★お願い★
月に帰ったウサギさんの報告については
感情だけに終わらないよう(勿論悲しみはみんなで共有しましょう)
今後の飼い主さんの参考のためにも【原因】も
あわせて載せて頂くようにお願いします。
★相談の時★
必須ではないですが、体調不良などで相談事があるときは、
これらを記入すると返答しやすいです。
1)ウサの種類
2)年齢
3)体重
4)糞の量(普段より多い・少ない)
5)糞の形、色、臭い
6)食欲
7)元気度
質問事項:
★うさ用語★
×ゲージ (gauge)1 測定用計器 2レールの幅
例シネックスゲージ、Nゲージ等
○ケージ (cage)かご、おり
例バードケージ、ロールケージ等
突っ込み方の例
「うさぎのゲージで…」
\ は か っ た な ! /
____________________________
| |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll| |
| 0. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 |
| (,,゜Д゜) |
| U, つ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U"U
★ペレットの適正な量★
年齢によりペレットの適量の目安は変わります。
生後3、4ヶ月まではペレット主体で構いません。成長期の過度な牧草主義は栄養障害の原因にもなります。
それ以降は牧草主体でペレットは補助的に与えるのが理想的です。
牧草主体の食事は臼歯不正咬合と消化器系疾患の効果的な予防となりますので是非牧草主食を心がけてください。
ペレットの適量の目安は以下の通り。(1日に2回以上に分けて与えて下さい)
4ヶ月頃まで、食べ放題。牧草を与えすぎてペレットの摂取量が減らないように気をつけてください。
6ヶ月頃まで、体重の2.5%が1日の目安です。徐々に減らして牧草を食べ放題にしましょう。
6ヶ月以降、体重の1.5%が1日の目安です。牧草でお腹が一杯になるように牧草食べ放題にしましょう。
高齢になったら、体重の0.5〜1%くらいに減らしてください。若いときと同じような牧草量になるように調節が必要です。
成長期、維持期、妊娠授乳期など、時期によって栄養の要求は異なりますが、ペレットの種類を変更する必要はありません。
★うさぎの歯ぎしり★
うさぎの歯ぎしりは気持ちよさの表現と、痛みの表現の2種類に分かれます。
撫でている時などに歯ぎしりをするのは気持ちよさの表現です。
特に撫でたりしている訳でもなく、ケージ内でじっとしている時の歯ぎしりは
痛みの表現で、歯痛、腹痛、排尿痛が圧倒的です。
これは。口腔内に問題がある場合と、消化管に問題がある場合と、尿路の問題です。
第1に口腔内の異常としては、臼歯の不正咬合による、粘膜の損傷が筆頭です。
ときに、不正咬合がなくても歯根膿瘍で歯ぎしりがみられることもあり、
また極稀に口腔粘膜にトゲ等の異物が刺さったというケースもあります。
第2の消化管の問題としては、盲腸便秘や、鼓腸症で歯ぎしりが認められ、
粘液性腸疾患でも激しくみられることがあります。
また、胃内毛球症や、胃内異物でも歯ぎしりと流涎が認められることが多いです。
これら消化管の蠕動不全を起こすような状態のときにみられる歯ぎしりや、
口を動かす動作、舌なめずり流涎などは、痛みというより吐き気だと考えていいのかと思います。
うさぎは嘔吐ができない動物ですが、吐き気はあっても不思議ではないです。
第3の排尿痛はほとんどの場合膀胱結石であり、結石が膀胱の出口を閉鎖したときに、
うさぎは歯ぎしりしながらいきむことがよくあります。
どこが悪くて歯ぎしりしている場合でも、状態が好転すると歯ぎしりが少なくなるので、
この歯ぎしりというのは病勢の把握によい指標になることもあります。
★うさぎは風邪をひくの?★
うさぎは風邪の原因ウイルスに感染しないので、うさぎに風邪はないのです。
うさぎには人間の風邪とよく似た症状を呈する細菌感染症があり、それにはスナッフルと呼ばれるものがあります。
これはバスツレラやブドウ球菌などの細菌感染症が原因菌です。
人間の風邪がさまざまなウイルスを原因とする感染症の総称なのに対し、
うさぎはこれらウイルスには一切感染できませんので風邪にはならないのです。
ちなみに人間が風邪をひいた場合に抗生物質が処方されることがありますが、
これは炎症をおこした部位が細菌感染して症状を悪化させないためのものであり、
原因ウイルスに対する処方ではありません。(そもそも抗生物質はウイルスには無力)
スナッフルの症状や、抗生物質を処方されるところはまるで人間の風邪のようですが、
全くの別物ですので混同しないで欲しいものですね。
/^`― ^\ .ノ⌒゙゙゙゙゙゙゙゙゙⌒ヽ
|( ・∝・ ).| ∩∩ (__ノ ′Å` )ノ
Uつ●⊂U =(._.)= ( U U)
し――J c(_uuノ ⊂(⌒)__(⌒)
. ッ""''゙、,. ∩∩
/(・(,,ェ)・)ヽ (・ω・ )
し`っ"っ'ノ (O┬O )
oゝつ_,,,,`つ _●__●_●___ ◎┴し'-◎ ≡
. ∩∩
(・ω・) .._,,..,,,,_
_| ⊃/(___ ./ ,' 3 `ヽーっ
/ └-(____/ l  ̄⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `'ー---‐'''''"
>>1 (・ω・`)乙 これはポニーテールで勘違いがうんたらかんたら
ティモテする前って風を切るかっこいい音するよね
手(前肢)についた土汚れを落とす習性がその仕草です。
アナウサギですから。
なるほどー
ほかに雑巾がけや床をパンパンする仕草もあるけど
これもアナウサギの習性ですよ
(穴掘って出てきた土を均す習性)
シーツなんかでこれするけど、とてもかわいいよね。
>>16 あの立ち上がってからお手手ブンブンするまでと、
ブンブンから顔にお手手持っていくまでの
微妙〜な間がなんとなく好きw
お顔ごしごしはじめるとお手手の間に指を挟んで邪魔をしてしまう
お手手は唾で結構濡れている・・・
うさの唾液ってべとべとしないよね
毛繕いのあとの毛もさらさらふわふわだし
うさぎに舐められても全然匂わないのがビックリした。
犬や猫だと、人間でもわかるほど
その子特有の匂いがあるものなのに。
>>19 雑巾がけって習性なのか!うちのうさもシーツでやってた。
初めて見たとき遊んでるのかと思ったよ。
あんまりかわいくてムービー撮っちゃった(ノω`*)
臭いがあると捕食者にすぐバレちゃうからね。
ほんとにおいしないよね。
うちのうさは私の鼻の頭を舐めるのが好きなんだけど
時々鼻の穴の中まで舐められる・・・でもぜんぜんくさくない。
同じ草食でも羊は臭かったw
雑巾がけってどういう行動なんだ?
見てみたいなあ
うちのウサは散歩用のキャリーバッグを
猛烈にホリホリしてその後雑巾がけ。
キャリーバッグのプラスチックの床が大部けずれてしまった。
たまに変な伸びしてることがあるけど
あれが雑巾がけ?
今日、山でススキの葉と葛の葉採ってきた
モシャモシャ食べてるよー
カワユス
>>29 雑巾がけの動画がようつべにあったよ。
庭で穴掘りしているウサギの動画だったかな。
食欲が落ちたので病院に連れて行ったところ軽い毛球症と診断され
3日程入院させたんだけど、日に日に元気がなくなっていくのが目に見えて・・・
先生には「もう少し入院させて様子を見ましょう」と言われたんですが
便も小さいけど出てる状態だったので連れて帰ってきてしまった・・・・
うちに帰ってきてからは、しばらくぐったりだったんだけど
大好物の青梗菜をあげたらモリモリ食べ始め、新しい草座布団もかじりまくってる
布団もホリホリしてるし、元気も戻ってきた様子
うさぎにとって環境が変わるってのは、すごいストレスなんですね・・
33 :
32:2008/09/21(日) 19:31:38 ID:CeZDCvEx
途中で送信してしまいました
かわいそうなことをしたと反省しているのですが
私の知識不足や経験不足もあり
獣医さんに結構強引に入院を勧められ、そのまま従ったのですが
この獣医さんに今後かかるかどうか迷っています
明日、状態があまり改善されないうようなら、別の病院に連れて行こうとは思うのですが
みなさんは獣医さんを選ぶ時に、どんな基準で選んでますか?
今日初めてうさぎが家にやってきたんですが、水を飲む姿をほとんど見ません。
大丈夫でしょうか?
35 :
名も無き飼い主さん:2008/09/21(日) 20:16:53 ID:I+mNoNaa
>>32 >>33 「軽い毛球症」で入院させるなんてはじめて聞きました・・・
ラキサトーンを食べさせるとか、内服を飲ませるとか、お注射する(通院で)
で毛球症は改善できたと思ったけど、入院?????
私も比較的小さな病院で「入院させますか?」と聞かれ、凄く具合が悪い状態でも
ないので、お断りして連れ帰った経験があります。うさぎのストレスを考えて。
私も3軒、動物病院まわりましたが、結局大きな病院におちつきました。
うさぎをきちんと見れる獣医さんって案外少ないと思いました。
まず、きちんと触診をするか、聴診器を使ってお腹の調子をみてくれるか
うさぎのお口の中を器械でみれるか、爪切できるか(これは看護士さんがやる場合もある)
必要な場合はこちらの了解を得て、レントゲンや血液検査をしようとするか
飼い主に色々聞いて、こちらが質問しても答えが返ってくるか、うさぎを
診ている件数が多いか、などなど。
色々参考にしてみて下さい。
36 :
名も無き飼い主さん:2008/09/21(日) 20:18:27 ID:I+mNoNaa
>>34 未だ慣れていないのか、給水ボトルが嫌だったら重いお水皿で試してみて下さい。
もしくは野菜をあげているならそこから水分を十分にとっているかも???
語尾に…ではなく・・・とつけている同士の自演がウザイのよね
あまりコロコロ病院変えるのもウサにとってどうなんだろうか。
いつもは定期検診や爪・歯で病院に行ってるが、1回だけ爪切りだけショップで頼んだ事がある、病院みたいにあーだこーだされても平然としてるウサがその時ばかりは帰ってくるなり部屋の隅にうずくまって足ダン連打!ウ〜ウ〜って変な声出してた。
生後7ヶ月半♂
二週間くらい部屋の隅にハーネスを置いて少しずつ慣らしてみた。
はじめはおっかなびっくりだったけど段々慣れてきたみたいだから今日は背中に乗せてみた。
装着成功までもう一息!
40 :
名も無き飼い主さん:2008/09/21(日) 22:42:08 ID:aYyvfHzO
私の家にも今日ミニウザギがやってまいりました!生後2〜3ヶ月くらいの男の子です!
ウサギってゲージの中のどこにでもウンコするもんですか?餌食べながらでも構わずコロコロと…
あと、野菜が好きみたいでカリカリよりよく食べるんですが、どうなのでしょう。
>>40 嗜好性の高いもの(野菜やペレット)を中心にどんどん与えて下さい。
食物繊維の豊富な牧草は栄養分の吸収を妨げてしまうので食べさせないでね。
チモシーは十分大人になってから少しだけ与えればいいです。
そうしないと毛球症になったときの特効薬として効きませんから。
あと、ゲージは測るものですからケージ(檻)と書きましょう。
あと、うさぎ専用のオヤツをつかってコミュニケーションをとってください。
喜んで食べるはずです。どんどん与えて仲良しになってください。
高いですが(といっても数百円程度)できれば専用のクッキーが一番です。
小麦粉原料のお菓子はうさぎさんは大好きです。
あ、けどケージだけは正解だ
45 :
名も無き飼い主さん:2008/09/21(日) 23:43:12 ID:I+mNoNaa
>>41 >>42 うさぎを病気にさせて早死にさせたいのですか?!
動物虐待反対!
飼い始めて3ヵ月半
名前を呼んでやっとピョコピョコきてくれるようになった!
ひっついてきたり、足の間に寝たり・・・もう可愛くてしゃーない
>>43-45 ありがとうございます!真逆ということは、野菜はそんなにあげない方がいいんでしょうか?おやつはペットショップの店員さんがすすめてくれたものを少ししかあげてません。牧草もそんなに食べてないみたいです。
何分初めて育てるもので…
ウンコってこんなにするものですか?下痢じゃなくて普通のコロコロしたやつですが、すんごい勢いでしまくってます。
子ウサギなら、稲系チモシーよりも豆系アルファルハ
の方が高タンパクで食いつきもいいよ
>>41「チモシーは十分大人になってから」という部分だけ、
に限って言えば間違ってはないよ
アルファルハでもいいので、絶対に牧草は与えましょう
歯の成長関連で絶対に食べさなきゃダメです
>>47 ウサウンコはこんもり山になるくらいするよw
下痢じゃなければ問題ないんじゃないかな
生野菜はどうなんだろう、子うさぎが下痢しやすくなるってなんかで見た気がするんだが
問題ないなら与えてもいいんじゃないかな
ただ、あげちゃいけないものもあるみたいだから注意してくれ
こうさぎのうちはアルファルファ牧草で
大人になったらチモシー牧草
これは一見理想的にみえますね。
でもこれには大きな落とし穴が…
切り替え時に上手くいかないと、牧草を食べないうさぎに…
困ったことにウサギほど食に頑固な動物も少ないのにねえ。
うさぎの楽しみは食べることです。
うさぎが喜んで食べるものは与えていいと思います。
食べ物を制限するなんてかわいそうでしょ。
ウチはマルカンのクッキー類を毎日あげてますが、すごい喜んで食べますよ。
オスのうさぎでお尻やタマの周りに糞がついていたので
この間お風呂に入れ洗ったのですが
今日見てみたところまた糞が周りについていました
病院につれて行こうと考えているのですが
お風呂などにはいれず糞がついたまま連れて行ったほうが良いのでしょうか?
>>52 病院でうんことってくれるよ。
うさぎは濡らしたらまずいし湿気に弱いから風呂でとらないほうがいいかも。
グーミングスプレーしてブラッシングすれば取れるでしょ。
自分でとる事でスキンシップも増えますけど。
病院任せってのはどうかと思いますね。
>>53 病院で糞も一緒にとってもらい検査してもらいますね
ありがとうございます
>>54 それが下痢?の上から普通の糞がくっついてるような感じで塊になっていたんです
なので前回お湯で柔らかくしてとりました、今回のも同じような感じで塊になっており
デリケートな部分なのでブラッシングでは無理と判断しました。
病院につれていくのは毛変わりの時期ですしお腹を壊しているのではないかと考えたからです
けして自分で糞をとるのが面倒だからという理由ではありません。
回答してくれた方々、ありがとうございました!
アルファルファ?アルファハ?については、本には小さい内はあげるようにって書いてありました。どうなんでしょう…
ウンココンモリが普通ですか!良かった、何かゲンゴロウおかしいんじゃないかと初日から不安で不安で…
ありがとうございました!
>>51はいったいどういうつもりなんだ、釣り師にしても悪質だな。
暇で嫌な奴だというのはわかるのだが、うさぎが嫌いならくんな
>>52 糞がそんなところに付くのは下痢軟便気味か、盲腸糞をうまく食べれてないか
ってことだから、病院いったほうがいいよ。糞もとって消毒してくれるだろうし
手入れは仰向け抱っこできるなら専用スプレーとかで拭いてもいいし。
抱っこ無理ならケージに入れたまま指で耳を軽く挟んで頭保定しながら
片方の手でお尻ふきふきとか、なんとかなるのでは?堅く絞ったタオルなど、
水分びっしょりでなければ大丈夫じゃないかな
>>55 うさぎ何歳?
俺のうさぎは2歳過ぎた頃、ペレット多めにあげちゃったときに同じような状況になったけど。
釣りだろうけど、マルカンのクッキーはヤバイでしょ
>>58 やはり病院で診てもらったほうが良いですよね
抱っこ嫌いなうさなので片手で拭くの今度試してみます
ありがとうございました。
>>59 うちにきて7年ぐらい経つうさぎです
栄養過多に覚えが無いなら病院行くしかないね
お大事に。
でも自分も
>>51で同じでクッキーあげてるんだが・・・
あまり良くないってのはわかってるけど、美味しそうに目を光らせながら食べてるから
やめたら、楽しみを取っちゃうようでなかなか止められないのよ
64 :
32.33:2008/09/22(月) 01:49:15 ID:xMJCssVO
>>35 連れていった時に、こちらから有る程度の様子を伝えた後
体重測定→口の中の検査(器具を使って)→レントゲン→血液検査
という流れで診察されました。こちらに検査の了解を求めることはなく
触診もありませんでした。
毛球症と診断されバリウムを飲ませるので一晩お泊りさせてくれと言われ
それが3日続いたという感じです。
違う獣医さんにも明日見てもらいます
参考になりました。ありがとうございます。
うちのうさ、ひっきりしにシーツのシワ直すのに必死になってるし… 滑りが良いとズズーっとどこまでも滑ってゆく
可愛いのう
>>64 元気があって食欲があって、糞も正常になってきてるなら
無理に病院連れて行かなくていいと思うんだけど…。
また医者にかかるだけでもうさぎにとっては凄いストレスだろうし
ウーリー社のウサギの乳酸菌を買おうと思っているんだけど
普通のやつと、スゥイートフレーバーとどっちがいいんだろう?
ちなみに今はサンコーの乳酸菌をあげているのですが
近くのショップでぜんぜん入荷しないので変えようかと・・・
サンコーのパパイヤ酵素食べないので、
(口の横っちょから押し込んだらベロベロベーって押し出した・・・)
乳酸菌変えるついでに同じくウーリーの
アクティブエンザイムを買ってみようと思っているんだけどどうかな?
使っている方、食いつきや効果のほど教えてください。
連投ごめんなさい
うちのうさちょっと太り気味なので、ペレットも変えようかと思うのですが、
以前はラビットプラス ダイエットメンテナンスを与えていて、
今、バニーセレクション メンテナンスを与えています。
バニーベーシックス/T とか
どうぶつ村ラビットフード チモシー がいいとよく聞くのですが
それぞれの特徴とかほかにお勧めとかあれば教えてください。
近くにうさぎ専門店・ウサギを扱っているペットショップがないもので
サンプルとかもらったりできなくて・・・ぐぐるだけでは限界でorz
ちなみにうちのうさはあまりフードの切り替えにはてこずらないほうです。
>>67 普通のやつでもかなり食べますよ。
ちなみに今あげようとしたら、興奮して手噛まれたので
あげずに袋に戻しました。
>>67 うちもサンコーのやつ食べなかったけど
砕いてあげたら食べるようになったよ。あれどうも錠剤が固いみたい…
粉々にしてふりかけもおすすめ
>>69 そうですか、じゃあ下手に匂い付けしたものあげないほうがいいかな?
とりあえず普通のを試しに買ってみるよ。ありがとう。
うちのはいまのところえん麦が一番大好物で、
袋を少し高い位置でシャカシャカすると興奮して二足歩行するw
>>70 昔は食べてたんですけどね、サンコーパパイヤ酵素。
近くで売ってなくてしばらくあげてなかったら食べなくなっちゃって。
錠剤砕いただけじゃよけて食べるし、
すりつぶしてふりかけたら渋々食べるけど毎回大変だし・・・
錠剤のままえさ入れに入れておくと時々間違えてかじってしまうようで、
歯形がついた錠剤が残っていることがあります。食えよ!!w
さっき目をはずしていた隙に台所の壁紙食われた、5cm四方くらいorz
ペレットも野菜も牧草もまだまだいっぱいあるのになんでくわねーんだ。
ほんとおてんばで困る。でもかわゆすモフモフ
ラビットプレミアムっていうやつのペレットとチモシー与えてるんだけど
ペレットの給餌量が普通に比べてかなり少ないんで
(1日47cc、もうじき成長期終わるので更に減らすらしい)
毎朝与えてすぐに食べ尽くしてしまう。
あんまりにもがっつくんでこれでほんとに大丈夫かなと思ってしまう…
かわいそうなんだけど決まった分以上あげると体にも良くないだろうしなー。
73 :
名も無き飼い主さん:2008/09/22(月) 14:48:44 ID:tVqmZUG+
>>72 おまいは重量で量るんじゃなくて容積で計るのか?
>>73 固形物を容積で計るのは難しいよなあ
あとsage推奨ね
>>67 ウチもウーリーの乳酸菌とアクティブエンザイム与えてます。
両方とも真っ先にポリポリ食べてますよ。
アマゾンでうさを病気にさせない本買おうと思う
>>73 あ、軽量カップは同商品についてきた物なのでそれ用の容量表示のはず。
説明不足でスマソ
とりあえずラビットプレミアムのチモシーの匂いは好き。
人間の感覚でおいしそうな匂いがする。
ペレットはアルファルファ原料だから少なめ設定らしい。
嗜好性が高い分がっついちゃうんだろうなあ。
人気のバニセレも気になるけれど両方使ったことある人いないかな?
うさカレの掲載案内が
キタ−−−−−−!
明日買いに行ってきますノシ
ああああこないだ迎えたばかりのうさが
ネットやってると構え構えと小屋の中で暴れる……
キータイピングの音がしているあいだはかまって貰えないと学習したらしい。
いま構っちゃだめなんだよねよねよねよねorz
>>79 うちは今バニセレあげていて、袋には体重1kgあたり40gとか書いてあるけど
それだと一日100gになるしさすがにそれは多いと思うし、
うさも食べ残すので半分にしているんだけど・・・朝晩約25gずつ。
多いか・・・減らしたら怒るだろうなー、うちのうさ
なんか一日張り付いているみたいできもいな、私
ち、ちゃんと合間に家事もやってるんだから(汗)
バニセレの袋に書いてある規定量ってかなり多いよね
やっぱさ、会社だし沢山食べてくれたほうが利益上がるわけで
健康を損ねないギリギリの最大値を書いてるんじゃないかと
牧草を食べさせるという事は考慮されてないみたいだしね。
規定量なんて食べさせたら、うちの兎は間違いなく牧草食べなくなるから
不正咬合になったり、糞詰まりか肥満で死ぬような気がする
今は一日で20gしかあげてないから牧草モリモリ
>>82 多いって言ってスマソ。
軟糞のこさないで牧草たべてるなら問題ないよね♪
うちのうさはこっこの時で40gとかだったから多いんじゃないかと心配になってしまった。
ペレットの袋に書いてある計算で与えると絶対軟糞のこしまくりーのだったなぁw
>>84 >会社だし沢山食べてくれたほうが利益上がる
ま、そのとおりだよね
72に貼ったURLでもめちゃくちゃ多かったよ
>>85 いえいえ。ご指摘ありがとう。
太り気味だからペレットも変えようと思っていることだし、
もういちどうさのおなかと相談しながら決めていきます。
旦那がこっそりおやつをあげすぎたときは盲腸糞残すけど
普段は残さないし牧草というかわらハウスを主食にしているw
うさ、今日は旦那がいなくておやつをもらえないので拗ねてるよ・・・
88 :
名も無き飼い主さん:2008/09/23(火) 00:32:15 ID:E1aoD+Ok
>>84 ナカーマ。
うちも一日でバニセレ20g。
でも、野菜も結構あげてる。
牧草は食べる時は食べるけど、
食べない時はフン!って感じで。
野菜を思いっきり減らしたら、
牧草ハンストして、体重が減っちゃいそうで
未だ野菜多め、ペレット少なめにしてるんだけど。
もうすぐ3ヶ月のうちのウサ、スプレーらしきものが始まった‥ケージの中ではしないんだけどへやんぽの時、何かをクンカクンカ嗅いでる時にいきなりジャンプしてお尻をひねって飛ばす‥かなり広範囲に飛ぶんだね!
子供の時、小さい時って意味なんじゃないかな
北海道あたりの方言じゃないのかなあ>こっこ
北海道が舞台の漫画で、「赤ちゃんが欲しい」の意味で「こっこが欲しい」って表現があった
ミル○ル君のブログ復活してる
かわゆす〜
こっこ…なんかかわいい表現だな
96 :
道産子:2008/09/23(火) 07:07:07 ID:7It3H485
道産子好物はほっけとほっきと
こっこたっぷりのししゃもだべさ
97 :
名も無き飼い主さん:2008/09/23(火) 10:09:31 ID:MWImrt2p
>野菜を思いっきり減らしたら、
>牧草ハンストして、体重が減っちゃいそうで
バカだな君は。
アンナのブログが更新されないので
ちょっと不安に思ってる ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
まさか辰ちゃん・・
99 :
元道産子:2008/09/23(火) 12:57:25 ID:WUdt/WFV
うちは生後6ヶ月になるけど、いくつになっても こっこ扱いするつもりw
>>85 ありがと。
久しぶりに使ったよ、こっこって言葉。読みながらニヤニヤしちゃったww
アンナ さすがに良いトイレ使ってるなあ ウッドリターもあんなに敷き詰めて。。
うちは角にちょこっとだけ
うちもバニセレメンテナンス朝晩20gずつ。
来月、一泊で旅行に行くのですが皆さんは家を空ける時、どうしていますか?
ペットホテルも考えているのですが、うちの子は恐がりなので環境が変わる事のストレスが心配で・・・
ちなみにうさは一歳♂で、元気で甘えん坊です。
バニセレのグロースあまり食いつきよくなかったけど
メンテの方が美味しいみたいで、食いつきがいいw
>>101 1泊ならご飯多めにあたえて水も沢山いれておけば、大丈夫でしょう
ペットホテルとかもいいと思うけど、やっぱりストレスになっちゃったりしますしね
私も1泊の旅行とか行く時そうしますよ
101です。レスありがとうございます!
ご飯多めに給水ボトル二本設置&牧草をモリモリにして行こうと思います!
うさと暮らして一年。初めての旅行なので心配で
安心しました!本当にありがとう。
104 :
名も無き飼い主さん:2008/09/23(火) 15:57:55 ID:vEcXgA8S
突然すみません。
ブラシを買い換えようと思ってるんですが、どこのやつがオススメですか?
抜け毛がほんとひどいです(´・ω・)
我家は短毛なのでラバーブラシとグローブブラシそしてコーム
左手用グローブブラシもあれば両手で出来て便利だと思うけど見たことない
ピンブラシや獣毛ブラシはあまり使ってない
106 :
名も無き飼い主さん:2008/09/23(火) 18:48:33 ID:X0OmIet7
今テレビでうさぎカフェやってた
家うさ同伴できるなら行くのに\(^O^)/
私の腹の上でのんびりしてたうさがごろん!した瞬間落下した。
フローリングの上にマット敷いてるけどゴン!って音したよ(´・ω・`)
108 :
名も無き飼い主さん:2008/09/23(火) 22:54:03 ID:svMIACrH
>>107 痛そうだけど超ウラヤマ
うちのは10年一緒に住んでるけど、月に数回おしりを向けてごろんしてくれるだけorz
舐められる、寄ってくる、だっこをせがむなんて皆無
1年を通してツンツンしてるw
みんなのとこは懐いてていいなぁ
痛いのは大丈夫そう?
うちのもたまに遊んでてひとりでマットから落ちてるけど、すんごい慌ててるw
>>108 長生きなんだねー。裏山。
前に話題になってたけど異性同士っていうのが関係してかしないか甘えん坊です。
それでも気まぐれだけどw
慌ててはいたけど様子見た感じ大丈夫そう。
心配ありがとう。
111 :
名も無き飼い主さん:2008/09/23(火) 23:48:51 ID:vEcXgA8S
>>105 ありがとうございます。
メーカーも教えていただけると嬉しいです。
うちの子は里子に来てまだ一週間だけど、もうすっかり居着いてる。
ケージの中で、床-空中ハウス-床の三角飛びを編み出し、
何か得意げに飛び回ってる。
おしっこはほぼトイレでするけどうんちは駄目っぽいねえ・・・。
まだ生後三ヶ月くらいなんだけど、里親さんの育て方なのか、
とにかく牧草ばかりばりばり喰う。それもチモシーのを。
ペレットも好きなんだけどおやつ扱いみたいで、
朝夕膝の上で食べさせるともくもく美味そうに喰う。
あと、水はよく飲むねえ。一日で500mlくらい飲んだんでびっくりした。
抱っこも嫌がらないし、撫でるとうっとりしてるし、
ほんといい子だわ・・・。
以上、惚気てみました。
ここ読むといつも思うんだけど、
飼い始めたばかりの人って、
なんで●をトイレでしないことに嘆く人が多いの?
あんなコロコロ●、そんなに不潔か?
ちなみに、うちは2匹飼ってるけど、1年もしないうちにケージ内ではほぼ100%、●もトイレでする。
ケージ外の部屋んぽでは外トイレ90%、じゅうたん10%、って感じかな。
しつけはしなかったけど。
でも、思わぬところにコロっと落っこちてるの見つけると、
お土産置いてくれたみたいで愛しくなるよw
114 :
名も無き飼い主さん:2008/09/24(水) 08:04:59 ID:lCsAO6W8
>>97 ぬぁぜ?バカなのか教えてくらはい。
牧草食べない時、ホント食べないんですけど・・・
>>113 うちのうさ、私の連れ子なんだけど(結婚前からかっていて、一緒に嫁入りした)
旦那は最初絶対に丸を手で触ろうとしなかった
自分の実家で飼っている犬のウンチョスは手についても平気なのにw
(おばあちゃんなのでよく粗相をしていた)
でも、一年経った今は、黒豆投げとか言ってゴミ箱に投げ入れるのが楽しいみたいだ。
まぁ、うちのうさは●も滅多にそそうしないけど。
ケージ内トイレ2%、サークル内トイレ80%、
サークルトイレ前15%(←人間が出かけたときとかにわざと)
残りは興奮してお尻振りながら飛ばしたりしている感じ。
うん。うん。コンパクトほうき&ちりとりでサッサーだね!
何てこたぁないさー
>>115 ウンチョスかわゆすw気に入ったよ〜
うちの男子はトイレはシッコ専用
ウンチョスはトイレ前と決めているらしい
トイレ前のトレイに綺麗にこんもりウンチョス山を作るw
絶対トイレはシッコのみ!●は一個も漏らさないからすごいな〜
トイレ2個入れたら分けてするのかな?狭くなるから試してないけど…
こっこのウンチョスで
カワユサ倍増♪
なんだか年を取るごとに可愛さが増してくる〜♪
人間だったら中年おじさんなんだけどね(笑)
私の横でデレーと手足を無防備にしてる姿見るとコネコネってしたくなるなー。
うさぎのうんぽろって可愛いよね!
全然臭くないからそこらへんにしちゃっても、特に気にならない
出したてほやほやなのは腋臭くさいんだけど…
こないだ猫用にまたたびスナックなるものを買った
うさのウンチョス●にクリソツ〜w転がってると見分けが…
猫はまたたび●をデロデロなめてた
うさちゃんってストレスで死ぬんですよね?
猫10匹と犬が居るんですが、飼うのはムリ?
もし飼えるとしてもウサギのココは大変ってありますか?
ペレット20gってバニセレでいうと何粒ぐらい?
>>98 昔アンナと羽賀が同棲していた時に二人で犬を飼っていたらしいんだけど、
あまりにも状態がひどくて(何も手入れしてなかったらしい)アンナパパが
見かねて世話するようになったとか書いてあったよ。ふたりのマンションも
すごく汚かったらしくてアンナパパが度々訪れては掃除して帰ったんだって。
そんなアンナが、グルーミングや爪きり、糞尿チェックなんてできるのだろうか?
今は可愛い仔うさだから、子供のおもちゃ状態でかまってるんだろうけどね...
飼育本もろくに読まないだろうし、お金はあっても何かと杜撰な気がする
>>123 うほー冗談でしょ、うさぎにとって猫やフェレは天敵だって知ってまつか?
部屋を分けて猫が絶対入らないようにして飼うとかならいいかもだけど
そこまで責任もてる? ブログとかではごくまれにうさぎと猫が仲良くしてる
のもあるようだけど、幼い頃から兄弟のように育てた場合とかみたいだし。
そのケースだってずっと仲良くいられるかはわからないみたいよ。
猫は悪気がなくても本能的に飛びついたり避けられないこともあるから
できればやめたほうがいいと思うな。うさぎだってさすがに猫10匹いたら
恐いんじゃない。
大変な点は...もしそのうさに不正咬合があったり何かと具合が悪い子だと通院もあるし
費用もかなりかかるみたいよ。水分・餌の種類や量で体調管理も大変だし。
あ、犬猫よりも暑さが苦手だから夏場は冷房代かかりますよー。
あと犬猫みたいに抱っこできない子が多いし、あまり懐かない子もいる。
ブログとか見てると最悪噛み癖が直らない子もいるみたいで流血もん。
もしそんな子が来ても広い心で10年〜お世話してあげられるのならドゾ
最近気づいた。うちのうさ、ゴローンしてうとうとしてるとき
私の立てる物音はびくともしないのに旦那の立てる物音には
敏感に反応してシャキーンとなる。
同性同士はあんまり懐かない?ときいてたけど
分かり合えてる感じがしてうれしい。
あと最近、もうちょっと寝てれば?とかごはんそろそろ
食べれば?と話しかけると(偶然だろうけど)
そのとおりの行動とってくれてる。もう愛しさ倍増!
いいなあ…みんなのうさは懐いていて…
うちのうさは、普段はまあ寄ってきてくれたり鼻つんつんしたりしてくれるけど、
ペレットをえさ入れに入れると猛獣になる。がつがつ食べてるところに追加分を
入れようとするとブーブー怒って噛み付く…(´・ω・`)甘えてるときのプープーじゃなくて。
悲しい(´・ω・`)
大変恥ずかしいんだが…
うさ部屋に羽あり発見。今のところ大小1匹ずつ…
害虫駆除ってどうしてる?蚊取り線香じゃ効かないよね?
とりあえず被害にあったのは私だけなんだがうさも標的になるかな?
こんなに腫れて痛いから小さなうさが咬まれたらと思ったら自己嫌悪におちいり、もう、どうしたらいいのか。。
ご指導よろです
>>126 そうですか…、やっぱり一緒は無理ですね
うさちゃん飼うのは大変なんですねorz
猫みたく簡単に飼えると思ってた…
すいません、ありがとうございました。
プープー鳴く子、多いの?カワエエw
うちは人間がじれったい時とかに言う「んっもう!!」の「んっ」みたいな
鳴き声なんだけど・・・
>>129 「羽アリ 駆除」でググると色々でてくるよ、そのアリの姿形によって
対応が変わるみたいだから調べてみては?
とりあえずうさ部屋をまめに見て、見つけたら即退治してうさぎに害が
及ばないようにしてあげるしかないよね
バルサンとかはうさぎにも有害だから別の部屋に隔離しないと無理みたいね
うちの♀(およそ5〜6歳)が今日血尿出しました。
血尿って言うより、尿の代わりに血が出てるような出血。
病院行って薬もらってきたけど、明日の午後また病院いくつもりです。
血尿はスポイトで取ってあるので持っていきます。
今日の診察では原因はわからず終い。
でもこんなペースで血が出ていったら、私が寝てる間に大変なことになるんじゃないか?とか。
食欲も全然無いです。
なにをしてあげたらいいのかわかりません…
発情してる時にぷーぷー鳴きながら走り回る(・ω・)
>>133 すぐにレントゲン撮ってもらわなかったの?
うちの子もこのあいだ血尿で、男の子なので膀胱結石でした。
すぐ手術して、なんと2日後には元気になりました。
>>133さんは女の子となると、子宮の病気かもしれないね。
もちろん結石も考えられるけど、それはレントゲン撮れば一発でわかるし。
とにかく早期発見、早期治療が一番だと思います。
うさちゃんの年齢や性格のこともあるだろうから、いいお医者さんのところで、きちんと診てもらって、
きちんと相談して治療してあげてほしいです(>_<)。
今まだ元気があれば大丈夫と信じて、明日の診察、がんばってくださいね。
137 :
名も無き飼い主さん:2008/09/25(木) 05:21:12 ID:uTEO3VgF
うちのウサは男子だが、少しでも遊びの時間を長くすると
たちまち野性化して暴れん坊将軍になる…
なだめて次の日を静かに過ごさせるといい子に戻る、の繰り返し
どっちが本当のお前さんなんだい?(´ω`*)
某ペットショップオリジナルのチモシー(500gパック)を開けようとしたら中に虫が大量発生してた・・・
二週間前に買ったばっかだからかなりショック
一緒に買ったもう一袋はもう空だしうさに食わせる牧草が無いorz
卵のままうさが食ったかもしれないとか部屋のどこかに潜んでるかもしれないとか考えただけで鬱だ
>>136 どうもありがとうございます。
レントゲンでは結石は見つかりませんでした。
血の量が多いので子宮が原因かもしれません…。
今日も食欲なしで元気もなしです。
泣ける。
>>137 うちのうさ(5ヶ月半♂)もいつもそんな感じだw何歳?
大人しいときと元気に動き回ってるときのギャップがすごい。
うちも♂で4才いきなりスイッチ入るね!
こっちが本当で遊ぶ気になると急にスイッチOFF…
最近タオル追っかける事に情熱を燃やしているよ
>>138 そーゆー話はぜひともショップの名前を教えてほしいわ。
伏字が入ってもいいからさ。
もしかしてうちでも買ったやつかも?と不安になるから。
>>139 血がたくさん出てるなら、貧血になってるかもしれないねぇ。
午後といわず、すぐにでも病院いって治療始めてほしいな・・・。
子宮疾患をまず疑うのが普通の医者だと思うんだけど、
原因わからずとかいってる時点で頼りないので、
もっと詳しいところに行ってほしい。
住んでるのはどこ?
>>138 >>142 ぜひとも、お願いします。
ショップに寄っては、確認してますが混入の可能性はありますと
うたっている所もあるけど・・・
自然のものだから、しかたないとはいえ、
虫だらけは、まずいよね〜。
>>143 どもありがとうございます。
子宮関係かもしれない、そうなると内科治療でなく手術ってことも覚悟してくださいと先生には言われてます
。
今日これからまた受診してみて、先生が微妙そうだったら病院を変えてみます。
貧血は起こしてるっぽいです。
出血は減りましたが、排泄&食欲がほぼ無い状態なので、かなり悪い状態に思えます。
なんとしても元気になってもらうつもりなんで、切羽詰ってることを先生に伝えます。
>>145さん
がんばってくださいね。
良くなります様に!!!
私は初心者ママなので、祈るだけです!!
>>142>>144 横浜市内の園芸店が経営しているお店です。
薬等による処理はしてないので云々の注意書きはあったし時期的にも仕方無いよね。
今日行ったら店員さんが新しい物と交換してくれました。
そっちは大丈夫そうで安心。
148 :
名も無き飼い主さん:2008/09/25(木) 15:15:22 ID:q1ksP1Ko
ネットで初めて餌を買おうと思ってるんですが、
UGペット.comて大丈夫ですか?
>>148 利用した事あるけど特別気になった事は無かったよー
150 :
名も無き飼い主さん:2008/09/25(木) 16:51:54 ID:TyT78up8
>>149 どうもありがとうございました。
早速頼んでみます。
>>146 不安なところに応援頂けて嬉しいです。
ありがとうございます!
病院で診てもらい、栄養剤と水分を皮下注射しました。
明日まで食欲が戻らないようなら手術の方向になる感じです。
先生は色々と説明してくれて、こちらの質問にも丁寧に答えてもらえました。
今はうさぎはジッとしてます。
体力回復中?
>>151 わたしのウサも手術とか出血とか経験ないので、何もいえませんが
元気になるように応援してます!
ルネッサーンス
( ^_^)/▽☆▽\(^_^ )
うさぎの○っぽの乾燥パイン買ったことある人いますか?
いましたら、どんな感じなのか教えてください。
155 :
名も無き飼い主さん:2008/09/25(木) 18:40:40 ID:ng+wJz09
みなさん、パインとか与えてるんですね。
毛球症予防なのかな?
売ってる乾燥パイナップルとかパパイヤって
なんだか甘そうで、私はラキサトーンあげてます。
ラキサートンってどんな感じ?
157 :
名も無き飼い主さん:2008/09/25(木) 18:46:01 ID:ng+wJz09
チューブに入ってて
黒糖練り飴みたいに見える。
実際、キャラメルみたいな匂いがするし、まぁまぁ甘い。
うさぎ、喜んで食べてる=毛球症予防 で一石二鳥です。
今日 本物パパイヤあげてみたけど好きじゃないみたいだった。
自分も食ってみたけどうまいもんじゃないね。
マンゴーの方が数倍うまい。
毛球症予防はチモシーだけでしてるんですが、やっぱりパイナップル系もあげたほうがいいのかなーと思いまして。
UGペットのパイナップルオリジナル?というやつも気になってます。。
ラキサトーンも気になってはいるのですが、なんか、胃とかに油の膜ができてビタミンの吸収を邪魔する、とか聞いたことがあるので…
情報がありすぎて何がよいのか悪いのか…。
ラキサトーン、美味だったらしくウチの暴れん坊が初対面の獣医さんの指ペロペロ舐めてた。
ってヤバいの?ラキサトーンって
治療用とかにはいいけど、毛球症予防のために頻繁に使うのはあんまりよろしくない、てどこかのサイトで見たもので(汗)
本当かどうかは…(・ω・`)
>>138 うわキモいね、虫ってどんなやつ?
うちは最近某メーカーのやわらかチモシーってやつを買ってみたら
藻みたいにフニャフニャしすぎて嫌な臭いがするんだけどこんなもんかな?
でもこれあげてから糞がサクランボみたいにつながるようになっちゃったから
恐いので捨てることにする。やめたらもとの糞に戻ってくれたからよかった
ところで、兎の地肌に黒いアザっていうかシミみたいなのある人いる?
たまたま見つけたんだけど、体全部調べても他の部分は全部ピンクの肌で、
マフマフの周りに1p位のが2つほどあるんだけど単なる色素沈着かな?
明後日には病院連れていくつもりだけど、悪いものだったらガクブルだ
さっきまでめそめそしてたらケージからうさ(おとといきたばかり)がじーーーーっとこっちみてた。
ごめんなー。不甲斐ない飼い主でごめんなー。
明日からまたがんばるから、ずうっとうちにいてくれよなあ・゚・(つД`)・゚・
>>164 ・゚・(つД`)ヾ(´・ω・`)ヨシヨシ
>>163 もしかしてピンクの袋のか?
確かに妙な匂いするよな、けど俺のウサもっさもさ食うし●も普通
油剤なんてあげる人いまだにいるんだね、少し驚いたよ。
♀なら子宮系の病気はいつかは必ずなるのだから、繁殖させる予定がないなら、若くて体力のあるうちに手術しておいたほうがいい。って専門医が言ってます。
私はまだお金がなくて手術させていないけど、いつかはするときがくると思う。
できれば病気で痛くて苦しい思いをする前にと思っていますけど、先立つものがないからまあしょうがないです。
お金のある人なら、早いうちに手術させるのがいいかもしれません。
手術の成功率は経験がある専門医ならば99.7%以上だそうです。
でもお金が…。
話ぶった切って悪いんだけど、陶器のトイレ使ってる人いる?
よければ使い心地を教えて欲しいんだが
はい!
うちはトイレと餌入れ、陶器にしてます。
お店の子達のトイレを見たら大体がかじられていて…
中にはトイレひっくりかえして、潜ろうとしている子もいたりして。
毎朝洗う時に重さもあり、落として割らないか心配だけど
見た目もいいし、よかったと思っています。
>>170 後ろの穴からオシッコが出てくる、って意見があったもんだから
買うの躊躇してるんだ
そういうことはない?
俺のウサ♂だからなあ…
プラトイレはかじりまくって大変なことになってるんだ
前に教えてもらったアルミホイルで淵を巻く、っていうのが失敗したら
陶器の購入も考えようかなと
>>168 お金がないなんて正直ですね。
でも早めの手術がいいことを理解しているのだから、大丈夫だよね。
クレジットカードを使える病院もあるので聞いてみればいいと思います。
>>171 うちのは、まだ2ヶ月♀で家にきたばかりなのであります。
乗っかって、ちーーーーーーとするんだけど、
たしかに、上部や下部でお尻がはみ出してしまっていて
下に落ちている事もありますが…
それでもトイレでしてくれた事に感激し
はみでちゃったね〜〜って
下に、ウッドリターをまいて吸わせています。
一応、毎回トイレに乗ってしてくれるから、
私は満足しちょりますが…
そうか、あの穴からちょろちょろ出るのかもしれないですね。。。
気がつくの遅い・・?!?
>>168 手術もできない貧乏人がうさぎ飼ったらだめでしょう。
病気で手術が必要になったらどうするの?
お金ないから、手術しませんとかかわいそうです。
>>173 うちのは4ヶ月くらいだ
やっぱりハミ出るんだなあ…
ありがとう、プラトイレでどうしても齧るようであれば
検討してみるよ
お金ないならペット飼うなに同意!です。
>>174 そんな無責任な人はうさぎ飼いにはいませんよ。
病気になったら借金してでも病院行くでしょ。
>>177 病気になっても連れて行かない人いますよ。
それもこのスレの住人に。。
成り行きにませて、その子が病気で、死んだら死んだで、
それも仕方ないってカキコを過去スレで見ました。
繁殖させているブリっぽかったですけど、経済動物だと割り切っているのかもしれません。
所詮は商売として成り立つかどうかが問題のようでしたよ。
こうさぎを産まない親うさぎは要らないって感じ悪でした。
ココに来るブリは性悪ばかりだって。
>>178 酷い人もいますね。
でも世の中にはこのような酷い人もいて当然です。
商売が大切なんだから、伴侶動物であるペットといっしょにしたらいけないと思います。
利益優先なのが商売でしょ。経済動物ってかわいそうですね。
うさぎにも経済動物と呼ばれる子がいるなんて考えたくないことだったけど。
ブリーダーしてる人はうさぎに対する認識がペット飼ってる人と違うのでしょうね。
同じような動物相手の商売でも獣医師さんは違うのになあ…。
ブリーダーって動物を販売して儲けを出す仕事だからかなあ…。
ウサギが血尿を出したと書いたものです。
明日手術になるかもしれません。
元気のないウサギが心配で、苦しい時だからそばにいたいです。
でもそばにいると、もしかしたらウサギの負担になるかもしれないとも思います。
一人にしてあげたほうがいいのか、一緒にいていいのかわかりません。
誰か教えてください。
>>181 うさの気持ちはわからないけど、自分なら一緒にいてほしいです(´;ω;`)よりそってくれたり、なでてくれるだけでもいいです
手術中はなでれないねorz
184 :
名も無き飼い主さん:2008/09/26(金) 00:51:43 ID:hjFMCH2F
>>167 病院別の獣医さん5人が口を揃えて「きちんとラキサトーン食べさせて下さい。」
って言ったので、私もネットとかで調べた事伝えたら「賛否両論ありますが、
私どもの病院ではすすめています。」ってうさぎを沢山診ている病院の
獣医さんが言ったので信じてウサにあげてますよ。学会にも顔をだして勉強している
獣医さんなので、信じちゃう。
185 :
名も無き飼い主さん:2008/09/26(金) 00:59:06 ID:hjFMCH2F
>>181 あなたに懐いていて手をペロペロしてたいたうさぎさんなら
傍にいてあげた方が良い気がします。
でも、ツンツンして我が道を行くうさぎさんで、あなたに
エサの時だけ寄ってくるうさぎさんなら一匹にしてあげた方が
落ち着くのかも。ご心配なら電気消して暗がりで、なるべくあなたが
音をたてないように、うさぎが動くかもしれないウサの行動を耳で聞いていたらどうでしょう?
>>171 うちのウサ♀もプラの三角トイレはかじるわ固定してるのにお構いなしでひっくり返すわで
陶器トイレを一時使用してました。
けど、結局トイレをかじる事に執着するウサは何が何でもトイレをいたずらしないと
気が済まないみたいで、陶器重いのに必死になってひっくり返すので止めました。
今はサンコー ラビットフィットパンというのを使っています。
素材はプラなのですが固定が強力で、どうやってもひっくり返せないという事を理解したのか
最近は興味が無くなったのかかじる事もしなくなりました。
トイレの苦労は身に染みて分かりますので、良ければ参考にしてください・・・・。
すみません、↑に追記ですが。
陶器トイレで後ろの穴から尿が漏れた事はありません。
♀ですし、ウッドリター敷いて使っていたのもあると思いますが。
>>182 >>185 レスありがとう。
我が道を行く子だったのですが、部屋を暗くして近くで寝てました。
今から30分くらい前に空に帰りました。
なんだか実感わかないです。
アドバイスくれた皆さん、本当にありがとうございました。
なんか〜
煎餅、パスタ、シュークリーム食べさせてる動画見てしまったよ(´・ω・`)
>>189 ゆるさん(`・ω・´)
うちのうさ
うさぎ舎ではアメチモ一番をすごいおきに召したみたいだ‥。
一キロ買ったら2ヶ月以上なくならないのに1ヶ月ちょっとでなくなりそう
191 :
名も無き飼い主さん:2008/09/26(金) 15:31:02 ID:NboCuXMp
>>188 えぇぇぇぇー? お月様に帰ってしまったのですか、手術前に?
ご愁傷様です。(何と声をかけていいのかわからなくて)
暗くても近くに飼い主さんがいたんだし、自分のケージから旅立ったというので
ある意味幸せな逝き方だったのかもしれません。 火葬埋葬した後で、悲しみが
じわじわ来るかもしれませんが、沢山泣いて吐き出してください。
>>188 君のうさちゃんが月で幸せになれますように。
手術間に合わなくて残念だけど苦しむ期間が短かったのは
よかったかもしれないね。あ、何歳の子だったのかな?
っていうか初めて出血してからいきなりその状態なんてガクブルだね、
それまで食が落ちてるとか何か兆候あった?
>>188 元気出してね、貴方は自分でできる精一杯のことをしたんだよね?
大好きな飼い主さんに看取られて逝ったんだもん、幸せだった思う
でも手術するはずだったのに、悲しいね・・・
トイレ相談乗ってくれた人ありがとう
サンコーラビットフィットパンか…候補に加えてみるんだぜ
金属製のトイレもあるみたいだし、様子見つつ色々やってみるよ
アルミホイルは全く効果が無かった(^q^)
アルミホイルも食っちゃいますか、そうですかorz
まずはトイレを齧らないように一生懸命しつけてみる…
>>188 最後はおまいの傍にいたんだ、きっと幸せだったよ
うさぎの気持ちはわからないけど、俺がうさぎだったら嬉しいわ
>>188 うん。
188さん、元気出してください。
たくさん思い出してあげてね。
うさはきっと、ありがとう〜!って月に帰ったと思います。
あぁ、また冬が来る。
雪がないのに真っ白になった野兎が、テンやイタチに襲われる。
今年はちゃんと、雪がたくさん降ってほしいものだ。
春見掛け仔兎達は、ちゃんと大きくなれたかな?
朱鷺の島で、朱鷺のおかげで地域一帯が完全な禁漁区になったので、
小佐渡東部は、一昨年あたりから色んな生き物が爆発的に増えている。
雪がたくさん降り積もりますように。
野兎が、喜んであちこち走り回れる日々が一日も長く続きますように。
朱鷺の取材の人にとっては、地獄のような日々になるだろうが。
佐渡在住の、中山間地で米づくりしてた人間のささやかな願いです。
三角形のトイレ使ってるんだけど、ペットシーツは長方形だよね?
三角に対角線で切って使ってます?それともそのままで折り込む感じ?
不器用なもんで上手くいかない。。
♀なら手術しないとね。
若くて体力があるときにしておけば、病気で痛い思いしたり、苦しまなくていい。
病気で死んじゃうときもある。
それと、手術させたくないとか議論する必要はないよ。
産ませる予定がないなら、手術しないと必ず病気になるのだからさ。
問題はいつするのか?ってこと。
これは議論する余地があるね。
人間が子宮や卵巣を取ると、
ホルモンのバランスが崩れて精神的に不安定になったり、
体が火照ったり不調を訴えるよね?
うさぎはどうなんだろう?
性格が変わる子はいると聞いたけど
201 :
名も無き飼い主さん:2008/09/27(土) 00:10:11 ID:RQ3U5jh1
我が家のうさぎの♂は、去勢したら性格かわりました。
先代の♀うさぎは、手術もしてなかったと聞いたのに(年老いてからもらったうさぎでした)
子宮の病気などならず、丈夫で長生きしてポックリ逝ってしまった。
本当に固体差が激しいんだと思った。
202 :
名も無き飼い主さん:2008/09/27(土) 00:35:35 ID:yI6Ak14a
うさぎって寂しがるん?
どっちかっていうと孤独が好きそう。。
>>198みたいにさ、「絶対」みたいな押し付けは良くないんじゃない?
避妊手術に対しては、飼い主によっていろいろな考えがあるんだから、
あくまで「自分はどう思うか」書き込んだらいいと思う。
避妊手術はメスを飼う際の絶対条件じゃない。
犬の予防接種みたいに、決められたものじゃないから。
まぁ、マターリスレじゃないしとか言われたらそこまでだけども。
個体差でいえば人間ほど個体差の大きな動物も珍しい。
うさぎの♀が子宮系の病気になる確率は圧倒的に高いね。
ならないほうが本当に珍しい。
だから子宮系の病気にならなかったうさぎは、
子宮卵巣摘出手術をしたうさぎか、♂だけだよ。
老が死因の場合は原因が複合しているケースが多く見落とされがちだけどね。
205 :
名も無き飼い主さん:2008/09/27(土) 00:42:28 ID:yI6Ak14a
>>197 家は折り込んで使ってる、けどやりづらいね
本当は四角トイレを使ってほしいけど、
三角のほうが使用率多いから仕方なく三角使ってる
>>203 何が絶対みたいな押付けなのでしょうか?
また恒例のループが始動
208 :
名も無き飼い主さん:2008/09/27(土) 00:56:55 ID:uK3bDXC7
>>203 子宮の病気になるうさぎは本当に多いです。
これはうさぎが誘起排卵動物だからです。(学術的に原因が解明されています)
で、子宮の病気になったら、専門医から99%摘出手術をすすめられます。
ですから、手術前に死んでなければ、手術はほぼ全部の雌うさぎが受けることになります。
手術を受ける時期は飼い主の個体差によるところが大きいです。
病気になる前の健康状態の良い体力のある時期にするか、
病気で痛がり苦しんで体力が落ちてしまっている状況でするかです。
でも死んでしまったうさぎは手術を受けることなく一生を過す。
でも手術するとショーにでる資格を失うので注意が必要ですね。
ブリーダーさんにはショウに出して入賞することで商品価値を高めたい人もいるでしょうから、
押付けてはダメですよね。
8年飼ってた前のうさは避妊などしなかったが亡くなる直前まで健康だったぞ
2週間前から外傷と冷えが原因で体調は崩したけど
短命で亡くして次のうさぎをすぐに飼って欲しいブリが反対しているのさ>手術
>>210 本当の死因なんて専門医が解剖手術しないとわからないですよ。
214 :
名も無き飼い主さん:2008/09/27(土) 01:21:08 ID:yI6Ak14a
むやみやたらに手術すればいいってもんでもないと思う
危険がともなうしそれなりのデメリットもあと思う
できれば自然のままの状態でいさせてあげたいと思う
>>214 ペットとして飼っている時点でうさぎとしては自然ではないと思う
繁殖もさせてもらえないし
子供産まないメスはホルモンバランスが崩れて子宮の病気なるんだよ
216 :
名も無き飼い主さん:2008/09/27(土) 01:39:14 ID:yI6Ak14a
>>215 家のうさぎは結構リラックスしてるしマイペースに我が道をいってる感じ
そんなに懐いてこないから野性味は充分残ってると思う・・
森にいれば自然で室内に飼われてれば不自然ってのはないと思う
それでうさぎとして体が変化したりはしないだろうし・・・
病気になる確率もどのくらかも分からない今、
やっぱり手術に踏み切るのはそれなりの覚悟がいると思う・・・
>>214 病気してからの手術のほうが危険じゃないかな。
デメリットも多そうです。
自然のままの状態を望むのならペットにしちゃダメですよ。
>>216 病気にならない確率のほうが低いですよ。
専門書には5歳以上で80%以上にのぼるって書いてあるよ。
論文があるみたいですね。
>>216 メスを飼っているなら、この先あなたもきっと手術を選択するときがきますよ。
子宮系の病気になって通院し、獣医師に治療を任せたときだとは思いますけど。。
うちは♀が2羽いるんだけど、小さい方がとにかく気が強く
飛びチッコがひどくなったので思い切って手術した。
術後多少はおとなしくなり飛びちっこもなくなった。
偽妊娠などの行動もなくなって多少は楽になったんじゃないかと
思う。
でもこれはあくまでもうちの場合です
ウチはショーに出すから手術はしません。
病気になるかはしりません。
だって病気になる前に里子(販売)に出すから。
ブリードしている間は子宮の病気に絶対ならないし
お勤め終わった子も里子(無料)に出すので。
223 :
名も無き飼い主さん:2008/09/27(土) 02:05:31 ID:uK3bDXC7
>>222 青葉区の専門店みたいなことしてるの?
最低ですね。
繁殖引退したうさぎは病気でも治療しないらしいね。
治療費がかかって儲けが減るから。
自然死だって言ってるけど現実は病死だとおもう。
>>222のようなのに限って他の病気で死なせるんだよな。
227 :
名も無き飼い主さん:2008/09/27(土) 03:07:43 ID:yI6Ak14a
繁殖せてると子宮の病気にはならないん?
というか誰か
>>202に答えて下さい><
話ぶった切り申し訳無いんだけど、壁をやたら噛むからボロボロになっちゃって、
これ以上噛ませない為にはどうしたらいいだろう?
壁に苦味成分が入ってるスプレーかけたら効果あるんだろうか?
229 :
名も無き飼い主さん:2008/09/27(土) 04:35:28 ID:orVr6BIB
やっぱり子宮の摘出はしたほうがいいのかあ…。
でももう3歳だから、もし手術で死んでしまったりとかいうことを考えると、気が進まない…。
手術しなけりゃ早かれ遅かれ死ぬんだから、と言われれば身も蓋もないのだが…。
>>229 気持ち分かる。
うちの子はもう少しで5歳になるから、最近ここで避妊手術のことを知って悩んでる。
年齢が年齢だからもうしないつもりだけど、1歳になった時にしておけば良かったのかなって何度も自分を責める。
だからしなくてもいい、避妊手術は絶対じゃないんだって言い聞かせちゃう。
もう何て言うか、うちの子に申し訳無くて・・・。
これで子宮疾患にでもなったら、気が狂いそうだよ。
>>224 チミは
>>222に、わざと悪態をついてその青葉区のブリーダーさんを騙ろうとしたな?
個人的な恨みがあるみたいだね、あちらは店を新築できるほど繁盛してるらしいから
嫉妬してるん?
ブログ見てるとあんたと違って愛情溢れてるじゃん、里子だって苦肉の策だろうし、
自分でもそうするかもしれない。可愛がってくれる里親募集してどこが悪いのか?
数が増えて個々にかまってやれなくなったらよけい可哀想だろう。
本当に悪質なところは処分(ゴミと一緒に)したりするらしいぞ
抱き合わせ商法ってよりも単にホムセンなんかで売られてるちゃちなケージで
飼われたら困るから薦めてるんじゃね?それに商売やってるなら自分とこの商品
買って欲しいのは当たり前の感情だろうw
>>227 経産兎はそうでない兎よりも子宮の病気になる確立はがくんと減るらしいよ、
それは人間の女性も同じやね
>>228 ナメカジントフお勧め、かなり効くと思うよ
>>231 ありがとう!でも、携帯で検索しても(今はPCが使えない)2chスレしか出てこない。
ナメカジントフって商品名?それとも物質の名前かな?
リンゴから摘出した苦味成分を含んだスプレーってのを見つけたんだけど、同じ効果得られないかな?
まあ、とっとと買って試せや!って言われてしまいそうだけどwww
それなりにお値段するのよね。
>>231 繁殖やめたら同じだよ。
周期排卵動物の人間と同じと思ったら間違いだ。
>>232 ケージかじり対策にビターアップル使ってたよ。驚くほど効果てきめんでした。
すぐに全く噛まなくなり、使い道のないビターアップルが大量に残ってしまったw
>>224見てきた
避妊手術勧めてないよね。年に2回の健診で様子を見ろと。
♀1歳2ヶ月 体力気力充分
涼しくなってきたし避妊手術するには今だと思うんだけど
224見てぐらついている・・
>>234 ありがとう!早速注文したよ。でも、壁にスプレーしてカビないだろうかwww
まあ、大丈夫かwww
ほんとせまっこいとこだから、カバーするにもカバー出来ないしねぇ。
全然関係なくて申し訳ないんだけど、頭撫でたり体撫でたりしてると口を何か食べるみたいにモニョモニョするんだけど、大人しくされるがままになってるから嫌がってるわけじゃないですよね?
238 :
名も無き飼い主さん:2008/09/27(土) 12:04:40 ID:jB+YghgH
うさぎ「撫でさせてやってんだから旨い食い物よこせよ」
>>237 うちのもよくやるw
たぶん気持ち良いんだと思うよ
うさって産まれてどのくらいで生野菜あげてもいいものですか?
口ωの右側をさわるとモニュっとへこむ
左側をさわるとそっちもモニュっとへこむ
それを素早く交互に繰り返してモニュモニュモニュモニュ…ってするのが好き
最後はうさが嫌がってそっぽむいておしまい ごめんようさ(´ω`)
>>238 うちの子そんな子じゃないッ…!パパイヤ好きだけどそんな子じゃッ…!
>>239 抱っこして耳の下あたりコショコショすると眠そうな顔するけど、それも気持ちいいんかな?
243 :
名も無き飼い主さん:2008/09/27(土) 14:41:49 ID:orVr6BIB
>243
243=154=159なんだろうが、そんな高いもんじゃないんだし
自分で試せばいいだろう。
うさぎによって効果に差もあるだろうし。
人に助言を請うのと他力本願は違うぞ。
お前に飼われるうさぎが可哀想だ。
245 :
名も無き飼い主さん:2008/09/27(土) 15:54:28 ID:orVr6BIB
効果というか粗繊維やカロリーを聞きたかったんです…。
私にとっては、高いものなので…。
すみませんでした。
>>245 お店に問い合わせをしてみたらどうですか?
>>163 亀ですがウチの子と同じかな。
ウチの子は丁度一年前に5o位のが出来て、その部分に毛が生えてなかったので
病院で細胞診してもらったら悪性ではないと言われ、このまま様子を見ましょうということに。
ただウサが、その部分を気にして舐めたりするうちに大きくなってしまった上に潰瘍おこしてしまったので先月手術で取りました。
大きくなったことで悪性の可能性もあるとのことだったので検査してもらったら毛芽細胞が腫瘍化したもので良性とのことでした。
248 :
名も無き飼い主さん:2008/09/27(土) 15:56:12 ID:orVr6BIB
あと皆さんがどんなパインあげてるのか知りたくて。
不快にさせてすみません。
うちはパインとかあげてないな。必要性を感じないし、
うちの子は牧草大好きペレットいまいちだから、ペレットを試行錯誤中。
>>248 ふつうの生のパイナップル買って切ってやったら?
缶詰はダメだよ
パイナップルやって口にしなかったから中にペレットつめたらたべたよ
野菜とかも興味示さない場合はペレットこすりつけたりしたら
たべるようになるよ
給水ボトル、飲み口が直径1.5cmくらいのものを使ってます。
これって勝手にカチャカチャするもんですかね?
今、まったりしながらうさぎを撫でつつ、携帯でオカルト板を見ていたら
給水ボトルが「カチャカチャカチャッ」となり、水が滴ってました。
その途端に、撫でられてウットリしてたうさぎが急にソワソワと動き出しました。
見ると霊障があると言われているスレを見てたので、ちょっとこわいです。
お願いです。誰か「たまにあることだよ」と言ってくれ。
256 :
251:2008/09/27(土) 17:37:34 ID:xXNDNSs1
あ・・そうですか。
レスありがとうございました。
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
257 :
名も無き飼い主さん:2008/09/27(土) 18:09:36 ID:xW7elYi9
うちの子 まだ3ヶ月なのでアルファルファとペレットをあげてるんだけど、牧草しか食べず ペレットは5gしか食べない、、。色々種類変えてるんだけど、、、。
うちの子、ベッドに上げるとほぼ毎回おもらしする・・・。
一番最初のおもらしの時「なんかクッキーの匂いがするー。近所で焼いてるの
かな?」って思って、手を伸ばしたらシッコに触ってビックリw。
それ以来、シッコの事を焼きたてクッキーと呼んでるwww
やめてくれwww焼きたてクッキー食えなくなるwww
260 :
名も無き飼い主さん:2008/09/27(土) 22:11:48 ID:pLkhKVAL
ウサのほっぺたに膿がたまって病院で取っても取っても数週間すればまた膿がたまってくる。
伸びた奥歯が当たって噛みあわせが悪くて腫れたと医師は言っていた。
なので奥歯を削る手術をした。
でも術後も膿は溜まり続け手術から半年経っても出続ける。
今は1週間に一度病院で膿を取りに行ってるがまったく治らない。
原因は何だったのだろうか?
今も抗生物質を飲ませ傷口を消毒してる。
どなたか同じような症状になったウサさんいませんか?
このままずっと治らないのかな。。。
抜歯
262 :
名も無き飼い主さん:2008/09/27(土) 22:36:25 ID:pLkhKVAL
抜歯ですか。。。
今まで歯を削った回数が3回でそのたびに麻酔をしてかわいそうと思っていたので
いっそのこと抜歯したほうがいいかもしれませんね。
うちのウサ、チモシーをいっさい食べないので歯がすぐ伸びてしまうんです。
医師に抜歯するよう相談してみます。
話豚切るけど気合い入れる時に「ぷるるるんっ!」と体を震わすのって可愛いよね
>>257 うちに来たばっかりの時、牧草ばっかり食べてガリガリ
見るからに栄養失調だった
奮発した高いペレットはぜんぜん食べてくれなくて…
ソフトタイプのトペレット試しにあげたらガツガツ食べて元気になった
高いのは硬くて噛みにくかったらしい
大きくなって今は硬いのも平気になった
>>264 する!する!w
可愛いよねー!
嫌な時に横飛びしながら首振るしぐさもおちゃめw
>>260 > ウサのほっぺたに膿がたまって病院で取っても取っても数週間すればまた膿がたまってくる。
> 伸びた奥歯が当たって噛みあわせが悪くて腫れたと医師は言っていた。
> なので奥歯を削る手術をした。
> でも術後も膿は溜まり続け手術から半年経っても出続ける。
> 今は1週間に一度病院で膿を取りに行ってるがまったく治らない。
> 原因は何だったのだろうか?
> 今も抗生物質を飲ませ傷口を消毒してる。
> どなたか同じような症状になったウサさんいませんか?
> このままずっと治らないのかな。。。
>
皆さん質問です。
金曜日からネザーの♂生後2ヶ月を飼い始めたのですが、ペレットは全く食べずチモシーも余り食べません。
環境の変化で食べないだけでしょうか?
あまり食べないので糞も出ません。
皆さんのうさも飼い始めはこんな感じでしたか?
ちなみにペレットはショップと同じ物を与えています。
>>260 > ウサのほっぺたに膿がたまって病院で取っても取っても数週間すればまた膿がたまってくる。
> 伸びた奥歯が当たって噛みあわせが悪くて腫れたと医師は言っていた。
> なので奥歯を削る手術をした。
> でも術後も膿は溜まり続け手術から半年経っても出続ける。
> 今は1週間に一度病院で膿を取りに行ってるがまったく治らない。
> 原因は何だったのだろうか?
> 今も抗生物質を飲ませ傷口を消毒してる。
> どなたか同じような症状になったウサさんいませんか?
> このままずっと治らないのかな。。。
>
そりゃ〜海出す穴あけしかありませんよ。うちのうさ2ヶ所穴あき…でも長生きしてるよ
272 :
名も無き飼い主さん:2008/09/28(日) 09:11:53 ID:+rPyQVHY
>>266 ありがとうございます。最初はブリーダーさんで食べてたラビットエース→バニセレのグロースなんですが、2・3日だけ食べて後はほとんど食べません、、。ソフトタイプのペレットはどこのメーカーの物ですか?体重が増えないので悩んでます。
273 :
名も無き飼い主さん:2008/09/28(日) 10:02:34 ID:+rPyQVHY
>>266 ありがとうございます。最初ブリーダーさんから食べてるペレット→バニセレのグロースで2・3日は食べて、後は全然で、、、。体重が増えないので悩んでます。ソフトタイプのペレットはどこのメーカーの物か教えていただけませんか?
健康なウサギほど痩せ杉とカンチガイされやすい。
でも痩せすぎよりも太りすぎが圧倒的に多いのが現実です。
275 :
名も無き飼い主さん:2008/09/28(日) 11:07:17 ID:YXK5XuQX
素人丸出しでスイマセン。
うさぎ と ハムスター
どちらが飼いやすいでしょうか。当方、動物は初めてです。
276 :
名も無き飼い主さん:2008/09/28(日) 11:10:16 ID:n3P6ZH8m
>>275 ハムスター
でも、俺はどっちも飼ってるよ
277 :
名も無き飼い主さん:2008/09/28(日) 11:14:55 ID:4jGT8mku
>>265 >>260です。
神奈川ならわりと近いからそこの病院に行ってきます!
ありがとうございました。
>>275 どっちともいいがたいなあ。
ゴールデンハムスターはまちがいなく飼いやすいと断言できるけど
うさぎもハムスターも、子供や知識のない人間が飼うべきじゃない
>>275 ハムは温度管理にガクブルするよ
今年の5月に俺のハムは亡くなったけど(´・ω・`)
>>269 生後2ヶ月なら、牧草はチモシーでなく、アルファルハを与えたほうがいいよ。
そっちの方が栄養価高くて食いつきもいいし成長期のウサギ
に最適だろう
あるいはおにぎり状というかブロック状にされた牧草なら
食うかも?
何にせよ牧草は、臼歯の病気予防の為にも試行錯誤してでも
絶対に食わせないと
とりわけネザーは臼歯関連の病気になりがちらしい
かなり気温が下がってきましたね。
神奈川住まいなんですがもうウサちゃんに暖房器具を付けてあげた
飼い主さんは居ますか?
寒そうにしてるからパネルヒーターを出して付けてあげたら
まったく正反対のとこに伸び伸びと寝ております…苦笑
イヤなのかなぁ?
>>243 健康なうさぎの胃は強酸性です。
PHは2です。科学的に証明されていることです。
さてパイナップ等に含まれるタンパク質分解酵素は、毛(タンパク質)を分解するのか?
答えはYESです。
では、健康なうさぎの胃と同じPH2の強酸性化で、この酵素がタンパク質を分解できるでしょうか?
答えはNOです。これも科学的に証明されていることです。
おまじない程度の効果を期待する人にはいいでしょうが、そうでない程度なら…
284 :
名も無き飼い主さん:2008/09/28(日) 19:02:07 ID:QroHB6rf
「納豆菌」を調べたら数種類あるのですが
おすすめの納豆菌ってありますか?
誰か教えて下さいーーーー
>>272 ニチドウ・メディラビットベビー・ソフトタイプ
原材料はアルファルファミール他です
嗜好があるので必ず食べると保証はできないですが…
他の方のアドバイスもありましたが、様子を見て成長したら
徐々に牧草の比重を増やすようにバランスよく与えて下さい
ごめん、ちょっと吐き出させてくれ。
今朝、うちのうさが亡くなってしまった。
丁度6歳だった。
実家に預けていて、死に目にもあえなかった。
今日戻る予定だったのに。
原因がまったくわからない……
預ける前は元気だったのに。
5日間でなにがあったんだろう……
今帰りなんだけど、空のケージを見たくないよ。
287 :
名も無き飼い主さん:2008/09/28(日) 23:36:47 ID:UJ6j82Hd
>>286 心からお悔やみ申し上げます。
「実家に預けていて」とあったので
環境の変化によるストレスも原因じゃないかと、
勝手に想像してしまいました。
あなたが不在の5日間、ご実家の方たちが
あげていたであろう水、エサちゃんと食べてましたか?
だったら老衰という可能性も。
288 :
名も無き飼い主さん:2008/09/29(月) 00:33:49 ID:FbpKg6cz
>>269 子うさぎをお迎えしたら、まず医者行って糞の検査してもらえ
って私はショップのひとに言われてたんで行きました
普通にコクシジウムっていう寄生虫いました
大抵いるらしい
269です。
皆さん回答ありがとうございます。
一度、チモシーを取り除いてペレットと水だけにしてしばらく様子を見ていたら、
しぶしぶペレットを食べ始めました。
その後ある程度ペレットを食べたので、牧草を戻したら
どっちも食べるようになりました。
糞もかなり出ていますし一安心です。
回答下さった皆さんありがとうございました。
>>273 266さんじゃないけどニッパイのソフトタイプのラビットフード好きなうさ多いですよ。繊維はあんまりないですが
>>286 それ辛すぎる、なんと慰めればいいのやら・・・
いきなりでショックすぎるね、心中お察しします。
それに原因がすごい気になるよ、ご両親は何といってるの?
預ける前は元気だったなら老衰ってのも微妙だし。
うちは親がいい加減で信じられないから絶対に預けられないけど
普通の両親ならケージから出さずに餌水だけ与え、たまに撫でたり
する程度なら問題ないはずだし(ご両親も責任感じて辛いだろうけど)
あとは、
・うさぎが君に「捨てられた」と思い込んで撃沈し食欲減退
・うさぎに良くない野菜などを知らずにあげたとか
・腸閉塞を起こしガスがたまった
・他のペットや子供がいるなど、落ち着かない環境?
・暑かったり寒かったり、室内環境によって
ぐらいしか思いつかないな。しかし本当にうさぎって繊細だね、
今まで預けるの躊躇してたけど、さらに恐くなったよ
うさぎ用と書かれたクッキーでも大量に与えたんだろ。
大人でもクロストリジウムの増殖であっという間に死ぬこともある。
環境変化によるストレスなら、体調を崩す程度で死にはしないよ。
294 :
名も無き飼い主さん:2008/09/29(月) 14:45:00 ID:4D+l/uqH
質問です。
爪が伸びてきたので切ってあげたいのですが、家のうさは抱っこや足を触られるのを嫌がります。何か良い方法はありませんか?
よろしくお願いします!!
295 :
名も無き飼い主さん:2008/09/29(月) 15:05:12 ID:yIJlW7qZ
爪切り出来る人に頼む。
>>294 ウサギなんて基本的には捕まえられるのは嫌がる動物だから、嫌がるのはいいとして
嫌がろうと何だろうと、きっちり保定するスキルはありますか?
爪切りはちゃんと保定出来ないとウサギにも自分にも危ないから
そこに自信がないならお店や病院任せにしてもいいと思う
動画とか画像使って色々とやり方を
紹介してるサイトもあるよ
けど一度、自分のウサの爪切りをどこかでやってもらうのを
見るほうがおすすめ
やって貰いつつ、見て学ぶ
あとは練習あるのみ
コツや方法を文字のみで伝えるのは難しいです
うちは旦那と2人掛かりでやってます
旦那にうさの固定と目隠しをしてもらい、その隙に私が爪切りをしてます
目隠しすると大人しくなると本に書いてあったので、試したらうちのうさは上手くいきました
うちも家では2人がかりで爪切り。
プロの方みたいにギリギリまで切る腕が無いから、ほとんど健康診断・歯切り兼ねて病院でやってもらってる。
>>291 お前の両親はお前育てるスキルはあったのに
うさ飼うスキルは無いのか
市販で売ってる野菜チップスって油で揚げてるものばっかだ
乾燥野菜が無いわ・・・
やっぱり通販とかで買わないとかな?
301 :
名も無き飼い主さん:2008/09/29(月) 21:34:21 ID:4D+l/uqH
>>294です。
本やインターネットで調べて、無理そうならお店か病院でやってもらいます。
みなさんありがとうございました。
ダメだ…
どんなに叱ってもトイレをガリガリガリガリ(ry
早朝とか確実に狙って齧ってきやがるorz
ブリキのトイレって高いのな…
陶器製に変えてみようか…高いけどorz
>>302 それ、かまって貰えるのと勘違いしてないか。
うちのうさは私がいる時間だけ、すのこや新聞かじる……
昼間留守番させてる間はみじんこもかじってないorz
>>303 その可能性大なんだよ
俺が背中向けてる時とかケージから見えない時とかに齧ってる
仕事行ってる間は齧られた痕跡がない
だからと言って叱れば調子に乗るし
ほっとけばどんどんトイレ食っちまうしorz
もう泣きそうだw
アンナちゃんと世話してるみたいだ。
キャベツあげてるのが気になるが
とりあえずまだ飽きてないみたいだな。
>>305 うさぎ中心の生活だってさ、なんか嬉しいね。
307 :
名も無き飼い主さん:2008/09/30(火) 00:06:00 ID:genlxi6r
308 :
名も無き飼い主さん:2008/09/30(火) 00:10:54 ID:genlxi6r
>>305 >>キャベツあげてるのが気になる
って何でですか?
うちのうさぎにもあげてるんですけど、
獣医さんにもOKもらった野菜なのですが。
キャベツってヤバいんですか?
>>308 こうさぎには生野菜あげると下痢する子がいるから、じゃまいか
>>302 陶器のおトイレ、おすすめです〜!
ひっくり返さないし、うちは穴から漏れる訳じゃなく
おしりがはみ出ていてときどき外になっちゃうけど。
それもまた、かわゆす。
かじってるって、食べちゃってるのかと思うと
心配だもんね。。。。
うちのうさがさっきから何かを見ながら震えてるどうしよう。
誰かおきてない?怖いよ(´;ω;`)すごいきょろきょろ震えながらみてるんだなにかを‥
>>309 あの量はちょっと多いと思うな、寒くなってきてるし。
下痢しませんように。
でもちゃんと掃除したり野菜何種類か買ってるのはえらい。
>>312 もはよう、起きてるよw
盛り塩でもして「お帰りください」でいいんじゃない?
でもいつもこんな時間までうさぎ起きてるの、暗くしてあげたら?
給水ボトルを一段上げた。また大きくなったんだね
もうすぐ二回目の冬がくるよ。早いなぁ。。
牧草大好きで病気ひとつせず、いつもピョコタン、ピョコタンと人の後をついてまわってる(笑)
うさぎってなんて可愛いんだろ!うさのいる生活は幸せだー!
うさ、元気で長生きしてくれよ!!
>>314 牧草を食べ放題にしているなら
野菜は別にあげなくてもいいものなのでは?
あとうさぎは夜行性ですから暗くしても関係ないと思います
飼い主の生活リズムに合わせているなら
そのかぎりではございませんけどね
二匹いるんだけど、同じ物を同じ位あげてるのに昨日、片方のシッコが赤っぽかった。
今朝はレモン色に戻ってたけど心配だ。
うさはいたって元気でドドドドッと走り回り、食欲モリモリ・ホリホリも激しい。
なんなんだろう…
昨日テレビで孤独死した人が二年たって発見された部屋を掃除する業者のやってて
ケージらしきものが見えたから、まさか!って思ったら
飼い主のそばでうさぎも白骨化して毛だけがたくさん残ってた
飼い主が死んじゃって、きっとそばでどうしたんだろうと思ってただろうね
かわいそうで泣けた
>>313-314 ありがとう!
あれから5時近くまでうさと一緒にいたよ。
後半は怯えるだけじゃなく追いかけ回したりしてた。
何もみえないけど、うさが見てる物体は動き回るみたいだったよ。
一緒に怯えてる飼い主を察してくれてなのか、警戒しつつたびたび手をペロペロしてくれた(´;ω;`)
最初うさ部屋に遊びにいった時は普通にしてたんだけど、ドアをあけた時にうさが居間にいってしまって、なぜか怖がりながらかえってきたんだよね。それからずっと震えながらなにかみてたよ。
ちなみに眠むすぎでやばいから昨日はねてしまったけど本当に怖かったよ〜。
うさが心細いんじゃないかとお気に入りのぬいぐるみとかをボディーガードにとおいといたw
なにごともなかったようで今元気に遊び回ってます♪
トイレやプラスチックのすのこについたおしっこが、水洗いしてもなかなか落ちないのですが、
これを使えば落ちる!みたいなものありますか?
>>318 そのうさ、お腹空いて辛かっただろうな
今牧草モリモリ食ってるうちのうさ見てると、餓死なんて考えただけで胸が苦しくなる
飼い主の不幸は仕方ないけど、切ないな
323 :
名も無き飼い主さん:2008/09/30(火) 15:57:54 ID:uHkwgA6L
324 :
名も無き飼い主さん:2008/09/30(火) 16:20:43 ID:qJTEB3h0
生まれてからまだ一ヶ月も経ってない赤ちゃんうさぎが
コードに巻いてあった輪ゴムを少し齧って食べちゃったんだけどどうすればいい?
病院?
過去に、孤独死したおじいさんの傍で
餓死した飼い犬が横たわってたと言う話もあった
主人が死んでからもしばらくの間、空腹にたえつつ
生き続けてたんだろうなぁと思うと…
不謹慎ながら
こういう場合、うさぎは死に易いってのが救いだと思う
飼い主の不幸は仕方ないって言うのもどうかと思うけどな
>>316 いやいや、夜行性なのは承知なんだけどさ、24時間ずっと明るいのは生命体にとって
あまりよくないらしいよ、もちろん人間も動植物でもそうらしいけど
暗くして、尚活発に動いてるのは自然と同じだろうからいいんだろうけどね
よくわからんけど生活のメリハリって意味があるのかな
>>322 老衰とか持病で孤独死してしまうは気の毒だがある意味仕方ないよな、
でも飼われてる動物はまだ生きられたのに巻き添えにされて可哀想だ。
飼い主が無反応になったストレスと、襲ってくる飢えとのダブルパンチだろう。
後期高齢者や突然死する可能性のある心臓疾患持ちは動物飼わないでほしいね、
寂しいからどうしてもほしいって人は誰かに数日おきに見に来てもらえる環境や
引き取ってもらえるようにしとかないと飼い主として無責任だとおもうな。
独身で飼ってる人も突然事故とかあるかもしれないから恐いよな、万が一のために
うさ友にお願いしておくとか、親兄弟に飼育ガイドライン一式作って合鍵と共に
渡しておくとかさ。
貯金はペットの面倒を見てくれる人へ遺産として渡すよう遺言しとくとか。
あ、たいした貯金ないから葬式代や引き払い代でパーかもなw
>>326 いや、飼い主のことどうでもいいという意味じゃないよ
>>327が書いてくれてるみたいな、不可抗力というかどうしようもないよなってことが言いたかった
その飼い主さんも、もっとうさと一緒にいたかっただろうと思うと本当に気の毒だ
>>327 うさが怯えて‥ryって書いた者ですが
24時間明るい生活させてないので安心してね。
うさに一部屋あたえてまして、深夜はたまにうさ部屋で数時間遊んでいるだけですので(・∀・)
ずーっと迷っていたうさが今日家族になりました。ヒーターは買ったけど、夜はバスタオルとかをケージにかけてあげた方がいいですか?
飼い主が死んでしまってうさぎ餓死とか
もう考えるだけで泣きたくなる
あ、あとうさの一日のお世話の流れを教えていただけると助かります。よろしくお願いしますm(__)m
うさふもふも発情中
おちりの臭腺くさいよorz
いまさっき、目の前でわらっこのトンネルがただの藁の山になった
うーん、素晴らしいスピード。
>>334 うちの場合、そのわらの山は3日後には消えている。恐怖w
俺のうさにあげたわらマットも2日後にはサイズが5分の1くらいになってる件
もうマットじゃねえw
>>330 バスタオルは、かじり癖のあるウサの場合NG
今の時期の寒さ対策はウサ専用の藁でつくられた、かまくら
ハウスをケージに入れとく程度でいいと思う
ウチのウサも、ここ最近はかまくらハウスに入り浸ってる
よ。
北国だと、朝晩はヒーターも必要になってくるかも?しれ
ないけど。
>>337 木のハウスが入れてあるんですが、それで大丈夫かな?+ヒーターもハウスの半分だけ入れてあります。ヒーターの方には寝てないけど…。
339 :
名も無き飼い主さん:2008/09/30(火) 22:44:49 ID:pyVx9LBZ
うさをペットホテルに預けたことある方いらっしゃいますか?
預けたことはないけど、預けられてるうさは見ました。
獣医さんの家で、うさを一泊2000円くらいで預かってくれるそうです。
隣の空き地で散歩させてもらったりしてるようで、
かなりうささん、リラックスした表情でしたよ。
その空き地に野良猫が侵入してきて…
まあ、カラスも野良猫も居ない地域なんだろうね。
342 :
名も無き飼い主さん:2008/09/30(火) 23:53:30 ID:C6qPiCRI
あまりにうさぎが可愛いので、(手もかかるし)1人暮らしとか、
自分が年寄りになってから動物飼うとか考えられない。
自分が本当に突然死んだら、残された動物が可哀想すぎる。
家族と暮らしてる今でも、私が死んだら自分の貯金は(葬式代除いて)
全額うさの残すつもり。うさを面倒みてくれる人に
(というか全額うさの食事や将来の治療費に)使って欲しい。
遺言書、作っておいた方がいいかな?
うちのフレンチ齧り木が2日で消失パターン。
可愛いけど迫力ありすぎ・・・
344 :
名も無き飼い主さん:2008/10/01(水) 02:09:50 ID:h7xRptKF
アオサギって肉食かよ
ウチのうさは、かじり木を全然齧らない。
顔をスリスリしてる。毎日、同じとこに匂いつけてる
心配しなくてもそんなちっちゃなケージあなたしか入れませんから!!
生後6ヶ月になったうさが発情ハジマタ
手とか足とかの回りをぶっぶっと鳴きながらぐるぐるぐるぐる
マウンティングはまだない
【ゴン太くん】声を出すねw
ちょっと前見たんだけど。なんか誰かのブログで牧草オンリーで飼ってる人いたな、
糞は大きくて緑で健康そうだったけどうさぎはやせ気味に見えた。
そして毛球症の疑いだかで毛を飲まないようにバリカン買ってきて毛を刈っていた。。
病院連れて行ったりブログ作るくらいだからうさぎは好きなんだろうけど、ちょっとうさぎかわいそうと思った。
>>349 でも長毛のウサギなんかだと本来切ってやった方が良いのかもしれないよ
バリカンに耐えられるかどうかと言う問題は確かにあるけど
>>350 そうなのか、毛が不揃いでやつれて見えただけかも知れないね。
ブログの人すいません。
うさの健康チェックをしてたら
お尻の下にふにゃふにゃの球体を発見
大人になったんだな(´∀`*)ウフフ
>>351 俺の個人的な意見だから切っちゃいけない可能性もあるんでその点ご了承を
でもうさの毛の長さって自然にああなった訳じゃないから、犬とか長毛種のモルモットとかと一緒で
トリミング可と思うんだけどどうだろ?
アンゴラフェレットなんかもトリミングするらしいね
354 :
名も無き飼い主さん:2008/10/01(水) 16:06:25 ID:qkOkWb8w
友達んちの長毛種の子は夏はサマーカットしてたよ〜
>>347 え、あれって発情なんだ?
てっきり甘えて遊んでるだけかと・・・
うちの4ヶ月で発情してるのか、なんとおませさんな
大人うさぎが1回に食べるペレット量ってどのぐらい?
色々調べてるけどサイトとか本によって量が違うよね
357 :
名も無き飼い主さん:2008/10/01(水) 19:44:14 ID:J4uMkJHL
換毛はじまた
ブラッシングおねだりされる日が続くな
陶器のトイレとどいた…
見た目はブルジョアな感じで綺麗だけど、やっぱり高さないなー
しっこはまだ上に飛ばしたりはしないけど、
これからまた対処したりしないといけないかもな…
そして別売りであった取り付け用の木のネジ
サンコーのケージには付けられない(^q^)
齧られることを考慮して2個も買ったのにww
359 :
名も無き飼い主さん:2008/10/02(木) 00:24:55 ID:wlaKFrju
うさぎ飼いたい。
でもお店がない\(^ω^)/
>>356 名前欄が喪女板だぞ(*´∀`)σ)´Д`)
自分も、ぶっぶっていいながらうろうろするのは甘えてるんだと思ってた
最近しないからさみしいなあと勘違いしてたよ
>>355 種類にもよりますが(大型ほど性成熟は遅い)小型種♀なら4ヶ月で交尾可能でございます。
♂の場合は約1ヶ月遅れますけど。
うさぎの交尾許容期(発情期)は圧倒的に長くて、
1日から2日の休止期を挟み、4から17日の許容期が続くものです。
いってみれば年がら年中発情しているのがうさぎですね(笑)
♀が妊娠すると、♂を激しく攻撃して追い払うこともあります。
また休止期でも♂を拒絶しますが、うまくすると年間に8回の出産も可能な動物です。
経済動物(ペット繁殖用や食肉用)などではこのようなペースで交配されているようです。
みなさん、部屋の消臭って気にしてます?何かいい消臭剤あったら教えて下さい。
とても気にしていますよ。
ケージ内とトイレの小マメな掃除が一番ですね。
空気清浄機も24hオンにしています。
でも部屋の臭いって消臭剤でなんとかなるものですかね?
トイレはパインの木の下でという商品名のウッドリターが消臭効果ありでいいですけど。
「臭い」とは思わないけど、他の部屋とはやはり違う臭いがするよね、うさの部屋は。
炭とか効くのかな?
緊急なので質問させてください!
さっき、靴の乾燥剤(シリカゲル)かじってたんですけど
すぐ病院連れていったほうがいいでしょうか?
飲んだかどうかは不明です…
死んだらどうしよう…
>>360 自分もだ
ということは、今まで一度も甘えられたことないんだぜ
うわあああ(;∀;)
368 :
名も無き飼い主さん:2008/10/02(木) 10:28:46 ID:TfhGJSeL
7才オスであとを追っかけて足とかの回りをぶっぶっと鳴きながらぐるぐるぐるぐる
マウンティングはなし。
これも発情なのでしょうか?それともたんに甘え?
239 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 10:57:50 ID:yz43tZgO0
飼い犬がシリカゲル噛んでた。どうしよう。
袋が破れてる…
248 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 10:58:46 ID:Y2HfL5lC0
>>239 シリカゲルのメーカーを訴えるべきだろ。
犬にも読める注意書きを書くべきだ、と。
うちのうさ、触ったとこ念入りにくしくしするんだけど・・・。
>>368 発情にしても甘えにしても
368大好き!ってことなのではないかと
>>370 うちもだorz
ブラッシングした後とか……
373 :
名も無き飼い主さん:2008/10/02(木) 16:56:44 ID:YRVGhy6j
>>371 そっかー
もう年だし元気なうちにいっぱい遊んどきます
最近は走り回って遊ぶより撫でられてるほうがすきみたいで…
>>372 なでられてる間は気持ち良さそうにしてるから、別に嫌いな訳じゃないと思うけど・・・。
ちょっと複雑だよね。
でも同じ人がいてちょっぴりホッ。
>>374 そうそう。
とろーんとしてるし、耳足尻尾さわってもぜんぜんいやがらないけど、
でも撫でるのやめたら「おわった?」ってこっち見て
おもむろにやり直しw
うさ見つめてると目を細めるようさ
微笑んでるみたいで優しいお顔
ロップイヤーはおっとりしてて抱っこも割と楽ってことらしいけど
うちのは相当抱っこ嫌いで獣医さんも手を焼いていたよ
ロップイヤーのうちホーランドロップだとやんちゃなネザーの血も入ってるから活発なのが多いの?
さっき部屋で遊ばせていて、ちょっと部屋を離れて戻ってみたら、
一点を凝視していて近づいたら血相変えて物影に隠れて足ダンしていたんだけど、
もしや人には見えない何かを見ていたんですかねぇ
>>377 うちはミニウサギだけど、健康診断で激しく抵抗して獣医さんに
「この子、なかなかやりますね」って言われたよorz
>>379 うちもだよ。
「嫌な事はガンとして受け付けないタイプですね。
上手く躾しないと大変わがままに育ちますよ」
と言われた。
私には懐いているけど家人には かなりの上から目線ウサになっちゃった
あーこれは無理ですね、危ないです
って先生に言われるほどうちのミニウサギも暴れるよ
耳掃除の時かなり暴れてたのに
見ているほうが怖くなるほど大きな注射打たれる時はかなりおとなしかった
個性もあるかもだけどウチはミニのほうがおとなしく
ホーランドがやんちゃです。
抱っこ嫌いは共通だけどショップのおねいさんの
素早い抱っこには無抵抗です。
獣医のイマイチな抱っこや診察も最近ではおとなしくなりました。
ちなみにどちらも♀2歳前です。
うちは♂ネザーやっぱり抱っこ大嫌い!
でも病院で若い女の看護士さんに仰向けにされてもうっとり目を細めてる女好きなヤツだ。
家じゃあんな大人しい姿考えられん!
ショップのおねえさんうまそうだなー
抱っこ練習会でも行こうかなと考えている。
うちのうさ♂は、抱っこしようとすると嫌がって暴れるが
いざ抱っこされると大人しくしてる。ときどき寝ることもある
テンション上がりまくって狂った様にダッシュ→ジャンプ→ダッシュするうさの可愛さは異常
>>375 そうそう!
まるで「嫌なニホヒがついちゃった、くしくし」って
感じに見えて、けっこう毎回ショック。毛を飲みこむ
回数も増えるからあまり触らないほうがいいかなと思いつつ
こっちも気持ちいいからモフモフなでちゃう
>>378 ここでそういう書込み何回も見たしうちでも今まで2回あったよ。
やっぱりうさぎって繊細で敏感なぶん、霊が見えるのかもね。
悪霊蹴散らしてくれてたら頼もしいなウサ。
389 :
名も無き飼い主さん:2008/10/03(金) 01:07:26 ID:TIMQk38t
うちのウサギが食欲不振になり、具合も悪そうで
すぐ病院に連れて行き治療してもらい帰宅した。
注射してもらったら、すぐ回復し始め、食欲もでてきた。
その真夜中、いきなり足ダンの嵐でびっくりして起きたら
ウサ、超興奮状態。目がなんかおかしい。怯えてる?
落ち着かせようと、自分が寝そべり腹の上にウサをのせて
ナデナデを続けたら、やっと落ち着いたので、ケージに返して
さぁ、眠るぞ、と思ったらまた足ダンの嵐…
何を興奮していたのだろう?(病院連れて行ったから)怒っていたのか?
それとも怯えていたのか? 本当にウサを連れにあの世へのお迎え霊が来てたのか?
夜中に時々動きが素早くなって
何かに怯えているような顔になる時があるね
霊とかあんまり信じてないけど、本当に見えているのだとしたら怖いな
391 :
名も無き飼い主さん:2008/10/03(金) 01:16:18 ID:TIMQk38t
え〜〜〜、やっぱり霊が見えて怯えていたのかな? 凄い興奮していて
こっちがウサギの状態にビックリしたんだ、あんなの初めてだったから。
ウサギに1部屋与えていて、いつもは夜は別の部屋で寝ているんだけど
ウサギが具合の悪い時とか、回復するまでは心配だからウサギの部屋で
寝てるんだよね。 これからはずっと一緒の部屋で寝た方が良いのだろうか。
それともウサギの時間を邪魔しちゃうかと少し心配だが、霊から守ってあげたいよ。
傍についていてあげるのはいいんじゃまいか
>>377 うちも前に飼ってたホーランドの♀はやんちゃっ子だった。
今はジャージーの♂で、おっとりさん。
どっちの個性もそれぞれ面白いけどね^^。
病院での抱っこは、獣医さん&看護師さんの腕の良さ&慣れもあるよね〜。
今の子はA病院では看護師が抱っこ下手で、爪切り途中で暴れだして、選手交代。
帰ってきてからも、居間の隅っこの物陰で1時間近くビビリまくりで、かわいそうなことをした。
ところがB病院では先生の言いなりで、あっさり爪切り終了。
帰ってからもいつもと変わらずおっとりモード。
だからB病院では大変評判がいい子ですwww
消臭効果が絶大なのは猫砂だってテレビでやってた
ウッドリターもいいみたいよ
箱とかに入れて部屋のあちこちに置くといいらしい
へたな消臭剤買うより効果あるそうです
>>391 ナカーマ(;∀;)人(;∀;)
今日も何かを見て慌てふためいて部屋へ逃げていったようさ…
物音とかのびびり方と全然ちがうもんね。
396 :
名も無き飼い主さん:2008/10/03(金) 03:47:56 ID:8YoHcZWc
うちのネザーは爪切りが×というより病院にいる他の動物が×みたい
爪切りから帰ると半日は不機嫌 飯食べない、遊ばない…
家で切ってやりたいけど前足はできるけど後ろ足をやらしてくれないし
スキがあっても爪全体が血管のある部分と同じ色だからこわいし
うちは抱き上げると体よじって必死に抵抗するから
抱っこ→爪きりなんて無理だorz
背中の毛づくろいに夢中になってる時に、隙を見て前足だけ切ってる。
後ろ足は病院だな…
堂々と爪きりに挑んだらいいんだよ。
切らなきゃすのこに引っかけてケガするんだから。
うちも爪きりさせてくれない。。。
ちょっとでも爪きりがあたると飛び上がって逃げちゃう
子供の頃は切らせてくれたのになぁ
病院行くとおとなしくしてるものなの?
うちの子調子悪い時に病院連れてったら
目を血走らせて走り回って逃げたよ
しかも獣医さんの手を引っかいてみみずばれ状態にして。。。
あのときの獣医さんごめんなさい
急に、ケージないのある場所に
じっとして動かなくなり(時たま寝そべる)
何も食べなくなったんだが、
こういう経験ってありますか?
ちとはじめてなのでおろおろしています。
明日の朝一で病院予約しました。
うちのは抱っこきらいだね
膝に乗ってナデナデは好きだし、爪切りもなんとか出来るんだけどね
抱っこは
すぐブゥーブゥーいうね
ウサギの習性もあるんだろうね
身動き出来ないとたべられるみたいなさ
俺がメシたべてる時もすこし警戒してるしなー
402 :
名も無き飼い主さん:2008/10/03(金) 18:14:01 ID:l/JIN3P7
食欲がなく外にだしても遊びたがらなかったことは何度かある
食欲は朝食べずに夜に少し食べるという感じだった
その時は少し様子をみてから病院につれて行こうと思ってたけど次の日には
だいぶ食べるようになっていたのでつれていかなかった
今でも元気に走り回っています。
>>387 はげどww
耳をぷるんぷるんてさせるよね
どこかにぶつかるんじゃないかとヒヤヒヤするぐらい、狂ったように走り回るww
>>237 亀レスだけど、うちのMIXは撫でてやると何故か水を飲みだしたり
(しかも必ず3回だけカチャカチャ吸う)
口をモニョモニョさせるよw
ネザーの女の子は撫でると舌をペロッって出すw
撫でてやると…
うちのミックス一歳♂は顎をごりごりって鳴らすんです
観察するとやはり顎あたりを動かしてごりごりやってる
もしかして歯軋りかな?気になる…
うさってオナニーするの?
>>400 うちもジッとして、あまり動かない+あまり食べない時があった。
心配で一晩近くで寝たら、急に活動的になって巣作りはじめたよ。
偽妊娠は4・5日続いて、その間あんまり食べなかった。
「赤たんはいないんだ」って気付いてからは味覚が変わったように感じる。
前は食べなかった果物も食べるようになったし。
うさぎってだいたい2ヶ月位が人になれるいい時期だってあるけど生後5ヶ月ってまだ人になれやすいかな?
ちょっといきすぎてる?
>>408 うちにも5ヶ月で迎えた子(ネザー)がいるけど、
抱っこ・爪切りOK。噛まれた事も無し。
個体差もあるんだろうけどね。
気が付いたら5歳になってたw
410 :
名も無き飼い主さん:2008/10/03(金) 23:43:13 ID:ufRFdZNT
411 :
名も無き飼い主さん:2008/10/04(土) 00:07:45 ID:KILkx5Cn
うちのウサギさっきから耳を異常なくらいにかき始めて、頭をフリフリしてるんだけど夜間病院行った方がいいのかな?泣きそう
抱っこも爪切りも飼い主ならできるようになるよ。
できないのは本当の意味で飼い主ではないってことさ。
うさぎからみたら餌と水をくれる同居人ってとこだなw
個体差が激しいのはは、うさぎじゃなくて、接している人間側だぞw
414 :
名も無き飼い主さん:2008/10/04(土) 01:05:35 ID:b4ka3/lq
と、同居人が申してます
415 :
名も無き飼い主さん:2008/10/04(土) 01:11:46 ID:KILkx5Cn
>>412 近くにないよぉ…でも大分落ち着いてきた。明日朝一で病院行ってきます
>>410 すごい可愛えぇ〜おめめぱっちりだね
でもおちりの部分が茶色く汚れて見えるのは気のせいかな?
それにうさぎクッキー....あんまりあげないほうがいいとおも
>>411 耳のなかに異物(ゴミとかチモシーの粉とか)が入ったのかな、
人間ですら耳に何か入るとすごい気になるのに、神経質なうさぎに
とってはパニック状態だろうな。慣れてる人なら綿棒で掃除するとか
何か簡単に吸引できるものがあればいいんだろうけどこわいよね
うさ飼ってから、自分や家族にアレルギーや喘息出た方いますか?
欲しくて欲しくて家族になったのはいいけど、娘が喘息の疑いありって健康診断で言われて…。
空気洗浄機使えば多少ましかな?
419 :
名も無き飼い主さん:2008/10/04(土) 02:54:45 ID:Elkrcvws
>>418 うさショップに娘さん連れて行ってみて反応出るか確認してみたらどうかい?
>>405 うさは具合悪い時だけじゃなくて、気持ちいい時にも歯軋りするよ。
うちのうさも撫でるとゴリゴリ始めるw
>>418 喘息症状だけじゃ牧草アレルギーかうさぎアレルギーか、ただのハウスダストかも分からないし
まずアレルギー検査して原因を突き止めた方がいいと思う
421 :
名も無き飼い主さん:2008/10/04(土) 05:13:28 ID:CnGu2vk3
うちも気持ちいい時に歯軋りしてる。バタッて倒れこむように寝て頭とか
あごの下撫でてあげると寝ながらごりごり。口動かして寝言言ってるみたいです
なでてる時とか眠そうな時に口をもぐもぐするような感じでカチカチって鳴らすよね。
Yのあたり撫でると時々スイッチがはいったかのように
どこを触ってもカチカチ、うとうとし始める
423 :
410:2008/10/04(土) 07:54:43 ID:JlMtbVbE
>>417 かわいいでしょ?そういってもらえるとうれしいですね。
おしりは、今はきれいですよ。
トイレ構造上、おしっこが残ることがあるので、汚れてました。
クッキーは、大好きなのであげすぎてしまいます。これからはちょっと控えます。
ちょっと確認。
涼しくなって、水を飲む量が減ったんだけど…みんなのうさ公はどんなかんじ?
何かの本で見たフルーツ水でも作って飲ませるべき?
ちなみに野菜はほとんどあげてない。
やっぱり急に寒くなったからおなか壊しそうで。
>>409ー410
ありがとう
やっぱり性格によるものが大きいのかな
所でうさぎを取り扱っている店三軒回ってみて話を聞いたんだけど
暑いのは苦手と言うのは一致して
一つ目ペットショップ
ミニうさぎ5ヶ月
寒いのは平気で一泊か二泊の旅行なら連れて行っても問題なし
散歩も出来る
ちなみに外で飼育してた
二つ目 うさぎ専門店
ネザー2ヶ月
同じく寒いのは平気
旅行とかはストレスになるので止めた方が良い
三つ目 ホームセンターネザー 1.5ヶ月
寒いのも駄目
旅行も駄目
と全部違う事を言われました(汗
ちなみに大人になってからの話と言うことで聞きました
ホームセンターの店員曰わく
学校とかで飼ってたのは生まれた時からそういう環境だったから夏も冬もそのままで大丈夫になってる
うちの子はずっと温度管理された環境で育っているので温度に気をつけないと飼えないって事でした(温度に広く対応出来るかは種類より育て方によって変わるらしい)
温度についてはホムセンの店員さんの話でなんとなく納得出来たけど、ペットショップの旅行平気ってのは個体独自の性格なのか適当に言っただけなのか分かりません
長文失礼しました
426 :
名も無き飼い主さん:2008/10/04(土) 10:10:36 ID:uLh8jCIz
>>424 夏場にくらべて飲む量はだいぶ減りますね
人間も冬ってそんなに喉かわかないしそれなりに飲んでるようなら大丈夫では
野菜ぐらいならお腹大丈夫じゃないですか?心配なら冷蔵庫からだして少し時間おいてからあげたり
それより冬は水冷たいですからうちはそっちのほう注意してます
あと、うちはあまり野菜たべてくれません、キャベツなら少し食べますが人参なんて無視。
りんごが好きですが糖分の取り過ぎになるのであまりやれません
>>418 自分の場合は、後に来たなぁ。
最初は、全く問題なかったけど4,5年したときに鼻水(水性で無色)が
ウサギをいぢってる時に出るようになった。(牧草かウサギかは調べてない)
まぁ、アレルギー体質だったらしい(幼少時)からだろうけど、最初は
アレルギー症状が出なくても、後に出るようになることもある。
>>425 ウチのは、放置プレイは大丈夫だった。けど、最大でも丸1日くらいだったが。
ただ、公共交通機関を使ったときは凄かったから、あんまり持ち歩きはしない方が
良いだろうね。
この時は、バスと地下鉄使って移動したが、心拍数と呼吸数が凄く高く、ずっとさわって
移動してた。この点も個体差が有るだろうけど。
夏場に関しては、冷房つけっぱーで、冬はそのままの室内飼いでした。
428 :
名も無き飼い主さん:2008/10/04(土) 15:53:14 ID:9X0lWneS
ケージ+サークルで飼ってのだが、50cmのサークルを飛び越えて脱走するので困ってる。
もっと高いのが必要だろうか?
バニセレの乳酸菌トリーツ買ってみたんだけど全然食べねぇ(涙目
4歳のうさはくんくんしておしまい
3ヶ月のうさは半分食べてそっぽ向いたorz食いしん坊のくせになんで…
残りどうすりゃいいのww
430 :
名も無き飼い主さん:2008/10/04(土) 16:29:24 ID:qLVrcSoH
今日から飼い始めました、みなさんよろしく。
>>429 砕いてペレットにしつこくいれてやるとかwww気が向いたらたべるかもよ
>>430 うさかいデビューおめ♪
夕飯の買い物に息子君といってくるよ、とうさに声をかけたら、
うん、と頷いてから座り直して目をつぶって寝た。
かわいすぎる〜。
>>424 うちのとこは逆に先週あたりから水を飲む量がかなり増えた
同じく野菜はほとんどあげてない
牧草を食べる量も増えたから、涼しくなって食欲増進してんのかと思ってた
434 :
424:2008/10/04(土) 19:52:01 ID:IXIZeC+M
水分摂取量減ったうさ飼いです。
レスありがとう。
飼い主としてはがっついてくれてる方が安心なんだよね。。
実家でウサギ飼ってるんだが、うちの親父が勝ってにおつまみピーナッツ
あげてた・・・orz あれだけあげるなと言ってあったのに
「勝ってに拾って食った」だの言い訳してやがる、自分はこの目で直接あげるのを見た
って言ったのに馬鹿でもわかる嘘ついて今まで隠れてあげてたとは・・・。腹たったわ
うちの親父は前にうさを蹴ったことある最低野郎、あのジジイは死なせたいのか?
もう接触させないことにした、もう口聞かない
スレチすまそ
>>425 こちらでは冬場の夜間は室内でも冷蔵庫並みですが、
暖房器具の類を設置したことはありません。
うさぎは室温が上がったり下がったり寒暖の差が激しいのが
一番ダメなので、寒いなら寒いなりに過ごすと
毛の密度が自然と高くなってホワホワになります。
だからなるべく人間の部屋の暖気を入れないように気を使ってます。
注意してる事は牧草を多めに入れてやってるくらいですが、
今まで病気一つしたこともありません。
しかし、夏場は常にぐでっとしててかなり体力消耗しています。
>>436の続き。
それで、真夏はスノコの下にアイスノンを入れてますが
気持ち良さそうに寝てて食欲も旺盛、●も常に一定の大きさで
調子良いです。
438 :
名も無き飼い主さん:2008/10/04(土) 22:24:58 ID:JlMtbVbE
水の質問がでたので便乗して質問です。
みなさんは、うさぎの飲み水は、水道水、ミネラルウォーター、煮沸後冷ました水
のどれですか??
今まで、ミネラルウォーターあげていたのですが、何が一番いいですか?
あと、うさぎを連れて獣医さんに3回行ったことあるのですが、わたしの他は、すべて
犬かネコを連れている人しか会ったことありません。
なんというか、少し疎外感を感じますが、私だけ??
>>435 最低だね(`・ω・´)
うちもポテチ(しかもコンソメ味)やってる所みて怒鳴った事あるよ。
前なんて一口ばにらアイスなめさせてたし!
年寄りって人間が食べれる物なら大丈夫だとおもってるよね。
だめっていってもやったりさ。
うちに来て一週間たつので、そろそろ健康診断に連れて行こうと思うんですが、異常がなかったとして大体いくらくらいかかりますか?あと爪切りもお願いできますか?
ペットショップで1月生まれのコを明日お迎えしようかなって思ってるんですけど、大きくなりすぎますか?
買う予定のうさぎの種類は?
>>438 煮沸したりしてカルキの抜けた水は水質が悪化するのが早いから普通に水道水がベストとどこかに書いてあった。
ミネラルウォーターってカルシウム成分どうなの?
>>441 >大きくなりすぎますか?
生後9ヶ月ですから成長はプラトーに達しいていると思われます。
これ以上は成長して大きくなることないでしょう(笑)
>>442 ネザーランドドワーフです。
>>444 今日見たんですけど、30センチ越えは確実です(笑
大きくなってますが、慣れてくれますかね;?
>>440 まともな病院なら事前に電話すれば予算教えてくれるよ
>>441 種類によるんじゃない?もう成長止まってるかもしれないけど、
小さい子がいいのかな。
よく、アレルギーを理由にうさぎを手放す人がいるけど
あれは絶対に許せない「言い訳の一つ」だと思ってる。
こっちは重度のアレルギー持ちだけど、治療受けつつ
マスクとメガネして必死に掃除してるよ。
それくらいの愛情と覚悟が無いとペットは飼えない。飼ってはいけない。
爪切りも抱っこもみんなもっと必死に練習しようよ!
最初は獣医に診てもらってもいいけど、それをしっかり覚えて
(保定がヘタな医者&スタッフもいるけど)
自分のモノにしようよ!
あついね
449 :
名も無き飼い主さん:2008/10/04(土) 23:20:08 ID:PSH/crGr
>>447 逆に言えばその程度の飼い主だったんだから
さっさと里子にでも出して第二の人生?兎生???で幸せな一生を送ってもらったほうが・・・
>>445 馴れるかどうかは、飼い主次第です。
個体差という人もいますが、飼い主が作り出す飼育環境や接し方の方が重要です。
馴れないうさぎなどは基本的にいませんよ。
集団で生活する習性のある動物は、仲間としてなれるのもです。
それと、身体の大きなネザーランドドワーフ種は珍しいと思います。
ちなみにうさぎの大きさを示すには、体長よりも体重の方がメジャーです。
>>449 心構え的に物を言ってるわけで、貴方のような事を言い出したら
捨てられた動物は結果的に良かったってことにも解釈出来るでしょ?
それは詭弁ですよ。
「その程度の飼い主にならないように気をつけて」って意味なんだよ。
ところで皆さん、うさぎの体重測るのに体重計どうしてますか?
うちの子、1kgまでの台所はかり(もとはハムスター用として購入)で測れなくなりそうなので
どうしたもんか考え中です。
人間用はオムロンのバーもってひっぱるやつにしちゃったし……
>>447 手離すことを許せないとするのは、あくまであなたの個人的な感情論であって、
赤の他人の事情について知りもしない立場の人が感情から始まる話で何が言いたいのですか?
アレルギーで手離す人を批難したいのか、
それともこんなにしてまで飼ってる自分を自慢したいのか、
議論したいとするならお子ちゃま杉です。
唐突にフル話しでもないでしょうに…。
>>452 あらかじめ自分の体重を確認してから、うさを抱っこして体重計に乗ってみる。増えた分がうさの体重w
>>452 あ、体重計かえたんだねごめんorz
スケールかうしかないお
>>455 ありがとうです。
2〜3`はかれるはかり、って、使い勝手よさげなのがなかなかなくて……
>>456 2キロ量れる料理用電子スケールが売ってるよ〜
それにうさ入れたカゴ載せれば量れる
458 :
名も無き飼い主さん:2008/10/05(日) 01:26:27 ID:KiEfpU1G
こうさぎたんの床、ずっとペットシーツの上にワラ、って感じにしてたんだけど、最近ひっかいてペットシーツをめくるようになってしまった…
だからスノコに変えようと思ってるんだけど、スノコってかじっても大丈夫なのかな?
スレ53で、「もうこの子は駄目です、家に連れて帰ってあげてください」と病院から連絡を貰ったと書き込んだ者です。
その節はたくさんの励まし、ありがとうございました。(スレ53の>75です)
その後家に連れ帰った途端、急に元気になったと書き込みし、それからバタバタしていてこちらに来られませんでした。
あの時は、「一時的に回復して、最後の最後に頑張っているんだろうな」と思っていました。
今現在、うさぎは大変元気になり点滴のせいで麻痺したような感じで引き摺っていた足も、何事もなかったかのように
回復し部屋を荒らして遊んでいます。
もう最後なら・・と、贅沢にサラダセロリの葉っぱや有機栽培の野菜を与えていたので、若干舌が肥えてしまい
スーパーの葉っぱ物をやるとそっぽを向くようになりましたw
みなさんに励ましてもらったこと、本当に心強かったです。
どうもありがとうございました。
なんとまぁ、すばらしい。
やっぱり飼い主の元にいるのが一番いいんだね。
これからも長生きすることを祈るよ。
>>458 木製のなら問題ないと思う。
>>459 飼い主さんのあったかさが最高の薬になったんだね
よかったよかった。
>>447 私もそう思う。
普通にかわいがって飼ってる人なら多少のことでは手放さないよね。
簡単に手放す人の気持ちが判らないし、そういう人がいたら許せないと
思ってしまうのは可愛がってる飼い主なら普通だと思う。
飼う前に、アレルギーが出たとしても「手放さず可愛がるか」と自問して
yesの人だけ飼うべきだと思うし。(よほど重篤なのは仕方ないとして)
>>453はさ、
>>447の誰にレスしたわけでもないカキコに対して何を
カリカリしてんの?ただの感情論とはちょっと違うと思うけど
アレルギーで手放した人なのか爪きり自分でできない人なのか知らんが
よっぽどおこちゃま杉に見える
あるペットショップで、
「足に障害があるため里親さん募集中」と張り紙のある
多分ネザーの子うさがいた。
目を疑ったのは「ただし4000円以上お買い上げの方のみ」。
障害のある子を手元に置けないで繁殖するんじゃねーよ!と
怒りが収まりません。
私が引き取ったとしたら、店側は店頭においておけば引き取り手があると
繁殖を続けるのでしょう。
でも、あの可愛い可愛い子に罪はない。
チェーン店のショップだから?残ったらどうするのか?
所詮商品で愛情なんて無いのか。
めちゃめちゃ可愛い子だったんだよう。吐き捨てスマソ。
>>463 それはなんか感じ悪いね、うさぎかわいそう。
でももしその4000円の理由がさ、無料なら欲しい、とか、爬虫類の餌として、
なんて人達を防止する目的があるのかもしれないよ、店側に真意を聞いてみたら?
里親探しでもあえて無料にしていない場合もあるようだし。
(かかった医療費などを支払うらしい)
チェーン店ならHPがあるから、そこからメールで問合わせすれば放置できないし
ちゃんと回答してくると思うよ。
障害のある子を手元に置けないで繁殖すべきじゃないというのはすごいわかるし、
理想はそうだと思う。たぶん店側の言い分としては
「他にもたくさん世話をしなきゃいけない子達がいて、その障害のあるウサギに
充分な手間と愛情が注げない環境なので余裕のある人に可愛がってもらえれば」
てな感じなんだろうけど、動物好きでほっとけない親切な人達を当て込んだ
ずるいやり方だよね。
実際、引き取られたほうが幸せになれるだろうから反対はできないけど、、、
それにしても心配だ、「この子、引き取り手がなければどうなるんですか」って
聞いてみて、ヤバそうだったら今回は引き取ってあげてほしいな。
「そのかわり、今後、障害の出た子をこういう手で厄介払いするのはヤメレ、
ブログで公表するよ」とか念を押しまくってさ。でもそうすると産まれたら
処分されちゃうのか
>>447さんへ
>よく、アレルギーを理由にうさぎを手放す人がいるけど
>あれは絶対に許せない「言い訳の一つ」だと思ってる。
絶対に許せないと主張する理由は?
絶対っていうからには説得力のある理由が存在するのでしょうね。
>爪切りも抱っこもみんなもっと必死に練習しようよ!
必死になんてならなくても普通にできるようになる
みんなって…オマイバカだな
ここの住民で爪きりできないのなんて、極々一部の人間だぞ
先日ネザーのメス2羽がうちにやってきた。
先住していた室内放し飼いのネザー4歳オスは二人のケージの周りを
ぐるぐるぐるぐる・・・
発情していると、生殺しみたいでなんだか可哀想ですね;
仕方のないことだけど・・
二人、生殺し
擬人化もいいところだ(ワロタ)
>>466 実際は飽きただの、もう面倒だのなのに
カッコ付けてアレルギーを理由に飼育放棄してる奴なんて
よくググればたくさん出て来るよ?
アレルギーが酷くてうさぎを飼えなくなってしまいました・・・orzとか言っといて
フェレ飼ってサイト立ち上げた女がいたのにはさすがに引いたわ。
>>470 アレルギーで困ってる家族がいるとしましょう。
その家族が、実際は飽きただの、もう面倒だのなんて、
どうやって知ったのですか?
調べてまわってるのかな?
472 :
名も無き飼い主さん:2008/10/05(日) 14:12:14 ID:Fn+P8jay
>>462 あなたが許すとか許さないとか、誰かに関係があるのですか?
で、許さないという独り言をここに書き込んで何がいいたいの?
>>470 オマエの決め付けにこっちは更に引いたわ
本人がアレルギーなら多少我慢してでも飼ってほしいところ(重篤じゃなければ)
しかし、アレルギーが発症したのが自分の子供だったら?
その子供がまだ赤ちゃんだったら??
私は今はアレルギーもないし子供もいないからウサギを手放すことは考えられないけど、
もし、自分の子供が重篤なアレルギーを発症したと考えると…
ミニウサギを飼いはじめたんですが、今の時期グルーミングは毎日した方がいいんでしょうか?
>>475 時期に関係なくできるだけ毎日してあげた方がいいよ
なつくし体調管理にも有効だし
悪い事はないです
硬いラバーブラシやスリッカーブラシを毎日かけるのは良くないとおもう
最終行の頭に「ただ、」が抜けた…orz
グルーミングを毎日しているせいなのか
うちのウサは毛繕いが雑過ぎる。
ボボボボっとカンフー手さばきでヤル気満々かと思えば
ボリボリ耳掻き→ペロペロ適当に舐めて終了〜
そしてゴロリンチョでブラッシング待機してる・・
>>476 ありがとうございます。なるべく毎日するように心がけます。
ちなみに私が購入した豚毛のブラシはヘッドの部分に粉シャンプーが入れれるようになってるんですが、これも毎日入れてからした方がいいですか?
>>439 おー!気持ちわかってくれてd。
思いっきりスレチなのはわかってたけど、まさか返事くれるとは感激だお…
うん。ほんと無知な人間ほど思い込みが激しいというか、勝手な行動するよね
>>427 436
寒い地方に住んでいるので寒さには強いと言う事で安心しました。
しかし移動したりするのはストレスになるんですね
週末はほとんど泊まりで出かけてしまうので、一緒に連れて行けなければ毎週うさぎだけ置いて出かける事になってしまいそうなので残念ですがあきらめようと思います。
色々お答えいただきありがとうございました
482 :
463:2008/10/05(日) 17:10:05 ID:Kw0+r7Wz
>>464 ありがとう。
調べてみたら、チェーン店の中にはうさぎ専門店もあったよ・・・。
メールフォームあったから、色々問い合わせてみた。
その4000円以上の件は、私もそういう意味であってほしいと思うよ。
返信によっては引き取りたいけど、感染症の可能性があったら
今うちにロップが一匹いるから無理なんだ。
うさぎ大好きだけど、無責任にうさぎに関わる人間は大嫌いだ。
うさぎに優しく、関わる人に厳しくありたいねぇ。もちろん自分自身にも。
なんか一生懸命うさぎについて勉強して愛情を持って
可愛がっている家庭に限って、うさぎが何故か2,3年で死に、
愛情がないわけではないだろうけど、そこまで熱心ではなく
適当に飼っている家庭のうさぎが10年とか生きると釈然としないな・・・。
最近仕事の関係で知り合った人が、うさぎを飼っていたんだけど、
外飼いで、さらに餌はペレットのみ。
病院に連れて行ったこともなければ、夏場もそのまま外飼い。
涼しい地方ならそれもありだろうけど、暑さの代名詞・熊谷で。
それなのにそこの家のうさぎは10歳。
それ以前に飼っていたうさぎも同じ状況で10年くらい生きたらしい。
知り合いのうさぎ飼ってる人は、たくさんの愛情を注ぎ、
うさぎの為に一番いい方法を考え、努力されている方なのに、
うさぎは2年ちょっとでお月様へ。
うさの持って生まれた運命や、個体としての強さもあるだろうけど
なんか釈然としないよ・・・。
親戚の飼ってたうさぎも
外飼い、主食はペレットのみ、たまに野菜とクローバーで11年生きてたよ。
食餌内容よりストレスの有無が大きかったのかもね・・・。
>>483 環境でうさぎもどんどん丈夫になるってことじゃないかな
あんまり箱入りすぎるとちょっとのダメージでもすぐ死んじゃう
>>483 >なんか一生懸命うさぎについて勉強して愛情を持って
>可愛がっている家庭に限って、うさぎが何故か2,3年で死に、
そのような情報操作的な発言をするのなら、その根拠を示さないといけませんよ。
>>483はカードスタッキングですね。
自らの主張に都合のいい事柄を強調し、悪い事柄を隠蔽する。
本来はトランプの「イカサマ」の意。
情報操作が典型的例。
くだらない印象操作程度で情報操作としては大失敗しているようだけどさ(笑)
>>484,485
そうなんだろうね。
環境によってある程度丈夫になるんだろうな・・・。
でも丈夫にするためには、今飼育本に書かれている事の
大半をシカトしなければならないわけで。
さすがにそれは難しいなぁ。
>>486,487
ごめん、言ってる意味がよくわからない。
情報操作って、別に何もしてないけど?
知り合いがうさに熱心だった事は事実だし
この前亡くなったのも事実。
子供がいない家庭だったから、うさが子供みたいな
もんだったし、目に入れても痛くないってくらい可愛がっていた。
勉強熱心で、病院にいって先生とうさについての話し合いをしたりもしていたみたいだし。
友達宅もビックリするほど自由な飼育してるけどもう時期12才だって。
年のせいか毛が抜けてきてるらしいんだけどね。
人間の食べる物(納豆・ご飯・あんこ…)も大好物だからあげてるってムービー見せてもらったけど元気そうだったよ。
うちはダメだ…頑固過ぎて決まった物しか食べないから。
>>488 あなたはたった1例のそれも飼育熱心だったというだけで、
可愛がっている家庭に限って、うさぎが何故か2,3年で死ぬって言ってるけど
それはおかしいだろ
うちのウサも腸にポリープがあって半年に1度の切除しながらも5年元気に生きてくれてる。
長生きして欲しいな。
うちのウサも家族と友人から可愛がられてたが去年月へ渡った
8歳になったとこだったな。大往生と言われた
あれ、なんか涙が…
>>488 おまい周辺のその一例だけで
他もみんなそうなんだ、みたいな書き方してるからじゃねえか
大事に大事に育てて長生きさせる人だっているだろう
根拠がたった1例だけってドンダケww
すいませんちょっと質問させて下さい…。
先日生後二ヶ月の仔うさぎを我が家にお迎えしたんですが、
購入した近所のうさぎ専門店では仔うさぎには柔らかめのチモシー2番刈りをと勧められたんですが、
検便に伺った獣医さんの所では栄養価の高いアルファルファの方がいいと言われ…
ペレットの与え方に関しても両者共テンプレの
>>8とは違い小さいうちから牧草主体がよいとのことで…
何を信じていいのやらという感じです。
とりあえず今の所チモシーとペレットを半々の割合であげているのですが、皆さんはどうされてましたか?
20年前にうさ飼ってたときは、そのときの飼育本に従ってペレットと野菜・野草・果物だけだった。
レタスを大量にあげたりスイカの皮あげたり、パンの耳やら自分がたべこぼしたせんべいのくずやら何でもあげてたなあ
ケージも狭かったし、叱るときは叩いていたし、しょっちゅう風呂に入れたしすごくかわいそうなことした…
でも、メスはわりと早めに死んでしまったけどオスは10年生きた。あんな雑な飼い方でよく長生きしたと思う。
今飼っているうさには、上に書いたようなことはしていないけど長生きして欲しい。
20年前のうさたち、ごめんね…
メスは子宮系の病気になるから手術しておかないと長生きでないよなあ。
>>490,493,494
あ、ごめんなさい。
そこの家、この前亡くなったうさぎで5匹目なんです。
その5匹が5匹とも2,3年でうっ帯によって亡くなっているんです。
別に大事に育てても長生きしないなんて含みはないですよ。
ただ大事に愛情込めて育てているのに、そこの家では5匹が早死にし、
あまり熱心ではないような家は長生きするのは、なんか理不尽というか釈然と
しないなぁと言いたいだけですよ。
最近うさブログでも、一生懸命勉強して愛情かけて大事に育てている家で
体調を崩したり、亡くなったりする子が多いみたいですし、
なんだかなぁ、、、とちょっとやり切れないだけです。
もちろん、そこまで大事にされてない家なんだから早死にしろなんて
思っていないですが、大事に育てられているのにそっちの方が早死にしてしまうのが
なんだかな理不尽だしやりきれないな・・・と。
>>498 ご、5匹も!?しかも同じ病気で?
それは言っちゃなんだが、その人の師行く方法に問題ありなんじゃないかなあ。
>>465 私は462だけど、誓って
>>447ではないよw
そうだよな、手放されるペットはたまんないよな〜と思ったから
レスしただけだよ。内容はだいたい同意だから間違えられてもまぁ
いいんだけど、あなたの決め付けにドン引き、っていうか
いつもの自演って何よ?w
自分に都合の悪い内容は全部一括化して潰したがるあなたこそ、
もしかして触っちゃだめな外飼いおばさんだったか!?
ネット上でこういった意見を持った人がたった一人だけだとでも?
>>499 5匹、うっ帯で亡くなっています。
最初私も飼育方法に何か問題があるんじゃないかと
疑っていたんですが・・・むしろ飼育本のテンプレ通りなんですよ。
うさは半年に一回健康診断のほか、少しでも調子が悪いと
すぐに病院連れて行っているようですし、
その他月1でうさの●を病院に持っていって検査してもらっているみたいです。
その時先生に飼育について相談したりしているらしいです。
うっ帯になった原因は全て不明なんです。
ある日いきなり、ちょっと様子がおかしいぞ→病院いったらうっ帯と判明。
その日処置をしてもらい、翌日体調が急変、、、みたいなのが多いようです。
毛がたまっていたり、繊維質が足りていないという事もないようで
飼育状況(家)が悪いのかと、引っ越したくらいですし。。。
そんだけ続けば他の要因も考えられるかもね。家相の問題?あるかも…
っていうか、引越ししても人間に着いて来てる場合もあるから怖いね。
同じ遺伝子の子達だったとか?
急変って怖い。
うちのうさも一昨日までめっちゃモリモリ食べて元気だったのに
昨日いきなりうっ帯だよ
これって何が悪いとか無い気がする
とにかくいきなり来るのが怖いね
>>495 最初はペレット多めでたまにアルファルファを食べさせていましたよ。
子うさの時期は丈夫な体を作るために栄養の高いものを沢山あたえてあげるといいようですよ。
大人になったらペレットを減らしてヘルシーなチモシーとかがいいです。
アルファルファなどはおやつや毛の生え替わり時期などにすこしあげてください。
507 :
名も無き飼い主さん:2008/10/05(日) 23:42:04 ID:0LRN454p
すみません、少し吐かせて下さい。
とても可愛がっていた高齢うさ(10歳)が突然血尿をして
すぐにかかり付けの動物病院へ。
子宮の病気らしく手術もあるが、高齢なので麻酔に耐えられるか…
術後の経過も千差万別らしく先生も非常に難しいとおっしゃってました。
このまま我が家で余生を。。と思っても
やっぱり手術したほうがいいのかも…と心がグラグラ揺れます。。
しっかり決意しなければいけないのに、
どうしたらいいのか今も迷ってる大馬鹿な私です…(/_;)
>>501 たった一軒の例に過ぎないのは変わりないよ
509 :
名も無き飼い主さん:2008/10/05(日) 23:58:34 ID:38EJY38Y
>>483 人間の子供でも過保護にすると生気が無くなるのと同じじゃない?
獅子の子を谷底に突き落とすまで行かなくとも可愛い子には旅させろ?的に
ある程度は強い子になるよう育てる必要もあるのかも?
>>509 それは私も思うことがある。
大切にしすぎて、その動物本来のあり方っていうのかな?
野性味や本能的なものを削いでしまうみたいな。
うまく表現できないけど、人間的なものにつかり過ぎると
良くないのかもしれない。
適度な距離は大切だね。精神的にも肉体的にも。
>>504 牧草足りないから繊維質不足でなるんだよ。
飼い主本人だけは、たくさんあげてる気になってるケースじゃないのかな?
牧草を食べ放題にしてペレット量の制限をしないと、
ペレットと同質量以上を摂取させることは不可能ですよ。
まあ、経験不足による思い込みが多いみたいだけどさ。
>>501 うちの先代うさも、すごく勉強して、毎日それはそれは家族で可愛がって、
獣医さんからの情報も取り入れて・・・ってやってたけど、
2年2ヶ月でうっ滞で、たった2日であっさりお月様へ行ってしまった。
ブリーダーさんからは「生まれた子の中で一番タイプのいい健康な子」といわれていただけに、
自分の飼い方の何かがいけなかったんだ、勉強しすぎがいけなかったんだ、
もっと適当なほうがよかったんだ、ごめんねごめんね寿命を縮めてしまったんだね・・・と
毎日毎日泣いては自分を責めました。
同じように、近所で外で適当に飼われているうさぎが9歳とのことだったので
なぜか余計に悲しくて、死んだ子に申し訳なくて。
荼毘にふしたころ、うさぎ治療で有名な獣医の某先生から電話がかかってきて、
(うさぎの様子がおかしくなったのが夜だったので、電話で相談していろいろアドバイスいただいたので、
その後を心配してくれたのでした)
死んだこととそのときの様子を話しているうち、
「あなたはできるだけのことをやりました。
それ以上のことが出来る飼い主はなかなかいないですよ。
ただ、不思議だけれど、どんなに気をつけていても、
飼うウサギがいつも2歳くらいで死んでしまう、そんな人がいるんですよ」
といわれたのをいつも心にとどめています。
いまの子が2匹めなわけだけど、出来れば長生きしてほしいなぁ・・・・
だから少しだけ、前の子より適当な心を持って育てるように心がけてますが。
>>495 基本的に505さんと同じですが、
仔うさの時はペレット自体がアルファルファ主成分のものを与えるため、
普段の牧草は二番刈だけでも全然大丈夫みたいですよ。
多分獣医さんがアルファルファを薦めたのは「仔うさ=アルファルファ」
と頭にあったからだと思います。うさぎに詳しい獣医さんならいいですが
そうでない場合はうさぎ専門店に指南受けたほうがいい場合もあるようです。
成長期を過ぎたらチモシー主体のペレットに切り替えます。
牧草の量などはうさぎ専門店によっても違うようで、
「牧草主体で食べ放題派」と、
「(歯に問題なければ)牧草は2掴み程度推奨派」
など、分かれるみたいですが、うさぎさんの状態に合わせて
飼い主さんが判断してもいいと思います。
514 :
名も無き飼い主さん:2008/10/06(月) 00:58:28 ID:4s0hyqFq
「適当」って。
他所のうさの飼い主に対してずいぶん酷い言い草だね。
どこまでその近所のうさの事知ってたの?
>>512読むと2歳で死んじゃった訳がわかる。
こんな人に愛情かけられても、きっと・・
>>514 2年間のうさが5匹だから10年ストーキングしてると思うとゾットするよ
>>512は証言利用です。
「信憑性がある」とされる人に語らせる事で、自らの主張に説得性を高めようとする(権威に訴える論証)。
この部分がそうです。↓
>うさぎ治療で有名な獣医の某先生から電話がかかってきて、
ホント変なことばかり好きだね!
レッテル貼り
攻撃対象となる人や集団、国、民族にネガティブなイメージを押し付ける。
華麗な言葉による普遍化
対象となる人物や集団に、多くの人が普遍的価値を認めているような価値と認知度を植え付ける。
転移
多くの人が認めやすい権威を味方につける事で、自らの考えを正当化する試み。
証言利用
「信憑性がある」とされる人に語らせる事で、自らの主張に説得性を高めようとする(権威に訴える論証)。
平凡化
コミュニケーションの送り手が受け手と同じような立場にあると思わせ、親近感を持たせようとする。
カードスタッキング
自らの主張に都合のいい事柄を強調し、悪い事柄を隠蔽する。本来はトランプの「イカサマ」の意。情報操作が典型的例。マスコミ統制。
バンドワゴン
その事柄が世の中の権勢であるように宣伝する。人間は本能的に集団から疎外される事を恐れる性質があり、自らの主張が世の中の権勢であると錯覚させる事で引きつける事が出来る。(衆人に訴える論証)
なんか必死な人がいるな
必死な人はさりげない流せばいい一言に、わざと噛みついて荒らしてるって感じ。
釣り糸が目の前にぶら下がってるんだけど、これどうすればいい?
>>495 うちも獣医にはチモシー牧草主体、ペレットは少量でいいと言われたよ。
ペレット食べ放題を推奨してるのは飼料メーカーの策略だとまで・・・
成長期のうさに牧草主体かペレット主体かって、先生によっても分かれるみたいだね。
情報集めるほど違う意見も出てくるから、
まず誰を信じるか決めておいた方がいいんじゃないかな。
522 :
504:2008/10/06(月) 06:03:45 ID:nwWWxahi
昨日病院で注射と点滴して帰ってきてからずっと様子見てました
オシッコと形は悪いけどうんちがが出てから、少しずつ食欲が戻ってきた
うちはペレットは少ない方で牧草は乾燥と生牧草食べ放題
生野菜も一日100gくらいあげてます
水はあまり飲まない子です
医者では強制的に水を飲ませてと言われるけど、なかなか飲んでくれなくて難しいです
今回は換毛がきてたから、そのせいもあるかと思います
牧草食べていても、うっ滞はまた関係なくいきなり来る気がするんですけどね
2ヶ月半のネザー(♀)です。
我が家にやって来て3週間!
うっ帯…こわいなぁ。
うちもうさ専門店からやってきたけど、
成長期でもペレットはひとつかみづつ、朝晩2回と言われている。
(牧草は食べ放題。)
んでも、自宅から近い他店(うさ専門店)にグッズを買い物に行ったら、
買い始める人に半年までは、ペレット食べ放題に。と指導されていたなぁ。
本当に、指導は統一じゃないんだね。迷う、本当に。
あいだとって、3時に 一さじ栄養補給のペレットを上げる様にしてるけど。
そこで、聞きたいのですが
うちは牧草を木製の穴空きキューブにさして置いています。
初めて一袋、牧草が終わるのだけど、
最後の方の残り少ない細かい牧草は、みんなはどうやって与えてますか?
別に器に入れるとか?ペレット入れにいれるとか??
なんかほとんど、トレー下に落ちている様な気がします。
うちは、金網なので。。。
>>522 生野菜100gってのが異常に多いと思います。
生野菜の過剰摂取から牧草不足となり
繊維質が足りない食事が原因で胃停滞を引き起こしているのではないでしょうか?
体重がどのくらいかは知りませんが、牧草主体ならば生野菜の量はペレットの1/10でも十分だと思います。
うさ(♀一歳ちょっと)を遊ばせてたら、布団のうえでほりほり&雑巾がけを狂ったようにしている
シーツが滑るのが楽しいのか?私の指噛むし、いくら布団から下ろしてもすぐ戻ってきてほりほりするしえらく興奮している
今は疲れたのか寝そべっているけど、一体なんだったんだ
526 :
522:2008/10/06(月) 12:19:59 ID:nwWWxahi
>>524 アドバイスありがとうございます
ただ、うちのうさぎは水を全く飲まないんです
なので生野菜で水分補給しているんです
食餌の全体のバランスって本当に難しいなと実感しています
これからも頑張って牧草主体の食生活になるように努力してみます
528 :
名も無き飼い主さん:2008/10/06(月) 12:28:02 ID:ERYJVqzz
>>523 >最後の方の残り少ない細かい牧草は、みんなはどうやって与えてますか?
別の容器に入れて与えてます。粉々になっていて食べ残しがある場合には、
捨ててしまいますよ。
すのこの下に落ちた牧草は、状態を見て、捨てるものと与えるものがあります。
うさ、尻尾の上がわっさわっさ抜けるので、
ま、まさか皮膚炎にでも?!と思ってちょっとむしってみた。
ちゃんと下の毛がみっしり生えてていて、皮膚は見えず、
皮膚炎ではなく換毛のピークなんだと悟ったときにはすでに遅く
むしりすぎて円形脱毛症みたいになってもーたw
でも、むしるの楽しくなってきてやめられないとまらない。
両手にこんもり二杯分くらいの毛が抜けたよ。
まだまだ抜ける〜。どこまで抜けるか今日一日やってみるかなw
>>525 巣作りしてるのでは?うちのうさもこないだからさかってて大変・・・
530 :
名も無き飼い主さん:2008/10/06(月) 12:33:01 ID:ERYJVqzz
531 :
527:2008/10/06(月) 12:39:08 ID:LrT8oR+e
527だけど、冷静にみたら嫌げなリンクみたいで反省。
これはうさが庭で巣を掘ってる映像で、可愛くておすすめです。
532 :
名も無き飼い主さん:2008/10/06(月) 12:40:31 ID:ERYJVqzz
533 :
529:2008/10/06(月) 13:36:23 ID:RSjbaVMD
http://p.pita.st/?htpdeotv 黒&フラッシュ反射で見にくいのですが・・・とりあえずこんな感じになりましたw
まだまだわっさわっさ抜けるんだけど((((;゚Д゚))))
毛の根っこの方は白で、先の方に行くにしたがって黒になる。
ちゃんと生えそろっているときのこの部分の見た目はまっ黒。
生えてきている短い毛は黒いし、途中で色素が毛に行かなくなるとかなのかな?
謎・・・それにしても抜くのたのしい。でも部屋中毛だらけ(゚д゚lll)
534 :
名も無き飼い主さん:2008/10/06(月) 13:45:55 ID:L9tjOpPH
うさの雑巾がけw
うちではクリーニング屋さんのシワのばしって言ってる。
あとはひたすら舐めて、シミ抜きもしてる。
>>527 土木工事(トンネル部門)のプロフェッショナルだな
>>528 ありがとうございます。
最後の方…本当に細かくって、むせそうだよね。
容器を加えてひっくり返すのも得意なんだけど〜。
試してみます!!!!
>>533 ほわー!すげえ
こんなに抜けるもんなのか…
>>523 色々な意見があって迷っちゃいますよね、
成長期のペレット食べ放題については、仔うさなので仮に好きなだけ
食べたところで50g以下であることが多いらしいで、普通の食欲で
牧草もちょこちょこ食べる仔なら問題ないみたいです。
うちの場合は、仔うさ時代からめちゃ食い意地張ってて、それはもう
狂ったようにペレット食べまくり、牧草食べなくなったのでこれはまずい
と思い量を調整しちゃいましたが。
お野菜は
>>524さんの仰るよう成長期には少なめのほうがいいと思います、
小さい頃からだと野菜だけで水分とるクセがついていまいますし、、
成長して体ができたら、繊維質が多め&低カルシウムな野菜生活に
切り替えていっても平気みたいですけど。
うさぎに与える野菜の組合せなど、すごい詳しく研究されてる方が
いたので参考までに。キャベツはあまり薦めていないようです。
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~hirorudo/tetyou/t07/syokuji.html でもお水を全く飲まないのは心配しちゃいますね、
うさぎは四六時中チビチビ飲む子やら、めったに飲まないけど決まった時間に
ガッツリ飲む子など様々らしいのですが、そのうち水を飲むことが習慣化
してくれるといいですね。
>>523 うちは細かい牧草はあまり食べないので、トイレの砂の変わりにつかっています。
540 :
名も無き飼い主さんsage:2008/10/06(月) 18:19:23 ID:J/Nyk8ZC
>>527 そうか雑巾がけって穴の中の土を外に出す行動なのかー
頬(髭の生えてる部分)をじーっと見てると…
保毛尾田ホモオに見えてくる…
>>536 うちは最初、最後の細かいものもあげてたら
食べる時にくしゃみしてた。
今では細かいのは全部ふるって捨ててる。
もったいないけどしょうがないかなと・・・
粉っぽくなってるのは眼病につながるからふるいにかけるって雑誌に載ってる…
バックナンバー取り寄せたらたまたま載ってるんすけど。
ヤバい…もったいないから袋 傾けて与えてた〜
うちのホーランド4歳2ヶ月♂、メディラビットしか食べなかったが、
うっ滞起しそうになったのは1度だけだった。
でも牧草食べてほしくて、4月からバニーベイシックス/Tを体重の1.5%と、
牧草食べ放題っていうか、切らさないように補充して
これで完璧!と思っていた。
でも
なんだかカクカクしなくなったなw 年かなw
へやんぽでも走らないなw 暑いからかなw
さらに、目が合うたびに何かチョーダイ!!って
ケージにへばりついてガジガジするようになり、
切なくて、先月からペレット1.5%より多めにあげるようにした。
そしたらカクカクは復活し、走り回るようになった。
何のことはない、腹へって動けなかったんだorz
そんなに牧草嫌いだったのかい
ゴメンよ ひもじい思いさせちゃったね>うちの兎さ
うっ帯は原因がある場合もあるけど、
原因不明なことも多い気がする。
547 :
525:2008/10/06(月) 23:27:25 ID:q7p1Ull/
>>527 すごい、トンネルを造成している!芝生をこんなに掘っても大丈夫ってことは、
自宅の庭なんだよね…うさを思いっきり遊ばせてあげられていいなあ
うさも活き活きしてて楽しそう
>>530 そう、まさにこの通りだよ〜ほりほりしてたまにがじがじ、そしてズサー
うちもネザーのチンチラだからほんとそっくり!
うさ見てたら可愛くて眠れないwww
ところで、みなさんのうさのケージの中、何が入れてありますか?うちはシェルターが入れてあるせいか狭そうです。
549 :
名も無き飼い主さん:2008/10/07(火) 00:59:18 ID:6B02edrS
>>538 キャベツ毎日あげちゃってるんだけど
獣医もすすめてたし。 シュウ酸ってのを
調べてみるか。
義実家そろそろ大根植えたかな〜?
うさが首を長くして待ってるよ、葉っぱを
今年も干しまくるぞ〜!
551 :
名も無き飼い主さん:2008/10/07(火) 01:13:30 ID:6B02edrS
ほぼ毎日スーパーに野菜を買いに行ってるよ。
地場野菜ってのだと農薬少ないのかな?
一生懸命、水道水で洗って水気をきった後
キッチンペーパーで残った水を拭きとって
野菜を計ってあげてる。 カルシウムが
多い野菜が怖くて、結局毎日同じような野菜になってる。
ペレット少し、チモシー牧草食べ放題だけどさ。
うちのウサ、野菜に関してはもしかして可哀想?
>>551 地場野菜が農薬少ないかどうか知らないけど
無農薬を売りにしているなら多分めっちゃアピールしてると思う。
うちは義実家が庭で家庭菜園(無農薬)しているのでちょこちょこもらったり、
自宅プランターでちょっとしたもの育てているけどうさの食欲にはかなわない。
追いつかない分は買ってくるけど買う野菜の洗浄は気を使っているつもり。
今日は河原にオオバコを採りに行ってきました。
いつもいく所、草刈られてしまっていて他のものがぜんぜん採れなかった(涙
野菜・野草は否定的な人も多いけど、うちは一日20gくらいあげてる。
うちのうさは冷蔵庫を開けるとこっちをちらっと見て、
シンクで野菜とかを洗い出すとダッシュで寄ってきて
ほよくれはよくれ、と足元にまとわりついてくる。
>>551 地場野菜って地元で採れた野菜ってだけだから
直接的なメリットは鮮度がいいくらいじゃないかな。
農薬の多い少ないは生産者によると思う
うちは家庭菜園始めたばかりだ。
うさの糞を肥料にして有機栽培(´∀`)b
昨晩少し寒かったので新聞かけといたら、ケージの上の方に設置してあるロフトの角でしっこされた
新聞はいいんだけど床のラグにもしっこが掛かったorzこれで二回目…一回目も新聞かけたときだった
これからもっと寒くなって毛布とか掛けなくちゃならんのにどうしよう
ロフトとか、空中に設置したハウスとかでしっこしちゃううさいますか?
うちの子の雑巾がけする姿があまりにもカワエエからムハーッとしてたらアゴ蹴られたw
ところで皆さん、ホリホリ用のグッズってどうしてますか?
観葉植物用の化粧石(?)とかダメかな?
植物性のペレットみたいな形のトイレ砂は食べちゃうし…
貴様らがあまりにも無能かつ無知なので
全うさぎの為に降臨してやる。
有難く思えよ、無能者共。
>>487はゆとり脳の典型的な思考タイプだな。
言葉の表面しか捉えることが出来ない無能者だ。
例え、うさぎに良かれと思っても極度に神経質な飼い主は
自滅させてしまうこともあるのだ。
余りにも過保護ゆえに本来うさぎ自身が持っている
自己治癒能力や環境適応能力を飼い主が奪ってしまう飼育法も存在する。
(ゆとり脳の奴らの為に補足しとくが、だからと言って
いい加減な飼い方を推奨してる訳ではないからな、念のため)
例として半ば放置されて育ったような子が13年も生存したこともある。
しかしこれはそのうさぎ自身が劣悪な環境に於いても自身の生存を賭けて
戦い抜いた結果であり、このようなことは否定されるべきであるがね。
従って全飼い主は己の居住空間(地域、環境特性)を考慮した上で
過保護過ぎず、また関心を十分に維持しつつうさぎを飼育せよ!
かまくらハウス届いた。デカッ!!!
かまくら、ちっとも入ってくれん‥。
うちの子もかまくらを嫌った…
トンネルハウスは大好きだったが
うちは興味津々みたい。出たり入ったり中で掘ったりしてる。気に入ってくれるといいけど。
てか、結構持ってるんだか、かまくらwww
かまくら・・・入れるかなうちのうさ@2.5kg
カワイのフルハウスはむぎゅむぎゅできつそう。
入れるかどうかの心配より、うちのうさは破壊女王なので
何日もつかの心配の方が大きいけどw
562 :
名も無き飼い主さん:2008/10/07(火) 17:08:35 ID:jAlYddQ5
3ヶ月おきくらいに、うっ帯を繰り返して病院通いなので
環境や食事内容や、遊び時間等、もちろん考えたりしてるのですが
毎日、ウサギのお腹の鳴り具合を調べたいから
「聴診器」が欲しいのですが、持っている皆さん
どちらの聴診器がおすすめでしょうか?
>>562 その姿勢はなかなか感心。
リットマン聴診器はどれも当たり外れが無いぞ。
価格はやや高いがそれ相応の性能がある。
ナース用小型辺りは使いやすくて重宝する。
一応赤ちゃんの心音聴く聴診器は持ってる
2000円ぐらいのおもちゃみたいなもんだけど
しっかり着ければ聴こえる
>>557です。かまくら、気に入ったみたい。入口の段差にあごを乗せて寝てますwww
結構大きいし(入口はすぼまってるけど)丈夫そうなので、大きめうさでもいけると思うけど。大きいサイズもあるし。
妙に古臭いコテがいるな?3年ぶりか?
>>562は事情が事情なのでともかく。
聴診器で腹具合チェックして食事療法とかその都度変えるのかな?
もし、そうだとすればこれは過保護?
『過保護』と『過保護過ぎない』の境界線がわからなくなってこない?
懐メロ熱唱してたらうさぎに凝視された……
もうこういう飼い主だと思って諦めて欲しい
最近うちの子に一回り小さいくらいのゴムボール与えたらふごふごいいながら腰振ってるよ…んで疲れたら寝転がってまた腰振って…俺よりすげーな
>>567 うさ可愛いからついつい過保護になっちゃう、たぶん子供よりもw
でも快適な空調を保ってあげたり、体調や糞尿チェックを欠かさない、
病気や治療法を調べたり等はやらない人よりいいんじゃないかと。
>>556の仰る過保護とは、たぶん構いすぎないほうがいい、って意味
じゃないかな。
ブログのために毎日うさ追っかけてオモシロ写真取りまくったり
服着せたり、抱っこしまくったりうさカフェ・フェスタなどに連行したりetc..
うさぎにストレスになることをしないほうがいい気がする
梅宮アンナうさぎのしっぽでうさお迎えしたみたいだね。
ひぐちくんからもらったうさもお迎えしたうさも大事にしてほしいなぁ。
573 :
名も無き飼い主さん:2008/10/08(水) 04:16:51 ID:qSl5pzPw
梅宮アンナもう多頭飼いなの?
大丈夫かよ、、
うさぎはおもちゃじゃないんだぜー
今1歳のオスなんだけど、今月に入ったあたりから粗相が増えた
でもスプレーって感じじゃないんだけど、これって秋という季節柄ですかね?
今年の春はそんなことなかったんだけど…
♀6歳の飼い主です。
血尿が出て、レントゲンで結石が確認できたため、摘出手術を行いました。
現在手術から16日過ぎ、抜糸も終わったのですが、いまだ血尿が治まりません。
正確には、手術後2日ほどで一旦治まったので安心していたのですが、10日過ぎくらいから再発しました。
獣医さんは、レントゲンや、お腹を開けたときの状態から、結石以外に異常は見られなかったというので、
薬をやりつつ様子を見るしかない、と言いますが、心配です。
食欲はほぼ回復、糞も通常通りで、見た目は元気です。
結石の手術をされた事のある方、どれくらいで血尿は治まったでしょうか?
何かご存知なことがありましたら、教えてください。
577 :
574:2008/10/08(水) 08:49:16 ID:nmUh2wkI
ネットでみられる本です
是非見てみてくださいね
うさぎアレルギーの検査を受けてOKが出た。
喜んでケージ等飼育用具一式揃えた
毎週末ワクテカでうさぎを探している最中だった
どこかのホームページでイネ科のアレルギーも気をつけろと書いてあるのを昨日発見!
俺子供の頃からイネ科の花粉症だ orz
チモシーやなんかの牧草がなあ……
うさ迎える前に、牧草一袋買ってあけてみるとかいうテストはどうか。
>>573 アンナには期待しちゃいけない。
辰夫ががんばってお世話してくれてうさぎ達が安心して暮らしてくれる事を願うしかない。
辰夫とは同居してないのでは?
ここはひとつ娘のモモカちゃんに期待しよう。
放し飼いじゃなくてケージで飼っている人、うさをへやんぽさせる時間はどのくらい?
あんまり時間が取れなくて、30分〜1時間くらいなんだけど少ないかなあ
ケージはしっぽのプロケージでロフトとかあるので、そんなに狭くはないと思うんだけど
>>583 短時間でも毎日ならいいんじゃない?
うちは大体2時間弱かな
>>572 アンナが来て、うさぎのしっぽ恵比寿店の人驚いたろうね!
でもうさぎの知識ないままヒグチ君から飼って、普通ならこれでいいのかと色々
悩んでみたり、情報収集したりすると思うんだけど、、迎えて数ヶ月なんて
いちばん可愛くて嬉しくて、その子だけに愛情注いじゃう時期のはずなのに、、
もう一匹お迎えするなんてブランドバッグと同じ感覚なのかしら?もしかして
ヒグチ君ウサギが死んじゃったとか? あるいは繁殖させようとしてる?
ヒエーヤメテクレー
ももかちゃんはまだ小さいし、うさの体調関係なくオモチャ状態でしょうね
>>574 ほんと、最初の数回は泣いて涙出てくるし、見慣れた今でも不思議とウルっときます。
絵がかわいすぎる
>>576 結石もあったのでしょうが、まさかそのセンセってば子宮系疾患を
見逃してるとかないですよね? その辺聞いてみました?
飼い始めて三か月たつのに、うさぎ懐かない・・・
エサの時だけ寄ってきて、後は呼んでも無視されるし撫でると奥に逃げてく・・
>>586 気長に可愛がってあげてよ。
うちの子はデレデレ慣れてくれるのに3年かかった。
生後一ヶ月半のミニウサギ♂を買っています。
新聞紙の上に牧草をしいているんだけど、昨日くらいからガリガリして新聞を破ります。これって普通?ストレスとか?
>>585 ほんと、びーっくりした。
この前、恵比寿店、行ったばかりだぁ。
わりとおっきいうさだよね。
赤ん坊うさちゃんよりも、大っきいのを選んだのは懸命かも。
世話できるのか心配。
アンナ…たのむでぇぇ。
まさか、ここのみんなが見ているとは思ってないだろうね。
>>587 うーん。毎日でもだっこしてあげると抱っこ好きな子になると
言われました。
頭をなでなでも嫌いなのですか??
人差し指で、なでなで。からはじめてみては???
気長にがんばれ〜!
>574
いいものを教えてくれてありがとう。
これ見るたびに、うちのうさ大事にしなきゃいけないって思う。
みんなにも見て欲しいよ。
特に、こっちがなんとなくうさぎに慣れて世話が雑になる頃に。
>>574 目から汁がとまらん・・・
うちのうさは私のことどう思っているんだろうなぁ・・・
592 :
名も無き飼い主さん:2008/10/08(水) 20:44:02 ID:u4WvqpMp
うさぎを買ってて約一年たつんですが今日仕事から帰宅したら亡くなってました…こんなに早いんですかね?
足の裏のお手入れやらせてくれない。
くすぐったいのかな?すぐ引っ込めちゃうw
みんなのウサちゃんはやらせてくれる?
足首までは気持ちよさそうにウットリしてるのに…
足裏フサフサしてる子見ると羨ましくなる。
換毛期のときの毛を集めてジップロックに保存してるw
してる人いる?毛を保存してるひと
>>594 ジップロックではないけど、551の紙袋に入れてるw
たまに指突っ込んでにやついている。
もうちょっとたまったらニードルフェルトの要領で
そっくりさんマスコットを作るんだー!!
・・・できるかどうかわからないけど。
>>593 うちのは手足触ったらすぐひっこめちゃうw
毛でマスコットっていいかも。
将来は形見としておいておけるね(´;ω;`)ブワッ
足の先は嫌がるけど
足の付け根の内側をマッサージするのは好きみたいだ。
上下に動かすとオバサンのダイエット体操みたいで可愛い。
>>594 集めてるよー! 特に固まりのヤツ。 あとヒゲや爪も。
それどころか、8年前に亡くなった愛犬の歯石とハナクソも保存してるよww
>>598 なぜハナクソをチョイスしたんだよwww
ウサギが急に暴れだして横になったまま動きません
親が病院探して電話してますどうしよう
>>600 お前も病院探すの手伝えよ
その前に暴れてるのか動かないのかどっちだ?
一度暴れたあと横になったまま
ごめんなさい病院と連絡つきました行ってきます
>>599 一時期体調を崩して、やけにハナクソが溜まってた時「貴重だ」と思い収集w
今ではいい思い出の一つ。あと仔犬の頃の乳歯も持ってるの思い出した。
うさの●も取っておくか検討中ww 薄茶のパサついてるヤツがよさげ。
604 :
576:2008/10/08(水) 23:23:36 ID:djimSycN
>>585 コメントありがとうございます。
子宮系疾患を確認してほしいというのは強くお願いしていたので、多分大丈夫だと思っています。
実は、血尿出たのが親戚の家に連れて行っていたときだったので、
いつもと違う病院に連れて行ったところ、触診と年齢で「子宮ガン」の可能性が高いと言われたのです。
出先では手術から抜糸までの時間が取れないので、
自宅に連れ帰った後、いつもの動物病院でその旨を獣医さんに伝えてから
見てもらっているので、結石発見後も、子宮系疾患も含めてチェックしてくれたとおっしゃっておりました。
605 :
名も無き飼い主さん:2008/10/08(水) 23:38:30 ID:tazaqlhX
>>574 ひー、うさが苦しんでいる姿を見て
可哀想すぎて涙がでた。
みんなのレス読んでると、足の裏とか
マッサージなんてした事ないし(嫌がって逃げるし)
凄く自分では大事にしているつもりでも、
みんなのお宅に迎えられてた方が、うちのうさぎが
幸せだったんじゃないかと思えてきてしまう。
もっと頑張ってうさを幸せにしよう。
うさにも色々個性があるから
マッサージ好きな子だけじゃないと思うな
うちは足首までは気持ちよさそうにしてるんだけど、
足の裏に触れると一瞬で引っ込めるw
くすぐったかったりするんだろうかw
うちのうさも換毛期だよ=(´ω`)=~~~
今日はやたらとごろーんと寝転がる
生後二ヶ月のこうさぎにラビットフードあげすぎたのか、糞がちょっとゆるめ…ごめん
さっきからうさがかまくらから凄い勢いで出たり入ったりしてる…
何これ?
>>610 あたらしいテリトリーができて喜んでると思われる
ときどきジャンプしてないかい?
その場でジャンプはないけど、かまくらの上に行ったりしてる。喜んでるのか、よかった…
おかしくなっ…いや、何でもない。
うちのうさにも鎌倉買ってあげようかな……
トンネルは1/5になってからようやくくぐってくれたけど……
かまくら、個人的にはオススメだけど思ったよりでかかったな…。あと少し前に書き込みあったけど、ニガテなうささんもいるみたい。
なんか緑色のスリッカーブラシってやつのクリーニングコームの使い方が
いまいちわからんのだけど、きれいに毛を取るうまいやりかたってある?
617 :
名も無き飼い主さん:2008/10/10(金) 00:02:16 ID:XTNb4G8+
聴診器について聞いていた
>>562ですが、
>>563、
>>564 お答えどうも有難う御座います。
リットマンのホームページ行ってみたら色々売ってました。
ありすぎて迷っております。
うさぎ専用の聴診器があれば良いのですが、小児用のと成人用の
聴診器って、逆に小児用の方が小さなうさぎに良いのでしょうか?
>>567 今回のうっ帯が一番ひどく、うさぎが本当に死にそうになったので
未だ毎日、皮下輸液を続けています。うさのお腹に耳をあてても
未だ私にはよくわからないので、聴診器が欲しかったのです。
お腹のハリ具合とか、毎日チェックしてても獣医さんみたいにはよく
わからないし。 エサとフン以外の健康面で
少しでもうさの健康状態を知りたくて。
>>615 うちのはトンネルとか好きなんだが、カマクラみたいに行き止まりに
なってるのがイラとりつかれたように猛烈に掘りまくってる。
子犬用の苺型のハウスとかも貫通するまで掘ってたし、かえって
ストレスになってるかもしれない。
トイレのコーナーもホリホリすごいよ、♀なのに本能強いんだろうか?
619 :
名も無き飼い主さん:2008/10/10(金) 00:51:41 ID:XTNb4G8+
お手頃価格でうさぎにぴったりの
聴診器を探し中のものですが、種類が
ありすぎてパニくりそうです。
何処で購入したら一番良いのか不明だし。
かかりつけの動物病院に問い合わせてみようかな。
そこで売ってくれれば一番いいかも。
ネットで購入した方、
一体、どれが良いのか助言頼みます。
聴診器では治らないって何故判らないんだろうか?
志村!餌ダヨ餌!
621 :
名も無き飼い主さん:2008/10/10(金) 01:14:18 ID:XTNb4G8+
治らないのはわかりますが、心配なので
毎日お腹チェックしたいのです。
エサは、自分ではかなり気をつけてるのですが
体重が2sの7歳のうさぎですが
MSヘルスケアを朝10グラム
野菜を78グラム
(キャベツ千切り、ブロッコリ、人参本当に少し、チンゲン采、時々ミニトマトとか)
水、チモシー牧草食べ放題
夜も同じ内容です。
何処がいけないか助言お願いします。
獣医さんにはOKもらってます。
>>621 牧草の摂取量が少ないですね。
野菜が多すぎて繊維質不足の食事内容です。
牧草を食べ放題にしていても、牧草は野菜に比較して嗜好性が低いので、
結果野菜で満たされた食欲では牧草の摂取量は少なくなってしまいます。
獣医師による指導を今一度お受けになったほうがよろしいかと存じます。
>>618 うちも行き止まりのハウスとかはダメですよ。絶対に入らない。
今使ってる犬用の布製ハウスももう一ヶ所穴を空けて
周りをかがってから与えましたよ。
じゃあ逆に穴を空けたら遊ぶ可能性もあるってことか。
うちの、ちっともかまくらで遊ばないんで空けてみようかな。
625 :
名も無き飼い主さん:2008/10/10(金) 08:21:11 ID:cxhwGcyk
>>622 わかりました。再度、獣医師に聞いて
食事指導をしてもらいます。
ペレットと野菜は入れた3時間後に食べ終わって、その後は
チモシー牧草を仕方なく食べている感じなのですが、未だ未だ
足りないのでしょうね。水は時々、ガブガブ飲んでます。
エサを少し残す程度ぐらいが丁度良いんじゃないか?
人間だってその日の体調や運動量で普段より腹が減ったりするだろう?
もっと食べたいのに食べられないってストレス溜まるぞ!w
何のストレスよりも一番だと思うが。
>>621 心配なのはわかるけど、聴診器で聴いても分からないならやめた方がいいんじゃないか?
あんたも毎日不安になるし、そんなあんたを見てるウサも不安にならないかな?
ピリピリムードで長生きしたって楽しくないだろうウサが。
病院の定期検診を欠かさず、家ではあんたとニコニコのんびりしてる方がウサは幸せなんじゃないか?
>>625 やっぱり野菜が多すぎるんじゃ…
うちは1時間くらいでペレット・野菜が無くなるから、一日のうち22時間は牧草生活
繊維たっぷりの大粒の糞してる
うちいま生後4ヶ月(うちにきて半月)で、ペレット一日二回にわけてあげてるんだけど
一日一回にきりかえるのって生後どんくらいからかな?
いつもより耳が白いというか血の気がない感じがする…。
人間でいうと顔色が悪いみたいな。
心なしか元気もない気がする、昼間だからか?
632 :
名も無き飼い主さん:2008/10/10(金) 12:39:52 ID:YZOs7oRH
>>626 ペレット、野菜を残す = チモシー牧草はイラネ!
状態になってしまうのではないでしょうか?
>>627 ウサのお腹に耳をあててもよくわからないので
聴診器なら、お腹の鳴り具合の違いがわかって明白じゃないかと。
やはり、うさぎって飼い主の表情とか精神とか読みとるんでしょうかね?
>>628 野菜の量、獣医師に再度聞いて指導してもらいます。
3時間後でも早いと思っていました。次のごはん時間まで
何時間もあいちゃうから。
うちのは大粒のフン(フンを破壊したら牧草でてきました)
と小さめのフンが最近まじっています。
うさぎがうっ帯で死にかけたから、尚更
神経質になってる自分がわかります。
もっと、おおらかな気持ちで接したいのですが
心配で心配で。うっ帯、いきなり来るんですもの。
>>632 >飼い主の表情とか精神とか読みとるんでしょうかね?
うちのウサの場合、いつもはクールで一人遊びが好きなのに
私がイライラしてたり妙に凹んでるとき、
こっそり様子を見に来たり(人が家に居る時は放し飼い)
遊んでくれ攻撃がひどくなったりする
・・・気がする。
>>632 うちも落ち込んでたり機嫌悪かったりしたら、「遊んでー」と寄ってきた。
声で聞きわけてるのかな
>>632 7年も一緒に居て何にも感じないのか?
これだけ読んだら飼い初め人のレスかと思うぞ。
ビターアップル使ってる人いますか?効果はいかほど?
>>574は実に良い精神教本である。
この世の全てのうさぎが幸福に過ごせるように
全飼い主は心して見よ!!
>>617 周期的かつ長期的にうっ滞を繰り返してる場合、
腸の障害よりもまず普段の食生活をもう一度見直してみるべきである。
例えば腸の運動力が低下している時に野菜を食べさせるのは
即中止すべき。何故ならば腸内細菌が正常に機能しなくなる
可能性が高いのである。
私もかつてはうっ滞を繰り返し、時には激しい強直性痙攣を頻発するような子の
面倒を見たことがあるが、前飼い主の食事メニューは一切無視し、
柔らかめの牧草(例:カナダ二番)のみ与えて腸内細菌の安定化と
繊維質による腸運動の活性化を図ったが、それ以来全くうっ滞は発生せず
安定した生活を送っている。
勿論、個体差も考慮しなければならないが、いずれにせよ
生野菜は思わぬ悲劇を生む存在であることも心に留めていて欲しい。
健闘を祈る。
>>632 牧草は一番刈りにしてる?二番とかよりもうっ帯にはこれがいいよ
よく見てたうさブログ、部屋Yが全く更新されてなくて淋しい。
も、もしかして??うさぎーずが心配だ
それと以前神奈川県の鎌倉にうさぎカフェってあっただが普段は店閉じたんだね。
やっぱりうさカフェって一定の客しかこないから集客難しいのだろうか?
夫妻に子供ができたらしいのだが、ブログもアホみたいに子供の写真ばっかり、
うさぎカフェのブログかと目を疑ったよ
祖父母と孫の写真なんて誰が見たいのか?店ブログなのにいい加減にしてほしい
子供がアレルギーになったら、うさぎなんて里子に出しそうな勢いだし
今年のはじめごろでしたが我が家のうさちゃんが月に帰ってしまいました。ネザーランドドワーフ♀の7歳です。
あまり一緒に遊んであげられなかったのであまりなついていなかったんです。もっと遊んであげてれば良かった。
朝起きてお世話をしてあげようと様子を見てみると元気がなくて右の目が盛り上がっていて少し出た感じになっていました。いつも朝には空になっているえさいれもあまり減っていません。
これはどうしたことかと思い獣医さんにみてもらいました。
原因がわからないためちょっと目を押し込んでみようと押し込むんです。大丈夫なのか心配になっていたところでうさちゃんが暴れちゃってそのままぐったりしてしまいました。
緊急の処置もむなしくでした。
今思えば原因はなんだったんでしょうか。
うちの♀のうさが今日の朝出産しました。
出先から帰ったら二羽出産しててテンパって最初に素手で触ってしまったorz
ググって対処方法見たら母うさの糞や体を軍手付けた手でこすって匂いつけて
触れば大丈夫って書いてあったんでそうしました。
一応部屋の温度やホットヒーターなど気を遣ってはいますが、母うさは朝産んだ場所と
別の場所にチモシーをかき集めています・・・
もしこの後に赤ちゃんが生まれた場合、先に生まれた二羽と新たに生まれるかもしれない
うさは一緒の場所に移動させたほうがよろしいのでしょうか?
>>639 それだけ読むと、その医者はまともな医者なのか信じられん、
眼を押し込むって何だよ!?ありえねー ふつうはさ、眼が飛び出る
といったら典型的な心臓肥大の症状で高血圧からくるものだと思う。
それとも心臓はすでに診て、異常がないから原因不明だってことなの?
あるいは、不正咬合によって上側に歯が伸びて眼が裏側から押されている
ことも考えられるけど最近まで餌が食べられていたのなら歯が原因の可能性は低いかも。
>>640 とりあえず繁殖の専門家であるブリーダーさんに相談してみたら、
こことかどう?親切そうだし相談にのってくれるらしいよ
ttp://www.pets-club.net/index.html
>>641 私も医師の処置には少々疑問がありました。
書き忘れていたけど歯が原因がどうかは一応見ていた気がします。
心臓のほうは音は聞いていたみたいです。
>>641 どうもありがとうございます!
電話してみます!
645 :
名も無き飼い主さん:2008/10/11(土) 00:33:19 ID:ZojlqZEx
うち牧草食べてくれなくて困ってます
二番三番の柔らかいのは少しは食べますが1番刈りはダメ
生野菜と生牧草を多く食べてます
やはりスパルタするしかないのでしょうか、、
ちなみに今まで牧草ジプシーしたのは数え切れないほどです
うちのは主食がチモシー ペレットとアルファルファがおやつになっとる……
とはいえスーダングラスもクレイングラスもバミューダもあげれば食べてるし
逆に生野菜はいまいち好きじゃないっぽい
いろんな子がいるんだね……
647 :
名も無き飼い主さん:2008/10/11(土) 01:10:55 ID:9v8bMIlO
>>635 クールで神経質なうさぎです。(私にとってはとても可愛いが)
仕事や私生活で時々落ち込む事があっても
うさぎを見れば癒されていました。
私が落ち込んでいたある時、珍しく自ら傍によってきて手をペロペロ。
でも、私が普通の時でも、顔や手をペロペロ。
…わからんとです。
>>638 一番刈りチモシー牧草あげてます。
昔は穂の部分が大好きでしたが、今は葉が好きです。
茎は、時々もしゃもしゃ長いのを食べてます。
未だ未だ、チモシー牧草が足りないのかな。
遅ればせながら
>>574を見た。
目から汗が・・・
うさが顔やら鼻やらなめてくるから嫌がると思って、チューするまねしたり舌だしたりしたらペロンてされた。うさに変な菌ついたらどうしよう(゚´Д`゚)
>>649 それはやめた方が…と思いつつも頬擦りしてしまう…w
うちに来て一ヶ月弱の現在生後約4ヶ月のウサギにストーカーされてます。ケージから出すと毎回毎回足下に居座ろうとする。その内気付かずに蹴飛ばしてしまいそうだから怖い。でも可愛い。
あのモフモフ感が…何とも言えない…で、ついつい頬擦りして●喰った口元でフンフンされる。でもモフモフやめられない
>>640 産箱は用意してないの?
落ち着いて出産&子育てできる巣箱が必要だよ
赤ちゃんが這い出てこない形と母うさが出入りできるような
>>640 あと普通は母うさが自分の毛をたくさん抜いてふわふわベッドを巣箱に作るよ
赤ちゃんの保温はそれで大丈夫
足りないようなら柔らかい牧草を足してあげるといいよ
お乳をあげる時間はあっと言う間で短いから、赤ちゃんは一ヶ所に集めておきましょう
>>650 さすがにディープきすはまずいよねw
間違いでも気を付けます(゚´Д`゚)
頬ずりいけないとわかってても、自分も毎日してしまう。
うさのほっぺや頭にすりすりしてしまう病です。
うさもグッグッて鳴いて喜んでくれるからなおさらやめられませんw
>>648 おれもそれ見て改めてナデナデしてやった。
いつもの通りなでられながらウトウトしてやがった。カワユス
>>653 うちのもクックッと泣いたり歯ぎしり?みたいなのするわw目がトローンとしてw
でも気を付ける。何かの病気移したりもらったりするようなのは駄目だものね…頑張って気を付けよう…でもやめられない(´・ω・`)
>>652 こんな時間にありがとうございます;;
妊娠しているのに気がつかなかったんです。(キューキュー言うようになって獣医に見せたら
発情してるだけって)
まだ営みもしていないと思っていました。(♂がキーッていいながら倒れるはずって思ってた)
なので巣箱は用意していませんでした。
幸い、サークルを広めにつくってあったので、うさは今その隙間を利用して
毛布やらチモシーやら毛やらを固めています。
巣床を作った場所とあかちゃんが寝ている場所が違ったので、匂いを付けた軍手を使用して
今母うさが巣床を作った場所に集めました。