【亀・カメ】 ミドリガメとゼニガメのスレ 10匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん
ミドリガメとゼニガメについてノコノコ語り続けるスレ♪

※ミドリガメ → ミシシッピーアカミミガメなどの子供の総称
※ゼニガメ → クサガメやイシガメの子供の総称

・前スレ
【亀・カメ】 ミドリガメとゼニガメのスレ 9匹目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1186146390/
【亀・カメ】 ミドリガメとゼニガメのスレ 8匹目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1178960514/
【亀・カメ】 ミドリガメとゼニガメのスレ 7匹目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1161583348/
【亀・カメ】 ミドリガメとゼニガメのスレ 6匹目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1152085476/l50
【亀・カメ】 ミドリガメとゼニガメのスレ 5匹目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1146719105/
【亀・カメ】 ミドリガメとゼニガメのスレ 4匹目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1134828593/
【亀・カメ】 ミドリガメとゼニガメのスレ 3匹目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1125399244/l50
ミドリ亀とゼニ亀のスレッド、2つめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1097855239/l50
2名も無き飼い主さん:2007/09/30(日) 13:21:23 ID:0X0vKtS/
☆☆よくある質問☆☆

Q.亀が餌を食べてくれません。
A.買ってきた直後の亀は人間や環境の変化に警戒していて食べてくれないことが多々あります。
餌を入れておいて、しばらく放っておきましょう。※亀の中には水の中でないと食べられない種類がいます。
他にも好き嫌いをする固体もいます。以前から食べていた物と同じ物を食べさせるのもいいでしょう。
頻繁に覗き込んだり、突っついたり、無理やり食べさせようとするのは逆効果です。

Q.甲羅が変形してしまいました。
A.紫外線不足。予防策は専用のライトを買うか、日光浴をさせること。
すでに変形してるならもう直らないかも…健康にはさほど問題はないようですが…

Q.手足の先が白っぽくなりました。病気ですか?
A.脱皮か、カビが生えている可能性あり。脱皮なら問題なし。カビなら病院へ。

Q.餌は何がいいですか?
A.>>3

Q.普段はしない異常な行動を取ります。どうしましょう?
A.病院へ。

Q.飼育が困難になりました。亀の為に逃がした方がいいですか?
A.絶対ダメです。外来種を野に逃がす行為は犯罪です。飼い主としての自覚を。

3名も無き飼い主さん:2007/09/30(日) 13:23:30 ID:0X0vKtS/
Q.餌は何がいいですか?
A.高くてもいい→レプトミン
 安い方がいい→キョーリン、鯉のエサ
 人工飼料以外がいい→ちくわ
 生き餌→フナ、メダカ、ザリガニ、金魚など

エサ関連のログまとめ(8匹目のみ)
http://island.geocities.jp/shoukutuwa/sonota/2ch-kame.html
4名も無き飼い主さん:2007/09/30(日) 19:30:27 ID:wc7+aFb+
まんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
5名も無き飼い主さん:2007/09/30(日) 20:20:40 ID:lNq+njWe
乙トミン
6名も無き飼い主さん:2007/10/01(月) 02:01:09 ID:h+dAhfcG
テンプレ見たら嘘ばかり書いてるじゃないか!
本気にする人が現れたらどうすんだよ。
7名も無き飼い主さん:2007/10/01(月) 09:46:18 ID:FMORDVCB
>>1-3
超乙。これでバカをはじきやすくなるw
8名も無き飼い主さん:2007/10/01(月) 12:30:43 ID:xTND+HuJ
>>7
はじかれるなよ
9名も無き飼い主さん:2007/10/01(月) 13:39:35 ID:m3EmsO6z
スレ違いですけど・・・
熱帯魚と一緒に飼える小型の亀っていますか?
アドバイスお願いします(^.^)y
10名も無き飼い主さん:2007/10/01(月) 13:56:23 ID:Y+4B3lno
てすと
11名も無き飼い主さん:2007/10/01(月) 15:31:20 ID:Cjz75csN
隠れ家作った方がいいかな?
買ったばかりなんだけど
12名も無き飼い主さん:2007/10/01(月) 16:24:18 ID:sKkZbgkE
9はスレ違いの上にマルチ
13名も無き飼い主さん:2007/10/01(月) 20:20:44 ID:ldzHvB+0
そろそろヒーターを検討していて、
水流を作るものをさがしてします

エアレーションはしてますが、あまり水が動いている気がしません

65×45のトロ船で水量20リットルなんですが、

水流を作る為には何が一番効果的なんでしょうか?

外かけ式か投げ込み式のフィルターでしょうか?
14名も無き飼い主さん:2007/10/01(月) 20:55:21 ID:rqHlJ1xu
水流だけが目的なら水中ポンプか
外掛けはトロ舟に掛けられるかどうかって問題があるな。縁の幅が広いとアウトな場合がある
(まぁトロ舟や衣装ケースだと縁の方を削っちゃうって手もあるが)

投げ込みのフィルターはあまり水が動いてる感じしない
横向きにして直接当てればいいのだろうけど、そうすると音がボコボコうるさい
15名も無き飼い主さん:2007/10/01(月) 21:06:37 ID:9/mwIHd1
ヒーターってなんかで覆わないと駄目かな
やっぱりヒーター入れると水が汚れやすくなるよね?
16名も無き飼い主さん:2007/10/01(月) 21:35:28 ID:rqHlJ1xu
ヒーターカバーはあった方がいいわな。火傷怖いし。自作なら100〜200円くらいで済むし
汚れ易くなるとは感じないなぁ
17名も無き飼い主さん:2007/10/01(月) 22:22:49 ID:5S9LT2lC
18名も無き飼い主さん:2007/10/02(火) 00:18:06 ID:6XHFGJHI
あーあ。
前スレッドのこのカメさん↓、こんな食生活では目が白くなるのは時間の問題。

966 :名も無き飼い主さん:2007/09/30(日) 01:09:51 ID:Kblu0Cdi
5月中頃に購入、体長500円玉くらい、キョーリンの餌は食べないので乾燥糸目にする
6月、なんか少し大きくなる、しらすを塩抜きしてあげると貪るので糸目と併用
7月、凄く食欲が旺盛だ、餌の回数を2倍にする
8月、甲羅が4センチ位になった、夕食の残りのまぐろや秋刀魚の刺身を食べる
9月、食欲は旺盛、とにかく食べきれる量の餌を与える

今、甲羅が5センチ位なんだけど、冬眠させるのは12月ころかな、経験者たのむ
19名も無き飼い主さん:2007/10/02(火) 00:44:09 ID:Q3bzDLA9
ちょっと質問なんだけど、ミドリガメの成長速度ってどれくらいなのかな?
すぐに大きくなるって聞くけど、飼い始めて二ヵ月のうちのカメは、
今のところ全然体重も増えてないし。最初の頃エサを食べなかったせいも
あると思うけど、半年位経ったら5cmにはなるかな?今はエサもよく食べるし。
20名も無き飼い主さん:2007/10/02(火) 01:00:30 ID:b5ztm35+
>>13
GEXのe-ROKAなんかいいんじゃね?
その大きさだと中サイズのPF380で十分かと。
21名も無き飼い主さん:2007/10/02(火) 01:51:44 ID:BODXKKDJ
明日たぶんクサガメ買ってくる。
これからよろしこ
22名も無き飼い主さん:2007/10/02(火) 02:43:56 ID:rSqb2bvV
              ∠    断  る  !  !   >
              /_                _\
               ̄ / /∨| /W\  /\|\ |  ̄
                //   |/     \/     \|
               ∫    ∧_∧
                ~━⊂( ・ω・ )つ-、
            ∧_∧///   /_/:::::/
            (´・ω・`)|:::|/⊂ヽノ|:::|/」∧_∧
            (  つ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|(´・ω・`) 
            (/______/  ノ ⌒ 〈
             | |------------| | __ノと_) 

23名も無き飼い主さん:2007/10/02(火) 03:16:09 ID:hJ2A/2F3
カメがエビちゃんしか食べなくなった…絶食させても食べない(´Д`)これはまずいよね?
あとヒーターのカバーってどうやって作るの?
24名も無き飼い主さん:2007/10/02(火) 09:06:07 ID:c/qdXGbC
>>23
まずい
というかうちのがそれで思いっきりビタミンA欠乏症起こした

ヒーターカバーは100円ショップの鉢底ネットをヒーターのサイズに合わせて切って巻く
詳しくは「ヒーターカバー 自作」とかでググれ
25名も無き飼い主さん:2007/10/02(火) 11:05:39 ID:eQJbiTEE
>>1 乙です
26名も無き飼い主さん:2007/10/02(火) 13:11:50 ID:hJ2A/2F3
>>24親切にどうもありがとう(^ω^)
ずっと食べてなかったけど今日食べてた(´ω`)ヨカッタヨカッタ
もうエビはあげない事にする(・ω・)/
ヒーターカバー作ってみる!
27名も無き飼い主さん:2007/10/02(火) 17:10:35 ID:hE5QxYy1
>>16
ヒーターを入れる→水があったかくなる→細菌が増えやすくなる→水が汚れる
という話をどこかで聞いたような気がするけど・・・
入れないよりはってことなんだろうね。
2813:2007/10/02(火) 20:34:36 ID:Q9ygzfvZ
>>14
>>20

レスありがとう
>>20のものが良さげなのでこれにしようと思います
どうもありがとうございました

無事に冬を越せますように
29名も無き飼い主さん:2007/10/03(水) 00:06:20 ID:vkMBnlRy
ちょっと質問なんですけど、水流を作るだけならエアストーンとかでも
大丈夫なんですか?今は外掛け式のフィルターを使ってるんですが、
煩いし手入れが少し面倒なんです。エアストーン、入れてる人いますか?
30名も無き飼い主さん:2007/10/03(水) 13:22:35 ID:U6094+Zg
水槽の大きさにもよるんじゃね?
エアポンプ買う金で水中フィルター(イーロカや水作SPF)買えるからそっちのが確実だとは
思うけど
31名も無き飼い主さん:2007/10/03(水) 23:55:28 ID:vAYZ7R3y
去年冬眠させもさせずもしないで(装備無し水槽に夏と同じ状態で飼う)よく冬乗り越えられたな・・・
しかもこうらは3センチくらいだったし・・・
32名も無き飼い主さん:2007/10/04(木) 06:30:31 ID:K7pqRfjW
亀の甲羅が3分の1ほど欠けて内臓出てそれでも苦しそうに生きてるから
冷蔵庫で殺して河川敷に埋めに行く夢を見た
33名も無き飼い主さん:2007/10/04(木) 17:23:01 ID:IiiwtzH5
今日久々に日光浴できた
34名も無き飼い主さん:2007/10/04(木) 20:15:22 ID:SpjAlMCV
一昨日、今日と水槽が紅茶色になっていてビックリ
どうやら血便の模様。絶食&即病院行ったほうが
いいですかね。
35名も無き飼い主さん:2007/10/04(木) 20:59:20 ID:+j1ZlyX6
即病院でガチ。
36名も無き飼い主さん:2007/10/04(木) 21:18:03 ID:6Wkw53ft
>>31
以外にいけるのかね
37名も無き飼い主さん:2007/10/04(木) 21:30:12 ID:Urr4fGsZ
水を深めにしたらイシガメが泳ぎまくってた。
スイスイと楽しそうだったよ。
反対にクサガメは底に沈んでジーッとしてた。(時々浮上・移動)

種類で泳ぎの上手い下手があるのかな。
38名も無き飼い主さん:2007/10/04(木) 22:24:53 ID:W05/wRsw
>>37
うちも同じだw
クサガメは底を這うように移動するけどイシガメはスイスイ泳ぐ
クサは体が分厚いけどイシは薄いんだよね関係あるのかな
39名も無き飼い主さん:2007/10/04(木) 22:49:07 ID:6Wkw53ft
ゼニガメの状態ではクサになるかイシになるか分からないのかな?
40名も無き飼い主さん:2007/10/04(木) 22:54:04 ID:xRGfvUXK
ウチのクサは上下を繰り返しながら、モガモガ泳ぎ回って
魚追い掛け回してるよ。
何気に泳ぎが下手なカメの方が、楽しんでる気がするw。
41名も無き飼い主さん:2007/10/04(木) 22:59:00 ID:PfYSrPuY
>>39
・・・正気ですか?
42名も無き飼い主さん:2007/10/04(木) 23:05:31 ID:Urr4fGsZ
>>38
そうそう!クサは床を這うんだよね.。

>>40
うちの場合サカナ追いかけるのはイシガメで、クサガメは逃げてます。
我がやのイシは好奇心旺盛、クサは臆病。個体差かも。
43名も無き飼い主さん:2007/10/04(木) 23:49:35 ID:6Wkw53ft
※ゼニガメ → クサガメやイシガメの子供の総称
4421:2007/10/05(金) 00:08:25 ID:z/glNqpb
ごめん、ミシシッピニオイガメにしちゃった。
また出直すよ。
45名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 00:48:13 ID:AJyKtG0Z
>>43
だからお前本気なのか?
クサガメは産まれたときからクサガメだし、イシガメも産まれたときからイシガメだぞ
別種だし、見れば分かるだろ
46名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 07:37:39 ID:lcMKR90h
亀飼育悪戦苦闘中

ttp://plaza.rakuten.co.jp/firebomber21/
47名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 21:36:42 ID:4BHHkHje
亀を飼いたいのですがゼニガメとミドリガメどちらが活動的ですか?
48名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 22:02:19 ID:LWvasU05
☆Σ(( ;゜ω゜)ナニッ!!!ネコを襲うカメ!!
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=598454
49名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 23:23:04 ID:c9gGhasa
>>39
イシガメの子供見たことないだろ?
50名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 23:26:35 ID:zOT9W4om
>>47
強いのは一般的にミドリガメ。
活動的なのは個体差があるから、お店で目で見て選んだほうがいいと思う。
51名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 23:51:51 ID:sviic1Ta
>>47
ミドリガメだな
5234:2007/10/06(土) 00:09:26 ID:rEgSbqTb
さっき水槽を覗いてみたら、生理かってくらい大量の粘血をお尻から
吐いていて卒倒しそうになりました。明日、朝一で病院に行ってきます。
53名も無き飼い主さん:2007/10/06(土) 00:16:36 ID:Mfl+zT69
絶食してでも食生活を正す効果はあるよ

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/〜dec-ah/exotic/kame/kame_05.html
カメの病気2
ビタミンAが欠乏することによって粘膜の分泌腺の構造が変性する結果、眼瞼の腫れや鼻炎などを引き起こします。原因としてビタミンAの欠乏が挙げられますが、不均衡な給餌の結果引き起こされるものが多く、その他の栄養素も不足していることが考えられます。
外観上、眼瞼が腫れて眼を開けられなくなっている状態が多いのですが〜
54名も無き飼い主さん:2007/10/06(土) 00:37:29 ID:QAgXqVnr
>>50
ありがとうございます
55名も無き飼い主さん:2007/10/06(土) 01:10:58 ID:5mYbfkT/
>34
うわああ・・・
大事に至ってないことを祈ります。亀さん頑張れよー
56名も無き飼い主さん:2007/10/06(土) 01:38:17 ID:Amj3C16G
ガメラの子供
飼ってる人いますか?
57名も無き飼い主さん:2007/10/06(土) 01:44:09 ID:QAgXqVnr
ミドリガメってミルワーム食べますか?めちゃくちゃ余って…。
58名も無き飼い主さん:2007/10/06(土) 09:28:33 ID:gyica99u
なんでも食うでしょう。
5934:2007/10/06(土) 12:06:14 ID:gOZtcpY4
病院行って来ました。内臓からの出血ではなくペニスの
外傷によるものでした。今、薬浴させています。

>>55
ご心配頂きありがとうございます。
60名も無き飼い主さん:2007/10/06(土) 12:12:02 ID:VJNa8vne
朕子がどうしてそうなったの?
61名も無き飼い主さん:2007/10/06(土) 12:39:16 ID:Ob0i+DUc
>59
乙かれ
えええティンコの外傷?何が原因なんだ?
62名も無き飼い主さん:2007/10/06(土) 13:43:54 ID:QAgXqVnr
>>58
ありがとうございます。


てか飼うなら1匹からでも良いのかな?寂しいとかなら2匹飼うけど、成長後を考えると今のケージじゃ難しい。
63名も無き飼い主さん:2007/10/06(土) 13:45:35 ID:oqQpOLFW
2匹だとケンカするよ
6434:2007/10/06(土) 14:06:54 ID:+fWZRVJF
原因は不明です。ろ過機を入れてから出血が始まったので
ペニスを巻き込まれたとか・・・?
65名も無き飼い主さん [:2007/10/06(土) 14:38:50 ID:nJmHjDNB
カメさん痛かったろうに…
お大事に
66名も無き飼い主さん:2007/10/06(土) 16:19:37 ID:wkYvkfFZ
水棲カメは基本的に1匹飼育だわな

>>64
んな巻き込まれるようなろ過機ってあるか?
水中モータータイプでもインペラは奥にあるだろうし……
67名も無き飼い主さん:2007/10/08(月) 06:54:47 ID:vKZtXgXC
ゼニガメが鳴くの初めて聞いたよ!
68名も無き飼い主さん:2007/10/08(月) 07:39:58 ID:O0F7QcUT
今、衣装ケースでゼニガメを飼っています。
最近飼い始めたばかりなのですが、保温用ライト・紫外線ライトって留守中も付けてますか?
亀のためにつけたほうがいいのでしょうが、ケースが保温用ライトで溶けたり、火事などがおこらないか心配です。

また保温用ライトってどれくらいの高さでつければよいのでしょうか?(一応100Wつかってます)
69名も無き飼い主さん:2007/10/08(月) 10:47:05 ID:9KE5ayjI
ミドリガメって育ったらどのくらいになりますか?
70名も無き飼い主さん:2007/10/08(月) 10:51:38 ID:hLUhV6t+
>>69
甲長20〜30cm
71名も無き飼い主さん:2007/10/08(月) 12:31:04 ID:9KE5ayjI
ありがとう、てかミドリガメ1匹七百円って高いのだろうか?
72名も無き飼い主さん:2007/10/08(月) 12:34:53 ID:0mTItzUp
>>68
ライトはいらないんじゃね?

>>69
水槽の大きさにも多少依存するようだね

>>71
まあ・・・普通かな。少し高いかも
スッポンが同じ値段で売ってたぞ
73名も無き飼い主さん:2007/10/08(月) 13:16:05 ID:6be6LozT
神奈川県北部のペットショップコジマで580円だったよ

うちのミドリガメ、寝てる時に口を開けて餌を食べ、汚れた口元を手で拭うという真似を
するんだけど、寝呆けてるだけだよね?
毎日のように見るんだ
74名も無き飼い主さん:2007/10/08(月) 14:50:13 ID:9KE5ayjI
>>72>>73
ありがとう。

ふと気になったんだけどクサガメ、ゼニガメはどのくらいの大きさになるか教えて頂けますか?
飼うなら責任もって、最後までみなければいけないから…大きすぎて入らない、なんてことだけは避けたい。なので少しでも小さめなカメをと思い質問しました。
75名も無き飼い主さん:2007/10/08(月) 15:06:16 ID:joAkce+L
♂10〜15
♀20〜35
76名も無き飼い主さん:2007/10/08(月) 16:40:33 ID:hLUhV6t+
小さなカメ希望ならニオイガメのがいいんじゃないかなぁ
ミドリ・イシ・クサに比べると結構高いけどね
77名も無き飼い主さん:2007/10/08(月) 16:54:50 ID:BnrwYwqv
>>73
寝ぼけてエサ食べるの?可愛いな、見てみたい。
ちなみにうちのカメはホームセンターで380円だった。安いけど、
そこは環境が悪くて可哀そうだった。ミドリガメなのに水がほとんどないし。
78名も無き飼い主さん:2007/10/08(月) 17:32:32 ID:xIAot024
前スレでこの滝?ぃぃなっておもった動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=k7lrcDVqX18

ロックフィルターっていうのがわかったので気になった人はこちらへ
ttp://www.rva.ne.jp/shop/tetra/78.htm

ちなみに業者ではぁりません><
79名も無き飼い主さん:2007/10/08(月) 18:43:07 ID:8YNeaxk9
>>68
僕も衣装ケースで飼ってるよ
80名も無き飼い主さん:2007/10/08(月) 19:56:05 ID:9KE5ayjI
>>75>>76
ありがとうございます!
最後まで責任を持たなくてはいけないのでミドリガメ、クサガメ、ゼニガメは恐らく諦めます…。
ニオイガメを飼育方、環境から調べてきます!

ニオイガメ…臭いのかな…それとあまり高いと流石に…。
81名も無き飼い主さん:2007/10/08(月) 19:58:39 ID:0mTItzUp
カブトニオイガメなら3500円くらいかな
8221:2007/10/08(月) 23:38:58 ID:4TMsCQ+x
結局クサガメも連れてきた。
これから飼育スペースに放すところ。
長生きして欲しい。
83名も無き飼い主さん:2007/10/09(火) 09:28:17 ID:F8C7gVEU
皆様のご回答宜しくお願いいたします

【種類】ゼニガメ(10ヶ月)
【匹数】2匹 どちらとも雄
【甲羅の大きさ】どちらとも 8cm<10.9現在>

質問というのは、最近ある1匹のカメが首を水面と平行している状態で伸ばし

首を左右に動かして、もう1匹のカメに対して、見た感じ・・求愛行動をとっているようにみえるのですが

皆様の解釈はいかがなものでしょうか?

ゼニガメの詳しい方宜しくお願いいたします
84名も無き飼い主さん:2007/10/09(火) 09:32:22 ID:F8C7gVEU
ある1匹のカメがもう1匹のカメに対して顔が向かい合ってる状態の時、上記のような行動をとるのですが、

いったい何でしょうか?
85名も無き飼い主さん:2007/10/09(火) 09:42:41 ID:jnfdzXkP
甲羅の大きさ8cmでオスってわかるもんなのか?
86名も無き飼い主さん:2007/10/09(火) 12:34:52 ID:eDuXStP4
>>81
サンクスです。
カブトニオイガメは協調性が無いので単独飼育が良さげですね。ミシシッピーニオイガメなら×2飼いできそうだが。
87名も無き飼い主さん:2007/10/09(火) 12:53:16 ID:F8C7gVEU
店に聞いたところ雄と言われました。
88名も無き飼い主さん:2007/10/09(火) 14:08:16 ID:h9gYxQWi
発泡スチロールで飼ってる人いる?
保温に良さそうに思ったんですけど。
89名も無き飼い主さん:2007/10/09(火) 14:19:12 ID:V/U5p8Rv
爪で壊されるんじゃね?
欠片を飲み込んだりもしそうだし
90名も無き飼い主さん:2007/10/09(火) 14:20:39 ID:jnfdzXkP
欠片がやばいよな
91名も無き飼い主さん:2007/10/09(火) 15:40:40 ID:dyjD/bh9
>>88
前に、発砲スチロールにカメを入れておいたら脱走された人がいたから、
やめた方がいいと思う。欠片も危険だし。
保温するなら、水槽にダンボールをかぶせれば?
9288:2007/10/09(火) 15:47:16 ID:h9gYxQWi
ありがとう。
止めときます。
93名も無き飼い主さん:2007/10/09(火) 15:58:34 ID:aTW46khV
きゃん
94名も無き飼い主さん:2007/10/09(火) 17:19:04 ID:eOSEfljc
昨日連れてきたばかりだけど、
2畳分の大きな囲いの中に小さな囲いを作って
そこに水場やホットスポットを置いてみた。

目の届くときは小さな囲いを取って大きいスペースを歩かせてみてるんだけど、
一通り散策したあとにスポットと全然関係ない隅っこでじっとしてるな。
レプトミンは水に浮かべておいたほうがいいんだろうか?

内側の断熱材のスタイロフォームで囲いを作ったんだけど、
こういう危険性があるなら俺も別のものにしよう。
ヒノキ板が軽くて丈夫で意外と硬いから作ってみる。

95名も無き飼い主さん:2007/10/09(火) 17:26:29 ID:eOSEfljc
ごめん、檜じゃなくて桐だった。
9683:2007/10/09(火) 17:59:28 ID:F8C7gVEU
回答お願いします
97名も無き飼い主さん:2007/10/09(火) 19:26:47 ID:eDuXStP4
雄同士なら求愛行動じゃなく威嚇じゃ?
てか8cmでよく両方雄だと分かったな…。

ついでにペアでも8cmなんて、そんな子供だと求愛行動はしないはず。
たしか歳が4、5年辺りから繁殖ができるようになるはず。
間違ってたらごめんな。
98名も無き飼い主さん:2007/10/09(火) 20:46:06 ID:F8C7gVEU
>>97
回答ありがと><ゃっぱり威嚇かぁ・・

尻尾が長いと雄です
99名も無き飼い主さん:2007/10/09(火) 22:50:23 ID:VvZj/HR3
>>98
おいおい
100名も無き飼い主さん:2007/10/10(水) 00:31:09 ID:Rx82oEXW
うんこぶりぶり100げとー!!
101名も無き飼い主さん:2007/10/10(水) 08:05:50 ID:OV+AAxsU
>>100
イイ! すごくイイ!!
102名も無き飼い主さん:2007/10/10(水) 16:54:11 ID:b/1yN/vj
飼い始めて二ヵ月のうちのカメ、レプトミンにもようやく慣れたから
エビをあげてみたんだけど、エビあげて以来、レプトミンを食い残すように
なってきた。このままエビしか食べなくなったら困るし、もう
やらない方がいいのかな?レプトミン残した後も、エビは旨そうに食べるし。
103名も無き飼い主さん:2007/10/10(水) 16:58:26 ID:ar0ACr4+
>>102 ぅちんところもそうだけど、エビはあくまで補助だから

レプトミンである程度食べたら→エビちゃん与えればぃぃと思うよ^^
104名も無き飼い主さん:2007/10/10(水) 17:02:11 ID:z6IKPwyq
気紛れに買ったエビがビタミンA欠乏症までの道の第一歩でした……
105名も無き飼い主さん:2007/10/10(水) 17:25:39 ID:OV+AAxsU
>>102
乾燥赤むしを少し撒いてからレプトミン投入すると良く食べるよ。
106名も無き飼い主さん:2007/10/10(水) 17:31:45 ID:NyssZiFp
レプトミン薬っぽくてやだってうちのカメ言ってた
107名も無き飼い主さん:2007/10/10(水) 21:34:27 ID:b3hOt41B
うちの亀はまだ甲羅が5センチもない小亀だからエビやっても噛みきれない
108名も無き飼い主さん:2007/10/10(水) 23:23:12 ID:Coqn/YNz
甥っ子からみどり亀(推定5歳)を2匹『半ば強制的に』譲り受けました。
ところが今はかわいくてメロメロ!
先輩方の教えに従って2匹は別の衣装ケースに移し、100均で買った「食器用の台」の上に
レンガを乗せてトンネルを作り、底から10cmぐらい水を張っています。
今までは冬になるとえさを食べなくなり、甲羅が浸る程度の水の中に入れて放置していたらしいのです。
今年からはかわいい亀ちゃんたちをまともな方法で冬眠させたいと思いますが、方法がわかりません。
すでに亀ちゃんたち、食べる餌の量を減らしていて冬眠の準備を始めたようで、焦っています。
まともな冬眠のさせ方をどなたか教えてください、お願いします。
109名も無き飼い主さん:2007/10/10(水) 23:32:10 ID:iDgtlfIo
やっばい(*_*)化膿してる所半月くらい毎日消毒してるけど、患部が口開いたけど膿がまだ残ってる。どうしよう!
110名も無き飼い主さん:2007/10/11(木) 00:05:46 ID:px9q/hlM
亀って欠伸するんだね。今日はじめて見て感動した。
111名も無き飼い主さん:2007/10/11(木) 06:18:55 ID:Nu7/BCjw
外の水温14℃ クサ→冬眠中 イシ→盛り盛りエサ食べてる
112名も無き飼い主さん:2007/10/11(木) 06:27:13 ID:fpF1+2fA
>>107
千切ってやったら
113名も無き飼い主さん:2007/10/11(木) 11:09:13 ID:OvBeF7nI
(´ε` ) クサが小亀の今年は、加温飼育する予定なんだが、紫外線ライトは何が良いかね?
レプティーグロー5とか言うのが、家にあるんだが、どのくらい照射?
114名も無き飼い主さん:2007/10/11(木) 11:25:23 ID:QgAe82/Y
>>111
うちと同じだwww
115名も無き飼い主さん:2007/10/11(木) 11:31:08 ID:pLHrWUPQ
>>111>>114
似たような感じ
外飼い水温22度、曇り
クサは起きてるけどあんまり動かずエサも食わん
イシは動きは鈍いがエサは普通に食う
116名も無き飼い主さん:2007/10/11(木) 12:12:21 ID:pLHrWUPQ
…と書いてたら日が出てきた(関東)
並んで日光浴始めました
この後エサ食べるかなあー
117名も無き飼い主さん:2007/10/12(金) 21:01:11 ID:377YVHP2
クサガメとニホンイシガメってどっちが人慣れしやすいですかね?
イシガメは慣れにくいともよく慣れるとも聞くので。
今の所は目がカワユスなイシガメを飼いたいのだけども
118名も無き飼い主さん:2007/10/12(金) 21:20:27 ID:KFl2gNKA
>>117
馴れたイシガメのかわいさは異常。つぶらな瞳で首を伸ばす姿ときたら。。。
119名も無き飼い主さん:2007/10/13(土) 01:17:56 ID:d/1iYpIo
災難だったネ。野亀君。あらら…

<JR長崎線>亀が特急止める 線路ポイントに挟まれ圧死
10月12日22時58分配信 毎日新聞

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071012-00000146-mai-soci
120名も無き飼い主さん:2007/10/13(土) 19:09:03 ID:JAUCldfe
>>117-118
種類よりも個体差かもしれないね。

うちのイシは甲羅干し中に
指を近づけて首の下を撫でても逃げない、引っ込めもしない。
しつこくするとうるさいなァって感じでゆっくり水中に行っちゃう。
エサも指から食べる、指にも食いつけどくw

クサはビビリなので水槽に近づくだけで飛び跳ねてシェルターへ逃げる。
絶対出てこない。
でも昔飼ってたクサ(故亀)は上記のイシぐらい慣れていた。
121名も無き飼い主さん:2007/10/13(土) 19:42:58 ID:aigcIvof
うちはクサガメだが、
買ってきた初日から餌はモリモリ食べた。
手で直接あげられるようになったのは一週間後くらいか。
メスの方が懐いてる。体大きいから余裕あんのかな?
122名も無き飼い主さん:2007/10/13(土) 20:11:40 ID:jde1f8/+
イシガメて高いんですね さっき調べてびっくりした。
拾った小亀3匹を近所の子供にあげて後悔した('A`)
123名も無き飼い主さん:2007/10/13(土) 20:41:24 ID:QeSVrsmr
>>122
売ればよかった、ってか?
124名も無き飼い主さん:2007/10/14(日) 01:21:27 ID:GJF7j6X7
6月頃から庭を歩いていた(たぶん捨てられた)甲長20p以上ある
アカミミガメを飼っていますが、家を5〜6日不在にすることがある
ので冬眠させようと思います。
当方北海道居住で、冬でも屋内はストーブを焚いているため25度位
の室温ですが、屋外は−20度位になることもあります。
やっぱり冬眠は無理でしょうか?
土地柄か野生のカメは見たことがないので冬眠させると凍死するのか
な・・・
125名も無き飼い主さん:2007/10/14(日) 02:04:04 ID:+hVwFhE2
無理でしょ。

冬眠させたいなら、夏ごろからちゃんと食わせておかないと。
準備なしでいきなり冬眠させたいって言ってもね。
126名も無き飼い主さん:2007/10/14(日) 02:26:05 ID:t0FgnfuZ
(・ω・)昨日公園で散歩してて、ふと橋の上から池を覗きこんだら
でっかいミドリガメと目が合いました。

127名も無き飼い主さん:2007/10/14(日) 07:29:40 ID:cxNYxOIy
今朝の水温は18度だったのに食欲旺盛な甲長4.5センチのミドリガメ
元気だけが取り柄です
128名も無き飼い主さん:2007/10/14(日) 08:30:15 ID:iNohAvMS
20cmの元気なアカミミガメなら一週間くらい食べなくても平気なような。
飼ってないのでなんとも言えんが。
129名も無き飼い主さん:2007/10/14(日) 08:34:16 ID:XDtcK11v
>>118
想像だけで頬がゆるむ(^ω^)
>>120
なるほど。では迷う事無くイシガメ飼う事にします(まだ飼える環境じゃないので先の話だけどorz
>>121
イシもクサもオスの方が可愛いと思うけどやっぱり小さい分神経質なんですかね・・・
130名も無き飼い主さん:2007/10/14(日) 08:37:33 ID:/UgsVxPE
煮ガメ
131名も無き飼い主さん:2007/10/14(日) 09:07:56 ID:vFNNfj1d
半冬眠状態で1週間エサ食べなくなった。時々動いて日光浴してるけど相変わらずエサ食べない。
あと何日生きるか。そのまま冬眠して死んでしまうのかな?とりあえず死亡フラグ立った。
132名も無き飼い主さん:2007/10/14(日) 09:18:24 ID:clmBkJi1
>>123
取り敢えずKEEPしておけば良かった。
3匹で一万くらいするし。
133名も無き飼い主さん:2007/10/14(日) 09:39:01 ID:GJF7j6X7
124
ですが、ネットで調べて夏場に大食いさせてけっこう
脂肪はつけたのですが、ヒーターを入れても不在中の
室温はマイナスになる場合もあり水さえ暖めれば部屋
飼いも可能でしょうか?
火事も不安だ。
拾った当初は近くの湖に放そうと思いましたが、外来
種で問題になっている事を知ってやめました。
ポリ製漬け物樽と砂と断熱材を用意して床下に入れる
準備はしましたがふんぎりがつきません。
ちなみに一昨日みぞれが降りました。
134名も無き飼い主さん:2007/10/14(日) 13:35:37 ID:ndadZN+r
ホットカーペットの上に水槽は?  上に覆いをすれば、冬でも大丈夫
じゃないのか? 1週間ぐらいはコレで。
135名も無き飼い主さん:2007/10/14(日) 16:11:24 ID:foHXe66n
甲長4センチくらいのゼニガメ(クサガメ?)がうちにやってきました。
保温及び紫外線ライトはどんなのがいいんでしょうか?
ちなみに当方、北海道住まいのため、室内飼いです
とりあえず窓際に置いてますが・・・。
136名も無き飼い主さん:2007/10/14(日) 18:50:44 ID:Li0hICGO
七歳になるクサガメを飼ってます。
亀に使う煉瓦は、ホームセンターとかで売ってるやつで大丈夫ですか?
なんせ七年間煉瓦を使った事なかったもんで・・・
中学生が買える値段ですよね!?
137名も無き飼い主さん:2007/10/14(日) 19:06:39 ID:V1ih8zSJ
>>133
北海道の環境はよくわからない為にあまり適切なアドバイスは出来ないかもしれないが、
冬眠に適した温度(5〜10℃程度)を維持するのが困難な場合は冬眠させない方が
無難だとは思う
不在時に気温が低くても水温が維持されていれば水中に居るので問題は無い

>>136
ホムセンのでOK。使う前に水に浸けてアク抜きする人が多い
1個100円以下なので中学生でも買えると思う
138名も無き飼い主さん:2007/10/14(日) 19:39:05 ID:hF+RH7LA
6月から飼ってるうちのミドリガメ、体重がほとんど増えないんだけど、
カメにも成長期とかあるのかな?
最初の頃はエサ食べなかったけど、最近は毎日二食食べて糞もしてるのに。
成長が早いって聞いてたのに、今の所14gしかなくてちょっと心配。
139名も無き飼い主さん:2007/10/14(日) 19:43:53 ID:5mtmo0qz
来て三ヶ月くらいのうちのチビガメも、
体の大きさも重さもほとんど変わってない(測ってはいないけど)
それに最近食欲不振…
140名も無き飼い主さん:2007/10/14(日) 19:58:45 ID:d6PnWulu
ウチの子達は冬眠に入る前約1ヶ月は何も食べないよ。
日光浴はよくするし、よく動く。脱走もこの時期多し。
141名も無き飼い主さん:2007/10/14(日) 20:24:54 ID:ndadZN+r
亀って、生後どのくらいが成長期なのかねえ?  買ったとき3,5cm
だったが、2週間で4cmになってびびったがw。
その後は成長が止まって、6ヶ月後の今、4・2cm。
142名も無き飼い主さん:2007/10/14(日) 21:30:00 ID:SfM4Ps7V
うちに居る亀の爪かなり長いんだけど皆さんの飼っている亀の爪って切ってますか?その放置でいいんですか?
143名も無き飼い主さん:2007/10/15(月) 00:41:35 ID:3TWnFBjq
>>137
オークションで小型冷蔵庫を買って冬眠させる
手はありですか?
冬でも温度が一定で良さそうですが・・・
144名も無き飼い主さん:2007/10/15(月) 01:40:45 ID:/J5mIeqY
体力の無いカメは冬眠失敗して死ぬ事も多いよ。
どうせなら冷凍保存するほうが確実。
冷凍庫に入れるだけだから失敗は無いよ。
起したい時は湯に浸けて解凍するだけ。
145名も無き飼い主さん:2007/10/15(月) 02:22:01 ID:FcmkIWOp
なんで、保温球+サーモとかの話が出てこないんだ?
暖突なら火事も平気そうだし。
146名も無き飼い主さん:2007/10/15(月) 05:19:25 ID:7pxYr9s4
冷凍保存とか釣られないぞ
147名も無き飼い主さん:2007/10/15(月) 12:45:41 ID:Vd1eEuqP
うちのミドリガメのPちゃん(体長5cm)、水換えの時に五分くらい庭に放したら行方不明になった。
柵の段差で逃げられるはずもないので、カラスか猫に持ってかれたのかな…orz
土に潜ったりしてる可能性はないよね。
一緒に飼ってるもう一匹も、なんか寂しそうに見える…
148名も無き飼い主さん:2007/10/15(月) 17:15:24 ID:Ll0w63Zw
Pちゃん、5センチなら小さな石や草の陰で縮こまってるんじゃない?

亀の爪が長いのはオスだから。飼育書に
「切ってはいけないのに、間違えて切る人がいる」と書いてあったような。
149名も無き飼い主さん:2007/10/15(月) 17:26:28 ID:2BVTpFAc
>>147
私は、前に家の中で脱走された事があるんだけど、その時は三日間家中
探しても出てこなくて、諦めかけた時に靴の中で発見されたから、
思いがけない所から出てくるかもしれないよ。Pちゃん、見つかるといいね。
150名も無き飼い主さん:2007/10/15(月) 18:22:02 ID:sx3rLC5J
>>147
土がいがいするよ
151147:2007/10/15(月) 18:33:47 ID:Vd1eEuqP
みんなありがとうございます。
無事を祈りつつ、気長に探す事にします。朝晩冷えるから、寒い思いをしてないといいなぁ。
えさと水を庭の真ん中に浅い容器に入れておきました。
152名も無き飼い主さん:2007/10/15(月) 19:06:52 ID:7pxYr9s4
自分の地域が例年どの程度寒くなるかわからない人は参考にしてみて下さい。

気象庁のホームページから
http://www.jma.go.jp/jma/index.html
気象統計情報 > 過去の気象データ検索
自分ところの地域選んで、調べたい年月選んで、
○○年○月の日ごとの値を表示をクリックすると
過去の日ごとの気温など一覧表とグラフが見れるよ。
153名も無き飼い主さん:2007/10/15(月) 22:01:16 ID:7pxYr9s4
あっなんでもない( ・ω・ ) 
154名も無き飼い主さん:2007/10/15(月) 23:43:36 ID:rc0xxLN8
>152
へーこんなのあるなんて知らなかった。一つ賢くなれたよ、トン
今年の冬は冷え込みが厳しいと聞いたな
うちのアカミミは甲長5cmもないから今からひやひやしてる@関東
この間あまりに寒かったので勢いでヒーターを購入してしまったw

>151
無事に出てくるといいね。
155名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 05:11:25 ID:Fb9+L+zr
>>149
勢いつけて靴履かなくてよかったね!

>>151
早く見つかるといいね。東京でも今夜は冷えました。
頭から潜れるイメージのところを中心に探してみてね。
156名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 07:26:25 ID:YRi6ZhNb
昼…20〜25度のベランダですごす
夜…室内へ移動(やはり20〜25度)

関東ですが最近こんな感じの生活
157名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 12:24:00 ID:h3WPjqYO
>>151
みんな心配してるから見つかったら報告してな〜頑張ってね。
汚いかもだけど地面と目線を水平にすると…ないか。
158名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 14:10:15 ID:0U3UY+wU
夜だけ室内に異動とか大変じゃない?
159名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 16:01:53 ID:2k20O3I7
>>151
うちの小亀は、芝生に放すと半埋もれて見分けがつかなくなってる事が
あるし、最近寒いからどこかに潜ってるかも。頑張って。
160名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 16:56:08 ID:wKLxVcdq
>>158
うちの場合、ゲージ2つ用意してるから
移動するのは亀田家
161名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 17:02:59 ID:wKLxVcdq
>>160
×ゲージ → ○ケージ
162名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 17:15:43 ID:s536EKMX
Pちゃん無事保護速報マダー?
163名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 17:54:42 ID:1vNhDZB9
>>158
今日ケースにタイヤ付けました。
これで簡単に移動できるようになった!
164151:2007/10/16(火) 17:57:38 ID:jZk4JrP4
Pちゃん捜索三日目ですが、まだ見つかりませんorz
マンション1Fの四畳半程度の庭なので、ボウボウの草をむしりつつ探してますが
小石の陰にも見当たらず、周辺のフタ付の溝にも気配なしです。
心配なのは残されたもう一匹が、その日以来元気がなくボンヤリして餌もほとんど
食べなくなっている事です。仲良かったから寂しいのかな…かわいそうなことをしてしまいました。
心配して下さってるスレの皆さんありがとうございます。
もうしばらく粘って探してみます。
165名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 20:08:33 ID:7sexl/nl
>164
乙かれ
三日目か。出しといた餌は減っていたりしてないのかな?
何にせよ心配だね(・ω・`)
166名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 20:12:48 ID:YRi6ZhNb
>>158
まだ1歳の子亀だし
25×40プラケース2つ用意してあるから問題ないよ
今室内は暖房無しで24度、ヒーター無しで暗い廊下でオヤスミ中です

>>164
早く見つかるといいね
前に自分も同じ事やった事あるので心配です
167名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 20:53:05 ID:x5zQHw1D
私も10歳ぐらいのミドリガメ3匹飼ってます。
お子様ガメの時から家族の一員なので今は超bigですが(メス3匹)
かわいいものです。最初は同じ水槽で3匹でしたが、1匹がいじめられて怪我
ばかりしてまして、かわいそうだし別の水槽に入れて出かけて帰って来たら
いなくなってました。手が届くかどうか位の高さをよじ登ったみたい・・・・
慌てて部屋中探して探してタンスの裏の行き止まりで縦になって
ほこりまみれになってるのをみつけました。
Pちゃん早く見つかるといいですね。
かめさん飼ってる私達にとっては大切な家族ですものね。
168名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 21:16:18 ID:LK1SB7r/
>縦になって

想像してワロタ
169名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 23:43:07 ID:p0uniTK4
>>135
>>136
飼育書一冊買ったらどう?
ガラス越しの紫外線は、日光浴してもさほど意味がないとか、
新しいレンガは、カルシウムと結合する成分が入っている場合、
甲羅の形成に有害であるとか、基本的なことは書いてあるよ。
170名も無き飼い主さん:2007/10/17(水) 00:14:43 ID:e+ZKMI64
135,136じゃないけど、カメの本は何冊も持っているけど

>新しいレンガは、カルシウムと結合する成分が

これは初めて見た
171名も無き飼い主さん:2007/10/17(水) 01:48:36 ID:2/SAyYh4
>>164
庭が草だらけだと、草の色に紛れてミドリガメは探し難いと思う。
もう一匹の亀さんの為にも、Pちゃん早くみつかるといいね。
172名も無き飼い主さん:2007/10/17(水) 09:36:38 ID:ldiVWljx
ちょっと質問させてください。
以前、JRSかどこかで、アルビノを更に薄くなったような色で、甲羅の線(的確な表現が浮かびませんorz)だけが緑色のミドリガメを見たんですが、販売名を忘れて検索するにできません…心あたりのあるかた、教えてください。
173名も無き飼い主さん:2007/10/17(水) 14:13:55 ID:cJB1xW4H
リューシスティックとか?
174151=164:2007/10/17(水) 18:08:02 ID:tAf6MSa6
バンザイ!Pちゃん生還しました!!
なんと、土の中30cm近くに埋まっていました。
草の中を探していたところ、庭の角に以前大きな草を抜いた根の跡を見つけ、周囲の土が
柔らかかったので根っこの穴に沿ってズンズン掘っていったところモコッと動くものが…
どうせまたミミズかよ、と思ったら縦にバンザイしたまま埋もれたPちゃんの頭が
ヒョッコリ出てきました!
たまたますぐそばに埋まっていた小石と小石の隙間がありそのおかげで生きていられたと思われます。
今はとても元気で、怪我一つなく水槽でノビノビと泳ぎ、相棒と仲良く餌を食べてます。

このスレで応援してくれた皆さん、ほんっとうにありがとうございました!
あきらめかけていたので、たくさん励まされました!今後は庭に出す時は注意します。
175名も無き飼い主さん:2007/10/17(水) 18:25:50 ID:CUStwwuI
おめでとう!!pちゃん復帰記念カキコ
ヾ(゜∀゜)人(゜∀゜)
176名も無き飼い主さん:2007/10/17(水) 18:27:33 ID:D/xNHW1j
よかったよかった
バンザイ和んだ
177名も無き飼い主さん:2007/10/17(水) 18:48:59 ID:I6eW27ht
>>174
良かった\(^o^)/
178名も無き飼い主さん:2007/10/17(水) 19:09:05 ID:b5thHxOd
よかったなー。おめっとー
自力で冬眠に挑戦してたのか落っこちて途方に暮れてたのかw
179名も無き飼い主さん:2007/10/17(水) 19:26:37 ID:/tzhyy0I
脱走するとみんな縦になって隠れてる。カワイイ!
180名も無き飼い主さん:2007/10/17(水) 20:42:38 ID:Fn4SbiWn
ひゃっほーPちゃん生還おめでとーっ!
これで片割れも元気になるね(´ω`)
181名も無き飼い主さん:2007/10/17(水) 20:44:46 ID:sbOGWJJh
あ〜〜〜〜〜、ほんとによかった(T_T)
ずっと大事にしてあげてね。

涙出て来た。
182名も無き飼い主さん:2007/10/17(水) 21:41:39 ID:tAf6MSa6
レスありがとう!
おかげさまで、いつも夜九時には寝てるのですが今日は2匹とも興奮ぎみで寄り添って
水の中でバチャバチャ遊んでいます。餌もガッツリ食べていました。

これからは今まで以上に大事に育てていきますね。本当にありがとうございました!
183名も無き飼い主さん :2007/10/18(木) 00:04:34 ID:8qozQa5b
祝!生還
よかったね
Pちゃんの相方の名前はやっぱりアルファベットがついているのかなぁ…
184名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 00:04:51 ID:iig4eV+D
よかったよかった無事もどって(^。^;)ホッ
185名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 00:41:27 ID:2lEk8sP+
無事でしたか。よかったね。
186名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 09:23:04 ID:YYnBHL5r
>>183
Pちゃんよりも大きいので、Oちゃんです。A〜Nはまだいませんw


雨が降らなかったので土の状態が変化しなかった事と、地中深くに縦にいたために
真上を歩いてても踏みつぶされずにすんだ事、運がよかったと思います。
ミドリガメの生命力って凄い!
187名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 11:01:29 ID:xuLT6vxj
生還おめでとう!

関東某所ベランダ、外気温度20度
イシとクサは太陽が当たらないにもかかわらず甲羅干し中
エサは食わない
188名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 11:56:58 ID:xP0bKC3U
Pちゃん人気すげえぇぇぇーーー!!!!!

俺も蒸発しようかな・・・
189名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 12:00:23 ID:UEblJUfq
今度引っ越すのを機に、ベランダで飼ってあげようと思うのだけど
カラス等が怖くて・・・結局また室内飼育かなぁ
190名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 13:03:35 ID:AVef3Dd0
>>173
ありがとうございます。見付けられました。

検索してみて、アルビノだけでも沢山のタイプがいることに驚きましたw
191名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 16:07:03 ID:iAzqnqLp
>>186
おいおい逆だろ
普通Pちゃんより大きかったらQちゃんだろ
192名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 17:36:21 ID:6ldH9b0r
>>191
遠慮されたんじゃ('A`)
193名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 19:07:45 ID:iAzqnqLp
>>192
石の森の遺族がうるさいとかそういう話?
194名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 19:20:05 ID:C0a0gD5B
>>191
Oちゃんでいいんじゃ!!
いらんこと言うな!!
195名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 19:25:17 ID:OZ+zEgHF
Pちゃん人気で大騒ぎだな(^∀^)
196名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 19:29:57 ID:JoHKxP1S
Pちゃんって聞くとらんま思い出す俺は20代
197名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 20:59:49 ID:lb1cAbWS
Pちゃん人気に嫉妬。


うちのやつは…。
198名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 21:07:07 ID:i496iFd5
>>196
自分もらんまだ ノシ
Pちゃんより大きいからOちゃんなん、なんじゃない?

どうでもいいが明日はまた関東冷え込んで20℃切るらしい
うちは毎朝20℃切ってるし、日中もあんまり水温上がらないんだよね
もうヒーター入れるべきなんだろうか
199名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 23:40:19 ID:YDZXn+gZ
>>198
自分も関東だけど、ヒーターはもう先月からつけてるよ。
四cm未満の小亀だから心配だし、うちは普通の家より寒いし。
200名も無き飼い主さん:2007/10/19(金) 00:19:55 ID:ly/5eFai
半冬眠状態でエサ全然食べなくなってから10日ほど経つけど
白いフンがあっちこっちにある。純白というか本当に真っ白できれいなフンだ。
201名も無き飼い主さん:2007/10/19(金) 11:50:33 ID:hjN59ws4
Pちゃんて名前も(・∀・)b イイ!
202名も無き飼い主さん:2007/10/19(金) 13:07:41 ID:J2bn/D21
Pッション屋良
203名も無き飼い主さん:2007/10/19(金) 14:33:12 ID:dmIY2n6T
ありがとう(・∀・)
特に名前にこだわりはなく子供らが「ぴーちゃん」と呼び出したので「じゃ、OちゃんとPちゃん」
と決めただけなんですけどね…仲間が増えたらQちゃんもいいですね。


うちもそろそろヒーターを準備しようと思います。初めて迎える冬なので
分からない事がでてきたら、またこのスレでおたずねするかもしれません。
その時はよろしくお願いします。
204名も無き飼い主さん:2007/10/19(金) 17:21:57 ID:I7ooZvF+
10日くらい前からクサガメ飼いはじめました。
なるべくそうっとしておこうとあまり見ないようにしていたんですが、
最近は人目があっても餌を食べるようになってきました。
なので病気がないかよく観察してみようと手にとって見ると、
左眼が半分くらいしか開いてなく、ちょっと飛び出してきてる感じ。
ハーダー氏腺病!?
餌はお店でも家でもレプトミンミニだったんですが、
それでもビタミンAが不足するのでしょうか?
とりあえず総合ビタミン剤を溶かした水に浸したレプトミンを与えて
様子を見ようと思っていますが、
何かアドバイスがありましたら教えてください。
205名も無き飼い主さん:2007/10/19(金) 18:04:56 ID:WXXNGFC7
クサガメって買い替えても数百円だよ。
治療に使うお金や手間を考えると買い替えるほうが得策。
ましてや治療したからと完治するとは限りない。全く無駄になる事も多い。
206名も無き飼い主さん:2007/10/19(金) 19:03:46 ID:bVCeJyAP
> 204
食欲があるならよかったね。
紫外線ランプはつけてる?
207204:2007/10/19(金) 19:25:11 ID:I7ooZvF+
>>206
カミハタのハロゲンつけてます。
太陽が出てる暖かい日にはなるべく直射日光とはいかないですが、
窓を開けて日光が部屋に入るようにしています。
208名も無き飼い主さん:2007/10/19(金) 21:36:22 ID:6t8Kb2aY
>>204
水質が悪いとか?
濾過してないとバクテリア不足で頻繁に水換えしないと
見た目綺麗な水でもアンモニア濃度高いし。

他は問題なさそうだし、なんだろね。
209名も無き飼い主さん:2007/10/19(金) 21:41:36 ID:s2+AKSNx
もともと病気を持っている子だったのかもしれませんね。
204さんはちゃんとカメのことを調べて飼われているようで
飼育環境に問題はないようですね。水替えもきちんとされていることでしょう。
食欲があるなら致命的ではないような気もしますが
専門医に相談されてみては?
210204:2007/10/19(金) 21:49:27 ID:I7ooZvF+
気になることといえば、連れてきてからずっとバスキングをせずに
ずっとシェルターに隠れていたことくらいなんですが、
それが眼の腫れと結びつくという情報を見つけられなくて・・・
水替えは毎日カルキを抜いた水に替えています。
専門の方へ相談するようにしてみます。
どうもありがとうございました。
211名も無き飼い主さん:2007/10/19(金) 22:06:17 ID:+or475VN
>>210
とにかく日光浴させろ、直るぞ。
212名も無き飼い主さん:2007/10/20(土) 08:58:04 ID:eRL66ZfC
二週間前からゼニガメを飼い始めたのですが最近食欲がありません
以前はレプトミンミニを3摘まみくらいやるとガツガツたべていたのですが、今は10粒も食べません

とりあえずヒーター&保温&紫外線ライトをつけてやり、ライトがついているとき(外出時は火災が怖いので付けるのは夜のみです)は、ちゃんと日光浴しています。

小亀なので心配ですが大丈夫でしょうか?
213名も無き飼い主さん:2007/10/20(土) 09:28:28 ID:suuxIWaP
>>212
絶食モード突入。水温何度に保っているかわからないけど
クサは20度以下になるときが続くと胃腸の働きが止まるみたいでエサ食べなくなるよ
イシは15度以下続くと食べなくなるかな?
日射病じゃなければ28度前後保ってあげれば食べるようになるんじゃない?
214204:2007/10/20(土) 09:36:39 ID:vZ+hTVec
なぜ日光を避けるの・・・
215名も無き飼い主さん:2007/10/20(土) 13:34:07 ID:yD4nc6KP
水替えの時は全部一気に替えた方がいいでしょうか?
216名も無き飼い主さん:2007/10/20(土) 14:43:37 ID:f8sYniqI
>>215
ろ過つけてないなら面倒でも全換えした方がいいと思うよ。
ろ過ついてても余程強力じゃないと多分追いつかない。
透明にみえても排尿とかで汚れるし、マメに換えてあげた方が
亀も快適だと思う。
217名も無き飼い主さん:2007/10/20(土) 14:47:56 ID:CY0GfTHd
全部換えるのが基本で理想。
鑑賞魚とかは水質の変化に弱いからたまにしか駄目だが、
ミドリとクサはダイレクトに水道水の中にぶち込んでも平気。
正直カルキ抜きも要らない。
ただしイシガメは例え半量だけ水道水でもすぐ皮膚やられるので、
大丈夫だろうと思わずきちんと処理しよう。
また水量を滅茶苦茶増やしてる場合は別に全て換えなくていい。
218名も無き飼い主さん:2007/10/20(土) 15:19:55 ID:suuxIWaP
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) | ゼニガメの親はわしが育てた
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
219名も無き飼い主さん:2007/10/20(土) 15:50:35 ID:yD4nc6KP
>>215です
>>216
>>217
レスありがとうございます

やっぱり全部かえたほうがいいんですね
小さい衣装ケースから60センチのガラス水槽
にしたんですが、いまいち水を抜ききれない
ポンプを使っても多少残るのは仕方ないかな

質問ばかりで申し訳ないのですが、
水槽上部のプラスチック枠って少し削っても平気なものですか?
クリップライトが安定しない・・・
220名も無き飼い主さん:2007/10/20(土) 17:29:18 ID:f8sYniqI
クリップライトならプラッチック削るより
一緒に何か(ミニタオルとか)を挟んでみたらどう?
削ったら強度がどう変わるかはわからないけど
私だったら不精者だから一緒に何か挟む。
221名も無き飼い主さん:2007/10/20(土) 18:33:11 ID:mUiIlg1z
生まれたネ。

外来種のカメ 松本城の本丸庭園でふ化
http://www.shinmai.co.jp/news/20071015/KT071014FSI090002000022.htm

>信大の専門家などと相談して「処遇」を決めたいという。

「処遇」をって、どなるんだろう?
「小鳥と小動物の森」で飼育?それとも里親募集?
それとも…
222名も無き飼い主さん:2007/10/20(土) 18:41:20 ID:NMC3r7b0
そもそも逃がしたバカな飼い主のせいで、
こういう子ガメたちがかわいそうな目にあう。
何年経ってもねずみ算式にその被害は広がる一方、
諸悪の根源である野放しした飼い主は、忘れてるか知らんぷり。
223名も無き飼い主さん:2007/10/20(土) 18:47:07 ID:VraAxSvk
>>219・220
ミニタオルを挟んむのもいいかもしれないが
枠より薄い所に板を挟み、枠と同じ厚さする
手もあります。
枠は削ると弱くなり欠ける原因になるので
お奨めできません。
224名も無き飼い主さん:2007/10/21(日) 10:46:50 ID:WR2kKlrc
イシは日向ぼっこ、クサは水の深いところでジーッとしてる
そろそろ落ち葉拾いしてこようかな
225名も無き飼い主さん:2007/10/21(日) 11:47:35 ID:G31ymLdy
うちのクサも水の深いところでジーッとしてエサ1ヶ月くらい食べてないけど
ヒーター入れて水温26℃にするとエサ食べるようになりますか?
226名も無き飼い主さん:2007/10/21(日) 13:59:35 ID:FpWHFSiJ
>>225 そういう質問するところを見ると初めての冬を迎えると見た

いいから、さっさとヒーター買ってやれ
227名も無き飼い主さん:2007/10/21(日) 16:13:32 ID:G31ymLdy
>>226
了解!
228名も無き飼い主さん:2007/10/21(日) 18:11:46 ID:mnl8/LaL
ヒーター買いに行ったら6000円もしたからやめたw
冬眠で決定♪
229名も無き飼い主さん:2007/10/21(日) 18:44:21 ID:v8vb/ou+
>>228
今日ヒーター買いに行ったら売れ切れたよ(´・ω・`)
230名も無き飼い主さん:2007/10/21(日) 18:45:38 ID:mnl8/LaL
あら残念♪
231名も無き飼い主さん:2007/10/21(日) 19:31:46 ID:v8vb/ou+
>>230
エメラルドとんくす♪
232名も無き飼い主さん:2007/10/22(月) 02:48:40 ID:n07mobhJ
ヒーターも買えない貧乏人はカメ飼う資格なし
233名も無き飼い主さん:2007/10/22(月) 06:53:05 ID:0iQa0K0t
>>232
そんなに自分責めないで
234名も無き飼い主さん:2007/10/22(月) 08:00:17 ID:6lmX0EqZ
マルチパネルヒーターっていうのが
気になるのですが、お使いの方いますか?
サーモがないので水温はどう管理するのですか?
235名も無き飼い主さん:2007/10/22(月) 11:47:44 ID:mS+WW97I
>>234
水槽の底にシートみたいの敷くタイプですか?
自分は去年それで越冬させましたよ。
236名も無き飼い主さん:2007/10/22(月) 14:22:05 ID:eEvfR1/s
壁にひっつけるタイプのヒーターをカバー付けて設置したんだけど、
あれって上に亀が乗ったら火傷したりしない、よね?
まだ4センチ足らずの子亀なんだけど、ヒーターの上に上るんだ
237名も無き飼い主さん:2007/10/22(月) 15:07:44 ID:B4FVUsz+
カメにりんごやったけど喰わんかった。
238名も無き飼い主さん:2007/10/22(月) 16:09:24 ID:Bes+Ma0C
今、ゼニガメ(5センチ)を飼ってるんだが、妹がいきなりミドリガメの小亀(同じ大きさ)を買ってきた…。

妹は亀に関する知識がなく、どうやら一匹目が寂しそうだから一緒の水槽にいれたいがために買ってきたらしく、自分でヒーターなど買うつもりはないらしい…
大きさは一緒だが…

今日買ってきたばかりだから二匹目はまだ水槽にいれてないが一緒の水槽にいれるとヤバイだろうか?

とりあえず餌は一匹ごと、容器にいれてやるから食いっぱぐれはしないだろうけど…
239名も無き飼い主さん:2007/10/22(月) 16:19:37 ID:PGJkx8nc
基本的には一匹飼いだけどね
一般的にミドリガメは凶暴、ゼニガメは大人しいと言われてるから注意したほうがいいかもね
240名も無き飼い主さん:2007/10/22(月) 17:18:03 ID:UB/HDnKK
>>238
関係ないけど妹が欲しかった。
241名も無き飼い主さん:2007/10/22(月) 17:37:53 ID:Ri7hO1Lq
>>235サンの水槽はガラスですか?うちは小亀でプラ?ポリ?のケースですが、
「火災防止の為にガラス板に挟んで使用してください」と言われました。
でも、ケースに合うものがなく結局使っていません。(できればパネルを使いたい…)
関東住みですが朝晩だいぶ冷え込んできたので、一昨日オートヒーターに替えました。
>>236サンの亀サンと似てるかも… キスゴムで真横につけるヒーターにしましたが、
抱きついてたり、手を乗せてたりで心配です。
242名も無き飼い主さん:2007/10/22(月) 18:43:39 ID:6lmX0EqZ
>>234ですが、
>>235さんのカメは甲長どのくらいですか?
うちのは甲長8センチなんですが
最近甲羅をガリガリしてる姿をよく見る
ので、キスゴムを外しそうで怖いです
243235:2007/10/22(月) 18:57:47 ID:mS+WW97I
>>241
ウチのも子ガメ(甲羅5cm程度イシガメ)ですが、プラケース(細かい通気口付きのフタあり)で、
「パネルヒーター ピタリ適温」を使ってます。
主に夜はこれを使い、昼間は保温電球(紫外線有)を点けて、寒い真冬時の昼間は両方つけたりしてます。

「パネルヒーター ピタリ適温」は、水槽の大きさに合わせたサイズを買って、
水量は甲羅の四隅まで浸かる程度で、底に敷くだけでそのまま適温でしたよ。
夜は蓋を乗っけて(必ず小さな空気穴を)、パネルヒーターを点けて置けば、
水温が適温になり、水槽内全体も温かくなります。
子ガメのうちは小さい水槽なのでそれで充分だと思います。
ちなみに自分は東京で室内飼育です。
ガラス限定とは書いてません。
244名も無き飼い主さん:2007/10/22(月) 19:22:53 ID:A4vpx3CF
>>240
妹ってのはいない奴は欲しがるし、いる奴は厄介に思うし、非常に困った存在だな
245名も無き飼い主さん:2007/10/22(月) 19:41:35 ID:b9vbaQNe
うちのかめさん3匹10才の8年ぐらい前の事件です。
寒いヒーターをつかう時期の事で夜に水変えしてオートヒーターセットして終わり。
(今まで僕がセットしてたけどその日は嫁がセットしました)
その真夜中いつもスヤスヤ寝てるかめさん達が超大暴れしてましてどうした事かな?
とは思いましたが・・・よく地震の前ナマズとか大暴れすると聞くし、かめさん達も
予知能力で暴れてるのかと考えたりしながら寝ましたzzz
明け方まだ甲羅干しするためのレンガの奪い合いして大暴れ・・・これはおかしいと思い
水槽に手を入れたらアッチッチよく見たらヒーターをそのままコンセントに(*_*)
気がつかなかったら3匹ともゆでガメになる所でした・・・
みなさんもヒーターの初歩的なミスには気をつけましょう。

246名も無き飼い主さん:2007/10/22(月) 19:56:52 ID:+QN7bGL4
>>237
そんなもん喰うか
247名も無き飼い主さん:2007/10/22(月) 20:05:37 ID:lJcDL/X4
クサガメ、りんご薄く切ってやったらサクサク食べたよ。
248名も無き飼い主さん:2007/10/22(月) 20:50:29 ID:PGJkx8nc
カメはりんご食べるよ
普通はね
249名も無き飼い主さん:2007/10/22(月) 23:47:37 ID:/W5Xc37S
うちのはバナナがお気に召したようです
250名も無き飼い主さん:2007/10/23(火) 12:22:28 ID:f0GLeY+F
刻んだ野菜あげたら知らない間にある程度は食ってるよ
251名も無き飼い主さん:2007/10/23(火) 14:42:12 ID:9IKkylYm
カメ飼っていると熱帯魚売り場の魚がエサにしか見えない
252241:2007/10/23(火) 15:26:25 ID:tzZkYZVA
>>243サンとイシガメサン、 丁寧で具体的なレスありがとうございます。
初めて冬を迎えるクサ小亀にとても参考になりました。
本やサイトなどを頼りに、用具を見て廻りましたが店員さんの意見もマチマチで…
課題はつきませんが、無事に穏やかに越冬させてあげたい・・・
253名も無き飼い主さん:2007/10/23(火) 21:39:35 ID:xYMk+/+x
使った事の無い名前の餌があると買いたくなるね。
254名も無き飼い主さん:2007/10/24(水) 16:57:35 ID:uPXwm3FD
2,3週間前からミドリガメがレプトミンを食わなくなった・・・
エビや虫、野菜は食うのにどうしてなんでしょう?
255名も無き飼い主さん:2007/10/24(水) 17:23:43 ID:vEZGr4t/
好き嫌いしてるんじゃない?
スレでもよくえびあげてたらえびしか食べなくなったっての聞くよ
256名も無き飼い主さん:2007/10/24(水) 18:43:54 ID:mGHkfL5p
>>254
時間が経てばまた食べますよ。
257名も無き飼い主さん:2007/10/24(水) 19:18:50 ID:EGmK9AAG
人が食事してるのってわかるんだろうか。
柿食べはじめたら急に大暴れし出したよ。
柿なんてやったことないのに

一切れあげたらペロリと食べた。
258名も無き飼い主さん:2007/10/25(木) 11:07:47 ID:Syb8ylEI
>>254
>>255
ありがと。少し様子を見ます。
259名も無き飼い主さん:2007/10/25(木) 11:43:20 ID:Syb8ylEI
間違えた>>255>>256
260名も無き飼い主さん:2007/10/25(木) 12:27:48 ID:n2H3X+nI
関東暖かい
イシもクサも甲羅干ししてるー
261名も無き飼い主さん:2007/10/25(木) 12:33:42 ID:5W4hUf3C
せっかく日光が入る時間になったら曇って来たorz
262名も無き飼い主さん:2007/10/25(木) 13:04:12 ID:FMID3Uop
溝でイシの小亀がしんでた
263名も無き飼い主さん:2007/10/25(木) 15:16:48 ID:MvqEe6sQ
>>204
その後どうなった?
264名も無き飼い主さん:2007/10/25(木) 15:39:20 ID:f5aJxufj
うちのニホンイシガメの甲羅についてる黒い苔がめちゃくちゃ堅い。もしや甲羅なのだろうか。でも普通ニホンイシガメって茶色だしなぁ…
265名も無き飼い主さん:2007/10/25(木) 17:52:13 ID:Jbv4+myh
世の中には平気で酷い事して悦に入る自覚症状の無い病人がいます。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1187517349/l50

レス番198を刮目せよ。
266名も無き飼い主さん:2007/10/25(木) 19:35:40 ID:/ro1Zh+/
>>265
なんだこの真性犯罪者の集うスレは。
199の眼球に0.43砲弾とやらを撃ち込んでも文句は言われまいな。
267名も無き飼い主さん:2007/10/25(木) 19:37:00 ID:/ro1Zh+/
↑間違えた198だった。

それにしてもサバイバルなんてのを趣味にしてる人間ってのは精神がおかしい奴が多そうだな。
気をつけよう。
268名も無き飼い主さん:2007/10/26(金) 00:17:12 ID:3jTOjEeM
紫外線が強すぎることってありますか?

ミドリガメの子供(5p位)に、レプティグロー10.0を入れてから
1週間もしないうちに、目の周りが腫れてメガネをかけたように
なってしまいました。

それともタイミングよく(?)ハーダー氏腺炎になったのでしょうか?
269名も無き飼い主さん:2007/10/26(金) 00:31:51 ID:ZqVeNSgx
詳しくはないが、10.0はちょっと強すぎのような・・・
と、俺のゴーストが囁いている
270名も無き飼い主さん:2007/10/27(土) 05:15:37 ID:WDVIlC1I
>>268
どんなに紫外線が多く出るライトでも
太陽光には全然劣るから関係ない

ただの病気だろ
271名も無き飼い主さん:2007/10/27(土) 12:43:28 ID:Qr/O0RsH
就寝前に嫁と一緒に風呂に入る(洗面器のお湯に浸けてもらう)のが
日課のウチの座敷飼いミドリガメなんですが、

最近は嫁が靴下を脱ぎだしただけで
「風呂だ!」とダッシュで走っていきます

カメも覚えるもんなんですねえ
272名も無き飼い主さん:2007/10/27(土) 13:48:43 ID:ExMrhhE+
そんな飼い方いいのかな
273名も無き飼い主さん:2007/10/27(土) 14:09:45 ID:Nmw9SCll
>>271
読み応えあった。
274名も無き飼い主さん:2007/10/27(土) 14:15:17 ID:0xOdBZAH
ミドリガメってマジで座敷飼いできるの?
水ないとヤバいんじゃ…もし本当なら夢のように可愛いな。
275名も無き飼い主さん:2007/10/27(土) 14:29:52 ID:Qr/O0RsH
水場も設けてあるので
水に入りたいときには勝手に入ってます

最近は寒いので下にヒーターを入れた「巣」のなかで
寝ている時間のほうが多いですね 
長いと5時間くらいウトウト寝ています
276名も無き飼い主さん:2007/10/27(土) 14:56:52 ID:4bYVaHXM
>>271
それ本当はお前のことだろ
277名も無き飼い主さん:2007/10/27(土) 22:35:31 ID:0DRHIjOU
>>274
馬鹿の真似しないほうがいいぞ
虐待以外の何物でもない
278名も無き飼い主さん:2007/10/28(日) 17:43:40 ID:q55dabk4
最近小亀の食欲が減ってきてて、レプトミンは数粒しか食べないのに、
エビには勢い良く食いついてくるんだけど、もうエビはやらない方が
良いのかな?可愛いからついあげちゃうんだけど、このままだとエビ以外
食べなくなりそうな気がする・・・。
279小亀が:2007/10/28(日) 17:45:35 ID:GpkYMCM8
今日はやたら暴れてた。理由が分からんorz
280名も無き飼い主さん:2007/10/28(日) 18:57:21 ID:tKZgPs7S
暖かかったから。
281名も無き飼い主さん:2007/10/28(日) 19:32:26 ID:GpkYMCM8
>>280
ヒーター入れてないからそれが理由かも!
282名も無き飼い主さん:2007/10/28(日) 19:52:38 ID:q8iHf4WP
こっちもぜんぜん餌(レプトミン)食べない。
他のえさはあげてないのに。
とりあえず水槽に数粒入れてるけど、ちょっと心配。
283名も無き飼い主さん:2007/10/28(日) 20:16:23 ID:WYGFL/Yi
うちも保温していても二週間近くレプトミンミニを一口も食べないよ…
小亀だし、心配だったから今日水で液体にしたレプトミンを三口ぐらい強制的に口にいれてやった。
ごめんよ…心配だったんだ。

小亀ってどれくらいたべなくても平気なんだろう
284名も無き飼い主さん:2007/10/28(日) 20:52:21 ID:xrB84Dz+
つうかレプトミンみたいな高いだけで嗜好性も低く、栄養的にもいまいちな製品に固執する理由が解らん。
285名も無き飼い主さん:2007/10/28(日) 22:11:30 ID:iLqxRpBn
>>284
あなたのお勧めのえさは何?
286名も無き飼い主さん:2007/10/28(日) 22:22:39 ID:baOazWwv
>>283
普通に1、2週間くらいは食べなくても平気だと思うけど・・・
287名も無き飼い主さん:2007/10/29(月) 14:59:11 ID:e8tW1hAX
>>285
284じゃないが…キョーリン亀のエサはやたら食ってくれるから俺はこれだけにしてる。
288名も無き飼い主さん:2007/10/29(月) 15:38:26 ID:+DAicplX
>>287
うちは逆だ
最初キョーリンを試したが一向に食わんので仕方なくレプトミンにしたらがっつくように食ってた
289名も無き飼い主さん:2007/10/29(月) 17:43:08 ID:wNOLgGSd
>>288
レプトミンは前からあげてる? 
290名も無き飼い主さん:2007/10/29(月) 18:44:17 ID:lQdFILsl
うちのミドリガメが今日、屋上(3階の高さ)から落ちた…。
慌てて病院に連れて行って入院になったけど、ケージを取りに家に戻った間に急変。
止血剤を打ってくれたけど、これ以上は打つ手がないと言われ、入院をやめて引き取ってきた。
明日まで持ちこたえたらまた来てくださいと。
今にも目をつぶりそうだよ…。
20年も一緒だったから、この子がいなくなるなんて考えられないよ…。

チラ裏ごめん。

ちなみにうちのも最近レプトミン食べなくなってた。
まだ冬眠時期には早いし。何だったんだろう。
暴れるようなら卵かと思ったんだけど。
291名も無き飼い主さん:2007/10/29(月) 19:12:47 ID:sKcPV6sl
ガンガレ!ガンガレ!
292名も無き飼い主さん:2007/10/29(月) 19:24:43 ID:+DAicplX
>>289
日本語理解できないの?
最初って書いてあるだろ?
293名も無き飼い主さん:2007/10/29(月) 19:34:27 ID:wNOLgGSd
>>292
最初にあげてたのはキョーリンでしょ
その前からレプトミン上げてたとは書いてないし。
294名も無き飼い主さん:2007/10/29(月) 20:10:22 ID:+DAicplX
>>293
最初って言葉の意味知らないの?
馬鹿?
295名も無き飼い主さん:2007/10/29(月) 20:13:46 ID:BKsOl1/H
今月拾ったうちのベビーはキョーリンどころか金魚の餌までガツガツ食ってますよ。
それと最近甲羅の六角形と六角形の間の線がなんだか白くなってきてる。
これってよくないのかな?
296名も無き飼い主さん:2007/10/29(月) 20:42:27 ID:e8tW1hAX
ゼニガメとミシシッピーニオイガメを同居させようと思うけど大丈夫ですか?

ゼニガメは複数飼育に向いていると聞いたので。
297名も無き飼い主さん:2007/10/29(月) 21:04:11 ID:DYTJbWUl
>290
な、なんだってーっ?!
亀さん助かりますように(>人<)


うちの子はレプトミン一筋ですよorzおやつにえびを上げてもちゃんと食べてる
食べる量は減ってきてるけどね



ニオイガメって気性荒いんじゃなかったっけ
ゼニガメは知らないがニオイガメは水中から滅多に出ないって聞いたから水深いるんじゃない?
アドバイスになってなくてごめん(´・ω・`)
298名も無き飼い主さん:2007/10/29(月) 21:20:05 ID:wNOLgGSd
>>294
質問に答えろ
299名も無き飼い主さん:2007/10/29(月) 21:23:41 ID:+DAicplX
>>298
お前真性馬鹿だろ?
義務教育終わってる?
300名も無き飼い主さん:2007/10/29(月) 21:25:46 ID:haizxIde
どっちも馬鹿だよ
301名も無き飼い主さん:2007/10/29(月) 21:49:12 ID:+DAicplX
>>300
そういうことを言うお前も誰かさん並みの馬鹿なんだろうな
302名も無き飼い主さん:2007/10/30(火) 00:21:12 ID:WZ+IR3nh
>>291
>>297
ありがとう。結局、さっき息を引き取ったよ…。
事故とはいえ、きちんと管理できなかった自分が情けなくてやりきれない。

みんな争うなー。
そして、みんなの愛するカメたちに幸あれ。
303名も無き飼い主さん:2007/10/30(火) 00:24:27 ID:P5XAkZiD
>>302
ダメだったのか。。。。  合掌
304名も無き飼い主さん:2007/10/30(火) 01:02:47 ID:7TIF20F5
やすらかに・・・
305名も無き飼い主さん:2007/10/30(火) 01:04:21 ID:XSzjM9Al
お気の毒です。
306名も無き飼い主さん:2007/10/30(火) 02:00:02 ID:+4WujLAm
>>299
うっさいわ!!
このおしり星人!!
307名も無き飼い主さん:2007/10/30(火) 02:57:12 ID:i+cAQ3dl
wNOLgGSdって馬鹿以前に人間かどうかも疑わしい
308名も無き飼い主さん:2007/10/30(火) 05:26:00 ID:CyMsQ/E/
カメの死の話を聞くと、今のうちにより一層MYカメをかわいがってやろうという気持ちになります。
309名も無き飼い主さん:2007/10/30(火) 16:29:35 ID:Sa/LooXY
確かに…
20年も大事に飼って長生きできても、そういうこと(事故)もありえるんだもんな
310名も無き飼い主さん:2007/10/31(水) 01:56:21 ID:x/DVNiKh
ああ、うちの亀ちゃんもいつか死んじゃうのかと考えちゃった。
そんなの悲しいよ・・・
かわいそうだよ・・・
311名も無き飼い主さん:2007/10/31(水) 04:55:58 ID:Vdryx5BW
多分日向ぼっこしながら大往生すると思うな。
ふうやれやれよう生きたわって感じで。
312名も無き飼い主さん:2007/10/31(水) 05:14:46 ID:Mfdd/Lyh
>>302
カメちゃん残念でしたね…
うちのカメも去年、旦那がひなたぼっこさせてる
隙にベランダから落下してしまいました。11階
からです…4階の出っ張りの屋根の上に落ち
ました。何回も危ないから、やめろと言ってた
んですが案の定でした。しかも落ちた場所は
普通は行けない場所。4階の住人に頼んで引き
取らせてもらうか、管理会社に事情を話すかしか
ありませんでしたが、GW初日の為、管理会社は
連休中、4階の住人は留守中。窓から見てみると
なんとまだ手足が動いています。苦しそうに
顔を動かしています。
313名も無き飼い主さん:2007/10/31(水) 05:25:36 ID:Mfdd/Lyh
連投すみません
甲羅からは少し出血してるようでした。姿は
見えるのに、近くに行く事も、手の中で看取る事
もできません。何回も4階に行きましたが留守中。
そうこうしているうちに、旦那が会社から、連ハシゴを持ってきて、取ろう
としましたが、あと一歩で手が届かず断念。家に
戻り覗いてみると、もう動かなくなっていました。
あとはせめて手厚く葬ってあげらきゃと4階の
住人の所に行きましたが、電気はついてて在宅中
なのに、出てきてくれません。事情を書いて、
電話番号を書いた紙をポストに入れて、一日
314名も無き飼い主さん:2007/10/31(水) 05:35:29 ID:Mfdd/Lyh
待ちましたが、電話は鳴らず…、このままでは
さすがにマズイし、腐敗して周囲への迷惑もあるし
今度はその事と、事情をもっと詳しく書き、迷惑
なのは重々承知ですが、大切な家族の一員なので
どうにか自分達の手で埋葬したいと書きました。
結局、電話は鳴りませんでしたが、次の日の
お昼前に、段ボールに入れられて、うちの玄関前に
置いてありました。引き取るのに二日かかりま
した。本当にカメ夫には悪い事をしたと思って
います。今でも思い出す度、胸が苦しくなります。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
315名も無き飼い主さん:2007/10/31(水) 07:14:31 ID:O9HslYGu
そこの住人ってまともな近所付き合いも出来ねぇバカ?
316名も無き飼い主さん:2007/10/31(水) 12:29:09 ID:g92rwYa+
その住人にはどんな事情か知らんけど、
最初は不信(イタズラとか)に思って無視してたんだろうけど、
わざわざダンボールに入れて持ってきたんだから、
多少なりとも遅くなって悪い気持ちは持ったんじゃない?
あんまり責められないな。

でもまだ生きてる姿を見ながら、それをどうしようもできない気持ちは
とてつもなく辛いな。

どんなに気をつけて大事に育てても、何十年と飼ってたりすれば
ほんのちょっとしたことで事故ることもあるんだろうな。
人間もそうだけど。
317名も無き飼い主さん:2007/10/31(水) 17:40:46 ID:8ibWHGiV
甲羅のてっぺんが白くなってるんですが何でしょうか?
318名も無き飼い主さん:2007/10/31(水) 19:01:28 ID:8EAu1DrB
気にするな
319名も無き飼い主さん:2007/10/31(水) 19:20:46 ID:8S87xEnI
みなさん、質問です。
ゼニ亀飼育歴7ヶ月目です。水深はどのくらいにしてますか?
深水で浮き島を使用してるんですがどんなもんでしょうね
320名も無き飼い主さん:2007/10/31(水) 20:21:37 ID:uOlClUed
うちのは、手足を引っ込めて寝てるときに、
ニューっと首をのばして鼻を水面に出してたりするので、
そういう深さでよしと判断しています
どんなもんじゃい
321名も無き飼い主さん:2007/10/31(水) 20:27:33 ID:NFM0h90f
>>320

OK農場だ!
322名も無き飼い主さん:2007/10/31(水) 20:56:31 ID:Qq1PeCgi
じゃあ甲羅の長さ7、8センチで
最深部10センチ浅い所で4〜5センチのうちは?
323名も無き飼い主さん:2007/10/31(水) 22:33:39 ID:8S87xEnI
319ですが、うちの亀も甲羅が7cm位です。
確かに、水中から首をにゅ〜と水面に出してます。呼吸をしてるのかな?
泳げる水深があったほうがいいのか迷います。でも観察しているとそんなに泳ぎは
得意じゃないように見えます。どちらかというと底を蹴ってあるいているような気
がするんですが。
324>>290=302:2007/10/31(水) 23:50:17 ID:p5A0oIuj
レスくれたみんな、ありがとう。
昨夜家族と一緒に埋葬して、ようやく落ち着いてきたよ。
いつまでも落ち込んでても仕方ないし
今まで一生懸命生きてきたカメ子の冥福を祈ることにする!

>>312
「看取ってやれなかった」辛さは、きっと私以上だろうと、読んでいて切なくなりました。
お互い大好きだったカメのことを忘れずに、前向きに頑張りましょうね!

長文スマソ。カメ大好きだー!!
325名も無き飼い主さん:2007/11/01(木) 01:49:32 ID:ZCZqZy+I
312です。レスくれた方達ありがとうござい
ました。4階の住人の人に恨む気持ちはありま
せん。悪いのは私達ですから…かえって迷惑かけ
たと思ってます。

>>324
カメ子ちゃん、今日埋葬してあげたのですね。
とても可愛がられてたのが文章でわかります。
うちのもう一匹の名前もカメ子です。あの日は
カメ夫とカメ子をベランダに出してました。運悪く
カメ夫が転落してしまいましたが…カメ子には
その分長生きしてもらいたいです。今7歳です。
326名も無き飼い主さん:2007/11/01(木) 01:54:13 ID:ZCZqZy+I
すみません。埋葬の日にちを昨日と打ったつもり
が今日になってました。
間違えてすみません。。
327名も無き飼い主さん:2007/11/01(木) 02:32:42 ID:e6B2U+kF
ウチは5cmのクサで甲羅の3倍ぐらい水入れてる。 浅い所は顔上げたら
息が出来るぐらい。
ジタバタ泳いで、魚を追いかけて楽しそうだぞw。
疲れたら陸場のガジュマルの木に寄りかかってダラけてる。
328名も無き飼い主さん:2007/11/01(木) 11:06:49 ID:Cf8PrPV2
うちの小亀がまったく餌をたべなくなって二週間。
飼育環境も飼育本通り問題ないし、餌もいろんなものを試してみたけど食べない。
しかも寒くなりはじめてから、バスキングばかりして水にあまり入らないせいか餌をやろうと違う容器に水をはっていれてやると、目やにみたいなモヤモヤ(カビじゃないと思う)が浮かんでくる…
明日から4日留守にするから心配だ
329名も無き飼い主さん:2007/11/01(木) 17:15:47 ID:maK3sXSs
水温も上げてみたらどうかな
もし陸場のライトのみならだけど

水中のほうが温かければ潜りっぱなしになる
で 物音なんかで反応した時、鼻先にパラパラっと餌を撒く
ふやけたやつはもう食わないので水換えて再度やる
330名も無き飼い主さん:2007/11/01(木) 18:39:40 ID:yqe2qLfI
なんでふやけたの食べないんだろうな。ミナミイシはふやけても食べるのに。
331名も無き飼い主さん:2007/11/01(木) 21:46:47 ID:Cf8PrPV2
328>>です
ヒーターがはいってて水温も適切だし、餌も食べなくなってからは少しずつ様子を見ながらあげているのでふやけてないはず…
なのに食べてくれません。
初めて飼った小亀だから心配です
医者も行ける範囲にないし…
死なないか心配だ!!無事大きくなってくれ(´・ω・`)
332名も無き飼い主さん:2007/11/02(金) 00:01:10 ID:Ag7yUgzl
>>330
そんなんほっといてやれ。
いらんから喰わんのだ。
333名も無き飼い主さん:2007/11/02(金) 00:16:57 ID:rkr7eIkG
>>331
レスアンカーの付け方見てると
正直ちょっと不安になる
334名も無き飼い主さん:2007/11/02(金) 00:36:07 ID:Ss9euHhh
>>328です
ごめん、普通に間違えた。
明日から泊まりがけだから様子を見ることもできない…
とりあえず脱皮してるから成長してはいるようだけど…
ちなみに無理矢理口が開いたときに軽くふやけたレプトミンミニを突っ込んだら出した…
なにか応急処置とかありますか?
335名も無き飼い主さん:2007/11/02(金) 02:02:49 ID:AxVugJ3p
>>334
泊まりで何日かいないのでしたら、水温と、ごはん、日光浴、お掃除だけでも
家族の方にお願いしてあげることぐらいしかないのでは?
ごはんを食べない原因がわからないのでしたら、応急処置はできない気がします・・
いつも通り、カメさんに快適な環境をつくって出かけてあげてください。

目やにみたいなモヤモヤというのが気になりますが・・
時々急に食べない日が続くことはありますよ。体のバランスのせいみたいです。
あとは、リンゴをちっさくしてあげたりとかは? うちのカメさんも、食欲のないときでも
大好きなリンゴは少しはたべます。 自然にたべるようになればいいですね
病気にかかっていないことを祈ります。
336名も無き飼い主さん:2007/11/02(金) 03:00:46 ID:zcOqedfg
無理矢理食べさせるしか無いな。
出しても出しても口の中に餌を突っ込め。
根気のいる作業だが亀の為だ。
337名も無き飼い主さん:2007/11/02(金) 19:24:04 ID:e1JE6zXJ
そうそう死なんから安心しろ。
経験上小亀はいくら水温保ってバスキングライト使っても室温が低いと冷風に曝されるのか食いが悪くなる。
どうしても心配ならミミズを食わせてみろ。
338名も無き飼い主さん:2007/11/02(金) 21:28:51 ID:Ag7yUgzl
お前もミミズ喰えwww
339名も無き飼い主さん:2007/11/03(土) 08:10:04 ID:F8WTdtYf
>>338
意図がわからないw
340名も無き飼い主さん:2007/11/04(日) 02:02:40 ID:+xerJFUq
まさか338は「亀にミミズ食わせるなんてとんでもない!!!!><」
なんて思ってるんじゃあるまいな?
341名も無き飼い主さん:2007/11/04(日) 03:22:40 ID:MK59n6lT
>>340
都会に住んでいるからミミズってものを知らなくてフォアグラのような貴重な食べ物だと勘違いしたという可能性も
342名も無き飼い主さん:2007/11/04(日) 08:25:54 ID:fpPkVwrZ
>>339-341
そんな難しい話じゃないと思う。
お前もカメと同じものを食ってろと言う意味だろ。
よくちょっかいをかけに来るチャチャ入れじゃない?
荒らしはスルー。無視無視相手にしない。
343名も無き飼い主さん:2007/11/04(日) 09:09:23 ID:CMV5FSmm
地方ではミミズを食うというのが強烈な意味のなじり言葉なのかも。
344名も無き飼い主さん:2007/11/04(日) 12:08:21 ID:+3X4ESII
>>296
水槽の環境はイシガメなんかに近いけど
ぜったいやってはいけない

ミシニオイは一般的には温和とされてるけどやはりニオイガメ
イシガメみたいに反応が鈍いカメを食う!恐れがあります

多頭にするなら同種、同体格が必須と考えて間違いないです
345名も無き飼い主さん:2007/11/04(日) 12:48:54 ID:qz/GD/5U
いい天気だなァ。
クサもイシも干からびそうな勢いで甲羅干し中@関東
そろそろ落ち葉拾いしてこよう。
346名も無き飼い主さん:2007/11/04(日) 18:08:28 ID:hNuEno2m
ウチのクサゲメ(14cm)が一人いなくなった…orz
冬眠させるために池と、絶対に乗り越えられない高さの囲い作って
飼ってたのに、どういうわけか夜の間にいなくなってた
庭を探して、土を掘ったような跡もなく
近くの草むらとか畑とかも隈なく探したけど見つからない
猫とかが連れて行ったりするだろうか…
このスレの上の方のPちゃんみたいにひょっこり見つかればいいのだけど
347名も無き飼い主さん:2007/11/04(日) 18:18:00 ID:oKJB/oP2
>>346
おいどんがもらったばい
うちもよくカメ吉がぬすまれる
348名も無き飼い主さん:2007/11/04(日) 18:37:47 ID:loMO2V/f
>>344
分かりました、おとなしくそうします。
ただうちのミシニは気が弱くイジメられっ子(ミシニ同士)なんで臆病なミシニ探します。
349名も無き飼い主さん:2007/11/04(日) 19:26:25 ID:jPw4FXLg
亀は意外とアクティブな生き物だったりする
350名も無き飼い主さん:2007/11/04(日) 19:49:31 ID:cgK0W4PZ
俺も水換え中にイシちゃんに逃げられちったよ(´;ω;`)
うちの庭ゴチャゴチャしてる上にお隣の庭と繋がってるもんだからとても探し切れん。
今年生まれたばっかの子だから生きてられるかすごく心配。
351名も無き飼い主さん:2007/11/04(日) 21:26:59 ID:mW0o/DDE
ミツバチがアメリカで大量失踪してるからその流れだな。
なんかいろんな生き物が突然姿消すミステリーが流行ってるらしいよ。
352名も無き飼い主さん:2007/11/05(月) 10:32:00 ID:MA91XThb
外来種がごっそり消えたら少しは手間が省けるのにw
353名も無き飼い主さん:2007/11/05(月) 13:22:53 ID:D7kIsMNo
今 ごきげんようで、あき竹城がカメ飼ってて云々の話してた

それだヶ
354名も無き飼い主さん:2007/11/05(月) 15:04:07 ID:bO+w+AhF
みんな隠れ家入れてる??飼い始めてちょうど2ヶ月なんだが、
いまだに俺を見るやいなやシュタシュタと必死で隠れ家に逃げる。
エサはちゃんとガツガツ食べるんだが、その後シュタタ〜って感じ。
シェルターってない方が慣れるのかな??なんかねぇシュンとなる。

ちなみに当時500円玉くらいだったのが今は鶏卵くらいになった。
355名も無き飼い主さん:2007/11/05(月) 15:48:31 ID:D7kIsMNo
入れてないよ

水 陸

以上
356名も無き飼い主さん:2007/11/05(月) 16:13:03 ID:e16FNKfG
>>354
逃げ回るのは性格だからシェルターあってもなくても同じなような気がする。
甲長10cmぐらいになるころまでには度胸ついて慣れてくると思うよ。
辛抱強くかわいがってやれ。
357名も無き飼い主さん:2007/11/05(月) 19:10:12 ID:6LA559Ze
ウチのも小さなときは大変なビビリでしたが
今では持ち上げてもつついてもどっしりと動ぜず・・
そのうち大人になりますよ
358354です:2007/11/05(月) 20:33:36 ID:bO+w+AhF
サンキューです。

我が家のカメ氏よりちっこい子ガメが手から直接エサを食べてる写真を
どっかで見て、うちはまだまだそんな段階じゃないので焦ってました。
辛抱強くいきます。
359名も無き飼い主さん:2007/11/05(月) 22:53:27 ID:+ArmrnSZ
初めまして。自分の家にはアカミミ甲長25cmのメス1匹、10cm未満のクサガメ6匹、12cm〜16cmのクサガメ6匹、20cmのアルビノと思われるクサガメ1匹がいます。世話だけでもとてつもなくエライです。それで皆さんが飼っている亀の水槽ってどの位の大きさなんですか?
360名も無き飼い主さん:2007/11/05(月) 23:06:22 ID:e16FNKfG
70cmの衣装ケース
361名も無き飼い主さん:2007/11/05(月) 23:42:43 ID:Eq1GHViC
プラ舟ジャンボ180,90cm×45cm水槽,75cm3L衣装ケース,45p水槽の4本で、
個体のサイズや相性で別けて飼育。
362名も無き飼い主さん:2007/11/05(月) 23:51:03 ID:1zQp9nU2
プラケースからカメが脱走してしまいました。
どこかに隠れてしまって見つけられません。
カメをおびき出すことはできるでしょうか?
ご飯食べないで何日もってくれるのでしょうか??
甲羅の長径20センチくらいのアカミミガメです・・・
363名も無き飼い主さん:2007/11/06(火) 00:16:03 ID:TFCeCuZ7
脱走ですか…。自分のアカミミも脱走しましたが見つけました。もう少しで1mの下の崖に転落する処でした。昨日もクサガメが脱走してたのを飼っている犬が知らせてくれました。カメって水の匂いのする所に行くみたいですから、家の回りの池や溝などを探してみては…。
364名も無き飼い主さん:2007/11/06(火) 01:09:32 ID:pxr0wGlC
外来種を逃がしてしまいましたか。
これは立派な犯罪ですね。通報しますた。
365名も無き飼い主さん:2007/11/06(火) 06:42:46 ID:apWneF6K
家の中で飼ってるので外に脱走はありえません。
家人が帰ってきたときに脱兎のごとく玄関のドアを突破すれば別ですが・・・
ほんのりカメ臭のする部屋が怪しいのですが、見つけられません。
うちにも犬がいれば見つけてくれるかもしれないのに・・・
366名も無き飼い主さん:2007/11/06(火) 09:23:22 ID:TFCeCuZ7
家の中なら家具の隙間とかタンスの後かな
367名も無き飼い主さん:2007/11/06(火) 15:29:22 ID:fCLFrCjH
うちは引越しの時、冷蔵庫の裏でカラッカラになってる亀を発見したことあるよ。
外に逃げたとばかり思ってたのに。(昔の話ね。)


>>331の亀は餌食べるようになったのかな?
うちのリベンジ亀がレプトミン食べない時は、マグロとか刺身をちょこっとやってますよ。
餌を変えてみると気が向いて食べるかもー。
刺身とか気が引けるようなら、イトミミズとか乾燥エビとかね。

うちの子は、食べない時は、無理矢理口に押し込んでも頑として食べないから困る。
たいがい水温上げると食べるようになるけど。

368名も無き飼い主さん:2007/11/06(火) 15:50:00 ID:gNtov9Hx
食う日は朝電気つけた時に食う
食わない日は全く食わない
369名も無き飼い主さん:2007/11/06(火) 15:52:27 ID:sFQrCvFz
カメは楽をするのが好きなのか、上に登るより、下に落ちる所へ行く傾向
がある様な・・・。  玄関の靴箱の隅とかあやしい。
370名も無き飼い主さん:2007/11/06(火) 18:36:39 ID:20eEIkM6
甲長20なら隠れ場所限られそうだけどなぁ
寒くなってきてるし、そのまま冬眠したりしてね。

各部屋に餌、水場設けてみれば?
371名も無き飼い主さん:2007/11/06(火) 18:50:18 ID:YIzJim1H
亀を買いたいと思っているのですがミドリガメ、クサガメどちらのほうが初心者にはオススメですか?
なにかでクサガメは難しいと読んだ気がするのですがどちらも可愛い…
372名も無き飼い主さん:2007/11/06(火) 20:31:51 ID:GvDGNLuc
>>371
>ミドリガメ、クサガメどちらのほうが初心者にはオススメですか?

微妙。
ミドリは警戒心強めで、気性が荒い。クサガメよりタフ。
クサは臆病だが、比較的大人しく、懐きやすい。水換えは出来れば毎日すべき。
373名も無き飼い主さん:2007/11/06(火) 21:34:10 ID:YIzJim1H
ミドリガメって人に慣れないの?
374名も無き飼い主さん:2007/11/06(火) 21:42:38 ID:VZcv4q/6
>>371
クサガメの方がいいと思うよ。
4〜5年経った大きめのが飼いやすくていいよ。
375名も無き飼い主さん:2007/11/06(火) 22:18:34 ID:TFCeCuZ7
俺的にはクサガメがオススメかな?(けど水換えをちゃんとしないと臭い)ミドリは最大で甲長が30cmになるから広い水槽と覚悟が必要。
亀の本でオススメってあります
376名も無き飼い主さん:2007/11/06(火) 23:12:43 ID:apWneF6K
さっき風呂場でカメのフンらしきものを発見しました!
朝シャワー浴びた時は無かったのに…
でも夕方洗濯機の後ろまで覗いたのにいなかったんだけどな。
がんばって洗濯機移動してみよう
377名も無き飼い主さん:2007/11/06(火) 23:29:41 ID:VZcv4q/6
ビデオカメラあればいそうなところ撮影出来るのにね
378名も無き飼い主さん:2007/11/07(水) 01:31:58 ID:zJ0Twl/t
うちのゼニはレプトミンしか食べないんだけど育てる上で問題はなしですか?
他の物もやった方がいいかな?
ちなみ赤虫たまにやると食べるけどあんまり食い付きは良くないです
379名も無き飼い主さん:2007/11/07(水) 01:43:36 ID:pl+BBfrN
栄養とかで偏るから他のエサもあげた方が良いかと…。因みに俺ん家はキビナゴの干物や鯉のエサと金魚のエサをブレンドしたヤツを食わせてる。たまに刺身とかあげるけど
380名も無き飼い主さん:2007/11/07(水) 01:59:41 ID:DBC3OYhU
同じ餌ばかり与えて死んだって話しは聞いた事ないけどな。
亀の栄養を考えたり日光浴させるのは飼い主の自己満足。
粗悪な環境でもなかなか死なない。万一死んだところで亀は安いのでリスクも少ない。
381名も無き飼い主さん:2007/11/07(水) 02:40:24 ID:zJ0Twl/t
>>379
やっぱり違うのもあげた方がいいんですか…基本食だけだとよくないんですね。
刺身はショップの人に聞いたら一度やってしまうと他のエサ食わなくなる言われたので怖くてまだあげたことありません
382名も無き飼い主さん:2007/11/07(水) 02:57:18 ID:Mtbt71ly
30年スイミーだけって話も聞くけどどうなんだろうね
383名も無き飼い主さん:2007/11/07(水) 08:27:18 ID:bcToxEFE
>>371
クサ逃げてばっかりで全然なつかないよ
384名も無き飼い主さん:2007/11/07(水) 09:32:59 ID:544bc70J
>>371
俺、一ヶ月前にゼニ飼いはじめて、水温も水換えも問題なく可愛がってたけど飯を食べなくなって、一昨日亡くなったよ。

やっぱミドリガメのほうが丈夫というか頑丈なのかな?
ペットショップの亀もミドリガメのほうが大きく育ってるしね…
385名も無き飼い主さん:2007/11/07(水) 12:04:38 ID:2ZUxdz4Z
やっぱ外来種は強いけどね。
顔だけ見たら断然クサだよ。超可愛い。そういううちは両方。
ほんとミドリガメは脅威の勢いでデカくなるから覚悟だねー。
亀は安いから死んでもリスクが少ないっていうのは、どうかと思う。
386名も無き飼い主さん:2007/11/07(水) 12:31:58 ID:fJUsL2YP
ブランド猫が死んだ時もクサベビーが死んだ時も同じくらい辛かったよ。
名前をつけたらその時から相棒、家族‥。
387名も無き飼い主さん:2007/11/07(水) 12:48:39 ID:zJ0Twl/t
うちのゼニは飼い始めの頃、誤って陸場40度超えてしまった時も3日間行方不明になった時も死んだかと思ったけど生きてました。
個体にもよるみたいだし難しいですね。
388名も無き飼い主さん:2007/11/07(水) 14:28:11 ID:a8tG1UeE
かれこれ五日間くらい餌食べてないけどこの時期だと普通?
まだ7cmの子亀だけど…
389名も無き飼い主さん:2007/11/07(水) 14:34:52 ID:ia8vpfeY
ベビーは突然死もたまにある。
頑丈さは
ミドリガメ>クサガメ>イシガメ
だが、
ミドリガメクサガメは水換えを、
イシガメはそれに加えて皮膚病のチェックと対処を数日おきにやればそうそう死なない。
飼いやすさはでかさや気性を考えたらクサガメ。
390名も無き飼い主さん:2007/11/07(水) 18:57:22 ID:VFok5nUi
ミドリガメの30cm超の水族館等にいたら見てみるといいよ。
顔が893みたいだお。
391名も無き飼い主さん:2007/11/07(水) 19:04:20 ID:JgHb3C9A
おすすめはミシシッピーニオイガメかな。
一円玉サイズから売られ、大きくなっても10センチ。

知っている亀の中ではミドリガメの次に丈夫。
そして何より可愛い。
ただ問題は五千円近くすることか。
392名も無き飼い主さん:2007/11/07(水) 20:07:01 ID:GYtHKCIm
>>371
ミドリガメ
いくら気性が荒くて警戒心が強くても、水槽の中で飼うんだからあまり関係ない
カメをもっても、指を口の前でちらつかせたりしなけりゃかみつかれないから平気
エサもよく食べるし、クサガメより病気になりにくいからこっちのがいいかも
393名も無き飼い主さん:2007/11/07(水) 23:38:22 ID:pl+BBfrN
388 この時期は自然界では冬眠するための準備に入ってるのでエサは食べないかと中途半端にエサが体内に残ってると失敗しますし。もしくはただ気温が低いから食欲がでないのかと
394名も無き飼い主さん:2007/11/07(水) 23:42:22 ID:GJFl6Dvx
>>393
偉そうなこと言う前にレスアンカーくらい覚えようよ
395名も無き飼い主さん:2007/11/08(木) 00:05:00 ID:znij3owR
>>393
正しい句読点と読みやすい改行もお願いします。

>>388
この時期は自然界では冬眠するための準備に入ってるので
エサは食べないかと。
中途半端にエサが体内に残ってると冬眠に失敗します。
あるいは気温、水温が低いため食欲が出ないことも
考えられます。

でしゃばりスミマセン。
396名も無き飼い主さん:2007/11/08(木) 00:11:04 ID:Qp/JQjWh
>>395
GJ
397名も無き飼い主さん:2007/11/08(木) 09:58:11 ID:oifEly/s
ベランダ飼いのクサが落ち葉敷いたトコから出てこなくなった
イシは日中はまだ甲羅干してる。夜は落ち葉の布団で寝てる。
クサはそろそろ冬眠部屋へ行く時期かな。
398名も無き飼い主さん:2007/11/08(木) 12:10:43 ID:ABySAvw0
二年飼ったクサが死んじゃった
むしろ殺してしまったか


昨日までは生きてたのにシェルターの中で…
多分、中で窒素したんだと思う…
水を入れすぎた…
399名も無き飼い主さん:2007/11/08(木) 12:56:45 ID:b+O3MQzX
ロカボーイ効果ある?
400名も無き飼い主さん:2007/11/08(木) 13:21:59 ID:PyQaQSEq
>>399
全く無い。
グリーンウォーターが最も自然に近い状態で安全。
401名も無き飼い主さん:2007/11/08(木) 13:31:55 ID:b+O3MQzX
>>400
大変ありがとう御座います。
参考にさせてもらいます。
402名も無き飼い主さん:2007/11/08(木) 14:14:01 ID:zZ+3iXoF
>>398
ん?水入れすぎてシェルター水没→
呼吸しようと水面に行こうとするが、シェルターは完全水没で天井が邪魔になり窒息ってことかい?
403名も無き飼い主さん:2007/11/08(木) 14:42:23 ID:OLe38WHY
レスアンカーなんですが、この掲示板に書き込む事、事態が初めてなのでわかりません。スミマセン
404名も無き飼い主さん:2007/11/08(木) 15:19:45 ID:DBiJLyV/
>>401
騙されるな
グリーンウォーターは水槽の中では出来ない
ロカ機はつけたほうがいい
405名も無き飼い主さん:2007/11/08(木) 16:07:24 ID:OLe38WHY
画像を貼りたいのですがどうすれば良いのですか?
406名も無き飼い主さん:2007/11/08(木) 16:51:21 ID:qB9B7MuA
適当なとこにスペース借りてそこに貼る
それでURLをコピーしてここにはりつけ
それかアプロダを使う
407名も無き飼い主さん:2007/11/08(木) 22:15:23 ID:770jHqdB
飼いはじめて1年半、甲長10cmのミドリガメのことで質問です。

なんだか身体から水に浮いて青白く光る
油のようなものを出しているようなのですが
これが何か見当つく方はいますか?

秋に入るまでは見たことがなくて
ちょうどヒーターを導入した頃見かけるようになったので
ヒーターに油が付着しているのかと思っていましたが
どうも違う様子です。

食欲は寒さの所為で減っているようですが
極端に低いわけではありません。
408名も無き飼い主さん:2007/11/08(木) 23:14:40 ID:1haWDK3b
>>399
水全部換えられないなら意味ある。
409名も無き飼い主さん:2007/11/09(金) 00:24:52 ID:diTOmFn8
>>402
そんな感じ

シェルターはカメのほうが少し大きくて入り口に甲羅が引っかかってたんだ
で、中にすっぽり入っちゃって出るにはバックするしかない
でも甲羅が引っかかって出られなくて…


今日、カメを外に出してる間に引っかかる部分を壊す予定だったんだが…
410名も無き飼い主さん:2007/11/09(金) 07:57:38 ID:G7F3PdA+
>>404,>>408
購入してみます。ありがとう
411名も無き飼い主さん:2007/11/09(金) 13:06:32 ID:DK2VFkYc
俺ん家のカメの画像、貼りました。?のカメの画像は以前にアルビノらしきと書きましたが、アルビノなんでしょうか。http://megaview.jp/topic.php?&v=863480&vs=0&t=18387720&ts=0&m=n&lmx=39
412名も無き飼い主さん:2007/11/09(金) 13:07:13 ID:KFIQLfXs
ロカボーイみたいな簡単な濾過器は掃除の最後の仕上げみたいなもんなので、
大体4〜5日くらいで限界が来る。
まあ最低それくらいの周期で水を換えてやってくれ。
413名も無き飼い主さん:2007/11/09(金) 15:31:43 ID:hfX7Svpp
1ヶ月ほど前、庭に突然体長20pほどのカメが現れました。
たぶんクサガメで、甲羅が一ヶ所欠けていて、年齢や性別はまったくわかり
ません。とりあえず子供のおもちゃ入れのクリアケースに水と庭の砂利を入
れ保護しました。最初野菜などを与えましたがまったく食べず、ホームセン
ターでカメのえさを買ってきて与えたところすぐに二粒食べたので、これは
飼い亀だと判断。そんなに遠くから歩いては来ないだろうと、ゴミ捨て場に
「カメ預かってます。」と張り紙をして数日待ちましたが何の音沙汰もなく、
結局飼う事になりました。
10月10日にやって来たのでテンテンと名づけかわいがろうと決めたので
すが、約1ヶ月経った今もどういう環境で飼っていいのやらさっぱりわかり
ません。
とりあえず、クリアケースじゃあまわりが見えすぎて落ち着かないだろうと
外が見えないタイプのボックスを買って来て入れてみましたが、気に入らな
いのか出よう出ようともがいてばかり、エサも食べません。
もう寒くなって来たし、エサは食べないし、住むところは落ち着かないしで
かわいそうなので、どのような環境で飼えばいいのか教えてください。
なんせ大きいし、以前の環境はわからないし、ペットショップにはこのサイ
ズのカメに対応した家もないしでこのままでは死なせてしまいそうで焦って
います。
ヒータは必須アイテムですか?
414413:2007/11/09(金) 15:32:51 ID:hfX7Svpp
長文すみません。
415名も無き飼い主さん:2007/11/09(金) 15:59:27 ID:qLMRctSS
>>413
じゃあ6月6日に拾ったらダミアンだったんだ!!
テンテンなら可愛いからよしと。
誰か質問に答えてやってくれ
416名も無き飼い主さん:2007/11/09(金) 16:01:40 ID:wM/3x0IO
>>413
まず、水温は日中どの位まで上がる地域ですか?
亀の適水温は26前後です
日中20℃を切る日が多いならヒーター導入をお薦めします

捕獲当初のケージで嫌がらなかったのでしたら、恐らく今まで透明な水槽などで飼われていたから
嫌がるのだと思います

隠れるところや陸はレンガで作成しても対応できます
うちは不要な植木鉢を二つに割って使ってますよー
あと、日光浴を頻繁にさせてやることができないなら、
紫外線ライトや陸の保温ライト(この二つは併用できるものとできないものがあります)

後は、クサガメ 飼育法でぐぐるのがいいかと
417名も無き飼い主さん:2007/11/09(金) 16:07:40 ID:ztKL0by3
>>413
とりあえず餌を食べてないみたいだし冬眠はさせないほうがいいんじゃないか?
俺もクサガメのことはあんまわかんないし、詳しいことはググってみたほうが早いと思うよ
418名も無き飼い主さん:2007/11/09(金) 16:17:50 ID:DK2VFkYc
甲羅が欠けてるって、どの位、欠けてるんですか。
419413:2007/11/09(金) 17:51:26 ID:hfX7Svpp
早速のお返事ありがとうございます。
一応いろんなサイトを見て調べてはみたのですが、いまいちピンと
来なくて…ここは今のカメの状態から判断してすぐに最善の方法を
教えてもらえるのでいいかな?と思って書きこみました。

>>416
水温はちょっとわかりませんが、住んでいるのは神奈川県の真ん中
あたりです。
とにかく隠れる場所を早く確保してあげたいとは思っているのです
が、日中はケースごと外に出し、夕方家に入れているのでレンガの
家では重いし、崩れてカメが圧死したりしませんか?
植木鉢ってどうすれば上手に割れますか?
植木鉢は陶器の方がいいですか?

>>417
冬眠も悩んでいるところです。以前の飼い主が毎年冬眠させていた
として、今年からいきなりしないって言う事も大丈夫なんでしょう
か?冬眠させると殺してしまいそうなので恐ろしくてできそうにな
いです。

>>418
甲羅は頭側の中心よりやや左が欠けています。
池などで飼っているカメは逃げないように甲羅に穴をあけて紐でつ
なぐと聞いたことがあるのですが、それは大体尻尾側なんですよね?

もしかしてカメを探しているのですか?
420名も無き飼い主さん:2007/11/09(金) 17:53:09 ID:fD+rBPUP
ミドリガメを新しく飼い始めたのですがまったく餌を食べません。
一週間は平気と書いてあるのですが心配で…
あとちょっとの振動や音でゴキブリ並みの速さで逃げ惑うのですが…いつか慣れて動じない日が来ますかね?
421名も無き飼い主さん:2007/11/09(金) 19:06:09 ID:LTNhi5/9
>>420
今与えてる餌を牛肉等の血(スーパーのパック入り肉等の皿に残った血)
に絡めて与えれば食いつくと思うけど
水温25℃前後で安定させてやれば、その内何でも食べるようになるはず
422名も無き飼い主さん:2007/11/09(金) 19:30:46 ID:DgX8gis3
>>419
うち横浜で外飼いクサだけど、もうひと月ぐらいエサ食べないよ
天気悪いから昨日から落ち葉に隠れて出てこない
大人亀だろうし冬眠させてもいいんじゃない?
423名も無き飼い主さん:2007/11/09(金) 21:01:17 ID:nDJeY3Zd
ミドリサルモレラガメ
424名も無き飼い主さん:2007/11/09(金) 21:06:06 ID:DK2VFkYc
違いますよ。家のカメは最近、脱獄してないので…。甲羅が欠けてると書いてるのでちょっと心配しただけです。
425名も無き飼い主さん:2007/11/10(土) 08:22:17 ID:Fpnzt37M
紫外線ライトの効果って光ってるかぎり続くものなのでしょうか?
寿命は3000時間と記載されてますが・・・。
426名も無き飼い主さん:2007/11/10(土) 08:39:30 ID:yzuS9Ubm
まず野生の亀でもレプトミンは食うから飼育亀かどうかは不明。
野菜は元々ほぼ食わない(細切れなら多少食い付く)。

ヒーターは今年は使ってもいいかもな。
自然なら心配ないかも知れんが人間が同じ環境を用意できる訳でもないし、
来年太らせてチャレンジだ。
427413:2007/11/10(土) 18:29:44 ID:okD/U4QQ
いろいろと情報ありがとうございます。
まだちょっと??ですが、今日は雨が降ってとても寒く、玄関のテンテンが
ピクリともしないので、怖くなってリビングに移しました。

うちは小さな子供が二人いるので、カメのケースを置けるような場所がな
く、試行錯誤した結果…子供のおもちゃ入れに使っている3段の引き出し
式クリアケースの一番下の段を新しい住処としました。
水と陸地はあるのですが、一番下段なので隠れ家は置かないつもりです。
今水は足が隠れるくらいしか入れていませんが、もっと入れた方がいいの
でしょうか?

今のところ外に出ようともがいたりはせず、場所を確認するようにもそも
そ動き、玄関にいた時よりは元気にしているように見えます。
子供がいる時は引き出しを少しだけ開けた状態にして、たまにリビングに
出して遊んであげようと思っています。

…飼い方として、これはありですか?
428名も無き飼い主さん:2007/11/10(土) 19:45:18 ID:nPU6+glW
なし。虐待。
429名も無き飼い主さん:2007/11/10(土) 21:11:07 ID:K3WC9gwK
俺の家の子亀も、そのケースをバラした状態で、並べて2匹づつ入れてます。20cmの亀だと容器が小さい。ところで、住んで居る所はマンションですか?
430名も無き飼い主さん:2007/11/10(土) 21:20:17 ID:Pv1RsjD9
>>425
3000時間を過ぎればただの蛍光灯。

普通の紫外線ライトなら、
寿命(紫外線放射期間)は
1日12時間点灯で半年くらい。
431名も無き飼い主さん:2007/11/10(土) 21:54:25 ID:K3WC9gwK
訂正 俺の家の子亀も、そのケースをバラした状態で、並べて2匹づつ入れて飼ってます。20cmの亀だと容器が小さい。ホームセンターで大きめの衣装箱を買って来て、そこで飼った方が…。庭があるなら庭の方が僕はいいと思います。
432名も無き飼い主さん:2007/11/10(土) 22:14:57 ID:sQhJeh1o
うちの父が子亀を2匹飼ってきたのですが、どうやらミドリガメの子とゼニガメの子だったようです。
飼育の関係上、別々の容器で育てることができないのですが二匹をこのまま同じ水槽(衣装ケースです)で
育てることは可能でしょうか?
他サイトさんをみると一緒に暮らしているところもあるようですが・・・
他種を一緒に住ませているかたはいますか?
433名も無き飼い主さん:2007/11/10(土) 22:24:48 ID:JYnCaAzT
ミドリガメは気が荒いのが多いから、銭亀をいじめる
可能性はある。
434名も無き飼い主さん:2007/11/10(土) 23:11:41 ID:5xH4XIic
>>432
>飼育の関係上、別々の容器で育てることができない

何で?
435名も無き飼い主さん:2007/11/10(土) 23:26:10 ID:sQhJeh1o
>>432です
飼育の関係上、というのは場所と器具類を二つ買うことができないからです。
もともと弟の誕生日祝いのため、器具とセットで・・・という話だったので、
親に二匹ペアは進めてないことを伝えても無関心で二つ買ってもらえそうにないです。
さすがに私も学生でバイト等ができないため、買う資金がありません。
とりあえず、今のところは二匹の間に問題がなく、餌も様子を見ながら個別で与えるようにしています
ちなみに、ミドリガメのほうが億秒で様子を見るとすぐに逃げてしまいます
436名も無き飼い主さん:2007/11/10(土) 23:32:40 ID:K3WC9gwK
小さい時は、まだ大丈夫だと思う。家の近くのホームセンターは、ゼニとミドリを一緒に入れてるけど…。
437名も無き飼い主さん:2007/11/10(土) 23:46:45 ID:JYnCaAzT
ホームセンターの飼育方法は間違ってることも多いよ。
438名も無き飼い主さん:2007/11/10(土) 23:46:58 ID:yzuS9Ubm
小亀の段階ではミドリガメは大して無茶はしない。
むしろゼニガメの方が気性が荒く、
餌の時間には餌そっちのけで喧嘩をしたり、
更に成長すると頻繁にに噛み付き始める暴れん坊。
一年以上経つと落ち着くけどね。
ミドリガメは成長してから別種とケージで同居させてないけど、
クサガメには相当なストレスになると思う。
ただ、多分二年くらいは平気かな。
その頃まで生き残れるように頑張れ。
439名も無き飼い主さん:2007/11/11(日) 00:06:04 ID:wIaASihv
質問に便乗して申し訳ないのですが、うちに今日からミドリガメの小亀が二匹来ました。
今のところ問題ないのですが、同種のばあいはどうなんでしょうか?
440名も無き飼い主さん:2007/11/11(日) 00:36:27 ID:1Yew19iQ
同種の場合は小亀の時は大丈夫。将来的に大きくなった時は、か〜な〜り広い場所が確保、出来るなら可能。どっちにしろ、大きくなったら別々の方がいいけど…。
441名も無き飼い主さん:2007/11/11(日) 00:55:16 ID:eYi1zM3j
>>427
今からでも遅くないから近所の池に投げて来い
このままアンタに飼われるよりは数倍マシだ
442名も無き飼い主さん:2007/11/11(日) 02:18:06 ID:NdTK3o8P
>>435
場所と値段?
衣装ケースで良いんだよ。
ホムセンやディスカウントストアで1000円以下で売ってる奴2つ買えば良いんだ。
そのくらい可能だろ?
場所は二段重ねれば一台分で済む。
後はライト類だけだ。
ちゃんと貯金して良い環境整えろ。
443名も無き飼い主さん:2007/11/11(日) 03:24:34 ID:q++a5DJk
>>362でカメ脱走!と書いたものです。
カメ見つかりました!
昨日の昼間、降って湧いたようにリビングのテレビの横をのそのそ歩いていました!
押し入れも下駄箱も全部さらって、どこに消えたか・・・と思っていたので
本当にびっくりしましたが何事もなかったように元気です!
あの時心配してくださった皆さん、ありがとうございました。
444名も無き飼い主さん:2007/11/11(日) 04:31:15 ID:hlwmiLIG
ミドリガメ、二匹買ってます。
もう四年も飼ってるし、今年は冬眠させようかなあ
って思ってるんですけど、いかがなもんでしょうか?
関東在住です。
真冬、外に出しておいて(おうちは衣装ケース)
水が凍ると亀も死ぬって聞いたんですけど、、、、、
445名も無き飼い主さん:2007/11/11(日) 04:33:09 ID:j3Ewk0lf
>>444
わかってるならちゃんとしてあげなよ。
イミワカンネ
446413:2007/11/11(日) 07:30:34 ID:DqhMawOp
説明不足だったようで…。
引出しに収められるのは寒い夜だけ、それも子供が起きている間だけで
それ以外はリビングで過ごし、昼間は大体玄関か外に出しています。
けどこれからもっと寒くなるし玄関では寒いだろうから、フタ付きの衣
装ケースを買って来てリビングで冬を越すことにします。
リビングに移したらエサを食べてくれるようになりました。やっぱ寒かっ
たんですね。

生き物を飼ったことがないので、死なせる前にどっかの川か池に放した
いと思った事もあったけど、どこからか一生懸命わが家に向かって歩
いて来たし、結構年寄りなんだろうけどカメなのに動きがうちの1歳児
と同じで笑えるし、話しかけるとじーっとこっちを見て話を聞いている
ようだし、初めは気持ち悪いって思ってたカメも一緒に過ごしてみると
結構かわいいもんなのですね。がんばってこれからも一緒に暮らします。
いろいろありがとうございました。
447名も無き飼い主さん:2007/11/11(日) 08:26:37 ID:zvuvLhDk
>>442
衣装ケースはリサイクル屋だお >100円
448名も無き飼い主さん:2007/11/11(日) 11:32:24 ID:90pnh9bJ
>>446
いや、がんばって一緒に暮らすのはいいけど
飼育環境を整えてやれよって話だよw
449名も無き飼い主さん:2007/11/11(日) 20:49:35 ID:g+IrplCL
>>446
リビングで飼うのはあまりおすすめできないぞ
とりあえず冬眠させないならヒーターや、紫外線ライト等が必要不可欠になってくる
それらで水槽内の温度を一定に保たないといけないよ
450名も無き飼い主さん:2007/11/11(日) 22:56:17 ID:WV2TrXEM
トリック見てたら亀の甲羅が割られててショックを受けました。
偽物だよね?
451名も無き飼い主さん:2007/11/12(月) 01:47:29 ID:rwdCYRRr
俺もあれ観てショック受けた…
でも完全な偽物だったよ
452名も無き飼い主さん:2007/11/12(月) 09:38:49 ID:f7aeXPUX
>>420です
あれから牛肉の血に絡めてやってみたりしましたが未だにえさをたべてくれません…
今日で一週間…かなり小さい子なので危険でしょうか?
453名も無き飼い主さん:2007/11/12(月) 09:53:36 ID:8vY1N1yG
本読んでたら「冬眠前のエサ抜きは1ヶ月」みたいなことが
書いてあったんですけど、本当に一ヶ月も食べなくて大丈夫なんでしょうか?
454名も無き飼い主さん:2007/11/12(月) 11:03:11 ID:aiGAG9Oy
冬眠しなくても冬は数ヶ月エサ食べないぞ
455名も無き飼い主さん:2007/11/12(月) 13:21:42 ID:YsbhlQqz
>>451
やっぱ偽物ですよねよかった。
456名も無き飼い主さん:2007/11/12(月) 14:49:25 ID:GIFrAUhe
>>452
たぶんカメが新しい環境にまだ慣れてないんだと思う。水は全部取り替えないで少し変えるとかがいいかも。
あとはカメの本とかにも詳しく書いてあるよ
457名も無き飼い主さん:2007/11/12(月) 21:05:56 ID:qwJvK82T
ダーウインのブラジルクジャクガメてかわいかったね
458名も無き飼い主さん:2007/11/13(火) 00:11:43 ID:i24yNdAQ
亀の飼い方から外れるけど、五星戦隊ダイレンジャー?に出てきた亀って、ミドリだったっけ。
459名も無き飼い主さん:2007/11/13(火) 03:10:32 ID:p7dy3ffU
甲羅が緑色ならミドリガメ、茶色ならクサガメ、黒はイシガメ、甲羅を外したらトカゲ
460名も無き飼い主さん:2007/11/13(火) 04:52:28 ID:rjphf1/b
(´・ω・`)ジー
461名も無き飼い主さん:2007/11/13(火) 10:36:23 ID:OCqfEjTr
>>458
あれってロボットみたいな奴じゃなかったっけ?
俺あの番組観てからカメ好きになったんだ。
462名も無き飼い主さん:2007/11/13(火) 12:45:48 ID:HKw177Eb
南向きのベランダ@関東、水温27度
イシガメの奴エサ食うわ
カラッカラに乾くほど甲羅干しできるわ…

夜(13〜15度)との気温差が心配だなー
大丈夫でしょうか?
463名も無き飼い主さん:2007/11/13(火) 21:25:12 ID:Tq1EjqDF
うちのミドリガメ自分の糞食うんだけど…なんで??
464名も無き飼い主さん:2007/11/13(火) 22:38:12 ID:OzJBlwYz
>>463
食糞。
お前と一緒だ。
465名も無き飼い主さん:2007/11/13(火) 23:26:38 ID:/Xr2JaoI
>>463
最初びっくりするけど、それが普通です。糞食べて自分できれいにしてくれるから助かるよ。
466名も無き飼い主さん:2007/11/14(水) 00:38:34 ID:hEnGP3Mc
我が家のクサカメはベビーで家に来てから14年たちました。
7年前にベビー時代からの相棒(ミドリガメ)が居なくなってからずっと一匹で飼ってます。が、
まだまだ長生きしてほしいし、ずっと一匹なのは可哀相かなと思い
今更だけど冬眠明けしたら新しいパートナーを飼ってあげようか、
このままずっと一匹飼いのままがいいのか定まらず考えています。
参考までに、皆さんでしたらどちらにしますでしょうか?
467名も無き飼い主さん:2007/11/14(水) 03:28:35 ID:eZYJ9Dn2
>>466
俺なら飼育スペースによる。
成長してからの広さがちゃんとあるかとか
468名も無き飼い主さん:2007/11/14(水) 16:13:15 ID:iXV1bSCs
>>466
1匹だとかわいそうっていうのはアンタの思い込みです。
カメは単独飼育が基本です。
もう1匹放り込んだら自分のテリトリーが狭くなって逆にかわいそうです。
どんだけ広い環境で飼ってるかにもよるけど。
469名も無き飼い主さん:2007/11/14(水) 16:18:35 ID:SpdHnyPB
黒くて硬い皮みたいのがペリッと剥がれます。
下は茶色です。
これは皮でしょうか?
470名も無き飼い主さん:2007/11/14(水) 21:35:18 ID:+u+UKJS6
皆さんが飼っている亀の甲羅のお手入れって、何でしていますか?
471ナキ:2007/11/14(水) 23:47:22 ID:IHBKpiYL
里親をさがしています。ミドリガメをゆずります。もう八年ほどは生きている丈夫な子です。埼玉、東京らへんでもらってくれる人はいませんか?

472名も無き飼い主さん:2007/11/15(木) 02:44:55 ID:ueIV9uzb
ミドリガメの子亀は可愛いが成長とともに凶暴で汚い亀になってしまうよ。
通常は二、三年も飼うと嫌になり捨てられる運命なんだが
八年も飼ってると想像を絶する程に凶暴でグロテスクな生物に成長してるはず。
間違ってもそんな物を貰おうと思わないほうがいい。
当然、大きくなってるので広大な飼育スペースと子亀の数十倍の餌代も必要になる。
473名も無き飼い主さん:2007/11/15(木) 05:07:42 ID:bgqmxGv8
>>472
お前もずいぶん汚く成長したじゃないか

>>471
もらってくれる人が見つかるといいんだが。
474名も無き飼い主さん:2007/11/15(木) 07:23:44 ID:EePGgFYi
>>470
小亀飼ってるけど甲羅は洗った事無いです。
今日柔らかいスポンジで洗ってみます。
475名も無き飼い主さん:2007/11/15(木) 07:41:17 ID:4FwCIsER
>>470
亀の子たわしで磨いてます。
476名も無き飼い主さん:2007/11/15(木) 08:06:16 ID:vhUoVPdv
自分も亀の子タワシで優しく磨いてます。
ミドリガメ貰ってあげたいけど和歌山なんでね…。郵送代とか全部、負担してくれるんなら…
477ナキ:2007/11/15(木) 10:49:51 ID:08ChGoQT
473様ありがとうございます。
476様、ありがとうございます。和歌山ですか…。亀を可愛がってくださる方なら、どんなに遠くても構いません。
ただ私郵送の仕方などがよくわからなくて自信なくて…。自分でも調べてみますが、料金とか少し教えてくださるとありがたいです。
無知で申し訳ありません。
私は埼玉県在住です。
478名も無き飼い主さん:2007/11/15(木) 12:43:07 ID:bgqmxGv8
料金も自分で知れべられない人が生き物を送れるのかものすごく不安
479名も無き飼い主さん:2007/11/15(木) 18:37:33 ID:vhUoVPdv
聞くの忘れたけど、そもそも、なぜ亀が飼えなくなったの?
480名も無き飼い主さん:2007/11/15(木) 19:08:32 ID:0fy33nS1
他板の亀スレからきますた('A`)ノシ
ttp://www.vipper.net/vip387155.jpg

481ナキ:2007/11/15(木) 19:36:54 ID:08ChGoQT
私が幼い頃に親に買ってもらい、母と私でお世話をしてきたのですが、母が病気で入退院を繰り返していて…。このままでこのこの面倒をみてあげられるのかと不安になってしまいまして…。

本当にごめんなさい。
482名も無き飼い主さん:2007/11/15(木) 20:12:38 ID:EePGgFYi
>>481
逃がしたら
483名も無き飼い主さん:2007/11/15(木) 21:18:34 ID:fv0AVoP6
今日川に子魚やエビをすくいに行ったら今年孵化したと思われる甲長約3cm程のイシガメベビーが網に入ってたw
とりあえずニシクイベビーと同じ水槽に入れたwww
484名も無き飼い主さん:2007/11/16(金) 03:03:16 ID:VBr0eHyn
>>483
すごいな
どこの川?関東?
485名も無き飼い主さん:2007/11/16(金) 07:47:05 ID:KAUSIUzv
>>484
四国w
486名も無き飼い主さん:2007/11/16(金) 08:13:20 ID:hS6eplFv
四万十川だな
487名も無き飼い主さん:2007/11/16(金) 09:53:08 ID:KAUSIUzv
家の近所の蒼社川w
488初心亀:2007/11/16(金) 11:21:48 ID:AtW76+MI
亀飼うの初めてでわからないことだらけなので教えてください。

体長5cmくらいのミドリ亀です。
水の深さは、どのくらいまで深くしても大丈夫でしょうか?

亀がおぼれ死ぬのが怖くて、今は甲羅にひたひたくらいしか入れていません。
でも亀の泳ぐ姿も見たいし、泳がせてもあげたいし・・・
甲羅の高さよりも多くの水、たとえば水深5cmとかだと、死んじゃいますか?
489名も無き飼い主さん:2007/11/16(金) 11:49:05 ID:2voC/Z5L
広さによるけど水中から続くなだらかな斜面のある陸地があれば普通は平気。
俺は104×60(?)くらいの容器に10cm以上の水深でそのくらいのミドリガメ入れたけどスイスイ泳いでたよ。
490カメ捕獲業者:2007/11/16(金) 11:59:53 ID:NsUGiI+k
>>487
その川なら知ってるぞ!
よし、週末はそこに棲んでるイシガメ根こそぎ捕り尽くしてやるぜゲハハハ
491名も無き飼い主さん:2007/11/16(金) 12:06:07 ID:h+dSf7FN
みんな490 みたいな
馬鹿な真似をしないように。
地域の生態系を大切にしましょう。
492名も無き飼い主さん:2007/11/16(金) 12:55:22 ID:l96wppeR
>>488
ミドリガメは溺れない
493名も無き飼い主さん:2007/11/16(金) 13:00:00 ID:8kMKf/LO
ミドリガメは陸場さえあれば5cmぐらいまったく大丈夫。もっと深くてもいい。
逆に今のままでも平気。
ただ飼い主が泳ぐ姿を見たいかどうかだけの話し。
494名も無き飼い主さん:2007/11/16(金) 13:12:32 ID:hS6eplFv
>>493
分も秒もきっちり0
495名も無き飼い主さん:2007/11/16(金) 17:09:52 ID:YG5cfn2Z
>>488
甲羅の大きさの1.5倍とどこかで読んだ。ひっくり返ったときに元に戻れないんだとか。
496名も無き飼い主さん:2007/11/16(金) 17:44:43 ID:PoK2OGPi
     ●-、
    r´ - ●
     ` =='\
      |    ヽ
      UUてノ
497名も無き飼い主さん:2007/11/16(金) 20:26:48 ID:jbPIEmVr
>>487
カワヨシノボリで有名な川だな
498初心亀:2007/11/16(金) 22:33:30 ID:AtW76+MI
みなさん、ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。

これからも清く正しく、ミドリ亀を育てていきます!
499名も無き飼い主さん:2007/11/16(金) 23:59:16 ID:ME47F/Jr
今日コーナン行ったらゼニガメベビーが980円で売ってた。
みんな陸に上がって目つぶって寝てた。
500名も無き飼い主さん:2007/11/17(土) 00:03:38 ID:59kbUeEt
今日、池で甲長6cmのクサガメすくった。
501名も無き飼い主さん:2007/11/17(土) 00:04:59 ID:59kbUeEt
↑今日じゃない。昨日だ。
502名も無き飼い主さん:2007/11/17(土) 00:31:00 ID:XqVdaN+h
今夜は今年一番冷え込むらしいが、ヒーター入れて寝るか考え中・・・。
503名も無き飼い主さん:2007/11/17(土) 03:12:52 ID:xK+SlVmP
ミドリガメやクサガメにヒーターを用意するのは勿体ないけどな。
そんな無駄な事に金を使う余裕があるなら始めからリクガメとか飼えばいいのに
504名も無き飼い主さん:2007/11/17(土) 03:25:27 ID:W1wLdjrY
・・・
505名も無き飼い主さん:2007/11/17(土) 04:35:56 ID:mQTnxzyL
リクガメかわいいけど、すごい費用かかりそう
エサ代やら道具代やらなにやらで大変そうだ
でもかわいい(´・ω・`)
506名も無き飼い主さん:2007/11/17(土) 06:39:39 ID:YBksCQ/A
某所でアカミミとザリガニ戦わせてる動画上がってるが
結構アカミミ苦戦しててワロタ
507名も無き飼い主さん:2007/11/17(土) 08:26:30 ID:TALIfmQt
>>496
ビクターの犬?
>>503
リクガメ買わないと手に入らないよ。
508名も無き飼い主さん:2007/11/17(土) 11:34:08 ID:ZfsCjidk
>>498
家のカメも最初は5センチだったけど、毎年大きくなっていって、
いまは甲長21センチの大亀にw
家も5回住み替えして、いまはプラ舟の大だよ。
509名も無き飼い主さん:2007/11/17(土) 12:24:57 ID:f2CgsOjT
>>506
マジか!?そこ教えてw
510名も無き飼い主さん:2007/11/17(土) 14:33:50 ID:Ck8drIed
ミドリやクサにヒーター使うのを勿体ないという程の貧乏人がリクガメ薦めるってのも妙な話だ
511名も無き飼い主さん:2007/11/17(土) 15:33:55 ID:YBksCQ/A
ミドリやクサが安いから衝動買いした奴は馬鹿だろランニングコスト考えたら少々高くても小型のカメ飼う方が賢いそれでも飼いたい奴はどうぞお好きに♪逃がさずに最期まで面倒見るなら何も文句言わないからさぁ
512名も無き飼い主さん:2007/11/17(土) 15:38:58 ID:mQTnxzyL
小型のカメってどんな種類があるのかわからん
513名も無き飼い主さん:2007/11/17(土) 16:11:53 ID:YBksCQ/A
>>5005
ヒーター買うのも勿体無いと思うなら早い話ペット飼わなきゃ良いだけ。犬や猫飼うのに比べたらカメの1匹や弐匹大した出費ではないし、。
514名も無き飼い主さん:2007/11/17(土) 16:12:25 ID:rZqSU8it
ぶり岡
515名も無き飼い主さん:2007/11/17(土) 16:14:40 ID:YBksCQ/A
>> 512
ニオイガメ類やらキボシやら探せば結構いるぜ
516名も無き飼い主さん:2007/11/17(土) 16:53:17 ID:pD47wuh3
カメってカレーに入れてよく煮込んで食うとうまいらしいよ
517名も無き飼い主さん:2007/11/17(土) 17:04:55 ID:YBksCQ/A
実際カメを食用にする国もいっぱいあるから食えないことはないだろうな
518名も無き飼い主さん:2007/11/17(土) 18:24:49 ID:XqVdaN+h
>>511
コストだけで飼う飼わない・馬鹿かどうかの価値判断してるのはまさに>>511のこと。
本物の馬鹿は自己矛盾すら気づかない。>>513
ついでにアンカーミスも気づかない>>513
ついでにスレ違い。
519名も無き飼い主さん:2007/11/17(土) 18:35:47 ID:KxQll7xQ
クサガメってミドリガメみたいに大きくなるの?
それと、金魚や小動物を扱ってる店で、クサガメにヒーターはいらない・
紫外線ライトもいらないと言われたけど飼育本にもネットで多々見ても
一年目の冬越しは冬眠させずにバスキングやヒーター推奨って書いてあるんだけど…
真冬の日光浴で外に出してもいいのでしょうか? 長文すみません。
520名も無き飼い主さん:2007/11/17(土) 18:40:42 ID:TALIfmQt
>>512
クサとイシにミドリがほとんど
521名も無き飼い主さん:2007/11/17(土) 18:43:13 ID:XqVdaN+h
>>519
まだ体力のないベビーや、単に冬眠させたくないつもりなら、
ヒーターは必要。
家の中が一日中24度以上に温かかったらいらんけど。(ただし紫外線は必要)
クサの成体は20センチぐらい。
真冬の屋外って言っても温度による。

522519:2007/11/17(土) 19:43:47 ID:KxQll7xQ
>>521さん、教えて戴きましてありがとうございます。
紫外線ライトを探しに(ヒーターも)、別のショップへ行ってみます。
以前探した時は、電球を差し込むタイプで「広範囲が照らされ、
小さめの衣裳ケースには大き過ぎるかも」と店側に言われて買えませんでした。
それで日光浴しかないかと…  関東南部ですが、今年の冬は寒そうなので心配です。
〉クサの成体は20センチぐらい。
そうですよね、、よかった。飼育下ではもっと大きくなるのかと。
523名も無き飼い主さん:2007/11/17(土) 20:39:44 ID:nnBIAxFT
524名も無き飼い主さん:2007/11/17(土) 20:47:50 ID:f2CgsOjT
ゼニガメって将来アダルトサイズになったとき、冬以外はベランダで放し飼いできるかな?
525名も無き飼い主さん:2007/11/17(土) 20:57:15 ID:59kbUeEt
イシガメだと思う
526初心亀:2007/11/18(日) 01:23:54 ID:tqLG9CtN
今日、水槽を新調して大きな家に住まわせてあげることにしました。
階段とテラスのついた水槽なので、水をたっぷりと入れることが出来ました。
我が家に来た可愛いカメさんたちは、ひさしぶりに水泳を楽しんでいました。

そうそうw、このスレのどっかでカメがアクビをした、って話を聞いて
是非見たいと思っていたら、運よく今日見ることができました^−^
感動しちゃったw
527初心亀:2007/11/18(日) 01:26:29 ID:tqLG9CtN
>>508

21センチ!?
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル そんなに大きなカメが3匹も家にいることを想像したら、ちと怖くなったw
ちなみにそこまで成長するのに何年くらいかかったのでしょうか?
528名も無き飼い主さん:2007/11/18(日) 02:24:09 ID:oDWxzj9K
>>527
ミドリガメは2、3年で20cmくらい行くよ
529名も無き飼い主さん:2007/11/18(日) 04:47:26 ID:90qUgLD5
うちのクサガメは甲長40cmぐらいあるからな。
ずっと飼うつもりの人は覚悟しなきゃいけないよ。
530名も無き飼い主さん:2007/11/18(日) 08:52:38 ID:3Hs2+Q93
うちのリバークーターは6年目で甲長42cm!
流石に成長速度は落ちてきた
531名も無き飼い主さん:2007/11/18(日) 09:03:54 ID:zTGvp7vh
>>491
馬鹿な事とはこういう場で川の名前晒す事では?
皮肉も分からない馬鹿に言っても仕方ないけど
532名も無き飼い主さん:2007/11/18(日) 13:13:49 ID:3VtK08aD
落ち葉で冬眠をさせている方が多いみたいですが、この中で土を使って冬眠をさせている方はいますか。
533名も無き飼い主さん:2007/11/18(日) 13:54:25 ID:Waoj1oCF
いつも思うけどなんで衝動買いするかなぁ…
ミドリガメはめちゃめちゃ大きくなるから相当の覚悟がないと無理。そういう意味でこのスレの方々は本当に尊敬してる。
アメリカではミドリガメ買うのに許可証が要るしね。

>>527
ミシシッピーニオイガメがおすすめ。
ミドリガメと同じ飼育方で良く、ほとんど紫外線要らず(あったほうが良い)
大きくなっても10センチと手乗りサイズ、何より可愛い。値段は5000円前後。
534名も無き飼い主さん:2007/11/18(日) 14:52:27 ID:KytOO2BM
平山廉「カメのきた道」読んだ方いらっしゃいます?感想キボン
535名も無き飼い主さん:2007/11/18(日) 14:55:05 ID:qLwn8Bpk
>>533
今飼ってるミドリガメはどうすんの?
536名も無き飼い主さん:2007/11/18(日) 15:07:27 ID:Waoj1oCF
今日の動物奇想天外で亀特集があるらしい。

>>535
ホームセンター等で60センチの衣装ケースを買って飼育。

しかない、捨てないでくれ。
537名も無き飼い主さん:2007/11/18(日) 16:58:45 ID:QoNSoMC2
カメって水槽を大きくすればするほど、身体もいっしょに大きくなるよね。
っていうことは、ずっと小さい水槽にいれておけば、成長しないのかな?
538名も無き飼い主さん:2007/11/18(日) 17:07:01 ID:QMTobrng
んなことはない
でも水槽の大きさは超え無い
539名も無き飼い主さん:2007/11/18(日) 17:16:18 ID:p+fFFHzK
>>536
だったらそれに加えてミシニ飼えとか言うなよ
540名も無き飼い主さん:2007/11/18(日) 17:41:51 ID:QoNSoMC2
>>527
家のミドリガメ(2匹ともメス)は、7年で甲長20センチを超えたよ。
自然の川なんかだと、もっと早く大きくなるんだろうね。
いま125×90くらいのプラ舟に飼っているけど、この先どのくらい
大きくなるのかなあ?やっぱ、30センチくらいが限度かな。
541名も無き飼い主さん:2007/11/19(月) 00:18:28 ID:oSEyGmSe
衣装ケースって透明じゃなくても大丈夫かな?
542名も無き飼い主さん:2007/11/19(月) 01:44:45 ID:qxBokPdK
透明でも色付でも狭い事には変わり無い罠。
真面目に亀の事を考えてやるなら部屋で放し飼いするべき。
ちなみに座敷亀にすると凄く馴れて可愛い。
543名も無き飼い主さん:2007/11/19(月) 02:12:06 ID:yZ/aGkx4
代わりに乾燥によって腎臓や皮膚がやられて早死にするけどな。
普通に飼うと30年も生きてしまうから飼い主が楽しめるように無茶飼いして
早めに殺してしまうのもある意味正解なのかも知れんが。
544名も無き飼い主さん:2007/11/19(月) 07:26:35 ID:jysoKz6R
>>543
酷いこと言うね。
545名も無き飼い主さん:2007/11/19(月) 07:44:42 ID:mz7hUDi/
糞野郎にレスすんな
546名も無き飼い主さん:2007/11/19(月) 11:23:25 ID:mGuR2t0G
543は542を皮肉ってるんじゃないのか?
542は他スレでも座敷飼い勧めて廻ってる香具師
547名も無き飼い主さん:2007/11/19(月) 11:24:49 ID:7xZv/4Rp
>>544
ようするに座敷飼いイクナイ!ってことだろ
ひどいことか?
548名も無き飼い主さん:2007/11/19(月) 12:04:03 ID:W0Ivqu7p
亀が水に入りたいと思ったときに入れる環境であればどっちでもいいだろ
549名も無き飼い主さん:2007/11/19(月) 12:17:03 ID:7xZv/4Rp
床をぶち抜いてトロ舟を埋め込むくらいやってんなら文句言わねーが
大抵は洗面器に板を立てかけて置いて「うちの子水場あるのに入らない〜」とか言ってんじゃん。
550名も無き飼い主さん:2007/11/19(月) 14:36:19 ID:DDUpXJMV
自由に水場と床を行き来させるなんて衛生面からも受け付けないな。
うちのは寝グソもするし。
たとえ亀がスリ寄って来てくれても、どうせ暖を取りに来たんだろ?位にしか思わない。そりゃかわいいだろうが。
犬猫もそうだけど対人間と同じ感覚でペットと接するのはいただけない。
いや、確かにかわいいんだが。。
551名も無き飼い主さん:2007/11/19(月) 16:01:41 ID:bmozhVPu
>>550
俺も基本的に同感なんだが、
まあそれがどうしてもやりたいなら、
覚悟のうえで自己責任でやればいいんじゃね?
小さい子供がいる家庭なら俺だったら絶対しない。(親としてどうかとも思う)
552名も無き飼い主さん:2007/11/19(月) 16:37:26 ID:gnwad0Sw
あくまで、個人的な意見ですが、クサやミドリを部屋に放して飼うと言う事が理解できないなぁ。あいつらは、水の中にいて、ナンボだと思う。542と一緒の意見かもしれないけど、部屋に放して飼うならまだ、リクガメとかの方がいいと思う。
553名も無き飼い主さん:2007/11/19(月) 16:38:43 ID:Z+/WOGIC
家の亀そういえば甲羅干ししてなかった。
ずっと部屋の中で飼ってて今まで水だけは綺麗にしてたけど・・・日に当ててなくても自分で石の上登って干してるから大丈夫かな?
異常ないしね。
554名も無き飼い主さん:2007/11/19(月) 17:27:26 ID:bmozhVPu
カメ触ったら石鹸で手を洗うのは感染予防から基本的なこと。
まして子供は。
それを考えたらペット飼うことはどういうことか、よく考えるぺき。
こんなことは知っていてあたりまえだから自己責任だよ。
555名も無き飼い主さん:2007/11/19(月) 18:21:44 ID:GDP06Ng3
555
556名も無き飼い主さん:2007/11/20(火) 00:26:01 ID:2LedRxgL
なあに、かえって免疫がつく
557名も無き飼い主さん:2007/11/20(火) 00:41:22 ID:wWE67rMX
気にしない奴は、>>556みたいに性病を気にしないのと同じ。
558名も無き飼い主さん:2007/11/20(火) 01:20:19 ID:jfZAyPBT
ネタにマジレス・・・
559名も無き飼い主さん:2007/11/20(火) 11:22:02 ID:XV7+2cte
イシもクサも冬眠に入りますた
春までさようならです
560名も無き飼い主さん:2007/11/20(火) 14:19:45 ID:IspP9saw
>>553
夏も?
春夏くらいは外出すか何かしたら?余計なお世話だけどさ・・・
561名も無き飼い主さん:2007/11/20(火) 16:01:14 ID:mf+lsgBp
今日もマグロをパクパクかめちゃん。冬期限定。
562名も無き飼い主さん:2007/11/20(火) 18:03:38 ID:jjlrvKa5
乾燥ミジンコあげてる方います?
563名も無き飼い主さん:2007/11/20(火) 19:12:00 ID:T3kitRk9
俺は赤虫しかあげたことが無い
564名も無き飼い主さん:2007/11/20(火) 22:51:15 ID:/S/phO0O
大阪でニホンイシガメ売ってるところありますか?
565名も無き飼い主さん:2007/11/21(水) 01:15:48 ID:hq/N0YRo
アルビノっていくらぐらいしますか?
566名も無き飼い主さん:2007/11/21(水) 03:00:10 ID:E2xrN4yT
ここで聞くよりぐぐった方が早いと思うけど
567初心亀:2007/11/21(水) 10:31:21 ID:1jiWDhba
>>554
いまあわてて、カメ、感染症でぐぐったんだけど、
アメリカでは10cm未満のミドリガメの売買は禁止されているんだって!?
サルモネラ菌・・・怖いです・・・。
ちなみにカメを触ったあとに石鹸で手を洗えば菌は落ちるのかな?
消毒液まで使う必要はないですか?
568名も無き飼い主さん:2007/11/21(水) 11:45:34 ID:21ft4AbX
100円程で長引かせるのは大変だな
569名も無き飼い主さん:2007/11/21(水) 12:22:53 ID:bOwSSEyh
>>567
サルモネラ菌は汚れた排水溝など、身近に繁殖しやすい菌。
その菌自体で食中毒はよくあるのはご存知かと。
要はそれを触れた手で目を擦ったり手を舐めたりしやすいのが子供だということ。
普通に石鹸でよく手洗いすればOK。
日常生活の常識的な範囲で考えればいいことです。

カメの水を不潔にしていれば、当然サルモネラも増殖するわけで、
カメのせいでもなく、カメに限ったことじゃなく、原因を作ってるのはむしろ飼い主のせい。
570名も無き飼い主さん:2007/11/21(水) 15:55:18 ID:/6VXDadP
流れぶった切って悪いけど
家の亀が飼って一年もするのにいまだに5センチなんだ
ちなみにアカミミ
571名も無き飼い主さん:2007/11/21(水) 16:35:29 ID:wG0+LUXP
実はミシニだったとか
572名も無き飼い主さん:2007/11/21(水) 16:46:34 ID:21ft4AbX
>>567
お前はカメじゃなくてカメムシでも飼え。
573名も無き飼い主さん:2007/11/21(水) 16:54:53 ID:pZyGkAvy
>>570
小さくていいな
遺伝的に小さい個体を集めてブリードしてミニミドリガメとか作れないかな?
生物学に詳しくないんで実際できるのかわからんが
574名も無き飼い主さん:2007/11/21(水) 20:53:12 ID:1j+hHSp/
つくれるかも…。実際ロバでつくってる人いるし。
575名も無き飼い主さん:2007/11/21(水) 21:06:29 ID:TDv21ARF
クサガメ優勝したな(三日前くらいのテレビで)
576名も無き飼い主さん:2007/11/21(水) 21:10:50 ID:E2xrN4yT
偶然に番組見たけどアンディランドに行きたくなったよ
伊豆は遠いがなw
577名も無き飼い主さん:2007/11/21(水) 23:51:40 ID:1j+hHSp/
あのレースは面白かった。特にスッポンが。
そのテレビを見ていて、クサって小さい時のが、そのまま大きくなるんですか。と言うのも昔、甲羅が全体的に細長く、横から見た時に甲羅が高いクサを飼ってたので…。クサガメって大きくなると、甲羅が全体的に細長く、甲羅が高くなると思っていたので。
578名も無き飼い主さん:2007/11/22(木) 00:44:48 ID:3dHYf2Os
>>577
日本語でOK
579名も無き飼い主さん:2007/11/22(木) 06:22:40 ID:mI744N1Y
アンジーランドのワニガメ変わった個体だったね。顔も白ぽかったし。レースは意外な展開だったな鼈が首位かと思ったら意外なダークホースがw
580名も無き飼い主さん:2007/11/22(木) 11:10:06 ID:8cJIV6cW
581名も無き飼い主さん:2007/11/22(木) 11:45:40 ID:Tiav7dO/
↑超グロ
582名も無き飼い主さん:2007/11/22(木) 13:00:17 ID:mI744N1Y
>>580はクサガメスレにいた荒らし
583名も無き飼い主さん:2007/11/22(木) 21:38:18 ID:o1NcsfbK
質問です。
冬になり寒くなってきました。
水の中はヒーターを入れているのですが、
外に水槽がおいてあるため、気温は0度近いです。
これじゃ日光浴できませんよね?
水の中に光の差す場所があればそれでいいでしょうか?
584名も無き飼い主さん:2007/11/22(木) 22:17:55 ID:DUZAut+G
>>583
UVBが届かないから無理だよ

ちゃんと設備整えてあげて
585名も無き飼い主さん:2007/11/22(木) 22:45:53 ID:o1NcsfbK
>>584
水の中じゃ駄目なんですか…
もしかして紫外線はガラスも通りませんか?

みなさんはどんな環境で育ててるのでしょうか?
586名も無き飼い主さん:2007/11/22(木) 22:57:15 ID:K6FyCs8t
家の中に水槽おいて、紫外線ランプと保温ランプとヒーター設置です。
587名も無き飼い主さん:2007/11/23(金) 00:19:08 ID:aVLduOBj
>>585
そりゃそうでしょ
そうでなけりゃ水亀は地上になんか出てこないよ
やつらにとって水中の方が安全なんだから


ビタミンD3生成のために紫外線UVBを浴びることが必要な訳だが
UVBは透過性が悪くてガラスごし、水越しじゃ無理なのよ

で結局586の言う通りのものが必要
紫外線ランプ ビタミンD3生成のため
保温ランプ 体温上昇、甲羅乾し時の保温のため
ヒーター 水中の保温のため
588583:2007/11/23(金) 01:06:46 ID:4ZRsLoQy
>>587
ありがとうございます。
なるほどやっぱりそれらが必要なんですね!
カメのためにさっそく買ってきます!
とてもわかりやすい説明ありがとうございました。
589名も無き飼い主さん:2007/11/23(金) 01:34:46 ID:i2oSwSmQ
よく子亀のそばで売っている「カメの飼育セット」にはヒーターやライトなどの必要器具は付いてなく、
特に必要ない砂利やカルキ抜き、登りにくい浮島は付いているから不思議

本当に育てさせる気があるのかと・・・
590名も無き飼い主さん:2007/11/23(金) 14:39:04 ID:gtagfcGu
>>573
一日5〜10粒くらいやってる
それでも元気
もしかしたら近頃うわさの盆栽?
591名も無き飼い主さん:2007/11/23(金) 17:11:33 ID:LUy0+kxq
>>589
ああそれは俺も思った
592名も無き飼い主さん:2007/11/23(金) 22:54:25 ID:MUeStaCG
つーか、ヌマガメの存在自体が業界全体から無視されてるような
リクガメ・トカゲ・熱帯魚のおこぼれでなんとか器具が揃う感じだ
一応カメ用品と謳った製品もあるにはあるがほとんど糞だし

低水深で使える物理濾過特化のフィルタとか成体でも乗れて手軽にセット出来る陸場とか
作ってくんねーかなー
593名も無き飼い主さん:2007/11/24(土) 03:23:55 ID:f9AKgSeB
とは言っても毎年カメ類は数十万匹輸入されてる
カメ以外の爬虫類は年間数万匹しか輸入されないからトカゲやヘビの方が少数派
日本人がいかにカメ好きか分かるな。国内だけでも数百万匹は飼育されてるだろう
俺の町内でも土日になればカメの水換えしてる奴よく見るし

まあ幼体のうちに死なせてしまう輩も多いけどな
594名も無き飼い主さん:2007/11/24(土) 21:37:20 ID:6/3rjDYJ
うちのミドリガメの小亀、二匹同日に飼い出したのに一匹はサイズに成長した様子がない
二つの水槽にそれぞれ水草を入れてみたら、
大きくなった方は嫌がって小さい方は喜んで隠れたり乗ったりしてるw
このままうちも盆栽サイズでいてくれたらいいんだけどな
595名も無き飼い主さん:2007/11/25(日) 01:16:49 ID:krPrCb6l
家のクサは5月に飼い始めて2週間で5mm増えたけど、それ以降、大きくならず
甲長4,2cmをキープしたままだなあ・・。
成長期に餌を抑えて、水を深くして、運動量を増やすと、成長が抑制されるのかもしれん。
596名も無き飼い主さん:2007/11/25(日) 01:32:10 ID:AXPhKkc4
>>594
小さいほう可愛いねw
で、大きいほうは何が嫌なんだろう
597名も無き飼い主さん:2007/11/25(日) 05:31:09 ID:BIJdvc6D
>>593
そんなに輸入されてるんだ!
俺ヘビも飼ってるけど確かに飼ってる奴あまり見ないわ
598名も無き飼い主さん:2007/11/25(日) 07:37:20 ID:3jUTFmUJ
>>596
嫌がった理由は水泳スペースがなくなるからだと思う
金魚によく入れるやつを二房買って一房ずつ入れたら水槽一面緑(ノ∀`)
食い千切って奮闘してたよ

もったいないので小さい方の水槽にもう一房入れたけど、日光浴ですら陸に上がらないで
草の上でしようとするんで正直困ってる
草に紫外線当ててる気になってくるし、買って日も浅いのに捨てるなんてできないしw
ちなみに水深5センチ強、餌はレプトミンを二等分したやつを5〜10粒、甲長4センチあるかないか
あ、あと泳げないw
599名も無き飼い主さん:2007/11/25(日) 13:53:32 ID:OI3hEL/7
599
600名も無き飼い主さん:2007/11/25(日) 15:43:43 ID:h/YMv4qv
ウチは、5月に3センチだったベビーが、今8センチ…
頭を撫でてもらうのが大好きで、数分するとプラケに寄りかかって眠ってしまうよ
601名も無き飼い主さん:2007/11/25(日) 17:24:25 ID:hjUVOz+z
>>591
流れるプールみたいになってるやつ、デカくなったときのこと考えてないよな
602名も無き飼い主さん:2007/11/25(日) 18:51:20 ID:GxZyq3GI
うちの子ガメ、最近子エビしか食わない…
ちゃんと配合飼料も食べて欲しいよ
栄養偏ったりしないかな

おすすめのエサとかありますか?
レプトミン試してみたいけど、あまり見かけないんだよね
603名も無き飼い主さん:2007/11/25(日) 19:52:02 ID:+u7CZ7kc
八月頃から飼ってるうちのミドリガメ、買ってきた時から体重が4gしか
増えてなくてまだ10gで、大きくならないんだけど大丈夫なのかな?
ものすごく元気で食欲もあるし、毎日普通サイズのレプトミン3,4粒
あげてるんだけど、このままだと弱ってしまいそうで心配。
604名も無き飼い主さん:2007/11/25(日) 20:48:10 ID:KfqzxoZo
エビだけだと滅茶苦茶栄養偏るよ
1週間くらい絶食させてでも人工餌に慣らした方が良い
瞼腫らしたカメ見ると本当に後悔するから

レプトミンスーパーがエビ配合で嗜好性高いとかいう触れ込みだが、少々高いのとポロポロ崩れて
水汚れるのが難点だな
605名も無き飼い主さん:2007/11/26(月) 01:12:15 ID:2myzzo+X
ミドリガメの冬眠に初挑戦しています。
蓋付き発泡スチロールの箱に水苔と水をたっぷり入れて
玄関の下駄箱の中にしまいました。
(1kアパートのため北側の部屋がない)

2日に一度、水苔の中に刺している水温計(長さ5cmほどのミニサイズ)を
チェックするため蓋を開けて、水温計を抜いたり刺したりすると
水苔の表面がモコモコ動きます。
今日もモコモコ動いたので「カメたん?」と声をかけたら
すごい勢いで水苔がモコモコしました。
このような調子だと体力が落ちて死んでしまうのはないかと不安です。

また手元にある飼育本だと冬眠中は2週間に一度
カメが生きているか確認するようにと書いてあります。
鼻の先を軽くつつくとわかるとのこと。
2週間に1度のペースでカメを水苔の底から取り出すのは
同じく中途半端な冬眠しかできずカメを弱らせてしまうのでばないかと不安です。
本の指示通りに定期的にカメの様子を見たり、
刺激を与えるのは大丈夫なのでしょうか?

ちなみに冬眠中の水温は現在5〜8度をキープ。
飼育3年目で冬眠直前の体重は520gです。
606名も無き飼い主さん:2007/11/26(月) 01:27:14 ID:iC5qUXbN
>>605
熱帯魚用のデジタル温度計ならセンサー部分だけケージに入れて、
表示部は外に出して置けるから検討してみれば?
607名も無き飼い主さん:2007/11/26(月) 02:12:31 ID:67AG73sL
>>605
仮に2週間ごとにチェックして調子悪いなって気付いたとしても
その時点でもう手遅れの可能性が高い。
んな訳でほっとくのが一番だと思うが。
そもそも冬眠は100%成功する保障も無いんだし、わざわざリスクのある道を
選んだ貴方の自己責任ってことさ。

あと、発泡スチロールだと爪で掘って穴開かないか?
608名も無き飼い主さん:2007/11/26(月) 03:08:25 ID:w6TtD2Se
削れた発砲スチロールのクズを誤飲する可能性もあるな
609名も無き飼い主さん:2007/11/26(月) 11:11:19 ID:8AiJElfV
ミドリガメを冬眠させる前ってどのぐらい太らせてますか?
ウチのは結構夏場にエサを食べたけど、
そんなに太っていないので冬眠は止めにしようか迷っています。
このサイトの亀さんは立派に太ってるので大丈夫そうだけど、
うちのはここまで行ってない。
ttp://kame55.cool.ne.jp/toumin/toumin3.htm
610名も無き飼い主さん:2007/11/26(月) 18:44:52 ID:3Zk7WqIj
発砲スチロール(笑)だとよじ登って脱走も考えられるかも…。
611名も無き飼い主さん:2007/11/26(月) 19:22:41 ID:xifaBiAR
今日ロカボーイ付けたけど出て来る泡は何か意味あるんすか?
612名も無き飼い主さん:2007/11/26(月) 22:04:37 ID:4Gh1gG+d
>>609
 そんなに太らせなくても大丈夫。
 うちので、足を縮めておしりのところが少し甲羅からはみ出す程度です。
613名も無き飼い主さん:2007/11/27(火) 11:56:06 ID:0WUFJWBr
ろ過ボーイは空気を送り込んで、水を循環させて、中のスポンジに水をきれいにする
バクテリアを繁殖させる装置。  まあ、亀相手だと気休め程度。
614名も無き飼い主さん:2007/11/27(火) 12:42:21 ID:0vyIYkwr
>>613
トンクス
615名も無き飼い主さん:2007/11/28(水) 04:25:52 ID:wPFYittB
赤外線保温球の赤い光は爬虫類には見えなくて夜も使えるってマジですか?
616名も無き飼い主さん:2007/11/28(水) 11:42:41 ID:PS6DM9kk
617名も無き飼い主さん:2007/11/28(水) 12:08:38 ID:+r8nH5kY
>>616
2枚目はグロ。
しかもクサスレのマルチ。

死ね。
618名も無き飼い主さん:2007/11/28(水) 20:52:09 ID:nSMh/PJm
うちの亀、脱走した〜。(ToT)
619名も無き飼い主さん:2007/11/28(水) 21:39:35 ID:9N8g4xHI
外ですか?
620名も無き飼い主さん:2007/11/28(水) 21:53:59 ID:A9ZC3nxs
亀は赤外線が見えてるって話も見た様な・・・。
うちは夜はパネルヒーター(昼もだがw)
水槽をビニールで覆って、ホカホカ〜。
621名も無き飼い主さん:2007/11/28(水) 22:19:39 ID:nSMh/PJm
外。見つけるのは絶望的だ。
622名も無き飼い主さん:2007/11/28(水) 22:28:23 ID:hdIltDsJ
うちは夜は保温ランプは消しちゃってるなあ。つけてても亀は陸場に上がってこなかったような。
623名も無き飼い主さん:2007/11/29(木) 09:23:16 ID:uDneWsny
>>621
IDがSMなのが気になるけど
穴掘って潜んでるかも知れないよ。
624名も無き飼い主さん:2007/11/29(木) 22:32:09 ID:YjQo5vPf
そんなにお金がないから陸場の保温ライトまで買ってないんだけど、
これから更に寒くなるしやっぱり必要?
一応、保温の為に夜は新聞紙被せてるんだけど、最近よくヒーターに
へばりついて寝てるし寒いのかな?
625名も無き飼い主さん:2007/11/29(木) 22:59:21 ID:5wgRsIGs
うちのクサガメ水換えの時に
手のひらに乗せとくとそのまま寝ちゃう。
626名も無き飼い主さん:2007/11/29(木) 23:50:19 ID:DgrKcKH0
>>624
水槽の大きさによると思うけど、
昼間甲羅干ししてるならいいかと。
627名も無き飼い主さん:2007/11/30(金) 00:13:28 ID:M5/TCBfI
ライト買う金もないのに亀飼うなよ。
最低限の設備も整えられない奴に買う資格ない。
自分の亀でもいじってろ貧乏人が。
628名も無き飼い主さん:2007/11/30(金) 07:46:42 ID:WRJHaxV8
ライトなんて無くても飼えるよ
629名も無き飼い主さん:2007/11/30(金) 09:32:03 ID:XZmjhMMX
そうだ そうだ 
630名も無き飼い主さん:2007/11/30(金) 11:51:12 ID:eLL9ENNy
俺も保温用ライトは買って置いてあるけど、今まで使った事がないなぁ。保温用ライトって日光浴を都合とかで出来ない人が使うんだし、そんな言い方はない思う。つけているのは、日中だけだから日頃から日光浴をさせていればいらない。生意気な事いってスミマセン
631名も無き飼い主さん:2007/11/30(金) 12:24:36 ID:PRWksXWm
>>630
クソ寒い中外に出せってか?カメは変温動物だぞ。
まさかガラス越しでおkとか言わないよなw

それからちゃんと改行しろ
632名も無き飼い主さん:2007/11/30(金) 13:50:07 ID:MQP7jSX9
今度実家からカメを二匹引き取ることになりました
二匹とも20cm近くあるんですがこのサイズだとどの程度の大きさの水槽が必要でしょうか
水槽でカメを買うのは初めてなので飼育本を買ってみたのですが
小亀用の水槽環境についてしか書いてありませんでした
大きいカメの飼い方について詳しいサイトなども良ければ教えて頂きたいです
633名も無き飼い主さん:2007/11/30(金) 14:17:37 ID:eLL9ENNy
容器は手頃なホームセンターかリサイクルショップで売ってる1m近くの衣装箱か90cm水槽(高い)に1匹ずつ。水深はなるべく亀の甲羅が隠れるより多めに水を入れてレンガなどで陸をつくる。サイトのオススメってないなぁ。だいたい、こんなものかな。
634名も無き飼い主さん:2007/11/30(金) 14:29:50 ID:MQP7jSX9
ありがとうございます
1m位の衣装箱二つを置くのは部屋のスペース的にきついので
貰うのを一匹にするか場所を作るかしばらく検討してみようと思います
635名も無き飼い主さん:2007/11/30(金) 18:33:06 ID:pf9MQkNb
>>592
>成体でも乗れて手軽にセット出来る陸場とか

ZooMedのタートルドックのLがいいんぢゃね?
636名も無き飼い主さん:2007/11/30(金) 21:58:40 ID:BbPoCpIo
637名も無き飼い主さん:2007/12/01(土) 11:14:41 ID:u7eZOXQ+
すこし長くなりますが。

三ヶ月前ホームセンタで小さい草亀を二匹買いました。
買ったときは一匹だけ水カビがひどく、黄色い出来物も二つあったのだけれど
イソジンと日光浴で治すことができました。
ところが、ここ最近またクチバシのあたりに黄色い出来物ができました。
それで、今朝見てみると、その出来物はクチバシごと消失していました。
つまり、クチバシ(口の白っぽい部分)が一部欠けています。
餌は食べれるようですが、欠けた部分にカスが詰まるみたいで可愛そうです。
これからどんどん欠けてしまう気もします。
このままではまずいですしょうか。治るものなのでしょうか。
経験あるかたよろしくお願いします。
飼育状況は、水替えは週3ほど、日光浴は天気の良い日のみ、お日さまのない日がつづくときは
室内で乾燥という具合です。専用のライトは備えておりません。
発病について思い当たるふしといえば、ヒーターを導入し食欲が盛んになった
ため、餌を食べるだけ食べさせたことです。あと普段は部屋に水槽を置いているので
亀のもつ昼夜の感覚が自然に反することです。
ちなみに、片割れはこれまで無病でいます。

638名も無き飼い主さん:2007/12/01(土) 12:26:38 ID:eIiPvCWl
>>637
うちも初代の子が水カビ除いて同じ症状がでて死んでしまった…
口が欠ける前に死んでしまったけど…可哀想なのでわかる方回答してやってください
あとなにか起こる前に病院いったほうがいいかも
639名も無き飼い主さん:2007/12/01(土) 12:31:37 ID:rlbx93Co
人間で言えば癌みたいなものなのかなあ・・・
640名も無き飼い主さん:2007/12/01(土) 14:54:07 ID:u8vW2xSP
>>637
まず病院に連れて行ったほうがいいんじゃないかな
641637:2007/12/01(土) 21:10:44 ID:u7eZOXQ+
みなさん返答ありがとうございます。
すごく元気なのに死んでしまうなんて考えたくないです。
いまもふわふわと気ままそうに泳いでます。
えさも口いっぱいにしてパクつきます。
あまりにも小さいので獣医に連れていくのを躊躇していましたが
そんなことは気にせずにやはり診てもらうべきですね
やれるだけのことをやろうと思います。

642名も無き飼い主さん:2007/12/01(土) 21:51:25 ID:prtvixXI
がんばれえええええええええ
643名も無き飼い主さん:2007/12/01(土) 23:26:34 ID:BXiJQXz1
>>641
まずはライト買ったらどうだ?
病院行っても同じこと言われると思うぞ
644583:2007/12/02(日) 01:03:11 ID:N5cAtAYN
うちのカメはメダカやエビと一緒に飼っているのですが、
ウィロモスがもっさもさなんです。
カメに絡まったりしませんかね?
645名も無き飼い主さん:2007/12/02(日) 02:27:19 ID:VEabLBVF
・・・正気ですか?
646名も無き飼い主さん:2007/12/02(日) 09:39:31 ID:qC1fkmiN
>>644
いいんじゃない。餌にもなるだろうし。
647名も無き飼い主さん:2007/12/02(日) 14:40:01 ID:TFgEDr/3
重複して見ている方も多いとは思いますので、リンクだけ。
この件、ご検討いただければ幸いです。
クサガメスレの>>357です。
     ↓
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pet/1193832693/357-378
648名も無き飼い主さん:2007/12/02(日) 18:12:09 ID:65lfN7bP
小亀だけのスレある?
649名も無き飼い主さん:2007/12/02(日) 20:47:36 ID:7cLzF3Or
雑誌でアルビノ種とか飼ってる人いたけど、あれって高いの?
650名も無き飼い主さん:2007/12/02(日) 21:56:55 ID:qC1fkmiN
>>649
高いんじゃないの?
651名も無き飼い主さん:2007/12/02(日) 22:44:08 ID:LcPFBG2q
652名も無き飼い主さん:2007/12/03(月) 13:45:05 ID:N67B9f/W
一番品種が固定されててメジャーなミドリ亀のアルビノで2万〜5万ぐらいだったな
ほかの動物みたいに、太陽に当てたら死んじゃうのかね??
653名も無き飼い主さん:2007/12/03(月) 14:29:33 ID:Ht35upHj
さっきワイドショーで愛子さんのニュースで亀の話してた。これがきっかけで亀ブーム到来、そしてブームが終り捨てられる。だろうなぁ。
654名も無き飼い主さん:2007/12/05(水) 09:56:16 ID:7CZlQ6z+
>>652
>>太陽に当てたら死んじゃうのかね??

モグラじゃないんだから...
太陽に当てて死ぬのは体温上昇による熱中死
ノーマルに比べて紫外線による目のダメージが大きい、てのはあるだろうけど
655名も無き飼い主さん:2007/12/05(水) 13:02:11 ID:i+wEXFE4
最近クサガメを飼い始めたばっかなんだが甲羅の成長した部分の色が他と違ってて柔らかいんだ。
特におなか側の真ん中が。なんというか殻の付いているエビみたいな感触。これって普通じゃないよね?
マルカンのスパイラルライトってのをつけてはいるのだがやっぱパワー不足なのかな?
656名も無き飼い主さん:2007/12/05(水) 13:41:50 ID:BSY30msK
ミドリガメを外の水槽で飼ってました。
11月の始めに、冬眠させるのに庭に放しました。
この前の日曜日に日向に出て来ました。動きは鈍かったです。
すぐ草叢に入って行きました。
庭に放すのが早かったでしょうか?
657名も無き飼い主さん:2007/12/05(水) 15:21:23 ID:qC0OYnaT
>>655 甲羅の変形・おなか側?がやわらかいってことから、推察されるのは


明らかに日光不足でしょ? 紫外線当ててる?ヒナタぼっことか
658名も無き飼い主さん:2007/12/05(水) 15:22:09 ID:qC0OYnaT
餌は何食べさせてる?これくらい書かないと^^;
659名も無き飼い主さん:2007/12/05(水) 16:19:22 ID:nTOKI8pW
むしろ餌でカルシウム摂取が足りないような気がする。
660655:2007/12/05(水) 17:55:17 ID:i+wEXFE4
レスサンクス、そして書き込みに不備があってすまない。
餌はレプトミンミニとキョウリンカメのえさをあげてる。ばくばく食べるしウンコもでかい
紫外線はスパイラルライトと休日に日光浴ぐらい。
二日に一回水替えをしていてその時水温が暖まるまで強制的にライトにあてている。

とにかく正常じゃないのが分かって良かった。強力な紫外線ライトを買ってくるよ。
661名も無き飼い主さん:2007/12/05(水) 18:38:00 ID:nTOKI8pW
>>660
スパイラルライトは俺も使ってたが問題なかった。
日光浴もさせてはいたが。(30×20水槽にイシガベビー。)
水は毎日取り換えてた。
違いはヨコエビを与えてることぐらいかな。
あと甲羅干しを自分で毎日してるかどうか、ってところかな。
662名も無き飼い主さん:2007/12/05(水) 18:46:21 ID:AnjaCv2P
掃除に30分もかかった
亀飼うのしんどいね
663名も無き飼い主さん:2007/12/05(水) 19:12:51 ID:3YJ4XMXV
人工芝を地面に敷いても問題ないでしょうか?
664名も無き飼い主さん:2007/12/05(水) 22:03:05 ID:FiJxONe2
自然のやつにしとけ
665名も無き飼い主さん:2007/12/05(水) 23:00:18 ID:7CZlQ6z+
>>663
水槽飼いでの陸地部分?それともベランダ飼い?
水槽飼いならば掃除の時一緒に洗って餌の残りや糞を綺麗に取り除けるなら問題ない
人工芝の誤食は多分ないと思うが
666名も無き飼い主さん:2007/12/05(水) 23:03:12 ID:3YJ4XMXV
>>665
水槽飼いでの陸地部分です。ありがとうございました。

皆さんは大体砂利を敷いているかたが多いのでしょうか?
667名も無き飼い主さん:2007/12/06(木) 00:23:59 ID:2H9UtXkx
>>666
俺は敷いて無いなぁ。敷いたら掃除が、かなり面倒になるし、菌も繁殖しやすくなるみたいだし…。
668名も無き飼い主さん:2007/12/06(木) 01:51:35 ID:C10pO7x/
>>665
野菜や水草食べるような個体だと高確率で誤食するぞ。
洗浄しても不衛生になり易いし。
669名も無き飼い主さん:2007/12/06(木) 02:05:44 ID:A4f/wSni
>>666
オレは砂利敷いてるよ。無いほうがいろいろ便利なのは知ってるが
砂利があるほうが見た目がカッコよくなるから。
あと、陸地用の流木をうまく固定させるためにかな。

掃除がめんどくさいけどね。
670名も無き飼い主さん:2007/12/06(木) 06:35:28 ID:ktXN1kio
子ガメの時に砂利敷いていて、大きい入れ物に入れ替えを機にやめた。
したら、しばらくして砂利吐いたよ。たまたま見ていた時だったけどびびった。
数えたら12、3個くらいあった。
餌と一緒に飲んじゃってたみたい。

671名も無き飼い主さん:2007/12/06(木) 09:13:07 ID:LpO/1eT+
管理上の点から不安で砂利しいてない
砂利で重くなるのも使わない要因の一つだ


ところでうちの子ガメ、口から泡吹いて頭の上が白く粉吹いてるorz
自分のことで手一杯できちんとした世話ができなかったせいだと思うんだが餌も量も激減してた
それでも元気に日光浴してる
672名も無き飼い主さん:2007/12/06(木) 11:03:02 ID:qRD2GUW+
亀とメダカを同じ水槽で飼ったら問題あります?
673名も無き飼い主さん:2007/12/06(木) 11:31:59 ID:r0srsM3M
メダカにくわれてもいいならどうぞ
674名も無き飼い主さん:2007/12/06(木) 11:41:07 ID:U2S4ph1s
メダカに?
675名も無き飼い主さん:2007/12/06(木) 12:09:45 ID:/mH9E3Dl
>>673
日本語不自由なんですか?
676名も無き飼い主さん:2007/12/06(木) 12:22:39 ID:r0srsM3M
うっせーよ カスが
677名も無き飼い主さん:2007/12/06(木) 12:24:15 ID:/mH9E3Dl
誰がカスだ
このオマンタチンコが
678名も無き飼い主さん:2007/12/06(木) 13:37:23 ID:2H9UtXkx
亀って小さいブラックバス位なら喰うのかな
679名も無き飼い主さん:2007/12/06(木) 15:31:40 ID:r0srsM3M
くうよ
680名も無き飼い主さん:2007/12/06(木) 15:50:35 ID:VinV17IY
672です
水草買ってきたら、メダカの卵が着いてたらしくて
四匹程孵ったんです。喰われてもいいかって感じなんですけど
考えたら水槽を掃除するとき面倒だから、やっぱ別がいいですね。
681名も無き飼い主さん:2007/12/06(木) 18:06:05 ID:8vpy3sp4
皆様のクサガメ甲羅に緑色の藻みたいなのついてる?
682名も無き飼い主さん:2007/12/06(木) 21:10:26 ID:r0srsM3M
つくはずねーだろ

おめーが水換えしてねーだけだろーが
683名も無き飼い主さん:2007/12/06(木) 21:30:25 ID:z6ny+wqi
>>681
付いてないよ。
684名も無き飼い主さん:2007/12/06(木) 22:01:30 ID:ZH5rSqml
コケは光と温度が過剰だと増える。
でも保温もしなきゃ越冬できないしね。いろいろ工夫してみよう。
うちのも毎日水替えしてるけど多少は付くよ。
685名も無き飼い主さん:2007/12/06(木) 22:58:07 ID:2H9UtXkx
でも、藻を成長させてミノ亀にしてみたいなぁ
686名も無き飼い主さん:2007/12/07(金) 09:26:43 ID:mMiMLFzu
>>672
亀スレではOKのレスをもらうだろうが、メダカのスレに同じ事書いたら非難轟々だろう。
687名も無き飼い主さん:2007/12/07(金) 19:03:41 ID:rj+bI1w2
>>681>>684
イシだけどこの春から緑色のが付きだしたなぁ。
あまりゴシゴシ磨くのも危なっかしくて、なかなか取りにくい。
毎日水取り換えてるけどね。
ある意味それだけ水質・温度・光が適正なんだろうけど、
自分も気になってる。
688名も無き飼い主さん:2007/12/07(金) 20:31:59 ID:eidAhB/r
ちょっと藻がつくくらい全然普通じゃない?
うちはミドリガメだけど…
私は、気になったらスポンジで軽くコシコシしてるよ
689名も無き飼い主さん:2007/12/07(金) 20:57:46 ID:kUPR3ZZM
スポンジとか歯ブラシ(といってもやわらかめのやつ)がベスト
690名も無き飼い主さん:2007/12/07(金) 22:35:11 ID:NQhddtAV
俺は、亀の子タワシとスポンジで軽くコシコシしてる。
691名も無き飼い主さん:2007/12/07(金) 22:38:19 ID:rj+bI1w2
柔らかいスポンジだと取れないよ…。
無理にゴシゴシやって傷つけるよりは、ある程度付いたまんまのほうがマシかと。
うーん、どうなんだろ。
692名も無き飼い主さん:2007/12/08(土) 00:28:44 ID:xNlQP1XD
歯ブラシで擦ってると薄い甲羅みたいなの剥けてこね?
693名も無き飼い主さん:2007/12/08(土) 00:56:43 ID:V5f5K/tH
藻が気になるなら洗面器で塩水浴でもさせとけ
694名も無き飼い主さん:2007/12/08(土) 11:31:42 ID:CDE6Ih6P
>>692
脱皮?
695名も無き飼い主さん:2007/12/08(土) 15:47:45 ID:HK4fQ/uR
>>692
剥がれる。
脱皮としても無理に剥がす勇気ない
696名も無き飼い主さん:2007/12/08(土) 17:12:58 ID:hCaj27GA
束子でゴシゴシしたら噛み付かれた
697名も無き飼い主さん:2007/12/08(土) 17:40:25 ID:Y2BBm950
小亀飼ってるけど噛まれると痛いね
698名も無き飼い主さん:2007/12/08(土) 19:05:00 ID:npq0+EfY
うちはカミツキガメですが、なにか?
かまれた経験ありますが?
699名も無き飼い主さん:2007/12/08(土) 20:07:08 ID:3oGrubC9
>>698
ここが何のスレだか理解できないお間抜けさんですか?
700名も無き飼い主さん:2007/12/08(土) 20:44:34 ID:Y2BBm950
700
701名も無き飼い主さん:2007/12/08(土) 21:17:30 ID:CDE6Ih6P
>>698
咬まれたのか?指はついてるか、オマヌケさん

咬まれたら、どうしたらいいんだ。(咬まれた経験なし)
702名も無き飼い主さん:2007/12/08(土) 21:25:08 ID:e33VOWXG
>>699 だまれカス
703名も無き飼い主さん:2007/12/08(土) 22:19:37 ID:xNlQP1XD
>>693
塩水浴すると藻が取れるの?初耳だ。今度試してみる。

>>694
たぶん脱皮。
なんかキレイに剥がれてくるから剥きたくなるけど我慢。
704名も無き飼い主さん:2007/12/09(日) 08:26:13 ID:RVy3fogA
>>>塩水浴<<< 釣られるな
705名も無き飼い主さん:2007/12/10(月) 10:16:32 ID:kGaf3x/F
>>703塩水でやったら アホ

>>699 揚げ足とるおめーも間抜け。スルーを覚えろ 糞ガキ
706名も無き飼い主さん:2007/12/10(月) 11:19:31 ID:mP2n4TJp
藻は歯ブラシとかより、普通にタオルでクリクリ拭いたほうが良く取れるよ。
707名も無き飼い主さん:2007/12/10(月) 11:40:06 ID:JvUI0uNk
今からストレィトニュースNTVで亀やるよ!
708名も無き飼い主さん:2007/12/10(月) 12:20:37 ID:JvUI0uNk
10年をかけてお手・待て・死んだフリの芸を覚えた亀が出ていた。
10aを少し越えた位か。亀の種類は自分には判らなかった。
フロリダ州の心理学者が子供の治療に亀を使っていて、長い年月をかけて
「芸を覚えた亀を見習い、子供達にも障害を克服する力を身につけてもらいたい」
と話ているそうだ。
死んだフリの時は立ち上がったあと、後に仰向けにひっくり反っていた。甲羅が心配…
709名も無き飼い主さん:2007/12/10(月) 12:22:48 ID:/HSpcsJ2
洗車みたいにホースで勢いよく水かけるのがダメ?
710名も無き飼い主さん:2007/12/10(月) 19:53:40 ID:O/sKg2TW
>>708
ニュー速で動画撮ってた人いるね
http://www.nothingtoxic.com/media/1196390702/Unlucky_Man_Gets_his_Fingers_Chopped_Off_in_Iraq
このカメはブルーマップタートルかな
711名も無き飼い主さん:2007/12/10(月) 22:24:36 ID:QJwJTd2v
>>710
URLでバレバレだっての低脳。
712名も無き飼い主さん:2007/12/12(水) 10:29:35 ID:cKT5RzCi
歯ブラシで擦りまくったら次の日甲羅白くなっててワロタ
713名も無き飼い主さん:2007/12/12(水) 10:40:43 ID:rRW9BAdP
>>712
                ,.. -‐ '' "´ ̄ ̄ ̄` ` .、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
             , ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /::::::::::::::::::::::::; ‐'''""`''' ‐=、;:::::::::::::::::::::::ヽ
         ,'::::::::::::::::::::::::i'         ``''`‐- 、、;:-ゝ
        ,':::::::::::::::::::::::::l'                |
         i::::::::::::::::::::::::Z     /ノ(          l
         |:::::; -、::::::::t`       / ⌒     l   ! ,'
         l/rヘ ゙;:::_:Z   -‐''′       /   | i       / ̄ ̄ ̄\
        〈 〈 } '|i´へ、  _____,ノ/li,   li|     _. /    許    |
    ___,.ハ  lヽ |!   `ヾ"´、 _``'' ‐.、 ノ _`;:ェ∠_   /ハ |    せ   |
,.. ‐''"´;;;;;;/!  ', L={, |     ` 、 `''-゙ー'=‐ ,)=i´,.z=‐i い  | ⌒i|    ね   |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!  |  'ー‐' |;'ヽ      ` ー---‐'′ !、,. ィ´!'⌒',  | <     ェ    |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  |  /    |', l|               !:. /``'l   l  |  .|ヽ       |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  ゙、//   ヽ           ...,,_j'′;;;;;;i、, ゙、‐| ='!. \___/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',  ヽ     \、      _  _,∠ ;;;;;;;;;;;;;|ノ( | i   ,'  l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',  `、,/    ヾ;;,、  '''"ニニ二(  >ヽ;;;;;;;;;;;;|⌒ |'′ .i  ,i_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',   \....,,_,,....ヾ;;';;;,,,,,,,,,;;,;;'';,,/ヾ.   ` 、_;ノ   〉  ,} i !;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',    /  >、  ,> 、;;;;;;;;;;;;/  \        /  ;. //;;;;;;\
714名も無き飼い主さん:2007/12/12(水) 12:41:05 ID:xgJZeTpM
ネタにスルーは鉄則
715名も無き飼い主さん:2007/12/12(水) 16:59:09 ID:Aabxgfi6
来週から一週間でかける用事があるんですけど、まだ小さいミドリガメの
レモンを置いていくのが心配です。八月から飼い始めたんですけど、
まだ体重が10gで、家族はいるんですが、神経質なのか私以外がエサを
あげても食べないんです。つれていったら移動中の揺れがストレスになりそう
だけど、一週間もエサ抜きだと弱ってしまいませんか?
716名も無き飼い主さん:2007/12/12(水) 17:20:07 ID:mZNpDwSg
>>715
餌なんてそのくらい食わなくたって何とかなるけど
問題は水替えじゃないか?
ライトとかヒーターの管理も大事だしな
一週間水替え無しだと厳しいし、ヒーターの事故にもつながるぞ
717名も無き飼い主さん:2007/12/12(水) 18:31:30 ID:TygO0duQ
皆様は紫外線ライトどんなの使ってますか?
10とか5とか色々あってどれが適してるのかわかりません。
10cmぐらいのゼニガメを90cm水槽で飼ってます。
718名も無き飼い主さん:2007/12/12(水) 18:53:14 ID:mu7JviSY
メダカと飼ったら飼いやすい気がする。
水も多いからろ過してればそんなに水換えしなくてもいいし、
エサもメダカが食べ残した奴たべてるし。
メダカを食べるって言うけど、うちはそうでもないよ?
メダカの方が断然動きが早くて、亀追いつけずw

でも、水草をかってに食べるのが嫌かな。
719名も無き飼い主さん:2007/12/12(水) 21:26:17 ID:bB2VHjCK
>>718
メダカはストレス溜まりそうだけどなw
メダカの安全地帯でも作ってあげて
720名も無き飼い主さん:2007/12/12(水) 23:20:56 ID:1OZwPyPN
>メダカと飼ったら飼いやすい気がする。

お前の気のせいだ。
721名も無き飼い主さん:2007/12/12(水) 23:44:06 ID:G+GR/csb
722名も無き飼い主さん:2007/12/13(木) 13:33:55 ID:b64jOZyl
なんか今年結露が凄い。
今までの45pの水槽プラス、夏から60pの導入したから部屋の湿度上がってるのかな?

とりあえず加湿器はやめようと思う。

水槽大量に置いてる方、結露どうですか?
723名も無き飼い主さん:2007/12/13(木) 15:32:18 ID:R7ZKdwD7
>>722 加湿器はいらんとちゃう?
724名も無き飼い主さん:2007/12/13(木) 17:22:39 ID:b64jOZyl
>>723 加湿器は自分の為につけてます。喉が弱いので…
725名も無き飼い主さん:2007/12/13(木) 19:50:35 ID:R7ZKdwD7
なるほど。。
726名も無き飼い主さん:2007/12/14(金) 18:01:26 ID:bgbYjNH1
テスト
727名も無き飼い主さん:2007/12/15(土) 13:33:33 ID:U8Jpw3T/
%asuka%kaiのスタッフを怒らせたみたいやでwwww
ソースはこれ つhttp://img105.mytextgraphics.com/photolava/2007/11/13/sniperelite10-48ho8olub.jpg
728名も無き飼い主さん:2007/12/15(土) 15:00:05 ID:LZqEdSAX
保温球が破裂して亀が爆死しました。川に捨てて大丈夫ですか?
729名も無き飼い主さん:2007/12/15(土) 15:00:26 ID:x4/JJ9ZB
>>727
君も懲りないねえ
730名も無き飼い主さん:2007/12/15(土) 15:19:20 ID:Bkd+y5Ej
>>728
君も懲りないねえ
731名も無き飼い主さん:2007/12/15(土) 17:35:22 ID:yhn981IG
>>728
破損した電球は新聞紙かチラシを重ねて包んでテープで留めて
危険ゴミの日にごみ収集に出せ とマジレス
732名も無き飼い主さん:2007/12/16(日) 07:56:33 ID:j7dMilVa
733名も無き飼い主さん:2007/12/16(日) 19:02:43 ID:+n7zdlWs
奇想天外でカメやるで
734名も無き飼い主さん:2007/12/21(金) 18:40:10 ID:psymFmGu
石に挟まって窒息した
735名も無き飼い主さん:2007/12/22(土) 19:27:17 ID:jpyLz+bP
イーロカ持ち上げて遊ぶのやめてくれ…
うるさい…
736名も無き飼い主さん:2007/12/23(日) 21:43:09 ID:fMRGyhCW
うちのアカミミ(5歳♀)が最近、無精卵を良く産む。
もうこれが可愛くって可愛くって、真面目にこの卵を食べてみたいと思うんだ。
誰か食べた人いる?調理方法とかなんでもいいから情報を下さい
737名も無き飼い主さん:2007/12/23(日) 22:35:24 ID:fMRGyhCW
ゆで卵にして食べたら美味しかったです!カメ卵食べてる人、情報交換しませんか
738名も無き飼い主さん:2007/12/23(日) 22:55:35 ID:voq6tfX7
>>737
変態か?
それとも野蛮人?
739名も無き飼い主さん:2007/12/23(日) 23:03:39 ID:7E1jevS3
ただの釣り人でしょw
740名も無き飼い主さん:2007/12/23(日) 23:18:43 ID:fMRGyhCW
釣りでもなんでもない。亀が好きでしょうがない普通のサラリーマンです。
健康なメスの個体だったら無精卵産むと思うんだが、それをみんなはどうしてるの?
741名も無き飼い主さん:2007/12/24(月) 01:09:25 ID:QSQ4ch2p
常識で考えて放置するか捨てるだろ
食わないもん
そんなの
742名も無き飼い主さん:2007/12/24(月) 03:47:34 ID:uAlbZWE1
イグアナの卵を毎年食べる人の話をどこかで見かけたことがある
743名も無き飼い主さん:2007/12/24(月) 04:20:54 ID:MtoEE5v3
食うってのはさすがに・・・
精子かけるならまだわかるけど
744名も無き飼い主さん:2007/12/24(月) 09:45:27 ID:uCjf4op5
はあ?卵くってみろよ。うめーぞ
745名も無き飼い主さん:2007/12/24(月) 11:17:31 ID:6grGD+1w
卵を食べたら、ペットと言うよりは家畜になるのでは?
746名も無き飼い主さん:2007/12/24(月) 11:25:49 ID:NhSEXLmw
卵を食べるのメインで飼ってるなら家畜かも。というか大した問題でもないだろ、
生き物の卵を食べることは。鶏卵だって鮭の卵だって普通に食べてるんだから。
確かに日本食では爬虫類の卵は常食されるものではないから、そういう意見も分からなくはないけど。
うちはアカミミだけど、>>744は何のタマゴ?
747名も無き飼い主さん:2007/12/24(月) 11:49:36 ID:uCjf4op5
>>746 うずら
748名も無き飼い主さん:2007/12/24(月) 18:46:09 ID:iE3xLYZm
うちの子もメス1頭飼いだからいつか無精卵産むだろうな。
ちょっとゆでたまごに挑戦したくなった、、気もする
749名も無き飼い主さん:2007/12/24(月) 19:00:22 ID:BgeG1g7W
食用になっている爬虫類は珍しくないし、卵くらいいいんじゃないの?
俺はいらんが。

火とおせばいいとはいえ、サルモネラはいっぱいいそうだな。
750名も無き飼い主さん:2007/12/24(月) 21:47:33 ID:NhSEXLmw
wikiで調べたら、アカミミのサルモネラに感染して死亡した例もあるそうだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%8D%E3%83%A9
食べるときは念入りに火を通したほうがいいね。ちなみに、鶏卵みたく白身は固まらなかったよ。
751名も無き飼い主さん:2007/12/25(火) 12:13:50 ID:e7MeIsyh
752名も無き飼い主さん:2007/12/26(水) 20:16:53 ID:UGbBXCM6
753名も無き飼い主さん:2007/12/28(金) 18:48:44 ID:1wATDzBH
亀って食に拘りがないか?
ウチの亀は水に入れてすぐのパリパリ人工飼料しか食べない・・・
少しでも水を吸ってフヤフヤになると口に入れてもペッてするし・・・
754名も無き飼い主さん:2007/12/28(金) 19:16:45 ID:b872i1Hf
それは普通
755名も無き飼い主さん:2007/12/28(金) 22:47:09 ID:l+N5S38X
>>753
個体差あると思う。
ウチのは何でも餌かと思って飛びついてくる。
756名も無き飼い主さん:2007/12/29(土) 07:12:59 ID:Djkv1mYT
原因はエサのやり杉。毎日満腹だからエサを選ぶ。空腹ならなんでも食べる。
757名も無き飼い主さん:2007/12/29(土) 13:54:49 ID:kWD1jg2X
758名も無き飼い主さん:2007/12/29(土) 14:01:28 ID:cP2tdNQ8
>>757 グロ
759名も無き飼い主さん:2007/12/29(土) 21:05:46 ID:6Yr5v97S
なんか、石の上に上がって前足と頭は半分引っ込め、後ろ足をダランと下げてます。
ここ何日か、食欲もないみたいで乾燥エビを口元に持ってってやっても食べようとしません。
水中のヒーターは入れてあるのですが、もっともっとあったかくしてやらないとダメなのかな?
今段ボールに入れて暖房のそば(暑すぎはしないはず)に置いていますが、
何かしてやった方がいいことはありますか?
760名も無き飼い主さん:2007/12/29(土) 22:34:29 ID:uwn2uxsi
2ヶ月ほどの前にかったアカミミベビーがいるのですが、今だ馴れてくれず近寄るだけで可哀想なくらい暴れます。

水槽が衣装ケースだと、半透明で回りの景色が見えず、慣れにくいというのをどこがで見たのですが本当でしょうか?
761名も無き飼い主さん:2007/12/29(土) 23:35:33 ID:cP2tdNQ8
>>759 飼育環境が分からないけど、飼育水が汚いとエサも食べず、水も飲まずで脱水症状になる可能性もある。
水は綺麗?あと、水温計できちんと温度測ったほうがいいかも。当然サーモ付きヒーターだよね?

>>760
衣装ケースだと確かに外が見えないので、カメからするといきなり上空から巨人が現れたように見えるのかも。
水槽にひっこししてみたらどうかな
762名も無き飼い主さん:2007/12/30(日) 07:52:25 ID:I4X221tY
>>760 毎日決まった時間にピンセットで一個一個エサを与えてみな。亀のほうが「この人はエサをくれる」と認識してすぐに慣れる。早いと一週間、遅くても一ヶ月で水槽に近寄ると亀が寄ってくるようになるよ。
763名も無き飼い主さん:2007/12/30(日) 16:47:24 ID:XK4kH8Qw
状態はこっちも一緒。
冬は食欲がなくて当たり前。飼い主が見ていないところで餌くってるよ

普通に餌やって水交換して、散歩(家の中で)してればおk
764名も無き飼い主さん:2007/12/30(日) 19:03:22 ID:HZmzYpp1
>>763
散歩は必要ですか?
765名も無き飼い主さん:2007/12/30(日) 19:34:10 ID:XK4kH8Qw
うちはそうしてるよ^^;うちのなかでね
766名も無き飼い主さん:2007/12/30(日) 22:26:48 ID:HZmzYpp1
たのしそうですね。
明日歩かせてみます。
767名も無き飼い主さん:2007/12/30(日) 23:11:14 ID:y1k6Xv+O
やめたほうがいいと思うが
768名も無き飼い主さん:2007/12/31(月) 14:16:59 ID:egO5cFZI
ミドリガメにピンセットで餌をやったら、本当に逃げなくなった。
情報提供ありがとう。
769名も無き飼い主さん:2008/01/01(火) 08:17:49 ID:Hp+gpr+u
明けましておめでとうございます。

早速ですがアカミミ亀(チビ)について質問があります。
飼い始めて約1ヶ月経った最近気付いたのですが、
顔を水面から出して、口をパカッ、パカッと開けたり閉じたりを頻繁に繰り返してるのです。
激しい時は寝ている時以外ほとんどパカパカやっています。
意味や原因が分かる方いますでしょうか?
どこかで口を開けるのは怒ってる証拠と
解説されてるのを見た気がするのですが…。

ちなみに凄く活発ですが、未だ一度も餌(レプトミン)
を食べてる姿を見たことがありません。

環境に慣れずストレス溜めちゃってるのかなぁ…
770名も無き飼い主さん:2008/01/01(火) 08:19:35 ID:Hp+gpr+u
すいません、ageさせてもらいます。
771名も無き飼い主さん:2008/01/01(火) 08:38:20 ID:QB5d8COy
>>769 あけましておめでとうございます。
ちゃんと上りやすい陸場は作ってる?まだ泳ぎに慣れないベビーのうちはアクセスしやすい陸場が重要。
あとは、↑にあるようにピンセットで餌あたえてみたら?全く食べてないのならヤバいしな
772 【ぴょん吉】 【14円】 :2008/01/01(火) 09:37:23 ID:jdCuKfaX
>>769
泳ぐとき傾いたりはしていない?
あと、>>771の指摘している環境は大丈夫??
水槽にヒーターちゃんとある?陸場の保温は?

口を頻繁に開けるのは威嚇とかじゃなくて、肺炎とか鼻炎とか呼吸器系の疾患になっている可能性あるから、
できるだけ早く一度病院で診てもらったほうがいいですよ。
773769:2008/01/01(火) 17:38:50 ID:Hp+gpr+u
>>771
>>772
レスありがとうございます!
ヒーターと陸場はあり、時々陸場に上っています。

泳ぐ時傾いてるといった事も特に無いのですが…

ピンセットで餌は、今朝から繰り返しやってみてるのですが
すぐに頭を引っ込めて潜ってしまい、まだ食べてもらえてません…
見てない時に食べてると願いたいですが…

>鼻炎とか呼吸器系の疾患になっている可能性あるから、

↑そうなんですかっ…!
餌も口パクパクもまだ続くようなら病院に行ってきたいと思います。
ありがとうございました。

亀からのサイン、ちゃんと見ててあげないとですね…。
774名も無き飼い主さん:2008/01/01(火) 18:48:16 ID:BvViT6rd
>>733
最初はエビやイトミミズで気を引いてみたら?
775名も無き飼い主さん:2008/01/01(火) 18:48:21 ID:QB5d8COy
>>773
レプトミン、例えば5粒だけあげればいくつ食べたかor食べてないかハッキリわかるよね。
あと水質は大丈夫だよね?うーーーん心配だなカメちゃん
776774:2008/01/01(火) 18:49:38 ID:BvViT6rd
訂正
>>733は間違い
正しくは、>>773
777名も無き飼い主さん:2008/01/01(火) 19:02:12 ID:lr4T0iOG
777get
778age:2008/01/01(火) 21:57:16 ID:VlEnPFCY
ageろカス
779名も無き飼い主さん:2008/01/02(水) 11:18:27 ID:P3iiIzrB
あほ
780名も無き飼い主さん:2008/01/02(水) 12:06:35 ID:iR5H7yfW
>>778-779
おまえら死ね
781名も無き飼い主さん:2008/01/03(木) 23:37:28 ID:B97UkzNw
カメ拾って半年経つけど、結構でかくなった。
半年で体長が1cmくらい大きくなったんだけどエサのやりすぎかな?
782名も無き飼い主さん:2008/01/03(木) 23:50:45 ID:8e2ttxsG
>>781
人間以外の動物の成長の早さみくびんなよ!
783773:2008/01/04(金) 23:52:38 ID:vMSeVlql
>>774
>>775
レスありがとうございました!
お礼が遅くなり申し訳ありません…
せ亀のいる部屋の室温も上げ、水質チェックも今までより細めにするようにしたら
今朝やっとレプトミン四粒食べてくれました!
更に口のパカパカもしなくなりました。

恐らく寒さが原因だったのでは無いかと…
ヒーター入れてても油断できませんね。
親身にレスくださった方、本当にありがとうございました!感謝です!

>>782
>人間以外の動物の成長の早さみくびんなよ!

本当におっしゃる通りですw
>>781私は以前お祭りですくった亀を10年飼っていましたが
衣装ケースじゃ狭いくらい(よく脱走していた)
バカでかくなりましたよ〜w
でも大きくなったらなったでまた可愛いですよ。
784名も無き飼い主さん:2008/01/05(土) 11:02:35 ID:w0B/C2sM
うちもアカミミ飼って17年になる
甲長18センチくらいかな
衣装ケースにいるんだが水替えが大変!
陸ガメ用の餌とかもよく食べるよ
785名も無き飼い主さん:2008/01/05(土) 12:00:53 ID:chUzALxy
うちは先日500円玉くらいのキバラガメを買いました。
30cm規格水槽に水作のパワーフィットと熱帯魚用の50Wヒーター入れて水深を6cmくらいにしてます。
三日に一度くらいの頻度で水を替えて、餌はテトラの小亀用の餌を10粒くらいあげてます。
飼い方としては間違ってないですよね?
すぐに水槽大きくしないといけないでしょうけど。
786名も無き飼い主さん:2008/01/05(土) 12:10:26 ID:CEl137yX
>>784
1年に1cmのペースって考えればおk?
最初の1年は別として
787名も無き飼い主さん:2008/01/05(土) 13:10:37 ID:w0B/C2sM
そうだね でもうちのアカミミは冬眠させてるから
保温飼育したらもっと成長するかも
788名も無き飼い主さん:2008/01/05(土) 13:19:09 ID:w0B/C2sM
785
基本的にOKでっす
元気に食べてれば問題ないと思う(10粒は少し多いかも)
今キバラって500円で買えるんだ
789785:2008/01/05(土) 13:41:53 ID:chUzALxy
>>788
レスありがとうございます。500円玉サイズの小亀で、値段は2500円でした。
すごい元気でガツガツ食べます。50Wの爬虫類用のハロゲンライトを使っているのですが
それでも日光浴させたほうがいいんですかね?外は寒いんでやめたほうがいいと思っているのですが。
790788:2008/01/05(土) 14:09:08 ID:w0B/C2sM
失礼! 500円サイズね
日光浴についてはあまりこだわる必要はないけど
この時期でも天気いい日ならできるよ
水替え時の5〜10分でも寄生虫予防に効果あり!
791名も無き飼い主さん:2008/01/05(土) 14:23:59 ID:NTYdvmmE
ミドリカメ販売の規制強化した方が良くない?
飼いきれず池に逃がす人が多くて迷惑です。
792名も無き飼い主さん:2008/01/05(土) 14:26:05 ID:4mNF2NAs
〉〉791
同意
793名も無き飼い主さん:2008/01/05(土) 16:56:07 ID:l1dJZW7j
今更規制してもなぁ・・・
全国の池沼で既に大繁殖してるからな
794名も無き飼い主さん:2008/01/05(土) 17:30:02 ID:bnz55ZhI
交雑して凄いことになってるんだよね。今更規制してもな。
795名も無き飼い主さん:2008/01/05(土) 17:43:22 ID:9xHAcXMt
亀を飼ったばかりです。亀が寒そうにしています。水槽に何を入れればよいのですか?
796名も無き飼い主さん:2008/01/05(土) 17:57:20 ID:8qJmf9Lt
>>795
ヒーター入れたら
797名も無き飼い主さん:2008/01/05(土) 18:02:49 ID:9xHAcXMt
ヒーターが大きすぎて水槽に入りません。他に何かいい方法はあるでしょうか?
798名も無き飼い主さん:2008/01/05(土) 18:12:16 ID:4mNF2NAs
水槽を温かい部屋の中に移せ
799名も無き飼い主さん:2008/01/05(土) 18:43:01 ID:bnz55ZhI
小さいヒーター買えばいいじゃん。
800名も無き飼い主さん:2008/01/05(土) 19:08:30 ID:9xHAcXMt
アドバイスありがとうございます。とりあえず、暖房の近くに移動することにしました。
801名も無き飼い主さん:2008/01/05(土) 20:33:04 ID:zdkkFV5v
>>792
変なレスアンカーも迷惑なんだけど
802名も無き飼い主さん:2008/01/05(土) 20:41:38 ID:wqz8+gES
>>800
アクアリウムから亀になったのですが、そういう急激な温度変化は良くないんじゃないですかね?
暖房つければ急激に水温&気温が上昇し、消せば急降下では魚ならすぐ死にますけど。。。
出来るだけはやく水槽に収まるヒーターをお求めになったほうがいいと思うのですが。
803名も無き飼い主さん:2008/01/05(土) 21:02:00 ID:I5vGo00q
>>800
念のために言っておくとミドリガメやクサガメは
15〜22度ぐらいの温度だとエサが喰えなくて
衰弱死するんで気をつけて、適温は24〜28度
ぐらいだよ。あとずっと室内で飼うなら爬虫類用の
ライトが無いと骨が脆くなって死ぬよ。
804名も無き飼い主さん:2008/01/05(土) 21:05:56 ID:SYABFuT0
>>797
どんだけ小さい水槽で飼ってんだ。
ヒーターと一緒に水槽も買ったらどうだ?
805名も無き飼い主さん:2008/01/05(土) 21:11:35 ID:UaXl8ROq
>>791のID:NTYdvmmEは本日のハムエルです。
ハムエルはいろいろな爬虫類スレを荒らし回る宣言を
愛誤天使ハムエル様と語る夕べ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pet/1198909958/
にてしておりますので、スルーやあぼん設定お願いします。
もしくは上記スレに帰っていただくように誘導願います。
806名も無き飼い主さん:2008/01/05(土) 21:29:05 ID:ZnZfSjc2
うわっwハムエルいたww
んー、でもミドリガメを池に逃がすな・・
言ってることはズレてはいないな
807名も無き飼い主さん:2008/01/06(日) 03:45:48 ID:/211f+QU
808名も無き飼い主さん:2008/01/06(日) 03:51:08 ID:/211f+QU
809名も無き飼い主さん:2008/01/06(日) 11:40:53 ID:iizRA5j0
ミドリガメってカミツキガメ並みに凶暴で危険ですか?
810名も無き飼い主さん:2008/01/06(日) 12:29:18 ID:4zHc5/ei
んなこたない。うちのミドリは指を噛まないように気をつけて餌かじるぞ。
811名も無き飼い主さん:2008/01/06(日) 12:34:14 ID:WmkqR/+9
>>809
ハムエル、面白いことを聞くね。
狂暴な部類ではないよ。
どちらかと言えば、生態系を崩していることが問題なんだ。
勉強するのは、偉いけど、まずググってみるといいと思う。
812名も無き飼い主さん:2008/01/06(日) 12:41:18 ID:WmkqR/+9
ごめん、書き足りなかった。
生態系を崩しているのは、ノラミドリガメね。
飼育されているミドリガメは、なんの問題もない。
サルモネラ菌保有については、
どんな生き物でも触れば手を洗うことが当たり前。
他と比べて、
ミドリガメが特別に毒を持っているかのように
危険ということはない。
813名も無き飼い主さん:2008/01/06(日) 12:41:31 ID:kEsY6ml9
ミドリ亀も欲しいな
814名も無き飼い主さん:2008/01/06(日) 12:53:56 ID:WmkqR/+9
>>813
ミドリガメ=ミシシッピアカミミガメは、甲羅の大きさが直径30センチくらいになるので、大きな水槽を用意出来るなら飼うといいけれで、こういう柄のカメが好きなら、
他にもいろいろいるよ。(^^)
815名も無き飼い主さん:2008/01/06(日) 17:55:54 ID:zKkcaf/D
ここの住人はよくわかってると思うけど、
ミドリガメに限らず、飼育していたカメを飼えなくなったからと逃がすのは厳禁だな。
原則的に飼育した生き物は野生で生きにくいし、仮に生きていけたとしても
生態系を乱す。
なんでもそうだが野生に返すなどという綺麗ごとは、事実上無責任に殺してる行為だよ。
816名も無き飼い主さん:2008/01/06(日) 18:10:07 ID:WmkqR/+9
>>815

フォローありがとう。
レスの視野が狭かった^^;
ニホンイシガメ、クサガメも地域特性があるので、放流は、混血を作ることになるし、
他にもいろいろな理由で
全ての飼育個体のリリースは厳禁ですね。
817名も無き飼い主さん:2008/01/06(日) 21:17:20 ID:Cp/upUGe
みどりと石、どっちが強い?
818名も無き飼い主さん:2008/01/06(日) 21:51:34 ID:XPCd232u
>>817
ミドリ
819名も無き飼い主さん:2008/01/07(月) 00:35:06 ID:mT9e96cr
同サイズならワニガメ>カミツキ≧鼈>赤耳≧臭≧石といったところか
820名も無き飼い主さん:2008/01/07(月) 08:03:04 ID:DQpG0tCM
陸亀より簡単?
821名も無き飼い主さん:2008/01/07(月) 08:40:48 ID:GOvR3GSp
>>820

リクガメにもいろいろいる。
何ミズガメと何リクガメを比べて?
822名も無き飼い主さん:2008/01/07(月) 14:02:20 ID:PJ0sMw7e
>>814
トンクス
823名も無き飼い主さん:2008/01/07(月) 19:25:39 ID:iJSClciS
水替えを出来る限り少なくする方法を考えてるんだけど
なかなかうまくいかないね。
824名も無き飼い主さん:2008/01/07(月) 19:31:36 ID:Gfhdxwdi
洗面台で飼えば楽そう
825名も無き飼い主さん:2008/01/07(月) 19:54:04 ID:iJSClciS
俺の理想とする飼い方は

・基本的に水が多ければ水替えの頻度は少なくなる
・ろ過機能の強い上部ろ過を使う
・水槽は60p水槽を使う
・石を積んで日向ぼっこできる環境を作る
とこんな感じになります

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/xr680107195142.gif
826名も無き飼い主さん:2008/01/07(月) 21:05:48 ID:mT9e96cr
一見、透き通ってて綺麗な水に見えても細菌が繁殖してるってのはよくあるパターン
827名も無き飼い主さん:2008/01/07(月) 21:07:05 ID:Gfhdxwdi
俺の理想とする飼い方は池かなぁ
828名も無き飼い主さん:2008/01/07(月) 21:25:46 ID:YIn0n9aX
829名も無き飼い主さん:2008/01/07(月) 21:32:28 ID:xUl4WZEo
話のつずき戻そうぜ
830名も無き飼い主さん:2008/01/07(月) 21:35:11 ID:iJSClciS
>>828
グロ注意
831名も無き飼い主さん:2008/01/07(月) 21:39:27 ID:H0Efwi0Z
>>825
ヘッタクソな絵注意
832名も無き飼い主さん:2008/01/07(月) 21:44:58 ID:xUl4WZEo
グロはるな ボケ  まじ 死ね ゴミが
833名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 00:30:18 ID:q/sJJG6+
時々聞くけど、大きな水槽内に、水を適切な深さの容器に入れて置いておき、
その容器を取り出してマメに水換えをしてる飼い主もいるみたい。
販売店でそうしてる店もあった。

水槽全体の清掃もたまにするとして、
そうやって水だけはマメに取り替えるのはどうだろ?
834名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 00:56:24 ID:Y8txolEb
ミシシッピニオイガメとかカブトニオイガメにしとけばよかった。。。
アカミミ、人相悪すぎorz
835名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 07:28:43 ID:jTqgJl3Q
>>829
つずきって何だよw
836名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 08:54:59 ID:GAq2/mVJ
我が家のクサガメ♀確定orz
♂の方が黒化するから良かったのに。。。
837名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 11:21:26 ID:BelO6qLB
5〜6cmの子亀なんですが寒いのでヒーター入れました。
でも相変わらず動かないし餌もたべないけどそんなものですか?
838名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 11:27:00 ID:eYUb336H
気に入らないなら買い替えたら?
839名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 12:11:48 ID:RAyFt58n
つずき

新生ゆとりw乙wwww
840名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 12:12:19 ID:jTqgJl3Q
>>836
俺のチンコはとっくに黒化してますがなにか?
841名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 12:17:22 ID:RAyFt58n
>>836尻尾の長さで雄か雌わかるだろ

黒くなれば雌なのか?
842名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 12:35:28 ID:LAEpV54l
>>841

にほんごのよみとりをもうすこしがんばりましょう。
843名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 12:40:27 ID:LAEpV54l
>>840

なにか?って…
ここカメスレだから。

スレちんこなんだよ!氏ね!バカ!
844名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 18:27:13 ID:sWJC8zKf
水槽に備長炭入れてる方いますか?
今日水替えをして、煮沸消毒した備長炭5cmを2つほど入れました。
炭から絶えず小さい泡が一杯出ています。
カメは備長炭のそばにずっといるのですが、
水面に鼻先を出して呼吸する回数がやけに多いように感じます。
もしかしてカメには良くないのでしょうか・・。
845名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 18:35:14 ID:zNbWMajn
>>844
いや・・・大丈夫だと思うけど。どうだろ。
心配だったら市販の袋に入ってる奴とかに換えたら?

てか「つずき」もツッコミ所だけど「続きに戻す」ってのも・・・w
846名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 18:49:18 ID:1N2DyN00
>>844
入れてるけど何とも無いよ
847名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 19:12:11 ID:YsGwvvGX
小さいアカミミを買って、小さい水槽で飼ってる人がいて
アカミミが思ったより大きくなって飼えない→池へ逃がすんだよ。
これの繰り返しで大量繁殖したわけだけど、ペットショップの責任も大きいと思う。
簡単に飼えますよ、安いですよ、と大きくなることを伝えずに商売しているからね。
自然の生態系を破壊して、住民に迷惑をかけてはいけないよ。
今更規制しても、という考えではアカミミ遺棄はなくならない、
今からでも遅くないから販売を規制するべきですよ。
848名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 19:28:24 ID:zNbWMajn
>>847
突然何???
流れぶったぎり杉でしょ。
もしかしてハムエル?いい加減にしろよ。
→ http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1199778764/
849名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 19:40:21 ID:/+jtAe9k
馬鹿ハムエルは死ね!
850名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 19:52:09 ID:YsGwvvGX
アカミミを池に逃がすことが悪いんじゃないの?
>>848>>849は、生態系破壊を良しと考えてるのかな?
少し冷静になった方がいいですよ。
851名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 19:58:45 ID:Ld3PKcab
>>850
大きくなったら、でかい飼育箱で飼えばいいんだよ。

ハムエルさんハムエルさん、ハムスター半可通のハムエルさん。
みんなが呼んでるぜ。やり逃げすんなよ。
852名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 20:04:33 ID:YsGwvvGX
文部科学省は ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメの子供ちゃん)の
保有するサルモネラ菌により児童が緊急入院した報告を受け
「爬虫類は飼育すべきではない」と 全国の各教育委員会に通達したという。
この報道でどうなるかは想像できます。
「爬虫類は危険なんだ・・・」 「だったら処分するか・・・(捨てる?殺す?)」 となり、
不幸な動物達がまた増えることは必死です。
ttp://www.chunichi.co.jp/00/detail/20060309/fls_____detail__047.shtml
爬虫類の飼育を控えるよう求める通知を全国の教育委員会などに出した。
自然にかかわり、大切にすることを学ぶため動植物の飼育や栽培が行われているが、
文科省は「爬虫類は基本的には飼育すべきではない。外部の人に譲るのが一番だが、
専門家と相談して殺すなどの処分もありうるのではないか」としている。

アカミミ騒動が世間に与えた影響は大きいです。
カメを触って手を洗わない人、池に逃がす人が悪いのですけど
悪い飼い主を正すことが不可能だから、ペットを規制することになるのですね。
853名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 20:15:47 ID:YIjC6H1X
ハムエルはスルーだぞ?
ウソつくような荒らしの相手しても無駄だからな
ハムエルらしい書き込みと思ってもスルーだ


俺もゼニガメ今年で20年目のゼニガメ飼ってるけど
凶暴なヘビとか見た後だと、大人しくでマジで落ち着く
854名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 20:16:28 ID:Ld3PKcab
>>852
ハムエルって喧嘩好きだなぁ。

半可通の♀豚のくせにwwwwwww
おまえ、ポリシーないなwwwww最低wwwwww
855名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 20:18:12 ID:/+jtAe9k
缶詰女は巣に帰れ!
856名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 20:20:08 ID:YsGwvvGX
今日だけわかるようにID変えてないし、文体もそのままです。
挨拶まわりですから、あまり気になさらないでいただきたい。
857名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 20:20:44 ID:1nPmJF2U
20年目か、すごいなぁ。
俺は子供の頃に死なせちゃってから未だに何となく飼えない。
見ると欲しくはなるんだけどなぁ。

田舎だからかもしれないけど昔は15センチくらいの亀をよく売ってたけど最近は子亀ばかりだ。
858名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 20:25:10 ID:YsGwvvGX
子亀だから簡単に飼育できると勘違いした子供が買うんだね。
大きくなって、こんなはずじゃなかったとリリースなのです。
ミドリガメが大きくなることを知らない人が多いことが問題なのです。
859名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 20:25:24 ID:RAyFt58n
必づこの話になるのか
860名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 21:19:53 ID:LAEpV54l
>>858

それ、正解!
しかも、値段が何故かアカミミだけ安杉!
仲間には、何万もするカメがいるのに。
これは、釣りじゃ煽りではなく、
マジで、そのことについて、
ホムペ作ってくれ!
ブログだけでもいいから。
2ちゃんは、ひたっていると気付かないが毛嫌いして一切見ないヤシが多い。
つまり、2ちゃんで吠えてても、所詮、井の中の蛙なんだよ。

VIPで、ハムエルのスレがあるから、
そこでしっかり戦って、そのことを書き綴ったり、アカミミについても書いてくれ!
どこのブログがいいかは、VIPで聞いてくれ。
ハムエルのパワーなら出来ると思う!
861名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 22:14:27 ID:IERm9jp7
ハムエルさんは爬虫類を飼ったことあるのですか?
862名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 22:26:02 ID:sWJC8zKf
>>845,846
あれからエサを普通に食べていたので、私の取り越し苦労のようです。
レスいただけて安心しました。
ありがとうございました。
863名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 23:08:09 ID:kzVoeb4z
>>852
記事がないですが
864名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 23:11:33 ID:fmuWGLBL
ハムエルさんとやら・・・
アナタが言ってることは正しいし、賛成できるけど
荒らしを引き連れて来られると迷惑なんで、もう来ないでください。
お願いします。
865名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 23:45:19 ID:WJXslDAs
別に
866名も無き飼い主さん:2008/01/08(火) 23:52:26 ID:zNbWMajn
>>862
良かったね!
小さい泡はなんだったんだろうね。酸素かな?
867名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 00:26:48 ID:PQspR9HY
ハムエルの主張、、賛同できる点も多い
簡単に売るべきペットではないと思う。
責任ある飼育者だけが飼えるように、規制されてもしょうがない。
ミドリカメ飼育者が、迷惑かけたのは事実なんだし。
目を背けてはいけないだろう。
868名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 00:31:28 ID:eaZSrnJd
>>867
しかし現実には難しいよねぇ・・・。
「責任ある飼育者」をどう区別するかが問題。年齢で区切れるような問題じゃないし。
かと言って全面的に禁止にするのもどうかと思うしな。
869名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 00:43:03 ID:PQspR9HY
>>868
全面禁止まで行かなくとも生態系を荒らす危険性が高いから、危険指定やればいいだろう。
役所に届けて、審査を受けてやっと飼えるくらいで丁度いい。
それぐらいの手間を惜しむ奴がカメを逃がすのだから。
870名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 00:51:48 ID:/qtNbhBq
ハムエルは容姿も心も醜く頭も悪いモンスターです
気持ち悪いのでどんな動物よりも真っ先に規制が必要です
どうかご理解いただきたい(笑)
今すぐ危険動物に指定し日本から追放すべきです
871名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 00:54:26 ID:8tRjSXTV
本日のハムエルID:PQspR9HY
872名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 00:57:24 ID:45oG3rDx
正直、ハムエルにセットでついてくる奴がハムエルよりウザイのだが
873名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 00:58:09 ID:eaZSrnJd
>>869
すいません、審査ってどういうことするんですか?厳しい内容なんですか?
審査通っても逃がす人は逃がすと思うのですがどうでしょう?
874名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 01:02:44 ID:PQspR9HY
>>871
ちげーよ消えろ
>>872
禿同
>>873
審査はペットを養うに必要な知識と設備の有無だな。
責任感があるか?調べるために適正テストをやるのもいいな。
875名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 01:06:48 ID:eaZSrnJd
>>874
それってどの道逃がす人は逃がすし教習所での適正テストみたいなもので意味ない気が・・・。
そんなことよりペットショップに指導とか縁日での亀すくいを規制したほうがよっぽど効果ありませんか?
876名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 01:17:09 ID:v6J3RxSS
>>875
本気と冗談の区別がつかない子ですか?
そんなことになると本気で思ってるのかい?
877名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 01:19:35 ID:eaZSrnJd
>>876
すいません、そんなことって規制されるって事ですか?
全く思ってませんよ。規制の話してる人が何考えてるのか知りたかっただけです。
878名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 01:23:15 ID:8tRjSXTV
すいませんが、ハムエルはスルーしていただきたい
調子に乗ってあちこちのスレを荒らすので
ハムエルは爬虫類を飼ったこともありません
爬虫類を全部規制して踏み潰したいらしいです
こちらのみなさんにもご迷惑をおかけしたくないので、ハムエルスルーをお願いします
失礼しました
879名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 01:41:25 ID:v6J3RxSS
あれ?もしかして ID:eaZSrnJdがハムエルとかいう人だったの?
何か言動がおかしいとは思っていたけど・・・
今後はスルーさせてもらうわ

しかし一日でこんなにレス増えたの久しぶりだなw
880名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 01:42:08 ID:45oG3rDx
>>878
ウザイ
881名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 01:46:10 ID:eaZSrnJd
いやw俺じゃないwww
ハムエルスレ見てもらえばわかる。
ボロを出させてハムエル認定したら専用スレに誘導しようと思ってただけです。
すいません。
882名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 01:56:02 ID:PQspR9HY
荒らしはスルーしてマッタリいこうか
ミドリガメを逃がすと繁殖して生態系を崩す、これ間違ってないだろ
考える価値は十分にあるぞ
883名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 02:06:16 ID:/qtNbhBq
>>882
うるさいハムエル
ここは規制どうこう言うスレじゃねーし話し合った所で何にもならない
いくら口調変えても悪い頭は変わらんな


俺の家に何年生きているかもわからないくらい
昔からいるゼニガメが庭にいるんだが甲羅がコケだらけなんだよな髪の毛みたいに長いコケが甲羅を埋め尽くしてる

これって何か問題あったりするの?
884名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 02:12:58 ID:/2WDXSNv
>>883
問題があるかは分かんないけどそういう亀って縁起物で中国とかじゃ大事にされてなかった?

苔が紫外線吸収を邪魔したりするかな?
そういうのがないなら大事にしてみてはw
885名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 02:18:39 ID:8tRjSXTV
>>884
簔亀(みのがめ)だな
長寿・金運(?)の象徴とされ、正月早々縁起がいい
特に変な環境でもなく、健康そうなら問題ないはず
大切にしよう
886名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 02:19:17 ID:PQspR9HY
>>883
ハムエルじゃないぞ
役所届けの規制は新規購入者が面倒になるだけで、既に飼ってるカメなら関係ないだろ
とりあえず落ち着け
>>884
亀は縁起物で捨てるなんてとんでもない行為だ。
887名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 02:21:54 ID:/qtNbhBq
>>884
縁起物か・・・ありがとういいこと聞いた

庭に勝手にいるだけで飼ってるんじゃないからどうしようもできないけど
少なくとも30年以上前からは庭の小さい溜池にいるんだよな・・・
888名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 02:29:31 ID:90hJkYVr
>>886
ようハムエル寝なくていいのか?
889名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 02:30:55 ID:8tRjSXTV
>>886
巣に帰れ
890名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 02:32:15 ID:vp9IwNyc
>>887
それじゃエサとかも特に与えずに池の中の生物食べてるのか
庭に野性の亀がいるってなんかいいな
人間には懐いてないの?
891名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 02:33:11 ID:PQspR9HY
ハムエル扱いはやめてくれ迷惑だ
892名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 02:34:03 ID:q3pPiRqW
>>887
「ミノガメ」もしくは「蓑亀」でぐぐってみるといいよ。
30年以上いるのはすごいなあ。
893名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 02:36:03 ID:8tRjSXTV
書き忘れ
30年っつたら相当長寿だな
大きい?頭でかい?
簔亀はたしか日本でも縁起がいいとされて、たしか切手の図案にもなったことがあるはず
中国では確か別の呼び方があるんだよな
日本では農作業に使うミノに例えるけど

894名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 03:01:32 ID:/qtNbhBq
>>890
あまりコミュニケーションとった事ないから懐いてはいない
何回か市販のカメの餌をバラまいてあげた事はあるけど基本的には何食べてるのかわからない

あまりデカくないよ
30cm未満だと思う
ゼニガメってもっと生きると思ってたが30年で長寿か・・・
895名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 03:10:05 ID:gYJmbUeH
長寿の象徴だ。拝みたいw
896名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 03:25:55 ID:vp9IwNyc
いいなー
池はけっこう広いのかな
小さい魚とかもいるの?
897名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 03:27:55 ID:JpWp/O9g
>>896
だまれハムエル
898名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 06:51:23 ID:dyFunJa9
>>897
だまれハムエル
899名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 07:30:43 ID:2UFkNYoi
>>898
だまれハエムル
900名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 08:52:20 ID:kk8BsS/S
ゼニガメ=クサガメでいいですか
901名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 09:16:13 ID:o7chJpHE
ほんとほんと。
そんな池を持っている>>894サンがウラヤマだよ。
水かえにおわれるでもなしに亀サンを観賞しほうだいなんて!!
春がきたらまた餌ばらまいてみてあげて☆
902名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 10:46:49 ID:y1JS3JYZ

この荒らし集団どうにかならんのか?

897 :名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 03:27:55 ID:JpWp/O9g
>>896
だまれハムエル

898 :名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 06:51:23 ID:dyFunJa9
>>897
だまれハムエル

899 :名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 07:30:43 ID:2UFkNYoi
>>898
だまれハエムル
903名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 10:56:21 ID:45oG3rDx
>>902
そうそう、そいつらハムエルより100倍ウザイ
昨日、ウザイからやめろと注意したんだがスルーされた
904名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 13:04:53 ID:gYJmbUeH
>>903
オマエもわめくな。スルーしろ。
905名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 14:07:48 ID:bOMT3OFD
皆さんちの亀、泣きます?うちのは時々涙を流してます。
ライトの下でずっと干してて乾燥してるからなのかな?
もちろん塩分の強い食事とか与えてません。
906名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 14:27:19 ID:2LPDqjow
ホコリ多いんじゃん?
907名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 15:04:02 ID:y1JS3JYZ
泣いてるとこ見たことないな〜
908名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 15:06:55 ID:L8WC2Ykv
うちのはたまにウヒャ!って鳴くね。
909名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 16:11:52 ID:2LPDqjow
>>908
キモッwww
910名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 21:47:07 ID:0zGD+CHm
鳴くかボケ!
911名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 22:25:20 ID:o87qowV6
元々強い亀だからライトとかそんなに必要ないかも
912名も無き飼い主さん:2008/01/09(水) 22:30:09 ID:s0/Ov+6M
>>907
X 泣く
○ 鳴く
913名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 00:27:35 ID:0S8THJ/P
おいおい!!このスレめちゃくちゃ盛り上がってるじゃねぇか!!!
914名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 02:40:06 ID:RHqAd0kN
>>912
 国語の成績悪かったでしょ!!
前後の話の流れを汲みましょう。

>>907
泣く ○  >>905・906 の涙がらみ

>>908・910
鳴く ○
915名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 07:23:40 ID:WH3aGXtN
ミドリガメはデカくなるから嫌
916名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 07:43:27 ID:tTbslDkL
ミドリガメなんて知らずに買ってでかくなり困るパターンか安いから妥協してるパターンのどちらかだよ。
本当にミドリガメが好きで飼ってる物好きは居ないだろ。
917名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 07:50:51 ID:aQLwXp+0
        /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::         
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ            
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::  嘘だッ!!!
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
           ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
           / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
            /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}  
918名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 08:28:47 ID:WH3aGXtN
やっぱりそうなんだ
いっそ1匹1万円くらいにして思い切り高級感だせばいいのに。
919名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 10:39:19 ID:w9qIT9yW
でも私はミドリガメ大好きなんだけどなー。
大きくなるトコも、こわそうな顔も、勝気なトコもすべてが好き。
赤ちゃんの頃も可愛かったけど、成長中も常に可愛いよ。
早く大きくなってほしいよ。
920名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 10:49:51 ID:aQLwXp+0
デカイと餌が喰わせやすくて楽なんだろうな
小さいからまだわからんけど
921名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 18:35:02 ID:rYDE8xG4
ウチのメスのミドリも4歳で随分大きくなりました
気性が荒いと言われますが、大きくなって昔よりも
おっとりしてきたように思います
食事のときのおねだりする目がカワイイです
922名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 18:59:13 ID:9pI8iAnU
つづきを「つずき」 かならずを「からなづ」と書くゆとり

死ねよwww
923名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 19:54:03 ID:ihyuNuFq
>>921
どんな環境で飼育されていますか?臭くないですか?
ゴキブリとか来ませんか?
924名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 21:56:32 ID:XnNvEzZn
銭亀を買って来て4年で、2年前ほどに天然の石亀を拾ってきて
一緒に入れて飼育してるんだがある異変が起きてきた・・・
石亀(甲羅15cm位)なんですが、藻?(緑色)がもわもわと生えてきた。w
しかも藻みたいなのが10cm近く長くて全体的に生えてきた・・・
なぜか一緒のケースに入れて飼ってるのに銭亀には生えてこないんだけど
病気なんですかね? 知ってる方いたら教えてください
925名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 22:00:05 ID:mQZ5aSEG
まずはうp
926名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 01:12:03 ID:KVV0NISw
>>924
そういえば前にオークションに甲羅に藻が生えた野生のカメが出品されてた。
中国・・日本だっけ?なんか藻生やして身を隠してるカメが天然記念物とか縁起がいいとかなんとか・・・
そのカメは見事に落札されてた。藻をはやしたカメのCMあったよなそういえば・・・ちゃんちゃんこを着たカメとかなんとか・・・

・・・甲羅についた汚れと同類なんジャマイカ?ハミガキブラシで取ってもいいんじゃん?
縁起がいいっぽいから俺だったらそのままにしとくけど
927名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 10:44:55 ID:GJ8ig39h
自分が小学生の時、両親か家で自営やってて、お客さんが「これ家の前に落ちてたよ」と言って、拾ってきたのがアカミミガメだった。
もちろんうちのじゃないし、池とか全くない、駅前の家だったからみんな唖然。
池に逃がすまでの数日間のつもりで家においたけど、結局2年くらいいたなー。
それまで金魚とハムしか飼ったことなかったけどまた違う可愛さがあった。
また飼いたい。
928名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 11:56:18 ID:50NlMahj
ポケモンかと思って来た俺、涙目
929名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 15:23:45 ID:ClUYWAQU
>>924
ホントの藻なら大丈夫 うちのアカミミにも生えてる
気になるなりゃ抜けばいい
緑色なら問題ないと思うが 万が一カビだったらたち悪いな 
930名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 15:30:03 ID:6SK0jaGH
931名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 15:32:29 ID:O3qTe4JT
ご利益のありそうな亀だ
932名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 16:21:16 ID:KVV0NISw
>>930
神々しい
933名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 16:23:22 ID:IG2jr449
絵とかで、尻毛みたいに描かれてるけど、
結局あれって全部藻とかそれに類するものだったわけ?
934名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 16:35:39 ID:ZXvTyFPv
>>930
こりゃすげーわ。真ん中の写真なんてホント神々しいな。
島だと思って上陸したら巨大な亀でした。とかの話を思い出したwww
935名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 22:23:03 ID:IM0Z5pgq
>916
それが居るんだよ。物好きが。
自分はミドリガメが好きで飼ってる。
水棲亀マニアで今現在7種類飼ってるが、
ミドリガメもその中の「好きな一種」として。
値段なんて本来の生体の価値とは別物だから。
格好いい亀だと思って飼ってるよ。
936名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 22:43:59 ID:2vrJDxUp
>>935
そのうちお前もミドリガメになる。
937名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 23:07:32 ID:BXdazkxf
マニアではないけど、私もミドリガメがほしくて買った派
ストラップも緑ガメ
仕方なく買ってると決め付けられると悲しいかな
938名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 23:19:57 ID:E+6Tm2/n
ミドリガメ飼いはじめて二週間なんですが、水を替えても翌日にはにごってしまいます。
亀は5cmくらいの子供1匹で40cm水槽に水作エイトを入れています。
なんですぐ濁っちゃうんでしょうか?
939名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 23:23:24 ID:ZXvTyFPv
俺も好きで飼ってる。
安価だし丈夫だし立派に育つ。
むしろ大きく育って欲しいから俺にとっては素晴らしい亀。
940名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 23:40:26 ID:08qak4qd
>>938
エサやり過ぎなんじゃないかい?
水作も弱いとおもうけどなー
941938:2008/01/11(金) 23:51:36 ID:E+6Tm2/n
>>940
レスサンクスです。
餌は1日1回、テトラのベビー用のを8粒です。
942名も無き飼い主さん:2008/01/12(土) 00:19:56 ID:PxMqTh5p
>>933
年賀状の縁起物素材探してたら、鶴亀の絵の亀には
ほとんど藻が生えてるね。
それだけ昔から縁起物だということが改めてわかった。

しかしあまり多すぎると、亀にとっては紫外線の吸収の妨げになり、
栄養素の吸収とか衛生面でもあまりよくないらしい。

943名も無き飼い主さん:2008/01/12(土) 00:27:35 ID:qYImflh4
藻が生えていたら脱皮はどうするんだろう
944名も無き飼い主さん:2008/01/12(土) 00:42:34 ID:GrUPmXSt
>>943
そんなの関係ねぇ!!!!


・・・たしかにどうしてんだろう脱皮。
表面だけじゃなくて新しい甲羅にも既にちょっと生えててそれがまた広がるとか?
不思議だな。
945名も無き飼い主さん:2008/01/12(土) 00:47:08 ID:2WDXfvPR
亀って少しずつ皮が剥がれていくから、新しい皮にすぐ広がってずっと藻が生えてるように見えるんじゃないかな?
ただの推測だが
946名も無き飼い主さん:2008/01/12(土) 01:52:29 ID:xkTB0M5x
>>941
そうかー
水作エイトいまぐぐってみたら、これはちょっと小さいなー。
いっそ外部濾過にしたら?
どうせすぐでかくなるよ。
水槽も70cmくらい薄いタイプの買ってさ。
あと、ベランダで緑色の水すこし作って水槽に足すといいよ。
947名も無き飼い主さん:2008/01/12(土) 14:54:58 ID:ErnO8fqe
>>946 緑色の作り方と原理を教えてくれ
948名も無き飼い主さん:2008/01/12(土) 22:08:47 ID:1aZL0yI4
青水の事だろ。
植物性プランクトンが繁殖した状態だな。
日淡や金魚、カメも青水で飼うと状態が良くなる。
正直、今時は日差し的に難しいが、もう少し暖かくなったら直射日光当たる場所で水換えで出るカメのウンコ水をエアレーションしてれば作れる。
園芸用の鶏糞を少し足すと、より早く出来る上にミジンコも沸いたりするので、青水製造水槽でメダカを育てれば活餌も増やせて一石二鳥。
949924:2008/01/13(日) 22:32:10 ID:1mQH7lB+
遅くなって申し訳ない 924ですけど今写真撮って来ましたw

ttp://www.gazoru.com/b-8478a1238ce971.html
950名も無き飼い主さん:2008/01/13(日) 22:44:47 ID:VWGTgul/
・・・・
すげええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!11
泳がせたら綺麗だろうなぁ
951名も無き飼い主さん:2008/01/13(日) 23:04:51 ID:5pQvdvJn
>>949
すげえ…
出向いて拝みたいな
952名も無き飼い主さん:2008/01/14(月) 00:07:07 ID:hdYF2u08
953名も無き飼い主さん:2008/01/14(月) 00:15:37 ID:KfTt154c
>>952
誘ってるw
954名も無き飼い主さん:2008/01/14(月) 01:10:18 ID:5WyTEhcp
>>952
なんだこれは?
すっぽんか?
955名も無き飼い主さん:2008/01/14(月) 07:23:40 ID:XBMgz08j
実家で妹がゼニガメを飼っていて(飼い始めて7ヶ月の6pぐらいのと
2ヶ月の3pぐらいのがいます)実家に帰る度観察しているのですが
ここ一ヶ月、小さい方が目を開けられないのか24時間ずっと閉じたまま
ほとんど動かず餌も食べずパチパチと鼻から泡みたいなの出したリ
水に入れてもプカプカ浮いたままなんです。
心配になり妹に病気じゃないかと聞いたら大丈夫だと言うので
気にせずいたのですが、何気なく調べてみるとビタミンA不足とか
温度が低くて衰弱してるとか感染症とか、このまま放置は良くないですよね?
956名も無き飼い主さん:2008/01/14(月) 07:24:39 ID:XBMgz08j
飼育環境は、室内で1mぐらいの衣装ケースで飼っていて
陸や水や隠れる場所を作り自由に移動できるようになってます。
一応紫外線ライトとヒーターも付けてあります。
餌はレプトミンと、大きい方の亀が食べるそうで水にメダカを泳がせています。
何か改善箇所あれば教えて下さい、小さくてとっても可愛い亀で
このまま放置して死んじゃったりしたらと思うと・・・。
ちなみに大きい方はヒーターの下でじっとしてることが多いですが
目はちゃんと開くしたまに餌も食べるそうで元気でした。
957名も無き飼い主さん:2008/01/14(月) 09:39:48 ID:H28RuAI0
>>949
藻の生えてない方は何亀?
958名も無き飼い主さん:2008/01/14(月) 11:44:30 ID:dyG9QUcW
>>956
水温は?
部屋の最高最低温度は?
959名も無き飼い主さん:2008/01/14(月) 11:50:12 ID:PFxitTEz
>>955-956
その感じじゃもう手遅れ
妹に命の尊さを教えてあげれ
960名も無き飼い主さん:2008/01/14(月) 12:19:18 ID:YKKHGzpk
ホントに妹か甚だ疑問ではあるがな。
961名も無き飼い主さん:2008/01/14(月) 13:11:52 ID:iNd2pgjA
>>956
ここで聞かずにとりま獣医連れていった方がいい

亀が昇る陸場で30〜35度
水温25度以下
水槽内の気温は25度前後
に近い飼育環境でないと、環境不適合による衰弱を起こして感染症にかかりやすくなってしまうらしい

うちの亀が餌を食べなくなった冬に獣医に連れていった時そう言われたよ
回復には衰弱していた時間と同じだけ時間かかるから何度か注射しに来るようになるかもって
(うちのは注射したその日からご飯食べて元気になったから個人差はあるかも)
962955-956:2008/01/14(月) 14:15:10 ID:XBMgz08j
>>958-961
水温も室温も温度計がないので詳しくわかりませんが
部屋は暖房とストーブつけており厚手のニット一枚でちょうどいいぐらい
その部屋に容器に水を張って置いたままの水温です。
当たり前ですが夜は暖房もストーブも切るので寒いですし
明らかに30度や25度には届いてないですよね。
妹は職場の方でも亀を飼っていてもう何年も世話して慣れており
亀は冬は餌食べないし動かないのが普通、大丈夫って全く危機感はありません。
目を閉じたままなのも寝てるぐらいにしか思ってないようで。
963名も無き飼い主さん:2008/01/14(月) 14:16:43 ID:DvnghSMy
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【子供に会いたいよ・・・】父親同士が語るスレ5 [×1]
【140系】カローラフィールダー Part 33【FIELDER】 [車種・メーカー]
    ■ (´・ω・) おかーさん。。。■    [犬猫大好き]
964955-956:2008/01/14(月) 14:18:45 ID:XBMgz08j
飼い主でもない世話する訳でもない私が口だしすることでもないですし
妹がそう言うんだからそんなもんなんだろうと思っていたのですが
目を閉じたままなのがどうも気になって、思い切って聞いてみてよかったです。
まさか手遅れとかそんな酷い状態だったとは・・・
事の重大さを話して一刻も早くお医者さんへ連れていくよう妹に言ってみます。
みなさんどうもありがとうございました。
965名も無き飼い主さん:2008/01/14(月) 16:11:08 ID:5XENFt11
>>961
そのトリマ先生というのは信用できる先生なのですか?
どこで開業なさってるんでしょう?
966名も無き飼い主さん:2008/01/14(月) 17:10:28 ID:scrxGNp+
冬のカメは金魚かなんかといっしょに飼えるからいいね
967名も無き飼い主さん:2008/01/14(月) 18:12:55 ID:iNd2pgjA
>>965
とりま→とりあえず
とりあえず亀を見てくれる獣医に行ってこい
と言った(・ω・`)

エキゾチック 獣医 (県名)
とかでぐぐると近隣では爬虫類診てる獣医探せると思う
968924:2008/01/14(月) 19:54:31 ID:ESvjTb/N
>>>957
もう1匹の方は祭りの屋台で買ってきた銭亀(クサガメ?)です
969名も無き飼い主さん:2008/01/14(月) 20:23:49 ID:H28RuAI0
>>968
屋台なら多分クサガメでしょうね。
970名も無き飼い主さん:2008/01/14(月) 23:08:48 ID:5IxYaD0f
次スレ立ててみた
【亀・カメ】 ミドリガメとゼニガメのスレ 11匹目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pet/1200319229/l50
971名も無き飼い主さん:2008/01/14(月) 23:40:50 ID:jiqdmk/p

972名も無き飼い主さん:2008/01/15(火) 00:10:01 ID:oFs4lVq8
>>965
病院検索はこちらでドゾー
山内イグアナ研究所
http://yil.jp/
973名も無き飼い主さん:2008/01/15(火) 00:22:36 ID:HWEqOByM
ミドリガメ水槽が毎日水換えしてるのに

カメ臭いorz
974名も無き飼い主さん:2008/01/15(火) 00:24:27 ID:cwmuY8E2
>>973
甲羅が汚いとか
餌が臭いとか
975名も無き飼い主さん:2008/01/15(火) 00:39:11 ID:glEUROsF
夜には冬眠するくらいの温度まで下がってたのかね。
寝れない、活動できない、亀にとってはつらい環境だったのかもね。
976名も無き飼い主さん:2008/01/15(火) 08:47:05 ID:E14+IHn/
弱った
庭飼いガメがまだ冬眠せずに池の中ウロウロしてる
いっそ家に入れてやるべきなのか
977名も無き飼い主さん:2008/01/15(火) 16:40:12 ID:YyAm7kgN
60cmの水槽に紫外線のライトを設置したいのですが、お勧めのってありますか?
冬だけなので、手ごろな値段のものが良いのですが。また、1週間でほとんど外では
日光浴はさせてあげられません。
スパイラルライトは紫外線が弱いってこのスレで出ていたので、別のもので何か
あればレスお願いします。
978名も無き飼い主さん:2008/01/15(火) 19:01:38 ID:u7IYsBSf
亀に指を近づけると顔を指タッチしながら左右に首をふるのはなんですかね?
979名も無き飼い主さん:2008/01/15(火) 22:05:08 ID:FZLyNMMd
978、まずはうp をハァハァ まずはそれからだ
980名も無き飼い主さん:2008/01/15(火) 22:18:45 ID:FZq/3MIi
(´・ω・`)しらんがな
981名も無き飼い主さん:2008/01/16(水) 04:11:42 ID:CWB9aKYe
今更ながら
>>949すごぉぉぉぉぉぉぉい!!!!! 感動した!
びっくりしてちょとカフェオレ吹いたw
拝んでおこう(-人-)パンパン

ところで質問です。
ちびのミドリガメを飼ってるのですが、冬眠してない状態で、亀の水槽を紙袋や段ボールに入れて
完全に外が見えない状態にしても問題無いでしょうか。
ちなみに上から光は入る状態で、真っ暗にはなりません。

今ヒーターしいてハロゲンストーブの近くに亀の水槽を置いているのですが、
その場所が元々飼いぬこのお気に入り場所だったのもあり、
いつもそこで水槽にぴったりくっついてゴロンとするのです。
それだけでは無く猫は寝ている時以外常に亀をガン見。
亀はそれに気付くと、島の代わりに入れてる石の下に
必死に潜ろう(隠れよう)とするのです。
その潜ろうとしてる時にちょっと水槽を揺らしてしまった時があるのですが
ものっっそいスピードでピューッと水槽の端へ逃げていきました。
ぬこが怖くてストレスたまってる気がして、
紙袋か段ボールで見えないようにと思ったのですが、どうなんでしょう…?
982名も無き飼い主さん:2008/01/16(水) 10:13:24 ID:eKQI0kN2
>>979 パソコンないんでうpの仕方わからないけど、威嚇の行動なのか愛敬なのかなんなのか
指に向かってきて顔を当てながら左右に首を交互にとにかく50回ぐらいふるから気持ち悪い…
983名も無き飼い主さん:2008/01/16(水) 10:15:41 ID:LwlmWpZR
捨てる気か?
984名も無き飼い主さん:2008/01/16(水) 15:17:14 ID:eKQI0kN2
六年飼ってんだから捨てる訳ない
初めてあうゆう仕草見たから気になって
985名も無き飼い主さん:2008/01/16(水) 16:30:45 ID:LwlmWpZR
ホッとした。気持ち悪いって言うからさ、心配しちゃったよ。
986名も無き飼い主さん:2008/01/16(水) 18:41:39 ID:+hl9gvS6
物凄くかわいい動きが想像されるんだが
987名も無き飼い主さん:2008/01/16(水) 18:41:54 ID:uDKeZDm4
>>982
求愛
988名も無き飼い主さん
>>982 
求愛なんだ、ちょっとびっくり
たいした世話をしてないのに時々水槽洗うと近づいてきて最近やりだしたからさぁ、教えてくれてありがと(^^)v亀を好きになった