★★★★ 鳩レース 再開 ★★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆0976
レース鳩に関する話で盛り上がりましょう。

初代源鳩スレ http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1064444452/
直子スレ   http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1156043887/l50
孫鳩スレ  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1175611340/

【前スレ】
曾孫スレ http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pet/1186660839/
2名も無き飼い主さん:2007/12/11(火) 03:47:27 ID:5Le9GvQ3
余裕の2げと
3名も無き飼い主さん:2007/12/11(火) 16:12:47 ID:lIFgiqiG
わーい。わーい。わーい。
4名も無き飼い主さん:2007/12/14(金) 22:22:26 ID:+wIJi5EZ
全国の愛鳩家の皆さん!
近年どこの地域でも非常に猛禽類が多いですが、頑張って下さい。
もう一度、レース鳩777時代がくればいいですね!
5名も無き飼い主さん:2007/12/15(土) 10:50:11 ID:OjsZVRFx
あの糞バカ野郎が、また来週からオークションやるらしいな。
なんちゃて輸入系に、また糞銀蝿腰巾着どもが群がるなww アハハハハハw


糞銀蝿はなんちゃってが、お 好 き w
6名も無き飼い主さん:2007/12/15(土) 14:17:00 ID:jUDCBcTW
新しいスレ発見 

舎外を1日2回にすると帰還率を良くなるよ 
7名も無き飼い主さん:2007/12/15(土) 16:43:59 ID:ljHAIp3K
常識でしょ。

「飛ぶ鳩は訓練しなくても飛ぶ」なんて、カッコつけていると、いつか全滅レースの憂き目に遭う。

最新の遺伝子理論によると、たとえ遺伝子が優秀でも環境により十分にその良い点が
発現しないとのこと。

日本の教育も、「ゆとり教育」の結果、かつて世界一だった学力レベルがドンドン落ちてるし。

良い素質の鳩に最高の管理と、最高の厳しい訓練を施して練り上げたほうが
良いに決まっているじゃん。

頭角を現す人は、とにかく死ぬ一歩手前というところまで努力して汗をかいてるよ。
まるで、悪天レースから無事に帰還して雄姿を見せる鳩みたいに。
8名も無き飼い主さん:2007/12/15(土) 23:16:01 ID:lXyPzshi
近所から鳩の鳴き声うるさいと苦情がありました。
犬と同じく獣医で声が出なくなるようできないかな?
9名も無き飼い主さん:2007/12/16(日) 12:47:11 ID:2S0k/MfS
仮に出来たとしえも全鳩やるとなると莫大な金が!それよりなら防音対策で壁を厚くするとかしたほうがいんじゃね?あと今更かもしれないけど普段から近隣と親しくしてれば少しくらいの迷惑は目つむってくれるだろうけど。
10名も無き飼い主さん:2007/12/16(日) 15:50:16 ID:2S0k/MfS
薬の投与は配合のどれ位まえにやるすか?三月頭ならもうやらないといけない?種も減らさないといけないんだけどなかなか迷ってます。とりあえず三年で結果出なければ外した方がいい?
11名も無き飼い主さん:2007/12/16(日) 22:32:21 ID:eZL4jVom
秋田のFさんの鳩は最高ですな
安くて 全国各地で良く飛ぶ
12名も無き飼い主さん:2007/12/16(日) 23:59:51 ID:Jp992s7o
>>11
業者様、宣伝は他所でやって下さい

また千葉のKさんや同業者への誹謗中傷も止めてネ
13名も無き飼い主さん:2007/12/17(月) 01:04:08 ID:tIxpAG1Y
Kさんの誹謗中傷とかけて、純白の鳩と解く。

その心は、「尾も白い!」−−> おもしろい(笑)。
14名も無き飼い主さん:2007/12/17(月) 05:29:14 ID:tIxpAG1Y
鳩小屋からの騒音対策として、鳴き声をマイクで拾って、逆相の音をスピーカーで流すという方法もあるぞ。

冷蔵庫の騒音消去に、その技術が使われている。
http://www.toshiba.co.jp/tech/pat/ip-disclosure/p2530039.htm

外部の音が全く聞こえた無い高性能ヘッドフォンなんかも、それが使われている。
15名も無き飼い主さん:2007/12/17(月) 10:34:12 ID:yaKhQQyz
>>13
うまい!でもその程度じゃ座布団はやれないよw
16名も無き飼い主さん:2007/12/17(月) 16:28:09 ID:5DW6S9RZ
Kさんは何でそんなに、嫌われとるのかいな?
17名も無き飼い主さん:2007/12/17(月) 18:54:23 ID:IWQ7s59n
出たな低レベル記録品 



クラブの成績だな
18名も無き飼い主さん:2007/12/17(月) 21:02:19 ID:odfbc0Qt
あれじゃ。。。評判悪くなる一方ですな。 HPであれだけ派手なオークションやってもいいのかよ…
一様通告しておきました。
証拠が残らないように写真消してるwww
19名も無き飼い主さん:2007/12/18(火) 11:59:15 ID:dsY4MeV3
>>6

舎外2回なんて到底無理
日の出とともに日に1度飛ばすのが精一杯
その分オフシーズンでも少数群ないしは単羽訓練をして補っているつもり
このオフシーズンは扇状訓練だけでなく四方訓練もやっているけれど
果たして結果はどう出るか・・・・
20名も無き飼い主さん:2007/12/18(火) 16:34:29 ID:aixfZ696
ららら
21名も無き飼い主さん:2007/12/18(火) 18:18:11 ID:5OEBSn9r
>>19
扇状訓練あんまり意味無いみたいよ!
近くの人今年やったけどさっぱりでしたよ・・・
来年からやらないと言ってました。
分らないけどネ
22名も無き飼い主さん:2007/12/18(火) 18:20:13 ID:5OEBSn9r
        ↑
ごめん!四方訓練でした
23名も無き飼い主さん:2007/12/18(火) 19:16:36 ID:o6pNqxsl
訓練はさぁ、やらなくても成績悪いけど
やり過ぎも悪いよ
24名も無き飼い主さん:2007/12/18(火) 20:41:45 ID:zGFn6xDM
オレも今年は毎週の様に走ったけど結果はイマイチでした。
25名も無き飼い主さん:2007/12/18(火) 21:09:56 ID:26xJHEUi
その時の状態なんだろうね… 天候もあるだろうし
26名も無き飼い主さん:2007/12/18(火) 21:24:26 ID:8520e5Vp
一に血統 二に管理

狙ったレースに最高の状態で参加させるのが難しい
27名も無き飼い主さん:2007/12/18(火) 21:30:56 ID:8520e5Vp
>>26です
三に運
28名も無き飼い主さん:2007/12/18(火) 21:45:34 ID:8ygVi9Hx
四が無くて、五に財力。
29名も無き飼い主さん:2007/12/18(火) 22:21:24 ID:26xJHEUi
一に財力じゃない?
羨ましいかぎりです!
30名も無き飼い主さん:2007/12/18(火) 23:48:43 ID:nRZGEtV1

日本では財力で強豪鳩舎に上り詰めたのは故岩田誠三さんぐらいのもの
千葉の大地主のHさんって鳩舎は息子さんが飼っていた鳩を息子さんが独立して家を出て行ったのを機に
引き継ぐや直ぐに鳩に嵌っちゃって総建坪38坪に及ぶ大鳩舎をぶったて500羽を超える飼育羽数を誇り
「何としてもGNの総合優勝を・・・」と輸入・在来を問わずに長距離系の鳩をカネに糸目をつけずに集めまくって
念願どおり数年後に東日本GNに総合優勝したものの、優勝鳩は息子さんが使用していた2坪の小鳩舎を根城にし
系統は鳩を始めるに当たって知り合いからプレゼントされたものだったって話もある
31名も無き飼い主さん:2007/12/19(水) 01:35:20 ID:J51IgPFt
千葉のK鳩舎では、鳩以上に福沢様(=札束)が飛びかっていますな。

そりゃ、札束をトンビならぬタカに持っていかれりゃ「寂しい」でしょ。
32名も無き飼い主さん:2007/12/19(水) 12:05:00 ID:BNKpSSim
昨日も信じられない額で落ちてたね
ありゃ蔵がたつわ
33名も無き飼い主さん:2007/12/19(水) 13:11:33 ID:szvDWSbg
Fさんのビッダーズのコメントに萎えた。やっぱり商売優先なんだな
34名も無き飼い主さん:2007/12/19(水) 18:59:24 ID:2QLYgRZ1
分からないK氏より。結果の出ているF氏の方がまだマシ
35名も無き飼い主さん:2007/12/19(水) 20:46:16 ID:dyvxIvfK
配合に悩む… 白系同士の配合ってホントにダメなのかな?
36名も無き飼い主さん:2007/12/19(水) 21:12:16 ID:xxg4jO9l
>>33Kのコメントより10倍はいいだろう。今日も蛆虫が野良犬の糞に群がってるぜ ワラ
37名も無き飼い主さん:2007/12/19(水) 22:48:46 ID:R96hzreH
Kさん、二束三文で仕入れたトリを10万以上で次々と落札されてる。
笑いが止まらないだろうな〜・・・。
38名も無き飼い主さん:2007/12/19(水) 23:15:04 ID:e4u3smNV
Kの鳥がよそで飛んだ、なんて話聞いた事ないな。 クズ鳥をバカな、腰巾着どもが高値で食い付くのだからKは笑いがとまらんやろな
39名も無き飼い主さん:2007/12/20(木) 02:20:48 ID:1MBEvh4r
なんか、このスレ、K鳩舎のスレの裏スレのようになってキタな。
面白くなってキター━━━━(゚∀゚)━━━━!!
40名も無き飼い主さん:2007/12/20(木) 17:53:54 ID:ggxBvjdN
いくらキタさんでも損してまで、ハトは売らないでしょう 
おそらく最低価格が、仕入価格でょう
41名も無き飼い主さん:2007/12/20(木) 23:00:08 ID:NxctZ5ch
長距離鳩と短距離鳩の子の適正距離は さぁーどっち?
42名も無き飼い主さん:2007/12/20(木) 23:51:04 ID:R427bF+5
秋田の福○さんの鳥は最高だよ。
[よく飛ぶ] [血統]最高] [低価格]
まったく疑惑付鳩Kさんに爪のアカでも飲ませたたいよ
写真で鳩質が分かるかよ アフォ"
43名も無き飼い主さん:2007/12/20(木) 23:59:43 ID:jQSJ/toV
>>41
ずばり!400K!ファイナルアンサー
44名も無き飼い主さん:2007/12/21(金) 08:39:47 ID:bjtkH6Sg
千葉のKさんも、タカに自分の鳩持っていかれる悔しさ/空しさ/寂しさを分かっているならさ

商売邪魔される普通の鳩屋の悔しさ/羨望/嫉妬/やっかみ/怨念を
分かってやらなくちゃね。 もっとビッグになるのに必要なのは思いやり。
45名も無き飼い主さん:2007/12/21(金) 11:24:36 ID:G5pmk+BH
>>42
確かに低価格、血統も見る限り悪くないし、他鳩舎でも実績があるのは認めるけど、疑問に思うのが出品鳩の親が10歳以上で仔を取ってるのが多い事。高齢にしてもあれだけ雛を取れるのだろうか?
46名も無き飼い主さん:2007/12/21(金) 12:33:33 ID:gjVBwTrW
>>45
一羽のCH10歳雄に10羽の雌を付け交配する有名高額鳩屋よりマトモだろ。10歳以上の直子が優勝なんて事はたくさんあるよ
47名も無き飼い主さん:2007/12/21(金) 12:38:41 ID:gjVBwTrW
>>45
種鳩に使う鳩の親の歳なんてのは関係ないぜ キミ素人かい?
48名も無き飼い主さん:2007/12/21(金) 13:21:41 ID:xY+YC5fk
Kは生粋の商売人。
これまでどうしていい人を装って種を撒いていたのかが、ここにきて嫌らしいくらいに分かった。

Fは今はどうだかしらないけど、ひと昔前までは、相手が素人と見るや、どうしようもないクズ鳩を平気でそれなりの値段で売っていた。
素人もやがては成長し・・Fは信用出来ない、そう心に染みついている人も少なからずいるはず。
49名も無き飼い主さん:2007/12/21(金) 14:55:10 ID:G5pmk+BH
>>47
素人です、すみません。言葉足らずで悪かったけど、聞きたかったのは10歳超えてる老鳩でも普通に交配して雛が引けるのかって事です。それなら安価で実績のある老鳩を手に入れるのも有りかなって思ったので。
50名も無き飼い主さん:2007/12/21(金) 16:21:47 ID:cVlVOzwl
>>49  なるべくなら若い鳩の方良いですが、10歳鳩でも問題なく作出でれば、直子、孫の成績には関係ないでしょう。 
そうです老鳩は安いので上手く作出できれば、良い買い物かも…
51名も無き飼い主さん:2007/12/21(金) 20:56:26 ID:2gwDmVa6
15歳でも現役バリバリなのもいれば、8歳くらいでダメになるのもいる。
まぁ、老鳩はギャンブルだからね。1腹取れたらもうけもの・・・的な発想なら
おもしろいかも。

52名も無き飼い主さん:2007/12/21(金) 22:33:00 ID:sUv4dlud
>種鳩に使う鳩の親の歳なんてのは関係ないぜ

親鳩が老齢の時は直仔は飛ばさず一代落として孫で飛ばせとはいうけどな

>>51
流石に15歳現役ってのは聞いた事がない・・・・
13才で引けたのは実際に目にしたことはあるが
それでも2腹(4卵)中羽化したのは一羽だけだった
53名も無き飼い主さん:2007/12/21(金) 23:55:20 ID:lSwy5uD1
♂なら15歳以上でもけっこう居るよ。ウチの17歳♂は今年2腹引けたよ
54名も無き飼い主さん:2007/12/22(土) 00:42:13 ID:7q7H0l4d
うちの種で一番古いのが92年かな。もちろん♂。この秋にも1腹引いたよ。
たぶん、来春も大丈夫じゃないかな?
55名も無き飼い主さん:2007/12/22(土) 09:20:34 ID:D4FUFWpo
もちろん条件がある事をわすれちゃいかんよ。
高齢の♂には若い♀を交配して、その子は種にすること。

これも鳩の玄人の常識だよ。 
56名も無き飼い主さん:2007/12/22(土) 16:09:06 ID:i3lhCu8L
K氏アホみたいな事やってぜ。鳩界の癌だな
57名も無き飼い主さん:2007/12/22(土) 16:58:01 ID:TW3p1Rjr
鳩は鳩屋から買うのが一番だね。レースマンはいいトリ出してくれない。
いいトリ出したら、自分が勝てなくなるからね。2線級のトリ、飛びそうにない
ヤツを広告に出してさばく。それを軍資金にして異血を入れる。
「有名鳩舎作出鳩、特価分譲!」なんて鳩界誌に広告出てるのは、その典型だね。

そんな中、Fさんなんて例外中の例外だよ。

逆にビギナーは連合会の信用できそうな先輩から安くで買うといい。おまけに知識も付くし。

レースマンから駄鳩10羽買うなら、(レースをやってない)鳩屋から最優秀なトリをペアで
買う方がはるかにいいね。
58名も無き飼い主さん:2007/12/22(土) 17:33:34 ID:QVBfSo/Y
>>57賛成
鳩を買うならレースをやってない鳩屋から買った方が良いのは確かだね。 
FさんやKさんの鳩を見れば分かるけど直子に結果が出なかった鳩を売りに出してるよ。
59名も無き飼い主さん:2007/12/22(土) 22:33:24 ID:paxz3VSK
レースやってない鳩屋は、買ってきた鳩の仔しか売っていないんじゃないの?
自分で作った飛び筋を持っていない鳩屋なんかから買って飛ぶやつは、宝くじ
買ったら当たるくらいの運を持ってるね。
レースやってるか、やってないかを気にするなんてナンセンスだよ!
60名も無き飼い主さん:2007/12/22(土) 22:59:01 ID:7q7H0l4d
たしかにレースをやってる人、いいトリ出してくれないね。
鳩屋でも直系がバカッ飛びしている筋を入れればいいんだよ。

うちで一番に実績があるのが、鳩屋で4万ほどで買ったやつ。
うちだけじゃなくて、日本じゅうで飛んでるよ。
61名も無き飼い主さん:2007/12/22(土) 23:35:42 ID:f888a3sp
レースで飛ばしてみないとどんなに血統が良くても、
ちゃんと良い遺伝子がその子に受け継がれているか不明。

レースや訓練等で、ある程度、淘汰された方が
良い遺伝子が受け継がれた鳩が残る。

この理論だと、レースをやってる鳩屋から記録鳩を購入するのも
良いと言えるね。
レースをやってない鳩屋は、手持ちや見た目で判断するしか無いだろうし。
62名も無き飼い主さん:2007/12/22(土) 23:41:30 ID:yD1GnZJL
レースやりながら売ってる人の鳩が悪いというわけじゃないけど、本当に良い鳩は出さないね。
良い鳩を低価格で買うなら、レースを中断する人から買うのがいいですね。
ネットオークションや雑誌で買うのはどうかな。
とにかく自分で見て掴んで、納得して買うのがいいんじゃないかな。
63名も無き飼い主さん:2007/12/22(土) 23:46:03 ID:yD1GnZJL
もう一つ。鳩は高いから良い、飛ぶ、なんてことはないよ
値段は関係ないよ
それが鳩レースのおもしろさだね。
64名も無き飼い主さん:2007/12/23(日) 05:11:15 ID:CtRbtvOK
>>62 そうそう、強豪鳩舎が全鳩処分なんて場合は、ホントに良い鳩が狙えるね。
  下記のオークション見てみ。 総額8千万円也だって...。

http://www.champion-trade.com/news/2007/n03.htm
65名も無き飼い主さん:2007/12/23(日) 10:07:02 ID:YcD1Zg+7
埼玉の植竹さん、飼育中止で全鳩放出!って愛鳩の友に出てたね。
激戦地、埼玉の最強豪の1人・・・残念だ。

でも、オレは手を出す気になれない。というのも、広告を出す前の段階で
本当にいいトリは仲間内で抜かれてるだろうから。植竹さんにしても
世話になった人から頼まれたら、NOとは言えないよ。
66名も無き飼い主さん:2007/12/23(日) 11:29:32 ID:io5FSTQa
それは言えてる。誌面に出る頃にはホントにいい鳩はいないね。でも今回のレース鳩に載ってた秋田のF森のは誰も抜いてないと思う。それと言うのも彼は連合会の中でも相手にされてないから。
67名も無き飼い主さん:2007/12/23(日) 16:13:46 ID:trSCUNUf
鳩屋ってあるんですか?
68名も無き飼い主さん:2007/12/23(日) 16:39:07 ID:y7TeqDT0
>>66
相手にされてなくても、各地でよく飛んでるからいいんでしょう
69名も無き飼い主さん:2007/12/23(日) 17:30:45 ID:CsJMHRzn
>>67
伊東にあるよ。
70名も無き飼い主さん:2007/12/23(日) 18:12:41 ID:CpICH8fJ
Fも前は酷かったけど、さすがに自分の子分は騙さなかったよな。 
Kの場合は二束三文のクズを、色々なやり方で売り捌く あれだけ売れればサービスしないとな。 
鳥で儲けてツアーで儲けて笑いが止まらないだろうな。
71名も無き飼い主さん:2007/12/23(日) 22:03:17 ID:WN4G7RrW

別の地区の飛ばし屋さんから買うって方法もあるんだな
全盛期の花尻さんでも飛んでいたのは関東や東北・中国って行ったところで
地元の近畿で花尻さんの鳩で飛んだって話はあまり聞かなかったし
他所へは飛び筋を出さないって言われている若大将氏でも
数少ない飛んだ例としては東北、北陸、九州ってところだったし
72名も無き飼い主さん:2007/12/23(日) 22:07:44 ID:CtRbtvOK
そんでもって、今後も優秀鳩舎賞を毎年取り続けて、最後の仕上げは全鳩処分オークションで
老後資金を稼ぐつもりだろ。 抜け目ないなKさんは。

墨田の○大将なんかも、全鳩処分オークションやったら、総額どれくらいになるかな?

個人保証を負わされる中小企業の買取りと違って、○大将の後継者に応募する人は
たくさんいるだろな。
73age:2007/12/23(日) 23:31:46 ID:ITYegDSd
青大将さん自信も鳥も凄いと思うね。ただあの地区は羽数も少ないし強豪も居るには居るが少ないですな。
競馬で言えば、青大将さんの連盟は大井競馬てなところだろう。
果たして中央で通用しますかな???
中央で飛んでこそ本物でしょうね>>71それは日本中のレースマンが思っている事でしょうな。
是非〔埼玉〕〔坂東〕〔千葉〕での活躍が見たいですな。。。。。



74名も無き飼い主さん:2007/12/24(月) 01:09:51 ID:WE5N3Gtv
若大将、興味ある。ただ、値段が庶民のオレには高すぎる。
第一、本当にいいトリ(飛ぶタイプに出たトリ)は出さないだろうし。
75名も無き飼い主さん:2007/12/24(月) 08:04:19 ID:3y76UxFL
くだらない質問で申し訳ないんですけど。
「アントワープ」の意味を知っている方いらっしゃいますか?
ビッターズのオークションに出品されているんですが、
レース鳩とは違うのでしょうか
76名も無き飼い主さん:2007/12/24(月) 16:43:03 ID:7XXQyDht
そろそろ作出 種が足りないです。お薦めの鳩屋は何処がいいですか?
77名も無き飼い主さん:2007/12/24(月) 17:37:09 ID:UhU7tnyy
秋田の福○さんの鳩がいいよ。 
レースに鳩誌を見れば分かるように。各地で飛び過ぎ注意。血統最高。 
そしてなんと低価格。 
高い鳩屋の僻みなんて相手にしないでさぁ。 
なんだかんだ言われても飛んだ勝ち。
78名も無き飼い主さん:2007/12/24(月) 19:10:56 ID:WE5N3Gtv
秋田のFさん

レースマンなのに、いいトリを安くで出してしまう不思議な人。
自分のトリが各地で飛んでるのが楽しいんだろうね。
79名も無き飼い主さん:2007/12/24(月) 19:33:35 ID:tLFYK0aK
Kさんが企画している、鳩ツアー、Kさんが儲けていても、それでも、格安だと思うが私自信、
時間さえ合えば、是非、参加させて貰いたいです。
80名も無き飼い主さん:2007/12/24(月) 20:04:05 ID:mK7cwwWn
Kの鳩の価格が安いと感じるとは素晴らしい金銭感覚と感性だな。
ツアーに行って子分が鳩を買えば、ヘ○ボッツから割戻し貰えるし
ロー○フォフやヘ○ボッツあたりは10羽で30万円くらいの鳩がゴロゴロ
居るので笑いの止まらない商売になるよな。
Kの前の商売のディスカスでも、仕入れの5倍から10倍で売ってたの知ってる
奴は鳩の世界にいないのか!
81名も無き飼い主さん:2007/12/24(月) 21:02:02 ID:yFyQvexH
F田はおそらく来春早々桜花賞総合優勝の孫出すかも!終いには直子を!この間地元の品評会で直子を超格安で落としてたからな。周りの人間は「また商売道具になるのか」呆れ気味
82名も無き飼い主さん:2007/12/24(月) 21:43:08 ID:SFvY3Os9
普段K氏に胡麻擂っているクセに、居ない所で悪口ばかり言ってるいる人は誰だ(◎Ш◎;)
この前ベルギーに行った用は、割戻しの掛け合いなの知ってる奴は鳩の世界にいないのか!
83名も無き飼い主さん:2007/12/24(月) 22:29:42 ID:7XXQyDht
愛鳩の友に出ている鳩屋は信用できますか?
84名も無き飼い主さん:2007/12/25(火) 01:24:38 ID:nRuwpnlg
人気のセ・リーグ(=K鳩舎)、実力のパ・リーグ(=F鳩舎)の様相となってきたな。
85名も無き飼い主さん:2007/12/25(火) 08:24:59 ID:BfjOikm/
馬場対猪木ですか?
86名も無き飼い主さん:2007/12/25(火) 16:05:47 ID:sUt3yxrI
>>80
ツアーで赤字でも割戻しで 黒字なんですね
87名も無き飼い主さん:2007/12/25(火) 18:47:15 ID:2BCPFj16
>愛鳩の友に出ている鳩屋は信用できますか?

できる鳩屋とできない鳩屋が混じってる。注意!
88名も無き飼い主さん:2007/12/25(火) 19:23:36 ID:/QpKnM9Q
北○輸入系って...
89名も無き飼い主さん:2007/12/25(火) 19:34:05 ID:HKQnCbz/
>>88
あの呼び方は本当に恥かしいね
これまで努力と試行錯誤を重ねて各系統を確立してきた人達を馬鹿にしてる
90名も無き飼い主さん:2007/12/25(火) 21:32:34 ID:KPDwtrcb
>>89
それは言える。
言い出したのは本人じゃなくてお取り巻き連中だけどね。
91名も無き飼い主さん:2007/12/25(火) 22:39:34 ID:9pE4rbNi
>>88-90

時流に遅れないように系統造成に組み込むってな形で
輸入系と掛け合わせるってのもアリだと思うがな
ここ数年の若大将だってそんな感じじゃん
中には若大将が全く入ってないラインもあるみたいだし
92名も無き飼い主さん:2007/12/25(火) 23:08:06 ID:2xDDDLU5
みんなどれくらいのキャパの鳩舎で飼ってるの?
93名も無き飼い主さん:2007/12/25(火) 23:20:12 ID:g6Ag8fb6
子分どもは鳩を掴まずにして、画像だけで鳩を買う、導入の基本すら分からんビギナーレベルなんやな。それにあの記録バトは最低レベル。普通に帰って来るクラブレースの記録バトやろが。
万羽N優勝でも出してみろや、このクサレゲドウ

94名も無き飼い主さん:2007/12/25(火) 23:50:37 ID:2BCPFj16
掴まないで、よく何万も出せるよな。庶民の俺には理解できん。
95名も無き飼い主さん:2007/12/26(水) 00:08:49 ID:ygEFuUJg
こんな路地裏でグチグチ陰口ばっか言ってないで、本家のK示板で堂々と言えば?
その方がスッキリするんじゃないか?(笑)
96名も無き飼い主さん:2007/12/26(水) 02:29:47 ID:/Qrl7wv4

掴んで鳩の良し悪しが分かる香具師なんて全国に何人もいね〜よ
97名も無き飼い主さん:2007/12/26(水) 11:21:46 ID:z5+wNIIu
分かるよ。  いくら鳩は、飛ばしてみないと分からない、奥が深い、と言っても
4点を総合すれば判断は付く。 何千羽でも掴んで掴んで掴みまくる!

(1)健康度や頑健度。 これは、普段の生活ぶりや掴んだときの感触から分かる。

(2)舎外での飛びっぷりの良さ。 これは、運動神経の良いやつと悪いやつの差だから、見れば分かる。

(3)訓練での成績。 頭(=判断能力、勘の冴え)の良さは、ほぼこれで分かる。

(4)血統や親兄弟のでき。 種としての価値は、これで判断する。 もちろん、(1)〜(3)が良ければの話。
98名も無き飼い主さん:2007/12/26(水) 11:53:17 ID:RiU3MHp6

掴みといえば、昔、東日本GNで総合優勝した某氏はえらい目にあった事があったらしい
津軽が入ってる鳩で品評会に出しても通用するような雌鳩で‘愛鳩の友‘に写真が掲載されてから
全国から「ぜひ後学のために」って来訪者が続出し、そいつらに掴まれまくって疲労が溜まり翌年まで全く作出できなかったとか
ベルギーのフレーカーなんかは訪ねていっても鳩を掴ませるどころか部外者は鳩舎内には絶対に入れないらしいぞ
99名も無き飼い主さん:2007/12/26(水) 12:20:11 ID:eDeqUT8l
>>96
君は配合する時に鳩を掴まないで、適当な自由配合なのか
だから君の鳩は飛ばないんだよ
100名も無き飼い主さん:2007/12/26(水) 16:31:51 ID:doACWnN3
 すいません、ケージ飼いしてるシロウトです。

 ケージの掃除やらで外に出そうと掴もうとすると
脂粉と綿毛撒き散らして大暴れして、
最後隅っこで尾羽壁にすりつける様にして縮こまって、
普段クウとも鳴かないのに泣き叫ぶもんで、
こちらも罪悪感に狩られて
未だに足持って掴んだりしたこと無い訳なんですが、
コレくらいは普通なんでしょうか??

 初産で育児書と首っ引きな母親みたいな質問で恐縮なのですが。
101名も無き飼い主さん:2007/12/26(水) 17:38:36 ID:VL+FGAC8
この掲示板、かなり注目されているぞ。
102名も無き飼い主さん:2007/12/26(水) 18:39:55 ID:eDeqUT8l
1に掴んで、2に掴む、3に掴んで、4に掴む
これが
103名も無き飼い主さん:2007/12/26(水) 18:57:24 ID:VL+FGAC8
本音で、書き込みできるのは、ここだけ。あとは、きれいごとのオンパレード、あるいは、
104名も無き飼い主さん:2007/12/26(水) 21:21:09 ID:OrhUPQL5
レースマンが鳩を売るのは・・・

@飛び筋だが、飛ばないタイプに出た。はっきり言って、クズ鳩。
A新規に導入してみたが、自分のトコでは芽が出なかった。
B老鳩の処分

・・・でレース参加費やエサ代を作るワケだ。

レースマンから買わない方が良い理由。鳩は「実績のある鳩屋」から買いましょう♪
105名も無き飼い主さん:2007/12/26(水) 21:50:40 ID:Uyfpxhip
>>104
Aが多いよな。
レースマンから買う場合は、三歳以上で直子に入賞が無い鳩は絶対パス×

 
106名も無き飼い主さん:2007/12/26(水) 23:25:45 ID:Qcvwj7lc
あんな鳥に飛び付く腰巾着は低レベル丸出しやな プッ
107名も無き飼い主さん:2007/12/27(木) 09:10:20 ID:V/kBu2PE
俺も鳩屋から買うに1票!
いいトリも見せてくれるし、掴ませてくれる。近親のレース成績も教えてくれるし。

レースをやってる人は、いいトリは見せてくれない。本当にいいトリを抜かれたら
自分が勝てなくなるからね。系統が良くて、鳩質が?のトリばかりを持ってくる。
値段も相手を見て付けるフシがある。

俺は宣伝じゃないが、東京のOさん(愛鳩の友に広告出てる。)から買ってる。
値段も手ごろ、いいトリも惜しげもなく見せてくれる。両親も掴ませてくれる。
値段は定価主義。だから、いいトリ、納得したトリを安心して買える。

うちで一番に飛んでるのが、Oさんの3.8万で買った筋。二番目も3.8万で
買った別のヤツ。3番目は・・・秋田のFさんから買った4万のオペルかな。

雑誌に出てる「有名鳩舎作・特価分譲」なんて最悪だよ。
系統だけのダメ鳩のオンパレードだから。
108名も無き飼い主さん:2007/12/27(木) 09:47:49 ID:MeFTRDWr
関西圏でいい鳩屋ってある?
109名も無き飼い主さん:2007/12/27(木) 10:55:49 ID:+8UDrSBV
レースやりながらの鳩屋さんの場合はある程度良い鳩は出すけど、本当の飛び筋は出さないよ。
>>108あまり聞いた事がありません。
110名も無き飼い主さん:2007/12/27(木) 16:37:51 ID:py7lh0Vd
>108
明石のFさんのトリがいいぞ。
Fさん自身、最近、仕事が忙しいせいか、結果を残せていないが、他所では、
バンバン飛びまくっているぞ。
111名も無き飼い主さん:2007/12/27(木) 16:48:05 ID:/J3EYBTF
Kのクサレゲドウまた不要品を売りに出すな。N万羽総合優勝でも出せよ大バカ野郎、だから日本中の笑い者なんだよ
前と同じく自作自演でもやれや
112名も無き飼い主さん:2007/12/27(木) 18:39:43 ID:Q6Tl6goc
111>>
をいをい 万羽優勝でてるぞ(笑)
113 ◆Soucho.e.w :2007/12/27(木) 20:15:55 ID:RrO/zK7p
114名も無き飼い主さん:2007/12/27(木) 20:22:54 ID:LcIEMNdr
「カルチュースのリモージュ号」って、そんな有名なのか? 全然知らんけど..。

115名も無き飼い主さん:2007/12/27(木) 20:57:59 ID:xrTQLngq
>>111
日本中の笑い者、クサレゲドウ君

恥かしくないかい?
116名も無き飼い主さん:2007/12/27(木) 21:07:25 ID:/J3EYBTF

居ない鳥を腰巾着とのデキレースオークションやらせオークション  
又は自作自演のやらせオークション 
あの鳥をあのバカは持っていねーよ (笑)(笑)(笑) 爆笑 マジで笑える
117名も無き飼い主さん:2007/12/27(木) 21:39:19 ID:HgblYjBz
そんじゃ入札してみなよ。明後日には到着するぞ。
118名も無き飼い主さん:2007/12/27(木) 21:40:25 ID:hgku/fZ1
>>115
腰巾着くん、乙
誰が見ても(除く腰巾着達)あのオークションは異常だよ
119名も無き飼い主さん:2007/12/27(木) 22:27:47 ID:+Or/cxWw
すごいトリですね☆でもタキノさんのトリではないのが残念↓
借りて来てまで写真撮らないで大人に成って欲しい。
120名も無き飼い主さん:2007/12/27(木) 22:46:25 ID:V/kBu2PE
最落が80万だっけ? 現物も見ないで、掴みもしないで80万・・・・。
俺みたいな庶民には理解不能な話だな。

それとも現物を見に行ってから、入札するのかね?
121名も無き飼い主さん:2007/12/27(木) 23:26:01 ID:/J3EYBTF
それを掴みもしないで買ったバカがKだよ
122名も無き飼い主さん:2007/12/28(金) 04:16:49 ID:Ns1NSu+M
Kさん、Hに800万!  ゲラゲラ(笑い)。
123悲しき鳩飼い:2007/12/28(金) 10:35:06 ID:Ndi/0y6o
ここ10日の舎外で4羽姿を消しました。どうやら隼らしい
成鳩が捕われてしまうのだから頭を抱えてしまいます。
鷹は鳩舎の到着台に止まるからなんとかなるが、隼はアンテナには止まるが、神経質な為か鳩舎の上には降りない。
年々猛禽は増えている様に感じる。これ以上酷くなれば辞めたくなくてもそれしか道が無い。
124名も無き飼い主さん:2007/12/28(金) 12:11:51 ID:PW0+bQSt
あんな鳥をあんな形で売りに出すなんて
K氏のやっている事は異常としか言い様がありません。 
薬でもやってるのかいな?
125名も無き飼い主さん:2007/12/28(金) 19:25:02 ID:Ns1NSu+M
昔から「鳩キチ」という言葉があるくらい、好きな人を夢中にさせるものが伝書鳩にはあります。

それに加えて、実際の収支の程は外部の人間には分かりませんが、札束が舞い飛べば
飼い主まで舞い上がってしまっても不思議ではありません。

鳩は麻薬です。
126名も無き飼い主さん:2007/12/28(金) 19:53:49 ID:MXyMB12C
へんな話しはやめてさぁー鳩話しで盛り上がろよ!



日本の鳩レースで一番活躍しているのがヤンセン系なわけだが、やっぱり019のラインが飛んでいるよね。
自分のとこにはイロイロなヤンセンがいるけど、ナポレオンライン[玄孫]辺りが一番飛んでいるなぁ。
メルクスのラインはまったく飛ばない?
みんなのとこじゃヤンセンはなんのライン使っていますか?
127名も無き飼い主さん:2007/12/28(金) 20:17:56 ID:ENCJBZY2
>>126
K輸入系が一番
128名も無き飼い主さん:2007/12/28(金) 20:43:59 ID:sVLhqO2R
>>126
加藤さんのナポレオンの筋と019の筋を入れたよ。
秋が楽しみだね。
129名も無き飼い主さん:2007/12/28(金) 21:03:43 ID:MXyMB12C
>126
加藤さんのナポレオンを入れましたか\ ?????。。。秋は飛ばして下さいね。
自分のとこにもの019[孫]がいますが11歳なのでそろそろ打ち止め時期かなぁ!
四年前にその直子が300K総合5位に一羽だけ飛んだのですが。
その前もその後もまったく来ませ?
130名も無き飼い主さん:2007/12/28(金) 21:44:57 ID:sVLhqO2R
019の孫とはすごい! 貴重品ですね。
131名も無き飼い主さん:2007/12/29(土) 10:46:07 ID:9N46FS+8
あんな並鳩が、滅茶苦茶な売り方で、倍の価格で売れるのだから
笑いが止まらんだろうな
132名も無き飼い主さん:2007/12/29(土) 11:16:41 ID:U764N8HA
ヤンセンは、あがるのが早いと聞きましたが、皆さんの鳩舎ではどうですか?
うちにも何羽かおりますが、アールデンよりは早い気がしています。
133名も無き飼い主さん:2007/12/29(土) 11:26:43 ID:vAEgFBHs
うちにも019の孫が数羽いますが95年生の♀は来年も
作出できそうですよ。ヤンセンは長くひけると思ってましたが?
134名も無き飼い主さん:2007/12/29(土) 12:16:18 ID:qdWbrP0L
>>131
しかもおそらく税金もかかんない
二倍おいしいな
135名も無き飼い主さん:2007/12/29(土) 12:57:42 ID:DwyDoY1z
腰巾着も図々しいな 
通常の二倍〜三倍なら儲かるわけだぜ 
悪徳業者だな
136名も無き飼い主さん:2007/12/29(土) 13:43:51 ID:U764N8HA
133さん ありがとうございます。
019の孫が数羽在舎とは、素晴らしいですね。
うちのは、アウデラケット・クランパー・フォスの筋です。
早めに後継をと考えておりましたが、大丈夫そうなので、安心しました。
ありがとうございます。
137名も無き飼い主さん:2007/12/29(土) 19:27:33 ID:9N46FS+8
ベルギー環をハメていれば飛び付く子分は初心者丸出しやな。ド,素人から初心者が買うのやから。クサレゲトウからキチガイが買うのと同じやろププププププ(笑)
138名も無き飼い主さん:2007/12/29(土) 19:43:35 ID:QJrZUXjN
初心者や素人は、どうすれば良いのでしょう?
あなたはプロで、ダメ鳩売ってるの。
139名も無き飼い主さん:2007/12/29(土) 22:25:20 ID:/OFRqD+y
>>138
>初心者や素人は、どうすれば良いのでしょう?

第一に勉強する事、第二は鳩を購入する際には‘信用‘を買うことだな
近所の超強豪鳩舎は鳩を始める(再開)するにあたって
愛鳩の友のバックナンバーを5年分購入して1年書けて隅から隅まで熟読してから
種鳩集めに入って初シーズンでいきなり優勝
3シーズン目でレジョナル総合優勝を果たし以後連盟でも屈指の強豪鳩舎になった
今と違って誌面に取り上げられる鳩舎には必ず連絡先が明記されていたから
鳩売りの広告を出してない鳩舎に直接コンタクトをとって譲ってもらうように交渉したんだと
↑のほうにも出ているように同じ地区より全く競合しない地区の鳩舎を重視したって話してくれた
140名も無き飼い主さん:2007/12/29(土) 23:26:27 ID:wZwZaptg
Kは質の悪い商人だな
141名も無き飼い主さん:2007/12/30(日) 03:39:50 ID:3GzcIZHQ
>初心者や素人は、どうすれば良いのでしょう?

有名鳩舎巡りをお勧めする。

良い鳩を入れれば飛ぶと言うものではない。 鳩小屋の作りや、管理など
学ぶべき点は多数ある。

先生に会うつもりで礼を尽くすと、必ず得るものがある。
時には、最高の種の卵などくれる。
142名も無き飼い主さん:2007/12/30(日) 20:12:43 ID:N3B8NWq9
ここでププププとか言ってる鳩舎を訪問したら、どうなんでしょう?
安いぞとか言って、ダメ鳩売りつけられるんでしょうかね。
初心者には、何が本当なのかわかりません。
143名も無き飼い主さん:2007/12/30(日) 20:21:29 ID:QktX6k5K
全くその通り!ここには人の批判、猛禽の話題には血相変えて食いついてくる奴がいる。しかもウンチクだけはクラウン症。そういう人を師にするのが1番の勉強なんだろうな〜
144名も無き飼い主さん:2007/12/30(日) 21:16:13 ID:8PzPDfgK
ヤンセン系は長距離レースでは期待できませんかね?
145名も無き飼い主さん:2007/12/30(日) 21:42:35 ID:IsJD68nK
北○さんこーなったらもうオークションやり続けて
全国の業者どものケツ毛まで抜いてやりましょう (=^▽^=)♪
146名も無き飼い主さん:2007/12/30(日) 22:28:26 ID:N3B8NWq9
なんでそんなこと言うのかな?
鳩屋さんは、鳩質や価格で競争すればいいのです。
147名も無き飼い主さん:2007/12/30(日) 22:35:13 ID:GPq6LJf/
>>144

んな事ないよヤンセンで長距離で優勝している鳩舎もたくさんある
148名も無き飼い主さん:2007/12/30(日) 23:21:11 ID:QEhEOQnH
>>145
もうKは、立派な業者だな。自分で自分のケツ毛抜いたらいいんじゃないの
か。
149名も無き飼い主さん:2007/12/30(日) 23:32:15 ID:8PzPDfgK
>>147
距離が伸びても大丈夫ですか。ヤンセン75%にデルバールが25%です。それじゃ春は最後まで行きます。
150名も無き飼い主さん:2007/12/30(日) 23:45:42 ID:IsJD68nK
ヤンセンで700以上は望めないな
追い風でも吹けば別だが。


じゃんじゃん輸入してさぁ、掲示板オークションで売りさばいたらさぁ、かなり業者に影響あると思うけどな.....ウプ
151名も無き飼い主さん:2007/12/31(月) 06:31:04 ID:b8/Yy8Pd
「アド街を見たと言えば、選手♀が間違って♂用分離鳩舎に迷い込んで産み落とした卵あげます♪」

ぐらいの広告出せば良いのに...。
152名も無き飼い主さん:2007/12/31(月) 21:06:04 ID:vg41xVWy
今年も終わりだねぇ・・・。

みんなは、来春に向けてどんな異血入れた? 俺はオペルとヤンセンを入れてみたよ。
153名も無き飼い主さん:2007/12/31(月) 22:10:35 ID:R3hImWLz
ヤンセンとオペルで交配したらスピードに粘りがある鳩になるのかな?
154名も無き飼い主さん:2007/12/31(月) 22:39:30 ID:O7iEpDSG
ゴルフなんかやってると飛ばないぞ クサレゲトウ
155名も無き飼い主さん:2008/01/01(火) 05:01:06 ID:UKWBqtfg
ベルギーでは、ヌーベン・パーセンの「ナルボンヌ号」の筋が長距離で最も活躍しているのか。

早速、Kさんに交渉して買占めようっと。 これで、稚内GNを制覇するぞ。
156名も無き飼い主さん:2008/01/01(火) 07:19:08 ID:UkqD7xno
>>155
ヌーベン・パーセンのナルボンヌは、02年までしか仔が取れていません。
とHPに書いてあるのに、掲示板オークションで04年生まれのナルボンヌの
仔の仔を売っていた頭の悪さにはビックリだよ。
頑張って買占めて、稚内GN狙いでレジョナルで全滅させてよ。
157名も無き飼い主さん:2008/01/01(火) 16:54:56 ID:N0V2pznx
この時期配合もなく舎外も雪で出来ない、更に飲水器も凍ると億劫になってくるよ。
158名も無き飼い主さん:2008/01/01(火) 17:07:25 ID:yzyOI04k
kitaさん怒って業者潰しをやりはじめたね。業者のケツ毛なんかを全部抜いちゃってください。
159名も無き飼い主さん:2008/01/01(火) 18:47:04 ID:kjXzG5GQ
(私のような)庶民レースマンへ
@鳩は、レースをやっていない鳩屋から買いましょう。
レースをやっている人は、本当にいい鳩は見せてくれません。
自分のところが弱くなるので、血統だけがいいクズ鳩を売りつけてきます。
厄介払いと金儲けができる、一石二鳥なワケです。

A分譲した直子、孫がよく飛んでいる鳩屋から買いましょう。
間違っても鳩界誌の「特価分譲」広告には騙されないように!
「どうにも飛ばない」や「有名鳩舎作の下取り鳩」たちのことです。この下取り鳩は
当然、結果を出せないので、次々と転売されていきます。有名鳩舎作というだけで
需要があるのです。「○○作のトリを持っている!」愛鳩家のミエでしょうか?

B鳩は掴んで選ぶこと。
写真や紙切れ(系統書)だけで買うのは止めましょう。
某氏のように2〜3万で仕入れた輸入鳩を、10万以上で買うなんて・・・個人の自由では
ありますが・・・。

C結局、「鳩は人で買え!」です。信用第一。
クラウン賞を取っても、偽系統書を乱発するような人は結局、自滅します。
地道にいい鳩(直系、近親が良く飛んでいる)を良心的な価格で販売している
鳩屋も存在するのです。そんな鳩屋と仲良くなると、特上鳩(本来は売り物では
ない=種鳩)も出してくれます。それも「定価」で! ボッタクリなど決してやりません。

ちなみに我が鳩舎で活躍しているのは、この「レースをやっていない良心的な鳩屋さん」で
3〜5万で買った鳩たちの仔です。周りの連中は、見もしないで買ったり、有名鳩舎の
名前だけに釣られて大金を出したりしていますが、私の3〜5万の鳩になかなか
勝てません。もちろん、コレクターという楽しみ方を否定するつもりはありません。

この20年、試行錯誤を繰り返してきた結論です。3〜5万の鳩でも、大連盟(に近い)の
連合会の最優秀鳩舎になることは、可能なのです。
長文、失礼しました。何かの参考になれば幸いです、
160名も無き飼い主さん:2008/01/01(火) 19:02:35 ID:rZWHtmnL

オークションで競らせて売る、ってのは論外だよね

実際は知り合いから買う・譲ってもらうってのが一番だと思う
161名も無き飼い主さん:2008/01/01(火) 19:43:46 ID:7t1NvJHH
鳩を分からない人でも、現物をとりあえず掴んで納得して買えば良い結果に繋がるよ
162 【大凶】 【383円】 :2008/01/01(火) 22:17:22 ID:vUzdtGPG
運試し
163名も無き飼い主さん:2008/01/01(火) 23:52:34 ID:eBySYwd1
K氏は金が入らないと対応悪いな。商人だからしょうがないか
164名も無き飼い主さん:2008/01/02(水) 07:44:50 ID:ZnoDsMBP
>クラウン賞を取っても、偽系統書を乱発するような人

これ具体的に誰の事?  去年のクラウン賞と言えば...ああああ〜♪

K氏から種鳩買ったら、子をタダで委託レースできるから、その種の性能検定が
できるシステムなんだよ。 飛ばなかったら、その鳩は「ハズレ」という
くじ引き遊びだな...。 もし、連盟で入賞したら「当たり」で高く売れる。
165159:2008/01/02(水) 09:11:40 ID:wwmyVQLi
>164
>クラウン賞を取っても、偽系統書を乱発するような人

本人の名誉のために書いておきますが、去年の受賞者ではありません。
だいぶ以前の受賞者・・・東海連盟の方です。世界的な銘鳩を多数、
所有している・・・・分かりましたか?

ちなみに私は、系統書に彼の名前があるだけで絶対に手を出しません。
東海には友人が多数います。友人らの証言や某氏の人間性、
その後の愛鳩の友誌の対応・・・・事実は1つです。

詳しくはここをどうぞ。
http://www.champion-trade.com/report/2003/r1.htm
166名も無き飼い主さん:2008/01/02(水) 17:53:41 ID:aVdd8gXH
>>165

そんなに噂聞いた事ねーな? 
それでもK氏の業者に対する嫌がらせよりはマシだろう。
167159:2008/01/02(水) 19:46:13 ID:wwmyVQLi
>>166
わりと最近、鳩を飼い始めた方ですか?
だいぶ前の話なので・・・連合会、支部の先輩(85年くらい以降から飼育している人)に
聞いてみてください。おそらくほとんどの人が、この事件を知っていると思います。

その悪徳鳩屋M氏は、今も平然(?)と尾○連合会でレースをしています。
有能なハンドラーだった某氏が、事件を機に去ってからは成績はパッとしませんが。

たまに「Bオークション」でM氏の鳩が出品されていますが、入札するのは
鳩暦の浅い人ばかりでしょうね。

もう1つの鳩オークションで有名な「R商店街」は玄人が多いので、
たまにM氏の鳩が出品されても、ほとんど入札がありません。
先月(たしか)にM氏の東海CH1000K総合優勝の直子が出品されましたが、
落札額は、なんと9500円です。しかも入札したのは2人のみ。
知っている人は・・・・9500円でも、やっぱり買いません。

鳩、系統書は信用が第一です。おそらくM氏は、生涯・・・信用を取り戻す
ことは困難だと思います。自業自得とはいえ、残念な話です。
168名も無き飼い主さん:2008/01/02(水) 19:48:49 ID:IEYH6NUB
鳩舎が騒がしいので見に行ったら"
(鷹)が入っていたよ◎トラップから入ったらしいけど、まさかうちの鳩舎に(鷹)が入るなんて困った。。。
幸いに気付いたのが早かったので犠牲鳩は無し。。。危ないそうな鳥だけど【汗】
なんとかダンボールるに詰め込みましたが、この(鷹)どうしょうかな?
放してまた鳩舎に入られたら困るしな!まったく正月早々、縁起悪いよ。
169名も無き飼い主さん:2008/01/02(水) 19:56:26 ID:aVdd8gXH
>>167

○田氏の事か、、、それなら知ってるよ。 
その人とK氏とは兄弟分なのか?
170名も無き飼い主さん:2008/01/02(水) 20:43:41 ID:x/TepHan
>>167
20年以上前に中断したので最近の鳩界には詳しくないですが
そのような事件があったのは初耳です
私が所属していたM城連合会にM氏がいた記憶があるのですが
O張に移籍したんですかね?
171名も無き飼い主さん:2008/01/02(水) 21:20:05 ID:wwmyVQLi
最初はM城連合会でした。その後に○張に移籍しています。
被害者は・・・すごい数になるでしょうね。
172名も無き飼い主さん:2008/01/02(水) 22:08:58 ID:ZYeb/9NY
>>168
そうゆうゲテモノは絶対に、生きたままで放さないでください、これ以上増えたら困ります。
173名も無き飼い主さん:2008/01/03(木) 00:15:04 ID:wFc9+7T2
06年生まれの子が、800K入賞??? 誰か説明してくれ!!!
http://www.bidders.co.jp/item/98102163

06年に生まれたトリが、子を生むのは07年の春だよな?
その子が長距離レースに出るのは、早くて08年の春のはず・・・???

それとも、06年の早い時期にヒナを引いて、その秋、生後9ヶ月で子を取る。
翌年、生後半年で800キロ??? 無理があるように思うのはオレだけか?
174名も無き飼い主さん:2008/01/03(木) 00:35:12 ID:xlomu022
疑問があれば出品者に直接質問すべし。
そのために「商品についてのQ&A」がある。
ここに書いてもどうなるものでもなし。
175名も無き飼い主さん:2008/01/03(木) 01:56:14 ID:jYd+WjT0

M田さんもローセンスを本邦初紹介したり
欧州のIN、Nレースの総合優勝鳩の日本への輸入への道を開いたり
全国の強豪鳩舎から鳩を出させてオークションを開催し
上手く利用できれば格安でそれなりの鳩が一般鳩舎にも渡るようにしたり
80年代前半までは結構鳩界に貢献してたんだよ
176名も無き飼い主さん:2008/01/03(木) 06:48:14 ID:HTfTREd9
知ってる知ってる、かの有名なM田氏のことは。
79年〜83年代ぐらいに飼ってて、愛鳩の友は毎月買って呼んでいたもの。

あの頃に、よく紙面を賑わせていたよな。 しかし、その後の醜聞は知らなかったな。
177名も無き飼い主さん:2008/01/03(木) 12:15:39 ID:HTfTREd9
K氏の2004年東日本CH総合9位の♀は、その血統構成を考えると
すごく価値ある宝石のようなトリだな。 よだれが出そう..。
178名も無き飼い主さん:2008/01/03(木) 13:44:19 ID:wFc9+7T2
>>175
そうなんだよな。最初のころは誠実にやっていた。
愛鳩少年がそのまま大人になったような人・・・・だったのに。
179名も無き飼い主さん:2008/01/03(木) 17:41:41 ID:q7sBRpbb
K氏とM氏は兄弟分やな
180名も無き飼い主さん:2008/01/03(木) 22:53:03 ID:mVqkimFg
きょうの愛鳩の友鳩売りセールどうだった。良鳩居た?
181名も無き飼い主さん:2008/01/04(金) 02:32:50 ID:fDl/2Idp
>>178 そうそう、正月だもの、「マス」酒で乾杯〜♪
182名も無き飼い主さん:2008/01/04(金) 11:03:36 ID:X4np9Let
社長ベルギーで沢山、鳩を買ってきて業者潰しのオークションをやってください。
183名も無き飼い主さん:2008/01/04(金) 13:02:27 ID:hPz5Eqa4


一番粘りがある系統は何かな? 

184名も無き飼い主さん:2008/01/04(金) 17:41:11 ID:WUEiYmre
それはスネークです。
185名も無き飼い主さん:2008/01/04(金) 17:58:38 ID:uKjKCmVC
やっぱり、今現在、各地で活躍しているご当地の飛び筋でしょう。
粘りのお約束、オペルやゴードンでも、極々最近に結果を出している筋でないと、やっぱり実戦はキツイよね。
オペルなら、徳島のコ○ヤシ氏のパ○ヨンの筋が熱いよね。
186名も無き飼い主さん:2008/01/04(金) 19:48:31 ID:hPz5Eqa4
ゴードン、オペルですか!どす黒い鳩でよね。よし買おうかな、どこの鳩舎のゴードン、オペルが良いですかね? 参考までに・・・
187名も無き飼い主さん:2008/01/04(金) 19:55:35 ID:y6Uyg9WT
>>185
今年、フローラの筋を入れたよ。孫(直子×直子)だけどね。
>>186
ゴードン、オペル・・・・それなら、任さんがいいんじゃないの?
第一人者だし。うちにもキープセークいるよ。
188名も無き飼い主さん:2008/01/04(金) 20:05:02 ID:hPz5Eqa4
>>187
フローラですか。任さんのゴードン、オペルの成績はどうですか? 価格はいくら位しますかね?
189名も無き飼い主さん:2008/01/04(金) 20:05:54 ID:fDl/2Idp
>>185 それなら、「論より証拠」と云うことで、千葉のK社長のとこへ委託して
   結果を出してみてよ。

   K社長からスピード系の種を買って、それをお前さんの自慢の筋で割って作った子を
   委託すると、委託料はダダだし関東でもスピードで勝負できるよ。

   稚内GNで入賞できれば、お前さんの勝ちだな。
190名も無き飼い主さん:2008/01/04(金) 20:19:08 ID:X4np9Let

社長は気前が良く、鳩を良く知っているお人です。ざっくばらんで、チョッピリ女好き。今回も女買ったのかな?

191名も無き飼い主さん:2008/01/04(金) 21:16:43 ID:uKjKCmVC
》187
楽しみですね。活躍をお祈りしております。
》189
俺の地元は、千葉じゃないし、K氏とやらと勝負しなきゃいけない意味が分からん。
そんなにK氏にご執心なら、ご自分で挑戦されては?(笑)
192名も無き飼い主さん:2008/01/04(金) 21:23:16 ID:y6Uyg9WT
>>188
オペル・キープセーク、700Kまではどうにもならない。とにかく遅い(笑)。
800を過ぎたあたりから本領発揮。帰還率は抜群にいいね。連盟でもそこそこ
の成績を出しているよ。

俺は任さんと懇意にしている人に口を利いてもらって、20万のトリを
半額で譲ってもらった。

193名も無き飼い主さん:2008/01/04(金) 22:15:58 ID:g/9xTjTK
>>189
K社長って何処の誰の事かいな?
194名も無き飼い主さん:2008/01/05(土) 03:42:34 ID:eO0mC9oA
>>192 長距離でスピード付けるには、カトリスの筋を入れるのが常道となっている。
   今話題のヌーエン・パーセンなんてどうだい?
195名も無き飼い主さん:2008/01/05(土) 08:23:20 ID:wzlRaYnW

ウチの地区では長距離のみを狙っている鳩舎では
コンディションの悪いレースの滑り止め(?)用にフライングタイガーを入れていたところが結構あった
分速が1000mを超えるレースでは二進も三進も逝かないが700m以下のレースだと結構上位に来てた
某年の東日本GNでは総合3位に入賞したところもあったし
196名も無き飼い主さん:2008/01/05(土) 16:50:28 ID:lnQeoxJK
粘りならやっぱり、岩田系でしょう。晴天でもスピード出るし。
197名も無き飼い主さん:2008/01/05(土) 22:02:32 ID:mYfPHepa

日本で一番活躍をしている系統が、ヤンセンで次が岩田ですよ。
198名も無き飼い主さん:2008/01/05(土) 22:52:43 ID:Zr8m5uwm

○○系って呼称できるのは及川さんや花尻さんの所みたいに遡って行けばキチンと源鳩に逝きつけるのを言うんじゃないの?
岩田さんのところみたいにカネにあかして購入した鳩を掛け合わせただけなのを岩田系って言えるのかね?
199名も無き飼い主さん:2008/01/05(土) 23:22:51 ID:BuMfJQcC
最近の鳩事情は良く解らないけど岩田輸入系って、777や619といった源鳩が居て、そこから数多くの名鳩が誕生して近親交配を繰り返して現在に至るんじゃないの
200名も無き飼い主さん:2008/01/05(土) 23:52:38 ID:CI5uYHXB
>>199
それでも飛ぶのだから日本の気候に合っているのだろうよ

及○シャ○テリー だってそれで飛ぶのだから悪い事じゃないよ
201名も無き飼い主さん:2008/01/06(日) 00:43:59 ID:+S2q57aX
岩田さんや花尻さん、及川さんなど全国津々浦々に名を知られた方はともかく、各地で飛び筋を確立した方々は素晴らしいと思いますよ。フライターの最終目標はどんな方であれ飛び筋を確立する事だろうと思うので。ここの皆さんも自鳩舎の飛び筋確立に頑張って下さい。
202名も無き飼い主さん:2008/01/06(日) 09:15:07 ID:LLIYXuu4
キタ○輸入系の呼称は反則
203名も無き飼い主さん:2008/01/06(日) 09:44:51 ID:jjt64fvW
これは秘密の話だが、今ひそかに関東一円の有名鳩舎をまわって、あのモナリザの
子孫で稚内GNで入賞したトリを買いあさっている。 これに、キタ社長から仕入れた
ヌーエン・パーセンの筋を戻し配合して、御三家の「岩田」「花尻」「ヤンセン」も
からめた配合をしている。 もの凄いトリが生まれる予定。
204名も無き飼い主さん:2008/01/06(日) 10:25:51 ID:cXVj8+Zv
東アジアニュース速報+@2ch掲示板(http://news21.2ch.net/news4plus/

★【朝日新聞】ああ、負けてよかった、日韓サッカー………朝日新聞に載った伝説の反日コラム
★【朝日新聞】「在日コリアンと日本人の接着剤になりたい」 あした晴れたら………国籍問わない社会に
★『週刊新潮』「朝日」が立派に育てた中国「反日暴徒」「靖国参拝」も「教科書問題」も、火付け役は朝日新聞だった
★【朝日新聞】アフガンの人質―――韓国人たちの解放を願う(2007/07/24)
  >>日本人が人質になったときは、日本政府批判で「自衛隊は即時撤退せよ」
  >>韓国人が人質になったときは、韓国政府援護で「テロに屈するわけにはいかない」だとさ!

朝日新聞
>>>>論説委員の清水建宇は朝鮮系だと週刊文春が暴露。
>>>>論説主幹は若宮啓文、こいつもすごい「竹島を韓国に譲歩して 友情の島にしよう」と提案。
>>>>編集局長は木村伊量(北朝鮮系?) こいつ、朝鮮擁護の記事ばっか。

「反日朝日新聞を購読しましょう」(http://www.asahicom.com/)←←←←朝日の捏造記事がまとめられています。
205名も無き飼い主さん:2008/01/06(日) 12:29:40 ID:s4PpEymw
>>203
そんな雑種交配じゃあロクなトリは出ないぞ
戻し交配の段階で種鳩の種鳩を作出して源鳩を作ってから
他系統と掛け合わせるようにしないと
206名も無き飼い主さん:2008/01/06(日) 16:10:07 ID:R03eKFFJ
モナリザの筋の活躍鳩にヌーベン・パーセンを交配して飛ばすだけでも、楽しそうですね。
花尻さんの筋は、本家で異血にカトリスを入れられて成功されている位なので、ゆくゆくは楽しみですね。
207名も無き飼い主さん:2008/01/06(日) 17:04:55 ID:fb78cnet
>>205
そんなことないね
雑種の方が飛ぶし 落ちない。
雑種はロクな鳥しかできないなんて言っているようじゃ鳩の事をもっと勉強した方がいいな チミ
208205:2008/01/06(日) 17:52:04 ID:2vr6FyYv
>>207

レース開始3シーズン目で偶然秋のレジョナルで総合優勝して
『ラッキー!』ってな感じで大枚をはたき輸入も含めてあちこちから♀をいれて交配したけど総合どころか連合会入賞すら出なかった
そのうち優勝鳩も種としての寿命も尽きちゃった、今から考えれば両親鳩だってちゃんと揃ってたんだから
そのままのペアーで作出し優勝鳩と兄弟鳩でしっかり筋を固めてから異血を掛けりゃあ良かったって反省してるよ
209名も無き飼い主さん:2008/01/06(日) 18:42:38 ID:LLIYXuu4
>>208
話がずれてますけど…

どのメスとかけても結果が出なかったって事は、もともとその優勝鳩の優勝がそれこそ偶然、マグレ優勝によるもので、元々力が無かったとか、
それとも選手としては優秀だったけど種鳩としての能力が無かったって事だと思うよ
それかおたくが相当なヘボだったかだ

その経験をもとに、雑種交配が駄目だとか、戻し交配がどうとか言うのはお笑いなんですが
210名も無き飼い主さん:2008/01/06(日) 19:16:19 ID:0qkeElc4
>>200
強いハズだよ,だってo川さんは,訓練やってないようだけど,実は人一倍やるよ。 
前の日に茨城の人に預けて飛ばしてもらう訓練を週2回はやってるよ。 
だから帰還率も良い。 
訓練なくして冠はかぶれないよ,
211名も無き飼い主さん:2008/01/06(日) 22:31:18 ID:rp2udyQy
俺もO川さんみたいに、1日じゅう鳩舎に入っている生活を送ってみたいよ。
とても安サラリーマンの俺には・・・夢のまた夢。

定年まで待てってか? そのころは体にもガタが来てるだろうから
今みたいには動けないだろう・・・・・・・・・・・・なんか切ない。
212名も無き飼い主さん:2008/01/06(日) 22:55:30 ID:dPM6NYfl

及川さんは高校生の時に偶々近所の鳩舎から貰ってきた若大将号が全国プリンスレース1000km総合優勝
でタネに落としたものの舎外中の電線衝突でアポーンしちまって、その鳩舎を拝み倒して両親鳩を譲ってもらい
初作出した二代目若大将号が1100kmGP総合優勝
もう一方の雄である花尻さんは飼鳩を始めるにあたって導入したモスキート×クレオから生まれたスパーク号が1000km総合優勝
その直仔のペガサスが日本ダービー総合優勝、さらにその仔ペナントが関西GP1000km総合優勝
超飛び筋なんてのはこういう偶然中の偶然から生じるものとしか考えられん・・・・・
213名も無き飼い主さん:2008/01/07(月) 00:09:18 ID:W6seXiyd
>>210 そうそう、血統の良さにあぐらをかいて訓練を軽視する鳩舎は伸びないな。

   人の世を見ても、もの凄い成績上げるスポーツ選手や音楽家や学者は、幼少期から
   英才教育を受けて、その後もずっと努力を怠らなかった人だよ。 特に幼少期から
   やってる人に飛ぶ抜けた人が多いな。

   刀も手入れしないと、錆びて使い物にならなくなる。 枯れない情熱も才能に1つかも?
214名も無き飼い主さん:2008/01/07(月) 11:05:38 ID:GfjM0XWR
クラウン賞はなぁ参加羽数が多いのと、その地区のレベルが低ければ低いほど楽なんだぜ 
そんな事ぐれー 
誰でも分かっいるだろう よ オマエラ何年レースやっているんだ 

215鳩飼い二年目:2008/01/07(月) 16:28:50 ID:IsZDgg4s
いよいよ我が鳩舎も来月には作出がはじまります。
そこで質問!!!
若鳩が初めて生んだ卵は孵化させないで、一回目は外した方が良いと聞きますが皆様はどうしていますか?
ちなみに我が家の雌若鳩は7ヶ月と8ヶ月の2羽です。。。
216名も無き飼い主さん:2008/01/07(月) 17:09:40 ID:2fOuPUnA
なんといっても、ク○ウン賞に一番大切なのは、売鳩の友への貢献度です

ところで、去年の哀Qの友に出ていた、最多ク○ウン男の鳩舎まで完コピして、最多ク○ウン男作出の雛だけで勝負する!いうてブチ上げてた強豪さん、秋の成績どうだったのでしょうか?
どなたか、詳細よろしくお願いします。
217名も無き飼い主さん:2008/01/07(月) 18:58:50 ID:Swl9I1uM
雌若鳩7ヶ月と8ヶ月

俺なら仮母に抱かせて1番仔だけ取るね。本人たちには育てさせない。
お楽しみは来春だな。若い時に無茶すると、すぐにダメになるよ。
218名も無き飼い主さん:2008/01/07(月) 20:01:48 ID:/sL+7t2v
>>215
♂なら生後六ヶ月過ぎれば作出に影響はないが、♀の場合生後十ヶ月以上が良いだろう。
若♀の初卵は、外すのが常識。孵化後に卵の欠片中を見てごらん、臍切れの悪い血が付いている事が非常に多い。こんな鳩はいくら優秀な鳩の子でも、絶対飛ぶ事は無い。
種に若♀を使う場合は、作出前に1回産卵させておくのがベスト。
初卵は小さ目な卵が多いな、こんな卵から優勝鳩やエースピジョンが生まれる事は絶対有り得ない。
219名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 08:41:43 ID:/Il4d1Yd
>>218
>こんな鳩はいくら優秀な鳩の子でも、絶対飛ぶ事は無い。

飛ばなくとも種としては使える
一番仔は種にまわして二番仔以降を飛ばす事にしている鳩舎もあるよ
220名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 11:33:49 ID:driVvHbv

>>219
>>218
種なら問題はないですね。
 

>>215
その若だけ来月じゃなくて4月ごろに配合してみてはどうですか?若の二ヶ月は大事ですよ。
無理しての作出は、良い結果が出ないと思いますよ。
221名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 19:32:11 ID:qOFoeCDl
千葉の社長さん業者潰しオークション早くやってやって
楽しみ クス
222名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 23:32:08 ID:fn18UE9h
>>221 キミそんな事を言わない方がいいんじゃないかい
鳩屋さんなは色々な人がいるからね。よく裏の世界を勉強してから出直しておいでやす。
223名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 00:43:23 ID:ihH31Bo9
>>222 そうそう、K氏からは資格取得用に1匹だけ買って、今の時期は作出に
   もっと熱入れなよ。 そして最高の雛を送り込んで、千葉連盟で優勝を
   GETすれば、しばらく鳩三昧の生活が送れるゼニが手に入るよ。
224名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 09:32:29 ID:OXZbDBTS
Kさんのベルギー珍道中、おもしろいね。
庶民の自分にはとても無理だわ。

ただ、遊んでる種が数百羽・・・もったいない。それら2〜3万(?)で買ったトリを
日本に持って帰ると10数万で買う人がワンサカ。笑いが止まらないね。
儲かった金でまた鳩を買う。そして売る。実にムダがない(笑)。リサイクル。

無料委託も自分のところで買った鳩の直系だけ。優・入賞した場合は
鳩は返還、賞金と名誉はいただき・・・よく考えられたシステムだね(笑)

商才のある人だわ。ただ、オレは正直、関わりあいたくないな〜。




225名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 13:02:09 ID:eMzHR6B3
〉〉223・224
しろうと丸出しの、ポエムやねぇ〜(笑)
‘知ったか’が、痛すぎます。
226名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 14:12:33 ID:/FL8dFfv
飼鳩を再開しようと思っているんですが、鳩舎の
大きさについて質問させてください。
1.8m×1.8m×2mの鳩舎ではどれくらいの羽数がかえますか?
あと、その鳩舎内に種と選手をきちんと分ける仕組みにしたほうがいいのでしょうか?

十数年ぶりで前はレースはしていません。
よろしくお願いします。
227名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 15:13:57 ID:YH6cfK9O
>>225
おたくの方が痛いんですけど
腰巾着さんですか?
アンカーくらいちゃんと覚えてから笑いましょうね^^
228225:2008/01/09(水) 16:36:31 ID:eMzHR6B3
>>227
ありがとさんよ。
べつに腰巾着やってるつもりはないがね、俺はただの鳩飼い。

>>226
種と選手は分けておかないと、餌や管理がそれぞれ別の管理ができないので大変ですよ。
少々狭くなっても、仕切って分けて管理するほうが、状態の管理が細かくできるのでお薦めです。
収容羽数は、止まり木や巣房の設計次第ですが、できれば少なければ少ない方が、鳩の状態は良いです。
止まり木の数の七割から八割くらいの数が、収容羽数のMAXになるようです。
作出期は、ついついオーバーしがちですがね(笑)
229名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 17:19:50 ID:RTL9HzaG
500キロ 700キロで総合優勝して1000Kに使うバカはおらんやろ。
その鳥の適性距離ってのがある訳やからな。
短中距離バードと長距離バードは別や! 間違いなく落ちるで。
優勝しても返しませんやて。そなむちゃくちゃな話あらへんで、腹黒もえ〜とこや。 外道以下やな。
230名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 17:55:51 ID:R29GVhXu
あの日記の写真見てみろよ
顔つきにズルさと腹黒さがにじみ出てる

あの規模で種だけで700羽?基地外としか思えない…病気出たらどうすんだろ
231名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 18:42:58 ID:RTL9HzaG
そんだけ入れたり出したりしとったら、あかんやろ『病気』
232名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 19:32:20 ID:CKnuEEvF
>>229
>500キロ 700キロで総合優勝して1000Kに使うバカはおらんやろ。

クラウン賞を獲ったN谷さんは出してたよ
ついでに1000km(CH)で総合優勝した鳩を翌シーズンの150kmにも出して優勝してた
千葉のH田さんも800kmGPで総合優勝(連盟)した鳩で東日本GNで総合優勝してるし
233名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 21:24:34 ID:RTL9HzaG
700キロまでならな短中距離バードでもくる場合があるやろな。 
そやけど普通800キロからは長距離バードやないと無理やろ。 
そら中距離バードならばレース展開『追い風に乗る』によって時には1000キロも来る場合があるやろう。ワシが言いたい事わな、短距離バードも分からず、1000キロに使いながら、尚且つ、総合優勝しても返してあげいで使う外道の考え方や。 
 


分かったかヘタレ
234名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 21:48:56 ID:q6Z0fGSA
>226今回からはレースを始めるの?
一坪で種と選手仕切ると
かなり狭くなるよね
種は舎外できないから
羽数は少なくスペース広く取るし
できれば、もう半坪でも
別に種バト用の鳩舎作れればいんだけど
235名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 21:59:46 ID:CKnuEEvF

鳩舎が狭くて種と選手用に分けられない時は
種鳩を雛で入れて鳩舎に馴らしてから作出に取り掛かるって方法もある
236o(^▽^)o:2008/01/09(水) 22:57:14 ID:UxxUZ61D
K社長…早くオークションやって下さい。楽しみ\?????
全国の鳩屋が首吊りするまで・売って売って売りまくりましょうよ。
237名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 23:00:30 ID:bJna58o3
しかし毎日Kの話しばかりでつまらん板だなぁ〜
そんなにKが気になるなら別スレたてれば!いい加減うんざりだよ。皆さんもそう思いません?
238名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 23:12:51 ID:OXZbDBTS
おまいらに聞きたい。

種に、中距離に強い筋と長距離に強い筋がいるとする。
おまいらなら・・・@中×長 A中×中(長×長) どちらの配合をする?

ちなみに狙いは500〜1000K(笑)。みんな勝ちたい!

@とA、どちらが利口なやり方だろうか? マジレス希望。
239o(^▽^)o:2008/01/09(水) 23:23:23 ID:UxxUZ61D
>>238
A長×長
240名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 00:09:53 ID:6KWWdJw7
>>238

あせり杉
中×長=α、長×中=βと配合してα×βで勝負汁
241名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 00:35:52 ID:+nyzpCzF
オレも中×長がいいと思う。
242名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 00:57:36 ID:n5nNhZ0c
>>239!に賛成!

>>240もいいけど以外と2の配合に近い結果になりません?

今年は短、中、長に分けて配合する予定!これで秋には総合優勝を狙う!
243名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 04:13:35 ID:Ra4TMhIZ
今現在もユーロ高、今年はドル安だがますますユール高のご時世に
ベルギー/オランダの鳩を買いまくる。

これは商売の天才か、はたまた棺おけの見えたお方の暴走か....?

ま、とりあえず、鳩飼いは応援しましょうぞ。 その大物ぶりに乾杯!
244名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 16:35:51 ID:XKn+q/41
>>226です
アドバイスありがとうございます。
やっぱり分けないといけないんですね…。
なるべく無理のないようにしてみます。

選手のオス・メスは分けて飼わなくていいんでしょうか?
以前にもってた鳩関係の本は処分してなく、まったく覚えてないもので…。
245名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 17:57:52 ID:u8aZiNix
その鳩舎のサイズじゃ
分けようがないじゃん
246名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 19:31:12 ID:XKn+q/41
>>245
他にないですよね?
いい方法。
247名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 19:56:28 ID:mZjAWW0P

ってか日本ではWシステムで飛ばしてる鳩舎なんて1%もないよ
248名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 20:05:27 ID:+nyzpCzF
>1.8m×1.8m×2mの鳩舎

鳩買いが減っている。新しい仲間が増えるのは嬉しいこと。そこで、マジレスしたい。

普通、1.8m×1.8m×2m(1坪)を選手と種に分けようと考えると、0.9m×1.8m×2m・・・
つまり、縦に仕切ろうと考える。これは自然な発想だ。
そこで逆転の発想をしてみる。鳩舎を横で分けてしまうのだ!

高さの2mをもう少しだけ・・・40cmほど高くして、1.8m×1.8m×1.2mの2F建てに
してしまうのだ。1Fを種、2Fを選手に使えば床面積は倍の2坪になる。

東京西連盟のNさんは、選手は普通に1坪。そして種鳩舎がこの構造になっている。
(1Fが♂鳩舎で高さ97cm、2Fが♀で117cm)

Nさんはレジョナル総合優勝をはじめ、総合レース一桁も
十数回(もしかしたら、それ以上?)の実績を出している強豪だ。

ネタだと思われる方は、愛鳩の友90年4月号の100Pを見てほしい。
「東京西のトラック野郎」という特集にくわしい。

もちろん、選手も種も分離できれば最高だが、それが絶対的に必要なわけではない。
未だに選手1部屋、種1部屋で優秀な成績を上げている人も多い。

与えられた環境で目いっぱいのアイデアを出して、がんばって欲しいと思う。




249:2008/01/10(木) 20:19:15 ID:u8aZiNix
そんなんじゃ鳩舎に体も入らんし、管理しづらいだろ
250名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 20:31:12 ID:+nyzpCzF
掃除の時は、体を横にしてなんとか・・・とあった。たしかに大変だろう。
だが、本当に鳩が好きならできるハズだ。この人は、現に数十年もやってきているのだから。
251名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 20:56:30 ID:lw0u0LcE
半坪くらいの選手用鳩舎でもウマく止まり木作れば20羽くらい飼えるよ
本当はね.一坪に25羽くらいがベストだけどね
252名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 21:17:24 ID:Ra4TMhIZ
種を預かってもらい作出を委託すれば、種鳩舎いらないわな。
253オークションファン:2008/01/10(木) 21:50:36 ID:7/XuLPth
Kさーん(о^∇^о)委託の受付も終わりましたので、そろそろ鳩屋潰しのセールで盛り上がりましょう。ケツの穴の毛まで抜いてやりましょう。
254名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 22:52:56 ID:n5nNhZ0c
諦めて選手件種or選手のみにする!
種がもったいないなら巣箱に閉じ込め後舎外するとか狭いスペースであれこれやると中途半端で両方使えない小屋になんじゃね?
255名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 00:34:48 ID:IG/E47sB
Fさんの出品開始! 

Fさんは、自分で作ったトリ。分譲したトリの子、レースで実績あり。値段も手ごろ。
Kさんは、海外で仕入れたトリ。分譲したトリの子、レースでの実績は・・・不明。値段は高い。

俺はKさんと面識ないし、好きでも嫌いでもないけど
同じオークションで買うならFさんを選ぶね。
256名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 01:50:59 ID:ypKr5e5c
けどなぁ、IQの友やレー○鳩誌を読んでる人ならわかると思うけど、Fさんけっこう派手に不要鳩の下取りをやっているよねー。
私にはなんか、中古屋みたいなイメージがあるのよね。
自作の鳩でも、ご自身で飛ばされてるオペル・勢山・ゴードン等以外の出品された鳩の血統書見てると、あー、コイツのこの親は下取り鳩なのかなぁー、なんて思っちまう。
気にならない人には関係ないかもしれないけど、気になっちまうのよね。
親の仕入れが安いなら、値段が手ごろでも、いい商売だよ。
まあ、安く欲しい血の重近親が、手っ取り早く手に入るのは魅力か。
俺はFさんともKさんとも面識は無いけど、やっぱり鳩を入れるときは、じっさいに掴んでから入れたいな。
257名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 13:54:09 ID:pbMIFu7q
>>226です
ナチュラルシステムで飼うつもりなので、とりあえずは
種と選手をわけるように検討します。
種もそれなりに運動できるようにスペースをとった
ほうがよいのか悩むところです。
一応種は2〜3ペア
選手は20〜25くらいで考えています。
258名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 14:25:27 ID:pbMIFu7q
>>226です
ちなみにみなさんの鳩舎はどれくらいの大きさなのでしょうか?
連投スマソ
259名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 14:35:53 ID:iXSn6hDs
>>258
ウチは2坪×2坪(二階建)で種用にはシーズン外は仕切りをいれてる
東京だとこれで精一杯
260名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 16:30:03 ID:W89IvGTI
>>226
家は、選1.5坪
種1.5坪で別々
種の方は、水浴び場兼巣立ち用で0.5坪
選手の方にもそんぐらい
屋根に展望台を作ってる 
敷地の関係で1坪鳩舎なの?
日曜大工で限界とか?
261名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 17:13:30 ID:pbMIFu7q
>>260
自宅は普通の一戸建てで広いほうだとおもいます。
ただ裏庭に犬小屋がありまして猟犬が六匹います((( ;゚Д゚)))
で、その小屋(コンクリートで出来てる)の上に
いくか、小屋を縮小してもらってスペースあけるかです。
そのままいくなら1.2×90×2mが限界です。
物置等あるんでこれくらいが限界かなと…
262名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 17:29:44 ID:W89IvGTI
物置を下に降ろしちゃえば?
あと猟犬が下にいたんじゃやばいんじゃないの
家は柴だから
追い回されてる程度で済んでるけど
263名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 17:42:50 ID:+aisd9Qe
>>261
飼育羽数はいくつですか?
レースはやっているのですか?
264名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 22:53:41 ID:Lb56j+bW
レース鳩オークションにFさんの鳩が出品されています。Kさんの鳩の五分の一の価格だよ。血統最高で低価格。
さぁどっち………
265名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 23:55:38 ID:evFG+va6
キさんの輸入記録鳩は真面目な話、普通以下だよ 
僕はキさんの事は嫌いじゃないけど、ただ本音を言っただけ 
記録鳩って言っても並鳩の記録だし 
ベルギー環を付けていれば飛び付く人間も素人丸出しなんだよ。
266名も無き飼い主さん:2008/01/12(土) 01:25:13 ID:/AZLx4Ot
>>262
底はあげますし、前は大丈夫だったので問題はないです。
267名も無き飼い主さん:2008/01/12(土) 02:11:22 ID:BfQdUIqF
Fさん −−> 廃品回収業で、レアメタルとかを抽出して大金稼ぐ事もあるが、ほとんどアルミ缶で生活してる。
       B級グルメ指向の客には好評で、それなりに商売が成り立っている。

Kさん −−> 高級ブランド品を主に扱う商人。 お釈迦にすべきモノも混在している。 素人は喜んで、見せびらかして
       周りの失笑を買っている。
268名も無き飼い主さん:2008/01/12(土) 11:17:40 ID:T3x0fuHn
>>256
Fさんのトリ
>あー、コイツのこの親は下取り鳩なのかなぁー、なんて思っちまう。

これは着眼点が鋭いと思う。下取りの子でも、Fさんや他所で飛んでるなら
問題はない。だが、FさんのアールデンやマタイスをIQの友やレース鳩誌の「優・入賞鳩の系統」
で見た記憶がない。オペルや勢山、岩田はよく見るんだが・・・。

たしかに出品鳩の「鳩質」は優れていると思う。俺なら、実績を上げている
筋にしか入札する気になれないな。・・・といっても時期的に入札しないけどね(笑)
269名も無き飼い主さん:2008/01/12(土) 16:14:48 ID:BsvIg+34
K氏作の直系が飛んだなんて見た事も聞いた事はありません? クズなのに高過ぎ。
270名も無き飼い主さん:2008/01/12(土) 16:22:20 ID:y/JEbkui
まあ、Kさんが販売してるのは自作鳩ではなく輸入鳩だから、飛んでも名前は出にくいはな。
271名も無き飼い主さん:2008/01/12(土) 18:49:09 ID:pYL6csTy
Kさんの話はもぅよかんべ。 
今現在、日本の鳩界で一番高レベルな鳩屋なんだから。あれだけ輸入出来る人は他に居なかんべよ 
272名も無き飼い主さん:2008/01/13(日) 04:33:16 ID:qz5qoeD4
そうだよ、希代の大物の鳩飼いだよ。

あのK鳩舎の帰還率の高さ(と言っても1000K超えるとほとんど居なくなってるが)を
見込んで、日本鳩レース協会の第3番目の委託鳩舎をやってもらえばどうだろう?

羽数も3千羽程度になれば、鳩舎単位での優入賞もだいぶ価値が出るだろな。

世界の名血を多数集めての規模の大きいレースの一翼を担えれば、ハンドラーの
シルバーさんの方々も熱が入るだろう。
273:2008/01/13(日) 10:49:20 ID:fpV+k4Sq
自分の鳩の舎外の前の
囮鳩に使われちゃうよ
274名も無き飼い主さん:2008/01/13(日) 11:09:56 ID:OZjykbJ3
>日本の鳩界で一番高レベルな鳩屋

正確には「鳩を見る目のない金持ちが、海外で買い漁って失笑されている。海外鳩屋のいいお客さん」
・・・だろ(笑)。客観的に見て。

「鳩界貢献」がお題目なら、「現地価格+実諸経費(送料や税金等)」で
儲けなしで分けてやればいい。人数が多すぎるなら、クジにするとかさ。

それを自分のHPで腰巾着連中を煽って、2〜3万のトリを十数万で売る・・・やり方がセコすぎだ(笑)。
275名も無き飼い主さん:2008/01/13(日) 11:42:26 ID:d9c0mS8O
>>274
全文同意
276名も無き飼い主さん:2008/01/13(日) 11:59:19 ID:Fuo6D/mL
現地価格2〜3万の鳩って、どんな鳩ですかね?
277名も無き飼い主さん:2008/01/13(日) 14:44:35 ID:OuYmKj4O
Fさんのオークション真っ最中に図星つかれたもんで、Fさんの腰巾着連中が巻き返しに必死ですね(笑)
278名も無き飼い主さん:2008/01/13(日) 15:22:32 ID:OZjykbJ3
>>276
たとえば、コレ。http://www.herbots.be/sales_auctions/top_pigeons_for_sale/pigeon.asp?id=1071

リモージュN総合優勝の兄弟が250ユーロ。日本円で4万円。4万だよ!
現地価格なんて、こんなにも安いんだよ。
しかも、4万にはヘルボッツの儲けも入ってるワケだよ。直接、現地で本人から買えば2〜3万だろ。

某さんなら、オークションで煽って15〜20万ってとこだろうな。
でも、みんな大喜び。「リモージュN総合優勝の兄弟が、15万で買えたよってね。」(笑)

実に平和な話だ。某さんも笑いが止まらないだろうな。

279名も無き飼い主さん:2008/01/13(日) 15:27:01 ID:Fuo6D/mL
あははは、それN序列じゃないですね?
もう少しお勉強してね!
280名も無き飼い主さん:2008/01/13(日) 16:18:18 ID:Fuo6D/mL
250ユーロを単品で買って、日本へ届くのにいくらかかるのかな?
それにその鳩もう8歳ですね。安いのは安い訳があり!
281名も無き飼い主さん:2008/01/13(日) 16:20:38 ID:OZjykbJ3
>>279
ありゃま! こりゃ失礼!

でも、現地での値段はこんなものってことだよ。
1〜1.5万で買い付けたトリを日本で7〜10万で売っているのが実情。
そんなに輸入環をつけたトリが欲しければ、直接ヘルボッツからでも
買えばいいのにねぇ・・・。煽られることもないし(笑)。

数年後、某さんはベルギー。そのころ、煽られて買った連中は
しきりとボヤく。「何だ、全然、飛ばねえぞ!」でも、もう遅い。

そのころ、某氏は庭でコーヒーをすすりながら優雅に過ごしてるよ。
282名も無き飼い主さん:2008/01/13(日) 16:22:57 ID:seBS3IZ8
>>279
Kさんの出品鳩のクラブ序列よりいいんじゃないの。
最近は、無名鳩舎のクズ鳩を扱っているようだけどKさんにもう少し勉強させてよ。
279さん、あははは
283名も無き飼い主さん:2008/01/13(日) 16:37:14 ID:Fuo6D/mL
無名鳩舎のはクズ鳩で、有名鳩舎のはダメ鳩ですか?
日本はゴミ箱じゃありませんから、鳩屋さんは良い鳩仕入れてください。
284名も無き飼い主さん:2008/01/13(日) 16:47:26 ID:VN/CPDDZ
285名も無き飼い主さん:2008/01/13(日) 17:56:31 ID:Hq6q+D/T
K氏は輸入した鳥に三倍乗っけているのは間違いありません。
286名も無き飼い主さん:2008/01/13(日) 17:57:29 ID:OuYmKj4O
>>281
〉直接ヘルボッツからでも買えればいいのにねぇ・・・。
誰でも買えるよ。英語に自信が無けりゃ、鳩の雑誌に輸入代行をやる業者がいくつか出ているし。要は、本人のやる気しだい。私はヘル○ッツのHPで選んで直接輸入したけど、経費と手間を考えるとね。
日本でもベルギーでも、同じ親から生まれた仔にも、ピンからキリまであるんですよ。知ってます?

〉リモージュN優勝の兄弟が日本円で4万円。4万だよ!
《現地での値段》とか《実情》とか、いかにも知っているかのようなフリしておいて、鬼の首でもとったかのように喜んでるのが感じられて、初々しくって可愛いね。
287名も無き飼い主さん:2008/01/13(日) 18:59:10 ID:OZjykbJ3
>>286
>初々しくって可愛いね
可愛いって歳でもないんだけどね・・・(笑)

俺が某氏と同じ立場だったら・・・いいトリが欲しいな。やっぱり。
でも、札束で顔をたたくような真似は決してしない。(某氏がそうだと断言はしない)
値段に関係なく、いいトリ(安くてもいいトリはいるからね)を集める。

そうすると人が回りに集まってくる(悪くいえば腰巾着か・・・。)。
彼らに子供を分けてやるんだ。もちろんタダ。「みんなで飛ばそう、強くなろう!」ってね。
来るものは拒まず、去るものは追わずの方針で。

間違っても、仲間内で煽らせて、高値で売りつけるような真似は絶対にしない。
人生も佳境に入ってる歳だろ? エゲつないことはしたくないね。
288名も無き飼い主さん:2008/01/13(日) 19:04:40 ID:mjldHoJY
しかし、このスレには楽しい話題がないのかね
289名も無き飼い主さん:2008/01/13(日) 19:24:36 ID:0sD9ASSf
鳩を売って食べているのならしょうがないけど。生活に余裕があるのなら高額な価格で売らずに。只とは言わないけれど、餌代ぐらいで分けてあげればいいじゃんね。
290名も無き飼い主さん:2008/01/13(日) 22:28:46 ID:4WRRbgKD
>>288
同感!
某氏と仲良しになりないのに貧乏で買えなくて嫉んでるウジムシさんばかり!
オマイらは早く寝ろ〜
291名も無き飼い主さん:2008/01/13(日) 22:46:20 ID:KRvdOWvm
こうなったら某さん日本中の業者が首吊りするまでオークションやり続けましょう。
292名も無き飼い主さん:2008/01/13(日) 23:08:38 ID:seBS3IZ8
>>290
お前は某氏とツルンデ貧乏人の少ない小遣いと夢を巻き上げて私腹を肥やすヒルだな。
某氏は前の商売の時もタイのサニーと組んで泡銭をを稼いでドロンした奴だぞ。
信用できるわけないだろ。お前こそ早く寝ろ〜
293名も無き飼い主さん:2008/01/14(月) 01:46:13 ID:bv/jXhl8
もうちょっと長い目で見ようよ。 ああいう天才的に破壊的な大物は
その死後にたいへんな遺産を残して、世に貢献するものだよ。

ヒットラーの「アウトバーン」。
信長の「名古屋」。
名古屋の靴屋の「岩○輸入系」。
そして、我らの「北○輸入系!」。
294名も無き飼い主さん:2008/01/14(月) 09:17:06 ID:FckMUF/F
>>292
同意のもと買ってるんだからいいじゃん!凄くありがたがって!別に強制してねーし!
お前の少ない小遣いなんてあてにしてないから!プッ!
295名も無き飼い主さん:2008/01/14(月) 15:34:39 ID:kw6IuuPx
今、ビッダーズオークションに輸入鳩沢山出品されてますよ、現地から安価で
導入しても、絶対に子孫が飛ぶわけでも無いのだし、近場で鳩舎見物したり、
オークションの写真で判断して購入するのが、一般的な種鳩導入方法ではない
でしょうか?そうですよー輸入鳩が一番近道とは言えないのですよー。
秋山作のダイナマイトジュニア号の直仔良い鳩ですね、ファーネーノ、ゼーグ
ミューラー、AUゴードン、スカーラーケンス、バンホーブアイターホーベン
、パーセン、リンブルフ、インブレッツ、ファンデワイヤー、ファンべレンド
ンク、スタンファンビーメン、ファンダイクみんな良い鳩ダー。
及川鳩舎のシャンテリーライン、笠原鳩舎のヤンセンシャンテリーラインも良
い鳩だー。ま、導入方法は自分自身で考えるのが良いですよー自分でね。
296名も無き飼い主さん:2008/01/14(月) 16:10:09 ID:dnaU0cH5
輸入鳩の直子で飛ばすのは難しいし。天気が崩れると脆い
297名も無き飼い主さん:2008/01/14(月) 18:01:51 ID:fy0A8Pau
輸入の直子でも国産の直子でも飛ぶのは飛ぶよ。確立は同じ!
ただし、鳩を掴んでも血統書を見ても飛ぶ鳩は分からないから子供を取って飛ばす
ことを忘れちゃダメだね。高い鳩でも安い鳩でも子を2年以上は飛ばして、飛ばないと
入れ替えてまた飛ばす。10年やって飛び筋の1本、2本も見つからない時は運が
ないと思ってあきらめることかな。
この掲示板で掴んで見て買わなけりゃ鳩は飛ばないなんて言ってる奴がいるけど
掴んで分かることなんか無いよ。とにかく多くの鳩から子を取って飛ばすだけさ。
合言葉は”バスケットだけが良い鳩を見つけてくれる”だね。
298名も無き飼い主さん:2008/01/14(月) 18:23:33 ID:JLMcGVRK
輸入直子でも飛ぶ飛ばないは同じだろうね。
ただし天気が悪いレースにぶつかると帰還率は目に見えて悪いのは隠せない。
299名も無き飼い主さん:2008/01/14(月) 19:10:21 ID:/3BXtmSB
おまいら、もっとまったりしようぜ〜。
鳩は平和のシンボル。人の悪口や噂話はここいらで止めようや!

>バスケットだけが良い鳩を見つけてくれる
有名な格言だね。結局、鳩は飛ばしてみないと分からない。当たり前の結論だが。
300名も無き飼い主さん:2008/01/14(月) 19:43:11 ID:y8QYmKj1
そうだよ暗い話しはやめて、まったり鳩話で盛り上がろうよ。
ところで、みんな所では猛禽類の方はどうだい?おいらの所は悲しいけど最低でも毎月2、3羽捕られるな〜今年は70作出して現在残り24羽(×ω◎)
色々な猛禽類対策やってはみたけれどどれも焼け石に水だった。
ある人から聞いた話しだと不要鳩の後頭部に強い除草剤を付けて猛禽類が出現したら飛ばして捕らえさせるらしい。
301名も無き飼い主さん:2008/01/14(月) 22:12:19 ID:/3BXtmSB
思いっきり暗い話しだな〜(笑)。
302名も無き飼い主さん:2008/01/14(月) 22:28:36 ID:JLMcGVRK
隼に一回食われると味を占めて毎日来るから困る
303名も無き飼い主さん:2008/01/15(火) 14:59:46 ID:0EX3qhlk
いや〜秋田のFさんの鳩はサイコーだなー。
値段も安い
304名も無き飼い主さん:2008/01/15(火) 16:24:25 ID:3P77KbK+
>>303
自演乙ww
305名も無き飼い主さん:2008/01/15(火) 17:02:40 ID:xGDPVbzF
Kの話の次はF!そしてまたK!
とにかくKとFのファンは多いね〜 
まぁウンコに群がる糞バエ達だから仕方ないけどね!
306名も無き飼い主さん:2008/01/15(火) 19:49:23 ID:vvUNjg7E
細木数子がTVから消える。めでたし、めでたし!
307名も無き飼い主さん:2008/01/15(火) 21:02:50 ID:CqjwY2RG
カズコは二率の堀尾さんの二号だよ
308名も無き飼い主さん:2008/01/15(火) 21:47:39 ID:vvUNjg7E
ちょっとマジな話。

おまいら、投薬・・・サルモネラ対策は大丈夫か???
抗生物質(水に溶かしてやるヤツね)だけじゃ、ダメだぞ!

必ず不活化オイルワクチンも打たないと。

俺のところは、パラミクソの@生ワクチンAオイルワクチンと
サルモネラのB抗生物質C不活化オイルワクチンをやるようになって
舎外失踪、訓練での未帰還が激減したよ。レースでも帰還率がまったく違う。

こんなことは常識だ! なんて言ってるチミは合格だ。
やったことないヤツは、やってみろ。あまりの違いに驚愕するゾ!

長文すまん。
309名も無き飼い主さん:2008/01/15(火) 23:11:03 ID:0EX3qhlk
>>308
ニューカッスルのオイルワクチンはやってるけど 
サルモネラのオイルワクチンですか? 
どのような接種方ですか?またどんな効き目があるのかな?  
情報頼みます。
310名も無き飼い主さん:2008/01/15(火) 23:46:37 ID:vvUNjg7E
サルモネラの感染抵抗性を強くするそうな。効果は1年以上持続。
コンテナにはサルモネラに侵されたヤツも大勢いるからね。

接種は筋注でも皮下でもどちらでも可。
311名も無き飼い主さん:2008/01/16(水) 11:06:56 ID:GHoorBNF

北さん鳩が到着したら直ぐオークションやりましょう。 
業者のケツの穴の毛まで抜いてやりましょう。
312名も無き飼い主さん:2008/01/16(水) 12:11:20 ID:3wUvIWLu
>>308>>310 おおいに賛成! みんながやれば、菌もつ鳩が減って
     連盟のレベルが上がる。 自分とこだけ気をつけても
     レース参加のたびに病気もらってくるんじゃ、薬代で
     貧乏するよ。
313名も無き飼い主さん:2008/01/16(水) 12:17:10 ID:wMpYmbVY
 余ったり期限切れのやつでいいから
>>311にも打ってあげたいな。

 きっと翌日からすこしはましになることだろうよ。
314名も無き飼い主さん:2008/01/16(水) 14:41:45 ID:pkebJMqq
自分でうつの?
注射器かなんかで?
315名も無き飼い主さん:2008/01/16(水) 17:53:57 ID:iLDiRf2z
サルモネラやパラミクソに感染した鳩を猛禽どもが食えば地獄行きだな。この際、薬投薬は中止して病気鳩を空に飛ばして猛禽を叩こう。
316名も無き飼い主さん:2008/01/16(水) 19:36:19 ID:VIX9h65t
↑ 賛成
317名も無き飼い主さん:2008/01/16(水) 19:36:58 ID:VIX9h65t
↑ 賛成
318名も無き飼い主さん:2008/01/16(水) 22:41:32 ID:AWyvJOZX
>>314
注射は自分で打つんだよ。簡単。

ただし、日本の獣医師が診察(メールや画像で)して処方されたもの
じゃないと危険だよ。並行輸入の鳩薬は絶対に避けるべし。
319名も無き飼い主さん:2008/01/16(水) 22:41:38 ID:JupOyCNg
病気鳩を殖やす為飼育中種にも飛び火!全滅だな(^O^)
それならKの鳩買って殖やして飛ばせば?鷹に餌やりKもボロ儲け!皆幸せ!どうよ?
320名も無き飼い主さん:2008/01/16(水) 22:44:39 ID:KaIT9lnM
藻前ら塵屑杉
321名も無き飼い主さん:2008/01/16(水) 23:03:17 ID:uyav77GH
>>315 いいねいいね俺も賛成だね
病気鳩鳩舎を作り処分鳩にニューカッスルを全鳩に感染させ舎外や猛禽類が住んでいる場所で放鳩する。

マジでいいね
絶滅するまでやるべし
322名も無き飼い主さん:2008/01/17(木) 14:36:54 ID:PTeKypwD
トリコ、コクシじゃ感染しても死なないし、サルモネラより、パラミクソが良いな。
変な意味これいじょう猛禽被害が増えたら、いや増えるだろう 
救世主パラミクソ
323名も無き飼い主さん:2008/01/17(木) 14:59:32 ID:51exmYku
中〜長距離を狙うなら、どのラインがよいですか?
新たに種を導入しようかなと。
324名も無き飼い主さん:2008/01/17(木) 15:23:13 ID:39A6ULvh
海を渡るなら
ホッパスだよ
ホッパス系
325名も無き飼い主さん:2008/01/17(木) 16:11:40 ID:51exmYku
今一番メジャーなラインはなんですか?
326名も無き飼い主さん:2008/01/17(木) 18:42:05 ID:HK0fY1kH
及川さん凄い鳥入れたんだねバロセロナIN総合優勝じゃ1000万くらいするね。
鳩は良いし、腕も良いし、敵わないな。
327名も無き飼い主さん:2008/01/17(木) 19:10:58 ID:O4bS5sjF
わらしべ長者だな、若○将は。

最初は近所のオジサンからもらった卵だろ。
そこから、トントン拍子で時価数千万の「空飛ぶ宝石群」まで
大化けしたのか。 羨ましいな...。
328名も無き飼い主さん:2008/01/17(木) 23:54:36 ID:E3MsofSv
日本鳩世界の歴史上にバロセロナ総合優勝の直子での総合優勝は無いんだよな
329名も無き飼い主さん:2008/01/18(金) 01:27:42 ID:YKxGcuHx
>>323
中距離ならバンホープウィテルホーベン、長距離ならエミールデニスがいいんじゃ
ないかな。帰還能力がしっかりした鳩でスピードもソコソコ乗って、総合優勝も
狙える血統だよ。良い鳩なら値段もするが、実績は十分で血の流れがいいね。
330名も無き飼い主さん:2008/01/18(金) 14:28:01 ID:up2K/Gfj
>>329
トリ自体の大きさも関係ありますか?
例えば小さなトリは長距離向きだとか。
331名も無き飼い主さん:2008/01/18(金) 14:29:02 ID:up2K/Gfj
>>329
トリ自体の大きさも関係ありますか?
例えば小さなトリは長距離向きだとか。
332名も無き飼い主さん:2008/01/18(金) 14:29:44 ID:up2K/Gfj
連投スマソ
333名も無き飼い主さん:2008/01/18(金) 15:04:04 ID:YKxGcuHx
中距離から長距離を考えるなら大きさより軽さだと思うよ。
超長距離なんかは、中の大で軽い鳩のようが活躍しているから。
334名も無き飼い主さん:2008/01/18(金) 15:23:10 ID:up2K/Gfj
>>333
なるほど。
一般的に大きさだけならどこのトリが大きいのでしょうか?
肉質は訓練と餌で変化させていけますか?
335名も無き飼い主さん:2008/01/18(金) 18:54:14 ID:YKxGcuHx
>>334
同じ血統でも大きいのや小さいのがいるので何ともいえないところだね。
舎外や訓練したから軽いんじゃなくてなにもしなくても軽い血統や鳩がいるんだな。
大きさと同じで同じ血統でも軽いのとそうじゃないのがいるけどね。だから軽いのが
多く出る血統や鳩が大事っていうことかな。
336名も無き飼い主さん:2008/01/18(金) 19:07:37 ID:W3T6WPkd
K氏がまた百羽入賞のクズ売りをはじめたな 
337名も無き飼い主さん:2008/01/18(金) 19:46:36 ID:up2K/Gfj
>>335
なるほど。
血筋になるんですね。
種を買いたいんですが、信用できる鳩屋があれば
おしえてくれませんか?
ネットでみるのではわかりにくくて。
関西圏なのでなかなか直接掴む機会がなくて
338名も無き飼い主さん:2008/01/18(金) 21:11:34 ID:YKxGcuHx
所属している連盟・ブロックの長距離で優勝した鳩舎に行って飛んだ鳩と両親を掴み
同じラインで特徴の出ている鳩を出してもらうのが一番だね。
ここでのポイントは、4年前に優勝者した人くらいを狙うことだな。今年の優勝者
より数段安いぜ(爆)。
そこが好きな血統で飛ばしていれば最高だな。信用できる鳩屋探すより連盟の成績表
を見ることを薦めるね。
339名も無き飼い主さん:2008/01/19(土) 15:05:44 ID:MAe8+OFi
悪さをする猫を捕まえました。どうしたらいいですか?
340名も無き飼い主さん:2008/01/19(土) 15:17:10 ID:ISqC6qvU
>>339
のらなら保健所。
かいねこなら飼い主に渡して注意。
341名も無き飼い主さん:2008/01/19(土) 17:17:49 ID:MAe8+OFi
>>340 保健所に持っていけば殺してもらえますかね?この猫に今まで三羽やられ殺されました。 
凄く憎いです。
342名も無き飼い主さん:2008/01/19(土) 17:59:07 ID:ISqC6qvU
>>341
GO!ww
343名も無き飼い主さん:2008/01/19(土) 19:35:35 ID:7XkzpRFT
猫だ
タカ殺すだって
ほんとあんたら
鳩飼いなの?
344名も無き飼い主さん:2008/01/19(土) 21:06:27 ID:K2yZgVq3
猫が舎内に入ったなら飼い主の責任。入られない工夫をしないと!地面に降りたのをやられたなら降りないようにしないとだめだな。相手(猫、猛禽)を憎む前に自分でやられない工夫を考えるのが先でねーの!
345名も無き飼い主さん:2008/01/19(土) 22:28:06 ID:PVQDTiV4
>>344
そんな訳ねーべ!奴らは想定外だよ!自分で始末するのは多少気が引けるから保健所で始末!
それ位やらないと気が収まらん!うちは019の近親イタこ〜にやられた(・_・、)
346名も無き飼い主さん:2008/01/19(土) 22:50:04 ID:+R8/2Vn7
猫ならアニマルキャッチャーに焼き魚の骨を付ければ簡単だぜ。
俺はいつも捕った猫は皆、野良でも首輪付いていてもそんなの関係ねー。10キロ辺りまでまで運んで、川の中にぶん投げてやるね。
酷い目に遭う前に予防は定期的にアニマルキャッチャーに魚を付けておくね。
347名も無き飼い主さん:2008/01/19(土) 23:45:03 ID:GWAQXP06
鷹だの猫だのなんて生物は、もし捕まえたら絶対に息の根を止めてやるのが一番だ。
かわいそうだから逃がしてやると後悔する事になるぞ。
猫やイタチは屋根の上まで登ってくるから
>>346 いつでもワナを仕掛けておく事が予防になるかもな。
348名も無き飼い主さん:2008/01/20(日) 01:11:28 ID:Gl1YWks/
頭悪いな。

鷹の害を防ぐのは簡単では無いが、猫・イタチのたぐいは
鳩小屋の作りをしっかりすることで、ほぼ100%防ぐことは
可能だろ。 入舎口も考えて設計することだな。

ワナ仕掛けたり、掛かった獲物を処分したり、余計な費用と手間じゃないか。
それに猫を殺すなんて、人としての良心が痛むだろ。
最後は、だんだん鬼のような人間に成り果てるぞ。
349名も無き飼い主さん:2008/01/20(日) 02:22:17 ID:FzmTaX/8

痛まねーよ!
オレ猫嫌いだし!
それならお前さんから猫ちゃんに飼育してる鳥さんは食べちゃいけません!あの世で地獄に行きますと教えてやっては貰えないかな?
頼むよ!
350名も無き飼い主さん:2008/01/20(日) 05:12:58 ID:8nluyhVS
やれやれ
351名も無き飼い主さん:2008/01/20(日) 10:30:32 ID:06zz85QQ
まぁまぁ。
>>348のゆうことも一理あるわな。
鳩飼いにとってネコは天敵。
でもネコ好きにとっては心が痛む事だわな。

共存するためには防護対策しっかりやるしかないわな。
352名も無き飼い主さん:2008/01/20(日) 11:07:48 ID:eGw/1h7P
「・・・商店街」で千葉の強豪Aさんが、飛び筋(含、総合優勝直子)を3万均一で
出してる。でも、今のところ買った人だれもいないみたい。

みんな知ってるんだね・・・・いくら飛び筋でも、総合優勝の子でも
「飛ばないタイプ」に出たトリは飛ばないことを。

本当にいいトリを出したら、自分が弱くなる。だから、銘血をエサ(?)に
3万でも処分してエサ代にする。

連合会に心の広い、強豪鳩舎がいればいいトリを分けてもらえる可能性はあるけど、
実際はなかなか難しいね。

現実的には、鳩はレースをやってない鳩屋から買うのが1番だよ。
353名も無き飼い主さん:2008/01/20(日) 11:20:23 ID:DP73n4A1
■韓国大統領・朴正煕は在日朝鮮人が密航者である事を公式に認めています(日韓条約批准書交換での談話 )
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/JPKR/19651218.S1J.html

親愛なる在日僑胞の皆さん! 現在60万人以上と推算されている在日同胞のこれまでの苦労が
どれくらいつらかったことかを,私は誰よりもよく知っています。

在日僑胞のその苦労の原因をたどってみると,ひとえにそれは本国政府の責任となる他 ありません。
したがって,これまでに在日僑胞の一部が共産主義者の使嗾に駆り立てられその系列に加担するようになったのも
実は大部分本国政府が在日同胞をより暖く,より徹底して保護できなかった責任であるといえます。
これとともに私は,これまで分別なく故国をすてて日本に密入国しようとして抑留され,祖国のあるべき国民になれなかった
同胞に対しても,この機会に新しい韓国民として前非を問わないことをあわせて明らかにしておこうと思います。

>>分別なく故国をすてて日本に密入国しようとして抑留された同胞
>>分別なく故国をすてて日本に密入国しようとして抑留された同胞
>>分別なく故国をすてて日本に密入国しようとして抑留された同胞
354名も無き飼い主さん:2008/01/20(日) 12:23:46 ID:7QF4LXq/
猫は味を覚えるとまた襲うから首跳ねた方が良し 
355名も無き飼い主さん:2008/01/20(日) 18:38:42 ID:tZ/cPyxA
>>337
少し前なら高槻愛鳥セ○ターが良い鳥を凄く安く低価格で売ってたが
店主が鳩を辞めて残念!
私は九州から買いに行ってだが、安い鳥なのに直子達は凄く飛んで
遊ばせてくれました。
356名も無き飼い主さん:2008/01/20(日) 18:42:41 ID:tZ/cPyxA
>>337
安く良い鳩を入手したい場合は地元で飛んでる方の鳩(地元のを飛び筋)を手に入れるのが近道だと思います
357名も無き飼い主さん:2008/01/20(日) 19:41:18 ID:eGw/1h7P
>地元のを飛び筋

これが一番の近道なんだよね。だけど、自分のところが弱くなるから
本当にいいトリは、なかなか出してくれない。まして自分と同じ連盟、
連合会なら、なおさらその傾向が強いね。
358名も無き飼い主さん:2008/01/20(日) 19:57:43 ID:q1rSrLu+
>鷹だの猫だのなんて生物は、もし捕まえたら絶対に息の根を止めてやるのが一番だ
鳩害で鳩を殺していい論理かよ犯罪者が
猫を殺したら動物愛語法で捕まるからな犯罪者
近所でよくある悲惨な野良猫虐待してんの藻前らじゃねだろな
ニュースになるぞ
よく上がってるんで見てみたらなんだこの犯罪者スレは
とりあえず通報して通報厨にこのスレ教えとく
359名も無き飼い主さん:2008/01/20(日) 20:03:14 ID:eGw/1h7P
>>358
ネタにマジレスは無風流だよ。
360名も無き飼い主さん:2008/01/20(日) 20:30:35 ID:tZ/cPyxA
>>357
私の場合は強豪鳩舎さんの掃除を手伝いに行ったりして仲良くなって卵を頂いたり
雛を分けて貰ったりしてました(おこずかいが少ない物で)
私が思うに鳩レースを初めて5年以内が良い成績が出やすいように思います
5年以内だと1番熱が入ってるからだと思います
鳩の能力をカバーするのは狙ったレースに標準を合わせた管理だと思います


361名も無き飼い主さん:2008/01/20(日) 20:38:03 ID:tZ/cPyxA
今、私が1番心配なのは後10年後は鳩界がどうなってるか?という事です
鳩界の高齢な方が殆どなので、昔みたいに若い方とかが増えるようにしてもらいたいです
極端な話し何故?鳩レース協会と伝書鳩協会の両方の会員になれないか不思議です
両方の会員になれたらレースの日程も違うので忙しいサラリーマンも参加させやすいのに
と思います。
362名も無き飼い主さん:2008/01/20(日) 22:08:51 ID:FzmTaX/8
親切な年配の方もいるんだけど不親切な連合会長もいるんだよ!オレのとこの会長はかなり感じ悪い!
以外と閉鎖的なんじゃない?この世界?
363名も無き飼い主さん:2008/01/20(日) 22:21:59 ID:CpRpLdLE
高い鳩だから良いと言う事はないです。
そこそこの鳥が居て、腕さえ良ければ、ある程度良い結果が出ると思います。
364名も無き飼い主さん:2008/01/20(日) 23:02:15 ID:AuHo+crd
猛禽類だ猫だイタチだなんて生物は捕まえて殺して木に吊しておけばOKだよ
365名も無き飼い主さん:2008/01/20(日) 23:09:41 ID:tZ/cPyxA
>>338
会長が不親切だと若い方が苦労するよね!
しかも若い鳩飼いさんが、いなくなるので、その連合会も
10年後はどうなってるだろうか?
僕の入ってる連合会は未成年が良い成績を出すと景品として連合会長とか先輩達
が景品に種鳩をプレゼントしたりしてますよ。

366名も無き飼い主さん:2008/01/20(日) 23:11:33 ID:tZ/cPyxA
>>364
猛禽類とか猫イタチを捕獲したら遠くで離してやれば問題ないよ
367名も無き飼い主さん:2008/01/20(日) 23:40:27 ID:eGw/1h7P
「若い世代を育てる」こんな気骨がないんだよ。今の鳩界は全体的に。
IQの友も、落札額が高額(になるであろう)オークション広告ばかり。

今の執行部は自分たちの世代だけよければOK!みたいに思ってるんじゃないの?
368名も無き飼い主さん:2008/01/21(月) 00:51:27 ID:5z52P0oG
そういえばレース鳩の月刊誌で愛鳩の友じゃないのが
あったが何だったか忘れたよ知ってたら
教えて下さい。
369名も無き飼い主さん:2008/01/21(月) 01:29:17 ID:8NpjW77b
「ピジョン・ダイジェスト」なんて鳩誌あったな。 大田さん御存命ですか?

>>367 カネ万能の時代だから、みんな狂っているんだろ。

   本当に良い鳩はカネで売らない、売ってない。
   俺を慕って来る「近所の可愛いボク」に卵であげる。
370名も無き飼い主さん:2008/01/21(月) 03:43:20 ID:5z52P0oG
>>367
勿体ないよね!僕はこの素晴らしい鳩レースという趣味を孫の代まで
伝えたいなー
中学生の時にレースに出して始めてピジョンタイマーに記録した20年前の喜びを
今でも覚えてるからかな?



371名も無き飼い主さん:2008/01/21(月) 12:15:10 ID:k4mP7Idi
無知な手前、くだらない質問で申し訳ないが、そもそもバルセロナやブルージュ、サンバンサンなどのメジャーな国際レースや国内レースの優勝賞金って如何程なのですか?
372名も無き飼い主さん:2008/01/21(月) 12:48:03 ID:xjcI2+y/
しかしK氏評判悪いな
もう鳩辞めた方がいいじゃねーの
373名も無き飼い主さん:2008/01/21(月) 14:20:41 ID:7WtTj058
>>371 賞金もあるだろうでけど、主に掛け金によるもの、すなわちギャンブルのような報奨金システムだろ。
   ここのオッサンなんか古いからオランダ/ベルギーのそういう事情は詳しいよ。
    ↓ 
http://www.champion-trade.com/info/index.htm
374名も無き飼い主さん:2008/01/21(月) 15:19:10 ID:Aq9TFv7c
鳩レースやってる人って「その筋の人」が多いよな・・・・。
個人的に賭けレースやってる人も多いしな・・・・。
全体的に人間のレベルが低いね・・・。
375名も無き飼い主さん:2008/01/21(月) 15:41:07 ID:aRfk9fcr
確かにお金のかかる趣味だからね!
上を見れば限がないしね〜。段々血統の良い鳩欲しくなるし・・・
確かに金額じゃないだろうけどやっぱり血統は大切じゃない?
有名どこの直仔とか欲しくならないですか?
376名も無き飼い主さん:2008/01/21(月) 16:28:45 ID:RkPT1H5S
>>374
同感。人間としてのレベルが低い人が多すぎるよね
本当に鳩が好きなのかって事すら疑わしい人が多すぎる
鳩が好きなんじゃなくて、レースが好きなんだろうね
377名も無き飼い主さん:2008/01/21(月) 16:32:26 ID:4oZSuzhs
血統も大事だけど
鳩舎の環境とか管理だよ
378名も無き飼い主さん:2008/01/21(月) 17:15:52 ID:aRfk9fcr
>>377
比率からいけばどの位ですかね?
確かに予想外に良い結果の鳩もいますけどね・・・
配合の問題もあるだろうけども比較的血統で飛ぶ鳩は舎外でも飛びますよね!
帰って来ないのは天候、コンディションの要因が大きいような気がするんですが?
379名も無き飼い主さん:2008/01/21(月) 22:08:12 ID:WdPPCOWE
低帰還率の最大の原因は、病気の蔓延だと思う。
某氏のように「薬は毒だから、やらない!」は今では通用しない。

健康に見える保菌鳩が、ここ10年でじわじわと増えた結果ではないか?
某氏のような考えを持った鳩飼いの責任は重い。
380名も無き飼い主さん:2008/01/21(月) 23:44:40 ID:xx7krOZg
>>379
猛禽類が一番
381名も無き飼い主さん:2008/01/22(火) 02:45:43 ID:IeSlsc2j
猛禽類に異常気象に携帯電波に病気

幾つもが重なりあって鳩の帰還が悪くなってると思うよ

でも猛禽類が多すぎるのが1番だと思います





382名も無き飼い主さん:2008/01/22(火) 06:53:15 ID:9FesUlZo
鳩舎の周辺を調査して、鷹を適度に間引き駆除してくれる業者はいないかな?

高額な鳩を所有している人なら考えてしまうな..。
383名も無き飼い主さん:2008/01/22(火) 13:45:46 ID:XhRN6EJO
人多杉だレス少なくなるん?
384名も無き飼い主さん:2008/01/22(火) 14:27:46 ID:Hbmf2Nno
382 
ニューカッスルに感染している鳩を鷹や隼が現れたら飛ばして食わせる
385名も無き飼い主さん:2008/01/22(火) 22:08:20 ID:ocrLQgRl
ビッ○ーズオークションはまるで姨捨山だな。直子がまったく飛んでいない鳥ばかりだな。
レースで勝とう思っている人間が買う場所じゃねぇーな。
写真さえ綺麗に写っていれば人気があるのだからなっ?
386名も無き飼い主さん:2008/01/22(火) 22:28:49 ID:GBz1caH4
国際舎在ひどくないですか 何処に飛んで行ちゃったの?最悪

387名も無き飼い主さん:2008/01/22(火) 22:53:24 ID:ocrLQgRl
>>386 そこなら現在でも半分以下だよ?スタートで四分の1になる
388名も無き飼い主さん:2008/01/23(水) 10:59:20 ID:dXamRX4f
神社に居た純白レース鳩をきっかけに、子供を味方につけ、なんとか嫁さん説得。
コンパネ一枚程の鳩舎を作ったが、肝心の純白に逃げられ空っぽ…
一応、再開と言う事でよろしく!
389名も無き飼い主さん:2008/01/23(水) 14:53:34 ID:rMSFYmdL
>>388 お帰りなさい。 
神社や公園に時々 脚環の付いた鳩いるね。そうゆう鳩を捕まえて、飼い主を調べて連絡して血統書を貰い飼う。はじめのうちは、それで十分ですよ。中にはこんな良い血統がって鳩もいるかも。 
390名も無き飼い主さん:2008/01/23(水) 21:35:00 ID:9eRrnWjf

使う前にまずは薬をかけないと
虫下 コクシ トリコ 抗生物質 NDワクチン
391名も無き飼い主さん:2008/01/23(水) 23:45:26 ID:rMSFYmdL
>>385直系に結果が出ていない証拠だろ
392名も無き飼い主さん:2008/01/24(木) 13:30:21 ID:DfhfeL1J
>>386-387

カネ払えば誰でも委託できるようになったから
上野にあった頃は協会のほうが鳩舎を選別しお願いして委託してもらってた
んなわけでモスキートの花尻さんや若大将の及川さんなんかが飛び筋を出して
優勝してたんだな
393名も無き飼い主さん:2008/01/24(木) 16:18:03 ID:/vAi2dS+
>>392
懐かしいモスキート。
今は鳩飼いではないがモスキートや若大将は今でも飛び筋なの?
394名も無き飼い主さん:2008/01/24(木) 17:55:50 ID:Go+UrPfL
やっとつながった。

モスキートは消えつつあるが、若大将は老いてますます盛んだよ。
395名も無き飼い主さん:2008/01/24(木) 18:08:49 ID:Mw5n0qnf
シャンテリーは代を落とせ落とすほど、飛ぶらしい。ヤンセン兄弟作のシャンテリー優勝したシャンテリー号のラインなんだよね。
396名も無き飼い主さん:2008/01/24(木) 19:59:33 ID:5Mva37dG

さしものの若大将も血が詰まったのか一時期飛ばなくなった時期があって
ちょうど輸入ブームの頃だったから及川さんもデズメット・マタイスやヤンセン、ペパーマンを盛んに導入していたものの
埼玉や坂東の超強豪鳩舎と違ってINやNレースの総合優勝鳩を入れていたわけじゃなかったから「プッ!」扱いされていたのに
数年後には、その導入した鳩を基礎に再び飛び筋を出してきたからな
多分日本鳩歴史上最高の飛ばし屋さんかも
397名も無き飼い主さん:2008/01/24(木) 22:34:24 ID:yuXatPKc
それでもAAAと違って他鳩舎での活躍が非常に少ない?
398名も無き飼い主さん:2008/01/24(木) 23:46:42 ID:MN0RtW+f
若大将さん凄い鳥入たね、やっぱクラウン賞の人間は銘鳩を導入してしまうのだから、やることも桁外れですな。
これに比べ三流輸入鳩を買い漁り喜ぶK氏とはまったくレースにならん。
399名も無き飼い主さん:2008/01/25(金) 12:08:02 ID:gpngGEv1
Kもまた200羽減らし作戦!なんてやってんのな
毎年やってるな、あれ
減らさなきゃ入れる場所がないんだったら、買いあさってくるなっての

素直に「私は鳩屋です」って言えばいいのに、さも仲間の為に皆の為にやってます、の体裁だもんなあ
400名も無き飼い主さん:2008/01/25(金) 13:17:48 ID:zajWUlJz
Kが売っている輸入鳩ははっきり言って高いよ
記録鳩とは言っても目立った成績でもないし普通にレースに参加して帰還している記録だよ。
401名も無き飼い主さん:2008/01/25(金) 14:00:53 ID:Lw6YkluB
有名なお二人も、良い鳩出さなくて良いからさ
せめて日本鳩界の広告党/旗振り役として
もっと活動してもらって、死に掛けている日本の
鳩界を盛り上げて欲しいよな。

これ「人望」ということな。 ポルトガルなんかが
お手本かな。
402名も無き飼い主さん:2008/01/25(金) 16:00:32 ID:1Bx/MR9V
だから言ってるだろうレースやりながら鳩売ってる鳩舎は、飛ぶ飛ばんは別にして本当に良い鳩は出さんよ。キター鳩舎を見学した人の話しだと超密飼で種鳩が床でびっしり寝ているらしい。病気が心配だな。
403名も無き飼い主さん:2008/01/25(金) 23:23:01 ID:zajWUlJz
密飼はサルモネラ菌の素
404名も無き飼い主さん:2008/01/25(金) 23:41:01 ID:8CbNbN9Q
なんだかんだは言っても若大将さん凄いお人ですよ。
クラウン賞なんてどんなに高くて良い鳩を持っていても、どんなに頑張っても取りたくても取れる賞じゃないんだぜ。
鳩を見ても綺麗だし、正しく見て良し、飛んでよし。。。あとは管理よし。。。
405名も無き飼い主さん:2008/01/26(土) 00:51:34 ID:vcDHg6a7
>>404

そのクラウン賞を自分のところの飛び筋を出した他鳩舎に、しかも二度も獲らせた花尻さんのほうが凄いじゃん
ただ花尻さん自身はモノグサで帰還した鳩を全部記録するなんて事をする人じゃなかったから
本人はクラウン賞は獲れなかったけど・・・・
406名も無き飼い主さん:2008/01/26(土) 14:16:24 ID:oNfhC1CT
クラウン賞を取るならレベルが低い地区の方が取りやすいの?
407名も無き飼い主さん:2008/01/26(土) 22:01:09 ID:OP7n+KPZ
>>406

出場羽数の多い地区のレースに下駄を履かせて評価するのは確かだな
昔、某地区で同一シーズンに地区NとCHの2回総合優勝しながらシルバー賞に留められた例もあった
その時のクラウン賞は地区Nの総合優勝、ゴールド賞は合同レースの総合優勝だけだったけれど
どちらも超強豪地区の鳩舎だったよ
408名も無き飼い主さん:2008/01/26(土) 22:46:48 ID:j+yi1Tfh
やっと見れた。人大杉がず〜〜っと続いてた。


あいかわらずK氏の評判が悪いのには笑った。
409名も無き飼い主さん:2008/01/27(日) 03:32:07 ID:dejow8WL
>>405 自動入舎器が常識のこんにちでは、その点の心配は無いな。
   ああいう機械ももっと機能アップして、個々の鳩の入舎時間や
   体重変化(※)を自動的にパソコンに記録できたら管理も高度化するな。

       ※1羽づつしか通過できない点を利用して、BOXの床部に電子量りをつけるなどする。


   あと、クラウン賞の評点に「作出技能ポイント」も加えてはどうだろう?
   作出鳩そのもの又は直子が、他の鳩舎で優勝した場合などにポイントをあげるなど。
410名も無き飼い主さん:2008/01/27(日) 07:39:12 ID:FAp8caLM
ブシャール系が欲しいなー
411名も無き飼い主さん:2008/01/27(日) 10:01:38 ID:IZ6A58PM
翔道段位も「有名鳩舎のトリ、チャンピオンを導入して愛鳩の友に紹介(の形を
とったちょうちん記事)」が評価の大きなポイントになってる。
知り合いなんて、鳩を始めて総合レースで一桁が皆無なのに・・・4段だっけな?

しかも自分のとこでも、他所でも彼のトリは飛んでない。それで4段?
まるで意味がないと思うのはオレだけか?
412名も無き飼い主さん:2008/01/27(日) 17:12:57 ID:yHOim7p4
>>406その通りだよ 
だから激戦区でのクラウンは難しいのさ
413名も無き飼い主さん:2008/01/27(日) 18:55:00 ID:c0jURrTd
K氏は人の褌で相撲取っておいて
優勝しても返しませはねーだろうよ
腹黒いのが丸見えだな
414名も無き飼い主さん:2008/01/27(日) 21:22:05 ID:IZ6A58PM
Kさんって、鳩を輸入するのが好きだよね。
オレなら同じ金をかけるなら、国内で飛んだトリを買うけどね。
415名も無き飼い主さん:2008/01/27(日) 21:27:35 ID:l395b+sc
>>414
だって輸入鳩の方が騙しやすいもん
416名も無き飼い主さん:2008/01/27(日) 23:53:59 ID:NzWLcGTm
国産鳩だと血統書で価格相場が分かる反面で輸入鳩だと誤魔化しが利く
B環やNL環鳩が良いと思い込んでいる日本人が多い。
Kさんの外産鳩を見れば分かる様に800キロ以上IN万羽優勝の直子は居ない。居ても千羽一桁入賞が良いところ。
入賞鳩記録鳩とは言っはいるが少数羽入賞であってヨーロッパ通の鳩飼いなら見向きもしない鳥なのが事実である。
長距離輸入系を高価格で売るならせめてバロセロナIN優勝の直子を50万で一桁の直子を20万で売っていただきたい。

417名も無き飼い主さん:2008/01/28(月) 06:22:52 ID:S6PuGP8B
貿易のうまみは商売人の基本だろ。

国が違えば、同じモノの価値がまるで違う場合が多くある。
この差を利用すれば、莫大な利益が得られる。
また珍しい物品にロマンを感じ、高い金を払う習性が人間にはある。

しかし、そのためには世界を旅してまわり人脈を広げ
情報網に金もかけなきゃならん。 タコ商人には無理。
418名も無き飼い主さん:2008/01/28(月) 14:35:28 ID:32rad1Ec
俺はある薬品と滴れないように蜂蜜と混ぜドバトの後頭部に付け訓練に行った時に自分の鳩を飛ばす前に現地で飛ばす。
嘘みたいに空飛ぶ猛獣は消えました。
419名も無き飼い主さん:2008/01/28(月) 19:54:08 ID:yfkyTz0B
また猛禽ネタだょ!いい加減飽きたから他でやれよな!
420名も無き飼い主さん:2008/01/28(月) 20:05:01 ID:1EbGIeak
猛禽ネタは止めようではないか!

ところで、おまいら投薬は終わったか? オレは後、NDやって終了だ。
421名も無き飼い主さん:2008/01/28(月) 21:29:34 ID:sGDhPGJJ
みなさんは1シーズン何腹引きますか?
422名も無き飼い主さん:2008/01/28(月) 22:34:20 ID:dvJBbpAz
>>418
それいいかもよ
↑(^▽^)↑

賛成↑
423名も無き飼い主さん:2008/01/28(月) 23:23:10 ID:1EbGIeak
>>421
オレは春は3番仔、秋に1番仔だな。
424名も無き飼い主さん:2008/01/28(月) 23:52:40 ID:sGDhPGJJ
>>423
なるほど年4腹ですか。
毎年ウチは3番子まで引いていますが、今年は猛禽類の事を考えて4番子まで引こうと思います。
年4腹までなら大丈夫ですよね?

気になる事は東北地方−10度の中での配合で、はじめに生んだ卵は抱卵しないわけですが、凍らないで、ちゃんと孵化するのですかね?


425名も無き飼い主さん:2008/01/29(火) 00:34:15 ID:v+fUcLSQ
−10度!!!

1卵目は室内で保管した方がいいかも。こちらは寒い日でも5〜6度はあるので
2卵目までそのまんま。で、問題が起きたことなし。
426名も無き飼い主さん:2008/01/29(火) 09:26:15 ID:PC55M0fb
みなさんの休日は何曜日ですか?
土日じゃないと鳩飼いは難しいですか?

訓練など大体何曜日にあるんでしょうか?
427名も無き飼い主さん:2008/01/29(火) 12:25:48 ID:lFUUnb/F
>>426
今は自動入鳩システムだから、訓練やレースもあまり曜日は関係ないよ
428名も無き飼い主さん:2008/01/29(火) 17:56:03 ID:2MWumhBo

僕は今ネズミの糞を不要鳩に食わせサルモネラ保菌鳩を作っています。
猛禽類が出現したら放して食わせます。
429名も無き飼い主さん:2008/01/29(火) 18:06:14 ID:PcaUqxbb
秋田では今現在で夜中が-2〜3度位。配合は二月の終から三月初めからが殆どです。それでも寒いとなかなかカップルになりづらいのもいるけどその辺りだと問題無いよ。因みに俺は二腹とります。
430名も無き飼い主さん:2008/01/29(火) 18:51:00 ID:Pi6PecfU
>>429
ちょっと遅くね?って書き込もうと思ったら二腹なら二月の終わりに配合してもオーケか
ウチは三腹取りだから今配合の真っ最中、毎年年末・年始の休みは配合計画で潰れちゃうw
431名も無き飼い主さん:2008/01/29(火) 19:29:22 ID:/9gtu1re
三番子まで引くのなら、もう配合しないとね
ちなみに当鳩舎は4番子までひきます。」
432名も無き飼い主さん:2008/01/29(火) 22:46:41 ID:PcaUqxbb
429です早い人でも二月上旬とかですよ。その代わり秋は遅子は100、200で止めたりします。中にはもっと遅く配合してる人もいます。トヤを避ける為に!
433石原:2008/01/29(火) 23:32:14 ID:nAgtBKA8
>>428
やるならサルモネラよりパラミクソの方がいいよ。速効感染力が強いから
猛禽類被害が酷い地域は、飛込みや処分を使いパラミクソ鳩舎を作り感染鳩を舎外に出して、わざと捕らえさせて食べさせる。猛禽類なんか奇麗に居なくなる事間違いなし。 

434名も無き飼い主さん:2008/01/30(水) 06:08:06 ID:6FKV42Z+
あんたのような発想の鳩飼いがいるから、社員を奴隷のように扱う社長が増えるんだ。

処分するんなら、安楽死用の薬を使え!
435名も無き飼い主さん:2008/01/30(水) 07:54:09 ID:PDTv3PWd
本当に良い鳩を作るなら3番子までが良いと思いますよ
仮母を使うなら4番子までいけると思いますが...
家では2番子まで親に育てさせますが3番子は仮母を使ってますよ。
436名も無き飼い主さん:2008/01/30(水) 11:10:33 ID:lBvCmGLZ
オレも3番子以降の作出には疑問があるね。春3番、秋1番ならアリだと
思うけど。
437名も無き飼い主さん:2008/01/30(水) 12:11:02 ID:iaoKeeD6
うちの方では早い人がいてもう1番は済んでるらしい!
そろそろ2番みたい!そんで早めに訓練して4、5月は飛ばさないで鷹から守る作戦みたい。
オレも3ペアやってみた!他は日曜に配合したけどね。今年はどうなるものやら(^O^)
438名も無き飼い主さん:2008/01/30(水) 12:54:48 ID:lBvCmGLZ
オレ、まだ配合してないや(笑)。
439名も無き飼い主さん:2008/01/30(水) 18:06:08 ID:knz2pp/y
今回のBオークション、Fさん不調だね。年末&新年1発目のトリがよかったから
仕方ないか。年末に落とした人のトリを見せてもらったけど、いいトリだったよ。
これで飛べばいうことないんだが。
440名も無き飼い主さん:2008/01/30(水) 19:09:25 ID:i/DWbktK
Fさんて何てなまえのロフトなの?
441名も無き飼い主さん:2008/01/30(水) 20:10:17 ID:ihnWIOtv
>>440
不埒自己宣伝ロフト
442名も無き飼い主さん:2008/01/30(水) 20:58:47 ID:1lbHz6qQ
はっきり言って秋田の福田さんの鳩は全国で飛び抜いています。 値段も庶民的です。
443名も無き飼い主さん:2008/01/30(水) 21:35:52 ID:dNE16PMb
Kもうざったいけど、福○の宣伝もマジでうぜーな
444名も無き飼い主さん:2008/01/30(水) 22:23:35 ID:iYe+GbX/
KよりFの方が少しはマシやな
445名も無き飼い主さん:2008/01/30(水) 22:51:17 ID:lBvCmGLZ
オレがお勧めの鳩屋は、東京の興松さんだな。愛鳩の友の一番うしろに広告出てる。
気さくなオッさんだよ。値段も良心的でよく飛んでる。定価主義だから
相手を見て値段を決めるようなこともないし。いいと思うよ。
446名も無き飼い主さん:2008/01/30(水) 22:57:12 ID:gEXmwpMY
>>445  
その鳩屋さんは、コウ松って読むのですか?
447名も無き飼い主さん:2008/01/30(水) 23:20:03 ID:/IreM95a
>>445
>オレがお勧めの鳩屋は、東京の興松さんだな。

お〜懐かしい名前だ
鳩を始めたばかりの頃、キング・ベル、ド・スチール、ドン・カオール、スチューデントと
ファンブリアーナばかり4羽入れたけれど全部優勝に絡んでくれた
しかも4羽合わせても定価で10万円ちょっとって格安の値段だったよ
おまけに鳩舎に上げてくれて気に入ったのを選ばせてくれた
448名も無き飼い主さん:2008/01/30(水) 23:40:21 ID:6FKV42Z+
もう20年近く「IQの友」は買って無いけど、千葉の「浅田鳩舎」って
まだ存在するの? 興松鳩舎ぐらい古株だけど。
449名も無き飼い主さん:2008/01/30(水) 23:51:33 ID:lBvCmGLZ
>>446
「おきまつ」って読むんだよ。
>>447
キング・ベル なつかしいねぇ・・・。ド・スチールの子は友人が持っていて
よく飛んでたね。今、ファンブリアーナはガルテンの子がよく飛んでるね。
>>448
浅田はまだやってるよ。そこそこ飛んでるね。興松さんとのちがいは
生粋の商売人ってところかな。鳩を見に行ったことあるけど・・・・
あまりいい印象は受けなかったな。正直な話。
450名も無き飼い主さん:2008/01/31(木) 00:15:14 ID:WXxVNQW7
うちに興松さんのスマルがいるな。10年近く前に3万5千円くらいで買ったんだけど
直系がいまだによく飛んでるよ。
451447:2008/01/31(木) 01:24:21 ID:7WPRjXM3
>>450
本当にその程度の値段だったもんな、しかも仔鳩だと更に5000円安かった
その頃灰のトリが一羽もいなかったから購入した4羽とも全て灰&柿眼(+♂)で
同じ羽色&眼色に出た雛を優先的に使った結果、ピシャっと結果を出してくれた
ウチの連合会結構大所帯で中には年数百万も散在してながら「飛ばね〜!」って溢していた人もいたけれど
そういう人に限って「愛鳩の友に広告をうってる鳩舎のトリなんて飛ばないよ!」としたり顔で話していて
あやしげな輸入鳩を入れたり過去スレを賑わせた(w)O田あたりからとんでもない値段でトリを入れてたよ
452名も無き飼い主さん:2008/01/31(木) 07:22:30 ID:oPtkZr6R
僕のオススメの鳩屋さんは福岡の渕上さんです
1度火災になり鳩舎が燃えましたが
まだまだ健在ですよ!
453名も無き飼い主さん:2008/01/31(木) 13:25:51 ID:dtQI+GNX
やっぱ
ポッパス系だな
454名も無き飼い主さん:2008/01/31(木) 18:40:19 ID:0XRFxQsX
晴天時のレースでは輸入鳩直子早いが、悪天候には脆さがある
血が日本の気候に馴染んでいないから
455名も無き飼い主さん:2008/01/31(木) 19:55:26 ID:IJy8nmC9
キタ○さんが売っている鳩は高くないですか?
456名も無き飼い主さん:2008/01/31(木) 20:23:57 ID:WXxVNQW7
商売上手だからねぇ・・・キタさんはwwwwww
買う方も納得してんだから、いいんじゃないの?
457名も無き飼い主さん:2008/01/31(木) 22:39:44 ID:WXxVNQW7
ここ数ヵ月のレース鳩誌の広告で、オレが「買いたい!」と思ったのは
10月号の135ページCのトリだな。近親だけで総合優勝が数十羽出てるんだよ。
親父がページの右上に出てる。その次がEかな?

もっとも、とっくに売れちゃってるだろうけどね。
458名も無き飼い主さん:2008/02/01(金) 01:54:30 ID:BWpY0t39
あんたが広告出した人だろ?

最近多いんだ、自分でサクラをうつ奴が。
459名も無き飼い主さん:2008/02/01(金) 08:03:50 ID:cXEfCpLs
広告? 出してないよ。 オレ、鳩屋じゃないもん(笑)。サラリーマンだよ。
460名も無き飼い主さん:2008/02/01(金) 12:29:49 ID:dOtGNC4p
恋鳩の友が潰れるのは時間の問題らしいな。
461名も無き飼い主さん:2008/02/01(金) 12:43:43 ID:M2Hb0xOK
求愛の元はライバル誌がなくなってから少しずつおかしくなったな。
ちょうど社長交代、グローバルの台頭と重なる
462名も無き飼い主さん:2008/02/01(金) 12:45:46 ID:3nDlca2o
>>461
あの社長は最悪だ
463名も無き飼い主さん:2008/02/01(金) 15:15:53 ID:BWpY0t39
あの千葉のキタさんが、ベルギーに豪勢な鳩小屋建てたようですな。

そんなに金あるなら、ついでに潰れかけの「○鳩の友」も買い取って
出版にも乗り出せば良いのに..。
464名も無き飼い主さん:2008/02/01(金) 16:04:30 ID:sIpGd/n2
>>462 そうらしいね
465名も無き飼い主さん:2008/02/01(金) 19:34:12 ID:cXEfCpLs
たしかに社長が、○神クンになってから誌面が一変したね。
それも悪い方に。ちょうちん記事がじつに多くなった。

昔の方が内容が充実してたように思う。
466名も無き飼い主さん:2008/02/01(金) 21:43:08 ID:7Nf6Jemn
相灸の友やばいらしいね
ミスター◎神は金持ってるくせに?
467名も無き飼い主さん:2008/02/01(金) 21:45:42 ID:/TZw3lqC
言えてる!輸入や国内の強豪のオークションにやたらページを割いてる気がする。確かにいい鳩入れるのは必要だけど昔はもっと勝つためのノウハウみたいのが多く載ってた気がする。
468名も無き飼い主さん:2008/02/01(金) 21:55:32 ID:sIpGd/n2
の友も酷いが、国○八○鳩舎はもっと酷い、今時期に在舎確認で半分以下ってのは何でやねん?
469名も無き飼い主さん:2008/02/02(土) 00:39:35 ID:c9ABHXEQ
だったら胃がは、もっとひどいかもね。オウショウ並になってきたな。
とても委託する気になれんよ。まさに楢山節考、姥捨て山。
470名も無き飼い主さん:2008/02/02(土) 02:35:49 ID:luJdbpw2
会員減少が止まらないー
471名も無き飼い主さん:2008/02/02(土) 08:29:18 ID:K7qd+g98
ちょっと聞きたいんだか、増0、人 VS O田のチコだか019事件はどうなったの?
また、愛ばとの友のスタンスは…
あの頃鳩やめてそれっきりだもんで、誰か教えて!
472名も無き飼い主さん:2008/02/02(土) 09:09:49 ID:mmKK0li+
ますます、日本鳩界と「愛★の友」を救えるのは「(゚∀゚)キター!」さんしかいない。
あの人が社長なら、社員は全員幸せになれるよ。
473名も無き飼い主さん:2008/02/02(土) 10:21:23 ID:c9ABHXEQ
>>471
増0 VS O田のチコ・・・裁判では、Mの完勝。だが、Mがニセ系統書を
乱発していたことが暴露され、O田が表舞台に復活。M田は落ち武者状態に。

019は本当にNさんが導入してた。守○氏、面目○つぶれ。

間違い、補足があったら事情通の方、よろしこ!
474名も無き飼い主さん:2008/02/02(土) 14:23:44 ID:YyO7fILO
>>472
キターー!さんが社長になったら
間違い無く輸入鳩販売の記事が今の三倍以上になるぞ
それでも金を払わない、明人よりは良いかもよ
キターー!さん頑張れ
475名も無き飼い主さん:2008/02/02(土) 17:06:48 ID:+tsdKAYE
現実問題、IQの友なくなったら困るな レース鳩誌に頼るほかなくなる 
日鳩の連中はどうするんだろ?

レース鳩誌の充実は、IQの友つぶし&賛助会員を増やす鳩協の陰謀か???
476名も無き飼い主さん:2008/02/02(土) 18:08:10 ID:kPVxJSRW
K氏もよくまークズを拾い集めたものだな。 
なんだよあの血統は、NL環ハメた四流鳩だな。 
あの鳩の直子じゃ飛ぶ確率5%だな。 
仮母にしては高いな。
477名も無き飼い主さん:2008/02/02(土) 18:32:56 ID:K7qd+g98
ベルギーの自鳩舎の鳩を輸入鳩として売るんだよ
478名も無き飼い主さん:2008/02/02(土) 23:03:22 ID:dvJVaLZo
放鳩前の除草剤付きドバトは最高に効き目だよ。。。
479名も無き飼い主さん:2008/02/03(日) 06:28:15 ID:c3jWQmYR
日本の迷血統!、「(゚∀゚)キター系!
鳩レースは男のロマンです。 計算はやめて、直感で選んで飛ばしましょう!
480名も無き飼い主さん:2008/02/03(日) 10:34:40 ID:5aBE81xE
初期の鳩協の広報誌って、セコい紙っぺらだった。みんなろくに読まないで
ゴミ箱行きだったね。

今みたいにしっかりしたものにしたのは・・・愛鳩の友
を潰す→情報誌がない!→日鳩の会員でも、鳩協の賛助会員になれば、情報誌
(レース鳩誌)が手に入る!→家族名義で賛助会員になろう!・・・すると
鳩協の会員数がふえる。増えれば会費や広告が増えて収入増。結果、会員数、収入を
日鳩を大きく突き放せる。そして・・・日鳩を潰す!

これが最終目標か? オレは日鳩。ヤクザたっぷりの鳩協に吸収されたくないよ!!!
481名も無き飼い主さん:2008/02/03(日) 17:36:23 ID:R2faj3NG
今日の大雪で狩りが出来ないから猛禽どもが腹を減らして明日の舎外を待っているよ
482猛禽類の餌鳩 :2008/02/03(日) 18:55:48 ID:5Fr91L4v
全国の鳩飼い様へ
まいにち猛禽類へのエサやりご苦労様です。
鳩飼い皆様これからも少ない小遣いで沢山の鳩を繁殖して空に飛ばし絶滅危機の猛禽類を救って下さい。
鳩から糞にな〜れ。
483名も無き飼い主さん:2008/02/03(日) 19:16:11 ID:5aBE81xE
猛禽バカがわいてきたな。みなさん、猛禽なんて知能の低い鳥で遊んでるアフォは
スルーでいきましょう!
484名も無き飼い主さん:2008/02/03(日) 19:34:24 ID:kGZKZipi
屑どもの道楽でまた害鳥を増やす気か?
さっさと死ねよ。
485名も無き飼い主さん:2008/02/03(日) 19:49:11 ID:5aBE81xE
今年のバロセロナ4位、ファンブリアーナの子を12万で譲ってくれる
と言う話があるんだが。トリはいいトリだった。

お前らなら、どうする?
486猛禽類の餌鳩:2008/02/03(日) 19:58:08 ID:5Fr91L4v

鳩飼いのバカ奴らが一生懸命に鳩を繁殖して飛ばせば、いとも簡単に捕まえて喰っちまうんだから
笑えるんだなこれが(笑)クスクスクス

いいからいいから鳩を飛ばせばいいんだよ分かったかバカどもクスクスクス
487名も無き飼い主さん:2008/02/03(日) 20:07:47 ID:fgXjnBLN
あのファンブリアーナの子が12万なら、買いだろ!?俺が欲しいくらいだよ。
488名も無き飼い主さん:2008/02/03(日) 21:35:33 ID:ZaxBn0P3
本物かどうかが問題だよね?

489名も無き飼い主さん:2008/02/03(日) 21:52:17 ID:rBUkuz+r
そのファンブリアーナ何処で売ってるの?
よかったら教えて
490名も無き飼い主さん:2008/02/03(日) 22:33:49 ID:5aBE81xE
>>488
>>489
昔からある鳩屋で、鳩界でも信用のあるところ。まず、インチキではないと思う。
教えたら買われちゃうよ(笑)。
491名も無き飼い主さん:2008/02/03(日) 23:01:22 ID:YxO18OBO
あ〜オレに鳩を見る目があれば今の3分の1の種鳩で済むのに…
偶然の産物でいいから凄い種鳩安く手に入らないかな〜
492名も無き飼い主さん:2008/02/04(月) 00:20:56 ID:ubr+DurL
>>491
>安くて凄い種鳩

だったら、レースをやってない鳩屋。売った鳩が、分譲先でよく飛んでる筋を
研究する。そして足を運んで、自分の目で見て掴んで買う。

これでダメなら仕方ないね。

493名も無き飼い主さん:2008/02/04(月) 21:10:14 ID:FkDtMRn0
今日は猛禽被害多いだろ
494名も無き飼い主さん:2008/02/04(月) 23:03:40 ID:5C1naJzV
>>492
ですよね〜 飛べば店の宣伝になるし親を持ってる訳だからAAAみたいに沢山引けば言い訳だしね!
495名も無き飼い主さん:2008/02/04(月) 23:48:13 ID:e6z5PLUg
A?Aは確かに凄く飛んでいね。ただし凄い数を出しているからね。
496名も無き飼い主さん:2008/02/05(火) 00:26:07 ID:XpO/Jddw
500収容の鳩小屋に、ハンドラー募集か。
世の中、金ある奴はいるもんだな。

鷹が憎い鷹が憎いと、愚痴ってばかりのせこい奴らが
みじめになるではないか。
497名も無き飼い主さん:2008/02/05(火) 00:45:44 ID:HWHh2OKy
>安くて凄い種鳩

安物買いの銭失いって事もあるからな
結局血統的に申し分なくて現物を見て気に入った鳩を多少高いと思いながらも購入するのが一番のお買い得なのかも
>>485のファンブリアーナがB&柿眼で体型がローレア号タイプのガッチリしたトリなら12万円でも購入しちゃうかも・・・・・
498名も無き飼い主さん:2008/02/05(火) 17:28:13 ID:pmiKRfCc
ファンブリアーナで有名な鳩の名前を教え下さい?
499名も無き飼い主さん:2008/02/05(火) 22:57:29 ID:mZ2tYF0Z
多少頑張ってお金出さないとやっぱりいい鳩は買えないよなぁ〜
安物買いの銭失い!
何度妥協して失敗したか(:_;)
500名も無き飼い主さん:2008/02/05(火) 23:37:51 ID:+GFoK79b
>>498

ターザン号(サン・セバスチャンIN総合優勝)
ローレア号(バルセロナIN総合優勝)
バルセロナU号(バルセロナIN総合優勝)
501名も無き飼い主さん:2008/02/05(火) 23:58:41 ID:2RGThe3G
>バルセロナU号

古い白黒写真しか見たことないんだけど、どんなタイプのトリなんだろう?
やっぱりファンブリアーナ・・・・ムッチリ・タイプなのかな?

うちにいる孫、ムッチリしてない。。。
502名も無き飼い主さん:2008/02/06(水) 00:39:59 ID:zLYBZ40b
>>501

バルセロナUはローレアの曾孫にあたるけれどガッチリした所謂バンブロアンタイプとはちょっと違う
どちらかと言えば少し首が長めのデルバール系のタイプ
まぁそのローレアにしてもターザンの孫に当たるわけだけど、ターザンはローレアとは似ても似つかない小柄な鳩だったらしいから
ファンブリアーナにはヤンセンと違って典型的な体型ってのはないのかも
503名も無き飼い主さん:2008/02/06(水) 00:46:46 ID:3PIzXklk
>>501
俺のところにも孫いるよ。去年の秋に♀入れた。
同じく、ムッチリしてない(笑)。
長めで、どちらかというとスリムな感じ。
鳩質は良いんだけどなぁ。母方に出ちゃったのかな?
504名も無き飼い主さん:2008/02/06(水) 00:50:44 ID:3PIzXklk
>>502
ちょっと安心(笑)。首長いし。だだ、デルバールは飼ったことないから
いまいち分からないけどね。鳩質はいいから、この春期待してる。
505名も無き飼い主さん:2008/02/06(水) 12:15:11 ID:A+ADdoIe

ファンブリアーナ氏はバロセロナIN二回も総合優勝しているんだ。 
506名も無き飼い主さん:2008/02/06(水) 12:16:28 ID:aJQ1tP1V
カンニバールとかセバスチャンチャールストンの鳩ほしいな〜
507名も無き飼い主さん:2008/02/06(水) 12:51:41 ID:A+ADdoIe
>>506 

カンニバルは高いよね。 ファンダイク作のカンニバルの孫で最低12万はする。
国産カンニバルの孫なら3万からいるけど。 
やはりカンニバルならファンダイク作が欲しいよね。
508名も無き飼い主さん:2008/02/06(水) 13:37:18 ID:3PIzXklk
カンニバル・・・ケチをつける気はないが、俺ならもう少し様子を見るかなぁ。
今の値段は異常だよ。某氏が輸入した直子、400万(確かな情報)だってさ。
今は少し落ち着いてるだろうけど。
509名も無き飼い主さん:2008/02/06(水) 17:08:41 ID:PQDSismP
キタ氏の業者つぶし始まりました。イケイケヤレヤレ
510名も無き飼い主さん:2008/02/06(水) 18:57:08 ID:anPAjq8k
HP見た。
「現地購入価格10万のトリを12万で、500羽売ります!」なんてやったら混乱するだろうけど。
「つぶす」ってほどの影響力はないと思うの俺だけ? トリは1線級とは言えないし、数もたかが知れてるし。

同じ予算で国産ならば、はるかにいいトリ買えるのに。輸入環ってそんなに魅力的か???
結局、買うのは物好き、初心者でしょ。客観的に見て。
511名も無き飼い主さん:2008/02/06(水) 21:56:02 ID:lJYhQjeW
>>508
向こうの総合優勝鳩やエースピジョンクラスなら400万円(以上)ってのも分からなくはないが
ただ○○の直仔ってだけで400万円なら常軌を逸してる・・・・・
512名も無き飼い主さん:2008/02/06(水) 22:14:54 ID:A+ADdoIe
N総合優勝鳩でも距離によって価格は違うから
513名も無き飼い主さん:2008/02/06(水) 22:20:50 ID:gEIDMqa3
Kさんダイクあの血統であの値段は少し高いぞ
514名も無き飼い主さん:2008/02/06(水) 23:00:01 ID:3PIzXklk
>>513
そりゃ〜商売だからねぇ・・・www
515名も無き飼い主さん:2008/02/06(水) 23:27:28 ID:PQDSismP
及川さん強いですね。横綱相撲です。
シャンテリー欲しいな。。。
516名も無き飼い主さん:2008/02/06(水) 23:32:45 ID:3PIzXklk
シャンテリー強い! ところが、他所に出したシャンテリー・・・・それほどは
飛んでない。本当にいいトリ出したら、自分が負けちゃうからね・・・永井さんに。
517名も無き飼い主さん:2008/02/07(木) 08:14:49 ID:lAo7Aj7z
若○将の地区では、ナガイさんも目立つ人だね。 系統は何?

あと、蛇谷さんも有名な鳩飼いだよね。
どういう系統が飛んでるの?
518名も無き飼い主さん:2008/02/07(木) 12:52:30 ID:rb/NSEcb
永井さんも蛇谷さんも北野さんも最高級のヤンセンだよ 
519名も無き飼い主さん:2008/02/07(木) 13:52:52 ID:Ftkhtttx
個人的な感情を除いて・・・

・永井ヤンセン
・蛇谷ヤンセン△・・・インチキやった過去があるから。(鳩は悪くない。)
・北野ヤンセン▼・・・上記2人と比べると、はっきり劣る。
520名も無き飼い主さん:2008/02/07(木) 13:53:23 ID:Ftkhtttx
・永井ヤンセン○
521名も無き飼い主さん:2008/02/07(木) 13:54:27 ID:Ftkhtttx
・永井ヤンセン○
522名も無き飼い主さん:2008/02/07(木) 18:03:23 ID:vhP8TwDQ
長○さんのヤンセンは血統書に羽色が書いて有る
蛇○さんのヤンセンは血統書に羽色は書いて有る
北○さんのヤンセンは羽色が書いて無い…?
523名も無き飼い主さん:2008/02/07(木) 18:50:07 ID:Ftkhtttx
羽色が書いてあると、都合の悪いことがあるとかwwww
524名も無き飼い主さん:2008/02/07(木) 20:08:14 ID:Ftkhtttx
話題を変えまして・・・・

この時期にオークションで落札して、どうするんだろ?
これから投薬して、状態を上げていって・・・・今春の作出に間に合うのかね?

それとも、今年は遊ばせて来春に備えるのか? よく分からん。
525名も無き飼い主さん:2008/02/07(木) 22:45:44 ID:SWT+VE7f
>>523
ヤ○セン鳩舎から卵の時に買った鳩
卵と脚環と血統書を渡され持ち帰り仮母に抱かせて自鳩舎で種に残し
脚環は適当な鳩に入れヤ○セン作だと売りさばく
526名も無き飼い主さん:2008/02/07(木) 23:29:28 ID:Ftkhtttx
ヤンセン作でないヤンセン。昔、話題になったね。
問題なのはその子孫だな。インチキの系譜が延々と続く・・・。

ヤンセン入れるなら、ダイレクトの子だな。さすがにヤンセン作には手が出ない。
若○さんなんかは、良心的な値段でダイレクトの子を売ってるね。

うちのはダイレクトの子の子だけど、信用できる人柄&近親に実績があるから
安心して使える。系統書なんて、いくらでも偽造できる。Mみたいに。

やっぱり最後は人間性だよ。
527名も無き飼い主さん:2008/02/08(金) 08:35:45 ID:gRS4pbWr
しかし、悪いこと考えない人でも、管理がいい加減な人の場合どうかな。

配合して卵生む前に巣箱から出したりして、知らぬ間に雑交で
違う♂の血が入ってたり、足環番号と巣箱の関係を間違えたり。
528名も無き飼い主さん:2008/02/08(金) 18:13:12 ID:7Gry7pot
十分にありえるな〜。だから俺は配合してから、2卵目を生むまで
巣房に入れたまんま。もっとも閉じ込めっぱなしじゃなくて
仕事が休みの日に、ペアごとに時間をずらして外にだしてやる。
そうしないと自分の作出鳩に責任が持てなくなるからね。
529名も無き飼い主さん:2008/02/08(金) 19:12:08 ID:u8jFRe/i
秋田の福田さんの鳩は最高だね 
鳩良 血統良 価格よし
530名も無き飼い主さん:2008/02/08(金) 20:56:04 ID:4HDCi1it
あっ出た!自作自演!!
531名も無き飼い主さん:2008/02/08(金) 21:04:04 ID:7Gry7pot
今回のFさんのトリ、いまいちだな。暮れに出してたレベルより
鳩質など、だいぶ劣る気がする。
532名も無き飼い主さん:2008/02/08(金) 21:55:36 ID:xdOTJvtj
>>531
そんでもK氏の訳分からんトリよりマシやないか。
533名も無き飼い主さん:2008/02/08(金) 22:47:03 ID:7Gry7pot
そりゃ、そ〜だよ。Fさんのトリは、全国でよく飛んでるし値段も
良心的だ。大いに違うね。
534名も無き飼い主さん:2008/02/08(金) 22:47:38 ID:LSO2oxAk
キタさんアナタの鳩は高い過ぎだから売れないのだよ
535名も無き飼い主さん:2008/02/08(金) 22:56:03 ID:F04p2qBL
FやKの鳩がそんなにいいならAA○とかより人気出るんじゃないの?
両方たいした事無いんじゃね〜
メクソがハナクソ状態!
その信者はミミクソだな!乙!
536名も無き飼い主さん:2008/02/08(金) 23:14:56 ID:7Gry7pot
AAAもいいねぇ〜。うちでも飛んでるよ。Fさんのオペルもね。
537名も無き飼い主さん:2008/02/09(土) 10:51:49 ID:Yz/QyGuj
>>535は、トリを見る目がなく散財しているタイプ。(連合会・支部に必ず1人はいる・・・笑)

総合一桁はもちろん、連合会優勝の経験すらない。
飛ばないのを人のせいにしてばかり。それでいて、したり顔で評論をして
いたりして陰で失笑されている・・・・と見た!!!
538名も無き飼い主さん:2008/02/09(土) 14:03:57 ID:5bF08Lbt
AA○は凄い数の鳥を出しているのだから、飛ぶ確立は高い  
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるだ。
539名も無き飼い主さん:2008/02/09(土) 18:33:57 ID:qJ3O5682
AAAはそんなに無茶な作出してるかな? 見たわけじゃないから断言できないけど
91年生まれのプルトは去年まで現役だったし、♀のマリールイズやマキシミリアンも
13歳で現役だし。

無茶してたら、ここまで持たないだろ?Mじゃあるまいし。
それに、いくら数を出したって、トリ(質&血統)がよくないと飛ばないよ。
ダメ鳩でも、数で勝てるほど甘くないよ。
540名も無き飼い主さん:2008/02/09(土) 21:31:23 ID:Cuql/ZHI
>>537
それ!自分の事じゃね〜

うちのAA○は飛んでるよ!クリントンとプルトがいるけど!君のFやKの鳩と一緒にしちゃダメポ!
541名も無き飼い主さん:2008/02/09(土) 22:35:31 ID:qZitZHiT
>>539
1羽のCH♂に一度に10羽の♀を付けて卵を生んだら仮母に抱かせる。
これを一年中繰り返す。
果たしてこのやり方が無茶してないと言えるかな?
あれだけの数を売れば飛ばない方がおかしい。疑惑がある鳥屋だからな。
542名も無き飼い主さん:2008/02/09(土) 22:52:42 ID:Yz/QyGuj
>疑惑がある鳥屋

横綱は「伝説の和男クン」! その数、数千羽。
543名も無き飼い主さん:2008/02/09(土) 23:37:23 ID:EWbzWtVK
>>504
ウチにもA作3羽居るけど全然結果出ないな?
オークションに出す予定だよ。 結構多いらしいよ同じ人が。
ウチじゃキタさんのハトの方が飛んでるな。
544名も無き飼い主さん:2008/02/10(日) 02:22:13 ID:+ZYxWa7D
>>543
マジ北さん?プッ!
結果の出ないA×3!公園から落ちた鳩拾って来た方がいいんじゃない?中にはオレの落ちた鳩いるかもよ!それ使いなよ!
545名も無き飼い主さん:2008/02/10(日) 08:07:27 ID:fJvXTDsn
うちの連盟じゃ、AAA結果出してるなぁ。もちろん俺のところも。
だから、みんなこぞってAAA入れてるよ。

足元見られて、2線級のトリを出されたんじゃないか?
あるいは・・・飛ばし方に問題があるとか。

といっても、出してるトリがすべて最上級のワケないからね。
546名も無き飼い主さん:2008/02/10(日) 08:35:42 ID:2kEdKGIP
正直、飛ばし方の上手い下手は大きいよね。下手が飛ばせば1千万出したトリでもドバトと大差ない

しがらみ無しでごく普通に考えたら

AAA・興松>>>>>>>>>>>>>>福・キタ>>歩敗

この評価で当たり前

特にキタの鳩に合わない値付けはキチガイ沙汰、フクは鳩ナリの値段だからまだ許せるが…それでも糞鳩の割には高いか…
547名も無き飼い主さん:2008/02/10(日) 09:25:09 ID:iMNtZPuY

自分ところのA○A両親CH直子01年生の子は飛ばなかった?配合変えても500Kまで落ちる?
ちなみに自鳩舎07春秋年連盟最優秀鳩舎
去年ビッ○ーズオークションに代理出品した。
548名も無き飼い主さん:2008/02/10(日) 09:29:06 ID:k2o017Fk
俺のところは猛禽の被害はないし、平野部。
鳩が良くても、飛ばし方がよくても地域差があるよね。四国や九州と関東(沿岸)は
別物だよ。
549名も無き飼い主さん:2008/02/10(日) 11:04:57 ID:+ZYxWa7D
種の年齢や調子も大きいね!同じ配合でも出来のいい時と悪い時があるしね。
でもいい時は鳩なりでも飛ぶよね
550名も無き飼い主さん:2008/02/10(日) 11:25:58 ID:04y47Qd6
3Aの繁殖数は半端じゃねーよ。 
ボロでも数出せば結果は出るんだよ。
買うならK氏の鳩の方が間違いないね。
551名も無き飼い主さん:2008/02/10(日) 13:17:52 ID:k2o017Fk
Kのトリったって・・・輸入鳩じゃんwww

海外の鳩舎のトリを丸ごと買い取って、オークションでさばいてるだけ。
それで「北野輸入系」・・・wwwwwww

少なくても、AAAやFさんは自分作のトリだよ。そして結果を出してる。
この事実は曲げられない。
552名も無き飼い主さん:2008/02/10(日) 13:21:27 ID:k2o017Fk
>>546
俺の評価
AAA・興松>>>>福>>>>>>>>>>キタ>>歩敗(最近、見ないな〜)

553名も無き飼い主さん:2008/02/10(日) 13:26:21 ID:k2o017Fk
連投すまん。

AAAで問題なのは価格だな。俺みたいな庶民にとって、「25万で買ったけどダメだった。
アハハ・・・」というわけにはいかないよ。

その点を考慮すると・・・
興松>>>AAA>>>>>>福>>>>>>キタ>>歩敗

・・・かな。
554名も無き飼い主さん:2008/02/10(日) 19:33:09 ID:fJvXTDsn
オレもAAAは高すぎると思う。実績は文句なしだが。

興松(実績・値段を評価)>>>AAA(実績)>>福(値段を評価)>>>>>>キタ(?)>>歩敗(論外)
555名も無き飼い主さん:2008/02/10(日) 20:04:22 ID:+ZYxWa7D
>>554
歩敗(論外)!ワロタ!
556名も無き飼い主さん:2008/02/10(日) 20:29:25 ID:iMNtZPuY
 


キタ>>>興>A>>>福>>>>>>マス>>>安>歩敗(土鳩)
557名も無き飼い主さん:2008/02/10(日) 21:47:59 ID:+ZYxWa7D
安?勉強不足でスンマソ!○田グッド…の事?
558名も無き飼い主さん:2008/02/10(日) 21:59:22 ID:HMujljXf
はははーーーー
誰の評価もラストは一緒の歩敗
559名も無き飼い主さん:2008/02/10(日) 23:20:50 ID:Vd41l9qu
鳩レースも貧富の差が著しいよな。安くてもいい鳩はいるけど10万100万の世界たからな。
560名も無き飼い主さん:2008/02/11(月) 01:46:36 ID:FTMTQ96e
哀鳩の友社、最悪。
今月の哀鳩の友誌に出ていたが、二年以内にクラブシステムを、強制的に買い直せとは。
小規模の連合会には、マジ辛い。
時計の電池交換五千円といい、意味の感じられないバカ高なチップリングといい、どんだけランニングコストかかるシステムなんだろう。
M神氏が社長になってからあの会社、鳩を愛した前の社長さんの時代と違って、鳩飼いから搾ることに、ホントに熱心だねぇ。
561名も無き飼い主さん:2008/02/11(月) 07:53:22 ID:MizEQw8n
>>560
電池交換5000円なの??
アティスを導入してるとこって馬鹿か??
ユニコンやビクトリーの方がずっといいじゃん・・


しかしよく愛Qの友なんて買う気になるよね・・何も面白く無いじゃん・・
562名も無き飼い主さん:2008/02/11(月) 08:00:35 ID:qFYlqTWz
>>560
>>561
たしかに社長が代わって、金儲けにまい進するようになった。
昔の誌面の方が、為になる記事も多く、雑誌そのものに温かみを
感じたよ。
563名も無き飼い主さん:2008/02/11(月) 08:41:20 ID:JfhYw+m4
鳩飼いをむさぼるハゲ鷹みたいだな。

一発で必ずし止めるかっこいいハヤブサみたいな
頭良い社長だといいんだが、IQの友も先が見えたな...。
564名も無き飼い主さん:2008/02/11(月) 09:36:50 ID:TXvdQwYP
愛鳩の友、相当に経営が苦しいらしいね。本当に今の社長の代で休刊(事実上の廃刊)
の可能性が大だよ。
565名も無き飼い主さん:2008/02/11(月) 10:07:12 ID:FTMTQ96e
時計の電池交換時には、有無を言わせずにソフトを書き換えるそうだ。
他所のチップリングが使えないようにね。

クラブシステムだけ、ソフトの書き換えで対応できないのが不思議だ。
566名も無き飼い主さん:2008/02/11(月) 11:21:22 ID:i++0ecri
これって商法にひっかかるんじゃないのか?
567名も無き飼い主さん:2008/02/11(月) 12:39:06 ID:I4wqn9Ea
正月にIQの友社に行きましたけど、建物は相当ヒドイ建物でした。
一目で経営の悪さがわかりました。キタさん買い取って経営立て直してください。
568名も無き飼い主さん:2008/02/11(月) 13:28:37 ID:JfhYw+m4
そのキタさん、今日の200Kレースで142羽が全鳩帰還で
トップが1700mを超えてるらしいね?

帰還地が晴れて来る天気で北西の風というのが良かったのかな?

人でも動物でも明るい方につい行ってしまう、とか心理学で
聞いたことあるが..それかな。
569名も無き飼い主さん:2008/02/11(月) 13:50:27 ID:37tJm9SH
きたさんあの代落ダイクは高いよ。 若○さんトコはダイク作でカンニバルの孫が13万だよ。 
570名も無き飼い主さん:2008/02/11(月) 17:28:14 ID:qYShz0wX
>>569
それでも「お買い得!」と錯覚させるのが、”北野マジック”

買うのも勝手、売るのも勝手。最後に泣くのは購入者。
そのころキタさんは、ベルギーで高笑い。皮肉じゃなくて、みごとな商人だよ。
571名も無き飼い主さん:2008/02/11(月) 17:35:15 ID:DhWnBTLB
>>569
そうだろあの大工作にあの価格はちょっとな?
代は落ちていても、儲けを考えると値段は落とせないのだろな。

W林さんところで買った方が間違いはないよ。
572名も無き飼い主さん:2008/02/11(月) 19:03:06 ID:DzwhXFiv
でもダイクの記録鳩なんて、他に売ってますか?
573名も無き飼い主さん:2008/02/11(月) 19:19:45 ID:37tJm9SH
>>572
確かに記録ですね。 ただ帰還した記録ですね。プ!
574名も無き飼い主さん:2008/02/11(月) 19:50:26 ID:qFYlqTWz
やっぱり鳩は、「レースをやっていない」「実績がある」「誠実な人柄」の鳩屋で
買うのがいちばんだよ。

575名も無き飼い主さん:2008/02/11(月) 20:17:26 ID:DzwhXFiv
プとか言う人は、ベルギーの実態はわかるの?
レーサー室に入れるだけで、かなりの差があります。
576名も無き飼い主さん:2008/02/11(月) 20:31:45 ID:4zkvwVzc
展開によっては記録しただけでもたいしたもんだ!って場合も有なんでね?
577名も無き飼い主さん:2008/02/11(月) 20:45:01 ID:DhWnBTLB


普通にただ帰って来る記録鳩は確かだ。血統は並
成績は並
鳥は下
価格は特上
578名も無き飼い主さん:2008/02/11(月) 22:04:56 ID:TYhVYCR3
>>575
ベルギーで若の訓練用レースで使われた鳩が、素晴らしくて値段も高いなんて
聞いたことないよ。若鳩からWシステム鳩舎に入れる鳩なら別だけどね。
キタさんの掲示板でも同じことを書いていたからあんたFさんかい。
大御所とか言われているけどヨイショしすぎで笑われているよ。プッ!
579名も無き飼い主さん:2008/02/11(月) 23:53:07 ID:TrS6gwa6
あのダイクは高過ぎだぜ 代落ちもいいとこだぜ クサレキタ
580名も無き飼い主さん:2008/02/12(火) 08:02:37 ID:KI6ye6zm
まぁ、いいじゃないの。買う方も納得してんだから。
取り巻き連中、催眠商法まっただ中(笑)

同じ予算で国内で2ランクいいトリ買えるのにねぇ・・・・金がもったいない。
581名も無き飼い主さん:2008/02/12(火) 15:16:38 ID:yIRNHFQT
 
カンニバル又はランボーの孫なら妥当な価格だが 
記録鳩と言える記録ではない。
582名も無き飼い主さん:2008/02/12(火) 18:06:48 ID:LvxvUM+D
【備えあれば】新型インフルエンザ備蓄スレ6【憂いなし】
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/infection/1202721329/1-3
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/02/11(月) 18:55:39 Zg+tlsy1
http://ud.gs/30889

新スレ記念。
ラッパのマークから送ってもらったマニュアルと、各ガス会社の対策行動マニュアル詰め合わせです。
何度かうpしてますが、前までのうpロダはすぐ消えてしまうようですので、今回はここで。
アホーがID消さなければブリーフケースで配布が一番楽だったんですけどねー。

パスは「このスレのスレタイ」で。
583名も無き飼い主さん:2008/02/12(火) 18:33:05 ID:++poK3Br
興松さんもいいけど、初心者が、一番最初にトリを導入するなら、横地さんが
一番だね。値段もそんなに高くないし、当たり外れが少ない。
584名も無き飼い主さん:2008/02/12(火) 19:03:11 ID:NtNRfsno
そういえば、今月のIQの友に、興松さんの広告が無くて、ちょっとびっくりしたけど、レース鳩誌だけにするのかな。

IQの友社は、ずいぶんと協会環の受注にご執心のようだが、日本の脚環を制覇したいの?
個人的には、本業の雑誌造りに力を入れて欲しいのだが。
あんな有料記事・天ぷら記事がほとんどの雑誌でも、唯一の民間雑誌だから、無くなると何だか寂しいものでね。
それにしても、そろそろ購読料の切れる頃だが、今までのように長期契約する勇気が持てないよ。
さてさて、どうしたものかいな。
585名も無き飼い主さん:2008/02/12(火) 21:11:36 ID:KI6ye6zm
>今月のIQの友

もう届いたの! 定期購読は早いんだな〜。
586名も無き飼い主さん:2008/02/12(火) 21:29:36 ID:NtNRfsno
三月号、数日前に届いていますよ。

今までは、年単位の定期講読だったけど、今度購読料が切れたら、月単位にしようかな。
定期講読の方が届くのが早いなら、少しずつでも定期講読続けようかな〜。
587名も無き飼い主さん:2008/02/12(火) 21:46:22 ID:7xS2dvbh
300Kは不発に終わったトップに30Mチギられてる… レジョナルに爆弾投入するしかない!
588名も無き飼い主さん:2008/02/12(火) 23:00:16 ID:KI6ye6zm
ヨコチ鳥獣店が倒産したって、どこかの掲示板にあったんだけど本当なの???
589名も無き飼い主さん:2008/02/12(火) 23:24:54 ID:s4pCabx2
>>588
真赤なウソ
590名も無き飼い主さん:2008/02/12(火) 23:36:01 ID:hGRBqsLu
千葉のインチキ商人クズの山売り。あんな外産クズで勝てるほど甘くねーぜ。
591名も無き飼い主さん:2008/02/12(火) 23:38:28 ID:KI6ye6zm
>>589
なんだ、デマだったのか。2月号のIQに転居云々ってあったから
半分、信じてた。
592名も無き飼い主さん:2008/02/12(火) 23:52:36 ID:Y6YO0EFs
Kの高い三流鳩入れるなら
ビッダーズオークション5000円鳩の方がマシだな。
593名も無き飼い主さん:2008/02/13(水) 01:24:05 ID:p8Veg22J
>>589
そうなの?
5940777 ◆boczq1J3PY :2008/02/13(水) 10:48:47 ID:RkHxasE1
初代源鳩スレを立てた者です。

直子、孫、曾孫、そして再開スレ・・・。良くここまで来たものです。
最初のころは、どんなに呼びかけても無反応。荒しにさえ無視される究極の
過疎スレ。初期は自分の鳩日記を書いているようなものでした(笑)。

これからも、どんどん書き込んで情報交換していきましょう!
595名も無き飼い主さん:2008/02/13(水) 13:06:39 ID:dn4zM+CC
北さんのファンダイクは最高級ですね。あれだけ良いファンダイクは他には居ないね。
安いし、鳩良し、血統良し
596名も無き飼い主さん:2008/02/13(水) 16:15:20 ID:+9XvFdRm
鳩は鳩舎の環境だよ
二代落ちでもそこそこ
本家に勝ってる
597名も無き飼い主さん:2008/02/13(水) 17:38:15 ID:tDr9V8f1
北さんの鳩は最高だよ
飛び過ぎ注意だよ
598名も無き飼い主さん:2008/02/13(水) 17:42:22 ID:YUxHkX6S
200Kとは言え全鳩帰還だから、管理は最高に近いだろ。
少なくとも、下手な飼い方はしてないと言える。

鳩質のほうは、距離が伸びるにつれて、だんだん明らかになると思うが..。
599名も無き飼い主さん:2008/02/13(水) 18:16:10 ID:RgzJgI5z
>全鳩帰還

自己申告だよな? 真相はやぶの中wwww
600名も無き飼い主さん:2008/02/13(水) 21:28:16 ID:EIucKmDX
601名も無き飼い主さん:2008/02/13(水) 21:30:11 ID:EIucKmDX
北さん自己申告なのですか?
602名も無き飼い主さん:2008/02/13(水) 21:32:10 ID:lTSgejO9
商売ですから
603名も無き飼い主さん:2008/02/13(水) 22:51:48 ID:96JWqv27
私 同じ連合会ですが キタさん全鳩帰還でしたよ
そんなの ごまかして自己申告したって すぐわかるでしょ
604名も無き飼い主さん:2008/02/14(木) 01:54:36 ID:Eg4V0H5b
>>603
「同じ連合会」「全鳩帰還だった」
ココでそんなこと書かれても、客観性がないんだよなぁ・・・証明の仕様がないんだから。

ま、ど〜でもいいけどさ。

605名も無き飼い主さん:2008/02/14(木) 02:59:21 ID:F4nML4NL
>>604
まったくだね。ここ数年、落ちない!と雑誌にさんざん宣伝記事を載せている鳩舎を散見するけど、正直ホンマカイナ?の気分だね。
怪しいもんだ。
606名も無き飼い主さん:2008/02/14(木) 13:40:47 ID:I6J7UAuz
>>605
そう言っとけば鳩が売れるだろうよ。
607名も無き飼い主さん:2008/02/14(木) 13:52:45 ID:HhZALw2g
鳩は飼ってなくて、自動入舎システムについては良く知らないのですが
レースに参加する以上は全鳩にチップリング入れて飛ばすわけですよね?

そして、自動入舎器で記録とるわけですから、昔のように先頭の10羽から
あとは時計打たないなんて無いわけですよね?

不正が無いように記録されたデータを、審査員に提出するわけですから
その人達に集計データを問い合わせれば、ウソかマコトか裏は取れるハズですよね?
608名も無き飼い主さん:2008/02/14(木) 15:12:08 ID:Op24faFO
私も同じ連合会ですが、全鳩帰還は本当ですよ、素晴らしい結果です
ただ、ひとつだけ言わせていただければ、自分が良ければそれでいい、鳩レースはそんなものではないはずです
正直、連合会参加鳩全体の1/5近くの鳩を出場させ、それで上位に何羽入ったと自慢げにHPにて報告されるのは腹立たしい
一人の金儲けのために連合会が存在しているようなものだとの陰口もそれは出ますよ
一人のために登録作業等も時間がかかる、適性な勝負も出来ない、1700の分速を出しながら「これではダメだ」、
周りを利用するだけしておいて、それでいて自分は数年後にはつまらない連合会はやめてベルギーだと公言する
これでは迷惑がられても仕方が無い
609名も無き飼い主さん:2008/02/14(木) 16:27:47 ID:F4nML4NL
連合会の半分を出している、落ちない方の連合会員も大変だろうね。
あの御方は、自作鳩の販売が主だから、他の連合会員使って、商品育ててるようなもんだ。
ホントに落ちないなら、最終レースまで大変だ。(笑)
610名も無き飼い主さん:2008/02/14(木) 17:13:48 ID:Eg4V0H5b
よーするに、アノ方は嫌われてるのね。。。

うちの連合会でも大羽数を出す人(強豪)いる。でも、その人のことを
悪く言う人、誰もいない。

人のいやがること、事務所の掃除や草むしりも率先してやるし
年に2回、暑気払いと忘年会の時に自分の飛び筋を「無料」で会員に分けてやってる。
年間で20羽くらいかな? IQに広告出して売れば、200万近くになると思う。
飛ばない人の相談に乗ったり、自宅を愛鳩サロンみたいに開放して、新人が来やすい雰囲気
にしたり。

どっかの誰かみたいに、海外で安く買い付けたトリを自分のHPで
競わせてオークションなんて絶対にしない。

611名も無き飼い主さん:2008/02/14(木) 17:59:08 ID:F4nML4NL
>>610

そんなこと、ここで書かれても、客観性無いんだよなぁ・・・(笑)
612名も無き飼い主さん:2008/02/14(木) 18:35:56 ID:Eg4V0H5b
>>611
そうなんだよなぁ。。。(笑)

少なくても、アノ方・・・態度を改めてほしいね。
613名も無き飼い主さん:2008/02/14(木) 21:00:16 ID:+AngMrrC
大型鳩舎がいると連合会は助かるよ!うちは少ないから負担金が多いし
確かに羽数多くて成績よくてデカイ顔されるとムカつくだろくに(^O^)
614名も無き飼い主さん:2008/02/14(木) 22:43:59 ID:Eg4V0H5b
話題を変えて・・・

みんなの巣房のサイズを知りたい。うちは間口53cm、高さ40cm、奥行き55cm。
やっぱり、ちょっと小さいかな?

リアルによろしく!
615名も無き飼い主さん:2008/02/15(金) 01:07:25 ID:kORa3kc2
>>614
うちは横が80、高さ50、奥行きが55だな。
616名も無き飼い主さん:2008/02/15(金) 09:12:32 ID:fB8Rqly8
1番(つがい)に、トイレぐらいのスペースが理想だな。
だいたい半坪ぐらいだから、50ペアで25坪か。

高さを1mぐらいにすると2階建て構造は可能だから
巣房だけで13坪坪か、あと共用フリースペースに20坪
あと野外運動場に100坪で、合計150坪ぐらいの種鳩鳩舎は
最低でも必要だな。
617名も無き飼い主さん:2008/02/15(金) 11:16:57 ID:W8ACU8Hd
>>616
残念!その程度のお馬鹿さんには釣られませんよ!乙!
618名も無き飼い主さん:2008/02/15(金) 18:06:03 ID:kORa3kc2
まるで王将だな。姥捨て山で有名なwwwwwww
619名も無き飼い主さん:2008/02/15(金) 18:15:27 ID:B1DOJbzR
巣箱なんか
45X45の四段3列の既製品だよ
とまり木も180X180の既製品
620名も無き飼い主さん:2008/02/15(金) 18:35:17 ID:kpwB8s8n
>>616貴方はキタさんですね
621名も無き飼い主さん:2008/02/15(金) 23:13:03 ID:xHHqqOQD
最近じゃカンニバルブームでAA○系も人気なくなったね。
622名も無き飼い主さん:2008/02/15(金) 23:28:03 ID:kORa3kc2
カンニバル流行ってるね。でも、ブームもそんなには続かないんじゃないの?

上にもあったけど、今月号のIQに興松さんの広告なかったね。どうしたんだろう?
まさか・・・とは思うけど。連絡取ってみようかな。。。
623名も無き飼い主さん:2008/02/15(金) 23:51:11 ID:4VDl2Wsv
全国の鳩飼い諸君
鳩を沢山繁殖して空に飛ばして猛禽類に食べさせるんだぞ分かった。
624:2008/02/16(土) 01:06:38 ID:uLLtB9pz
種鳩さえいりゃあ
選手は消耗品だから
いんだよタコ
625名も無き飼い主さん:2008/02/16(土) 08:08:18 ID:rFptpkAz
>>624
幼稚な「かまってクン」は、無視が一番だよ。相手にしないこと。
レスすると大喜びで、また書き込んでくるから。荒れる元。
626名も無き飼い主さん:2008/02/16(土) 08:32:59 ID:74nxtfOd
あrgd
627名も無き飼い主さん:2008/02/16(土) 12:44:35 ID:rFptpkAz
交配日に向けて、エサの大麦をへらしていったところ
トリがゴロッポ鳴き出した。

ところが、エサの食いが極端に落ちてしまった。もちろん病気ではない。
1羽20gにしてもトウモロコシをけっこう残してしまう。

サカリが来ると食いが落ちるんだったっけ? 十数年ぶりの再開なんで
忘れちゃったよ。これって、当たり前???
628名も無き飼い主さん:2008/02/16(土) 16:51:57 ID:wdtZDOR3
発情すると餌の食いが落ちるよ
629名も無き飼い主さん:2008/02/16(土) 18:53:05 ID:6ZsgZZ5O
>>627
正常だよ。うちでも食いが悪くなる。
630名も無き飼い主さん:2008/02/17(日) 22:04:02 ID:Hkg9q9X+
IQの友、倒産って、本当?
631名も無き飼い主さん:2008/02/17(日) 23:24:29 ID:9AMhykrP
kitaさん恋鳩の素を買い取って下さい。
632名も無き飼い主さん:2008/02/17(日) 23:37:40 ID:DTe6fqM+
>>630
IQが倒産って・・・マジ話? 俺、定期購読あと18ヶ月あるんだけど。
633名も無き飼い主さん:2008/02/17(日) 23:52:45 ID:Jb57G8ZA
>>631あいつじゃもっとおかしくなるやろな。
634名も無き飼い主さん:2008/02/18(月) 00:58:45 ID:iHMnqq9Q
>>630
いい機会だから、ア◯ィスの代理店の権利、協会で買ってくれないかな。
良心的なサポート、してもらえそう。

変な所が代理店になったら、マジ困る・・・
635名も無き飼い主さん:2008/02/18(月) 06:12:41 ID:2r0NPqOq
>>632
ご愁傷様です
636名も無き飼い主さん:2008/02/18(月) 12:23:17 ID:TflEfUGO
>>627-630
 情報ありがとうございます。
 1羽飼いで、最近新しいエサの封開けた後で
トウモロコシばっか弾いて食べなくなったんで、
 もしかして古かった(窒素充填だけど)??
 別の店でエサ買ってくるかな??
と悩んでたところでしたので助かりました。
 そういや昨日珍しく鳴いてたな・・

 メス鳩の手配か・・
637名も無き飼い主さん:2008/02/18(月) 15:47:38 ID:GYdFggt/
今日、愛鳩の友社に用事があって、電話したけど、普段どうり、営業していたよ。
倒産は、デマじゃないの?
638名も無き飼い主さん:2008/02/18(月) 19:31:35 ID:TUkQ06T1
K氏の大工はクズらしい。
639名も無き飼い主さん:2008/02/18(月) 20:25:20 ID:Egj+6NqU
↑あんたの目的は、なんなの?
640名も無き飼い主さん:2008/02/18(月) 20:43:10 ID:J+79jvar
クズはおまえだ
641名も無き飼い主さん:2008/02/18(月) 20:44:45 ID:QBuzXiXZ
>>639
個人的にうらみでもあるんじゃないの?
たとえば、K氏にヘンなトリを買わされたとかさ。
642名も無き飼い主さん:2008/02/18(月) 21:07:05 ID:iHMnqq9Q
>>638
よくもまあ、飽きないもんだね。
素晴らしい病的なまでの粘着ぶり。
そのしつこさで鳩に打ち込めば、かなりのもんだろうに。
643名も無き飼い主さん:2008/02/18(月) 21:07:42 ID:yNbuzXYn
★これが中国人!

中国人の殺人動画で国際的に炎上中
http://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001


すごいよ、すごいよ、中国人!
644名も無き飼い主さん:2008/02/18(月) 21:32:08 ID:xetahl1a
いい加減スルーしようよ!暇つぶしに釣られるのもオモロイが…
645名も無き飼い主さん:2008/02/18(月) 21:52:43 ID:U0WLtBxv
及川シャンテリーさすがに良く飛びますね。さすがクラウン賞鳩
646名も無き飼い主さん:2008/02/18(月) 23:36:25 ID:U0WLtBxv
元はナガイさんから買ったハトだよ。
647名も無き飼い主さん:2008/02/18(月) 23:38:37 ID:QBuzXiXZ
それを言ったらおしまいだよ(笑)
648名も無き飼い主さん:2008/02/19(火) 14:20:40 ID:wns0cwDe
大工ってなに?
649名も無き飼い主さん:2008/02/19(火) 19:38:24 ID:qYuqm5nV
>>648
大工=ディルク&ルイ・ファン「ダイク」

人の名前。カンニバルっていう銘鳩を飛ばした人。
カンニバルが大流行してて、日本でも金持ちが競って直子を買ってる。
庶民は子の子(孫)を。

ちなみに俺は、まったく関心がない。
650名も無き飼い主さん:2008/02/19(火) 21:52:00 ID:MR6nt5nj
きょう、オオタカが鳩舎に入ったので死んでもらいました。
651名も無き飼い主さん:2008/02/20(水) 00:07:06 ID:scNqXwut
てか ダイクて 飛んでるか?
652名も無き飼い主さん:2008/02/20(水) 02:18:35 ID:v57FRpRF
あの大工 
現地で三,四万
あんなクズ知っている人は只でも貰らわん。疑惑のインチキ商人だけに? 
羽色が書いていないヤンセンには笑った(o^o^o)
653名も無き飼い主さん:2008/02/20(水) 09:37:56 ID:q4WCrC9H
IQの友にしこたま居た大工、本当に売れてるのかな?
最近は特に、けっこうな数の販売鳩を掲載していたり、唐突な安売りのチラシが入っていたりしたから、あんな話が出ても、違和感が無かったんだよねー

あの後あの会社に関しては、何となくイイ雰囲気になっちゃってるけど、ア◯ィスの問題も何一つ解決してないし、大人しく雑誌屋の本業に専念すればいいのにと思うよ。
自称発行部数一万部らしいが、ちょっと不思議な気がする。
迷宮大観、よいよ発行が迫っているけど、どれくらい購入予定の方、おられますか?
654名も無き飼い主さん:2008/02/20(水) 11:30:54 ID:scNqXwut
>>653

雑誌のみで やっていけないから鳩売り
始めたみたいなんだけどね
特約店が代金踏み倒したり 広告料の不払いも多いらしい
655名も無き飼い主さん:2008/02/20(水) 12:14:18 ID:q4WCrC9H
>>654
なるほどね〜
でも、最近はやりすぎじゃない?
広告主がイコール商売ガタキばかりじゃねー(笑)
あんなに手を広げなくても、昔の先代の頃の誌面の面白さがあれば、本業だけで充分行ける気がするよ。
最近の内容は、ほとんどが何らかの利害絡みの記事ばかりだからね。
見ていてウンザリする。
まあ、数少ない趣味の本だから、寂しいから買っているけどね。
迷宮大観は、有料でページを買って、各自が自慢の鳩を掲載した本だが、今にして思えば、おいらもページを買って、観賞鳩でも載せたかったな(笑)
どこまでの載せられるか、挑戦してみたいもんだ。
656名も無き飼い主さん:2008/02/20(水) 12:24:54 ID:HOlZ5Q8+
たしかに和男くんのころは誌面がおもしろかったね。
今は、ちょうちん記事とオークションばかり。仕方ないから買ってるけど。
657名も無き飼い主さん:2008/02/20(水) 17:52:01 ID:YKtIAyxt
Kさんのダイクは最高だよ。
鳩良し。血統良し。低価格。
658名も無き飼い主さん:2008/02/20(水) 18:23:06 ID:dvfDj3ck
>>652
おいおいお前、あまりしつこく書いてるといくらお人良しのK氏でも堪忍袋の緒が切れるぞ。
これまでのお前の書き込みは明らかに名誉毀損だぞ。
今すぐ彼の掲示板へ行って謝ってこい。丁重に謝れば許してもらえるぞ。(笑)
659名も無き飼い主さん:2008/02/20(水) 18:35:36 ID:v57FRpRF
>>658
Kだけじゃ名誉毀損は無理だけど何か
660名も無き飼い主さん:2008/02/20(水) 20:42:41 ID:41FO2e0w
何の世界でもスーパースターが登場すると、それを妬む小物が姑息な手段で足を引っ張ろうとする。
しかし、そんな愚か者たちによってスーパースターはさらに輝きを増していく。
661名も無き飼い主さん:2008/02/20(水) 20:55:53 ID:fI6pU6Mv
何を言とる、あんな詐欺紛いな売り方が名誉も糞もあるもんか(笑)
知ってる人間はあんなコピーを買うもんか(笑)
662名も無き飼い主さん:2008/02/20(水) 22:52:01 ID:dUOLUl5Z
匿名とは言え、あんまり姑息なことかいちゃいけないね〜
人格疑うよ。
Kさんに意見があるなら、KさんのHPに書いたらどうですか!
663名も無き飼い主さん:2008/02/20(水) 23:04:23 ID:HOlZ5Q8+
まぁ、何だな・・・狭い世界なんだし、みんなで仲良く楽しみたいもんだな。


明日、いよいよ配合だよ♪ 今年の俺はちょっと違うぜ!
664名も無き飼い主さん:2008/02/20(水) 23:17:36 ID:YKtIAyxt
Kさんの鳩は日本一最高級だよ。
665名も無き飼い主さん:2008/02/21(木) 08:23:25 ID:934OI/D9
レース鳩も オキマツの広告載ってなかったねぇ
ネタ切れかな?
666名も無き飼い主さん:2008/02/21(木) 08:45:11 ID:/S2Pjwdj
>>665
興松さんのトリ、売れてるからね。値段も良心的でよく飛んでるし。
販売用のトリ、完売状態かもしれない。

宣伝する気は毛頭ないんだが、興松さんは鳩屋なのに、ムチャな巣引きは絶対にしないんだよね。
春に3番(自腹は1番)、秋に1番(仮母)だけ。♂も♀も同じ。
だからトリが痛んでないんだよ。高齢のトリも元気一杯だった(実際に見せて
もらったことあり)

鳩舎が大きくないから、数を引けないってこともあるけどね。
どっかの鳩屋みたいにオットセイ(1羽の♂に同時に複数の♀をあてる)は
やってないし。

こういう良心的かつ、実績があって、オーナーが信用できる人から買うべきだね。
ついつい、某氏と比べちゃうよ(笑)
667名も無き飼い主さん:2008/02/21(木) 08:54:40 ID:6QayTErJ
>>665
Kさんに追い込まれて広告料払えなくなったんじゃ
だから此処で他所様を誹謗中傷したり、宣伝したりしてるのかも

>>666
みたいにね
668名も無き飼い主さん:2008/02/21(木) 09:04:56 ID:/S2Pjwdj
Kさんの影響力、そんなに大きいのかね???

扱ってるのは輸入鳩だけだし、数も国内流通量からしたら、ほんのわずかだし。
同系統の鳩屋、浅○なんかは影響は受けてるかも。

興松さんとK氏、鳩屋としての過去の実績は・・・前者を横綱とすると
後者は十両クラスだね。
669名も無き飼い主さん:2008/02/21(木) 12:26:26 ID:PjLNRZcR
Kは、実質的に鳩屋以外の何ものでも無いくせして、さも「皆さんの為にやってます」的な態度が嫌われてるんだろうね

もう売るトリの質とか値段以前の問題だと思うけど
670名も無き飼い主さん:2008/02/21(木) 16:33:53 ID:cTmYKCIe
Kの信者はほっとこう!
Kのホームページでヨイショしてろよ!不愉快だからこっちくるなよ(^O^)
671名も無き飼い主さん:2008/02/21(木) 19:30:44 ID:iAmrE1D7
Kさんの輸入鳩は最高だよ 買わなければ損するよ
672名も無き飼い主さん:2008/02/21(木) 20:12:06 ID:nZALT1Zl
鳩屋さんの営業争いしてても、見てる方は醜いだけやな〜
もっと楽しい話題はないの?
673名も無き飼い主さん:2008/02/21(木) 20:14:55 ID:/S2Pjwdj
今年は埋蔵金・・・嫁が知らない、独身時代の貯金・・・で4ペア導入、約120万也!
でも、嫁には1ペア2万円と言ってある。それでも機嫌が悪い(笑)。
674名も無き飼い主さん:2008/02/21(木) 22:32:56 ID:cTmYKCIe

凄い!もち北さんの鳩でしょう?ハハハー
マジ血統は?
675名も無き飼い主さん:2008/02/21(木) 23:30:48 ID:/S2Pjwdj
AAA2ペア、スマル、ファンブリアーナ、マタイス、ヤンセン。
AAAが約100万、一番高かった。鳩質、系統は最高ランクだよ。
676名も無き飼い主さん:2008/02/21(木) 23:41:58 ID:QYnIO6ct
>>675
ヒドイ値段だなそれは
677名も無き飼い主さん:2008/02/21(木) 23:42:20 ID:QYnIO6ct
>>675
ヒドイ値段だなそれは
678名も無き飼い主さん:2008/02/21(木) 23:48:29 ID:/a7JoXUF
人数が少ない趣味の世界、皆さん仲良くやりましょう。
679名も無き飼い主さん:2008/02/22(金) 00:02:25 ID:kTSfAAIN
すみません。さっき、マンションの通路に迷い鳩を見つけたのですが、どうすればいいですか?
怪我はしていないようですが、人に慣れているのか触っても大人しいです。
左の足に足環がついていて、市町村名と個人の電話番号がかいてあります。
電話したのですが留守で連絡がつきません。こちらの連絡先は留守電にいれたのですが…

とりあえず、あたたかい室内の段ボールに入れてあります。ストローでミネラルウォーターをたらしたら少し飲みました。
朝までこのままそっとしておいていいでしょうか。詳しい方、よろしくお願いいたします。
680:2008/02/22(金) 00:20:56 ID:Npf3pWHV
鳩はそのままで平気だよ
日通(運送屋)に連絡すれば強制送還してくれる
681ありがとうございました。:2008/02/22(金) 00:31:39 ID:kTSfAAIN
足環には市町村名と個人の名字と電話番号だけなのです。番地無し…orz
とりあえず飼い主からの連絡待ちということですね。

遅くにありがとうございました。
682名も無き飼い主さん:2008/02/22(金) 00:38:20 ID:7wekyvyJ
ア◯ィスは、やっぱり最悪でした。
あの会社によると、現行チップ◯ングは、あと二年分しか在庫はもう無いそうです。
だから、クラブ◯ステムを、二年以内に買い直さないといけないのだそうだ。

逆に言えば、連合会がクラブ◯ステムを変えれば、現行チップ◯ングも使えなくなってしまいます。
現行チップ◯ングの買い溜めがある人は、要注意です。

時計の電池の定期交換五千円といい、潰れていなくてホットはしたが、あの会社には「サポート」の真の意味を良く考えて欲しいものです。
683名も無き飼い主さん:2008/02/22(金) 00:45:35 ID:Npf3pWHV
>>681
なかなか足環って書ける人いないけどw
協会の足環番号で
飼い主が分かるから
強制送還してくれる
日通で調べてくれるし
着払いだから
684名も無き飼い主さん:2008/02/22(金) 14:00:55 ID:WameAdqp
北さんのハトは、絶対に長距離で総合優勝します。
685名も無き飼い主さん:2008/02/22(金) 14:22:50 ID:WvAwUAWc
だれか別スレたてれ
686681です。:2008/02/22(金) 17:10:04 ID:kTSfAAIN
それが、ネットで調べたのですが、足環にそういう登録してあるレース鳩につけてあるらしい番号がかいてないんです。
町名、名字、電話番号だけ。もしかして、単なる個人のペットなんでしょうか。
怪我は無いようですが、朝改めてマンションの廊下を見てみると、少しの血痕と羽が落ちていました。からすにでも追いかけられてマンションのあかりに飛び込んだ?
(よく夏場はかぶとむしが転がってるような外廊下です)
朝から何度か電話を入れてるのですが、留守なのかまだ連絡がつきません。

相変わらず大人しいのですが、とりあえず、ペットショップで買った「鳩のえさ」をばくばく食べて、羽つくろいをしているのでホッとしてます。
687名も無き飼い主さん:2008/02/22(金) 22:25:58 ID:GanDmTFy
猛禽類なんとかならないかな。。。レースどころの話しじゃないです。

688名も無き飼い主さん:2008/02/22(金) 22:52:17 ID:vDtMVQre
>>686
足輪が右か左に1個だけ付いてるってことかな?
それで、足輪には町名、名字、電話番号だけ。

おそらく、どっかのアホが協会の脚環を切りやがったな・・・。
たまにいるんだよ。そーゆーバカが。
689倖田來未 35歳過ぎたら羊水が腐る :2008/02/22(金) 23:29:02 ID:mZOcDdqD
>>687
オオタカならワナを仕掛ければ簡単に捕まえられるよ。

これから猛禽も繁殖の時期だ
猛禽の巣を見つけたらぶっ潰す事が先決だな。
万が一鳩舎に猛禽が入ったら息の根を止める。
変わっている鳩飼いがいやがって自分の鳩が猛禽に食われて喜んでいる奴がいるんだよな。そんな奴の母親は昔は売春婦だろうな(笑)
もし俺が猟の免許でも持っていたなら、猟区域で猛禽なんか片っ端から撃ち落としてやるけどな。
持ってねーから出来ねーけどな。
690名も無き飼い主さん:2008/02/23(土) 09:18:00 ID:c+dXt7L3
猛禽ネタは止めた方がいい。愛好家が荒らしに来るから。

今年は何羽か王将に委託してみようかと。でも、あの還りの悪さは何でだ?
わざと悪天候を選んで、選別してんのかね?
691名も無き飼い主さん:2008/02/23(土) 10:59:10 ID:juiz4tmF
秋田の委託鳩舎はどう?賞金とかは出ないけど、料金も格安だし性能検定には持ってこいだと思うよ。しかも位置的に総合に絡みやすい場所だし。
692名も無き飼い主さん:2008/02/23(土) 13:57:20 ID:7pDCUcOa
>>665
>>666
興松さんの広告が、愛鳩の友・レース鳩誌になかったのは
入院・手術のため。先日、見舞いに行ってきた。本人、すこぶる元気だったよ。
入院中に鳩の問い合わせがあったらマズいから(奥さん、鳩知らない)、広告を
休んだ。

今月末には退院、広告・販売も復活するよ。
693名も無き飼い主さん:2008/02/23(土) 15:26:53 ID:uxBl9Xqu
>>692
詳細ありがとう!
興松さんのこと、心配していたので一安心したよ。
後は、ご病気の快癒を祈ってます。
694名も無き飼い主さん:2008/02/23(土) 17:37:59 ID:/nOKSP04
猛禽類の影響で近い将来に間違いなく鳩レースが出来なくなる時が来る事は確かだ。
695:2008/02/23(土) 18:15:03 ID:NVc0JInj
猛禽類に関係なく
現飼育者が老人ばかりだから
近々自然消滅するさ
696名も無き飼い主さん:2008/02/23(土) 18:58:44 ID:u0luePSx
協会も腐っている
ダニに吸わせるくらいなら献血でもしろ
697名も無き飼い主さん:2008/02/23(土) 19:08:08 ID:AjzE+ejE
>>695猛禽類は大いに関係あります。
東京のど真ん中で飼っていれば別ですけど。
698名も無き飼い主さん:2008/02/23(土) 21:25:07 ID:juiz4tmF
海外では猛禽の被害って日本程深刻でないの?
699名も無き飼い主さん:2008/02/23(土) 23:32:27 ID:c+dXt7L3
日本は動物愛護団体のキチガイ連中が、やたらに保護とぬかしやがる。
絶滅させろとはいわないが、間引きは必要だろ?

大鷹なんて、爆発的に増えてるのにキチガイ連中は、絶対に事実を認めないんだよな。

あ〜・・・キチガイって嫌だ!!!!!!!!!!!
700名も無き飼い主さん:2008/02/23(土) 23:59:20 ID:2n+rsZD6
猛禽を殺したい
701名も無き飼い主さん:2008/02/24(日) 09:18:07 ID:VYFoAvZc
じゃあ、あんたらが駆除専門業者にでもなったら?
もうかりまっせ。 その後の「お勤め」は大した事にはならないカモな。
702名も無き飼い主さん:2008/02/24(日) 10:34:44 ID:eVXf9j2O
一般的に考えて
駆除対象は猛禽類じゃなく鳩だろw
703名も無き飼い主さん:2008/02/24(日) 11:13:07 ID:C5idRaNk
みんな、今春は何ペア配合した? 俺は15ペア。鳩舎がせまいから
これが限界だね。種鳩500羽なんて人いるけど、どう管理するのかね?
704名も無き飼い主さん:2008/02/24(日) 14:45:59 ID:YLM81EBz
オレもそれは気になる。何百羽、何十坪の鳩舎なんて想像つかねーよ。管理はやっぱりハンドラーいるのかな?金だってかかるべー!実際見てみたい。
705名も無き飼い主さん:2008/02/24(日) 15:27:47 ID:C5idRaNk
でも、自分ですべて管理しないとつまんない気がするよ。

俺は広い土地に、たっぷり金があっても大鳩舎は建てないな。
トリを見て、アレはどのトリ、これは・・・と全鳩を把握できる程度に抑える。
そうしないと勝っても、トリが勝手に飛んでくれた!みたいな気がして物足りないな。
706名も無き飼い主さん:2008/02/24(日) 15:27:51 ID:yoeeWgmR
猛禽類が鳩舎に入ったら逃がさないで殺せばいいことだ(笑)
707名も無き飼い主さん:2008/02/24(日) 18:45:09 ID:uEqIeiMu
バカ野郎 (*゜□゜)!タカに喰われても喜ぶキタさんのようになるんや
708名も無き飼い主さん:2008/02/24(日) 19:25:29 ID:YLM81EBz
若代償のプロフィール見ると種〜一羽一坪!なんて書いてるけど何羽いて何坪あるか気になるよ。
709名も無き飼い主さん:2008/02/24(日) 19:55:22 ID:VYFoAvZc
キタさんも大物なら、つぶれたゴルフ練習場でも買い取って
種鳩鳩舎に改装すれば良いのに。

ゴルフ練習場ぐらいの広さが無いと、種をベストコンディションには
できないよ。
710名も無き飼い主さん:2008/02/24(日) 23:04:20 ID:guBemdQ1
オオタカの剥製は結構な値段するのね。去年鳩舎に入った時には、カァーとなり☆☆☆地面に叩き突けて殺し川へ流したが、今考えると勿体無かったわ。。。今度は剥製にして「オークション」で売ろ。
711名も無き飼い主さん:2008/02/25(月) 00:51:12 ID:bOwbHfQY
それにしても、千葉のキタ様は凄すぎだよな。
300Kで、台風なみの強風下で、ほぼ全鳩帰還(9割)だもんな。 天晴れ、天晴れ!

もう永世名人級の腕前で、この世界の大御所だよな。

ぜひ、協会の合同鳩舎の経営と管理を指南してもらいたいもんだ。
ついでに金も...。
712名も無き飼い主さん:2008/02/25(月) 08:16:11 ID:nHJiwbXC
ホント凄い 成績の悪い奴らが悪口書きたくなるのもわかる
713名も無き飼い主さん:2008/02/25(月) 12:37:57 ID:hq1XmRh+
同じ地区に8割代の帰還率が何名かいるから名人クラスならW大将みたく優勝以下十数羽固め打ちを見せてほしいものだね。
まあ俺にとってはどうでもいいけど金儲けにヨイショする周りが嫌いだね。自分が強いと錯覚している奴が多すぎる。
714名も無き飼い主さん:2008/02/25(月) 13:30:49 ID:lgnz0Msf
ヨイショして、おこぼれをいただく・・・いわゆる太鼓持ちですな。
別に北さんに恨みも何にもないけれど、周りが騒ぎすぎじゃないの?

まぁ、別にいいけどさ。ただ、見てて恥ずかしいというか、みっともない
感じはするね。
715名も無き飼い主さん:2008/02/25(月) 14:27:15 ID:kDxuKagL
>>711 >>712
この2つのレスは誉め殺しでしょ

716名も無き飼い主さん:2008/02/25(月) 14:46:32 ID:Bcl0A+oS
ビッ◯ーズに出品中の世界の銘鳩の写真集、スゴイ値段になっているねー!
717名も無き飼い主さん:2008/02/25(月) 18:21:08 ID:1L/Gwmlh
金と鳩を捨てたつもりで王将で勝負や
718名も無き飼い主さん:2008/02/25(月) 19:23:45 ID:HK6dCy9R
北さんの鳩売れないね?
719名も無き飼い主さん:2008/02/26(火) 17:28:10 ID:YOfJPTe8
キタさんは焦ってるんだろうね。

昔、津軽系の北村徳広さんがIQで「私もあと何年、GNをやれるか・・・。」
と発言されていた。キタさんも同じ心境なんじゃないかな?

突発的なことを除くと、人間、60歳を過ぎると何が起こるか分からない。
ある種の焦りがあるんじゃないか? こんな面白いこと(鳩)と出会って・・・
でも、俺にはあと何年、残ってる???って。誰にも分からないけどね。

俺がキタさんの年になるまで、あと20年。がんばらないと!
720名も無き飼い主さん:2008/02/26(火) 19:15:32 ID:AIJFAbJV
しかし八郷は酷いなレース前に残り六分の1じゃ話になりません。
Kさんの素晴らしい帰還率
管理の差かな?
721名も無き飼い主さん:2008/02/26(火) 19:50:54 ID:UFNbq2i7
家にもあるよ
お宝の二冊
http://imepita.jp/20080226/712090
722名も無き飼い主さん:2008/02/26(火) 22:24:56 ID:ZnDnLUzU
オマイらの鳩を沢山繁殖してな、猛禽類のエサを空に飛ばせよな、絶滅危機を救うのは鳩飼いの馬鹿どもだ(笑) 
 
723名も無き飼い主さん:2008/02/26(火) 22:55:16 ID:MBrWz29q

おう!任せろ!今年も80羽位は餌にしてやる!
自然界じゃ生きていけない猛禽類に餌をあげよう(^O^)
感謝しろよ!ウジムシ君!
724名も無き飼い主さん:2008/02/26(火) 23:40:08 ID:ZnDnLUzU

オマイの鳩はノロマだから簡単に捕まえられるからな。
ウジムシに捕まるゴキブリ君だな。
725名も無き飼い主さん:2008/02/26(火) 23:52:53 ID:DxtodMdI
もし猛禽類を捕またら、殺し剥製にして売れるな
726名も無き飼い主さん:2008/02/27(水) 08:49:33 ID:OcvdAUid
キタさんは名前からして縁起良い。

「稚内1100K当日キター<−−−(((゚∀゚)))−−−>!!」なんて使える。

727名も無き飼い主さん:2008/02/27(水) 11:08:11 ID:AjOYVTQa
>>724

甘いね(^O^)ウジムシ君に捕まるのは飛び込み君と3軍選手だよ!メジャーリーグは今年は一羽もやらりてないよ!
ウジムシ君に捕まるノロマはいないし!残念!プッ!
728府中っ子:2008/02/27(水) 12:22:37 ID:yXVUEnV4
>721さん
羨ましい、左はミュニィエ、右は鹿児島号か。
貸してもらいたいね。
729名も無き飼い主さん:2008/02/27(水) 13:38:57 ID:Yquf+P9u
猛禽ヲタは相手にするなって! 勝手に言わしとけばいいんだよ。
どうせ誰もかまってくれないから、2ちゃんの他スレに書き込みまでして・・・

かわいそうなヤツは放っておけ!
730名も無き飼い主さん:2008/02/27(水) 14:17:25 ID:OcvdAUid
>728
宮沢系は永遠に不滅です。
731名も無き飼い主さん:2008/02/27(水) 14:57:22 ID:Yquf+P9u
昔はIQの後ろのほうに「宮沢ファミリー」の広告が出てた。

安い、本当に安い値段で毎回、数十羽のCHの直子×孫クラスが出てた。そのトリの子孫が
飛んだか否かは分からない。でも、その心意気はうれしかった。

「安サラリーマンや学生にも銘血が手に入る!」大いに鳩界に貢献したと思うよ。

でも、今の社長になって様子が一変したね。事情はいろいろあるんだろう。
ただ、鳩界を衰退への道へ歩ませてることだけは、確かではないか?
732名も無き飼い主さん:2008/02/27(水) 17:35:57 ID:LAICjS1S
キタさん売れないから価格を下げたのか。みんなのタメに鳩を売るのなら、始めから、その値下げ値段で売ればよいのでわないかな。
733名も無き飼い主さん:2008/02/27(水) 21:34:00 ID:gHxPeOTM
>>731
確かに、そうだね。
最近のIQ誌に売りに出てる輸入鳩はいっけん派手だが、血統を見ると血が割れちゃって種には?な、高価な鳩ばかり。仔を飛ばすことを考えているとは、とても思えない選鳩だよ。
一番安いエキ酢プレスにしても、電池交換費用やチッ腐リングがバカ高だし、レース鳩へのハードルを高くすることに積極的だよね〜(笑)
以前、誌上で鳩人口の減少を嘆いていたけど、足引っ張ってんの、間違いなくあのお方だよ。
もっとも、部数減少を気にしてるのが、見事にみえみえだけどね。


そんな中で、興松さんの鳩は間違いなく、鳩飼いの最後の良心って感じだね。
ザンビア号×パピア号なんて、あれだけ飛んでも四万円もしなかったし、値段も上がらなかった。
未だに血統書に散見するし、スゴイ影響力の当り配合だったね。
734名も無き飼い主さん:2008/02/27(水) 22:28:05 ID:Yquf+P9u
>>733
興松さんの思い出話

数年前に初めて訪れた時、ちょっと悪戯心(?)を出して、ビギナーのフリを
したんだな。「スマル下さい。でも、何にもわかんないんですぅ〜」って感じで。実は鳩歴15年(笑)

「じゃ〜、俺が選らんでやるよ!」と籠のトリを次々と掴みだした。
「これは、あまり良くないな・・・。」「これは、まあまあ・・・。」
「おっ、これは、いいトリだ、掴んでごらん。」
「さっきのと比べてごらん。目が腰が・・・・・云々。」

これには驚いた。ビギナーなら、売れ残りそうなトリを売りつければ済むこと。
それどころか、いろいろトリの見方を丁寧に教えてくれた上、「これが一番!」の
トリを選んでくれた。そのトリは俺もNO.1だと思ってたトリだった。

そのトリが、デレック(ザンビア×パピア)の直子だった。3.8万円。
この一件で信用できる人、良心的な人だなぁって俺も思ったよ。

それと比較して、今の鳩界は・・・悲しいかぎりだね。金・金・金だよ!
735名も無き飼い主さん:2008/02/27(水) 22:42:32 ID:r2ZXR31I
北さんの売っている鳥は全て一級品ですね。 早い者勝ち。。。。。
736名も無き飼い主さん:2008/02/27(水) 23:19:53 ID:gHxPeOTM
>>734
いい話だね。
昔は、恥ずかしくない鳩を人に出そうと努力したもんだが、今はダメな鳩でもいかに高く売りつけるかに熱心だよね。
自分が昔々、鳩がなにも解らずに連合会に入った時に、強豪の方が「ホレ」ってくれた鳩の仔で、かなり勝たせてもらったよ。
その強豪の方は、随分前に亡くなられたが、その血は未だにうちの鳩に流れているし、何より未だに自分が鳩を飼い続けているのは、あの時貰った鳩に色々と教えて貰ったお陰だと思っているよ。

まあ、最近のビギナーの方が来られて、「スマル下さい」って言われたら、(渋いの知ってるナー)って、自分は内心感心しちゃうけどネ(笑)
737名も無き飼い主さん:2008/02/28(木) 14:01:52 ID:nI3MpLeO
昔は、○松さんのような豪気な人と、人の親切を恩義に感じ入る人が多くいて
世のなかうまく回っていたと思う。 今は逆だよね。

まずは、恩義を受けた人が誰にでも良いから恩返しをすることだよね。
元をたどれば、人の恩で掴んだ幸せだもの。 損にはならないよね。
738名も無き飼い主さん:2008/02/28(木) 17:53:13 ID:/MhYbSBc
ハヤブザは無理やけど、オオタカは、ワナで捕える事ができるから、捕まえて殺すが一番やないの
わしみたくな
739名も無き飼い主さん:2008/02/28(木) 19:26:53 ID:fqA+bXa2
鳩飼いは、猛禽に食われると喜んでいるんだぜ 
幸せな趣味ですこと。
740名も無き飼い主さん:2008/02/28(木) 19:39:44 ID:xtwlSkP9
配合して2日たつのに、つがいにならないのが6ペアもおる!
そのうち1ペアは♂♂、1ペアは♀♀っぽい。

2ペアとも07年生まれ&♀面してるから判別できん。
741名も無き飼い主さん:2008/02/29(金) 00:02:35 ID:Ggb5T783
>>739 じゃあさ、ワシ鷹ハヤブサの類に何の借りも恩義も無いのに、奴らの繁栄を喜ぶは
   そういう精神構造なんだい?

   要はあれだろ、他の動物を擁護することで、間接的に気にいらない人間を攻撃
  ひいては抹殺したという心の表れだろ?

   おまいらみたいなのが居るから戦争が絶えないんだよ、まさしく「タカ派」だよな。
742名も無き飼い主さん:2008/02/29(金) 00:04:19 ID:1XHlIN82
>738 名前:名も無き飼い主さん[] 投稿日:2008/02/28(木) 17:53:13 ID:/MhYbSBc
>ハヤブザは無理やけど、オオタカは、ワナで捕える事ができるから、捕まえて殺すが一番やないの
>わしみたくな

犯罪告白見つけたから通報した
救いようのない犯罪者スレ

いつものような脅しも煽りも効かない
逮捕訴訟
ニュース見ろ
743名も無き飼い主さん:2008/02/29(金) 13:07:22 ID:i+MZwpEM
俺は今までにオオタカ3匹を捕まえて殺してました。 
ハヤブサも殺したい。
744名も無き飼い主さん:2008/02/29(金) 14:01:06 ID:WKeoa/PR
猛禽類(特に大鷹)が、特に近年爆発的に増えている。彼らに襲われるレース鳩、
金額にしたら年間数億円になるだろう。

大鷹の固体数の調整が必要と思われる。保護、保護の一辺倒では、日光の猿や
どこかの小島のヤギ、鹿のように生態系が滅茶苦茶になる。

食物連鎖の頂点にいる猛禽類、今や数が多すぎ。
745名も無き飼い主さん:2008/02/29(金) 14:15:15 ID:q/kNzJ7T
r
746名も無き飼い主さん:2008/02/29(金) 14:17:55 ID:q/kNzJ7T
t
747名も無き飼い主さん:2008/02/29(金) 14:41:03 ID:Ggb5T783
吠えてばっかりじゃ、何も進まん。
ゼニ集めて、環境省のエライさんでも訪ねるしかないやろ。
748名も無き飼い主さん:2008/02/29(金) 22:39:55 ID:AAWVoXe9
皆で抹殺だね!捕まえたら殺す!
うちの鳩食ってるんだから仕方ないね!
749名も無き飼い主さん:2008/02/29(金) 23:31:15 ID:bg75qa39
そうそう鳩舎に凶暴害鳥が入ったら「確実に」殺す
罠に入ったら逃がさず間違い無くブチ殺す
750名も無き飼い主さん:2008/02/29(金) 23:45:20 ID:M2Wu3oNs
アニマルキャチャーを改造して 不要鳩を入れて厩舎の上や目立つ場所に置げば、オオタカは捕まえられるよ
とくに茶色の若いバカなオオタカは面白いくらいに簡単に入るよ。
捕まえてたら日頃の恨みを込めて殴り殺す。
751名も無き飼い主さん:2008/02/29(金) 23:47:32 ID:M2Wu3oNs
アニマルキャチャーを改造して 不要鳩を入れて厩舎の上や目立つ場所に置げば、オオタカは捕まえられるよ
とくに茶色の若いバカなオオタカは面白いくらいに簡単に入るよ。
捕まえてたら日頃の恨みを込めて殴り殺す。

:
752名も無き飼い主さん:2008/02/29(金) 23:50:36 ID:bg75qa39
環境庁に訴えても駄目でしょう

陰でやればいい事じゃないかな
753名も無き飼い主さん:2008/02/29(金) 23:50:47 ID:bg75qa39
環境庁に訴えても駄目でしょう

陰でやればいい事じゃないかな
754名も無き飼い主さん:2008/02/29(金) 23:50:56 ID:bg75qa39
環境庁に訴えても駄目でしょう

陰でやればいい事じゃないかな
755名も無き飼い主さん:2008/02/29(金) 23:50:56 ID:bg75qa39
環境庁に訴えても駄目でしょう

陰でやればいい事じゃないかな
756名も無き飼い主さん:2008/02/29(金) 23:50:57 ID:bg75qa39
環境庁に訴えても駄目でしょう

陰でやればいい事じゃないかな
757名も無き飼い主さん:2008/02/29(金) 23:50:57 ID:bg75qa39
環境庁に訴えても駄目でしょう

陰でやればいい事じゃないかな
758名も無き飼い主さん:2008/02/29(金) 23:50:58 ID:bg75qa39
環境庁に訴えても駄目でしょう

陰でやればいい事じゃないかな
759名も無き飼い主さん:2008/02/29(金) 23:51:02 ID:bg75qa39
環境庁に訴えても駄目でしょう

陰でやればいい事じゃないかな
760名も無き飼い主さん:2008/02/29(金) 23:51:05 ID:bg75qa39
環境庁に訴えても駄目でしょう

陰でやればいい事じゃないかな
761名も無き飼い主さん:2008/03/01(土) 00:15:56 ID:FxywbG99
でも鷹も絶滅じゃ可哀相だからドバ食うなら許すよ!今度捕まえたら言って聞かせてみるわ!
分かりましたと言えば無罪!言わなきゃ有罪!処刑だなW
762名も無き飼い主さん:2008/03/01(土) 09:45:38 ID:LhJLP/71
余計な手間もゼニもかかるから、ワシ鷹類が今以上に増えすぎて
自滅するのを待つのが「吉」じゃないか? 人類みたいによ。

763名も無き飼い主さん:2008/03/01(土) 16:52:29 ID:wf+X7i6a
王将の優勝賞金が毎年、減ってる・・・笑

勝ち残ったとしても、強制的に買い上げられちゃうのかな?
仮に残ったらの話だけど。
764名も無き飼い主さん:2008/03/01(土) 17:22:48 ID:GWlOGHUu
★これが中国人!

中国人の殺人動画で国際的に炎上中
http://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001

すごいよ、すごいよ中国人

■【中国】少女(16)の両目をほじくり出し、強姦、その妹をレンガで殴って殺害
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1177936400/

■【中国】中国で殺虫剤使った犯罪多発 報復の“凶器”にも
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/121273/

■【中国】中国では買った子どもの手足を切断し、物乞いとして働かせている。
http://www.ohmynews.co.jp/news/20080122/19970
765名も無き飼い主さん:2008/03/01(土) 18:08:01 ID:eC5GOF0a
近年猛禽類発生の原因
昔と違い鳥に薬やワクチンをしっかりやるようになった。
そのために、猛禽類の餌となる鳩も安全性が高くなった。

パラミクソが大流行した年に猛禽の絶滅危機だったの知っているかい。
766名も無き飼い主さん:2008/03/01(土) 20:15:54 ID:wf+X7i6a
猛禽ネタは止めようや!

荒れる元だよ。
767名も無き飼い主さん:2008/03/01(土) 20:31:31 ID:p4hBcJMd
つうか
猛禽ネタ書いてる奴は
鳩飼いなのか?
普通に考えて
警戒心が強い猛禽類は
鳩舎に飛び込まないだろ
768名も無き飼い主さん:2008/03/01(土) 20:50:23 ID:I/9S3Kvy
>>767
知ったかマンセー
769名も無き飼い主さん:2008/03/01(土) 21:02:41 ID:OTDMjlkT
>767
ドバト飼いの鳩小屋には入るらしいw
770名も無き飼い主さん:2008/03/01(土) 22:45:29 ID:FxywbG99
>>767
ところが大鷹は入るんだよ!さすが隼は入らないけどね!
一度来ると癖になるからヤバイよ!屋根にとまるから(>_<)
771名も無き飼い主さん:2008/03/01(土) 22:48:51 ID:FxywbG99
>>767
ところが大鷹は入るんだよ!隼は入らないけど(>_<)
一度来ると癖になる!
屋根に止まるからヤバイ!
772sage:2008/03/01(土) 23:24:43 ID:XMoke6T2
>>767
アンタ鳩飼ってないでしょう。
狩が下手な腹減ったオオタカの若は入るのだよ。
屋根の上のシカケで直ぐ捕れるけどさ。
773名も無き飼い主さん:2008/03/02(日) 10:25:56 ID:Epz41wHt
王将は鷹といっしょに舎外してるって、ホント?
巣の中に鳩舎があると聞いたんだが。
774名も無き飼い主さん:2008/03/02(日) 11:13:10 ID:88vM80US
767だけど
鳩飼ってないよ
前から
トピが上がりまくってるから見てみたら
猛禽類虐待ネタで盛り上がってたから       本当に鳩飼いが書き込んでるか
気になっただけ
鳩飼いは猛禽類も猫とか
イタチ類も
鳩舎に入ったら殺してるって事が分かった。
775名も無き飼い主さん:2008/03/02(日) 11:54:53 ID:fpRzIvXm
うちは鳩舎で鳩と一緒におおたかをヒナの時からかってるが一緒に舎外してるよ。だから他のタカは寄ってこない。
えさやりには困るけどね
776名も無き飼い主さん:2008/03/02(日) 12:13:03 ID:Epz41wHt
>>776
殺してるって書き込んでる連中、願望を書いているだけだよ。
手塩にかけた鳩が、猛禽に食い殺されてるんだから気持ちはわかる。

実際に行動に移してるヤツは・・・まず、ほとんどいないよ。当然の話。
777776:2008/03/02(日) 12:14:13 ID:Epz41wHt
>>776>>774
778名も無き飼い主さん:2008/03/02(日) 14:22:46 ID:DOZ1Q2Y5
確かに頻繁に上がるスレだから目に付くよな俺もだ
しかも虐待とか犯罪告白とかすこいよ鳩スレ
嘘か本当か願望か妄想かはとにかく

   通    報       通    報       通    報

して見れば分かること
どんどん通報してみたらどうだろうか
真偽がわかるし最近ネット書き込みからニュースになること大杉だからいいんじゃね
779名も無き飼い主さん:2008/03/02(日) 17:30:04 ID:kJuNy5p1
オレはオオタカを地面に対する叩きつけて殺した事があります。 気分はイコーでしたよ
780名も無き飼い主さん:2008/03/02(日) 23:00:55 ID:Epz41wHt
配合して3日経つのに、未だに2組ペアにならないのがいる。

不思議なのは、♂が巣房の中でまるで♀を追わない。ダンスすらしない。
ま〜るで無関心。ヘンだろ? 間違いなく♂・♀なんだよ。

巣房内に仕切りを入れて、お見合いさせても互いに無関心。
いい知恵ないかな? 期待の配合なんだよ。
781名も無き飼い主さん:2008/03/02(日) 23:38:14 ID:YS/dz8Tz
麻の実を沢山あげてみてわ
782名も無き飼い主さん:2008/03/02(日) 23:57:26 ID:YvXPyhQF
キタさんの鳩は最高級ですな。
早くしないと売り切れちゃうよ。
さぁ〜…早い者勝ちだよ。
783名も無き飼い主さん:2008/03/03(月) 07:41:36 ID:7VXOIOJP
>>781
かなり濃いエサをやってるんだけど・・・ダメ。
それとも人の目を気にしてるのかな?
784名も無き飼い主さん:2008/03/03(月) 07:52:05 ID:Dm9rBLTM
普通に相性が合わないんだよ
785名も無き飼い主さん:2008/03/03(月) 14:34:27 ID:dIAFnaXm
俺が鷹を捕まえたら足の爪をペンチで引っこ抜いて,
嘴をペンチでへし折って,
軍鶏と闘わせて遊んぶな。
軍鶏と鷹ではどっちが強いのかな?
鷹が勝ても軍鶏が勝っても 最後に鷹は踏んづけて 野良猫のエサだな
786名も無き飼い主さん:2008/03/03(月) 19:20:25 ID:7VXOIOJP
>>784
相性が合わない・・・か。こんなことは初めてなんで、とまどってる。
配合を変えようにも余ってるトリがいない。

まいったね、まったく。。。
787名も無き飼い主さん:2008/03/03(月) 20:04:33 ID:MwZg14y3
そのうち卵産むよ。それまで放置プレーだな!
788名も無き飼い主さん:2008/03/04(火) 03:42:49 ID:CHo+bHdk
>>786
そういう場合は、一度離して性的に干すと良いかもな?

「引いた子の一割が連合会でも優勝しない場合は、代金は返します!」なんて
鳩屋ないかな? 無いだろな..。
789名も無き飼い主さん:2008/03/04(火) 09:42:32 ID:et+vlTEu
一旦わければいいんだよ
790名も無き飼い主さん:2008/03/04(火) 16:39:31 ID:et+vlTEu
台湾の鳩が飛び込んだんだけどどこに連絡すればいい?
私製環なし、羽根に判あり。
791名も無き飼い主さん:2008/03/04(火) 23:21:07 ID:8O8O7oq2
パキスタンの鳩が飛び込んだけどどこに連絡すればいい?
私製環なし、羽根に羽虫あり。
792名も無き飼い主さん:2008/03/04(火) 23:29:46 ID:lpxKYSvb
今年は間違いなく北さんが伝えクラウン賞ですね。
793名も無き飼い主さん:2008/03/05(水) 09:25:32 ID:8Oa2duoQ
>>789
>一旦わければ

何日くらい分ければいいかな? といっても鳩舎にスペースないから
ダンボール箱に隔離って感じになるけど。

隔離するのは♂、♀の方? ちなみに♀の方は発情きてるのに♂が
さっぱりなんだよ。
794名も無き飼い主さん:2008/03/05(水) 09:39:42 ID:7It8OQx3
>>792
それは、絶対に無いよ。
あれは、IQの友が出している賞だもの。
IQの友の今の親分に、広告も出さない商売敵に賞やる度量が有るわけ無いじゃん。
現体制になってからは、会社に金落としてくれる方へのお歳暮みたいなもん。(笑)
今年はとどめに、受賞後にチャンピョンが○羽程動いたみたいだね。

誉め殺しするにしても、何を顕彰して賞をくれるのか、そこを良く見ないと。(笑)
今、一番権威があるのは○協の最優秀鳩舎賞だろう。
795名も無き飼い主さん:2008/03/05(水) 09:59:01 ID:THo0eH4E
台湾の件よろしくお願いします。
796名も無き飼い主さん:2008/03/05(水) 10:32:23 ID:rmpNFnZe
>>795
うちにも年に4、5羽台湾の鳩がくるんだけど連絡できなくて困ってます。
連絡がついたとしても送る事も難しそうなので元気になったら飛ばしてます。
知り合いの方がいうには台湾の方は50歳から上の方だと日本語が分かる方
が結構いるようで台湾の協会に連絡してみたらどうでしょうか。
あまり参考にならず すいません。
797名も無き飼い主さん:2008/03/05(水) 12:39:14 ID:5Ecszy0h
北さんのクラウン賞は間違いなし












鉄板
798名も無き飼い主さん:2008/03/05(水) 13:47:42 ID:s5nwSrq/
話変わって、久々に世界レベルのテニスプレーヤー「錦織」が
話題になってるね。

才能見込んで、私財を投じてキタ大物財界人が後ろに付いて
いるらしい。

鳩界がこのまま消滅しないように、大物には次世代を
育てて欲しいな。
799名も無き飼い主さん:2008/03/05(水) 18:46:18 ID:5Ecszy0h
見ててみなよ2008年度クラウン賞はの北さんだから
800名も無き飼い主さん:2008/03/05(水) 22:50:58 ID:7OheLTZw
台湾の鳩?そりゃーねーべ!わざわざ飛んでくるのかよ!
事実なら北さんの鳩だよ!千葉に返してやれ!
801名も無き飼い主さん:2008/03/05(水) 22:55:01 ID:yeahsokI
キタさん総合優勝決まりです。
802名も無き飼い主さん:2008/03/05(水) 23:26:00 ID:iTaJ9IM/
北さん所には台湾鳩はいねべよ 
803名も無き飼い主さん:2008/03/06(木) 12:21:28 ID:rYKdAjWi
今や日本鳩界の最高峰に位置しているのが北さん

叩いている奴はただのやっかみからだな
804名も無き飼い主さん:2008/03/06(木) 12:35:58 ID:DJF2rYPw
つまんねwwww
805名も無き飼い主さん:2008/03/06(木) 12:58:36 ID:rYKdAjWi
やっかみもいい加減にしろ
彼はなんじゃかんじゃ言っても偉大じゃ〜!
806名も無き飼い主さん:2008/03/06(木) 14:46:41 ID:YwnY11Zt
ここは鳩スレです。北さんスレではありません。
807名も無き飼い主さん:2008/03/06(木) 16:27:07 ID:aBUzI9yv
>>805
F爺、乙
808名も無き飼い主さん:2008/03/06(木) 16:36:46 ID:u9oT4Z0d
キタさん500キロレース総合優勝決定
809名も無き飼い主さん:2008/03/06(木) 18:20:52 ID:DJF2rYPw
あ〜・・・・つまんね〜wwwww
810名も無き飼い主さん:2008/03/06(木) 19:04:00 ID:EFVUIf3Q

インチキ商人の糞野郎だろw
811名も無き飼い主さん:2008/03/06(木) 20:36:31 ID:5Y6rhcXo
↑あんたが、インチキ商人やろW
812名も無き飼い主さん:2008/03/06(木) 21:04:48 ID:DJF2rYPw
自分作のトリで好成績なら立派だが・・・人のフンドシで相撲を取ってもなぁ・・・。

金に不自由しない人間は、名誉を求めるようになる。たいしたアイデアマンだよ、
北さんは。
813名も無き飼い主さん:2008/03/07(金) 14:58:54 ID:WsttQAcq
本業と逆だよね。 大物を簡単に釣らせて良い気にさせてゼニをとる。
814名も無き飼い主さん:2008/03/07(金) 18:25:34 ID:L4OwV8Vd
北さん500キロレース総合優勝決定
815名も無き飼い主さん:2008/03/07(金) 22:36:22 ID:GesXVUxt
千葉は素人の集まりか!
納得!北さん!乙
816名も無き飼い主さん:2008/03/07(金) 23:30:35 ID:N+1AVKLl
あれだけの数が居るのだもん。総合優勝できなければ本物。。。できなければ素人。。。
817名も無き飼い主さん:2008/03/07(金) 23:52:39 ID:YiMS3V+f


あれだけ能書きタレとんやからできるハズや(≧□≦)


818名も無き飼い主さん:2008/03/08(土) 09:08:42 ID:K+zn2G4Q
Kさん人気ありますねぇ〜。。。 
ここはKさんのスレじゃないでしょう。
819名も無き飼い主さん:2008/03/08(土) 09:35:57 ID:WW7m7/+G
いい大人がこんな所でこそそこそ陰口書いてないで
女の腐ったようなことしてないで 本人の日記に
堂々と書き込みましょう

どうせそんな根性ないだろうけどね(嘲笑)

820名も無き飼い主さん:2008/03/08(土) 09:42:14 ID:RWL7mHS6
もう、北さんネタは止めようや! つまらんし、得る物もないし。

821名も無き飼い主さん:2008/03/08(土) 10:49:12 ID:8UPyrmjJ
今日の500Kレース、天気も風向きも悪く無いから、かなりの高分速レースとなりそう。

キタさんが勝てば、取り巻きの勝ち。 負けたら、ネタの打ち止めにしなよ。
822名も無き飼い主さん:2008/03/08(土) 13:23:43 ID:3yu2WWWo
北さんだって数少ない同じ趣味なの人間なんだから応援しようよ!
823名も無き飼い主さん:2008/03/08(土) 14:14:06 ID:UE77KeRk
ここで書いても応援にはならないと思うな
本人は迷惑に思っているんじゃないか?
ハトレースの話題にしようぜ 個人のこと書くのはつまんねえ
824795:2008/03/08(土) 15:04:26 ID:CoFEmPKp
>>796さんありがとうございます。少しずつですが情報が集まってきました。中国、台湾は競翔団体が乱立してる様です。
鳩自体はだいぶ元気になってきましたよ。何も食べてなかったらしく痩せてましたから。
825名も無き飼い主さん:2008/03/08(土) 19:33:49 ID:8UPyrmjJ
明日も、関東圏で500Kレースがあるようだが、南風が強まりそうだから
耐久レースになりそうだな。

天気に合わせて、個別に中止するシステムにすれば良いのだが
そんな事はできないだろうな。
826名も無き飼い主さん:2008/03/08(土) 22:47:34 ID:O2AFJbYw
400Kも帰還率悪かったけど…
500Kも厳しいそうだなぁ…
827名も無き飼い主さん:2008/03/08(土) 23:03:46 ID:RWL7mHS6
1度でいいから、短距離でもいいから総合優勝してみたい!
最高でレジョナル76位だぜwwwwwwww
828名も無き飼い主さん:2008/03/09(日) 18:14:11 ID:Kr3OxAsa
今日から100スタート!1600台の高分速。今年は中距離に重きを置いていきます。
829名も無き飼い主さん:2008/03/09(日) 19:51:02 ID:jjBb658t
1600m台出したいのなら、今からでも遅くない北さんの鳩買いなよ。
830名も無き飼い主さん:2008/03/09(日) 19:59:58 ID:2G3slxWF
割高な系統不明なトリ(系統書に性別がないとかwwww)は買わない方が
いいと思います。

「鳩は人で買え!」とも申します。
831名も無き飼い主さん:2008/03/09(日) 20:55:11 ID:k0i9wbPB
さあどっち?

帰って来れば1600mの出る鳩!と遅いけど必ず帰って来る鳩!
みんなならどっちを選ぶ?
832名も無き飼い主さん:2008/03/09(日) 21:56:56 ID:89JJjz8x
そんなの昔から決まっているだろ。 どっちに転んでも良いように、両タイプを飼う。

両方のタイプを出場させて、放鳩の日の帰還コースの天候予測に合わせて
飛ばす鳩を決めれば良いんだよ。 すなわち、二股かけるっちゅう事だよ。

そんな事が許されればな..。
833名も無き飼い主さん:2008/03/09(日) 22:59:42 ID:KeXgMrgF
ドイツ鳩あげます
834名も無き飼い主さん:2008/03/09(日) 23:25:12 ID:c4TOnAPe
早く帰って来ても
K氏の鳩みたく
両親の羽色が分からないのなら
いりません
835名も無き飼い主さん:2008/03/10(月) 00:23:28 ID:zWOVq9M7
>>830・834
どこの鳩屋か知らないが、ゴクローサン。

このレースと作出に忙しい時に、どっちにしても北さネタは、もうあきた。
836名も無き飼い主さん:2008/03/10(月) 13:11:35 ID:AxWKnFKa
Kさん総合優勝出来なかったけれども あの結果は95点合格です。  
GN総合優勝目指して頑張って下さい。
837名も無き飼い主さん:2008/03/10(月) 13:49:29 ID:mrdJ1ELy
ほんとほんと、ほぼ全鳩帰還の上に、数千羽中にシングル2羽だからね。

なんせ、管理も舎外も日本一だし。 鳩界の人間国宝だね。

あれだけの大羽数に対して完璧な管理と訓練ができるのだから
歳の割りには、たい変な頭脳と体力の持ち主だよ。
838830:2008/03/10(月) 13:53:26 ID:hfHK6Joc
>>835
俺は鳩屋じゃないよ。単なる鳩飼い。

「鳩は人で買え!」これは当たり前の話だろ? 未だに偽系統書を乱発してる
輸入業者もいるんだから。

買うなら細心の注意が必要だよ。得に輸入鳩の場合は。
839名も無き飼い主さん:2008/03/10(月) 17:48:31 ID:zWOVq9M7
>>838

「鳩は人で買え」とは、確かに言うけれど、きたサンの人となり、どれだけ知っているの?
指摘しているのは紙の事、しかもたった一回、血統書に性別が未記入だったことだよね。
IQの友誌なんて、最近販売鳩の性別が、成鳩でも普通に未記入が多いけど、アソコの社長の人となりは、その理屈ならさぞかし・・・?(笑)
840名も無き飼い主さん:2008/03/10(月) 18:40:19 ID:AxWKnFKa
やっかみ言われる事はKさんが強い証拠。 
841名も無き飼い主さん:2008/03/10(月) 18:53:30 ID:RLUz4GGF
>きたサンの人となり

海外で鳩舎のトリを丸ごと安く買い叩いて、自分のHPで煽って競売させる。

現地価格1〜2万レベルのトリを10万以上で。

やることが、まったく立派な人ですね。
842sage:2008/03/10(月) 19:16:48 ID:RlLG+7VK
>>839

違うでしょ、キタさんの売っていたロード○フヤン○ンの親の羽色が書いて無かった事でしょう。
 

性別の間違いはよくある事でしょ。。

羽色が書いて無いのですもの、偽だと言われても仕方が無い。
843名も無き飼い主さん:2008/03/10(月) 19:27:37 ID:vMZJIOoc
うちの方の輸入鳩の専門家も昔の輸入鳩は確かに飛んだらしい!しかし最近の輸入鳩は?らしいよ!
だから直接買い付けしてる信用の有る人以外からは買わないみたい…
一羽の鳩にその他がかなり来るみたいだからその他をつかまされた人はハズレらしい!

つまり〇さんの鳩か!
844名も無き飼い主さん:2008/03/10(月) 19:42:13 ID:Ll2MEv38
人となりは知らないけど、あの一連のオークションは確かに性格が出ていたかもです
あれはちょっと引いた…
周りで煽ってるお仲間さんも相当に痛かった
845名も無き飼い主さん:2008/03/10(月) 23:56:23 ID:5/yaZxm0
北○さんは良さそうな人じゃん
846名も無き飼い主さん:2008/03/11(火) 13:40:55 ID:+DF2tLd1
良い人なら一籠いくらで安く買った鳥を あんなに高く売らへんわ
847名も無き飼い主さん:2008/03/11(火) 18:12:24 ID:QAiU0qR5
レースは最悪だった。帰ってこない鳩は何処へいったのか。一度も連絡が来たことはない。
848名も無き飼い主さん:2008/03/11(火) 18:40:29 ID:wF/VHqP+
847猛禽類からは連絡はないだろう。
849名も無き飼い主さん:2008/03/11(火) 19:16:12 ID:wF/VHqP+
八郷最悪ですな。
2000羽が400K参加98羽www帰還が3?羽www
次のレースは一桁か。。。。?
850名も無き飼い主さん:2008/03/11(火) 21:25:55 ID:8JIsaaSb
>>848
うまいな(^O^)
確かに猛禽からは電話こねーよ!奴ら携帯持ってねーしよ
851名も無き飼い主さん:2008/03/11(火) 23:24:46 ID:7u+JU/ZJ
ある調査によると東北地方だけで。
オオタカ2200羽以上の生息確認。
ハヤブザ3000羽以上の生息確認。
らしい。これが絶滅危機かよ?
帰還率が悪くなるのは当たり前。
尾羽を抜かれるなんて帰って来れるだけましだよ。
日本全国にはどれだけいることやら?
あと五年も経ったら終わるな。
852名も無き飼い主さん:2008/03/12(水) 18:19:07 ID:6Ndkuv9a
北さんは、おもしろいね いっぺん飲んでみたいものだね。 
そんな悪そうでもなさそうだし。
853名も無き飼い主さん:2008/03/12(水) 19:15:29 ID:iO5S+8vl
愛鳩の友 ガンバレ! チョーガンバレ!!
854名も無き飼い主さん:2008/03/12(水) 19:35:11 ID:XTx91la1
>>849 ほんとかよ、八郷の鳩小屋を管理している奴らってプライドなんて
   無い種類の人達だろうね?

   その点、キタさんのとこのシルバーさん達の腕は上等だね。 キタさんの
   素晴らしい成績を支えているのは、たぶんその人らだな。
855名も無き飼い主さん:2008/03/12(水) 23:05:14 ID:AiCJ1/Xx
八郷と比べられたらキタさんが、かわいそうだぞ、キタ鳩舎の管理は良さそう!
帰還率が物語っている。
鳩が残ればチャンスが来るさ。
鳩が居なくなってはチャンスも来ないのだからさ☆
856名も無き飼い主さん:2008/03/12(水) 23:26:04 ID:IPhNnGxz
北も八郷も屁だなw
場所もあるだろうけど
今年は成鳩も落ちるなぁ…
秋に500K来てる若もだよ!最後の手段で北サンの鳩買うしかないかな(^O^)
いやあれ買うなら飛び込みの方がマシだな!
857名も無き飼い主さん:2008/03/12(水) 23:41:08 ID:xMBgALou
八は異常だなw
アソコまで落とす方が難しいだろうよ…
ニワトリの餌と水だけ与えてもアソコまで落ちないだろうよ。
北さん委託の方が10倍マシだろうよ!帰還率は良いし。
せめて総合優勝したら返してあげてやってよwww

858はとさん:2008/03/12(水) 23:44:08 ID:Rqx9cYpZ
沈さん作翔の天満号、マイボーイ号の直系は途絶えたのかな?
今でも素晴らしい兄弟の勇姿は目に焼き付いています。
M・デルバール系の最高の鳩でした。
859名も無き飼い主さん:2008/03/12(水) 23:45:08 ID:DpsQXW9O
伊賀はもっとひどいぜ。いや、王将の方が上かwww
860名も無き飼い主さん:2008/03/13(木) 00:26:15 ID:UftOxYL4
委託鳩(人の鳩)で優・入賞してもなぁ・・・。
キタ作で総合1桁なんて、1度もないんじゃないか???
たぶんだけど。
861亀田 倖田 沢尻 三馬鹿トリオ:2008/03/13(木) 18:21:46 ID:z4zn/Oy6
オオタカは、簡単に捕まえる事が出来るぜ。
去年4匹捕まえた。 
茶色の若が3匹*でグレーの親1匹* 
隼は捕れないな。
862名も無き飼い主さん:2008/03/13(木) 23:00:51 ID:KbCoLNiP
長距離はヤッパ アールデンかな?
863名も無き飼い主さん:2008/03/13(木) 23:23:30 ID:2AB5Vzg/
>>854 八○国際で20羽以上委託した人の何人か、在舎0羽が居るよ。話しにならないね。
864名も無き飼い主さん:2008/03/14(金) 17:36:21 ID:fzk+Q2FM
>>863
鳩質が悪いのじゃないのかい? 
優秀な鳩を委託すれば残るのじゃないのかい? 
865名も無き飼い主さん:2008/03/14(金) 18:02:25 ID:MhJJLicq
>861
鷹を飼ってみたいので、上手な捕まえ方教えてください。
866名も無き飼い主さん:2008/03/14(金) 19:03:56 ID:FkH2d3H1
台風でも何でもかまわず飛ばす台湾の人も、さすがに八○委託鳩舎には
委託しないそうです...(笑)。
867名も無き飼い主さん:2008/03/14(金) 20:33:39 ID:mx5yDUHK
パイプで箱作って上に穴空けて餌入れとけば入るよ!

逆流防止のパイプも忘れないで!せっかく入った奴が逃げるから!

頑張ってちょ!オレは去年3羽だよW
868名も無き飼い主さん:2008/03/14(金) 23:38:50 ID:YNk2hRZq
つくば国際の方が何倍もましでしょう
869名も無き飼い主さん:2008/03/14(金) 23:54:26 ID:YNk2hRZq
俺の凶暴害鳥捕獲器は 大きめの小鳥用カゴを2つに付けて改造した物だよ。
俺ちの辺りは林に囲まれているよ“
鳩舎の上に片方のカゴに処分鳩を入れるだけ。
3日も待てば(笑)
床の間の置物が捕れるよ。
870名も無き飼い主さん:2008/03/14(金) 23:58:15 ID:xVJm3I4H
>>868エサは動く生きじゃないと駄目だよ。
871名も無き飼い主さん:2008/03/16(日) 23:38:50 ID:g9tMhNO9
大タカの剥製は何であんなに高いんだ?
872名も無き飼い主さん:2008/03/17(月) 00:59:55 ID:SwiJREHR
愛鳩の友 やっと来たねぇ

ガンバレ! チョーガンバレ!!
873名も無き飼い主さん:2008/03/17(月) 23:00:49 ID:V8xt7Cfs
しかし今年は早めに雛引いて飛ばしてるんだけど失踪が多い…
今時期隼が多くて被害有り!何とかならないかな…
874名も無き飼い主さん:2008/03/17(月) 23:24:20 ID:Bq5G7XNe
病気バトでも飛ばしたら…感染して死ぬだろうよ…
875名も無き飼い主さん:2008/03/17(月) 23:37:41 ID:Ii27YF32
オマイラの鳩を飛ばせば猛禽類が捕らえて食らいつく笑える話だな 藁
876名も無き飼い主さん:2008/03/18(火) 01:03:43 ID:HRyIrqNN
「残るほど ますます憎し お鷹さん」 by キター(・e・)!
877名も無き飼い主さん:2008/03/18(火) 12:11:38 ID:+jTSElP5
北さん 総合優勝目指して頑張って下さい
878名も無き飼い主さん:2008/03/18(火) 16:46:51 ID:VBRBN/As
某誌上の今年の○将ロフトの募集の宣伝文句、あそこまでいくと、すがすがしいね。

「日本有数の難レースにあなたも挑戦しませんか?」

私には、ちょっとムリ(笑)
879名も無き飼い主さん:2008/03/18(火) 17:35:50 ID:VcraPMUw
つくば国際鳩しゃ舎が一番まともでしょう。
880名も無き飼い主さん:2008/03/18(火) 22:57:11 ID:gCzN8FiA
どこも厳しいね!

委託でいなくなるのはムカつく!
自鳩舎で居なくなるのは諦める(*_*)
いずれ居なくなる…
881名も無き飼い主さん:2008/03/19(水) 17:50:37 ID:imeoRZol
愛鳩の友の大工見ちゃったら
とてもキタさんの大工を買う気になれないな
882名も無き飼い主さん:2008/03/19(水) 18:24:42 ID:vdagr9HI
ダイク・ブームも下火になってきたから。

というか、異常に煽ってる業者がいたワケで・・・。
乗せられて直子を300万とかで買った人、お気の毒に。。。
883sage:2008/03/19(水) 23:39:13 ID:NB8qquZQ
K氏は大工さんなの?
884名も無き飼い主さん:2008/03/19(水) 23:55:30 ID:wa6uR+Ev







北さんの売っている鳩は最高級ですな
885名も無き飼い主さん:2008/03/20(木) 13:08:19 ID:4CWCIXdr
北さんおもしろい方ですね!
地区N頑張って下さい。
総合優勝を期待しています。
886名も無き飼い主さん:2008/03/20(木) 13:32:06 ID:2lGXSEMl
ハトポッポ
887名も無き飼い主さん:2008/03/20(木) 14:38:35 ID:rCy0VjV1
>>885
人の事はいいから、お前が頑張れ
888名も無き飼い主さん:2008/03/20(木) 15:23:42 ID:ZsanJqHG
そうだあんな糞インチキ商人を応援するヤツの頭が狂ってるぞ
(´ω`)キターーーー!  

889名も無き飼い主さん:2008/03/21(金) 11:44:22 ID:gHRkvaJu
Kのバカタレが 今頃クズ売りしているけど今から買って何に使うのさ…『仮母』?どうせ薬も掛けてないだろうからな。。。

☆☆☆

疑惑の多い商売人だからな(怖)ぷっ!
890名も無き飼い主さん:2008/03/21(金) 14:15:59 ID:Jij/+ZXN
キタさんの話はもういいよ。
891名も無き飼い主さん:2008/03/21(金) 23:37:56 ID:FVxlieej
愛鳩の友もっと、がんばってもらいたかった。
とても残念……
892名も無き飼い主さん:2008/03/22(土) 03:13:29 ID:LIr/RpL0
893名も無き飼い主さん:2008/03/22(土) 09:08:58 ID:2uuDTiHH
>>891
思わせ振りに、あまり適当なこと書いてると、2ちゃんとはいえ、エライことになるよ。
894名も無き飼い主さん:2008/03/22(土) 12:21:03 ID:rK1jmiqR



IQが潰れるのは、事実だが。。。。。

895名も無き飼い主さん:2008/03/22(土) 18:10:00 ID:4BVAzZHG
鳩飼いの馬鹿どもは仲悪いんだな(笑)プス! 
猛禽の餌作りがんばれやプス!
896名も無き飼い主さん:2008/03/22(土) 23:20:13 ID:rK1jmiqR

訓練時は自分鳩を放す前に辛子付きのドバトを放し猛禽に食わせてやるぜ
897名も無き飼い主さん:2008/03/22(土) 23:43:20 ID:bh0BJmqP
動物愛護の観点から猛禽を保護してやってんだから感謝しろよ!

バカチンがぁ〜!

鳩飼いは偉い!
898名も無き飼い主さん:2008/03/23(日) 00:00:11 ID:HHFCdBtl
「もうずっと人大杉」

こればっかで、トップ10に上がってないと読めない。
ここ1週間、ず〜っとその状態。何でだろう???
899名も無き飼い主さん:2008/03/23(日) 01:59:17 ID:uuH+Abu7
ひたすら書き込んで、トップ10を維持するしかないだろ?
900名も無き飼い主さん:2008/03/24(月) 15:53:01 ID:xbmRvb6x
>>898
専用ブラウザというものがありまして〜
901名も無き飼い主さん:2008/03/24(月) 17:22:53 ID:7hzcE2D0
キタさんだめだったな
902名も無き飼い主さん:2008/03/24(月) 22:55:07 ID:+AZeQ0la

そんな事最初から分かってた事(^O^)
別に驚く必要無し!
903名も無き飼い主さん:2008/03/24(月) 23:35:37 ID:/l/K+A2g

あの成績は立派だ(^○^)
904名も無き飼い主さん:2008/03/24(月) 23:46:40 ID:7hzcE2D0
↑あの人は応援されたり=誉められたりされる事を嫌う[?]






















{変わり者}
905名も無き飼い主さん:2008/03/25(火) 19:40:28 ID:jeiXLKEX
なるほど
906名も無き飼い主さん:2008/03/25(火) 20:59:58 ID:dBm43Lvd
もう、人の悪口は止めようぜ。鳩飼いの良識が疑われる。

レジョナルはものすごい高分速レースだったな。1800m近かったよ。
でも、入賞できず(笑)。
907名も無き飼い主さん:2008/03/25(火) 21:25:46 ID:Le6NLsyX
そうだよ、仲良くしようよ。

1800mでも勝てなかったらしいですね。
何十年ぶりの高分速でしたね。
908名も無き飼い主さん:2008/03/25(火) 22:42:52 ID:pEYUpBkI
しかし凄い分速だよ…


そんな鳩欲しいね(^O^)

うちのは1200〜300だもんな…
909名も無き飼い主さん:2008/03/25(火) 22:57:05 ID:11dEkJ71
無風では出ない分速だな 
追い風に乗って一気てな感じかな。
910名も無き飼い主さん:2008/03/27(木) 14:00:20 ID:kz2ZsN71
秋田のFさんの鳩は最高だな。なんと言ってもあの銘血が低価格が嬉しいねぇ〜。
911名も無き飼い主さん:2008/03/27(木) 15:51:05 ID:nM5XBB7k
いつも、人多すぎで、見られなかったけど、今日久しぶりに見ることが
できました。そんなに、多くの人が、この板をみてるの?
912名も無き飼い主さん:2008/03/27(木) 17:57:03 ID:pecBhQAZ
これ、どうよ? 96年生まれだぜ。1桁間違えたのかと思った。
http://www.bidders.co.jp/item/102091968
913名も無き飼い主さん:2008/03/27(木) 18:51:20 ID:KDV5GIf1
人おお杉対策にカキコ。 みんな俺に続け!
「キター様、バンザイ!」
914名も無き飼い主さん:2008/03/27(木) 19:16:51 ID:kz2ZsN71
秋田のFさんの鳩は最高だな。 
銘血低価格
915名も無き飼い主さん:2008/03/27(木) 22:49:25 ID:k6sjCYm5
みなさん ブックマークしないの?
916名も無き飼い主さん:2008/03/27(木) 22:58:14 ID:3eg4KBZf
>>912

安い!絶対買うべき!

買ってから再起不能な位後悔して下さい。

その後のレポート待ってます!乙!
917名も無き飼い主さん:2008/03/27(木) 23:06:48 ID:pecBhQAZ
>>916
このトリの直子や孫がバカっ飛びしてるならともかく
そうでもないみたいだし。

直系に目立った記録のない(飛んでたら書くよな?)、96年生まれが60万。
フツウの感覚じゃないな。この出品者は。。。
918名も無き飼い主さん:2008/03/27(木) 23:11:24 ID:I9Ln7WcH
確かにマトモな価格ではない。。。
919新人:2008/03/27(木) 23:31:27 ID:uvZZb3yL
チョイと先輩方に質問よろしいですか、サルモネラやパラミクソなどで、翼がダラリと下がってしまい飛べなくなった鳩は、もう元は治らないのですか?
宜しくお願いします。
920名も無き飼い主さん:2008/03/27(木) 23:33:22 ID:pecBhQAZ
>>914
Fさんのトリ、うちにもいるよ。去年の秋にオペルを入れてみた。
トリは見て、掴んで納得してからでないと入れない。

でも、遠方なんで予算4万でFさんに選んでもらった。届いたトリは
鳩質は文句なしの1級品! 近親もよく飛んでる。

信用できる人だなと思った。これでうちでも飛んでくれたら最高なんだけどね。

言っとくけど宣伝でも何でもない。ただ、事実を書いただけだからね。
921名も無き飼い主さん:2008/03/27(木) 23:41:21 ID:pecBhQAZ
>>919
恥ずかしながら、うちにもサルモネラが出て同じ症状が出たことがある。
菌が抜けたら羽は元に戻ったよ。

ただ、サルモネラは時間がかかるよ。抗生物質をやってオシマイなんて
生易しいもんじゃない。うちでは立て直すのに2年かかったからね。
性根をすえて取り組むべし! 帰還率も段違いによくなるよ。
922名も無き飼い主さん:2008/03/27(木) 23:54:18 ID:uvZZb3yL
>>921
先輩どうもッス(^O^)
治るのですか!
処分しなくて良かったッス。
923名も無き飼い主さん:2008/03/28(金) 00:53:18 ID:IxcAOy6P
>>917
じゃあいくらならだしてもいい?
若しくは、タダでもいらんか?(^O^)
924名も無き飼い主さん:2008/03/28(金) 19:00:08 ID:8eEzRYgg
あの出品価格は洒落にならん
925名も無き飼い主さん:2008/03/28(金) 20:38:01 ID:ETa5oujw
>>923
(おそらく)直系にこれといった実績のない、96年生まれの老鳩。
親、近親はすばらしいが。

俺なら・・・5万がMAXだな。第一、ヒナが引けるかも分からんよ。
60万あったら、興松さんのとこで若い最高鳩が10〜15羽も買えるよ。
926名も無き飼い主さん:2008/03/28(金) 21:42:21 ID:R+yMIjZo
話変わって、北コースの場合明日は絶好のレース日和だな。
また高分速でるぞ。

花見酒で鳩の帰りを待つなんて、鳩飼いって幸せ。
927名も無き飼い主さん:2008/03/28(金) 22:04:29 ID:IxcAOy6P
>>925
確かに言えてる!

何羽かでも引ければと言う考えで買わなきゃね〜
余り期待は出来ないねいずれ
928名も無き飼い主さん:2008/03/28(金) 23:19:12 ID:r2tie1dp
どこからあの値段が出るのかいな?さぞかしキタさんもビックリだろうよ
929名も無き飼い主さん:2008/03/28(金) 23:47:17 ID:Q0G0N/6y


あの値段だから飛ぶハズだよ?




930名も無き飼い主さん:2008/03/29(土) 00:42:09 ID:evdDIlr4
キター様。 マンセーマンセー!
931名も無き飼い主さん:2008/03/29(土) 09:09:58 ID:CdZ1ESIL
高くて雛も引けない引いてもボロ鳩では詐欺と一緒だなw
932名も無き飼い主さん:2008/03/29(土) 09:34:58 ID:IAUKVvhm
>>931
アノ人はだいぶ前から、いろいろ出品してるけど、未だに「評価0」なんだよな。
つまり、まだ1羽も売れたことがないってことだ。

自分の鳩に対する評価が、世間とズレてる。世間では「そこまでの値打ちがない」って
思われてるってことだよね?

まるでポ○イと同じだな。痛すぎるよ。
933名も無き飼い主さん:2008/03/30(日) 23:10:50 ID:NTex7Pxe
 
オマイラいいぞいいぞ その勢いだ(笑)
大切に作り上げた鳩を今の勢いで猛禽殿に食わせてやっておくれ。  

どうせくだらねえ趣味だ(笑)ゲラゲラゲラ・・・・・・・・・ぷ
 
934名も無き飼い主さん:2008/03/31(月) 17:34:38 ID:O2ivtYtI
猛禽類に食われ狙われたら諦めろよバカども (=^▽^=)
935名も無き飼い主さん:2008/03/31(月) 18:11:16 ID:mTIs+kcz
狙われたらアウトは、ハヤブサぐらいだろ。
うちの鳩に、オオタカふぜいにやられるヘボはいないよ。

1000Kでヘタレる鳩もいない..ウヒヒ♪。
936名も無き飼い主さん:2008/03/31(月) 20:01:21 ID:GkOg+mhg

いつもの訓練コースは、先に、いらないハトに辛子付けて飛ばしてやれ
937名も無き飼い主さん:2008/03/31(月) 21:07:05 ID:1qCwx3fx
人大杉の連発、やっと上がってきたか。ブラウザの設定法がよく分からん。
パソ音痴なんで。

俺は関東人なんだが、GNを未だに帰せない。GNを帰すには、それ以上
の距離で実績のある筋を入れないとダメかね? たとえば四国の1400k系
とか、広島の1500K系とか。
938名も無き飼い主さん:2008/04/01(火) 02:10:45 ID:nDrnUac/
2ちゃんねる 専用ブラウザ でググりなされ
939名も無き飼い主さん:2008/04/01(火) 22:49:05 ID:Z2kw9Pql
確かに使えるかも…
でも地域性もあるしね〜
無難にアールデンじゃないの?今年はいいよ!アールデンとバンブロアンが!
940名も無き飼い主さん:2008/04/02(水) 01:14:46 ID:FhVxbq4t
>>937

確かに関東だと1000kmと1100kmでは、帰還率・分速に大きな差があるけれど
海越えで帰せているんなら、後はコンディション調整
新しい血統を入れる前にやれる事はたくさんあるよ
このスレでも散々概出のO川さんは、初の1100km総合優勝(GP)は
300kmの後、いきなり700kmへジャンプさせてから1100kmに出したり
総合優勝を含め度々GNで上位に来てる某氏は、シーズン前にGN用の鳩を選抜しておいて
落花生を餌に加え、やや肉付きを重めにつけグランドに備えているんだってさ
941名も無き飼い主さん:2008/04/02(水) 18:15:18 ID:CevO5igo
>>940
若で300Kから700Kにジャンプはムチャだよ
キミ素人かい?
もっと鳩を勉強しなさい www
942名も無き飼い主さん:2008/04/02(水) 18:51:45 ID:LmMZ6bAN
若大将じゃない方の及川さん、北海道のチャン○オン・ロフトってどうなの?
超長距離の種が何羽もいるみたいだけど。飛んでるの?
943名も無き飼い主さん:2008/04/02(水) 19:30:54 ID:4lKTyPcW
海越えはやっぱ
ホッパスだよw
944名も無き飼い主さん:2008/04/02(水) 20:14:01 ID:HAdmhmAs
キタさん訓練のやり過ぎだな
945名も無き飼い主さん:2008/04/02(水) 22:34:01 ID:cfztftLf
飛ばない鳩は飛ばない!
跳ぶ血統は跳ぶ!
鳶は鷹を産まないよ!
946sage:2008/04/02(水) 23:48:15 ID:l7jhueHT
>>944
ド・シロウトだから分からんのよ
947名も無き飼い主さん:2008/04/03(木) 00:04:53 ID:9Yb7usLK
モバゲータウンって、おもしろいよ!

http://mbga.jp/AFmbb.xPOwadec36/?_from=top_aff_mbb
948名も無き飼い主さん:2008/04/03(木) 01:28:46 ID:Zs07dnTJ
>>941
二代目若大将号は、1歳時の春に300kmから700kmにジャンプさせてシーズンを終了させるつもりだったのに
「疲れが見えない」ってな理由で急遽1100kmGPにエントリーして、そのまま総合優勝したんだぞ!
949名も無き飼い主さん:2008/04/03(木) 09:50:51 ID:pKPXz1QE
たまにあるのよね〜。
見所が無いので、整理でいきなり長距離レースに持って行ったら、飼い主もビックリ帰っちやった奴。
帰ったら結果オーライ、後からナントでも言えるわな〜
ワカで短距離からの長距離ジャンプで帰った!なんて、商業ベースの売り文句以外の、何モノでもない。
何度も長距離帰還を果たしている成鳩ならいざ知らず、ちゃんとしたレースマンで本当に大切な鳩なら、きちんとステップを踏ませて長距離に挑戦させると思うが。
950名も無き飼い主さん:2008/04/03(木) 10:01:38 ID:kH6G2LrH
>>941
常識の範囲内でしか物事を考えられない
シングルが精一杯だな
951名も無き飼い主さん:2008/04/03(木) 12:19:13 ID:CmD9ARS5
>>948
何十年前の話しなのかな?
成鳩の経験鳩をジャンプなら話しは別だが。。
952名も無き飼い主さん:2008/04/03(木) 13:34:11 ID:CChcdIXE
まあとにかく、磨き上げた腕の成果と、「バクチのような意外性」を両方楽しめるのが
鳩レースの良さだよな。 ワカがトンでもない飛びをするのは良く聞く話。
953名も無き飼い主さん:2008/04/03(木) 15:38:43 ID:X5ttlmCQ
東日本CHとGN、距離差100K。なぜ、こんなにも帰りに差があるんだろ?
素朴に思う。
954名も無き飼い主さん:2008/04/03(木) 20:04:09 ID:Hg+YaNdj

ワカは段階踏ませなきゃ
955名も無き飼い主さん:2008/04/04(金) 02:34:00 ID:MUZjSpeY
猛禽類が多すぎるから帰る能力のある鳩も襲われて帰らないし
1000k帰ってきた鳩が次の年のレースでは200k帰って来ない事もあるが殆ど猛禽類の仕業だと思うよ
一度猛禽類に襲われて帰ってきた鳩はビビって次のレースは使えないよ
猛禽類の保護の仕方はドラム缶にオトリの鳥を羽を切って入れておくといいよ
ドラム缶に入った猛禽類は翼を広げられなくて飛びたてないから保護しやすいよw

956名も無き飼い主さん:2008/04/04(金) 03:40:59 ID:pPw8IplB
俺ならドバトや処分鳩の後頭部にあるブツとタレないようにハチミツに混ぜ塗り訓練時に先に飛ばす。  帰還コースの怪獣がくたばる
957名も無き飼い主さん:2008/04/04(金) 07:55:01 ID:fFOLBoAa
猛禽ネタは止めろって! 荒れる元だ。

958名も無き飼い主さん:2008/04/04(金) 22:53:51 ID:DCkbAKob
春は終わった…
今年の雛で勝負!秋は優勝総なめにしてやるp(^^)q
959名も無き飼い主さん:2008/04/04(金) 23:30:43 ID:fFOLBoAa
もう、終わったの? 西日本?

うちは来週に地区Nだよ。
960名も無き飼い主さん:2008/04/04(金) 23:45:45 ID:6m3Pt3rl
鳩飼い万歳
961名も無き飼い主さん:2008/04/05(土) 02:22:43 ID:Dq8qXrFo
てす
962名も無き飼い主さん:2008/04/05(土) 02:24:58 ID:Dq8qXrFo
荒らし防止に メール欄に sage と入れましょう
963名も無き飼い主さん:2008/04/05(土) 22:51:30 ID:qB2Iy9I9
>>959

違うよ…

うちが終わり(>_<)!

地区Nで終了!後は雛を構ってるしかない(^O^)
964名も無き飼い主さん:2008/04/05(土) 23:30:18 ID:421evWIS
うちは明日が地区N。天気は問題ない。ただ、月曜から崩れるらしいから
なんとか当日、突っ込んでほしいね。

965名も無き飼い主さん:2008/04/07(月) 17:50:46 ID:cNcvTH1Q
悪天候に強い一番強い系統はな何かな?
966名も無き飼い主さん:2008/04/07(月) 22:44:05 ID:IYx/BM+g
ホッパスだよ
ホッパス
967名も無き飼い主さん:2008/04/07(月) 23:12:35 ID:xO1LXREV
>悪天候に強い

うちじゃ、オペルだね。晴天&海越えまでは話にならんけど
悪天ではしぶとく戻ってくる。後日も来るね。
968名も無き飼い主さん:2008/04/08(火) 00:33:43 ID:1jx2cG/V
悪天候に強い鳩
ブシャール系
ゴーラン系
ゴードン系
松風系
岩田系
神風系

969名も無き飼い主さん:2008/04/08(火) 00:41:14 ID:1jx2cG/V
悪天候レースには、やはり在来系の血ははずせないと思います
もしくは地元の飛び筋の血は必要不可欠!
970名も無き飼い主さん:2008/04/08(火) 16:18:35 ID:N4dZJGMX
>>969
そうそう、分かってるね。 地形・気候・風土に
合ってい血筋であることもネバリの大事な要素だよ。
971名も無き飼い主さん:2008/04/08(火) 16:22:38 ID:N4dZJGMX
>>968 一般にイギリスの系統が強いね。 岩田の元になっている
   オペル・ゴードン・サウスウエル・アイザクソンなどなどは
   みんな系源が同じだよ。 ヤンセンが注目されてから、見向きも
   されなくなって行ったが...
972名も無き飼い主さん:2008/04/08(火) 17:22:57 ID:wmLDydNE
俺のところは勢山だね。全滅レースでもしぶとく戻ってくる。

ところで明日は地区N。明後日から天気が悪くなるから明日しかない。
どんな展開になるんだろうねぇ。
973名も無き飼い主さん:2008/04/08(火) 17:51:32 ID:NqhvqWhx
>>972
猛禽類に食われるから帰還が悪いぞ
974名も無き飼い主さん:2008/04/08(火) 18:28:24 ID:2xwBxeI2
今西系なんかは悪天に強いの?

そろそろ1000だ次のスレッドは?
975名も無き飼い主さん:2008/04/08(火) 22:43:33 ID:iTzXxQqb
>>980
焦るな!
誰も立てなかったら
オイラが立ててやるよ(^-^)
976名も無き飼い主さん:2008/04/08(火) 22:45:36 ID:iTzXxQqb
>>974
だったw
977名も無き飼い主さん:2008/04/08(火) 23:24:00 ID:WfoFmpAY
 


次のスレタイは。。。?
978名も無き飼い主さん:2008/04/09(水) 06:33:12 ID:6zCgkHNY
>>977
レース鳩 最高!
979名も無き飼い主さん:2008/04/09(水) 06:38:28 ID:6zCgkHNY
レース鳩 抱卵中
980名も無き飼い主さん:2008/04/09(水) 15:26:56 ID:qH2o2RwG
鳩飼いは
板違いだから
生き物苦手に新トピ立てたら?
981名も無き飼い主さん:2008/04/09(水) 15:58:11 ID:ATa1M8/n
>>980
その手は喰わなの鳩サブレー
982名も無き飼い主さん:2008/04/09(水) 17:30:02 ID:6zCgkHNY
そうそう、その発想でいくと、ビジネス板が良いかも?
レース鳩の過酷とも云える生き様を見てもらって
「猛烈サラリーマン」の参考にしてもらいたい。
983名も無き飼い主さん:2008/04/09(水) 18:04:33 ID:EOKyzUXm
「★★★ 鳩レース ★★★ レジョナル総合優勝」 はどう?

次は地区N,GP,CH,そしてGNへ。 
984名も無き飼い主さん:2008/04/09(水) 18:57:36 ID:ihPsxQ6O
『鳩レースキタ』
985名も無き飼い主さん:2008/04/09(水) 19:27:18 ID:UI7m1EUB

>>983
それ凄くいいね。
986名も無き飼い主さん:2008/04/09(水) 20:15:19 ID:kLMLSgJx
なんちゃってK輸入記録鳩
987名も無き飼い主さん:2008/04/09(水) 20:47:06 ID:ATa1M8/n
>>983
いつかはGN!いいですね。
988名も無き飼い主さん:2008/04/09(水) 22:52:06 ID:yOCv5tKH
まずはレジョナルだね!

今年は一発屋のスピードバードと粘りのアールデン系と二本だてだよ!早いうちからガッチリ訓練だから!
989名も無き飼い主さん
>>986
☆☆☆ 鳩レース 北さま帝国 ☆☆☆