拒食の場合はコオロギの場合は、腹を潰して真っ二つに折り曲げて、
そのままレオパの口元に、コオロギを体液を塗るように持って行くと、
舌をペロペロ出した後に食いついてくる。
953 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:19:08 ID:RlYLXx2h
購入してから5年は経ってるけど繁殖できるかな?
コオロギなりミルなりの内臓汁を舐めさせると食いはじめるかも。
潰したりするのに抵抗あるなら、他の個体の食べかけとか
ミルのサナギに画びょうの針で穴あけて汁を出したやつとか。
同じくガリガリだったニシアフリカが一気に食いはじめたよ。
強制給餌は天然ものに限るみたいだね
食わなくなった個体にササミペーストを与えてみたら
次の日に死んでしまった・・・
956 :
名も無き飼い主さん:2010/07/12(月) 01:04:48 ID:3Jmz0XkB
>>953 充分でしょ
早ければ生後1年で繁殖可能
ただ生後1年だと体に掛かる負担がでかいかも
やったぜー規制解除だ
5歳にもなったら繁殖力は落ちるよ
2歳くらいがベストだと思う
958 :
名も無き飼い主さん:2010/07/12(月) 18:53:58 ID:LvZSYx4x
5歳超えてもオスならいける気がするんだけど。
イヤリング個体ばかりで繁殖に臨んだら今期全くダメだったので
成熟まで最低でも2年はいるとの結論に至った。
5歳で初産の方がまだ期待できると思うよ。
適度に太らしてからね。
960 :
945:2010/07/12(月) 22:51:56 ID:jxSU5/0e
とりあえずジャイミルを試してみたけど全くの無反応。嫌がりすらしない。まだ幼体なので明らかにでかすぎたので分割してみても駄目だった。
コオロギやハニーワームの体液を舐めさせようとしたけど、目の前に持って言っても完全に無反応。口に付けようとすると触れた瞬間物凄い勢いで逃げる。
通販で迎えてから3週間ずっとこんな感じで活動するのは夜9時頃の1時間だけ、あとはずっと寝てる。もうどうしたらいいかわからんよ。
>>945 足切った小ぶりのコオロギ数匹放してみたりは?寝てるうちに食べるかも
同じく通販購入で慣れなかったベビーがいたけどケージを日中から暗所に置いて、
給餌の時も部屋を暗くして僅かな光だけにして小さいハニーワームから慣らしていったよ
食べてくれるようになるといいな
962 :
名も無き飼い主さん:2010/07/13(火) 00:08:42 ID:Jr6t5aKQ
家のレオパさんは、水槽の中で脱走したがってるんだ
側面には何回もぶつかって、側面からは無理だと思ったのか
上を見上げていたり、ガラスをよじ登ろうとしていたりする
家に来て3か月くらいで、ヤングなんだけど
餌は一週間に2回程度あげてて←反省してます
湿度も、温度もそんなに気にしていません
餌はイエコ ダスティングしてます
水槽の大きさは40x30cmぐらい
シェルターと流木と石と水入れとか入れてます
下は犬用のトイレシートで、掘ったりもします
温湿度計やフィルムヒーターはあるけど、調節が難しいし
夏だから大丈夫かな?って感じです
どこかのブログに自傷行為しているレオパが載ってたので
ビビっていたりもします
こんな感じなんだけど、これでいいのかな?
脱走しようとするレオパさんを見ると自分のせいなのか
こういうもんなのか分からなくなるんだけど
経験からしてどうですかね?
ただ単に上から餌が与えられるから、
上に行けば餌が食えると思ってるだけなんじゃない?
うちのは尻尾使ってジャンプしてたりもしたよ。
964 :
名も無き飼い主さん:2010/07/13(火) 08:51:20 ID:lnRl0xOj
>>945 先月購入した
ベビー2匹(生後一ヶ月)も食いが悪かった
夏なんで温度管理おろそかにしてたんで
ホットスポット33〜34℃にして
ゲージ室内を32度にサーモで管理しだしたら
毎日ちゃんと食べだした
俺のレオパもよく立っているから、後ろ足が前足の4倍ぐらいの太さになっているよ。
外に出たいと言うよりも、立つのが好きみたいだから、1日のほとんどを壁とかにもたれて
立ったり、そのまま寝たりしているよ。何もないところでも短い時間だったら、
2本足で立つことは出来るよ(二足歩行は出来ないけど、)
色素が少ない目、全身黄色い、お腹が白い、模様が少ない、その姿はグレイトドラゴン
進化しとるw
そのうち熊みたいに二本足で食べ物受け取ったり歩いたりできそう
>>965 レオパなんてどれでも立ったら、ドラクエに出てくるドラゴンみたいになるよ
969 :
名も無き飼い主さん:2010/07/17(土) 22:55:26 ID:VYqoNXtV
餌は冷凍海老、もしくはブラインシュリンプ等などの甲殻類、プランクトンでも可能ですか?
できれば虫は扱いたくない。くさいし気持ち悪いから。
誰か試した人はいる?
それか、アマガエルとか、両生類でもいいかな。小さな魚でもいいし。
ワカサギ、セグロイワシ、白魚等々
やった人いない?気持ち悪いのは御免こうむりますので。。。。;。;
スルー検定
定期的にコオロギ以外で飼えますかクエスチョン出るよね。
トレンパーもミルで飼っているし、別に大丈夫なんじゃね?
今回はミルじゃないからハードルが高い。
でも虫(陸の節足動物)は嫌だから甲殻類(水の節足動物)は
どうか、と考えているところが少し優秀だな。
>>969 結論から言うと誰もそんなことやったことないと思う。
なぜなら、ミルを冷蔵保存して、与える数日前から前日に与える分だけ
室温に戻してエサをやってカルシウムをまぶしてから与えるのがもっとも
コストも手間もかからないから。
むしろエビでいけるとしても、解凍して水分切ってカルシウムまぶして
与える方が面倒。食わなかったら再冷凍か捨てるしかないし。
その点、活きてるミルなら食わなかったらまた冷蔵すればいいだけ。
ということで、ミルワームを買ってきなさい。見ているだけですぐに抵抗はなくなる。
買ってきたら色つきのタッパーの側面に「イナゴ佃煮」とか「ハチの子」とか書いて
蓋に無数に穴をあけたものに移し変えて冷蔵庫の奥に仕舞えばOK。
これで家族も空けたりはしない。
>>975 乙
みんなウェットシェルターの掃除どうしてるの?
洗っても洗ってもカビ見たいなので汚くなる……
みたいなの、じゃなくてカビだね・・・俺もそれで辞めたり使ったりを繰り返してる。
あれは定期的に洗うしかないと思ってるけど使える薬ないのかなぁ。
白カビは洗えば取れるけど黒カビは落ちんス・・・
あとはコケ入りタッパに切り替えるしかないんだろうけど
水 ゴ ケ 臭 す ぎ(ダイソーのは)
978 :
名も無き飼い主さん:2010/07/19(月) 00:37:34 ID:g6wcrWIT
水入れすぎて常に湿ってるからカビ生えるんじゃない?
こんなショボイのでもいっちょ前に縄張りあるから集団飼育出来ないのに
飼い易いとかねーよw
昼間は全然動かねーし
なぜ多頭飼い?その場合でもケージ分ければいいだけ
ガラス越しに縄張り主張なんてしない
1つ質問なんだけど奇形の遺伝ってすんの?
ウチに手足がおかしいヤツが居るんだけど
そいつのベビーまで手足が同じ奇形になるものなのかな?
ところで、腸閉塞を起こしたレオパを病院に連れて行ったらいくらかかるのかな。
だれか言った事ある人いるかい?3万で足りる?
>>981 後天的な奇形でない限り可能性はあるだろ
>>983 でも全てのベビーが奇形になる可能性は殆ど無いってことだね?
まぁ別にそれなら安心だわ
dクス
同腹の♂♀同士や子♂と親♀と交配の交配が代々なされていけば
おかしいのが出るんだろうな
今まで先祖はレオパを飼っていないのに俺らは飼っている。
しかし、俺らの子供がレオパを飼うとは限らん。
こんな感じで偶然ってこともあるんじゃね?
まぁ子供というか、俺は一生童貞だけど
レオパって他のヤモリとかトカゲと掛け合わせ出来る?
本気ですか?
人間って犬や猫と掛けあわせ出来る?
( ・ω・)
(´・ω・`)
>>989 キメラが誕生するだろう
>>988 やってみなよ。DNAや染色体の問題だから、俺はそこまで詳しくない
狼と犬を掛け合わせることも出来るし、猪と豚を掛け合わせることも出来るから
もしかしたら…
>>993 犬と人間はSEXできるが受胎はしないよん。
そこらの漫画だってSEXで作り出してるわけじゃないでしょ。
それくらい987の質問はくだらないってことだろ。
そもそも染色体の数、相同性が違うんだから無理だよ。
世代交代可能な相同性をもつ遺伝子群を種と呼ぶのだから、種を超えた交配は不可能。
極めて近縁な種になると1世代だけ作れるって事はあるけどそいつに生殖能力は無い。
合ったらそれは同種。
そんくらいは知っとけ。
俺も人間は無理なのは分かっているよ
しかし、実際ロバと馬を掛け合わることも出来るから、
レオパはトカゲやヤモリと近いから、出来る可能性もあると思った。
997 :
名も無き飼い主さん:2010/07/20(火) 22:16:45 ID:uHDM95aL
ヒョウモントカゲモドキはイモリで
イモリはトカゲだから、いけるんじゃない?
間違ってるかもしれないけど・・・
いつからイモリになったのかは知らないが
そういう感覚ならお前の中では出来るんだろ
とりあえずやってみろよ。
イモリはトカゲでヤモリはサンショウウオ(の仲間)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。