:2010/12/02(木) 09:24:12 ID:t1Ni3TQP
あ〜あ、7時に見つけたツボ巣の初タマゴ、もうなくなってた。
破片?がカゴ底にあり…食って蹴り出したのかなー。
家族にメールしちゃったのに。ガッカリするだろう。
310名も無き飼い主さん:2010/12/02(木) 16:56:05 ID:iQhCwXTO
何かのアクシデントで割れてしまったのでしょう。
れたのを放置しておいたら、衛生上良くないから食べて掃除しちゃいます。
古くて軽くなった無精卵は普通に蹴り出します。

まぁ、これから沢山産むので数個の犠牲は仕方ないでしょう。
というか、そのうち卵はもう勘弁してくれと思うようになりますよ……
311名も無き飼い主さん:2010/12/02(木) 18:30:31 ID:tjbbg+Fm
昨日新入りのメスをオス2メス2のかごに入れたんだけど
超ギクシャクしてるよ...
何日かしたら同じ壷巣に入れてもらえるだろうか、心配だ。
312名も無き飼い主さん:2010/12/02(木) 19:44:34 ID:0wV5sCJh
仲のいい十姉妹といえども最初はそんなもん。
狭いカゴの中にもテリトリーみたいなものがあるらしく、
そこを侵すとケンカになる。
普通は数日でなんとか収まるが、いつまでも続くようだと
ちょっとやっかい。
新しいカゴで別々に飼わないとストレスで死んでしまう。
313名も無き飼い主さん:2010/12/02(木) 23:06:01 ID:t1Ni3TQP
>>310
どうもありがとうございます。
タマゴ味見目的じゃなさそうで良かったです。
ともあれ初ジュータマなので、家中のガッカリ感は半端ない。
314名も無き飼い主さん:2010/12/03(金) 11:20:21 ID:7tN3e/dT
だいぶ寒くなってきたけど、すんごい元気だ。
毎朝キャベツとか白菜を与えてるんだけど、
少しでも遅れると「早くよこせ!」ってぎゃーぎゃー騒いでうるさいww
与えると猛烈な勢いで貪り食ってるwww
315名も無き飼い主さん:2010/12/05(日) 11:19:40 ID:My9dQwki
ボレー粉が楽しみのようで、毎日、あげると群がってきて、ライバルにのしかかり、
頭の上に登ってまでしてボレー粉にたどりつこうとしてますなあ。
316名も無き飼い主さん:2010/12/05(日) 14:11:19 ID:OYtj2iqi
虫喰い十姉妹というのがビッダに出ていたけど、子育ての時は虫食が理想的なの
かね?
317名も無き飼い主さん:2010/12/06(月) 17:11:26 ID:nt7EVDkj
高タンパク高栄養に育てたミルワームを雛に食べさせると、巣立ちが速くなります。
適当に育てても結構丈夫な普通の十姉妹の雛を育てる場合は、さほど大きな意味を持ちませんが、
デリケートで弱い鳥の仮親にするなら、雛が速く育つので効果が高いのでしょう。

ただ鍛えられた(?)十姉妹でないと、ミルワームにビビって食べるどころでは無いです。
そして、虫食いの十姉妹を得たとしても、ライトな飼い主にはミルワームの管理自体の敷居が高いので、
かなり気合いの入った人や特定の目的がある人以外は、虫を与えることにこだわる必要は無いと思います。
318名も無き飼い主さん:2010/12/06(月) 17:33:41 ID:a6gJxNg+
いままで関心なかったのですが、ミルワーム、育てるのもかんたんで、
過熱して人間が食べることもでき、
ピーナッツのような味がするトカ・・・ほほぅ。そうなんですねぇ
319名も無き飼い主さん:2010/12/07(火) 06:28:23 ID:TKATd4dz
>>317
>ライトな飼い主にはミルワームの管理自体の敷居が高いので
女性なのかな?
昆虫であれほど楽に買えるもの無いと思うけどなあ
320名も無き飼い主さん:2010/12/07(火) 09:20:22 ID:2S+Eozlo
ハムスターにミルワームやってます。
最初は割り箸だったけど、
すぐに手掴みでやるようになったよ。
ハムスターは頭があまりにも残念なので、
落とすと二度と見つけられない。
手でやった方がなつく気がする。
動物に触った後は、どうせ石鹸で手を洗うんだし、だったらミルワームくらいどうってことない。
累代飼育してると、ミルワームもかわいくなってくる。
小学生やハムスターや十姉妹が大量に群れて遊んでいるのが大好きだし。

しかし、十姉妹がミルワーム食べるとは初耳だ。
文鳥でさえ、食べた子は一羽、一度だけで、
しかも放鳥中床の上だったからいいようなものの、
籠の中だったら確実に逃げられてた。
まあ、慣れればうまく食べられるようになるんだろうけど。

その後、文鳥や十姉妹の籠にミルワーム入れても、1ヶ月経っても見向きもされなかった。
321名も無き飼い主さん:2010/12/07(火) 20:36:42 ID:5KKH+u2y
>>320
育雛時限定。
自然の状態だと、普段種子食のフィンチも昆虫を捕まえて雛に与えるのだそうな。
322名も無き飼い主さん:2010/12/07(火) 21:52:00 ID:xhfW2Rg5
自分は平気でも家族が嫌がったりする可能性もあるじゃん
だいたいミルワームは適当にフスマの上に転がしておくだけだと残念な栄養価
それなりに餌の配合考えて累代で世話をする必要があるだろJK
323名も無き飼い主さん:2010/12/07(火) 23:17:45 ID:2S+Eozlo
いや、ふすまはミルワームにとって完全栄養食。
穀物に付く害虫だけど、パン粉や米糠だと累代飼育うまくいかない。

ミルワームはリンが多く、カルシウムが少ないから、鳥にやるなら鳥の餌でガットローディングしろという主張はわかる。
しかし、餌で虫の体の構造が変わるなら苦労はない。
ガットローディングは迷信だよ。

大体、カルシウムなら、十姉妹ボレー粉大好きじゃん。
ハムスターならともかく、カルシウム不足の心配はない。


どうしてもというなら、家庭菜園で無農薬キャベツ育てて、青虫取れ。
栄養価最高で、自然界の小鳥が食べている虫のサンプルとして適している。
鳥の嗜好性も高いらしい。

ミルワームよりはるかに大きくなるから、十姉妹が咥えられるのか、という疑問が湧いてくるが。
324名も無き飼い主さん:2010/12/08(水) 01:05:16 ID:1qGpBR2x
いままで食材としての青虫に関心なかったのですが、
ビタミンやミネラルが豊富な栄養たっぷりの食材らしいですね。
325名も無き飼い主さん:2010/12/08(水) 08:10:22 ID:jc+2aNnm
>>323
その迷信という根拠が非科学的な迷信だろう。
食ってる物によって栄養価が変わるのは常識。
タイやカナリヤの色だって変わるし目に見えて違うだろうが
他の生物だって食ってる物よって毒持ったりするんだから、食は重要だろ。
青虫たちはなぜ青いのか知ってる?

まぁ、確かに体の構造はかわらないけどね
アレなもの食わせてると雌化したりとかするけど。
326名も無き飼い主さん:2010/12/15(水) 19:52:12 ID:OPVwWGQU
あまりにも飛行下手だから体力付けさせたくて放鳥のときに自由にするんだけど
一匹飼い手乗りの性か、籠開けると真っ先に人に止まりにきてずっとくっ付いてるから、今日も飛距離2m未満
それでいいのか
327名も無き飼い主さん:2010/12/16(木) 20:48:09 ID:pGgc6G1K
数日前から冷え込んできたので、筒型のペット用ヒーターを入れている。
低温とはいえ、長時間つけておくと天井部分がけっこうあっちっちになってる。
その熱くなった天井板の上に十姉妹がちょこんととまったりする。
足裏を焼けどしないかと気が気でないのだが、十姉妹は感じないのだろうか。
なんか不安なので、良い方法があれば教えて。
328名も無き飼い主さん:2010/12/17(金) 19:09:01 ID:zlrAodZl
>>327
筒型ってカバーつきヒヨコ電球のやつ?
専用のサーモスタット使えば少しはマシじゃないかね。

鳥の場合はイタズラしないように、カゴの外につけたほうが良いとは思うが。
とりあず上にタオルか何かで適当なカバーを作ってつけるのはどうだろうか。
でも、あれの上に可燃物はちょっと怖いかな。
329名も無き飼い主さん:2010/12/17(金) 21:55:02 ID:03K2SQx+
300Wのオイルヒーターを弱で使ってますが、快適です。
タイマー制御で昼間は消しています。
330名も無き飼い主さん:2010/12/17(金) 22:54:50 ID:bAnPN9at
うちは、8wの赤外線ヒーター。
前を温めるものだけど、いつも上に群れてます。
331名も無き飼い主さん:2010/12/22(水) 12:51:54 ID:ZObfF4E5
327です。
カゴの外につけるのが一番いいと思うけど、カゴ全体をあっためるには
カゴカバーで保温機本体を覆うことになり、火事とか心配でねー
人間用のヒーターは一度ためしたら、熱すぎたのか朝になって
十姉妹があらそって水をごくごく飲んでたので、これはまずいと。
針金細工で保温機の周りを囲うかな。
332名も無き飼い主さん:2010/12/22(水) 18:41:09 ID:1Gv+Gd/M
たーまごうんじまったー
333名も無き飼い主さん:2010/12/22(水) 19:03:48 ID:D4qaqDmX
>>331
健康な鳥ならカゴ全体をあっためる必要なんかないんじゃないの?
全体の温度調節なら、加湿器入れてエアコンだなー
334名も無き飼い主さん:2010/12/22(水) 19:55:07 ID:ZObfF4E5
>333
?
335名も無き飼い主さん:2010/12/22(水) 20:25:26 ID:zJFhIhmK
地域によるだろ。
東北では暖房必須。
336名も無き飼い主さん:2010/12/22(水) 20:49:20 ID:pDLlIjOV
うちの子ヒナ孵しちゃった
一羽だけだからむちむちしててでかい
337名も無き飼い主さん:2010/12/23(木) 09:54:10 ID:pmj5ibxZ
うちの子たちが、部屋の隅をいっせいに見つめながら
警戒音を発していた。
誰もいないのに.....
何か見えたのか?
338名も無き飼い主さん:2010/12/23(木) 18:32:04 ID:27TgjeLY
鳥は人間が見えないテレビのリモコンなんかから出る赤外線が見えるらしいから
人間に見えないものが見えたのかも。
339名も無き飼い主さん:2010/12/27(月) 00:02:42 ID:69nPqqR9
最近、毛艶がなくなってパサパサになってきた。
昼間でも眠っていることが多くなった。
…これって寿命なのかなあ。
340名も無き飼い主さん:2010/12/29(水) 08:35:35 ID:1tlcGPE0
つがいを飼い始めて4ヶ月目、ひなも5匹順調に育った。
しかし人に全くなつかない。
かごの中に手を入れると大パニック。
こんなものなんでしょうか?
まあ見ていて心が和むけど。

341名も無き飼い主さん:2010/12/30(木) 13:22:13 ID:HpDpI6XZ
>>337
ジュウシマツの目は頭の両側についているので、
みんながいっせいに見つめている方向とは異なる方向を
実際には見ている可能性があります。
私は、これに何度もひっかかりました。
おおさわぎしているとき、頭が向いている方向と
ほぼ垂直な方向を確認すると小さな虫がいたりします。
342名も無き飼い主さん:2010/12/31(金) 10:39:22 ID:p9licKrL
最近寒いけど、十姉妹飼い始めるのはもう少し待った方がいいんだろうか
正月休みの間に新しく飼いたいなと思っているんだけど
343名も無き飼い主さん:2010/12/31(金) 16:42:52 ID:s8s7yV1r
2週間前にひなが生まれました。
暖房の無い部屋でひな丸裸に近い(ハズ)ですが順調に育っているようです。
少なくともつがいで室内、壷巣を入れれば問題ないのではと思います。
かわいいですよ。
344名も無き飼い主さん:2010/12/31(金) 21:01:21 ID:p9licKrL
どうもありがとうございます
ちなみに最初のペアは近親交配を避けるために別々のペットショップで買ったほうがいいとかありますか?
345名も無き飼い主さん:2010/12/31(金) 21:36:33 ID:2Hu9oQd3
考えた事無い。
ペットショップにたまたまいた2羽が近親の可能性って生体の流通を考えると
無視していい。個人経営の小さな小鳥屋さんでいかにもって感じの若鳥5羽
とかだったら話は別だけど。
346名も無き飼い主さん:2011/01/04(火) 21:51:38 ID:kGgaX9RS
>>342
十姉妹は部屋が臭くなるからやめた方がいいよ。
347名も無き飼い主さん:2011/01/05(水) 02:28:26 ID:fX7I7lsl
>>342
毎日フン掃除すれば別に臭くはないと思うよ。(数日掃除しないとクサイです)
一羽飼いのヒナだったら春くらいから飼うのをオススメするけど、
親鳥にあっためられてたらそんなに神経質にならなくてもいいのかもね。
厳冬期に一羽だけのヒナを育てる保温保湿の苦労といったらもう大変じゃよ。
(無事成鳥になって良かったけど、、、)
348名も無き飼い主さん:2011/01/05(水) 09:23:12 ID:+skZkaRU
ほかの鳥ってくさくないんですか?
349名も無き飼い主さん:2011/01/05(水) 09:25:22 ID:QHbyawSr
大きさに比例して臭くなる
350名も無き飼い主さん:2011/01/05(水) 11:51:24 ID:gADB1gxT
>>340
文鳥と一緒に手乗りで育てたけど、独り立ちした途端に、手を怖がるようになって、今では全くの荒です(泣
文鳥はベタなれです。十姉妹は鑑賞用の鳥ですね。
351名も無き飼い主さん:2011/01/05(水) 15:40:19 ID:QHbyawSr
十姉妹を手乗りにしたかったら、
巣立った後も半年は毎日手からおやつをあげなきゃダメだよ。
粟玉か、青米がいい。
我が家の11羽はみんな手乗りです。

とは言え、一羽飼いの時期が長かった最初の一羽が、一番懐いてる。
あとのは、手に乗っても、カゴに戻そうとすると逃げる。
352名も無き飼い主さん:2011/01/05(水) 18:17:42 ID:/JfphmkW
>>340
親も荒鳥で普通に育ち、そろそろ2歳になる子たちの中に、
成鳥になってから手を怖がらなくなった子がいる。
同じ時期に育った他の連中はさわろうとすると逃げ腰になるけど、
その子だけは、指を近づけるとつついてきたりする。
機嫌良く座っている時に、指で頭や頬をかいてやると気持ちよさそうにしている。

さわらせてくれない子たちも、長袖着ていると腕の上に飛んで来てオヤツを要求してくる。
オヤツを持ってると自らよってきて奪うが、何も持ってないと逃亡する。
そんな彼らも、最近はかなり指をちかづけないと逃げ腰にならなくなってきた。

そんなわけで、時間をかけてゆっくり仲良くなっていくと良いよ。
性格によっては全然懐かない子もいるけどね。
353名も無き飼い主さん:2011/01/05(水) 20:37:48 ID:nH5MMlKr
飢(かつ)えさせておいて、籠の外から餌入れにえさを少しづつ入れて食べさせ
るようにする。それに次第に慣れてくると次は手渡しで食べさせるようにする。
354名も無き飼い主さん:2011/01/09(日) 22:40:34 ID:/s4ooEzO
ひなが達が大きくなって壷巣に9匹ぱんぱんに入っていて笑える。
かごと巣を増やした方が快適かな?
でもこれ以上ひなが増えるとちょっとね〜。
まあ鳥たちみんなが狭いと思っているのかどうかさえ解らないケド。
355名も無き飼い主さん:2011/01/10(月) 21:16:30 ID:kA1EIcrd
>354
一度同じようになって、ある日一羽の雛が押しつぶされて死んでいた。
もうすぐ巣立ちと楽しみにしてた矢先だったし、雛も苦しく無念だっただろうと思う。
できれば巣をもう一ついれてやってくれ。
356名も無き飼い主さん:2011/01/11(火) 20:12:30 ID:AbJ9zLW1
>>354
成鳥になったら雄雌別カゴにわけないとますます増えるよ。
大人になったら、親子も兄弟姉妹も性別も関係なく求愛するからw

そして雌の羽数×5個の卵の山が……
357名も無き飼い主さん:2011/01/11(火) 21:56:00 ID:wrtf9GXI
巣にこれ以上ひな増員のスペースが無くても関係なく、
本能に従い卵を産み続けるものなのですか?


358名も無き飼い主さん:2011/01/12(水) 00:30:51 ID:uRE0ggQZ
産み続けるものです。
産ませない為には、偽卵を使うとか、
横巣を使うかした方がいい。
横巣でも、産むかもしれないけど
うちでは横巣には産みにくいようです。
359名も無き飼い主さん:2011/01/12(水) 21:48:08 ID:szih7o0q
横巣良さそうですね。
広くて少しでも卵産みずらそうなら。
今は通販でないと入手しずらいみたいですが...
360名も無き飼い主さん:2011/01/12(水) 22:12:17 ID:2QD1VG33
ネット通販でどこでも手に入るいい時代じゃないですか。
いっしょにカゴとおもちゃや餌なども買って、送料無料にするかどうか。
amazonで扱ってるかな?
361名も無き飼い主さん:2011/01/13(木) 19:46:27 ID:XhMHiYD2
偽卵つかっても、1月半ほどしたら蹴り出してまた産むよ
巣を撤去するしかない
362名も無き飼い主さん:2011/01/13(木) 21:28:06 ID:caJpxtE5
それは可哀想すぎる。寒いのに。
うちでは、横巣に偽卵置いたら、全然卵産まなくなりましたよ。
363名も無き飼い主さん:2011/01/14(金) 14:36:20 ID:x5S5Q+0F
関東地方ですが、今日は寒いですね。
ジュウシマツも動きが鈍い。
364名も無き飼い主さん:2011/01/15(土) 18:11:35 ID:V+/1EBik
ヨーロッパジュウシマツは、在来のジュウシマツとどのような鳥を交雑して作出したのでしょうか?
やっぱりキンパラ、ヘキチョウあたりでしょうか。
365名も無き飼い主さん:2011/01/16(日) 20:36:12 ID:ToY8VXmf
>363さん
寒いよね。
家も買い物から帰ってきたら(1時間位留守にしてた)、
長老が「梵天??大納言??」っていうくらい膨らんでた。
ちょっとのお出かけでも、せめてエアコン位入れておくべきだった。(反省)

うちの子は、偽卵を入れたら、奪い合いが始まってしまった。
オスはともかく、メスは自分が産んだかどうか身に覚えがないの?
って笑ってしまった。皆抱卵したいらしい。
険悪なムードになってしまったので、すぐに撤去しっちゃった。
366名も無き飼い主さん:2011/01/19(水) 21:37:56 ID:JLy2jDXX
近所の店に昨年10月ぐらいに入ったヨーロッパ十姉妹3羽まだ売れてない。
見た目は黒ベースの一回り大きい十姉妹といった感じで綺麗だが何か雰囲気が違う。
同じ店の並十姉妹10羽ぐらいいたのが今一羽だけになっていてさみしそう。
自宅の十姉妹増えすぎて買い足せないね。
367名も無き飼い主さん:2011/01/20(木) 13:22:25 ID:3SCI12Kk
そうそう、ペットショップの巣もない小さなかごの中で
一羽だけぽつんと止まり木にとまって不安そうな様子を見ると
つい連れて帰りたくなる。でも俺のとこも余裕がないんだ。
368名も無き飼い主さん:2011/01/24(月) 19:51:31 ID:kPMpQdzo
最近生後4ヶ月のオス3羽一日中さえずっててうるさい。
オスの親鳥は、メスの子の上に乗って.....(以下自粛)。
もうこれはオス・メス分けるしかないと鳥かご買ってきたが、
夜横巣におとなしく仲良く並んでじっとしている姿を見てしまうと
やっぱり分けたくないな〜と思うんだよね。
悩ましい。
369名も無き飼い主さん:2011/01/27(木) 15:08:33 ID:X4VX2CU4
親子間で産まれた雛はうまく育つものなのでしょうか?
370名も無き飼い主さん:2011/01/28(金) 07:19:53 ID:3LoRmPtL
親オス、オスの子にも乗っかって交尾らしき真似?してる。
別のオスの子は、親オスにも求愛ダンスし始めるしもう分け解らん。
でも親オスが、親メスにのっかかろうとすると即効で逃げらてるので
排卵は大丈夫か?横巣にしたし。
371名も無き飼い主さん:2011/02/04(金) 19:26:48 ID:Pc1GFsO0
皆さんの十姉妹お元気そうで何より
最近年取ってきたからか卵もめっきり見なくなったよ
元気で飛び回ってるし仲間とのんびりしてるからいいんだけど
ヒナの顔何年か見てないから今後を思うとちょっと寂しくなるわ
372名も無き飼い主さん:2011/02/05(土) 23:55:45 ID:mYvAHtJR
十姉妹スレって独特の雰囲気があるなあ。
インコや文鳥と違ってベタ慣れしにくいし、繁殖頻度が高いからかな。
集団行動の観察が楽しそうだ。俺も飼いたい。
373名も無き飼い主さん:2011/02/06(日) 16:23:34 ID:jA+QrNB/
昨日から親鳥の雄が、7匹の雛の中の雄雛一羽を執拗に追いかけ
突っつきまわして、今も巣に入るのを阻止しようとしている。
その突っつかれた雛の”きぃぃ〜”という痛ましい悲鳴が響いている。
今まで仲良かったのに何が起こったのかわからん。
374名も無き飼い主さん:2011/02/06(日) 17:45:15 ID:amK6Fg+J
うちも、同じような現象が起こった。
何故だか分からないけど、次女だけが気に入らないみたいで、追い回す。
雄親の顔は、目がつり上がって、すごい形相になってんの。
十姉妹って、温和なイメージがあったから、ちょっと驚いた。
真剣にケージ分けを考えたけど、長男が次女をかばってくれていたので、
少しの間、様子を見ることに。
しばらくすると、次女の体が雄親より大きくなって、攻撃に動じなくなり問題解決。
今は、ほのぼの一家です。
375名も無き飼い主さん:2011/02/06(日) 20:42:46 ID:PwsU5FJ5
>>373-374
多分、近親交配を回避するため、牡の子供は追い払われるのよ。

376名も無き飼い主さん:2011/02/16(水) 22:39:24 ID:zTLfB36m
377名も無き飼い主さん:2011/02/17(木) 12:04:50 ID:jX3gzEWA
デカイのが居るw
他の子たちが平気な顔してるところみると一緒に育ったのかな?
378名も無き飼い主さん:2011/02/17(木) 12:19:09 ID:TjHvKXTF
文鳥を他の鳥と一緒にすると、本当は危険。
嘴の力が強いし、その強い嘴で、足を狙うからね。
379名も無き飼い主さん:2011/02/17(木) 12:27:08 ID:2pOts653
文鳥は、他の文鳥から虐められていた弱虫です。
放鳥の時に、いつも十姉妹と一緒なので、試しにカゴに入れてみたら、そのまま仲良くやってて、夜も同じ巣で寝てます。
この写真は、夜明けの寝起きを撮った。
普段はカメラ近付けるとパニック状態なので。

ちなみに、文鳥3羽と十姉妹11羽全部手乗り。
380名も無き飼い主さん:2011/02/17(木) 14:00:10 ID:e2eMXo52
>>376
間違い探しワロタ
381名も無き飼い主さん:2011/02/21(月) 17:55:50.17 ID:y70ojF0X
ここまで仲よさそうだと和むねえ
可愛いけど気をつけてね〜
ぶんちょが飼い主さんにもっと懐いてきたら
十姉妹と飼い主さんが仲良くしてると嫉妬して流血沙汰になるかも

うちも手乗り十姉妹と手乗り文鳥だけど絶対同時に放鳥は出来ないです
382名も無き飼い主さん:2011/02/21(月) 20:40:43.38 ID:YbospCer
エーッ?
他の小鳥と人間が仲良くしているのを見て(この場合文鳥が)焼き餅を焼くの?
383名も無き飼い主さん:2011/02/21(月) 23:40:23.88 ID:IIiIhXUc
文鳥からすると
「人間」では無く「夫or妻」という認識なので…
384名も無き飼い主さん:2011/02/22(火) 08:42:56.17 ID:yoQOkdB8
うちは十姉妹も文鳥も手乗りだけど同時に放鳥しているよ。
文鳥が人間の方に来て、カゴを不在にすると
十姉妹が文鳥カゴを荒らしにいって
ちびっこギャングみたいだよ。
385名も無き飼い主さん:2011/02/22(火) 10:37:03.82 ID:BdknP6jA
>>383
うわ・・気色悪〜〜・・・文鳥に色気づかれてもねえ・・
386名も無き飼い主さん:2011/03/03(木) 19:05:09.17 ID:i4SvtXY/
黄粟穂少し囓ってそれっきりか
3日たっても減らないから
赤粟穂にかえたら半日で食い尽くされてる

黄粟穂は雀にやろう……
387名も無き飼い主さん:2011/03/03(木) 19:50:45.05 ID:b9b0vewq
黄粟穂ですずめ歓喜 
毎朝ベランダに来襲にはまじで困った。
388名も無き飼い主さん:2011/03/03(木) 23:21:16.81 ID:KaUYtOlL
>>385
お前ラブバードって言葉知らない?
389名も無き飼い主さん:2011/03/04(金) 08:06:49.41 ID:3eR8939r
>>388
そっとしておいてあげなよ
390名も無き飼い主さん:2011/03/04(金) 08:54:14.40 ID:Xgbe34rC
>>387うらやま
うちもスズメの誘致はじめようかなあ
391名も無き飼い主さん:2011/03/04(金) 09:43:31.24 ID:xE/f+I1t
>>364
同属のモルッカキンパラとか、数種のキンパラ属を掛けてるみたいですよ。
因みに、ヨーロッパ・ジュウシマツって名前が気に入らないっ!!
ハイブリッド・キンパラなどと命名し、十姉妹とは別物扱いしないと、きっと将来、現在でも貴重で純粋な黒十姉妹や茶十姉妹は絶滅する。
数百年掛け、亜種と呼べる程コシジロキンパラから改良したのに残念。
392名も無き飼い主さん:2011/03/04(金) 23:42:48.44 ID:F/0PSXvL
何で半角カナ
393名も無き飼い主さん:2011/03/05(土) 02:08:10.55 ID:Co6JIYwT
長くなりすぎるからの配慮と予想…どうでもいいじゃないかw

ヨーロッパデカいからなんか威圧感があるんだよなあ
あの普通サイズのちっこい十姉妹が落ち着く
まあどっちもカゴでは仲良くやっててくれるんで可愛いんだけどね
394名も無き飼い主さん:2011/03/05(土) 08:27:45.86 ID:D9yO0qoH
>>391
小斑(コブチ)十姉妹の方は大丈夫?
なんかビッダに”十姉妹”と銘打って出品されているのを見ても殆どが欧州物の
ハイブリッドキンパラ。和十姉妹は高級フィンチ並になりつつある。
395名も無き飼い主さん:2011/03/05(土) 16:34:07.77 ID:b9va0tI4
>>394
欧州金腹にはパイド系(小渕)や白一色も作成されているので、種類に関わらずコシジロキンパラ1種から家禽化した十姉妹の純血種は近い将来皆無となるのでは?
ジュウシマツとコシジロキンパラで検索すると、さえずりに関する研究結果が得られ、十姉妹の脳が、野生のコシジロキンパラに比べ、原始人と現代人程進化しているのが解る。
たかだか数年で作成出来るハイブリッド・キンパラに、数百年の年月を経た純血種が侵されるのだ。
アカカナリアやボタンインコの二の舞だな。
396名も無き飼い主さん:2011/03/05(土) 19:55:12.50 ID:QQeDwYUN
元から人の手が加わってるし、純血(笑)って気がするんだけどw
397名も無き飼い主さん:2011/03/06(日) 06:11:33.76 ID:CBOKEfQ7
>>396
そういうことを言えば切りがない、トイプードルもポメラニアンも純血(笑)だわな。
398名も無き飼い主さん:2011/03/06(日) 09:40:52.44 ID:wP85RHOu
1羽のメスがエサ箱の中に入って一日中プープーと低い声でうなるようになった。
オスが時々よりそってるけど、何日たっても卵を産む気配でもない。
皿巣をいれてもそっちには興味はないようで、全然動こうとしない。
まあほっとけばいいかと思うが、エサを盛大にまき散らかしてくれるのが悩みの種。
399名も無き飼い主さん:2011/03/06(日) 09:54:41.14 ID:/kqWl4MK
>>396
読解力ある?
種・亜種を超えた安易なハイブリッド作りは控えるべきでは?との主張で、
>>397の言う犬種とは違うレベルの話しなんだが。
400名も無き飼い主さん:2011/03/07(月) 13:40:19.64 ID:zVaWQsRX
俺は気にイラネーヨ!! っていう主張しか見えない

ちょっとアレな人なんですかねー
401名も無き飼い主さん:2011/03/07(月) 14:19:46.32 ID:oDNhIUcU
おまいら十姉妹集団のように仲良くは出来んのか。
402名も無き飼い主さん:2011/03/08(火) 08:16:59.41 ID:RrFUtuJC
>>400
アレって何?
あなたは、チンパンジーとのハイブリッドでしょうが、私は人間です。
403名も無き飼い主さん:2011/03/08(火) 12:40:03.18 ID:ZaN138Fe
久しぶりに来て見たら、何この流れw
404名も無き飼い主さん:2011/03/09(水) 04:26:27.52 ID:xtGZ4kVL
>>402
あー、在日の方には指示代名詞はまだ難しすぎたかなー
ごめんねー
405名も無き飼い主さん:2011/03/10(木) 00:22:36.07 ID:15LSCk3s
>>386
食べ過ぎは体に毒ですよ
406名も無き飼い主さん:2011/03/11(金) 17:45:40.65 ID:Z2R6Ue8c
地震に少しびびっていたようだが、もう平気そうな顔して寝る準備をしている
これ以上酷いことにならないと判断して良いのか
単に鈍感なだけなのか
407名も無き飼い主さん:2011/03/11(金) 19:47:37.74 ID:lUVzonEn
うちの子たちは、地震のその瞬間、緊張してこちこちに固まってた。
やっぱり異常事態とわかるんだ。
408名も無き飼い主さん:2011/03/14(月) 22:22:38.90 ID:Ncuh8yo3
>>407
うちもピクリとも動かなかった
ちなみに震度6弱地域

余震の震度4くらいのほうがギャーギャーうるさい
409名も無き飼い主さん:2011/03/29(火) 16:23:09.45 ID:NNBCm6yL
十姉妹のお母さん、もう無精卵を産むのはよしなさいよ。
手乗りの中でも一番懐いてるから、一日でも長生きして欲しいんだよ。
410名も無き飼い主さん:2011/03/30(水) 01:36:37.87 ID:E9w/zhgW
巣を取り上げたら卵産まなくなる?
411名も無き飼い主さん:2011/03/30(水) 08:18:00.06 ID:UxvRt/TB
>>410
十姉妹から巣を取り上げるのって何ともやりにくいなあ。
412名も無き飼い主さん:2011/03/31(木) 04:20:54.98 ID:dOl7g/W1
>>409
>手乗りの中でも一番懐いてるから
卵産む理由もそこだろうからなあ
難しいところだ
413名も無き飼い主さん:2011/04/01(金) 23:25:22.99 ID:x4plOsMC
抜けた羽を取り合っていたので、
何か口にくわえたがっているのかと思い
巣草を入れたら、親も子も即発情。
巣草要注意ね。
414名も無き飼い主さん:2011/04/02(土) 04:07:37.64 ID:eGeaKSh4
415名も無き飼い主さん:2011/04/02(土) 04:09:53.89 ID:eGeaKSh4
たった今、元妻からメスが亡くなったと報告あり
しばらく見てなかったら死んじまったよ、ちくしょう ちくしょう

ごめんな、おじゅう
安らかに眠れ

合掌
416名も無き飼い主さん:2011/04/09(土) 15:40:08.19 ID:GJBQO9St
同じ粟でも何故粟穂には食いつきがいいのかな?
ついばむのが楽しいのか?
417名も無き飼い主さん:2011/04/11(月) 16:47:18.74 ID:yw3DEKz4
粟穂は、くちばしでむしる、という動作が本能にあうのかも。
巣のワラとか、仲間の羽とか、なにかしらむしることが好きみたい。
418名も無き飼い主さん:2011/04/25(月) 16:37:14.02 ID:2SMXM6vP
一番に対して仮母は何番位用意してますか?
仮母の子達はショップで餌と交換ですか?
また発情は一月づつ位ずらしているのですか?
皆さんは如何してるか参考の為、教えて下さい
419名も無き飼い主さん:2011/04/26(火) 14:53:39.36 ID:E+YBJHPA
雌の子が、一日中エサ箱のエサの上にどっかと座りこんで、
クークーとのどを鳴らして雄を呼んでいる。
連れてきてやらねばならないかな。
420名も無き飼い主さん:2011/05/15(日) 20:28:48.30 ID:Xo+2qfeX
10年ぶりに十姉妹飼い始めたけど、地味だけど飽きがこないしいいよね、十姉妹は
でも昔に比べると十姉妹を扱ってる店があまりなくて探すのにかなり苦労したよ

で、今度の十姉妹は卵たくさん産むんだけど無精卵ばかりで全然孵化しない
昔飼ってた時は簡単に繁殖しまくって、気付くと20羽くらいまで増えてたけど、
ペアの違いによってこれほどまでに結果が違うものなんですかねぇ?

同じショップで買った同じ産地の鳥だけに実は兄弟姉妹なのでは?とか、
実は両方とも雌なんじゃないかと最近思えてきました
十姉妹の性別って鳴き声くらいでしか判別出来ないみたいですけど、
あの雄特有のけたたましい鳴き声もあげないんですよね、この自称雄は・・・
あわ玉与えて発情促してみたりしてますが、それでもシオシオのままです
421名も無き飼い主さん:2011/05/16(月) 21:00:27.51 ID:H1p9GGDA
うちに、他のメスの上に乗るのが大好きな雌がいるよ。
その子のせいでか知らんけど、ひたすら無精卵を生み続ける他のメス達……

その子はオス籠のオスたちより活発で、ほとんど外でウロウロして騒いでいる。
卵も全然真面目に温めない。
若鳥の頃は、グゼリっぽい事やってたけど、結局歌って踊りはしなかった。
一度だけ、その子が凄い小さな卵を1個だけ産んだから間違いなくメスということで、
メス籠で無精卵を守る他の子たちを尻目に元気に暴れ回っている。

>>420の所の自称オスも歌って踊らないなら多分メスだよ。
422名も無き飼い主さん:2011/05/16(月) 21:50:29.07 ID:lIsmEELX
>>421
そんな変態な雌がいるなんて・・・・

実はペット屋の店頭で偶然その雌と雄が交尾してる所をみちゃったんだよね
籠の中の雌は足輪をつけた一羽だけで、雄も一羽しかいない茶色のだったから
絶対に見間違う事ないし、これなら確実だろうと思ってその二羽を選んだのに

様子を見てると雌の方が活発で元気だし、雄の方が雌のようにおとなしい
これが雄ならよっぽど草食系の変わり者だなぁと思ってたけど、
もし本当に雄でなく雌なら新しい雄を連れてこないとダメかもわからんね
あわ玉を与えたら雄よりむしろ雌の方が歌って踊りまくってる有様だし
あなたは本当に雌なのですか?と聞いてみたくなるほど雌の方も変です
423名も無き飼い主さん:2011/05/20(金) 21:00:58.41 ID:QsFbqSFE
また卵産んだよ
先月飼い始めたばかりなのに、もう三度目
これで計14個ほど卵を産んだ計算になる
これだけ卵を産んでるのに一度も孵らない
今度は無精卵でない事を祈るばかり
424名も無き飼い主さん:2011/05/23(月) 14:41:46.40 ID:bVWtXBGp
卵産んだ!!
3羽目の正直

後妻にって
メスだという訳で買ってきた子が数日のうちにさえずりだして
やむなく替えてもらって・・
でもそれも翌日さえずりだした

また替えてもらって・・・でも疑心暗鬼になっちまって
2週間いつさえずりだすかとひやひやもんだった

♀ってのがわかったので一安心
425名も無き飼い主さん:2011/05/24(火) 08:10:04.90 ID:VWJVK3U9
ショップでも雄雌間違う事ってあるんだ
プロなら確実だと思ってたのに
426名も無き飼い主さん:2011/05/24(火) 11:26:32.53 ID:HbWzBdnJ
昨日と今日で2羽孵りました(*´∀`*)
何もかもが小さくてたまりませんなー

計15羽になりました
順調に増え続けていますw


そーーと覗き見してますが
育ての親たちの視線が怖いです!
427名も無き飼い主さん:2011/05/25(水) 10:59:47.95 ID:38xIjIrf
白十姉妹(あえて♀は目立たない斑あり)のペアが初めての素引きで2個産卵して温めていたけど無精卵だったのか
雛が孵らず、今回2度目の素引きで3個産卵した内、1羽だけ雛が孵り、育児放棄するといけないから、ずっと掃除も
見るのも我慢してそっと見守っていたのに今朝、雛の声が聞こえず、親鳥達が巣の外に出ているから、おかしいと
思い巣を見たら雛が死んでた。取り出してみたら、そのうが空っぽになってたよ。
1週間頑張って育てていたのに何故、急に育児放棄したのか原因を解明したい…。
雛の為を思って粟玉を与えたのが原因で親鳥の発情をもたらして母性が薄れたのかな…。

成長を楽しみにしていたのにショック。
428名も無き飼い主さん:2011/05/25(水) 18:41:26.70 ID:4PtLTFLN
育ちの悪い弱い雛だったので放棄
親の病気が雛に移って弱り放棄
カゴの掃除をしなかった為こんな環境では子育て出来ないと放棄などなど
原因は色々考えられるが、>>427はどうでもいい情報ばかりで検証できないな
429名も無き飼い主さん:2011/05/25(水) 21:02:47.76 ID:38xIjIrf
親鳥は共にとても元気で雛も1羽っ子だったから丸々太ってた。
掃除は、万が一育児放棄しても雛が挿し餌で育てられる大きさまではと思い控えてたけど、
基本、素引き以外の時は全体のお掃除は時々、トレイと餌水入れは毎日ブラシで洗って新聞を変えていました。

子供の頃飼ってた十姉妹達は皆、子育て上手だったので、驚きましたが、本人達は切り替えが早く♂が求愛してます…。
白十姉妹の中には子育てが下手な子がいると聞いた事があるので、向かないペアだったのか、
初めて雛を孵して失敗したけど、次は上手くいくのか分かりませんが、もう少し見守ろうと思います。







430名も無き飼い主さん:2011/05/25(水) 21:47:43.66 ID:bDxZ402J
丸々太って居るのに死ぬのはだいたい虫でしょう。
親は一見元気に見えるが、糞の状態が悪かったりする。
そして元気そうな雛がある日口を開けなくなる。
数がいれば育児放棄しないが、口をあけなくなった順に落鳥していく。
最後の一羽が口をあけなくなると、そこで終了。
基本的に育てるのは上手くストレスにも強いが、見切りをつけるのは結構早い。
431名も無き飼い主さん:2011/05/25(水) 23:58:19.14 ID:38xIjIrf
ありがとうございます。
一羽だから成長も早く、前日の夕方まで餌をねだる声が聞こえてたんですが、
後から思うと、いつもより、大きな声で鳴いていて気になったけど、
余り見てはいけないと思いそのままにしていたから、今朝、亡骸を発見した時に
そのうが空っぽだったから、お腹空かせてたんだろうな…と思うと
気付いてあげられなくて可哀想な事をしてしまったな…と反省しきりです。
一見、糞は良好に見えますが、原因を知りたいので、念の為、病院に糞を持って行って調べてもらおうと思います。
文章めちゃくちゃですみません。鬱持ちなので、こういう事があるとこたえますね。
432名も無き飼い主さん:2011/05/26(木) 02:12:53.94 ID:HCBdtCZv
今ちょうど寒暖の差が激しい天気が続いているから
それで風邪引いて死んじゃったのかもしれないよ
風邪を引けば餌も食べられなくなるだろうから

何しろ人間様でさえ体調崩す人が続出してるから・・・
433名も無き飼い主さん:2011/05/27(金) 16:43:45.63 ID:u6cXD7wJ
2羽のちびちゃんたちが今朝からピッピッ鳴き始めました。
まだ小さい声だけどちゃんと生きてるんだなって嬉しくなりますね♪
434名も無き飼い主さん:2011/06/01(水) 23:18:05.28 ID:GxvEsDsv
三度目の巣引きも失敗が濃厚・・・・・
両方雌かもしれないし、新しいお婿さんを迎えるしかないかも
435名も無き飼い主さん:2011/06/02(木) 14:38:29.49 ID:FKpiaQ2W
めでたくお嫁さんが来て、
卵を産んで、3個目あたりから暖めだして、
いっしょけんめいに交替しながらもイクメンしてた

のに
6日で5個の卵を産んだ♀が(TOT)急逝した・・・

♂がけなげに卵を暖めていて、共倒れを心配して卵を出そうかと思っているうち
片目がつぶれたようになっていた。
あわてて病院に連れて行った。
嫌な予感どおり、トリコモナス菌の検出。

♀の死因もそれだったのか不明だが
きっと、雛が産まれてもだめだったよね。

今度お嫁さんお迎えしたら、健康診断してもらうっっ!!
てか、
衛生管理しっかりしてるショップでさがすっっ!!!




436名も無き飼い主さん:2011/06/02(木) 18:20:03.43 ID:BM0Nxjo6
ショップで追加購入したらまず数日隔離してよく観察してから同じ籠にしないと……
そして巣引きの前に健康診断に行くべき

ショップだと人がいっぱいくるからね
まったく、外来者がない完全隔離されたユートピア以外では原虫対策は難しいよ
特に安い小鳥の場合は病気の診断、治療はコスト的にやらないだろうし
基本的に個々の飼い主が自己防衛するしかないよ
437名も無き飼い主さん:2011/06/02(木) 22:43:46.97 ID:FKpiaQ2W
うん。
そうする。

命は値段じゃないんだけどね

ぴろぴろじゅじゅとさえずっているのをみて
癒されてる分
守ってあげないとね。

438名も無き飼い主さん:2011/06/03(金) 01:19:17.27 ID:b2GmebBn
六日で五個というと実は卵詰まりだったりして
六個目の産卵で詰まっちゃったとか・・・・・
こうなると大抵その日のうちに死んじゃう

目がものもらいのようになった事は昔経験したけど、
対処法を本で調べて消毒したら簡単に治った
重い病気とは思えないので、これで急死は考えにくい
439名も無き飼い主さん:2011/06/03(金) 07:41:00.62 ID:s/IJw+Q0
ヒナが目開けた♪
羽も尻尾もだんだん形になってきた。

何色の毛になるかな。
親と同じになると思ったらそうでもないんだよね。
440名も無き飼い主さん:2011/06/03(金) 10:22:47.20 ID:nZKSEfVy
»438
実は卵詰まりだったりして

・・かもしれない・・
♀虚弱体質っぽいような懸念はちょっとあったけど
体が小さめだったので、もしかしたら若すぎだったのかな

目が結膜炎だったのは♂で、
小鳥は本当に具合が悪くなってからでは手遅れってきいて、
病院に直行した

結果的にはそれで正解だったと思う
一日二回薬を飲ますのに、手でつかまえて飲ますんだけど
4日目の今朝は手の中にチカラを感じた。

ところで
鳥は嫌がってるとは思うけど
手の中に鳥が・・・みょうーにわくわくする自分がいた
みてるだけでも可愛いのに、てのりだったら♪って

ココにヒナ孵ったよってカキコできたらいいな
441名も無き飼い主さん:2011/06/03(金) 15:38:30.15 ID:MSMPgGMu
原虫は様々な症状が出る
目が腫れたり、ブチブチ謎の音を立てたり、ハァハァしたり、腹下したり、羽根がぼろくなったり。
一見して普通に暮らしているように見える場合もある。

特に抱卵中は膨らんで巣にこもるので、
調子が悪くて膨らんで巣にこもっているのと区別がつきにくい。
トリコモナスによる体力低下で卵を産みきる力が無くて卵詰まりという可能性もある。
442名も無き飼い主さん:2011/06/03(金) 15:59:57.59 ID:MSMPgGMu
虫だけが原因なら薬やりはじめるとあっという間に元気になる。
だいたい1週間で全快すると思うけど、2週は様子見だね。
あと早めに籠とか餌入れ大掃除して、熱湯消毒して、使ってた巣も廃棄したほうが良いよ。

ちなみにショップで買ってきた荒鳥でも、性格次第で結構仲良くなれる。
恐がりの子でも放鳥中にオヤツを奪いにくるくらいにはなる。
自宅で生まれた子は、手乗りとして育てなくても慣れやすい。
443名も無き飼い主さん:2011/06/04(土) 02:10:08.64 ID:XoGNTWgM
うちのペアは無精卵しか産まず、もしかして両方とも
雌なのでは・・・? と思い始めていたのですが、
下の記事をみたらますます分からなくなりました。

・高ランクセルフチョコレートは難しい
・メス鳴きオスの最終判定
ttp://bg-finch.sakura.ne.jp/birdhelp.html#080425

違う種類の十姉妹なので事情は異なるかもしれませんが、
グゼリもせず三回巣引きに失敗してるようなペアでも
両方雌ではなく、やっぱり雄と雌なのかな・・・とか・・・・
まだ飼い始めて二ヶ月では見極めるには早すぎですか?
444名も無き飼い主さん:2011/06/05(日) 09:46:40.19 ID:g31C+GrP
ふつうオスならばピーピー鳴いたり、メスの前で求愛ダンスするからわかるんじゃない?
445名も無き飼い主さん:2011/06/05(日) 13:56:25.57 ID:G5+2gimQ
ウチの十姉妹には、粟玉・カナリヤシード・ボレー粉・麻の実・殻むき燕麦・レタス・普通のエサを
あげていますが、副食あげすぎでしょうか?太りますか?
最近、元気ないです・・・。
446名も無き飼い主さん:2011/06/06(月) 14:33:35.60 ID:RDLUSFdY
どれをどれだけ食べているかにもよる。
とりあえずレタスやめて小松菜にしたらどうか。
ボレー粉はべない子でもカルシウム不足になりにくい。
粟玉は残るくらいやってると太るから、物足りない位で良いよ。
あと麻の実は剥いてやってる?
アレ硬すぎて十姉妹のパワーだとなかなか剥けないと思うけど。
447名も無き飼い主さん:2011/06/06(月) 20:13:49.36 ID:ffcQyPs3
>>445です。

小松菜にすると全然食べなくなっちゃうんです・・・。
レタス以外の野菜は食べてくれません。

粟玉、あげ過ぎに注意します。
麻の実は太るから、中止しました。
448名も無き飼い主さん:2011/06/07(火) 00:41:38.36 ID:5KT86azo
うちもレタスばかりあげてたらレタスしか食べなくなっちゃったよ
菜っ葉よりレタスの方がよく食べるのでホイホイあげてたんだけど
レタスよっぽど旨いのか、レタス以外の物あげても見向きもしない
レタスなら落ちたものまでついばんでる。普通落ちたら食べないのに
449名も無き飼い主さん:2011/06/07(火) 04:46:47.85 ID:RZ9JJhN/
レタスそんなに好きなのかあ
ずっと小松菜とチンゲンサイのローテだけどもしゃもしゃ食ってるわ
レタス栄養あんまり無いからねえ…できれば緑の菜っ葉食って欲しいよね
450名も無き飼い主さん:2011/06/07(火) 08:58:21.33 ID:jMMZB7rg
小松菜でも鳥の好みの味のと、そうでないのがあるから、色々買ってきて試してみたら?
最初に不味いのに当たって嫌いになったのかも知れない
レタス食べにくるって事は、小松菜でも一口は囓りにくるだろうから
それでしばらく様子見してみるとか
小松菜が駄目ならチンゲン菜でもいい

ある日突然食べるようになったりするから
食べないからと言ってすぐにレタスに戻したりしない事が肝心
451名も無き飼い主さん:2011/06/08(水) 01:38:36.74 ID:/vd+NePO
店から連れてきたばかりの十姉妹は青菜を食べない事があるみたいね
人工飼料で育てられたせいだとかなんとか、調べたら出ていた
とにかく慣れるまで地道に青菜をやり続けるしかないらしい
食べるようになるまで半月くらいかかる場合もあるとか

うちは青菜どころか本来は大好物のあわ玉さえ食べなかったけど、
他の餌を与えずあわ玉だけ与えたら慣れて食べるようになった
早く青菜に慣らしたいなら、青菜以外の餌をすべてとっぱらって
一日放置してみるとか、試してみる価値あるかもしれない
452名も無き飼い主さん:2011/06/08(水) 07:22:04.75 ID:jNK6aW3+
青菜以外全部とって一日放置したら餓死しかねない件
453名も無き飼い主さん:2011/06/08(水) 07:51:53.03 ID:WotOogH8
1日はやり過ぎだよ
餌取り替えて、今か今かと待ってる所に青菜だけ少し先に上げてみるとかで良いんじゃない?

>>446
家のは麻の実を自力で割るよ
固いけどコツがあるみたいで、くちばしで小刻みに回転させながら割る
あまり喜んで中身食べてないみたいだから、割るのが好きなのかな
454名も無き飼い主さん:2011/06/09(木) 00:22:22.04 ID:8C4ieVr8
あわ玉だと三大栄養素的な意味でエネルギー豊富だから
短期間ならそれオンリーでも大丈夫だけど青菜オンリーは明らかに主要な栄養が足りない
小鳥は食いだめできずこまめに摂取して人間より高い体温を保たねばならんから
一日はマジで止めたほうがいい

青菜もったいないかも知れないけど多少無駄にする覚悟で根気強くやるしかないねえ
455名も無き飼い主さん:2011/06/11(土) 15:15:47.00 ID:fWa8OJFE
うちではおやつは青米にしている。
粟玉は食いつきがめちゃいいけど、太りそうだから控えめに。
456名も無き飼い主さん:2011/06/11(土) 22:21:05.75 ID:4EeviDdm
米炒ったの上げてる
摘まんで上げると、間違えて爪をかじる
457名も無き飼い主さん:2011/06/12(日) 01:35:34.10 ID:7mwbKi9G
ミックスとかいういろんな種の入った餌あげてるけど
その中には麻の実は入ってなかったな・・・・

いつも「十姉妹用」と書かれてる物を買ってるけど
この手の餌はどれも同じように見えるけど
インコ用になると少しばかり粒が大きかった
中に入ってるタネの種類は同じなんだが
458名も無き飼い主さん:2011/06/13(月) 17:53:48.22 ID:BoI6Nkvs
フィンチ類やインコ用の上げてるけど、麻の実は入ってるのと入ってないのあるね
ボレーもそう
459名も無き飼い主さん:2011/06/17(金) 04:16:28.30 ID:jK6qWs8Z
http://www.youtube.com/watch?v=LVrVVY55ke4

この虫除け当番のCMが流れた瞬間ウチの十姉妹が壊れる勢いで跳び回って歌い出すんだけど

何かに反応してんのかな

とりあえず珍百景に送っといた
460名も無き飼い主さん:2011/06/17(金) 07:57:30.67 ID:aigUbTIp
>>459
うちのに聴かせてみたが反応なしorz
なんだろねー
461名も無き飼い主さん:2011/06/17(金) 19:04:38.63 ID:puNaZLP0
面白い、うちもあとで試してみよう
今はもう寝ちゃってるからダメだw

十姉妹って突然何かに反応して
勝手にパニクる事があるけど
いったいなんなんだろうね?

周り見ても怯えそうなものはないし
何が原因なのかさっぱりわからん
462名も無き飼い主さん:2011/06/19(日) 00:42:35.50 ID:EhTNL/gK
家のはバイク(原付?)のヴィィイイイと走りさる音に反応する
昼間はもちろん、暗くなって布かけてても誰かが「ピィ!」と鳴く
何故なんだろう

あと姉が化粧してる時のアイライナーのキャップを開けた「キュッ」って音に反応して歌い出したのは笑ったw
463名も無き飼い主さん:2011/06/20(月) 10:42:08.91 ID:ILx73SWd
ウチの十姉妹は、から揚げをあげる音に反応して怖がるよ。
ピィピィ怖がる声上げてビビッてる。

464名も無き飼い主さん:2011/06/20(月) 11:07:40.03 ID:eRWVJ7A1
>>463
鳥を揚げてるんだから普通に恐いでしょう。
とんかつの時も怖がって鳴くのかな。
465名も無き飼い主さん:2011/06/20(月) 14:39:39.43 ID:+7N+6tIf
唐揚げクソワロタwwwwwww

カーネルおじさんとかも苦手そうだなwww
466名も無き飼い主さん:2011/06/20(月) 15:30:44.60 ID:ms1ZJdre
>>464
>とんかつの時も怖がって鳴くのかな。
そりゃ鳴くだろ
467名も無き飼い主さん:2011/06/22(水) 12:13:27.89 ID:vt4uFNYq
十姉妹って、暑さに強い??

今日、メッチャ暑いんだけど・・・。

ゲージに扇風機で風当ててます。

冷房つけたほうがイイかな?
468名も無き飼い主さん:2011/06/22(水) 14:40:53.83 ID:15Jn8Y+7
恐竜映画見ててプテラノドンの鳴き声がしたら大パニック起こしたのはマジワロタ
469名も無き飼い主さん:2011/06/22(水) 16:33:49.23 ID:tmEAg8zW
>>467
十姉妹は暑さに強いので、風通しがあれば32℃程度でも冷房なしで全然平気です。
扇風機を当てる場合は、カゴの一部を厚紙で遮へいするとかし、
十姉妹が自分で風から逃げる場を作っておかないと、体温を制御できなくなるので良くないです。

扇風機でも窓を閉じた部屋の中では、30℃以上では熱風を当て続けることになりあぶないです。
口を開けハーハーするようになるとかなりつらい状態です。
その時は空調を使うか、外気が少しでも入るようにしましょう。
冷房は部屋が冷えすぎると十姉妹が体調を崩すので温度の設定は高めが良いでしょう。

夏場は水が痛みやすいので、水換えは一日一回と決めず、できるだけ朝、昼、気づいたときに替えたほうが良いです。
水容器は目に見えなくても汚れやすいので、水換えの際に底面、側面、角をスポンジなどで洗うと良いでしょう。
470名も無き飼い主さん:2011/06/22(水) 16:49:52.03 ID:15Jn8Y+7
>>467
うちは水浴び用の水を日に二回取り替えてる
これで勝手に体温調整してると思って・・・・
クーラーつけると逆に風邪引きそうで怖い
人間でも耐えられない場合はつけるけど
471名も無き飼い主さん:2011/06/22(水) 18:15:46.69 ID:vt4uFNYq
>>467です。

暑さには強いんですね。ありがとうございました。
日中は風の通るトコに置くようにします。

水はこまめに換えてます。喜んで水を飲みに来るのを見ると
かわいくてたまりません!

また分からないことがあったら、よろしくお願いします。
472名も無き飼い主さん:2011/06/22(水) 18:32:36.60 ID:idLFtOVU
32-3度でも死にはしないけど、
空調入れて28-9度くらいにすると途端に元気になるね。
473名も無き飼い主さん:2011/06/23(木) 22:13:29.83 ID:9UBtJ8yh
暑いと十姉妹もアザラシみたいな姿勢でダレてるね
474名も無き飼い主さん:2011/06/24(金) 02:14:39.41 ID:UKPwflNw
アザラシw確かに

数羽くっついて暑そうにしてるとちょっと可愛い
離れればいいのに…離れればいいのに…w
475名も無き飼い主さん:2011/06/24(金) 09:45:28.14 ID:OvCZ3lth
皿巣で集まってて、そのうちの1匹が
「ぷはあー!あちい」って出てきてとまり木で涼んでたら
「なになにー」「どしたのどしたの」って皿巣から他のやつらもワラワラ出てきて
結局とまり木でみんなくっついてたw
476名も無き飼い主さん:2011/06/24(金) 11:29:23.17 ID:YifATxw+
わざわざツボ巣を二つつけてやっても片一方に集まるんだぜ
477名も無き飼い主さん:2011/06/24(金) 15:55:01.26 ID:Nb2TZ792
>>476
俺なんかツボ巣付けたのに一回も中に入ってくれないわ
逆に止まり木に止まらなくなってツボ巣の上に座るのが定一になった
478名も無き飼い主さん:2011/06/25(土) 18:10:37.24 ID:vpR/jFR/
>>477
ツボ巣の上のカゴの網にツボ巣を覆うぐらいの大きさのタオル、ハンカチなどを置き、
上(上空)からの視線をさえぎるようにしてやると、さらに落ち着いて熟睡します。


カゴを風通しの良い窓際に置く場合は、猫やヘビにご注意を。
うちはたまにどっかの飼猫がやってくるので、万一にそなえ、カゴの扉を洗濯バサミで
固定しています。ちょっと見た目が良くないですが、不用意に開かないので安心です。
479名も無き飼い主さん:2011/06/25(土) 21:28:34.48 ID:gKv2vkAj
>>478
おお超参考になった

これでうちの十姉妹たんも安泰だわ
480名も無き飼い主さん:2011/06/26(日) 06:37:38.66 ID:NW/5qFja
>>477
ツボ巣の角度が悪いんじゃないの?
少し上に傾けないと気に入らないみたい
481名も無き飼い主さん:2011/06/26(日) 17:17:09.34 ID:3oi2g9Eg
うちの十姉妹今日卵産んだんですけど
482名も無き飼い主さん:2011/06/27(月) 15:14:22.08 ID:G10hljS6
京都大学の渡辺大教授や安部健太郎助教らはジュウシマツがさえずる「歌」に
独自の文法が存在し、成長過程で学習していることを突き止めた。
歌を音の順番を変えて聞かせると、異変を感じたときの行動を示したという。
米科学誌ネイチャー・ニューロサイエンス(電子版)に27日、論文が掲載される。
言語の獲得と神経メカニズムの解明に役立つ成果という。

ジュウシマツの雄は平均10〜20種類の音を操り、雌を引き寄せたり、ほかの雄に
警告を出したりする。20音ほどからなる歌をコミュニケーション手段として使うが、
その規則性の有無は不明だった。

研究チームは実際のジュウシマツの歌を2時間聞かせた後、この歌の一部の音を変えて流した。
特定のパターンにだけ反応し、歌った相手を確かめるための鳴き返しの回数が増えた。

ジュウシマツをふ化の40日後から防音室で育てた後、音の一部を変更した歌を流しても
鳴き返しの回数は増えなかった。


ソース:日経新聞
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E4E2E3E08DE0E4E2E4E0E2E3E39180EAE2E2E2
Nature Neuroscience 
Songbirds possess the spontaneous ability to discriminate syntactic rules
http://www.nature.com/neuro/journal/vaop/ncurrent/full/nn.2869.html
483名も無き飼い主さん:2011/06/27(月) 21:22:33.36 ID:xSBthNcv
>>482
ぐぜり鳴きをする雄が減ってるのは、それと関係あるのかなぁ
そこにあるように本能でなく後天的な学習によるものだとしたら、
繁殖過程での飼育環境に何か変化が起きているのだろうか?

ちなみにうちの十姉妹、無精卵しか産まないもので
新たにもうひと組のペアを追加してみたんだけど、
こちらの雄もぐぜり鳴きをせず雌のような性格してる

ペットショップのオバチャンから聞いた話では
最近は十姉妹の繁殖をする人がいなくなり、
発注の三分の一しか入荷しないと話していた
雄だと思ったら全部雌だったという事も多いとか

繁殖数も減っている事から近親交配も進んで
種として劣化しているのではないかと不安になる
十姉妹なのに繁殖率が悪いなんて普通でない
484名も無き飼い主さん:2011/06/27(月) 22:58:54.53 ID:gRUEOxIc
たしかに・・・
485名も無き飼い主さん:2011/06/28(火) 16:13:25.28 ID:Fh9SXlQS
行きつけの大型ペットショップでも数年前に比べると鳥の数が激減した。
世の中は犬、猫ブームなんで、鳥のコーナーは縮小せざるえないとか。
むかしは店内の展示用大型カゴの中を十姉妹が何羽も所狭しと飛び回っていたが、
今は小さなカゴの中で十羽もいなくなってしまった。
486名も無き飼い主さん:2011/06/28(火) 16:39:39.04 ID:GE27tGtk
最初は鳥インフルエンザの影響かと思ったけど、そういう訳でもなさそうだね
十姉妹飼おうと思った時は、「この最中に馬鹿か」と友人に言われたけどw

ホムセンのペットコーナーなども昔はインコから十姉妹まで何でもいたのに
最近ではオウムみたいな数十万円もする単価の高い鳥しか置いてない
カナリアさえ一万近いし、子供の小遣いで買えそうな鳥はインコだけだった
滅多に売れない大型オウムより十姉妹を売った方が商売になりそうだけど
鳥みたいな小動物を飼いたいと思うのは大概子供だったりするからねぇ・・・
487名も無き飼い主さん:2011/06/28(火) 16:48:58.76 ID:VZZA5Xgt
うちでは年に3回繁殖するので、里親探しで大忙しなのですが。
近親交配が進む程、ブリーダーの側で個体数が減っているなら、大問題ですな。
ヨーロッパで新しい十姉妹品種が生まれているところを見ると、世界的には問題ないと思いますが。
488名も無き飼い主さん:2011/06/28(火) 19:35:47.50 ID:GE27tGtk
確かに今はヨーロッパ十姉妹が多いとペット屋のオバチャンも話してた
昔ながらの国産種が減ってきているのは寂しい限りだけど…
個人宅で飼われてる昔ながらの十姉妹は結構貴重な存在なのかもよ

入手困難な状況でも、定期的に別の血を入れないとまずいので
個人の間で交換や売買が出来る場でもあれば助かるんだけどなぁ
うちも増えたら誰かにあげたいし、逆に外から別の血をもらいたい
489名も無き飼い主さん:2011/06/28(火) 22:36:15.37 ID:4nfzbqqw
商売の面からは単価考えると高級オウム一択だからねえ…
3ヶ月でも半年に一羽でも売れりゃ一気に小鳥2〜3年分とかになっちゃうから
手間と必要なスペースが同じなら珍しいオウムになっちゃうわなー…客寄せ的な面からも
世知辛いよね

普通の昔ながらの十姉妹好きなんだよなあ
うちもそろそろ新しい血入れたくてショップから買おうかと思ってるけど
普通のやつがむしろ少ないんだよね
490名も無き飼い主さん:2011/06/29(水) 06:32:21.86 ID:ADlKGhvB
生まれてきた子はいずれ里親を見つけてあげなければとわかっているものの、
どの子も個性があって別れがつらい。
さらにカゴの中から1羽だけ取り出すと、残った子達がいっせいにこちらに向かって
集まり、鳥かごの中から鳴きつづける。
そういう様子を見てると、鳥とはいえ、強い情があるんだなと思う。
491名も無き飼い主さん:2011/06/29(水) 09:44:57.45 ID:2HHP5pnm
>>488
っオークション
492名も無き飼い主さん:2011/06/29(水) 21:00:10.45 ID:6u5t1XvH
I love 十姉妹
493名も無き飼い主さん:2011/06/29(水) 23:07:16.10 ID:dtjJCsUx
me too
494名も無き飼い主さん:2011/06/29(水) 23:08:27.56 ID:6u5t1XvH
てか手乗りにどうやってすんの?
495名も無き飼い主さん:2011/06/30(木) 04:45:58.83 ID:IfpQuGry
>>494
うちは雛から飼ってたから手乗りだよ
496名も無き飼い主さん:2011/06/30(木) 07:30:46.45 ID:h2shIL7O
放鳥するとみんなと飛び出す2羽のヒナさん。でも帰りは入口がわからないみたい。
親が何回も迎えにいって誘導するもののついていかないし、疲れてケージの上で2羽くっついて寝ちゃうし可愛すぎてたまりません。
497名も無き飼い主さん:2011/06/30(木) 19:49:55.55 ID:TSA/bd1k
おれ十姉妹初心者だからいろいろと教えて
498名も無き飼い主さん:2011/06/30(木) 20:09:08.20 ID:IfpQuGry
いろいろって
499名も無き飼い主さん:2011/06/30(木) 20:49:04.72 ID:nLE+fYAZ
巨大オウムも雛の頃から育てないと慣れないんじゃないの?
だったら、すっかり育ちきったような店頭の巨大オウムを
手乗り目的で買う人とかいるのかなぁ、と思ってた

キバタンとか店のマスコットになっちゃってるみたいだし
客寄せが目的でほとんど売る気ないんだと思ってた
500名も無き飼い主さん:2011/06/30(木) 20:51:31.19 ID:nLE+fYAZ
>>491
オークションでも十姉妹は品薄なんだぜw
あそこでもヨーロッパ十姉妹ばかりで
昔ながらの国産種はあまり出てこない
出品されてるの見つけたら、かなり運がいいかも
501名も無き飼い主さん:2011/06/30(木) 21:24:30.56 ID:TSA/bd1k
オークションで十姉妹買えんのかよ!
502名も無き飼い主さん:2011/06/30(木) 23:54:37.24 ID:CY6XatXR
ほんの数年前までは国産のごく普通の十姉妹はたくさんいて、
ペットショップのセールで1羽1000円の時も時々あった。
しかし今ではその普通でも3500円−4000円ぐらいする。
梵天なんかもっと高い。やっぱりかなり希少になってるんだろうか。
503名も無き飼い主さん:2011/07/01(金) 03:15:45.59 ID:lflpwUPf
梵天と梵天はかけていいの?
誰か教えて下さいマシ〜〜
504名も無き飼い主さん:2011/07/01(金) 04:43:48.39 ID:tDd+VU1v
>>500
お前らが出品すれば出るだろ?
国産がどうのとかたいそうな事言っても何も活動しないから廃れるんだよ
505名も無き飼い主さん:2011/07/01(金) 07:48:59.11 ID:itRYUWHS
>>501
俺も動物までネット通販で買えるのを知った時は驚いたよ
熱帯魚とか取引されてるのは知ってたけど、まさか鳥までとは…
柄にもなく、「倫理的にどうなのよ?」と思ってしまったよ

ちなみにきちんとしたペットショップだと、生き物の売買だけに
簡単な誓約書のようなものにサインさせられたりするんだけど、
ネット通販の場合はこういうのはないだろうなぁ…
色々問題があるのか、手渡し出来る人限定の場合もある
506名も無き飼い主さん:2011/07/01(金) 07:53:57.65 ID:itRYUWHS
>>504
飼ってるその事自体がすでに立派な活動じゃねぇの?
Twitterで写真晒して十姉妹の事を話してたら
興味持った知り合いが何人か飼い始めたよw

どうでもいいけど俺が興味持った物は大概流行るから
もしかしたら十姉妹も流行り出すかもしれないな…
507名も無き飼い主さん:2011/07/01(金) 10:09:56.41 ID:OheWt+5d
正規のペットショップ以外での購入は、病気とかチャックが甘いようで恐い。

あと通販は輸送でダメージ受けないんだろうか。
508名も無き飼い主さん:2011/07/01(金) 15:30:16.51 ID:dzIpS0hd
夕方に発送して翌朝に配達所に取りにいけと言われるけどね。
509名も無き飼い主さん:2011/07/01(金) 18:17:34.49 ID:UskGAxaZ
>>505
>ちなみにきちんとしたペットショップだと、生き物の売買だけに
>簡単な誓約書のようなものにサインさせられたりするんだけど
法令で飼い方とかを説明するか文書で交付する決まりになってる
サインは誓約書じゃなくて、説明を受けましたって言うのを証明する為のサインな
510名も無き飼い主さん:2011/07/01(金) 19:22:07.89 ID:813QPQPD
お前ら十姉妹のプロだな
511名も無き飼い主さん:2011/07/01(金) 19:49:22.91 ID:813QPQPD
雛用の餌って普通にペットショップで売ってるよね?
512名も無き飼い主さん:2011/07/01(金) 21:55:28.17 ID:813QPQPD
それとも自分で作ったほうがいい?
513名も無き飼い主さん:2011/07/01(金) 23:57:58.88 ID:dzIpS0hd
雛用の餌って、何をどうやって食べさせるのかは知っているかい?
514名も無き飼い主さん:2011/07/02(土) 01:15:58.65 ID:qLTKuHD4
>>510
一方的に金払うばかりで十姉妹で儲けたことねえぞ
515名も無き飼い主さん:2011/07/02(土) 08:43:49.94 ID:VxOxT66y
雛を手乗りにさせたい
516名も無き飼い主さん:2011/07/02(土) 11:22:07.36 ID:+1APjZe4
>>513
まず、雛を育てるのは、3時間おき〜長くても数時間ごとの世話が必要だが、それが大丈夫かどうか。
世話は手乗り文鳥を参考にするといいと思う。
実際、十姉妹のヒナは文鳥用の餌で育てた。
「育て親」ってスポイトが売っているが、それは文鳥サイズで十姉妹にはちょっと大きいので
鉛筆削りでまわりを削って小さくして使ってた(縁が鋭利になるので気をつけて)
517名も無き飼い主さん:2011/07/02(土) 17:45:51.28 ID:VxOxT66y
ありがとうございます
参考になりました
518名も無き飼い主さん:2011/07/03(日) 23:25:19.58 ID:zyNrTMbO
>>509
俺が生まれる前から商売してるペットショップは
何も文書を交わさずに十姉妹売ってたな・・・・
昔の人だから最近の事情を知らないんだろうか
519名も無き飼い主さん:2011/07/04(月) 06:44:36.03 ID:2B/+gd5d
今は文書を交わすことで、後からクレームがくることを避ける意味が大きいのだろう。
十姉妹を買うときに、身体に傷はないか、足が曲がってないか、糞で汚れてないか、
などをくどいほど確認させられ、確認書にサインさせたれた。
まあ、お店の気持ちも分からんでもない。
520名も無き飼い主さん:2011/07/04(月) 09:35:51.28 ID:9j/Fsu+h
>>519
だからいあは法令で決まってるの
お店の気持ちとか関係ない
521名も無き飼い主さん:2011/07/04(月) 18:36:36.32 ID:2B/+gd5d
お店は悪質なクレーマー対策が必要だからね。
522名も無き飼い主さん:2011/07/04(月) 19:48:21.93 ID:w36Ret2/
いまや当たり前のことを何度も書くのもなんだが、、、

里親募集する人やネットで売買する人は注意ね。
ttp://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/revise.html

たとえ素人が毎年繁殖させて希望者に無償で提供しても、
それは「業」とみなされ、都道府県の許可が必要になります。
523名も無き飼い主さん:2011/07/04(月) 20:25:41.69 ID:w36Ret2/
522だけど訂正
×許可
○登録
524名も無き飼い主さん:2011/07/05(火) 13:36:42.68 ID:BaUZTZ2J
営利目的じゃなければ、無償譲渡は業にならないはずだけど?
なにかの販売のオマケとか客寄せ目的とかが、無償譲渡でも規制の対象になる。

まぁ、継続して頻繁に第三者に無償提供とかだと、営利目的と判断される可能性は高いかもね。
525名も無き飼い主さん:2011/07/05(火) 15:20:48.44 ID:dLF/rUWc
よく読んで見ると、飼育限度を越えてむやみに繁殖しないというような記述が見受けられる。
何度も繁殖して里親募集したりするっていうのは、適正に管理していないともとれるわけ。
繁殖が楽しみなら、自分で飼養管理できる範囲で繁殖すればいいので、
管理の限界を超えるなら繁殖しないようにゲージを分けるなどすればいい話。
それでも繁殖させて毎回里親探しするんなら、それは立派な繁殖業者だよ。

まぁ、責任を持って適切に譲渡できれば良いかのような記述もあるから、
グレーゾーンといえばグレーゾーンかもね。

これ自体犬や猫の無法ブリーダー対策みたいな法令(?)だしね。
526名も無き飼い主さん:2011/07/05(火) 15:58:44.22 ID:/i2TV6cZ
527名も無き飼い主さん:2011/07/05(火) 18:09:52.38 ID:EiJHzSmp
は?
528名も無き飼い主さん:2011/07/06(水) 07:46:42.69 ID:9plG731y
壷巣に10羽パンパンに入っているので試しに皿巣を追加して入れてみた。
しかし、内の3羽が終始その解体作業に専念している。
皿巣に乗っかる姿を見たかったのだが、
巣バラバラになるね。
529名も無き飼い主さん:2011/07/06(水) 08:03:03.42 ID:TmNcDsOz
何羽か移動すれば広くなって涼しいのにねw
530名も無き飼い主さん:2011/07/06(水) 14:42:21.11 ID:G3tQikdj
だな
531名も無き飼い主さん:2011/07/06(水) 15:45:43.97 ID:IYW+nlJL
十姉妹は、高温の日が続くのによくくっついて離れないな。
風通しを良くしてあるとはいえ、巣の中にもごもごしながら寝てる。
暑くないんだろうか。
532名も無き飼い主さん:2011/07/06(水) 15:48:10.52 ID:IYW+nlJL
>>526
エログロはリンク貼っただけでもアウトなので通報しました。
ウイルスが混じってるようなので、まじで通報しました。
533名も無き飼い主さん:2011/07/07(木) 21:25:10.22 ID:gUPrSOev
>>522
街の掲示板とかに「子猫もらってください」とか
今でも普通に貼られてたりするんだから
それが十姉妹でも法に触れる事はないだろうよ

古物商なんかもそうだけど、登録が必要なのは
あくまで商売としてそれを行ってる業者だけで、
オクで個人売買してる人などは規制されない
534名も無き飼い主さん:2011/07/07(木) 21:30:08.11 ID:gUPrSOev
十姉妹って羽毛を逆立てて寝るの?

夜中にこっそり見たらモコモコにふくれて
オカメインコみたいになってるんだよね
顔がどこにあるか分からないほどに

最初は気のせいかと思ったけど
何度か確認したらいつもふくれている
なんだか毛玉みたいになっちゃってる
535名も無き飼い主さん:2011/07/07(木) 21:41:15.12 ID:+4dqmiCV
暑いんじゃね?
536名も無き飼い主さん:2011/07/07(木) 23:04:47.61 ID:8Xj/6KUH
>>533
まぁ、「動物愛護基本法」をよく読んでみな。
「あそこでそうしてるから」って問題ではないから。
生命を預かっているという自覚の問題。

と、経済動物相手に仕事している俺が言ってみる。
537名も無き飼い主さん:2011/07/07(木) 23:47:41.20 ID:Ro1JFcEK
>>534
くつろいでるときは丸っこくなってるよ。

調子が悪いときもあり得ないくらいモコモコになってたりするけど。
538名も無き飼い主さん:2011/07/08(金) 00:08:34.50 ID:Bltlesri
くつろいでいるときはデブになったように丸くなってたり、
止まり木にペタっと張り付いてるようになるよ。


それと、動物愛護基本法じゃなあくて動物愛護管理法な
539名も無き飼い主さん:2011/07/08(金) 03:27:47.12 ID:hT8ydaSq
>>537
風邪引いたり卵詰まりを起こすと膨らんでうずくまると聞いてたから、最初見た時は焦った

それにしても部屋締め切りで蒸し風呂状態だったり、逆にエアコンガンガン効かせたりして
メチャクチャ温度差が激しい飼育環境なのに、よく病気にならないものだな・・・・と
540名も無き飼い主さん:2011/07/08(金) 03:55:58.51 ID:NkwlwjbY
>>538
経済動物相手に仕事している人が平気で法律名間違っちゃうんだね
541名も無き飼い主さん:2011/07/08(金) 14:01:00.74 ID:0n1/946D
>>539
むちゃするな
542名も無き飼い主さん:2011/07/08(金) 15:46:44.87 ID:pTVBI8y1
>>528
壺巣と横巣を使っているのだが、
どっちかに集まっては口開けてゼイゼイ。
夏場は皿巣を使おうと計画しているのだが…(´・ω・`)
543名も無き飼い主さん:2011/07/08(金) 23:35:17.42 ID:hT8ydaSq
個人的経験では夏に落ちる事が多い
やっぱ寒さより暑さの方が堪えるのかな
人間の年寄りと同じで…
544名も無き飼い主さん:2011/07/09(土) 05:46:40.69 ID:ibzAdhq6
一般的には、年寄りの死亡率は
鳥も人間も冬のほう高いんだけど……
545名も無き飼い主さん:2011/07/09(土) 09:07:11.33 ID:45uqEEOz
体温高い分、暑さには強いはずだよね。
546名も無き飼い主さん:2011/07/09(土) 09:47:27.02 ID:0iE/ZPup
>>544
夏の方が高いよ
547名も無き飼い主さん:2011/07/10(日) 15:56:12.86 ID:uaxneDK1
メスが卵詰まりでついにじっと動かなくなった。
今までほっといたら直っていたのに。
明日動物病院?につれてったらいいのかな?
持てばだけど
548名も無き飼い主さん:2011/07/10(日) 19:59:30.30 ID:WteguOyw
オリーブオイルを飲ませるかケツ(卵管?)につけると出てくることもあるよ。
慣れてくるとつぶす人も居るらしいけど、俺は怖くてしたことないからなんともいえない。
あとは自己責任で。
549名も無き飼い主さん:2011/07/10(日) 20:33:09.36 ID:uaxneDK1
>>548
ご親切にありがとうございます。
今プールから帰ってきたら冷たくなって死んでしまってた。
まさかこんなにあっけないとは。
小さい体で立て続けに産卵していたので
今後は飼育環境に気をつけます。


550名も無き飼い主さん:2011/07/11(月) 22:54:16.84 ID:rqBYxn8S
>>549
ひぃぃぃ、ご愁傷様です…

卵詰まりの場合は時間的な余裕がなくて
即対処しないと一日で死んじゃうみたいですよ
人間でいうところの腸閉塞みたいなもんで…

自分は経験ないけど、卵詰まりを起こしたら
まず暖める、そしてオリーブ油を飲ませる、
それでもダメなら力尽くで卵を潰す…と
どうせ放っておいたら死んでしまうのだから
不安でもやってみる価値はあるかと…
551名も無き飼い主さん:2011/07/11(月) 22:58:52.23 ID:rqBYxn8S
どうでもいいけど、うちの十姉妹のウンコは野太いです
あんた本当に十姉妹なのか?と疑いたくなるほどに

暇さえあれば卵ばかり産みまくってますけど、その割りには
今まで一度も卵詰まりを起こさずにいられたのは
巨大ウンコが出せるほど肛門がユルユルだからなのかな
552名も無き飼い主さん:2011/07/12(火) 13:50:09.73 ID:pgnMtbPd
553名も無き飼い主さん:2011/07/12(火) 16:51:57.75 ID:wpa9Ktfd
十姉妹のヒナって生後何日位で目が見えるようになんの?
554名も無き飼い主さん:2011/07/12(火) 17:01:55.94 ID:Exy9DaLx
十姉妹も長く一緒にいるとだんだん個性が判別できるようになってさ、
一羽でも亡くなると悲しいよね。
555名も無き飼い主さん:2011/07/12(火) 22:00:12.09 ID:GbZkqa9x
5月後半に生まれた子が、鳴く練習始めました!
メスにモテるように頑張れw
まだ声も出てないし首かしげながら外に向かって鳴いててかわいい。
556名も無き飼い主さん:2011/07/13(水) 01:00:32.31 ID:gLHihp7M
我が家の十姉妹三兄弟のゲージを見たら血が止まり木に付いてた。

止まり木の下にも血が付いてた。

十姉妹三匹は出血してる様子は無いし何かの病気なのかな(;ω;)?
557名も無き飼い主さん:2011/07/13(水) 01:14:22.69 ID:skxX1d47
>>556足とか怪我してない?
558名も無き飼い主さん:2011/07/13(水) 03:59:23.59 ID:gLHihp7M
>>557
確認したが足は怪我してなかった。
嫁が「生理来たんじゃない?」とか言ってて不謹慎にも笑ってしまった
すごい心配なんだけど外傷三匹とも無いし元気に飛び回ってるしもうちょっと様子見てみます
559名も無き飼い主さん:2011/07/13(水) 07:12:20.02 ID:hl+o/4Ds
>>558
出血は危険な兆候です。
十姉妹は体調を崩してから死ぬまでがあっという間です。
三羽だとお金がかかりますが、できれば医者に、今日にでも連れていったほうがいいです。
560名も無き飼い主さん:2011/07/13(水) 17:52:50.50 ID:ITQar9jn
足でないとなると羽や体本体に傷がついてたりしないのかな
普通そんな時は羽に血がついてて分かるけど
元気に飛び回ってるなら水浴びして落ちちゃった、のかも知れない
あるいは見にくいツメあたりが欠けてたり?

何ともないといいですが…
561名も無き飼い主さん:2011/07/13(水) 21:30:18.30 ID:Xupg45qX
>>554
最初はどれも同じように見えて名前付ける気にもなれなかったけど、
風呂好きで水浴びばかりしていたり、巣作りの上手い職人肌だったり、
雌に興味のない草食系男子だったり、ゴッドねーちゃんだったりとか
毎日観察していると見かけからは分からない違いが色々みえてくる
562名も無き飼い主さん:2011/07/13(水) 22:38:40.58 ID:gLHihp7M
>>559-560
レスありがとう!
水浴び専用の入れ物置いてから積極的に水浴びしてるから流されちゃったのかもしれない(;ω;)
http://uploda.in/img/data/img5442.jpg
写真とってみたけど血は有るものの相変わらず元気だ。
次の休み病院連れてってあげることにしたb
563名も無き飼い主さん:2011/07/13(水) 23:28:38.47 ID:Q9sseZH5
>>562
うひひ!かあいいね!
564名も無き飼い主さん:2011/07/14(木) 01:08:38.57 ID:qYo6swbd
かわゆす
565名も無き飼い主さん:2011/07/14(木) 07:00:00.05 ID:YrlJtmTb
>>562
十姉妹ってブランコ(写真)で遊びますか?
以前買おうと思ったら店員からインコ用で十姉妹にはちょっと〜
と言われ断念してしまった。
566名も無き飼い主さん:2011/07/14(木) 08:01:44.15 ID:+b02qOmF
>>565
あまり遊ばないね。
粟補を入れると、穂にしがみついてむしるから、揺れるものは好きなはずなんだけど。
567名も無き飼い主さん:2011/07/14(木) 10:03:33.03 ID:UE/kY9om
それは粟穂大好きなだけでしょう
特に目的がなければ、揺れたりする不安定な場所には行かない
むしろ、落ち着ける場所が好き
568名も無き飼い主さん:2011/07/14(木) 11:48:31.18 ID:+b02qOmF
いや、種として近い文鳥は、ブランコが大好きなんだけど。
うちは>>376の環境です。
十姉妹はブランコに乗っても、全然揺らさずにおとなしく立ってる。
569名も無き飼い主さん:2011/07/14(木) 13:26:10.39 ID:LPYQYuoc
>>568
文鳥が混じっててかわいい!仲良くしてるのね
570名も無き飼い主さん:2011/07/14(木) 14:28:46.35 ID:qYo6swbd
かわゆい
571名も無き飼い主さん:2011/07/14(木) 16:14:01.76 ID:ll1DPstu
>>565
うちも>>562さんと同じブランコを2つのかごで使ってますが、ごく普通に乗りますよ
一つはカゴの上部が丸くなってる関係で、上にかけるための小さい丸の部分を
本体の△の上部とまとめてカゴの外から留めてる(伝わるかなー)ので、
飛び乗ってもあんまり揺れないんですよ(数回ゆらゆらして止まっちゃう感じです)
だから一番高い場所にあるちっちゃい止まり木みたいな感覚なのか、
一休みするときの定番の場所みたいになってます

もう一つの>>562さんと同じような平たいカゴも上記と似たような設置をしてますが
こっちは多少揺れますが普通に乗ってます
ゆらゆらするのを楽しむというより、乗ってのんびり一休みしてる感じですね
572名も無き飼い主さん:2011/07/14(木) 18:43:26.17 ID:qtwwRlIL
うちの十姉妹はみんなで皿巣で固まってるのが好き
とまり木にすら滅多に来ない
夕方6時ごろにはみんな寝るので、うちではじいちゃんばあちゃん達って呼ばれてる
573名も無き飼い主さん:2011/07/14(木) 23:00:24.56 ID:WJ9TckLS
ブランコはつけてみたけど全然乗らないなぁ
グラグラ不安定な場所は嫌いなのかと思ってた
574名も無き飼い主さん:2011/07/15(金) 13:19:39.60 ID:8PZOMgRr
嫌いじゃないけど好きでもないんでしょ。
文鳥やインコみたいに、そういう遊具的なもので遊ぶという考えが無さげ。
あいつらとはでかさも頭脳も性格も力もまるで別物だしね。
575名も無き飼い主さん:2011/07/16(土) 05:19:46.42 ID:KNkeKZ9y
やたらと水浴びが好きだから
噴水でもつけてやれば
いい遊び道具になるんだろうなぁ
576名も無き飼い主さん:2011/07/16(土) 12:43:46.15 ID:/SXGr8+4
霧吹きで軽く水かけてやると喜んで、もっとかけろとよってくるのと、
嫌がって逃げるのがいる。
性格次第だろう。
577名も無き飼い主さん:2011/07/16(土) 21:12:49.16 ID:6lTyu+NN
へえ 霧吹きか 俺もやってみよ
578名も無き飼い主さん:2011/07/17(日) 13:05:30.86 ID:q60xYRc5
霧吹きリアクションがおもしろい
霧状にすると何だ何だ?て感じで
狙いを定めてストレートに噴出させるとびっくりする。(当たり前か?)
しかし、普段怖がって?水浴び容器に入れない子は
うれしそうにぶるぶるしている(ように見える。)
100円ショップで遠くから噴出できるでかいの売ってるし
579名も無き飼い主さん:2011/07/17(日) 15:45:06.80 ID:Q9aZOogK
掃除のときカゴの一部だけゆるーいシャワーがかかるようにして放置してみると
寄ってくる子いて面白いよ
水浴びサイコー!→(直後に)もういいや(水がかかってない巣の上に戻る)→
(さらに直後に)やっぱもう一回→やっぱ水浴びサイコー!
のエンドレスやってる子とか
濡れすぎじゃないですかというくらいびしょぬれになる(もちろん自分から寄ってってる)子とか
逆にシャワー完全スルーでまったりしてる子とか

霧吹きはやったことなかったなー
580名も無き飼い主さん:2011/07/18(月) 03:17:19.12 ID:r9yiHhQj
水浴び容器に入れない子は、ずっと慣れる事はないんですかね
スドーのアウターバードバスという水浴び容器をつけてみたんですが、
溺れるのを恐れてか、いまだに慣れないんですよね
バードバスの前を行ったり来たり、激しく迷ってるのが分かるんですが、
頭を突っ込んではズリ落ちそうになってビクビクしまくり逃げてます
581名も無き飼い主さん:2011/07/18(月) 12:15:55.87 ID:V9DyUlVF
>>580
それより出血はどうなったの?
582名も無き飼い主さん:2011/07/18(月) 16:00:02.13 ID:BhRXsWkj
霧吹きは、やめとけ。
自分で水浴びしなくなる。
で、(のりもしない)ブランコ揺らして、ゲージにぶつけてガンゴン音を出し
「とっとと霧吹きしろや〜」
と毎日朝・夕脅迫してくることとなる。
583名も無き飼い主さん:2011/07/18(月) 19:40:04.25 ID:IkY+X5qW
>>582
ゲージ厨がいきがってる様子久しぶりに見ました
さすが連休で夏休み突入時期ですね
584名も無き飼い主さん:2011/07/18(月) 22:02:54.05 ID:IGWsf8Uv
>>580
うちのもアウターバードバス入れても滑ったりして怖がってたけど、
怖いもの知らずの1羽が突入してから他も入るようになった。
最初は水飲んだり様子を伺ってるけど、そのうち慣れると思うよ、多分。
585名も無き飼い主さん:2011/07/19(火) 17:09:11.01 ID:OPQviO1C
>アウターバードバス
扉にぴったりくっつけておいたつもりが、ある日1羽が
ほんの1cm以下の隙間をガタガタゆすって飛び出しました。
窓を開けていたので、あやうく逃げられるとこでした。
取り付けをよほどしっかりしておかないと危ないです。
586名も無き飼い主さん:2011/07/19(火) 17:54:25.40 ID:p9INW0GD
あと、アウターバードバスって、普通のゲージではだいたい真ん中の扉につけるでしょ?
その両側の扉にかけてる餌箱の餌に水が入ってしまって痛みやすくなるのが難点。
だけど劇的に匂いが抑えられるからやめられない。
587名も無き飼い主さん:2011/07/19(火) 19:45:14.00 ID:c8+tuDbn
まじか・・・
588名も無き飼い主さん:2011/07/19(火) 20:18:40.00 ID:uS0eG5So
>>586
黙れゲージ野郎
589名も無き飼い主さん:2011/07/19(火) 20:33:54.52 ID:j9/jezJa
>>585
あれはただ引っかけてとめてるだけなので簡単に外れそう
毎日水替えしてると傷んで割れそうだし信頼性に難あり
でも水浴びしても水が飛び散って空っぽになる事もなく
籠に手を突っ込む必要もなくて便利なんですけどねぇ・・・・・

「アウターバードバス 割れ」で検索すると色々出てくるけど
プラスチックの素材があまり丈夫なものではないので、
だいたい1年くらい使っていると割れてしまうらしい
材質を丈夫なものに改善してくれないかなと思うけど・・・・・
590名も無き飼い主さん:2011/07/19(火) 20:45:21.38 ID:p9INW0GD
自分も初めて使おうとしたとき、「ゲージ」の扉へのはめ方がよくわからなくて挟む板にヒビを入れちゃった。
今でもそのまま使ってるけど、ヒビが入ったことでかえって「ゲージ」にはめやすくなったよ。
まぁ、いつ完全に割れるかわからんけれども、、、
591名も無き飼い主さん:2011/07/20(水) 00:53:03.94 ID:1O2gRpaQ
あれ強度どうにかならんのかね
ちょっとでも落とすとあの奥側のちっちゃい繋ぎみたいな所がやられて
すぐ上下分離しちゃうんだよね(引っ掛ける所が壊れちゃうから修復不可)
それでなくても長期間使ってるとヒビ入って水が染み出てくるようになるし

形状・機能としては完璧なんだがここまで貧弱だと
複数カゴ持ちとしては買い替え出費が地味に痛い
592名も無き飼い主さん:2011/07/20(水) 04:15:25.80 ID:K+E4eR/M
確かに落とすと一発で壊れるとか、どこかのサイトで書かれてたw
何度も取り外ししてると挟む板がケージの扉で擦られて削れてくるし
いつかこの部分が重さに耐えられなくなって折れて落ちそうに思えた

海外製のバードバスで作りのいいものをネットで何点か見つけたけど
ケージの規格が違うせいで、日本製のケージには付かないのが残念
ttp://www.fanta.co.jp/search/item.asp?shopcd=17329&item=84405799
中に設置するドーム型のものは扉を通らず水替えの際に難儀しそう
ttp://blog.goo.ne.jp/kmt_sakura/e/85304bd4194ffb06927f6d6a292e47cc

いっそ蓋付きの普通の餌入れをそのまま水浴び用にした方が楽かも
真ん中のでかい扉用の餌入れなら広さも十分ありそうな気がする
593名も無き飼い主さん:2011/07/20(水) 07:37:05.58 ID:lmw9BavW
>>592
蓋付きの水入れ使ってるよ。
順番に入っていくのを見ると和むw
カゴ底にはペットシーツを敷いてる。
594名も無き飼い主さん:2011/07/20(水) 20:13:51.46 ID:4nLcNr3j
この時間、うちの子たちは巣の中ですやすや寝とる。
ちょっと遊んでほしいが無理やり起こすのも可哀そうだ。
楽しい夢でも見ておくれ。
595名も無き飼い主さん:2011/07/20(水) 20:25:10.40 ID:1O2gRpaQ
この時期はまだ明るくても
午後5時〜6時頃になるともう巣の中で寝る準備してるね
その代わり朝は早いね
596名も無き飼い主さん:2011/07/20(水) 20:31:17.06 ID:lmw9BavW
>>595
遮光カーテンの部屋だけど、5時ごろには起きてるみたい
597名も無き飼い主さん:2011/07/20(水) 20:56:24.10 ID:Ez9pUaQL
今の時期は18時くらいまで遊んでいるな
冬は16時には巣に入ってる
どの時期でも朝はカバー外すまでは起きてこない……
598名も無き飼い主さん:2011/07/20(水) 22:30:39.06 ID:eHHnGCgU
この時期遮光カバーしてても朝5時すぎるとけたたましいさえずりで
起こされる。オスうるさい。さらに遮光の布で被せたいけど暑いかな。
599名も無き飼い主さん:2011/07/21(木) 03:14:47.71 ID:ibcHsbDr
鳥って暗くしないと眠れないそうだけど、音は平気なのかな・・・

自分の部屋、テレビガンガン! 空気清浄機ンゴー! PCのファンぶぉーん! エアコンごゎゎゎゎ・・・
泊まりに来た友人が、「工場みたいでうるさくてねむれねぇ!」と嘆いてたけど、十姉妹は平気で寝ている
この状況で爆睡できるとは、いったいどんな環境で育ったのかと疑問に思わずにはいられない
600名も無き飼い主さん:2011/07/21(木) 03:17:22.49 ID:UCI4TSiB
>>599
俺もその状況だ、
テレビ、パソコンのファン、空気清浄機、洗濯機、エアコン
あと仕事の関係夜起きてること多いから電気とか朝まで付いてる。

それでもうちの十姉妹さんは三年間ピンピンしてる
601名も無き飼い主さん:2011/07/21(木) 08:59:29.92 ID:fPdeC9Hh
うちの鳥に預かってるウサギ見せたらすげえパニクってたんだけど
602名も無き飼い主さん:2011/07/21(木) 12:47:19.74 ID:7CBs5cLo
>>600
フィンチの皆さんは3年目以降はピンピンコロリなので、、、
603名も無き飼い主さん:2011/07/21(木) 18:34:59.26 ID:XwSzB+1V
>>599-600
さすがにストレスくらいは溜まってそう…鳥はギリギリまで隠すって言うし
夜カバー被せて朝は太陽光で目が覚めるくらいだと
その環境でもまだ大丈夫そうだけど

3年元気ってそれは単純に若くて
人間で20台で今まで無茶しても元気だったと言ってるようなもんじゃないかと…
これからガクっと来るかもよ

>>601
見慣れない動物見ると大騒ぎするね
しばらくして害がないようだと分かると落ち着くけど
604名も無き飼い主さん:2011/07/21(木) 21:07:09.65 ID:ibcHsbDr
暗くしないと夜中でもすぐに起き出すもんで専用の遮光カバー買ったよ
布かけてたけど真っ暗にするには専用の遮光カバーでないとダメらしくて…

十姉妹は明るいといつまで経っても寝ようとしないんだよなぁ
それで寝不足になって昼間立ったまま瞼を閉じて居眠りしてたよ
電車で居眠りこきながら通勤中のサラリーマンみたいに…
605名も無き飼い主さん:2011/07/21(木) 21:32:00.53 ID:0e5+6NVi
通勤中のサラリーマンとかウケるなそれ
606名も無き飼い主さん:2011/07/22(金) 10:28:18.56 ID:2fwCxK2S
家のは布かけてるけど、朝日が昇ると起きて布取れと騒ぎ出す
夜は7時まで歌っている

昼寝してるみたいだけど寝不足じゃないのかな
607名も無き飼い主さん:2011/07/22(金) 20:22:03.52 ID:4DIxrUIX
昼寝する子は結構宵っ張りだよね。
今の子たちは昼寝せず一日中暴れてるかわりに、早寝で朝も遅い。
608名も無き飼い主さん:2011/07/22(金) 20:33:05.46 ID:u7FBG81b
止まり木で立ったまま居眠り
やがて口が半開きになってきて
ときどき首カックンカックン

お客さん、終点ですよ
609名も無き飼い主さん:2011/07/22(金) 21:27:36.07 ID:Xc/+mIV/
あるある
背中にかっちりクチバシうずめてたのが
だんだんずり落ちてくるんだよね
たまに直すけどまたずり落ちてくる
610名も無き飼い主さん:2011/07/23(土) 08:15:34.94 ID:MCSGcA41
wwwwwwwwwwww
611名も無き飼い主さん:2011/07/26(火) 03:10:21.87 ID:7ZLAifZs
十姉妹捕まえようとしたら翼の羽がかなりもげてしまったんですが、再生しますかね?
612名も無き飼い主さん:2011/07/26(火) 05:52:19.73 ID:uyqXVUQr
Koeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
613名も無き飼い主さん:2011/07/26(火) 19:54:50.70 ID:7ZLAifZs
再生しますか?
614名も無き飼い主さん:2011/07/26(火) 20:09:36.90 ID:GQNfNWG4
場所によっては再生しない。
というか、おまえは飼わないほうがよい。
615名も無き飼い主さん:2011/07/26(火) 21:43:46.42 ID:7ZLAifZs
ペット化してなついてますよ
616名も無き飼い主さん:2011/07/27(水) 06:27:19.51 ID:z5b6V+Gp
尾羽は再生した
トカゲと一緒だな・・・
617名も無き飼い主さん:2011/07/27(水) 09:01:19.94 ID:E6bwjgAI
>>615
へーなついてる十姉妹の羽を大量に抜くのか。
キチガイだったのか
618名も無き飼い主さん:2011/07/27(水) 09:28:37.32 ID:g2AELjjV
あばれてもげたんだよ
619名も無き飼い主さん:2011/07/27(水) 16:43:05.67 ID:5Lc7pzC2
昔捕まえようとした時に尾が3、4本スポッと抜けてビビった事があったな
強く掴んだわけじゃなかったけど、あいつらにとっては強力だったのかな

抜けた羽渡したらクルクルした後に巣に持ってった
620名も無き飼い主さん:2011/07/27(水) 17:51:29.37 ID:g2AELjjV
尾なんていいほうだよ
おれの十姉妹は羽が10本ぐらいもげたんだぜ
621名も無き飼い主さん:2011/07/28(木) 10:42:44.25 ID:u+W0XvFU
まるで満身創痍の爆撃機みたいだな・・・・
メンフィスベルは翼がもげても基地に帰ってきたぜ
622名も無き飼い主さん:2011/07/29(金) 08:54:24.96 ID:irStlzvr
お引っ越し予定
家を変えたことは過去にあるのだが、今度は備え付けの家具もすべて変更
これは少しずつ新しいものに変えながらやっていくから良いとして…

同時にオスとメスを分けるつもり…

鳴くかなー。。
623名も無き飼い主さん:2011/07/29(金) 09:25:39.31 ID:bhjcNWkW
オスとメス分けたら卵うまれませんよね?
624名も無き飼い主さん:2011/07/29(金) 15:45:11.80 ID:3qOXkJR3
>>623
無精卵
625名も無き飼い主さん:2011/07/30(土) 05:06:59.81 ID:f8Prv1jy
無精卵ばかり産みまくるので、もう呆れて放っておいたら
巣の中が卵だらけになって入り口まで溢れてやんのw
どーすんだよ、これ・・・・・・・・
626名も無き飼い主さん:2011/07/30(土) 05:08:01.29 ID:6GZBhvaN
捨てろ
627名も無き飼い主さん:2011/07/30(土) 15:28:19.53 ID:Gr1uNiR4
わずか1分後にレスがつく、か
628名も無き飼い主さん:2011/08/01(月) 10:42:05.81 ID:k3wJQWeC
うちの十姉妹水浴びしたらスーパーサイヤ人みたいになる
629名も無き飼い主さん:2011/08/01(月) 16:33:26.84 ID:5/CtWS+m
質問というか心配で気になるのでお前ら助けてくれ
うちの十姉妹がつぼ巣に入って気張ってた。卵の気配だと思う。
初めての産卵だったのでわくわくしてたんだが何かおかしい
しばらくして疲れきった様子で十姉妹さんが出てきた
なんかつぼ巣にあったのが卵じゃないっぽいんだが( ;ω;)
若干グロ?注意
http://uploda.in/img/data/img5779.jpg
http://uploda.in/img/data/img5780.jpg

なぁこれはなんなんだろうか。教えてくれ。
ちなみに生んだ本人は巣には入らず枝に止まってる。
卵?は産んですぐは温めないのは知っているが卵じゃない物体だから温めないのは別。
俺の思い過ごしで実はこれは卵なのかな。それともこれが卵の当たり前なの?
教えてくだああああ
630名も無き飼い主さん:2011/08/01(月) 17:28:23.58 ID:4UKdMLX2
>>629
卵ではない。
ただ、何かは分からない。
631名も無き飼い主さん:2011/08/01(月) 19:03:09.68 ID:k3wJQWeC
>>629
きもい
それいきもの?
632名も無き飼い主さん:2011/08/01(月) 19:58:45.82 ID:4RLh132C
>>629
上の白いのは卵のカラだな。
十姉妹が妊娠?すると毎日1個づつ卵を生むが、卵は朝から腹の中で形になり始め、
その日の夕方ごろにほぼ卵型になるが、まだ完全に球体になってるわけではなく、
一部が縦方向に開いた状態になっている。夜間に完全に閉じて卵になり早朝に排卵する。
写真のはその閉じてない状態を思わせるが、その下はヒナとしか思えない。
かなり大きいようだが、腹の中で途中まで育ってしまったのかもしれない。
卵を産んだ十姉妹の具合が今晩悪いようだったら、明日医者に連れていったほうがよい。
十姉妹は体調くずすとあっという間に死んじゃう。
633629:2011/08/01(月) 20:07:26.77 ID:5/CtWS+m
>>630-631
お前らでも分からないとかもうどうしようもないな
>>632
産んだ張本人は今のところ普段通り元気ではいる。
だが積極的につぼ巣に入ってるところからまた生みそうな気配はする。
やっぱこれヒナになりきれなかったヒナだよなぁ・・・
とりあえず今晩様子見てみるよ。
言い方悪いがチャンスはあと役4回はあるからな。
どうにかしてお母さんにさせたい。
このヒナ埋めてあげなきゃなぁ( ;ω;)
634名も無き飼い主さん:2011/08/01(月) 20:40:33.89 ID:aMkIuJXC
きめぇぇぇぇえええ!!!!!!!!!!!!!!!

これ卵巣が出ちまったんじゃないのか? 卵ごと…
卵や雛というよりも、親の体組織の一部に見える

腹の中で卵が雛に孵るなんて事はまずないし、
卵詰まりを起こしたら即日死んでしまうので、
雛が孵るまで腹の中に卵が留る事はあり得ない
635名も無き飼い主さん:2011/08/01(月) 21:23:17.10 ID:tTI+nWZn
>その下はヒナとしか思えない。

なんでやねん。軟卵でしょ。
636名も無き飼い主さん:2011/08/01(月) 21:31:34.79 ID:tTI+nWZn
>>633
カルシウムの牡蠣殻をたっぷり補充してやってください。
軟卵が続くとメスが死んじゃう

http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/e150062h/
637名も無き飼い主さん:2011/08/02(火) 00:38:52.89 ID:Cduc20wQ
>>634
卵巣が出るってありえんのかよw
けど確かに腹の中で帰るのは無いと思うから体の一部って考えも否定できない。
けど十姉妹さんまだ元気に飛んでる。
>>636
それとまったくおなじの買って普通のと混ぜて与えてる
だが十姉妹さん、なぜか綺麗にカルシウムの方だけ食ってない。

>>635
そう思いたいんだけど卵にまったく見えない
明日何か出来事あったら報告する。やばい可愛い十姉妹
638名も無き飼い主さん:2011/08/02(火) 01:57:07.42 ID:Bs5h7MSg
>>637
卵詰まり心配だね。こういうのは食べるかな?

バードカルシウム
http://www.kotoriyasan.com/SHOP/BS0003.html

塩土を砕いて与えてみる
http://item.rakuten.co.jp/gyouretu-pet/10014997/

自分はメスにカルシウム取らせるために、
ニワトリの卵の殻をよく洗って砕いて細かくして与えたり、
ボレー粉の袋の底にある粒子粉末を、少量の少し湿らせた餌にまぶして乾かして
コーティング餌を作って別の入れ物で与えてみたりしたことあるよ。(日持ちはしない)

自分が飼った経験ではオスのほうが長生きした。メスは産卵で疲弊するんだろうね。
639名も無き飼い主さん:2011/08/02(火) 07:55:06.81 ID:fOX3SEjT
メスは卵が詰まったりしてすぐ死ぬからな。
他の動物でもたいていオスの方が長生き。
体そのものはメスの方が丈夫に設計されているから、子宮摘出の避妊手術が可能な動物ならメスでも長生きする確率をあげられるんだけど。
640名も無き飼い主さん:2011/08/02(火) 08:24:50.79 ID:b6She3zu
うちの卵から孵ったオスは8年ぐらい生きてるけどまだ元気に飛び回ってる。
641名も無き飼い主さん:2011/08/02(火) 09:01:25.01 ID:fWUMZ1zZ
人間のメスはオスより厚かましくて長生き
642名も無き飼い主さん:2011/08/02(火) 09:04:47.66 ID:9E3fhquH
>>637
うちの金魚は糞詰まり起こして腹の中で餌が腐敗、
やがて腸も腐り始めて、ある朝見たら腹が破れて
内臓の固まりが水槽の底にゴロンと転がっていた

動物でも人間の脱腸みたいに内臓が飛び出したり
壊死した組織が崩れて体の外に出てくる事はある
643名も無き飼い主さん:2011/08/03(水) 12:28:50.40 ID:M4e6TOyb
薄茶の小渕が欲しくて県内や近県(九州)のショップでずっと探してるけど
なかなか見つからない…茶十姉妹(和)のお婿さんも探してるけど、どう見ても
ヨーロッパの血が入ってる。並、白、焦げ茶小渕以外の純粋な和十姉妹って減ってきてるよね
白十も見分けが付かないのがいるみたいだし、別にヨーロッパが悪いとか嫌いとかじゃなくて、
個人的に和十姉妹のドジで素朴で可愛い所と子供の頃の懐かしさから好きなだけですけど…
644名も無き飼い主さん:2011/08/03(水) 18:11:42.46 ID:CaJFxrJi
>>643
純血種が消えちゃうのはマズイよなぁーと感じてる

しかしなんつーか、欲しいと思うと見つからないのな
そうでもない時は何十羽も入荷してたりするのに

ペットショップ自体も激減してるしねぇ。(犬猫除く)
ホムセンの中にあるペットショップは割と穴場だけど
シーズンが決まってて通年では扱ってないのが辛い
645名も無き飼い主さん:2011/08/04(木) 00:21:55.60 ID:f4m4Z/dH
>>643>>644

日本十姉妹アカデミークラブ
ttp://jbac.spawn.jp/
とか、

I Love Zebra Finch!
ttp://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/6146/index.html
の「里子里親掲示板」とか、

ペットショップよりもむしろ見つけやすかったりするかもね。

646名も無き飼い主さん:2011/08/04(木) 09:32:34.51 ID:Fu7gWBwk
そこの「世界のジュウシマツ展」ってのを確かYoutubeで見たけど面白かったな
興味のある人でもなければ、まず見ようとは思わないだろうけど・・・・w
647名も無き飼い主さん:2011/08/04(木) 14:23:34.38 ID:SKYC4kS4
初めて外付けの水浴び容器を買った。
警戒しまくりだったけど2日で入ってくれて安心。
クリアトップバードバスってのを買ったんだけど二羽ずつ入ってる。
他のジュウシマツさん達は順番待ちで入口に立っててかわいい。
648名も無き飼い主さん:2011/08/04(木) 15:31:28.72 ID:3NKwHVcX
順番待ちかわいいよね
最後の方とか何の列とか分かってなくて並んでそうw
649名も無き飼い主さん:2011/08/04(木) 23:12:02.81 ID:5wS3USJj
容器に入ってる子が羽プルプル→
順番待ちで入り口で立ってる子に水がかかる→
その子が羽プルプル

のループを見ると心が和む
650629:2011/08/05(金) 18:46:22.25 ID:spPDgoUn
8月1日につぼ巣に謎の物体が入ってて相談した物だけど
さっきつぼ巣みたら
http://uploda.in/img/data/img5864.jpg

きたあああああああああああああああああ
http://uploda.in/img/data/img5865.jpg
左上が産んだ。

まじで安心しました。無精卵じゃなきゃと願うだけだ。
全然あっためてないと流石に心配になるわ
あとお前らありがとう
651名も無き飼い主さん:2011/08/05(金) 19:27:12.61 ID:BMiUmQls
>>650
母体も無事だったようで良かった良かった
ヒナ孵るといいねえ
余談だけど巣草入れてあげると一生懸命に巣の中に運んで可愛いよ
十姉妹の座り心地も良くなる…かもしれないw
652名も無き飼い主さん:2011/08/05(金) 19:33:56.42 ID:EWxRk1ur
>>650
おめでとう
あと一つぐらい産むかもしれないね。
うちのは、初めて卵産んだとき2つ産んでそのうち1つが有精卵だった。
653名も無き飼い主さん:2011/08/06(土) 00:32:46.85 ID:raFfLS3H
うちはペア×2で4羽飼ってるのに半年経っても二世誕生なし
なぜか産むのは無精卵ばかりで孵る気配もない・・・・
いくらなんでも二組とも不妊症なんてありえんと思うんだけど
654名も無き飼い主さん:2011/08/06(土) 00:45:02.46 ID:jHEedhnT
雄は若くないと交尾しないよ。
雌はかなり年寄りになっても、殻の薄い無精卵を産み続けるけど。
655名も無き飼い主さん:2011/08/07(日) 18:47:47.77 ID:6DR8pl1R
強精剤は粟玉でいいですか?
青米も燕麦も大好きだけど、粟玉は食いつきのレベルが違う。
656名も無き飼い主さん:2011/08/07(日) 21:35:28.58 ID:xEEiMBUR
卵発見〜!仲良しだけど、でも交尾やら求愛ダンス見たことなかったからまだまだと思っていたのに〜。早く雛みたいな。見たいけど我慢我慢。
657名も無き飼い主さん:2011/08/08(月) 11:49:52.05 ID:p+zUGXH7
小さな卵見ただけで可愛い〜♪って思うよね。散らかしても何やっても可愛い
658名も無き飼い主さん:2011/08/08(月) 19:48:13.69 ID:SmJRNQja
卵がニ個づつ増えていく。
メス同士ってこと?無精卵?巣作りして抱卵しているみたいだけど。
659名も無き飼い主さん:2011/08/08(月) 21:31:11.50 ID:xqbNP945
一日に2個産む事はあるけど、普通は次の日休んだりする。
毎日連続なら両方メス確定です。
おめでとう。
うちにはオスなのかメスなのか判然としない奴らが半分くらいいます。
660名も無き飼い主さん:2011/08/08(月) 21:47:35.80 ID:SmJRNQja
がーん。両方メスか、、、。雛が孵るのを楽しみにしてたのに。卵は捨ててしまったほうが良いのかしら?
661名も無き飼い主さん:2011/08/08(月) 22:26:17.79 ID:xqbNP945
捨てるとまた産むよ。鳥は数数えられるから。
オスをお迎えしないのなら、無精卵を抱かせ続けた方がいい。
産卵は寿命を縮めますから。
662名も無き飼い主さん:2011/08/09(火) 00:18:18.04 ID:j9TjBti0
取り出した無精卵、捨てるのもったいないので保存してあるんだけど、
溜まりに溜まりまくってパチ屋のドル箱みたいな感じになってきた…
これが鶏だったら家計的にも助かってたんだけどなぁ・・・・
663名も無き飼い主さん:2011/08/09(火) 01:55:00.79 ID:hjVvFSbx
十姉妹の卵死んだ爺ちゃんがスクランブルエッグにして食ってたよ
さっぱりしてるとか言ってたっけなぁ
今思うとぞっとするわ
664名も無き飼い主さん:2011/08/09(火) 06:43:47.42 ID:muxCJ1la
飽きるまで抱卵させてあげよ。産卵して体力なくなるの可哀想だし。そして今日は六個になってる。
665名も無き飼い主さん:2011/08/09(火) 18:00:16.90 ID:j9TjBti0
食えない事はないと思うが、
伝統的に人が食わない卵は味の方もイマイチらしい
アヒルの卵は泥臭いし、蛇の卵は生臭いとか・・・
ゲテモノOKの中国人は平気で食ったりするが、
やはり結局、癖のない鶏と鶉の卵に落ち着く
666名も無き飼い主さん:2011/08/10(水) 19:46:07.99 ID:2Fyy+Gvq
タマゴ抱えて遊べないのがかわいそうだから、タマゴ産んだら
取るようにしてるよ。

どうせ夢精卵だし、ヒナ孵っても困るし・・・。

667名も無き飼い主さん:2011/08/11(木) 14:16:00.11 ID:5jo1kIsg
お聞きしたいのですが…長文です。

メスがメスに向かって求愛しているのですが、どういった意味があるのでしょうか…

1年前に飼い始めたペアのメスで
卵も産んで子育ても数回しています。
今は訳あって雄雌を分けています。

その子が同じケージ内のメスを追いかけ回しツンツンした後、体勢を低くして尻尾を上下にパタパタさせていたので、オスを受け入れる体勢を取ってるんだな〜と見ていたのですが
そのあとすぐに横にいたメスをつっついて身体を膨れさせてピョンピョン跳ねたんです。

オスの求愛と同じ動きです。
オスのようには鳴けないので口をパクパクさせてメスを追いかけています。

尻尾パタパタ→求愛ダンス→尻尾パタパタ…これを繰り返しています。


ケージを分けてしまったことで、ストレスになっているのか、ただ求愛の仕方を教えているのか…

メスの求愛ダンスは初めて見たのでビックリしてしまいました。。

668名も無き飼い主さん:2011/08/11(木) 16:58:32.76 ID:Ft1WrJfp
>>667
自分の場合は少し違うけど、
もしかしたらメスがオスの真似する可能性はまれにあるのかもしれない。
他にもエピソードあったら聞きたいねえ。

以前に飼ってた十姉妹の雛5羽を巣立ってしばらくしてから
オスとメスのかごを分けるために見極めチェックをした。
求愛ダンスの鳴き声を確認した数羽をオス認定して
オス専用のかごへ入れたんだけど、しばらくしてその中の1羽が卵を産んだ。
個体は1羽ずつ認識してチェックしたので見間違えたわけじゃない。
もしかして未熟な若いメスだとオスの鳴き声する可能性があるのかもしれない…
不思議で不可解な経験でした。
669名も無き飼い主さん:2011/08/11(木) 17:48:09.77 ID:G7zbT/Mn
>>667
うちにも全く同じことをやるメスの子いますよ
もう3歳で両方が卵を産んだこともあるのですが、特定の2羽がとても仲が良くて
片方がメスの求愛姿勢もオスの求愛(ただし声はでず口パク状態)もやります
跳ね方や羽の膨らませ方は完全にオスのダンスなんで初めて見たときはびっくりしますよね

>>668
もしかしたらすごーーく若い頃は声も出るのかも知れませんね
あくまで個人的な感覚ですが、あり得ない話じゃないと思います
670名も無き飼い主さん:2011/08/11(木) 18:09:37.38 ID:Ft1WrJfp
過去レスにメスのダンスの書きこみ見つけた

>>199,201,203
671名も無き飼い主さん:2011/08/11(木) 22:20:36.96 ID:5jo1kIsg
>>668 >>669 >>670
ありがとうございます!

メスでもダンスするんですね
初めて知りました!勉強になります。

求愛以外にも意味があるのでしょうか…不思議ですね。
672名も無き飼い主さん:2011/08/13(土) 03:16:22.64 ID:Q+1TmyEq
頭を小突くのは順位付けだったと思う。
他の動物も群れの中で同じ事を行う。
673名も無き飼い主さん:2011/08/13(土) 18:24:23.39 ID:WvVavtNN
>>650
このjpgサイトだけは絶対に開かない。
画像が上から1/4程度でガキっと何かにひっかかったように開かなくなる。
別のサイトを使ってほしい。
674名も無き飼い主さん:2011/08/13(土) 20:43:42.47 ID:Se0BvzgB
>>673
特に問題ないけどな
675名も無き飼い主さん:2011/08/13(土) 21:55:53.10 ID:9+rBG0dt
くちばしで優しくつんつんして、顔を愛撫し合うしぐさが可愛い。
されてる方は気持よさそうにぶわっと顔の羽をふくらませる。
たまに相手の首の下に顔を持っていって愛撫をねだるしぐさも可愛い。
676名も無き飼い主さん:2011/08/14(日) 13:27:15.86 ID:0wCxeyxG
うちの生後2年目びペアが初めてヒナを孵したが、今は真夏なのでヒナが暑がってそうだなー
677名も無き飼い主さん:2011/08/14(日) 14:53:24.66 ID:Uox4z8qF
>>650
巣はカゴの上のほうにつけなきゃダメだよ。
外敵に襲われることを本能的に恐れる十姉妹に、地面近くの住環境は落ち着かない。
678名も無き飼い主さん:2011/08/15(月) 03:11:35.91 ID:DaxB3Uca
うちの十姉妹、粟玉より普通の餌の方が食いつきいいんだけど、
よく見たら、あげていたのはハチミツが添加されてる餌だった。
こっちの方が甘いだろうから粟玉に興味を示さないのかね?

こんな栄養価の高い物を日常的に食べているから
無精卵ばかり産んでいるんじゃないかという気がしてきた
679私の拳が血を求めている!!:2011/08/16(火) 15:51:15.84 ID:D0q/hK+v
ああ 十姉妹は昔飼ってましたねー あのマシコっぽい骨格の
小さめの鳥 卵も産んだが生まれるまではいたらなかったね
680名も無き飼い主さん:2011/08/16(火) 21:17:11.51 ID:8QYtekDh
一羽お星様になりました。

小さくてとても可愛い子でした。
子供もたくさん生んだなぁ。。

お別れは何度経験しても慣れませんね…
681名も無き飼い主さん:2011/08/16(火) 22:50:53.97 ID:gP5/C0tw
合掌
682名も無き飼い主さん:2011/08/17(水) 21:43:30.41 ID:5oCIC2L3
以前、淡い薄茶の小渕を探してると書き込んだ者ですが、個人の小鳥店で ついに見付けました!
我が家には白十と茶一色と濃い焦げ茶の小渕の和十姉妹達がいて もちろん全員可愛いのですが
特に薄茶小渕はとても可憐で可愛らしいです。ずっと探してたから余計にそう思うのかも(*^^*)
店の方が性別の確認をしてなかったけど いたのが2羽のみだったので♂♀どちらでもいいから
2羽供連れて帰りました。環境が変わったから落ち着くまでそっとしてますが余りの嬉しさに興奮して眠れないです
683名も無き飼い主さん:2011/08/17(水) 23:23:36.72 ID:niZFblSC
良かったねえ
薄茶の小渕は近くのホームセンターでたまに見かけるけど
ひそかに人気があるのかすぐいなくなっちゃいますね
684名も無き飼い主さん:2011/08/18(木) 03:28:57.07 ID:yrepE/j7
薄茶の十姉妹っていつ頃から出てきたんだろう
俺が小学生の頃は存在すらしなかった気がする
変わり種といえば梵天十姉妹くらいだったような
685名も無き飼い主さん:2011/08/19(金) 12:16:25.56 ID:kedcOUCw
家のオスで女の子に全く興味のない子がいて、1日中1羽で勝手に見えない相手に
求愛しまくってるのに 女の子が近くにいてもあさっての方向を見てグゼリ鳴き
巣にはせっせと巣材を運んでる。他の女の子に変えてみても興味なしだった
他のペアは女の子を見ながら求愛の後、上に乗ってるのに…ちょっと心配
686名も無き飼い主さん:2011/08/19(金) 16:00:07.64 ID:ozukBJzL
それ歌を忘れないように歌ってるんじゃないの
オスはしょっちゅう脈絡無く歌うよ
求愛のためじゃなく練習みたいなもんらしい
それか一人前に見えてまだ子供だったとか
687名も無き飼い主さん:2011/08/19(金) 19:32:11.79 ID:xBtPr8Yi
数ヶ月前に新聞に載っていたが、京都大学が十姉妹の歌の学習についての発表をしていた。
オスの鳴き声は二十数種の断続音の組み合わせでできていて、その音の一つ一つを取り出し、
人工的に組み直してもメスはまったく反応しないらしい。
また、オスは先天的に歌う才能があるわけではなく、産まれた後に大人のオスの鳴き方を
学習し歌えるようになるとのことだ。
人間が言葉を覚えるのメカニズムの解明にもつながる研究らしい。
688名も無き飼い主さん:2011/08/20(土) 06:20:55.18 ID:ME0c1vFh
無精卵ばかりで雛が誕生しないせいか、欲求不満が募って夢まで見てしまったよ…
それも熱帯魚のグッピーみたいなデタラメな色をした十姉妹ばかり増え続ける夢を…
熱帯魚も飼ってるから混同したんだろうけど、ウミウシみたいな十姉妹はキモかった
689名も無き飼い主さん:2011/08/20(土) 13:34:01.13 ID:af3XCbxV
>>685
オス2メス1の3羽飼いだけど、うちはメスの子が繁殖行動に興味なし。
しかもオスの一羽はそもそもオスにしか求愛しないんだ…

そういう子もいるよね。
690名も無き飼い主さん:2011/08/21(日) 02:26:39.34 ID:XL8S4ctT
20日朝に雛2羽が誕生しました。そこで皆様にお聞きしたい事があります。

親が雛に餌を与えだすのは卵が全部孵化するまで等しばらく日数を要するのでしょうか?

遠目で観察した限り餌を与えてる様子がありません。雛のお腹が空かないのか心配です。

ちなみに粟玉(卵発見から除去、雛が生まれた為再開)と普通の皮付き餌、チンゲンサイはいつでも食べれるようにしてます。
よろしくお願いします。
691名も無き飼い主さん:2011/08/21(日) 08:19:19.82 ID:X3ax1zXX
>>690
1日は頬の栄養(黄身?)で過ごすのでは
692名も無き飼い主さん:2011/08/21(日) 12:06:36.90 ID:oPvaS/Tg
 多産は 奇形の原因。
693名も無き飼い主さん:2011/08/21(日) 16:25:16.14 ID:nUeq4Lil
>>690
2日目くらいからあげてる姿が見られると思いますよ。
最初の頃は鳴き声も聞こえないし親もヒナを隠してるので心配になりますけど。

大丈夫ですよ!
694名も無き飼い主さん:2011/08/21(日) 22:19:59.37 ID:XL8S4ctT
なるほどありがとうございます。

昨日今日は時間が無く見る機会もなかったのでストレスは無いとは思うのですが…。

明日上手くいくことを祈って寝ます…。
695名も無き飼い主さん:2011/08/22(月) 15:09:12.85 ID:ydNZxRzp
連投失礼します。

今日観察したら無事、雄がモゴモゴ→口移しをしておりました。

2羽の雛も必死に背伸びして餌をねだっておりました。

これからも見守り続けます、ありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願いします。
696名も無き飼い主さん:2011/08/23(火) 03:29:38.50 ID:w9VcGakG
>>689
十姉妹の世界でも同性愛が流行ってるんじゃないだろうなぁ…
なんか最近おかしいぞ?って話がどこかのWEBに書かれてた
697名も無き飼い主さん:2011/08/23(火) 03:35:13.82 ID:w9VcGakG
余談だけど風水では日の当たる窓際に鳥籠を置くと幸運を招くらしい。
ちなみに鳥は三羽飼いが理想だとか・・・・・
水槽や猫のトイレなど動物関係は南側に置くとよくないと聞いてたので、
臭いを放つ鳥籠も同じかと思ってたのに意外だった
698名も無き飼い主さん:2011/08/23(火) 03:42:18.87 ID:d+3aTeFG
糞風水より飼育書にしたがってね
699名も無き飼い主さん:2011/08/24(水) 07:04:20.41 ID:8rq5N8aC
やだ、俺は迷信深いのであくまで風水を優先する
700名も無き飼い主さん:2011/08/25(木) 17:05:48.51 ID:UO7bJaSo
風水のスレにでも書けよ
701名も無き飼い主さん:2011/08/25(木) 19:09:34.97 ID:1zNDMkXg
日射病にならないように日陰部分作るとかの配慮して上げてくださいね。老婆心至極ですが。
702名も無き飼い主さん:2011/08/30(火) 14:26:14.55 ID:WYvVbrkp
巣の奥からギュウギュウ鳴き声がするんですが、これ雛なんですかね?
ツボ巣が大きいもんで奥の方が見えないんですが気になって仕方がない
雛ってこういう鳴き方しましたっけ?
703名も無き飼い主さん:2011/08/31(水) 09:24:50.33 ID:7Fz6yba2
何十羽飼っているんだよ?
704名も無き飼い主さん:2011/09/01(木) 05:03:51.48 ID:Qj6ihUcj
四羽
705名も無き飼い主さん:2011/09/04(日) 02:40:41.18 ID:3td+MjHr
ゴゾンジ!ジュウシマツもびっくり! のAAどう思うよ?
706名も無き飼い主さん:2011/09/04(日) 03:06:53.58 ID:dYefULxk

\               U           /
  \             U          /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <本当にスゲエ!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
707名も無き飼い主さん:2011/09/04(日) 16:20:57.41 ID:V8z+LREK
ジュウシマツ住職の写真って十姉妹に見えないんだけど
708名も無き飼い主さん:2011/09/04(日) 16:46:51.84 ID:ukN0vz32
鳩だとあれ
だからクルッポのAAに使われてたり
709名も無き飼い主さん:2011/09/04(日) 20:42:15.92 ID:kArn/2IN
先日雛の食事について質問した者です。

件の2羽は順調に育ってるみたいですが、残り3個の卵(1個投げ捨ててたので2個)は未だ孵りません

これは早めに廃棄した方が良いですか?
710名も無き飼い主さん:2011/09/05(月) 12:40:21.76 ID:QnQV0+c+
>>690さんかな?
さっと取り出す手もあるかと思いますが
個人的にはこの時期に驚かせてしまうより
雛が巣立って(もうちょっと大きくなって)からでいいと思います
孵らない卵は長期間放置してもカビてきたりはしません
(ヒビが入ってると親鳥が処分したりします、それか乾いてカラカラになってます)
逆に外に捨ててある一個は夜に小鳥達が寝静まった頃にさっと取り出せないでしょうか?

雛が順調に育ってるのは何よりです。可愛いでしょうね
711名も無き飼い主さん:2011/09/05(月) 13:15:44.87 ID:1Bvnlawm
手乗りにするなら、目が開く前、2週間ほどで親元から誘拐して人間の手で育てる。
かわいそうだけど。
712名も無き飼い主さん:2011/09/05(月) 18:25:55.00 ID:SpMCN+yS
>>710さん
そうです>>690です。
おっしゃる通り親鳥が捨ててたタマゴは割れてました。幸い?中身は空でした。
巣立ってから取り出します、アドバイスありがとうございます。
>>711さん
手乗りは自信がないので控えます…。手乗りの嬉しさも大きいですが失った時のダメージ考えたらできませんねぇ…。
もう少し慣れたら頑張ってみます!
713名も無き飼い主さん:2011/09/09(金) 18:26:51.72 ID:L6BoAghg
ビッタのカラスは安いのかな?
出品者はそれらしい事を書いてるが
分かる人いませんか?
714名も無き飼い主さん:2011/09/11(日) 02:39:47.96 ID:HWrT90Fm
たびたび失礼します>>690です…orz

今日の夕方無事に(?)初の巣からの旅立ちを遂げたヒナ達なんですが、今仕事から帰ってきたら家に帰れないようで
お外で寝てました…。一匹は地面一匹は水浴び容器の上
放置でよろしいのでしょうか?

明日には飛べるんじゃないかってぐらい成長してたので今日は水浴び容器で溺れないように見守りながら放置予定です。

アドバイスよろしくお願いします。
715名も無き飼い主さん:2011/09/11(日) 13:43:57.56 ID:b60AVWUx
死にはしないけど、心配なら手でもって巣に戻してやってもいいと本に出てたよ
野生の鳥は一度巣立つと巣には戻らない事が多いから、それと同じなのかな
716名も無き飼い主さん:2011/09/11(日) 16:09:33.57 ID:tl4x8tgb
ヒナええなぁ
最初の頃の止まり木への止まり方や飛び方の下手さは可愛すぎる
もどかしくてハラハラするw

ヒナは巣の入り口に持ってってやるとヒョイっと入ったりするね
手を見て親鳥のほうが慌ててバサバサーーッと飛び出しちゃう可能性もありますが
ヒナさえ中に入ってれば少し経って落ち着いたら親も戻るかと

でも朝明るくなるまでそのままにしておいてもこの時期はさほど寒くないので
室内飼いなら大丈夫だと思いますよ、ってもう時間的に夜明けてるかw
717名も無き飼い主さん:2011/09/12(月) 06:30:31.51 ID:/VRftB1Q
>>690です。皆様アドバイス大変ありがとうございました。

ヒナ達は無事親鳥達と仲良く飛び回ってます。巣に残った件のタマゴも悲しいですが回収できました。(どさくさで一羽逃走しましたが…後ほど回収)

多分もう大丈夫だろうと思います。

今回わからなかったことを次回に活かしたいと思います。ありがとうございました!
またお世話になる時はよろしくお願いします。
718名も無き飼い主さん:2011/09/12(月) 20:28:06.73 ID:83bfLwcq
\               U           /
  \             U          /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <本当にスゲエ!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
719名も無き飼い主さん:2011/09/12(月) 22:32:21.16 ID:eNpoNio3
なんか画像とか貼ってくれると嬉しいんだがな・・
720名も無き飼い主さん:2011/09/14(水) 10:37:18.34 ID:G6lJQRTN
適当なうpロダないの?
721690:2011/09/14(水) 11:32:04.24 ID:n+8Nhba5
画像分からなかったのでYoutubeで上げます。

ヒナもだいぶ大きくなったので見分けがつかないかも知れませんが、右上と左下のおとなしいのがガキんちょです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=mrrmccxT14A&feature=youtube_gdata
722名も無き飼い主さん:2011/09/15(木) 15:44:10.19 ID:hjtX/ZOV
ジュウシマツ手乗りで育てて可愛かったのに、ひとり立ちした途端に唯の荒に(泣)
やっぱり手乗りは鳥の素質によるね。
723名も無き飼い主さん:2011/09/15(木) 16:25:00.56 ID:AoanYLJD
>>722
あるあるw うちもそう
724名も無き飼い主さん:2011/09/15(木) 21:38:09.42 ID:Vqnf5M1T
そんな事あるのか…
十姉妹でも簡単に手乗りに出来ると聞いてたけど、
無駄な努力せずに済んで助かったw
725名も無き飼い主さん:2011/09/16(金) 01:15:43.09 ID:KwWeB/C8
十姉妹って脳ミソが小さいから、暫くすると自分が手乗りだってことを忘れちゃうんだよ
726名も無き飼い主さん:2011/09/16(金) 01:31:32.62 ID:dwQMj6fS
ジュウシマツは仲間のほうが気になる種だというのを実感するよね
世話する際に手を怖がらないでいてくれてたまに乗ってくれる程度のもんだと思えば

あと経験上具合が悪くなった時に手を怖がらないと結構助かってるけど
労力に見合うかは分からんね
727名も無き飼い主さん:2011/09/16(金) 04:29:29.90 ID:NKYl6cvt
その程度だったら普通に世話していても慣れるよね
特に家で生まれた十姉妹は…
青菜やろうと籠に手を突っ込むと、待ちきれずにたかってくるもんなぁ
728名も無き飼い主さん:2011/09/17(土) 15:33:58.01 ID:3UXtzUfr
この季節のダイナミックな水遊びは見ていて気持ちが良いな
お前誰だよ位にボッサボサになってるの見ると何だか羨ましい
729名も無き飼い主さん:2011/09/18(日) 13:57:13.91 ID:4BbKU/hO
家で産まれた男の子にお嫁さんを迎えたら、しばらくして男の子同士だった事が判明

血縁のない他のペアから女の子が産まれたら組み直してあげようと思ったけど

離すのが可哀想になる位♂同士でとってもラブラブ…このままでもいいのかな
730名も無き飼い主さん:2011/09/18(日) 16:06:43.27 ID:baZgrBOw
>>721
これ見てたら家の十姉妹が激しく反応した
何言ってんだろうな
731名も無き飼い主さん:2011/09/18(日) 17:15:35.25 ID:VBHdtqUr
>>730
試しにウチでも再生してみたらマジで反応しとるw
もう夕方だってのに全員巣から出てきたwww
732名も無き飼い主さん:2011/09/19(月) 01:11:27.25 ID:L6wRMtxS
>>731>>732さん
投稿した本人ですが、カメラを極端に嫌がるので多分『逃げろ』とか『危ないぞ』だと思います。

もちろん動画の本人達も反応します。

元気ない時にでも適度に使ってみて下さいorz
733名も無き飼い主さん:2011/09/19(月) 01:44:19.65 ID:FaFjE8Ks
ものっすごい甲高い声で鳴く時あるけど、あれ警戒なのかな
驚いた時も鳴くけど、新しい餌を入れてやった時も鳴く
「みんな見に来い、全員集合!」って合図なのかな…

好奇心旺盛なのに毎日変化のない鳥籠暮らしに退屈して
何か祭りを欲してるように見えて仕方ないんだよな
734名も無き飼い主さん:2011/09/19(月) 08:23:02.97 ID:uUfgIk7g
種間交配を毛嫌いしている馬鹿なオジサンがいるけど、
本当に頭悪いね。
ボタンインコなんてすばらしい色変わりがたくさん作出されているし、
ジュウシマツもそのレベルに追いついてきている。
735名も無き飼い主さん:2011/09/19(月) 12:56:08.54 ID:DGPwPrK+
先週から1週間足らずで3羽死んだ。
羽ふくらまし始め、動きが鈍くなり、2日くらいで餌を全く食べなくなり
じっとっして目をつむることが多くなってくる。
そして気が付くと朝巣の中もしくは止まり木の下で落鳥。
今も2羽怪しい。1羽は首をぐいんぐいん振っている。
あ〜伝染病なのか全くわからん。

736名も無き飼い主さん:2011/09/19(月) 15:02:36.06 ID:FaFjE8Ks
鳥インフルエンザの季節がやってまいりました
737名も無き飼い主さん:2011/09/19(月) 18:05:18.14 ID:ar99qRov
>>732
今日は近くで聞かせたら緊張した感じだった
家だと仲間を別篭に移した時の鳴き方に似てるかも
738名も無き飼い主さん:2011/09/19(月) 18:25:05.82 ID:eLPETc0u
本気で警戒すると ピッ ピッ みたいな凄く鋭い声出すよね
ピイッ はまだ呼びかけどまりって感じがする
739名も無き飼い主さん:2011/09/19(月) 19:45:53.93 ID:7nKch2Tx
>>735
手遅れかもしれんけど、一羽ずつ隔離したかい?
空気感染でなければ幾らか助かるかもしれんぞ。

・・・鳥フルだったらすまんがお宅で食い止めて下さい。m(_ _)m
740名も無き飼い主さん:2011/09/19(月) 22:02:46.65 ID:L6wRMtxS
異変を感じたらすぐ病院へ連れていってあげた方が良い気がしますね。

仕事の都合で時間が取れなくてもなんとかしてあげて欲しい。
741名も無き飼い主さん:2011/09/19(月) 23:17:08.82 ID:7nKch2Tx
そうだね。鳥を診れる獣医さんは少ないし、休みや時間外もあるけど、
一番確実だね。
あと、馴染みの小鳥店が詳しかったりする場合は聞いてみるのもいいね。
今日も馴染みの小鳥店にいたら、動物病院が休みでとインコを連れてきた人がいた。
742名も無き飼い主さん:2011/09/20(火) 16:01:42.95 ID:kWnRtKx4
養鶏場とかだと鶏舎丸ごと隔離されて殺処分とか行われるけど、
個人宅で鳥インフルエンザが発生したらどうすんだろうね?
通報義務とかあるのかなぁ〜…

鳥インフルって、東南アジアみたいに生きた鳥を扱う事が多くて
鳥と人間が一緒に生活する中でヒトへの感染力を身につけて
新型インフルに変異するそうだけど、十姉妹とか飼ってる俺らも
知らないうちに新型インフルの培地になってたりしてね。(^^;;

しかしそれにしてもその死に方を見るとビンゴな気がしてならない
普通の風邪ならそれほど感染力ないし、数日で全滅はあり得ない
743名も無き飼い主さん:2011/09/20(火) 16:06:17.63 ID:kWnRtKx4
>>741
そういやペット屋が動物病院紹介してくれる事もあるね
十姉妹を買った際に渡された書類の中に
動物病院などの連絡先とかも記載されてたわ

旅行中に十姉妹を預かってくれるサービスまであった
ペットホテルって高いのに、これはたったの500円。(^^;;
744名も無き飼い主さん:2011/09/20(火) 17:59:26.66 ID:lY/6u8dY
鳥インフルとかねぇよ
どんな野鳥との触れ合い方させて
うつすんだw
自然発生するわけじゃねぇよw
745名も無き飼い主さん:2011/09/20(火) 19:15:48.84 ID:Zojq2XVe
>>734
コキンチョウの人ですか?
この人のホムペは見ていてホントに見苦しいですね。
コキンチョウのことだけに言及していればいいのに、一番目立つところにヨーロッパジュウシマツへの
恨み言。
個人的な恨みをこんな形でしか晴らすことができないんですね。
可哀想なヒト。
746名も無き飼い主さん:2011/09/21(水) 00:50:59.00 ID:Pj2J4IPV
>>743
購入の時に書類なんてあるんですか?購入したら鳥だけだったし
私はなかったなぁ…、中身が気になる。差し支えなければ内容教えて欲しいです…。
747名も無き飼い主さん:2011/09/21(水) 06:12:51.26 ID:NXOi6XcX
>>746
前にここで話が出たけど店によってマチマチらしい
最初に買った店は同意書まで書かされたけど
次に買った店は何もなく箱に十姉妹入れて終わり

生き物なので売る際には同意書が必要だったり
店側は客に飼い方の説明をしなきゃいけないとか
法律で決まってるらしいけど徹底されてないみたい

最初に買った店で一緒にもらった書類の中には
飼い方や病気の対処法などの注意書きの他に
いつ頃生まれたどこ産の鳥かまで書かれていたよ
748名も無き飼い主さん:2011/09/21(水) 10:08:02.15 ID:Pj2J4IPV
>>747
なるほど〜。血が近かったりすると巣引きで問題出ますもんねぇ…。ウチは大丈夫かな…。

一応『巣引きしたいんですが親戚じゃないですよね?』とは確認して大丈夫とは言ってたけど
年齢すらわからなかったし。

今皆元気ならイイ…か?

良心的なお店も探さないとな〜
749名も無き飼い主さん:2011/09/21(水) 16:32:12.95 ID:FKx/VOpU
都内だけど十姉妹を扱ってるペット屋がぜんぜんなくなってしまった。
いても数羽程度。
人気ないのかねー
750名も無き飼い主さん:2011/09/21(水) 17:34:18.64 ID:arRMmzyf
ヒナ生まれたらお前ら大事に育ててくれそうだからあげてもいいんだが
ここであげてもいいもんなの?
アパートで買ってるから10羽以上いるとめっちゃ可愛いんだが鳴き声が隣の部屋まで伝わるレベルになる
引き取ってもらえんならあげたいわ
751名も無き飼い主さん:2011/09/21(水) 18:00:12.41 ID:OCp+AJnb
>>749
ネットオークションやネットショップがありがたい。
盛況ですよね。
752名も無き飼い主さん:2011/09/21(水) 20:17:00.36 ID:upWK3jNv
ageてる人って自演?
753名も無き飼い主さん:2011/09/21(水) 20:42:08.30 ID:Pj2J4IPV
>>750ウチ和歌山市内ですけど、新しい子を迎えたいですねぇ…。

でもヒナの輸送は控えたいかなぁ。近畿圏内で近場なら受け取りに行きますよ〜。

その際はもちろん愛情注いで育てます。
754名も無き飼い主さん:2011/09/21(水) 21:15:46.36 ID:NXOi6XcX
>>748
自分も近親交配を恐れて別々の店でそれぞれつがいを購入して計4羽で飼ってるよ
でも産地を見たらどちらも静岡県なんだよね。同じ仕入れ先だったら意味ないよな…

>>749
ペット屋のオババに聞いたけど、儲からないんで繁殖業者が次々消えてるんだとさ
最近ペット買う人も少なくなってるみたいで、ペット屋自体も姿を消してるしねぇ…
唯一繁盛してるのは犬猫と熱帯魚くらいで、鳥を扱ってるとこは見かけなくなった
755名も無き飼い主さん:2011/09/21(水) 23:55:40.85 ID:zfJL+FVb
確かに昔に比べて鳥自体減ってきたよなぁ。ペットショップに居るのもインコや文鳥が殆ど
でもその分大切にしてくれる人に行き届くようになったと考えるのもありかもしれん
756名も無き飼い主さん:2011/09/22(木) 04:09:10.70 ID:inatr1Mx
昔はインコの方が数も少なくて高かったんだけど
今じゃ十姉妹とまるっきり立場が逆転してるもんね

インコの方は繁殖業者が減ったりしてないのかな
鳥を飼うなら喋ったり芸をする方が面白いって人が多いし
ただ餌食べるだけの十姉妹は面白みに欠けるんだろうか

自分は雀が好きだから、電線に並んだ雀みたいのを
部屋でのんびり眺めていたいと思って十姉妹を選んだ
小学校の教室にもいたから身近で飼い方も知ってたし
数が増えて大家族になっていくのも見てて楽しいし
757名も無き飼い主さん:2011/09/22(木) 17:56:44.85 ID:t66lCm9G
ハイブリッドでもなんでもいいから、飼い鳥文化を恒星に伝える努力をせにゃあいかんとですよw
758名も無き飼い主さん:2011/09/22(木) 19:41:29.42 ID:QZ7GHLSV
>>756
ただ食べ、たまに鳴き、ふと気づくと世代を繋いでいる。
インコのように話さないし、柄も地味だし、そもそも何をしたいのか、してもらいたいのか。
でも家族であり愛しい命である。
正に日本人の根っこにある「わび」であり「さび」ではなかろうか?
実を観ずに虚を感じる。影を観て実がより愛おしくなる。
十姉妹を飼うことは、日本人の古き良き精神世界に通ずるものではなかろうか。


なんちゃって。
759名も無き飼い主さん:2011/09/22(木) 20:03:44.82 ID:I84ZjaV5
馬鹿のオジサンもそんなに偉そうなことを言うならば、コキンチョウから足をあらって
この親父のいうところのジュウシマツの系統保存だけをやって欲しいもんだ。
じゃなければ只の嫌がらせだね。
760名も無き飼い主さん:2011/09/23(金) 12:12:07.90 ID:cAj3bgsL
5年前までは繁殖して7羽もいた十姉妹は今ではたったの一羽。
最初に買ったペアから生まれた子で、すっかりお爺ちゃんだ。
仲間が居た頃はまったく懐かなくて、
人には絶対近づかない子だったのに、一羽になってから凄く懐くようになった。
手のひらの上に大人しく乗って、頭を撫でさせてくれる。

きっと一羽で寂しいんだろうなあ…。
でも悠々自適なスローライフを楽しんでいるようにも見える。
761名も無き飼い主さん:2011/09/23(金) 12:24:49.53 ID:P263BOGj
台風のせいで家の目の前の大きな木が倒れてしまった
木にとまってる野鳥と、家の十姉妹達がベランダから謎会話するのを聞くのが楽しみだったのに
762名も無き飼い主さん:2011/09/23(金) 14:09:05.54 ID:sQaZFmm4
うちも一時期8兄弟&姉妹いたのが2羽になってしまった
もう7歳超してる子もいるから充分長生きしてくれてるんだけどね
無性にヒナが欲しい今日この頃
763760:2011/09/23(金) 17:46:01.09 ID:cAj3bgsL
>>762
ヒナかわいいよね…
7羽いた頃の賑やかさが恋しくて、ショップにいる十姉妹を買いたくなる。
けど、今は増やす余裕はないから我慢してる。

でも一羽飼いの生活ものんびりしてて良いもんだ。
お爺ちゃんだけどまだまだ元気だし。
名前を呼ぶと囀って返事をしてくれるのが可愛い。
何回呼んでも返してくれるから、何回も呼んじゃうw
そろそろ寒くなってくるし、皿巣からつぼ巣に替えてあげるんだ。
764名も無き飼い主さん:2011/09/23(金) 19:03:53.29 ID:STy1G5Lv
自分ちの十姉妹の血は絶やさない方がいいぜ
今後それ結構貴重な存在になるかもしれないから
嫁や婿をもらって来るのは構わないけど
一族の血を絶やすのはもったいない気がする
子々孫々何十年も続いてるのを見るのは圧巻だぜ

765名も無き飼い主さん:2011/09/23(金) 19:09:10.43 ID:soRO4D3R
今朝、1羽孵りました!
こっそり覗いたらうねうね動いてました。
早く大きくなれー
766名も無き飼い主さん:2011/09/23(金) 19:43:18.50 ID:AubSTYyH
>>764
犬や猫、金魚では系統保存の大切さが認識されているけど、飼い鳥ではカナリアを除いて
全くないがしろにされている。
こんなときだからこそ和十姉妹の系統保存に取り組んでいこう。
767名も無き飼い主さん:2011/09/23(金) 21:41:52.79 ID:STy1G5Lv
流行りの人造十姉妹は長続きしないから、
何年か経つと原点に戻りそうな気がする

犬猫だって血統主義だし、最後はそこに戻る
768名も無き飼い主さん:2011/09/23(金) 23:45:15.03 ID:sQaZFmm4
>>764
そうなんだよねえ
ブリーディングみたいな濃厚なものじゃないけど
初めて子沢山な経験をさせてくれた思い入れのある子の血だから絶やしたくないんだよね
だけどもう2羽とも6歳以上で厳しいぜ
幸い他の血統の子は元気なんだけどヨーロッパ系で和ジュウシじゃないんだよね
769名も無き飼い主さん:2011/09/24(土) 00:15:51.99 ID:UjFM9BHt
飼い始めの子って思い入れがあるから「あいつらの子孫」と考えると絶やしたくなくなる
けど新しい血を入れないとヤバイので、迎えたいんだけど近所じゃ小鳥扱ってる所ないんだよね…
いてもセキセイか文鳥だ
770名も無き飼い主さん:2011/09/24(土) 01:12:27.76 ID:b90q5wRu
>>768,769
自分も26年間ほど増やし続けた。
最後のオス8歳の時、年寄りでも求愛ダンスはしてたので
若いメスとつがいにしてみたけど時すでにお寿司でその血筋は絶えた。
健康な6歳オスだったら子作りの可能性少しはあるかもなあ。
771名も無き飼い主さん:2011/09/24(土) 10:00:07.59 ID:NQ9D5fS+
やっぱり十姉妹の愛着から家で育った血統に愛着が移るのかなぁ?

ウチはまだ2ヶ月程度の1〜2世代目だからわからないなかな。
772名も無き飼い主さん:2011/09/24(土) 14:06:05.03 ID:s3gzcgeb
>>767
ボタンインコもぐちゃぐちゃになって、今や雑種状態。
犬猫も十姉妹も雑種になりそうな気がする。
雑種こそが原点。
773名も無き飼い主さん:2011/09/24(土) 15:38:47.59 ID:7YpXPCBZ
三年に一度のペースで雛取らないと血が絶えそう
そのくらいなら、ちょっと大きめの籠なら
人口爆発状態にならず飼い続けられそうだけど

個人的には最低10羽は常時いて欲しい
群れてなんぼの十姉妹だし
774名も無き飼い主さん:2011/09/29(木) 12:33:12.33 ID:7/MYxwoO
じいちゃん十姉妹の巣を皿→壷に変えてあげた。
実に嬉しそうに潜り込んでゴソゴソしているww
775名も無き飼い主さん:2011/09/30(金) 00:25:12.08 ID:I+FrxuC6
老けてもかわいらしいのが十姉妹
776名も無き飼い主さん:2011/09/30(金) 01:42:43.23 ID:WG/OEue0
>>774
子供制限する前から繁殖興味なしっ子が残ったので、
じいちゃん寒そうと壷巣入れても邪魔&無視されましたorz
今年はよりヒーターがっつり完備体制。各種お気に入りペレットも粟穂も発芽シードも食べ放題だからね…頑張るんだよ。。
777名も無き飼い主さん:2011/09/30(金) 09:59:05.64 ID:F2RZcG0H
巣草入れてやると物凄い勢いで往復しだすのが可愛い
ただ遊んでるだけの子もいて温度差があるのも可愛い
778名も無き飼い主さん:2011/09/30(金) 11:17:07.19 ID:ZdSGgWHa
生まれました!親が殻を食べていたのでこっそり覗いたら2羽生まれてました。


1週間前に生まれた(別家族)1羽も昨日あたりから鳴き声が聞こえてくるようになりました。

うまくいけばあと2羽孵る予定です!


ちょっと覗くだけで親たちの視線がきついですねーw
779名も無き飼い主さん:2011/09/30(金) 22:25:02.61 ID:K7iPqf/o
文鳥飼いだけど、複数飼いでの仕草を見てヨダレ垂らしてるタイプなので
カゴが1つでいい十姉妹が羨ましい

でも、雛から手に入れるのが大変なんだよね・・・
780名も無き飼い主さん:2011/10/04(火) 19:27:05.78 ID:FO/GvL0l

大好きな方で同県なら最近、孵化した白十雛の里親になっていただいてもいいんですけど…
こちらは九州なので…遠いでしょうね
781名も無き飼い主さん:2011/10/04(火) 20:16:34.50 ID:euf+0Wfb
この前ペットショップに行ってきたら、
無鑑別の十姉妹1匹980円で売られてた。
なんか高くなった?
昔はペアで980円だった気がする。
782名も無き飼い主さん:2011/10/05(水) 11:01:50.74 ID:AA8CGEfL
>>780
今は文鳥で手一杯なのでごめんなさい&ありがとう
ちなみに東海
783名も無き飼い主さん:2011/10/06(木) 00:31:56.48 ID:LL3WgFF8
>>781
その値段なら遥かに安いよ
ウチの方なんて一羽2000円以上するよ?
セキセイインコより高いときたもんだ

ペアで二組買ったら一万円近くいっちまった
金魚同様、手軽に飼えるのが小鳥のいいとこなのに
これじゃ子供らは買えんし廃れもするよ
784名も無き飼い主さん:2011/10/06(木) 02:10:47.14 ID:+5db6n2S
地元のHCにチョコレートの品種なのに十姉妹ペアとだけ名札がついてた 因みに4980円だった ちょっと高め?かな

6ヶ月前にメスが病気だったオカメペアはどーなったのかなーと思うと想いは複雑
785名も無き飼い主さん:2011/10/06(木) 08:47:27.82 ID:FGqb3dTF
手軽に買われて6年持つんじゃむしろ廃れそうな気も、店要因で

雄雌のペアで売ってるの?
786名も無き飼い主さん:2011/10/06(木) 09:34:09.53 ID:sPbZKrMX
今朝寒かったからかすげー膨れててワロタ
手出したら乗ってきて久々に握らせてくれた
787名も無き飼い主さん:2011/10/06(木) 22:36:15.24 ID:Xhk3Hurk
今朝、ヒナの様子を覗いたら
目も開いててエサもらいながら鳴いてたんだけど
帰ってきたら死んでた…。
可愛い顔してるわ。。

寒かったのかな…明日埋めてくる。

他のヒナは元気に育ってほしいな。
788名も無き飼い主さん:2011/10/07(金) 05:02:03.19 ID:OPW4VhcX
うちは昔、表で十姉妹飼ってたけど、氷点下まで下がる日でも死んだ事はなかったな…
789名も無き飼い主さん:2011/10/07(金) 13:58:18.11 ID:yS7dkub+
幼い日の昔、屋外で凍死させたのを思い出した…。(壷酢の中で2羽)
水が凍ってた日…ごめんなさい。
数羽いてたら壺巣で温めあえたんだろうな
790名も無き飼い主さん:2011/10/09(日) 01:42:11.92 ID:K20Gy2fI
病院でほんの少しなら果物もあげていいって言われたんだけど
たった1ミリ程度のかけらにも怖がって近付きもしないという
ありんこは勇んで突っつきに行くくせに…
791名も無き飼い主さん:2011/10/10(月) 12:04:21.00 ID:/2iQ8nsM
果物は何をあげているんですか?

塩土のことなんですけど、インコ飼いの時は与えていたのですが、十姉妹にも必要でしょうか?

最近になって、放鳥のとき観葉植物の土を食べる子がいるんですけど何か栄養が足りてないんですかね…
792名も無き飼い主さん:2011/10/10(月) 15:43:22.90 ID:6+7ctjg6
塩土はあげてるけど、つついてるとこ見た事ないなぁ…
ただのお立ち台になっちゃってて、糞で真っ白
どう見ても嘗めてるとは思えん…

あと十姉妹に果物なんて初めて聞いた
青菜はあげてるけど果物なんて必要なの?
そもそも果物なんて本当に食べるんだろうか
793名も無き飼い主さん:2011/10/10(月) 15:46:22.82 ID:6+7ctjg6
>>791
ボレー粉とかあげてますか? あれがないと土を欲しがりそうな気がする
ボレー粉さえ入れておけば、とりあえずミネラル分は補えそうな気がする

鳥にとってはボレー粉は飴やスナック菓子みたいな感覚なのか、
口で転がしてはコリコリとよくかじって遊んでるのを見かける
794名も無き飼い主さん:2011/10/10(月) 16:21:10.27 ID:vxAjuA8i
塩土はインコ用のでかい塊のやつはあんまり(というか全然)食わないね
形がそもそもフィンチのクチバシにはきついと思う
普通のボレー粉サイズくらいに細かく砕かれた柔らかめのフィンチ用の塩土だとモリモリ食べるよ
塩土だけ固めたやつをすり鉢か何かでちっさく砕いてあげるのもいい
小鳥用の食べる砂なんかも結構好評

うちはボレー粉も土も常備してるけど土は毎回カラになる大人気で
ボレー粉もそれなりに食ってるのを見かける感じです
795名も無き飼い主さん:2011/10/10(月) 17:22:59.18 ID:sTAZZgq0
>>792
イチゴとかりんごとか食べるのは聞いたことある
別に必要ない物だけど糖やらが取れるからちょっとお疲れの時なんかは食うのかもしれん
796名も無き飼い主さん:2011/10/10(月) 18:18:22.82 ID:9ivjbODR
インコ飼ったことないけどクチバシ
は何が違うの?
797名も無き飼い主さん:2011/10/10(月) 19:00:48.89 ID:dsxqcKFd
ヒナが巣立った後の「ヒナのフンまみれの巣」って
みなさんどうしてますか?
新しいのと替えますか?
そのままにしていますか?

私のトコは、十姉妹全羽が隣の新しい巣に移動しています。
古いのは取ったほうがいいのかな?
798名も無き飼い主さん:2011/10/10(月) 19:10:18.04 ID:OaiHMb7b
衛生面や劣化を考えると取り替えるのが無難。
小鳥店は洗って干してとか言うけど300円位だしね。
新居の方がおとーちゃんも巣作りのしがいがあるってもんだ。

先の塩土だけど、レース鳩用のプラスリンをあげたら
モリモリ食べるし何だかいいみたい。
フィンチ系のブリーダーも結構使ってると聞く。
799名も無き飼い主さん:2011/10/10(月) 23:13:51.85 ID:/2iQ8nsM
>>793
ボレー粉あげています。
しっかり食べているところも見ているので心配ないですかね。

食べる砂もプラスリンも初めて知りました、果物のことも。。

観葉植物の土は少し心配なので、塩土を砕いたり色々試してみたいと思います。

色々教えていただいてありがとうございます!
800名も無き飼い主さん:2011/10/11(火) 11:31:57.48 ID:Z7PP5O6t
面白いから自分も土や果物あげてみよう
食べないと思って想定すらしてなかった

うちの十姉妹、昔はレタスしか食べず
小松菜あげてもまったく食べなかったのに
この間もう一度あげてみたら今度は食べた

そんな事があるから、もし与えて食べなくても
本当に食べないのか一回では判断出来ないね
801名も無き飼い主さん:2011/10/12(水) 18:37:26.04 ID:mNMHi/q1
うちの子達は、リンゴが大好きですよ。
薄く切ってカゴに挟んであげてます。
802名も無き飼い主さん:2011/10/13(木) 02:54:43.00 ID:nsPYFWsn
柿をあげてみたが食べなかった
803名も無き飼い主さん:2011/10/13(木) 23:05:04.74 ID:YLXaD+bm
リンゴ食べました!

細長く切ったものを一本
青菜と一緒にさしてみました。

皆で細長くなってしばらく遠くから眺めていましたがw
804名も無き飼い主さん:2011/10/15(土) 14:00:48.89 ID:LBvQbyDt
・好奇心旺盛なのが寄って来て、他の子もつられて寄ってくる
・ガン無視

家のは上のどちからでガン無視が多い
ボレ粉食べてるからカルシウムの心配してないけど、昔は塩土やイカの甲を削ってあげてた
結果はガン無視でフンまみれだったw
塩土って食べたらフンの色に出る?
805名も無き飼い主さん:2011/10/16(日) 11:55:16.72 ID:v4F6qd33
ヒナの毛がだいぶ生えてきました。
ちょっと巣に不具合が生じたのでケージに手を突っ込んで直していたら、親鳥と一緒に攻撃してきましたw

毛の色って親鳥と同じになるわけじゃないんですね。
親は茶白なんですが、黄土色と真っ白い子になりました。

806名も無き飼い主さん:2011/10/17(月) 11:43:10.76 ID:VE2Y6Sep
>>802
いくらなんでも柿は渋くて無理でしょうw
807名も無き飼い主さん:2011/10/17(月) 22:00:17.48 ID:LLkhM+bT
スーパーで買った種なし柿です
十姉妹が食べなかったので、その余りは美味しく頂きましたw
808名も無き飼い主さん:2011/10/18(火) 10:37:21.93 ID:MHqHBvoo
巣が無精卵でいっぱいになったので大掃除をしたら、卵が20個以上も出てきました
809名も無き飼い主さん:2011/10/19(水) 02:26:48.41 ID:8MDqqOwU
昼間大騒ぎしていると思ったら、横巣が縦巣になっていました。
しっかり固定したはずなのに、小さい体でパワーあるのね。
横巣の端っこで無精卵を抱き続けている子達による長年のバランスの崩れが一気に作用したのか。
縦巣に8羽が4段重ねになっていたので、横巣に戻してあげたらさらに大騒ぎ。
無精卵組が丹精込めて集めたゴミやウンコの巣を崩してしまったらしい。
810名も無き飼い主さん:2011/10/19(水) 04:51:30.62 ID:VOIV/dOA
昔、つぼ巣が落下した衝撃で一羽死んだ事があるよ。
それからはビニル紐でがっちり固定するようにした。

巣のわらを巣作りで取って巣の糸が緩んで、そこに爪が引っかかったり
足に糸が絡まって死んでたことがある。
皆さんはこんな大失敗しないよう、注意を払ってあげてください。
811名も無き飼い主さん:2011/10/19(水) 09:13:07.13 ID:tN0j74qT
壺巣固定用の針金の枠みたいの売られてるよ
挟んで固定するだけなので楽だよ、落ちないし
812名も無き飼い主さん:2011/10/19(水) 09:18:03.10 ID:bjShEuIn
落下した衝撃で20gが死ぬもん?
餌食べにいけなかったんじゃね?
813名も無き飼い主さん:2011/10/19(水) 09:40:09.28 ID:tN0j74qT
台風で鳥籠が転倒したら何羽か死んだ事あったから、案外柔いのかもしれない
814名も無き飼い主さん:2011/10/23(日) 11:19:22.99 ID:Nj9mQ9v/
1羽のヒナが巣立ちました!
ちょっと触らせてもらったら
全身ふっかふかのもっこもこです。
可愛いすぎて食べてしまいそうです。

他のヒナたちは巣の中で羽ばたいてます。
早く出てこないかな〜
815名も無き飼い主さん:2011/10/26(水) 19:43:22.97 ID:udI5TK0u
その頃は手に乗ったり、指つついたりしてくれるんだよね
うち荒鳥だから大人になったらもうダメだ
長老がいた頃は手に乗って米食ったりしてくれたけど、今いる奴等は警戒心強くて寂しい
816名も無き飼い主さん:2011/10/26(水) 21:40:51.23 ID:VF5lnJbz
十姉妹って繁殖期とかないのかな
季節関係なく四六時中卵産んでるよね
817名も無き飼い主さん:2011/10/31(月) 01:30:05.09 ID:WfMmbZZV
十姉妹に興味あって、飼いたいと思ってるのですが
経験者の方の意見聞かせてください。文鳥は飼ってます。

・雛から育てれば手乗り、握りになりますか?
・米も食べるんですか?基本的に餌は文鳥とかわらないですか?
・多数飼いってイメージありますが、単独飼いでも平気ですか?
・文鳥みたいに水浴びしますか?
・換羽の時期はやっぱり気性荒くなりますか?
818名も無き飼い主さん:2011/10/31(月) 10:23:02.20 ID:Tmlt7FkL
単独飼いなら文鳥と同じくらい人間にベタベタに慣れます。
多数飼いだと、手には乗るけど慣れません。
819名も無き飼い主さん:2011/10/31(月) 21:16:02.98 ID:WfMmbZZV
>>818
なるほど。単独飼いでベタベタがいいけど、
多数飼いだと仲の良い姿みたり
それはそれで楽しいと思うんだよね。
うーん、迷うw
820名も無き飼い主さん:2011/11/01(火) 01:25:17.42 ID:z6Y3Z4b+
ベタベタされるのも3日であきるからね
821名も無き飼い主さん:2011/11/01(火) 02:18:50.59 ID:HqvQ2kjF
>>817
手乗りブン飼いの手乗り十姉妹飼いですが
一意見として参考までに(長くなったので見にくくて申し訳ない)

・雛から育てれば手乗り、握りになりますか?
  手乗りにはなりますが複数羽居ると握りブンレベルにはなりません
  他の十姉妹仲間のほうが気になるようになります(手を嫌がるようにはなりませんが)
・米も食べるんですか?基本的に餌は文鳥とかわらないですか?
  青米は普通に食べますがブンほどには猛烈には食いつきません
  意見が分かれるかも知れませんがうちは基本的なエサは変わらないです
・多数飼いってイメージありますが、単独飼いでも平気ですか?
  平気といえば平気ですがかなりの勢いで多数飼いをオススメしたいです
   (せめて2羽・・・!増えたら困るという場合同性飼いという手も)
  複数羽のほうが十姉妹の醍醐味みたいなもんを味わえるかと
・文鳥みたいに水浴びしますか?
  水浴び大好きです
  当方寒冷地在住なのですがどの子も真冬でも毎日必ず浴びます(あ、室内飼いです)
・換羽の時期はやっぱり気性荒くなりますか?
  荒いというほど荒くならないような
  手乗りの子はトゲトゲしてる時に触られてもさほど嫌がらない気がします
822名も無き飼い主さん:2011/11/01(火) 02:44:15.75 ID:pDNSgqFi
餌も好物も文鳥と全く同じです。
性格は文鳥より遥かに大人しく、ベタベタに慣れていても、文鳥ほど自己主張はしない感じ。
換羽期は文鳥と違って禿げたりしないので、あまり関係なし。羽毛が舞うのは同じですが。
823名も無き飼い主さん:2011/11/01(火) 21:52:50.93 ID:OS8W/XUL
>>820>>821>>822
ありがとうございます!
やっぱり多数飼いの方が十姉妹って感じですよね。
ちっちゃいのにお米食べれるんですね、
文鳥でも食べれない子いるのにすごいw
取り合えず いろいろ知識つけていく事からはじめます!
824名も無き飼い主さん:2011/11/02(水) 06:34:14.56 ID:IO/XTQVf
うちのもお米大好きです
一粒ついばんでは、飴玉みたいに暫らく口のなかで転がしてゴックンします
825名も無き飼い主さん:2011/11/02(水) 17:47:40.72 ID:EzMloD2F
あいつら一応嘴でカリカリするけど、結局米丸飲みだよね
雛がいる時は米が詰まりそうだから上げないようにしてたのに、そのうから米が透けてた時は焦った
826名も無き飼い主さん:2011/11/02(水) 23:32:52.74 ID:SahpS8q1
米はノドに詰まらせて死ぬかと思ってあげた事なかった

だいたい人間様がうめぇと思う物は鳥もうめぇと思うらしい
ヒエやアワよりコメの方がカロリー高くて力も出るし、
タマゴは良質なタンパク質が入ってるから嫌がるのいないし
ハチミツ入りの甘い食い物を好むのも人間と同じだなぁ
827名も無き飼い主さん:2011/11/03(木) 00:37:11.99 ID:o9uN8iRv
ややデカい粒だと噛み噛みしたあと丸飲みしたり
半分くらいに割って半分落としたり不意に落としたり落としてから残念そうに見てたりするね
ってもったいないだろー!w

でも可愛いから許す
828名も無き飼い主さん:2011/11/03(木) 09:25:40.18 ID:RbgoHhIb
>>826
だからほうれん草大好きなんですね
829名も無き飼い主さん:2011/11/03(木) 15:49:18.44 ID:u0GCu9zc
よく籠越しに米やってる
好きかなと思って麦上げたら、一噛みして米じゃないと分かったらしく捨てた
830名も無き飼い主さん:2011/11/03(木) 16:52:24.59 ID:nh0/QiBV
>>828
ほうれん草は大丈夫なの?
アクが強いと聞いたんであげてなかったんだけど
831名も無き飼い主さん:2011/11/03(木) 18:56:51.01 ID:Y1xvgq0I
白米は十姉妹には大きすぎるし栄養が偏っている。青米をあげなきゃ。
うちの十姉妹23羽のうち、最初の1羽以外が俺の手に来てくれるのは青米を乗せているときだけだ。
一応全部手乗りに育てたのに。
最初の子だけはいつも縄張りを点検したら俺の頭の上にウンコしに来て、寒い季節だとそのまま寝る。
その場合のみ、他の子達もおばあちゃんに釣られて頭の上に来てくれる。
じっと動かずに我慢していると、ウンコの数もどんどん増えていく。キー!
832名も無き飼い主さん:2011/11/03(木) 19:07:03.10 ID:OOtbVklX
このスレ見て米あげたらおいしそうにカリカリやってた
でも食うまで時間かかって疲れたのか、一粒終わったらすぐ家に帰ってったw
833名も無き飼い主さん:2011/11/03(木) 22:54:35.61 ID:3Ei+LxmN
ほうれん草はだめだと、獣医に言われました。
何か鳥によくない成分があるらしい。
834名も無き飼い主さん:2011/11/04(金) 01:00:59.53 ID:1aDa7YEC
ほうれん草はシュウ酸で白米は栄養ないのでダメだよ。
白米だとアワやヒエのが栄養あるかもw
豆苗は十姉妹にもうけいいかもしれない。

835名も無き飼い主さん:2011/11/04(金) 01:06:23.44 ID:oJY2sy3y
小鳥にほうれん草はダメだ
ほうれん草のシュウ酸がカルシウムと結合しやすいから結石を作ってしまうらしい
>>828が何故>>826の書き込み見てほうれん草を上げたのかがさっぱり分からない


そろそろ白菜のシーズン、家の他の野菜は葉だけなのに白菜の茎はかじるんだよな
美味しいのだろうか
836名も無き飼い主さん:2011/11/04(金) 01:22:22.09 ID:1aDa7YEC
>>835
白菜ってあげてよかったんだっけ?
キャベツは甲状腺なんちゃらで
上げない方がいいらしいけど。
837名も無き飼い主さん:2011/11/04(金) 03:30:42.47 ID:Zvpmc0kv
白菜もキャベツも硬すぎて食べなかったよ
十姉妹は小松菜やハコベが昔から定番らしい
なので十姉妹用にプランターで小松菜育ててる
種撒けば勝手に出てくるので手間もかからないし

あと米は炊いたご飯ならあげた事がある
あれならノドに詰まらせないと思ったので
838名も無き飼い主さん:2011/11/04(金) 07:05:17.05 ID:edh751ge
シュウ酸はどんな青菜にも入ってますよ
ほうれん草はその含有量が高いけど毎日与えずにバランス良く与えれば大丈夫
また、気になるようなら卵の殻なんかをシードに混ぜておけばOK

シュウ酸は駄目っていうのはお焦げを食べたら癌になるみたいな昔からの短絡的思考による都市伝説のようです
そもそも栄養素は何でも偏って食べたら害があるのでいろいろバランス良く食べた方が良い

カルシウムの多く必要な産卵時や幼少期には控えた方がいいとは思いますけどね←この説明がめんどくさいから
与えちゃ駄目といってるお医者さん、本があるかもしれません

またお医者さんは栄養士ではないので昔の本の受け売りかもしれません

うちのかかりつけの小鳥病院では以上の理由から与えて良いといってもらってますし、
ネットでも根拠を調べました
839名も無き飼い主さん:2011/11/04(金) 08:29:11.35 ID:Zvpmc0kv
シュウ酸は尿路結石の原因物質だよ
都市伝説ではなく実際に体によくない

尿路結石を形成するのはシュウ酸などの物質とカルシウムを主とするミネラル分です。
シュウ酸は水に溶けやすい性質とカルシウムと結合しやすい性質を持っています。
シュウ酸とカルシウムが結合した物が「シュウ酸カルシウム」です。
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~obsidian/kesseki.html

B シュウ酸
ホウレン草やたけのこのえぐみ成分・あくがシュウ酸です。ほとんどの植物に存在します。
お茶で1%、コーヒーや特に紅茶には、もう少し多く含まれているようです。
シュウ酸は、腎臓でカルシウムと結合すると結石になります。
ttp://bcaweb.bai.ne.jp/d-kiroku/koutya1.html

コーヒーなどシュウ酸を含んでいて飲み過ぎると尿路結石になりやすい
それを防ぐためにコーヒーにミルクを入れたりするのだそうだけど、
十姉妹の場合はバランス良く取れといっても言葉分からないからねぇ
840名も無き飼い主さん:2011/11/04(金) 09:03:02.11 ID:U3dNZnQg
>>837
炊いたご飯はそのう炎になりやすくなるので良くなかったはず
あげるならあくまで米の状態でやったほうがいい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1016450690
841名も無き飼い主さん:2011/11/04(金) 10:37:43.96 ID:qMNJveGP
>>839
お茶の含有量はコーヒーにくらべすくなくても
日本人がお茶を飲んでる量が圧倒的に多いのに尿路結石にほとんどの人がならないのはどうしてでしょうね

コーヒーとおなじで毎日与えなきゃ、過剰摂取しなきゃ問題ないレベルでしょう
842名も無き飼い主さん:2011/11/04(金) 13:14:48.85 ID:jdB8bk3S
そこんちの鳥の摂取量やエサのバランスは個々で違うから
自分とこが大丈夫でも他も平気とは言えないんじゃ?

不安があるホウレンソウをわざわざ与えなくても
他に葉ものはたくさんあるし。

うちに6羽いるけど、チンゲンサイと水菜をバクバク喰うよ。
小松菜とハクサイあげたときは食べたけどイマイチだった。
843名も無き飼い主さん:2011/11/04(金) 16:47:06.84 ID:vvAefCl/
>>831
うp!
844名も無き飼い主さん:2011/11/04(金) 20:20:43.65 ID:RoN3XLV6
>>842
一回だけあげたときに食いつきが
小松菜の4倍はちがったなあ
小松菜はすぐ飽きてる
人間が生で小松菜食っても青臭いけどほうれん草は臭みがなくておいしくたべられるし
845名も無き飼い主さん:2011/11/04(金) 20:43:23.80 ID:Zvpmc0kv
>>841
日本人は尿路結石になっているし、しかも増加してますよ

>尿路結石は近年増加しているらしく、その原因としてペットボトルなどで売られているお茶を
>大量に飲む人が増えたためだと指摘する人もいます。

そもそもアクが強いものを動物に与えるのはよくない
人間なら茹でたりしてアク抜きしてから食べられるけど
十姉妹の場合は生のままだからそういうわけにいかない

アクの元がシュウ酸で、シュウ酸は体に良くない事が
医学的にもきちんと証明されているのだから
よくない物をわざわざ鳥に与えるのはどうかと思う
846名も無き飼い主さん:2011/11/04(金) 20:50:31.28 ID:Zvpmc0kv
>>844
うちはレタスが一番食いつきがよかった
でもレタス全然栄養ないとここで聞いたのでやめたけど

どうもシャリシャリして簡単に噛み千切れるものが好きみたい
キャベツみたいにgdgdなものは噛み切れずイライラしてた
菜っ葉は最初食べなかったけど、小さいのにしたら食べた
でかいとキャベツ同様に硬くて噛み千切れないのが嫌みたい

一度ハコベを食わせてみたいんだけど、最近は入手が難しい
小学校で飼われてた十姉妹の餌はいつもハコベだった
847名も無き飼い主さん:2011/11/04(金) 21:11:30.88 ID:RoN3XLV6
>>846
レタスも食べないよりはあげたほうがいいっていうね
シード抑えてダイエットになるし
848名も無き飼い主さん:2011/11/04(金) 21:26:57.00 ID:edh751ge
>>845
お茶の飲みすぎですか・・・
昔の茶人なんかフィルターすら通してないからやばい?

http://rara-avis.sblo.jp/article/43304927.html
にんじんの方がシュウ酸の摂取量高い気がする
gあたりだから

人間は茹でてアク抜きできるっていうけど
野菜炒めは大量摂取してますね
特ににんじんなんか超有毒ですよね

つかどんなものにも入ってるものを高い低いの加減でまったく摂取しないほうがいいって
とんでも論だとおもうけど
それよりチョコレートとかアボガドは駄目っていってる方がためになる
849名も無き飼い主さん:2011/11/04(金) 22:12:26.34 ID:ps4YbjMU
うちのおじいちゃん十姉妹、年を取って噛む力が弱くなったのか大好きな玄米もポロポロ落とすばかりで切ない…
でも一晩水に浸けて自家製発芽玄米にしたら、食べやすくなったみたい。
850名も無き飼い主さん:2011/11/04(金) 23:08:47.46 ID:lzKs+IDj
今朝、一羽が巣のど真ん中に立っていて、そこへもう一羽が入ろうとやってきたのだがくちばし喧嘩になり追い出されそうに。
するとくるっと向きを変えてスルスルお尻から巣に入っていった…。偶然かと思ったが、夕方また同じ光景を見た…

851名も無き飼い主さん:2011/11/05(土) 05:37:04.52 ID:gCeRuBkV
>>848
医学的にもよくない事は科学的にも証明済みなのでトンデモ論でもなんでもなく、
証拠ソースも挙げられているのだから、もうそのくらいにしておいた方がいいと思う

人間と十姉妹では体の大きさも違うのだからシュウ酸に対する許容量も違ってくる
体の構造自体も違うのだから良くないと言われてるアクの強い物は避けるべき
試しに与えてみる程度なら死なないだろうけど、やり続けるとどうなるか分からない

犬コロなんかはタマネギを与えると血球が破壊されて貧血を起こしてしまうけど、
人間が食べても大丈夫なものでも動物が食べると深刻な害を及ぼすものもある
852名も無き飼い主さん:2011/11/05(土) 05:41:20.45 ID:gCeRuBkV
>>850
うちの十姉妹は巣が満員で入れないとホバリングしたりする
空中静止の状態で方向を変えて別の巣に入ったり
まるでハチドリみたいな動きをするんで大笑い、ありえねぇ…
853名も無き飼い主さん:2011/11/05(土) 09:31:44.65 ID:UQoUtfYj
小松菜も必ずしもオススメ野菜じゃないって先生が言ってたよ
携帯でコピペ面倒だからソース貼れないけど、アブラナ科の野菜は鳥にあまり好ましくない成分があるんだよね。
854名も無き飼い主さん:2011/11/05(土) 10:31:39.21 ID:SDpw4oqQ
じゃあ何がいいんだよ?
855名も無き飼い主さん:2011/11/05(土) 11:33:44.26 ID:Agx3T8eg
>>851
証拠ソースってどれ?
856名も無き飼い主さん:2011/11/05(土) 11:49:43.60 ID:jiPsyyaN
>>851
科学的に証明って化学反応の話で
臨床試験結果じゃないんじゃない?
857名も無き飼い主さん:2011/11/05(土) 15:25:38.43 ID:rZOgklsi
豆苗こそ神だ!
あと、猫草っての結構よさげよ。
858名も無き飼い主さん:2011/11/05(土) 20:57:45.63 ID:gCeRuBkV
尿路結石のなかでも圧倒的に多いのがシュウ酸カルシウムを主成分とするもの。
尿中のシュウ酸が増えることが最も悪影響を与えます。
マクネシウムが豊富な野菜を食べることで結石の形成を抑制することが出来ます。
野菜ばかりの食生活ではシュウ酸の取り過ぎにつながりますから、1食1皿が目安。
ただし、ホウレン草、タケノコ、ナッツ頬はシュウ酸を多量に含んでいますから、
茹でるなどの料理の工夫をしたいものです。
また、シュウ酸を多く含む紅茶、コーヒーにはカルシウムを含むミルクを入れれば
シュウ酸とカルシウムが結合して不溶性の結晶になり、吸収されなくなります

千葉大学医学部 泌尿器科 教授 伊藤 晴夫

ttp://www.kiichi.com/hinyouki/stone/stone.html
859名も無き飼い主さん:2011/11/05(土) 21:50:46.65 ID:qwTqKCDp
だったらボレー粉食ってりゃほうれん草も大丈夫って認識でおk?
860名も無き飼い主さん:2011/11/05(土) 21:58:45.27 ID:rZOgklsi
>>859
体内に入る前に結合させなきゃ意味ないでしょ!
あんたバカ〜?
861名も無き飼い主さん:2011/11/05(土) 22:09:08.94 ID:qwTqKCDp
うん、バカ
そういうことっすか
862名も無き飼い主さん:2011/11/05(土) 22:26:15.87 ID:qwTqKCDp
で、これは人間に対しての記事だと思うんだけど、
鳥に駄目っていう根拠はどこですか?
バカにもわかるように教えてください。

人間も鳥と同じく尿路結石になるのですか?
863名も無き飼い主さん:2011/11/05(土) 22:27:28.40 ID:qwTqKCDp
×人間も鳥と
○鳥も人間と
864名も無き飼い主さん:2011/11/05(土) 22:34:47.14 ID:rZOgklsi
アスカ口調で突っ込みいれて見たかっただけw
特に根拠も意味もないw
すまん。
865名も無き飼い主さん:2011/11/05(土) 22:39:11.32 ID:qwTqKCDp
いやいや、先に結合させるってのはフツ〜に考え及ばなかったから、
そこはちゃんと理解できました。ありがとう。
866名も無き飼い主さん:2011/11/06(日) 03:08:53.01 ID:vR4M/vfA
>>862
なります

>【鳥類の飼い方】
>ほうれんそうを鳥に与えてはいけないの?

>ほうれんそうの「あく」は、シュウ酸という栄養素なのですが、
>このシュウ酸は、カルシウムと結合して化合物を作るので、
>シュウ酸を多く接種してしまうとカルシウムの吸収を妨げてしまいます。
>また、シュウ酸は、結石を作る成分としても知られています(シュウ酸カルシウム)。
>これらの理由から、シュウ酸を多く含むほうれんそうは
>鳥やほかの動物に与えてはいけないと言われています。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/71152/

鳥は生のままで食べるけど人間はアク抜きしてから食べる
これが鳥はダメでも人間は大丈夫というバカでも分かる理由
867名も無き飼い主さん:2011/11/06(日) 08:52:10.71 ID:d6D5p2xq
ほうれん草はだめだと飼育本に書いてあるが、小松菜がだめとは初めて聞いた。
今の季節、はこべが生えてくるがそれはどうよ?
868名も無き飼い主さん:2011/11/06(日) 10:58:49.84 ID:GmBiC7UU
>>866
Web見たけど
サラダほうれん草はいいのか
てか多く摂取するとってどれだけが多くなの?どんな栄養素も多く取ると駄目だけどね
シュウ酸だって必要な栄養素なんだけどね

あと人間は茹でて食べますよね、って決めつけてるけど栄養素が俄然落ちてしまうから
いつも鳥にあげた青菜は炒めて食べてるよ・・・
一人暮らしだから茹でより炒めるの方が多いな

豆苗は茹でてるけど
あと最近はやりの蒸し料理やレンジ料理でも栄養素は全部取れてるから
どうなんかね

本当に人間の消化酵素を通した後の話でかかれてるのだろうか?
>>860結局珈琲とミルクと同じで腸にいくまでに胃の中で混ざり合うのでカルシウムと結合すると思うけどw

って人間の心配してどうするんだ俺
869名も無き飼い主さん:2011/11/06(日) 11:34:06.41 ID:S3wMWIzI
>鳥やほかの動物に与えてはいけないと言われています。
結合するのはとてもよくわかりましたが、
「言われている」だけで臨床データはないんですね。

838さんがたまにほうれん草を与えてそれでも生きている(んでしょう?)ってことは、
立派な臨床データだと思いますが。

870名も無き飼い主さん:2011/11/06(日) 13:54:28.87 ID:wQnXONwl
文鳥の本二冊持ってるけど病気の欄で尿路結石は無いし、ググっても
鳥の例は出てこないね
カルシウム吸収量が減ると書いてるだけで
でもそれって常食での注意だもんな
野菜は所詮おやつだし

こうやって意見をぶつかり合わせると
いろいろ見えてきていいね
愛玩鳥類は人間やマウスに比べ研究が進んでないからね


ちなみに気になったのは蓚酸とカルシウムが結石の原因なのに結び付くと吸収されない物質になるとはこれいかに?
単体で吸収されたあとに体内のその栄養と結び付くってことだよね
てことは野菜本来のカルシウムを持ってる場合蓚酸だけの含有量だけじゃなく
蓚酸を持ちつつカルシウムが少ない野菜(青菜はそもそもカルシウム鉄分豊富)のほうが実は悪いんじゃない?コーヒーとかだろうけど

世の中の研究結果って全ての複合要因が全然考慮されてないものが多いからね
つまりそれらが臨床試験との違いになるんだけど

トクホ商品も前者だから注意な
871名も無き飼い主さん:2011/11/06(日) 14:34:06.03 ID:S3wMWIzI
>>870
そうなんですよね。
私も某研究施設のお手伝いのような立場の人間なんですが、
現場では教科書や論文と違う(ように感じる)結果になることが案外多いんですよ。
環境や実験方法によって変わってくるので当たり前のことなんですけど。
そもそも実験は実験なので通常の生活とも違うし。
それと、例えば文献に大量に摂取・常食させると良くないと書いてあっても、
絶対に与えてはいけないと勝手な理解をして、それを周りに吹聴する研究者もいるんです。

何事もそうですけど、なんでも鵜呑みにするのは良くないですね。
今回のこの件はいろいろ考えるきっかけになればなと思います。

結局結論は各自で出すしかないですね。
絶対に駄目だと思えば与えない。多少なら良いと思えば与えても良い。
私は後者ですが。
872名も無き飼い主さん:2011/11/06(日) 18:07:06.77 ID:vR4M/vfA
>>868
しつこいクレーマーだなぁ・・・・

泌尿器科の教授がダメだと断言してるのに、よく素人知識で屁理屈ばかり並べられるものだ
そんなにやりたきゃ好きなだけやりゃいいじゃん、それで十姉妹が死んでも自分の責任だよ
科学的にも医学的にも臨床的にも完全に証明されているから医者が注意喚起してるんだろう
それらの証拠まで根拠がないなんて言い出したらキリがなく、逆にその理屈で言うのなら
都市伝説レベルの個人的な認識を持ち出して反論するクレーマーはなおさら立つ瀬がなくなる
有害である事を否定出来るデータや証拠ソースを何一つ示せないのでは決して認められない

あと鳥の場合は尿路結石よりシュウ酸を取る事でカルシウム摂取に支障を来す事が問題だよ
そこにも出ている通り、シュウ酸はカルシウムの吸収を妨げるとはっきりと書かれているだろう?
シュウ酸そのものより、シュウ酸を取る事でカルシウムを吸収できなくなるからよくないんだよ
本来は骨などになるべきカルシウムがシュウ酸と結合して利用出来なくなってしまうのだから
カルシウム不足に陥った鳥がどうなるか、動物を長く飼っている人なら言わずとも分かるよな

>このシュウ酸は、カルシウムと結合して化合物を作るので、
>シュウ酸を多く接種してしまうとカルシウムの吸収を妨げてしまいます。
873名も無き飼い主さん:2011/11/06(日) 18:17:48.08 ID:wQnXONwl
ほうれん草農家がかわいそうな思いを
したのは分かった
サラダほうれん草への品種改良とか涙ぐましいわ
874名も無き飼い主さん:2011/11/06(日) 18:27:42.26 ID:bpZKAkh4
>>872
どう見てもしつこいキチガイは種族差も個体差も環境要因も何一つ関係なく
シュウ酸を1マイクログラムでも摂取したら死んじゃうとでも主張したそうな派お前一人なんだが
ソースはAllAboutって何のギャグだよ
875名も無き飼い主さん:2011/11/06(日) 19:12:08.81 ID:d6D5p2xq
根拠ははっきりしないが飼育本にほうれん草はあまり良くないと大抵書いてあるし、それはもういい。
代わりに毎日あげようと推奨されている小松菜がだめという根拠は何だ?
876名も無き飼い主さん:2011/11/06(日) 19:13:40.71 ID:wQnXONwl
仕事中ブラックコーヒー良く飲むのを
控えよう…
嗜好品が一番体に悪そうだ…
877名も無き飼い主さん:2011/11/06(日) 19:21:27.41 ID:GmBiC7UU
>>875
太るからじゃない?栄養価高すぎて
さすがに毎日だと豆苗とかチンゲンに入れ替える日があったほうがよさげ

その先生じゃないけど必ずしもってもっと別の要因でって意味あいが↑っぽそう
878名も無き飼い主さん:2011/11/06(日) 19:57:25.97 ID:GmBiC7UU
でも油分はシードの方が多いか・・・ごめんわからん
879名も無き飼い主さん:2011/11/06(日) 21:35:34.85 ID:S3wMWIzI
こんなのがあった。

「食物に含まれるカルシウムとリン、シュウ酸」
ttp://www.mirai.ne.jp/~panther/kani/vegecal.html
出典;五訂増補 日本食品標準成分表、食品成分データベース
880名も無き飼い主さん:2011/11/07(月) 02:14:11.55 ID:iT2ftARG
>>874
医者が止めてるのに無理やり薦めてるキチガイがお前なんだが…
誰が1マイクログラムでも摂取したら死んじゃうなんて言ってんだよ

「鳥にほうれんそうをあげるのはよくない」という当たり前の注意を
根拠となるソース付きでアドバイスしてるのに、まだ否定する気か

ソースはお前より頭が良く専門知識もある医者や学者の記述だ
反論ソースも提示せず俺理論を繰り返すお前のギャグは最低だ
881名も無き飼い主さん:2011/11/07(月) 02:24:19.71 ID:iT2ftARG
>>875
小松菜がダメってのは>>853の発言だが、これは俺ではない
どんなものでも多少はシュウ酸を含んでるからなのだろうけど
ほうれん草には多量に含まれているから与えるなと言われる

>ホウレン草、タケノコ、ナッツ頬はシュウ酸を多量に含んでいますから、
ここに小松菜は挙げられていない

料理した事のある人なら誰でも知ってると思うけど
小松菜にはほうれん草のような強いアクはない
だいたい十姉妹に与える青菜の定番が小松菜だ
小松菜とハコベは昔から十姉妹に与えられてる

882名も無き飼い主さん:2011/11/07(月) 04:21:04.71 ID:ggiA+zZ7
ホウレンソウだめ絶対VS少しぐらいあげても平気

ペットは飼い主の与えたエサを食べるしかないからなぁ・・・
大丈夫を裏付ける確かなソースがまだ出てないので
たとえ鳥が喜んでも、自分は食べさせるのはちょっとコワイな

動物飼う人ならわかってと思うけど
喜んで食べる≠体に良い、だからさ
883名も無き飼い主さん:2011/11/07(月) 08:16:12.66 ID:aOahs5bi
カルシウムの吸収が落ちる
ほうれん草

絶対与えては駄目
アボカド、チョコレート

ほうれん草より小松菜与えてる方がそりゃいいよ
ただそんな毒物みたいに考えなくても研究結果が言ってることは
たまに料理用で買ってきたほうれん草を少し指先サイズでちぎって与えても問題が無いと捉えれる
884名も無き飼い主さん:2011/11/07(月) 08:42:19.86 ID:iT2ftARG
だいたい医者どころか十姉妹の専門家であるペットショップが
「ほうれん草は与えるな」と指導してるなら、それに従うべきだよ
あーだこーだ理屈をつけて無理矢理与える必然性などない
885名も無き飼い主さん:2011/11/07(月) 11:46:29.55 ID:mG5U97Dr
医者に聞いたら、ほうれん草も生米もボレー粉もそのまま食べるのはよくないってさ(人間の場合)
886名も無き飼い主さん:2011/11/07(月) 13:24:59.40 ID:Rqq1XaO7
>だいたい医者どころか十姉妹の専門家であるペットショップが

君が世の中の仕組みを知らない厨房だということはよくわかった。

DMRKS
887名も無き飼い主さん:2011/11/07(月) 15:19:22.14 ID:iT2ftARG
>>886
仕組み関係ない、逃げてはダメ
専門家の指導には素直に従うべし
それが嫌なら他人に助言を求めるな
888名も無き飼い主さん:2011/11/07(月) 15:31:34.11 ID:fKRJj2Pv
ペットショップの言うことは聞かない方がいい
生涯育ててない度素人
ディスプレイ時や購入時におがくずを使ってたり勧めるけど
結膜炎になったりするよ
889名も無き飼い主さん:2011/11/07(月) 15:37:18.00 ID:e9ch4dvY
うさぎの水がなかったから店員に教えたら、「飲むと下痢するから与えていない」ときた。
病気だから下痢しているんであって、下痢便見たくないから水をやらないとか、
ペットショップの店員はマジで外道です。
大きくなって売れなくなったら殺すんだろ。
890名も無き飼い主さん:2011/11/07(月) 15:51:28.16 ID:fKRJj2Pv
ウッドチップだっけか
891名も無き飼い主さん:2011/11/07(月) 16:13:15.47 ID:Rqq1XaO7
大事なことなのでもう一度言います。

>だいたい医者どころか十姉妹の専門家であるペットショップが

君が世の中の仕組みを知らない厨房だということはよくわかった。

DMRKS
892名も無き飼い主さん:2011/11/07(月) 18:47:43.48 ID:iT2ftARG
>>891
だめだ、何度言おうと根拠のない主張は決して認められない
子供の屁理屈など大人の社会では通用しない事を理解しよう

世間は学のない君の俺理論よりペットショップや医者のいう事を聞く
世の中の仕組みを知らない世間知らずはあくまで君であり俺でない

もう一度言うが、聞く気がないなら他人に助言を求めるな
お前のやっている事は動物虐待にも等しい犯罪行為だ
893名も無き飼い主さん:2011/11/07(月) 20:02:33.44 ID:Rqq1XaO7
>>892
しょうがないなぁ。
一応レスしてあげるよ。
ここで助言を求めたこともないし、ほうれん草なんぞ与えたこともないし、ここのレスに沿って話してるだけなんだけど?
まずは>>828から読み返して流れが理解できてから寝言をほざいてください。
835あたりは君の書き込みっぽく見えるけどな。

ほうれん草の話がいきなり結石の話になり、人間に対する話を持ち出して鳥も同じだと言い張り、
866で結石の原因物質と知られているから与えてはいけないと言われていると言い(鳥の臨床データ無し)、
どちらか自分で判断すればいいこととほぼ終わった話を>>872でぶり返し、
今に至ってるんだけど。
その間、誰一人として「ほうれん草を与えたほうが良い」と勧めているものは居ない。
また医者が言うから、ペット本に書いてあるからと言いながら、
>>838の書き込みはスルーですか?それとも読めませんか?

ペットショップの店員が専門家だとか、医者が言うからとか、
こちらではタダ笑うしかないんですが。
たいそう学がおありなんですね。

ちなみに動物のお医者さんを「獣医師」と言います。「医者」ではありません。
鳥の臨床データがない以上、研究者の世界では君のわめきは何の根拠もないことを知りましょう。
だから飼育本にも「与えないほうが良い」「〜と言われている」と書かれているんですよ。


楽しく十姉妹について語る住民の皆さん、スレ汚し失礼しました。
894名も無き飼い主さん:2011/11/07(月) 20:06:07.53 ID:Rqq1XaO7
あ、sage忘れ重ねてスマソ
895名も無き飼い主さん:2011/11/07(月) 21:52:34.05 ID:iT2ftARG
>>893
はい、そのレスもダメ

>828 名前:名も無き飼い主さん 投稿日:2011/11/03(木) 09:25:40.18 ID:RbgoHhIb
>>826
>だからほうれん草大好きなんですね

>833 名前:名も無き飼い主さん 投稿日:2011/11/03(木) 22:54:35.61 ID:3Ei+LxmN
>ほうれん草はだめだと、獣医に言われました。
>何か鳥によくない成分があるらしい。

>835 名前:名も無き飼い主さん 投稿日:2011/11/04(金) 01:06:23.44 ID:oJY2sy3y
>小鳥にほうれん草はダメだ
>ほうれん草のシュウ酸がカルシウムと結合しやすいから結石を作ってしまうらしい
>>828が何故>>826の書き込み見てほうれん草を上げたのかがさっぱり分からない

このように突然、「ほうれん草」などと言いだしたのはお前
獣医もダメだと言ってたと駄目出しされて、以降ブッハブハ!
獣医がダメっつってるんだから言い訳ばかりせずおとなしく従え
専門である獣医よりお前の言葉を信用しろなんて言う方が無理
896名も無き飼い主さん:2011/11/07(月) 22:08:09.47 ID:Rqq1XaO7
www
で?これ全部俺のレスじゃねぇし。
だから最初に言ったろ、流れ理解できてから寝言をほざけと。
基地外相手してる俺も物好きだと一人ほくそ笑む。
ちなみに俺は「ボレー粉食ってりゃ」の辺りから登場な。

ま、君みたいに自分の世界しか見えない奴が研究者には多いわけだが、
君も今から必死に勉強して、立派な鳥の研究者になってくれや。
まずニホンゴを理解できるところから始めような。
小学校1年生程度から始めれば数十年後にはきっと字が読めるようになるから。

じゃ〜ね〜♪

897名も無き飼い主さん:2011/11/07(月) 22:32:36.88 ID:P79FxKI4
食べ合わせってあるよね
卵の悪玉コレステロールは魚と一緒に食べると良いそうだ
そもそも卵のコレステロールなんてのは20代までは気にする必要ないけどね

ちなみにうちの子の中には卵の殻をバリバリ食べてくれる子がいるんです
しかもオス

>>879を見ると凄く分かりやすいけど、
ホウレン草は自己のカルシウムを超え、他の食物のカルシウムと結びつくっぽいけど
結局その他の食べ物で補えばその限りじゃないよね
所詮その程度のものでしょ
898名も無き飼い主さん:2011/11/07(月) 22:35:32.55 ID:P79FxKI4
ちなみに気になるのが、アクって土の中の成分が植物の根から植物内に蓄積されたもので
動物性のアクはえぐみが無いことは多くの料理通の知るところ

その土そのもの(塩土)を食べてる鳥さんはどうなんでしょうね?
特に野生の子は基本、土に触れてるものを食べてるわけだけど
899名も無き飼い主さん:2011/11/08(火) 02:47:08.40 ID:s0gd53/p
>>896
いいや、それは全部お前の発言、これ確定済みね

獣医もヤメロといっているのに十姉妹を虐待して
無理矢理ほうれん草を食わせているのはお前だけ
ここの住人でほうれん草をやろうなんて人はいない
食わせているのはお前だけだから言い訳出来ない

無知蒙昧が学のある研究者を批判するのは愚の骨頂
研究者を批判するなら相応の知恵や資格を身につけろ
バカが天才を批判しても世間の失笑を買うだけだぞ?
天才の言葉が理解出来ないのは自分がバカだからだ
それは君自身がここでのデンパカキコで証明している

ヤメロという注意を素直に聞けないひねこびたお前は
言葉以前の問題であり、幼稚園からやり直しても無駄
バカは死ななきゃ直らないというのはお前に対する言葉
獣医の注意も理解出来ない点でお前の惨敗が確定だ
学校へ通うより精神科に見てもらうべきだよ、お大事に
900名も無き飼い主さん:2011/11/08(火) 02:54:56.68 ID:l8/YdKio
本日のID:iT2ftARG = ID:s0gd53/p
901名も無き飼い主さん:2011/11/08(火) 08:25:58.31 ID:oYSdljWX
うちの鳥専門医が配ってるマニュアルには産卵期以外は与えてもいいって書いてるよ
あとキャベツ、レタスも野菜を与えないよりはあげた方がいいと

聞いてみたら、本とかにほうれん草のことを書いてるのは勿論知っていて
よくそう書いてるから問題提起的な意味でわざとそれを入れてるそうな
902名も無き飼い主さん:2011/11/08(火) 15:28:18.81 ID:+OABgyyz
>>901 マニュアルうpプリーズ
903名も無き飼い主さん:2011/11/08(火) 17:58:41.16 ID:s0gd53/p
>>900
ほうれん草大好きなポパイ君乙

これからポパイ君と呼ぶ事にしよう
904名も無き飼い主さん:2011/11/08(火) 20:45:05.11 ID:wAkSGDJK
お前まだ居んのかよwww
>>899の5行目から先全部お前に返しとくわw
俺、その研究職だからさwww
905名も無き飼い主さん:2011/11/08(火) 21:14:20.68 ID:iYmJlxyX
ジュリ
906名も無き飼い主さん:2011/11/08(火) 21:18:04.20 ID:oYSdljWX
>>902
著作権的に出来ないと言いたいところだけど読んで捨てた・・・ごめん
机の上においてたら糞まみれになっちゃったから
907名も無き飼い主さん:2011/11/08(火) 21:27:15.02 ID:HqkGwZQe
文鳥スレにここのこと書いたら一瞬で解決してびびった…

629 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 13:05:08.42 ID:kZpLbodl
ほうれん草と結石はここらへんが基本

http://rara-avis.sblo.jp/article/43304927.html
http://blog.goo.ne.jp/littlebird_since2002/e/81ba7094daf8f63937b372ee75a37a42


上で蓚酸が結合するカルシウムの割合はボレーの1%に過ぎないことがわかるし、(野菜上だけで計算してるからだめになる、人間は口いっぱいのカルシウムを食べたりしない)

鳥類の尿路結石は下のリンクで否定されてる

カルシウムや土をボリボリ食う鳥類は人間とは似てもなく非なるもののようだ
908名も無き飼い主さん:2011/11/08(火) 22:29:28.57 ID:s0gd53/p
>>904
ポパイ君まだいたの?
「じゃーね〜♪」といって逃げたんじゃなかったの?
悔しくてまた戻って来ちゃったんだね、子供だなぁ

君は研究職でもなんでもないよ
医者や学者より自分が正しいと言い張って
専門家の指導を否定してたんだから。
叩かれれば悔し紛れに今度は自分が学者気取って
意地ばかり張ってみっともないとは思わないのかな

研究者は科学的な根拠や証拠を否定しないし
語尾に芝を生やすようなバカは書き込みはしない
ソースもなしに根拠のない持論を唱える事もない
書き込みからも程度の低さを漂わせておいて
「俺は研究職だー」もないもんだよ、ばか
909名も無き飼い主さん:2011/11/08(火) 22:35:29.19 ID:s0gd53/p
>>907
問題なのは結石ではなくて、シュウ酸を摂取すると
カルシウムと結びつき体外にカルシウムが排出され
体がカルシウム不足に陥ってしまうからよくないと
上の方にあるソースにはっきりと書かれているよ

結石すら出来ず体外に排出されているという事は
結びついたカルシウムも同時に排出されてんだから
出てしまった分だけカルシウムは不足する事になる
鳥に必須のカルシウムが失われたら致命的だよな
910名も無き飼い主さん:2011/11/08(火) 22:39:44.27 ID:HqkGwZQe
え、何?一つ聞くと一つ忘れる人?
それともパーセントをまだ習ってないから??
911名も無き飼い主さん:2011/11/08(火) 22:45:51.21 ID:s0gd53/p
>>907
もう一つおまけに人間の場合は牛乳を飲むからね
カルシウムのコロイド溶液といってもいい牛乳は
ボレー粉などより遥かに消化吸収効率がいいものだ
コップ一杯で十姉妹を遥かに凌ぐ量を摂取出来る
だから大量のシュウ酸を摂取しても排出できるわけ

人間は牛乳によって大量のカルシウムを摂取しているけど
十姉妹は牛乳を飲まないのでシュウ酸の排出効率も悪くなる
人間でも牛乳を飲まない人は結石他、様々な障害に見舞われる
コーヒーにミルクを入れないと石が出来やすいのもその一つ

いずれにしても獣医が「ほうれん草はやるな」と指導してるのだから
飼育マニュアルに従うのが得策であり、無理にやる必然性はない
912名も無き飼い主さん:2011/11/08(火) 22:46:30.26 ID:s0gd53/p
>>910
君は獣医のいう事も素直に聞けない石頭なのですか?
913名も無き飼い主さん:2011/11/08(火) 22:50:46.18 ID:HqkGwZQe
牛乳は日本人の腸と相性が悪く
分解できず下痢になりやすく消化吸収が悪い
914名も無き飼い主さん:2011/11/08(火) 22:56:13.35 ID:wAkSGDJK
>>907
その人のHPはたまに見に行くけど、その記事は見落としてました。
机上の理論だけど、説得力がありますね。
下の獣医さんの話も、私の疑問の答えに十分です。
ありがとうございます。
915名も無き飼い主さん:2011/11/08(火) 23:01:15.82 ID:wAkSGDJK
>>912
お前は他の住民にバカ晒してないで空頭から湯気出して俺でも叩いてろよw

916名も無き飼い主さん:2011/11/08(火) 23:04:33.53 ID:p+17GoLP
ヨーグルト食ったら腹下した!!!!!!!
いてーよバカヤロウ
917名も無き飼い主さん:2011/11/08(火) 23:36:36.05 ID:pbWOij5m
珍しく伸びてると思ったら荒れてるだけだったでござる
918名も無き飼い主さん:2011/11/09(水) 00:15:06.14 ID:yFCWj9b5
話が始まった当初から紳士的な文章で無難なところにまとめてくれてる人が何人も居るのに
全力で中身と論理的な根拠の提出皆無の脳内ソースで方向違いのレスしまくってる
非常に頭の悪い基地外が1人いるだけだから安心しろ
919名も無き飼い主さん:2011/11/09(水) 05:00:14.15 ID:/p/EqKj2
「ほうれん草を十姉妹に与えてはいけない」という事は
根拠となる科学的な証拠ソースを何件も提示されて
完璧に証明されたのに、このキチガイはなんなのか

なぜ獣医まで止めてるのに、そこまでして
ほうれん草を食わせたがるのか分からない
豪語した手前、今さら後に引けなくなったのかな
最後は芝まで生やしてアタマの悪さ丸出し
厨房が大人の社交場に来ちゃいかんよな〜
920名も無き飼い主さん:2011/11/09(水) 12:39:03.04 ID:EeuKFOXT
本日のID:/p/EqKj2
921名も無き飼い主さん:2011/11/09(水) 17:15:50.01 ID:/p/EqKj2
>>920
ポパイ君乙
922名も無き飼い主さん:2011/11/09(水) 18:39:37.04 ID:RLhpbXK6
みんな何時頃に鳥たち寝かせてる?
ウチは自然光しか入らない場所に鳥かご置いてるんだけど
自然に任せてると夕方5時頃には真っ暗だから
布かけて寝かしちゃうんだよ。
ちょっと早すぎるかな?
923名も無き飼い主さん:2011/11/09(水) 22:09:53.49 ID:/p/EqKj2
>>922
早く寝かせるとまだ日が昇らないうちから起き出してしまうので
わざと7時くらいまでは布をかけずにいて時間をずらしてるよ
鳥は早起きだけど、起床3時半ではいくらなんでも早すぎるので
924名も無き飼い主さん:2011/11/09(水) 22:46:04.08 ID:EeuKFOXT
 oJY2sy3y→Zvpmc0kv→gCeRuBkV
→vR4M/vfA→iT2ftARG→s0gd53/p
→/p/EqKj2→???

こいつ改めて見ると真性だな
918で自分の事言われているのに気付かないらしいorz
925名も無き飼い主さん:2011/11/09(水) 23:42:55.36 ID:fsBQO6ue
たぶんどのレスも斜め読みしかしてないよね、というか小難しい話は全部飛ばしてヤジは全部読んでる感じ
URLは飛んでない→携帯の学生か相当ご年配?
しかしどうして尿結石説を唱えて最後に重要じゃないと路線変更しちゃったのが残念

個人的には通説派の研究ソース飼育本以外でいろいろ見て吟味したかったけど
通説派の頭が残念すぎた


それでも飼育本はしばらくは逆説は書けないだろうな
万が一の訴訟とかが怖いし(多数派意見と違うことを書くと誹謗中傷苦情etc)
とくにブリーダーはプロ市民みたいなの多そうだし

害があることを実証するのは簡単だけど無害を実証するには長い年月が必要だからね
しかし症例が無いものをそもそも証明する必要がないけど
結果があって過程が何だったのか調べるわけで
926名も無き飼い主さん:2011/11/10(木) 00:43:51.90 ID:UJn29TrA
おそらくア〇〇〇〇ー症候群かと
まったく話がかみ合ってない

人間(哺乳類)とほうれん草に関するデータはたくさんあるかもしれないけど
鳥とほうれん草に関するデータはおそらくそう簡単に見つからないだろうね
907も実験データではないしね

ちなみに某社ボレー粉はカルシウムの成分は4割ほどらしいから
907の上のリンクで1%以下と言っているけどもう少しあがるのかな?
それでも2%前後ってことか
927名も無き飼い主さん:2011/11/10(木) 07:59:55.36 ID:6GQm71uV
>>924
真性キチはほうれん草バカであり、ここにはそれ以上のバカはいない
いつまで話を引き摺ってるんだ、そんなに恥の上塗りをしたいのか?
928名も無き飼い主さん:2011/11/10(木) 08:06:52.76 ID:6GQm71uV
>>925
>>926
十姉妹の話から人間様の尿路結石に話をすり替えて根拠のない持論に固執するアスペルガー障害乙
もう結論は出ているのだから間違いを認めようぜ。人格攻撃などしても君の間違いは覆せないよ
これだけはっきり書かれてるのに、まだほうれん草を与える事を正当化するアホは完全に頭がおかしい

>【鳥類の飼い方】
>ほうれんそうを鳥に与えてはいけないの?

>ほうれんそうの「あく」は、シュウ酸という栄養素なのですが、
>このシュウ酸は、カルシウムと結合して化合物を作るので、
>シュウ酸を多く接種してしまうとカルシウムの吸収を妨げてしまいます。
>また、シュウ酸は、結石を作る成分としても知られています(シュウ酸カルシウム)。
>これらの理由から、シュウ酸を多く含むほうれんそうは
>鳥やほかの動物に与えてはいけないと言われています。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/71152/
929名も無き飼い主さん:2011/11/10(木) 08:27:58.07 ID:UJn29TrA
本日のID:6GQm71uV
930名も無き飼い主さん:2011/11/10(木) 09:29:46.88 ID:UJn29TrA
大変だよ!
この小鳥さん達はカルシウム欠乏で死んじゃうよ
ttp://web10.twitpic.com/3skl9o
ttp://blog.goo.ne.jp/kiyo16a/e/0b28313339886346e4bee3e4392e4b11
でもおいしい小松菜に見向きもしないでほうれん草ばかり食べるのはどうしてだろう
不思議だなぁ
小鳥さんたちに「ほうれん草よりも小松菜食べたほうがいいよ」って
科学的根拠を出して誰か教えてあげて!
ほうれん草なんか食べたら死んじゃうよ!
931名も無き飼い主さん:2011/11/10(木) 15:30:52.39 ID:NXfjH9g/
ほうれん草を頭に刷り込まれたので
昨日シロコロホルモン用の野菜買いにいってサラダほうれん草見つけたから

キャベツとサラダほうれん草あげた
サラダほうれん草の食いつきは本当猫まっしぐらみたいに
一心不乱でちぎり倒すw

自分でも生で食べてみたけど臭みがなくておいしい
小松菜や豆苗はくさくて生では無理な私でもいける
932名も無き飼い主さん:2011/11/10(木) 17:13:59.45 ID:dTwo43dm
鳥臭いー、良い臭いー♪
濡れてる時より乾いてふかふかしてる時の方が鳥臭いよね
933名も無き飼い主さん:2011/11/10(木) 17:29:18.91 ID:6GQm71uV
>>929
十姉妹虐待犯のほうれん草くん乙

>>930
今度は小松菜で話のすり替えか
ほうれん草がダメという科学的結論は出てる
よく食べるからやっていいわけではない
それを正当化する科学的根拠は一切ない
934名も無き飼い主さん:2011/11/10(木) 17:41:07.22 ID:UJn29TrA
>>932
鳥臭いんじゃなくて基地臭いんじゃないの?w
また湧いてきたしwww
935名も無き飼い主さん:2011/11/10(木) 17:48:58.81 ID:NytMBo8J
こんな寒い日でもバシャバシャ水浴びてる十姉妹には恐れ入る
出た後思いっきり膨らんでるけどそれでいいのかお前
936名も無き飼い主さん:2011/11/10(木) 18:16:45.18 ID:UJn29TrA
それでいいんだ
十姉妹だもの   みつお
937名も無き飼い主さん:2011/11/10(木) 18:45:37.21 ID:3YwFlK+b
>>935
鳥って水浴びしても寒くはないんじゃなかったっけ?
938名も無き飼い主さん:2011/11/10(木) 19:22:00.81 ID:dTwo43dm
>>937
体までビショビショにならずに、羽だけ濡らす程度なら寒くないってこと?
939名も無き飼い主さん:2011/11/10(木) 21:13:41.73 ID:EQ1BPbCo
>>937
足が冷たそう〜、感覚ないのかもしんないけど手に止まるとヒンヤリ
940名も無き飼い主さん:2011/11/10(木) 22:01:54.72 ID:1KPJSKJ5
3歳のメスが卵秘なのか餌箱の下で震えていたので別ケージ移してヒーターを入れてやった
設定温度は30度前後になるようにした
2、3日様子を見てみる
941名も無き飼い主さん:2011/11/10(木) 22:39:55.25 ID:dTwo43dm
>>940
急に寒くなって体調崩すのが怖いよね

夏は暑くて嫌だけど、鳥達が元気だから冬より好きだ
942名も無き飼い主さん:2011/11/11(金) 03:34:08.14 ID:P4PNUNIZ
冬対策(室内)。
とりあえず、ケージをおいてるメタルラックにビニールを貼りました。ホムセンで1m120円のテーブルクロス用です。
もう少し寒くなったらヒーター追加。
943名も無き飼い主さん:2011/11/11(金) 04:15:48.86 ID:nw2olS6H
今くらいの寒さだと夏より居心地いいみたいで御機嫌だわ
でも夜が明けきる前から水浴びしてるけど寒くないのかね
爺さんの乾布摩擦みたいなもんなのかな
944名も無き飼い主さん:2011/11/11(金) 08:24:25.89 ID:GoKG6UlW
もう少し寒くなるまでは特になにもしないな
でも今換羽がきてるから少し悩んでる

>>931
うちもあげてみた
うちは普段は鉢植えのオオバコとペレット常時給餌で
その日によって好きなほうを食ったり食わなかったりしてる
始めはいつもと違うものが入ってきて警戒して寄りつかなかったけど
食い始めたらあっという間だったw
また少ししたらおやつにあげてみよう

945名も無き飼い主さん:2011/11/11(金) 08:39:46.26 ID:m2J9lRkJ
ほうれん草とサラダほうれん草の栄養価の詳細ってどこかに載ってない?
飼育書には小松菜とチンゲンサイと豆苗しか載ってないから結局栄養価では
どれくらいの優秀度なのか知っておきたい
小松菜 と チンゲンサイ では栄養価、食いつきで小松菜の圧勝だったのでチンゲンサイは
買ってないんだけど
946名も無き飼い主さん:2011/11/11(金) 14:36:08.91 ID:GoKG6UlW
>>945
数値ではないけど、石川県消費生活支援センターで調査した報告はあった
ttp://www.nc-news.com/frame/20080225/kuj080225.html

あと、ホウレンソウを知っておかないと仕方ないからこれも載せておく
ttp://vegetable.alic.go.jp/panfu/spinach/spinach.htm

今まで出てきた2つのリンクで100gのシュウ酸含量が0.77g(日本のデータ)、0.97g(アメリカのデータ)とあるから
単純に比較して考察するとおそらく
0.77g→一代雑種
0.97g→西洋種
のデータだと思われるので、サラダホウレンソウは100g中0.5g以下だろうと思われる

それでも他のものより格段に多いね
それと、茹でたものとサラダホウレンソウは含量がほぼ同じだということです
947名も無き飼い主さん:2011/11/11(金) 15:01:24.75 ID:6cEqs8jf
>>923 寝る時間より起きる時間主体で考えるのかー
うちは布かけてる間はおとなしいから、そこは大丈夫だわ
だいたい朝7時頃には布とってるよ

ホウレンソウ論争長いね
ウチは青菜はその時一番安いものあげてるから
その時点でホウレンソウはあまり機会がないなー
948名も無き飼い主さん:2011/11/11(金) 15:26:58.21 ID:Osqxunqp
>>946
サラダほうれん草は水耕栽培だから
アク(蓚酸)がほとんど無いんですよ

アクは土からくるから品種としてのデータも栽培方法で変わるのよね

というか普通のほうれん草を水耕栽培したものがサラダほうれん草なのかも?
949名も無き飼い主さん:2011/11/11(金) 15:28:33.76 ID:Osqxunqp
>>947
一番ってちんげん?小松菜が一番高いなぁ
特に有機があるからそっちかっちゃうし

950名も無き飼い主さん:2011/11/11(金) 21:01:24.15 ID:EFHaTO3f
>>949
値段ってどの位ですか?
小松菜もチンゲンサイも100以下のセールにしか買わないな。。
週に1度の割合でセールになる。
それ以外だと豆苗あげてるんだけど、
これはほぼ年がら年中100円前後なのよね。
951名も無き飼い主さん:2011/11/11(金) 21:07:14.40 ID:TuPTtW3I
小松菜 100円〜150円 有機200円
豆苗100円
ほうれん草100円 サラダほうれん草200円〜250円

うちはこんなもん大阪だともっと安いかも
952名も無き飼い主さん:2011/11/11(金) 21:57:07.48 ID:nw2olS6H
栄養価が高かろうが低かろうが、ほうれん草を鳥に与えてはダメと指導されているんだから
いい加減、理由を付けてほうれん草を正当化しようとするのはやめた方がいいよ、ポパイ君
953名も無き飼い主さん:2011/11/11(金) 21:59:24.79 ID:m2J9lRkJ
>>952
あなたが紹介したAllAboutにサラダほうれん草はいいって書いてますよ
954名も無き飼い主さん:2011/11/11(金) 23:05:24.13 ID:nw2olS6H
>>953
書いてませんよ
ほうれん草は人間でもサラダでは食べません
人間が食べるのは油炒めやお浸しですよ
もう一度言いましょうか?

>【鳥類の飼い方】
>ほうれんそうを鳥に与えてはいけないの?

>ほうれんそうの「あく」は、シュウ酸という栄養素なのですが、
>このシュウ酸は、カルシウムと結合して化合物を作るので、
>シュウ酸を多く接種してしまうとカルシウムの吸収を妨げてしまいます。
>また、シュウ酸は、結石を作る成分としても知られています(シュウ酸カルシウム)。
>これらの理由から、シュウ酸を多く含むほうれんそうは
>鳥やほかの動物に与えてはいけないと言われています。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/71152/
955名も無き飼い主さん:2011/11/11(金) 23:19:08.19 ID:m2J9lRkJ
>>954
むっちゃ書いとるやんけwwww
956名も無き飼い主さん:2011/11/12(土) 00:03:51.63 ID:cd2BrdF9
こいつが必死に科学的ソースって言ってるこれだけどさぁ、
途中から人間の話になってる上に、
最後の2行(こいつが必死に貼り付けてるもののあとの記述ね)で
カルシウム多くとれば大丈夫って書いてあるんだよな。
それが人間のこと言ってるのか鳥のこと言ってるのかしらなけどさ。
人間の事だったらこのallaboutってギャグだな。

で、執筆者調べてみたら書いてるのこいつ
ttp://contents.kids.yahoo.co.jp/pet/column/08/index.html

この愛玩動物飼養管理士っての調べてみると
ttp://www.okinaworld.com/pet/aigan.html
ttp://www.okinaworld.com/pet/aigan.html

これ読んでみると、タダの国家資格で、
自動車運転免許と変わらないし資格なんだよな。
2つ目のところから試験の内容とか読むとさらによくわかる。
しかもこれ、ペットの種類によって専門知識を学ぶわけでもなさそうだ。
犬の講習受けても他の動物の指導ができそうな程度の資格だわ。

つまり、専門家でもなんでもないわけだ。
(この人を専門家だと思う頭の悪い人は多分この基地外くらいだろう)

ついでに>>858で必死に出してきた泌尿器科の話は人間の話だから、
鳥は関係ないな。
(もし関係あるならallaboutのこいつ貼ってる先に書いてある最後の2行ですべて解決)

ということで、科学的根拠は何一つ提出されていない。
957名も無き飼い主さん:2011/11/12(土) 00:04:11.02 ID:cd2BrdF9
で、少なくとも約1名の基地外以外でここに登場しているほとんどの人は、
ttp://www.mirai.ne.jp/~panther/kani/vegecal.html
ttp://rara-avis.sblo.jp/article/43304927.html
ttp://ime.nu/blog.goo.ne.jp/littlebird_since2002/e/81ba7094daf8f63937b372ee75a37a42

等を根拠に理解できているわけだ。

ついでに上の2番目のブログにこんな記事もあったが、
ttp://rara-avis.sblo.jp/article/46761773.html

飼育本ってどういうレベルなのってことがよくわかる。

世の中にはペットショップの店員や愛玩動物飼養管理士を下から見上げてスゲーと思っちゃう誰かのようなものと、
少なくとも対等か少し上から見て「おかしいんじゃないの?」と思う人が居るわけだ。

そもそもこいつの中には何人の「ポパイ君」が居るのか知らないが、
自分の都合のいい理屈や書き込みしか目に入らず、
時に自分の思い込みでわけのわからない屁理屈をこき、
頭の悪いソースと理屈で必死に飼育本絶対を訴えているのが自分ひとりで、
他の何人かの書き込みを必死に一人だと信じ込んで見えない多数に
馬鹿を晒して笑われていることに気付けないらしいから、
好きなだけ笑われていてくれ。
958名も無き飼い主さん:2011/11/12(土) 00:08:04.89 ID:cd2BrdF9
すまん
愛玩動物飼養管理士の2つ目はこっちだ
ttp://aiganndoubutu.com/000/002/
959名も無き飼い主さん:2011/11/12(土) 00:20:19.97 ID:V3Mw4Zni
>>955
書いてませーん
十姉妹にほうれん草を与えるなと書いてある
旨いまずいの話ではないのだよ
960名も無き飼い主さん:2011/11/12(土) 00:24:23.50 ID:cd2BrdF9
本日のID:V3Mw4Zni

社会に居場所がなくてこのスレで王様気取ってなきゃ気がすまないみたいだけど
いい加減消えてくれんかな
961名も無き飼い主さん:2011/11/12(土) 00:24:57.48 ID:V3Mw4Zni
>>956
教授を相手にお前は何をいってるんだ
科学的根拠はすべて証明されている
この医学部の教授は嘘つきだとでも言う気か?
何一つソースも提示出来ないくせに?

>尿路結石のなかでも圧倒的に多いのがシュウ酸カルシウムを主成分とするもの。
>尿中のシュウ酸が増えることが最も悪影響を与えます。
>マクネシウムが豊富な野菜を食べることで結石の形成を抑制することが出来ます。
>野菜ばかりの食生活ではシュウ酸の取り過ぎにつながりますから、1食1皿が目安。
>ただし、ホウレン草、タケノコ、ナッツ頬はシュウ酸を多量に含んでいますから、
>茹でるなどの料理の工夫をしたいものです。
>また、シュウ酸を多く含む紅茶、コーヒーにはカルシウムを含むミルクを入れれば
>シュウ酸とカルシウムが結合して不溶性の結晶になり、吸収されなくなります

>千葉大学医学部 泌尿器科 教授 伊藤 晴夫
>^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ttp://www.kiichi.com/hinyouki/stone/stone.html
962名も無き飼い主さん:2011/11/12(土) 00:26:55.45 ID:V3Mw4Zni
>>957
>>958
約一名のキチガイってこいつですね
このほうれん草キチガイがすべての始まりだった

>828 名前:名も無き飼い主さん 投稿日:2011/11/03(木) 09:25:40.18 ID:RbgoHhIb
>>826
>だからほうれん草大好きなんですね

>833 名前:名も無き飼い主さん 投稿日:2011/11/03(木) 22:54:35.61 ID:3Ei+LxmN
>ほうれん草はだめだと、獣医に言われました。
>何か鳥によくない成分があるらしい。

>835 名前:名も無き飼い主さん 投稿日:2011/11/04(金) 01:06:23.44 ID:oJY2sy3y
>小鳥にほうれん草はダメだ
>ほうれん草のシュウ酸がカルシウムと結合しやすいから結石を作ってしまうらしい
>>828が何故>>826の書き込み見てほうれん草を上げたのかがさっぱり分からない
963名も無き飼い主さん:2011/11/12(土) 00:30:54.19 ID:V3Mw4Zni
>>960
ほうれん草くん乙

あれほどペットショップにダメだと言われても
あくまでほうれん草は十姉妹に有益だという事にして
自分の面目を保ちたくて仕方がないらしい

NGだろうがダメなものはダメ
ほうれん草を十姉妹に与えてはいけないという
専門家である獣医やペットショップの指導は覆せない


>【鳥類の飼い方】
>シュウ酸を多く含むほうれんそうは 鳥やほかの動物に与えてはいけないと言われています。
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/71152/
964名も無き飼い主さん:2011/11/12(土) 00:45:10.77 ID:50henVOC
もうほうれん草の話はいいよ…
965名も無き飼い主さん:2011/11/12(土) 00:46:59.16 ID:cd2BrdF9
じがよめますか?
ぶんしょうのりかいができますか?

956であなたのへりくつがすべてひていされていることがわかりませんか?
966名も無き飼い主さん:2011/11/12(土) 00:48:13.72 ID:cd2BrdF9
>>965
悪いが、俺こそまったくもうたくさんだわ。
967名も無き飼い主さん:2011/11/12(土) 00:48:44.66 ID:cd2BrdF9
安価ミス>>964
968名も無き飼い主さん:2011/11/12(土) 01:09:42.06 ID:Uydh2iXk
なにげにこの流れ面白いと思っているのは俺だけか
なかなか有意義に学べた

ただもうたくさんっていうのは同意

>>956 詳細さんくす、最近主婦にはやりの通信教育だったんですねw
飼育本のトレース未許可は正直辟易したがそんなもんかもねぇ・・・。
あくまでブリーダーだし受け売りが無いと(自分が学んだ本)書けないよね。
参考文献を引き継いでいくから間違いもそのまま伝わっていくんだよね。
969名も無き飼い主さん:2011/11/12(土) 01:23:28.96 ID:cd2BrdF9
>>968
その通りです。
970名も無き飼い主さん:2011/11/12(土) 01:41:53.47 ID:cd2BrdF9
ごめん、愛玩動物飼養管理士、国家資格じゃなくて民間資格だった。
重機のオペレーターみたいなもの?
どうでもいいことだけど訂正しときます。
971名も無き飼い主さん:2011/11/12(土) 02:32:38.72 ID:KT8+eBLP
もうええやん・・・。
ほうれん草でも何でもあげたらええやん!
他人の鳥なんて知ったこっちゃねーし。
972名も無き飼い主さん:2011/11/12(土) 04:54:55.98 ID:V3Mw4Zni
>>965
>【鳥類の飼い方】
>シュウ酸を多く含むほうれんそうは 鳥やほかの動物に与えてはいけないと言われています。
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/71152/

こんだけはっきりダメ押しされてるのに
いまだに理解出来ないほうれん草キチガイの方が深刻だ
日本語以前の問題だね、とっとと病院に行くべし
973名も無き飼い主さん:2011/11/12(土) 05:04:49.62 ID:V3Mw4Zni
>>956
↑これも全て獣医と学者と医者に科学的に完全論破されている

「鳥にほうれん草を与えてはいけない」という話をしているのに
人間にとって有害か否かの話にすり替えて逃げているだけ
ここで話しているのは人間の結石の話じゃないんだ

専門である獣医師やペットショップがほうれん草を禁止しているのに
なぜ指導に従わずダメと言われているほうれん草をやりたがるのか
メンツの問題で意地張ってるだけじゃないのか?と指摘されてるわけ
こいつは自分のメンツのために十姉妹を死なせようとしている

ちなみにペットショップの店頭で十姉妹を購入した時に、
基本的な飼い方を口頭で指導されたうえ、飼育マニュアルを渡され
その上、同意書にまでサインさせられて驚いたけど、
こうしたトンチンカンな飼い主がいる事を考えると妙に納得出来た
974名も無き飼い主:2011/11/12(土) 05:38:39.06 ID:cd2BrdF9
>全て獣医と学者と医者に科学的に完全論破されている

どう論破されているのか説明してみてくれる?
特に科学的にって部分な。
科学的に論破っていうのは
ttp://rara-avis.sblo.jp/article/43304927.html
こういうことを言うんだよ、頭大丈夫?
956は事実をただ並べただけで簡単にできる、お前説の論破な。


>人間にとって有害か否かの話にすり替えて逃げているだけ
>ここで話しているのは人間の結石の話じゃないんだ

まったくその通り、人間の結石の話を根拠にして話をすり替えてるのはお前
>>858
975名も無き飼い主:2011/11/12(土) 05:38:54.02 ID:cd2BrdF9
>メンツの問題で意地張ってるだけじゃないのか?と指摘されてるわけ
お前がな
お前の初期の発言
>>872「そんなにやりたきゃ好きなだけやりゃいいじゃん、それで十姉妹が死んでも自分の責任だよ 」
→与えてる奴はみんな自分の責任で与えている。お前にとやかく言われる筋合いは無い。
そもそも誰一人としてほうれん草を与えることを勧めていない。

初めから何人か言っているが、ほうれん草で十姉妹が死んだというデータを出してからわめいてくれるか?
お前には理解できないかもしれないが、反論者のデータは既に揃っているんだが。


>ちなみにペットショップの店頭で十姉妹を購入した時に、
>基本的な飼い方を口頭で指導されたうえ、飼育マニュアルを渡され
>その上、同意書にまでサインさせられて驚いたけど、
>こうしたトンチンカンな飼い主がいる事を考えると妙に納得出来た

空頭であさっての方向に勝手に納得しているところ悪いが、
「動物愛護管理法」で業者に説明が義務付けられているだけ。
そんな事実も理解できないお前がどうやって科学的に理解出るんだ?
ぜひとも教えてくれたまえ。

後に引けなくなって恥の上塗りをしているのはお前。
逃げたらみっともなかったんだよな?

976名も無き飼い主さん:2011/11/12(土) 08:27:24.10 ID:V3Mw4Zni
>>974
ダメダメ
素人のくせに医学部の教授相手に何を言ってるの
学者の言う事さえ科学的根拠がないなどと言うから
ほうれん草キチガイなどと呼ばれるんだよ

>尿路結石のなかでも圧倒的に多いのがシュウ酸カルシウムを主成分とするもの。
>尿中のシュウ酸が増えることが最も悪影響を与えます。
>マクネシウムが豊富な野菜を食べることで結石の形成を抑制することが出来ます。
>野菜ばかりの食生活ではシュウ酸の取り過ぎにつながりますから、1食1皿が目安。
>ただし、ホウレン草、タケノコ、ナッツ頬はシュウ酸を多量に含んでいますから、
>茹でるなどの料理の工夫をしたいものです。
>また、シュウ酸を多く含む紅茶、コーヒーにはカルシウムを含むミルクを入れれば
>シュウ酸とカルシウムが結合して不溶性の結晶になり、吸収されなくなります

>千葉大学医学部 泌尿器科 教授 伊藤 晴夫
>^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ttp://www.kiichi.com/hinyouki/stone/stone.html
977名も無き飼い主さん:2011/11/12(土) 08:35:13.49 ID:V3Mw4Zni
>>975
ほうれん草などとバカな事を言ってしまったために
後に引けなくなったお前がメンツの問題で意地張ってるの
ここで個人を特定出来るのはほうれん草くんだけだよ
メンツを丸つぶれにされたから喚いているんでしょう?

恥の裏塗りってのは科学的に完全否定されたあとでも
あーだこーだと根拠のない屁理屈を並べて事実を覆そうとしたり
十姉妹とは何の関係もない別の問題に話をすり替えるお前だ
今度は死んだ十姉妹を出せなんて、あなたは子供ですか?
自分がどんだけトンチンカンな事を喚いているのか考えなよ
傍から見たらプライドばかり高いだけのキチガイそのものだ

>828 名前:名も無き飼い主さん 投稿日:2011/11/03(木) 09:25:40.18 ID:RbgoHhIb
>>826
>だからほうれん草大好きなんですね

>833 名前:名も無き飼い主さん 投稿日:2011/11/03(木) 22:54:35.61 ID:3Ei+LxmN
>ほうれん草はだめだと、獣医に言われました。
>何か鳥によくない成分があるらしい。

>835 名前:名も無き飼い主さん 投稿日:2011/11/04(金) 01:06:23.44 ID:oJY2sy3y
>小鳥にほうれん草はダメだ
>ほうれん草のシュウ酸がカルシウムと結合しやすいから結石を作ってしまうらしい
>>828が何故>>826の書き込み見てほうれん草を上げたのかがさっぱり分からない

たったこれだけで火が付いてしまって鼻息荒げてブッハブハ!
よほど赤っ恥だったのか後には引けなくなってこの有り様だ
獣医に否定されてもまだほうれん草は大丈夫といってるバカ
978名も無き飼い主:2011/11/12(土) 08:39:14.69 ID:cd2BrdF9
で、この医学部の泌尿器科のプロが人間の結石の話をしていることが、
十姉妹と何の関係があるんだ?
関係ないことだと973でお前が言ったばかりだが?

まったく答えになってないぞ、やり直し。

979名も無き飼い主:2011/11/12(土) 08:40:28.67 ID:cd2BrdF9
科学的にとことん否定してみてくれ
楽しみにしてるぞ
980名も無き飼い主さん:2011/11/12(土) 08:44:03.23 ID:/oATJ2rK
遠いところから野鳥の鳴き声が聞こえるなぁ…と思ったら10月に巣立ったうちのチビが鳴いてたw
つい、全然聞こえないぞとか話しかけちゃう
壁とか外に向かって練習してる姿ってのはたまりませんな
981名も無き飼い主さん:2011/11/12(土) 11:40:14.21 ID:c8QpqtUt
> 私のようにまだあまり鳥に詳しくない場合
http://allabout.co.jp/gm/gc/71259/3/

> 十姉妹は、私が唯一、いっしょに暮らしたことのある鳥さんです。
> とは言っても、まだ私が小学生の頃、母が飼っていたので
> 自分で世話をした記憶はありません。
http://allabout.co.jp/gm/gc/71133/2/

> 学 名:Bengalese Finch
> 英 名:Spectacled Amazon、White-fronted Amazon
http://allabout.co.jp/gm/gc/71226/
982名も無き飼い主さん:2011/11/12(土) 12:16:17.02 ID:cd2BrdF9
>>981
確かにこの執筆者はたいした専門家ですねw
特に最後はw
983名も無き飼い主さん:2011/11/12(土) 13:43:21.70 ID:yJePW+jc
十姉妹の話じゃなくてほうれん草の話ならスレ移動してくれない?
ほうれん草がどうのって小鳥全般の話でしょ?
984名も無き飼い主さん:2011/11/12(土) 13:49:06.75 ID:Uydh2iXk
>>981
この村田亜衣って奴まじできめぇな、
というかID:V3Mw4Zniその人かもしれんな

しかしどっからAmazonって名前が出てきたんだw
アフィリエイト必死すぎて?http://allabout.co.jp/gm/gc/71259/3/

985名も無き飼い主さん:2011/11/12(土) 16:12:56.96 ID:pxBdmYWj
そろそろ次スレ立ててくれ
986名も無き飼い主さん:2011/11/12(土) 16:17:52.23 ID:cd2BrdF9
>>985
実はもう立ってる
987名も無き飼い主さん:2011/11/12(土) 16:25:01.68 ID:cd2BrdF9
>>983
ごもっともです。
少なくとも私は十姉妹の青菜について話をしているつもりでおります。
本来は議論スレなどに隔離して話す内容かなとも思っておりますが、
おそらく隔離スレを立てても彼はここから出ないでしょう。
スルーが一番ですが、
十姉妹の話をしている中でのほうれん草の話が出るたびに
根拠のない(あるいは根拠を否定された)自説でだれかれ構わず攻撃している模様なので、
経過も含めて観察しているところです。

http://hissi.org/read.php/pet/20111112/VjNNdzRabmk.html
988名も無き飼い主さん:2011/11/12(土) 19:08:32.27 ID:Z22iDKvY
NGワード ほうれん
989名も無き飼い主さん:2011/11/13(日) 00:59:45.14 ID:uOj8XM5u
>【鳥類の飼い方】
>シュウ酸を多く含むほうれんそうは 鳥やほかの動物に与えてはいけないと言われています。
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/71152/


↑ここではっきり結論が出てるんだけど、ほうれん草を食わせたがってるバカは日本語が理解出来ないのですか?
990名も無き飼い主さん:2011/11/13(日) 01:00:48.85 ID:FIqaJ7lE
ポパイが負けてる!
ポパーイ!ポパーーーイ!
っ【ほうれん草】
991名も無き飼い主さん:2011/11/13(日) 01:20:42.90 ID:GQRX7hf/
>>989
1.「と言われています」ってあるね。ここにアクセントついてないけどね。
2.上記「と言われる」理由のソース(内容と出された時期)が不明。
2-2.ソースが対人データでNG仮定の場合。類推なので、即他の種族について「断言」とはならない。
2-3.時期について。その後の反証有無議論の前提になる。

正直、研究者が少ないだろうし、即死レベルのガチ致命傷でもないと、データがないかもしれない部分はある。
でも、断言と類推を一緒にするのは、それこそすべきじゃないと思うんだ。
992名も無き飼い主さん:2011/11/13(日) 01:23:25.15 ID:GQRX7hf/
類推から「断言できないけど、心配だと(自分は)思う」レベルでのやりとりは、ありだと思うよ。それを見て「ウチの子にはひかえよう」と思うのも、あり。
でも、断言と類推は、区別しようよ?
993名も無き飼い主さん:2011/11/13(日) 02:42:06.89 ID:9UWmpZOV
これ、ホウレンソウあげてる人が、ごめんなさいもうしませんって言うまで続くの?
だんだん同じ人間が自演の一人二役で言い争ってるように見えてきたw

ところで、鳥電球って気温が何度くらいに下がったら使うものなの?
初めて冬を迎えるからちょっと不安なんだよね。
994名も無き飼い主さん:2011/11/13(日) 04:04:27.25 ID:uOj8XM5u
>>991
君がどう解釈しようとペットショップではそう指導されているんだ
ペットショップの指導を否定するだけの根拠が君にはない

ほうれん草を十姉妹に与えてはならない
995名も無き飼い主さん:2011/11/13(日) 04:09:23.10 ID:uOj8XM5u
>>992
断言出来るほど事実ははっきりしてるんだよな

>●十姉妹の飼い方・基礎編

>ビタミンの補給として、青物を入れます。
>具体的には、小松菜・白菜・キャベツ・レタスなどで、
>野草としてハコベ・タンポポの葉・オオバコなども好みます。
>排気ガスの多い道路沿いなどに生えているものは避けましょう。
>又、ホウレンソウなどのようにアクの強い葉は与えていけません。   ←(ここ注目)
>私のお勧めは、白菜です。日持ちも良く芯がしっかりしているので、
>青菜差しに入れたときの自立性が良く重宝しています。
ttp://ww5.tiki.ne.jp/~awachan/Beginner.htm
996名も無き飼い主さん:2011/11/13(日) 04:13:31.30 ID:uOj8XM5u
>>993
たぶん続くと思う
中途半端なまま放置するとまた荒らされるから

ちなみにほうれん草君がほうれん草をあげたがるのは
カルシウムやミネラル、ビタミンを与えたいかららしいけど、
十姉妹の場合はカルシウムはボレー粉で取ってるし
ミネラルは塩土、ビタミンは小松菜でも取れるから
わざわざほうれん草にこだわる必要はないんだよな

やっぱり意地でほうれん草と喚いてるだけにしか見えない
997名も無き飼い主さん:2011/11/13(日) 10:39:02.63 ID:6ySfnhKe
じゃあ>>907のブログにコメントして論破してやれよw
998名も無き飼い主さん:2011/11/13(日) 11:11:49.31 ID:dkUBTTzO
やっぱり明け方にモソモソ起きてきてわめいてるんだな。
相変わらず素人が書いた文に書いてあるから絶対正しいと言い張ってるのがウケル。
いくらそういうことをソースだと必死に訴えても、
そもそもそこがあてにならないと論破されてるんだが、理解できないんだろうね。
978に答えてない時点で話にならないけどな。
自分に都合悪い事実はすべてスルーだから当たり前だな。

>>991>>992
ほんとただそれだけ。
ただ、へービーの人は専ブラでNG登録して見えてないだろうから、
無駄にスレ消費してんじゃねぇよksのレベルだと思うよ。
>>871の通り「やってんの?ふ〜ん」ってだけの話なんだが、
「俺は教授やネットに書いてあることを信じてるから偉いんだぞ!」
ってしか聞こえないわ。
>>996の頭の悪さは言うまでもなし
勝手に想像して決め付けていればよいよ。

>やっぱり意地でほうれん草と喚いてるだけにしか見えない
うん、お前がな。

http://hissi.org/read.php/pet/20111113/dU9qOFhNNXU.html
999名も無き飼い主さん:2011/11/13(日) 12:37:04.05 ID:dkUBTTzO
あとな、>>995は昔からあるから検索するとすぐにひっかかるが、
それこそ君が心の拠り所としている「教授」や「専門家」どころか
ただ趣味で十姉妹を飼ってる(た?)一般市民のHPなんだが?
村田某がまだ「と言われている」とオブラートに包んでいるのに、
素人判断で断言しちゃってるだけ。

必死に注目させたい部分は今までの流れから根拠が無い(むしろ907で否定されてる)。
まさか、また人間の泌尿器科の専門家の話持ち出さないよな?
持ち出すんなら早く>>978に答えてね。
1000名も無き飼い主さん:2011/11/13(日) 12:40:17.64 ID:dkUBTTzO
彼が次スレに降臨しないことを祈ります
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。