文鳥についてマターリと語り合うスレです。
テンプレは
>>2-5辺り
(,, ・∀・) <煽り、荒らしは放置、無視、削除依頼の方向で
ミ_ノ
″″
-ーv,, _r 、
i彡彡//ノ川i;ミミミミヽ
,-‐彡彡/// i三ミミミミl
i'彡三彡彡 ヾ、ミミミi、
l三ミ彡'' ヽミミミ!
`!彡| ,,==,, ;;:〃=,,_: ヽミミl
{彡i 冫ェゥ'' ;;: ィェァ: : : :}ミミl
{ミミ、. ;::: . : : 6::}
ヽミ! ,、_,、;; : : : : !;;::i
i!_l. ; : : : : : : : ; r'
くヽ ヽ. -─ー‐ : : : :,l
ヽヽ彡=-、 ', :::::::: : : : :/l`ヽ‐、_
r´ ノー‐' /ヽ、 : : : : ノ ,l . ',;;;;``
{ !/´゙\ /;;;;;;;;i、‐-ー− " / ',;;;;;;;
ヽ、 -イ、 \ /;;;;;;;;;;;;| \ /,, -‐─;;;;;;;;;;;
!、 ヽ ゝヽ;;;;;;;;;;;;;;|,, -‐七ヽi!;;;;;;;;Γ;;;;;;;;;;;;;;;
オツカー・レイ[Ozcar Ray]
(1854〜1900 アイルランド)
お正月の残りで鰹菜が余っているのですが、
これって、文鳥に食べさせる事はできますか・・・?
今日スーパー行ったら、そのカツオ菜が売っていたので
やってみようかと思ったが、無難に小松菜にした。
でもまあ、大丈夫じゃね?
金曜日の夜くらいから、ウチのブン(生後3ヵ月程度)が具合悪くなってしまった。
プチプチ音なってたので、土曜日には鳥にくわしい動物病院から抗生物質もらってきたんだけど、だんだん食欲もなくなってるみたい。
そのうに空気がたまってるらしく、エサがほとんど入ってないのに膨れてる。
苦しそうなので、何とかしてあげたいんだけど、ウチでできる対処法って何があるのだう・・・
元気な大人にしてあげたい。。。
弱っていく姿見るのがものすごく辛い、もっと早く対処してあげればよかった・・・
>>9 とにかく保温・保湿しかないね…(;ω;)30℃以上が目安かな。
輸液(人肌に温めたポカリスエットを、1滴ずつ嘴の横に付けて、
文鳥に自分で舐め取らせる。気管に入るといけないので、必ず嘴の
横に付けるだけね…水分・糖分・ミネラルの補給です)は有効かも
しれないけど、そのうに空気が入ってる状態では、薦めて万が一の
事があったら怖いので、飼い主さんの自己責任で判断して貰うしかない。
お医者さんの診断は何だって?輸液するにしろしないにしろ、まず
もう一度お医者さんに相談してからにしてね…。
ロクなアドバイスになってないけど、ここより専門家を頼るべきだと思うので…
とにかく、
>>9さんと文タン、がんがれー!
籠の隅、天井近くに付けてあるボレー粉入れで寝るので
ボレー粉入れがいつも糞まみれ。
やっぱり壷巣いれてやった方がいいんだろうか。
でも足の健康のためには止まり木で寝させたほうがいいっていうし。
>11
現状で「ボレー粉入れで寝る」のであれば、既に「足の健康のためには止まり木で
寝させたほうがいい」は達成されていない。
糞まみれのボレー粉を食べている現状よりは、壷巣をいれて(「足の健康のためには
止まり木で寝させたほうがいい」未達成というマイマス点に増減無し)
清潔なボレー粉を確保。(プラス1点)
というバランスシート風に私なら考えます。
その際にボレー粉入れは、色形場所を変えると良いかも。
つぼ巣を入れても使ってくれないかも。
うちのぶんたんズは、つぼ巣があるのにブランコの上で寝ます。
ボレー粉は一切食べてないのです。
一応おいてあるだけ。
場所を変えても、止まり木よりボレー粉入れのほうが落ち着くらしく
いつもそこに止まってます。
壷巣入れて中でウンコまみれになるよりは今の方がまだいいかと。
15 :
名も無き飼い主さん:2007/01/08(月) 18:15:05 ID:vG1CNu4c
うちのブンは絶対ツボ巣の中で糞しないよ
本人なりに気を使ってる模様wwww
もうすぐ孵化予定日。
孵化14日後辺りに雛を出そうと思うのですが
家は木箱で、中に巣を作ってるんです。
この場合、木箱は残して中の巣ごと取り出せばいいのでしょうか?
>>10さん
レスありがとうございます。
ポカリのお話参考にさせていただきます。
土曜日にお医者さんにプチプチ音やくしゃみなどの症状を話したところ、肺炎とのこと。
その時は、そのうの膨らみは水飲んだときくらいの大きさだったので、水飲んだのかと思ってたので話してなかった。
で、今日お医者さん(本当はお休みなので留守電)に電話したところ、後から連絡いただいて、やはり気温・食事両方で暖めるといわれました。
エサは夕方になって、一生懸命ほおばっては戻し、ほおばっては戻しの繰り返し。
ただ、フンを見ると少しは消化してるのが救いです。
あとは、病院でいただいた抗生物質とはちみつをぬるま湯に溶かして飲ませてます。
とにかく、一生懸命エサを食べ水を飲もうとする姿見てると、何とか助けてあげたい。
できることはとにかくやってみます。
>>10さん、本当にレスありがとうございました。
18 :
名も無き飼い主さん:2007/01/08(月) 21:53:33 ID:R+JyKr0i
そこ、ほんとに鳥にくわしい病院なんかな?
トリコモナスでそのう炎うたがうべきでないんか。
原虫に抗生物質はきかないんよ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ |
>>17のブンが元気になりますように
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
お医者さんは、そのう検査(口から管入れてそのうの液を採取)しましたか?
素人目だとトリコモナスの症状みたいなんだけど、、、
>>17さんのぶんたん、がんがれっ。
>>18-19 やはり、ちがう病院にも行ってみるべきでしょうか?
抗生物質いただいた病院は比較的近くにあって、「鳥」「病院」でネットの検索かけて探すと何箇所かのサイトに出てきたところです。
また、お迎えした当時、鳥専門の病院でそのう検査受けたとき、トリコモナスがいるとは言われなかったです。
その時、パソコンの画面で見せていただいたところ、トリコモナスらしいものも見えなかったのですが、その後、感染した可能性があるのでしょうか?
ただ、病院に連れて行って体力が持つのか非常に不安があります。
鳥専門の病院もクルマで40分から1時間近くかかってしまうのです。
22 :
17,21:2007/01/08(月) 23:56:54 ID:Cp6adl7m
潜伏してるときは見つかんないこと多いみたいなんよ。
あったかくしてその鳥専門に行ったほうがいいかもな。
24 :
17,21:2007/01/09(火) 00:19:52 ID:xG0DBLuK
>>23 そういえば、先週前半にあくびのように口をあけるしぐさをしていたのですが、トリコモナスではこのような症状も現れるのでしょうか?
25 :
名も無き飼い主さん:2007/01/09(火) 00:25:08 ID:IB4J1w7U
どなたかすいません!
くちばしが2枚爪みたいになってる時は、何が足りてないんでしょうか?
現在、カスタムラックス・青米単品・ボレー粉・小松菜をあげてます
♀で抱卵中なので、粟玉は中止してます
26 :
17:2007/01/09(火) 21:52:32 ID:nWDJD9yz
今日、鳥専門病院に行ってきました。
そのう検査すると、トリコモナスでした。
薬を出してもらい、流動食を食べさせていただいて帰宅。
帰宅後、薬を飲み水に溶かし飲ませたところ、昼間よりは苦しさが和らいだようです。
夕方からは、必死でエサをほおばってました。
ただ、夜エサをほおばっていても電気を消して寝かせていいのかな?
とにかく、鳥専門医に行くことを決心させてくださった方々、ありがとうございます。
これで自分のできることはすべてやりました。
あとは、ウチのブンが回復してまた一緒に遊べることを祈りながら治療したいと思います。
>>25 2枚爪?
よくわからん表現だが多分放っておいても大丈夫じゃね?
某飼育書から引用
━━病気ではありません。
●クチバシの赤い部分が白く薄くはがれている
くちばしのサイズが大きく成長するときに見られる現象で、
生後一年までの若鳥に多いです。
クチバシがすっかり成長してしまうと見られません。
いわばクチバシの脱皮のようなもので健康に育っている証拠です。
だってよ。
うちのブンも以前、なったような気がする
成鳥で買ったから年がわからなかったけどうちのブンは若かったんだなw
>17
もう寝ちゃったかな?
やっぱりトリコモナスだったんですね。
寝させる時も、明るくしておくほうがいいみたいですよ。
鳥は明るくても寝れるみたいです。
24時間、餌を食べれる状態にしとくほうがいいと思います。
保温・食は大事ですよ。ガンガレ!
>>17 初レスです。。陰ながら心配してました(>_<)
鳥さん専用の病院に行けて良かったですね!!
>>17さんも文タンもお疲れさまでした。
暖かくしてゆっくりお休み下さい。
>>26さんとぶんちょさん。
がんばって!
快復を祈っています。
32 :
名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 04:28:44 ID:G0JO4hoS
>>17 安心しました^^
うちのブンもヒナのときトリコモナスにかかったけど、
薬のませてたら2週間くらいですっかり良くなりました。
17さんのぶんちょさんもすぐによくなりますよ!
はやく元気にな〜れ
33 :
名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 16:57:17 ID:ZihrpkJd
>>27 ありがとう。
そうか、脱皮のようなものか…
もしこのままパリンと割れちゃったらどうしようとか心配したですが、それ聞いて安心すた
2週間前から羽がぽろぽろと抜け現在上手く飛べません。
昨日から小さな羽毛も抜け始めたのですがこんな真冬に換羽してるお宅はありますか?
2年前の11月末に生後3週間でお迎えし、雛換羽したきりです。
羽が抜ける前は口ばしの回りがちょっとはげました(今もはげてる)
飛行中に羽が抜けたりしているので毛引きではないと思います。
>>28-32さん
レス遅くなりましたが、みなさんありがとうございます。
昨晩は、夜明るい方がよいのか知らず自信が無かったので、蛍光灯は消して小さい電球点けて薄暗くして寝かせました。
朝カーテン開けて明るくすると、少ししてさっそく薬を溶かした水とエサをほおばってました。
昼間一時期食べるのを休んでましたが、夕方からまた食べてます。
フンも昨日よりは出てるので、薬が効いてるみたいです。
みなさんの書き込みが大変心強く、おかげさまでウチのブンも苦しみが和らいできたようでとても感謝してます。
ここに書き込みして本当によかった・゚・( ノД`)・゚・
>>35 ポカリの書き込みした者です。ウチの文は、大きな傷病歴がないので
お役に立つようなアドバイスが出来なくて申し訳ない…orz
でも、回復に向かってるようで、良かったですね〜(*^-^*)
やはり、何を置いても専門医に診てもらうのが一番!という事ですね。
冬場でもあり、気を抜けない日が続くと思いますが、飼い主さんも
文タンも、頑張って元気!になって下さいね。
37 :
名も無き飼い主さん:2007/01/11(木) 09:38:29 ID:p218lCK4
移転age
目を離した隙に、文が衣類に付いたくっつき虫をプチプチ食べてしまいました!
三角っぽい形のやつなんですが…大丈夫かな??
飼育書を見ると意外な植物が有毒であると書かれてるので心配…(;_;)
>>34 換羽の時期は、文によってイロイロです。
今のような寒い時に換羽する文も多いみたいですよ。
なので大丈夫ですよ。
ウチの文(6歳)も、いつも不定期に換羽します。
今回も、先月中旬から始まって、やっと終わりました。
それでなくても換羽中は体力が弱まるので、
寒い時期の換羽は、エサを栄養があるのを与えたり、寒さに特に気をつけてあげて下さいね。
>>39 レスありがとうございました!
成鳥して初めてのしかもこんな寒い時期の換羽なので心配になりましたが
個体差によるとの事で安心しました。
少し貧血気味のようなのでネクトンを与えビニールで暖かくしています。
早く換羽が終わりまたブンのマッハ飛行が見たいです。
>>36さん
レスありがとうございます。
保温・保湿や専門家の指示を仰ぐようにご助言いただきましたし、やさしい気持ちのレスしていただけただけでも大変心強く感謝です。
病院に行った9日ころから相変わらず喉が腫れてますが、昨日(10日)の夜からは夜中も蛍光灯点けて明るくしてます。
時々エサをほおばり、フンも昨日から今朝にかけて増えたようです。
ただ、喉の腫れがあり、まだ時々調子悪そうなので正直心配ではあります。
大人になったブンを思い浮かべながら、皆さんのご助言を活かし治療していきたいと思います。
42 :
名も無き飼い主さん:2007/01/11(木) 19:18:55 ID:Om+Ln6El
当方、只今、カゼの真っ只中! 鼻水が止まらない。
ブンよ、ゴメンm(__)m おまいは元気そうだが、こっちはバタンQだorz
早く元気になるから、待っておいてくれ。
44 :
名も無き飼い主さん:2007/01/12(金) 15:37:30 ID:uYSDmI14
うちの白と桜は仲が悪いんで、喧嘩します…。
一緒に出すと、相手を追っかけ回してるのか、どこでも2匹で行動します。
カルルルと言いながらクチバシを武器に喧嘩します。
どうにか仲良くならないかな?
やっぱり別々に出すべきですかね(/TωT)/
実際に文鳥を飼っている人なら
紙やすり付き止まり木がヤバイことに気付くはず。
もし気付かない人なら文鳥飼わないでね。
46 :
名も無き飼い主さん:2007/01/12(金) 16:47:21 ID:4ZsHG7Ar
ここも閉鎖になるの?・゚・(ノД`)・゚・唯一のオアシスが…
ここが閉鎖になったらどうしようと鳥籠を見たらブンタンが出せ出せ光線を放っていた
オアシスは鳥籠に在り
あのぅ…なんでヤスリつき止まり木駄目なんですか? ワクモが発生しやすい、とかでしょうか?
>48
ブンをよく観察してごらん。
>>48 もし自分の部屋の壁がおろし金で出来てたらって想像してみるとわかるかもよ!
水浴び直後にブンは何をしてるか、だな
デイリースパイスというブランドかお店か会社か、とにかくそういう所から出ている皮革小物を買いました。
動物のかわいい写真をプリントしたシリーズで、当然その中の「文鳥」を買いだめ。
足指を繋ぎあうほど仲のいい桜と白の文さんの写真です。今はリアル文様と暮らせない境遇だから、せめてグッズで…サミシス。
53 :
名も無き飼い主さん:2007/01/12(金) 22:09:54 ID:bM5mZkkC
>>48 弊害はいくつもあります。
たとえば文鳥様は止まり木で顔を擦りますよね。
それによって眼球が傷つきます。
ちなみにうちのお姫様はあれを剥がして食べていたので
速攻、撤去しました。
うーん、でも止まり木の裏側を使って顔擦りとかはしないですよね?
たぶん、そこらへんを配慮した商品だとは思うのですが
君子危うきに近寄らず、かな?
うちの文は、止まり木を変えると、もうダメ。
使い慣れた止まり木でないと、落ち着かないらしい。パニック状態になります。
だから、ず〜っと同じ止まり木使っています。もう7年も。結構ボロボロになっています。
うーん、でも止まり木の360°使ってますよね?
たぶん、そこらへんを配慮しなくていいインコ向けの商品だとは思うのですが
桜切る馬鹿 梅切らぬ馬鹿、かな?
うちのは上半分位しか使ってないな。
3分の1ヤスリだったらいけるかもしれん。
でも、それだと一番切りづらい爪は届かないか・・・
自然木とまり木とかなら少しは爪伸びるの防げるかな?
>>44 うちも、そんな感じ。
でも別々に出すと、相手の事が気になるみたいで、
ケージ越しにピッタリくっついてる。
素直になれないタイプなんですかね?
58 :
名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 00:37:51 ID:SMk61moq
1/3だろうが何だろうが、ヤスリつきのとまり木なんて怖くて使えないよ。
爪の手入れをサボりたいぐうたら飼い主が考えた、とんでもない危険商品…と
思ってしまったが、穿ちすぎかな。
カゴの中でブンがケンカをする
↓
勢いあまって、ヤスリ部分に激突
↓
((((;゚Д゚))))
止まり木に自然木が良いと聞きますね。
自分は最初に文鳥の爪ののびが早いから止まり木に装着する紙ヤスリ
買おうとした。けれど木で目の当たりも擦るの観てから念のために
やめた。
60 :
名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 00:51:42 ID:FJyg9tU0
61 :
名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 03:51:28 ID:4mwPjjuH
>>58 ケンカそのものの方が危険度高そうな気がするけどw
まーまーまー、まったりが、文スレの良いところですから、ねっ。
下だけがヤスリ状態になった止まり木は、文鳥のように止まり木を
タオル代わりにして、目の付近を含む顔をグリグリする鳥さんへの
配慮がなされた製品(下の方で、爪だけが削れるのを期待した製品)
だと思う。が、流石に使用感を書けるまで使ってる飼い主さんは、
少ないかもしれないね…。気長に、レスを待つ事になるかもねー。
以前、放鳥スペースに紙ヤスリ貼ってる人、居なかった?
うちの文鳥はかわいすぎるんじゃないのか。おかしいんじゃないのか。
他のうちの文鳥も本当にこんなにかわいいのか。
籠を開けた途端に人の手の平に座り込んでほっこり膨らんで寝るんだが。
「眠るよう」ってトロンとした瞳で見上げたあと首をくるんと曲げてガン寝なんだが。
tk巣か、私。
64 :
名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 16:52:53 ID:9dEaVPNw
シナモン文鳥って初めて飼ったけどやっぱ体弱いんだね
足の力が本当に弱い
たぶん骨自体が未成熟
だからしょっちゅう転げ落ちるよ
>>64 生後半年内なら、まだ成長段階だから色々と対応策もあると
思うので、お医者さんに相談してみると良いかも
もう対応済みかも知れないけれど、止まり木は下段のみに
するとか、敷き紙をペットシーツにして弾力性を持たせるとか
何にせよ大変だと思うけれど、>64さん&シナモンちゃん共々
頑張って下さい!
文鳥って、二羽を秤に載せるとほとんど同じ重さなのに
手のひらに載せると明らかに重さが違うように感じることない?
手のひらへの接触面積とか、あんよの力の抜き加減なんかかな?
>>63 ほんと、あいつら、おかしいよね!
甘ったれた顔して「ちゅ?」なんて首かしげたりしてさ!
人の手の中で安心しきって、ほこほこ膨らんで熟睡しちゃってさ!
ホントもう、勘弁してくれって感じ。
可愛いすぎて、毎日萌え死にだお(*´∀`*)
うちのブンさん、
とうとう恋愛モードにはいってもた。
ナデナデシテーと体勢低くして待ってて、
無視すると親指に攻撃してくる…orz
可愛いんだけどね
あたしゃ、あんたに長生きしてもらいたいんだよ。
まばたきするだけで「ハァ、可愛い…」
頭掻いたら「ハァ、可愛い…」
脚揃えて止まり木にとまってるだけで「ハァ、可愛い…」
どういうこっちゃー!
水浴び直後、濡れそぼってても可愛い!
口閉じ忘れてても可愛い!
ぶんたんはドラッグやなw
>69
生理現象なんだから避けようってのに無理があると思う。
栄養しっかり与えて好きにさせたほうが文は満足するよ。
ウチのは2個産んだ後は快調に遊んでる。
産卵前よりツンデレのデレ分が増えた。
73 :
名も無き飼い主さん:2007/01/15(月) 01:26:35 ID:tllxVRYJ
さっきブンの前で焼鳥食ってやったぜ
フフフ・・・
74 :
名も無き飼い主さん:2007/01/15(月) 03:05:15 ID:CqE8qvP0
いきなりの質問ですが、文鳥の寿命はどのくらいですか?
つがいで96年から飼い始めたのですが、オスは4年ほどで没
メスは10年生きてます。
これからも長生きして欲しいと思いながらも、心の準備も必要なのかと。。
発情しないように気をつけてはいたけども
昨日から1歳半のおにゃのこのお尻のあたりがポッコリなって
産卵体勢に入った様です。
雌文を飼うのは実に十数年ぶりの事なので心配ですが
母に託して仕事に行ってきます。
帰る頃には無事産まれてるといいなぁ。
うちの桜の白い胸毛がかわいい。
胸毛触らせろーってうりうり触ると、
いやいやいやってくちばしで拒否しながらも、逃げたりはしないところが
もうたまらん。
いやよいやよも(ry
ウチのブンは頭しばらく撫でてやるともふーってモヒカン状態になる
そのまま寝た日にゃ…ハァハァ
>>67 右と左は腕力が違うから、重さの感じ方も違うと思う。
>>58 カゴの中でブンがケンカをする
↓
中略
↓
日本経済が破綻する
↓
((((;゚Д゚))))
>>76 うちのブンは胸毛というか胸を撫でられるの好きだ。
人差し指に止まってわざと親指に胸毛を当ててくる。
「お前はホント、淫乱だなあ(*´∀`)」と言いながらスケベオヤジよろしく撫で繰り回しております。
本当はあんま撫でるのは発情を促しちゃうから良くないのかもしれないけど。
背中じゃないからいいのかなあ?
うちのはなでようとすると逃げるんだよなー
ここって、本当に暖かいスレだよね。
同じ鳥好きスレでも、
鬼女の鳥を飼う奥様スレでは、
文のことを、「文タン」、って書いたら、「キモイ」ってレスを書かれた。
同じ鳥好きでも、何故に文スレは、こんなに暖かいんだろう。
キモイと思ってるけど言わないだけだよ
いやキモいこと前提なので特に言う必要がないのです。
みんなキモくてみんなイイ
85 :
名も無き飼い主さん:2007/01/15(月) 23:31:59 ID:Qwo7l5Ve
キモくない。
ドライに多頭飼いしている人にとってはキモいかもしれない。
あいつらなんか「アホ鳥共」で十分だ
かわいいよアホ鳥(;´Д`)ハァハァ
私もキモくないに一票。
ところで、
>>82 の鬼女の鳥って何ですか?
>>82 ほんと、ここは良い人ばかりが集ってるよね。
文タンを飼ってるうちに良い人になったのか、それとも
良い人だから文タンを飼ってるのかは、わからないけどw
多分、人間的に「大人」な人が多いんだろうね。
荒らしっぽい書き込みがあっても、熱くならずにやんわり収めるか、
華麗にスルーするし。自分は、この板でスルースキルを覚えたよ。
悪意の巣窟みたいな2ちゃんが閉鎖されるのは一向に構わないが、
ここが無くなるのは淋しいな、と思った。結局ガセだったようだが。
最後に。キモいも何も、文タンは文タンだもんねぇ。
他に呼び方あるんでつか?w(´・ω・`)
文さま。
ヨンさまにも負けないゼ!
91 :
名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 06:54:07 ID:GKkVlSPr
文鳥をブンたんと呼ぶことなんて、別に普通じゃん。
犬や猫に変な名前をつけて、気味悪い裏声で
○○ちゃ〜ん・・・なんて人前でおっきな声で呼んでる
痛い飼い主そこらへんにいっぱいいるぞww
503 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/11/16(木) 20:53:46 ID:uunPQNZ7
卵を産ませるのは飼い主が悪い、という意味で書いたんじゃなかったんだけど、気に障ったらごめんね。
自分は、一羽飼いの手乗り歴が30年と長いんだけど、
卵産んだのは今飼っているブンチョコだけ。
たまたまかもしれないけれど、雌でもまったく産まなかったブンチョコが3羽いるんだよね。
自分ではわからないけれど、何か、卵を産むか産まないか、の飼育環境の違いはあるんだと思う。
自分としては、手に乗せていても、シッポの方を撫で撫でしないようにしていたとか、
そんなのしか思いつかないんだけど。
504 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/11/16(木) 20:55:31 ID:uunPQNZ7
あ、追記。
あと、カゴの中に、ワラの巣は入れたことが無い。
505 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/11/16(木) 21:12:05 ID:wcdPro70
ブンチョコだって。
キモ。
507 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/11/16(木) 21:32:20 ID:uunPQNZ7
何、貴方??責めているんじゃないでしょ?
一羽で飼っている場合、けっして卵が孵化するわけでもないのに、
一生懸命卵産むことが、どんなに鳥にとってどんなに大変な事なのか、
わからないほうがおかしいよ。
貴方、鳥を飼って何年よ??
手乗りなら発情は仕方ない、なんて、鳥を飼う資格ないよ。
___________
というわけで
>82は、ちょっとアレレな人なので叩かれたのでした。
種類によるちがいも知らないで
「鳥を飼う資格なし」とかいうのがいないからな
インコしかしらんおばちゃんの集まりなどほっとけ
鬼女板になんかカキコするもんじゃないですよ
>>93 って何が間違っているの?
どこがアレレなの?
うちの♂のブン、カゴから出すとひととおり家の中を探険。
その後はわたしに付きまとって手とか寝てると顔とかを柔らかくツンツンする。
遊んでやった後もツンツン。
何が言いたいんだろ。
ぶんちょ用の翻訳機が欲しい。
グゼリンガル
>>98 うちの女の子はよく手の平で寝たあと起き抜けに指の腹とか柔らかい部分を甘噛みする。
たまに咥えたまままた寝てしまう。
食べたいのか…?
文になら、食べられてもいい。
指くわえたまま寝る文、カワユス!
うちも「人間の指で、塩分補給してんじゃないのか?」と思う事しばしば。
人間と文鳥の寝姿では文鳥の寝姿のほうがはるかに気持ちよさそう。
一度文鳥になって、羽毛にくちばし突っ込んでホコホコして眠ってみたい
丸まるスタイルもいいが、巣の中でとろけ餅スタイルもいいぞー。
いやまて、大好きな人の手にすっぽりはまる紡錐形の方がいいかな?
どんな形でも好きなくせにぃ プニュ( ´∀`)σ)Д`)
>>104
止まり木にクチバシをこすりつけるしぐさをするのはわかるけど
俺の腕に止まったときにも同じようにクチバシをこすりつけるのはなぜだろう
>>88 初めて見た!
なんつーか小さいカラスみたいでかわええ
ブンタン=果物
このスレって果物のスレだったんだ。
文鳥のスレだと思って開いたら、ブンタンブンタンって書いてあって
農家の集いだから驚いた。
>105
見抜かれたーー!!
完敗です(´θ`*)エヘ
ところで、ブンタンとボンタンって同じものなのか違うのか。
ブンタンの薄皮は死ぬほどニガい。 しかも薄皮とは言え薄くない。
ボンタンあめって昔あったよね
ボンタン飴なつかしー
オブラートがくっつくんだよねw
>>88 私も偶然↓で初めて見た時にビックリした。
愛嬌があって可愛いよね。
tp://blog.goo.ne.jp/moku-ren-hachibe/
文タンは、みかんが好物だからブンタンも好きだと思うんだ。
でも苦い薄皮を噛んだら首を振って「ぷしっ、ぷしっ」てするんじゃないかな。ボンタンアメを与えたら、くちばしについたアメに「くるるるるるるっ!」てゼロ距離威嚇するかもしれない。
↑ちょっと個人的萌え妄想入ってみました。
「ブンタンやボンタンアメを与えるんじゃないぞゴルァ!」って意味ではないのです。
どうしてここは
こんなにほんわかまったりで、いいスレなんでしょうか…
癒される
ブンタンって柑橘類が、本当にあるんですね!
…ブンタンの上に乗って偉そうにしてる文タンとか、
ブンタンを食べて「ぷしっ、ぷしっ」とする文タン(←絶対、するよねw)とか
ブンタンの皮を剥いたら中身が文タンとかwww
あぷろだに、うpしてくれるネ申はおらんかのぅ、と思うのは、
私だけなんでしょーかーっ!?
116 :
名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 23:16:59 ID:Kkex8ZL1
文旦…そういえばあったわ。
>>80 前にメス文がいた時に背中を撫でないように避けてたよ。
大丈夫だろうと肩や胸のあたりをなでた途端に尾羽ぶるぶる開始。
びっくりした。自分もブンになんて君はスケベなんだ、とか言ってたなw
今はオス文いるから毛並みが乱れてると「汚い毛並みだなあ」とか
冬に入ってから、寝床はずっと壺巣。んでヒーターを真下にオン
↓
しっぽが強烈なJ型の寝癖。
きゃわゆす('∀')
119 :
名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 03:05:31 ID:HMHdNuo+
真夜中までケータイをいじってたりすると、気配を感じるのか籠の中で眠ろうとしないブンタン♂
いつも、遅くてごめんね〜とちょっとだけ眠る前に籠からだして布団で掌のなかごろごろしたあと。
やっと眠そうになったブンタンを籠に戻そうと立ち上がるときゅっきゅっ鳴く。
なんだか、もっと一緒にいたいって言われてるみたいで悲しくなる
ごめんお、明日もいっぱいかまってあげるからね(;ω;)
120 :
名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 07:22:01 ID:L/RM8zJY
ウチのブン、トリコモナスの治療中なんだけど今日の昼近くになって見てみるとくちばしの先が紫色になってた・・・
呼吸に合わせて呼吸音がなり、口をパクンパクンと開閉してる。
いま掛かってるお医者様はお休みだし、どうしよう・・・
くちばしが紫色になった場合、1日様子見てる余裕はあるのだろうか?
かわいそうだけど
チアノーゼってやつで危篤状態だよ
あったかくしてがんばってほしい
チアノーゼ気味の文鳥の応急処置として、以下の方法は危険でしょうか?
ググってみると、動物病院の治療で酸素を満たした袋に入れるというのを見たのですが、
ゲージごと袋に入れて、携帯用酸素吸入器の酸素を充填するのはまずいでしょうか?
チアノーゼは一刻を争うよ。
早急に処置しないと悲しいことに…
>>124 とにかく、急いで鳥が診られる病院に連れて行ったほうがよいのでしょうか?
>>125 まだ行ってなかったんだ・・・
ブンさんは相当苦しい状態だと思うよ。
私ならすぐに行きます。
127 :
125:2007/01/18(木) 19:28:30 ID:qi6rfKcr
>>126 取り乱してすみません。
留守電にお医者様からの伝言が入っていたのですが、口の中の異物を取ってくださいとのこと。
早速除去しようとしたのですが、どうやら出来物らしく取れませんでした。
そのデキモノが呼吸をしづらくしてるらしいです。
病院一軒問い合わせたのですが、動かさない方がいいといわれましたorz
もう一軒問い合わせてみて、診てくれそうなら行ってみます。
くちばしパクパクの呼吸は、もうだいぶヤバイ。
経験からいって、それ始めたら、かなりの確率で落ちる。
つか、書き込みのんきすぎて、文に同情する。
>>127 動かすにしても、一晩自宅にしても保温に気をつけて上げて下さい。
なんとか小鳥を診れて入院できる病院があるといいのですが。
ブンさん、頑張って・・・
130 :
名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 21:28:33 ID:ACaofgME
はじめまして
早速ですがうちで飼ってる文鳥が卵を産んだのですが
飼い主としたら何をやったらいいんですか?
また放鳥とかは控えたほうがいいですか?
初めてのことなので戸惑ってます。どなたか宜しくお願いします
有精?無精?
てか、一羽飼い?
のどにトリコモナスのおっきな出来もんか
奇跡をいのるぞ
>>130 飼い主として、
>>5テンプレにある飼育本は読もうな
>>129 鳥を診れる夜間の動物病院に連絡ついたので、さきほど行ってきました。
応急処置する病院なので入院はできませんが、酸素吸入したところくちばしの紫っぽさは何とか赤色に戻りました。
あとは2時間おきくらいにブンを箱ごと覆っている袋に酸素を入れ、明日できるだけ早くいつも掛かっているお医者様に行くよう言われました。
まだ立っているチカラがあり動き回ることはでき、帰宅後エサを入れてあげるとついばんでいました。
フンも出てます。
今日昼間も何軒か病院にあたってみたのですが、電話が繋がらなかったり、状態がもっと良くなってから連れてくるよう言われたり・・・
鳥を診られる病院がもっとあったらいいのですが・・・
>>132 >奇跡をいのるぞ
ありがとうございます。
できることはしようと思います。
135 :
名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 02:27:33 ID:p87snyuK
>>133 どうか元気になりますように。
2時間おき、がんばってください。
祈ってます。
良い報告まってます!
でも、どうなんだろ?
もし完治する確率が低いなら、ムリに入院して不安な中で息を引き取るよりも、慣れた環境の自宅で家族に看取られながら安らかに眠る方がよいのではなかろうか・・・
137 :
名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 07:06:10 ID:1oNfLjWe
病鳥のことで”2ch”に相談するなんて勇気のある人がいるもんだね
信じらんない ふざけた答えしか返ってこないのに 信じらんない
>>136 難しいところですね。
最終的には飼い主さんの考え方なんだろうけど
闘病期間、症状、年齢によっても判断が変わってくるでしょうね。
とりあえず呼吸がしにくいのは可愛そうなので、気管が確保出来て楽になるといいんだけど・・・
うちのもつい最近別の症状ですがやはり重病にかかり時間外に病院をさがしまわりました。
飼い主さんの心痛とブンちゃんのつらさを思うと他人事ではないです。
いい方向に向かいますように心から願っています。
>>137 このスレは割とあったかい人が多いよ
ここだけに頼るのもどうかと思うけど
うちの文もトリコモナスなった。133さんよりもっとひどかったと思う。
口の中の腫瘍でえさをまったく食べられなくなり頬もはれた。
でも、駆虫薬、消炎剤、強制給餌、酸素室で奇跡的に助かったよ。
口の中の腫瘍は先生がちょいちょいいじってたらポロっと取れたらしい。
駆虫薬飲ませだしてから一週間位。
133の文も助かる事を祈ります。
>>136
それは思う時もある。
うちのを入院させる時、先生は「難しいと思う(助かるの)」って言ってた。
でも、迷わず入院させたのは、この子は買ってからまだ4日で
家でも、病院でも、そんなに安心度に違いがある気がしなかったから。
その前に飼ってた10歳の文鳥は病院に行く間もなく家で息をひきとった。
その時はもっと早く異常に気がつけば・・・って後悔したけど
最後の3時間、ずっと見守ってあげられたし、文も荒い息をしながら
時々私の顔を見てた。今となってはあれで良かった気がする。
もっと若かったら、なんとしてでも助けたかったと思うかもしれんが。
いつも思う。
鳥を診てくれる病院が、もっと沢山あればいいのに。
動物病院とはいえ、犬猫ばっかり。
犬猫かってるおうちが一番おおいだろうからね…
しかたないよそれは
でも犬と猫じゃ犬のほうが飼ってる家が多いんだろうか?
犬>猫>鳥類>爬虫類>めずらしい子たち
かな
虫とか魚とかは動物病院にいくんだろうか?特に虫
猫よりも犬のほうが多いと思う。
犬は、ペットショップを介して販売された犬だけでも、
今や、日本の人口の一割以上いるんだって。
だいたい1300万匹以上、ってことらしい。
自分の家の飼い犬を個人で繁殖させて、他人に譲っている、という例を含めたら、もっと多いかも。
いや〜、凄い数だよね。
ホットボトルのペットボトルを湯たんぽみたいにしてるけど、
なんか匂う。
ペットボトルから何か揮発してるんだろうか・・・
ひよこ電球が使えないから、どうするべ。
>>146 カゴが小さいのと、幕を掛けて暗くするので、
火災の原因になるものはあまり使いたくないのです。
やっぱり、ゆたぽんかトタン湯たんぽ使おうかな・・・
お茶とかの金属製のボトルにしてみたら?
その幕の上に湯たんぽおいて保温になるんのかな
電気あんかで実験してるのみたけど
かごの中の温度はあがんないみたいだよ
「ひよこ電球」よりかは「暖突」の危険性は低いと思うが、どうか?
>>111 頬黒文鳥、こないだ売ってたのみました。
家族に「ゴミ袋被ったみたいに真っ黒で、すごく可愛いよ」って言ったら
「それ、サクラ文鳥っていうんだよ」とか言われたけど、違ったんですね。
欲しかったなー
ペットショップに行ってシルバー文鳥と言うのを見たんだけど、
家の白文鳥と比べて余りに立派だったのでびっくりした。
体格は一回り大きいし、羽もふっくらしているし、
値段も馬鹿高かった。
それに比べて家のは、母が幼鳥を拾ってきた物だし。
冗談で駄文鳥だから捨てられたのかも、なんていってたんだが。
同じ文鳥と言っても色々あるもんですね。
まぁ家族には大人気だから良いんですけどね。
模様や色が愛情の差ではないのんよん
今日、センターがあった
帰宅するとブンタンがぴーぴー出せ出せコール
家族いわく一日中籠で大暴れしていたらしい
出してやると掌に腹ぺったり離れようとしない
ブンタン、頑張るからな
ブンタンを置いて県外の寮なんか行けないよ
>>153 ウチの文も、かなり貧相な文だけど、この世で一番可愛いです!!
>>155 同じく。がんがれー!
文と離れ離れになる辛さを考えたら、どんな事でも頑張れるよね!
受験生諸君、挫けそうになったら、文のぬくもりを思い出すんだ!
文鳥飼ったきっかけは何ですか?
私はホントは犬が欲しかったのですが、一人暮らしということもあり諦めて、じゃあ文鳥で我慢しようと思って飼いました。
…立派な文鳥馬鹿のできあがり〜(゚∀゚)
160 :
名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 03:02:06 ID:vWy9vXPV
文鳥って小さいのに態度でかすぎ!
>>159 飼ったきっかけは、手乗りの文がある日いきなり迷い込んできた。
最初に飼ったのは、迷い文だった。
・・・デレデレの飼い主が誕生。
>>160 そうそう。
人間なら、かなり嫌〜な性格だと思う。
ゴハン食べる時はそこらじゅうに撒き散らかすし、
水浴びすればそこらじゅうビショビショだし。
手の中でぬくぬくしていると思うと、いきなり「フンっ」って飛び立ったり、
気まぐれで、生意気で、ホントどうしようもない奴。・・デレデレ
昨日、生後一ヶ月のヒナを譲って頂いて、初子育て中です。
先輩方、よろしくお願い致します。
昨日はケージに入れたら、一ヵ所に留まって微動だにしないから、
具合が悪いのではとオロオロしてしまった・・・。
でも今朝は元気に飛び回って、早速ブランコで遊んでくれて、
安心して泣きそうになってしまったよ。
昨日は怖がってたけど、近づいたら餌もねだるようになって、ああカワエエ・・・。
後はうまく一人餌になってくれるといいけど。
>>148 金属ボトル買ってきた。
>>149 >>150 温度が急激に、かつあまりに高く上がらなければいいんですよ。
そのほうが安心。
電気あんかは、電磁波がちょっと心配。
>>162 ブンチョウ生活にようこそ。
ブンを飼うにあたって、必需品ややった方がいいことをいくつか。。
☆必需品
カゴ、育て親(差し餌が必要なヒナ用給餌器)、ペットヒーターなど保温器具(ヒナの場合、最低でも26〜28℃くらいに保つ必要あり)。
☆健康診断
鳥にくわしい動物病院または鳥専門病院で、そのう検査や糞便検査を受ける。
☆少しでも様子が変だと思ったら
すぐに鳥にくわしい動物病院又は鳥専門病院に相談し連れて行ってあげてください。
鳥さんの病院案内-Blog
http://birdislandhospital.blog44.fc2.com/ 鳥の場合、発見が遅れるとあっという間に症状が悪化していくので、様子を見てる余裕など無かったりします。
例えば、プチプチ音がなった場合四六時中鳴るわけじゃないけど、速攻で病院に連れて行ってください。
健康管理さえ気をつけてあげれば、10年くらいは毎日かわいいブンと過ごせるそうです。
幸せなブンチョウ生活を楽しんでくださいね。
ちょっとスレチだけど、、、
昨日失恋した。
フラフラと深夜に家に帰り、ブンをカゴからだして手のひらに入れて
フランダースの最終回宜しく「もう・・眠くなってきちゃったよ○○・・・・」と
布団の上でしばらくうずくまってた。
手の中でホクホクしながらいつもと変わらず愛らしいブン。
なんか、元気でた(´-` )。
もう恋人なんかいらねーや。
毎日溢れんばかりの愛情をくれるブンがいれば、と思った。
自家製ヒナの1羽が脚弱症くさかったのでカルシウム及びビタミンABD強化餌を与えた
そのうち甲状腺機能低下症くささも醸し出したのでソレ系サプリも追加
その甲斐あってか、つるつるテーブルの上でも平気なレベルまでに成長した
(体重23g、わずかに片足傾斜、片足後ろ指が前側に倒れたまま)
さて、同時に生まれた健康なヒナにも有無を云わさず同じ強化餌を差し餌した結果
大柄かつ、ぶっとい脚で止まり木くるりと一回転&カゴの側面伝い歩き、という
インコのようなスーパー文鳥が出現したw
>>165 強くィ`!
きっといつか、一緒に文を可愛がってくれる良い人に出会えるよ。
>>166 スーパー文鳥さん、スゴス!止まり木一回転、見てみた〜い♪
質問です。
真っ黒な文さんがいるということを知ったのですが、
山手線添いのペットショップで見たという方いますか?
パカーっとあくびした後にむにゃむにゃと
喉を動かすのがかわいくて仕方ない
>>166 うちにいる生後約3ヶ月の白文鳥も
止まり木一回転しますっww
文鳥は小さいころから何度か飼っているのですが
一回転ができたのはこの子だけですw
すげぇ〜…って思わず見とれてしまいました(´∇`)
一回転どころか、ウルトラ技を目指せ!!おまえなら出来る!!!
粟玉が切れたので
挿し餌に使ってたカスタムラックス手乗りメイト(の余り)を与えてみた
やたらと食いつきがいい、そんなに旨いのか?
でも200gちょっとで1000円もする高級品なので、もう勘弁してください。
>>172 ブン様が手乗りメイトがいいとおっしゃってるんだ
素直に献上しなさい
, - 、, - 、
, - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、 チュン
4 ・ ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
チュンゝ i e・ ヽ、 ,,.-''´|
|`"''-,,_i ,,.-''´ |
| "'''i" チョン
`チュン_. | ,,.-''"
"'''--
175 :
名も無き飼い主さん:2007/01/22(月) 11:26:20 ID:/53M5IWT
ちょっときいてください。
うちのブン、たまに喉の奥で、ガムを噛んでる様な
クチャクチャ・・って音させて喉を動かしてるんですが、
これがプチプチ音ですか?ヒナの時一度トリコモナスして、
治ったんですがこれはなんでしょう?
病院に行ってもソノウからも便からも何も出ないです。
>>175 餌の吐き戻しでは?
口の中に食べた餌が確認できますか?
うちのコたちも時々してますが、プチプチ音とは違う音です。
吐くと言っても、ペッと吐き出すわけではなく、
しばらく口モグモグさせて再度飲み込んでます。
別に具合が悪いというわけではないみたいです。
177 :
名も無き飼い主さん:2007/01/22(月) 17:30:15 ID:5N2dPIFw
178 :
162:2007/01/22(月) 21:08:46 ID:Av/Hs3CF
>>164 ご親切にありがとうございます!
暖房は乾燥を防ぐために、遠赤外線マイカヒーターというのを購入しましたが、
本当に暖まってるか、ちょっと心配です・・・。
病院も近場の鳥専門のところと、時間外往診可能なところをチェックしてあります。
病気にしないのが一番ですが・・・。
ヒナは日々成長が確認出来て、育てる喜びがありますね。
昨日出来なかったことが、今日突然出来るようになってたり。
今日は初めて餌箱から餌を自分でつついて食べてくれた!
一人餌まであとちょっとかな。
179 :
175:2007/01/22(月) 22:06:33 ID:/53M5IWT
>>176 ありがとうございます。
口の中にえさがあるか分からないのですが、
思えばペッペッって吐き出した後にクチャクチャすることが
多いのでもしかすると口の中で吐き戻しているのですかね。
でも他のブンさんもするということなのでちょっと安心しました。
うちの文鳥さんは、喉を撫でてやると、気持ち良さげに目を閉じる。
そして「むにゃむにゃ」と言うか、「にっちゃにっちゃ」と言うか
唾を飲み込むように、喉を鳴らす。うちではそれを「オッサン」と呼んでいるwww
181 :
名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 10:07:32 ID:L5FTbbBb
私の住んでいる場所は福岡だけど、ヒーターの類は一切使ってません。
フェルト製のカバーを寝るとき籠にかけてるだけ。
体の強い丈夫な子に育ってます。
182 :
175:2007/01/23(火) 12:14:09 ID:JGmmVL2D
>>180 音同じです!「にっちゃにっちゃ」。
あれは何なんでしょうね・・。
うちのぶんたんとにかく落ち着きがない
常に動き回ってるし、私の一動作で動き回るし
とにかく指をガジガジ(甘噛み)してくる
生後三ヶ月前後で換羽はもう終わりかけだけど
こんなもんだったっけ
遊んでる間ちょろちょろカジカジ・・・
186 :
名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 23:28:06 ID:wDIjcqKy
>>175 我が家の♂も雛の時にトリコモナス→完治ですが、吐き戻しみたいな事を
やります。病院へも連れて行きましたが、そのう液にも菌はいないし、糞
検査も異常無しでした。
我が家の場合、暖房による室内の乾燥が原因でやる事が多いです。なので、
室内の湿度をあげて一定に保つようにすると治まりました。175さんの
お宅の室内湿度をもう1度確認してみてはいかがでしょうか?
>183
うちのもカジカジ・・・ついでにペロペロ?指うまいのか?
試しに舐めてみたら・・・微妙にコンソメ味。
人間の体は、文鳥様の塩分・ミネラル補給のためにある。
たまに、ささくれなどをむしって、たんぱく質補給もなさる。
はいはい、文鳥様の体の一部になれるなら、本望でございますよ(*´∀`*)
ところで、もしブンが入院した場合毎日お見舞いに行ったほうがいいだろうか?
仕事あるから、行けても朝一で行くのが精一杯なのだが、さすがに毎日だと不審だろうか?
トリコモナスとかかかったことない健康優良鳥なうちの文さんも吐き戻しはよくやってるよ。
牛の咀嚼と同じなんじゃない?
生後3ヶ月半の子なんですが、頭や羽の付け根が換羽?でちょっとだけ
とげとげになっていた(禿げてはいない)のですが、今はとげとげが
ほとんどありません。もう換羽は終わったのでしょうか?
でもあの成鳥のつやつやした羽ではなく、まだふわふわしたやわらかい
羽です。通常、生後どの位で換羽するものなのでしょうか?
あと、雛の時にあげていた小松菜粉とスーパーエッグ(卵粉)がかなり
余っているのですが、勿体無いのでどうにか使い道ありませんか?
飲み水に混ぜたりしたら駄目かなぁ・・・(;^ω^)
うちのブンタンはツンデレ♀系。
生まれてからずーっとツンツンで、ほとんどなつかない子でした。
でも最近は、チュチュチュン♪と上目使いで寄りかかってくる。
でも、撫でさせてくれない・・・
けど、PCを打ってると怒って手を奪いにきます。
家の文鳥一羽でブランコに向かってピョンピョン跳ねながら寄っていって、
片足だけブランコに足かける。
そして最後はかんしゃくおこしてジュルジュルおたけびをあげながら、
ブランコをクチバシで攻撃するんだけど。
こんな変な行動他の文鳥もするのかな。
あと意味とかあるんでしょうか。
194 :
名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 20:11:25 ID:Fiy+nrpi
皆さんとこのブン様は餌を選って食べたりはしませんか? 我が家の
絶倫ブン様は、とにかく、カナリーシードばかり食べてます。餌箱に水平
に入れたはずの餌が、しばらくすると、斜めにw 餌箱を振ると表面に
カナリーシードの皮がワンサカw
そんなにカナーシードってウマイのか?
195 :
名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 21:23:21 ID:VmVaQ8lN
>>194 そうみたいよ。
カナリーシードは脂肪分が多いらしい。
デブの素を好むのは、人も鳥も同じなのねーと思った。
だから、ふだんの餌には1割しか混ぜてないんだけど
それをクチバシで懸命に掘り出して食べるものだから
床の散らかり様の激しいこと。
たまにカナリーシードだけ、てのひらに乗せて与えようとすると
熾烈な争奪戦が始まる.
食べてる最中に、指でも出そうもんならガツンガツンやられます。
そんな怒らなくても鳥の餌なんか盗らないってばー。
>>194 カナリーシードは高カロリーだから、体重管理に気を付けて。
家の文鳥は超ツンデレ♀で自分以外にはツンツンしてるんだけど自分には超デレデレ。
最近、頭なでただけで尻尾フリフリしてセクロスアピールまでしてくれるのは嬉しいけど
これ無精卵出来ちゃう可能性もあるよね・・・。
もっといちゃちゃ触れ合いたいがそれが問題
200 :
名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 00:21:33 ID:KfCRBYaQ
カナリーシード食べてみた事あります。
ほんと、美味いですよw。
カナリーシードを脂肪が高いとかカロリー高いとか
ふっる〜いまちがった情報みたいよ
脂肪もカロリーもヒエなんかとかわんない
>>194 グリーンミックスあげたら、固いらしく、
ついばんでからペッペされる。
固い餌と苦い野菜はお好みではないらしい。
グリーンミックスどうしよう・・・
すてちゃうのが一番だよ
いろいろ試すのは必要経費だかんね
>>201 え、そうなの?
私は鳥専門の獣医さんでそうやって言われたんだけど。
>>204 そうなの。
超有名な鳥専門の獣医さんでさえ、
いまだにそういうこと言ってるというのが現状なの。
すべての情報は自分で吟味しなければいけない世の中なの
あるあるの納豆のように・・・。
カナリーシードは、実の水分が多いみたい?
食べてみると、アワやヒエより、ホクホクした食感だよね。
その辺が、人気の秘訣かも。
つか、文タンなんて、あんなに小さいくせに、味がわかって
選り好みまでするのが生意気で、愛しくて、たまらん。
ウチの文は、ミニストップのソフトクリームが大好き。
他の店のソフトクリームはアイスは食べようとしないんだけど、
ミニストップのソフトクリームを食べているのを見ると、興奮して、食いついてくる。
だから、文の為に時々テイクアウトして買ってくる。
確かに、ミニストップのソフトクリームは、自分が食べてもメチャクチャ美味しい。
文も味がわかるんだろうね。
↑ネタですね
ネタじゃないよ。ホントだよ。
みんなのところの文はアイスとか食べないの?
>>209 鳥も味が解るし甘い物や濃い味付けが好きだったりする
でもさ
ソフトクリームは鳥が食べて良い食べ物?
211 :
名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 10:11:22 ID:TjdIvaf6
欲しがるからって何でもかんでも食べさせてたんじゃ‥
基本的に人間の食べるものはあげちゃダメでしょ。
>>210 もちろん、良くはないだろうね。
高脂肪、高タンパクだもんね。
でも、本当に時々だよ。何ヶ月に一回、とか、それくらいの頻度。
文にとっての、たまのお楽しみ、ってことで。
ちなみに、ビールはさすがに苦いので嫌いらしくて、ペッ、ペッ、ってやっていた。
以来、ビール缶を見ただけで逃げていく。
っていうか、いったい何て物を食べさせたり飲ませたりしているんだ・・・反省。
皆さんは真似をしないでください。
一番の好物は指のささくれ
>>207 文鳥は人間の食べ物が大好きだけど、健康の事を考えたら、絶対あげちゃいけない・ってのが、
このスレでの基本姿勢。過去、そのうにカビが生えた・という辛い報告もあっての事だから、
ごくたまに…でも、食べさせない方が良いのは当然だし、食べさせても書き込まない方が良いよ。
みんな文が大好きだから、心配して「あげちゃダメ!」連呼になるのは必定だから。
たまのお楽しみは、みかんや林檎などの果物ぐらいにしておいてね。ビールは言語道断ですよ。
ところで。老鳥介護してる方、いらっしゃいますか?最近うちの文、足腰が弱ってきたのだが
そろそろカゴのバリアフリー化を考えた方が良いのか、今のレイアウトを変えない方が良いのか…。
うちの文さんは前にちょっとあげてみて以来パステルのなめらかプリンを見ると突撃してくる。
それはもうフルパワーで。
ほいほい食べさせるわけにもかないし失敗したなー。
この前鳥用のおやつを与えすぎたために
肝臓障害になって呼吸困難、入院になったぶんさんのブログを見かけた。
人間のおやつなんてもっと危険。
217 :
175:2007/01/25(木) 15:54:07 ID:BdAeMLPg
>>186 >>190 遅くなりましたが、ありがとうございます。
なるほど、乾燥ですね。
たしかにうちは結構乾燥しています。
湿度に気をつけて症状に変化があるか
観察してみますね。
どうもありがとうございましたm(u_u*)m
218 :
名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 17:57:11 ID:3A+X8Hg+
うち文パンとか米とか牛乳大好きでほぼ毎日食べてたけど13年生きました 健康でした なんでだろう 個体差とかかね
219 :
名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 18:38:01 ID:iOc+MTbI
鮭ハンターです。鮭を食べていると籠の中で大暴れ。放鳥時になれば
鮭めがけて飛んで行きます。なので、我が家では鮭を食べる回数が激
減しました。
その文鳥、前世がクマだよ
>>218 1:もともと13年以上生きる素養があったのにパン等を食べていたせいで13年で終わってしまった
2:毎日好きな食べ物食べて幸せな暮らしをしたために精神的にとても元気で13年生きた
どっちだろうねー。
パン→原料=穀物
ご飯→α化しているが穀物
牛乳→挿し餌に使うこともある
だからそこまで害があるとは思えない。
焼き魚や肉とかお菓子あげてたらダメだったかもね。
人間の食べ物をほしがらないように育てられれば最良。
ウチの文、緑の野菜を与えるのも滅多にないし、ゴハンはスーパーで買ってきたような普通の皮付きエサだけだし、
皆の文に比べたらかなりの粗食だと思う。
通販で高いエサを取り寄せた事も無い。
だけど、もうすぐ7歳だし、とっても元気だよ。
もともと、文鳥に限らず鳥は粗食でしょ?粗食で十分だと思う。
粗食で構わないけど少しでも家族同様に大事に思ってたら
野菜くらいは食べさせたくならないか。
うちはそもそも人間の食事中(準備中含む)は放鳥しなかったので
自然人間の食べ物には興味持たなかったよ。
ただ、私が食事してるときは、ぶんさんも「ごはんタイムだ!」と
思ってたらしく、籠の中でむしゃむしゃ餌食べてたw
野菜とか果物は野生の鳥も好きなので食べてもいいし、
緑の野菜はむしろ定期的にあげたほうがいいんじゃないかな?
ただ果物はカロリーが高いので、野生の鳥みたいに枝の間を跳ね回ってるわけじゃない飼い文鳥は
控えめにしないと太ると思う。
それと、米はいいけど炊いたご飯は体の中でカビが生えたりするらしい。
カスタムラックスでも、5kg1000円の餌でもあんまり食いっぷりが変わらなかった。
だが、カナリアシードだけは相変わらず良く食べる。
「果物はカロリーが高い」・・・んなこたーないだろ?
だいたいの果物は穀物よりけたちがいにカロリーすくないはずだぜ
「ご飯は体の中でカビが生えたりする」 ・・・だろか?
健康なブンチョウで実例を聞いたことないんだがな
もちろん果物もご飯もやることないぜ
荒れるモトだからここで発表することもないとおもうな
>>229 >「ご飯は体の中でカビが生えたりする」 ・・・だろか?
ご飯自体のカビの生えやすさよりも
ネバリ・粘度がある物はソノウにくっ付きやすい
くっ付くってことはそこにありつづけるわけだから、カビが生えてもくっ付いたままになる
それでよく死ぬ鳥が多い
うちの坊は人間の食べてるものに興味なし。
2歳ぐらいまで文の見てるところで人が食べることなかったから。
今は朝食のとき坊が飛んで来て手の上に乗ってるけど、人の顔見てるだけ。
というか、びびりやさんなので、よく知らないものは怖くて近寄れないってだけだけど。
おやつに果物とかきゅうり、ピーマン、豆腐、ゆで卵なんかあげてるけど、
いずれにしても健康に影響あるほどの量は食べないよ。
>>203 捨てるのはMOTTAINAI
砕いて細かくしてからあげてみる。
それでもダメなら粉にする。
豆苗を育ててたのに、近くのマンションで塗り替え工事がはじまた。シンナー臭くてたまらん。
葉っぱにも水にも有機溶剤が溶けていそうで怖いから、豆苗は俺の餌。
>>214 老鳥の場合のレイアウトが、どっかのサイトにあった気がするが勘違いかも。
止まり木の高さを下げて、上下の止まり木の高低差を少なくした方がいいかもしれない。
ウチの子、もうすぐ7歳。
老鳥の類になるんだろうか?
とりあえず、文鳥お達者くらぶ には入るつもり。
>>230 やってる人が多いのに死んだ話は聞かない。
現実的には「健康を害する危険があります」くらいにしといたらと思う。
>>232 粉にしたのを人間のふりかけにするしかないかもね。
無理に食わせるほどのものでもないと思う。
水にとけるほど空気中のシンナー濃度が高かったら、
とっくに死んでいるのではないかと思う。
>>234 うちのが死んだ
コレで満足か?
死んだ(殺してしまった)なんてあっけらかんと言えるかよ
うちの生後4ヶ月のブンタンもカナリアシードばっかり食べて後は放置(赤色のは絶対に食べない)
心配なのでむき餌も別容器に入れてるけどそこでもカナリアシードだけ先にほじくり出して食べて
なくなると殻付きは放置でむき餌を食べてる
今までのブンタンはバランス良く食べてくれてたのにどうしてかな
もっと大人になればちゃんと食べてくれるかな
>>232 その気持ち、わかる。
空気も水も餌もいちばんいいとこあげちゃう。
ちょっとでも「?」なものは、体の大きい人間用。
232さん私とケコーンして。
>>235 ご愁傷様。
「うちの生きてる」って例が多い中なぜそうなったのか、
参考のため、その文鳥の年齢、体調、ご飯のやわらかさの程度、
などを教えてもらえるとうれしいです。
ひとりえさ直後でトリコモナスなのにご飯粒やるのやら、
年とってる文鳥におかゆ状にしてやる常識外もあるのでね。
239 :
名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 16:12:47 ID:UJfMSloV
>>218 13年・・・かなりうらやましい。どうかうちのも!!!
外に出して寝転がりながら手でなでて遊ばせながらTV見てたら疲れて眠くなって寝てしまった。
ハッと目が覚めたら姫も顔のそばでスヤスヤ眠ってたw
こうゆうさりげないけど親しみのある仕草がとても愛おしくカワイイ。
でもアブネーから気を付けよう・・・。
五年前に旅立ったブンも、
寝てるときにそばで餅になってる写真があったなぁ。
今飼ってるブンはむしろまつげ引っ張って起こそうとしてくるんだがww
ブン様、嬉しいけどかーなり痛いですw
うちのブンタン、最近換羽で触らせてくれず逃げ回っていたが
今日は掌で爆睡してくれた
このもふもふが恋しかったよ…
>>238 殺したいなら勝手にやっておけよ
やりたい奴に実験データみたいな値を教えるつもりはない
殺したくない人に経験則からやめとけって言うだけだ
まーまー
君子、危うきに近寄らず
っていうしさぁ
よくないかも?って思う事はなるべくしない方がいいんじゃないかしらん?
ご飯粒で死ぬなんておもってるいるとは・・・
昔はたまにやっとたが死なんよ、経験則だな
だが最近はやらんよ、危険はさけたいからな
うちの文も人間食興味ないかな
文がいるのは自室なので私の食事すら見ることはないし
なにより怖がって(ry
文の餌に関しては今はバランスよく食べてるけど
ちょっと前はグリーンフードばっかり食べてた
怖くて野菜に近づけないうちの子
ウチのブンも人間食たべないな。
鮭のほぐし身に限っては奪って逃げるけど、飲み込まないし。
舌切り雀で、スズメがノリ食べるぐらいだから、米ゴハン食べるぐらい大丈夫じゃないのぉ?
文鳥アパートでは札幌ポテトとかあげてたよ(推奨はしてないけど)
餅を喉に詰まらせて死ぬ事件と同レベルなのに
なんであげたい人がいるんだろう?
餅を喉に詰まらせるのは
餅を食べる人が餅を食べる事に注意を払えないからと言うのと
同時に水分を多く摂取出来ないからってことになる
ご飯粒とお粥や糊を比べるんじゃなくて
鳥がそれをどう摂取できるかが問題
摂取させるのじゃなくてね
運がよければ普通に消化されて普通の餌と同じ様に糞になる
運が悪ければくっ付いてカビが生えて死ぬ
普通の餌を食わせてる限り限りなく0に近い事故が、ご飯粒だと可能性が出てくる
あえてご飯粒を食わせるメリットは、危険性以上の物なのかとも考えられる
つまるとこ
>>244なのに
釣りかコレは?
〜だから平気じゃね?とか
多分平気だろうってパターンが一番あぶなっかしいな…
ブンも食える食えないモノ位は解るだろうけど、
ブンにとって最善の管理をしてやるのが飼い主の役目じゃないのかな?
人間だって明らかにヤバそうなジャンクフード食いまくる奴いるしな
よし!結論出たな!とにかく、文鳥さんの健康が一番だっ!
1年でも、いや1秒でも、長生きして欲しいもんね!
ところで、うちの文鳥、手の平にぺったり腹つけて爆睡。
何も出来ないから、カゴに戻そうとすると、きゅーきゅー鳴き!
「萌え」という言葉は、こういう時に使うんだな…と実感(*´θ`)
文鳥さんって、甘えんぼの天才だよなぁ(*´ω`*)
信号なんて無視しても平気じゃね?経験則だけど。
>>252 手のひらにぺったり腹つけて・・・のとこ、おんなじ。
でも、カゴに入れてると出たがるけど、出しても人の手で腹ぺったりで
動かない。
だったら、カゴの中でぺったりしてればいーじゃん!と思うけど、
ブンはそうは思ってないらしく、そんなところもなんか「萌え」
>>254 うちの文鳥もそんな感じ。
でも今は人の服の袖とかはみはみして尻尾振ったりして発情しているようなので
ちょっと外に出す時間を減らしてる。
256 :
名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 14:02:02 ID:OA23ugz3
すいません教えて下さい。自分では鳴こうとしているのですが、今、急に声が出なくて一生懸命に空鳴きしてます。どうしたんでしょうか?
>>253 ぼくのじいちゃんがモチつまらせて死んだ(経験則)。
みんなもモチを食べちゃだめだめぇ!て感じでもあるな。
258 :
名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 14:27:32 ID:dsZA4ZdD
>>254 そうそう!うちもおんなじ。カゴに入れたら
ドアをがんがん蹴って出たがるくせに・・・
出ても手のひらで寝てるだけ。
寝るだけならカゴで寝てればいーじゃん!
・・・でも254さん、ホントはわかってるんでしょ?
ブンは あ な た の 手 で くつろぎたいコト.+:。(〃ω〃)゜.+:。
>256
たまに同じ症状を聞くけど、大概は一晩で元通りみたい
声が出ない→声帯に炎症有り?→風邪?、の疑いもあるから
暖めて一晩要観察の方向で
260 :
名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 14:50:40 ID:OA23ugz3
ありがとうございました!
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
35歳越えて鬱病・無職のひとpart9 [メンタルヘルス]
【Livly】腹減り情報雑談スレ22【ペット】 [ネトゲ実況3]
【腕輪で】逆転裁判122【みぬく】 [携帯ゲーソフト]
【悪徳?】菅谷クリニック−7【逮捕?】 [美容整形]
関羽して合計5時間夏侯惇されなければ五関突破33 [三国志・戦国]
すごい多彩w
いろんな人が文飼ってるんだねえ。
マイ文にひいきの武将の名前つけてる方、絶対いると見たw
で、成長してみたら女の子だったりして、あわてて姫や女武者の名前に変えてるかも。
ウチの文タンは人間がご飯食べてる時にたまに飛んできますが、
頭に乗ってたり腕にとまってたりするだけで全く人間の食べ物には
興味を示しません。豆苗とカナリーシードは大好きですが。我なが
らいい文タンに育ってくれたと思ってます。
しかし、長期間自宅を留守にすることがあって実家に連れて行っ
たら、トリスキーなウチの母がマスクメロンをやっていた・・・orz
結局マスクメロンよりキュウリが好きなことがわかったのですが、
母にとっては
文鳥様>>>>>>>>飼い主
だったらしい・・・。飼い主はマスクメロンなんて滅多に食べられな
い貧乏生活をしているのに(泣)
はじめまして。
うちの文鳥が前までは普通に水浴びをしていたのに最近は全くしません。
なぜでしょうか。
あとどうしたらいいんでしょうか…。。。
寒いからじゃね?
うちのも全然しなくなったな。
266 :
名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 19:37:15 ID:dsZA4ZdD
うちのも前は1にち4〜5回してたけど、
ここ1年ほどは1日1回、それも短い。
うちのは一羽ガンガン水浴びしてる
もう一羽はたまにしてる
そして震えてるの見てあわてて暖房
寒いと、水浴び回数減る子もいるよね。
昔飼ってた文は、真冬でも豪快に手水浴びしたがるヤツだったから、
「また水浴びですか…勘弁して下さいorz」だったけど。
水浴び後の、へちょ・となった毛が、情けなくて好きだったな…。
269 :
名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 21:54:25 ID:dsZA4ZdD
あ、天気の良い日に窓際に
うつしてあげると水浴びします。
太陽の光に当たると水浴びしたくなる様子です。
たっぷりの水風呂にほんの少しお湯を入れて、ぬるま湯で水浴びさせてる。
タッパーの中で豪快に水浴びしてる姿は毎度カワエエ。。
出来る事なら一緒に水浴びしたい。
家のじいさんは肉食べて酒も一日中のみまくってたけど
100歳まで生きたから、みんなも肉食いまくって酒のみまくろうぜ!
メタボリック?なんだそれ?ただの経験則じゃね?www
父ぶんと息子ぶんがカポーになっちまっただよ…orz
実害は無かろうということで生暖かく放置しているのだが
メス文を迎え入れるかどうか悩み中
もしもブンが人間の言葉話せたら
自分のことを何て呼んでると思う?
うちの場合、「おいコラ」だな、きっと
王子様と養育係の関係だ
多分「たいしょー」「たいしょー」だと思う…。
何となくそう呼ばれてる夢をみたことがある。
迎え入れたメス文が相手にされなかったら不憫だ
>>273 「かあしゃんっ」「おかあしゃ〜んっ」と飛んで来る。
>>274 「たいしょー」「たいしょー」
大将・・・ええですなぁ〜
>>276 「かあしゃんっ」「おかあしゃ〜んっ」
めちゃ萌え(*´д`*)
からくりTVに文タンでたー。
…懐いてて可愛いけど、寒空に連れ歩くのはかわいそうだ
279 :
名も無き飼い主さん:2007/01/28(日) 20:38:02 ID:WYGBNOyW
95%はスレ違いだけど、ちょいと聞いてちょ。当方20代後半の♂。
最近、新しい意女が出来た。しかし、当方、転職したばかりで経済的に
あんまり余裕がない。
基本的にデートなんかは「♂が出すべきだ(出した方がいい)」と思って
いるタイプです。女性も、そう思ってる(そうしてほしい)と思ってる方が
多いと思います。
そこで、本当は週に1回はデートしたいんですが、2〜3週間に1回に
回数を減らしています。「お金が厳しいから」とは言いにくいので「仕事が
たてこんでて」と言ってます。
かなりツラいんですが、しか〜し、大きなメリットがあります。
もう、お分かりでしょう。そう、愛しの我がブン様と、デート出来る時間が
増えたのですw
280 :
名も無き飼い主さん:2007/01/28(日) 20:40:22 ID:y/5WN1YC
大阪寝屋川でオウム病を発症したペットの問屋
株式会社PETSUN(ペットサン)
http://petsun.com/ 従業員が発症したらしいが
最悪な飼育環境を露呈しただけでは済まない様子
致命的
なんか分るな〜。
恋人ができてもブンとの時間も減らしたくないから、
きっと同じ事やりそう。
ま、今はブンだけが恋人だから要らぬ心配だが、、、orz
282 :
名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 02:10:02 ID:8SraDrtF
レンジでゆたぽんって、ちゃんと6時間温かいのでしょうか?
湯たんぽは、あまりに温度が上がりそうで怖くて、まだ使ってません。
283 :
名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 05:28:40 ID:byqlT+It
1:鉄火巻φ ★ :2007/01/27(土) 19:31:18 ID:???0
岡山県高梁市でも鳥インフルか、鶏17羽死ぬ
農林水産省は27日、岡山県高梁市の養鶏場で、26〜27日に17羽の鶏が死に、
高病原性鳥インフルエンザの疑いがあると発表した。同省と岡山県は、家畜伝染病予防法に
基づき、この養鶏場に鶏の隔離を、発生場所から半径10キロ以内の養鶏場にも鶏や卵の
移動自粛などをそれぞれ要請した。
同省によると、鶏が死んだのは、約1万2000羽の採卵鶏を飼育している養鶏場。
現在、ウイルスの鑑定を進めている。
宮崎県の清武町と日向市の養鶏場では今月、強毒性の「H5N1型」の高病原性
鳥インフルエンザが確認されている。
(2007年1月27日19時21分読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070127i111.htm
>>282 レンジゆたぽんは6時間以上かけてゆっくり冷めていく
でも最初が熱過ぎるので危険だとおもう
籠の下に置いたりして直接触れないようにするなら使えるかもしれないけど
気をつけないと低温やけどにすぐなるとおもう
背中が低温やけどになった人間本人です・・・・間抜け・・・orz
>>283 ニワトリブンチョウの違いがわからない鳥頭がでてくるんだよな
>>285 しかし鳥インフルエンザは鶏だけの病気じゃないぞ
そりゃそうだが、小鳥での感染は確認されてないからな
だいたい家んなかで飼ってるもんが外から感染するわけないしな
でも、ウイルスはどこから入ってくるかわからないから気を付けた方がいいよ。
水鳥は感染してもわりと平気らしいけど、フィンチは感染したらほとんど助からないらしい。
京都の養鶏場で鳥インフルエンザが問題になった時、養鶏場の周りをウロウロしていて
感染して死んだ野鳥は少なくなかったはずだけど、小鳥の死骸は人目に付かないから。
カラス級のサイズの鳥の異変だけが目に留まって話題になる、という構造だと思う。
人が外から帰ってきたら靴底の付着物を屋内まで持ち込まないようにするとか、手を洗うとか、
かわいい文のために基本的なウイルス対策はしといた方が安心だと思う。
特に西日本の場合はどこにウイルスが落ちてるかわからないから心配だよね。
そうですね。
前にどこかの大学で鳥インフルエンザの感染実験をしたらインコが死んだらしい。
用心にこしたことはないですね。
ちょと考えすぎだとおもうが
そういった心配ならまだいいだよ
鳥からうつるから飼ってはいかん
とか言うやつが出てくるのがこまるだよな
291 :
名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 18:03:31 ID:Pj4Suvkm
つぼ巣を使用しているブン飼い主さんにお聞きします。つぼ巣を掃除した
事はありますか? また、した方が良いのでしょうか?
なにかのHPで、カゴごと日光の当たる場所に置いて天日干しにすれば
良い、というのを見た記憶があるのですが、それくらいで十分ですかね?
中には“壊し屋ブン”がいて、新しい物に取り換えざるを得ない場合もある
ようですが(^^ゞ あと、レンジでチンして消毒、というのも見た記憶が
あるんですが実践された方、いらっしゃいますか?
292 :
名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 19:05:17 ID:u+NgTvOp
私は新しいツボ巣を買ったら煮沸消毒+日光消毒してます。
ボールにツボ巣いれて熱湯かけてひたひたにして30分放置。
それからベランダにキッチンペーパーひいて日干し。
天気いい日を選んでも、乾燥まで、まる2日くらいかかります。
あとは破壊され撤去→新しいの購入って感じです。
ツボ巣はきれいに使う子と、そうでない子、使い方に個体差ありますね。
ウチも、ベランダの手摺りに、スズメやカラスやムクドリが止まったりしているから、
気をつけようっと。
やっぱり、今話題の宮崎や岡山の鳥インフルエンザって、渡り鳥が原因のような気がする。
野鳥には気をつけなくちゃね。
>>292 >天気いい日を選んでも、乾燥まで、まる2日くらいかかります。
確実にカビが生えているよそれ
洗濯ネットに入れて脱水して乾きやすくしても・・・・・カビがつくかな?
295 :
名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 21:26:33 ID:l6Vn0hyp
このさむいのにタマゴ産んだよー。
連日生んで今日で二個目。
タマゴ詰まりおこさないでおくれよ〜
買ったばかりのは一日天日干しか一分弱レンジでチン。
きたなくなったら熱湯かけてからお湯で洗って天日干し。
2日はかかるけどちゃんと乾かすからカビは生えないよ。
そんで糸がたわんできたら新しいのに交換する。
某サイトの管理人さんにおそわった方法なんだけど。
>>296 どう伝えればいいか難しいのだけど
アオカビや白カビみたいな綿毛みたいなカビじゃなくて、
黒いゴマみたいな点々が(藁の中や表面に)出来ます
それがカビ(黒カビ)なので
なので畳同様エタノールで霧吹きして表面を拭く程度にとのこと
やり方にもよるから黒カビが出てなければOKだとは思いますが
いや、そんな黒点できないよ
ちゃんと日光に当ててないんでないの?
299 :
名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 22:54:07 ID:u+NgTvOp
292です。
黒点?カビ?できないよ?
南向き6階のベランダだからかな?日当たりガンガンです。
ツボ巣は分厚いからね、カラカラにしたいと思ったら2日かかるよ。
脱水っていい方法かもしれませんね。
教えて下さい
今度ブンと神戸市東灘区に引越しします
小鳥関連が充実しているペットショップはありますか?
いらっしゃいませ、神戸市東灘区住人です。
東灘のどのあたりにお住いかはわからないけれど、自分は
用品そのものはCOOPリビングで結構充実していると思います。
日常的なもので不自由を感じたことはないです。
自分は、御影のミ○リデンカで、お気に入りの文鳥用の餌を
購入していますが。
文さんのヒナヒナや成文は、鳥獣ショップもあるけれど、
三宮まで出たり、神戸のコー○ンを巡ったりしています。
コーナ○は結構対応が親切で、清潔に管理されていて、
病気のヒナヒナに出会ったことはありません。なつこく育てられてます。
ちなみに、病院関係だけは、灘区のF動物病院に足を
伸ばしています。そのう検査もしてもらえて、安心。
>>301 三宮のブンさん取り扱ってる店の名前、
教えてもらえませんか?
>>284 それじゃあ、ちょっとさましてから入れれば大丈夫そうですね。
保温に湯たんぽを使ってる人はいるのでしょうか?
>>291 大きいのでも300円くらいだから、
3、4か月ごとに取り替えてる
>264
ウチのも寒がってやらなくなったが、水浴び後にファンヒーター前に連れて行くように
したら水浴びするようになった。温風浴びながら羽繕いってのが気に入ったらしい。
>>301さんありがとうございます。コー○ン、ミドリデン○、チェックしようと思います
それはそうと、ブン好き・なおかつこの板見てる人が、これから住むトコに最低1人は居ると分かって嬉しいです(*^∇^*)
少し三宮から離れますが、新開地でブンやインコを扱っているペットショップ見ました。福原のそば
あんまり綺麗な感じではなかったけど、店自体が古いのかな?
とりあえずブランコ買った記憶があります
飼育用品買出しいくと交通費かかるんで
近ごろみんな文鳥屋とか楽天とか通販でかってるな
ヒナヒナが出ている頃に店に行くと、
文のヒナヒナが、「買って買って」攻撃をしてくるから、怖い。
あの、つぶらな可愛い瞳に負けそうで。
ゴメン、自分は一羽飼いがポリシーなのよん。
>>303 それだと6時間もたてば温度が低くなりすぎて使い物にならないと思う
小型の電気カーペットや電気アンカは嫌い?
部屋自体は温められないけど電気アンカだと安物でも温度調整が効くから
ゆたぽんよりは使いやすいよ
どうも
>>264です。
妹がお湯(ぬるま湯)を入れたら水遊びしました♪
よかったです。
みなさんありがとうございました。
>>309 電化製品はあまり使いたくないですねえ・・・
火事より、電磁波に晒されるのが心配で。
気にしすぎかもしれませんが。
>>311 電熱(ヒーター)方式はIHコイルのように周波数を高めて発振で熱を起こすって方法でないし
モーターや電子レンジみたいにばんばん電磁波飛ばすものでもないから
さして電磁波を気にすることはないよ
原理的に言うと電気が流れ難い物質が熱くなるだけなので心配なのは火事の方かな
それでも確率から言うとヒューズ(や温度ヒューズ)が先に切れるから低いのだけど・・・
ゆたぽんや湯たんぽを使う場合は上に
綿の座布団(ナイロンやポリエステル生地は不可)を敷く位で間を作るくらいで
やけどに気を付けてあげてください
314 :
名も無き飼い主さん:2007/01/31(水) 05:15:08 ID:FHYGZt8R
皆さん暗い話をしてすみません。
今さっき僕の飼っている白文鳥が死んでしまいました。
死因は、僕が作った手作りのブランコが外れていて、その紐に首が絡まってしまったことです。
まだ九ヶ月でした。
そのとき僕は飲み会に参加していて、バカ騒ぎをしていました。
悔やんでも悔やみきれません。
申し訳なさで死にたい気持ちです。
なんで今日に限って飲み会なんかに行ったんだろう…
飲み会に行く前は元気だったのに…
釣りでもいいや、釣られてやる。
泣きたいだけ、泣け!
可愛がってたんだよね、だから手作りしてやったんだよね。
もう、どうやっても死んだものは生き返らないし、
辛くても、生きている者は、生き続けなきゃならない。
本当にブンにすまないと思うなら、丁重に弔ってやれ。
そして、次の文を飼う機会があるのなら、その子の分まで
世界一、幸せな一生を終えさせてやれ。
他の住人さんに、おながい。叩かないでやって。
輪ゴムも絡まって危ないよね。
巣材も目に刺さりそうで怖い。
ティッシュペーパーを巣材代わりに入れてるけど、
あれもちぎってることが多いから心配。
今度から薄い布(足が引っかからないやつ)かキッチンペーパーにしようかと思案中。
317 :
名も無き飼い主さん:2007/01/31(水) 19:48:18 ID:Wl7T8OY9
>>314 辛いだろうね〜。なるべく早く元気になってくれよ。そうでないと天国の
ブンも心配するよ。
個人的な意見だけど、出来る事なら、またブン飼い主になってほしい。
そして、新たに家族になったブンを、天国に行ったブンの分まで愛情を
注いでやってほしい。
インコ程ではないけど、文達ってヒモとか簡単にほぐしたりするしね。
どういう状態のブランコかわかりませんが…。
ちょうど不在の時っていうのは辛いですね。
泣くだけ泣いたら、文との思い出大事に元気出してほしいです。
自分ももう十七年も前に文を亡くしたが、今でも辛かったり寂しかったりする。
家族だもんな。ただの小さい生き物じゃないもんな。
飼い主より先に旅立ったパートナー達が、天国の手前の「虹の橋」で飼い主を待ってる、というポエムも、そんな気持の誰かが作ったんだろうな。これは何か、自分が許される感じがするよ。
そして少しでも心に余裕が出てきたら新しい文と暮らすといい、という意見に賛成。
文鳥という一族が一羽でも多く繁栄し幸せに暮らすことを、飛び立ったその子も喜んでくれるかと思うんだ。
今日も生きていてくれてありがとう。
そう思った。
321 :
名も無き飼い主さん:2007/01/31(水) 23:36:21 ID:cUIP78AM
毎日、「今日も元気でいてくれてありがとう」って文鳥自身へ伝えてる。
その時だけは大人しく耳を傾けて聞いてくれてくれる可愛い文鳥です。
ショップで、ちょっと体調の悪そうなシナモンさんを見た。
去年生まれの若鳥。荒かと思ったら「買う? 買う?」って寄ってくる。
ごめん、俺うちの子で精一杯だよ。誰かの所で幸せになってくれよ。
それはさておき。
シナモンさんのあごというか、のどの部分の色って、普通濃い?
ショップの子は暗褐色だった。
うちの子は白いよ。両側に褐色の2本線が入っていて腹話術に最適。
どちらも弥富産メス。
そういえば心なしか、うちの子は褐色部分の色が全体に薄い。
ちがうシナモンなのかな。(意味不明)
323 :
名も無き飼い主さん:2007/02/01(木) 11:48:58 ID:vgOKYs8j
今までは青菜として小松菜をあげてたんだけど、ちょっと気分転換の意味
合いも込めて、豆苗をあげてみた。かなり好みだったみたい。けど、茎ばっ
かり食べてる。
しかし、豆苗って、ホントに再生するんだね。今は、自家培養したのを
あげてる。豆苗愛好者の皆さんは自家培養(再生)したのをあげたりして
ますか?
>>323 豆苗、うちでは毎日です。1週間に3〜4袋消費。
もちろんこんなにやる必要はないと思う。(笑)
朝は水洗いしたての豆苗を、朝露を吸うようにちゅーちゅー。
昼間は退屈しのぎに茎をかみ砕いている。
なぜか夕方、消灯時間になると、葉っぱをもぎ取り始める。
水耕で再収穫は、たまにやるけど、ひょろひょろしてしまう。
売ってるやつみたいに育てるにはコツが必要みたいだね。
豆苗ばっかりあげていたら、栄養が少ないって指摘された。
栄養素はいいけどトータルの量としてブンに足りないとか。
小松菜や大根葉、チンゲンなどをメインとして与え、ローテーションで
豆苗やら他のをあげるといいよと言われた。
いろんな野菜をあげれればいいんだけど、好き嫌いがあるからなー。
なんとか工夫しています。
栄養がすくないのに栄養素はいいの?
とりあえずビタミンAだけ期待して豆苗自宅でつくってる。
文鳥屋さん参考にしたけどかんたんだったよぉ。
相談させていただきたいんですが…
環境の変化からこのまま文を飼うのが難しくなり、
世話を頼める知人もいないので、思い切ってネットで里親募集してみました。
せめていい人に当たるよう、慎重に判断したいのですが、
申し出てくださった方に必ず質問し&伝えるべきことは
何があるでしょうか…?
いざ募集してみるとやっぱり罪悪感でへこみます…
>>328 手渡しできる場所
鳥飼ったことある人
いままでかかった病院
こんな感じ?思いつくのは
おつらいでしょうね(T_T)
331 :
名も無き飼い主さん:2007/02/01(木) 20:08:47 ID:JvpOfSD3
>>324 >水耕で再収穫は、たまにやるけど、ひょろひょろしてしまう。
売ってるやつみたいに育てるにはコツが必要みたいだね。
そうそうw 自家培養の豆苗とスーパーで売ってる豆苗を見比べると凹む
よねw まあ1袋100円ちょっとだし、また近々、新しいのを買ってこようと
思います。
332 :
名も無き飼い主さん:2007/02/01(木) 20:24:20 ID:+3Mx1MpV
初です。手乗り文鳥を初めて飼い始めて6ヵ月になりますが
遊んでいて指を出すとガラガラガラガラーーー!といって怒ります。
顔の前に指を出してクルクルとするとまたガガガガガーっ!と。
思いっきり噛み付くので痛い時もあります。
ところで文鳥というのはこんなに怒りやすい鳥なのですか?
一生懸命怒ってる顔とか可愛いのですが・・・
攻撃しないようにする何かよい方法はないのでしょうか?
333 :
名も無き飼い主さん:2007/02/01(木) 21:09:10 ID:M6wsTN2o
怒りますよ〜^^
指で機嫌よく遊んでたかと思うと、
ふと指の位置が気に入らなくなったのか
ものすごい勢いでカルルル〜!と突付いたり噛み付いたりします。
突然怒りだします。
だいたいどういうことをすると怒るか分かっているので、
怒らせるようなことをしないようにしています。
怒り出したら、すぐ口笛吹いたり優しく名前を呼んであげたり
してますよ〜
どうしてあんなにすぐ怒るのですかね^^
334 :
名も無き飼い主さん:2007/02/01(木) 21:12:44 ID:+3Mx1MpV
332です。
レスありがとうございます。
やはり怒りっぽい鳥なのですね。うちの文鳥だけかと心配しました。
セキセイインコを飼ったことがあるので比べてしまいました。
>>332 生後半年っていうとブンの性格形成期なので
ブンが怒ることをしないようにすると、人間に
怒ってこない穏やか文さんになるよー。
しかし文鳥は怒る姿も可愛いですね。
何されてもメロメロです。
336 :
名も無き飼い主さん:2007/02/01(木) 22:06:30 ID:AY59kCy1
牝文飼って二年になるのですが卵を2日おきに
2個産みます(無精卵)やめさせる方法ってないでしょうか。
寿命が縮むと思うんですけど。。
娘が初めての買い物で買ってきたんで一日も永く
元気にいて欲しいんです。。。かわいいし。
指先で、ブンの頭とか耳の辺りをカキカキしてあげると、
実にキモチよさそうにして目をつぶる。
しかし、その指先がちょっとでもブン様のお気に召さない位置に
ズレようものなら、さあ大変!
カルカルカルー! 指を嘴でガツン!ガツン!の大激怒。
何もそんなに怒らなくたって・・・とヘコんでしまいますが
こんな感情むき出しなトコが、これまた愛しいです。
ブン様の目の前を歩いたりすると、ほぼ例外なく襲ってきます。
痛いです。血が出ます。傷が絶えません。
でもいいんです。
ブン様の目の前を横切ってしまった自分が悪いんですから。
飼い主です。。。飼い主です。。。飼い主です。。。
大名行列かよ
ぶんさんの怒る/怒らないって個体差激しいよねー。
うちは3代目まではわりと普通に怒る子ばかりだったけど、
四代目の女の子は一切怒らない穏やかな子だった。
怒らないぶんさんもいるんだ、とそのとき驚いた。
今飼ってるうちの子はすぐ怒るけどつつくのはそっとつついてくる。噛むのも甘噛み。
臆病者だからなのかなあ。
342 :
名も無き飼い主さん:2007/02/02(金) 01:21:23 ID:80bfJanh
家のブンは怒らないブンだなぁ・・・
でも、私がDSで遊んでるときに、タッチペン!
アレを使ってるとタッチペンに向かってキャルキャル・・・
えぇ、もぅ、そりゃあ・・・ゲームどころじゃありません
皮下脂肪チェックとか爪切りとか、つかまれるとジタバタして叫び声をあげる。
そこで手をぱっと放すと怒る怒る…手の上に乗ったままモーレツに抗議して怒る。
ずーっとずーっと文句言ってる。
指を向けると噛み付いて怒るけど、それとはまた違った怒り方なんだよな。
>>343 叫び声あげるの?でも文句ずーっと言われても可愛いとしか思えないねw
家の文は無言で必死に頭をブンブンドリル。上下左右に振って逃げようとして、
放すと手の上で放心状態。
嫌われちゃったかな?と心配してたけど、甘噛みしてくるし大丈夫みたい。
やっぱり個体差なんでしょうね。
>>332さん
>>4の、あぷろだを見てみて下さい。コワイ顔祭りやってます。
文鳥さんは、あのように、どこの子も おおむね、みんな怒ります。
でも、どんなに噛んでも、インコさんみたいに流血はしません。
たかが知れてるのに、真剣に怒るところが、可愛いのですww
>>339 多分、「ヒロシです…」じゃないかな?
飼い主の大名行列に怒る文鳥さん、想像したらワロスwww
ウチの文(一羽飼い)も産卵してしまい、とりあえず壺巣をいれ、
抱卵させてるんだけど…。
産卵は、6個で打ち止めになったみたいだけど、かれこれ一週間
くらい抱卵して、飽きる様子がありません。そろそろ自分で諦めるかと
おもったのですが…。
そろそろ、私のほうで巣の撤去をしたほうが良いのでしょうか。
>339>345
無数の、いろんな羽色の文鳥さん大名行列も萌えるなー。
小さいけれどちゃんと拵えもして、衣装も揃えて、殿はお駕籠に乗っている。
下に〜下に、って歩く代わりに同時にぽんぽん跳ねている。
日本のどこかにある文鳥藩から参勤交代です。文鳥城もあるんです。
>346
抱卵開始16、17日ぐらいは様子見でよろしいかと
またすぐ産卵はじめるとやだから
あきるまでそのままがいいかな
卵長くおいとくのやなら擬卵にとりかえるとか
350 :
名も無き飼い主さん:2007/02/02(金) 11:08:11 ID:0IXU9vIV
>349
有り難うございます。すぐ回収しちゃうの
まずかったんですねぇ。
351 :
336:2007/02/02(金) 12:56:21 ID:0IXU9vIV
もう一つ教えて頂ければ有り難いのですが
手乗りの牝文と手乗りじゃない雄文を
同居させると両方手乗りじゃなくなる
(人間に興味なくなる)というのは本当ですかね?
孵らない卵暖めてる姿が可哀相で。。
文鳥はわからないけど昔飼ってたインコはまさにそれだったよ
金銭的に余裕が出てきたので念願の文鳥を飼いたいなーと思ってるのですが、
雛を飼うなら今の時期じゃなく4月頃までもう少し待った方が良いのでしょうか…?
354 :
名も無き飼い主さん:2007/02/02(金) 14:51:39 ID:PzESIVc3
>>353 初めての文鳥さんを迎える決心をした時、すでに5月で、ショップの子は
中ヒナだった。飼育書に出てるような、フゴに入れて保温して2〜3時間
ごとにスポイトで柔らかいエサをやることに憧れていたんだけど、実際は
すぐにひとり餌になって、ちょっと不満だった。(笑)
でも、今考えると中ヒナでよかった。
鳥の命というのがどういうものか、まるで知らなかったから。
その後、秋口生まれの本当にちっちゃい子を見て、しみじみ思った。
だから個人的には中ヒナを勧めたいです。でも、小さい子を育てていく
喜びっていうのもきっとあると思うから、一概には言えないかもね。
うちも中雛っていうのかな?もうほとんど一人餌できる文さんを飼いました。
生後1ヵ月半くらいかな?お店で初対面なのに指を甘かみされて惚れました。。
これくらいまで育ってると人に慣れない可能性もあるらしいけどうちの文さんは人からまったく離れないくらいベタベタです。
頭なでると逃げるけどw
スポイトで餌をあげなくていいので実際すごく楽だったけど中雛飼うときはどれくらい人に慣れてるかしっかりチェックしたほうがいいよ。
>>353 飼う人の経験や、孵化後何日目くらいのヒナをお迎えするのかにもよると
思うけど、真冬の育雛は大変かも。
我が家は、5月下旬にお迎えした5月初旬生まれのコと、
同じ年の12月にお迎えした11月生まれのコがいます。
もともと寒さに弱い鳥、しかもヒナ、真冬、ということで
11月生まれのコのときは、温度湿度管理にとても神経を使いました。
ひとり餌になるまでは、日に何度も人の手で挿し餌してやらなければ
ならないし、そうした手間がかかるのはどの季節でも一緒なので
ヒナの世話をするには、飼い主の時間的余裕も必要です。
文鳥本など読んで、ある程度の知識を得て覚悟を決めてから、お迎えして欲しいと思います。
鳥のうんこチェックして思ったんだけど
細かい黒いツブツブが少し入っているのは消化不良?
個人的には、3月の中旬ごろにお迎えするのがお勧めです。
桜の時期で、どんどん暖かくなる頃で、かなり育てやすいと思う。
気温が不安定になる梅雨の時期には、もうすっかりと羽もフサフサで、
そのまま暑い夏に突入。
お勧め出来ないのは、秋生まれの文。
秋生まれの文は、ヒナを何度も育てたことのあるベテラン飼い主向けだと思います。
秋の長雨で気温が低くなったり、寒くなったりしますので。
白文と桜文をカップルにするのって難しいのかな・・
雛から飼い始めた桜と白がそれぞれオスメスだったみたいなので
ペアになってほしいのだけどなかなか。。
いつも二羽でそばにいるんだけど直ぐ喧嘩になるので
お前らは喧嘩するためにくっ付いて歩いてるのかと。
>>359 ケンカするほど仲が良い、っていうのは、文には通用しないのかな?
ケンカするためにくっ付いて歩いている、って、ちょっと可愛い。
うちは白文同士だったけど、けんかばっかりだったよ。
でも雄がお歌を歌うと、雌は急いで側に飛んでいく。
すると雄は「お前をよんだんじゃねぇよ!」
ってな感じでバトル開始。
目を狙う程、雌は雄を嫌ってるはずなのに、
毎回、律儀に歌に反応する雌は、何考えてるんだろか。
>351
べたべたではなくなるかも、くらいじゃないかな
手に乗らなくなるってことはなかったよ
>358
秋も9、10月なら楽だったよ
冬も保温器あれば問題なしだよね
363 :
名も無き飼い主さん:2007/02/02(金) 19:23:05 ID:dJobAHA6
>>332です。
今はシロ文鳥一匹ですが、これからサクラ文鳥を一匹飼う予定なので
その子がどんな子に成長するか楽しみになってきました。
>>345さん、アップ掲示板見ました。楽しいですね!
コワイ顔祭りとは驚きました。みんな怒ってますね。
文鳥ラブな方がたくさんいたのでうれしくなりました。
ありがとうございました!
364 :
351:2007/02/02(金) 19:54:35 ID:0IXU9vIV
>362
そうですか。有り難うございます。。よくよく考えれば一つの籠
で手乗りとそうじゃないのを飼うって無理あるんじゃないかと。
最初からつがいにしてたら良かった。。可哀相だなぁ
365 :
名も無き飼い主さん:2007/02/02(金) 20:02:43 ID:dJobAHA6
すみません、また質問です。
小鳥の餌についてですが新鮮な農薬のない餌を
食べさせたいのですけど無農薬餌とか売っているお店などありますか?
今の餌は泡玉と白菜、小松菜を与えてます。
もちろん白菜も小松菜も宅配の無農薬野菜です。
自分で作れ
>365
農薬なんて高いもの使ってたらあんな安い値段にはならないらしい。
文タンかわいいよ文タン(*´Д`)ハアハア
以下ちょっと調べて考えてみたことで、あくまで私見です。
農薬の安全性はあくまでヒトを基準に科学的に考えられているもので、
小鳥にとってどうなのか、国も農家も、誰も責任を持ってくれない。
だけど、文鳥さんのほうがヒトよりはるかに敏感なことは直感でわかる。
農薬が安全かを検討するために、その「はるか」が実際どのくらいかを
決める必要がある。「ギリギリ安全」じゃなく、余裕をもって考えたい。
農薬は小鳥を殺すために開発されているものではないから、食物や薬品の
毒性検査の例に従って、ヒトと文鳥さんの体重比を使おう。ヒト50kg、
文鳥さん25gとして2000倍。つまり、ヒトにとって絶対安全といえる限界の、
さらに2000分の1以下の量なら、文鳥さんにとっても安全といえるだろう。
さて、ヒトが一生毎日摂っても体内の細かい異変すら起きないことが実験で
確認されている最大量の100分の1が「一日許容摂取量」。普通の(農薬を
使って作られた)食物を摂った結果、実際にヒトの体内に入っているのは、
その数100分の1(大事をとって最悪の場合を考え、100分の1としよう)。
つまり、スーパーの野菜から摂られる農薬量は、
ヒトが一生毎日摂っても体内にわずかな異変すら起きない量の10000分の1。
体重比で考えると、文鳥さんにとっての絶対安全量の5分の1となる。
ただしこれは、文鳥さんがヒトと同じ量の野菜を食べた場合だ。(笑)
以上から、スーパーの野菜は「無農薬」でなくても文鳥さんにとって悪い
ものではないとぼくは考えたよ。「リスク」の評価は人それぞれだけど、
ぼくの考えでは、農薬よりもむしろ虫卵や、栄養のバランスのほうがずっと
重大だと思う。
ヒトの食べる分よりも念入りに、すみずみまで水洗いしよう。
残留農薬も落ちるし。
腐らせたり、神経質になって青菜をあげなくなったら本末転倒だね。
参考:
http://www.nouyaku.net/
補足。
>>367さんが言ってるように、粟などの雑穀は普通、無農薬だろうね。
農薬は特定の米や野菜を守るために開発されるもので、
粟やヒエやキビのための農薬なんて開発しても売れないだろう。
殺虫剤はちょっとは可能性あると思うけど、そんなコストをかけて
生産するものでもないだろうな。大陸産だって、いちいち撒かないと思う。
以上長くてごめん;
質問なのですが、水菜を文鳥に与えてもいいのでしょうか?
>>372 水菜(京菜)は小松菜やチンゲンサイと同じ仲間だし、
特に害になる成分はないようだ。シュウ酸も少ないし。
水洗いはお忘れなく。似た物で、大根の葉も良いと思います。
もっとも、鳥さんが好むかどうかは別問題だね。(笑)
374 :
370:2007/02/02(金) 22:09:14 ID:PzESIVc3
ごめん、読み直したら
>>370の
> ただしこれは、文鳥さんがヒトと同じ量の野菜を食べた場合だ。(笑)
このへん紛らわしかったです。各自補完して下さい(笑)
375 :
372:2007/02/02(金) 22:26:53 ID:4vhLqePP
>>373さん
有難うございます
シュウ酸が少ないと聞いて安心しました。
ネットで成分調べたんですが探し方が悪いのか
水菜のシュウ酸量が見つからず。。
>水菜(京菜)は小松菜やチンゲンサイと同じ仲間だし
そうですよね!同じアブラナ科属ですもんね
明日、早速与えてみますね。喜んでくれるといいなぁ。
>365
無農薬は趣味のレベルだよね。
無農薬といいつつあやしいのもあるから。
さいごは自分で作るしかないってことになっちゃう。
無農薬のヒエとかミックスしたのならCAP!があつかってるけど。
にしても、あわ(×泡・○粟)玉しかあげないのかしら?
市販餌のレポートだけど↓、いろんな種類ミックスしてあげないとね。
ttp://www.bunchoya.com/hikaku.htm
うちの文タンは小松菜が大好きで、次にチンゲンサイと大根の葉かな。
たまにキャベツとか白菜あげるけど、やっぱり小松菜ほどがっついて
食べないね。
びっくりしたのが粟の穂をあげた時。
最初籠の中に吊るした時はおっかながって近寄りもしなかったくせに
次の日になると、粟の穂ばっかり食べて3日ぐらいで丸裸になって
しまったw
粟玉よりうまいのかなぁ・・
連投スマソ。
>>376さんのレポートを以前参考にして餌を文鳥屋さんから買いました。
初めて文鳥飼ったので何を買ったらよいのかわからないので
とにかく高いものという事でナチュラルラックスを買ってみました。
たしかに粟玉なんかより食いつきはいいです。
が、ラックス系の売りである大粒の穀物(青米、モミ、小麦)は全く
食べませんでした・・・
たまに突っついてもちょっとモグモグしたら殻を割れずに落としてしま
います。
赤い粟を真っ先に食べるので、次はmaniaブンチョウでも買ってみようと
思います
>369
すごく詳しい見解をありがとう。
なんだか納得です。
虫一匹ついてないあまりにも綺麗過ぎる青菜を見て、
このまま与え続けていいものか・・・と悩んでいた矢先
だったので、良い後押しになりました。
家の文鳥かごにちかづくと、止まり木の反対がわに逃げる。
だけど手を出すとクポクポ言いながら喜んで、甘噛みしてくる。
カワユス
クポクポ‥(*´д`*)
382 :
名も無き飼い主さん:2007/02/03(土) 10:32:22 ID:pywW/CPl
うちのブンは私の首もとが凄く好きなんだけど
首のそばにくるとかならずキュルキュルいってる。
怒ってるような鳴き声のもっとつぶやいてる感じ。
怒りたいのか甘えたいのかどっちなんだ!
384 :
名も無き飼い主さん:2007/02/03(土) 15:41:28 ID:FUrLyUDD
ブンデレだよ
クチバシの横に伸びた牙みたいになってたから気になってたんだけど、
タマゴのカラをおやつ代わりにあげてたらいつの間にか取れてた。ウレシー
386 :
名も無き飼い主さん:2007/02/03(土) 18:10:49 ID:+x/tzryp
無精卵の卵を生みすぎたのかわからないんですが文鳥のお尻がおかしいです…
赤いものが出ているんですが何の病気かわかる方いらっしゃいますか??
対処法のようなものはありますか?
おねがいします
387 :
名も無き飼い主さん:2007/02/03(土) 18:11:29 ID:+x/tzryp
無精卵の卵を生みすぎたのかわからないんですが文鳥のお尻がおかしいです…
赤いものが出ているんですが何の病気かわかる方いらっしゃいますか??
対処法のようなものはありますか?
おねがいします
388 :
名も無き飼い主さん:2007/02/03(土) 18:12:12 ID:+x/tzryp
2回もすみません
389 :
名も無き飼い主さん:2007/02/03(土) 18:19:45 ID:Tffl6K93
>386
速攻鳥病院へ!!!早くしないと死ぬ!よ!
390 :
名も無き飼い主さん:2007/02/03(土) 18:21:02 ID:Z4n4nVB1
卵管脱かな、すぐ病院に行ったほうがいい。
押し込んで肛門の端を縫うという治療になるでしょう。
ウチの嬢様が昨年やりました。3日入院して直ったと思ったら先日再発。
ケツに力入れて根性で引っ込めたらしく、すぐ戻ったけど。
まいにちケツばかり覗いてハラハラしてます。
391 :
名も無き飼い主さん:2007/02/03(土) 18:36:39 ID:xkwnFVsX
じーさまが家の戸を開けたままにしていたせいで猫侵入…
猫によりカゴ落下。しかも二回目。ばーぢゃんが音に気付いて駆け付けたため大事に至らず
三度目はないかもしれない(。/д`゚)。
じーさま…気をつけてくれないとね。
戸に「開けたら閉めましょう」{開けたら閉める事!!と張り紙しておけばどうかな?
余計なお世話だったらゴメンなさい。
393 :
名も無き飼い主さん:2007/02/03(土) 20:40:58 ID:GO5xy4B1
今日、ペットショップに行きました。
三羽の白文は元気一杯。
一羽の桜文が「文鳥様と私」のしんちゃんみたいに
両足がぺったり開いてしまった脚弱というか、ややキケイ。。。
家には一羽飼いの我まま王子が居るし…。
と、癒されに行った場所で思い切りブルーになって泣きそうになってしまいました。
引き取ってあげる勇気が無くてごめんね。ごめんね。。。
勝手なお願いだけど、良い飼い主様に恵まれますように。
>>379 うん、無農薬や有機栽培を否定するわけじゃないし、「虫も食わない野菜で
本当にいいんですか?」という話にはよくドキッとさせられるわけだけど、
それはぼくらが農業を知らなすぎるせいもあるんだろうね。
虫食いがあれば健康野菜なのだろうか。
出荷直前に集中的に殺虫剤を使って「減農薬」と称していないだろうか。
「高い野菜」以外の、安い地場野菜は、本当に薬漬けで栽培されているだろうか。
文鳥スレだから文鳥さんの話に戻すと、豆苗や「サラダ小松菜」(小松菜の
小株で柔らかいやつ)は水耕栽培だから、もし虫がついていたら、それは
健康というより、清潔な水を使っていないせいだと考えたほうがよさそう…。
夏場、スーパーで売ってる地場の健康な小松菜に、虫がついてることがある。
ざっと流水で洗っただけでは落ちてないことがある。
個人的に、これ気をつけてます。虫が食ってるから、きっと美味しいんだけど。
395 :
353:2007/02/04(日) 00:02:21 ID:TV6loLFA
>>354-356 丁寧なレス有難う御座いました!
4月からは少し忙しくなりそうなので、やはり今お迎えしようと思い早速今日ペットショップ巡りをしてきました。
皆さんの意見を参考に、1〜2ヶ月の間くらいの子がいれば…とまわっていた所、
あるお店の生後3週間強の桜文鳥の雛ちゃんに惹かれ、我が家にお迎えしてしまいました。笑
温度&湿度の調整に悪戦苦闘しましたが、
やっと21時くらいに緊張しているため?逃げ腰気味になっている雛ちゃんを寝かしつけることに成功。
早くも文鳥の魅力にメロメロです。ご飯の食べ方が可愛くて可愛くて。。
しっかり愛情込めて育てようと思います。アドバイス本当に有難う御座いました!
取りあえず今日は「差し餌しながら遊ぶってどうやって…((゜Д゜;))?」と飼育書とにらめっこしながら寝ようと思います。笑
長文&チラ裏な内容失礼しました。
>>357 ブツブツは入ってたことないな。
麻の種が消化不良なのかな。
397 :
名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 01:46:40 ID:E4STIrZX
>>396 ウンコをティッシュで分解すると、
黒い点々、ほとんど見るたびあります。
あれはなんだろう・・・。
>>395 オメ!桜は、換羽でスッパリ柄が変わるから、今のうちにヒナ写真を
たくさん撮っておく事をお勧めします。桜、かわええぞ〜(*´ω`*)
給餌の時は、別に遊ばなくても、せっせと食べて貰えばOKですよ。
「ほら、ごはんだよ〜♪」等、声はかけてあげる方が良いかも。
あと、文鳥は、しっかり目を合わせてやるのも大好きみたいです。
しっかりコミュニケーションとって、楽しい文鳥ライフを過ごしてね。
399 :
名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 04:23:30 ID:7NKs0AjV
>>278 私も見ましたからくりTV!あれ羽切ってるんですかね?
しかも猫とかとんびにさらわれたりしないか不安・・・。
でも外に慣れてる感じでしたね。普通の家で飼ってる文鳥
だったらぱにくってどっか飛んでって迷い鳥になる・・・
雛ってそのうが空になってから挿し餌するんだよね?
7時半頃にあげたのがまだ少し残ってる(´・ω・`)
モリモリ食べてたからかな
パウダーフードだとそのうが空になってかららしいね
でも、あわ玉ベースだと残ってるほうが当たり前だよね
親鳥がそのうにえさ残ってるかどうかなんてわかんの?
て話があって、そりゃそだなとおもった
>>401 パウダーフードのことだったんだ。
確かにそりゃそうだなとオモタ
ありがとうございます!
403 :
名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 18:04:50 ID:Se72xMUY
>389さん>390さん
情報ありがとうございます!
感謝します(;_;)
404 :
名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 23:05:12 ID:WxaW3M2R
文鳥2羽飼ってるんだけど、ここ二日、一羽だけふくらんでブルブル震えてひたすら顔を
肩にうずめて寝てるの
しかももう一羽の隣に行きたがって狂ったように追いかけてすぐ眠るの
なにか病気なのでしょうか
>>404 病気であってもなくても、
そんなに震えてるのを放っておくと死ぬよ。
すぐに暖めてあげて。
>>404 湯たんぽか、レンジでゆたぽんか、
ホットの飲料(コンビニの暖かい飲料)ボトルか缶を2〜3個か、
ストーブかエアコン
温度が急激にあがらないように
>>404 朝になったら病院へ連れてってあげて〜。
脅かすつもりはないけど、
うちの子は、その状態になって半日で亡くなってしまったから・・・・・。
脈拍は速くない?くちばしの色は変色してないかな?
小鳥はあっという間に容態が悪化するから
異常を感じたら、なるべく早めに対処した方がいいと思う。
病院の先生に聞いた方法なんだけど、病鳥を介護する時は、
カゴの傍に電球(電気スタンドでも可)を置いて、暖めてあげるといいそう。
明るくても小鳥はぐっすり眠れるから、真夜中もそのままで大丈夫。
元気になりますように!
409 :
名も無き飼い主さん:2007/02/05(月) 05:06:52 ID:ZgEUrFbd
>>408 横から質問すいません。
明るくても小鳥はぐっすり眠れるって本当ですか?
病院の先生情報でしょうか?
実は、うちのブンは日没とともに寝ているわけ
ではないので、私が旅行に行くときは電気をつけっぱなし
にして、部屋の一部分だけ暗くしてお留守番してもらおうかと
思っています。あ、もちろん1泊だけです。
でも、いつも寝てるときより明るかったら寝れないのでは・・
と心配しているので、408さまのひとことに反応してしまいました。
>>409 具合が悪い時には明るくしてでも保温しなさいって事です
普段から保温電球など準備しましょう。
鳥は、明るくても眠れるのか?論争は、以前もあったけど。
その時に読んだ、
>>5の文鳥団地さんの意見に、深く賛同した。
人間が弱ってる時、一晩中ライトが点いてて休まるかな?と。
出来れば、イザという時の保温用には、明るくならないヒーターの常備をお薦めしたい。
ひよこ電球の常備って常識じゃないの?
ひよこ電球はその名の通り、雛鳥の保温用。
雛鳥や老鳥、病鳥の保温用って思えばいいかな。
元気な成鳥にはいらないと思う。
夜ふかしさせないで暗くして寝せれ!てさわいでるのが
電球で明るすぎても寝れるからOK!じゃ
つっ込みもいれたくなるわな
ひよこ電球とか用意してない時の緊急手段なんだが
最近ふつうの電球とかスタンドとかある家が少ないかも
>>409 部屋の明かりくらいそれでいいんでないかな
裸電球をカゴの真横におくのとちがうとおもう
415 :
408:2007/02/05(月) 13:46:46 ID:Ta/ETWWi
>>409 以前、鳥専門の病院でそう言われましたよ。
病気の時には、保温もそうなのですが、
一粒でも餌を食べて貰うために、明るくしていた方が良いということでした。
自然の法則から考えると、普段は暗くして休ませた方が良いだろうとは思うけど、
病気の時や旅行等、事情のある場合はやむを得ないんじゃないかな。
昼間でもコンコン眠ってる所を見ると、
数日のことなら大丈夫じゃないかと思うんだけど・・・ダメかな?
417 :
名も無き飼い主さん:2007/02/05(月) 14:48:01 ID:OBkbLllc
うちの文たち暗くしてても夜中さりげに
お夜食とってる プチプチ音すんのwwww
うちのコたちも暗くした後、お夜食とってるよ。
明るい時は寝てんのに、暗くすると慌てて食べだすw
うちのブンは寝る時間になり、黒い布をかぶせるとたまに
「キューキューキュー」と言います。
初めは驚いて慌てて見たけどガガガーーっと怒られちゃいましたよ。
うちのは
ひとの脇の下に頭つっこんでキューキューいってる・・・
なにがしたいんだおまいは
米をやってみたら、目の色変えて食いついた
さすが稲作の害鳥とか思ってたら
硬くて大きいせいか、なかなか砕けない様子
8割方遠くに飛ばしている
アゴを鍛えるのには良さそうだ
422 :
名も無き飼い主さん:2007/02/05(月) 22:09:42 ID:ftqvmsxf
皆さんのご意見を聞かせてください。
我が家では3年前からつがいで文鳥を飼っていますが、仲が良すぎてすぐ卵を産んでしまいます。
一年前にも卵詰まりを経験したので今年は産ませたくなかったのですが、
壷巣を入れる前からすぐ卵を産んでしまいました。
偽卵に取替え、3週間して壷巣ごと外しましたが次の日卵を産んでいました。
一週間前に卵詰まりをおこし、病院へ行きました。
いっそ文鳥を別居させようかとも思いましたが、仲を引き裂くようで気が引けます。
文鳥には長生きしてもらいたいけれど、それが文鳥にとって幸せなのかとも思います。
長文ですいません。
文鳥飼いさんの間では、文鳥団地さんのサイトはバイブル的存在なんですか?
私は“元文鳥飼いですが、あそこの管理人さんは他人(主に獣医?)
の文章や発言をすごく捻じ曲げて解釈して
自分の(反対)意見を正当化しているように見えるんですが。
病鳥の保温の仕方について話題になってますが、
私は「明るくする」は「暗くしない」という意味に普通に解釈してました・・・。
迷った時は、アニファ本と団地さんとこを読み比べて
自分なりの結論を出すことが多いです
とても有り難いサイトさんだと思う
節分豆の残りを喜んで食べるんですがあげても大丈夫?
だだの大豆なんだけど
>>423のように賢い人ばかりじゃないんだろな
変なおもいこみして元飼い主になるのも多いだろ
>>423 鵜呑みにするかどうかは自己責任じゃないかな。
個人的に団地のある部分は賛同できるけれど、
ある部分は違うよなあと思うこともあるし、アニファにしてもそうだし。
なので双方とも参考程度という位置づけでしかないな。
完璧に鵜呑みにするのはどうよ?とは思うけれど
それはその飼い主さんが出した結論だと思うので
俺の感知することでないので
バイブルにしたいならバイブルにすればいいのではないかな。
>>427さんに同意だな。
別に、バイブルとまで頼りきってはいませんが、参考にはさせて貰ってます。
WEB上に、あれだけ細かく書いて下さってるのは、貴重だと思いますので。
特に、このスレに初心者さんが来た時。深夜でも、「とりあえず、読んで。」
と勧められますし。もちろん、他の文鳥本を読んだり、サイトを見たり、
何より自分が飼ってる文が、どうしてやれば快適なのかは、飼い主自身が
体感して、情報収集して行かなければなりませんが。
サイトの主張にしろ、獣医の意見にしろ、最後には自分で判断します。
429 :
名も無き飼い主さん:2007/02/06(火) 03:15:00 ID:2L4InLkd
うちでは生後約3ヵ月の桜文鳥を飼ってるんですが、ここ最近急に手を怖がりだして逃げ回ってるんです↓どうしたらいいか分からなくて困ってます…。
これって反抗期か何かでしょうか?
確かに良サイトさんだし参考にはなるかなと私は思う。
ともかく好みはあろうが管理人さんの事は
ここで出す話題じゃないでしょ。
あんまりそういうの良い気分じゃないよ。
>>429 なにか嫌がる事をしてしまったのかも…
様子見ながらゆっくり慣らしてあげてください。
自分も文たんに指をカルカル言われた時期がありました。まぁ…うちの場合は指を差し出す角度が、文たんのお気に召さなかったって話しだが。今では体で角度を覚えたのでカルカル言われませんよ。
実際獣医でも変な持論もってる人って結構いるもんね。
前にも書いたけど「文鳥は籠の中の生き物だから絶対に籠から出したらいかん!」
とかすごいこと言い出したりね。
結局は自分で情報を取捨選択するしかないんだよね。
423です。皆さんありがとうございます。私もほぼ
>>427さんに同感です。
良い情報も沢山あると思うけど、批判めいた事を書いてある部分では、
ちょっと解釈が飛躍しているのでは?と思うこともあったので、
あそこをお薦めしてる方は、管理人さんと殆ど同意見をお持ちなのかな、と思ったんです。
>>430さん
私も個人のサイトについて公で色々言うのは良くないと思いつつ、
気になったので聞いてみました。不快に思われてしまって申し訳ないです。
>>429 この寒い時期ですから、例えば、手が冷たかった、とか?
思い当たることがありませんか?
文に人間みたいな反抗期って、あるのかな?
ウチの文には思い当たらないけど、
もしあるとしたら、反抗期の文って、ちょっと生意気で可愛いかも。
ヒナ換羽が始まって触られたくないんでは。
436 :
名も無き飼い主さん:2007/02/06(火) 15:46:18 ID:2L4InLkd
429の者です。
皆さん色々なご意見ありがとうございます(´;д;)
ここ最近文に避けられまくってるので悲しすぎます↓前飼ってた文はこんなことなかったんですが…。
嫌がることもしてないし手が冷たい時は触れない様に気をつけていたので…↓
本当に急なことで戸惑ってますが、とりあえずしばらく様子を見てみます。ありがとうございました(ΩдΩ)
流れぶった切りでスマソなのですが、皆さんのブンブンの●ンコ、なに色なん色でしょうか?
>>433 えっと、ここ公じゃないんだよ。
匿名で無責任に発言するたまり場なのね。
あのサイトのほうが公にもろに批判してるんじゃないかな。
気になるとこあんなら直できいてみたら?
それよか、文には反抗期あるよね。
生後半年くらいまでカミカミマシーンだたよ。
メスはおとなしいってことだけど、
男のこの方が神経過敏なのかしらん。
>>437 見た感じ茶柱風の小さなお菓子みたいです。朝は濃い抹茶ぽい。
>>439 レスd!です。
やはり茶柱風ですか!それが健康状態なのか…
我が家のブンブン(生後2ヶ月弱)茶柱風なのに白と深緑の2色にわかれた●ンコをするので不安だったのですが、
体調不良なのを確信しました。すぐに病院に連れていこうと思います。
441 :
名も無き飼い主さん:2007/02/06(火) 23:39:30 ID:Ip2m/62v
しかし、みかんを食べ過ぎるとオレンジ色のブツが、
ピーマンを食べさせるときれいな緑色に。
とうもろこしは・・・・普通だった。
>>440 439です。
白もありますよ。白は鳥のおしっこです。
まだ生後二ヶ月だから、白と深緑ということはないでしょうか?
体調不良とは、元気が無くて寒そう?
ちょっと状況がわかりませんが、健康診断がてら病院に行くのはいいかと思います。
出来れば、小鳥専門の病院へ行ってね。
白と深緑って標準的な文のウンコとシッコじゃないの?
うちのはずっとそれだし文鳥の本のイラストもそんな感じだよ。
444 :
名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 05:14:53 ID:Q8GQxS8j
うちも白いの出す時ありますよ!
出さない時もあります。
まわりに水が多いときって、下痢ですか?
周りに水気が多い時は、ただ単に水分の採り過ぎの時だと思うよ。
もしくは、緊張してると、水っぽいフンをするよね。
(一刻も早く体を軽くして、飛んで逃げようとする本能なのかな?)
固形分と水分が混じった、ベチャッとかドロドロした状態は下痢。
心配ならば、健康診断を兼ねてお医者さんへGO!
明らかな疾患が無いのなら「フンの状態が気になるのですが、検査
してみて頂けますか?」と相談すれば良いのではないかなー?
悩むより
2ちゃんねるより
専門医
446 :
名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 06:17:00 ID:EJ24YrOj
447 :
名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 06:45:04 ID:1X9WDr+X
家の近くで、何気なく電線見たら雀じゃなくて文鳥がいた。
かわいそうに…。
448 :
名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 07:31:27 ID:3aU86x3i
うちのブン、真冬でも毎日3回以上の水浴びをかかさない
ケージの外に取り付ける水入れを使ってるのだけどそれでも周りが
ビショビショになる ケージが錆ついたり変色したり困ったもんだわ
これでは毎年ケージを新調しなきゃならないかもね
449 :
437:2007/02/07(水) 08:02:35 ID:PFAc+EDr
皆さん深夜&早朝にもかかわらずレスdでした。
白色がの部分を見て「もしや寄生虫??!」とビクビクしてたので、
白緑のカプセル的配色は普通にウン●シッ●と聞いて少し安心です。
でも今まで一度も健康診断をしてないので、
やはり今週末位にそのう&便検査をしてくれる病院を探して行ってみようと思います。
そして、次回また焦らないように、ウン●のイラストまたは写真が含まれている飼育書がないか探してみます。 w
>>448 ウチは風呂場で水浴びさせてるよ。
水のみ容器でバシャバシャはじめて水浴びしたそうだったら、水浴びウツワもって風呂場へつれてく。
ブランコ購入苦節3年
初めてブランコに乗ってくれる文、出現!
乗ってくれてありがとう!
鈴を鳴らしてくれてありがとう!
うちのは籠から出して欲しいときに狂ったように鈴を鳴らすよ。
わかりやすくていいw
いやらしい
455 :
名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 17:36:18 ID:8ujklJO9
ってゆうか文鳥ってカナリアシード好きだよね。
お宅のブンちゃんもそうでしょ?
>>452 うちの文たん、出たいとき狂ったようにブランコをこぐよ
でも鈴とかないから
遠くでブンブン揺れる音しかならず、たまに気付かない(´・ω・`)
ごめんよ文たん…
スレ違いだったらごめん。ブンチョウ飼って一年半だけど
今日餌の粟の皮が目の中に入って七転八倒、涙がボロボロでてとうとう眼科へ。
上まぶたの裏に付いていたのはやはり皮だった。。。恥ずかしかった。
こんな経験した方おります?
458 :
名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 20:54:23 ID:n2zFnXwO
ブンの目に入ったのかと思ったら
どうやら人間の目に入ったのか・・・。
ザンネンながら経験なしです。。。
>>447 窓越しにでもカゴの文鳥みせたら飛んでくるんじゃないの?
毎回みるなら縄張りになってるかもしれないし。
でも、野鳥を家の中に入れるのは怖いな。鳥インフルエンザの件もあるし。
保護して検査してから入れた方がいいかも。
野鳥としても生きていけるなら保護とかしないでいいんだが、
たしか文鳥って野鳥としては弱いよね?
日本に野生のブンなんて、いるんですか。。。?
うちのブンはどう考えても野生で生きていけません
>>457 流石に眼科に行くまでになったことはないな。
気がつくと飲もうとしたお茶の中に皮が入っていることとか
家で着ているフリースの中にカナリアシードの皮が入ってメチャクチャ痛かったとかならあるけど。
>>457 寝ているとき、どこから紛れ込んだのか、乾いたブンのフ●が
目の中に・・・
多分、服にくっついていたんだと思う。
死ぬほど痛かった。
>>457 眼科行きまではないですけど、
庭で空き皮フーフー飛ばしてる時によく目に入ります。
痛いですよね〜。。特にカナリアシードの皮は先が尖ってるので。
>>462 うちの文タンも、絶っ対に生きて行けない…w
ベタベタ甘え文、カワユス(*´ω`*)
昨日から♀文の片方の羽が少し下がっている・・・
>>465 あるある。空き皮を飛ばすのって顔にも服にもくっつくし散らばるから今では吹かない。
エサ箱をゆすると軽い空き皮は上に浮き上がってくるので、浮いた分をスプーンで取り除くといいよ!
そんで新しいエサは少し多めにいれておく。
うちはストローで殻を飛ばしています。
便利ですよ。
>>469 それ、いただきます!
いつも、ぎゅーっと目をつぶってフーフーしていて
口もとが殻まみれでした。
ストロー便利ですよね。
でもうちはすぐ無くしてしまって、勿体ないので、
チラシを筒状にして使ってます。
餌箱を袋に入れてすると、
散らからなくていいですよ。
静電気体質で殻が服や手にくっつく&吹く場所が無いため、
エサ箱を小刻みにゆすりながら、1000円くらいの
卓上ハンディクリーナーで殻を吸い取っています。
餌の中身を全部取り替えるのは、週に2〜3回。
473 :
名も無き飼い主さん:2007/02/09(金) 01:07:47 ID:ZYFa/jr6
こんばんは!一人暮しで仕事していますが飼うことはできますか?
474 :
名も無き飼い主さん:2007/02/09(金) 01:28:55 ID:VZiHI1ld
全然おけ!!
ただし餌と水は毎日かえてあげてください。
ウチの文♀が、最近止まり木ではなく籠の床で餅になっています。
すわ、病気か、と思って外に出すと、元気に飛び回るし、
食欲もある、水浴びもする・・・。
止まり木がお気に召さないのか?出たいポーズなのか?
すぐしっぽをフリフリするので出す時間を短くしているのが気に入らないのか?
477 :
名も無き飼い主さん:2007/02/09(金) 11:04:55 ID:Z4vb4EH0
>>473 成鳥なら問題ないと思うけど、ヒナから育てて手乗りブンにするのは
まず無理でしょう。
478 :
名も無き飼い主さん:2007/02/09(金) 11:59:19 ID:AvDbFhkO
このスレ初めて来たけど懐かしい。
うちの手乗り白文鳥は14年生きましたよ!もはや、自分を人間だと思い込んでたw
でも老いには逆らえず、二年前に他界しました。阪神大震災の時でさえ無傷だったのに… 庭のプランターに埋めてあげました。翌年に綺麗なパンジーが咲きましたよ(´;ω;`)
>>473 GWの連休など時間があるときにさし餌する時間があるなら
雛からでも。ショップによっては一人餌になるまで育てて
くれる所もあるからお店に聞いてみてね。
もしくはネットなどの里親募集で探して、一人餌になってからの
お迎えでも可能かどうか問い合わせるとか。
一人餌になった中雛でも十分ベタ文に育つから
雛にこだわらなくてもいいかも。
どちらにしても迎えてから病院にフンやそのう検査に連れて
いったり、保温器具をそろえたり、その他テンプレの5にある
本を読んでからお迎えするのがいいですよ。
がんばってね。
たまに出てくる話題だけど、餌の殻はカメラのブロアーで
吹き飛ばすのはポピュラーじゃないの?
ビックカメラで500円前後で買えて数年持つよ。
481 :
名も無き飼い主さん:2007/02/09(金) 16:54:43 ID:ZYFa/jr6
473です。皆様親切なアドバイスありがとうございます、一月位悩んでいましたが決断し、早速一人餌になったばかりの文鳥を買いました 責任を持ち育てます。でも私にまだ慣れないせいか籠に近づくだくでビックリしています…
>>481 おめでとう!
まぁ最初は警戒心があるからね、暫く日にちが立てば慣れてくると思うよ!
文たんLoveの人が増えてくれてウレシス
頑張ってね(・ω・)ノシ
手の上に餌乗せて籠に入れてみては?
484 :
名も無き飼い主さん:2007/02/09(金) 17:58:47 ID:ZYFa/jr6
482>>ありがとうございます!可愛いです。
483>>ありがとうございます!やったのですが逃げ回ります(涙)
焦りは禁物ですよ。
毎日、穏やかに話しかけて、文鳥さんの信頼を得て行きましょう。
具体的には、文鳥さんの好む菜っ葉や、みかん・りんご等の果物を
手で持って与えるとか(あらかじめカゴに入れて食べさせて、何が
お好みなのか、調査しておいて下さい。好物で釣るわけですww)
あとは、人間の傍に来ると暖かい…という環境を作るとか。
信頼を勝ち得て、ベタベタに慣れると、本当に可愛いですよ♪
気長に、頑張って下さいね!
486 :
名も無き飼い主さん:2007/02/09(金) 18:31:14 ID:ZYFa/jr6
485さん。親切に説明して頂きありがとうございますm(__)m解りましたあせらず気長に頑張ります!
仕事中も気になり仕方ありません
487 :
名も無き飼い主さん:2007/02/09(金) 19:17:04 ID:ZYFa/jr6
度々すみませんが嫌がりますがカゴの外に出したほうがいいでしょうか?すみません初心者で…
488 :
名も無き飼い主さん:2007/02/09(金) 19:49:44 ID:65lAMQnw
最初は無理せずカゴの外から優しく話しかけるのがいいんじゃないでしょうか。
無理をすると手を怖がるようになると思うし。
見詰め合って語り合って、上手くいきそうならカゴの扉を開けておいて
ブンさんが自分から出てくるのを待つ。
お腹が減ったら自分からカゴに戻るだろうから、捕まえて戻すことはしないで
1時間位時間の余裕がある時にやってみるとか。
2年近くかけて握りブンにした人もいました。
その時のレスが見つかったら載せますね。
365 名前:349[sage] 投稿日:2006/04/10(月) 12:12:33 ID:XS7PF9Qn
少しでも慣れさせるべく放鳥しようとしているのですが籠の外が怖いようで籠を開けても
自分から出て行かない→しょうがないので手で捕まえて出す→手をさらに嫌いになる、の悪循環
放鳥中も怖がっているせいか籠の周りから離れようとせず・・・
これはもうダメかもわからんね
366 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2006/04/10(月) 12:39:16 ID:ot5lD7a7
>>365 俺も一人餌が出来る状態でショップから購入したことがある。
最初はもちろんブンも心臓バクバクで、
手になんか近づかなかった。
ケージから出すのも天井開けて、手をゆっくり入れて自発的に出る(逃げる)ようにした。
出たら観察しつつ、基本的に放置してたよ。
んで、環境に慣れて落ち着いてきたら、
ときどき手でくるんでやって、「手は危険なものではない」ってことを覚えてもらった。
今はもう☆になってしまったが、
ベタベタに懐いてくれたブンを迎えた当初の話。
368 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2006/04/10(月) 14:16:34 ID:QJUHkYPR
>>365 うちのも一人餌なりたてっ子でお迎えだったよ!
一、二週間は放鳥せずに環境に慣らせというショップのおじさんのアドバイスを無視wして放鳥したら、
電気のカサに入って出てこなくなってしまい焦ったよ。手も怖がるようになったし。
しかし今は、立派な手乗りストーカー文鳥だよ。
やったことといえば、カゴ越しに目線を合わせて優しく優しく話しかけたことくらいで(アニファ参照)
しばらく放鳥は我慢した。扉を開けても、向こうから出てくるようになるまで話しかけるだけだった。
そのうち出てくるようになり、ちゃんと自分に止まってくれたよ!
378 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2006/04/11(火) 08:05:45 ID:5WZ0SQmw
>>370-373-374
通院してることもあり簡単な飼育日記つけてるから、簡単に変化を報告するね。
ショップのオッサンの餌付けで育った、生後1.5ヶ月♂をお迎え。
無理に放鳥しようとしたりカゴに手を入れたせいか、嫌われる。手を怖がるように。
↓
カゴ越しに話しかけ、優しい人のように振舞う。その間、文は大人しくなり
不信そうにこちらを見ている状態。決めた時間分は、カゴの扉も開けておいた。
↓
約一週間後、カゴから出てきて手に乗った。ちねられても優しく振舞う。
こちらから手を差し伸べると逃げる。
↓
投薬をしなくてはならなくなり、再び嫌われる。
↓
さらに1週間、こちらが話しかけると鳴き返してくるようになる。手にはあまり来ず、
鏡に夢中になる文。挫折しそうになる。
↓
手に乗った時から約1ヵ月が経ち、文が自分のほうで過ごす時間が長いことに思い当たる。(大人二人暮らし)
文とおしゃべり(鳴き交わし?)してたら、初めて歌ってくれる。感激。
↓
歌ってくれた2ヵ月後、手のひらにもぐりこんで撫でてもらいたがるようになった。感涙。
しかし、こちらから撫でよう、包もうとすると断固拒否。ここが限界かとあきらめかける。
↓
撫でられたがるようになってから半年経ち、突然自分へのストーカー行為開始。
同居人は無視で自分を追い掛け回し、撫でられても包まれても嫌がらず、むしろキューキュー鳴いたりするようになった。
↓
現在…バリバリの握りチャンに。とても幸せです(´∀`)
あきらめずに好き好き言い続けて良かったですよ、ホント。
だから370も373も、あきらめず気持ちを注いでくださいね。ガンガレ〜!
>>487 テンプレにあるような飼育本を買って、保温に気をつけて頑張って下さいね。
焦りは禁物だけど早くいいパートナーになれるといいですね♪
493 :
名も無き飼い主さん:2007/02/09(金) 20:56:01 ID:ZYFa/jr6
皆様ご親切で感激です(涙)本当にありがとうございます!アドバイス通り気長に外から見て話しかけます。
チュンチュンいいだしました 文鳥って隣人に聞こえるくらい大声で鳴きますか?
>>493 個人的意見ですが、そんなに気にしなくて大丈夫だとオモ。
なんとなくインコ系よりかは大人しいし、なんといっても癒される囀りだし。
♂だったら、ちーよちーよちよよよよんとか歌ってくれるけど、
どちらか楽しみですねぇ( ´∀`)
495 :
名も無き飼い主さん:2007/02/09(金) 23:18:04 ID:ZYFa/jr6
ありがとうございます!
一応♂と思いますとは言われています。
496 :
名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 03:03:10 ID:zJbhUtBH
文鳥の成鳥で繁殖をしようと思ったのですが馴れていないか当然逃げます。
そこで手乗りで繁殖を!
・・・と思ったのですが無理でしょうか?
497 :
名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 09:43:18 ID:6DpjVQLC
幼鳥が羽をばたつかせ、たまにブルブルと 頻繁に毛づくろいしています。虫がいるかなぁ…
とりあえず、カゴや止まり木・餌入れ水入れは熱湯消毒。
ツボ巣を入れてるなら、安いものだし、交換。
でも、実は雛換羽で、ムズムズするんじゃないかな?という気が。
手乗りは卵からヒナが孵っても世話をしないから無理。
初期は人間が変わりに世話する事も出来ない。
500 :
名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 11:33:55 ID:bnMAp0Lf
空皮について。。
ハンディクリナー(掃除機)で
軽く表面をすうと皮だけが取れるので
簡単でいいですよ。
皮も飛び散らず、散らかりませんよ!
手乗りも雛の世話はする。
たまたまかもしれないが、家の繁殖組は全部手乗り。
逆に荒の方が環境が不満らしく繁殖しない・・・。
昨日から暖かいせいか、文が水浴びしたがる。
ウチではかごの中には食う寝る暴れるの設備しか入れてないから、水浴びは流しで
でかいタッパーでさせてる。
今は左手を占領しながらファンヒーター前で羽繕い中。
503 :
名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 14:52:54 ID:+Qmmqz5G
>487
三連休ですが新しい家族につきっきりですか?ww
>>476 頻繁に片足立ちしたりして、足を隠すようなら、
足になにかあるかもしれない。
>493
ペット不可の壁の薄い集合住宅はまずいかも。
うちの子(♂)は朝の餌交換を大声で催促するようになってので、ペット可の部屋に引っ越した。
507 :
名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 18:46:57 ID:6DpjVQLC
493です。隣人の声も聞こえない鉄筋コンクリートだから大丈夫だとは思いますが…引っ越すのが良策ですよね。
アドバイスありがとうございます。
508 :
名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 18:57:26 ID:6DpjVQLC
457>三連休は仕事で朝と夜しかいないのですよ…
まずいですかねぇ私…
509 :
名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 19:32:15 ID:zJbhUtBH
496です
レスサンクスです
とりあえず手乗りでも繁殖は可ということでいいんですかね?
今日ブランコを買ってきて、いざ設置してみたんですが文タンびびってるようです。
そのまま設置しておけば遊んでくれますかね?
511 :
名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 22:09:21 ID:QPmqI7tb
うちはつぼ巣にビビリまくってます。
>>510 入れといて良いと思う
ちの文たんも最初乗らなかったよ。でも1週間ぐらいした時、ふと見たらブンブン乗ってた。
あの時の嬉しさといったらもう…。・゚・(´;ω;`)・゚・。ぅぅっ…
>>476 我が家の文も、よく、止まり木に止まらず、カゴの下で餅になっているよ。
呼ぶと、慌てて止まり木に戻ったりする。
最初は、具合でも悪いのか?と思ったものだけど、違うみたい。
それに、夜寝かせようとすると止まり木に戻る。
>>512 いいなあ……うちもブランコ入れた事あるんだけど、ビビるから外しちゃったんだよね。
最近再チャレンジさせようと思ったらブランコが見つからない(´Д`)
515 :
>>512:2007/02/10(土) 23:59:10 ID:1FFClep6
>>515 512じゃないけど、見ました。カワユス(*´Д`)=3
ちなみに家のブンブンはブランコに鈴がついていて
揺られながら鈴と喧嘩してます。面白いw
517 :
510:2007/02/11(日) 01:46:13 ID:JmXTroU0
>>515 うわぁ!すごい可愛いですね!
しばらく放置して様子みてみます。
>>515(*´∀`)=3ムハー
モコモコカワユス〜
>>516 いいなぁ鈴付き。
文たんと鈴…文たんと鈴…
うっ…(´・;A;・`)
鼻血ものっすね
うちの♀も鈴大好きだった。
赤い鈴だったんで、オスと勘違いしていたらしく、
自分でちりんちりん鳴らしては、しっぽふって恍惚としてたorz
おとついいきなり卵産んだ。
止まり木に止まってポーンと産んだので落下し割れた。
急いで木箱設置、偽卵を入れてみたけどもう卵産まない(´・ω・`)
卵詰まりも起こしてないようだし木箱取ってもいいのかな?
先週お迎えした1ヶ月のヒナに
コクシジウムと思しき下痢便や卵?っぽい便が見られたので病院連れてったら
「丈夫に成長すれば落ちるので、治療はしません。ビタミン出しておきます」
といわれたんだが
セカンドオピニオンを探すべきか?
最近クチバシの生え際の頭の気が少し抜けてハゲっぽくなてるんですが直りますかね?
病気や寄生虫じゃなければいいけど
>>20 もう少し様子見した方がいいと思うよ。
>>21 不安であればそうした方が良いと思います。命には代えがたいですしね。
>>22 栄養管理はどうですか?参考になるレスもありますので遡って読んでみてください。気になる様であれば、健康診断も兼ねて病院をおすすめします。
525 :
名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 16:21:10 ID:aIu+7LQq
493です。今日は休みで殆ど一緒に過ごしました。
相変わらず餌を変えるだけで暴れ回ってます 嫌われちゃったかな…
>>525 もし自分が言葉も通じない、会ったこともない人の養子になったとして、
相手に心を許せるようになるまで、どのぐらい時間がかかると思う?
可愛いブンたんと早く仲良くなりたい気持ちはよくわかるけど、急いじゃいかんよ。
>>523 ありがとうございます。
様子見してみます!
528 :
名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 18:41:02 ID:aIu+7LQq
526>>そうですよね…不安で一杯になるはずです。解りましたのんびり気長に構えます!
529 :
名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 20:01:59 ID:2AUZTWaO
我が家のブンは自家製の豆苗が大好物(経済的だし (^^ゞ )
けど、茎をうどんのようにすすったかと思うと、葉っぱの部分はポイッ。
なんとなく変わってる。
人間でいうと、鶏のから揚げとかで身の部分より皮の部分が好き、って感じ
なんでしょうか?
餌箱の中で卵産んでしまったうちの文タン
やはり卵を壷巣や木箱に移動させたらダメなんですよね?
>>521さん
私も1週間前にブンブンの雛をお迎えしました!
我が家のブンブンも下痢&開口呼吸をしていて気になったので、
小鳥専門の病院に行ってみた所
>>521さんと同じようにコクシジウム(我が家の場合は+脚気気味)と診断され、お薬を処方してもらいました。
病院に行く前までは凄く不安でしたが、実際行ってみると丁寧に診て下さったし、私の初心者丸出しwの質問にもわかりやすくキチンと答えて下さって、雛の事だけではなく精神的にも安心しました。
やはり自分のペットの命を預かって貰う訳ですし、
>>521さんが信頼できるお医者さんを探して診てもらった方がいいんじゃないかなーと私は思います。
新参者なのにでしゃばってごめんなさい。。
チラ裏な内容ですが、参考になると嬉しいです。
失礼しました。
532 :
名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 23:28:47 ID:p3+2LaBn
くちばしの先が少し伸びて鋭くなってます。
塩土をあげる以外で解消する方法ってありませんか?
あと、換羽期でも無いのに、一本羽が抜けてました。(翼の部分の羽っぽいです)
根本に血が付いていなければ、特に問題ありませんよね?
ます、ほっときゃ元にもどる。
食えないくらい伸びたら病院へ行きんさい。
1、2本ならいつだって抜けるんで問題なし。
534 :
名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 00:47:13 ID:Q5IQhCl3
しばらくスレに来ていなかったんだけど、
パピユ氏の飼い主さん、元気にしてる?
>>529さん
同じく、自家栽培なんですが、
うちのブン達も、茎しか食べてくれません。
葉っぱはポイ捨てされます。時に、遠くへ飛ばしてくれます・・
市販のものも与えてみたのですが、結果は同じ。。
ウチだけじゃなかった!!とちょっと嬉しくなりました♪
文たんがいないと思ったら食べかけのポテチの袋の中にいてポテチを食べてた…orz
まさか袋の中に入って食べるなんて思わなかったよ
これからは気をつけなきゃな…。
文たん凄くコンソメ臭くなってしまった(´・ω・`)
>>536 香ばしいな文たん…
今度から注意してな
うちは、生後40日の文の健康診断に行ったら
コクシジウムが糞から出ちゃいまして、現在サルファー剤の投薬中です。
生後30日で、ペットショップから購入しましたが、
体重が18gしかなく、食欲もあまりなかったので
育たないかと心配しました。が、強制給仕で体重を維持しようやく一人餌に。
投薬から3日ほどでガツガツと餌を食べまくり始め
今は23gまでに
環境整備が大変ですが、日々元気になっていく様をみているのは
嬉しいことです。
539 :
名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 18:14:59 ID:aVV4k//i
携帯からすみません。
餌を食べたり飛び回ったりと、普通に生活がおくれるくらい元気だったうちの文たんなのですが
卵が詰まってしまい便秘だったので夕方に近所の病院へ連れていきました。
小鳥を見てくれるか不安で電話で確認したら「大丈夫です。すぐ連れてきてください。」
とのことだったので安心して連れて行ったのですが、手のり文たんなのに掴むのに一苦労してました。
本当に大丈夫なのか不安になりながらも、浣腸の処置で溜まっていた便を出してくれました。
卵は出てこず、とりあえずこのまま様子を見てくださいとのこと。
しかし、先生の手から出てきたとたん明らかにぐったりしているのです。
ほとんど鳴かず、飛ばず、觜で餌をつかむのですが噛んで飲み込もうとしてくれません。
幸い水は飲めるようです。
今は保温と安静に努めていますが、何かアドバイスありましたらお願いします。
やっぱり鳥専門の病院じゃないと難しいのですね。
文たんに本当に申し訳なくて涙が止まりません…
一時的なショックかもしれんよ
あんまり悲観しなさんな
>539
とりあえず状態は落ち着いているのでしょうか?
もし落ち着いてるのであれば、先生の言うとおり
しばらく様子を見たほうが良いかもしれません。
まだ餌が食べれてないようでしたら、砂糖水か
はちみつを薄くといた水を飲ませてあげてください。
再度鳥専門の病院に連れて行くにしても、まずは
体力を付けさせる事が先決です。
あなたはできる限りの事をしているのですから、
どうか気を落とさないでくださいね。
>>540さん
>>541さん
レスありがとうございます。
今見に行って、541さんから教えていただいたように砂糖水を飲ませようとしたら、自分で餌を食べていました。
まだいつもより元気がないようですが、状態は先程よりも良くなって落ち着いています。
栄養が取れる状態になり一安心しました。
540さんの言うとおり、初めてのことで文たんのショックが大きかったのかもしれません。
引き続き暖かいところで安静にして体力が回復できるように見守ろうと思います。
本当にありがとうございました。
暖かいことばに涙が止まりません。
>>542 餌食べられるようになってよかったですね!!
安心しました。
でも、手乗りの文を掴むのにも苦労するような獣医もおられるのですね。
できれば、そういう方には鳥OKと名乗って欲しくないような…
かと言って、それだと鳥を診る獣医が育ちませんね。
いったいどうしたらよいのか…
やっと、うちにも2羽目の文鳥子さんが来ました。
545 :
名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 23:26:58 ID:aG+hCq6l
文って毎日同じ餌であきないのか・・・?
人間は好きなものでも毎日食べてると飽きてきますよね
なんか別メニューあげてる人います?
人間でもご飯とかは毎日同じの食べるじゃん。主食は同じでもOK.
副食にみかんとか豆苗とかあげれば?
>>546 うちもミカンあげますよ。
放鳥時に皮剥き済みをテーブルに1個置いときます。
一心不乱に突きながら食べるので、食事後のミカンは凄い状態ですが。
文たんはいつも満足そうですよ(笑
換羽ぽい。羽がハラリハラリと落ちている。
549 :
名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 19:43:40 ID:Qp/qC3SH
ブンの仕草で眠いときに良く見るんだけど、
『ウンウンウンウン…』と頷いている様子がたまらなくカワエェ(*^^*)
皆のお家のブンタン達も『ウンウンウンウン…』頷きますか?
あと、欠伸の時の舌がペレペレ〜ってのもツボです(@^^@)
>>549 家の文はウンウン頷きはないけど、眠くなると、目が眠そうにトロンとなってる。
クチバシを開けた時の舌がペレペレ〜となるのが
最初見た時は、ちょっと爬虫類系に思えてエッ?!苦手かもって思ったんだけど、
今はツボっていて、可愛いなぁと♪(人に話した事は無いんですけどね)
フィンチ特有の舌なのかな。
551 :
名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 23:24:34 ID:g6AS2pJA
ふむふむ蜜柑に豆苗ですか。
昨日放鳥したら台所に行って卵の殻食ってましたよ
正直言って、羽毛がなかったら見た目爬虫類
知り合いに文鳥飼ってること話したら、
「喋らない鳥なんて、面白くなくない?」と言われた……。
どこでも一緒にいたがるとことか、姿が見えないと寂しがって鳴くとことか、
手のひらで寝てる時も、一度こっちを「いるよね?そこにいるよね?」って感じで見上げて、
目が合うとまた安心して眠るとことか、もう可愛すぎてたまらんのに!
文鳥の可愛さって、こんなにも知られてないもんなんだなぁ。
>>553 さらっとスルーすればよし。
おまいとブンたんだけの秘密ジャマイカ
>549
ウチのもうなずきはしないけど、
眠い時に餅になって、体が上下に
プンカプンカ舟こいでるのがメチャ可愛いw
黒曜石のように輝くつぶらなお目々を、トロ〜ンと細めて
甘えきった顔をして、こちらを見上げる…堪らんよなっ!
堪りませんなっ!
堪りませんとも!!
耳のあたりをナデナデしてやった時の
半分口明けてあぁん、らめぇって悦に入ってる表情なんかもうね、もうね
560 :
ぶん初心者:2007/02/14(水) 09:28:29 ID:whf6Vhdy
週一回位泊勤務があります。大丈夫でしょうか?
文鳥は一人だとさかんに鳴いたりしますか?また声は大きいですか?
うちのブンタンも耳をナゼナゼすると、口開けてヨダレたらして気持ち良さそうにトローンとしてるな。
手をとめると『もう終わり?』みたいな顔されるよ〜笑"
私の姿が見えない時は大きな声で『キャァーキャァー』って呼んでるのが可愛すぎる。
最近 うちのブンタンがハマってるのは、私が食べたバナナの皮を透明のビニールに入れて縛ってから、ビニールの上からバナナの皮をカミカミするのが、お気に入りw
15分は遊ぶよ。
その姿がたまらん
>560
おとなの文は一日留守しても問題なし。
日中はさかんに鳴くが声はちいさい。
安アパートでも窓閉めると聞こえないくらい。
夜鳴きはない。
ホームセンターで一人餌できるくらいのヒナをかってきて、2ヶ月ほどたったのですが
何故か最近ものすごい噛むんですがこれって普通なんでしょうか。甘噛みでは決してないです。
威嚇して声も怒り気味です。エサは文鳥用のミックスフードとボレー粉を少々ブレンドした物をあげてます。
痛いとそのうち文鳥さんにあたってしまいそうで怖いです。
>560
文鳥は真にひとりぼっちになると黙る事が多いかも。
ウチの場合、出勤する前は幼稚園でお母さんと離れなれない園児ばりに
鳴き叫ぶけど、いざ行ってしまうとあっさり鳴き止んでるらしい(親談)。
後は一人で静かに過ごしてるんだって。
鳴き声も室内で飼う分には問題ないレベルだよ。
ベランダとかで日向ぼっこさせてる時は結構声が響いてるんで
その辺は配慮が必要かとは思うけど。
普通です
ほっときゃ終ります
そこであたると懐きません
っとまぁあたってもその後修復可能だがえらい時間がかかる・・・
>>563 反抗期みたいなものでしょうね。うちの文たんにも有りましたよ。
まぁ、今はくすぐったい位の甘噛みです。
567 :
ぶん初心者:2007/02/14(水) 14:53:26 ID:whf6Vhdy
皆様レスありがとうございます!いまはチュンチュン鳴いています。鉄筋コンクリートだから多分隣人には聞こえないとは思っています。
うちのブン×2も生後3ヶ月目で、噛んでばかりいます。
とりあえず、皮膚を噛みはじめたら
タオルの端や藁なんかを鼻先?に近づけて気をそらしたり、
指で嘴をつまみ返したりして、先方が疲れて飽きるのを
待っています。
みなさんの文鳥さんは、生後いつくらいから噛み癖がやみましたか?
569 :
名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 19:24:38 ID:3dOOWdM9
ウチの文@二才も噛み癖酷かったよ。半年くらいは噛みまくってたし怒りっぽかった
でも今は甘え噛みしかしないし(全然痛くない)、温和な性格だよ
文鳥にも反抗期があるんだね
文が増えたので大きい袋の餌を買いました。
冷蔵庫に入れるスペースがないのでペットボトルに
入れ替えようと思い乾かしましたが、まだ濡れています。
餌はみなさん何に入れ替えてますか?
>>568 うちは生後2ヵ月半くらいの時期からはじまって、3ヵ月くらいはカミカミしてたよ。
572 :
名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 21:43:53 ID:ZoQy1QRa
>>570 うちは餌の袋にジッパー?がついてるから
それで密封してますよ。
ついてないのを買ったときはペットボトルに入れてました。
>>561 どうやったら耳のあたりをカキカキさせてくれますか?
うちのブンは耳の辺りを触ろうとすると逃げるか、
怒ります・・。
573 :
563:2007/02/14(水) 21:56:00 ID:M7sJ0QeY
んーそうなんですか。安心しました。でもあまりに痛かったときはパンチの物まねやってしまって
うっぷんはらしていたからびびられてるかなあ。まあじっくりいきます。
あと顔を片足上げてやたらとかくんですが、普通なんでしょうかねえ。
コーヒーがはいってたビンにいれてる。
575 :
568:2007/02/14(水) 22:13:56 ID:WKB6YoRK
>>569 >>571 だいたい、生後半年くらいまでは噛み癖が続くのですね。
ありがとうございます〜
あと3ヶ月、我慢します^^
自分は、餌は300円ショップで売ってた、パスタポッドに。
密封できてよいです。
お気に入りの餌のミックスをするときにも、便利。
>>573 うちの文も片足あげて顔をかくよ。
その時の表情が半目で口をガバッと開けてるのであまりに
間抜けな顔なので吹き出してしまいます(笑)
生後4ヶ月ですが目の回りの赤い部分が寝起きは白くて
少したつと赤くなるのですが、みなさんの文もなりますか?
578 :
570:2007/02/15(木) 00:45:57 ID:fV98l27f
餌を何に入れるか質問した者です。
レスありがとうございました。コーヒーの瓶やパスタポッドいいですね。
参考にします。
>>577 寝起きはアイリングがうすく、白くなりますよ。
お昼寝の後や眠い時もそうなるみたいです。
>>578 ノシ うちもコーヒーの瓶使ってる。
お医者さんから餌にまぶすタイプの栄養剤もらったときもしゃかしゃかできるし便利ですよ。
>>573 よくかくのは換羽期とかだからではないの?
針ねずみの針みたいな新しい羽とか生えてきてない?
餌を食べたと言っては、萌え。
水浴びをしたと言っては、萌え。
顔を掻いた、甘噛みをしたと言っては、萌え。
換羽だ、ダンスだ、居眠りだと、大事小事にかかわらず、萌え。
文タン、そんなに可愛くちゃ、体がもちませんよぅ(´ω`;)
581 :
名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 08:36:39 ID:FhD30aFA
>>577 アイリングだけじゃなくって足とかも
白っぽくないですか?
うちのブンタンも健康診断に行ったとき
白っぽくって、お医者さんにそれは貧血だと
いわれました。
582 :
名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 11:27:49 ID:LrS3vfqg
うちのお嬢さんが布団のなかに卵を産んで
中にうずくまって、なかなか出てきません。
かごの中にツボ巣を入れてみたのですが、
怖がって近づきもしません。
今日で2個目の産卵をしました。今はケージの中から
布団に入れさせて! 私の卵!卵! と大絶叫。
おなかに卵があるなら安心出来る環境で
産ませてやりたいけれど・・・困っております・・・。
ツボ巣を常設しておけば、
そのうち慣れてくれるものなのでしょうか。
目の毒だから、
布団が見えないように片付けるなり、
カバーかけるなりしてあげて。
今はつぼ巣をあげても
何するものか気が付かないと思う。
>>572へ〜
にぎりブンタンですか?
始めは優しく声をかけながら、そぉ〜っと片耳をナゼナゼすればいけると思うよ。
うちは『ナゼナゼ〜ナゼナゼ〜』って声をかけて全身ナゼナゼしてますw
今は『ナゼナゼしよっか』と言えば キャッキャ言いながら飛んで来ますよ。
マッサージしながら健康チェックも出来て安心だから、あきらめずに頑張って下さいね。
>563
成長して筋力がついたから、文は普通に噛んでるつもりでも痛いんだよ。
1〜2ヶ月付き合ってやれば甘噛みを憶えるよ。それまで我慢だ。
うちの生後3ヶ月の男の子は
嘴の先端で皮膚の表面をつまみ、引きちぎるという技を覚えました。
おかげで右腕がいつも生傷だらけ。
傷一つ一つは小さいんだけど。
あれだ。バキで言ってた、
皮膚の痛みは大の男がどんなに鍛えても克服できないってホントなんだな。
雛の頃は、コクシジウムを診断できる獣医を探して県内8件も獣医回って歩かせられたのに
人食い文鳥になるとは思わなかった。
手の中で丸くなって寝てるときはかわいいけどさ。
いつ食われるかと思うとおそろしす
そういえば昔やたらとささくれを食べたがる子がいた。
あの子がいたから指先の手入れにはやたらと気を遣うようになったw
参考までに
うちの文たんはもうすぐ生後4ヶ月だけど最近全然噛まなくなったよ。
換羽終わったのも関係あるだろうね。
マウスと戦うのは相変わらずだけどw
よく肉を噛んで捻られた・・・本気で痛いかった。
うちのはミカンもバナナも食べないな。
野菜も食べない。
他の板で面白いのを見つけたよ。長いけど、みんなにも読んでもらいたいから貼るね。
699 :おさかなくわえた名無しさん :2007/02/14(水) 13:25:05 ID:IDyZzz6W
会社のロッカーで、文鳥のヒナを育てていた先輩OL。
独り暮らしで、家に置いてこれないから。。。。だそうだ。
3時間おきくらいにロッカー室に行っては、ヒナに餌を与えていた。
700 :おさかなくわえた名無しさん :2007/02/14(水) 13:44:39 ID:dAdwXXjW
>>699 夜はどうしてたん?
701 :おさかなくわえた名無しさん :2007/02/14(水) 13:49:21 ID:a039fUAl
>>700 699じゃないけど夜は連れて帰ったんじゃない?
朝、連れてきて一緒に帰ってたと勝手に思った
702 :おさかなくわえた名無しさん :2007/02/14(水) 14:05:02 ID:IDyZzz6W
うん。夜はアパートに連れて帰っていた。
つまり、朝夕、文鳥のヒナと一緒に満員電車に乗っていた。
ひとりで餌を食べられるくらい大きくなったら、アパートに置いてきていた。
703 :おさかなくわえた名無しさん :2007/02/14(水) 14:08:37 ID:oInYdoz0
すげぇ、結構文鳥の雛もなくのによくばれなかったのと、寒さはどうしたんたんだろ?夏だった?
705 :おさかなくわえた名無しさん :2007/02/14(水) 14:44:30 ID:IDyZzz6W
>>703 秋生まれの文鳥だったから、9月くらいのことだったかなぁ。
もちろん、同じ女子社員にはバレバレ(ロッカー室だから当然だよね)。
でも、お局さん的な先輩だったから、誰も他に告げ口しなかった。
管理職をはじめとして男性社員は誰も知らなかったと思う。
ヒナは、ロッカーの中で、ヒナ用の藁製の入れ物に入っていつも寝ていたらしい。
餌あげる時は、ピーピーチチチと鳴いていたけど。
591 :
名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 00:19:52 ID:dSvGVrQh
うちの文は頭の上が好きで、外にいる間ほとんど頭の上にいるからしょっちゅう頭にフンされてるんですが、頭に乗らないようにするにはどうすべきですか?
>>591 うちは一人暮らしなので、頭や肩や背中などにフンされても見えないし、
そのまま出かけると危険なので、絶対それらの場所にはとまらせなかった。
何度とまっても、しつこく何度も手に乗せて移動させてたら、そのうちとまらなくなった。
ブンさん頭いいから、そのうち理解してくれるよ。
593 :
名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 01:17:06 ID:CD2FuVVo
でも肩から肩へ〜ってのが手乗りブンの醍醐味だと思うんだよなぁ。
確かにフンは気になる人もいそうだけどさ、
そういう時は汚れても良い部屋着をおすすめしたいな。
>>591 そっかぁ。頭の上でまったりするのが好きなのかな。
家はメガネにビタッと飛びついてくるよ。
それだと辛いから手の上に移すんだけどね。
やっぱり止まる度に移動させるしかないんでない?
メガネ!ブンタンのおけつが顔に…ああ、しあわせ…。
文鳥って目が悪いのかなあ。
ときどき顔面に向かって飛んでこない?直前で向きを上手く変えて肩に止まるけど。
ものすごく大雑把なアタリをつけて飛んできているような気がする。
>>595 視界が!ああ、半分に…。辛いっすw
591さん、今思いついたのですが、頭にタオル巻いておくとかはどうでしょう?
見た目はアレかもしれませんが…w方法の一つとして。
フン対策ではありませんが、中雛のカミカミ攻撃の時に
バスタオルを巻いて防御してた記憶が蘇りました。
うん、無防備なおけつ、幸せだよね…(*´ω`*)
>>590 先輩OLさん、頑張ったんだね!
ここの住人さんだったら、GJ!って言ってあげたい。
誰もが真似できる事じゃないけど、環境が許せば、仕事をしてても
ヒナの飼育は可能って事だよね。(満員電車は大変そうだけど)
何気に、レスしてる人が寒さを心配してくれてるのも、優しいね♪
599 :
名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 08:51:20 ID:dSvGVrQh
♂の文鳥が最近イライラしてるみたいで、
餌入れガチャガチャ動かしたり自分の羽取ってる感じ。
どうすればいいんだろうか‥
601 :
名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 12:06:12 ID:4X4rFozk
>>596 あなたの事が大好きだから、
顔に向かってまっすぐ飛んでくるのだと思いますよ。
602 :
名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 13:00:19 ID:/XRMHQOD
うちのもはじめの頃は頭、肩、腕…どこにでも乗ってフンするし、
皮膚の出てるところは噛みつくし、ホクロとささくれは食べるし、だったので
文がかごから出るときは、フンされてもいい服着て、頭にはキッチンペーパーをかぶり、
すべてのホクロとささくれには絆創膏を貼ってました。
2年ぐらいかかったけど、噛まなくなり、頭にも乗らなくなりました。
今は、かごから出ると、なぜかほとんど手の上しか着地しません。
フンするときはなぜか手から降りたり、かごに戻ったりするのが不思議。
そんなこと教えてないのに。
604 :
名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 15:04:10 ID:k0yCwbBP
五か月くらいたったてのり幼鳥は懐かないですか?
606 :
名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 15:38:11 ID:wKAFzNkK
>>586 文鳥って生後3ヶ月で男子女子わかるものなの?
男子なら、ダンスする。
>602
ほわほわつきたてお餅だよ!
羽二重ホワイトにココアがけ〜
>>602 可愛いね〜、手前のコたちはヒナヒナかなぁ。
雛の時から真っ白いこともあるの?
ペット禁止物件で文飼ってる人いませんか?
規約に「ペット禁止」ってあったから管理会社に聞いたら
金魚や小鳥はOKだっていわれた
はじめまして 中3の女です
私は、桜♀と白♂をつがいで飼っていて、その文が8個の卵を抱いていたのですが
今日学校から帰ったらカゴの底に雛が一羽落ちており、壺巣の中にも雛が一羽生まれていました
初めての雛誕生で驚き、あわてて下に落ちていた雛(呼吸はしていたので)を巣の中に戻しました。
親文は巣の中で暖めてはいるんですが、雛にエサをやる気配が無く、心配です。
雛のうち、一羽はエサをねだり口を開けながら鳴いています。
生まれたばかりの雛にエサをやらなくても大丈夫なのでしょうか?
>>612 ヒナが鳴いても親鳥がエサをやってないのかな。
環境が落ち着かなくて、育雛放棄状態になっているのだろうか。
温かく薄暗く静かにして、人間はのぞき込まないのが本当はいいそうです。
親鳥はヒナにあげるためのエサを必死に食べて、柔らかくして、
ヒナに吐き与えます。もし、本当に半日も食べてないなら命が危ないです。
だけど、ヒナを温めているなら育雛能力のある親かもしれない。
鳥を信じるか、救い出すか、よく見極めて。うまくいきますように。
アワタマのふやかし方とか、口への差し込み方とかご存じでしょうか?
救出して人工給餌する場合は「粟玉 育て親」などでぐぐってみて。
まだ開いてるペットショップがあって、連れてってくれる人がいるといいんだけど。
保温・保湿もしっかり。大人の場合より温かく。30℃くらい。
614 :
612:2007/02/16(金) 20:54:24 ID:o2I1w1P9
>>613さん アドバイスありがとうございます。
カゴは窓際の静かなところに置いてあるので夜は暗くなっています。
保温用の、カバーのついた電球(ひよこ電球?)があるのでそれをつけました
手乗りに育てたいと思っていたので ネットで調べて人工給餌の仕方は勉強してありますが、
親文を信じてもうちょっと様子をみてみたいと思います
615 :
名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 21:12:32 ID:k0yCwbBP
610>>飼ってます
孵化当日は餌やらないはずだよ。
どうも避けられてる。
手に乗せてむっほむっほしすぎたようだ。
619 :
名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 01:52:30 ID:tkE9BVRd
むっほむっほって具体的にどうやるか気になります。
>>619 俗に言う握り文鳥をやって、背中に口をつけてむっほむっほって言う。
音としては むぉっほ になります。
頻繁にやってたら、俺に近づかなくなった。
喰われると思ってるんじゃないか?w
ちょっと小さめの声でむっほむっほ言ってみたら?
もしくは、文タンの居ないところで、エアーむっほむっほとかww
622 :
名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 11:45:17 ID:0Zhn9Mjy
手乗りで育てられた三ヵ月の幼鳥、餌を入れるだけでビビる。二回位籠の外に出ては捕まえた時 騒ぐアバれる。もう手乗りは厳しいですかね 頑張ってみます。
623 :
612:2007/02/17(土) 15:26:55 ID:e8C0Zrmv
612です。
今日3羽めが誕生し、昨日底に落ちていた雛も含め三羽とも元気にエサをねだっていました。
そして親文♂が雛にエサをやる姿を確認できたので安心しました。
アドバイスくれた方 ありがとうございました。
>623
おぉー。良かったですね。
親ブンも初めての雛でてんぱって下に
おっことしちゃったんでしょうね。
今はきちんと子育てにいそしんでるようで
安心しました。
雛っこ元気に育つんだよう^^
>623
おーよかったね♪
親文♂が親父に読めたがらの悪いわたくし…
さて家の♀文が昨夜永眠しました
今まで何度も見送ったけどやっぱし哀しな
家の文鳥ーズ高齢化が進み1番若いのでも四歳なのよね
ドクターにも歳が近く大家族だとバタバタ逝く感じがするよ
と言われてて、いよいよかとブルーになった
高齢なんで今更繁殖はダメだし、仕事あるから雛ぴー私が育てる
のもだめだから、今いる文鳥ーズと残りの時間を暢気に元気に過ごそう
泣けた。
辛い時でしょうに、他の文さんの誕生を先に喜んであげられるなんて、
>>625さんは良く出来た人だ…(ノ_<。)
文鳥ーズ、しっかり愛してあげて、たくさん思い出作ってね。
ヒナさんたちも、元気に育ちますようにー。
627 :
名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 20:18:20 ID:QSVCzKpm
新しく生を受けたブン、そして、天国へ旅立って行くブン・・・
これはブンに限った話ではないんだよな。我々、人間にも、いつかは訪れる
自然の摂理。
ところで、我が家の生後半年の王子様なんだが、カゴの出入り口を口で
ガチャガチャやってると思ったら、出入り口を上方へ持ち上げてるw
パワフルというかw 悪知恵がついたというかw これも成長ですなw
628 :
名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 21:42:54 ID:oG6aNbDN
質問です
生後1ヶ月半のブンを飼っているのですが、エサを食べる時以外寝てばかりいます。
今日の朝だけ下痢をしていました、でもすごく元気です。
手の中が大好きでいつも手の中で寝てます…
病気の可能性はありますか?
>>628 五分五分の可能性かな
今まで一度も健康診断を受けたことがないのならば、それがてら
病院にいくことを検討してみては如何かと思うよ
630 :
名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 22:18:33 ID:oG6aNbDN
>>629 返答ありがとうございます。
まだ健康診断は受けたこと無いので早く病院に連れて行きます
ドラマ百鬼夜行抄、見てる?
実写の文鳥が映るかと思って楽しみにしてたのに、
尾白・尾黒、ボミョン…(´・ω・`)
うちの文ちゃんはそれで勝手に外に出ちゃってた事があるよ。
扉が下まで落ちずに摩擦で引っ掛かってて・・・
その後、また同じ事をしようとして途中で扉が落ちて
首が絞まっちゃって・・たまたま傍にいたから
もがく物音で気づいて救出したけど。
以後、籠に入れてる時には扉を動かないように留めてます。
最近は鍵が掛かってると無駄にガチャガチャやらなくなったよ。
633 :
632:2007/02/18(日) 01:57:46 ID:0r9Pf3pr
>627
です。わかりにくくてごめんなさい。
>628
幼鳥さん何事もないとよいですね。
どうかお大事に・・!
>>631 まあ、文鳥に演技は難しいだろうと
それにしても、もう少しうまいCGとかには出来なかったのかな〜
って感じですよね(/ω\)
以前、大奥に白文鳥が出てた時
TVの中の文が囀る度に
うちの文達がお返事してたのが面白かったな〜
文鳥の鳴き声はちゃんと理解してるんだなと
>>634 カワユス(*´ω`*)
うちの文たんは口笛吹くとチヨチヨ返事するよ。
ただ姿が見えない所でやると、返事した後『早く来て』とカゴの大興奮してる。
636 :
133:2007/02/18(日) 16:14:06 ID:mmhevLqu
かなり時間経ってしまいましたが・・・
その後、ウチのブンは数日(といっても一週間以上)入院し、無事退院・病気から生還できました。
退院後いままでしばらく様子見ていましたが、様子もすっかり安定し回復しています。
ヒナ換羽もかなり進み、今ではすっかり大人っぽくなっています。
これも、このスレのみなさんのおかげです。
いろいろやさしい言葉やご助言くださった皆様、本当にありがとうございました。
世界中のブンチョウさんも健康でしあわせに暮らせること願ってます。
卵から孵化した生後一ヶ月の雛がいます。
最近口をあけて止まり木に止まってるんですが、
暑いんでしょうか?
温度計に聞いておくれ
>>637 湿度も気にしてね。
人間が「あー、ちょっと乾燥しているな〜」
と思う湿度だったら、文鳥さんも喉がピリピリしているかと。
640 :
名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 23:04:42 ID:kTbXXiKj
息子と父親そっくりだった
>>636 チアノーゼおこしてたブンさんですよね。
かなり厳しい状態のようだったので心配していたのですが回復されてよかったです。
ブンタン、よく頑張ったね☆
ごめw誤爆
質問させて下さい。
今年の夏に1週間ほど田舎に帰る予定ですが、文鳥ズを連れて行きたいと思ってます。
片道10時間、夜の移動は可能だと思いますか?
ペットホテルに預けるほうが無難でしょうか?
>>636 良かったねー!元気になって、何よりです。
これからも、何かあったらすぐお医者さんへGO!だね。
>>642 父ブンそっくりな息子ブン誕生かと思いますたww
>>643 移動は、電車?車?文鳥ズの数は?
環境によって、餌が食べられないまま10時間経ってしまう可能性が
少しでもあるなら、ちょっと心配かも…(夜だから寝てるかな?)
>>638 あまり気温はあがってなかったです。
レスありがとうございます
>>639 湿度でしたか‥そうかもしれません。
ありがとうございます
>>644 文鳥ズは15羽、自家用車で移動予定です。
カゴは分解して小さいケージに文鳥ズを入れて、床に餌をまいて行こうと思ってます。
途中休憩するので、様子をみたりは出来ます。
647 :
名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 13:09:13 ID:LWe43q3A
486です。とりあえずまだ慣れてはないようです、青菜を金網ごしにあげても近寄りません、手を離すと寄ってきますが…
その割には私が籠を離れるとチュンチュン鳴きます。まだ時間かかりますか?
15羽はたいへんだ〜。
夜ならえさはあんま心配いらないとおもうけど、
全部いっしょだとケンカorストレスでおっかないから、
ますかごとかキャリーたくさんに分譲かな。
どっちかってと水が飲めたほうがいいかもね。
つみ込むまで苦労しそうだけど、暗くして安全運転でOKでしょ。
ペットホテル15羽1週間は経済的にきついぞ〜。
そういうのあればペットシッターが安あがりかも。
でもあたしも連れていくけど。