うさぎ総合スレ その60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん
※荒らし、煽りはスルーでマターリ。sage推奨。
次スレは980が立てること。立てられない場合は必ず引継ぎを指定すること。

●アップローダー(画像掲示板)
http://f53.aaa.livedoor.jp/~usausa/imgbbs/index.php

テンプレは>>2-13あたり

前スレ
うさぎ総合スレ その59
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1231154112/
2名も無き飼い主さん:2009/02/01(日) 17:18:03 ID:Tw4IiHb/
★お願い★
月に帰ったウサギさんの報告については
感情だけに終わらないよう(勿論悲しみはみんなで共有しましょう)
今後の飼い主さんの参考のためにも【原因】も
あわせて載せて頂くようにお願いします。

★相談の時★
必須ではないですが、体調不良などで相談事があるときは、
これらを記入すると返答しやすいです。

1)ウサの種類 性別
2)年齢
3)体重
4)糞の量(普段より多い・少ない)
5)糞の形、色、臭い
6)食欲
7)元気度

質問事項:
3名も無き飼い主さん:2009/02/01(日) 17:18:36 ID:Tw4IiHb/
★うさ用語★
×ゲージ (gauge)1 測定用計器 2レールの幅
           例シネックスゲージ、Nゲージ等

○ケージ (cage)かご、おり
         例バードケージ、ロールケージ等

突っ込み方の例
「うさぎのゲージで…」

     \    は    か    っ    た    な    !    /
    ____________________________
   | |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll| |
   | 0.   1   2    3    4    5    6    7    8    9   10 |
   |                   (,,゜Д゜)                      |
   |                   U,  つ                    |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         U"U
4名も無き飼い主さん:2009/02/01(日) 17:19:19 ID:Tw4IiHb/
★過去スレ1★
うさぎ総合スレ      http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1111915121/
うさぎ総合スレ その2 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1115709987/
うさぎ総合スレ その3 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1119096630/
うさぎ総合スレ その4☆ http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1122570000/
うさぎ総合スレ その4 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1122662195/
うさぎ総合スレ その5 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1126088714/
うさぎ総合スレ その6 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1127434688/
うさぎ総合スレ その8 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1129195973/
うさぎ総合スレ その7 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1129195997/
うさぎ総合スレ その10 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1132316242/
うさぎ総合スレ その11 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1134205027/
うさぎ総合スレ その12 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1135968914/
ウサギ総合スレ その13 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1138025935/
うさぎ総合スレ その14 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1139565478/
うさぎ総合スレ その15 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1140954000/
5名も無き飼い主さん:2009/02/01(日) 17:19:57 ID:Tw4IiHb/
6名も無き飼い主さん:2009/02/01(日) 17:20:43 ID:oeftQXZR
★過去スレ3★
うさぎ総合スレ その31 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1167127782/
うさぎ総合スレ その32 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1169569044/
うさぎ総合スレ その33 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1171869921/
うさぎ総合スレ その34 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1173755126/
うさぎ総合スレ その35 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1176600795/
うさぎ総合スレ その36 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1176600795/
うさぎ総合スレ その37 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1178884953/
うさぎ総合スレ その38 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1181210657/
うさぎ総合スレ その39 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1183578149/
うさぎ総合スレ その40 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1187022840/
うさぎ総合スレ その41 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1189405152/
うさぎ総合スレ その41 (その42)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1189403058/
うさぎ総合スレ その43 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pet/1194225547/
うさぎ総合スレ その44 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pet/1195848817/
うさぎ総合スレ その45 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pet/1199016110/
7名も無き飼い主さん:2009/02/01(日) 17:22:08 ID:oeftQXZR
★過去スレ4★
うさぎ総合スレ その46 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pet/1201600167/
うさぎ総合スレ その47 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pet/1203270473/
うさぎ総合スレ その48 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pet/1206883115/
うさぎ総合スレ その49 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pet/1208973434/
うさぎ総合スレ その50 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pet/1210514542/
うさぎ総合スレ その51 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pet/1212131319/
うさぎ総合スレ その52 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pet/1214931644/
うさぎ総合スレ その53 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pet/1217330489/
うさぎ総合スレ その54 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1219229987/
うさぎ総合スレ その55 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1221898390/
うさぎ総合スレ その56 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1224734637/
うさぎ総合スレ その57 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1226855488/
うさぎ総合スレ その58 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1228973481/
8名も無き飼い主さん:2009/02/01(日) 17:23:28 ID:oeftQXZR
★うさぎの生理的数値★
 出産時体重(中型種):30〜50g
 妊娠期間:29〜35日間
 体温:38.5〜40.0℃
 心拍数:130〜325/分
 呼吸数:32〜60/分
 血圧最高:95〜130mmHg
 血圧最低:60〜90mmHg
 血液量:57〜65ml/kg

★参考サイト★
あなたがウサギに出来ること(通称:あなウサ)
 ttp://www.usagi.cn/
うさぎの食性について
 ttp://www.asahi-net.or.jp/~bi9k-situ/shokuji.html
うさぎは何歳まで生きるの?わたしのうさぎは老うさ?
 長寿うさぎの会HP ttp://www.linkclub.or.jp/~rabbit/chouju.html
9名も無き飼い主さん:2009/02/01(日) 17:24:05 ID:oeftQXZR
★ペレットの適正な量★
年齢によりペレットの適量の目安は変わります。
生後3、4ヶ月まではペレット主体で構いません。成長期の過度な牧草主義は栄養障害の原因にもなります。
それ以降は牧草主体でペレットは補助的に与えるのが理想的です。
牧草主体の食事は臼歯不正咬合と消化器系疾患の効果的な予防となりますので是非牧草主食を心がけてください。
ペレットの適量の目安は以下の通り。(1日に2回以上に分けて与えて下さい)
4ヶ月頃まで、食べ放題。牧草を与えすぎてペレットの摂取量が減らないように気をつけてください。
6ヶ月頃まで、体重の2.5%が1日の目安です。徐々に減らして牧草を食べ放題にしましょう。
6ヶ月以降、体重の1.5%が1日の目安です。牧草でお腹が一杯になるように牧草食べ放題にしましょう。
高齢になったら、体重の0.5〜1%くらいに減らしてください。若いときと同じような牧草量になるように調節が必要です。
成長期、維持期、妊娠授乳期など、時期によって栄養の要求は異なりますが、ペレットの種類を変更する必要はありません。
10名も無き飼い主さん:2009/02/01(日) 17:24:41 ID:oeftQXZR
★うさぎの歯ぎしり★
うさぎの歯ぎしりは気持ちよさの表現と、痛みの表現の2種類に分かれます。
撫でている時などに歯ぎしりをするのは気持ちよさの表現です。
特に撫でたりしている訳でもなく、ケージ内でじっとしている時の歯ぎしりは
痛みの表現で、歯痛、腹痛、排尿痛が圧倒的です。
これは。口腔内に問題がある場合と、消化管に問題がある場合と、尿路の問題です。
第1に口腔内の異常としては、臼歯の不正咬合による、粘膜の損傷が筆頭です。
ときに、不正咬合がなくても歯根膿瘍で歯ぎしりがみられることもあり、
また極稀に口腔粘膜にトゲ等の異物が刺さったというケースもあります。
第2の消化管の問題としては、盲腸便秘や、鼓腸症で歯ぎしりが認められ、
粘液性腸疾患でも激しくみられることがあります。
また、胃内毛球症や、胃内異物でも歯ぎしりと流涎が認められることが多いです。
これら消化管の蠕動不全を起こすような状態のときにみられる歯ぎしりや、
口を動かす動作、舌なめずり流涎などは、痛みというより吐き気だと考えていいのかと思います。
うさぎは嘔吐ができない動物ですが、吐き気はあっても不思議ではないです。
第3の排尿痛はほとんどの場合膀胱結石であり、結石が膀胱の出口を閉鎖したときに、
うさぎは歯ぎしりしながらいきむことがよくあります。
どこが悪くて歯ぎしりしている場合でも、状態が好転すると歯ぎしりが少なくなるので、
この歯ぎしりというのは病勢の把握によい指標になることもあります。
11名も無き飼い主さん:2009/02/01(日) 17:25:28 ID:SdVfgJ/g
★うさぎは風邪をひくの?★
うさぎは風邪の原因ウイルスに感染しないので、うさぎに風邪はないのです。
うさぎには人間の風邪とよく似た症状を呈する細菌感染症があり、それにはスナッフルと呼ばれるものがあります。
これはバスツレラやブドウ球菌などの細菌感染症が原因菌です。
人間の風邪がさまざまなウイルスを原因とする感染症の総称なのに対し、
うさぎはこれらウイルスには一切感染できませんので風邪にはならないのです。
ちなみに人間が風邪をひいた場合に抗生物質が処方されることがありますが、
これは炎症をおこした部位が細菌感染して症状を悪化させないためのものであり、
原因ウイルスに対する処方ではありません。(そもそも抗生物質はウイルスには無力)
スナッフルの症状や、抗生物質を処方されるところはまるで人間の風邪のようですが、
全くの別物ですので混同しないで欲しいものですね。
12名も無き飼い主さん:2009/02/01(日) 17:25:53 ID:SdVfgJ/g
★めすうさぎの避妊手術について★
このスレでは、飼い主が子宮卵巣摘出手術を健康時に行うか否かについては
それは飼い主の判断でいいと思います。手術するかしないかは飼い主の自由です。

但し、正しい認識として次のことが挙げられます。
@雌のうさぎは、ほぼ全数が子宮疾患に罹患し、5歳以上では80%以上に発生する。
A健康体の雌うさぎ子宮卵巣摘出手術の成功率は99%に近く、人間の出産成功率97%よりも高い。

5歳齢以上で子宮疾患の発生率80%以上の報告例
Redrobe,S.:Urogenital system and disorders.In:Manual of Rabibit Medicine and Surgery(Fleckenell,P.A.ed.).pp.47-55,BSAVA,Quedgeley,2000.
13名も無き飼い主さん:2009/02/01(日) 17:27:12 ID:SdVfgJ/g
★うさぎの食性について★

うさぎは後腸内発酵を行なう単胃草食動物です。
うさぎの盲腸は複雑な動きと複雑な働きで、消化生理の重要な部分を支えています。
盲腸の中には多数の細菌が盲腸内常在細菌叢を形成しており、これが消化に大きな役割を果たしています。
盲腸では硬くてコロコロと丸い●と『盲腸便』と呼ばれる柔らかくまとまった糞の2種類を作り分けています。
盲腸便は24時間のリズムで排出され、うさぎはこれを肛門に口をつけて直接食べます。
この盲腸便にはビタミンB群と良質なタンパク質、そのたが含まれています。
うさぎは完全草食性動物であり、野生時代には母乳以外に動物性の食物を口にすることはなかった。
一般に野生の草食動物のなかには木の実や穀類、イモ類など高脂質、高炭水化物の植物を食べるものも多いですが、うさぎはもっとも栄養価の低い草や木の葉を食べていました。
これはアナウサギが高栄養価な植物が存在しない地域に生息していたからであり、進化の過程で低栄養な植物から、体に必用なエネルギーを得るための、非常に高性能な消化管を獲得したものと考えられます。
うさぎは草や木の葉の繊維を炭水化物として利用することができ、この高性能な消化管をもってしても不足な部分を盲腸便栄養というシステムで補っているのです。

このような食性を持つうさぎが人と暮す中で、さまざまな不具合が起きています。
すなわち、うさぎ本来の食べ物でない高栄養の食物(ナッツ類、穀類とその製品、豆類、トウモロコシなど)を与えすぎるため、肥満や消化障害が起こったり、本来の主食である乾草を嫌い、臼歯の過長症になりやすくなったりします。
非常に栄養価の低い草や葉を食べるように進化したうさぎは時間が許せば四六時中食べる性質があります。
さまざまな疾病により体調が悪くなっても、食べ続けることを止めようとはしません。
14名も無き飼い主さん:2009/02/01(日) 17:28:37 ID:SdVfgJ/g
★炭水化物摂取の注意★
 ペットラビットが与えられる可能性のある澱粉源としては、穀類(大麦、小麦、トウモロコシなど)やその製品(パン、乾麺、クラッカー、シリアルなど)およびイモ類(さつまいもなど)があげられる。
また市販のおやつ類も小麦粉を主原料とするものが多く、主成分は澱粉である。澱粉が多く繊維が少ないと、盲腸内細菌による発酵産物が増加し過ぎる結果、病原微生物の増殖を許し、腸毒素血症に陥るおそれがある2)。
砂糖菓子やクラッカー、パン、ウサギ用おやつ(クッキーやトースト風のもの)を多量に与えた時に消化管異常をきたすことがあり、このような事例は腸毒素血症が関与していることが示唆されており、離乳直後の子ウサギに多い5)。
離乳直後の子ウサギは腸内細菌叢が完全に構築されきっていないので、細菌叢の異常が容易に起こるのである1)3)。
しかし極端に急激な澱粉の過剰摂取は大人のウサギにも腸毒素血症を惹起することがあり、急性鼓脹症を伴い、中には急死する症例もある。
いずれにしても腸内細菌叢は腸内環境(浸透圧やpHなど)の急激な変化に弱いので5)、普段食べていないもの、特に炭水化物が主成分である食物を急に多量に与えてはならない。
15名も無き飼い主さん:2009/02/01(日) 17:29:11 ID:SdVfgJ/g

 /^`― ^\            .ノ⌒゙゙゙゙゙゙゙゙゙⌒ヽ
 |( ・∝・ ).|     ∩∩    (__ノ ′Å` )ノ
 Uつ●⊂U   =(._.)=    ( U   U)
  し――J    c(_uuノ    ⊂(⌒)__(⌒)

.   ッ""''゙、,.             ∩∩
  /(・(,,ェ)・)ヽ           (・ω・ )
  し`っ"っ'ノ            (O┬O )
 oゝつ_,,,,`つ  _●__●_●___  ◎┴し'-◎ ≡

.   ∩∩
   (・ω・)             .._,,..,,,,_
  _| ⊃/(___       ./ ,' 3  `ヽーっ
/ └-(____/       l  ̄⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        `'ー---‐'''''"
16名も無き飼い主さん:2009/02/01(日) 17:40:06 ID:q+oa+OlN
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  1乙だぴょん!   |
 |_∩∩______|
   | | | | ||
   ( ・x・)||
   /  づΦ
17名も無き飼い主さん:2009/02/01(日) 19:13:34 ID:Qut38Cag
>>1乙うさ
18名も無き飼い主さん:2009/02/01(日) 19:20:04 ID:z4/WfOl3
>>1

うっさうさにしてやる(^×^)
19名も無き飼い主さん:2009/02/01(日) 19:32:53 ID:jtiwGjzH
>>1
20名も無き飼い主さん:2009/02/01(日) 21:26:49 ID:FzCjkaMV
>>1
乙ぴょん
21名も無き飼い主さん:2009/02/02(月) 09:41:01 ID:p2HS8Ja+
兄弟姉妹でペア飼いした場合に、
その中で子供ができても問題ないですか?
人間の場合は近親相姦はよくないようですが、
動物は関係ないのでしょうか?
22名も無き飼い主さん:2009/02/02(月) 10:05:00 ID:oslLCLux
>>21
やめておく方がいい。体質が弱くなる可能性がある
23名も無き飼い主さん:2009/02/02(月) 10:15:37 ID:hpg0u31t
>>21
コンドームある分人間の方がまだまし
24名も無き飼い主さん:2009/02/02(月) 10:25:37 ID:p2HS8Ja+
>>22
レスありがとうございます。
ペットショップに一緒に居るペアで飼った方がうさぎさんのためにもいいのかと思ったのですが、
とりあえず1匹飼ってみることにします。
25名も無き飼い主さん:2009/02/02(月) 11:11:29 ID:GvQfgAMI
アンナ、2匹ともちゃんと世話してあげてて
ホッとした。
26名も無き飼い主さん:2009/02/02(月) 16:21:37 ID:Su+m0ccP
うちのうさ、どんなに何かに熱中してても首周りいじるとヘブン状態になる
27名も無き飼い主さん:2009/02/02(月) 16:29:13 ID:XSbd4ps/
>>26
うちも同じだww
部屋んぽでどんなに走り回っても頭さすってやったらすぐにリラックス
28名も無き飼い主さん:2009/02/02(月) 19:39:44 ID:XTjAPoWp
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい凶暴性を感じる。今までにない何か熱い凶暴性を。        >
  |  (゚)=(゚) |   < ライオン・・・なんだろう追ってきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。>
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後まで戦ってやろうじゃん。       >
 /        ヽ  < あの地平線の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。  >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                         >
 \__二__ノ  < 50cmの犬歯や3.5tの巨体があるだろうけど、絶対に殺されるなよ。  >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

    ∩  ∩
    | | | |
    | |__| |
   / / ヽ \
  /  (゚) (゚)  |
  |  _○_  |
  \__ヾ . .:::/__ノ
     しw/ノ 

        ___
  / ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ
  |   /  (゚) (゚)  |    |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |   |   三    |    |  < そのとおりだなwww                         >
  \_ノ\_   __ノ\_ノ  < あの時の俺たちならハイエナはおろか             >
        |  |         < 全ライオンを敵に回しても勝てる勢いだった          >
        |  |          YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
        (_,、_)         
        しwノ
29名も無き飼い主さん:2009/02/02(月) 21:24:39 ID:QZdpewqs
うさアホ過ぎ! 反省しろやw
30名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 00:45:47 ID:HfdlVNRP
こんにちは 今度うさぎ2羽と海外渡航する予定なんですが(永住予定です)
利用する飛行機会社が ランケージ(キャリーだったかも)とかいううさぎ専門の
ケースがありそれならケースに仕切りがあり 2羽が一つのケースに入るので
一つ分の料金でいけるといわれたんですが 検索で見つけられなくて ここにきました
どなたか 知っている方いませんか?
航空会社でキャリー一つに11万くらいといといわれ 人間もチケット二人分で
30万ほど掛かっており 結構つらいもので。。。 

31名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 00:56:43 ID:CSzhwZ7h
>>30
イージーホーム 80-PRO とか?
32名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 01:27:27 ID:ow7Ddyov
10年になるうさぎを買っているんですが、今日急に目玉が飛び出してしまったんです。
見るのも怖くなってしまって…。
なぜだかわかる方いませんか?
33名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 02:04:10 ID:VPjxhMuK
キュッ、っと。
34名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 04:52:18 ID:+WguRHmo
人間ならまだ対処法がわかるのだが…
とにかく朝一で病院が良いのでは
眼球は片方の目だけ保護してももう片方も一緒に疲労するので、両目を覆ってあげて安静にしてあげたらどうかな…
35名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 08:17:15 ID:jUWyelZd
36名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 08:30:20 ID:kOGRMTXC
ミニうさカワユ過ぎ! 反省しろやw
37名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 10:31:07 ID:RJ8AyVIx
正直すまんかった、だが後悔はしていない
38名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 14:26:08 ID:cNAcdtPT
>>32
病院行かれましたか?
うさぎさんの目、どうだったでしょうか…心配です。
39名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 15:30:33 ID:ILJdKMgw
我が家のうさぎが斜頸になってしまいました。

動物病院に連れていき、外耳炎でも内耳炎でもなく、脳に原生するウイルスが疑わしいと言われました。 処方で抗生物質を頂き只今治療中です。

そこで質問なのですが、診療の際にテンパってしまい獣医さんに言われたウイルスの名前が思い出せません。
頭に「ア」か「へ」が付いたような… どなたが心当たりがある方はいませんでしょうか?

今回の件をメモに起こして、詳細を残して起きたいので… どうか宜しくお願い致します。
40名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 15:44:27 ID:jUWyelZd
ヘルペスウィルス?
41名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 15:55:18 ID:Y3r8AHrr
>39
ウイルス性じゃないんだけど、
ウサギさんの脳に寄生して斜頚を起こす病気と聞くと
エンセファリトゾーン症(Ez)かなと思った。

微胞子原虫の一種(エンセファリトゾーン・カニキュリ)の寄生による
小脳の炎症による中枢性のものなんだけれど・・・。
42名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 16:06:22 ID:ILJdKMgw
>>40 何とかバクターとか言ってたような… ヘルペスではないと思います。

>>41 多分それだと思います。 冷静さを欠いていたので、聞き違い以前の問題立ったかもしれません。

うさぎを飼い始めて10年近く経つのに恥ずかしい限りです。
43名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 16:15:50 ID:WwbcMbFr
>>39
「ア」と「ヘ」ねえ……。。
たぶんアルベンダゾールとフェンベンダゾールについて
獣医師から説明を受けたんだろうね。。
44名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 16:48:26 ID:WwbcMbFr
>>39
一般常識ですが、抗生物質の効くウイルスはこの世に存在しません。
45名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 17:04:23 ID:SGcfOB7f
>>39
>動物病院に連れていき、外耳炎でも内耳炎でもなく、脳に原生するウイルスが疑わしいと言われました。

内耳炎でないと断言しているのはおかしいですね。
なぜなら、細菌性内耳炎による末梢性前庭疾患を考慮しているからこそ抗生物質を処方しているのでしょう。
抗生物質はニューキノロン剤でしょう。
また、抗原虫薬であるアルベンダゾールかフェンベンダゾールも処方されているのではないですか?
獣医師は原因がわからないから、細菌性内耳炎とEZ(エンセファリトゾーン)の両方を考えて投薬していると思います。
斜頸が酷くなるまで放置された結果、倒れた側の目が炎症を起しているなら、抗生物質投与も納得ですが、
斜頸は発症したら時間との勝負だというのはウサギ飼いの間では有名な話ですから、
10年も飼っている人がそんなことも知らないわけないしなあ。。
46名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 17:30:46 ID:ILJdKMgw
>>39です。 今の今まで、私が飼っていたウサギが病気を患った事はなかったので、今更ながら自分の無知に後悔しております。
普段からケージの中を清潔に保ち、一般的な事なら私自身で毎日確認して定期的に病院でも健康診断を受けていました。

今回の診療は耳の穴の中の目視の確認と、症状の観察だけでした。
処方された薬に関しては、シリンジで飲ませる白い液体一つだけです。

斜頸に関しては今朝から発症し、直ぐに病院に連れていきましたが、帰ってきて投薬してから斜頸の症状にムラがある状態です。

とにかく今出来ることは看病と、私自身が知識をシッカリと持つ事なので、今からでも勉強します。

レスして頂いた方達、本当に感謝します。 ありがとうございます。
47名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 17:36:43 ID:esnxYFO+
>>46
うさぎの知識もいいですが、一般常識を身につけましょう。
抗生物質をいくら投与してもウイルスには無力ですよ。
48名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 17:39:04 ID:VBMLEVtA
病院で処方されたらなんて名前のどんな薬かくらい普通は訊くよw
これって常識ですよ
白い液体って
どんだけww
49名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 17:49:02 ID:ILJdKMgw
本当にアホで情けない。

処方された薬はエスカゾールと言う駆虫薬との事です。
50名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 17:51:25 ID:wRUoNgX+
白い液体はわたしも大好物ですw
51名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 18:08:20 ID:xPijqlXQ
>>49
エスカゾール(アルベンダゾール)ならEZですね。
長い治療になるでしょうが、症状が治まったと安心して投薬を途中でやめると簡単に再発するので、
獣医師先生のいうことを聞いて、最後まで治療してあげましょうね。
52名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 18:14:43 ID:xPijqlXQ
>>32
びっくりして目が飛び出たのではないでしょうね。
病気だと思いますから、こんなところで遊んでいないで病院で治療してもらって下さい。

歯根膿症で圧迫されている可能性もありますからうさぎさんは大変ですね。お大事に。
53名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 19:39:57 ID:WHCI354h
>>50
カルピス飲む?
54名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 19:54:34 ID:wRUoNgX+
>>53
あったかいのが・・・ほしい・・・です(///)
55名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 20:12:36 ID:b8/zqL/Z
ところでうさ好き&車好きとしては
ラパンかアルトラパンが気になるんだけど
ウサギのマークが入った車体とか鍵とか。
56名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 20:46:04 ID:QAh7lnfo
車に反映しちゃうくらいうさぎ好きなのかw
57名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 21:36:46 ID:wDzAo56j
私も考えてるよラパン〜
何色がいいかなぁ
58名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 22:17:13 ID:yHWgx7mv
ウサ飼いならサヴァーヴァンだろがw
59名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 22:39:27 ID:lR8zn8N+
車好きの視点で何故ラパンが気になるのか知りたい。ウサギ関係なしに。
自分も車大好きだけど、眼中にすら無かったので。
60名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 22:57:35 ID:rP88AZe9
ライオン好きがプジョー、昆虫好きがビートル、豹好きがジャガーを欲しがるみたいなもんでしょ
61名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 23:26:07 ID:b8/zqL/Z
失礼しました。車好きは嘘でした。
アルトバンを新車で買って乗りつぶそうとおもいます。
62名も無き飼い主さん:2009/02/03(火) 23:46:02 ID:Fo+w6mgl
あのウサマークにはやられるよねw<ラパン
63名も無き飼い主さん:2009/02/04(水) 00:47:14 ID:/HhfxyKm
>>54
人肌のをあげよう。全部お飲み。
64名も無き飼い主さん:2009/02/04(水) 13:50:10 ID:l0tmjeU/
ケージをかみ続けることによる不正咬合ってどの程度したら症状が出るとかありますか?
65名も無き飼い主さん:2009/02/04(水) 13:52:40 ID:eZzSgKHV
たのむから、フライングうんコロミサイルだけはヤメテケレ。

家具下、拾うのたいへんだから。
66名も無き飼い主さん:2009/02/04(水) 16:52:20 ID:sB5Jm/Zj
>>64
定常的に齧るようになると切歯不正咬合になるよ。
はじめたら早くやめさせないといけないな。
齧る場所を板で塞ぐだけだからチョー簡単に防止できますよ。
67名も無き飼い主さん:2009/02/04(水) 17:29:35 ID:qk3nQTJS
今日は初の健診に行ってきた!♀だと思い込んでたから♂だと判定されて少し凹んだけど健康で良かった!
68名も無き飼い主さん:2009/02/04(水) 19:22:21 ID:vedlvm3p
↑うちは逆だったよ。親戚から頂いたうさぎちゃんだからどっちでもよかったけど。名前は呼び慣れてるからうーすけのまんま(^人^;)
69名も無き飼い主さん:2009/02/04(水) 19:34:17 ID:v0VMGYMr
♀だと思っていて、成長するにしたがって♂だと判明するのは特に珍しくはないな。
だけど、その逆は珍しい。チンチンがあるのに♀だなんて未だ出会ったことない。
人間ならあるけど。性同一性障害だっけか。。
70名も無き飼い主さん:2009/02/04(水) 20:08:52 ID:/wLTwnF8
釣りだと思うけど、性同一性障害とは違う気がするw
71名も無き飼い主さん:2009/02/04(水) 21:56:41 ID:v0VMGYMr
>>70
チンチンあるのに♀だったとか信じられない。
見間違いしたとするなら、>>68はいったい何をみてチンチンと間違ったのだろうか?

これは釣りじゃないよ。
72名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 01:15:55 ID:uxjXZFrd
ミンミン
73名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 02:49:26 ID:Jg0LaUtS
>>64
一咬みニ咬みくらいで不正咬合になるとは思えないけど
咬みたくなる部分があるらしいからケージのその部分に
ステンレスの平たい金具とか桐材の切れ端とか針金でくくりつけてる
→平たい金具だと咬みたくても咬めない状態
→桐材の切れ端だと適当に咬みたいときに咬んでストレス発散て感じ
74名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 10:28:09 ID:8LKohwor
     ...| ̄ ̄ |< お っ ぱ い は ま だ か ね ?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ..|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
75名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 10:33:47 ID:D5vuC6u6
気がついたらチモシーがなくなりそうだ。
今日は寒いけど買いに行って来なければ・・・。

ひとり運動会して走り回ってるんだけど、コーナリングに失敗してズサァーってなってるうさカワユス
76名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 10:45:10 ID:JNiE9tOu
うちはじじいだからタッチするだけでズサァーってこけるw
77名無しサン:2009/02/05(木) 11:00:30 ID:UJ8vj42i
だれか二匹以上で飼っている人いませんか?現在は9ヶ月のネザーを飼っているんですが、近々もう1匹貰う予定でいます。兎って縄張り意識強いから1匹飼いの方がよいと聞いたのですが、本当なんでしょうか?
78名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 11:23:00 ID:FywxMBC9
>>77
本当です。
性別にもよるけど
・雄同士は縄張り争い激化が必至
・雌同士は相性次第
・つがいは自動繁殖機

お好きにどうぞ
79名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 11:25:11 ID:FywxMBC9
>>78
補足として、同じケージ内で飼う場合ね。
お互いに距離を保っている場合は注意してれば問題ないんじゃないかな
80名無しサン:2009/02/05(木) 13:48:13 ID:UJ8vj42i
ありがとうございます↓今、飼っている方が離し飼いなので、新しく来る子はケージ内にしようとおもっています。もちろん出すときは交代で。
81名無しサン:2009/02/05(木) 13:51:07 ID:UJ8vj42i
今、飼っている方は多分♂で、新しく来る子はまだ生後1ヶ月半くらいなので性別不明になります。 危険なので別々にします。
82名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 14:28:54 ID:DvlJ9ik+
83名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 15:14:56 ID:1WY2mKtB
>>81
ケージを別々にするのか部屋を別々にするのか知らんが先住うさのためにやめとけばいいのにって思う。
84名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 17:24:10 ID:DnHtrqsw
>>79
同じケージに入れないのは当然だけど、ウサギ個々のテリトリー範囲内に二匹を置くのは、
ストレスの問題が発生するよ。
ケージを別々にしたらそれでおkと思ってるなら、それは認識甘いですね。
85名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 18:32:06 ID:PneCBoHM
>>82
その中の関連動画とか見たけどうちのうさぶうぶう鳴いてるの見たことない。
生体によって鳴く子鳴かない子ってあるの?
飼い始めて約3ヶ月。
86名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 18:37:38 ID:8c6baNPa
うちのも毎日ブーブー鳴くよw
ブタさんのようなブーブーってよりかは
ハトさんの「ホロッホー」を濁らせた感じ
ペレット給餌しようとしてケージの中に手を入れると
自分のテリトリー侵害するな!って感じで毎回ブーブー言われるorz
87名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 19:04:27 ID:TaIFfeso
最近2ヶ月の仔ウサギを飼い始めたものです。
カワイのフルハウスに牧草マット、その下にペットヒーターを置いてるのですが、
まだトイレのしつけができていないので、ヒーターにおしっこがこびりつきます。
フルハウスの天井部分に、ヒーターを乗っけても問題ないでしょうか?
暖まりますかね?
88名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 21:05:02 ID:CJbgXfhw
>>87
ヒーターの意味無いだろうな…
百円ショプでプラスチックケースでも買って来たら?
89名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 22:03:49 ID:QzXN5Sow
うちの母親が、俺が末端冷え性なの気にしてカプサイシン加工してある靴下買ってきたんだけど
これ履いてうさぎと戯れたらまずいのかなw
90名も無き飼い主さん:2009/02/05(木) 22:05:48 ID:QzXN5Sow
>>86
うちのは俺と獣医以外の人にはブーブーいってキレる。
甘えるときはウー、ウーって鳴いてる
91名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 00:33:54 ID:mwh+Wycu
コテッって急に腹見せてこけるのは何のサインなんだろう?
昔はよくコテッってころがってた気がする
92名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 00:57:04 ID:svB+zrU1
リラッうさ
93名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 00:58:23 ID:NjKNMtq/
(・x・)漏れた
94名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 01:02:00 ID:lFyaC2X0
>>93
こ、こら・・・
95名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 01:27:38 ID:07MHrYvq
うちのうさちゃんは喜んで興奮しているときにしか鳴かないいいこちゃんです
キレるとか…怖い…
ペットは飼い主に似るってどこかで聞いたことあるにゅ
96名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 01:36:09 ID:9ojB1Ibe
>>95
それあるある。
なんかチョット自分に似てる希ガス。
97名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 01:37:46 ID:WWkojzzI
>>96
ならテンプレも読めない飼い主に似て馬鹿なんだろうなあ>そのうさ
98名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 01:40:16 ID:kIGr9t5p
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、   >>97   >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
99名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 01:43:08 ID:xF5MZ1Do
>>97
三国人なんでそんなに必死なの?氏ぬの?
100名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 01:44:54 ID:RQRYl4yn
>>1にあるようにコノスレはsage推奨なわけだ。
ageる理由があるならいいが、何か緊急性のあるカキコなのか?
本人しかわからんけどさ。。
101名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 02:01:42 ID:Zf7bWzQt
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
102名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 02:22:40 ID:6ztrfLd2

あばばばばばば
 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ 
| ヽ ヽ   |             |  /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ  ё    ё  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||\__| |\  l __ /
     \  \ /   \   \\      カニこうせん発射!!
      /\|   人_\人  |/\    
    //\|    |∪| \  |/\\   
    //\|    ヽノ   \|/\\\    
    /   /\_____/\   \ \
        / __     /´>  )\     \
        (___)   / (_/  \     \
         |       /         \     \
         |  /\ \          \     \
         | /    )  )           \     \
         ∪    (  \            \     \、;
               \_)             ,\;’ ,;'~ ~  "、,・
                            ・-;    >>97    ;, ,
103名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 02:24:44 ID:YZB2V1va
>>97
あまり私を怒らせない方がいい
104名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 02:28:56 ID:0oZrO2kj
【通報対象の書き込みをしてしまった人へ】
通報対象となる書き込みをしてしまった人は、
すみやかにK察機関、および脅迫や威力業務妨害の対象となるところへ連絡してください。
個人名の場合は、その個人に対して謝罪を行ってください。
やってしまった行為は消えませんが、
K察やその人に直接謝罪をすることで、逮捕を回避できる可能性は飛躍的にあがります。
たいていの場合は怒られる程度で済まされるようです。
その場合は、メールなどよりも直接電話をするか、直接K察に出向くのがおすすめです。
(自分の身分が明らかになるため、信用度が高くなります)

もちろんそういう書き込みをしないのが一番なのは言うまでもありません。
105名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 13:46:51 ID:d0HayW00
sage推奨なだけであってsage強要イクナイ!

股間の臭線のとこが汚れてた。
小さいかさぶたみたいなのがいくつかあって、
臭いも普段よりつーんとした感じ。
綿棒とかで掃除してあげた方がいいのかな?
5ヵ月の♀です。
106名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 13:52:01 ID:piqnY/17
4ヶ月のネザー♀なんですが、おなかをさするとちっちゃい突起物があるんですが、あ・・・あれって、ち・・・ちくびでいいんですか!?///
107名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 19:10:21 ID:dM5sOPv3
ぃいいんです!!!1111
108名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 22:15:57 ID:l4Hytalk
(・x・)お前どこ触ってんだよ
109名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 22:28:46 ID:r/VLHRBv
     ...| ̄ ̄ |< お っ ぱ い は ま だ か ね ?>>106

   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ..|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
110名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 22:30:54 ID:d0HayW00
私「うさもふもふ…。…!?ッッなんだこれ腫瘍っ!!?」
婆「それ乳首や」
111名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 22:59:00 ID:TBOtptsZ
うさの尻穴にンコが付いてるんですが取ってあげるべきですか?
暴れるから取れるかわかんないけど…
112名も無き飼い主さん:2009/02/06(金) 23:20:34 ID:0oL6/wub
>>97
自演乙
113名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 00:12:04 ID:7l5IrkkR
2ch初心者にありがちなこと

・sageを義務やマナーだと勘違いして、age発言に「sageろボケ」とか言って叩かれる
・しかも自分で間違えてageで発言してしまい、「sage忘れすまん」とか謝る必要もないのに無意味に謝罪する
・「レスありがとうございます」とか言う
・URLを貼るときは、どんなものであれh抜きをする(そうするのがマナーだと間違って思い込んでいる)
・無意味に伏字を使う
・鮫島ネタに騙される
・専ブラを導入してまるでガンダムに乗ったような気分になる、あといちいちNG登録を宣言したり
・荒らしに本気で腹を立てて、運営系の板にアク禁を依頼して逆に叩かれる
・「チラ裏スマソ」などいちいち下らない謝罪をしたがる
・大した内容でもないのにいちいち語尾にorzを付ける
・全体的に卑屈、でも怒るといきなり尊大になる
114名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 00:50:51 ID:MRih/5h7
うさぎの目はめちゃくちゃ綺麗
草食動物全般かもしれない。
キリンとか馬もうさぎと同じ目をしてる
115名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 01:00:59 ID:OR5X9Fu5
>111
取ってあげた方がいいと思う。
しかし、うさは自分で舐めて取れないんだろうか。
116名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 01:36:08 ID:o+PLm0m+
オスの1歳くらいのロップイヤー…多分雑種を飼っています。
飼い始めた頃は2.0kgだったのですが、
当初からチモシー(オックスボウ)の食いつきがあまり良くなかったので
ペレット(バニーセレクションとウサギライトのミックス)をチモシーと一緒にあげていました。

最近歯を見たらかなり伸びていて危ない状態だったので動物病院でカットしてもらいました。
その時にドクターから、「ウサギは牧草だけで育てるのが良い」と言われたので、
現在チモシーとドクターから勧められた牧草(多分チモシー?)をメインに
与えていますが、やはり食いつきがよくありません。
ペレットを粉々に砕いてまぶしたりもしていますが、あまり量が減っていないので
結局、以前より量は減らしましたが、ペレットも与えています。

ペレットから牧草に切り替える何か良い方法がありましたら、教えて下さい。
ちなみに現在の体重は2.6kgと太り気味です…

読みづらい文章ですみません。
117名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 02:02:18 ID:Ub+K0Pa6
>>116
チモシー含む牧草ジプシーの旅に出て下さい。
お店でありとあらゆるチモシーやクレイングラスを購入して
食いつきを調べる。一番良いのを今後も買う。
お試し価格のがあると良いかも。

うさぎさんが可哀想です、はやく喜ぶ牧草を見つけてあげてね。
118名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 02:05:28 ID:NoaBmPls
で、ペレットは何グラムあげてるのさ?
食いつきがよくなかろうが、牧草だけしかなければ牧草喰うよ。
それすら食べなければ餓死するんだから。
119名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 02:11:00 ID:oUs/pkfy
うちはウェスタンティモスィーよく食うよ
120名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 08:49:27 ID:Y0ujs1SR
パパイヤをオヤツ代わりに少しあげてるんだけど、芸でも覚えんものかと思ってうさぎ呼ぶ時に小さく口笛ふくようにしたら、1ヶ月くらいで覚えて走ってくるようになった。どこにいても関係なく走ってくるのが可愛過ぎる。うさぎ頭悪くない。

うさぎってさ、人が座ってたりする真後ろに居座ったりしない?あれも可愛いよね。もううさぎ以外愛せない。
121名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 13:34:52 ID:NoxXp0jq
うちはパスチャーテモスィィよく食うよ
122名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 13:58:38 ID:58X84KII
うちのはホムセンで売ってた徳用チモシー1kg400円位のが良いらしい。
ロングチモシーじゃない短い奴だと糞がちっちゃい

試しに、ロングチモシーあげた時から糞がおっきくなってビビったw

ペットやオススメのに戻したら、糞が小さくなったので徳用チモシーに決定
123名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 16:26:44 ID:t1r2wWK0
うさぎの爪が折れて、血が出てるのですが、ほっといても大丈夫ですか?
124名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 16:43:04 ID:8YKmv6yh
前スレでオススメされてコンフォート80を買った者です。

音がウルサイとの事ですが それまで使っていたイージーホーム60
(スノコは樹脂製の休足マット)と比べると やっぱりガシャガシャと
うるさく感じます。

まったり系のうちのウサは ケージの中で激しく動き回る事はないので
大丈夫ですが、アクティブ系うさだと気になる音だと思いました。

調子に乗ってキューブハウス2個と空中ハウスも買ったのですが
どうもレイアウトが難しい。
ロフトは向かって左側にしか付けられない。 
左の奥角をトイレ位置にしているので トイレの上にロフトだと
ロフト位置が高くなり危険なので 付けていません・・ガッカリ。

空中ハウスはネジ2個で固定するだけなので 2`のうさが入るには不安。
キューブハウスの丸穴にピッタリはまると思っていたよorz
それとも組み合わせ方を間違っているのだろうか?

使っている方いましたら アドバイスお願いします。


125名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 16:45:12 ID:UDMmlB9w
>>123
大丈夫じゃないです。
さっさと止血しましょう
126名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 16:46:14 ID:IxCpl6ng
>>123
化膿しないとも限らないので、病院で診てもらいましょう。
って答えしか帰ってこないと思います。

そのくらいほっといても大丈夫ですよ〜と言われて真に受けて、
後日折れた爪から腐って月に帰りましたなんて報告は聞きたくないのです。
127名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 16:52:29 ID:4IujSo0r
うちのかわいいうさぎが皮膚病にかかりました。
先程病院から連絡があり、以前行った検査の結果カビが原因だと言われました。
同様の経験ある方いますか?
完治までどのくらいの期間かかりましたか?
128名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 16:55:13 ID:LI2EWqMP
血が出てんのに放ったらかしなんて笑かしますねぇw 実況てのもアリですよん
129名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 17:01:11 ID:r/EGL4kg
>>127
どんな環境で育ててんだよ
カビなんてなかなか生えないぞ
130名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 17:07:25 ID:ZKzFZie7
>>129
人間にだってカビ生えるみたいだがなにか?
ttp://www.nail-trichophytosis-what.net/
131名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 17:36:18 ID:U2zzyK5O
>>129
どんな環境でもカビ菌は存在してるよ
ほら、お前の大事なクリちゃんにも
132名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 17:39:29 ID:YSzzzbiQ
>>131
うささんのスレで卑猥なこと言わないで下さい。童貞ですか?
133名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 17:40:18 ID:jqK9996l
             __
             /:::::::::::ヽ
            |;;;;ハ;;;;;;;;;;|     , r−、
   ,r‐-、      トイ ^ o^ t;|    /    `、
  /  、 \     >‐-ュr'ニヽ、  /  i   l、
  |   '|  \ _.r'´ノニーイニヽ,\/    |   l
  |    |   `</ lo )  ⌒q! /    .|   |
  .|    |    \/'    _,  |/     ト、  !
  |   |      \ ⌒,,,⌒ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ 巛《 /       l )   \
   |   .| ヽ       彡゚д゚ミ      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ       くぱぁ     .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
134名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 17:43:02 ID:YSzzzbiQ
・・・。
135名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 18:10:20 ID:Zf8PA1fZ
             __
             /:::::::::::ヽ
            |;;;;ハ;;;;;;;;;;|     , r−、
   ,r‐-、      トイ ^ o^ t;|    /    `、
  /  、 \     >‐-ュr'ニヽ、  /  i   l、
  |   '|  \ _.r'´ノニーイニヽ,\/    |   l
  |    |   `</ lo )  ⌒q! /    .|   |
  .|    |    \/'    _,  |/     ト、  !
  |   |      \ ⌒,,,⌒ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ 巛《 /       l )   \
   |   .| ヽ       彡゚д゚ミ      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ       カビ菌     .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
136名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 18:48:42 ID:fIXIigtP
携帯から失礼します。

なんちゃってネザー
1歳6ヶ月のオス、
体重1.7キロ
両足ソアホックと診断されました。

ケージはイージーホームラビット、
木のすのこの上に牧草座布団か低反発じゅうたんをひいて
対策してきましたがこれ以上の対策がわかりません。

何かよい案があればアドバイスいただけないでしょうか?

現在これ以上広がらないよう塗り薬をぬっています。
137名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 18:49:14 ID:NoaBmPls
>>124
前スレでオススメしまくった者ですw

うちは色々模様替えしまくって、↓みたいな感じで落ち着いています。
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1233999606640.jpg
キューブハウスも使ってないし、トイレも右奥だから参考になるかどうかはあれだけど。

空中ハウスの高さはコーナーステージの中2階?で安全に上り下り。
ただこのコーナーステージも手前側を固定できないんで、
下に齧り木を固定して、ウサが乗っても揺れないようにしています。
138名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 20:07:58 ID:W1vP35b3
これってうさぎにとって広いケージなの?
だったら我が家のうさぎのケージって、デカすぎかも。
139名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 20:08:33 ID:o+PLm0m+
>>117
ありがとうございます。明日にでも探しに行きます。

>>118
もともと体重が2kgだったので、5%の100gを与えていました。
5%の根拠はアニファの「ウサギ」からです。
このスレを見ると1.5%くらいと書いていますので、
30〜40gで良いでしょうか?
食いつきが悪くて、最近毛並みまで悪くなっている感じで…

ウエスタンチモシーは現在与えていますが、食べず
パスチャーチモシーは以前与えていたのですが、やはり食べず
結局ペレットに逃げてしまいました。
140名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 23:05:59 ID:ie1D0k0s
殖施設で犬23匹餓死、男性管理者から事情聞く…福岡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090207-00000032-yom-soci
141名も無き飼い主さん:2009/02/07(土) 23:42:54 ID:u7/3zB4g
>>136
ネザー系でその体重は肥満なのでは?
肥満を解消すれば肢の負担も軽減できると思うよ。
142名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 00:03:16 ID:+qGKEp1v
136です。

>>141

ありがとうございます。
うちに着たとき「ネザーランドドワーフ」できたのですが、実際はなんちゃってだと思います。
小動物専門の獣医さん曰く体格的にみると体重は問題ない、と言われています。
少しダイエットさせることを考えてみます。
143名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 00:40:45 ID:ujlCy3Vw
ペレット100gて…
うちのは2.2kgでペレット一日40gだよ。その分牧草めちゃくちゃ食うけどね。

話変わるけど、うさぎの○っぽで売ってる生牧草を初めてあげてみた。
うめぇwwwwwwって顔して食うウサカワユス
144名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 02:27:41 ID:L2vmw6jy
なんちゃってネザーってどういうこと?
ミニウサギとネザーのあいの子とか??
うちのも血統書なしだから心配になってきたw
145名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 03:07:17 ID:UGXZqltZ
>>124
空中メッシュハウスはうちの3.5sデカロップも愛用してますよ
ロフトの高さから乗り降りに不安があるならステップを付けてみるといいです

レイアウトの参考にハウスオブラビットのHPを見てみるとわかりやすいかも…
146名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 03:24:15 ID:EKBU4lWG
>>139
ペレットあげすぎだよ。
そら激太りするし牧草食べないわ。
147名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 06:59:25 ID:lJDVd/8r
http://www3.uploda.org/uporg1999712.jpg
遊びやすいようになるべく広いスペースを取ってあげようってことでサークル設けてみた。
掃除が大変だし、機能性を良くするのが意外と難しいけど(最初、
水と牧草を離して置いてたら、あんま牧草を食べてくれなくなった。
食べ物のすぐそばに水を設置した方が、食べやすい?)、ケージで飼ってる時のガシャガシャ
騒音がなくなったし(あんまケージ内にいないから)、嬉しそうに
動き回ってるから、こういう飼い方もアリだと思う。自分自身がもっと飼いやすく、
そしてウサにとっても過ごしやすくなるように今後色々工夫してみる予定。
ちなみにサークルは180×160
148名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 09:35:38 ID:1giBIhLj
昨日1月11日生まれの仔うさぎ売られてた。女の店員さん愛想良くて子供とかお客さん皆に仔うさぎを抱っこさせてた。あんなに抱っこさせて大丈夫なんかなぁ。
149124:2009/02/08(日) 10:34:01 ID:XF5nJwH8
ありがとうございます。
>>137 残念ながら写真が見られなかったのですが、
   コーナーステージは必要ですよね。
   超ビビリうさなので キューブハウスも匂いをつけて
   ペロペロするだけです。。ステップ付けてみます。

>>145 HP見ました。
   白うさちゃんのレイアウトがさんこうになりました。
   やっぱりステップ導入で考えます。

   
150名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 13:33:09 ID:L2vmw6jy
>>148
どこの店?
151名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 15:52:51 ID:/ZJy3aSB
うちのうさ、布を妙に舐める。今も枕カバーを舐めてる。
噛むよりはいいんだが、あれは何を主張したいんだ?
152名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 16:09:51 ID:uPiq5SwY
主張でも初潮でもないよ
単に布フェチなだけ
人間でもいるじゃん
パンチィ収集家とかオムツプレイ好きとかさ
153名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 16:34:42 ID:0EEDmPHg
生牧草の換わりに最近は春の七草であるハコベをあげてる。
散歩道の土手に結構沢山生えてるから。
犬とか野良猫が入ってこない場所のだから安心してあげてます。
ウチは自然が豊富に残ってるから、首都圏の都会だけど、ここに家を建てたのは正解だったな。
154名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 16:36:11 ID:uPiq5SwY
変な薬撒かれてないか気をつけてね^^b
155名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 16:42:36 ID:mja18x9D
>>153
繊維不足になるよ
156名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 16:43:42 ID:0EEDmPHg
>>154
うん、平気みたい。気にしてくれてありがとん!
その土手を管理している土木事務所に電話して聞いたね、
雑草や下草刈は土木事務所の道路管理課が定期的にしているけど、
除草剤や農薬散布はしていないんだって。
157名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 16:46:13 ID:0EEDmPHg
>>155
チモシーが食事のメインなので繊維不足は心配ないです。
かかりつけの獣医さんも、きれいな臼歯ですねって褒めてくれます。
●もいいかんじに大きいくて色もいいですよ。
158名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 16:56:08 ID:LhhyhKTB
>>541
農薬や除草剤が怖いし、
犬の散歩や公園で野良猫にエサをあげて飼ってる人もいるので、
糞尿の心配しないといけない。
だから公園のうさんぽはリスク高いよね。

>>156
それなら安心だね。
いいところに家を建てましたね。
うちも同じような環境なの。
都会だけど庭付一戸建てだから庭でうさんぽしたり野草食べてたり遊ばせてます。
うさにお日様あてると健康にもいいみたいだし、運動量が豊富だから丈夫に育ってますよ。
159名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 16:57:41 ID:LhhyhKTB
アンカー間違えました。
>>541>>154に訂正します。
160名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 17:05:39 ID:b//OdHRk
ヤパーリ一戸建てで飼う方がペット飼育はいいよな
賃貸住宅でもペット飼育可なら飼えるけど部屋も広いし飼いやすいよ
ペット不可で飼ってるヤツもいるかもしれないが人間性を疑うな
ペットを飼う資格もないし飼われているうさぎが可哀相で不憫だ
161名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 17:06:43 ID:TBWjLK95
>>160
そんなこと書くとペット不可で飼ってるバカ野郎が荒しにくるよ
162名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 17:44:40 ID:1qzEh7oc
日向ぼっこはうさぎの健康に良いって聞いたことがある
163名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 19:44:16 ID:1giBIhLj
150〉関空のりんくうタウン
164名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 19:51:00 ID:bEf+KPIr
人間も太陽光に当たればビタミンDが出来るとかなんとか
165名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 20:18:13 ID:AN9B8rha
>>163
変なレスアンカーだと意味無いよ
166名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 20:54:17 ID:Rl/eZYMs
見よう見まねでやってみたらしい。
167名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 21:47:03 ID:mja18x9D
>>157
生草のかわりか…読み飛ばしたorz
168名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 22:15:46 ID:y+Q7WfRA
時々歯ぎしりするけどなんでかな?
169名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 22:55:53 ID:kxG1zMMl
>>168本人がうさぎを飼っていないならセーフ。
飼ってる上での質問ならアウト。
170名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 23:26:40 ID:MFz5AdRo
>>168
歯ぎしりは超気持ちいい時or本気で苦しい時。
なにもしていない時に歯ぎしりしてたら病院へどうぞ。

171名も無き飼い主さん:2009/02/08(日) 23:45:38 ID:MVw7JyR8
>>168
>>10

テンプレ読めないのか読まないのか知らんが
横着するなよと言いたい
172名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 00:11:10 ID:3/F2nS0S
テンプレ読まない池沼さんはどこのスレにもいるよね
173名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 15:50:56 ID:KxoLXZfA
質問です。
ネザ♀3
一週間ほど前に斜頸の症状を出しました
原因は不明、現在、Ez症等々の複合薬を投薬中です。

一旦改善が見られましたが、再び斜頸の症状が酷く
動こうとしては転倒→大暴れ
寝ようとしては転倒→大暴れ
ケージ内での転倒で目の離せない状況が続いてます

経験者の方で、これはオススメという転倒防止方法はありませんか?
現在はケージ内の移動できる範囲と物を極力減らし、
箱にタオル敷き詰めウサのサイドをタオル等々で押える込む形にしてあるのですが、、

ケージはコンフォート60を使用中です
もっと行動範囲を狭める為に、小さいケージを用意した方が良いでしょうか?
174名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 16:14:46 ID:yADKMog5
3ヶ月のウサなんですが、トイレのスノコをひっくり返してしまいます。
トイレの躾は出来てるのですが…止めさせる方法は無いでしょうか?
175名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 16:37:34 ID:2vZl+qSE
>>174
トイレで苦労し続けた私が通りますよ
うちのうさの結論から言うと、一度ひっくり返せると学習したらもうダメ。
どんなに叱ろうがやり続ける、ていうか叱ると余計ムキになってやってたような…。
色々トイレジプシーして、うさが悪戯しない物に変えるのが一番。
176名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 16:56:48 ID:9Ufef56y
>>175
>うさが悪戯しない物に変える

これに限る!
177名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 17:05:20 ID:uxj7Fox+
金網しっかり止まるやつあるよ
178名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 17:18:35 ID:gb/1irij
結局、ペレットって不要なの?必要なの?
牧草だけで十分って人と、ペレットも必要って人がいて迷う
179名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 17:34:00 ID:RvkXTl+8
>>178
お好きにどうぞ。

人間も肉ばかりではなく、魚や野菜を食べた方が栄養のバランスがいいだろ?
俺はそれと同じくらいだと捉えてる。
180名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 17:39:20 ID:mtJ4+e3z
2ヶ月そこらで乾燥パパイヤってあげていいの?

http://mblg.tv/fuku2/entry/12/?PHPSESSID=13v64khalgf7reikcqllf29aa2&guid=on
181名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 18:08:02 ID:S4D4kE0h
>>180
いいんじゃまいか?
根拠はない。
それより人のブログをうpするなは感心せんな。
もしくは自サイトのアクセス稼ぎか?
182名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 18:15:28 ID:mtJ4+e3z
>>181
そっか、ありがとう。
ウチにも同じくらいのがいるから心配になってさ。

ごめん、軽々しくうpすんじゃなかった。
183名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 18:24:14 ID:NVtQuwVr
>>178
ほとんどオヤツみたいなペレットもあるし色々だから一概に言えないのでは。
184174:2009/02/09(月) 19:06:06 ID:yADKMog5
175-177
ありがとう!
変えたり固定したりしてみます。
185名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 21:00:32 ID:Gs/Aty+r
>>178
牧草だけで採れないミネラルみたいな微量成分、
特に塩分の補給になると思うよ。
純粋に牧草と野菜だけで育ててる場合は岩塩みたいな塩を入れておくらしいし。
186名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 21:10:58 ID:iRqVH96i
あ!小便を舐めるのは塩分補給か?
187名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 21:33:35 ID:NVtQuwVr
つか、ペレットって牧草から作られてるんだから、
実はペレットではなく牧草が不必要なのでは?という疑問もわいてくる
188釣られないお(・x・):2009/02/09(月) 21:41:47 ID:mVwXJNVT
>>187
牧草以外に小麦粉とかも入っているからイクナイ(・x・)

しかも牧草の成分は食いつきよくするため嗜好性の高いアルファルファが主なペレットが多い(・x・)
189名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 21:45:55 ID:NVtQuwVr
じゃあ成分的にベストなペレットの商品名を教えて
小麦粉などの余計な成分が少なかったり、アルファルファじゃなく
チモシーで出来てるペレットもあるんでしょ?多分
190名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 21:48:32 ID:s5aFO/Yp
>>189
ナチュラルセレクト
191名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 21:49:37 ID:mVwXJNVT
>>189
獣医からはバニーセレクションをすすめられたがなにか?
192191:2009/02/09(月) 21:51:54 ID:mVwXJNVT
ちなみにバニーセレクションは値段高めだから「どうぶつ村」とか他の安いのに混ぜたりしてやってる(・x・)
193名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 21:55:15 ID:r1Ayd1Gq
うちはバニーベーシックスTだ
194名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 22:03:47 ID:NVtQuwVr
ナチュラルセレクトって初耳だな
バニーセレクションならウチでもやってるよ メンテナンスね
これでいいなら一安心だ 二日前に買ったばかりだったから尚更安心
195名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 22:06:20 ID:r1Ayd1Gq
素朴な疑問

うさって痔にならんのかなー
最近牧草摂取量が尋常じゃなくて
毎日毎日巨大な●を大量にしてるんだけど
*切れたりしないのかなー?

飼い主が便秘気味の痔主で
いわゆるコロコロ固いうさぎ糞ばかりしているもんで
ちょっと気になって(汗)
196(・x・):2009/02/09(月) 22:08:19 ID:CiwTAjWS
>>189
銘柄というよりは粗繊維、カルシウム成分、代謝エネルギーのパラメータから自分で選択した方がいいと思うけどな(・x・)
197192:2009/02/09(月) 22:14:48 ID:iNcbmyqG
>>194
うちもバニーセレクションメンテナンスやっていたが
万が一ペレットが調達できなかったりしたことも考えて
いろんな種類のペレットを2、3種類は混ぜてやるようにしてる。
今はバニーセレクションメンテナンスは一休みで
どうぶつ村チモシー味とニンジン味と
タンポポ成分の入ってるバニーテイストTってのの3種類を混ぜてやってる。
近々バニーセレクションメンテナンス復活予定。
198名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 22:34:46 ID:EPSL+d6z
いきなり質問すみません。

ウサの種類 性別、ミニウサギオス、年齢三歳で
食欲はいつもよりは食べないです。

質問ですが昨日からよくふらついています。
顔を洗っている時や、動こうとする時など、脚に力が入りきっていない感じで、
ひどい時には横に倒れたり(すぐ起き上がりますが)しています。
糞はしていますが、尿はほとんどしてないです。
原因がわからず困っています。
199名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 22:37:41 ID:5ys85Kos
いやぽぽ
200197:2009/02/09(月) 22:37:57 ID:Z8yXpEmZ
>どうぶつ村チモシー味とニンジン味と

ニンジン味は「ミックス」の間違いでしたorz
(ニンジン味の粒が入ってるからね)

今まで混ぜてやったことあるのは、この他に
日配どうぶつ村ソフト、日配ヘルシープレミアム、スマックうさぎ、コーナンEDLPラビットフード
今までは成長期だったからそれほど気にならなかったが、
大人になってきたからこれからは代謝エネルギーとかの成分も気にしないといけないと思ってる。
201名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 22:39:25 ID:Z8yXpEmZ
>>198
とにかく早く医者連れてけ!
202名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 22:44:13 ID:swDplufu
>>198
早く医者いけ

うさは普段調子悪いのを、他人に見せないようになってる。
自然界でそんなん見せたら大変だからな

そんなうさが、ヘロヘロしてたら医者だ
203名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 22:48:12 ID:DxgPmgam
>>198
>年齢三歳
>ひどい時には横に倒れ
>尿はほとんどしてない

原因なんて流暢なこと2ちゃんに書き込んでる暇あったらとっとと獣医行け!
そんなの救急レベルじゃないかよ!
204名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 22:51:19 ID:aNwSnJXX
205名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 23:03:07 ID:gb/1irij
>>200
バニセレのメンテナンスだけでいいんじゃない?
混ぜると全体的にペレットの質が劣化するんじゃない?
調達出来なくなる可能性ってのがイマイチよく分からないし。
バニセレメンテはかなり売れてる部類に入るペレットだろうから、店頭から
消えることもまず無いはずだし。
206名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 23:18:21 ID:78cClxMG
>>205
バニセレがそういう事態になるとは思えんが同じ銘柄でも配合変わって突然食わなくなるって事態になるらしいよ。
207名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 23:31:57 ID:gb/1irij
ふーん
なら、常に一袋を予備で確保しといて、配合が変わったら、
確保してたやつと新たに食べさせたいペレットを混ぜて、徐々に
新しいやつに慣れさせていけばいいだけだと思うけどなぁ
208名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 23:41:04 ID:e1NDu0RA
        >ID:78cClxMG
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)
209名も無き飼い主さん:2009/02/09(月) 23:41:31 ID:e1NDu0RA
        >ID:78cClxMG
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)プッ
             |
             J   >( c´,_ゝ`)プッ
                    >( c´,_ゝ`)プッ
210( ´,_ゝ`)プッ:2009/02/10(火) 00:00:22 ID:vI3A0s8Q
おまいはそうすればいいお>207
211名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 00:41:03 ID:GHqKMzoZ
6歳メスのうさぎなんですが
ここ1ヶ月、目のまわりが膿んでて(透明のべたべたした汁が出る)毛が湿ってる状態なのですが
原因は何でしょうか?
212名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 01:07:46 ID:j6pBPCNF
バニセレ使いの人で、うさが生後半年を過ぎてからメンテナンス≠カゃなくてシニア≠あげてる人っている?
私がそうなんだけど、同じ事してる人や異論がある人がいたら意見をお願いします。
213名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 01:08:01 ID:xab28Mvc
ダッチ(ダッチ柄ではなく品種の方です)に惚れて、飼育を考えています。
そこで質問なのですが、ダッチの性格はどのような感じでしょうか?
勿論固体によってまちまちだとは思いますが…。当方ネザーは8年程
飼育してましたが、ダッチはどんな感じかな、と思いまして。
214名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 03:57:48 ID:K/L2VAGv
ぷっ
215( ´,_ゝ`)プッ:2009/02/10(火) 04:07:53 ID:6XgiuQd9
エノキの根っこのほうとか
ニンジンが芽だしてるとことか
食わせても大丈夫?
216名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 04:19:57 ID:YTszRmb8
数種類のペレットを混ぜる必要があるとは到底思えんな。
消費に数倍時間を費やすから、開封後で鮮度がた落ち。
1種類で十分だとオレは思うけど、変わった考えの人もいるんだね
(ぷっ)
217名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 04:24:53 ID:YTszRmb8
>>185
>純粋に牧草と野菜だけで育ててる場合は岩塩みたいな塩を入れておくらしいし。

初耳だなあ。
そんなことしている人みたことないし、獣医も岩塩には微量のカルシウムが入っているから与えない方が良いと指導しているよ。
218名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 04:29:55 ID:YTszRmb8
>>173
うさぎと暮すに介護特集している号があったよ。
ぐぐってみたら?
おれは面倒なのでぐぐらないけど自分で探してね。
219名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 04:30:37 ID:2UqzWLaJ
            l
   / ̄ヽ     l
   , o   ',    l         _     ご
   レ、ヮ __/  し工l       /  \   ち
     / ヽ  よ作 l       {@  @ i   そ
   _/   l ヽ うで l       } し_  /   う
   しl   i i  も l        > ⊃ <    さ
     l   ート   l      / l    ヽ    ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l 
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |   } l
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、  l !
  |_i二二二二i_l  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、 
 l 幵幵幵幵幵 l  |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
      ,, _    |     ┐     ̄¨¨`      ┐
     /     `、  |     ネ     _       デ
    /       ヽ .|     ト   /   ヽ.     モ
   /  ●    ●l |    ウ   l @  @ l     失
   l  U  し  U l |    ヨ   l   U  l    敗
   l u  ___ u l |    涙   ヽ, ー  ノ.     w
    >u、 _` --' _Uィ l    目  / i    ヽ、     w
  /  0   ̄  uヽ |    w  / /l    l !   └
. /   u     0  ヽ|   └_ |  i_l___l l__
/             |    /   し'幵幵幵幵ソ |
             ト'      └─────┘カタカタカタ…
220名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 04:32:30 ID:BcI6YEaF
>>216
おまいはそうすればいい
221名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 04:32:34 ID:YTszRmb8
>>195
動物の中で人間の肛門ほど機能の悪いものはなし。
うさぎさんほど高機能な肛門なら痔にならないだろうね。
痔は専門医の診断を受けて早めに治療をしたほうがいいぞ。
222名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 04:33:51 ID:WrJjZaBr
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  ト旡≧/ /≦乏  \  < ID:YTszRmb8 涙目w
  |   | |(__人__)| |   |  
  \  | | ` ⌒´  | | /
   ` ー------─― ´
223名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 04:35:20 ID:YTszRmb8
>>220
いわれなくても普通に1種類のペレットを与えているが、何か?
224名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 04:37:29 ID:bTQsCfJA

      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't   *  )/イ  アナ*とは違うんです!>>223
       ヽ、  _,/ λ、 http://img52.gazo-ch.net/bbs/52/img/200804/33404.jpg
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
225名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 04:38:17 ID:Avfqb2qY
∩∩ 
(・∀・)<売れ残りが「殺されない」合理的な説明マダー
226名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 04:38:48 ID:YTszRmb8
>>198
斜頸の症状のひとつだね。
治療開始が完治するかどうかを決めることもあるよ。
227名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 04:40:46 ID:dOn7a5Cx
(´・ω・`)むしろこぎみよかでつ。。
おまぃらんトコが潰され。


<丶`∀´>ウエ〜〜〜ハッハァ〜〜〜〜ニダ〜〜〜〜〜〜〜〜♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
228名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 04:44:20 ID:YTszRmb8
いつもの荒らしがどんなこと書いているのかわかった(笑)
創価学会員のメンヘラ在日は逝っていいよ(笑)
エノキ厨と売れ残り説明厨とクダラネAA厨が同一人物だったとは…
数種類のペレット混合して鮮度落としているオバカさんがそうだったのかぁ。
229名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 04:47:44 ID:Xul/OfT2
   \み会行きたくない…   orz   ……orz     /orzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
. .: : : : : \  orz   orz  彼女にアニオタだってバレ/orzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
. .: : : : : : : \ノジョにフられた……   orz  …    /orzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
    . . : : : \  ……    orz     友達と喧嘩/ ■■■  ■ ■■ ■■■■■
   . . .... ..: : ::\orz   女の子のアドレス30件しか /■    ■  .■        ■
        Λ_\ ……orz   …orz     /  ■    ■ ■        ■  
 リア充→ /:彡ミ゛ヽ;\ …     経験人数が一/  .■    .■ ■      ■
      / :::/:: ヽ、ヽ、\ … ∧∧∧∧∧   /    ■■■  .■     ■■■■■  
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l\<     自  >/ orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄<      虐  > orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
                <      風  >orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
―――――――――――<  の   自  >――――――――――――
36名前:学生さんは名前 <  予   慢  >   OTL  セックスしすぎて…
東大に入って、昨日の駒 <  感      > OTL  彼女が… orz 
彼女に運ばれて、今日の <  !!       >     高学歴なのに… orz  
                 /∨∨∨∨∨\ 友達が… OTL mixiで…
24 名前:学生さんは名前が/          \      合コンで… orz
彼女から着信あるとマジで/   リア充[ピーーー]よ!\´  OTL イケメンなのに…
連続ですごいかけてくる /∧_∧ ∩         \サークルが… orz
正直しんどいです…   /( ;´Д`)ノ______     \ orz 180cm65kgで…  
              / (入   ⌒\つ  /|      \ 女の子が… OTL
427 名前:学生さんは/  ヾヽ  /\⌒)/   |       \  バイトの…
童貞に戻りたい…orz/   || ⌒| ̄ ̄ ̄|              \ 
230名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 04:49:11 ID:kLZdTlcg
ここまで荒されるんなら別の板に一時的にスレ立ててみない?難民とかに。
例えば、プロ野球の各球団の本スレではアンチ等の荒らしがひどいので、基本的に野球chで雑談してる。

うさぎスレはいくつかあるけど、どこもあまり機能してなさそうだ。
別のスレ立てても荒されるかもしれないけど、荒してる人達にとっては手間な作業だし、うまくいけば隔離できるかもしれない。

とにかく、今後の対策を話し合うためだけでも別にスレ立てて様子を見てもさほど損はないんじゃないかな?
この件についてみんなの意見を聞いてみたい。
231:2009/02/10(火) 04:50:15 ID:meHzQq/z
>>228 至れり尽くせりですね、ヨメにくっか?

ジュセリーノ?
的中率90パーセントの預言者でつ。
サダムフセインの居所知らせたのも彼。
232名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 04:53:27 ID:b3XQGTWS
(☆ ̄ ̄★)・・・噛みついちゃ駄目どつえ、へらへら@うさタン。。
どっテンばっテンどっテンばっテン、あぎゃんくさふんふん∀∀∀∀
あーたわアッコタンの猛攻にあったのです、やるとは思ってたが…


(`◇´)/ま、ダンプに折り返し撥ねられたと思って。。






アッコタンレオンにフラれ粘着する→レオン他の話してた利用者の為身を引く→タゲがいなくなたアッコタン考える

ヽ>′あつ`◇´こ`</ なんでレオンはいねんだ?きつぁまか?きつぁまらのせいなのか?

(´・ω・`)その脳内は人智の及ぶところでわありまテン。。

→おいらに粘着し悪評振り撒き、けれどおいらがいなくなりゃそのタゲはおいらを守れず、自身の捏造に騙されおいらに酷い事やった連中へ。

(´・ω・`)これがアッコタン脳だぞ。
ごめんね。
てるタン∀
ワシのストーカーがおまぃンとこぶっ!!!!!!、潰して。
(´・∀・`)
233名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 04:55:38 ID:fUBSmMg+
あれわ不幸な事故でつ、うんうん、きっと、いやおそらくたぶん∀∀∀∀

(´・ω・`)アッコタンにゃ気をつけろ?
すんげーから。
香典ならやらんぞ、てる?
234名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 04:58:33 ID:fBVrRUT1











( ゚∀゚)<売れ残りが「殺されない」合理的な説明マダー









( ゚∀゚)<売れ残りが「殺されない」合理的な説明マダー









( ゚∀゚)<売れ残りが「殺されない」合理的な説明マダー
235名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 04:58:55 ID:fBVrRUT1











( ゚∀゚)<売れ残りが「殺されない」合理的な説明マダー









( ゚∀゚)<売れ残りが「殺されない」合理的な説明マダー









( ゚∀゚)<売れ残りが「殺されない」合理的な説明マダー
236名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:00:07 ID:ajq5K5a8
>>223
バニセレのメンテナンスだけでいいんじゃない?
混ぜると全体的にペレットの質が劣化するんじゃない?
調達出来なくなる可能性ってのがイマイチよく分からないし。
バニセレメンテはかなり売れてる部類に入るペレットだろうから、店頭から
消えることもまず無いはずだし。
237( ´,_ゝ`)プッ:2009/02/10(火) 05:00:53 ID:dE9WqnS6
エノキの根っこのほうとか
ニンジンが芽だしてるとことか
食わせても大丈夫?
238( ´,_ゝ`)プッ:2009/02/10(火) 05:02:29 ID:OXl68qGj
今日ウサギが死にました。
ここのところあまり餌をあげてなくて昨日と今日は何もあげてなかった。
昨日の夕食の後であげようと思ってそのまま寝てしまった。
朝はたぶん普通にしてたけど、子供と昼寝から起きて
ウサギのいる部屋に行ってケージを見たら横になってて
苦しそうにしていた。
旦那に帰ってきてもらおうと電話してたら亡くなってしまった。
後悔しても生き返らないし、どうしていいかわからない。
最初は懐いて可愛がってたけど一度怒ったら逃げるようになったので
可愛がってなかった。
ケージからほとんど出さなかった。
あの子は何のために生まれてきたんだろうと思うと…辛い。
優しい人のところに生まれ変わってほしい。
苦しそうに息をしてた姿と首をギュッと仰け反って亡くなってた姿は
一生忘れられないと思う。
できることなら二日前に戻りたい。
本当に本当にごめんなさい。
寒さで亡くなったと思いたいけど私が餌をあげなかったから
私のせいで死んだんだ。
生きてるのが辛い。忘れられない。辛い。
239名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:02:33 ID:17uI2EKf
お前が食え
240名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:04:02 ID:iRjfT1ax
酷い奴やな
お前も死ね
死んで償え
241名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:04:29 ID:MBKmrYQy
今日家で飼ってるうさぎが死んだ。
11歳やった。
マジで泣いた。俺はいま14歳今までずっと一緒にいたと言っても過言じゃない。
これからはもう一緒に遊んだり、頭なでた利できひんのかなあ。。
もっと構ったったら良かったって思う。
幸せやったかな?って思う。
でも、今までありがとう。絶対忘れへん
242名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:05:06 ID:NQ6ipKiW
バカさ加減を指摘されたら、必死だとかドンダケw
243名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:05:42 ID:wGS+sCo3
244名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:06:19 ID:jjaLjey0
いきなり質問すみません。

ウサの種類 性別、ミニウサギオス、年齢三歳で
食欲はいつもよりは食べないです。

質問ですが昨日からよくふらついています。
顔を洗っている時や、動こうとする時など、脚に力が入りきっていない感じで、
ひどい時には横に倒れたり(すぐ起き上がりますが)しています。
糞はしていますが、尿はほとんどしてないです。
原因がわからず困っています。
245名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:06:56 ID:kXk1pKfD
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
246名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:08:12 ID:AsVPf7D4
愛うさの身体イジくるのが愛かあほんだら。
世の飼い主は愛うさに限らず飼い、生まれた赤ちゃんの育ち行く先を探し里親さんへ託し送り出す、それが責任ある飼い主としての世の理だ。
貴様がやってる事は自己満足ヒタリーの妄想オナニーから来る害悪でしかないんだよ愛誤?
自分に酔ってんじゃねえぞキチガイ演技性?お前が世の理から外れ邪魔をし、不幸な動物にしてるんだよブォケ!

早く返して鯉∀
お前の愛うさ∀∀∀∀∀
なんか言える事あるか?
247名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:10:38 ID:tg+5AJFR
牧草だけで不要なの?結局、ペレットってペレットも必要なの?
十分って人と、必要って人がいて迷う
248名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:11:32 ID:k1NlIyiM
そっか、ありがとう。
ウチにも同じくらいのがいるから心配になってさ。

ごめん、軽々しく心配すんじゃなかった。
249名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:11:41 ID:Wr7R/emZ
レオンに飼われているうさぎって不憫だよな
多頭飼いで飼育破綻させてうさぎが不憫だ
250名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:13:29 ID:CvT5zqnJ
>>236
バニセレ使いの人で、ニンジンが芽だしてるとことか生後半年を過ぎてから
エノキの根っこのほうとかじゃなくて食わせても大丈夫?
私がそうなんだけど、同じ事してる人や異論がある人がいたら意見をお願いします。
251名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:21:50 ID:wanatSq1
252名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:22:56 ID:lKxzfgI4
俺がうさ飼いだ馬鹿野郎、徹底的にぶっ叩いてやるから覚悟しろ。
253名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:23:06 ID:Wr7R/emZ
携帯しか使わないレオンがAAで荒らすとは思わなかったけど>>249に反応しないとこみると
過去スレから引っ張ったコピペ貼りで荒らしているだけやね

>エノキ厨と売れ残り説明厨とクダラネAA厨が同一人物だったとは…
>数種類のペレット混合して鮮度落としているオバカさんがそうだったのかぁ。

これ確定だな(笑)
254名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:24:35 ID:pzGa4jKj
年長フリーターの就職支援検討=景気・雇用集中審議で首相−衆院委

 麻生太郎首相は9日午後の衆院予算委員会の集中審議で、「派遣切り」などで職を奪われた20代後半―30代後半の
「年長フリーター」の雇用問題について、「新しく企業が雇用を開始するとしても、その世代よりも若い世代が採用される。
その世代をどうやっていくか、これまでの対策とは違ったものを考えないといけない」と述べ、
新たな就職支援策を打ち出す意向を明らかにした。国民新党の糸川正晃氏への答弁。
 社民党の日森文尋氏は、雇用情勢の悪化で非正規労働者だけでなく正社員の解雇も広がっていると指摘。
与謝野馨経済財政担当相は「体力の十分ある企業には社会的な責任としての雇用の確保、
維持をしてもらわないと価値はない」として、安易な人員削減に走る企業の対応を批判した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090209-00000096-jij-pol
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234183048/
255名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:26:06 ID:u8qlqTA9
抽出 ID:YTszRmb8 (7回)
216 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 04:19:57 ID:YTszRmb8
数種類のペレットを混ぜる必要があるとは到底思えんな。
消費に数倍時間を費やすから、開封後で鮮度がた落ち。
1種類で十分だとオレは思うけど、変わった考えの人もいるんだね(ぷっ)

217 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 04:24:53 ID:YTszRmb8
>純粋に牧草と野菜だけで育ててる場合は岩塩みたいな塩を入れておくらしいし。初耳だなあ。
そんなことしている人みたことないし、獣医も岩塩には微量のカルシウムが入っているから与えない方が良いと指導しているよ。

218 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 04:29:55 ID:YTszRmb8
うさぎと暮すに介護特集している号があったよ。ぐぐってみたら?おれは面倒なのでぐぐらないけど自分で探してね。

221 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 04:32:34 ID:YTszRmb8
動物の中で人間の肛門ほど機能の悪いものはなし。うさぎさんほど高機能な肛門なら痔にならないだろうね。
痔は専門医の診断を受けて早めに治療をしたほうがいいぞ。

223 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 04:35:20 ID:YTszRmb8
いわれなくても普通に1種類のペレットを与えているが、何か?

226 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 04:38:48 ID:YTszRmb8
斜頸の症状のひとつだね。治療開始が完治するかどうかを決めることもあるよ。

228 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 04:44:20 ID:YTszRmb8
いつもの荒らしがどんなこと書いているのかわかった(笑)創価学会員のメンヘラ在日は逝っていいよ(笑)
エノキ厨と売れ残り説明厨とクダラネAA厨が同一人物だったとは…
数種類のペレット混合して鮮度落としているオバカさんがそうだったのかぁ。
256名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:27:14 ID:u8qlqTA9
抽出 ID:gb/1irij (3回)
178 名前:名も無き飼い主さん[] 投稿日:2009/02/09(月) 17:18:35 ID:gb/1irij
結局、ペレットって不要なの?必要なの?
牧草だけで十分って人と、ペレットも必要って人がいて迷う

205 名前:名も無き飼い主さん[] 投稿日:2009/02/09(月) 23:03:07 ID:gb/1irij
バニセレのメンテナンスだけでいいんじゃない?
混ぜると全体的にペレットの質が劣化するんじゃない?
調達出来なくなる可能性ってのがイマイチよく分からないし。
バニセレメンテはかなり売れてる部類に入るペレットだろうから、店頭から
消えることもまず無いはずだし。

207 名前:名も無き飼い主さん[] 投稿日:2009/02/09(月) 23:31:57 ID:gb/1irij
ふーん
なら、常に一袋を予備で確保しといて、配合が変わったら、
確保してたやつと新たに食べさせたいペレットを混ぜて、徐々に
新しいやつに慣れさせていけばいいだけだと思うけどなぁ
257名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:27:43 ID:u8qlqTA9
抽出 ID:r1Ayd1Gq (2回)
193 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2009/02/09(月) 21:55:15 ID:r1Ayd1Gq
うちはバニーベーシックスTだ

195 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2009/02/09(月) 22:06:20 ID:r1Ayd1Gq
素朴な疑問
うさって痔にならんのかなー
最近牧草摂取量が尋常じゃなくて
毎日毎日巨大な●を大量にしてるんだけど
*切れたりしないのかなー?
飼い主が便秘気味の痔主で
いわゆるコロコロ固いうさぎ糞ばかりしているもんで
ちょっと気になって(汗)
258名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:27:47 ID:tURF1oRR
こ、こんな時間に何が起こってるのママ・・・(゚x゚≡゚x゚)?
259名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:28:12 ID:u8qlqTA9
抽出 ID:mVwXJNVT (3回)

188 名前:釣られないお(・x・)[] 投稿日:2009/02/09(月) 21:41:47 ID:mVwXJNVT
牧草以外に小麦粉とかも入っているからイクナイ(・x・)
しかも牧草の成分は食いつきよくするため嗜好性の高いアルファルファが主なペレットが多い(・x・)

191 名前:名も無き飼い主さん[] 投稿日:2009/02/09(月) 21:49:37 ID:mVwXJNVT
獣医からはバニーセレクションをすすめられたがなにか?

192 名前:191[sage] 投稿日:2009/02/09(月) 21:51:54 ID:mVwXJNVT
ちなみにバニーセレクションは値段高めだから「どうぶつ村」とか他の安いのに混ぜたりしてやってる(・x・)
260名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:28:59 ID:VCAD+Cp9
ピラニアと化したLEONにまだ朝鮮脳したヒトモドキが嫌がらせやれるつもりなんでつか∀ハライテー
すみまそん、知り尽くしてまつ∀工作員涙目で逃げて行きますがそれが何か?

(´・ω・`)ごめんね、東アN即砲ピラニア群にナテ、∀∀∀∀∀∀∀∀∀
工作員毎日2秒で涙目にしファビョらして∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀

(´・ω・`)半値ならいろいろ作って見せますがそれがなにかチョソタン∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀
261名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:30:06 ID:WA8uQyId
262名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:31:11 ID:JaQAlj6T
>>228
うさぎと暮すに介護特集している号があったよ。
ぐぐってみたら?
おれは面倒なのでぐぐらないけど自分で探してね。
263名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:31:56 ID:JrJJsFxP
前に足ダンで相談したものです。
藁座布団の下に牧草敷くの試したのですが掃除があまりにも大変なので牧草のかわりにブランケット敷いてみました
だいぶ音も軽減されたと思います夜は家にいないので効果はハッキリしないのですがまだ苦情は来てません…
取りあえずこれで様子みてみますアドバイスくれた方々ありがとうございました。
264名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:32:33 ID:g+tLCpO9
くそうなんだってんだ、おれはなんなんだよ。
死ぬ勇気もねえし、生きてても無駄だし、どうしろってんだ。
誰か俺を殺せよ。早く大地震来いよ。ふざけんなみんな死ね。死ねよ。
頭が痛い痛い、いいかげんにしろ。神も仏もいないのか。
呪ってやる、呪ってやる。人類全て呪われろ。
明日はもう来るな。いらねえんだよ。
日は昇らなくていいんだよ、闇につつまれたまま滅びろ。
地獄の業火に焼かれてしまえ。
ウヒヒヒヒヒhあhsdjでゃdj
265名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:34:13 ID:Yi1YAnqA
>>253
無茶しやがって…
266名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:35:33 ID:Rsx9vLF6
いいこと思いついた
自殺すれば全ての生き物が自分の視界から消えるんちゃう…?
この世で最もウザい自分も消えて一石二鳥!!

できりゃいいんだけどな…
267名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:38:52 ID:A4yAZsOj
     ...| ̄ ̄ |< お っ ぱ い は ま だ か ね ?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ..|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
268名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:41:02 ID:HgO9/2Wa
生けとし生けるものすべては憎くない
犬とか哺乳類はは好きだぞ
やはり人間が苦手だ
269名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:41:28 ID:kIkVUaGh
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  ト旡≧/ /≦乏  \  < ID:YTszRmb8 涙目w
  |   | |(__人__)| |   |  
  \  | | ` ⌒´  | | /
   ` ー------─― ´
270名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:42:18 ID:0PrnQH60
ID:X7EZMzIPによると
単発IDはみんな同一人物w
だからアンタもアタイもみーんな同一人物www
271名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:42:51 ID:8EFMEJlo
面白いです。丑の刻参りで呪ったり願いを叶える祈祷をしてくれる。
憎い人、仕返ししたい人、悩み、恋愛の相談もできるみたい。
ムカつく奴に呪いをかけてもらった。そいつ怪我したし効果あったみたいw
272名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:43:32 ID:t8yfIfB1
\  \\       ____         // / /
<           _-=≡:: ;;   ヾ\            >
<         /          ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <・>| ̄| <・> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\      |_/          >
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
     ___
   / ー\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       | {   .ノ.ノ  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       |../   / . ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウ
273名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:44:02 ID:SQQ+cgh8
274名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:44:50 ID:HkjkafAX
覚悟しろやクズ∀
逃げても無駄的でつぞ田舎もん∀∀∀∀∀∀∀∀
テメえのプロパガンダ二秒で突っ込むからワシら∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀
工作は無駄だぞブス∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀
275名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:45:20 ID:37+H7IjG
(●_ ー′●)√うさぎ板は俺が仕切るから無駄だぜぶぉけ!
(´・ω・`)工作員がたてついてみますかね朝鮮野郎?テメーは2ちゃんナメてんのかチョンコ
276名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:47:10 ID:6RA2mdF8
混浴露天風呂で肉体労働者たちに援交少女をレイプさせる鬼畜変態男のブログ

愚人の変態日記
http://gujin0281.blog4.fc2.com/
277名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:48:01 ID:1Y9wbIKe
>>249
まずホムセンかドラストに行け
話はそれからだ
278名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:48:43 ID:V0mrr/VJ
抽出 ID:e1NDu0RA (2回)

208 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2009/02/09(月) 23:41:04 ID:e1NDu0RA
        >ID:78cClxMG
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)

209 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2009/02/09(月) 23:41:31 ID:e1NDu0RA
        >ID:78cClxMG
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)プッ
             |
             J   >( c´,_ゝ`)プッ
                    >( c´,_ゝ`)プッ
279名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:50:06 ID:dWpMoh2U
ミッフィ(ミッフィ柄ではなく品種の方です)に惚れて、飼育を考えています。
そこで質問なのですが、ダッチの性格はどのような感じでしょうか?
勿論固体によってまちまちだとは思いますが…。当方ピーターは8年程
飼育してましたが、ミッフィはどんな感じかな、と思いまして。
280名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:50:44 ID:7QTBInmU
ぶん殴ってやりたい奴があまりにも多すぎる・・・
281名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:51:31 ID:wBqKlFG8
こりゃヒドイな。
お前のカーチャンにマジで「精神病院連れて行ってあげて」と言ってあげたい。

他のまともなウサ飼いさんたちはには、もうあきらめてIDあぼんすることをお勧めします。
ここまで重度の精神病患者を一般人が説得するのは不可能でしょう。
282名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:52:09 ID:dNxqQyvc
7歳のミニウサギがもうすぐ天に召されそうです。朝医者に連れて行ったら
「もう限界ですね」と言われてしまい、栄養剤と抗生物質を注射してもらい
戻ってきました。 エサも今日入れて3日食べていません。げっそりやせて
しまいました。 最後は可能な限り看取ってやりたいと思います。
すごくつらいです。
283名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:52:46 ID:vLNzQUV3
公務員がいない社会を想像してごらん
それはそれは素晴らしい社会だよ
無駄な税金を搾取されないで済むんだ
社会保険もドブに捨てなくて済むんだ
公務員がいない社会を想像してごらん
それはそれは素晴らしい社会だよ
284名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:54:07 ID:Z9FcXHz5
>>216
(´・ω・`)いやいるみたいですぞ。
ボク見たもん。。
ほんとほんと。
かなり強力な物体でつ。

ボク負けるもん。。
285名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:54:35 ID:gbGOr1CC
まあ違う生き物なんだな
こんな不景気で大量リストラとかなってんのに…自殺者も増えてんのに…
なーぜ自分たちだけ楽しそうにしとるの
不安とか全然ないんかねうらやま
286名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:55:09 ID:lSuMEXjE
七歳でつか

ΣO(神`@´風)ざまぁみさらせ!!!!!ウチのモーム&小雪の眠り蔑んでくれた天罰だ!

(´・ω・`)神様ありがとう…










ざまぁみさらせや、ぼんくら∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀
287名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:55:42 ID:3BblCsf7
ひなたぼっこをしながら、ヒゲやお尻の毛を抜いてもらいたい
288名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:57:21 ID:gBEWZzAu
>>217
本当です。
性別にもよるけど
・雄同士は縄張り争い激化が必至
・雌同士は相性次第
・つがいは自動繁殖機

お好きにどうぞ
289名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:58:26 ID:+RsMslHK
http://www.efukt.com/images/EFBIG.jpg

これって何でボディしか残ってないの?
290名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 05:59:06 ID:kzEwVmal
よくこんな世の中で楽しそうにしてられるな
リア獣は
291名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 06:00:16 ID:DwweXPwT
>>221
素敵な収穫レポ有難うございます!
292名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 06:00:55 ID:0PrnQH60
オナニー!オナニー!オナニー!が口癖wの創価学会員の30代の逝き遅れキモデブ婆さんは
欲求不満の●性犯罪常習犯●なのでオナニー!とかエロ!とか性的な事が異常に好きwww
脳内妄想で犯罪者を作り出して偉そうに説教したがってるのは基地外すぎるw
現実世界で盗聴とか盗撮とかやるなよwwwww
293名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 06:02:00 ID:sh8ehiqH
                 ∴∵∴    ∴
     ∴∵∴          ∴∵∴  ∴∴
       ∵∴∵          ∵∴  ∴::: i^i_i^i_,‐、
               ∵:: .      ∵:.  ::/U::∪:`U ..::∵∴
      ∵∴∵         : . ..    :∵..::(つ/ ⌒ヽ).)  ∴∵
    ∴∵∴∵∴: : .    . :         : . | : | |   |    ∴∵ VIPからきますた
. : ∵∴∵     ....... :  .::___   . : | :∪ / ノ    ∴
.. : :∵      ....::  :: . :::::::∴∵∴\. :.:  | ∵| ||    ∵  ∵
.∴∵     ::..::   .:::::::∵∴∵∴∵:\:  |∵∪∪  . :     ∴∵
.∵      ∵::   :::∵:(・)∴∴.(・)∵. l  / . ∵ :: . :       ∵
∵    ∴∵::.   ::∵∴/ ○\∵∴ | /   ::        .∵
..    ∵∴::     .::::∵/三 | 三ヽ∵ |/....:∴::     .∵  ∵∴∵
.   ∵:..:.:/⌒ヽ::l⌒`i::..| __|__ │∵|...:∵::    .. :    ∴∵
.   :/⌒ヽ|  |;; ;|  |、.|  ===  │/∴::    . :    .∵∴  ∴
.  :(  ヽ;;ヽ__ノ;;; ヽ__ノ !\___/∵ :: . ... . :      .∵    ∴
..∴ >‐ / ̄.. \;;;;ゝ__`ト、.(●)━..:∴::        . :     . ∴∵∴
∴. ( : :/    ,. i〃    l  . . . . . . . . . . .... .. . :    ..:∵∴:
∴∵ ̄|    /.| |、l___ノ    _!_!         .∴:
  ∵  |   | :| |. |        ./∵∴゙i       . :     .:∴∵∴
      | |  |  | |. /.∴∵;;;;/‐‐| .∵∴ :: .. .... . :      .∴∵∴∵
      | | |  U.::、∴∵;;/;)  ゙i∵∴∵:: ... .. ... .. . : :∵∴∵
      | | |    :: . ̄ ̄ ̄   ゙i∵∴∵::.. ...::∴∵∴∵
     / / /      : . . .      ( ̄ ̄.... ::∵
    / / /      : :∴∵ : .    ̄.:∴:. 
   .しし’        :: :: ∵: : .
294名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 06:04:31 ID:2IiRFv+s
オマンコのビラビラを左右に引っ張った状態で
おしっこがでるとこのちょっと上にプクっとしたお豆ちゃんでてこないかい?
触ると感じるとってもエッチなとこだよ
わかるかい?

画像にやじるし入れて教えてあげるから見せてごらん
295名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 06:04:59 ID:Rr6akGe0
296名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 06:05:37 ID:Ixl0Vu6O
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   学生時代に打ち込んだものは?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \    キーボードです
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
297名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 06:07:11 ID:K2ZHvBrg
まあ違う生き物なんだな
こんな不景気で大量リストラとかなってんのに…自殺者も増えてんのに…
なーぜ自分たちだけ楽しそうにしとるの
不安とか全然ないんかねうらやま
298名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 06:07:51 ID:WSLQ28wG
悔しいかくらッ?
てめーはウチの愛うさ凌辱したんやからまだまだたりんわ!!!!ヴォケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ざまぁみさらせ∀
ウチのうーちゃんず元気だぜ∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀
299名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 06:08:42 ID:uT+5wCgj
http://jp.youtube.com/watch?v=je5QJAdxIOU&eurl=http://montagekijyo.blogspot.com/
【派遣切り】湯浅誠が金美齢の自己責任論に大激怒!!

これで湯浅がかなり切れ掛かってる。
300名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 06:09:11 ID:MNKJoQog
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |     .r-。                 ,,,,,,, .,,n,.┐   ,,,,,_          ____、 |
 | ./゙^'i、丿 :←―-,广゙゙ ̄ ̄ ゙゙̄,,,,]    .| .| .゙l.'l,,゙l  ,l゙ 丿      .|゙゙゙゙ ̄″  __|. .|
 |  ゚―'丿 ,wrr‐i、 .| .冖'゙ア゜.,-'iニz'i、 |゙゙゙゙゙゙゙″ ‘゙゙゙ ゙̄!  /   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄〕 .゙‐'''フ'~.,./゙`   |
 |   .,,,ヽ,/,l゙ ./.i_|  ./` ,i´  ゙l,》〃 "''二,゙|  |,ニ゙l¨″ / ,!'''''フ .゚广゙゙″  .,i´ ,i´      |
 |  ,l゙ ,i´,l゙ \、^  .|  |       ,/ /{ .|ヽ .゙l、 ゙‐'ノ ,l゙ ,l゙     |  |    、  |
 |  / ,l゙ │ ,r. \、  ヽ `'''ー''''"゙゙l .,i´ ,l゙ {  | .゙l ゙l、   / ./      ヽ `'ーー''"゙゙l  .|
 | .ヘ、/ ヘ、,l゙ `''、,/`  `''――''''"` `'''" ト-l゙ ."'"`   `ー/`       `'――'''"゛  .|
 |___________________________________|
         ∧∧ ||
         ( ゚д゚)||
         / づΦ
301名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 06:09:51 ID:LxTERAbX
自分さえ幸せならいいのはあたりまえ。他人がどうだろうが知ったことではない。
自分が楽しく過ごしてるのに負け組がねちねち文句ばかり言うの聞いててもうざいだけ。
文句があるなら自分も頑張って勝ち組になりなさいってことさ。
302名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 06:11:42 ID:90OfqFOY
これって事実なんですか?
2 名前:大学への名無しさん [2008/06/07(土) 22:07:15 ID:6EmrtRvj0]
2008年 慶應義塾大学卒の島本光規、南青山の路上で通行人の女性を見ながらオナニーして逮捕
2008年 慶應義塾大学卒の坂野成志、兵庫県西宮市で16歳少女に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学卒の小川洋平、覚せい剤取締法違反(所持)などの現行犯で逮捕
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の浅霧昇、東急田園都市線青葉台駅で女子大生に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の中村慶昭、離婚を迫る妻に逆上し東京都有楽町で殺人未遂
2007年 慶應義塾大学医学部卒の中村健二、経費を水増しした詐欺で逮捕
2007年 慶應義塾大学法学部3年の下村悠介、ネットで騙した女子大生を強姦しようとする
2006年 慶應義塾大学総合政策学部4年の前田泰平、大麻取締法違反容疑で逮捕
2006年 慶應義塾大学経済学部卒の炭谷アナ、横浜駅構内で女子高生のスカート内を隠し撮りする
2006年 慶應義塾大学環境情報学部4年の高橋健・松山隆治が同級生を集団で暴行
2006年 慶應義塾大学総合政策学部卒の北村浩之が女子高生などに対する連続集団強姦容疑で逮捕
2005年 慶應義塾大学医学部大学院生の深沢宙丸、大麻取締法違反(所持)の現行犯で逮捕
2005年 慶應義塾大学経済学部2年の浜田玲、大麻取締法違反(所持)の容疑で逮捕
2003年 慶應義塾大学経済学部3年の名倉耕造、乾燥大麻を密輸入所持で、大麻取締法違反逮捕
2003年 慶應義塾大学経済学部2年の学生が準婦女暴行容疑で逮捕(スーフリ)
2003年 慶應義塾大学商学部卒の岸本英之(スーフリ最高顧問)が準婦女暴行容疑で逮捕
2000年 慶應義塾大学卒の佐藤幸弘が京王井の頭線車内で16歳少女に強制猥褻で逮捕
2000年 慶應義塾大学法学部卒の織原城二が強姦殺人で逮捕、余罪400件超で現在公判中
1999年 慶應義塾大学医学部の現役学生5人が、女子大生1人を集団で強姦
1999年 慶應義塾大学卒の岡田之夫、JR山手線新宿−高田馬場間の車内で19歳女性に強制猥褻
1999年 慶應義塾大学卒の佐藤美伸と篠原隆浩、睡眠薬ハルシオンを使い知人女性を集団で強姦
1953年 慶應義塾大学経済学部卒の正田昭、日本の大卒として初の死刑(政治犯は除く)
303名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 06:13:38 ID:1z1NM7L7
誰もが知っているような情報には何の価値もない
知っている人だけが得するような情報が本当に価値ある情報だ
そのような価値ある情報もここにもたまにではあるが転がっていたりするが
価値ある情報も大抵は断片的なものでありまたウソの中に埋もれていることが多い
結局はある程度の正しい知識と選択眼がなければ意味はないという話だ
304名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 06:16:42 ID:eSr+hCix
新参でサーセンwww
VIPかららきすたww
305名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 06:17:43 ID:rcNDln8G
>>226
じってなければ今より小さくなるよ
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp391754006.jpg
306名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 06:18:20 ID:dsaqXVhn
競艇板から来ました。
どんどんお願い。
307名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 06:18:52 ID:7HmM74qm
中絶してるの多いよね
308名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 06:21:21 ID:ndQ/Ymsb
バセ無念・・・
何も言い返せないね。
図星だもんねwww

ほんと、もうそろそろ気づいた方が
自分の為だと思うよ。

あんな読んでて気分の悪くなる日記も珍しい。
人から反感をかうのは、自分がバセだからとか
大きな勘違いをしているみたいだけど、
あなたの人間性の醜さが原因。それだけ。
わかってる?

バセだから、こんなスレが存在してて、
大勢の人に叩かれて馬鹿にされてるんだよ?

誰もあなたのことをうらやましい、妬んでる、
なんて人はいないよ。

まずそこに気づいて下さい。
309名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 06:22:13 ID:sXDwr+pe
プロシード キャスティングルーム 広告窓口タレント一覧 2001年
ttp://www.jap.co.jp/casting.html(現在ページ削除)

小泉今日子 中山美穂 藤原紀香 内田有紀 稲森いずみ 水野美紀 加藤あい 畑野浩子
鈴木蘭々 藤あや子 小柳ゆき 相沢紗世 SONO 長山洋子 涼風真世 木村由姫 金子絵里
島谷ひとみ 古手川祐子 川本真琴 松井友香 郷ひろみ 東幹久 細川茂樹 唐渡亮
松方弘樹 諸星和己 松岡俊介 井澤健 加藤雅也 いしだ壱成 村上淳 テライユキ
安室奈美恵 観月ありさ MAX 荻野目洋子 上原多香子 新垣 仁絵 今井絵理子 島袋寛子 
OLIVEA 知念里奈 DA PUMP Folder5 八反安未果 EARTH AN−J 国分佐智子 菅原禄弥 
平愛梨 石川愛里 国仲涼子 w−inds. 原田健二 風間トオル GLAY 高橋 克典 とんねるず 
西城秀樹 薬丸裕英 浜田幸一 花田勝 柏原崇 河相我聞 矢田亜希子 渡辺美奈代 辺見えみり
酒井若菜 榎本加奈子 ともさかりえ 蒼井優 すほいれいこ 黒谷友香 吉野紗香 石田ゆり子 石田ひかり 
谷川真里 吉川ひなの 羽田美智子 長谷川京子 安西ひろこ 鈴木紗理奈 田中麗奈 たにひろえ 
優木まおみ 末永遥 椎名法子 相楽晴子 立河宣子 星野亜希 チュ―ヤン 中江有里 山本恵美
浜崎あゆみ TRF KEIKO(globe) マーク・パンサー 鈴木あみ ELT hitomi move 井手 麻理子 
Do As Infinity 大橋りえ 東京プリン HΛL dream 倖田來未 BALANCe ロシナンテ
LEONARD DICAPRIO HUGH GRANT TRISH GOFF ESTELLA WARREN
310名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 06:23:12 ID:iNMr9kRN
抽出 ID:AHUY0klY0 (4回)

33 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 00:57:45 ID:AHUY0klY0
>>302
すう間にあった
a級保存

35 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 01:12:09 ID:AHUY0klY0
>>34
すうスゲー超A級保存
もう消していいよ

30 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 01:26:17 ID:AHUY0klY0
>>35
必死杉www

32 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 01:41:34 ID:AHUY0klY0
>>32
必死杉www
311名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 06:25:12 ID:TodPdyyP
某エロ漫画スレから来ました


で、ここは何のスレですか?
312名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 06:26:18 ID:RMW06oHJ
反抗期だ∀∀∀∀

そういう事にしたいのか∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀
絡みで逃げてる奴の台詞じゃねえな、生態形の底辺∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀
明日眠る場所探さなく底辺いニカ∀∀∀∀∀難民タン∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀
313名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 06:27:40 ID:BQPNcPxE
314名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 06:34:12 ID:/NJrXRQg
世界中ガタガタだよw
315名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 07:09:43 ID:JaPv0yXW
のろまり虫が通りますよ…
        ___
       /  _  \  。 。
       | /_\ ,|  / /
       | | |_| ヽ|/⌒ヽ 
     (((\ 丶_ /  ・ω・)  
       ヽ  ̄    ∪  ノ∪
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
316名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 07:52:28 ID:O8A3FFMV
火病も放置されると数時間で落ち着くのだな
317名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 07:55:09 ID:CFg8wjq1
>>216
レスありがとうございますた
ウソコもでかいし、食欲はありすぎるし心配ないとは思うのですが
まあ、もう少し様子見てみます。ありがdね。
318名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 07:57:03 ID:EHHlG9AE
              ト、             /ヽ   /\        _
             /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j   ジャンケンしようぜ
             ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /
             ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                      ̄     〉―く ァ―‐‐j
319名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 08:00:54 ID:vnwCVVQj
売れ残った全国全てのうさぎはわたしが引取って、広大な敷地で放し飼いにしています。
もちろん野生動物や野良猫からの脅威が届かない場所です。
年間に数千万円の費用がかかります。
しかしわたくしの年収に比較したら鼻糞みたいな額です。
でも最近のペットブームの影響か、手軽に安く買えることを最大メリットとする小売店が
ムチャなことをするので、売れ残りの引取り頭数が急激に増えていますよ。
命を手軽に扱うことに抵抗がない消費者が多くなったということでしょう。
これからもどんどん売れ残りを出す生き物商売人からうさぎを買ってあげてください。
売れ残りの心配などせずにね。
全部わたしが広大な敷地で最後まで面倒を見てあげますからね。
320名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 08:03:01 ID:2bbdcBRM
たまたまこのスレを見つけました!
なんという楽園なんだここはw
321名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 08:05:22 ID:p0CucS3t
政府がマリフアナ導入検討か?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090205-00000118-jij-pol
322名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 08:05:26 ID:wzD7zkm9
>>282
ウサさん、そろそろ月に帰られると聞いて。
お辛い気持ちお察しします。

今はまだ大丈夫かしら。
飼い主さん、辛いだろうけどきっと貴方のウサさんは貴方に大事にされ幸せだと思う。
動物は人間が泣くと解るというから笑顔で見送ってあげてください。
323名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 08:10:52 ID:2eL4h8vG
2ch初心者にありがちなこと

・sageを義務やマナーだと勘違いして、age発言に「sageろボケ」とか言って叩かれる
・しかも自分で間違えてageで発言してしまい、「sage忘れすまん」とか謝る必要もないのに無意味に謝罪する
・「レスありがとうございます」とか言う
・URLを貼るときは、どんなものであれh抜きをする(そうするのがマナーだと間違って思い込んでいる)
・無意味に伏字を使う
・鮫島ネタに騙される
・専ブラを導入してまるでガンダムに乗ったような気分になる、あといちいちNG登録を宣言したり
・荒らしに本気で腹を立てて、運営系の板にアク禁を依頼して逆に叩かれる
・「チラ裏スマソ」などいちいち下らない謝罪をしたがる
・大した内容でもないのにいちいち語尾にorzを付ける
・全体的に卑屈、でも怒るといきなり尊大になる
324名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 09:39:08 ID:4//YnZcU
198です。レス下さった皆さんありがとうございました。
医者には今のところ原因不明だと言われました。
若くてふらつきの症状があるのは今まで診た事が無いと…
今ウサギは病院に預かってもらってます。

自分で「斜頸」よく調べてみます。
325名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 09:40:39 ID:4//YnZcU
>>323
気をつけます
326名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 10:23:43 ID:7o+4Oy2l
>>324
つセカンドオピニオンw
327名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 10:54:16 ID:i3p6w0Sr
のろまり虫が通りますよ…
        ___
       /  _  \  。 。
       | /_\ ,|  / /
       | | |_| ヽ|/⌒ヽ 
     (((\ 丶_ /  ・ω・)  
       ヽ  ̄    ∪  ノ∪
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
328名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 12:59:35 ID:EGlIiZuA
うさに眉毛が…。
あんな可愛かったお顔がマロにしか見えん
329名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 16:16:31 ID:tURF1oRR
|・x・)ソォーッ

そろそろ治まったの?まだなの?
330名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 16:17:38 ID:iea4nstf
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
331名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 16:18:35 ID:tURF1oRR
ショボ━━(´・x・`)━━ン
332名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 16:19:58 ID:koBc0+Io
ゴクアーク「サイアークがやられたようだな…」
キョウアーク「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
レツアーク「人間ごときに負けるとは魔族の面汚しよ…」
ヤマト「くらえええ!」
3人「グアアアアアアア」
ヤマト「やった…ついに四天王を倒したぞ…これでベルゼバブのいる魔龍城の扉が開かれる!!」
ベルゼバブ「よく来たなソードマスターヤマト…待っていたぞ…」
ヤマト「こ…ここが魔龍城だったのか…!感じる…ベルゼバブの魔力を…」
ベルゼバブ「ヤマトよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『聖なる石』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
ヤマト「な 何だって!?」
ベルゼバブ「そしてお前の両親はやせてきたので最寄りの町へ解放しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
ヤマト「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレに生き別れた妹がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
ベルゼバブ「そうか」
ヤマト「ウオオオいくぞオオオ!」
ベルゼバブ「さあ来いヤマト!」
333名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 17:57:53 ID:tURF1oRR
|・x・) チラッ
334名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 18:16:18 ID:3BciV57l
…春だねぇ
335名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 18:23:16 ID:SOzthXVa
           Ω
       _,r'''"" ̄ ゙゙゙゙̄`ヽ、
    γ"           ヽ
   iヽ    人    人   人
   |ヽヽ ノ人ヽ  ノ人ヽ ノ人ヽ
   |   Y    Y    Y    |
   |二二二二二二二二二二二|
   |:::::::::::::|    ━━  ━━ |
   |:::::::::::::|    ,--、  ,--、 |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |:::::::::::::|   ( ●) ( ●)|      <  ダ メ だ こ り ゃ
   |::::::::::/     `ー''   `ー'' ,i_       \__________
  __|:::::ノ    ,      (● ●)ヽ `i
 /┌     /        (ヽ   ソ
 i、ヽ-  ,,ノ    _,,,,--ー、 ,-‐-、_
   ̄`i    ∠ ̄   _____ノ
     ヽ、  (  ̄ ̄ ̄      `ヽ、
      ヽ、_\            ヽ、
           ヽ、_______,,ノ
336名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 18:27:22 ID:YAEsnx5+
4月で丸5年目に入る♀のロップイヤーの花子さんなんですが。
リビングで在宅時は放し飼い状態
最近、寝っころがってると
顔の上に乗ってきます。
ペロペロ舐めてくれるのは嬉しいんだけど
暫く立つと、お尻を俺の鼻に押しつけてくる(´Д⊂ヽ
以前は、こんな事しなかったのに(´Д⊂ヽ
337名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 18:33:00 ID:9ARLX1rW
338名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 18:37:33 ID:NS/yTNDe
うちのうささんもソアホックになってしまった。
ごめんな、うさ。
339名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 19:13:52 ID:4SIkr8u2
>>336
お前にも盲腸便をぜひ食べて欲しいと思ってるんだよ
340名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 19:45:58 ID:eq8zs9pl
(・x・)つ● おすそわけ
341名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 20:40:38 ID:GI8svCTM
帰ってきたら、うさぎが死んでいて、すでに硬直していた。
まだ買って4日目なのによ。弱すぎるよ、うさぎって。
342名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 20:53:04 ID:U6CHyaCF
うちのうさ(7ヶ月)が、最近急にペレットをあまり食べなくなった。かわりに牧草をもっさもっさと前よりよく食べてる。水も1月に比べて飲む量少なくなった。でも●はいつもどおり出てる。
こういう経験ある方いますか?
343名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 20:55:27 ID:Cneg4Yta
ウチのうさぎわ7年半生きた

オマエの飼い方が悪いんじゃね?

オマエに動物を飼う資格わない、この兎ごろしが
344名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 21:13:35 ID:gUe++FTa
>>342
うち(6ヶ月)も飼い始めは
ペレット>>>>>>越えられない壁>>>>>>牧草
だったけどここんところチモシーもっさり食べてる。
●の量は変わらない。水もよく飲む。
嗜好が変わるのはよくあることなんじゃないかな?って思ってる。
345名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 22:01:26 ID:FXPPcMOM
228 :名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 04:44:20 ID:YTszRmb8
いつもの荒らしがどんなこと書いているのかわかった(笑)
創価学会員のメンヘラ在日は逝っていいよ(笑)
エノキ厨と売れ残り説明厨とクダラネAA厨が同一人物だったとは…
数種類のペレット混合して鮮度落としているオバカさんがそうだったのかぁ。
346河豚 ◆8VRySYATiY :2009/02/10(火) 22:05:07 ID:jBU2JPOK
ペットショップに居るうさ仔に、息を吹き掛けるのが面白くてたまらない。

ニンニクたっぷりのラーメンを食べた後。
リンゴをまるかじりした後。
なつみかんを食べた後。

同じ子でも、食べたものによって反応が似てるようで微妙に違う。
ナイスな反応をしてくれた子は、思わずお持ち帰りしたくなる。
347名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 23:34:00 ID:HqIs7s3a
>エノキ厨と売れ残り説明厨とクダラネAA厨が同一人物

なるほど!
348名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 23:53:05 ID:O8A3FFMV
でそいつは複数をブレンドするのが良いと盲目的にry
349名も無き飼い主さん:2009/02/10(火) 23:57:16 ID:gCrVKX2I
うちのジャージーウーリー♀(もうすぐ一歳)が、今朝からかなり興奮している。
手の下に頭を突っ込むからなでたのに、今まで聞いたことのないような声で唸る。
ぬいぐるみにはおそいかかりまくるし、かみついてくるし、どうしちゃったんだろう…心配です。
実家のうさは8歳くらいなのですが、そのこは2歳のときにうちに来たから、こんな激しく興奮しているのは初めてです。
誰かなにかご存知でしたら、教えていただけると有り難いです…。

長文失礼しました。
350名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 00:32:47 ID:EsK2P2ix
>>349
それは偽妊娠じゃない?女の子だから
何日かしたらおさまるよ
牧草を口にくわえてソワソワ…巣作りしたり毛を抜いたりもする
351名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 00:53:21 ID:VFbWr7l9
               ____      ____      ____
             /__.))ノヽ   /__.))ノヽ   /__.))ノヽ
             .|ミ.l _  ._ i.) . .|ミ.l _  ._ i.)  .|ミ.l _  ._ i.)
            (^'ミ/.´・ .〈・ リ (^'ミ/.´・ .〈・ リ  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
            .しi   r、_) |  .しi   r、_) |   .しi   r、_) |
              |  `ニニ' /    |  `ニニ' /    |  `ニニ' /
             ノ `ー―i´    ノ `ー―i´    ノ `ー―i
          / ̄ 丶    / ̄ 丶    / ̄ 丶  
         /      \ノ /     \ノ /      \ノ    n
        │   \   ーーー \   ーーー \   ーーー┘ヽ
        ノ      \_____ \_____ \_____ }
      /      / /      / /      /
     /       / /       / ./       /
     {∴     V  {∴     V  {∴     V
     ヽ      ヽ二ヽ      ヽ二ヽ      ヽ二二二二つ
       ヽ     丶  ヽ     丶   ヽ     丶
         \    }   \    }    \    }
352名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 01:07:35 ID:hIYuDL4c
限界が近い気がする。
生きているのがつらい、というか、生きている意味が分からない。
鬱っていうわけではなく、無感動な日々。
自分で終わらせてもいいよね?
353名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 01:14:08 ID:x+aVB116
エノキ厨と売れ残り説明厨とクダラネAA厨が同一人物
354名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 01:18:29 ID:ULjn2uff
∩∩ 
(・∀・)<売れ残りが「殺されない」合理的な説明マダー
355名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 01:31:50 ID:x+aVB116
エノキ厨と売れ残り説明厨とクダラネAA厨が同一人物
356名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 01:33:44 ID:+Wtjqu5m
>>345
ID:YTszRmb8涙目
357名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 01:51:08 ID:u2rlz5hi
エノキ厨と売れ残り説明厨とクダラネAA厨が同一人物
358名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 01:52:54 ID:HduGPec9
今夜も変なのが沸いてるなwww
359名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 02:10:33 ID:Rf4TgPXF
…誰かこの状況をかなり分かりやすく簡潔に説明してくれないか?
360名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 02:12:45 ID:cXP2yNyz
ここまでの流れをダイジェストでお送りします
      ジャー     ____
      ヘ⌒ヽフ つ/__ o、 |、
     (  ・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     (      □| ・  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
361名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 06:20:59 ID:XXVyeUOB
床をウサギが歩きやすいようにしたいのですが、下に敷くのに何が適当
でしょうか?

・ウサが歩きやすい 
・掃除しやすい
・値段が高くない

この3点を満たす敷物ってありますかね?ちなみに大きさは、縦横ともに
150センチくらいを考えています。
362名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 06:47:31 ID:PKzSklPr
>>361
ttp://item.rakuten.co.jp/hohoemi/floormatset/
こんな感じのを近所のディスカウントショップで買って使ってた
マットの端っこ部分を兎さんが齧ったり
隙間からおしっこがマットの下側に流れたり
なんて場合もあるけど、まぁ高いもんでもないから
一度試してみるのもどうでしょね
363名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 07:23:44 ID:/Mdu73Zx
>>362
ダミエみたいでオサレだこと
364名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 08:31:44 ID:tqFvYDvG
>>361
ホームセンターとかで似たようなの売っているの見たけど
コレは風呂マットっぽい感じの素材じゃないですか?
表面にうすいカーペット素材みたいなのを貼り付けている奴とか
うすいコルクが張ってある奴とかを買おうと思ったけど
樹脂部分を齧ったらやばそうと思って手が出ないです
おしっこ流れるのは下にペットシーツ敷いておけばいいし
この素材だと丸洗いして干して数分で乾きそうだし
齧り癖のない子ならよさそうだけど
それかオールリアルコルクなら齧っても大丈夫そうだけど・・・

ちなみにうちは毛足の短いループのないカーペット敷いています
本当は裏がゴムとかじゃない丸洗いできる
30×30cmくらいのタイルカーペットを敷き詰めたいんだけど
未だ理想のものに出会えずにいます

夏にイグサのゴザを敷いたら数日で完食されました
今になってああいうのは薬品処理とかしているんじゃなかろうかと心配になってきたが
今のところウサは至って元気なのでほっとしております

齧り癖のない子なら何でも大丈夫なんだよね
うちの子は所見のものにはまずかじりつくもので(汗)
自分の匂いをつけて見慣れてくると齧らないんだが・・・
365名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 09:42:43 ID:8O1gUihD
>>364
完食に笑った〜

ってうちのも同類;
366名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 10:23:37 ID:xC3K+/wA
>>353>>354>>355
なんでこんなに必死なの?
367名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 12:52:24 ID:Y7ThEanl
動物病院勤務のものですが、うさぎさんの床材としていいのは
コルクがオススメですよ。
足底潰瘍のひどい子とかを見ると辛くなります・・・。
ぜひ足裏にきをつけてあげてください〜!
368名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 12:54:48 ID:AaApDeAN
生後1か月のネザーを貰いましたが、
餌は普通の大人ウサギ用のフードと、牧草を食べてます。
野菜は何を与えると良くて、何がダメですか?
369名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 14:08:57 ID:KOAVDiw4
ぐぐれ
370名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 14:39:18 ID:Eb9JtDyP
>>368
生後3ヶ月まで野菜は与えないほうがいいので、それまでに自分で調べてみよう。
時間はタプーリある。
371名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 15:07:23 ID:8O1gUihD
>>367
スポンジにコルクがはってあるやつでも大丈夫でしょうか?
100%コルクマット発見できず。
372名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 15:59:28 ID:ne4B2i1y
うちは普通に木のスノコだけど足の裏は爪切るときに邪魔なくらい毛がボーボーだよ。
373名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 16:17:08 ID:Fx1hD8HH
ウチも簀の子だな。生後6ヶ月だけど何ともないそ。どんなの敷けば足裏致命傷とかなんの?
374名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 16:22:18 ID:qlP5BVsF
>>361の言う床ってのは部屋の床だろう。
ケージの床じゃないと思うので、スノコの話は的外れなんじゃないか。
375名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 16:27:00 ID:gJNzNb0Z
>>368
ペレットをグロースに
376名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 16:29:37 ID:qlP5BVsF
ちなみにウチはサークル使わずに部屋んぽの時は部屋全開放。
ただし全室フローリングなので、階段用滑り止めマットを通路の隅に縦長に敷いている。
フローリングも慣れれば器用に歩くことは可能。
股関節を傷めない様な配慮は必要だから要所要所にマット使ってる。
まソアホック対策は体重の管理が一番効くよ。
サークルの床材でソアホックになるのは、肥満でスタンピング癖があるからじゃないかな。
改善するならダイエットと癖を治すのもやらんとね。
377名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 16:42:56 ID:K/BwDUdC
うちも足裏は毛がボーボーだと思ってたけど
検診で見てもらったら毛をめくった下がソアホックになってたよ
毛で隠れてる場合もあるからちゃんと見てあげた方がいいと思います
378名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 17:05:03 ID:Qs6r+54f
普段から自分でチェックしてるけどなあ
肢の裏
爪きりとかブラッシングしない人なのかな?
379名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 17:48:15 ID:KOAVDiw4
うちうさは私の頭をブラッシングしてくれる
正直きもちいい

背中にのせてスタンピングされたらきもちいいかなーと妄想
380名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 17:49:34 ID:tkD+udq1
ネザーといいつつ画像見るとただの雑種だったりする。
純血種以外はネザーと言わないで欲しい。
ネザータイプとかね。
レベルの低いペットショップがそう売っているんだからしかたないか。。。
381名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 17:57:55 ID:D7h1Rm5D
>>380
そんなふうに売ってるペットショップあるの?
382名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 18:14:39 ID:07SSOzCW
血統書ナシは全部なんちゃって。
犬でも猫でもウサギでもね。
383名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 18:17:57 ID:EsK2P2ix
うちのなんちゃってロップかわええ☆
384名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 18:19:02 ID:hGWfuZvf
あなたに血統書は付いてますか
なんちゃってさん
385名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 18:21:51 ID:WUXvSWC7
mixiのネザーコミュとかみてると、どうみても明らかにネザーじゃないウサを「ネザー」だと信じてる人多いよね。
それだけ「ネザー」だと言って売るショップ多いんだろうなと。
ペットタイプとかごまかしてるんだろうけど・・・。
386名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 18:33:48 ID:wUnQk3o3
パンダウサギを飼ってるんだが死にそうです…
さっき見に行ったら人が眠たい時にやる頭カクン、カクンて風にぼーっとしてる感じ
やばいだろうか
387名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 18:35:11 ID:D7h1Rm5D
血統書か
今まさに飼おうと思ってるから気をつけよう
>>385
見ただけでなんちゃってネザーだってわかるんだな
すごいなあ
388名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 18:38:31 ID:zp9udLnW
>>384
戸籍があるんだから当然じゃないか。
君はバカだね。
389名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 18:39:32 ID:03vd9HUX
>>388
>>384は血統書をみたことないのだと思うよ。
390名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 18:52:59 ID:Gamm5eWe
>>386
いつもと様子が違うのでしょうか?
飼い主さん判断で、早めに病院に行ったほうがいいと思います。
391名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 19:06:53 ID:RKzYsH56
>パンダウサギを飼ってるんだが死にそうです…

死にそうなのに2ちゃんやってるなんてのは、99%釣り。
392名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 19:07:11 ID:hGWfuZvf
>>388
戸籍じゃ雑種にも発行されるだろw
393名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 19:28:19 ID:RKzYsH56
>>392
君も血統書をみたことないようだねw
394名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 19:34:25 ID:RKzYsH56
なんだ同一人物か…。
戸籍謄本も血統書もみたことないのだね>ID:hGWfuZvf
(笑)
395名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 19:35:13 ID:WUXvSWC7
>>387
一目でわかるって言うか、耳が明らかに長く大きい、顔が長い等の顔つき、ネザーにはないカラー、「1・8キロです。大きすぎ☆」とか
まぁ大体はわかるよね。
396名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 19:53:43 ID:D7h1Rm5D
>>395
ありがとう
ネザーは1キロ前後で耳が短いのが特徴って見たよ
ネザーにはないカラーがあるってのは知らなかった
ちょっと調べてみる
397名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 19:58:14 ID:FEXHO8jI
血統書なんての親が誰かが書いてあるに過ぎん。
その意味では戸籍謄本と意味は同じだよ。
ま詳しくはその親の親の代まで血統書には書いてあるのだが。
個体の体重や賞を取ってればそれも書いてあるが、
書かなければならない厳密な規定もない。
3代前までを記すれば誰にでも書けるものだし発行もできる。
要するに血統書なんてものは誰が発行したかにその価値が決まるのさ。
血統書も発行できないようなものは、全てなんちゃってだという指摘は的を射てると思うぞ。
販売者に自信があれば、販売者が発行しても構わないのだからね。
商品名としてネザーと販売者が称するのは一向に構わんと思うが、血統書もないのにそれを信じて買うのはあまりにも無知。
ホムセンなんかでネザーと称して売ってるのをみてもなんとも思わないが、それを信じて買った人が、うちのうさぎはネザーだと主張するのはニヤニヤしてしまうな。
398名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 20:00:13 ID:I9xvvT0/
血統書のありなしで動物に価値を付ける人って必死で怖いよ・・・

雑種のうさぎと血統書付きのうさぎがいても両方可愛がれる人になりたい
399名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 20:04:01 ID:FEXHO8jI
>>398
ウチには雑種のイングリッシュと血統書つきのホーランドがいるけど、どちらも可愛いぞ。

>血統書のありなしで動物に価値を付ける人って

繁殖、流通、小売などのペット業界にはいそうだが、飼ってる人にはそうそういないだろうね♪
400名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 20:08:54 ID:8Yg/Q4AS
血統書のありなしで動物に価値を付ける人にも
雑種のうさぎと血統書付き両方可愛がれる人はいると思う。

>>398はなにか自分基準で決め付けてないか?
401名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 20:12:10 ID:aWmZJG7I
>>398
「ネザー(純血)」と称して販売してしまう業者がいるって事を話してるのと違うの?
荒らしてる人のレスしっかり見極めてスルースキル身につけないと疲れるよw

殆どのうさ好き達は、純血か否かでうさを見たりしないと思うよ。
病気のリスクとか管理とか、そういった面では血統がしっかり管理されてる純血の方が良いのかもね。
血統を守って?管理するブリーダーさんだって必要だし。
でも「可愛い大切な愛兎」に血統は関係ないよね。

402名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 20:20:19 ID:EAZxVhaU
小型種のうさぎでは血統書付を選ぶ人が多いと思うな。
えーと、詳しく言うと、
小型種のうさぎには先天性骨格異常に起因する臼歯不正咬合が多いことを勉強して知っている人は、ということ。
何故先天性異常が多いかというと、ネザーなどをつくる過程で、従来品種を品種改良で小型化させたときに、
頭部骨格に異常が出ることが多かった。この小型化に伴う課程で骨格異常をどんどん排除して安定させたのが今のネザーなんだけど、
品種として安定してから何十年経った今でも、骨格異常がたまに出ることがあるのさ。
真面目なブリーダーはその個体を繁殖に使わないようにするのだが、中には売りに出しちゃうのもいる。
業者によっては、血統なんて関係ない。安く大量に売りたい人もいるだろうし、安く買いたい人もいる。
雑種でもうさぎに変わりはないから好きにすればいいと思うし、関係なく可愛がるのも飼い主なら当然なんだけどね。
403名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 20:25:09 ID:EAZxVhaU
>>401
>殆どのうさ好き達は、純血か否かでうさを見たりしないと思うよ。

そうかな?
真剣にうさぎを勉強ている人の中にはちゃんと見たりすると思うよ。
殆どってのはあなたの思い込みだと思うな。
404名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 20:26:44 ID:FQtXF+OD
>>401
>病気のリスクとか管理とか、そういった面では血統がしっかり管理されてる純血の方が良いのかもね

おまえも純血か否かでうさをみているじゃんw
405名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 20:36:41 ID:aWmZJG7I
>>403
自分のすでに飼ってるウサギを、ってことだよ?
>>398の>雑種のうさぎと血統書付きのうさぎがいても両方可愛がれる人になりたい、ってのを受けて言ったまで。

あなたの説明してることも知ってるから、上で病気のリスクの点では純血が、って言ってるでしょ。
あなただけが真剣にうさぎのことを勉強してて、私は思い込み?
私は真剣に勉強してないとでも?

>>404
その1行だけでなんでw
実際純血種と雑種は品種として違うんだから分けて考えて当然でしょ。
それと「可愛がれる」とか「どっちが大事」とはまた別の話。それくらいわかりませんか。


406名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 20:38:15 ID:EkOui/Yf
>>401
>殆どのうさ好き達は、純血か否かでうさを見たりしないと

うさ好き代表勝手に気取って代弁されても困るわ
血統書の意味理解している人もうさ好きにはちゃんといるから
407名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 20:41:20 ID:b5K6qljI
>>405
君の思い込みはここ

>殆どのうさ好き達は、(以下略
408名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 20:45:33 ID:pcYmmlAg
>>405さんへ質問です。

あなたが、純血雑種、分け隔てなく可愛がることはわかりますが、
ネザーランドドワーフを買いたいとする初心者さんに、
どんな点を注意して選んだらいいのですかと質問されたときに、
純血か否かでうさを見たりしないでと言えますか?
409名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 20:51:13 ID:aWmZJG7I
>>405-406
レスの繋がりみてわからない?
389「雑種のうさぎと血統書付きのうさぎがいても両方可愛がれる人になりたい」

401「殆どのうさ好きは純血か否かでうさを見たりしない(殆どのうさ好きは雑種のうさぎと血統書付きのうさぎがいても両方可愛がれる人だ)」

私はそう思ってたんだけど、違うの?
「血統書がないからって、かわいがることができない」ってのもアリだったんなら私の思い込みでしたすみません。
血統書(っていうか血統)が大切だとか、健康面で〜(ryとか、そういうことはまた別の問題としてね。(それは重々わかっているので)
なので>>408さん、私のレスの趣旨はそういうことではないので。
これ以前のレスとは関係なしに、ネザーを飼いたい、っていう人がいたら、「どうぞ」と言います。

410名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 20:54:09 ID:ZBiMfHt2

スレ頭からROMって読んできたけど、雑種がダメで純血種が良いなんてこと誰も言ってないよなあ、妄想して純血に噛付いてる人がいて少々驚いた。
それいしてもうさぎ飼いって変わってるのいるなあ。
なんかメンヘラぽいのがいるね。
411名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 21:01:15 ID:LtnKVamP
あのさ不毛な言い合い続けるのはそろそろ止めろや
>>409
@殆どのうさ好きは純血か否かでうさを見たりしない
A殆どのうさ好きは雑種のうさぎと血統書付きのうさぎがいても両方可愛がれる人だ

この二つを>>401の文章から同義にとれってのは、いささか無理がある。
というか勝手にウサ好き代表して勝手に断言するのは傲慢だろ。
412名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 21:04:27 ID:BnQofrPg
>>409
以前のレスとは関係ナシに教えて下さい。
ネザーランドドワーフを飼いたいのですが、純血と雑種のどちらが宜しいでしょうか?
できれば病気になりにくい丈夫な子を選びたいのですが。
413名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 21:05:39 ID:BnQofrPg
ごめんなさい訂正します。
ネザーランドドワーフを飼いたいのですが、血統書ありと血統書なしのどちらが宜しいでしょうか?
できれば病気になりにくい丈夫な子を選びたいのですが。
414名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 21:08:21 ID:U9WstKY1
>>382
同意。
血統書がないのは犬でも猫でも全部なんちゃってだ。
415名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 21:12:49 ID:aWmZJG7I
うさ好きの代表になったつもりも断言したつもりもないけど(・・・と思う、って書いてるでしょ)
話の流れとか文章上の便宜上使う言葉とか、柔軟に考えられない人ばっかりでびっくり。
相当気に障ったようで申し訳ありませんでした。
>>412
私がアドバイスできることはないようです
いくらでも書籍・文献があるのではありませんか?
ご自身で納得いくまでお調べになって、ご自身の決断でお決めになって下さい。

くだらない煽りばっかり。
416名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 21:14:58 ID:NbM8Ybv8
うちのウサちゃんは前歯が不正咬合で、獣医に連れて行ったら、「このうさぎは、
好き勝手に育てられて躾が全然なってない。それと、こんなヒドイ歯並びのウサギは
勝手に繁殖させるな。どこで買ったんだ!このウサギは?」と言われ、非常に頭に来た。
確かに、ホムセンの3980円のウサギだったけど、そこまで、獣医に言われる筋合い
はない。おまけに前歯を切るだけの手術で2万円近く取られた。それから、二度と
その獣医にはかかってない。

血統書付きのウサの方が、確かに病気や先天的異常が少ないのは確かなんだろうけど、
飼っている人にとっては同じ命なんだよ。勝手に序列付けられても俺には関係ねぇや。
417名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 21:20:51 ID:sOLUERkt
うちのミックスウサギちゃんはホーランドロップに似ててとてもかわいいです^^^^
418名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 21:24:14 ID:U9WstKY1
>>416
作り話だってのがバレバレなんですが・・・・。
419名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 21:30:58 ID:U9WstKY1
>>413
>>409はご立腹で答えになっていないので代わりにお答えしましょう。

病気になりにくい丈夫な子を選びたいのならば、血統書付を選ぶの当然ですが、
どこの誰から買うのかがポイントです。
血統書を発行できないようなところは論外ですが、血統書の内容を信じるよりも、
買うお店(店主や経営者)を信じられるかが大切です。
どのうさぎを選ぶかも大切ですが、それ以上に重要なのは、お店選びだと思いますよ。
420名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 21:33:43 ID:tkD+udq1
>>401 その通りです。
飼うなら、飼う人が可愛いと思った子を飼えばいいと思う。
421名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 21:39:23 ID:tkD+udq1
>>381 凄く多いよ。
422名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 21:40:50 ID:U9WstKY1
>>420
私も安心できるしっかりしたお店で飼う人が可愛いと思った子を飼えばいいと思います。
423名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 21:49:21 ID:NbM8Ybv8
>>418
作り話じゃないよ。本当の話。俺はこんな獣医がいるなんて、信じられなかった。
なんで、作り話だと思ったんだ?よくある話だと思うけどな。
424名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 21:59:41 ID:u2rlz5hi
>>416
>血統書付きのウサの方が、確かに病気や先天的異常が少ないのは確かなんだろうけど、

その通りです。
特に遺伝性疾患の多い種類は要注意ですね。
小型種(ネザーやホーランド)の骨格異常による不正咬合や
ニュージーランドホワイトの緑内障などが有名です。
開張肢はそのほとんどが遺伝性だといわれています。
425名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 22:04:00 ID:U9WstKY1
>>423
>俺はこんな獣医がいるなんて、信じられなかった。
>なんで、作り話だと思ったんだ?よくある話だと思うけどな。

よくある話だと思うに、こんな獣医がいるなんて信じられなかったの件が矛盾しているけど、どっちなの?
こんな獣医がよくいる話なのか、いないのかはっきりしてくれ(笑)

426名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 22:17:40 ID:e1pb8pKz
>>416
そりゃあ獣医が困るような状態であればしつけについて文句言われることもある。
遺伝的に不正咬合の家系であるなら繁殖はすべきでないのも事実だ。
まあウサギ自体に罪は無いけど
427名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 22:17:41 ID:dvJT4Wxe
ここまで、血統書付を連呼されると
どう見てもショップ関係者としか思えん

かえって疑心暗鬼煽るだけなのにw
其処まで考え回らんから2チャンで必死に宣伝するんだろうなww
世の中が不景気で高価な血統書付が売れず
店の売り上げ落ちてるから必死なのか?

そうじゃなかったら、自分のお気に入りの仔を買えで良いだろうに
428名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 22:20:13 ID:NbM8Ybv8
>>425
すまん、激情してて、矛盾に気づかなかった。
こんな、獣医いるとは思わなかったというのが、真意。
某関東の若い獣医。今思い出しても本当にムカつく。
429名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 22:29:35 ID:U9WstKY1
あれ?
430名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 22:32:16 ID:U9WstKY1
その関東の若い獣医は、どんな序列を勝手に付けたのですか?
431名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 22:40:54 ID:U9WstKY1
>>427
不景気の直撃を受ける層が高価なペットを飼うかな??
どちらかといえば、派遣問題じゃないけど低所得な人ほど、景気に生活が左右されていて、
安いペットショップから買っているイメージなんだけどね。
購買層からいえば、売上が落ちているのはホームセンターなどの安価なペットショップだと思うよ。
432名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 22:49:11 ID:DNFCYHOj
なんか凄い必死なんだけど
433名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 22:52:48 ID:dvJT4Wxe
>>421
そうですね、店の売り上げ落ちてきましたか?ww
低所得(特に派遣は)最初からペット可の物件に入るほどの
収入ないですし、寮とかで住み込みの方も多いですからそれほど
購買層にはなっていませんよwww
もっとがんばってリサーチしないと、これからの淘汰の時代生き残れませんよ?
それに会社員だとしたら使えねぇやつと思われてますよ、一考のほどをw

434名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 22:52:52 ID:u2rlz5hi
>>427
>かえって疑心暗鬼煽るだけなのにw

ここまで血統書に関する書き込みは全て真実ですよ。
疑心暗鬼になるようなことなど全然書いてないけど、あなた猜疑心に悩んでいるメンヘラさんなの?
血統書に関する疑わしい記述があるなら指摘してみて下さい。
私でよければ明確にお答えしますよ。
435名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 22:54:50 ID:7HqxSjmU
>>431
うさぎはどっちかっていうと安いペットだろ(血統書付きでも)。
436名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 22:55:53 ID:BoAz0bS7
∩∩ 
(・∀・)<売れ残りが「殺されない」合理的な説明マダー
437名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 23:01:37 ID:dvJT4Wxe
>>434
そうやってレスしてくる事が必死な証拠なんだよ
説明してやろう
血統書付だから病気にならないってわけじゃないし
差額でペット保険入っても良いし
貯金して後の医療費にしてもいい
なのに血統書つきにいちゃもんつけられると即レスしてくる
それが必死って言われるんだよ

438名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 23:01:43 ID:U9WstKY1
>>435
たしかに高いといってもネザーやホーランドで7〜8万位。
フィレミッシュとかもっと高いだろうけど、犬みたいな高価な種類はいないな。
>>427
>世の中が不景気で高価な血統書付が売れず
に反応したけど、うさぎはたいして高価じゃないね。
439名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 23:04:57 ID:U9WstKY1
>>437
不正咬合はペット保険で付保されないよ。
知らないことは黙ってるほうがいいよ。
他の人にバカだと気付かれちゃうからね。
440名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 23:11:51 ID:dvJT4Wxe
>>439
だれが「不正咬合」だけの話した?

>血統書付だから病気にならないってわけじゃないし

俺は病気全般の話をしているんだ
勝手に脳内変換しないように
読解力ないようですね
これ以上低レベル雑談は終わりにしますww
必死に血統書を喧伝してくださいな
まともな有識者は笑ってますよ
441名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 23:19:54 ID:u2rlz5hi
>>437
あなたは購入金額の差について劣等感いや不満をお持ちなのですね。
購入金額の差額で何をするかなど、うさぎを可愛がることや飼育対する思い入れには関係ありませんからご心配いりませんよ。
また、426で書いた病気はほとんどのペット用保険は適用外ですので気をつけて下さい。
血統書に関する疑わしい書き込みについてもうご質問はありませんか?
442名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 23:20:07 ID:ahifUgbT
          ,,-'  _,,-''"  /⌒ヽ⌒ヽ  ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"   /     Y   \''-,,_    ゞ    "-
          て   / /      八   ノ   ヾ   {
         ("  ./  (   __//. ヽ,, ,ソ ,ノ    ii
     ,,       (    丶1    八.  !/     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''
        ._,,-'ニ-''ニ--'' ζ,    八.  j  ,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"      i    丿 、 j          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''--- |     八   |           ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         | !    i 、 |       _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _____, | i し  i   '|,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''- |ノ(    i    i| ;;;::---;;;;;;;::--''"~
                  │    血   |
                  |   (゚∀゚)   ||
                 |      統   | |
        .;.;"..;.;"|       |     | |i/ ".;.;
     .;".;": . \( ⌒|        !     | | )⌒)/".
 .;".;": ..;. ;( ⌒( |            | |⌒) )⌒".;.
 .;".;": ..; 从へへΣ(     ∩  ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧∩\ ( ゚∀゚)< おおさまさいたまおおさま!
おおさま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/  |    / \__________
________/ |   〈   |   | .;.;"
.;.;"..;.;"..;.;". / /\_」  / /\」
443名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 23:26:12 ID:dvJT4Wxe
あのさぁ俺も寝るまで暇だから相手してやるけど
たかだか数万円の血統書付き買って優れて思ってる基地害だろおまえさんはさ
気に入った仔かってそれを可愛がれば良いって言ってるのに
それで差額がでたら貯金するなり保険費用にするなりって言ってるのに
血統書!
血統書!
毛絵当初付きは過ぐれてるって馬鹿の一つ覚えwww
おまえこそメンヘラだよ病院池ほんとに
444名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 23:27:35 ID:U9WstKY1
>>440
>血統書付だから病気にならないってわけじゃないし

そりゃそうだけど遺伝性疾患に限っていえばその差は歴然だと思うよ。

それと教えてあげるけど、掲示板で捨てセリフを吐くと嗤われるよ(笑)
445名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 23:28:40 ID:U5QaZksA
446名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 23:31:35 ID:u2rlz5hi
>>443
私はもう寝ますからお大事にして下さい。
447名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 23:31:47 ID:dvJT4Wxe
>444

その歴然とした差の証拠をだしてくれよ

「思うよ」や「誰々さんが言ってた」じゃなくて
レポートなりできちんとまとめられたやつな
それが出せないなら、それは信憑性に乏しいってことだろ?
言ってることわかるか????
448名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 23:34:39 ID:U9WstKY1
>>447
それは私が思っていることですがレポートを出すの面倒ですね。
遺伝性疾患がブリーダーによって排除されてきた歴史を否定するならどうぞご勝手に♪
私も寝ます。
449名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 23:36:38 ID:qNxli3h4
みんな一言多いって
450名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 23:37:45 ID:EsK2P2ix
みんな…釣られ過ぎ


451名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 23:41:53 ID:EL9udZqt
わたしなら初心者にネザー買いたいと云われたら
きちんとした安心できるショップで買うのがいいよってアドバイスするけどな
ネザーなら血統書はあって当然だけど肝はショップでしょやっぱ
452名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 23:43:40 ID:mTKIo8mf
血統なんて糞

ああっ、もうダメッ!!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
453名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 23:43:56 ID:WzGRlcXU
ネザーで売っといて血統書は出せませんとか詐欺だと思うけどホムセンではわりとあるのかな?
454名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 23:46:56 ID:WzGRlcXU
数時間も放置すれば荒らしも飽きるってこともう前回でわかちゃったからまた明日ね
ノシ
455名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 23:49:28 ID:dvJT4Wxe
>>453
一般人はそれほど血統にこだわらんだろうからね
特にホムセンとかは衝動買い多いだろうし
商品としての価値もそれほど求めてないと思う
それにネザーと言うよりもピータラビットっとして売られることが多いと思う
456名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 23:49:49 ID:iQV6hULB
ペレットを複数混合させてわざわざ鮮度落としているバカは
遺伝性疾患のうさぎをなくしたいとする意見にも火病が勃発するのか
救えないメンヘラだと思っているけど助けてくれる家族も友人もいないのは淋しい人生だよな
457名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 23:56:57 ID:e6gkwfNw
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't   *  )/イ  アナ*とは違うんです!>>456
       ヽ、  _,/ λ、 http://img52.gazo-ch.net/bbs/52/img/200804/33404.jpg
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
458名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 23:58:45 ID:dTn23wuV
うさぎの疾患で一番多いのは器官系別の疾病群に分類すると全体の24%を占めるのが歯科疾患です。
衝動買いするような人は知らない事実だけどさ。
これネザー系を衝動買いで買った人が遺伝性で不正咬合になるケースも多く含まれているだろうね。
459名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 23:59:23 ID:mbHnWP/9
460名も無き飼い主さん:2009/02/11(水) 23:59:37 ID:dvJT4Wxe
あのさぁそんなに血統書付が優れてるなら
血統書と保証書付けて売れよ
「遺伝性疾患になったら医療費負担しますって」さ
それなら俺はその店で買うよ
461名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 00:01:01 ID:du1HKOtZ
エノキの根っこのほうとか
ニンジンが芽だしてるとことか
食わせても大丈夫?
462名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 00:08:30 ID:lByu97JQ
>>460
誰にいってるの?
463名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 00:10:10 ID:dsCcEik2
気が向けば●撒くわw

            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      | ゚`∀´ヽ/ ノ    ,|    ウヒョーッヒョッヒョッヒョッ!!
       .    |     |     |      丿
           ノヽ`   ノヽ      `   /
          /   ,/ソ         \ /
         (       ,/    `´   |
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
             ヽ    ` ー ´人` /
              \     / ´,、ヽノ
             ノ⌒    /      |
            /            ノ_
            | ノ     ヽ    丿 \
         /⌒l |.          /     \
         /  l,丿 ,       ω     .  \
        |  /  ´      / `l        \
       丿 /   ,     ./   ヽ   ヽ    |
      /  |,   |    /      )\      ヽ
      ヽ ノ    ヽ__,/      . (  _\_     |
      (_)__)|___,/          (__)_)_)ヽ、__/    
464名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 00:11:49 ID:aoOusB6e
ペレットまぜまぜ血統書イヤイヤ荒らしが出没しているスレがコレ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
生田斗真の噂 [噂話]
ダルビッシュ&サセコの噂part.81 [噂話]
【ブルベ】ブルーベース 27人目【夏・冬】 [化粧]
ダルビッシュ&サセコの噂part.80 [噂話]
アスペルガー・ADHD(軽度発達障害者)被害者友の会5 [メンヘルサロン]
465名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 00:18:06 ID:rcHsAdcS
やっぱ鬼女はキチガイだな
466名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 00:18:31 ID:qtR6j4GA
>>464
君なんでそんなに必死なの?
467名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 00:22:23 ID:qkDBk7EC
>>464
それひとつずつ調べたら特定できるかもしれん
468名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 00:25:15 ID:D4yAKmgV
釣れまくり。おまいら楽しいな。
469名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 00:26:15 ID:fcL2WY87
     ...| ̄ ̄ |< お っ ぱ い は ま だ か ね ?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ..|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
470名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 00:27:56 ID:BFeZH55p
>>466
>>464みたいな指摘されると住人は焦るわなw

それと「必死」ってフレーズ結構でているけど面白い傾向があるからCtrl+Fで検索してみてw
471名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 00:30:27 ID:m204wDcl
>>470
じゃこれからは必至にしておくよ
472( ´_ゝ`)フーン:2009/02/12(木) 00:32:10 ID:JQB5Bh3X
>>464
470 :名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 00:27:56 ID:BFeZH55p
>>466
>>464みたいな指摘されると住人は焦るわなw
それと「必死」ってフレーズ結構でているけど面白い傾向があるからCtrl+Fで検索してみてw

471 :名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 00:30:27 ID:m204wDcl
>>470
じゃこれからは必至にしておくよ

168 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)
473名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 00:32:52 ID:jpx2cQts
「必死」で検索結果
>>99
>>242
>>310
>>366
>>398
>>427
>>432
>>437
>>440
>>466
面白いねw
474名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 00:35:22 ID:RnB/gbut
>>473
うわ
荒らしのマジレスがどれだかわかっちゃった
475名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 00:37:49 ID:Wg/5jwCm
>>473

どこが?面白いんだろウサギと関係ない話して

必死ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


って言われたいの?


あふぉらし

476名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 00:38:19 ID:PGI5u8Cf
これらのスレも「必死」で検索してみよう♪
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
生田斗真の噂 [噂話]
ダルビッシュ&サセコの噂part.81 [噂話]
【ブルベ】ブルーベース 27人目【夏・冬】 [化粧]
ダルビッシュ&サセコの噂part.80 [噂話]
アスペルガー・ADHD(軽度発達障害者)被害者友の会5 [メンヘルサロン]
477名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 00:38:37 ID:sUx/azYI
>>464
おれもやってみるおw
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アラフォー [女神]
極めろ!!袋ラーメンのうまい食べ方 [B級グルメ]
今日からはじめる 創 価 学 会  [習い事]
楽しい学校 2学期 [お受験]
野外オナニー 2回目 [オナテク]
478名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 00:39:47 ID:9eWf/tN+
>>475
必死ですね
479名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 00:44:14 ID:6HALveYt
ちょっと上で床材(ってかフローリングに敷くもの)の話出てたけど
齧らない子ならEVA素材のパズルマットは結構お勧め。
最初ちょっとツルっとする感じするけど、すぐマットな感じになって滑らないのと、冬は暖かくてよい。
汚れがしみこまないから、もし粗相してもその部分だけ洗えばおk
トイレ完璧な子だったら、コットンラグ(爪が引っ掛からないものな)
ニトリとか2m×2mで\3,000もあれば買えるので、シーズンものと考えて買っても惜しくない。
うちのは最初部屋に出すとき半分がフローリングのままで、ツルっツル滑ってて危なっかしかったので
全面に敷いてやったら超ダッシュ&ジャンプするようになた。
480名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 00:45:08 ID:myZ1jLit
ここ↓行ったらおすすめ2ちゃんねるにうさスレあった。ビンゴ!
アスペルガー・ADHD(軽度発達障害者)被害者友の会5 [メンヘルサロン]
もちろん「必死」使いもいたよw

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ADD・ADHD】発達障害系の無職・だめ2【アスペルガー】 [無職・だめ]
うさぎ総合スレ その59 [ペット大好き]
学習・発達障害の喪女2 [もてない女]
発達障害者の恋愛(アスペルガー症候群、ADHD)5 [純情恋愛]
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ56 [メンタルヘルス]
481名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 00:47:53 ID:JtYJVXOQ
>>480
それ1つずつ「必死」で検索したら特定できるかもよw
コテ使ってるの見つけたら晒してね
482名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 00:48:45 ID:Tq/+BR3y
>>480
GJ!
483名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 00:54:32 ID:6JoxyaRq
ここにもいたぞw
ダルビッシュ&サセコの噂part.83 [噂話]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1234254220
484名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 01:07:16 ID:qkUXjuMT
ここにもいたぞw
鼻毛
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1232472839/
485名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 01:09:02 ID:wzkSkP5X
ここにもいたぞw
【芸能/海外】「豊胸世界一」のモデル[芸スポ速報+]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233930741/
486名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 01:20:15 ID:THUlXwv0
ここにもいたぞw
【膣内部】穴の中【動画】[半角文字列]
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1198658296/
487名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 01:20:53 ID:djYfPNLL
話ぶったぎってすみません
>>342ですが、二粒三粒しかペレット食わなくなった…。チモシーはもっさり食う。とり憑かれたように食う。これってヤバいですか?
488名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 01:22:43 ID:axlMG8ov
ここにもいたぞw
写メで顔とおっぱいとマ●コ晒してるJCKって何なの?[モ狼(娘)]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1220265760/
489名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 01:25:03 ID:Wg/5jwCm
>>487
残念ながら此処に医者は存在しない
明日一番で病院行くのをお勧めする

こんなきちがいどもが常駐し荒らしまくってる所で得た情報
が信じられると思うか??
兎の為を思うなら今すぐ夜間病院いけ

490名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 01:26:48 ID:he1jZC61
491名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 01:26:59 ID:kpb06qYD
>>483
そこも当りだな。
うさスレのおすすめ2ちゃねるにあるスレの継続スレだし。
他の単発は違う気がする。荒らしのカモフラかも。
492名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 01:27:48 ID:A1Qk2bfE
>>489
泌死でつね
493名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 01:28:55 ID:0c0j7i3P
ここにもいたぞw
私立オマンチョ学園[大学生活]
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1156522163/
494名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 01:32:03 ID:TWH33GDq
ここにもいたぞw
ソムリエ見習い 2本目[ワイン]
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/neet4pink/1233741472/
495名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 01:32:07 ID:Wg/5jwCm
>>492
まあなw
ここで単発ID駆使して、「筆紙」wwに自演してる人ほどでもないがな
まさに、メンヘラの人だよな
496名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 01:33:24 ID:kpb06qYD
そういえば先日の荒らしは単発IDだったよ
497名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 01:34:35 ID:jfZk9Z+C
過去スレのコピペ貼りは確かに単発IDだったな
498名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 01:35:08 ID:jfZk9Z+C
あ、かぶったスマソ
499名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 01:35:44 ID:n3wieThN
>>491
このスレを見ている人はこんなとこも見ています。ttp://www.badongo.com/vid/1021763
500名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 01:37:02 ID:+gMVvF0s
ここにもいたぞw
人事って会社内ではどんな立場なの?[就職]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1232893559/
501名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 01:37:51 ID:N5D16s06
                 ∴∵∴    ∴
     ∴∵∴          ∴∵∴  ∴∴
       ∵∴∵          ∵∴  ∴::: i^i_i^i_,‐、
               ∵:: .      ∵:.  ::/U::∪:`U ..::∵∴
      ∵∴∵         : . ..    :∵..::(つ/ ⌒ヽ).)  ∴∵
    ∴∵∴∵∴: : .    . :         : . | : | |   |    ∴∵ VIPからきますた
. : ∵∴∵     ....... :  .::___   . : | :∪ / ノ    ∴
.. : :∵      ....::  :: . :::::::∴∵∴\. :.:  | ∵| ||    ∵  ∵
.∴∵     ::..::   .:::::::∵∴∵∴∵:\:  |∵∪∪  . :     ∴∵
.∵      ∵::   :::∵:(・)∴∴.(・)∵. l  / . ∵ :: . :       ∵
∵    ∴∵::.   ::∵∴/ ○\∵∴ | /   ::        .∵
..    ∵∴::     .::::∵/三 | 三ヽ∵ |/....:∴::     .∵  ∵∴∵
.   ∵:..:.:/⌒ヽ::l⌒`i::..| __|__ │∵|...:∵::    .. :    ∴∵
.   :/⌒ヽ|  |;; ;|  |、.|  ===  │/∴::    . :    .∵∴  ∴
.  :(  ヽ;;ヽ__ノ;;; ヽ__ノ !\___/∵ :: . ... . :      .∵    ∴
..∴ >‐ / ̄.. \;;;;ゝ__`ト、.(●)━..:∴::        . :     . ∴∵∴
∴. ( : :/    ,. i〃    l  . . . . . . . . . . .... .. . :    ..:∵∴:
∴∵ ̄|    /.| |、l___ノ    _!_!         .∴:
  ∵  |   | :| |. |        ./∵∴゙i       . :     .:∴∵∴
      | |  |  | |. /.∴∵;;;;/‐‐| .∵∴ :: .. .... . :      .∴∵∴∵
      | | |  U.::、∴∵;;/;)  ゙i∵∴∵:: ... .. ... .. . : :∵∴∵
      | | |    :: . ̄ ̄ ̄   ゙i∵∴∵::.. ...::∴∵∴∵
     / / /      : . . .      ( ̄ ̄.... ::∵
    / / /      : :∴∵ : .    ̄.:∴:. 
   .しし’        :: :: ∵: : .
502名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 01:40:29 ID:Wg/5jwCm
>>496
>>496
>>498

安っぽい自演だな
まあ、こんな基地外がいるうさぎスレはご愁傷様って事だ
これ以上うさぎ飼いのイメージ落とすなよ
503名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 01:42:13 ID:N5D16s06
未来スレのコピペ貼りは確かに単発IDだったな
504名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 01:43:37 ID:ulg01/LD
ここにもいたぞw
【髭】ひげの処理ってどうしてます?【ヒゲ】[生活サロン]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1228329128/
505名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 01:44:04 ID:jfZk9Z+C
自演認定イタイね
506名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 01:44:42 ID:CZxcO9JO
>>502
俺の巨根も保存されてたら嬉しいな///
507名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 01:45:19 ID:flthbvu+
>>505
来年スレのコピペ貼りは確かに単発IDだったな
508名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 01:46:31 ID:17Td4QGw
            ,i´    l、__   _,.....、
             l   ‐-/´ `y‐'´  ヽ__
             !、__,...-'!、__,ノー     ノ ``ー 、_  ,    1 北から昇ったテポドンが
          /      ヽ、   ノ‐- 、__   `く-、      南に落〜ち〜る〜(実験失敗なのだ)
         /         `ー‐'´`-、   `ー-、 |        これで いいニダ〜(ケッチャナヨ〜)
          '--、__________,.........-----‐‐'ー、_    `ー、      これで いいニダ〜(悪いのはイルボンニダ!)
          ,i ,-、‐‐-- 、ニ二`ー‐- 、  ,l´ ` 、  ヽ)      チョン♪ チョン♪ バカチョン♪  バカ♪チョンチョン♪
         /.´,-!      7`i_ー  |    ヽ __ )      キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪
      _,.-‐‐ (   __    `i      ヽ  _,i'´ ヽ
     i´   -‐'_フ'´ノヽ、____,i´       ヽ'´ ,く  |    2 南はアジアのストーカー
     !、_______,.......,--、_`  ヽ、    、 、      ノ       北と大差ない〜(今こそイルシムダンギョルニダ)
    (\(\ !、_____|    ̄`ー-、___   ,ヽ ヽ -、-'´ i´`i , ^,   これで いいニダ〜(謝罪するニダ〜)
  ⊂ニ メ'  \\        |___ ``7'´ | ヽ  ,l   | `' 、r''´) これで いいニダ〜(賠償するニダ〜)
  ⊂ニ(   / `、 `ー、_  ,- 、  __ ̄   /     ノ,-'´|´   ヽ‐'、 チョン♪ チョン♪ バカチョン♪  バカ♪チョンチョン♪
   ⊂ -―/  `ー-、.`ー!、 Y ´ )_,.i'´   ノ   |    '‐く キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪
       `ー、  ,  `ー、-、___    ___,.-‐´    ヽー-‐'`ー´
         `ー/    /ー-ュ‐' ̄ ̄      _,-‐'´
          /-、_   l_ 8 /      _,..-‐''´
      ,.-‐-、/  /`ー-、 ̄        _/
    ,/ `ー、,l`i /__   / ̄``7ー-‐'´/____
  ,i'´``ー-、 ノ_,/‐'´ `ー、     /   /‐--、`ニ‐、_
509名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 01:47:25 ID:rPXF/VoW
ここは所詮、島国(鎖国)日本だから血統にやたら噛みつく人が居るのも頷けるw
510名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 01:49:08 ID:BM2c5Hpv
來未スレのコピペ貼りは確かに単発IDだったな
511名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 01:50:23 ID:vEY6kEyB
ここにもいたぞw
11PM 秘湯の旅[懐かしエロ]
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/natuero/1232847485/
512名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 01:55:41 ID:Qfgo8REm
>>509
獣姦かよ悪趣味だなぁ
513名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 03:51:48 ID:vN6folOG
みんな今まで、ウサにいくらくらい費用かかってる?
俺は飼って8ヵ月で30万は越えてるなあ
特にシャケイの治療費でかなり使ったから。ちなみに生体は四万
514名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 04:16:06 ID:q7u3Xsds
>>502
そういえば先日の荒らしは単発IDだったよ
515名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 04:44:33 ID:AZ0Jvbcc
ここにもいたぞw
日本一のミニスカ 新潟県で働きたい[就職]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1233918490/
516名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 11:12:21 ID:9mYg72yw
お尋ねします。
うさぎを飼おうとおもいます。
その前に飼育本を読んでおきたいのですがどの本がオススメですか?
教えて下さい。
517名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 11:39:22 ID:86RVO0Y1
>>516
>>1にこのスレのテンプレのアンカーがあります。
そのアンカー先に参考サイトが載っています。
「あなたがウサギに出来ること」が見つかるはずです。
そのサイトのトップページの上のほうにウサギ本という場所があります。
私は誰かにうさぎに関する本を尋ねられるとそこで探すようにしていますよ。

一言で言えばテンプレ見ろ!ですね。
518名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 11:57:43 ID:Ruq3Jq75
>>516
うさぎ専門ショップに行けば店員がどの本がいいか薦めてくれるよ。
普通の町の本屋にはあまり良い飼育本は置いてない印象。
本屋なら専門書を扱ってる大きな書店がいいね。ビル一棟すべて本屋みたいなとこ。
519名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 11:59:17 ID:CETUh/XY
宗教戦士セーラーダイサク
                -=-::.
          /       \:\
          .|          ミ:::|
         ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
          ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
          |ヽ二/  \二/  ∂>
         /.  ハ - −ハ   |_/ノーベル賞を授与せんのは許さない!! 
         |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |日蓮に代わっておしおきじゃ!!
         \、 ヽ二二/ヽ  / / 
           \i ___ /_/  
         ,{,.゙l,'h、 |  /´ _,,,ンア'i、
         | 广¨`'ヽVン'"゙゙ ゙゙'//,/^..\
         i .|  ..,(,,,,,),、  .|'゙l,!\ ...\
         l゙ヽ-//''-゙l,゙'ー-ハ/  .\, _,,\
           .| ゙l,.ィ "   ゙'―-'/′  メニミミミ.〉
            i  .}     _,_../,,,、 ,/  .,/
            ,!イ.(、  .,-',,,r,rシ,ミ''" __,,,.-'"`
       ,,/ン゙7,,ヽ ,,//''(.‘ヤ|l゙l''r,''ヽ 
       .゙l/_,//,ヘレ"|  ヽ  .ヽ、゙'く,
      ‘ヽ,// 丿 ,!  l  .゙i、  ‘i、,/
        i|,_ ,/` │  l   .゙i、,,,,,,,ア
            ]゙_,,_.l゙  ゙l_,,,,,―"  ゙l
            l゙   .゚'""'|゙゙ヽ       i
            |     ,l゙  .ヽ       i
            |     l   .ヽ     .i
         l゙    │    ヽ    . i
         |    .l゙      ヽ    .ヽ
        〔\、 .|        ゙l、,i'\,\
520名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 12:06:49 ID:QQrdIl9h
昼になってヤット起床か
ニートメンヘラ確定だな
521名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 12:09:16 ID:sD2SubQv
以下のスレでカキコミがはじまったヤツが当該荒らしですので監視よろ!

【ADD・ADHD】発達障害系の無職・だめ2【アスペルガー】 [無職・だめ]
学習・発達障害の喪女2 [もてない女]
発達障害者の恋愛(アスペルガー症候群、ADHD)5 [純情恋愛]
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ56 [メンタルヘルス]
ダルビッシュ&サセコの噂part.83 [噂話]
522名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 12:22:05 ID:gyHbdqDD
迎え入れる準備から迎えて1週間までをわかりやすく書いてあるのが「かわいいうさぎ」
食事や躾けから病気まで詳しいのは「実践うさぎ学」
数字的なものを調べるのに役立つのは「ザ・うさぎ」
図書館で借りてマーサージ辞典(これは買った)や他の飼育書も相当数読んだけど、
私は上の3冊が役にたった(今も役立つ)よ。
523名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 12:29:11 ID:DnoF40Ru
実践うさぎ学は16,000円(税抜)もしたので、オレは会社の経費で落としたよ。
海外出張先の道路地図購入ってことにしたら落ちた。
領収書に書籍名までは出ないからね。
出張前日に八重洲ブックセンターで購入して、地図は現地に置いてきたといったらすんなり経理が通してくれたよ。
これって横領だから真似しちゃだめだぞ。
524名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 12:36:19 ID:9YtJ+nz3
通報しました!
525名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 14:37:24 ID:YKcluvPx
どこに?
526名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 14:41:53 ID:oOyiS3Md
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  ト旡≧/ /≦乏  \  < >>521涙目
  |   | |(__人__)| |   |  
  \  | | ` ⌒´  | | /
   ` ー------─― ´
527名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 17:10:11 ID:sTWpP4UR
うちのうさは布団とか畳とかカーペットとか手当たり次第に噛んで引きちぎるんだけど、あれは食べちゃってるのかな?
528名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 18:40:25 ID:whzBXaLv
>>527
ただかじってるだけじゃないかなぁ?


今日は初めてのうさんぽだったのに天気良くて気持ちよかったのかほとんど寝てたw
529名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 19:08:36 ID:dDRODjZA
>>528
それ、極度の緊張とストレスで固まってるだけだぞ
530名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 19:51:22 ID:UlI36B4B
断言するところがちょっと
531名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 21:10:18 ID:kn2JPOwL
今日はうちの親方様こと暴れうさぎの8歳の誕生日でしたよ。
さすがに爺さんなので性格は丸くなってきたが、たまにやはり気性が荒い事がある。
元気に長生きしてもらいたいものですよ。
532名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 21:35:20 ID:qUmERYj2
>>527
食べてるよ、それ。
うさぎ、お腹すいてると引きちぎれるものは、適当に食べちゃう。
良くみて、変なもの食べないようにしないとヤバいと思うよ。
533名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 21:43:38 ID:gAZs2ydv
>>531
親方様、8歳のお誕生日おめでとう!!
534名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 23:22:12 ID:cEqeG709
「必死」がいる
アルファポリス―電網浮遊都市―8 [文芸書籍サロン]
535名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 23:24:16 ID:dLH/R7pY
             ∩_           ∩_           ∩_
      コイツ   〈〈〈 ヽ.  最高に 〈〈〈 ヽ.  アホ   〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }       〈⊃  }       〈⊃  }
   ∩___∩  |   |∩___∩ |   |∩___∩ |   |
   | ノ      ヽ !   ! ノ      ヽ.!   ! ノ      ヽ.!   !
  /  ●   ● |  /  ●   ● |  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/|    ( _●_)  ミ/|    ( _●_)  ミ/
 彡、   |∪|  / 彡、   |∪|  / 彡、   |∪|  ./
/ __  ヽノ /  / __ ヽノ /  / __ ヽノ /
(___)   /   (___)   ./   (___)   ./
536名も無き飼い主さん:2009/02/12(木) 23:53:35 ID:BAUH4yMn
今でなんとかギリギリ。
あと少しで暴動起きるかもな。
人としてもうおかしい。話になってない。
氏ぬしかない。
537名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 00:53:00 ID:jiJGtgHP
発達障害なんて、かわいそう(涙)

自分がならなくてよかった。

でも近寄らないでね♪うざいから
538名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 00:54:31 ID:jiJGtgHP
>>535
図星なようね♪わかりやす
539名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 01:07:02 ID:vocBzw+I
>>537-538
まだ張り付いてんだ
540名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 01:27:17 ID:r8JJqwSs
独りで暴れても暴動とは呼ばない
541名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 01:29:54 ID:cPSlafGo
そうだね。
連投>>537>>538は以下スルーで。
542名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 03:07:16 ID:UsiIu/JW
   ○
         ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃
    林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...

      只今、対策を考案中ですので しばらくお待ち下さい
543名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 09:12:15 ID:6K8y/7j+
     |
  /⌒ヽ/⌒ヽ  おまいら
  (^ω^ ≡ ^ω^) 13日の金曜日ですよ
    ⊂ ノ
  ___|
544名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 09:28:49 ID:SHWPpciy
 ∩∩
(・ω・)
545名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 12:28:47 ID:JSLMixZA
あらかわいい
546名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 12:49:51 ID:CavvtmjN
最近、うちのウサが自分の名前を覚えてくれたのか、名前を呼んでみると寄ってきてくれる。
しかも俺が移動すると、その後を健気に追いかけてくれる。
おおおぉぉ、かわいいよぉ。

でも、ついてくる後に●を放置していくのだけはやめてくれよぅ
547名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 13:11:47 ID:6VXF+ezf
>>546
ウチのウサなんかソファーで寝てたら、上に乗ってきたからカワエエのお〜カワエエのぉって撫でてたら…

山の様に●置いていった…
トイレじゃありません…
548名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 14:21:20 ID:AoszuRt4
ホカホカの●●●●…カワエエ
549名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 17:48:44 ID:dBEV5Noa
結局犬作層化孔明の仕業じゃまいか?

>坂口力元厚労相(公明)は
>「一定期間たてば正規雇用に置き換えられると思っていたが、
>思うようにいかなかった」と振り返る。
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20090202ddm003010161000c.html?inb=yt
550名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 19:24:11 ID:H1ahZTpG
ホカホカ●(´д`*)ハァハァ
551名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 20:16:11 ID:QPrFrMfY
>>546
いいな〜
後をついて来てくれるとか裏山wwww
何歳でそういうかんじになった?
552名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 20:40:40 ID:hW3ATEap
>>546
うしろから一生懸命着いてくる姿可愛いよね!うちはブーブー言いながらプチストーカーされてますよw
553名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 20:48:21 ID:SHWPpciy
いすに座っていると足元をぶぅぶぅ言いながら走り回り
「あそぼー、あそぼー」と噛み付いてくる(涙
痛みに耐えかねていすから降りるとぺろぺろしてくれるんだが・・・
でもかわいいから許す
554名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 21:02:52 ID:VI40TlDG
うちは毎晩ナデナデと御礼のペロペロが繰り返される。
ナデナデを止めるタイミングが難しいw
555名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 21:09:58 ID:2RFpn3et
ブゥブゥは聞いた事ない・・・。
モフモフしてたら歯軋りするけど。

足ダンは箪笥裏に入れないように敷居を作ったら、
散々抵抗した挙句、最後に「タン!」ってやった1回しか見たことないなぁ。
もっと色んなうーさんの表情を見てみたいです。
556名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 22:28:18 ID:r8JJqwSs
嬉しいとぶぅぶぅ言ってくるんだ♪
557名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 23:28:59 ID:qV4F41JK
来週の「未来創造堂」に、おウサギ様ががお出になられます
558名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 23:33:01 ID:gde514Pe
野菜しかいきなり食べなくなった、ペレットなぜ残す?歯が痛いのか?
559名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 23:44:30 ID:mMTFerer
>>558
牧草をたくさん食べてれば大丈夫だよ。
560名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 23:55:11 ID:VY/53oRf
気がついたんだけど、おすすめ2ちゃんねるが消えているときは、スレが荒れないね。
561名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 00:09:10 ID:2F4w5WFL
            l
   / ̄ヽ     l
   , o   ',    l         _     ご
   レ、ヮ __/  し工l       /  \   ち
     / ヽ  よ作 l       {@  @ i   そ
   _/   l ヽ うで l       } し_  /   う
   しl   i i  も l        > ⊃ <    さ
     l   ート   l      / l    ヽ    ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l 
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |   } l
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、  l !
  |_i二二二二i_l  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、 
 l 幵幵幵幵幵 l  |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
      ,, _    |     ┐     ̄¨¨`      ┐
     /     `、  |     ネ     _       デ
    /       ヽ .|     ト   /   ヽ.     モ
   /  ●    ●l |    ウ   l @  @ l     失
   l  U  し  U l |    ヨ   l   U  l    敗
   l u  ___ u l |    涙   ヽ, ー  ノ.     w
    >u、 _` --' _Uィ l    目  / i    ヽ、     w
  /  0   ̄  uヽ |    w  / /l    l !   └
. /   u     0  ヽ|   └_ |  i_l___l l__
/             |    /   し'幵幵幵幵ソ |
             ト'      └─────┘カタカタカタ…
562名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 05:18:35 ID:Vt4c3NR9
>>560
つまり、
おすすめ2ちゃんねる
に表示されるスレは荒らしの自演だってことだねw
563名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 08:46:00 ID:pgNCf5PJ
生息スレということ
564名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 09:07:14 ID:I9qGhxWN
   ∩___∩         |
   | ノ ,,.ノ ヽ、ヽ        |
  / u ―   ― |         |
  |    ( _●_) .|        |
 彡、    ヽノ  ミ        |
/     ∩ノ ⊃  ヽ      
(  \ / _ノ |  |       
.\ “  /__|  |        
_ \ /___ /       ーーつ
565名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 11:04:57 ID:uB/+9R6/
今日もぶぅぶぅストーカー
566名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 15:34:25 ID:cxySKWm4
567名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 04:22:01 ID:cvPwgaAX

     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,      あなたとは違うんです>>563
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   ,-、
     | | /ニニヽ| |イ    | |
     't ||/⌒i⌒| | / |   | |
    _,,ノ|、 ヽ__ノ/ / \|⌒ ⌒ヽ
_,,..r''''"   | \`'/  /   |     |`i
568名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 09:25:24 ID:yk26vrTx
荒らしが出没しているスレです。
ここにAA貼られ荒らされるとおすすめ2ちゃんねるに以下の生息スレが出てきます。

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アスペルガー・ADHD(軽度発達障害者)被害者友の会5 [メンヘルサロン]
生田斗真の噂 [噂話]
569名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 11:06:39 ID:Mj+Xez1w
ここ数日あったかいせいか毛がもさもさ抜け始めたよ
換毛が始まると浮いた毛をむしって袋に貯めて
ある程度貯まったらその中に手をつっこんで
ふぉぇ〜、ほっわほわのぬっくぬくじゃ〜
と一人で恍惚の世界に入るのがすきw
570名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 11:36:06 ID:7u6w0xbu
>>569
それを紡いで糸に・・・アンゴラじゃあるまいし無理かなw
571名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 11:41:05 ID:6a6YnfKB
>>563
なまいきスレってなんですか?
572名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 11:45:36 ID:FSv5J/ti
なまいきスレってなんですか?
573名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 11:51:29 ID:t4cAUrLx
最近、暖かい日が続いてるからかな?
部屋んぽの時、喜びのひねりジャンプ&ごろんバタンをよくしてるwww
可愛いよ!うさ
574名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 14:00:22 ID:CucM+/16
242 :優しい名無しさん:2008/10/28(火) 23:25:02 ID:JcnSnP6b
被害者のスレなのに何故かそうじゃない奴がいるよねw
必死になっちゃってさ〜。あ〜やだやだ。

発達障害とかマジで氏ねよ。
575名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 14:01:49 ID:CucM+/16
260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:24:52
さっそく必死になって乗り込んできたww
576名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 14:13:04 ID:cStxEjTn
>>575
なにおまい”必死”に粘着してるの(爆

【レス抽出】
対象スレ: 生田斗真の噂
キーワード: 必死
260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/19(月) 20:24:52
483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 13:26:21
486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 14:46:00
577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 16:47:45
590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 20:17:14
599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 22:22:36
657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 00:40:28
676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 16:42:18
683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 16:56:42
710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 20:04:19
746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 20:50:40
785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 21:37:33
抽出レス数:16
577名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 14:14:04 ID:XdG0W4H0
ミニウサタンかわゆす〜
578名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 14:14:24 ID:cStxEjTn
【レス抽出】
対象スレ: アスペルガー・ADHD(軽度発達障害者)被害者友の会5
キーワード: 必死
238 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2008/10/28(火) 15:35:03 ID:0Ay4AlGN
242 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2008/10/28(火) 23:25:02 ID:JcnSnP6b
375 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:54:41 ID:wsYA8YRb
390 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 03:27:42 ID:oHNdwCRg
651 :優しい名無しさん:2008/10/28(火) 17:59:16 ID:pFuDyPRU
737 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2009/01/08(木) 02:57:07 ID:nJ27TnL0
抽出レス数:18
579( ´_ゝ`)フーン:2009/02/15(日) 14:16:14 ID:cStxEjTn
>>574
737 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2009/01/08(木) 02:57:07 ID:nJ27TnL0
>必死チェッカー多用人の自称定型がいるスレはここですか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1223194519/737
580名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 14:17:39 ID:k3XUKLKM
「必死」で検索結果
>>99
>>242
>>310
>>366
>>398
>>427
>>432
>>437
>>440
>>466
面白いねw
581名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 14:37:54 ID:Mz/LNw6n
>>580
これ(>242>310)以外は同じ人なのかもね(笑)
確かに面白い傾向が見られる。
これってヤパーリメンヘラさん?
582名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 14:40:43 ID:Z2j3jmKX

473 名前:名も無き飼い主さん[] 投稿日:2009/02/12(木) 00:32:52 ID:jpx2cQts
>「必死」で検索結果
>》*9
>》2*2
>》3*0
>》3*6
>》3*8
>》4*7
>》4*2
>》4*7
>》4*0
>》4*6
>面白いねw
583名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 14:41:38 ID:BzS8pu8W
>>581
荒らし氏ね
584名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 14:46:15 ID:f94jrWz1
>>580
「必死」で検索してる人こそ必死だとおもうけど
585名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 14:53:07 ID:dB71u18F
メンヘラ出入り禁止にすればいいのに…。
586名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 14:54:58 ID:RrfjHcLj
そうそう、メンヘラ出禁にすれば「必死」で検索する人も来れなくなるよね
587名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 14:56:51 ID:dC+4RTvX
  、  ∩
( ゚∀゚)彡 ヒツシ! ヒツシ!
  ⊂彡
588名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 15:02:13 ID:dB71u18F
共通するのは口癖のように使ってるんだろうなあ。
自分の意見が通らないと荒すなんて幼稚だこと。
589名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 15:03:09 ID:rZJ2KzMi
メンヘラはお帰りください。
590名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 15:04:38 ID:ZkdtfNZL
  、  ∩
( ゚∀゚)彡 メンヘラ! カエレ!
  ⊂彡
591名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 15:06:28 ID:3EFmCIoh
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |死|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ必死だ必死だー!
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 必 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l   氏ねー     `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ久々に悶絶するぜ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 必 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
592名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 15:07:52 ID:vhGcDXBq
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アスペルガー・ADHD(軽度発達障害者)被害者友の会5 [メンヘルサロン]
生田斗真の噂 [噂話]
593名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 15:23:19 ID:XdG0W4H0
生田斗真くんって可愛いよね
演技も上手いしわたし大好き〜
594名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 15:27:15 ID:SHQsfsSN
>>581
おまいどんだけ必死なんだよ





























…とボケてみる
595名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 16:13:26 ID:/14ZOeSC
>>593
それだれ?知らない
596名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 16:27:48 ID:QAnqdK5v
>>570
猫の抜け毛でフェルト作ってる人いたよ
597名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 23:20:46 ID:dY9Fjs9N
長毛種ってそんなに抜け毛するのかー
うちは短毛種だからな。

ところでシニアブルームってあげてる人いる?
あんまり牧草食べないからあげてみようかなと思うんだが、食いつきどうですか?
598名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 23:22:20 ID:EUgjj9fO
  三┏必┛ 三┏死┛ 三┏杉┛
三   ┛┓三   ┛┓三   ┛┓
599名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 23:44:36 ID:d5HlAw0d

ビッテンフェルト
600名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 00:34:15 ID:Yuk6utVh
動物王国のパインあげてる人、この中に1人はいるよね?
食べてみたんだよ、ひとかけら。 凄い甘すぎ!
あんなのうさ、食べてて大丈夫なのか???
喜ぶから一日ひとかけらあげてたけど、ちょっと考えちゃう。
601名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 00:37:07 ID:jjSp/bO0




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
602名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 00:46:37 ID:5pTSpR23
最近、ウサギが「えー!!」と言いながらひっくり返る軽自動車のCMあるよね?
あまりの可愛さにウサギにだけ目がいって、車名覚えてないw
603名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 03:00:03 ID:lTUAR8cv
>597
うちもあまり牧草食べないから
シニアブルームをペレットに混ぜてあげてます
しっぽで買い物したらサンプルが来て貯まったから今はそれあげてます
無くなったら買うつもり
604名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 03:02:00 ID:iXedadey
ほらほら、もっと必死にバニセレやらなきゃダメじゃん
605名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 03:19:09 ID:aNo0zRA8
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アスペルガー・ADHD(軽度発達障害者)被害者友の会5 [メンヘルサロン]
生田斗真の噂 [噂話]
30超えてコンパクトカーはやばいですか?★18台目 [車]
606名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 08:43:25 ID:zt4un15O
質問ですが、うちのウサ(4ヶ月ネザー♀)が最近になって部屋んぽで●を撒き散らすようになりました。
ちょっと前まではそんなことは無かったんだけど…

というか、最近やけに●の量が増えた気がします。
●が減るのはよくないと思うけど、増えるのはどうなんですか?
便通が良いのは調子がいいと思って大丈夫なんですかね?
ペレットも牧草も毎日モリモリ食べてます。
607名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 08:46:02 ID:/nu1Rhjl
バニセレやれば?
608名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 08:59:41 ID:xSs7Aab6
うさ可愛いお(・x・)
609名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 10:21:14 ID:iguHz5Gf
二匹居ると世話の大変さは二倍だけど、楽しさは2.5倍くらい。
色々あるけど、二匹目迎えて良かった。
610名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 10:55:47 ID:2+XsSc0H
>609
二羽、お互い仲良くしてる?
611名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 12:44:50 ID:I459rGDo
動物をどうやって虐待して楽しむかと話し合ってる連中が2chにいます。
読むのもおぞましいような内容が平然と語られています。
ソニー社員でフェレットを虐待したやつもいましたよね。

こんな奴らは2chから追い出しましょう。
社会から追い出したいですが、まずは2chから。


【公スター】犬猫以外の小動物虐待総合5【フェレ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cat/1232851796/
612名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 12:46:36 ID:Dhwb4iNY
うさぎ狩り部ってのあったよな?
613名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 15:05:51 ID:iguHz5Gf
>>610
どうだろう、オスとメスで、ケージも遊ばせるのも別々だし。
今年中に両方去勢・避妊しようと思ってるから、それからだね>仲良くなるか
614名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 15:21:57 ID:Neizoyr7
うちのはメスがオスを攻撃してる。うさぎ界でもやっぱ女の方が強いらしい。
615名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 15:43:37 ID:PV/k7I1Q
>>614
メスがオスを攻撃するのか。。
妊娠したメスが子育て準備の一環でオスを追い払うことは多いよ。
これから産れてくるかもね。かわいいだろうなあ。楽しみですね。
616名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 17:42:03 ID:fCabjS/d
うちのも♀だがホントに攻撃的w ♀ウサって淑やかさんなイメージだたのに
617名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 18:24:49 ID:pSJFakvT
ケージから出してる間ずっと飼い主さんにベッタリなうさっているのかな?
うちのうさは私が立ってると足のまわりをくるくる走ってるんだけど 座ったら知らん顔でちょっと寂しい…
618名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 18:30:11 ID:iguHz5Gf
うちの♀うさも気が強くて、特に以前は男の子のほうと遊んでると「かまって!」と足ダンしてた。
でも、出してやったら手の下に頭突っ込んでなでなでおねだりするし、なでなでしてる間じーっとして動かないんだよね。
うさうさ可愛いようさうさ。
619名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 18:50:54 ID:LeKB8F2c
>>617
うちはべったりだよ。
私が歩く後ろをトコトコついてきたり、座ると膝に乗ったりお尻の後ろにくっついたり肩に乗ったり。
寝そべると近くで添い寝してくれるよ。

さすがに天気が良い時はひなたぼっこの方が好きみたいだけどw
620名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 19:46:50 ID:MZ4kUro9
♂は甘えん坊
♀はクール
この常識的傾向はここでもあるな(-_-)
621名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 20:51:48 ID:jst+LctN
メスが攻撃的なのは人間も同じだな
このスレ荒らしてるのもメスブタだし
622名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 21:19:27 ID:IRsDG+pj
ガキ坊主とメンヘラババアの2種類がいる
623名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 21:36:20 ID:GjJM5kfp
人参の葉っぱガッツキまくってるw 本体より葉っぱが大好きみたい。
ペレットそっちのけでチモシーまっしぐらだし・・まだ半年なんだけど
624名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 21:40:42 ID:vsaNrh/p
>>621
そうだな。バニーセレクション連投してるのもメンヘルメスブタだな
625名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 21:43:57 ID:bCTOBMb7
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
626名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 21:47:04 ID:XiY6GxoV
>>617
うちの♂も甘えん坊。
私が動くと後ろをついて来て危ない時がある。
座ると抱っこして攻撃とナデナデして攻撃で休憩させてくれないw
横になって、うさを胸に乗せナデナデしてると結構な時間眠ってくれる。
5歳過ぎて闘病してから急に甘えん坊になったよ。
627名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 23:38:18 ID:m9AaGA0J
バニセレってよく見るけど食いつきどう?
うちのうさはメディラビットしか食べてくれないから、店からなくなったらやばいw
628名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 23:40:30 ID:NC7Ee8h3
     ._____________
    / ____________\へ
  / /          \.\
/ /            .\.\
| /                 ヽ .|
|ノノ                 | /
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |    
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く  お っ ぱ い は ま だ か ね ? 
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
/      )(   )(   .   | http://www.bitway.ne.jp/kodansha/wgendai/scoopengine/article/090216/top_01_01.html  
|         ^ ||^ .       |  
|       ノ-==-ヽ      |   
丶               /    
  ヽ ヽ       /   /
   ヽ _ -----_ /
629名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 00:08:08 ID:d/f9F4X1
>>627
主食の牧草をちゃんと食べてれば、ペレットなんてそんなに心配しないでも平気だよ。
それにある商品が販売店からなくなっても、うさぎ用のペレットがこの世から消えちゃうわけではないからね。
630名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 02:19:10 ID:9S3yR7qp
>>626
いいなー。
うちも♂だけど、構って攻撃に波あるし基本クールだ。

先日本屋で「うさコレ」って漫画見付けたんだけど、表紙の可愛さにうっかり買ってしまったよ。
知ってる人いるかな?
631名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 15:01:04 ID:I/vlLU02
うちのうさ(7ヶ月♀)なんだけど、うさんぽしようとハーネスをつけるまでは何とかなります。
ハーネスをつけるときはおとなしくて、ハーネスだけだと普通に走り回って、いつもとそんなに変わりません。しかし、リードをつけた途端、逃げるように走り回り、ケージのトイレに入ったまま動きません。
ぷーぷーいって、なんだかおびえているようにも見えます。

まだまだ慣れてないのかな?もうちょっと慣れてもらわないと。
632名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 16:05:53 ID:p7Jz4RQO
>>631
別にリードに慣れる必要もないと思うけど
633名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 16:11:26 ID:pFj3wiOC
うさかわいすぎる。
うちのうさはかなりツンデレ。たまらん。
634名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 16:32:50 ID:kjHnY6WI
うちのが一番カワイイに決まってるだろ!JK
635名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 18:27:13 ID:0TcEvOO3
>>631
うちも同じだ。紐状の物が怖いらしい。
636名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 18:50:48 ID:WwdTVKtJ
みんなハーネスどんなデザインの使ってるの?
うちは専門店近くにないからホムセンでありきたりなんだよね。
可愛いデザインの通販のがあれば教えて下さい
637名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 19:00:10 ID:bY8qZEiA
うさぎのしっぽのカタログにいっぱい載ってたよ
ホームページからも買えるんじゃないかな
638名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 20:53:26 ID:CO1OO3S9
JKって女子高生の略?
それともジョーカー?
639名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 21:32:54 ID:yzWAQQaP
うちのウサは
紐→噛みたい!になるらしい
640名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 21:42:03 ID:uD2iPzEo
>>638
ジャックナイフ。 「おまえサンのレスにツンノメっちまったぜ」て意味だよ
641名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 22:00:36 ID:81xBKFFU
>>639
このあいだ病院に爪切り行くのに初めて着けたんだけど、
うちのうさも二匹ともそうだった。まとわりつくのが嫌みたい。

キャリーケースに入れるときに暴れて、リスカみたいな生傷が出来た…。
642名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 22:33:41 ID:FCRUWB9n
>>638
ジョークだろJK
643名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 22:35:21 ID:LW6LbZ3X
うさぎらしく
ジャンプキックJK
644名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 01:14:47 ID:aQcAK1Qx
>>638
ジョン川平だろJK

っていつまでこの話題w
645名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 03:36:23 ID:cJaWoofT
>>638
女子キモイの略
646名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 06:43:24 ID:H/E89kZj
>リスカみたいな生傷が出来た…。

そんなん普通の人はわからんわ
647名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 08:49:42 ID:PXghruMv
俺もそれ他人に言われたことある。
猫でも飼ってんですか?って。
648名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 09:03:30 ID:pGzvUdmp
これはうさにひっかかれた&かじられたんです
リスカ痕・注射痕じゃありませんorz
649名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 10:53:51 ID:rzfYlw6r
つかぬ事を聞きますが、うさが盲腸便ではなく普通の●を食べることに問題はありますか?
実際に食べたわけではないと思うんですが、今朝、エサいれに1個だけ●があって取り出したんですが、もし誤って食べてしまったらどうなるんでしょう?
650名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 11:54:17 ID:2n3acgj/
偏食とかしてなければ基本的に問題なし
普通の●もときどき食べる子が結構多いみたいよ
盲腸●しか食べないってのは、ショップの宣伝も多少入ってる気が
651名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 12:01:27 ID:2n3acgj/
そういえば、どうしてエサいれに入れる●って大抵一個なんだろうね・・・
たいてい「一個」入ってるのよね
652名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 12:18:30 ID:rzfYlw6r
>>650
そうですか。
一応、牧草もペレットもおやつも毎日モリモリ食べてるので問題はないようですね

>>651
そうなんですか?
うちは●が入ってたのは今日が初めてなのでたまたま1個だったのかなと思ってました。
653名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 12:41:26 ID:cwv9EeeN
>651
あれって、自分でいれてるのか
654名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 13:51:07 ID:pGzvUdmp
うちのも普通の●時々食べるよ
トイレに入るのに間に合わず失敗した奴を隠そうとするかのように・・・
食べるなら全部食べてくれればいいのに半分齧って放置なので
粉々●を掃除するのがまんどい
えさ入れの●はうちの場合ジャンプしたときにぷりっと出ちゃったとか
失敗●のあるあたりをホリホリして散らかしたりしたりって感じ
655名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 14:22:33 ID:R7t2P+/U
不正咬合患ってるウサギの飼い主さん居る?
うちのうさが診断されてまだ削る長さではないけどいずれはって言われた。

手術費用が1週間の入院で約7万って言われたんだけど
こんなに長く入院するものなの?
そんなに顔見ないと忘れられそうだよ・・・。
656名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 14:24:46 ID:PwSqbRfh
>>654
>トイレに入るのに間に合わず失敗した奴を隠そうとするかのように・・・

あるあるぅ
657名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 18:13:05 ID:HxwctH5l
母ちゃんに聞いた話で私は見てないんだけど、●をベランダの柵の下に並べていたらしい。
マンションの5階で風が強くて●が飛んでいくのを目を細めて見てたらしい。
658名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 18:20:20 ID:sorQX8bI
削るのか切るのかでも違うけど、
基本はその場で切って終わりだよ。
別の病院も、見てもらうだけのつもりで行ってみたら?
歯の話はしないで、健康診断のふりして。
659名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 18:28:45 ID:PwSqbRfh
>>657
柵の下に並べてたのも目を細めて眺めてたのもウサタン本人?

か・・・・
かわえええええええええええええ(*´Д`*)
660名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 18:32:58 ID:9hzcyoTK
寝そべってると鼻の頭をペロペロ舐めてくる。
かわいいいい〜。でもたまにおくちが●くさい。
661名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 18:39:01 ID:uykibRMs
∩∩ 
(・∀・)<売れ残りが「殺されない」合理的な説明マダー
662名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 18:45:26 ID:FoCIw1Wb
うちの子奥歯が伸びてて、そのまま伸び続けたら削らないといけないと言われてショック。
一番刈りを食べないので、、。困ってます。ロングマット・ウエスタンチモシー・パスチャーチモシー
うさぎのしっぽの一番刈り おすすめありますか??
663名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 18:51:27 ID:YwLiYsbv
>>662
うちのは最初ロングマットそこそこ食べててウェスタン試したらかなり食べた。
チモシー食うじゃんと思ってしっぽの一番刈りにしたらほとんど食べずウェスタンに戻した感じ
664名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 18:51:31 ID:FoCIw1Wb
662です。すみません。ロングマット・ウエスタンチモシー・パスチャーチモシー
うさぎのしっぽの一番刈り どれもダメでした。
665名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 18:51:43 ID:4Ib9Vwyo
ずばり、バニセレがおすすめでしょー。
666名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 18:59:51 ID:HxwctH5l
うちはロングマットたべなかったけど、ロングマットソフトはもの凄い食べる。
何が気に入るかわかんないね。
667名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 20:09:46 ID:aQcAK1Qx
うちのはパスチャーチモシー。5〜6種類やったけどこれがお気に入りらしい。
>>662さんも諦めずに片っ端から試してみるといいと思うよ。
>>666さんが言うようにソフトタイプはよく食べる子が多い気が。
ちなみにパスチャーチモシーと同じメーカーのチモシーズレシピ31には全く口をつけませんでした。
1kg入り買ったのにorz
668名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 20:24:04 ID:FoCIw1Wb
ありがとうございます。2番刈りだけはダメですかね??
669名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 20:31:23 ID:Lu5o/R7S
>>655
ウチのは前歯も臼歯も不正咬合。
前歯はその場で、
臼歯は大体二万くらいで、朝連れて行って夕方お迎え。
670名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 20:50:10 ID:HxwctH5l
歯を削るのって凄い大変なんだね。
前に連れていった獣医さんは、動物園にいたことがある、って話してたけど、
麻酔もせずに、小さいペンチみたいな口を開けるやつをうさの口に入れてサクッと削っておわりだった。
爪切りとセットでいつも2千円くらいだったよ。
でも、どっちがいいかは、わかんないけどねー
671名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 21:23:38 ID:/O90pBvW
>667
レシピ31はペレットだろ
672名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 21:40:16 ID:Lu5o/R7S
>>670
前歯はそうだよー。
問題は臼歯。麻酔が大変。
673名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 21:55:47 ID:fpELHL37
>>655
うちのウサは臼歯が不正咬合で、年齢が年齢だけに(御年14歳)麻酔はかけられない
のでペンチみたいな小さなはさみとやすりで処置してもらってます。
最後に消毒して終わりなんだけれどいつも丁寧にして貰って助かってます。
費用は1500円位。月に3〜4回程通ってます。
でも、麻酔なしの処置は奥まで完全にできない様で先生も本当は麻酔をかけてちゃんと
奥まで削りたいと言ってたな...。
因に前の病院は麻酔かけないと処置ができないと言われて歯で傷ついた舌の炎症を抑える
為の投薬しかしてもらえなかったので最悪でした;舌が口の外に出せなくてお水もろくに
飲めない状況で本当に可哀想でした;
今の先生に出会えてラッキーですワ!
674名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 22:25:17 ID:pMcm94MG
今3歳になる子供がいるんですけど、うさぎを飼いたいと思っています。
子供が小さいうちは飼わないほうがいいでしょうか??
また飼うとしたら、お勧めな種類などありますか?
毛の長い種類をペットショップで見た事があるんですが、とっても可愛いなと思いました。
675655:2009/02/18(水) 22:28:32 ID:GxFbByWq
>>658
臼歯なため全身麻酔&ドリルで切断だそうです。
ただ一週間の入院はいらないと思うのでセカンドオピニオンも必要な気がします。

>>669
やっぱり日帰りですよね。
入院無しならそのくらいの値段とのことでした。
1週間の入院って言うのは歯を削るの初めて&体重が1kg(生後半年の雑種)
以下だからだそう。

>>670>>672
問題の臼歯ですた。
麻酔が必要みたいです。

>>673
詳しくありがとうございます。
麻酔には抵抗があったのですがやっぱり先生的には麻酔の方がいいんですね。

今通っている病院親身になってくれて満足なのですが
やはり一週間入院って言うのは疑問なのでセカンドオピニオン求めに行ってこようかと思います。
676名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 22:38:45 ID:cwv9EeeN
>674
基本うさぎは夜行性だから、小さな子供だと起きてる時間が合わないかも。
677名も無き飼い主さん:2009/02/18(水) 22:43:22 ID:pMcm94MG
>>676
難しいですかね…
もう少し大きくなってから検討することにします。
ありがとうございました。
678名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 00:04:59 ID:bIEfaexl
>>677
子連れうさ飼いの一意見なので参考程度に・・・。
ウサギの習性とか、扱い方とか「うさぎはおもちゃじゃない」ってことをしっかり教えられるなら飼育可能と思う。
もちろん親がしっかり目配りして。
これはウサギに限ったことじゃないが、ウサギはより繊細だと思うから。
時間的には朝起床時と夕方〜は比較的ジャンピングタイム(うちの子は)なので
合わないってことはないと思う。
種類的には、個体差はあるけど小型でちょっと神経質なネザー系より、少し大きくなる種類のおっとりした子がいいかな。
ロップ系とかね。
うちは2歳4歳の子供がいるが、程よい距離感を持って仲良くやってます(在宅時は室内放し飼い)
かまってほしくないときは勝手にちゃんとケージや子供の手の届かないところで休むし、子供たちも追いかけまわしたりしないし。
世話は嫁が子どもと一緒に朝夕している。
俺だとダッシュして逃げるけど(俺は病院に連れていく役なので嫌われている…)、子供のそばではノペーっと伸びてるw俺涙目
あとはアレルギーが出る可能性もあるから、その点も考えて、検討してみては?
679667:2009/02/19(木) 00:23:16 ID:pPmrghlt
>>671
そだよ。
ペレットとチモシーも同じメーカーなら嗜好性も似てくるんじゃないかと思ってね。
680名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 00:24:20 ID:FSBamXFA
以前皮膚糸状菌が出たことがあって、最近もかゆいらしく
毛をむしっちゃってるんですが、
ニゾラルシャンプーで洗うと頻度はどれくらいがいいのか、
ご存知の方いらっしゃいませんか。
681名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 02:32:41 ID:1yjyPvhD
なぁ誰か動物虐待してる奴等を殺しに行かないかい?
682名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 02:43:49 ID:3ybhgbNu
牧草って、何日置きに取り替えてる?
敷き牧草じゃなくて普通の牧草。
毎日取り替える必要はないよね?
683名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 02:54:11 ID:c9xsRwy5
一日二回くらい替えるというか補充してる
かなり大きな牧草フィーダー使わないと、一日分以上とか入らないような気も
684名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 02:56:11 ID:kS/lbjJS
今度、キャリーに入れて四時間の電車移動をするのですが、
気を付ける点を教えてもらえませんか?過度のストレスに晒されると聞いたことがあるので・・・
685名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 03:18:00 ID:c9xsRwy5
自分も基本的なことしか分からないけど・・・

・キャリーに牧草を多めに入れておく(精神安定+エサ)
・布とかビニールのキャリーは、ウサが歯で齧りだすと破壊可能なので気をつける
・屋外で万が一逃げられると再捕獲不能の場合も多いので、心配でもあまりパカっとキャリーを開けて覗かない
・移動中は基本的にキャリーから目を離さず、なるべく肌身離さず。飼い主の匂いがすると落ちつきやすい
・普段キャリーで移動しなれていない子なら、少し事前に慣らしておくと当日のストレスが少ない

こういう感じ?
686名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 03:32:16 ID:KfLBucLV
     ._____________
    / ____________\へ
  / /          \.\
/ /            .\.\
| /                 ヽ .|
|ノノ                 | /
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |    
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く  お っ ぱ い は ま だ か ね ? 
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
/      )(   )(   .   | http://www.bitway.ne.jp/kodansha/wgendai/scoopengine/article/090216/top_01_01.html  
|         ^ ||^ .       |  
|       ノ-==-ヽ      |   
丶               /    
  ヽ ヽ       /   /
   ヽ _ -----_ /

687名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 04:14:16 ID:9SL9dVMn
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アスペルガー・ADHD(軽度発達障害者)被害者友の会5 [メンヘルサロン]
生田斗真の噂 [噂話]
マンパワー・ジャパン その3 [派遣業界]
【公スター】犬猫以外の小動物虐待総合5【フェレ】 [生き物苦手]
30超えてコンパクトカーはやばいですか?★18台目 [車]
688名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 07:33:51 ID:kEq9DnAw
>>674
うささんと子どもは仲良しになれるよ。
うちの場合は、うささんの事を自分より弱い存在だと学んで、子どもなりに成長しました。
うささんも家族の中でうささんが一番好きです。
子どもを叱るとうささんが抗議してくるよorz
689名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 09:46:24 ID:UdIQwmjA
>>688
動物を育てることは子供の心も育てるんですね
690名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 10:35:31 ID:A1ig2K+s
>>688
うちの場合
妹が怒られる:ウサ「……」静か
私が怒られる:ウサ、スタンピング
691名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 11:29:26 ID:Sg1Pc+08
うちでうさが一番仲良しなのは子供です
うさんぽ行って喜んでいるのも
子供といっしょのときが一番みたい
692名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 12:24:35 ID:SY48MxBK
子供と遊んでるウサ
ウサと遊んでる子供
どちらもかわいい
693名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 12:45:22 ID:C492Xqar
うさぎ を うさ と言うな。

う さ ぎ    だ。
694名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 12:52:37 ID:42x/DCz5
うさかわいいようさ
695名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 13:09:53 ID:s6PGTWFq
うさの毛ってなんであんなにもふもふしてるんだ
696名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 13:43:15 ID:RoKN5YQO
他の動物と比べて毛がものすごく細いからさ
697名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 13:56:07 ID:4Vud4RnK
牧草食べないと言っている人は…
ペレットやおやつをあげ過ぎじゃないのかな?
お腹すいて何もなければ嫌でも牧草食べてくれるさ、きっとね…
698名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 14:14:29 ID:TBh8dHZF
うさに水をあげるなって迷信どっから広まったの?
699名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 14:31:24 ID:OL3UPetf
新宿伊勢丹の前に店だしてた露天商か?>水をあげない
(まあ他の場所にもいたんだろうけど)
700名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 14:52:59 ID:UZnZRL9x
>>698
迷信だと知っているなら愚問だよそれ
701名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 14:56:43 ID:5WK64oSC
迷信がどこから広まったのか知りたいの?ばかですね。
702名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 15:11:44 ID:zO0MoMCD
>>698
知的障害者やメンヘラが広めたんだよ。
703名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 16:02:55 ID:iVrz0JB9
ここ1,2週間ほど、ウサギとの戯れ強化ウィークと称してこれでもかと言うくらいにウサと遊んでやったら、見違えるほど擦り寄ってくれるようになった。
座ってたらひざの上にピョんと飛び乗ってきたり、俺の行くとこ後からひょこひょこ着いてくるし。
可愛すぎるww


だが、戯れすぎて俺の上着がウサに噛みつかれすぎてボロボロだお…
704名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 16:09:11 ID:FfeD+oaZ
体重のわりにむちゃくちゃ水飲むよね。エサが全部乾き物だと特に。
705名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 16:40:20 ID:QYpFR1Nv
>>681
↑誰か通報してください;;
706名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 18:04:38 ID:L4pN0yMd
>>704
体重比で犬の10倍の量を必要とする動物だって知ってた?
707名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 18:06:08 ID:Re1MZpRf
ウチうさも同じくらいなついているよ
でも上着齧られないよ
いい子だからだお
708名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 18:29:05 ID:Re1MZpRf
躾されたいいこは、教えたら齧らない。コレ常識。
709名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 18:34:15 ID:B+5/iDrt
大きな声でダメ!ということを伝えたり、床を強く叩いたりすることでもよいでしょう。
うさぎさんの行動を止めてあげることが必要なのです。
そしてそのあとには、ケージに戻して、なぜ戻されたのかを理解させるとよいのです。
誰が一番偉いのかということを、うさぎさんに教えてあげなければ、うさぎさんのやりたい放題の状況が続いてしまいます。
心を鬼にして、いけないことはいけないのだということを教えてあげてください。
710名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 18:35:51 ID:LiJRprM5
はいはいバニセレバニセレ
711名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 21:19:47 ID:vBih/UHX
バニせレ喰わないから買わない!! 他にいぱいあるしw
712名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 21:30:38 ID:NVhWMGm8
姉親子が飼い始めたうさぎ、にんじんが主原料のペレットあげてたからバニセレに徐々に変えていってるけど中々食べてくれない
バニセレ以外にオススメのペレットありませんか?取り合えず名前が挙がった物は全部試してみようと思います
713名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 21:35:01 ID:pKi4DSoj
>>712
うちはOXBOWのバニーベイシックスT
714名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 21:43:59 ID:oIuXMYy4
うちはバックアイ
715名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 21:55:31 ID:vBih/UHX
うちはマルカンのミックス。バナナやら人参やらのドライフードが混ぜてあり食い付きが良い
けどパスチャには勝てない・・・w
716名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 21:58:34 ID:UdIQwmjA
うちはラビットプラス
717名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 22:09:28 ID:jJPNTa+X
>>712-713
うちもOXBOWだけど、バニセレからの移行に結構手間取った。
あまり嗜好性は高くないと思う。今は喜んで食べてくれるけどね。
しかし、二匹のうちの片方の●がやたらでかい…。15mm位あるんだが、これって普通?
718名も無き飼い主さん:2009/02/19(木) 22:55:51 ID:SYkIzjiR
普通だね
719名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 03:51:36 ID:kA5RW7aB
バックアイがオススメ
バニセレから変えたけど食いつき良いよ
720名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 05:28:52 ID:N90SQREr
食いつきいいよって、嗜好性の高いペレット自慢はクソだろww
721名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 06:26:02 ID:k617/Jj4
牧草もペレットも、腹が減って「やべえ、俺死ぬ・・・」と思えば少々不味くても食べる  はず
722名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 07:07:11 ID:mtp2AAtY
食いつきの良さと栄バランスの良さが反比例しがちだからペレットや牧草って難しいんだよねえ
723名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 07:24:58 ID:X7Q0MJ9R
>>721
うさぎにパンチやキックを食らうよ
724名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 07:42:47 ID:PKk62xwa
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
725名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 07:45:52 ID:fLfWj/1j
黙ってバニセレを買っておけば間違いないのである
マルカンとかありえない
そこらに生えている草の方がマシかもしれない
726名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 08:11:57 ID:0InSRyAY
出たなメンヘラ厨
727名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 10:17:09 ID:m9A+TyMh
みんな1日にどれくらいうさぎさんと過ごしてる?
ドアを開けたら駆け寄って来るってことは、好かれてると解釈していいのかな?
相手しないとすり寄って来たり。
そういうコの場合はたくさんかまってあげた方がいいのかなぁ・・・。
こればっかりはわからん。
728712:2009/02/20(金) 10:42:43 ID:ZG4COMQK
皆さん色々名前挙げて頂いてありがとうございます。
成分表見て良いと思ったものからあげていきたいと思います。

うちのうさぎのように、チモシーが入っていなくはちみつで嗜好性をあげているようなものから普通のペレットへ移行した方がいましたら情報下さい。
729名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 10:43:30 ID:rc6R/XZ9
ニッパイのキャロット味のしか食べないけど、このペレットはヤバイかなぁ?
730名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 11:04:51 ID:KZPS5Vdi
>>727
飼っているのにそんなこともわからんでわざわざここで聞くのか?
それとも何か言って欲しいのか?
どちらかはっきりしろよ
731名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 11:15:48 ID:Q6O2ey8u
おすすめを色々聞いても、ご覧の通りのさまざまな解答。
で、結局は聞いた本人は成分表みて自分で決めると。

だったら初めからそうしろよww
第一、本当に良いエサなんてのはウサギ個体の状態や嗜好によって左右される。
ここでいいと言われた物が絶対自分の飼ってるウサに合うとは限らない。
ましてや、仮に合うとしてもそれをウサが好んで食べてくれる保証も無い。
それが個性と言うもの。
732名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 12:03:14 ID:aZtPaQki
ミックスなのはいいけどさ、着色料が不安orz
733名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 12:43:51 ID:7D+apPZ/
成分表を見て決めるって事はバニセレにするってことだろ
もうちょっと空気嫁
734名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 14:32:53 ID:BfK01vIK
>>729
アスペ症状のメンヘラらしいバAセレ厨房に粘着されちゃうよ〜ん
735名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 14:39:25 ID:4pjpnC64
ペレットなんてどんなのでも食うだろ
できるだけ粗繊維が多くてカルシウム少ないのを選べばいいんだよ
どうせ牧草で足りない分の栄養を補うための補助食品でしかないんだからさ

ペレット中心の食事なんかさせてる連中がアレが食わないコレも食いが悪いなんてやってるのさ
ww
736名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 15:25:56 ID:UjDEhwLT
>できるだけ粗繊維が多くてカルシウム少ないのを選べばいいんだよ

だとすると結局バニセレ一択ということになる
737名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 15:27:14 ID:CpyNhgGE
バニセレ以外考えられない
738名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 15:29:26 ID:UjDEhwLT
ウサを本当に愛していたらバニセレ
739名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 15:31:16 ID:N9lfhbrL
バニセレってそんなにいいのか、ウールフォーミュラよりいい?
740名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 15:36:56 ID:UjDEhwLT
ウールフォーミュラはないわ
741名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 15:39:13 ID:N9lfhbrL
まじで?しっぽのうさぎさんはこれを食べてますって書いてあったから一番いいかと思ってた。
742名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 15:49:08 ID:pmAE1Ms8
成分表をチラ見するだけでWFは選択肢から外れる
743名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 16:21:01 ID:SU8neosi
普通はバックアイだな
バックアイに尽きる
744名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 17:23:29 ID:0GL1Xyv0
>>743
異端者
745名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 17:36:21 ID:JwZpaL8U
しっぽのうさぎさんは生後6ヶ月過ぎたらショウフォーミュラだよ
746名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 18:17:08 ID:BTuQNTTp
>>736
ナイナイ!(笑)
747名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 18:18:08 ID:KoUfG5/a
バニセレは限りなく理想に近いが、万能というわけじゃないな
でも普通はバニセレがベストだと思う
748名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 18:28:50 ID:asCNQAir
ベスト?(笑)
749名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 21:14:33 ID:kBT7stV4
バニセレっつっても色々あるじゃん 
やっぱ幼少期を過ぎればメンテナンスがベストなのかな?
750名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 21:25:50 ID:kBT7stV4
ペレットや牧草について、「あんま食べなくても、さすがに餓死してられない
んだから放っておけばいずれ食べる」って意見をちらほら目にする。
でも、確かに餓死しない程度にはちゃんと食べるだろうけども、
やっぱ、極端に食欲が落ちてることは事実だから心配なんだよな。
 放っておけば好物を与えていた今までと同じ、もしくは
ウサギの標準的な量の食事をとってくれるなら放っておく気にも
なるけど、ほんと餓死しない程度の食事量じゃ放っておく気にはなれない
751名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 21:31:05 ID:WZvlRt2K
>>749
ベストです(^^v
752名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 22:35:39 ID:C08K+JUm
♂うさにもちくびはありますか?
753名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 23:00:32 ID:LpqFxRsJ
nb orz
754名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 23:00:54 ID:sfKvL74o
今日のポチタマにうさぎ出てきたよ。
10歳だったが元気そうだった。
かわいかったーーーーーーー!!!!
755名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 23:19:00 ID:fS3n06EP
今みんな未来創造堂みてんのかな?
756名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 23:22:12 ID:3XJ9v/Js
見た
しっぽの旦那が出てたな

ひぐち君の飼ってるやつは随分と大人しかったな
757名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 23:23:29 ID:eJGKUlwC
未来創造堂のあの目の大きなうさぎは何ていう種類ですか?
758名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 23:27:49 ID:01PTyBKr
ドワーフホトト
759名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 23:31:29 ID:eJGKUlwC
>>758
ありがとう。ドワーフホト可愛いですね。
760名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 23:34:55 ID:PfEhNNNG
ドワーフホトトってネザーと同じくらいの大きさ?
実物一回も見たこと内。
761名も無き飼い主さん:2009/02/20(金) 23:44:23 ID:G+7WsFIp
ほぼ同じ大きさ
762名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 00:05:45 ID:UxLoIA/E
うさぎの首根っこつかんで持ち上げるのって普通ですよね?
うちのうさやたらに暴れるんだけど持ち方が不味いのかな?
763名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 00:15:03 ID:zrMykBQs
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ そんなエサでは釣られないクマ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
764名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 00:17:57 ID:1F6bANeK
それはどっちかというと難易度が高い持ち上げ方ではなかろか
非常に慣れた人がすばやくやると効果的だけど、暴れてるなら危ないよ
765名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 00:31:02 ID:UxLoIA/E
持ち上げるときはすばやく持ち上げてるよ!
長い間持ち上げてるとだんだん暴れてくるんだよ!
ホント抱っこ嫌いで困ってる、、、
樋口くんとこのうさは抱っこ平気なんだね
766名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 00:33:40 ID:Iw1RV2Iu
抱っこ嫌いというかそれは色んな意味でヘタなんだよ、、、、
767名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 00:35:50 ID:UxLoIA/E
何がヘタなんですか?首根っこ持ち上げたら暴れられる私の身にもなってみてよ
爪で引っ掻かれて何度も流血してるんだから
768名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 00:36:50 ID:Iw1RV2Iu
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ  ヘタクソは抱っこはあきらめろ 
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
769名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 00:37:22 ID:bpar0Q3w
>>761
ありがd。
一度実物をお目にかかりたいものです。
770名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 00:51:01 ID:UxLoIA/E
抱っこっていうか持ち上げてるだけ
ぶら下げてるが正しいかな?
771名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 05:43:51 ID:jT3bI1hu
ネタなのかまじなのか判らんが一応マジレスしとく。
首根っこ掴んで持ち上げて抱っことか言う奴居ないと思うぞ。
動物飼うならその動物のことを勉強しな。

うさぎを抱っこする時はうさぎの両手(両前足)の下、つまり脇から担ぎ上げるように持ち上げてすばやくもう片方の手でお尻の下から支える。それでもヘタだと暴れる。
個体差もあるから上手でも暴れるうさぎもいる。

よく練習しとけ
772名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 06:54:34 ID:55z4ZFCV
その抱き方で、毎日互いの頬と頬をスリスリしてます
773名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 06:56:49 ID:zjga6E0O
そしてスリスリしたあとは、もちろんバニセレです
774名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 07:42:48 ID:KUQQdSvA
今日はうさんぽ日和です
775名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 07:44:42 ID:kZIXevn4


【人事】ノキア・ジャパン新社長にウコンマーンアホ氏[09/01/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232953311/l50

ノキア・ジャパンは、同社代表取締役社長に2008年12月31日付けで
マウリ・ウコンマーンアホ(Mauri Ukonmaanaho)氏が就任したと発表した。

776名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 08:10:34 ID:h7mT9S1O
ペレットなんてのは食用ウサギを効率良く太らせるためのもの。バニセレバニセレって馬鹿ジャネーノw
ペレットとか不自然だろ。牧草と野菜類で充分だ。
今夜は鍋にしよう
777名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 10:54:10 ID:rfbGTJgV
ウサ鍋ですね;;;;;
778名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 11:27:39 ID:ETzO1vrU
バニセレ厨が大暴れでつな
779名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 12:29:26 ID:ICWiSRxY
バニセレ以外推してるのは釣りだろ
いまだにバニセレ与えてない飼い主は虐待をしてるに等しい
780名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 13:56:42 ID:JoOQ5JdN




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
781名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 14:23:06 ID:c1AKDxex
粘着質もほどほどに
782名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 15:00:16 ID:M3TKJa75
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アスペルガー・ADHD(軽度発達障害者)被害者友の会5 [メンヘルサロン]
生田斗真の噂 [噂話]
マンパワー・ジャパン その3 [派遣業界]
【公スター】犬猫以外の小動物虐待総合5【フェレ】 [生き物苦手]
薬屋の倅が質問にこたえます2 [supplement]
783名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 15:26:08 ID:OwEuRwV+
晴れてたので今年初のうさんぽに連れてった。
男の子はキャリーで日向ぼっこ、女の子は走るの大好きなんでリードつけてばたばた。
二匹とも楽しそうにしてた。

でも、今の時期だから草があまり生えてなくて、それだけ可哀想だった。
784草食系♂:2009/02/21(土) 16:45:26 ID:f1vLrNz9
>>783
>男の子はキャリーで日向ぼっこ

なんか分かる希ガス。
うちも男の子は内弁慶というか奥手というか臆病、女の子の方が好奇心旺盛。
なんか自分の兄弟のこと考えるとその辺は人間に似てる希ガス。
785名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 21:20:43 ID:TQvwcw51
なんかバニセレでもめてるとこアレなんですが、
最近、うちのウサがバニセレ食わずに牧草ばっかりモグモグ。
これって、ヤバイんでしょうか?
牧草だけでも大丈夫なんでしょうか?
786名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 21:31:03 ID:KUQQdSvA
>>785
むしろ理想的



今日はうさんぽには少し寒かったね。うさんぽしてるとみんな不思議そうにかなり見てくる…
787名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 21:34:14 ID:kPL85bnQ
総合スレということで皆さんにお聞きしたいのですが・・・

今うちにはもう少しで2歳になる♀ウサギがいます。
こいつがどうにも元気でケージで暴れまわる、ケージの
上段をかじる、怒ると脚をダンダン。
ちょっとあまりに暴れ過ぎるし、病気のことも考えて
避妊手術を近々受けさせようと思います。

そこで質問なのですが、2歳という年齢は手術するには
遅くはないでしょうか?あと、手術をしておとなしい性格に
なる・・という効果は期待できるでしょうか?

皆さん、ご回答よろしくお願いします。
788名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 21:38:15 ID:TQvwcw51
>>786
どうもありがとうございました。
いきなりの事だったんでホント???でした。
それにしても、今まではバニセレに飛びついてきてたのにいったい・・・。
789名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 22:01:01 ID:cVoCpqhy
>>788
ペレットよりも牧草ばかりモグモグする状況で安心するのは早計。
盲腸内細菌叢が崩れて繊維質の食事を欲しているからかもよ。
このような時は、うっ滞を心配することもある。
理想的な食事内容にウサ自身が自らしようとしているのは何か理由がある。
私なら牧草よりもずっと嗜好性の高い食事(ペレット)を敬遠するのは何かあるのでは?と考えるよ。
ま普段から牧草をよく食べる習慣があるなら特に問題ないと思うけどね。
790名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 22:10:30 ID:cVoCpqhy
>>787
脂肪がどんどんついていくから、するならなるべく早い方がいいよ。
時期的にも手術するなら寒い季節の方がいい。

細かいことはウサのコンディションを主治医と相談して決めたらいいよ。

手術する、しないで言えば、ここで相談するよりもコンディションを診られる主治医と相談したほうが無難。
しろだの、しなくていいだの聞いても、外野の意見に左右はされないでしょ。

手術して性格が変わるのかは誰にもわからない。
メスとしても本能が薄れるという人もいるね。
でもケージを齧ったり、スタンピングの癖を直す目的で子宮系の摘出手術を受けさせても、
手術の結果で癖がなくなるとはあまり思いませんね。
791名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 22:36:25 ID:55z4ZFCV
789に同意
ウチのウサ、斜頸や胃が不調のとき、それまで滅多に食べてくれなかった牧草だけしか
食わなくなり、大好物だったえん麦は一切食べなくなった。
 で、薬を投与して治ってきたらまた食事内容も元通りになってしまった。
792名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 22:39:46 ID:kPL85bnQ
>>790

ご回答ありがとうございます。
まず、手術自体は主治医と早急に相談することにします。

そうですか・・今回はどちらかと言うと性格改善を主眼にした
かったのですが・・・
でも手術することで長生きしてくれればそれで良いです。
793名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 22:40:10 ID:TQvwcw51
>>789
どうもです。
牧草は普段から食べまくっていました。
ただ、急にペレットを食べなくなって、
逆に、牧草の方にがっつくようになったのでどうなのかと思いまして・・・。
794名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 22:47:45 ID:VY/MS6aN
うちうさがスターウォーズ凝視して動かないw
かわいい
795名も無き飼い主さん:2009/02/21(土) 23:49:46 ID:IkpaRA9d
>>794
ダークサイドに堕ちてしまうぞ
796名も無き飼い主さん:2009/02/22(日) 00:34:25 ID:9bifDJ82
>>793
うちもそういうことあったけど、ペレットの種類変えたら食べるようになった。
うさの好みは急激に変わる…w
797名も無き飼い主さん:2009/02/22(日) 08:51:49 ID:K2vqlSsC
>>796
君の場合はペレット主体で牧草ほとんど食べないって前にいってたじゃん。
798名も無き飼い主さん:2009/02/22(日) 08:58:59 ID:6KVpvugF
うちも牧草を必死でがっつくよ。ペレットは口直し程度w
ペレットいらねー
799名も無き飼い主さん:2009/02/22(日) 10:23:02 ID:Ie7D3aBo
4ヶ月目にきて体重増えなくなった。性徴はしてるけどね。
800名も無き飼い主さん:2009/02/22(日) 13:24:27 ID:9bifDJ82
>>797
牧草ほとんど食べないとは言った記憶ないのですが…
801名も無き飼い主さん:2009/02/22(日) 15:47:28 ID:NDjGtd3h
やっぱりバニセレでないとダメか…
802名も無き飼い主さん:2009/02/22(日) 18:26:36 ID:r+0//LzC
複数のペレット混ぜるのは鮮度が落ちるからダメだろ
803名も無き飼い主さん:2009/02/22(日) 18:42:19 ID:+ZalDAD3
>>792
ウサの性格が気に入らないから子宮取っちゃえ、ってあんたどんだけ残酷なんだよ
ウサはそのままで、あんたのわがまますぎる脳を取り替える手術をするべきだよ
804名も無き飼い主さん:2009/02/22(日) 22:02:59 ID:Dw7G6AZp
うちのうさ、自分で爪切りするんだけど。
しかもその爪食べちゃうんだよね・・・。
害は無いよね?
初めは私が切ってあげてたけど、怖かったのか自分でやるようになった。
それとも爪がおいしいのかしら?
805名も無き飼い主さん:2009/02/22(日) 22:54:13 ID:r+0//LzC
>>804
そのコピペはつまらない
806名も無き飼い主さん:2009/02/22(日) 23:08:28 ID:QgkXbfnE
>>792
うさの手術は他の動物よりも命を落とす可能性が高いって、獣医に説明受けなかった?
犬猫よりもストレスを感じやすく、麻酔で命を落とす確率も高く、
入院するだけでもストレスで死んでしまう可能性が高いってこと、獣医に説明受けなかった?

うちの子はあなたのところの子と同じように気に入らなければスタンピングをするし
ケージの中で暴れるし、トイレはひっくり返すし、本当に暴れん坊だったけど、避妊手術はしなかった。
「この子の性格だ」と思えば、なんともなかったよ。
807名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 00:14:28 ID:sA0qUJoI
>>792
うさがケージで暴れるのも、かじるのも、足ダンするのも原因は分かりきってるじゃん。
外に出たくて仕方ないんだよ。出してくれないから怒ってるんだよ。

ちょっと考えれば分かる事だろ?たまに小屋から出して遊ばせてやればいいだけの話なんだよ。
悪いのはあなたであってウサではない。ウサは本能100%で生きてるだけ。
808名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 01:20:12 ID:NmHCBkr+
メスうさぎの避妊手術なんて人間の出産よりも成功率高いんだぜ。
大袈裟に考えすぎてるバカアホマヌケがいますね。
809名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 02:38:58 ID:IZ4wk923
メスに関しては、先々子宮の病気の罹患率が高いから、
避妊手術は忌むべきものではないと思うんだけどな。
実際>>808も書いてるように、成功率も高いわけだし。
妙に感情的な人がいてびっくりだよ。
810名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 02:53:16 ID:6vuUCUhN
まあ‥あれだ‥>>12を嫁
811名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 08:03:35 ID:bUDGS8HF
>>805
コピペじゃないけど(´・ω・`)
そういうコいないのかな?うちのうさだけ?
812名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 08:06:49 ID:bUDGS8HF
書き方が悪かったのかな?
爪切りっていうのは、うさが自分で爪かじるってこと。
だからいつ見ても爪伸びて無いんだよ。
爪も見当たらないから食べちゃってるんだと思う。
813名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 08:19:39 ID:u+F+Bk4t
うちの子はわたしの爪も大好物ですよん♪
814名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 10:35:57 ID:+a13vXRb
2ヵ月半くらいの仔うさなんですが、ケージ越しに指先を近づけると爪の先をあまがみしてきます。
ネットで調べてみて、あまり見かけなかったのですが、これは普通の事なんでしょうか?
815名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 10:45:51 ID:qmGvGKZ9
>>811-812
まったく同じ内容の書き込みをこの総合スレで何度も見たことあるよ。
ウチのはそんなことしないし、ここ以外では聞いたことないけど。
816名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 10:46:48 ID:7lXARCYa
避妊手術について、するしないは飼い主の自由と書かれてるけど、避妊をしないことによって起こりうる子宮疾患の発生率と症状を調べる限り避妊をしたほうがいいと思えるんだけど、
あえて飼い主の自由と位置づけているのって手術を受けることのリスクが多少なりともあるからということでしょうか?
817名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 11:16:24 ID:bUDGS8HF
>>815
そうだったのか。
ここに来たのは初めてだから、他にも一応いるってことかな。
でもやっぱ稀なのかー。
818名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 11:51:59 ID:si3+1FQd
うーちゃんのオヤツで、乾燥りんごとパパイヤ食べてみた
不味いね〜
体にはいいのかな?
うちのうーちゃんは、バジルと春菊と大葉、バナナが大好きなんだ☆

じゃーねヾ(^_^) byebye!!
819名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 12:11:43 ID:MR8byqoh
>>816
費用もかかることですし、大人に強制しても仕方ないでしょ。
これは飼い主の責任ですからね。
手術のリスクは、病気になったときほど高く、また高齢ほど高いです。
反対に健康で若いほど低いですよ。
高齢で弱ったうさぎに手術するリスクは主治医と相談してってことです。

南極の昭和基地で越冬する隊員は、病院設備の整った場所で、南極越冬前の健康時に盲腸摘出手術しますが、
これも同じ考え方です。できるだけリスクを抑えることを選択しているのですね。
820名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 12:37:27 ID:7lXARCYa
>>819
なるほど。
つまり、可能であればやった方がいい。
でも、やらないならやらないでそれなりの対応も後々必要になる場合もありますよ。

ということですかね?
821名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 12:42:56 ID:IR91CIto
避妊した方がうさぎは幸せ



と言うのは人間のエゴ
822名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 12:50:04 ID:IR91CIto
ちなみに避妊問題の解決は俺に言わせると簡単

メスの飼育を禁止すればいい

避妊手術か病気リスクか?
という選択がうさぎに強いられること自体が問題だな
823名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 12:57:25 ID:IR91CIto
こう書くと恐らく「じゃ、うさぎの飼育自体禁止が一番だねw」という
極論が返ってくる

しかしうさぎ自体飼育禁止すれば誰もうさぎが飼えなくなる
メスの飼育のみ禁止すれば、みんなオスのうさぎを飼うことができる

この差は決定的

824名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 13:42:42 ID:si3+1FQd
うちのうーちゃんもメスだから心配。。
どうしようかな( ̄ー ̄)ムニャムニャ
825名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 13:54:05 ID:MR8byqoh
>>821
幸せか否か?
エゴかどうか?

それは難しい問題ですね。

でも、子宮系疾患で痛い思いしたり、苦しい思いをしてから難手術するのと、
健康で脂肪もあまりついてない時にするのとでは、うさぎの負担は天と地ほども違うと思いますよ。
苦しませるのは誰も望まないと思うのです。

ペットとして飼われていること。
それがうさぎにっとて幸せかどうかは難しい問題です。
ペットを飼うことが人間のエゴイズムからきていることは否定しませんけどね。
826名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 18:20:13 ID:hG+ysktf
今日ペットショップ行ったらうさを適当に選んでる人がいてびっくりした。気になってずっと見てたんだけど、昨日もうさを1匹飼ったばかりなようで「ケージ大きいから大丈夫ですぅ」って…。ずっと売れずに居たライオンちゃんだったけどなんだか複雑だ…。
827名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 19:11:24 ID:e0jNJIIi
とりあえず改行をおぼえろ
828792:2009/02/23(月) 20:03:59 ID:3Uq4UPrn
>>825
子宮が原因で癌を患ったりするリスクが高いこと、
また、手術をするなら若い内の方が良いと聞いたので
825さんのおっしゃる通り、病気で苦しむ姿を見る位なら
先手を打っておこう・・・と思ってます。
ただ、ウサギとは言え、女としての機能を人間の手で
奪ってしまうのはやはり悩んでしまいます。

>>806
そんなことは知っている。だからこそここで聞いたんだ。
手術を受けさせるリスクに見合ったものはあるのか、
俺が知りたいのはそこだ。ウサギの幸せを考えたとき、
病気になるリスクが高いまま性の機能を残してあげた
方が良いのか、それとも末永く健康で暮らしてもらうなら
手術も止むを得ないのか。知りたいのはそれだけ。
性格が穏やかになって欲しいのは俺のエゴかもしれん。
手術でそれを改善しようと考えるのも残酷かもしれん。
だが、性格改善のみを考えた手術ならする訳がない。
周りに気遣いしなければならない状況で飼っている者も
中にはいるだろう。ペットOKのアパートなんかでもそれは
同じこと。人間の子供でもそうだが、暴れん坊が少しでも
穏やかになってくれればと思うのは多少は止むを得ないと
思わないか?それも性格だ、仕方無い・・って簡単に
決め付けて終わりにするのかあんたは?手術なんかで
矯正しようとするのは酷いってどうせ非難するだろう。
躾に失敗したと思われても結構。
そういう人間はウサギ飼うなっていう煽りや皮肉は受付ない。
829名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 20:06:54 ID:u+F+Bk4t
まぁまぁ落ち着きなよぅ(^^;;;
830792:2009/02/23(月) 20:10:45 ID:3Uq4UPrn
>>807
毎日1時間程度離して遊ばせてるのだがそれでは
足りないのか?ウサギが疲れてしまうから30分程度
でも充分と本で読んだが。獣医にも確認取った。
それでもケージを齧って何かを催促するのは俺に
至らぬ点があるのかもしれん。誰かが言ったように
治すならまず飼い主かも。
あくまで俺は可能性の話を確認したかっただけだ。
性格がどうこうなる効果は抜きにしても寿命が延びる
なら避妊手術を受けさせる。もちろん、それまでに
獣医とは念入りに話し合う。なら最初から獣医に聞けと
いう煽りは受け付けない。一応はここにいるベテランの
みんなを見込んでご意見を頂きたいと思った俺の
気持ちも汲んでくれ。
ただ、あまりに煽りだけの意見が多いな。思いつきや
憶測だけで返事はしないでほしい。本気で参考にしたい
んだから。
831792:2009/02/23(月) 20:16:32 ID:3Uq4UPrn
ちょっと熱くなり過ぎたか。スマン・・・

こんな性格の俺が飼ってるウサギだから性格も荒くて
仕方無いかな・・・と思ってしまうw

でも・・・ゴロンと転がって居眠りしてる姿やエサを嬉しそうに
ほうばってる姿を見ると、手術を受けさせるのがこいつに
とって本当に幸せなのか、涙が出るほど悩んでしまう。

かわいくてかわいくて仕方無いが、本当にこいつにとっての
幸せは何なのか。悩んで夜も眠れない。
832名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 20:45:16 ID:OooW/IOu
うさぎの将来を考えて手術をするのならいいと思うが、
「暴れん坊をなんとかしたい」って書くから批判されるんじゃないのか?
うさぎの立場で考えず、飼い主の都合で手術をするように受け止める人がいても仕方ない文章だったと思う。
833名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 20:50:53 ID:Ozz/h2zE
私見だが、先日10歳の♀うさを子宮癌で亡くしたうちとしては、
次♀うさ飼う機会があれば、適切な時期に手術受けさせると思う。

癌以外は健康だったのに、
最期は苦しい思いさせたと思うから。
834名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 20:52:10 ID:sA0qUJoI
>>830
お前がその様に、精神病だからうさのストレスがたまるんだよ。
人に読ませる配慮に全く欠けた、長文の連カキにお前の性格の悪さがにじみ出ている。

おまえは可愛い小動物を飼うべき人間ではない。お前が檻の入った病院で治療を受けよ
835名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 20:58:21 ID:JbBLuAEp
長文スマソ

オスとの出会いも交尾も出産も子育てもさせないつもりなら、
メスとしての機能を発揮する機会がどれだけあるのだろう?
そうさせてやらないのは飼い主のエゴだと言うのなら、 反論はしない。

また、自分自身に婦人科系の激痛で気絶→緊急開腹手術の経験がある。
うちのウサがあの術前の痛みと恐怖に耐えられるような気がしなかった。
しかも人間と違って、健康体に戻るために手術が必要だということが
ウサには(完全には)理解できない。
むしろ、具合がものすごく悪い時は病院に連れていかれること自体が
大きなストレスになることだってある。
さらに加齢が麻酔・手術のリスクを押し上げる。

手術を肯定する意見も否定する意見も聞き、
考えて考えて考え抜いた結果、手術を決心した。
で、時期と動物病院を慎重に選び、手術を受けさせた。
ウサが無事に我が家へ帰ってくるまでは、気が気じゃなかったよ。
4年半ほど前の話だ。

おかげさまで術後の経過は順調で現在に至る。
ヤンチャな性格は相変わらずだが、
彼女らしくてそれでいいと思っている。
ただ、ホルモンの嵐に翻弄されているかのような
痛々しい暴れっぷりはなくなったな。

以上、うちの場合だ。
急がなくていいんだから、じっくり考えて悔いのない選択を。
やり直しはきかないんだからさ。


836792:2009/02/23(月) 21:00:02 ID:3Uq4UPrn
>>832
性格のことも考えての意見伺いだったから仕方ないのだよ。
犬や猫なんかは結構性格が変わると聞いたので、ウサギにも
当てはまるのか聞きたかったんだ。
ウソは書きたくない、相乗効果を狙ってたのは事実だから。
俺個人を責めるしかしない輩はそういう穿った見方しかできない
人間なのだろうと思う。

>>833
10歳とは長生きだったんですね。それだけ長生きしたウサギを
飼われた833さんが『次に飼う機会があれば手術を受けさせる』
というのはとても貴重なご意見です。

やはり最後は病気で苦しむよりも天寿を全うしてほしいですよね。
837792:2009/02/23(月) 21:05:07 ID:3Uq4UPrn
>>835
とても参考になりました。発情期になった時の暴れっぷりは
かわいそうになる位ですよね・・・
今週末にでも獣医に相談してみます。そこでウサギに最も
適した結論を出そうと思います。
ありがとうございました。

>>834
俺はウサギのことで質問してるんだ。煽りや皮肉は受け付けない
と言っただろう?俺個人への攻撃はスレ違いでは無いのか?
性格の悪い奴に性格のことを批判されたくは無いよ。
838792:2009/02/23(月) 21:16:46 ID:3Uq4UPrn
なぜ、俺が避妊手術についてこんなにこだわるのか。

実家で16歳まで生きた飼い猫が去年死にました。
♂だったのだが、俺は本人のためと思い、去勢手術は
しないで外にも出して好き勝手に生きさせてあげました。
しかし、最後はケンカからもらったエイズにより、長く
苦しんで亡くなっていきました。それを見た時に俺は
手術を受けさせなかったことが本当に飼い主らしい行動
だったのか疑問に思ったんです。吐血し、やせ細り、
でも若い時に好き勝手生きてきたからこれで良かったのか。
それとも手術してやればもっと長生きしただろうか・・・と。

長文の連カキなんて非難する奴もいるのでこれでカキコは
終わりにします。いくつかとても参考になるご意見を頂けた
だけでもここに質問した甲斐がありました。

ありがとうございました。
839名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 23:35:34 ID:8A/H2Pak
みんなうさぎが大好きなんだよ。
 ∩∩
('ω`)フガフガ
840名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 00:40:36 ID:UQ+ZGLoZ
うさ好きだようさ
841名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 00:47:52 ID:YlWXfPJ+
>>838
猫を好き勝手させるな。
無責任な飼い方するからそんなことになったんだろ。
842名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 01:37:22 ID:cpUic/3v
>>838
最近、ここはアドバイスするふりして
煽るかけなすような意地悪な人がいるみたいですよ…
ごめんなさい。
843名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 01:47:18 ID:Xa3XCGVf
検索すればいくらでも調べられるようなことばっかりだしなあ

2ちゃんはリアルタイムに答えが返ってくるし
自信に満ちた口調が多いから
なんとなく信用できそうだけど、それってどう見ても錯覚

携帯しか使えないとかだったらある程度しょうがないかもしれないけど
ネット使えるんだったら、獣医のページとか
よく飼い慣れてる人のブログを片っ端から読んだ方がずっといいのに
844名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 11:29:08 ID:Z71LxB/f
初めてうさぎ飼おうと思ってるんだけど、このケージどうかな?
このままで飼える?ハウスいるかな・・入るかな
http://store.shopping.yahoo.co.jp/chanet/59116.html
845名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 11:40:53 ID:sw+rrtSr
飼えるけど、薦めない。大きさはOKだが、
下が引き出しになってない←重要
●の掃除とか大変
安いところで買えば7000〜8000円で
同じメーカーの引き出し付が買えるからそっちがいいよ
846名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 12:12:56 ID:Z71LxB/f
>>845
あ〜やっぱりそうなんだ。掃除重要なんですね。
これやめてお金できてから買い改めます。ありがとさん
847名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 13:21:55 ID:JpxbROtt
>これやめてお金できてから買い改めます。

wwwww
848名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 13:41:42 ID:7cQzSjwV
>>843
批判したり反対意見があるなら、その都度ごとにお願いしまつ。
誰も居ない時間に、コソーリとそんなこと言われてもねぇ〜。
849名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 13:52:06 ID:fWkqyPZo
ペットスレは、悪意の塊みたいなところがある
ペットに対する愛情や優しさが、>>847-848のように反転して
いやらしいドロドロとした書き込みになる
でもきっと回線切ってから後悔してると思うよ

まあ俺のこういう書き込みも悪意まじりだけどね
お互い自重しましょうや
850名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 13:59:10 ID:Qnrn6PiE
うんこが小さくなってるってことは何を意味してるの?
やっぱ大きい方がいいんだよね?
851名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 14:06:48 ID:BAg+ERtk
>>850
食欲の低下
852名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 14:09:46 ID:F6merjRZ
>>850
うんこの質量が小さくなっている可能性がある
853名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 15:13:38 ID:nU6STgBF
ちょ、トイレで小便打率が突然2日間0割って・・・orz
何だ、何が気に入らないんだ!?
854名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 15:59:37 ID:lFnnCb/5
うさぎを飼いたいと思ってるんですが、
絶対(これは必須です!!!!)大きくならないウサギの種類って何がいますか?
なんか、昔知り合いがよくうさぎを飼ってたんですけど、
大きくならないからって飼ったのに・・・・って超巨大化した可愛くないうさぎを見せられたことがあるんです

マンションで飼うし、小学校のうさぎ小屋にいるような可愛くないしでかいだけの
うさぎになってしまっては困る・・・・

あと値段は大体どれくらいしますか??
855名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 16:08:07 ID:8uBe6H7P
>>854
悪いことは言わない。
ウサギのことは忘れてモルモットでも飼ってろ。

ウサギが可哀相だ。
856名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 16:11:41 ID:UhSTWZek

モルモットも可哀想だよ

たまごっちにすればいい
857名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 16:34:22 ID:l0iXnX8L
>>854
大きくならないのはショータイプのネザーだな
本体価格5-6万、ケージなど付属品合わせて8-9万用意すれば大丈夫だ
1万円とかで売ってるミニウサギは巨大化確率が高いぞ
858名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 16:49:48 ID:hENtD8gr
>>853
オマエ
859名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 16:50:26 ID:j7Pn7E75
あやまれ!モルモットさんにああやまれ!っ
860名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 16:52:30 ID:nlLU/z0d
>>857
生体価格が5〜6マソのショータイプネザーがいるならぜひ買いたいw
私が見てるとこはどこも、ペットタイプで5〜6マソ。
ちょっとショータイプっぽいペットタイプの子だといきなり7〜8マソに跳ね上がる
861名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 16:55:34 ID:6mcJ2Y3c
>>854
ネザーランドドワーフ
ドワーフホト

たれ耳系なら
ホーランドロップ

価格は血統書を発行する専門店に直接聞けよ
生体の価格だけここで聞いても買えなければ意味が無い
飼育用品一式をうさぎ専門店で買えば飼い方まで丁寧に教えてくれるよ
その後のアフターケアをちゃんとしているお店がいいよ

間違ってもホームセンターでは買わないこと
そこには上に挙げたうさぎはいないから
862名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 16:59:20 ID:nlLU/z0d
>>861
買う前に飼育書すら読まないようなヤツに親切に教えてやるなよ
第二の○○ミになるぞ
863名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 17:03:02 ID:+6Jg/yyz
>>853
麻生政権
864名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 17:05:46 ID:9Z077Ksc
>>854は全ミニウサギ飼いを敵に回した
865名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 17:22:11 ID:FqQ6C6wG
ホームセンターで買ったうちのうさは2歳になったが1.2kgをキープしてる。
純粋なネザーじゃないかもしれないけどかわいくてたまんないよ。

てか>>854は釣りかな。
866名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 17:24:09 ID:g99a4+cM
最近釣りが巧妙で困る、、、
867名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 18:14:40 ID:xAfimf0r
ウサ飼いだが、モルモットって結構興味ある
今調べたらモルって0.8〜1.2kgもあるんだな
868名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 18:56:10 ID:cpUic/3v
デカいうさもかわええ〜よo(^-^)o
869名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 19:43:22 ID:UV9zhiy4
モルモットもかわいいんだけど、ウサに比べると獣臭いんだよね。
昔飼ってたけどさ。
870名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 19:45:25 ID:bJ1wpAuz
ホームセンター行ったらネザーなのに
すごくでかいのが売っててびっくりした。
でかいのも可愛いけどね。姉はデカすぎって笑ってた
871名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 19:46:32 ID:Z71LxB/f
>>847
まだないよ。ケージ、あるわけじゃないよ。
872名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 20:08:42 ID:crk37HvY
諭吉一枚を貯めるような生活だと、飼いはじめてからが心配。
873名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 20:39:31 ID:nt7KtZEa
ミニウサかわいいよミニウサ
874名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 21:02:20 ID:xAfimf0r
イヌやネコに比べれば維持費は安いが、一通りのものが揃うまで
何だかんだでかなりの出費があるよね
875名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 21:28:21 ID:l4TABV8s
結局 小動物で一番人慣れするのって何?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1234777467/
876名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 21:35:26 ID:5SlHfyPb
ウサは気まぐれで、かまって欲しい時と、放っておいて欲しい時の
ギャップが激しいからなー・・・
877名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 21:50:13 ID:8KXyn5Fj
1歳で5kgくらいのフレンチロップ! めっちゃ可愛いっすっっっw
878850:2009/02/24(火) 22:12:57 ID:Qnrn6PiE
>>851
食欲は十分にあるんですよねえ・・・
以前、食欲がなくなったとき、●が小さくなったので、851さんの
言わんとしてることも分かるんですけど。
 ただ最近、好物のえん麦をあまり与えないようにしたら、食べる量が
減ったので、その為かな。食う量が減ると、●が小さくなるんだろうか
879名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 22:13:12 ID:lFnnCb/5
>>854
釣りじゃないですよー!
すみません・・・
うさぎって結構お値段するんですねぇ><
ちなみにみなさんは何を飼っていらっしゃるんですか?
880名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 22:17:46 ID:7coDO+zG
値段とか生々しいこと言うな
881名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 22:21:59 ID:2zt5lGJ8
>>878
>食う量が減ると、●が小さくなるんだろうか

ビンゴ!
882名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 22:26:55 ID:iNK4yiee
>>879
ネザーランドドワーフかホーランドロップの人が多いと思う
ホトは可愛いけど少し手に入りにくいし
専門店で安めのを買えば、ネザーは1kg前後、ロップは1.5kg前後のものになると思う
ロップも小さい方だけど、ネザーと並べると相当デカく感じるかも
感覚的には、2kg超えると巨大化感がちらほらと・・・
883名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 23:28:10 ID:kvEeccki
ペレット中心だと●が小さくなり、牧草中心だと●が大きくなる
という無難な回答ここまでなし。みんな結構いじわる。
884名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 23:59:30 ID:cpUic/3v
●は牧草いっぱい食べて水に納豆菌をたまに混ぜてる
うちのうさ●はご立派な大きさですよ^^;
885名も無き飼い主さん:2009/02/25(水) 00:37:08 ID:nVPsu7ew
昔学校の先生やってた嫁が、とある週末に『この子飼うことにしたから』って言って連れてきたのがうちのウサギだ。

普通に学校にいたアナウサギ。色んな学校を転々としてて、引き取り手がいなかったとこを嫁が一目惚れしたらしい。

年寄りだし、でかいし、ふてぶてしいウサギだ。うさんぽ行ってもゴロゴロしてるだけだし…

でもそのふてぶてしさが可愛くて、どんどん好きになった。

年寄りだからもう長く生きられないのは分かってるけど、それでも生きてる間愛し続けてやりたい。
最期にここに来て良かったっていう余生を送ってほしい。

今日も帰りが遅くなったけど、家に着いたら一緒に晩酌するんだ。
俺はビール、ウサギは少し乾燥させた人参。年寄りウサギはすぐ下痢するからね。
ああ、毎日のこととはいえ今日も楽しみだ。

早く電車着かないかな〜

 ∩∩
('ω`)ノ
886名も無き飼い主さん:2009/02/25(水) 00:44:20 ID:qUK/Ocyl
何という脂肪フラグ・・・・・・・気をつけて帰るんだぞ
887名も無き飼い主さん:2009/02/25(水) 00:54:09 ID:YcO16p/G
うわーほのぼのしてて良いな〜
そのお年寄りうささん良い人に出会えて幸せだね!
うちもこの家に来て良かったって思ってもらえるようにいっぱいナデナデして、大切にしよう(*^_^*)
888名も無き飼い主さん:2009/02/25(水) 01:22:05 ID:3RvA3saO
うちのうさも小学校で生まれたうさだった。
もらってきた父曰く、一番美人なのをもらってきた!と。ナツカシス
889名も無き飼い主さん:2009/02/25(水) 08:14:28 ID:hxc5faq4
こんにちは、7ヶ月のホトを放し飼いにしたいと考えているのですが、
おしっこはちゃんとトイレでしますが、ゲージの外に放したときウンチを走り回りながら、 ぽろぽろします
一つずつとっていかないと駄目なので大変です・・・。
放し飼いの方はトイレでウンチもしていますか!?
またどうやったらウンチをトイレでしてくれるようになるのか
教えてください。
お願いします
602 2009年02月22日 13:30 ごえもん クララさん

どうして放し飼いにしたいんですか?
うさぎの放し飼いは「百害あって一利」なしです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
家の中での事故(後ろをついてくるのに気がつかず扉に挟んでしまったり
電化製品のコードを齧って感電したりなどです)も多いですし
彼らは家の中すべてを自分のテリトリーにしてしまうため
いざテリトリー以外でやりたいこと(例えば爪切りなど)が出来ても出来なくなってしまいますよ
またうんちをトイレだけでしてくれるように躾をするのは無理だと思ってください
確かに出来る子もいますが それはその子の資質であって躾でどうにかできることではありません
無理やり躾ければ 彼らにとってストレスになりますしね
890名も無き飼い主さん:2009/02/25(水) 10:33:37 ID:tQBQi2lC
うさ苺あげたらヘタしか食べなかったお
891名も無き飼い主さん:2009/02/25(水) 12:32:45 ID:7hb7pjxj
何となく食べたくなって干しぶどうを買ったんだがその後に気付いた
…これって飼ってる耳の長い動物の例のブツにそっくりではないのか――と…

そんな事考えたら食欲失せました本当にありがとうございましたorz
892草食系♂:2009/02/25(水) 12:33:49 ID:QDrWMEp2
>>890
ヘタレ?
893名も無き飼い主さん:2009/02/25(水) 13:39:13 ID:gQCr6ZWV
>>890
うちもヘタしか食わない。1つ1つクッション剤で仕切りしてある高級いちごなのに・・・
894名も無き飼い主さん:2009/02/25(水) 13:59:41 ID:Lg5S/1Nl
そんな、人間が勝手につけた値段なんかウサギにしてみたら関係ない
    ∩ ∩
牧草( ・ω・)ウマー
895名も無き飼い主さん:2009/02/25(水) 18:00:16 ID:CZPj1eEf
>>617
専門書に書いてあったけど、
それはウサギがあなたの方を下に見ているという行動ですよ・・・・
喜んでいては・・・・苦笑
896名も無き飼い主さん:2009/02/25(水) 18:02:11 ID:9v1wCZAq
ミニうさ可愛いおミニうさ(・x・)
897名も無き飼い主さん:2009/02/25(水) 18:36:52 ID:QD9XI0+9
5匹が盗まれる 北九州市「到津の森」 ガラス割り侵入か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090225-00000020-nnp-l40
898名も無き飼い主さん:2009/02/25(水) 22:45:18 ID:zV9v/xVu
ミニレッキス1才♀2羽飼っております。
牧草のことなんですが、いつもはバニセレ、OX〜をあげていてたまたま目に入ったマルカンも購入。
そしたらマルカンのは一気食いしました。
家計には優しいけれどもこのスレではしばしばマルカンの○○はやめておきましょう的なことがかかれていますよね?
食いつきがいいように牧草にも魔法がかけられてるんでしょうか?

携帯、改行下手お許しください。
899名も無き飼い主さん:2009/02/25(水) 23:52:16 ID:ozQ8bGDu
>>898
場似背例マンセー厨房はアスペルガーのメンヘラらすぃよん
900名も無き飼い主さん:2009/02/26(木) 00:13:13 ID:l/gl6uBx
>>889 mixiのうさぎコミュで有名wなごえもん?
うさぎ組コミュでヒステリックなウサ飼い

通りすがりの会社員
ごえもん

には気をつけろ
901名も無き飼い主さん:2009/02/26(木) 00:40:28 ID:yrpEAJRu
なんか発情してるっぽいから(なでようとしたら手にしがみついてカクカクしようとする)
ぬいぐるみ入れてやったらぬいぐるみ相手にカクカクしまくり何ですが
ストレス発散になって良いのでしょうか?
902名も無き飼い主さん:2009/02/26(木) 01:33:14 ID:S4oXhv47
ばかー
ばかは知らなきゃなおらないw
903名も無き飼い主さん:2009/02/26(木) 02:28:55 ID:333ZMl0e
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アスペルガー・ADHD(軽度発達障害者)被害者友の会5 [メンヘルサロン]
マンパワー・ジャパン その3 [派遣業界]
【政局で】訴訟ストーカーROM人79【注目されず】 [私のニュース]
904名も無き飼い主さん:2009/02/26(木) 06:24:44 ID:BEObXsF9
 ____
 |←創価|      学会員     学会員
  ̄ | | ̄     ┗(∵ )┳('A`)┳(∵ )┓三
    | |        ┏┗  ┗┗  ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      学会員  学会員 学会員
   三┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛
   三  ┛┓   ┛┓   ┛┓ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 ____
 |←創価|     学会員      学会員  学会員    
  ̄ | | ̄     ┗(∵ )┳(^o^)┳(∵ )┓┗(∵ )┓三
    | |        ┏┗  ┗┗  ┏┗   ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     学会員  学会員  学会員  学会員
   三┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛
   三  ┛┓   ┛┓   ┛┓   ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
905名も無き飼い主さん:2009/02/26(木) 11:15:47 ID:Km1l7L6V
スレの流れ乱して申し訳ないんだけど、ちょっと相談してよいですか?
ホーランドロップの1.3歳、体重1.4kg前後の男の子を飼ってるんだけど、
一昨日あたりから急に牧草を食べなくなって、今朝方はあんまりペレットも食べなくなった。その前まではモリモリ食べてたんだけど…食生活は牧草中心でした。
食べてないってのが大きいと思うけど、●も小さいし(食欲がなくなる前はかなり大きかった)、元気も微妙にない気がする…性欲はあるみたいなんですが…。
5日前に獣医さんに健康診断してもらったばっかりで、その時は唾液が少し多いけどまだ異常はみられないから、とりあえず健康状態は良好とのことでした。
急に食欲不振になることってみなさんありましたか?
土曜の朝一で獣医さんにもう一度行く予定ですが…アドバイスありましたらお願いします。
906名も無き飼い主さん:2009/02/26(木) 11:34:47 ID:F656Tbd4
907名も無き飼い主さん:2009/02/26(木) 11:50:29 ID:4YvrdcXj
>>905
>急に食欲不振になることってみなさんありましたか?

急な食欲不振で考えられるのは、以下の通り。
臼歯の異常
胃毛球症
尿石症による尿路閉鎖
中毒
908名も無き飼い主さん:2009/02/26(木) 19:52:38 ID:1ed1eeue
>>905
その様子で土曜日までほっとくのは危険かも
全く食べなくなったら危険だよ
早く病院連れて行ってあげて
909名も無き飼い主さん:2009/02/26(木) 20:01:11 ID:fgky9q8C
>>905
獣医に行ったときには見つからなかった症状が悪化して発現したんじゃまいか?
何日前に獣医に行ったとか関係無しに様子がおかしくなったら獣医に直ぐ行くのが当然じゃまいか?
910名も無き飼い主さん:2009/02/26(木) 21:44:35 ID:s/7i32OP
○缶ミックスからレシピ31へ移行。食い付きが加速!
うちウサ=ばにせれ<<<<<<<○缶<31だな。ニオいは○缶のが良い気がするけど
911名も無き飼い主さん:2009/02/26(木) 21:46:29 ID:l1jQAnEC
●缶工作員乙
912名も無き飼い主さん:2009/02/26(木) 22:49:38 ID:hzsPwMyk
動物保険加入どうしようかなー。
913名も無き飼い主さん:2009/02/26(木) 23:26:18 ID:Dlcd9rHb
2000円以内なら保険料払ってもいいな
914名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 01:58:33 ID:ayfX7Zbv
>>905
>アドバイスありましたらお願いします。

なに寝ぼけてんの?さっさと医者連れてけ!としかレスできないじゃねえかよJK
915名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 08:41:19 ID:WzJ2WjKC
そこまで緊急事態だと捉えないのが普通だろ。
このスレの人たちって、ちょっと、医者行けってせかし過ぎじゃない?
煽り半分で言ってる感もあるし
916名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 09:24:24 ID:g4tr1uzF
結局は病院で診てもらうまで安心できんだろ。
ここで聞くより信頼できる獣医に相談すべき。
917名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 14:00:40 ID:RYEy93BC
だって皆ウサギ>>>>>>>>>>飼い主なんだもん。
ウサに万が一の事があったら‥
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
918名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 14:03:47 ID:Fy4KoMBS
食欲の低下が緩やかに起きているならいいけど
急激に食欲の低下が起きたら
誰だって心配するよ
飼い主が悠長に構えているくらいだから
急に食欲が落ちたように書いているけどこれがダウト!なんだと気がつかないといけないね
919名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 14:32:52 ID:cQgGuRO9
うさぎの食欲がなくなることは一大事と認識すべき。
920名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 15:00:10 ID:y0QAAX/E
オオトカゲとロップイヤーとキャバリア飼ってるんだが
オオトカゲのケージ前にロップちゃん持って行くと必死に捕食しようとするw
たいしてあまりサイズの変わらないキャバリアだと無反応。
何故だ・・・
921名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 15:36:41 ID:Be8oABWF
別にいいんじゃない?
ノンビリ飼い主のおかげでUSAが月に帰っても
きっとそれも運命だよ
早く飼い主から離れて月で幸せに暮らすといいね
922名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 15:40:05 ID:QIDolYpc
>>919
うさぎの食欲がなくなるったら大変だよね
でも食欲が廃絶した(なくなった)なんて
ここ最近誰も書き込んでいないけど・・・
923名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 15:57:36 ID:lpN/OxY2
>>905を読むと臼歯の異常じゃないかなと勝手に推測しますよ。
臼歯不正咬合で食欲が急激に落ちたのでしょう。
歯が肉を傷つけていたら痛いからね。
でもね臼歯の異常よりも食事を摂らないことによる2次疾患のほうが危険。
2次疾患は消化器官が停滞する病気が最初に起ると思う。
食欲が全くなくなったらヤバイから、その前に病院で診てもらったほうがいいよ。
あと水分も摂らなくなったら、腎機能障害、食欲がなくなったら肝機能障害もでるから月への旅立ちまではカウントダウン状態です。
>>905のうさぎがどこの状態にあるのかわからないけど、明日には病院行くみたいだからウサにはがんばって欲しいものです。
食欲は少しはあるようなのでそんなに心配することはないと思いますよ。
たんなるストレスから食欲が落ちることもあるしね。
924名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 17:35:06 ID:WzJ2WjKC
ここに相談する暇があるならさっさと医者に行けってのがこのスレのスタンスなら、
>>1のテンプレに、「健康に関する相談は禁止、さっさと医者に行きましょう」
とでも書き加えておけば?
925名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 17:36:02 ID:D469s+0b
>>924
そんなスタンス勝手に決めるなよ
926名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 19:07:06 ID:2LWLlD50
 子ウサギの性別について質問させてください。
うちのウサギは生後1か月過ぎでブリーダー直営店(NetRabbit)から
購入したのですが、生後3か月半になっても性別がどっちかわからず
悩んでいます。

生後1か月程度…オス         (NetRabbit)の判断
生後2カ月弱……メスかもしれない 獣医師の判断(まだ断言はできないと言っていた)
生後3か月半……メス         近所のペットショップの店員の判断

どれが正しいのか、混乱しています。 まだ完全には判断できないということでしょうか?
それともメスで正解なのでしょうか? 写真をアップできないので、判断してもらうということはできないですが、
皆さんの意見をお待ちしております。


927名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 19:17:18 ID:HFcMcZbf
見ないで分かるわけないべさ
928名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 19:28:54 ID:O0sjNvx8
どうしてプロのブリーダーやプロの獣医師より2ちゃんが頼りになると思うのか
929名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 19:47:43 ID:OcdMsuRt
現物を見ないで判断できる奴なんかこの世に存在しないと思うが?
930名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 20:07:29 ID:70Lw3mbj



927 :名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 19:17:18 ID:HFcMcZbf
見ないで分かるわけないべさ


928 :名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 19:28:54 ID:O0sjNvx8
どうしてプロのブリーダーやプロの獣医師より2ちゃんが頼りになると思うのか


929 :名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 19:47:43 ID:OcdMsuRt
現物を見ないで判断できる奴なんかこの世に存在しないと思うが?


931名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 20:08:14 ID:70Lw3mbj



927 :名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 19:17:18 ID:HFcMcZbf
見ないで分かるわけないべさ


928 :名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 19:28:54 ID:O0sjNvx8
どうしてプロのブリーダーやプロの獣医師より2ちゃんが頼りになると思うのか


929 :名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 19:47:43 ID:OcdMsuRt
現物を見ないで判断できる奴なんかこの世に存在しないと思うが?


932名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 20:11:42 ID:70Lw3mbj



927 :名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 19:17:18 ID:HFcMcZbf
見ないで分かるわけないべさ


928 :名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 19:28:54 ID:O0sjNvx8
どうしてプロのブリーダーやプロの獣医師より2ちゃんが頼りになると思うのか


929 :名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 19:47:43 ID:OcdMsuRt
現物を見ないで判断できる奴なんかこの世に存在しないと思うが?


933名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 20:15:35 ID:70Lw3mbj



927 :名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 19:17:18 ID:HFcMcZbf
見ないで分かるわけないべさ


928 :名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 19:28:54 ID:O0sjNvx8
どうしてプロのブリーダーやプロの獣医師より2ちゃんが頼りになると思うのか


929 :名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 19:47:43 ID:OcdMsuRt
現物を見ないで判断できる奴なんかこの世に存在しないと思うが?


934名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 20:16:37 ID:70Lw3mbj



927 :名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 19:17:18 ID:HFcMcZbf
見ないで分かるわけないべさ


928 :名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 19:28:54 ID:O0sjNvx8
どうしてプロのブリーダーやプロの獣医師より2ちゃんが頼りになると思うのか


929 :名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 19:47:43 ID:OcdMsuRt
現物を見ないで判断できる奴なんかこの世に存在しないと思うが?


935名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 20:33:41 ID:4R4bXSNC
>>926はどうみても釣りだろw
オマイら反応しすぎ
936名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 21:22:33 ID:HFcMcZbf
釣りって何が目的なの?
楽しいの?暗いよね
937名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 21:53:23 ID:S4urGoFO
生まれたてはたしかに分かりにくいから
後から診断してもらった方が多分あってるだろ
938名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 22:09:04 ID:0yHcZ8Hk
NetRabbit
http://www.netrabi.com/
ネザー表示のウサギの画像に
どうみても耳の長すぎるのや顔の長いのがいるねえ
安いからかなあ
遺伝性の骨格臼歯異常による不正咬合が心配だね

>>926
メスでよかったじゃないか
♂は♀よりも不正咬合になりやすいからね
運が良かったと思うことです
939名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 22:14:35 ID:Ze7xCF1h
また基地外出てきたか
940名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 22:24:11 ID:YjjhfPWj
バニセレ厨ですな
941名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 22:44:16 ID:5SlY5KfR
眠くて船を漕ぐうさぎかわいい
942名も無き飼い主さん:2009/02/27(金) 22:53:54 ID:MB0yF3UO
安いとはいえ高くなったもんだ
前は1万円くらいでお迎えできたのに
943名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 01:56:52 ID:Pl7OaHgV
エノキの根っこのほうとか
ニンジンが芽だしてるとことか
食わせても大丈夫?
944名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 02:06:29 ID:E/J4B3qU
>>943
やめといたほうが…
945名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 04:00:53 ID:AwYTC0AR
ねっ虎びっとはお勧めしないぞ。シラミだらけの人に怯えまくりの子がくるぞ。
写真紹介で鷲づかみにしてる時点でなんかおかしい事に気づけよ。


…俺なんでこんなとこで買ったんだろう?
病気のない子が来て本当良かったよ。今は毎日幸せですがね。
これから買おうとしてる人は気を付けてー
946名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 04:40:57 ID:swrIxNDY
ちょっと小さい時期から売りすぎだよね
947名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 07:47:32 ID:lRRe4v8i
飼育本にチモシー食べ放題状態って書いてあるけど、常時置いておくってことでオケ?
一歳のネザーに毎朝チモシーをソフトボールくらいと副食でペレット少し、
夜にチモシーを一握りあげてるるんだがもっとあげた方がいいのか?
チモシー大好きで置いただけ食べるんだ。
948名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 08:57:18 ID:nMY8efgK
言葉通り。
無くなれば補充し続ける。
一度に上げる量はお好みで
949名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 09:51:39 ID:Jtc0C2RT
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アスペルガー・ADHD(軽度発達障害者)被害者友の会5 [メンヘルサロン]
マンパワー・ジャパン その3 [派遣業界]
【政局で】訴訟ストーカーROM人79【注目されず】 [私のニュース]
プロボクサーを本気で目指す練習生のスレ [ボクシング]
ビション・フリーゼ好き 集まれ Part2 [犬猫大好き]
950名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 10:13:42 ID:NKW/2DXx
>>947
いい子だね〜チモシー思いっきり食べさせてやってくれ

うちのは不正咬合になって大好きだった牧草を
全然食べなくなっちゃったよ。
牧草ジプシー中です
951名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 13:07:35 ID:WwqlTuUp
うさぎちゃんに嫌われないように気をつけるべきことはありますか?
952名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 14:29:25 ID:J7T5c/Sm
>>951
ドリンクオーダーのときに
さりげなくチップを渡せばおk
953名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 14:32:28 ID:J7T5c/Sm
>>951
それと必要以上にイヤラシく
舐めまわすよな眼つきで
胸元や股間を見つめるのもNG
954名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 14:48:42 ID:ykY2Xd/T
ワロタw
955名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 16:03:01 ID:WT6/tuWR
別に。。
956名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 16:40:41 ID:Div6Cy2r
くやしいのうw くやしいのうw
957名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 18:41:15 ID:4LBVmkpU
うさぎちゃんのお尻をナデナデしたい♪
958947:2009/02/28(土) 18:46:20 ID:lRRe4v8i
>>948
レスありがとう。
>>950
チモシーたくさんあげるよ。
はやくたくさん食べられるチモシー見つかればいいな。
959名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 18:54:48 ID:evYgaxDy
>>950
不正咬合が原因なら、牧草をいろいろ試しても無駄でしょ。
治療が先だとオモ。
960名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 19:08:24 ID:Wg8GI6Ay
おしっこした後飲むんですけど
きたないんで止めさせたい。
961名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 21:04:00 ID:TextOOgJ
ミニライオン男の子(三歳)をかっています。私とラブラブ二人暮らしです。相談があります。

トイレ以外の場所で排泄してしまうんです。

先日3日程、ケージに入れたままにしていたときはトイレ完璧にできてました。でも部屋に離してあげるとコタツやら廊下やらおしっこだらけ…
行動範囲が広がると失敗する確立があがるんですね。
でもケージいれっぱなしはかわいそう…。

部屋飼いのみなさんはトイレはどうしていますか?
962名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 21:50:32 ID:Y/sj2PeK
チャボはよくなつくよ。
963名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 21:58:59 ID:nYFT9v/2
>>962
いきなりどういう関係?
964名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 22:27:20 ID:TextOOgJ
961です。相談と関係あるかわからないのですが、一応補足します。
うちのうさぎは先天性開帳肢です。左後肢のみなので、排泄はできますがおしりと左お耳の掃除が自力ではできません。
965名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 22:28:24 ID:2OGxnNw6
開帳肢って後天でもなるの?
966961:2009/02/28(土) 22:48:33 ID:TextOOgJ
そういわれれば…わからないです。
赤ちゃんうさぎだった頃から開き気味で、診察してくれた医者にそう言われた記憶があったので。
967名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 22:57:37 ID:vvA+owWE
>>962
結局 小動物で一番人慣れするのって何?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1234777467/
お帰りください
968965:2009/02/28(土) 22:59:48 ID:8Kaijtls
嫌味じゃなくて純粋に先天性ってことは後天性もあるのかなと思ってorz

先天的に開帳肢の因子を持っていて加齢で症状が発現するとかなら
症状自体は後天でも先天性って言えるんだろうけど
そういうのでなく健康体だったのがいきなり開帳肢になるんだったら怖いなって思ってorz

おしえてエロい人
969名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 23:01:33 ID:/0xzirmJ
>>967
あれぇ????
そのスレの結論って一番懐くのは

 う ・ ん ・ こ ♪

ってことだったんじゃまいか?
970名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 23:09:44 ID:bRI+2zPD
>>961
ケージ飼いをしていたウサを部屋の中に放すと、まだそこをナワバリと認識していないのでシッコしまくるよ。
しばらくすれば「自分の部屋」と認識するようになるので自然と汚さないようになるよ。
971名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 23:10:36 ID:bRI+2zPD
言葉足らずでした。しばらく=数日〜1、2ヶ月
972名も無き飼い主さん:2009/02/28(土) 23:25:01 ID:tHDSyzYp
正月の実家が>>961みたいになったの思い出したw
973961:2009/02/28(土) 23:32:15 ID:TextOOgJ
>>970
なるほど。匂いづけしてるんですね。じゃあ1ヶ月位はおしっこされたカーペットとかはそのまま放置しておかなければいけないですか?
洗ったら匂いが消えて、また匂いづけしはじめるってこと?
974名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 00:20:18 ID:CR/y2PC1
>>968
http://www.hey.ne.jp/~hira_usa/page/first.html
これ見ると後天性のもあるみたいよ
975名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 00:20:25 ID:AA9ckHo1
いや、洗濯したり拭いたりしても大丈夫だよ。
匂い付けした記憶があるのかわからないけど、きれいにしても、ある日突然トイレでしか、オシッコしなくなる。
あぁ気が済んだんだなぁ、となんとなく納得してた。
976名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 00:25:24 ID:Q8Qx9YDl
977名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 01:25:30 ID:U07FbuW8
>>947
そりゃまだ一歳で、ペレット少ししか与えてなきゃ牧草食べるしかないよw
978名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 01:27:35 ID:fQQD0Fjv
>>961
うちのうさはその全く逆で
ケージから初めて部屋に放した時も今現在も、部屋にはシッコどころか●1つすら残さないよ。
ケージの中が自分の縄張りで、部屋が他所だと認識してるみたいで、ケージに戻すとダッシュでトイレ行くよ。
シッコはトイレでしっかりするけどケージん中じゃ●はフリーダムなくせにww

シッコそのままにしておくと、部屋全体が縄張りだと思っちゃうから
トイレの場所を1ヵ所と決めて、他の場所にシッコしたら、その都度消臭剤で臭い消し→障害物設置

それでも改善しないなら>>970の通りにやってみるのもいいかも



979名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 01:29:40 ID:3px1rObO
牧草だけで必要カロリー全部取ろうとしたら、バカ食いになる
ま、牧草好きなのは良いことだと思うけど
オール牧草だとさすがに痩せてくる可能性が
980名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 01:35:07 ID:PwzRsfR1
>>979
そこでバAセレ厨房が暴れだすんですよ
981名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 01:36:04 ID:RBP0rD2V
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アスペルガー・ADHD(軽度発達障害者)被害者友の会5 [メンヘルサロン]
マンパワー・ジャパン その3 [派遣業界]
【政局で】訴訟ストーカーROM人79【注目されず】 [私のニュース]
プロボクサーを本気で目指す練習生のスレ [ボクシング]
ビション・フリーゼ好き 集まれ Part2 [犬猫大好き]
982名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 01:37:36 ID:zkUI7kY3
>>980
次スレ立て宜しくお願いね♪
983名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 01:38:42 ID:86FP14Q5
>>979
オールペレットよりずっとましだと思う。
984名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 01:42:40 ID:yP2xOp1a
次スレ
【バAセレ厨房】うさぎ総合ヌレその61【アスペメンヘラ】
985名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 01:43:36 ID:AulEnrjh
次スレ
【バAセレ厨房】うさぎ総合ヌレその61【アスペメンヘラ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1235623839/
986名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 01:47:30 ID:U07FbuW8
>>980
いやバックアイだろ
バックアイに尽きる
987名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 01:47:56 ID:FRTqrYBh
バニセレに拘ることはないが
○缶はありえないというのも事実
988名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 01:52:23 ID:iXY6Wb7X
>>978に概ね同意
部屋飼いメインでのトイレの躾なら
段ボールを真横から真っ二つに半分にくり貫いて、下の部分を使う。
正面の部分だけをЦ←こんな感じでカットして
その中に犬猫用のペットシーツを入れたトイレを作ってみるのもいいかも。
やっぱケージより部屋は広いからね。

トイレ以外でオシッコする場所には必ず消臭剤。置ける場所には障害物。
989名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 01:54:21 ID:jnhMgB3i
次スレ
【バAセレ厨房】うなぎ総合ヌレその61【アスペメンヘラ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1173285692/
990名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 01:56:36 ID:FRTqrYBh
纏めると、バニセレペレットを中心におやつ程度にバニセレプレミアムチモシーを与えるのが無難
991名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 01:56:48 ID:2ON5/q+X
次スレ
【バAセレ厨房】うなぎ犬総合ヌレその61【アスペメンヘラ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1058497489/
992名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 01:57:49 ID:m5WTBxjO
気が向けば●撒くわw

            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      | ゚`∀´ヽ/ ノ    ,|    ウヒョーッヒョッヒョッヒョッ!!
       .    |     |     |      丿
           ノヽ`   ノヽ      `   /
          /   ,/ソ         \ /
         (       ,/    `´   |
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
             ヽ    ` ー ´人` /
              \     / ´,、ヽノ
             ノ⌒    /      |
            /            ノ_
            | ノ     ヽ    丿 \
         /⌒l |.          /     \
         /  l,丿 ,       ω     .  \
        |  /  ´      / `l        \
       丿 /   ,     ./   ヽ   ヽ    |
      /  |,   |    /      )\      ヽ
      ヽ ノ    ヽ__,/      . (  _\_     |
      (_)__)|___,/          (__)_)_)ヽ、__/    
993名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 02:05:32 ID:U07FbuW8
>>990
バニセレ以外同意
994名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 02:07:07 ID:GvFTaGxz
早くスレを立てないとオールペレット強制だぞ
995つまり・・・:2009/03/01(日) 02:07:19 ID:iSqD+DwS
>>993
纏めると、ペレットを中心におやつ程度にプレミアムチモシーを与えるのが無難
996名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 02:09:18 ID:KrlhrJob
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't   *  )/イ  アナ*とは違うんです!
       ヽ、  _,/ λ、 http://img52.gazo-ch.net/bbs/52/img/200804/33404.jpg
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
997名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 02:09:56 ID:+lfNZjh0
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
                         ,i':r"    + `ミ;;,       
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i 
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡   あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
         /   /   \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
        /   /     :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--
998名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 02:10:36 ID:+lfNZjh0
             ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_   /'    ヽ
            ,i':r"      `ミ;;, /      i
           彡        ミ;; /    ...........i
            彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ /   ..:::::::::::::::| あなが違うんです>
            ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~| /  ..::::::::::::::::::l
           ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、'/  ..:::::::::::::::::::::!
            `,|  / "ii" ヽ ,/  .::::::::::::::::::::/
            't ←―→ /   .:::::::::::::::::::/
          / lヽ  ー/  .:::::::::::::::::::::/
        ,. ‐'"´   ー,r''"~   .:::::::::::::/  
      ./,. -‐‐- 、 l′     ..:::::::::::::/|
     :,'      /       !.:::::::/:i..:..l
     r   、  /           !::::::::::: i..:..i
     l  .......`:i    i         !:::::::::: ゙、:.i
     !  ::::::::::/    i       i:::::::::: ヽ:i
     .! ::::::::/     i      .....i::::::::::: ヽ
999名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 02:11:01 ID:+lfNZjh0
     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,      あなたとは違うんです
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   ,-、
     | | /ニニヽ| |イ    | |
     't ||/⌒i⌒| | / |   | |
    _,,ノ|、 ヽ__ノ/ / \|⌒ ⌒ヽ
_,,..r''''"   | \`'/  /   |     |`i
1000名も無き飼い主さん:2009/03/01(日) 02:11:24 ID:+lfNZjh0
                ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
              ,i':r"      `ミ;;,
              彡        ミ;;;i
              彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
               ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
              ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
              `,|  / "ii" ヽ  |ノ
               't ←―→ )/イ
                 ヽ、  _,/ λ、
              _,,ノ|、  ̄//// \、
          _,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
                |  /\  /
                |/)::::/\/
                | ,r":::ヽ /  
         アナタ党 ワチ・ガ・ウンデス[Wachi Ga Undes]
              (1936〜2008 日本)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。