かっわいい!!ジャンガリアンハムスター【45匹目】
◆ローカルルール(必読)
・ジャンハムでマターリ。ペットは多様です。お互い尊重し合いましょう。
・虐待を誘発させるような発言・描写・画像等は禁止です。
・煽り・荒らし・叩きは完全放置。sageでもレスはしないで下さい。
・初心者には優しくしましょう。「過去ログ嫁」の一言で撥ねつけずにマターリと。
※質問する前にまず、飼育書や一般検索エンジンを活用して調べて下さい。
※質問する場合は、自分なりに調べた結果も必ず書いて下さい。
書かない場合は高確率でスルーされます。
※様子がおかしい、病気かな?と思ったら、ここでどうしよう?ときくより即病院へ連れて行きましょう。
※夜間や休日などで病院が開いていない!という時の為に、
夜間、休日での診療を受け付けている病院を事前に調べておいたり、
前もって応急処置の方法等を勉強しておく事も大事です。
※死亡報告はご遠慮下さい。御自身でサイトを作るか、専用スレにてお願いします。
【今まで】†愛ハムのお墓†【ありがとう】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1079441500/ ★次スレは
>>950が立てるのが望ましい。
前スレ
かっわいい!!ジャンガリアンハムスター【44匹目】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1128788588/
追記
43匹目に付いて過去ログのURLを貼ろうと思ったのですが、
自分のところからではにくちゃんねるにつながらず、
貼ることが出来ませんでした。
繋げられる方、URLを貼ってください。
よろしくお願いします。
何だ?このスレ 自分のホムペでも作れよ
11 :
名も無き飼い主さん:2005/11/02(水) 18:46:06 ID:Ejj9J0TT
うはwwwm
ジャンハム カワイスwwwwwwwwwwwwwwwww wwww
飼育歴通算五年
13 :
名も無き飼い主さん:2005/11/02(水) 21:39:01 ID:kb0oTWBg
みなさんが飼ってるハムスターってあくびしますか??
うちの子のぞく度にしてるんだけど寝不足かな。。。
15 :
名も無き飼い主さん:2005/11/03(木) 02:28:08 ID:YoH4rnUZ
>>13たまに見る。
いつ見てもあのあくびはモンスターぽww
普段の可愛さからは想像できないよね…
>>1 いつも乙です!
>>15 あくび姿はモンスター…確かに。
萌え死にさせる魔力がある…。
17 :
名も無き飼い主さん:2005/11/03(木) 08:45:22 ID:6YUBRacv
ハムスターってヘビの餌だと思ったんですけどぉやっぱり餌でしたぁー!チュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンー
巣箱から半分身体を出してノビーってしてるときも
異様に胴長に見えてちょっとあせるw
今日はお風呂に入れて伸びた歯を半分にカットしてあげよう、爪も切らなきゃね!
20 :
名も無き飼い主さん:2005/11/03(木) 11:32:57 ID:6YUBRacv
そしてヘビに食べさせるの?
>>20 あぁ〜〜、、マジレスするとハムよりヘビが可愛い人は食べさせるだろうね
その食べる様子を見るのも飼い主の楽しみだったりするしね・・・
何を飼おうと元は人間のエゴを満たす為のペットであり人間が悪いわけで人間って怖いね
栄養面から見て、脂肪でブクブクのハムは、
あんまり蛇には食わせられないとか言ってる人が居た気がするが。
きっとそうゆうの知っていて食べさせる人は食べる様子を見るのが楽しみなんだろうね・・・
24 :
名も無き飼い主さん:2005/11/03(木) 12:40:01 ID:7bILUmoS
我が家にきて約一週間のパールホワイトの♀(多分)飼ってます。
一応、ハム自ら手に乗ってきたり、手の上でご飯食べたりするのだけど、手にガブガブ噛みついてくるorz
噛みつき度は甘噛みから血が出るくらいまでとまちまち。さっきも血がでるぐらい噛みつかれた(´;ω;`)
最初は噛みついたが、今は全然噛まないよ。というハムちゃんの飼い主さんいますか?
25 :
名も無き飼い主さん:2005/11/03(木) 12:40:32 ID:LkUGrwFV
ハムスター飼ってる奴の精神がわからないまじきもーっ☆
みてるだけでキーーッてなる
ねずみなんか飼って何がいいんだwwwwwwwwwww
愛されてるなぁ…と感じる瞬間
毛づくろいの合間に指先を舐めてくる時
撫でていたら手のひらで欠伸をした時
手を見ると乗ってきて降りようとしない時
そうそう降ろそうとするとイヤイヤして、しがみついてくるんだよね〜〜
うちの子は必ず甘噛みするので歯のカットは欠かせません
ハムスターを何かの動物のエサにしちゃう人の気持ちもわかるんだよな。
オレもハムスターがトンボとかバッタとかミルワームを食ってるとこ見て萌えてるし。
>>27 歯切り実行してる人が居るんだ。ノウハウを聞かせてもらいたい。
どのくらい切るのかとか、餌を食べれなくならないのかとか。
うちはヘビのエサにしてるから、ヘビがけがしないようペンチで
折ってる パキッ とね
もちろんそのままでは暴れたり噛まれたりするから軽く地面にたたきつけて
半殺しにしてから それでもちょっと暴れるけど
死んじゃうと食いつきが悪いんだよね 殺さないのがポイントかな
な〜んて冗談だよ! 切らなくてもいいよ! ちょっと硬いものいれと
けば良いじゃん? 切るのカワイソだからついイタズラを・・ビックリ
した人ゴメンね。
31 :
名も無き飼い主さん:2005/11/03(木) 16:47:47 ID:3D3NLZZK
まあハムヲタもミルワーム美味そうに食うハム見て喜んでるしな・・・
32 :
名も無き飼い主さん:2005/11/03(木) 20:50:55 ID:aI1c+4X+
ハム、すぐ死んじゃうんだよね。
また飼おうか迷ってるんだけど。
あの衝撃が怖いよ。
でも天使のようにかわいいよね
蛇ネタもう秋田
34 :
名も無き飼い主さん:2005/11/03(木) 22:22:07 ID:Z9DXSa2F
私はハムの匂いをいつもくんくん嗅ぎます。
いい匂いのときばかりじゃないけど、あの
獣の匂いがまた萌えでつ。
35 :
名も無き飼い主さん:2005/11/03(木) 22:48:20 ID:gAqXnVga
24
うちのハムスタも最初はガブリガブリで血タラーだったけど今は善い子よ。
ガブされたらソッコー鼻ピンすると良いよ。したらおk
36 :
名も無き飼い主さん:2005/11/04(金) 00:26:27 ID:PCHjdGfC
ちゅいいいいいいーーーーっ!
ヂヂッ!ヂィーーヂッヂ!!
・・・チュゥ・・・・
・・・・・zZ
ぢっ?
ヂヂッ!?
38 :
名も無き飼い主さん:2005/11/04(金) 08:19:05 ID:5g/7Yf4F
爺!じじぃ〜爺?爺〜爺爺じじぃ〜!!じじぃ〜〜〜〜
ハム語教室はこのスレですか?w
YES!(=・∞・=)
キュッ!キュィー!ギュ!ヂヂヂヂー!
オスに気付く→威嚇する→迫られて逃げ回りながら絶叫。の時の鳴き声。
昨日数ヶ月振りにジャン公getしました!
ノーマル♂とパンダ♂っていうの買ったけど、パンダなんて初めてみたよ。
白と黒の色ががかわいい!
2匹ともまだ馴れてなくて触ろうとするとヂーって鳴いたり、もの凄い勢いで
逃げてしまうので2、3日様子見です^^
早く手に乗せて遊びたい。
今、うちのハムタンの口から綿が出ていたので、引っ張ってみた!ビロビロ綿出てきて、ハムタンびっくり(☆o☆)
慌ててまたなおしている姿がカワエェ(´∀`)
44 :
名も無き飼い主さん:2005/11/04(金) 21:20:40 ID:PbIkIdlK
ハムスター食べ
なぜ目にモザイクww
ちょw おまwwww
何でモザイクなんだよー
可愛いお目々見せろよな
〇本生命のCMに目が離せなくなる件について…ジャンハムではないけどね…
青汁(大麦若葉・キャベツ・ほうれん草)を公にあげてもいいのですか??
ほうれん草も少量なら問題ないのかな。
>>50 我が家では青汁ににんにくのおろしを少し混ぜて給水器に入れています
妊娠期間や育児中にお勧めです
ハムに触る時必ず変な自作の歌を即興で歌っている
ね〜ず ね〜ず チュッチュッチュ〜
ねずねず チュッチュッチュ〜
チュッチュ〜して ねんね〜♪
何も言ってくれるな。
解ってるから。
orz
A D
いっつも寝ている〜 道楽ハムスター
A D
たまに顔を出しても〜 すぐに引きこもる〜
A D
その道楽生活は〜 誰のおかげ〜
E A
でもかわいいから ゆ る す〜
D A
人が寝てるのに ギコギコうるさいぞ
D E
電気付けりゃ逃げ出す そりゃないっすよ〜
A
ハムスター ハムスター
E A
ハムスター ロケンロー
>>51 おいおい、そんなん本気にする奴が居たらどーすんだよ。
>54
美人ハムちゃんたちですね。
カ、カバエエ……ハァハァ
ハムスター用の滑車を買ってきたんだけど
なかなか回ってくれない。使い方わからないのかな?
しつけ方法とかある?
それとも自然に待つだけ?
>>51 乙!
ジャンなら置いておけば滑車は自然に回すでしょ。
>59
かわいいですね (*´∀`)
うちの推定2歳前後のお婆ちゃんハムと比べると、全然若いです
よ。背中のツンツンした感じの毛並みですが、うちの子がアレルギー
性皮膚炎と言われた時と似ています。床材と食事を変えてみるか、
できれば一度、ハムスター専門の病院へ連れて行った方がいいかも。
>>59 経験的に床材にウッドチップを使うのはやめたほうがいいですよ。
アレルギーの原因になりやすいです。
うちでは新聞紙を引いてティッシュをちぎって多めに撒いています。
これでアレルギーも無くジャンハムが3年目突入しています。
ついでに、ハムは寒さに弱いので保温はきっちりやってあげてください。
オススメは衣装ケースを毛布2〜3枚で丸ごと包み、ハム用ホットヒーターで
ケース裏から床暖房です。参考までに。
>>59 うちのは子供の頃からずっとそんな毛並みだったぞ
>59
>61に補足するけど、ティッシュは止めたほうがいいよ。
綿と一緒で食べても水に溶けないから
消化不良起こす危険性がある。
紙系の中ではキッチンペーパーが一番いいって
かかりつけの獣医さんから聞いた。
64 :
59:2005/11/07(月) 19:31:24 ID:3M5TyjWB
みなさん色々ありがとうございます。
とりあえずうちの子はおばあちゃんではないみたいでホッとしました。
で、問題の毛並みですがアレルギーの可能性が高いみたいですね・・・
とりあえず床材を替えてみます。
今は底に新聞紙敷いて、ウッドチップ&新聞紙千切った奴&ウエスなんですけど、
ウッドチップは次からやめてしばらく様子見ることにします。
トイレットペーパーが一番だな。
尿で溶けてべちょべちょになるから、
きちんと尿はトイレでする奴に限るが。
>65
いや、キッチンペーパーは水で分解するから。
もちろん不織布のキッチンペーパーは駄目だけどな。
今、ハムちゃんの住みかの衣装ケースをひっくりかえしました。
台の上から40cm下に落ちたのですが、なんとハムちゃんは
くしゃくしゃになった巣材や回し車などをどけたら、床の上で丸くなってフリーズ!(当然ですね)
手のひらで、「よしよし怖かったね〜、ごめんね〜」と頭をなでても
「ここはどこ?私は誰?」状態でした。
長いこと手の上にいて、やっと正気をとりもどしたハムちゃん。
おわびにひまわりの種あげました。ショック状態でもひま種はしっかり食べる!
>>68 良かった何ともなくて!
気を付けてあげてね〜
ってゆう、あたしもヒゲはさんでしまってキュキュキュって鳴いたよーorz
ハムたんごめんね…
て事で、あたしもお詫びにひま種あげた(汗)
話豚切りですみません。
昨日外出先から帰ってきて、ハムのケージをふと見ると
脱走したオスがメスのケージに侵入してました!
留守にしてた時間から考えても、同じケージにいた時間は
多くて3時間です。
見つけたときはケンカしてる感じでもなかったのですが、
メスのおでこに少しだけ血のようなものがついていました。
他に怪我をしてる様子はないのですが、ただひとつ気になっているのが
メスの股間から少し出血しているような気が・・・。
すぐに元の別々のケージに戻しましたが、妊娠してたらどうしよう!
子ハムはかわいいんだろうけど、現在8匹飼育中。
これ以上増えたら、ハム小屋に部屋を占拠されてしまうOTZ
みなさんも脱走には気をつけて。
71 :
名も無き飼い主さん:2005/11/08(火) 11:15:09 ID:fFDIHAjX
>>63 一般的に水に溶けるキッチンペーパーなんて聞いたこともないし
水に溶けたらキッチンペーパーとして使い物にならんよ。
耐水性、保水性があるから水場のキッチンで使えるわけ。
その理屈だとトイレットペーパーがいいと言う事になってしまう。
そもそも敷き紙を食べてしまって消化不良うんぬんという話は
ナンセンスであって、その流れならウッドチップ片を口に入れて
消化不良、内蔵損傷だの心配するだけ意味の無い話になっていく。
ティッシュペーパーで問題ないよ。
>>71 なんでティッシュが水に溶けないのか、
一般の紙はなんで水に溶けるのか、理由知らないのかな?
あと、トイレットペーパーはいいんだけど、
作るときに薬剤を使っている可能性があるから
それは気をつけた方がいい。
74 :
名も無き飼い主さん:2005/11/08(火) 11:55:47 ID:fFDIHAjX
>>72 わかってるから耐水性という話を出したんだよ。
溶ける一般の紙って何を指しているのかわからない。
トイレットペーパーは水に溶けるが
「キッチンペーパーは水に溶けない」ということを
ハッキリ自覚したほうがいいよ。
キッチンペーパーの注意書きには
「水に溶けにくいのでトイレや排水溝へ流さないでください」
とある。
なんかスレ違いなんだかどうなんだか微妙な話題で盛り上がっているな。
トイレットペーパーもティッシュペーパーもキッチンペーパーも水に溶けるよ。
ただ、溶けるまでの時間が全然違うだけ。
トイレットペーパーは細かく裁断した繊維を使って作るので数秒で水に溶けるが、ティッシュペーパーやキッチンペーパーは長い繊維を編みこんだり湿潤強力樹脂っていう薬品を使ったりしているから、溶けるまでにかなりの時間を必要とするよ。
ティッシュペーパーやキッチンペーパーがトイレットペーパーみたいに水に溶けてしまったら、目的の用途を果たせないからね。
ただし、繊維がばらばらになるだけなので厳密に言うとトイレットペーパーもティッシュペーパーも溶けない。細かくなっているだけ。
>76
その通りだよ。
ついでに言うと、ティッシュペーパーと
キッチンペーパーでは、繊維の長さや加工、薬品が違うから
ティッシュペーパーの方がより水解しにくいわけだけどね。
ただし、キッチンペーパーはティッシュと違って
用途によっても多種多様なんで、どの程度水解しやすいかは
一概には言えないわけだけど。
ハムに使う場合で言うと、トイレットペーパーだと
とけやすいから頬袋の中で張り付くことがあるって聞いた。
炊いたご飯を避けた方がいいのと同じ理由だろうか?
ハム本人が一番わかってたりして。
80 :
ハムスター:2005/11/09(水) 01:24:46 ID:5KnehJvZ
高級羽毛布団くれよ
あと、つまみにシーチキン用意しとけ。
水はフランス製な。
それから、あの黄色い奴、ミカンとか言ったっけ?あれな。
あ、オレのミカンの大半をオマエが食っちまってるのは知ってるからな。
オマエ、ずいぶんえらくなったもんだな。あ?
ギュッ、ギュッ(ニギニギの刑)
モグモグモグモグ…
全モグの刑。
晴れた日に出窓に2、3時間ケージごと置いておくと、ハムたんが
干したてのおふとんみたいなお日様のにおいがするよぉーっ
フカフカでプニップニで…最高です!!!(*´Д`)はあはあはあは
ハムを直射日光が当たる場所に置くのはイクナイ!
うちのハム、人が飯を食ってると小屋から顔を出す。
おかずをケージに近づけてふーっと息を吹きかけると鼻をフガフガさして匂いかいでる。
しまいにゃケージにしがみついてくれくれコール。でもあげないw
牛すき重食べた甘い息で誘惑。
クレクレクレクレと暴れてるが、残念、タマネギ入ってるからあげられませんw。
かわりにハムスター用のミートジャーキーあげたが、あまり気に入らないようだ…。
人間の風邪って公にうつる?
こんなキツイのうつったら大変だわー…ゴホゴホ
>>88 インフルエンザがうつって、ハムが全滅したという話を聞いたことがあるが
真偽のほどは不明。
どちらにしても、風邪を早く治すためにも
ハムずとのふれあいは、最小限にしたほうが、いいかも。
うちのハムの1頭がすごく毛並み悪い
何が原因だろう
はじめて繁殖に成功したジャソ公が先日3才になりました
今の所元気なので一緒に年越しできればと思います
あ〜♀ハムの様子がおかしいのでケージを覗いたら赤ちゃんがっ!
予想外の出来事にパニクてるよ。
どのくらい放置しとけばいいの?
93 :
ジョージ兄貴 ◆95HOORGV1I :2005/11/10(木) 13:36:25 ID:whP37nDO
>>92 子ハム誕生おめでとう。
とりあえず、♂は別居して、目が開く14日目くらいまでは
餌と野菜を切らさないようにして、そっとしておいてあげてください。
目が開いたら、離乳も始まっているので触っても大丈夫。
>>94 ありがとう。
それにしても小さな♀ハムのお腹に
赤ちゃんが4匹いて全く気がつかないって飼い主失格だわ・・・
♀ハムがちゃんと育児をするのかも心配
>>89 ありがとう。
掃除のときは手を洗って息かけないように公抱いて
別荘に移し替えてます…早く遊びたい〜ゲヘゲヘ
97 :
名も無き飼い主さん:2005/11/10(木) 19:18:50 ID:nm+38KRx
パールホワイトハムたんをつがいで2匹飼ってます。こないだ女の子ハムが4匹
赤ちゃんを産みました。でもそのうち2匹の毛色がどうみてもジャンハム柄!
(まだ目は開いてません)両親は白いのに何でだろう??突然変異?こうゆうことってあるのかな?
誰か教えて下さい。でもジャンハム柄のはむちゃんもかわいいっ★
ノーマルの色が元々の色だから別に突然変異でもないと思いますが?
ハムタソの口から、ウンチが20粒くらい出てきた(((゚д゚;)))餌が足りないんですかね?こんなにウンチ食べるわけないし・・・何だろ(´・ω・`)
101 :
名も無き飼い主さん:2005/11/10(木) 20:30:54 ID:q7YIaM1H
なんか上から物言う奴多いなこのスレ・・・
102 :
名も無き飼い主さん:2005/11/10(木) 21:16:22 ID:oZoO/mSH
103 :
名も無き飼い主さん:2005/11/10(木) 21:19:10 ID:oZoO/mSH
>>90 年齢がそれほどでもなければ
保温をしっかりして出来るだけ早く病院へ。
>>99 よくあるみたいですよ。
自分の匂いを持っていきたいんじゃないかな(どこにw?)
>>97 パールホワイトは、ジャンガリアンなんですが(^^;
パールは優性遺伝子なので、確率的には片親だけがパールでも生まれる子の半分はパールです。
つまりノーマル因子を持ってるパールは、たくさんいるということです。
できれば、パール同士のペアリングは避けたほうがいいです。
パール因子が重なると(ホモ)母ハムの胎内で死亡、生まれても
オスは繁殖能力が、なかったりするそうです。
小さくても命のあるものですので、繁殖をする場合は、情報を集めてみてください。
ペアリングの相手を間違うと、妊娠中に母子ともに死んでしまうという
悲しい事態になることもあるので。
106 :
名も無き飼い主さん:2005/11/11(金) 03:00:57 ID:TLNX8I1C
うちは1つのケージにオス2匹を飼ってるんだが、昨日仕事から帰ると1匹が血まみれに!
もともと相性は良くは無かったんだが、何もここまで!って程にやられてる。
もう虫の息だよ・・・なんとか持ち直してくれんかなぁ。
反省の意味で晒しage
いろいろ言いたい事はある。
だが、とにかくガンガレと。
>>106
108 :
名も無き飼い主さん:2005/11/11(金) 09:31:06 ID:lvyD97RN
ジャンガリアンハムスターvsミルワーム
始めにジャンハムを木の板に仰向けで固定して身動きできないようにする。次に空のコーヒービンの中に固定されたハムを入れる。
次にペットショップで200匹入りのミルワームカップを3個買ってきて中の巣材を全部捨ててミルワームだけを取り出してハムの
入ったビンに600匹のミルワームを一気に流し込むw
ハムの腹の辺りまでミルワームがウゴウゴしている状態、無視嫌いな人が見たらトラウマ間違いなし!
しばらくそのまま観察。まだミルワームは襲う気が無いみたいだが、ハムを固定した板やハムの体の上を自由に這い回っている。
さすがにハムもうっとうしいのかからだを動かそうと必死でもがく。たまに顔の近くに来たミルワームをかみ殺したりしていた。
一通り見て楽しんだ後、ミルワームの活動が活発になるように暗い机の中に入れて数時間放置。
夕食を済ませて食休みしてから戻ってビンの中からハムを板ごと出してみた。
マジで凄い事になってた。無数のミルワームがハムの肛門辺りに群がっていて体に穴を開けて内臓を貪ってた。
また、固定していた両後ろ足も食われて足首がほとんど骨だけになっていた。
しかもミルワーム、ハムの腹に喰い付いてなかなか離れない。すごい喰いっぷりw
でも、ハムは普通に生きていて相変わらずもがいていたw面白い事にミルワームの群れに浸かっていた部分は食い荒らされてるのに
浸かっていない上半身はほとんど無傷だった。
そのまま、なんどか机の中に戻しては見を繰り返していたが眠くなったので風呂に入って寝た。
次の日の夜、机の中のビンを見てみると下半身が白骨化した無残なハムの姿があった。ただ腸は美味しくないのか丸々残されていた。
ミルワームはハムの内臓のせいで凄く臭くなっていたので、このまま飼育するのもなんだし庭のプランターに逃がしてあげた。
庭の植物がいくつかミルワームの餌食になったorz
109 :
名も無き飼い主さん:2005/11/11(金) 10:11:58 ID:MVMTToxs
108さん、頭大丈夫ですかぁ〜?(>_<)
ハイハイ、スルーしようね。
こういうのは周りから反応されるのが生きがいに感じてるんだから
111 :
名も無き飼い主さん:2005/11/11(金) 10:23:57 ID:MVMTToxs
ほっとく方がいいね、ハムの子供産んだら可愛い〜んだろなぁ〜
遊びに来た彼女が手を出したら噛んだ
彼女怒ってハムをぶった
以来ハムは俺も噛むようになった
決して噛まない手乗りハムだったのに・・・
噛み癖治す方法ってあるのでしょうか
時間に任せるしかない?
>>112 時間をかけて信頼を再構築するしかないな。
それと、ハムと彼女を近付けない事だな。
ちゃんと彼女にも餌を与えてあげて、凶暴化を直してあげましょう。
症状が治まらない様なら彼女を獣医に連れて行く事も検討した方が良いよ。
114 :
名も無き飼い主さん:2005/11/11(金) 15:19:16 ID:pRtrnL7q
噛まれたぐらいでハムスターをぶん殴るとは、
気の短い人だな。
あなたもぶたれてますか?
いや〜ん、SM。
♀ハムって育児期に回し車で遊んだりしますか?
残された赤ちゃんめっちゃ泣いてる・・・
放棄しちゃったのか?
>>115 母ハムだって気分転換したい(笑)
回し車も回すし、子ハムから離れて休んでることもある。
でも、子ハムが成長すると、どこへ逃げても追いかけられてる。
育児放棄は・・・・ありうるけど飼い主に出来ることはないので
母ハムに、まかせておくしかない。
母ハムは可哀想だよなー
あんなにきゅーきゅー呼ばれて甲斐甲斐しく世話しても、子ハムはあっという間
に離乳して、以後近寄るだけでもぢぢぢっ!!と嫌がられて。
そんな可哀想な母ハムに、子育て終了のねぎらいも兼ねて
十分愛情を注いでやりますよ。
そりゃあくまでも人間の視点だ
119 :
名も無き飼い主さん:2005/11/11(金) 18:36:26 ID:CZ8NdpT4
母ハムは毎日のように乳を吸われ、あげく乳首が腫れだした。
母ハムガンガレ!離乳まであと少し!!
乳首腫れた母ハムに (*´ω`*)ハァハァ
121 :
ジョージ兄貴 ◆95HOORGV1I :2005/11/11(金) 19:29:08 ID:FkuxRnvI
まだ飼い始めて3日だが、うちのゴン太(♂パイドブルージャンガリアン)はヒマワリの種が入った袋を開ける音がしたら、少し開けた入口から出てきてキューキュー鳴きながら立ち上がってクレクレポーズする姿の写真を撮りたいんじゃがタイミングがずれる
↑まぁ、頑張れ!
集中する事だ・・・w
肛門と生殖器の間が離れてるのは、雄ですか雌ですか?
>123
雌です
126 :
名も無き飼い主さん:2005/11/11(金) 21:23:05 ID:5LDyzJvm
離れてるのが雌ですね。ありがとうございました(*´・ω・)
>126
ごめん間違ったオス(´Д`;)
128 :
名も無き飼い主さん:2005/11/11(金) 21:36:22 ID:fJG/ScN+
>112
お前はいいやつだな。
俺が彼女にハムをぶたれたら、
「ふざけんなこのメス豚。俺の愛する公に何すんだよ。
勘違いすんなよ。」
と髪の毛を掴んで、顔をボコボコにしてるね。
どうせ、不細工な女なんだろ。
129 :
名も無き飼い主さん:2005/11/11(金) 21:38:35 ID:fJG/ScN+
>112
噛み癖を直すには、ハムに噛まれてもじっとこらえる。
流血しても、たとえ食いちぎられそうになっても。
その状態で我慢すると、ハムは怖くないと学習する。
その馬鹿女の手を思う存分噛ませれば早いぞ。
130 :
名も無き飼い主さん:2005/11/11(金) 22:06:51 ID:fJG/ScN+
>112
あと、これは非難される方も多いと思うが、
噛まれたときに、首根っこをつまんで、思いっきり振りまわす。。
そうすると、ハムがグロッキになるんでOK。
131 :
名も無き飼い主さん:2005/11/11(金) 22:08:08 ID:fJG/ScN+
ハムボールにいれて思いっきりシェークしたら、
打ち所が悪かったのか、吐血して☆になった。
ハムボールにいれて振り回すのは事故の可能性があるので
やめたほうがいいとわかった。ごめんねシロちゃん。
132 :
91:2005/11/11(金) 22:16:51 ID:ZKtGOfJm
>>102 ・若いうちに出産経験あり(メス)
・若い頃の体重が約35〜42g
・必要な世話以外のスキンシップ控え目
・固形の餌中心でオヤツは粟の穂など比較的ローカロリーで殻付きの物にする
あくまで我が家の場合です
現在我が家には2才半〜3才のジャソ公が5匹いるけど
上記の条件に当てはまる子とそうでない子では若々しさが全然違います
(当然飼育環境はほぼ同じ)
133 :
名も無き飼い主さん:2005/11/11(金) 22:54:18 ID:0zhkWzFJ
助けて!!!ハムちゃんが、息はしてるんだけど冷たくなって動かなぃ!!どうすれば良いですか!?
134 :
名も無き飼い主さん:2005/11/11(金) 23:02:43 ID:5LDyzJvm
冬眠?まだ早いか…
寒〜い場所に置いてたなら冬眠の可能性も。
135 :
名も無き飼い主さん:2005/11/11(金) 23:04:00 ID:fJG/ScN+
何か兆候はあったの?
何もなくていきなりだと原因すらわからん。
下痢気味とか、食欲ないとか、動かなくなったとか。
というか、今すぐ一番近い夜間診療の獣医を探して飛んで行け。
外は寒いから保温をしっかりして。
ここで、医者に見せずに死んだら、飼い主の責任もあるぞ。
136 :
名も無き飼い主さん:2005/11/11(金) 23:07:26 ID:0zhkWzFJ
さっきまで回し車で元気に走ってました。部屋が寒かったから、もしかしたら冬眠かも…冬眠だったら何をすれば効果的ですか??とりあえず、洋服にくるんで人肌で暖めてます。
親に病院連れてってくれと言ってるんですけど、ネズミに金なんかかけられるか。と言って連れてってくれません(涙)
>>136 小遣いとか全然貯めてないの?
土下座して前借でも何でもすれば?
138 :
名も無き飼い主さん:2005/11/11(金) 23:13:19 ID:5LDyzJvm
病院によっては、分割払いとかOKしてくれるトコもあるよ。
とりあえず病院に電話または連れてけ。
139 :
名も無き飼い主さん:2005/11/11(金) 23:16:20 ID:0zhkWzFJ
暖めてたらモゾモゾ動き出しました。とりあえず安心…
137さん、手持ちは五千円ぐらいしかなくて…でも、足りない分は親に頼み込んで前借りして病院行ってきます!!
140 :
名も無き飼い主さん:2005/11/11(金) 23:18:24 ID:5LDyzJvm
砂糖水をあげてみて、飲みますか?
>>139 よかった。くれぐれも保温をしっかり。無事を祈る!
142 :
名も無き飼い主さん:2005/11/11(金) 23:19:56 ID:5LDyzJvm
143 :
名も無き飼い主さん:2005/11/11(金) 23:21:48 ID:0zhkWzFJ
なんか口パクパクして苦しそう…
140さん、砂糖水ですか??口パクパクしてるとこにあげても大丈夫かな…とりあえずあげてみます!!
あ、行きつけの病院がないんなら、最初に電話したほうがいいよ!
ハム診てくれないところもあるから。大丈夫かな。
145 :
名も無き飼い主さん:2005/11/11(金) 23:36:57 ID:0zhkWzFJ
親が病院に連れてってくれようとした矢先なのに、たった今、亡くなりました…
アドバイス下さった皆さん、ありがとうございました。
え…なんで…すごいショックだ…
あ〜〜〜〜・・・・・
合掌です。
148 :
名も無き飼い主さん:2005/11/11(金) 23:46:38 ID:0zhkWzFJ
いくら暖めてももう動かないよ…
後日でいいですから教えてください
どの辺に住んでらっしゃいますか
何も暖房はつけてなかったですか
ハムちゃんに合掌。
150 :
112:2005/11/12(土) 00:48:02 ID:r9nkI0GG
いやその、彼女もびっくりして引き離そうと叩いちゃったようで
「急に掴もうとしてはいかん」と教えてなかった俺も悪いわけで
>>129 それでいきます じっと我慢で
151 :
名も無き飼い主さん:2005/11/12(土) 02:08:21 ID:61PgspJ6
>>132 一般的にオスの方が長生きしやすいのに出産経験のメスとはすごいですね。
よければその固形の餌の種類とやっている保温対策など教えてもらえれば知りたいです。
ささみ食べてます(´・ω・`)
154 :
球肉:2005/11/12(土) 14:48:12 ID:YiTMIAbG
ささみ、いいですね〜
でもどっちかというと、人間が食べたいですわ。
醤油とワサビでw
>>153 かわいー。ブルーサファイアですね。
ところで、ペットミルクってありますが、あれは粉末なのでしょうか?
人間がコーヒーに入れる○リームとか○リープとかの粉末ミルクは
植物性油脂と書いてあるし、食べさせたらマズイかな?
>>145 俺が昔ジャン死なせた時とよく似てる・・・
家に帰ったらグッタリ
↓
急いで病院連れて行って、温めて一時的に復活
↓
帰宅後、小一時間で再び動きが鈍りシボーン
当時は寒さに弱いってのも知らなかったし、冬眠するってのも知らなかったし、
餌はひまわりの種のみで死亡時は曙クラスだったし、ネットもなかったし。
今思えばプラケースで、夏は蒸し暑く、冬は小屋もなくクソ寒く、
最悪の住環境だったろうな・・・そりゃ死ぬわ(;´Д⊂)
うちのハムちゃん体重測ったら68グラムあったんですが
そんなおでぶハムちゃんって誰か飼ってる方おられますか?ァセ
158 :
ハム蔵:2005/11/13(日) 01:30:30 ID:IFvs7u6e
うちの公ジャン♀生後2ケ月体重75gでふ(^_^;)
>153
かわええ…(*´Д`)
うちのジャンもそれくらい懐いてくれたらな〜
うちのは仰向けにすると暴れるよ
>>158 まじで〜!?笑
ビックですね〜
うちの生後2ヵ月のコは40グラム!
1歳すぎのコがジャンボ!ヤパ!エサですかね〜?
ひま種は1日2こ位だけなのに(泣)
デブちゃん可愛いけど病気が心配…
うちのコみんな肥満なんです。
飼い主のエゴで肥満にされるハムカワイソス(´・ω・`)
医者に言われましたが
ひま種は3日に1粒ぐらいにしておく。
ペレットは適量でも
ナッツ類のやり過ぎで肥満になることが多いとか。
163 :
キチガイ:2005/11/13(日) 02:24:22 ID:jD1KuJTH
第一回ハムスター天下一武闘会を開催します。ゴールデン二匹、ジャンガリアン二匹、ロボロフスキー一匹、チャイニーズ一匹、合計六匹がエントリー。優勝はどのハムスターか?結果は後日報告します。お楽しみに。
ひま種=ステーキ一枚
うちがよくいくとこの獣医さん、ヒマ種20粒ぐらいやれって怒ってくる…。
親子でやってるんだけど、息子はあんまりやるなっていうし、だからってやらないと次いったとき親父に叱られる。
どうしろっていうんだよ(゚ロ゚)モルァ
>>167やっぱり?(´・ω・)
他のとこ探してみる
親父の知識が古い=若がベター、な気もする。
若に他に問題ないなら、三人で話し合えば若=主治医、おやじ=緊急医でやってくれると思うけど。
それでも方針が混在するとか何かギクシャクするとかなら、これは迷わず他所へGoだけど。
うーん…若はいるときといないときとあるんだよね(´・ω・)
ずっと若かと思ったらあら今日は親父?みたいな。
歯パッチンするときも若は化膿止めの飲み薬くれるんだけど、親父は放置プレイ‥どうなん?
でも前、若にハム落とされて「怒ったー?ごめんね、実は平気だもんね」なんてわけのわからん事ほざかれてから、若嫌いなんだよな‥。
決めた。前から気になってた病院にのりかえますorz
決心つきました。ありがとう。やっぱりヒマ種20粒もあげたらあかん罠‥
長文スマソ
171 :
名も無き飼い主さん:2005/11/13(日) 11:27:47 ID:5krLhhaJ
飼い始めて一週間だけど、ハムすごく大きくなった…
えさあげすぎなのかな。
ひまわりの種一日3粒あげてたけど、1粒にしとこ
ナッツ系は一切与えてないけど、ただ、ひまわりの種普通より小さめのサイズのやつ
今は1日1粒…やぱそれでも多いかぁ…
冬になるから大丈夫かと。反省(´・ω・`)
174 :
59:2005/11/13(日) 15:08:18 ID:hwAWKRJG
>>174 よかったね!おめでとう!
あ〜…可愛いなぁ
乳を吸われてる母ハムかなり痩せ細ってきてしまったよ・・・
なんか子供に栄養吸われてるっぽ・・・。かあいそうなので
たくさんひま種あげてるんだけど今日ケーキあげた。
>>176 そうですね、母ハムは見る間に痩せていきます。
生後どれくらいでしょう?
じきに離乳も始まります、10日めくらいからママのウンチとか(^^;
キャベツの刻んだのとか食べ始めます。
うちは母ハムには、粉のまま与えるハムスターミルクとか無塩のクリームチーズとか
溜め込まずに食べてくれそうなものをあげてます。
たくさん持ち帰っても、子ハムのために、ためこむばかりだったりするので。
すみません…肥満ハムたんだからハムスターのエサを替えよと思ってるんですが
今までのエサに新しいのを加えて少しずつしようと思ってるんだけど
ハムたんにとってエサが変わる事は、ストレスですか?どなたか教えて下さい。お願いします
毎日マックがメインだったのが急にサラダメインにされた人間の気持ちを考えてくれればわかるかと
180 :
名も無き飼い主さん:2005/11/14(月) 00:39:56 ID:lbkiEkTS
初めて書き込みます。うちのハムスターが夕方まで元気だったのに急に固まって動かなくなりました。死んでしまったんでしょうか。信じられなくて…冬眠とかじゃないですか。
181 :
名も無き飼い主さん:2005/11/14(月) 00:47:42 ID:tIryIUOZ
>>180 もう冬ですので保温状況はどうでしたか。
182 :
名も無き飼い主さん:2005/11/14(月) 00:52:17 ID:lbkiEkTS
レスありがとうございます。全体的に綿と今日は寒かったのでハムスター用のホッカイロいれてました。
>>179 んっ…(´・ω・`)
そですよね…
ありがとございました。
184 :
名も無き飼い主さん:2005/11/14(月) 01:22:42 ID:3PT04Y0l
冬眠かも…
185 :
名も無き飼い主さん:2005/11/14(月) 01:30:52 ID:RVQ5m/P6
さっき生き物嫌いの板を見て悲しくなりました 今日かわいがってたハムスターが死んでかなりへこみました
186 :
ハム蔵:2005/11/14(月) 03:38:39 ID:oyz42etB
最近よく寒さで公が動かないとか、死んじゃった…とか聞くけど皆さんそんなに酷い場所にケージを置いているのですか?ちなみにうちでは室内に置いてまふf^_^;
187 :
名も無き飼い主さん:2005/11/14(月) 03:44:54 ID:lbkiEkTS
酷いとこにはおいてないです。ちゃんと室内においてます。ハムは冬眠してるときはどんな状態ですか?
>>187 とりあえずあっためてみた?
例え冬眠でもほっとくとホントに死んじゃうんじゃ…
こんな時間にそんなにすぐ答えられる人あんまりいないだろうから、
ここで聞くよりハムスターの飼育サイトとか巡った方が。
189 :
名も無き飼い主さん:2005/11/14(月) 04:42:24 ID:tIryIUOZ
まずハムスターの冬眠はイコール=死を意味します。
これは飼われているハムスターは冬眠してしまうと
そこから起きるのに体力を使い果たしてしまいます。
室温が急激に下がると「冬眠してしまう」ことがありますが
冬眠させてはいけません。
ケージや飼い箱に常に温度計を入れて温度管理(20〜25度)をしてください。
もし仮に冬眠してしまった場合、ゆっくりと暖めて意識回復を待つしかありません。
190 :
名も無き飼い主さん:2005/11/14(月) 04:44:53 ID:tIryIUOZ
>>178 一気に変えるならともかく
少しずつ変えるのならストレスは心配しなくていいですよ。
>>178 肥満ハムたんってことは、エサはペレット以外のものをあげていたんですか?
であれば、変えたほうがいいと思いますよ。
基本的なエサはペレットがいいと思います。
ストレスもちょっとずつ変えていけば問題ないと思います。
ペットショップなどからお迎えする時にエサが変わることがありますから。
(ペットショップで食べてたえさをそのまま使う方もいますが、
ペットショップでやるエサってあまりお勧めできないものが多いですからね)
>>191 飼い始め知識なくバカ親で、ひま種とか沢山与えてて。ペットショップが与えてたものそのまま与えてて…
だいぶ勉強して改善していってると思うのですが
ニッパイのプチハムスターフードと混ぜて色々入ってるのをあげてたんですが
麻の実?とかも脂肪分多いと聞いてあとは野菜少し煮干し、たまにハム用ちーず
ニッパイのハムスターフード(ピンクの箱)の買ってきました。
ペレットも、そのほが良いと聞いたので少しずつ替えようかと思って…昨日さっそく1つ混ぜて入れたら少しガジってました。
ひま種も1日1粒あげてたけど減らします。
アドバイスありがとございました。
193 :
名も無き飼い主さん:2005/11/14(月) 14:48:58 ID:9CSlw8Vx
質問なのですがパールホワイトとブルーを交尾させても大丈夫ですよね?産まれる子はホワイトとブルー両方が産まれるのかな?最近ホワイトの雄を買いました。雌はホワイトとブルーを半年ほど前から飼ってます。
194 :
名も無き飼い主さん:2005/11/14(月) 15:55:31 ID:afVq0+D0
今日お母さんがハムの家買ってきてくれた。
気に入ってくれるといいな
195 :
名も無き飼い主さん:2005/11/14(月) 16:14:29 ID:Muc16zCG
>>193 大丈夫です。
うちはホワイトとブルーがちょうど半々で生まれましたw
絶対だめなのはホワイト×ホワイトです。
ナチュレっていうヨーグルトあげても大丈夫ですかね(´・ω・|||)
たまにあげる程度ならいいと思うけど、
基本的に人間用の食べ物は、常食としては使わない方がいいと思う。
劣勢同士はダメでつね。
塩分強いからやめた方がいいでつね。
199 :
名も無き飼い主さん:2005/11/14(月) 19:04:09 ID:uEefi+dm
そうですか!!親切にありがとうございます('A`)
パールの遺伝子の色を出す効果は優性。パールの遺伝子の致死性は劣性。
劣性致死遺伝同士は駄目と言う意味だろうけど、誤解を招く。
ブルーサファイアは劣性だが、ブルーサファイア同士は問題無いわけだし。
>>200 言葉少なかった。しかも字間違ってるし…
>>198 逝ってくる。そしてフォローありがとう。
始めまして、ジャンガリアンのホワイトパールを飼っているんですが・・砂トイレの中で体をクルクル回転させているんです?ダニかなんかわいているのでしょうか?
ブレイクダンスしてるんだよ
ありがとうございます・じゃぁあまり心配しなくていけますか?
ありがとうございます・じゃぁあまり心配しなくていけますか?
206 :
名も無き飼い主さん:2005/11/14(月) 20:18:07 ID:Hc2++JOK
ハムスターってたいていどこのペットショップでも売っていますか?
いくらくらいですか?
いや真に受けられても・・・それは多分砂浴びと呼ばれる行為なので問題ないかと思われます。
できればトイレ以外に砂浴び場を作った方がいいかもです。
もうひとつ質問いいですか?ミルワームは与えなければならないのでしょうか?教えてください。
別に必ず与えなければならないことはないですよ。気持ち悪いしね。
でも大抵のハムちゃんは喜んで食べるらしいですね。
もうひとつ質問いいですか?ミルワームは与えなければならないのでしょうか?教えてください。
ありがとうございます!そ
うなんですかぁ!!小鳥には与えた事がありますけど、なかなか微妙ですよね!
このあいだ、あったかハウスSという製品を買いました!それで疑問に思ったことをメーカーに電話したら。あの製品は室温+-15度とかいってるけれどぜったい怪しいです!あったかマットとして使えますと、書いてあるけど、ぜったいハムちゃんは火傷する位熱いです。要注意です。
213 :
名も無き飼い主さん:2005/11/14(月) 21:43:35 ID:j7DQ98fD
みんな寒さ対策どうしてますか?
私のところはペットヒーターしいてたけどなくなりました。。。
去年は乗り越えたが今年は寒かったよなぁ・・・
家の2階に置いて小屋にティッシュ入れまくってたらだいたい大丈夫
トイレ以外にも砂浴び場作ってあげたいけど
もうこれ以上なにか置くと足の踏み場が…;
216 :
176:2005/11/14(月) 22:01:32 ID:Ppcp+nkw
>177
生後2週ってとこですかな?顔もなんか形相が変わってきてる・・・
昨日あたりから子ハムたちの目が開きだしました。もう乳よりなんか自分たちで
食べだしてるけどまだ乳も吸ってるあまえんぼもいるわけで・・
すみません、質問です…
今日朝起きてハムと遊んでいると、ハムの前歯が一本折れて
いることに気付いたんんです…。もう一本の歯も触ってみるといつ取れて
しまってもおかしくないくらいグラグラしているんです。
エサも食べられないだろうし本当にかわいそう。
心あたりは全くないのですが、これって何かの病気なのでしょうか。
本を読んでもこのようなことは書いていないのですが、
似たようなことがあった方、詳しく教えてくださると嬉しいです。
>>212 その製品使ってるけど、ダメなの?
確かに上は触るとあついけど、ヤケドするくらいなら変えたほうがいいのかな。
>>217 前に飼ってたときだけど、ある日急に歯が異様に伸びだしてはスッポリ抜ける事の繰り返し。
一週間後くらいにお逝きになった。
それまでおかしな事なかったし老衰だと思ったよ。
>>216 目が開いたなら、ひと安心ですね。
ペレットを砕いて、お湯かペットミルクでふやかしてあげたら
子ハムでも、食べれるので、少し早いけど母ハムと離せる。
キャベツとかの野菜もたっぷりあげてください。
巣分けに踏み切れないなら
とりあえず、子ハムと離れて休めるところを作ってあげて。
子ハムの登れない少し高い所とか。
生後17日になれば、普通のペレットでいいので楽に巣分けできる。
まだ、ひまわりの種は割れないけど(^^;
里子に出すのは、生後3週間以降にしてあげてください。
このスレッドの>1にも書いてあるけれど
※様子がおかしい、病気かな?と思ったら、ここでどうしよう?ときくより
即病院へ連れて行きましょう。
※夜間や休日などで病院が開いていない!という時の為に、
夜間、休日での診療を受け付けている病院を事前に調べておいたり、
前もって応急処置の方法等を勉強しておく事も大事です。
頼むから病院へ連れて行ってあげてくれよ。
心配なのはわかるけどここで聞いても素人が
〜じゃないか?〜の気がする。と病状も見れずに文字から予想するだけです。
動物病院のお医者さんでなければハムは診れません。
ベビーピンクな手と唇が超かわゆい
突然お邪魔しますm(__)m
仔ハムが生まれたんですが毛色がノーマルかサファイアか判別できません。
もっと勉強してから繁殖すべきだったんですが・・・・
分かる方教えてください
生後15日目です
http://g.pic.to/38a3s
おまえら暖房つけて温度調節してるの?
終日エアコン稼動ですよ
226 :
名も無き飼い主さん:2005/11/15(火) 09:40:43 ID:Qdw4oQx3
終日?
明日からカイロ入れてあげよ…
>>223 うわーかわいい!
サファイアブルーなんじゃないですか?
うちの子と毛色が似てる。
228 :
223:2005/11/15(火) 09:45:32 ID:jxoZ9UxV
ありがとうございます。
親ハムはノーマルとプディングなんです。
なのでノーマルなのかな?と思ったんですがノーマルにしては色が薄いような
>>223 左の子は、サファイアだと思います。
右の子は、左の子と違って見えますのでノーマルかな?
親プティングのノーマルは、黄色味かかってること多いです。
サファイアが出たということは、両親ともに
サファイア遺伝子を隠し持っていたのですね
繁殖してみないと、隠し持ってる因子はわからないものです
>223
かわゆすぎ……悶絶
小さい黒い蜘蛛って殺さずに上手く捕まえる方法ってありますか?
狙いを澄ませてコップを被せるとか
ハムに紐をくくり付けて後ろから狙わせるとか
ぷゆぷゆしてゆぅ〜vvv
ハァン萌ぇえvv
ミルワームってみんな食べさせてるのか?
こないだ家にスズメ蜂の巣があって壊したが中から白い蜂の子がウニョウニョ
自分で食べる気しなかったからミルワーム変わりにハムにあげたら
すごい勢いでムシャぶりついてた・・・こうゆう餌も大切なんだなと実感。
コラーゲンたっぷりでハムも毛並みが艶やかに
>>236 常備してるわけではないけど、あげてます。
妊娠授乳期とか、夏バテで食欲落ちてるときとか
寒くて引きこもりになってるときとか・・・非常時高栄養食ってとこ
たまに嫌いで食べない子もいるけど
ほとんどの個体は、飛びつくくらい好きですね。
ただ売ってるミルワームは冷蔵庫保存されて仮死状態なので痩せてて栄養がない。
ハムの食べ残しペレットとかキャベツとか餌を与えて太らせてから与えた方がいい。
238 :
名も無き飼い主さん:2005/11/16(水) 00:29:07 ID:1aQTV/Ci
ミルワーム買ってきた。
ミルに栄養つける為に1週間育てて、ドキドキしながら与えてみた・・・。
まるで見向きもしない・・・orz
しまいにゃ踏んづけてるし・・・。
この育てた俺の1週間は何だったんだ。
んで、ミルワームなんだけど、
これはこれで見てると面白いので飼い続けようと思うのだが、
ミルが食いつきイイ餌ってなぁに?(・∀・)
>>238 心中お察しするよ…。
こっちが栄養あって良かれ!と意気込んで与えた物ほど
無視される事が多いよ、うちも。
一口でも食ってくれ!と鼻先に近づけたら手で払われたりさ。
>238
ハムや小動物用の粉ミルクや野菜(葉もの)を食べるよ。
ハムにやるためだったからうちでは粉ミルク多めで飼育してた。
キャベツやほうれん草などを一枚広げて置いておくともぐって隠れてたのが裏にびっちりついてくる。
それが丸一日くらいでおがくずの中に埋没してなくなっていく様は面白い。
>>241 売られているカップの中身は、おがくずではなく
ミルワームの餌の、「ふすま」です。
>>238 長期飼育するとコナダニがつきやすいので、床にじか置きとかはやめましょう。
243 :
名も無き飼い主さん:2005/11/16(水) 16:30:18 ID:MmLoB9Mh
うちの雌ハムが今しがた出産した。が、その生まれたての仔ハムをモグモグと食ってやがる・・・
巣箱の中を覗き込むわけにもいかんのでよく分からないんだが、今のところ2匹が犠牲になった模様。
で、識者に聞きたいんだが、この仔ハムの死体は放置しておいても良いのでしょうか?
あと、生存者の確認などはどうすればよいのでしょうか?
無邪気に喜んでる6歳の娘にどう説明すればいいんだorz
244 :
うんこofうんこ:2005/11/16(水) 17:46:09 ID:jaquP0wp
本当にモグモグと食ってるのかーーーーーーーーー?????
ムシャムシャじゃないんだな?
ガツガツじゃないんだな?
まさかハムハムと食ってるわけじゃないだろうなーーーーー!!!!
>>まさかハムハムと食ってるわけじゃないだろうなーーーーー!!!!
なんか萌えたww
自分の子供が何よりの栄養素か。
ってこんなオチ・・
わたしはタマに彼氏のミルタンをハムハムしてるぉ(*´・ω・`*)
アーモンドを濃厚に生々しくしたような味がするらしいな。
>>243 無邪気に喜んでる娘の声がストレスになって仔食いをしてるのかもな。
小学生のころに飼ってた母ハムが、仔ハムを食べてしまった時はショックだったな・・・
汚れた部分の床材を取り除こうとしたら、ティッシュに絡まって何やら
赤い肉片が・・・。orz あひゃわぁぁ!!と訳の分からん叫び声をあげて即捨てたけど。
母ハムは、数が多すぎて手に負えないから食べてしまったんじゃないか。
と思う。残った仔ハムはちゃんと育ててたよ。
>>250 自然界じゃ当たり前なのかもしれないけど、正直(´・ω・`)
そのお陰でミルクが出て、残った子ハムが育つ・・・・・・
そしてチミは命の尊さを知る( ´Д⊂ヽ
>>243 死体はさすがにとった方がいいよ、割り箸かなんかで。
でも親ハムがかなり神経質になっている状態だと思うので慎重に。
仔ハム触ってないよね?
仔ハムに人間の匂いは絶対付けない様に。
それが原因で子供食う場合もあるし。
後、ゲージに布被せるなりしてしばらくはそっとして、
親にストレス与えないように・・・。
>>243 出産直後なら、死産した子を食べてるという場合もある。
動物性蛋白質が不足していたということも考えられる。
赤子の生死は、生きてれば真っ赤なグミグミが、うにょうにょしてるが
死んでいたら、少し白っぽい赤紫なのですぐわかる。
何より手足が動いてない。
死体を取り除く場合は、母ハムを散歩に出すなりして
子ハムを触ってるところを見せてはダメ。
母ハムが子ハムから自発的に離れないかぎり
無理に離すのもダメですよ〜。
母ハムを離れないときは、死体もそのままで・・・
ちゃんと自分で始末しますから。
≫ちゃんと自分で始末しますから
ガクブル
うちの時は頭だけ残っていましたが・・・。
うちの時は、頭から食ってたが…。
脳は脂肪豊富でウマーなのだろうと思った(;´Д`)
257 :
243:2005/11/16(水) 23:47:51 ID:MmLoB9Mh
>252-253
ありがとうございます。なんとか母ハムにバレないように取り除いてみます。
仔ハムは触ってません。ていうか見たときにはすでにモグモグいってたので。
10年以上前にもゴールデン飼ってたんだが、その時の雌はこんなに神経質じゃなかったなぁ。
妊娠したのに気づかず、ひょいっと掴んだ瞬間に仔ハムがボロっと出てきたこともあったし。
そうそう、私はジャンハムだったが、生まれる瞬間もみちゃったもんね。
壁に寄りかかって逆立ちして手でお腹押して赤ちゃんひり出してた。
ビックリしたなぁ。
胎児食べちゃうのって、ハムちゃんだけ?
それとも、ほかの生き物でも同じ事するのかな?
脳みそちっちゃい馬鹿な動物ばっか仔食いしちゃう気がするけどどうなんだろう
>>258 私も見た!!
アレはびっくりだよね。
どこからこんなデカイ赤ちゃんでてくんだ!?って
猫も仔食いしますよ。
育ちの悪い子を間引くみたいですが。
まぁ、猫は肉食だし・・・w
関東は今夜めっちゃ冷えてるけど、みんなのハムは
大丈夫だろうか(´・ω・`)
まぁ、人間も子食いするがなw。中国とか。
うちで出産して子喰いが起きたことはないよ
妊娠してることが判明したらメスには鶏のささみ肉を茹でてあげてるから。
あと茹で卵の白身も。
これで動物性たんぱく質をとらせる事ができます
みなさんのハムちゃんが妊娠したらぜひ試してみてください
話題から、反れますが…
ほうれん草て与えたらいけないんですか?
どなたか詳しい方おしえてください。
>>265 あっ!良かった〜
ほんの少しなんだけど与えてから冷やっとした。
あサイトもありがとう。
勉強します(感謝)
>>269 うでれば大丈夫って書いてる( ´∀`)
>>267 >市販のハムスター用ミックスフードや小鳥用のえさはこれらがうまくミックスされていてとても便利です。
って書いてるが、ヒマ種過多じゃない(でもちょうど良く入ってる)ミックスフードを見たことがない。
あげるたびに必死こいてヒマ種除去しなきゃならなくて疲れる…。
>>271 うちはジャンガリアンの主食しか与えていないんだよね。
プラス野菜とタマに自分も余裕があって果物買うとき奴が食えるリンゴだバナナだとかをお裾分けする位。
犬猫用はヘルシーフードも選択肢が多そうだけど、公の餌ってなかなか(´・ω・`)だよね。
1才ちょっとのオスハムなんだけど臭線のとこが、かさむたになって固まってる
(´・ω・`)
早めに病院〜
>>273 ウチもそうなってたけどいつの間にか取れてたw
でもやっぱり早めに病院にね
276 :
名も無き飼い主さん:2005/11/17(木) 18:10:04 ID:19fNWt+9
みかん美味そうにガツガツ食ってやがるギャハハm9(^Д^)
>>273 うちのオスハムも臭腺のところががちがちのカサブタに
なっていたが動物病院も「これは仕方ないんだよね〜」
といって2年近くそのまま。(気付かないだけで定期的に取れていた?)
でみたらいつのまにか最近、綺麗に自分で取ったらしい。
恥垢って事なんでつか(;´Д`)
レスくれた、みなさんアドバイスありがとうございます。
早めに病院に連れていきます。うちだけかと思ったら経験されてる方が居るんですね。
あっ
>>277 そうなんですか?原因は分かりましたか?
肥満で手入れ出来なかったりとか?肥満のハム2匹だけ、なってるんですorz
>>273 お手入れに手を抜くと固まってしまうみたい。
以前、お湯でふやかしたあと、ギュッと搾り出してみたら
死ぬほど臭かった・・・さすが臭腺。
固い間に無理に剥がしちゃうと、血がにじんだ・・orz
でも、お湯の代わりにオリーブ油塗ってみたら
ハムが自分でオリーブ油をなめてるあいだに、うまくふやけて
そのままお手入れを続行して、綺麗になっていた。
282 :
名も無き飼い主さん:2005/11/17(木) 21:16:38 ID:6nxiVLp4
>273
というか、月に1回くらい風呂にいれろ。
手間を惜しむなよ。家族なんだからさ。
臭腺にカサブタ放置なんて虐待してまーす。
ってアピールすんな。
>>281 そうなんですか!!
やわらかい歯ブラシブラッシングもしてあげてたんだけどなぁorz
教えてくれて、ありがとうです。
無理にして炎症したら、いけないから様子見てみます。ありがとうございました。
というか水に濡らすなんて最悪だろ。
こまめに掃除して粉シャンプーしとけば無問題だろ
風呂に入れるわけないだろ。そんなことやったらストレスたまりまくり。
それとハムスターは一応リス科だっちゅーの!ねずみじゃないやい
それはそうと、
ハム君かわいー^^! 良性の腫瘍ができて1ヶ月以上経つけど、
まだまだ元気だ!はしご上って脱走するし、名前呼ぶと出てきて金網にもたれかかる。
おなかすいたときもそう。
腫瘍については、どっちにしても同じ結果らしいので手術はやめた。
そして立って、ちょうだいよう、くれようと言っているようでめちゃかわええ
ムッハー(*^_^*)
くそ、いつのまにかFA宣言してリス科に移籍しやがったのか!
あそこは某新聞系球団みたいに、かわいいと見れば見境なし、な気はしてたんだよな。
ジャンガリアンハムスターの、「元気で長生き」のコツってなんでしょうか。
自分は今までどの子も3年半くらいで星になってしまいます。
一番長生きの子でも、3年10ヶ月。
一番短命の子だと、3年半すら届かず3年3ヶ月でした。
(↑購入した日から)
一応自分で調べて、暖房やストレス軽減、遊び道具など、工夫はしているつもりだったのですが。
野生のは(昔のデータらしいですが)5〜6年は生きると飼育書で読んだのです。
今までの自分が飼い主失格だったと知りました。
野生のしか5〜6年生きないなら、別に個々の飼い主のせいじゃないんじゃん。
>>289 そうですよね、環境がまず大きく違いますしね。
日本の湿度や気候も・・・ハム向きではないのかも。
でも、野生のもの「しか」長生きしないと書いてあったのではなく、
野生のは5〜6年生きるから、ペット化されたものも本来そのくらい生きても
おかしくない、のだそうです。その本によれば・・・
環境の完全再現はむりですが、何にこだわってあげたらいいのだろうと思って。
ここからは個人の勝手な解釈なのですが、サバンナの草原にいる麒麟が、寒い旭川動物園で
生きていけるくらいなのだから、ペット化されたうちのハムも、本当はもうちょっと
長生きするのかも、と思いました。
「本来」それくらい生きても「おかしくない」としか書いてないってことは
その飼育書の著者でさえ、実際にはそんなに長生きさせられてないってことだし。
環境以前に、ペット化された時点で遺伝的にはもう別種くらいに思っていたほうがいいと思う。
野生では擬似冬眠で代謝が落ちる分、老化も遅くなってその分長生きできるんだろう。
後は、餓死しない程度のギリギリ飢餓状態では寿命が延びることも知られている。
これも代謝が落ちて、老化が遅くなるせいだろう。
どっちも野生でしか実現できないだろうけど(凍死・餓死する奴が沢山出てくるだろうから。)。
>>292冬眠!そうでした!とても納得がいきます。
ペットは冬眠させないようにしていますしね。
湿度・ストレス・温度・餌のことに気をつけていましたが、冬眠時の代謝の事、
非・冬眠時の体の酸化について、そういえば考えてませんでした。
すると3年半でもそこまで短命でもないのかな(´・ω・`)
動物の寿命は鼓動150億回分だ、とか言うのも聞きますしね。
とにかく、日々が少しでもハムにとって健康で楽しいものであるように、これからも勤めたいと思います(;´Д`)
ありがとうございました。
三年生きただけでもスゴス
うちのハム、1年10ヶ月くらい?なんだが、最近毛並みがよくバサバサしてる
んだ。エサかハム用品か何かで毛ヅヤ良くならないかな??
ちなみに今やってるのはハムスター用チーズ、牧草とベリーの混ざったキューブ
、ペレットにひま種、生野菜(日替わり)です。
あっぶね〜
ひま種の入った袋をガサガサしても全く小屋から出てくる気配が無いので
様子を見たら冬眠体勢に入ってた。
暖めたら復活したけどね。
297 :
名も無き飼い主さん:2005/11/19(土) 10:27:37 ID:OEDGhB4H
冬眠体勢ってどんな感じなんですか?
最近一気に寒くなったから心配…
冬眠しかけなのかただ寒さで死にそうだったのかわからないけど、
プルプル震えながら身動きできなくなってた。急いで暖めたら復活したけど。
以降、暖房で室温維持しててなったことは無い。
ハム小屋を掃除してたらゴミ箱の中ががさごそしてると思ったら
中から子ハムが・・・綿と一緒の色で白いから同化しててわかんなかったよ・・
ごめんよ子ハム。危うくゴミを圧縮するとこですた。
300 :
名も無き飼い主さん:2005/11/19(土) 14:56:19 ID:CpqLWrzw
私も脱走したハムをゴミ箱で見つけたときはヒヤッとした。次の日はゴミの日だったから・・・。
まさに危機一髪。
私も脱走したハムを、掃除機の中の紙パックの中で発見したときは
息が止まるかと思いました。
本ハムは、ぬくぬくと満足そうでしたが
いくら暗くて狭いところが好きだからといってもねぇ。
以来、掃除機をかける前には、ケージをチェックし
全員いるか確認してます。
>>301 うちも掃除機やった。
あのホースが楽しいらしいね。埃まみれできちゃなくなってました。
掃除機の中でガサッて音がしたときはまさかと思ったけど見つかってよかった。
本人は何?って感じで顔だしてくんだよね。
>>271 新宿小田急百貨店のペットコーナーだと
ひま種抜きのミックスフード売ってるよ。
304 :
名も無き飼い主さん:2005/11/20(日) 01:14:01 ID:mk0/WVdT
飼い始めたハム、慣れてくれたのはよいのだけど
滅茶苦茶かみ癖があって困ってます。
ヒマ種手渡しで懐かせてたら、手=餌と思ったみたいで。
手に乗ってから肉付きの良い所を探してガブっと。
宙吊りになっても、手をはなさないほどの噛み付きっぷり・・・
手を入れると、餌がキター!
・・・ってな感じ。
治す方法ってあるのでしょうか?
>>305 うはwwwかわいいwww
ボンレスとサラミって、肉かよw
つまみ上げてる写真かわいそうww
>305
かばええ(・∀・)
>>305 うまく撮れてるぉ!
かわ(・∀・)イイ!!
美人さんですねぇ〜
310 :
305:2005/11/20(日) 13:25:41 ID:hL7TQYeP
子ハムは生後どのくらいになったら里子に出せますか?
まだ親ハムより小さいけど自分で食べれるようになったし。登れるようになったし。
みなさん里子に出すときどうしてますか?
うちのハムは私と母でものっそい態度違うw
私の指は甘噛み&舐めるくせに母の指にはミルワーム並に食いつきがいいw
あのぽえぽえしたあいつが猛然と歯をむきだすのにビックリしたよ。
でも慌てる母が面白かったwハムって意外にちゃんと人を選んでるな
315 :
名も無き飼い主さん:2005/11/20(日) 20:24:59 ID:/aSA4UvV
316 :
名も無き飼い主さん:2005/11/20(日) 20:47:48 ID:qrQU8+UV
〉
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ーーー |
|  ̄ ̄ ̄ |
/ ● ● \
| 、、、 |
|_______|
|\∪ ∪/|
| \_∩_/ |
\______/
>>312 普通、生後1ヶ月くらいかな?
ハム飼育経験のある人なら生後3週間で出してます。
安心するかなと思って、
匂いのついた巣材とか一緒につけてます。
トイレ覚えてる子は、匂いのついたトイレ砂もつけてます。
あと、今食べている餌も1週間分くらい。
ま、そこまで気をつかわなくてもいいのかもしれないが。
この時期は寒いので、輸送時の保温には注意してあげて。
318 :
名も無き飼い主さん:2005/11/20(日) 21:10:58 ID:vMhT+MMo
先週、2年7ヶ月飼ってたジャンが天国へ行ってしまい、
寂しくて仕方が無いので、近所のホームセンターで新人を飼ってきたのですが...
ウィルス性の病気になっていました。
すぐに病院へ行ったのですが、まだ元気がありません。
たぶん、苦情を言っても「交換しますか?」レベルの答えだと想像できます。
せっかくの新人ですし、何とか治してやりたいので、言っていません。
でも、病院代払えって言おうかな?
>>318 ホームセンターはケガしてる子とかのチェック甘いよね…。
今飼ってる子は元気だけど、今の子買うときに見た、他の子に腫瘍出来てて
「あーこの子はちょっと隔離しないとなぁ」
とか言ってたくせに数日後見に行ってもそのまんまだった。
(模様が特徴的な子だったから分かった)
客の前だからそういうこと言ってもホントにはやらないんだなあ
320 :
名も無き飼い主さん:2005/11/20(日) 22:28:45 ID:k1KbEx1I
ハム公坊おばさんがジャンスレ追い出されてさみしくなったのか、今度はゴルハムスレにいついて説教垂れてる模様
>>314 お願いポーズで眼があってしまいまう・・・かわええ
なんか今日朝みたら、目と目の間のところに一本黒い線が入ってるんだけどなんだろうか?
ぬずみに似てて気持ち悪い‥ォエッ
ぬずみは害なのにジャンガはペット?笑える。よく飼えるね。ある意味神w
325 :
名も無き飼い主さん:2005/11/21(月) 13:25:07 ID:gOTKY2Am
俺がケージ内をゴソゴソ漁ると「ジー」と鳴く
別のハムを投入すると威嚇しながら「チュー」と鳴く
この泣き声の違いを教えてもらえませんか?
「ジー」 殺すぞコラ!
「チュー」 こんにちは♪
ねずみは嫌われ者だけど日本では外国ほど嫌われてないと思う。
ネズミがかかわる昔話でもほのぼのしたのものだし。
正直ねずみもけっこう好き。
実家が古い家でねずみ出たんだけど
子どものころ、母親が一所懸命ねずみ駆除しようとしてるのに
自分が部屋の隅に毎日こっそり米粒置いとくもんで
全然効果なくて、あげくに寝てると布団の上走られたりした。
いま思うと母親に悪いことしたな。
329 :
名も無き飼い主さん:2005/11/21(月) 19:46:54 ID:Gar6Ln6a
ほっぺの中に入ってた食べ物を、吐き出す仕草って何かの病気ですか?
>>329 馬鹿はハムスター飼わないで欲しい。ハムが可哀相
ママハムの警戒心が強いよ。
ハムの家の中からずっと監視されてます・・w
ちょっと手を動かしたりすると{ん?}ってな感じで反応するし・・
他の子はすやすや寝てるのになぁ〜
332 :
名も無き飼い主さん:2005/11/21(月) 22:29:24 ID:XA/oeD4m
>329
頬袋に何か付着してあがいているんじゃないか?
米とか、フルーツとか。
そいつはもうボロくなってるから諦めて、新しいのを買ったほうがいいよ。
1匹650円なんだから。気になることがあったら買い替え。
これが賢いハム愛好家だよ。
333 :
名も無き飼い主さん:2005/11/21(月) 23:13:49 ID:1VxE88zE
ウチの家族構成
オヤジ公 パール
ママ公 ノーマル
子供 @パール牡 Aパール牝
ママ公が出産後に弱って氏んでしまい、先日ブルーサファイアの女の子を仲間に入れますた。
オヤジ公(非常に大人しく一度も噛まない)の子供等に対する教育が良かったせいか、ケンカもせず、
初日からチップスターの筒の寝床で4匹揃って固まっています。
>>333 うpうp!
チプスターの筒とは考えつかなかったけど、公が好む条件は揃ってるね。
さっそく真似ッ子させてもらいまつ。
塩味w
>>333 ♂♀混在多頭飼いって、たとえ父娘でも交尾して
どんどん子供産んでしまうよ?
その前に、息子が一人前になったら父親にやられてまう・・・。
まじめな質問なんですが、ジャンと多頭飼いってできるんですか?
できない。殺し合いになる。というのが定説だと思うんですが。
出来るんなら試してみたいな。
338 :
名も無き飼い主さん:2005/11/21(月) 23:44:40 ID:1VxE88zE
何のために定説があるんだか
340 :
名も無き飼い主さん:2005/11/22(火) 00:30:53 ID:9ZtthTka
>>318です。
病気だったチビが天国へ行きました。
富士市立図書館の隣の「ジャンボE」で買ったばかりに...
当たり前のことだけど、聞いてくれ。
絶対、ホームセンターなんかで見るな!
目が合ったら、連れて帰りたくなるぞ!
買うなら、ペット専門店にしろ!
小動物コーナーが奥にある店にしろ!
ちくしょう!
でも、可愛かったぞ、チョー太。
バイバイ。
>>337 我が家の例としては
ペアリングしたが、子供ができなくてずっと同居だった♂♀。
死ぬまで同居してたが、ケンカはしなかった。
兄弟2匹で同居してたが生後10ヶ月でケンカで別居。
姉妹2匹で同居してたが1匹が脱走したら半日で忘れたのか
再同居は不可能だった。
母娘の同居も娘が大きくなると、ケンカをして別居
やはり、原則は1匹飼いと思います。
おいらもみれんかった( ´Д⊂ヽ
もういちどぷりーず
>342
ホームセンターで買ったばっかりに・・・ってところからの流れだから
そんな固いこといわなくてもいいんじゃないの?こういう例もあるよ、みたいな
345 :
名も無き飼い主さん:2005/11/22(火) 10:32:31 ID:jDoCB+S5
>>342 >>344 失礼をお詫びします。
また、お気遣いをいただきまして、ありがとうございます。
自分としてはホームセンターの問題についてを言いたかったのが主題のつもりでした。
この点に関しては問題ありませんよね?
ただ、書き込みに関しては今後は注意いたします。
自分も大手のホームセンターで2匹飼ったんだけど
片方は遺伝の病気餅で、片方はオスって言ったのにメスだった。
目が合うと欲しくなるから、もうあの店には近づかないことにしてるよ。
>目が合うと欲しくなる
その気持ちわかるw
348 :
名も無き飼い主さん:2005/11/22(火) 16:09:07 ID:fNXYvCFO
死ねよ基地外
349 :
名も無き飼い主さん:2005/11/22(火) 16:48:22 ID:Vwml3Mfz
さっきうちの♀がケージ内を徘徊して突然「ギャー!」と雄たけびを上げて
ケージ内を逃げ回るように走ってた。
しばらくしたらいつもの行動パターに戻ったが、香具師、霊でも見えるのか・・・?
350 :
名も無き飼い主さん:2005/11/22(火) 19:06:36 ID:83FZaWo8
>>350 私は下のおねえさんたちのほうが気になってわかりませんでした。ごめんなさい。
雄ハムで44gなんだけど、これって体型は痩せ型?
ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ
ハ,_,ハ m ) (
? ,:' ´∀'; ノ r 、 ) うおぉー 俺にもプニプニさせろー!! (
l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ / ) (
ヾ 'ミ, ) __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
ミ ´ ∀ ` と, ヽ ==--- ̄ ̄
ッ _ "ミ__> ====----
(´彡,. (,,_,ノ _ヽ_)_)
"'"'゙''""''''゙""´
バフッ
354 :
名も無き飼い主さん:2005/11/22(火) 22:57:24 ID:83FZaWo8
>>351 そうですか(苦笑 ありがとうございました。
噛まれまくり。
たんぱく質が足りてないのかと思ってチーズあげたら、
手にのってるチーズに見向きもせず、手をガジガジ。
手に歯を挿しながら、ぶら下がるし。
何が不満なんだ。
普段からそっとして静かにしてるし、脅かしてもいないのに。
356 :
名も無き飼い主さん:2005/11/23(水) 00:23:39 ID:XyJihILL
小さいんですけど
どのくらい気を使って飼う生き物ですか?
餌を忘れないで与えて、室温を適温に保つ程度に気を使えば良いと思われ。
そんな駄目公に時間をかけるだけ無駄。
捨てちまえ。
冬になると床材を沢山入れるから
ハムがあちこち掘りまくって餌を貯蔵する
でも貯蔵したことを忘れて食べることはない
頭悪いなあ
360 :
名も無き飼い主さん:2005/11/23(水) 11:33:22 ID:TJD8meWo
爪 伸びてきたんだけど 切らないと駄目かな?
噛みくせもあるから中々手をだせないよ
361 :
名も無き飼い主さん:2005/11/23(水) 13:23:15 ID:CVSAt2wd
>>360 健常なハムなら爪は自分で齧って手入れしているから心配ないよ。
363 :
名も無き飼い主さん:2005/11/23(水) 18:45:27 ID:TJD8meWo
そうなんですか
ありがとう
飼育書を見ると切ってやるか 獣医へって書いてあったので心配してました
牛肉だから硬いのはアタリマエだよ
↑
愛えぷ(・∀・)ゴバーク♪
ハムのお腹の匂い最高・・癒されまつ。
フンフン嗅ぐと一日の疲れが取れるわぁ〜
ま。ハムにとっちゃ大迷惑なんだろがw
床材全替え掃除してからハムが物凄く興奮してずっと走り回ったりケージかじったりしてます。
餌も見向きしませんし…
やはり前の床材を少し戻してやった方がいいんでしょうか?
もう一つ…皆さんこれから冬がきますが小屋って必要ですよね?どんなもの使ってますか?プラスチック製に木製などありますが質問房ですみません…。
>>367 今までは小屋なしだったんですか?
じゃあ、寝るときは野良寝だったんですか?
もしそうなら、床材全替えで興奮するのも無理ないかも。
ハムの習性として狭くて暗い穴などは好きでしょうから
季節問わず何かしらの隠れたり寝床にする小屋はあった方が
安心するんじゃないですかね。
ちなみにうちはプラスチックのボトルです。
木の小屋もありましたが、ボトルの方が気に入ってしまって。
ホームセンターで198円でしたw
その中で巣材のティッシュに埋もれて寝ています。
プラスチックや陶器は汚れた時洗いやすいメリットがありますね。
ただ冬は陶器だと冷たいんじゃないかなと思います。
>>368 床材集めて巣を作る子もいるよ。
うちの前にいた子は小屋が嫌で床材でカマクラ作って寝てた。
今の子は100円ショップで買った箱に穴あけて使ってる。
370 :
名も無き飼い主さん:2005/11/24(木) 09:40:19 ID:VfkO+Uj2
魚の水槽に入れるタコツボみたいなのを巣として入れてたことがあった。
汚れても洗えるし、熱湯消毒も可能。
ザラザラしてるので登って遊んでるうちに爪も研げる。
>>370 ゴルハムの話になっちゃうんだが、うちにいたハムはタコツポの底部分の穴に頭突っ込んで
抜けなくなったことあり(´・ω・`)
ハムに当てないように割るのは緊張したよ…。
>371
ごめん、想像してワロタwww
家族Aと家族Bがそれぞれヒマ種をやると、
Aがくれた種はそのまんま頬袋に納め、
Bがくれた種はその場でぱりぱり割って中身を食べることが多い。
これってどういう差なんだろう。
>>373 Aにはまだ怯えてる。
Bは襲われることもないから、その場で安心して
食べられる。
>>368 レスどもです!
今までは床材の上にティッシュやら綿やらでもこもこした中に寝てました。
皆さん色々使ってるんですねw
小屋何かいいのないか家を物色してみます。
>>374 そうなのか!
自分はBなんで非常に嬉しい…けどAには言わないでおこう。
ひょっとしたら、Aのほうが気前がいいんで
頬袋に入れて次のをもらうスタンバイかと思ってました。
ありがとう。
うちはいろんな巣箱ためしてきたけど、
結局食べ終わった後のお菓子の箱が一番よかった。プリッツとかパックンチョとか。
木のヤツは虫の卵が付着してる場合があるし、プラスチックだと通気性が悪くてジメジメするし。
お菓子も食べれて使い捨てで衛生的、オススメですよ。
>>377 うぉ、ほんとだ!!
ここのサイト、知ってたのに飼育用品や餌のところしか読んでませんでした。
とくにこのページ、すんごく面白いっす。ありがとう。
380 :
371:2005/11/24(木) 19:51:51 ID:eQyaZGzl
>>372 実は夜中の出来事だったんだよ。
選挙開票速報やってて家族が夜中まで起きてたから気づいたんだけど
頭突っ込んだままじたばたしてた…(つД`)
あのまま朝まで気がつかなかったらと思うと…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
それからは穴の小さいテラコッタにしたんだけどね。
>380
すぐ気がついてホントよかったね。
朝まで気づかなかったら、ハム時間で考えると……
ガクブルものだ。
>>369 カマクラかわえーw
うちはティッシュ箱丸ごと
ビニール取って、ティッシュ取りだし口を広くカット。
その中でおしっこもしちゃうので、底は抜いてある。
普段は鼻力で箱を持ち上げて出入りしているが
頬袋がいっぱいだと引っかかってしまって入れないので
上から出入りしている。
夜中の活動期には興奮して出入りしまくりなので
毎朝位置がちがう。
うちもここで見てティッシュの箱にした。おかげでしょっちゅう換えられるから清潔。
トイレットペーパーの芯をいれてるが、奴が自分で移動させて巣の出入り口にセット。
えさ取ったらわざわざ芯をくぐってから巣に入るよ。
朝夕で位置が変わるし、たまに回し車にひっかかったりして夜中にうるさい。
>>382 ティッシュ箱って…どんだけケージでかいんすか?w…もしかしてケージってそのくらいでかいのが普通…だったりします?
ハムエッグ大人気(・∀・)♪
ティッシュ箱はそのまんまじゃなくて、半分に切って使わない?
うちでは木の小屋で怪我したらしいんで、100均の段ボール製カセットケース
使ってます。すぐにかじられるけど、1ヶ月くらいもちますよ。
床材に直接伏せてるんで、その下に巣穴掘ってる。
389 :
ハム蔵:2005/11/25(金) 13:30:33 ID:dqQ2Cs6/
うちは代々自分が手づくりで巣箱を製作してまふf^_^;やはり材質は紙が1番♪入口を2ヶ所作ると便利みたい(^^)
床材に直結してるんで入口は何ヶ所でもあるらしいです。
>>390 あるらしいって・・・・・・公タンが教えてくれたの?
そろそろ素焼きのタコツボだと、寝るとき冷たいかな。
冬場は段ボールハウスがいいかと思うが、軽さゆえ朝見ると倒壊してる事が多い。
ここは一発、木で作ってやるかな。
ってか、おまいらもうハムヒーター出してますか?
393 :
名も無き飼い主さん:2005/11/25(金) 17:17:25 ID:w4/DGvSR
>>392 俺は出してるよ
最近うちの公は夜になっても起きてこない…
公を見れるのは一日に10分あるかないかで寂しいよ
前までものすごい勢いで回し車回してたのに…
ヒーターとかなくても室温20度もありゃ十分だよな?
>>386 内容に賛否両論あれど、しっかりまとめられてるからなぁ。
ハムたんハムた〜んハムたん♪
♪たんたんたかたーんハムたんたん
たんたかた〜んはシソの酒〜
>>395 確かに。あの情報量は下手したらそこら辺の飼育書より多いかもしれんぞ。
他のはいいとして
ジャンガリアンは飽きられやすい種類って書かれてるのにイラっとした
思いっきり主観だろう
400 :
名も無き飼い主さん:2005/11/25(金) 23:51:39 ID:4DOtw8aS
とうとう、可愛がってたハムスターが亡くなった。かなりショックだ(;_;)
そりゃ30分以上遊んでたら飽きるかもしれんが
30分経ったらまたハムが恋しくなる。飽きないよ、結局。
ハム君かわええ(´▽`*)
>400
>1
403 :
名も無き飼い主さん:2005/11/26(土) 00:16:51 ID:zQIbF2eF
ホワイトが動かない…餌は毎日あげてるし、ケージはダンボールで囲ってる。冬眠かな?とりあえず今、コタツのそばで温めてるんだけど…
405 :
ハム蔵:2005/11/26(土) 01:31:37 ID:J4ZEzqxC
↑室温何度?
普通20度位にしていれば問題無いっしょ!?うちの公は至って元気だよ☆彡
室温は20度もないと思われます。やはりダンボールだけじゃダメだったか…
407 :
ハム蔵:2005/11/26(土) 01:51:53 ID:J4ZEzqxC
ちなみに住まいは?うちは九州地方で鉄筋造りのマンション住まいでふ。暖房器具はハロゲンストーブでふ。病気を疑ってみたら?
408 :
名も無き飼い主さん:2005/11/26(土) 04:18:10 ID:IXJgvnuq
冬眠かな?とか皆、家畜ハムスターの冬眠を勘違いしすぎている気がする。
「冬眠」っていうから勘違いするんだな。ああ寝てるのかと。
実際はおおざっぱに「温度低下で冬死(凍死)」という認識くらいでいい。
寒いと凍え死ぬよ。
室温計を用意して20度以上に保ってやってください。
風呂上がりに抱いてやるとあったかいらしく悦ぶよ。
昨日、公とサハラロングテールを一緒のプラケに入れてみました。
体重は公が少し重いくらいだと思います。
顔を合わせた瞬間、5秒程ケンカをしましたが、その後はお互いに
プラケの隅でおとなしくしていました。
20分後、公がグッタリし、触っても全く抵抗できないぐらい衰弱してしまいました。
病院に連れていこうかと思いましたが、すぐに死んでしまいましたort
公とサハラロングテールの同居は無理なんでしょうか?
今回はたまたま相性が悪かっただけなのかな・・・
411 :
名も無き飼い主さん:2005/11/26(土) 11:49:37 ID:rslDw/no
あーあ酷いことしやがる
412 :
名も無き飼い主さん:2005/11/26(土) 15:33:41 ID:WqvZ/GRm
2年半付き合った初代
キャンベルハムスター(ブラック)のごまさんが亡くなってから一年
本日、2代目としてジャンガリアンハムスターを買い取ってきますた
色はパンダ
Σ( ゚д゚)ハッ!
パンダ=パンダトレノ=白黒の車=パトカー=警察=警官=刑事=デカ=デカ長
命名 デカ長
2〜3日して落ち着かれましたら、写真とるのですよ
パンダは・・・キャンベルじゃねーか?
414 :
名も無き飼い主さん:2005/11/26(土) 16:33:08 ID:gWBYzZ8f
最近うちの公タンが噛んで来る。
こないだまでは手の中でヨシヨシしてたら寝るくらいだったのに…反抗期なのかな?orz
ちなみにジャンガリアン
415 :
412:2005/11/26(土) 16:37:12 ID:WqvZ/GRm
パンダはキャンベルだな。
まぁ、前もキャンベル飼ってたなら何の問題も無いだろう。
418 :
412:2005/11/26(土) 18:58:31 ID:WqvZ/GRm
>>416 キャンベルだったのか
デカ長、ぜんぜん噛みついてこないし
敷材足すのに、手を持ってっても自分から寄ってくるよ
同じキャンベルでも、購入時に店員に噛みつき
ケージに移そうとした、俺に噛みついた初代とは全然違う性格だ
スレ違い失礼しますたキャンベルスレに引っ越します
( ・∀・)ノシ ンジャ
419 :
名も無き飼い主さん:2005/11/26(土) 19:08:44 ID:2dzpKZp4
うち2匹とも米粒大好きだけど、米粒って別に餌として問題ないですよね?
炭水化物はデブの元
オヤツ程度なら無問題
エサの話で疑問があるんだが。
誰か残飯でハムスタを飼ったことある人いる?
エサの成分の最適なのがペレットなのはわかるが、
多少早く死んでもいいんならいけるだろう。
米とか魚の骨とか、肉片とか、芋とかで。
ペレットとか買っておいておくのが面倒なので、
余った飯をやろうかと思うんだけど。
前スレで床材なしで飼っている人はいたんで、
床材はなしでいけるらしい。
回し車も人間の自己満足らしいのでいらないと。
ケージに巣箱と水と、残飯のみ。
床は網で掃除簡単と。
極限に楽にかいたいんで。
423 :
ハム蔵:2005/11/26(土) 23:08:01 ID:J4ZEzqxC
↑飼う資格無し。
氏根↓↓
飼わないのがいちばん楽だと思う。
カブト虫でも飼ってれば?って感じ
>>422 10度以上の室温があればそれで飼えるよ。問題ない。
ただ、床材無しだと逆にケースから悪臭がするようになるかも。
漏れは粒が大きめの猫用のトイレ砂を床材につかっているが中々いい。
木だとか草だとかはすぐに臭うようになるが、猫砂なら強力消臭でたまに掃除するだけでいい
>426
そうですか、猫トイレ砂を床材に使うなんて思いつかなかったです。
天才ですね。
あの猫の尿でも臭いを取り、安くていいですね。
一袋買えば1年位もつかもしれない。
しかも固まるやつを使えば、別途トイレを設ける必要もない。
そのアイデア頂きます。
>>382 30×50ぐらいの衣装ケースです。
>>387 足腰が弱ってきたら上から入るのは難しくなるでしょうから
その時は半分なりに切って使おうと思っています。
衣装ケースってどんなのすか?
>>430 ホームセンターでよく売ってるですよ。
服とか入れてフタして押し入れとかにしまっとくプラスチックのケース。
ピンとこなけりゃお店の人に衣装ケースどこですかって訊いてみそ。
固まる砂ってヤバいんじゃなかったか?
固まる砂は公にとって悪影響だふ。砂浴びが出来ません。
砂浴びできるかどうかは些細な問題だろw。
食べた時に口の中とか腸内でへばりついて危ないんじゃなかった?
とはいうものの固まる砂を食べたハムスターなんて見たことない、
ともハムエッグに書いてあったけどね。
うちの子で、固まる砂食う子2匹いたよ。
消臭粒?のピンクと青の塊みたいなのをポリポリやってて
それがハゲ原因か?と思ったから止めた。
止めてもハゲは治らんかったが。
砂を食わない、トイレで(リンゴとか)生もの食わない子なら
固まる砂は便利だとオモ。
ハムはトイレに餌を貯蔵する癖があるのが多い
水分の多い餌は要注意
砂浴びは虫が付かないように落とすのに重要だけどね。
加えてストレス解消、毛の手入れにもなる。
売られてる通常の焼き砂(海の砂に似ている)は
口に入ってもうんちに混ざって排泄されるから心配がない。
(というかうんちをよくよく見ると多少の砂が入っている。
野生なら砂、土だらけだから、なおさら当たり前だが)
固まる砂はハムの器官の通過過程を考えれば悪影響。
固まる砂を食べるところを見た事がないのは
バクバク食べるわけでもなく、24時間見張るわけでもないからじゃないのかと。
固まる砂は人間の都合でしょ?本来なら焼き砂が1番さ!猫じゃないんだからさ。
440 :
名も無き飼い主さん:2005/11/27(日) 15:58:17 ID:oF1rAwYM
人間が飼うのだから、人間の都合が最優先だろ。
砂食ってくたばるような、頭の弱いハムは死ねばいいんです。
それなりのケージ
床材 〜 猫砂(トイレ兼用で効率がいい)
巣箱 〜 引きこもると面白くないのでなし
寒くて死んだら困るのでティッシュ2-3枚
回し車 〜 なくてもいいけど見てみたいからいれる
水飲み器
エサ箱(残飯)
で行くことにしよう。
俺が見に行ったときに前に出てきて、愛くるしい動作をする、
回し車を懸命に回す、名前に反応するなどでポイントをあげてきたら
処遇をすこし考えよう。
441 :
名も無き飼い主さん:2005/11/27(日) 16:12:03 ID:ki8Wr0sw
昨日、ジャン飼ってきたんですが、砂場でなく巣箱でシッコしてしまいます。
こうなるともはや砂場でシッコさせるのは無理ですよね?
とりあえず巣箱を取り上げちゃいました。
砂場は入ることは入りますが、すぐ出ちゃうのであまり好きじゃないのかもしれませんね。
巣箱に床材いれて寝床にしてるなら、フレッシュシコ付きの床材を砂場に投入。
床材がないならティシュなどつかって砂場に臭い付けすればよろし。
>>440 自分の都合しか考えないこんな頭の弱い440を
親(飼って大変)→440→ハム(飼われて大変)
こりゃ大変だな(´・ω・`)
444 :
名も無き飼い主さん:2005/11/27(日) 17:34:12 ID:kIXc1qM4
>>440を飼うのは
それなりの段ボール
床材 〜 公園の砂(トイレ兼用で効率がいい)
巣箱 〜 引きこもると面白くないのでなし
寒くて死んだら困るので布2-3枚
エロ本 〜 なくてもいいけど見てみたいからいれる
水飲み器
エサ箱(残飯)
で行くことにしよう。
>428は固まる砂でちゃんと飼えているんだろ。
固まる砂がいけないというのは、ごくまれにそういう状態もおこりうるだけ。
市場ではハムスタ用の固まる砂のトイレも売られている。
ここの多数の人は、てまひまかけてベストを尽くすようだが、
そのようにしない人を虐待者扱いするのは、その人間性を疑うよ。
俺はハムスタに時間をかけるのがナンセンスと思っていて、多少リスクがあってもいい。
針葉樹じゃだめで、広葉樹だとか。
綿は危ないとか。
暇でないので500円のハムスタにそこまでできません。
なら飼うな!!
効率云々言うのは人間の身勝手だよ!売られている物全てが正しい訳ではない!!
いや、飼うなと言われてもかうんだがなw。
自己満足を満たすために。動くぬいぐるみとしてw。
(´д`)キエロ
451 :
428:2005/11/27(日) 21:47:35 ID:dcsReKUT
>>446 普通に飼えてるよ
ここ半年間
>>428の炭の猫砂使ってる
ハムは元気だし、悪臭は消えた。
粒が大きめの猫砂なら飲む危険が少ないと思う。
このスレの住人は固まる砂を嫌う傾向にあるが、流通しているのは
固まるタイプが多いし、実際にあまり固まる砂のせいで死んだとは聞かないな。
んな四六時中固まる砂で死んでたらもう流通してねーよw
不安なら固まらない猫砂もあるし。小動物用の砂はボッタクリだな。
量が多くて消臭効果の高い猫砂はいい。ダニやノミも住めるような巣材をあえて使う必要無し。
結局、愛玩物だから、飼い主の自己満足な部分が多い訳よ。
一生ペレットと水だけで飼えば安全。ひまわりの種を一生に一粒もやる必要なんて無いし、
その他おやつなんて良い影響を与えない。けどあげてしまう。
だけど固まる砂は絶対使っちゃいけないんだってさ。
飼い方は人それぞれだし440なりに飼えばいいんじゃない。俺は他人がどう飼おうと気にならない。
けど500円とか言ってないで少しはかわいがってやれよww
500円で可愛いペットになってくれるならお買い得だ
うちは新聞紙ですが何か
寒くなるといっぱい重ねてみる
適当にちぎっていって巣材にしている
巣は素焼きのタコツボ
トイレは固まる猫砂
>>447 >>448 >>450 このスレに限らず、2chでは自己の価値観を押し付けるバカが大杉。
誰がどう飼おうが、それは十人十色だろうが。
固まる砂使ってるだけで非難を浴びせるバカはこのスレから消えて欲しいね。
人間的に根本から間違ってるよ。そういう香具師は。
別に固まる砂がそんなに悪いわけじゃないだろw
みんな必死すぎwww
悪いことにしとかないと、安い猫の砂使われて、
ペット業界が儲からないだろw。
ハムを撫でてたら、小さいコリコリした粒状の腫れを確認した・・・。
これ悪い腫瘍なのかな・・・。
>>456 病院に 行けよ行けばわかるさ
何もなければよいですね。
458 :
390:2005/11/28(月) 11:55:05 ID:cyNZUiKV
>>391 凄く遅レスなんだけど、床材つながりで適当なところから出てくることがあるのよ。
よく出入りする入口もあるけどね。
うちのハムは飼い始めてから3年目。ごっさカワイイけど、
今まで経験上冬場に死ぬことが多いから今年の冬が正念場だな
あったかい部屋に置いてやるから頼む!乗り越えて春を迎えてくれぇ!!
460 :
名も無き飼い主さん:2005/11/28(月) 18:46:25 ID:PnoP4JwX
日清ペットフードのラブリー・ハムスターフードって全然話題に出ませんね?
ニッパイより食い付きいいから気に入ってるんだけど・・・
>>461 なんかつやつや〜大人しそう〜〜かぁいい〜〜
463 :
桜タン:2005/11/28(月) 23:54:06 ID:Bfa3TUC5
>>461 毛並みが若いでつね。
うちの子半年位だけど、すっかりオヤジの貫禄(ノ∀`)
>>461 とぅるりんブルサファ萌え〜(*´Д`)
>>162-
>>165 レスありがd(*・∀・)うれしス
多分8ヶ月位?かな。男の子です。
冬はタマタマがふわふわでたまりませんねww
兄貴が俺のハムちゃんをカビの生えた饅頭と言ったの
ポンポンがし狂ったように食べてるw
一粒食うとケージ越しにおねだりしにくる・・・嬉しい
でも心を鬼にして今日はここまで
469 :
名も無き飼い主さん:2005/11/29(火) 21:16:16 ID:rJ5AhI7O
>>469 定されたページは存在しないか、携帯端末以外からのアクセスは許可されていません「」「」
これだから携帯厨は困る。
うちのコが今日お星様になったよ。。。
5月にペットショップで買ってきて、よく慣れたかわいい手乗りハムだったのに。
そういえば昨日はすごい勢いで回し車を走ってて、「なんか今日ヘンじゃない?」って
家族で話題になるほどだったんだよね。ほんと、一日中走ってた。
んで今朝はもう、小屋の中で冷たくなってた。信じられないよ。
ちなみに寒さ対策は万全なので凍死ではないです。原因がわかりません。
すみません、1読んでませんでした。逝ってきます。。。
474 :
名も無き飼い主さん:2005/11/29(火) 23:58:27 ID:IBeZUz4s
床材を針葉樹から広葉樹に変えました。
飼いはじめで何もわからず、
店員に進められるがままに買ったんですが、
たまたま、別も店で広葉樹のを見つけて、
今回の大掃除で交換
どうでしょう、
いままで一度も床材に潜ってるの見たことなかったんですが
今は潜りっぱなし(巣箱にいるより多い)
やっぱ、針葉樹はなにかつらかったのかな
売ってる店もわかったし、
これからは広葉樹で行きます
475 :
名も無き飼い主さん:2005/11/30(水) 00:00:24 ID:EyQgjHlG
ああ、飼育用品スレに書いたつもりで・・・・
針葉樹の床材を頭からかぶって来ます。
>>467 カビの生えた饅頭www
そんな「カビまん」に毎日頬ずりしてます(*´Д`)
>>472 保温が原因から外れるのならば、う〜んなんでしょうね。
ざっと思いつくのは、食べ物(チョコ等のなにか変わった物でも食べてしまった)
寄生虫、あたりでしょうか・・。
突然では仕方がありませんし、お辛いでしょうね。
478 :
472:2005/11/30(水) 01:15:19 ID:OjLI8/lp
>>477 スレ違いでご迷惑かけた上にあたたかいレス、ありがとうございました。
食べ物ですか… 昨日弟が湯葉をあげたと言ってましたが…
今日は一緒に湯どうふ食べたよ。
うちのハム、かなり肥満体型だったんだが最近体重が減ってきた
エサは特には減らしていない(隠して食べ残しているのは知ってるが)
もうすぐ2歳だから寿命が近くて食欲落ちてるのかなぁ
体重減ってきたら死期が近い、とか経験談とかある人いますか?
家のハム様は買って5ヶ月になりますが、毛並みが悪くなってきてモコモコしてます
ブラッシングしたい〜
482 :
名も無き飼い主さん:2005/11/30(水) 11:33:45 ID:SwzdUo07
>>472 ちなみにうちのロボの話ですが
いつも懐かなくて手になんか乗りませんでしたか、
肺炎で逝く前の夜は積極的に手に乗ってきて私のそばから離れませんでした。
動物は死ぬ前になると最後の元気を振り絞るらしいですよ。
相手に弱ってるとこを見せないためですが。
死んでしまった話と原因追求じゃなくてすみません。
483 :
名も無き飼い主さん:2005/11/30(水) 11:38:02 ID:SwzdUo07
>>469 あっすみません(´・ω・`)
パソコン許可しました。
484 :
sage:2005/11/30(水) 13:23:40 ID:mAkkCpUz
>>469 かわいいね。
うちのハムたんと似てる。
あ、うちでも見られるようになった。
かわいいのぅ…
どうしてハムは端っこで眠るのだろうか…
ムギューてなってる
カワエエ(・∀・)
(**´∀`**)かばええ
>>472 ・・保温はしていて、前日は元気すぎるくらい走り回っていた。
湯葉は、大丈夫だろう、豆腐OKなんだから。
あと、気になるのは、歯に問題があって溜め込むけど
食べれてなかったってのもあるな。
体重の変化とかはチェックしていたのかな?
>>482のいうように、死ぬ前って急に元気になったりする。
「怖いくらい元気」ってので、燃え尽きる前の火のようだ。
ハムスターのオスとメスを箱に入れて最初は餌をやるんだが、子ができたら
餌をやらなくして、共食い。最後の一匹になったら、またオスとメスを投入以降エンドレスって
遊びを学生の頃に友人達とした俺は外道ですか?
>493
乙です
え、豆腐OKなの?やっぱり湯豆腐の冷ましたのがいい?
明日やってみる〜
ムッホ〜〜〜!
ホムセンで買った♀が妊娠してた、今出産中で二匹目だよ〜〜・・・どうしよう
>>500 とりあえずオメデトウ。
大人公タン買ったの?
そのうち落ち着いたらうpまってます(´・ω・`)
502 :
名も無き飼い主さん:2005/12/01(木) 00:38:12 ID:po2drY0+
ハムちゃん、凍死させてしまった......
503 :
名も無き飼い主さん:2005/12/01(木) 01:26:40 ID:VDxca34n
助けて下さい…。
メスのハムを二匹飼い始めて半年ほどです。
片方のハム(ブルー)は気が荒くてもう片方のハム(パール)はおとなしいです。
ずっと同じケージで飼っていました。
たまにケンカはあったけどいつも一緒に寝てたし仲は良かったです。↓続きます
504 :
名も無き飼い主さん:2005/12/01(木) 01:34:22 ID:VDxca34n
それが最近今までにない激しいケンカをするんです…。
完全にブルーの方がしかけてます。
そのせいでホワイトがケガしちゃったので今は別々のケージにしてます。なぜ急にケンカするようになってしまったのでしょうか?
505 :
名も無き飼い主さん:2005/12/01(木) 01:39:14 ID:VDxca34n
考えられる理由は最近オス(ホワイト)も飼い始めました、ブルーと交尾してもらいたくて会わせてます。でもこちらもブルーがオスに飛び掛かるので短時間しか一緒にできなくて交尾はできてません。
506 :
名も無き飼い主さん:2005/12/01(木) 01:40:01 ID:wEd8Jsru
原因はわかりませんが、うちのハムも、顔合わせ初日は、とても仲良く一緒に過ごし寝ていたんですが、翌日急に仲が悪くなり激しい喧嘩になります(´・ω・`)
507 :
名も無き飼い主さん:2005/12/01(木) 01:40:28 ID:VDxca34n
すみません!パールとホワイトは同じです。
むしろ、今までなぜケンカしなかったのか、の方が人間には謎なわけだが。
509 :
428:2005/12/01(木) 02:28:21 ID:ky32zYgP
イエロー同士で交尾させた人います?
今まで仲良かったのが突然ケンカするなんて、大抵のサイトや飼育書に書いてるんだから
疑問に思うほうがどうかしてる。
プディングジャンガリアン(♂)のハッピーと言います。
急死したパイドブルージャンガリアン(♂)のゴン太の分まで長生きして幸せになってほしい気持ちを込めてハッピーと命名しました。
得意技は手の上で、おしっこすることですw
http://g.pic.to/4sjkj
512 :
名も無き飼い主さん:2005/12/01(木) 16:01:22 ID:MOMHluMr
ハッピータソ、可愛い!!
おかっぱな前髪(笑)がイイですね♪
うちのコもプディングだけど、あっという間に肥満したあと
今はお腹が乳頭種と膿種だらけでカワイソス。
手術では1つしか取れなくて、お腹の膿種と闘ってます。
でも内臓にはいってないみたくて、とっても元気なの〜(*^_^*)
写真うプってどうやったらいいんですか?
ほんとだ〜前髪がおかっぱ<ハッピータン
かわえー
プディングとノーマルは交尾させても平気なの???
>>480 ごめんなさい、あまりいい話ではないのですが…。
うちのハムが、餌も変えていないし食べているのに体重が急に減って亡くなりました。
体重が減って病院で診てもらいました。
尿検査の結果、糖尿病でもありませんでしたが、
「急に痩せるのは良くない兆候なので、体力をつける為にとにかくたくさん食べさせて」と言われました。
摂取カロリーを増やす目的で、それまで健康の為に控えていた種子類やチーズやヨーグルト等を多目にあげるようにしました。
でも、体重は戻りませんでした。だんだんと口当たりの良い野菜ばかり食べるようになって、亡くなりました。
そのハムはまだ1歳で、耳に小さな腫瘍ができていた(死因は「体内にも腫瘍ができていたのかも、そのせいで痩せて衰弱したのかも」と言われた)ので、
あなたのハムちゃんの参考にならなかったならすみません。
でも、ダイエットしていないのに痩せるのはあまり良くないらしいので、たくさん食べられるようにしてあげて下さいね。
ヨーグルト(お腹を下すハムもいるので様子を見ながら)やリンゴのすったのや豆腐をあげたり、
小鳥用の「フォーミュラー3」という粉末を煉ってあげるといいかも。
お大事に。
518 :
名も無き飼い主さん:2005/12/01(木) 22:11:20 ID:AvfDC78l
パールって、年をとるとグレーのすじがなくなって
真っ白になるの?
年取るとかじゃなくて、換毛じゃないんですか?
うちの子は逆に灰色になりますが
元に戻りますか?
522 :
名無し:2005/12/02(金) 02:06:01 ID:p+Lf033v
うちのハムちゃん、かじり木分からなくて遂に歯の伸び方がピークらしく檻で歯を削ってるんだけどストレスがやばい…どうしたらいい?もう全く手に乗らない(τДτ)しかも歯も削れてない…
歯が伸びすぎると、エサ食べれなくて飢え死にする。
反対の顎に刺さることもある。
病院で切ってもらえ。
檻かじってるのは、かじり木の代わりではないと思われ。
>>524 わざわざサイトまで。。。(pд・`q)ありがとうございます!!
526 :
名も無き飼い主さん:2005/12/02(金) 11:26:22 ID:2iUcoEM0
>>522 昔、檻を噛んでたハムスターが病気で
上の歯の一個だけが極端に伸びて物を食べられなくなりました
ちゃんと硬い餌を与えていればかじり木を噛ます必要ないと思いますよ
それよりも檻を噛むのはやめさしたほうがいいと思います。
極端に伸びたら医者に行ってください
うちは、噛り木よりも小鳥用の塩土を利用してます。食べても安心だし公によっては塩土の原型がわからなくなる位噛る子もいますよ
>522
ハムちゃん、おいくつですか?
硬いペレット食べてますか?
うちの子2歳過ぎ頃、なんか食欲ないな・・と思ってたら歯が伸びてたんで
病院で切ってもらいました。
私は歯が伸びたのでペレットが食べられなかったと思ったんですが、
お医者さんは固いものが食べられなくなったので
歯が伸びてしまったのでは?と診断しました。
それからは、ペレットは細かく砕いてあたえ、
歯は伸びてしまうので定期的に病院で切ってもらいました。
もし、高齢ハムちゃんなら、うちの子のように
あごの力が弱くなってしまったのかも知れないですよ。
530 :
529:2005/12/02(金) 14:12:05 ID:ttbBxk3h
上のことは>480さんにも言えます。
うちの子も食べ残しが増えて、痩せてきてました。
おかしいなと思っていたけど、あるとき
大好きなヒマ種までも残してたんです。
それでよくよく見たら歯が伸びてた。殻をむく力もなくなってたんですね。
480さんは歯が伸びてないですか。
うちの子はそれからエサを工夫して食べさせてけど
食べても食べても痩せていきました。
結局2歳半で逝っちゃいました。
531 :
522です!:2005/12/02(金) 15:43:02 ID:p+Lf033v
皆さん色々アドバイス有り難うございました!病院行って歯切ったら今までのうちの娘に戻りましたー檻噛まないし、大人しくなりました。本当に有り難う!
532 :
名も無き飼い主さん:2005/12/02(金) 18:47:54 ID:AZO90eoi
多頭飼いしてる人いますか?
無理だから止めとけ
534 :
名も無き飼い主さん:2005/12/02(金) 21:33:30 ID:AZO90eoi
多頭飼いしてる人いる?
無理だから止めろ
キンクマ、キンクマ。
だめだ、トイレ覚えてくれないよ。
必ず巣箱でシッコしちゃうから、臭くてしょうがない。
トイレ砂はきれなままw
なんとか、うまくしつけられないかなあ。
巣箱からめったに出てこないんだよね。で、そのままシッコ。
うちのジャン公♂でふ
g.pic.to/4y1qc
ハムの匂いを嗅ぐのが辞められん!
あの香ばしい獣の匂いたまらん!!
541 :
名も無き飼い主さん:2005/12/03(土) 00:25:51 ID:f+/eUBk4
歯の長さって、どのくらいが伸びすぎなんかな。。
542 :
名も無き飼い主さん:2005/12/03(土) 02:31:15 ID:OrrPk8Ax
>>537 経験的におしっこの場所はそれほどかっちり覚えるものではないみたいです。
で、巣箱でおしっこをしてしまう場合のほとんどは巣箱が長い、
大きい場合が多いです。寝床ではまずおしっこはしませんよね。
が、大きい巣箱ですと中のスペースが余っているので
面倒くさがりなハムはそこで用を足してしまうんですね。
今は気温が寒いのでよけい寝床から離れたくないというのもあるかもしれません。
対策としては巣箱を必要以上に大きくしない。
つまりオシッコをするスペースを巣箱の中から削る。
トイレ砂を2箇所に置いて、ハムの使いやすい場所を探す。
トイレを巣箱の入り口の近くに置いてみる。トイレには入りやすく上りやすく。
などですね。
543 :
名も無き飼い主さん:2005/12/03(土) 04:56:42 ID:9Z8twDLP
匂い付けしてる?おしっこの匂いがついてる部分を削ってトイレに入れる
いま巣箱が置いてある場所をトイレの位置にして、巣箱は新品にする
まだ赤ちゃんだったらトイレのしつけはすぐには憶えないよ
544 :
名も無き飼い主さん:2005/12/03(土) 06:33:57 ID:huWhtfEp
うんうん。おしっこの臭いがついてる所におしっこをするから、トイレに臭いをつけると覚えるはずだよ。
あと、ハムはトイレと逆方向に寝床をつくるらしいから、巣箱とは逆側にトイレをおいてみるといいかも。
>>544 いやいや今の時期は巣箱のすぐそばがいいよ。
寒がりなハムは遠くのトイレまで行かない。うちの子は巣材でトイレと巣箱に道を作ってくっつけてしまったよ。
546 :
名も無き飼い主さん:2005/12/03(土) 09:48:11 ID:R0TF5m/i
すいません。
今慌てているので質問させてください
昨日捨てられているジャンガリアンを保護しました。
水槽に入れておいて、里親をさがそうと思っていたら、今朝赤ちゃんを生んでいました。
今のところ1センチくらいの赤裸のが1匹しかみえないのですが、まだ産まれるのでしょうか?
あと何を用意してあげたらいいでしょうか?
教えてください!
548 :
名も無き飼い主さん:2005/12/03(土) 10:17:20 ID:6+mFH4bN
最低限の飼育環境があるのなら、共食いしないようにとにかく食い物。
後は寒くなったので保温。
何より大切なのは、餌と水をやる以外は人気の無い部屋で静かにほうっておく。
ここは公卵信者常駐スレか?
だらだら書いてある記事を読むほどの時間的余裕は無いと思うがな。
550 :
名も無き飼い主さん:2005/12/03(土) 10:28:09 ID:WqqD2Z1m
多頭飼いしてる人いる?
552 :
名も無き飼い主さん:2005/12/03(土) 11:47:55 ID:YzbpDuKJ
>>540 私もあなたと同じです!!
あの匂いがたまりません!!!
554 :
480:2005/12/03(土) 11:59:53 ID:K+YZDJGp
>517
うちのハムにも耳内に腫瘍があります。
1回は自分で噛み切った?らしく朝起きたら顔半分
血だらけだったことがあって獣医に言った時指摘されました。
2歳ということもあり、手術は見送ることにしましたが・・・
体重減ったので、ヒマ種と豆腐はあげてみたりしています。
レス参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
>529
早速歯をチェックしてみました(ハムパンチ・ハムキックされましたが)
うーん、特には伸びてないような。
今後もチェックを続けます。レスありがとうございました。
555 :
名も無き飼い主さん:2005/12/03(土) 12:14:01 ID:IditeObc
>>552 お前が言ってた「将来やりたいこと」ってこういうことだったんだ・・・・・
大きい衣裳ケースがあれば回し車はいらないときいたんですが大丈夫でしょうか??
558 :
名も無き飼い主さん:2005/12/03(土) 16:11:24 ID:Yr520G6n
質問なんですが、里子をもらうときってなにかお礼したほうがいいですよね。。
いくらいくらいが相場でしょうか?
560 :
名も無き飼い主さん:2005/12/03(土) 18:08:58 ID:IditeObc
まるっw
お肉プニプニしてる
抱っこしたらずっしり来そうでかわいいw
うちも52g→42gに落としました。
562 :
560:2005/12/03(土) 18:22:59 ID:IditeObc
>>561さん
ケタ違いだ…うちの子80→70だもんorz
ちっちゃいジャンハム可愛いだろなあ(´・ω・`)
おわわw
徐々に適度なところで落ち着くといいですね…
いや、うちもちっちゃくないからw
キンクマ、キンクマ。
ちっちゃい子はかわいいけど、心なしか神経質だから
触り心地イイしでかいコが好き。
(わざと太らすようなことはしてません。むしろ、うちの子はちっちゃい)
いや、現70cのうちの子相当ビビりですよw
着うたと共に歌いながら部屋に入ったら寝てたハムタンびっくりして
寝ぼけたまま、焦って小屋から出てきて回し車乗ってました。
餌あげようとしたらかなりビビって引っ込みますw
それでも慣れてるんですけどね。おおきいくせに小心者…
うちのは44g。みんな何あげてそんなに太ってるの?
うちのにヒマ種いっぱいあげてもなかなか太ってくれないですたい…
うちのハム私と他の人と態度変わりすぎ。
私はすり寄って舐めるくせに他人には助走をつけて噛みつく。まさにこれぞツンデレか
うち35g。
70gってゴールデンの子供くらい?
リストにはないけど炒りゴマをあげているよ
今日もいっぱい流血しました。
飼い主冥利に尽きるってやつです ^ ^
うちは押し麦もあげてる。
すんごい食いつきだけど、オヤツ程度にチョピリにしておく。
あ〜胡麻の食い付きは凄いねw
手のひらにゴマのせてやると指の股に顔突っ込んできてこそばゆくって(〃▽〃)キャー♪
出産後、3週間たち子供たちも元気に育ちました。
母親は一生懸命8匹の子供を育ててくれました。
母親は子育てに疲れたようで痩せて毛の艶も悪い。
頭数も増えて、繁殖も終わり、もう用済みになったので公園においてきました。
寒いのですぐに家に帰ったので様子は見なかったけど、元気に暮らしてくれれば嬉しいです。
↑の奴……喧嘩売ってんのかぁ?馬鹿か阿呆やな!ブチムカつくわ!!
出産後、3週間たち子供たちも元気に育ちました。
母親は一生懸命8匹の子供を育ててくれました。
573は餌代稼ぎに疲れたようで痩せて毛の艶も悪い。
頭数も増えて、繁殖も終わり、もう用済みになった573をハッテン場においてきました。
寒いのですぐに家に帰ったので様子は見なかったけど、元気に掘られてくれれば嬉しいです。
70cの飼い主ですが、うちは
■ミックスフード適量(ヒマ種少し除く
■ペレット5粒
■チーズ味の丸スナック2粒
■すりゴマ適量
□ブロッコリー
□白菜
などあげてます。
夜10時ごろセットして朝起きると餌の大半とブロッコリー丸々消え去ってます。
>>558 あなたが頼んで繁殖をしてもらったのではないと思います。
可愛さや興味本位で繁殖させ、飼い切れないため里親を募集するのです。
里親がいない場合、仕方なく飼うか、自分で間引くしか手はありません。
逆に貰ってくれてありがとうというところでしょう。
また、ペットショップで千円やそこらで簡単に手に入るものに対して過剰なお礼は迷惑です。
口頭でのお礼で十分でしょう。
578 :
名も無き飼い主さん:2005/12/04(日) 14:30:21 ID:d4fpnPR+
>>576 経験的に太りすぎると呼吸系循環器系で病気になりやすく
長生きはむずかしくなります。
できれば少しずつダイエットさせたほうがいいですよ。
579 :
名も無き飼い主さん:2005/12/04(日) 17:30:53 ID:QOeeDE4c
>>578 そうなんですよね。
上の食事で改善すべきところあれば教えてください(´・ω・`)
>>579 リストアップされている物を全部1日であげてるとすると、栄養過多のような気がするので、
ミックスフードとスナックを廃止して、ひま種を1日1粒(冬以外は2,3日に1粒)に変更。
スナックは、おやつとして与える(2日に1個ぐらいかなぁ)
ゴマは与えた事ないので、ノーコメント。
いきなり量を減らしたり、エサの種類を変えると、ストレスなどで体に負担がかかるので、
徐々に量を減らしたり、以前使っていたエサと変更するエサを半々にいれたり等の工夫も必要です。
今の時期に体が弱ると体力不足で越冬できない可能性もでてきますので注意してください。
ハムの個体差もあるので、上記はあくまで1例として考えてもらって、
ご自身でHPや書籍を調べて、ハムちゃんにとっての最善策を見つけてあげてください。
獣医でも専門家でもない唯の1飼い主のレスなので、突っ込みどころが多いのは勘弁してね。
このスレ的には、「ペレット一本で!」ではやっぱりつまらないのかな。
自分は栄養過多や偏食が怖いので、オリエンタル酵母のペレットと切り野菜で通してまつ(´・ω・`)
582 :
546:2005/12/04(日) 23:41:48 ID:iaeBvGNY
前に書き込みした者です。
教えて頂いた通りに、ハムスターケージを購入して来ました。
重ね重ね申し訳ないのですが、サイトを見ても分からなかったことがあるので質問させてください。
・母ハムスターが回し車でよく遊んでいます。
子供がよく泣いてよんでいますが、それでも遊んでいたり、ケージを登ったりしています。
エサで子供の所に誘導してもすぐ遊んでしまいます。
この場合回し車は外してしまうほうがいいのでしょうか?
また、ケージの掃除は離乳までしないほうがいいのでしょうか?
餌を多めにあげて(タンパク質カルシウム強化)ほうっておくしかない。
弄りすぎるとストレスで子食いする可能性が上がる。
>>581のIDを横から見るとバカボンのパパに見えて仕方がない。
>>451 マネして炭の猫砂買ってしまいました。
砂の上には今まで通りアスペンの大地を敷いています。
587 :
名も無き飼い主さん:2005/12/05(月) 10:03:28 ID:aveZSXy8
うちのハムは、時々回し車を狂ったように回し続け、その時はかならず目が明らかにいつもよりでかく(飛び出てる)なってる。よく考えたらそれは地震の前後なんですよ。今日ハムおかしいな、と思ったらテレビで地震速報…やっぱり何か感じてるのかな?
小松菜あげたらモリモリ食ってる おもしれー
590 :
名も無き飼い主さん:2005/12/05(月) 13:10:11 ID:cr30AHGS
>>580 えっ、ひまわりの種一日一粒って少なすぎじゃないですか?
俺は10粒くらいあげてる(これで減らした方)
種(ナッツ類)は油が多いから少なすぎるくらいで良いと思う。
友人の家で生まれたジャンガリアンを里子として我が家で育てるのですけど、
どれぐらい成長してから受け取った方がいいでしょうか?
(生後何週間ぐらいしたら大丈夫でしょうか?)
あまり免疫力がなさすぎる小さな状態でも健康状態が不安ですし、
育ちすぎていてトイレなどのしつけが出来なくても困っちゃうし・・・。
今までゴールデンしか飼ったことがなくジャンガリアンは初めてで、
ゴールデンよりもかなり小さいジャンガリアンについては初心者です。
目安でもいいのでアドバイスよろしくお願いします。
593 :
名も無き飼い主さん:2005/12/05(月) 16:58:56 ID:o2F5aj3o
私も里親さんから譲っていただきたいけど、
いろんな里親募集サイトを見ても近場の人が見つからない上、
今は繁殖シーズンでないこともあって良縁に巡り会えない。
ちなみに福岡県です。山口か大分でもいいのになあ。。。
朝いつも小屋が移動してるので、鉄プレートと磁石で固定しようかと思ってるんですが、
ハムの体に磁力って悪影響ありますかね?
ないないw。
>>590 単純にカロリーだけで判断した場合
厚生省発表の第6次日本人の栄養所要量で換算すると、
成人のひまわりの種の1日のお勧め摂取量は10粒〜20粒なので、
ハムとの体重の比率を考えると、1日約1粒くらいが適量になる。
ペレットのカロリー:100g中平均360kcal(オリエンタルのHPより抜粋)
ひまわりのカロリー:100g中611kcal(日本食品標準成分表より抜粋)
和牛肉サーロイン:100g中498kcal(日本食品標準成分表より抜粋)
上記を見てもらっても、サーロインよりも、ひま種のほうが高カロリーだってことがわかる。
人間でも毎日サーロイン食べ続けたら栄養過多で病気になるのと同じ理屈です。
他に様々な要因もあるので、一概には言えないけど、
人間もハムもバランスよく栄養を摂取したほうが、長生きできるはず。
>>592 生後1月半〜2月ぐらいがいいと思う。
くどくど書いちゃったけど、ひま種だけで2年以上生きた例も沢山あるから、
神経質になりすぎるのもよくないかもね。
>>594 あ、全く同じだ
うちは動かしたうえにおしっこをしちゃう
磁石は本当に大丈夫なの?
>>596>>597 うん、>他に様々な要因もあるので って書いてるとおり
カロリーだけで栄養は語れないところもあるしね。
サーロインとヒマ種とでは、ビタミンやミネラルの量とか
飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の比率とか
コレステロールとか(ヒマ種はゼロ)が全然違うから。
ただ、度を越した肥満にならないようには気をつけたほうがいいと思う。
600 :
名も無き飼い主さん:2005/12/05(月) 19:32:29 ID:o2F5aj3o
>>596 人間はハムほど運動しないから、その単純計算はいかがなものかと…
今日買ってきたハムスターをさっそく踏み潰したw
癖になりそうw また買ってきて頃そうw
602 :
名も無き飼い主さん:2005/12/05(月) 20:10:24 ID:PBgkkVNX
>>601 わざわざ買ってこないで公園かどっかで野性でも捜せば?
つーかね、一度の短い命なんだからひま種一日一粒とかありえなくない?あたしだってこの人生、好きなもん好きなだけ食べて生きたいよ。
『長生きしてほしいから』ってのは人間の欲望なだけで、ハムはもっと食べたいと思う…。
自分のことばっかじゃなくてハムのこと少しは考えたら?
あたしはハムがひま種とかハム用クッキー食べて幸せそうにしてるのを見るのが一番幸せだから。
603 :
名も無き飼い主さん:2005/12/05(月) 20:21:54 ID:fAT0uIM1
604 :
名も無き飼い主さん:2005/12/05(月) 20:22:42 ID:o2F5aj3o
いいこと言った!スカッとした!!!
同じこと考えてたけど叩かれるのがこわくて書けなかった。
おまい好きだ。我が道を行こうぜマイフレンド。
死んだときに、もう少し食事に気をつけてあげればよかったと後悔するのが嫌だから、
ひま種あげなかったりカロリー制限したりするんだろ。
死んだときに後悔しないなら、お菓子でも何でもたくさんあげて、太く短く飼えば良い。
そんなことより、ハムを頃すのも快感だぜ!
次はナイフで目玉つつこうと思う
>お菓子でも何でもたくさんあげて、太く短く飼えば良い。
また極端なw
ずいぶん沸点の低い人だね。生理中?
608 :
590:2005/12/05(月) 20:34:45 ID:cr30AHGS
ハムは一日に何回も寝るしウ○コもよくするから人間とは違うと思うけど
やりすぎは良くないんですね
野菜多めにしてひまわりの種一日に4〜5粒くらいにしようと思います。
歳とったら1粒とかにしようかな
アドバイスサンクス!
>>607 どう見てもチンポついてます。
本当にありがとうございました。
勘違いがあるようなので、ちと補足
>>580,596-597は、
>>579氏のハムちゃんの食事の改善案を前提に書いたもので、
ひま種だけを与えるという意味ではなく、バランスを考えた上での提案でした。
判りにくくてすまん。
>>598 磁石が心配ならば、吸盤なり、ステンレス製の針金とか、巣箱を重くするとか
いろいろ方法はあるから、他の方法を試したほうが飼い主のストレスが少ないかも。
昔はペレットは業務用のでかい袋入りのやつしか売ってなかったから
ヒマ種とキャベツだけで飼ってたもんだけどな。
613 :
名も無き飼い主さん:2005/12/05(月) 23:17:31 ID:KjJ4/RpD
家かじったりしてるんですが食事が少ないんですかねぇ?
教えてください↓
614 :
名も無き飼い主さん:2005/12/05(月) 23:43:28 ID:vmS9VhRK
習性です
家が木なら全然問題無し
水槽タイプのケージというのは、熱帯魚とかを飼う水槽のことですか?
それともハムスター専用の水槽があるのでしょうか。
616 :
名も無き飼い主さん:2005/12/06(火) 00:02:07 ID:3H5QhD4I
>>604 言った甲斐があったよマイフレンドw
やっぱハムはたくさん食べたいんだ。本当今日、大根に必死でかじりつくハム見て思った。
こんな小さな体のハムから小さな幸せを奪っちゃいけない!
少しでも長く一緒にいたいから健康に気をつかってあげるのも、
短い人生だから好きなもん好きなだけ食わせてやりたいと思うのも、
どっちも同じ「愛情」ってことですな。
>>586だけどうちのも見てやってよ(´・ω・`)
まああんまり写りのいい画像じゃないけど。
>>602 >幸せそうにしてるのを見るのが一番幸せだから
それこそ唯の自己満足でハムの事を全然考えてない発言だと思う。
もし
>>602>>604に子供がいたとして、その子供に好きな物だけ食べさせ続け、
その子が栄養の偏り方から来る成人病で死んだ場合、
好きな物を食べ続けて死んだから幸せだよね?って言い切れる?後悔しない?
自分で世話をする限り栄養管理をしてあげるのは、ペットも子供も一緒じゃないかな?
愛情を込めて飼うのと、過保護になることは決して同一じゃない事を理解して欲しいものだ。
>620
鼻出してるところ、可愛いね〜!
左のは視線がカワユスwww
トイレットペーパーの芯のは、暗くてわかんない。ゴメンネ
もうちょっと明るいといいのに、ちと残念。
またうpしてちょw
>>623 ありがd。初撮り初うpなんで嬉しいっす。
光の加減がまだよくわからなくって。
また練習していいの撮れたら見てやってください。
まあ2年やそこらしか生きないのだから
その間好き勝手させてやりたい気もするが
その2年ぽっちってのは人間の尺度で・・公には一生。
好きなことして、かつ元気ならいいのだけど
やっぱり太ってることでどっか苦しいところがあるのなら
それはかわいそうだ…
と、後ろ足で立てなくて、おっちんとんして餌食ってるうちの公見て思う。
627 :
名も無き飼い主さん:2005/12/06(火) 01:58:32 ID:NPFtIPxv
公のヒゲって
何の意味があるの?
何か特殊機能とかあるのだろうか?
ウソ発見器。
金魚のエサってあげていいんですか?
630 :
名も無き飼い主さん:2005/12/06(火) 07:25:27 ID:ModS2seU
公のヒゲ→触毛
>>621 それこそ自分の価値観ではないのですか?
好きな物を食べ続けて死んだから幸せだよねと言い切れるし後悔もしませんよ。
それを「愛情ではない」なんて断罪する権利があなたにあるんですか?
うち、90歳以上になるばあちゃんがいるんだけど、
薬をたくさん飲んだり食事制限で味気ないもの食べてるトコ見てると、
もう先も長くないんだからおいしいもの食べさせてあげたいなあと思うよ。
これって間違ってますか?
これ以上は平行線でしょうからレスは結構です。
ただ、ハムの幸せを想う気持ちだけは同じだと言いたいのです。
632 :
631:2005/12/06(火) 07:52:48 ID:x4Y9SaGE
推敲しなかったので誤解を与える書き方になってしまった。
二行目〜三行目は、ハムに好きなものを与え続けた場合のことです。
633 :
名も無き飼い主さん:2005/12/06(火) 08:02:37 ID:GX2uTYHq
>>627 動物のヒゲはレーダーだよ。
空気の振動を感知して他の動物の動く気配を察知できるし、
顔前、左右、上方の障害物を感知して物の存在を知る。
634 :
名も無き飼い主さん:2005/12/06(火) 08:53:18 ID:nK1l4yN5
635 :
名も無き飼い主さん:2005/12/06(火) 09:09:53 ID:sQDpGhLO
この手の論争ってたびたび起こるけど結論出ないんだよな。
だってどちらもハムかわいさからくる飼い主のエゴだもん。
というわけで双方、刃をおさめていただきたい。
>>621は完璧な健康管理もまた「過保護」であると自覚しる。
>>631、断罪とか権利とか恥ずかしーぞ。もちつけ。
答えの出ないことでスレを消費したり雰囲気が悪くなるのは嫌だ。
636 :
名も無き飼い主さん:2005/12/06(火) 09:44:14 ID:3H5QhD4I
>>621 いきすぎw
そんな一日に100粒もあげてるわけじゃないのにさ。
あなたもハムのこと思うなら一日一粒なんて酷なことやめてあげてよ
「ダイエットする為の案」だっていい加減理解してくれない?
私の一連の書き込みで、ひま種を1日に1粒「以外何もあげない」とは何処にも書いてないよ?
人間がダイエットする時だって、カロリー計算して大好きな甘い物を減らしたりするでしょ?
それと同じで、ハムの為のダイエットメニューを提案してただけ。
>>622 HP拝見させていただきました。まさに私の言いたい事でした。ありがとうございます。
>>631 「平行線でレスは結構です」と反論の機会を奪うのならば、レス内に「これって間違ってますか?」と
私への疑問を投げかけないでください。
>>635 >答えの出ないことでスレを消費したり雰囲気が悪くなるのは嫌だ。
もっともな意見です。これについては深く反省しています。
過保護論に関しては、また荒れる原因になるので割愛させていただきます。
>>636 うちのハムの飼い方を、私は一言も書いていませんので、あなたのレスは見当はずれですよ。
スレをさかのぼって読み直し、出直してきてください。
私のような書き込みを不快に思う方も多いと思ったので、
>>611を最後に書き込みを
自粛しようと思ったのですが、
>>616の煽りに反応してしまった事を今は凄く後悔し反省しています。
荒れる原因の一端を作ってしまった事について、皆さんに深くお詫び申し上げると共に
これ以降この件についての書き込みを自粛させていただきます。
1:墓守◆a10yGl79gA :2005/11/02(水) 16:29:50 ID:S5TfAJBC [sage]
◆ローカルルール(必読)
・ジャンハムでマターリ。ペットは多様です。お互い尊重し合いましょう。
>>631 ハムスターのことはいいけどおばあちゃんの方はちょっと・・・
人間年取れば年取るほど長生きしたいって気持ちが強いみたいだから滅多な事は言わない方がいいよ。
640 :
名も無き飼い主さん:2005/12/06(火) 14:47:45 ID:3H5QhD4I
>>637 分かれば、よし。
もっとハムを大切にしてあげてね。
>>640 おまえ何様?w
大切にしていることに変わりはないと思うけど。
むむっ?怪しい雲行き・・・
わ〜るい子はどいつだぁw
mixiやればいいのにね。
煽り煽られが好きなら無理にとは言わんが。
嗜好品をあげるもあげないも、どっちにしろ飼い主の価値観次第。
嗜好品あげないのは質素な食事でかわいそうだとか、
嗜好品あげたら寿命縮んでかわいそうだとか、他人の飼い方に文句付ける奴がアホ。
家のケンタは回し車が大好きですが、なぜかいつも
下から持ち上げてひっくり返してしまいます
私が何度もとに戻してもすぐに倒してしまいます
なので直さないでそのままにしたら、ゲージごしに
こちらをじーっと見つめ続けてきて…
可哀相なのでもとに戻してあげました
30分後…
回し車が上に被さって出られなくなったケンタがいました
ケンタ〜うp!うp!!
647 :
名も無き飼い主さん:2005/12/06(火) 19:26:48 ID:28Dxwo0T
みなさんハムスターの理想的な体重は何cだと思いますか?
うちは三匹飼っていますが今30cです。
このぐらいのサイズが一番かわいいと思います。
648 :
名も無き飼い主さん:2005/12/06(火) 19:28:23 ID:28Dxwo0T
↑生後四ヶ月です。
651 :
名も無き飼い主さん:2005/12/06(火) 20:13:35 ID:NMW1Asg7
↑便所の画像
ウイルス注意
652 :
名も無き飼い主さん:2005/12/06(火) 21:00:01 ID:7eoZ0WDP
ハムスターを電子レンジでチン♪しようよ!楽しいよ!
653 :
名も無き飼い主さん:2005/12/06(火) 21:01:06 ID:7eoZ0WDP
ハムスターを生きたままミキサーにかけようよ!楽しいよ!
写メの人さ、PCも許可してよ…
見られないとイライラするんだヽ(`Д´)ノ
私も
654続き
かわいい写真見て和みたいんだ…ですた
許可しました
写りが悪くてすみません(>_<)
うpしてくれる人、コメント貰えなくても催促はしないでほしいな。
659 :
名も無き飼い主さん:2005/12/06(火) 22:09:12 ID:fN5Y4K7m
603です。遅れてすいません。PC許可しました。
ケンタ でかっwww
こりゃ回し車うっちゃるわけだ かわいぃ
661 :
名も無き飼い主さん:2005/12/06(火) 23:32:56 ID:CaHplCCd
どうやら、うちのハムは巣箱(寝床)=トイレが身に染みちゃったみたいです。
色々試してみましたがダメでした。巣箱の中くっさーいのに平気でくつろいじゃってますw
今はとりあえずトイレを寝床兼用にしてます。案外自分のシッコの匂いが好きなのかもwww
って、そんな奴いるのか?
うちのハムもです。
たまーにトイレでしてくれるけど、ほとんど寝床でシッコしてます。
今日においかいだらシッコくさかった…
トイレの砂交換しようとケージの中に手を入れたら
思いっきり噛みつかれて流血。
無理矢理触ったりしないようにしてるのに、何でこんなに嫌われてるんだろorz
663 :
名も無き飼い主さん:2005/12/07(水) 00:00:17 ID:x1h4C3o3
>662
洗ったほうがいいよ。
公を風呂にいれるのはノウハウがいる。
俺のやり方を教えるんで、試して。
まず、500ccのペットボトルの飲み口付近を切って、公が入れるようにする。
ボトルの底にキリで穴を開ける。
公を入れる。
40度位のお湯を上から注ぐ。
20分くらい、TVを見る。
ドライヤで上から温風を吹き込む。
臭いがひどい場合には、シャンプを少しまぜて流すとベター。
おためしあれ。
664 :
名も無き飼い主さん:2005/12/07(水) 00:12:04 ID:uJhrQP4H
ハムは水が嫌いだから無理やり風呂いれない方がいいよ
俺は濡れたタオルで拭くだけにしてる
>>661 ハムが自分のオシッコの匂いが好きで落ち着くのは常識じゃん
666 :
名も無き飼い主さん:2005/12/07(水) 11:12:09 ID:nSR8kN43
みなさんが飼ってるハムスターはいま何cですか?
体重計で量って健康チェックとかしないんでしょうか?
自分は週ごとに体重を出してエサの量をそのつど変えて大体30c前後にしてます。
667 :
名も無き飼い主さん:2005/12/07(水) 12:43:45 ID:r5do3Wu1
>>663 みなさんわかってるとは思うけど
これをやるとストレスでハムがやばいからね。
ハムスターは水につけてはいけません。
通常は自分の毛づくろいで十分綺麗になりますが
どうしても汚い場合は
>>664さんのように濡れタオルで
拭く位にしてくださいね。
668 :
名も無き飼い主さん:2005/12/07(水) 13:18:50 ID:cxA/T4k9
>>666 うちは、35〜40グラムくらいになるように調整してる。
うちのは65グラムですが何か
うちのハム今43g…_| ̄|○
今計ったら35グラムだった。
うちに来て一ヶ月だけど、15グラムも増えたんだ
672 :
名も無き飼い主さん:2005/12/07(水) 19:59:30 ID:nSR8kN43
友人が入院するって事でハムスター預かったんだけど体重がなんと61cありました。
毎日ペレット一粒とブロッコリーでダイエット中です。
いったいどんな食生活したらこんなに太るやら。
674 :
名も無き飼い主さん:2005/12/07(水) 21:28:54 ID:nVlUwqVK
>>672 これから冬だし、そんな急に食生活変えたらハムによくないよ。ましてや預かり物…
勝手なことをw
676 :
名も無き飼い主さん:2005/12/07(水) 22:04:39 ID:cxA/T4k9
太りすぎは、死が早まるよ。
いや、太り杉がよくないのはわかるけど
急激なダイエットもどうかと…・
お友達が普段どのような餌を与えてるのかも知らないようだし…
>>672 そのダイエットは飼い主に頼まれたか、ダイエットする許可を得てやってるのか?
そうじゃ無きゃ、預かりハムを勝手しない方がいいと思う。
ハムにしても一時的とは言えストレスには違いないし、ペットの飼い方は人それぞれ。
退院したらダイエットを勧めて、飼い主に知識が無いならやり方を指南するに留めた方がいいと思うんだけど。
善意なんだろうけど、下手すると恨まれる結果になるんではと他人事ながら心配だ。
679 :
名も無き飼い主さん:2005/12/07(水) 23:21:20 ID:nSR8kN43
>>673~
>>678 やっぱり少なすぎでしたね。
明日からはもうちょっとあげます。
さっきハムスターに噛まれました。
ストレスですね。
680 :
名も無き飼い主さん:2005/12/07(水) 23:30:28 ID:nSR8kN43
↑今ペレットあげて来ました。
よっぽど腹減ってたようですぐ食べてしまいました。
でもブロッコリーは残っていました。
腹減ってるならブロッコリー食えよ。
…この人ほんとに公好き?
釣りに引っかかってしまったか、マジもんの池沼か…
また「好きなだけ食べさせる派 vs きっちり健康管理派」の論争がしたいのかな。
せっかく落ち着いたってのに。
自分はどっちかというと健康管理派だけど…
上の人のレス見て、極端もいかんな…とおもた。
自分はほどほど派。
何事も極端はイカンよ。と思う。
さっきのレスにもあったけど、
ハムは自分のシッコの匂いが好きって本当か?
だったら、自分の寝床にシッコしてもおかしくないな。
でもそうすると、ハムはキレイ好きだから寝床ではシッコはしないものという
前提が崩れるな。
25グラムってやせすぎかな…
よく食べるし元気に走り回ってるから大丈夫だと思ってるけど
688 :
名も無き飼い主さん:2005/12/08(木) 05:08:19 ID:8+Kad6fU
うちの歴代ハムはトイレでシッコしたことないよ。いつも寝床…
だから、みんなしつけが上手なんだなあと思ってた。
これはもうそれぞれの性格の差としか言いようがないんじゃ。
うちは一匹目はしょっちゅう寝床でしてたけど
まったく同じように育ててるのに、いまの二匹目は一度もしたことない。
まあ上に書いてあるようにいろいろトイレでさせるテクはあるみたいだけど
基本は個体差だと思う。
ちなみにいまのきれい好きの美人さん。
http://h.pic.to/5cpng
うちの子(ジャン公)が朝起きて見てみたら口から頬袋らしきもを出してます
どう対処したらいいのでしょうか?
病院に連れて行かないといけないのでしょうか?
アドバイスお願いいたします m(_ _)m
ちなみの東京で良い病院がありますか?
>>691 急いで病院へGO
関東の人間ではないので病院はわかりません。大事にならない事を祈ります。
それは頬袋脱だと思われ…
ドワーフハムタンにたまにある病気みたい。
私広島人だから病院は教えてあげられないのだけど、
病院に行って手術しないといけない症状だよー
>>692 >>693 ありがとうございます
今病院へ連れて行ってきました
やはり手術が必要らしく夕方には終わるみたいですが
すごい心配です・・・;;
皆さんも気をつけてくださいね
間に合ったみたいで良かった^^
確かに手術という言葉だけですごく心配ですよね…
694さんのハムちゃんが元気に回復する事を願ってます。
お大事に。
うちのハムも昔頬袋出てたよ。すぐ手術して元気になりました。
手術か。いったいいくらかかるんだろう。
((((;゚Д゚)))ガクブル
>>694 そろそろ手術終わったかな。
頬袋脱、手術ってことは切除したのかな?
今後も治療に通ったりするんだろうか(つД`)ハヤクヨクナレ!
>>698 かわいいね。(`・ω・´) としてたり(*´∀`)としてたり。
700 :
694です:2005/12/08(木) 18:55:16 ID:Xk3JheUs
>>699 ただいま戻ってきました
切除した頬袋見せてもらったんですけど何か腫瘍のようなものができてたらしいです
傷口がまだ痛々しいですけどいまは餌食べて、水飲んで、回し車まわして・・・
とりあえず元気にしています^^
明後日あたりもう一度病院へ連れて行きます
>>696 励みになりますありがとう
>>697 費用は全部で1万円程でした。
先生も親切でとても良かったです
>700さん
696です。無事手術すんでよかったですね(^O^)v餌食べるくらい元気になってよかったよかった。
>>700 1万円程度か。良い病院にあたったね。
俺なんか手術+二日の入院で5万取られた事あるよ。
>>698 一行目のリンク先の、最後の画像が、
巨大なムカデに押し潰されてるように見えてあせった。
数年ぶりにハムを飼うことになったのですが、
普通のケージにするか水槽にするかで迷っています。
保温性や通気性以外の違いを教えてください。
今日の朝メスがよたよたフラフラしてた。
今は元気でえさも食べてるけど、なんだったんだろう
眠かっただけかな
スプーン近づけたら
あれー?なんだこれー?ってな感じで金網に前足つけて外見てたよ。
うわかわいいい
>>700 よかった!元気そうだしすぐ治るよきっと!
うちの子は袖口から服の中に入り込んで、お腹のあたりで寝てしまいます。
一時間〜一時間半は寝るので、その間は身動きがとれません。
でも、お腹のあたりで公がぐっすり寝てるかと思うと、可愛くて仕方ありません。
今まで6匹の公を飼いましたが、うち2匹がこういった行動をとりました。
皆さんの公はどうですか?
うちの公もこの時期よく袖口から侵入してくるよw
ケージ口から餌箱取ろうとしたら無理矢理潜ってきて二の腕のところで寝ます!正直腕動かせなくて辛いんですが追い出せないですよね…幸せだけどww
ウチのハム42g
水を飲む時間がながい
42gは標準よりやや肥満くらいですね。
水を飲むのが長いのは、もしかしてボトルの調子が悪くはないですか?
糖尿病や腎臓系が気になるなら、一度病院で尿検査をしてもらえば安心ですよ。
結果はその場で出ます。
ちなみにうちの公は60g越の巨漢サンだけど、尿に異常はないようです。
でも、病気が心配なのでただいまダイエット敢行中。
我慢できずにかわゆいハムを購入
店員「エサとカゴは(家に)ありますか?」
私「はい」
店員「愛もありますか?」
私「・・・あ、はい・・・」
なにこの気持ち
ここのスレを見てウチのハムを測定してみたら70g近くもorz
ダイエットさせていたいのですがどうやら父が勝手に餌をやっているモヨン
手でもらって食べるのが可愛いから…と言い訳してきますが本当にやめて欲しい
ハムを手に載せると心臓の鼓動がすごく速いのが伝わってきて
こいつ何でこんなに生き急いでるんだろうと思って切なくなる。
もっとゆっくり、20年でも30年でもいっしょに生きたいのに。
質問です。買ったばかりの生後2ヶ月公で、
手乗りさせるために合図を送ってからエサを挙げる習慣をつけようと思ったん
ですが、某サイトで人の声は公には認識?(区別?)できないと書いてありました。
実際のところ、最終的には名前を呼んだら近づいてくるまでになるんでしょうか
そのサイトには、物を叩く振動で、エサを与える合図を伝えると良いと載っておりました
>>717 姿は識別できないが声はわかると聞いたが…。
まあ頑張って慣れさせて。
音よりもむしろ匂いな気がする…
>>716 同じだ。
今まで回し車グングン回してたかと思うと、急に風呂場や小屋に直行して爆睡する姿を見ると、慌てなくていいんだぉ・・・って思う。
改良してもっとでかく&寿命ながくしてくれ
寿命はともかくでかくはならなくていいよw。
頭はもう少し良いほうが良いかも。いや、微妙だな、バカなところも可愛いし。
家のオスハム2匹が性欲を持て余してか子供を作ろうとしてたよ・・・
しかしそんなところもまた可愛い。
>723
Σ(゚Д゚;)
725 :
名も無き飼い主さん:2005/12/09(金) 22:27:16 ID:G1pLFc9F
ほんとジャンの人なつっこさには笑えるよ。
ゲージに手を入れるとすぐ寄ってくるわ、手にまとわりつくわ、
しまいには手をかじるわw
これがロボなら、ゲージに手を入れようものなら、一目散に逃げるのになw
遺伝的にそういう性格が染み付いてるんだろな。
ジャンは持って生まれて好奇心旺盛なんだろならw
>>716 東工大の生命理工学部教授、本川達雄氏の著書「ゾウの時間 ネズミの時間」は
実に示唆に富んでいて面白い。
第1章に動物のサイズと時間について書かれてあるのだが、息を1回吸って吐く間に
心臓は4回打つという。
そしてそれは哺乳類なら、体のサイズによらず、みなそうだという。
さらに、寿命を心臓の鼓動時間で割ると、なんと哺乳類ではどの動物も、一生の間の
心臓の鼓動回数は20億回だそうである。
また、寿命を呼吸時間で割ると、一生の間に5億回呼吸する計算となり、これも哺乳類なら
体のサイズによらず、ほぼ同じ値だというのである。
以上のことを述べた上で著者は、ネズミは数年しか生きないが、ゾウは100年近い寿命を持つ。
しかし、もし心臓の鼓動を時計として考えるならば、ゾウもネズミも全く同じ長さだけ生きて死ぬことになる。
従って、物理的な寿命が短くても、一生を生き切った感覚は案外ゾウもネズミも変わらないのではないかと推論している。
なるほどねぇ・・・って思いましたよ
クジラから見たら人間なんてハムみたいなもんなんだろね
>709
うちの歴代ハムも袖から入ってきて
お腹のところで寝てました。
そこでシャツをかじるので穴だらけに・・・
今ではそのハムも逝ってしまい
その穴あきシャツを見るたび思い出します。
またジャンハム飼いたい〜
>726
ハムも長い人生、懸命に生きてるんだな。
同じ長さを生きているのだとしても、
こんなにちょっとしか一緒にいられないなんて。
寂しくて、なんだかちょっと切ないなあ。
ホビットとエントみたいなものかな。
ホビットはエントのことを「なんてのろのろしてるんだろう」と思ったけど
エントもホビットを「なんてはかない生きものなんだろう」と思っただろうな。
731 :
名も無き飼い主さん:2005/12/10(土) 00:22:21 ID:Mtw5z2CK
>>726 人間は55歳ごろで20億回だそうだよね
スポーツ選手と一般人の心臓の鼓動については語ってない、あくまで平均ですが
この本は名著ですね
同じく名著である「ソロモンの指輪」でも、自然を学べるアクアリウム。友達になれる犬、
よく慣れて飼い主の世話負担が最も少ないハムスターがペットとして最適であるって言ってるよ
>>717 自分は公が幼いうちから、餌を与える時に必ず名前を呼んでから与えたよ。
そうすると、名前を呼ばれることが餌の合図だと認識すると聞いたから。
もちろん公には、それが自分の名前だという認識はなく、あくまで餌の合図として覚えるのだろうけど。
でも、おかげで公が部屋の隅に隠れてしまっても、名前を呼ぶと駆け寄ってくる習慣がつきました。
733 :
名も無き飼い主さん:2005/12/10(土) 05:47:57 ID:NBSWYvTS
公が脱走したらしく母親からたたき起こされました。
さっきようやく見つけてどこから逃げたのか観察してると公は驚異のジャンプ力を見せてくれました…
びっくりした。小屋をかえなきゃ。
携帯から失礼しました
734 :
名も無き飼い主さん:2005/12/10(土) 06:30:12 ID:0itWo8BZ
コウモリはネズミと同じくらいのサイズなのに七年くらい生きるよね。
なんで?やっぱ冬眠するから?
735 :
名も無き飼い主さん:2005/12/10(土) 09:08:27 ID:NVUvfXAT
ミルワーム(主食)でおやつにミートジャーキーあげてるんだけど大丈夫かな??
特にミルワームは恐ろしいほどの勢いで食べてる…(笑)
さすが肉食動物w
737 :
名も無き飼い主さん:2005/12/10(土) 12:00:56 ID:NVUvfXAT
>>735です
45センチくらいのケージに親2匹、子供4匹、赤ちゃん5匹で飼ってるんですがやっぱり狭いですか??
多頭飼いキタコレ
739 :
名も無き飼い主さん:2005/12/10(土) 12:23:23 ID:NVUvfXAT
いけないんですか??
共食いしちゃうから??今のとこ平気だけど…
多頭飼いする人ってみんな同じこと言うね
741 :
名も無き飼い主さん:2005/12/10(土) 13:01:22 ID:GwbFcLw4
餌をやり過ぎると老化が促進するみたいね。猿で実験したのをNHKで見たことある。
餌たくさん与えられた猿は体でかいけど、老けてる。
ハムにも同じこと言えるんだろうな。今のハムは、ハム用の餌と野菜しか与えてないからチビだぞ。
前のハムはチーズ(人間用)をしょっちゅう与えてたら、購入時あんなチビだったのが
1週間で巨大化w 以後デブハムのまま。1年経たずに死んでしまった。
ハムを長生きさせるには餌少なめが鉄則だな。
特にチーズのような栄養満点な餌はたまにやるのはいいが、やり過ぎると瞬く間に巨大化するw
で、ある日ぐちゃぐちゃにぶちまけられたハムとか、
ペロンペロンの皮だけ残されてるのを見てから目が覚めるんだよな。
ジャンガリアンは気をつければ多頭飼いできますが何か?
ほうほう、ではどのように気を付ければ良いんだ?
24時間見張れるんなら問題ないよ
まじレスするとタンパク質が不足しないようにする
多頭飼いすると家のホモハムみたいになるぞ
>>746 別にたんぱく質不足だから共食いするわけじゃないだろ。
っていうかオスメス一緒っぽいから…
ねずみ算、そっちの方がやばい
750 :
名も無き飼い主さん:2005/12/10(土) 19:51:35 ID:DoXv5py8
手にまとわりつくハム可愛すぎ!
かまってオーラ出過ぎなんだよ。もう!!遊んでやって服の中
探検してケージに戻そうとしても降りようとしないし!!
そんなにかまってほしいか!!そんなにメタメタに撫でくり倒してほしいか!?
こーのこのこのこのこのこのこのこのこのォォォオオオオ!!!
…ジャンがアナフィラキシーさえ起こさなければ…
いちゅまでもじゅっと公ばかり飼い続けたいのにぃぃぃ〜〜〜〜〜っ
俺もハムのおかげで肺炎起こしたが今でもハムを愛してるぞ。
>>752 仕方ないのさ やはり子供>公 だから・…こんなにかわいいのにな、公タソ…
アナフィラキシーは即死することもあるからな…
怖い怖い。噛まないハムだけ飼えれば良いんだが。
>748
たんぱく質足りてても共食いするなら
お前んとこのハムが性格悪かったんだろうな
>>755 実際に長期的に多頭飼いが上手く行っている例を見たことない。
たんぱく質を多めに上げるだけで多頭飼いが成功するなら、
今まで何人もの人が試して成功しなかったのは何でだ?
たんぱく質足りないから共食いするんじゃね?なんて誰でも考えつくし、試してるだろ。
性格の問題だと言うなら、ほぼ全てのハムが性格悪いんだろう。
性格の良い特別なハムを多頭飼い可能種として売ったら、儲かると思うよ。
757 :
名も無き飼い主さん:2005/12/10(土) 23:20:46 ID:G5gGd/wm
目の回りの毛がなくなってきて痛そう。
涙焼けみたいな感じ。。。
病院連れて行った方がいいかな。。。
いくらぐらいかかるのかな。。。
巣にしてる空き箱を透明なプラスチックの箱に変えてみたら
丸見えなのが気に入らなかったらしく
真反対側の隅の何もないところにすごい勢いでティッシュを集めだした。
元の紙の箱に戻してあげた。
でもなんかイタズラしたくて、先に巣にティッシュを詰めてあげたら
やっぱりすごい勢いで全部かき出して1から詰め直してた。
ハムちゃんはおもしろいね。
多頭飼いのコツは歯を折っておくこと
餌はソフトタイプのものにする
たまに喧嘩をするけど、もうすぐ3頭の多頭飼いで一年になる
>>751 アナフィラキシーショックは、なにもジャンだけじゃないよ。
アレルギーの発作みたいなものだから
食べ物でも、薬でも、植物でも、他の動物でもありえる。
要は、自分がジャンの唾液に対してアレルギーがあるかどうかだな。
つい先日海外のニュースで、ピーナッツバター食べた恋人とキスして、
ピーナッツアレルギーの女性が死んだというのがあったが
あれも、アナフィラキシーショック。
>>760 娘はピーナツアレルギーです。
だからこそアナフィラキシーの怖さはよくわかります。
…ジャンだけではないにしても
ニュースになるほど前例があるのだから…。あぁあ〜〜ん、ジャンかわいすぎ…。
多頭飼い、オス・メスならありえる。
前に繁殖させようと、ずっと同居させていたが
どちらかが不妊だったらしく、子供はできなかったが
死ぬまで、一緒だった・・・・片方が死んでも毛繕いしてやってて
あわれで号泣しちまったよ。
残った片割れも後を追うように、すぐ逝っちまった。
同じ哺乳類と思えないくらいおバカな生き物。
だがそれがいい。
764 :
名も無き飼い主さん:2005/12/11(日) 03:24:57 ID:03QzAWl4
2匹かいなら駄目もとで相性のいいやつを探すという手があるな。
安いから。
どちらかが殺されたときに、残ったやつはまた同じことやるから、リセット。
また、2匹買ってきて試す。
これを安定するペアに当たるまで繰り返す。
まあ、たとえば3ヶ月無事なら死ぬまで仲良しというのが前提で、
ランダムに殺しあうようではできないが。
可能ですか?やっているひといますか?
できるなら試したいと思います。
ペットショップでは大人子供入り混じりで多頭飼いしてるよね
>>765 してるね。
だからって訳かはしらないけど、稀に耳の取れた子がいる(´・ω・`)
どうも、始めまして
昨日うちのジャンガリアンが子供を7匹産み(初出産です)
順調にお乳もやっているのを3時ごろに確認して寝たら
今日の朝全部死んでいました。
一匹は顔を食べられていたけど、
その他は普通の状態で白く堅くなっていました。
遠赤外線ヒーターを付けて寝たし・・・・
どんな原因が考えれるでしょう?
768 :
767:2005/12/11(日) 09:25:00 ID:vkWq6JXK
子供の写真です
/up/f05e76807893.jpg
769 :
767:2005/12/11(日) 09:27:19 ID:vkWq6JXK
すみませんなれなくて
こうでみれますか?
http--v.isp.2ch.net-up-f05e76807893.jpg
770 :
767:2005/12/11(日) 09:29:19 ID:j4sHV8Xu
771 :
名も無き飼い主さん:2005/12/11(日) 10:19:38 ID:5WIfp/lQ
恐い
勇気がないので踏めません
>>767 喰われたやつ以外も全部死んじゃうってことは
先天性なことが原因か飼育環境のどっちかでしょうね
しかし、ジャン公で7匹って多いですね
774 :
767:2005/12/11(日) 11:40:03 ID:XkjysqQR
>>771 >>772 死んだ赤ちゃんの画像じゃなくて生まれた時の画像です^^;
未熟児かどうか見てもらえばわかるかと思って・・・すいません。。
>>773 レスありがとうございます
先天性のものってよくあるのでしょうか?
飼育環境はヒーターが熱すぎたとかでしょうか?
質問ばっかでごめんなさい
ああ・・・7匹全部死ぬなんて
775 :
767:2005/12/11(日) 11:42:49 ID:XkjysqQR
あ、ちなみにメスオス両方とも生後約2ヶ月ぐらいだと思います
早かったのかなあ・・・・
776 :
名も無き飼い主さん:2005/12/11(日) 11:47:06 ID:5WIfp/lQ
また次も産む可能性が充分あるので死なせないように頑張ってください
777 :
767:2005/12/11(日) 11:48:24 ID:XkjysqQR
>>776 ありがとうございます
頑張ります
でも環境面で問題があったならそれをどうにかしないと・・・ですね
もうちょっといろいろ勉強します
>>770 もしや産んでるとこずっと見てたんじゃない?
すぐ写真撮ってる所見ると。
うちも最初それやって子食い起きたから。
779 :
名も無き飼い主さん:2005/12/11(日) 16:26:26 ID:IzCsZgH3
今日、ブルサファの♀を4匹もらってきた。
ハムスターって昔はうまく飼ってたんだけど、最近はすぐに死んじゃう。
ハムカゴで飼うのやめて、衣装ケースで飼ってたからかな?
この子達は大事にしたいので、アドバイスお願いします。
>>770 子供の大きさは十分大きいと思う
7匹ってのも、育てられないほど多くはない
オッパイは8つだけど、以前うちでは10匹育てた。
のぞき過ぎて、育児放棄ってのかもしれないなぁ。
母ハムが手乗りベタなれハムだと、わりと平気なこと多いけど
それでも、のぞくのは母ハムを散歩に出してから1日1回にしている。
10日くらいで目が開くまでは、そっとしておく。
温度は20度以上30度以下なら問題はないかと。
基本的なことは、それくらいかなぁ。
あと気になるのは、母ハムの体調かな。
体重とかどれくらいあったのだろう。
ちゃんと乳が出ていたかとか。
今までメス2匹(生後3ヶ月と4ヶ月)を多頭飼いしていた。
メスは手乗りとまではいかないが、人間に慣れている。
そこに生後1ヵ月のオスを入れた。
オスを入れると2匹のメスが寄っていく。体の一回り小さなオスは逃げる。
プラケの端まで行き囲まれて、体中の臭いをメスに嗅がれる。
一通り臭いを嗅ぎ終わると、カプッと一噛みする。オスはギャーッと鳴き逃げる。
それの繰り返しwwwというか、カキコしている今も後ろから悲鳴が・・・テラワロス
このまま放置しようと思っている。あと1ヵ月もしたらこのオスも繁殖能力が備わるだろう。
このメス2匹に種付けしてほしい。その前に肉塊にならなければいいが
はいはいワロスワロス
↓次の人どうぞ
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/cat/1127319546/ こっちに書くちもりだったのにort愛誤の皆さんごめんなさい
>>756 ジャン公なら多頭飼いなんて簡単じゃん
お前の飼い方が悪いから共食いするんだ。(わざと共食いさせて楽しむこともあるが)
ペットショップでケースのフタを空けてもらったら店員に断った上、手を入れる。
わめいたり、必死に逃げる公を選定から外し、健康そうでおとなしめをゲット
それでも多頭飼いをすると周りに危害を加えるのが出てくる。
その場合はニッパーで根元近くから歯を折っておく
同じ方法でゴルハム2匹を2年くらい死ぬまで多頭飼いしていたことがある。
784 :
名も無き飼い主さん:2005/12/11(日) 22:23:58 ID:03QzAWl4
>783
ほんと?ほんとだったらやってみたい。
ゴル公でもいけるんなら夢のキンクマ牧場ができるじゃないか!
ところで、ニッパで切ったあとは伸びてくるの?
切り口から細菌症になったりしない?
痛がるだろうが、痛みはとれるの?
>>783 ゴル公はメスね。縄張り意識が強いと言われるオスはためしていない
歯は伸びてくる。事件が起きないからよく見ていなかったが、
少しづつ伸びて、半年くらいたったら完全に戻っていたと思う
ゴル公は仲がよかったから折る必要がなかったみたい。
痛がってるのか痛がってないのかは不明。神経はないんじゃないの?
4分の3くらいカットしても血が出たりはしない。
細菌症は気にしたことはないし、かかったこともない
ジャン公の単独飼育は何もおもしろくない。ただ一匹で寝てるのを見るだけ。
じゃれあったり、一緒に毛づくろいをする。喧嘩も笑える。
単独飼育じゃないといけない、という先入観だけでしていないなら試すべき。
当然中には事故はあるだろうが、それを減らす下準備は人為的に可能。
おとなしいのを子供のうちから一緒にして歯を折り、ニッパイのソフトタイプ
のペレットでもやってればいい。
多頭飼いをタブー視するバカ愛誤には何を言っても虐待になるだろうけどなw
歯を折ったところで与えるストレスは、殆どの場合その場限りのようだ。
風呂に関しても同じことが言える。普通に死なないから
786 :
名も無き飼い主さん:2005/12/11(日) 22:41:07 ID:03QzAWl4
>783
おおっ、そうですか。
感染症にならないならいいな。
完全に抜くのではなく、3/4位を切るのね。
俺は、貴様の先入観を持たない考え方は好きだ。
巣箱の中にうんこイパーイ。
餌もイパーイ貯め込みます。齧りかしばかり・・・
居心地よく寒くなく、巣作りしているつもりだろうけど、
どう見てもぐちゃぐちゃに見える。
毎日掃除するのは、ハムにとってストレスになるですか?
歯切りはフグの養殖なんかでもやられてるらしいね。
普通に密集状態だとお互いに突付きあって傷だらけになって死ぬから、歯を切るんだって。
普通にペットとして飼ってるフグでもそうやって多頭飼いができないかと試そうとした人はいるらしい。
ハムスターがフグのように歯きりで多頭飼いできるとは思いつかなかったがw。
>>786 ジャン公なら多分上の方の鋭い部分、半分くらいカットすれば、相手の耳を欠けさせることも少なくなると思われる。
多頭飼いに限らず、小児が触るようなゴル公の歯はカットしておくべき。
噛み付かれた場合、人間の皮膚でも深く切れることがある。
>>787 俺なら面倒で毎日はできないだろうな
人間にストレスが溜まるようなら毎日掃除すればいいと思います
>>788 歯切りは保険(殺傷能力低下)で、やっぱり最初の個体の選択が重要だけどね
毎日うんちと食べかすとおしっこで汚れた床材だけ取ってる。
週に一回巣材床材総とっかえ
でも面倒な時は2日に一回になることもある。
ちなみに夏にペットホテルに預けた時は
公が怒るので1週間掃除なし だったらしい。
>>791 俺もそんなもんだ。
知人にこのことを話したら、もっと愛情注がなきゃ公がかわいそうだと言われた。
公ってあんまり構わないほうがいいんだよな?
ショップで公を購入したんだですが、なんか柵を登って2、3回ガリガリやった後ピョーンと後向きに飛びます…さっきから、ドスっドスっと音がして痛々しい。
こんな公は初めてで、なんだか恐いのですが、こういった行動とる公いますか?
やはり、水槽に変えるべき?
>>792 公が元気ならいいのさ
で、環境が整っているなら、公に人間の愛情はいらないと思うw
結局、人間の愛情を分かってくれる動物じゃないからな
手乗りとか言っても餌や散歩だと思うが故だ
神経質な動物だから本来は観賞用の性格だね
知能は爬虫類並みだが、小さいし危険がないから広まった
公がもし犬並みの大きさだったら頭の悪い危険動物と認知されただろうな
クロハラの大きさじゃもうだめだ
噛み付き亀とたいして変わらない
犬猫と違って人間との歴史が浅いから
慣らすとか遊ぶとかはエサ欲しさに嫌々付き合っているだけ
掃除し過ぎるのもかなりのストレスだろう
うちのハムは掃除したらケージの中をひたすら走り回ります。
床材は全部交換してないのにな…
でも掃除しないといろんなところでシッコするからくさいorz
>>770 産んでる最中にフラッシュ撮影ですか。
そりゃ仔食いするわ。アフォか。
>795
今ジャンハム飼ってるんだけど
次はウサギを飼おうかと思ったりもしてる
が、サイズが大きいので噛まれた時のダメージも
でかそうで踏ん切りがつかない
指ちぎれるかも、とか考えてガクブル
大きさって重要だ
ジャンハムだって愛情はわかる
親愛の情を表す毛づくろいを人の手にもするように
一番世話する人とそうでない人と区別するように
これは本当に愛情こめて育てた人にしか分からないな
>>800 そう思いこんでるだけな飼い主の勝手な愛情の押し付けも、
小さなジャンハムには負担になるから程ほどにね。
>>800 一般的にはあまり流通していないが、ラットなら自分から人間にまとわりつこうとするようになるよ
ハムスターは限界があるね
>>802 ほどほどに?笑
何を愛情の押し付けだと言うのか?
ハムスターが指に毛づくろいすることか?人を区別することか?
飼い主の愛情の「押し付け」とは飼い主からハムへのアクションだろ。
日本語勉強し直して出直してこい動物飼い初心者。
指に毛繕い…カワイw ってそれ、甘噛みじゃなくて?
>>803 ハムスターも手にまとわりつくようになるし
手に乗ったら降りようとしなかったりする。
それが見れないならそのハムスターの性格の問題かあんたの飼い主
としての資質が限界なんだろう。
もしハムスターが餌をくれる手のみに反応しているだけなら、
餌の匂いすらしない洗い立ての手のひらを飽きもせず舐めたり
甘がみしたりするはずはない。無味乾燥な指を舐めることによって
ハムスターが得られるメリットはない。
それならなぜハムスターは手を舐めたり甘がみするのか?
そこに理由があるとしたら愛情を感じているからだろう。
ハムスター同士でする毛づくろいの動きと甘がみの動きが酷似していることからも
指を仲間のハムスターに見立てているとも推測できる。
愛情はどうかわからんけど、ぬくもりはわかるかもね。
>>805 歯がカシカシと触れるだけの、ハムスターが指にする甘がみは、
ハムスター同士でする毛づくろいの動きと似ている。
向こうは毛づくろいしてあげてるつもりなんじゃないかと思われる。
あくまで推測だが。
一生懸命に世話をするけど全くエサをあげない人と
世話はしないけどおいしいエサをあげる人だったら
後者に懐くだろ。
所詮その程度の知能でしかない。
飼い主が思い込むのは自由だけどな。
愛情は分からないだろうな
最初は餌でつってる訳だし
手に対して安心し、おやつを貰える安全なところだから和んでるだけだ
自分が飼い主に世話をしてもらっていることや、愛情(または主従、信頼関係)を理解
できるペットは犬、霊長類くらいにならないとダメだな
その点から考えると猫は微妙
ま、個々の飼い主がどう思い込もうと自由ではあるが・・・
ハムスターに愛情のお返しを期待する人がいる事に驚いた。
『ハムスターは慣れる事はあっても馴れない』と叩き込まれてたけど嘘だったのか。
甘噛みも手乗りも習性を利用した慣れだと思ってたよ。
手に乗ってくるように仕向けられたハムスターが幸せかというと、そんなことはない。
また全てのハムスターが手に慣れることができるかというと、途中で脱落し、問題を起こす固体もある。
手乗りなど小動物からすれば迷惑な話だ
すぐ噛んで暴れたり、子食いを見たくないのなら最初からスキンシップなど求めてはいけないんだろうな
「なんだかわからないけど空から食べ物が降ってくる」
「この上に乗ればおいしいものがもらえる」
そのくらいにしか考えてないよ。
最近小屋に篭りっきりで外に出なくなってきちゃったなぁ・・・・サビシ
そのまま冬眠
この議論はタマに出るけど、決まってるーぷ(´・ω・`)
多頭飼い論争
懐く懐かない論争
湿度論争
はたまに見るな。
上二つはわかるけど、湿度論争って?
すまん湿度論争は一回見ただけかもw。
湿度が高いのは駄目だとか、関係ないとか低くないと駄目だとか、
やたら凄い勢いで論争してるのを見たことがある。
ここ三日間でハム4匹死にました。
一匹は共食いで後の三匹の死因がまったくわかりません。
元気に走り回っていたかと思っていたら急にグッタリと死にました。
二匹はホームセンターで買ったので年はわかりませんが一年はたっていないみたいでした。
一匹はまだ四ヶ月目でした。
エサも普通にあげてたし野菜もあげてました。(ペレットとブロッコリー)
思い当たるのは小屋に綿を入れていました。
前に綿はあぶないような事書いてあったと思いますが、そこらへんの事詳しく
教えてもらえませんですか。
あと三匹います。心配です。もう綿は取りました。
二匹と三匹と分けて飼っていました。
あっ、あとヒーターは入れてました。寒さ対策はしてました。
喰われた奴の呪いだよ
あっ、あと一日にあげるペレットって何cですか?
みなさんがあげてる適量を教えてください。
仲の良い不妊カップルだったノーマル♂とパール♀。3日家を空け、世話は
家族に。バランスの良い餌の内容を紙に置き書き。帰宅後、♀しか出てこない。
特に異臭もしないのでそのままに。しかし小バエが巣箱を出入りしてたので
まさかと思い開いてみたら・・・。もしかして♀が初めて妊娠をして気が
荒くなったのでしょうか?長文スマソ。
俺のところは多頭飼いしても共食いは1回もないな。
生まれた頃から一緒だからそれがいいのかもしれない。多少餌が少なくたって
大丈夫だった。まあ子食いはあるけどね。
>元気に走り回っていたかと思っていたら急にグッタリと死にました。
結構あるよねこれ
生き物苦手板に次スレが立ちません。
こことゴル公スレに移動します。宜しくおねがいします。
>>820 綿で3匹一緒に死ぬことはない。綿の使用に激しく反発するのは愛誤だけだ。
保温効果が高くていいじゃない。
遅れて死んだ3匹に外傷がないようなら、
共食いで食べた肉に問題があったのだろう。
何かに感染していれば3匹とも死ぬだろうし、
殺されてから屍肉がヒーターの上にあれば、腐敗が早い
その腐敗を始めた肉を食べて3匹とも体調を崩し逝ったとか?
>>826 二匹は確かに死肉を食べてましたが最後の一匹は食べてません。ケース分けしてました。
原因がわからないと残った三匹をどうやって守っていいかわかりません。
ハムスターインフェルエンザか?
それとペレットの適量を教えてください。もう疑心暗鬼になってます。
十分な知識がないまま増やす人の気持ちが理解できない(´・ω・`)
半年過ぎのオスです。
適量かどうかはわからないけど
ミニマルフードのリス・ハム用主食ペレット(星型)を
一日12個、数回に分けてあげています。(一度に全部詰めようとするので)
あとはミックスフード広げて10円玉大ぐらい 野菜
ひま種3日に1粒 煮干 豆腐 小動物用チーズ を 時々。
体重は42gぐらいだと思う。
830 :
名も無き飼い主さん:2005/12/13(火) 23:37:45 ID:W+pdzlZq
>>826 一度リセットして、ケージを消毒して
新しい個体ではじめれば?
精神的に安心するよ。
今いるのは病気持ちこむ可能性があるので、バイバイしろ。
バイバイ ハムタン。バイバイ。
>>828 違うの!入院したから預かったの。だから困ってるの。
確かに素人だけど誰でも最初はそうでしょ!
とキレてみたり
でもね預け主に話したら自分の事で精一杯で最後の一匹もいらないって。
これもこれで困る。
>>831 素人って意識があるなら、こんな匿名掲示板でいちいち聞いてないで
本を購入するなりサイトを調べるなりしたらどうですか?
お尋ねのペレットの適量からなにから全て載ってるよ。
どういう経緯にしろ命あるものを預かったのならば、責任をもって対処しなよ。
とキレたふりをしてみる。
833 :
名も無き飼い主さん:2005/12/13(火) 23:57:11 ID:W+pdzlZq
>>832 しかし、下痢などをしないで急死って何だろうね。
細菌性とかなら、水ボトルからもありえるんじゃねえか。
きっと公のエボラ出血熱みたいなもんだ。
ファブリーズで除菌したら。
>>832 なんだと!本もサイトも全部調べたぞ!オレは生の声がほしいんじゃ!
とキレかえしたふりをする。
そんなバタバタしにまくるような状況を経験した人は、ほとんどいないと思うぞw。
普通に考えて、寄生虫かウイルス病じゃないの?
>>835 一緒にプラケースにいた二匹はいきてるのに?
三日に四匹死ぬのはめずらしいの?
まぁ一匹はこっちのミスだけど。だけど35cmの高さ飛び越えるって予想できる?
ペレットなんて余分においていつでも食えるようにしておけばいいじゃん
原因が知りたいなら死体を他のハムに食わせればいい
多分死ぬ
水、飲めてたかな?
給水ボトルは、満タンにすると水出ないよ。
水分不足しても、共食いおこりやすい。
餌は体重の1/10とか、いうけどね。
ペレットは、多めに入れててもいいんじゃない?
冬なんだし。多少太り気味のほうが冬は安心。
>>836 免疫力には差が有るし元から病気持ってて既に免疫があった2匹だけ生きてるのかも知れん。
どういう順番で飼いだしたのかよくわからんからなんとも言えんが、
例えば最初に生き残ってた2匹買ってて突然死した奴等を後から追加したとか、逆に2匹だけ後から追加したとか。
普通は3日に四匹はありえんだろ。子食いで4匹食われたならまだしも。
伝染性の病気でなければ、毒系?
隣の部屋でバルサンたいたとか・・・一部のエサに薬品がかかってたとか・・・。
>>831 事情が事情なんだろうけど、その預け主もたいがいね・・・
>>839 えっとねぇうちで飼ってるのが三匹で四匹はそれの親で、親は預かった物
つまり親二組で四匹、その子供がうちの三匹。
で最初に親同士が共食いをして一匹を二匹が食べてたの。
だから親二匹が死んだ理由はなんとなくわかりそう。
でもうちで飼ってる子供の方が死んだのがわからない。
親との接触もないし住んでる所も変えた。
それとうちで飼ってた子供の方も食われてたから食ったのが死ぬかもしれない。
とりあえずいま様子見。
>>840 バルサンも殺虫剤もないよ。エサはみんな一緒だからそれだとみんな死なないとおかしい。
>>841 重度のうつ病だからしょうがないよ。いま閉鎖病棟に入院中。
>>842 飼い主さんの件は出過ぎてスマソ
…公の件は…なんか凄惨な場面が浮かぶ…
自分には多頭飼いは無理…
>>843 オレも多頭飼いはあまり気が進まなかった。
ただ子供が三匹いたからしょうがなく。
本当はオスメスの一組でよかったの、それで子供を生ませてその子供を他の子と・・・
そうやってハムスターがずっといる生活を夢みてたの。
なのにメスだけ残った。
野良ハムを拾って1年飼っている俺様が来ましたよ。
何かの中毒ではないのかな。
石油ストーブがんがん焚いて換気しなかったとか。
しかし閉鎖病棟に入院するほど重い鬱病の人に、
預かったハムが共食いで死んだと告げるのはアリなのか?
夢見るだけじゃ、公タンは飼えない(´・ω・`)
>842
ヒマ種やミックスフードは自分で買ったの?
それとも飼い主さんから預かった分?
古い種や乾燥フードは、目では見えなくとも
カビが生えてることがあるよ。
もちろん食べたら危険。
そんな状況は経験してないから
いいアドバイスできなくてごめん。
でも、がんばってお世話してあげてね。
今からでもいいから1匹飼いに変更すべきでは。
100円ショップのケースでいいからさ。ウイルスとかだったら
全員に感染したりしたら目も当てられないよ。
>>846 それはない。設定温度は20度だし昼間はストーブを炊いてない(灯油代節約)
最初の二匹は違う部屋で飼っていた。
>>847 黙っていてもいつかはバレる。結構サバサバしてたよ。だいたいもういらない
って言ってるし。
>>850 まったくのオニューです。ちなみにマルカンのリス・ハムの主食
>>851 今日も区役所に出かけて帰って来て恐る恐るプラケージを覗いたらワラにもぐっていて
ケースをコンコンと叩くとニョキと顔を出しました。一安心です。(出た顔がかわいい)
金がなくてヒータ買えないから二個で精一杯。
うんウィルスはありそうだから除菌するよ。
あと35cm飛び越えるのに突っ込みがないんだけどこれって普通の事?
とりあえずいまの所は何もないので一安心してます。これで済んでくれればそれでいいです。
あと来年の春あたりにオス飼って子作りさせます。
また何かあれば報告します。
心配してくれた人ありがとう。
>35cm飛び越えるのに突っ込みがないんだけどこれって普通の事?
どう考えてもありえないと思うが…
床材か何かを積んで、足場にして乗り越えたんじゃないのか?
>>853 推測ですがダンボールで飼っていて、巣箱の上に乗っかってダンボールをかじって
そこを足場にしてダンボールにかけていたタオルに飛びついて隣のダンボールに
進入した。こんな感じだと思う。
うちのハムが脱走した時は給水器をよじ登って、そこから水槽の縁につかまってたなぁ。
意外と運動能力があるのかと、びっくりした。給水機の位置変えて脱走できなくしたが、
今だに上に乗っかって、ジャンプしてるのを見かける。
ジャンガリアンハムって多頭飼いできる?
>>856 できるよ。
たんぱく質だけはたくさんとらせれば大丈夫。
同性が複数いても喧嘩しない?
>>858 オスは避けたほうがいい。
縄張り意識が強いから。
メスのおとなしそうなやつを選べばなんとかなるらしい。
歯をニッパで切ると、共食い禁止にいいと
言っていた人がいた。
どう見ても苦手板のハム虐スレが落ちたから流れてきた奴の釣りだろあれw。
まぁ、虐待スレスレの飼育からしか得られない経験から得た知識はあるだろうから、
実際に有効な可能性はあると言えばあるが。試してみりゃいいが、共食いが起こっても、後悔するなよ。
むやみに歯を切ると大変な事になるのにね・・・
今まで二匹ずつ小屋に入れて計20匹ハム飼ってきたけど
共食いなんてしたことない
ペットショップの大人ハムもうじゃうじゃ一緒の小屋入れられてるけど共食いなんぞしてない
ペットショップじゃないけど、量販店のペットコーナーで働いてた時は、毎朝の様にハムの共食い死体見てた。
まぁ、性格も見ないでどんなハムも一緒に放り込まれてたからね。
はなからロス計上して仕入れてたもんです。
ペットショップで共食い見たことあるよ。
案外よくあることで、店員さんがこっそり死体を捨ててるんじゃないの。
しかしそんなに原因が思い当たらないんじゃ、
マジで
>>821なのかも。。。
生まれたばかりの子供もたべていたけど
そんなもの?
かなりショックだったけど
・親が栄養不足だった(特にたんぱく質)
・親にストレスを与えた(何度も覗き見た、部屋が騒がしかった、仔ハムに人間のニオイが移った etc)
・死産だった
こんな時は仔食い率UPだね。
アップねぇ〜
メスとオスやったらたぶんオスだったと思うけど
栄養不足だったのかな
そういうことなのか
的ナ
共食いされる瞬間を見たことないのだが、やはり断末魔のような声をあげる
のだろうか?あとジャン達は飼い主が居ない時に仲間を襲って食い殺しを
しているような気がします。なぜかというとこのような報告スレを見たことが
ないのです。それともカキコする人が多頭飼い罪悪感で打ち込まないのか?
872 :
名も無き飼い主さん:2005/12/15(木) 00:20:18 ID:dTOm4G6P
同じゲージで3匹ハム飼ってます。
1匹が親ハムで2匹が子ハムです。
親ハムは全然特徴が違うのですぐわかるんですが子ハム2匹がほとんど見分けがつきません。
前までは耳の大きさや性格が違っていたのですぐにわかったんですが成長するごとによく似てきて…
でも間違って呼んだりしたら嫌なんです。
ハムを見分けるために印とかってつけられるんでしょうか?
誰かアドバイスお願いします。
うちのハムはふんに囲まれて
寝ているよ。
>でも間違って呼んだりしたら嫌なんです。
きみ小学生?
875 :
うち:2005/12/15(木) 00:27:38 ID:H8bbTzm+
63さい
876 :
うち:2005/12/15(木) 00:32:11 ID:H8bbTzm+
間違った24
ちがうなんか知らんけど
ハムがふんにねている
あったかいから?
>>871 長期休暇中に、多頭飼い試してみたことがある。
ほぼ24時間監視なら大丈夫だろうと思ってね。
で、人が近くにいないときしか喧嘩しなかったよ。
ジジ!ヂュ!と声が聞こえて、衣装ケースに向かったら、もう喧嘩してないの。
で、朝起きたらいきなり食われてた。断末魔とかはなかった。
というか、喧嘩する時も、むしろ喧嘩しかける勝ち確定側が声だしてたしね。
負けてるほうはもう、無言で堪えてるだけ。
>>871 今日うちのゴルがジャン喰った。目撃しました。
掃除のときにちょっとならと思って同じスペースに入れといた。
「ヂヂィーーーーーッ!ヂッ!・・・ヂッ・・ヂ・・・」
一瞬の出来事でした。
断末魔の声、聞いてしまいましたorz
ちょっとなら、って…
ゴルとジャンって… 信じられない…
交尾ってどんな感じでしてるんですか?それがわかる仕草ってあります?
後ろからガバッお覆い被さって交尾。
ニヤリとした目。
め…目…ですか
よく見極めますね!!ありがとうございます
まず最初はオスが狂ったようにメスを追いかけてるw
しばらくしたらメスがオスをお尻上げて受け入れてる
その後オスが失神
>882
うはww信じんなよワロスwww
うちのハムはSEXの後、血が出てたよ。マジで。
最初は噛み付きプレイでもしたのかな、って思ってたら雌ハムのプッシーから垂れてた。
手についてちょっとイヤな気分になったよ。
プッシー…
・・・
>886
食いつくところが違うがな
メスが逃げるのでオスの腰が空振りになり、それでも必死でカクカクさせてて
最後には残像が見えるくらいの速さになってた。
結局結合できず、後日必死にメスの毛づくろいをしてるオス。
根回しから始めることにしたみたい。テラカワイス
>>860 釣りではない。殺傷能力が低下するため最後までやらなくなる。
歯のカットは虐待ではない。軽い喧嘩をした時も傷つきにくくなるから多頭飼いにおすすめ
毎日、木をガリガリかじるのも、歯をカットしただけで急にしなくなる場合が多いので騒音対策としても有効。
歯をカットした後、わざと固めのヒマ種を与えると、割るのに苦労するから笑える。
日常生活に支障はない
>>859 オス同士がまずいのはゴルの場合ね。ジャン公なら大丈夫。殺し合いには発展しにくい
共食いの時、殺されるほうは仰向けになり、ずっと悲鳴挙げていた。
殺す方は仰向けになっている公に何度も噛み付いていた。
普通に多頭飼いすれば共食いはおきにくい。共食いが稀に起きるのも必要経費だろう。
それだけ単独飼育よりも多頭飼いの方がおもしろい
ハムたくさんテラカワイス
ニッパーで歯切ったらご飯食べられなくない?
いま思いっきり噛まれた
30秒以上離さないので殺意が芽生えました
>>893 半分以下の長さに切っても大丈夫だよ
全く変わらない
首根っこ掴んでプラモデル用のニッパーで切る
力は必要なし。ジャン公の歯ならバキッというよりも、プチッて感じで簡単に折れる。
>>894 俺もこの前丸洗いした時に歯をカットしていない奴に本気噛みされた
指先に5ミリ以上の深さで歯がささり、30分くらい指の根元までつき指をした時のように
腫れてしまった。毒でも持ってるのかと思ったよ 。
普通に歯はカットしてやった。今も元気
今一匹脱走してしまった。ヒマ種を床に置いて置いたら食べている跡があったから、とりあえず生きている
以前、ねずみホイホイ(粘着タイプ)をしかけて捕まえたら糊に頭つけて窒息死していたw
はやく捕まえないと、部屋のどこかで死んで腐ったら困る
いちいち見張って捕まえるのは時間の無駄だし、何かいい方法はないですか?
何でそんなに噛まれる人が多いんだか
うちの公は買ってきて一度も噛んだことない
ペットショップで性格よさそうな公を買うのをオススメする
898 :
名も無き飼い主さん:2005/12/15(木) 13:48:21 ID:9bBQBQQk
物尋ねる時に敬語になるお前が少し可愛い
>>896 繁殖させてごらん
問題児が生まれることがあるから
丸洗いや、歯のカットをする時みたいに無理やり押さえつけなければ噛まれないけどな
>>897 thx
いいヒントを得た。網があれば自作できるね。捕まえてたっぷり可愛がってやります
ブルーサファイアのハムをカーペット入れて飼ってた
昨日から暖房までいれてたのにさっき硬くなってた・・・・orz
なぜ
ハムとデュビア戦わせたらハムが勝ったけど、
ハムとマダゴキ戦わせたらどっちが勝つかな?
マダガスカルゴキブリ?
歯カット男ウザイw
お前がやるのは構わないが、不快なので書き込むな
>>903 >>1 >・ジャンハムでマターリ。ペットは多様です。お互い尊重し合いましょう。
905 :
名も無き飼い主さん:2005/12/15(木) 19:52:43 ID:V/So287f
誰か、【ハラハラ】ジャン多頭飼い【ドキドキ】みたいなスレを立ててくれる
神は居ないだろうか?飼育者というよりは研究者みたいな文章報告が面白い。
少なくても彼らは、日曜日に一日中ジャンを触っているだけのDQNの子供
よりはジャンの生態を良く知っている。共食いの危険という微妙な問題に
あえてチャレンジしているような気がする。単頭飼いマンセー派との
徒労に満ちたやりとりも軽減されそうだし。
907 :
名も無き飼い主さん:2005/12/15(木) 21:12:04 ID:n/653j9H
うちのハムが一番カワイイ
これホント
909 :
うち:2005/12/15(木) 22:20:15 ID:bUxWpDww
オス2匹かっていたらけんかして
うるさかったから1匹畑に捨てたけど
ケージの中ですごす一生と外で猫とか天敵がいる中で自由に
すごすのはどっちが幸せなんだろう?
なんか魚より釣針の方が多くなってるぞw。
という俺も、釣り人が去るまで一時撤退。
みんなのハムもそれまで元気でいますように。
なんかこのスレ、ヤな感じになってきたなー。
とりあえず歯切り話はどこか他でやって欲しいと思うんだけど。
いっつもゲージから出たがってて壁をカリカリカリカリよじ登ろうとしてて
出れないと分かるとすっごいイライラした様子で
回し車を全速力で走って床材堀まくって巣箱ガリガリ齧りまくり。
そんなに逃げたいか…と切なくなる。
ゲージから出られても、まだ部屋の中、部屋から出てもまだ家の中。
「じゃあオマエ、もう外に出るか?裏山に放してやろうか?」って思ったりする。
できないけど。
回し車をサイレントホイールというのに変えた。
たしかに音がしない。すごく静かで快適な眠りにつける。
でも軽くて回転速度が速いせいか、よくつまづいたり外に投げ出されてる。
どうなんだろ、これ。他に同じような人いない?
>>913 そのうちなれて、放り出されなくなるよ。
助けてください
昨日まで元気にモリモリ食べてガリガリやってたハムが
やけにおとなしいと思ったら冷たくなって、妙に柔らかくなって
呼吸も遅いし何より下半身が蛙みたいな形になってる
なんで?死んじゃうかもしれない。どうしたらいいの?
最近寒いからなぁ〜
( ´_ゝ`)フーン歯きりの話はイヤですか
多頭飼いしないなら必要ないしね。虐待でも何でもないし何で嫌がるのだろう・・・
脱走していた公を捕獲に成功した。さすがに腹が減っていたらしく、床に置いておいた餌を食いにきた所を運よく見つけた。
家具の下に隠れていたようでほこりがたくさんついていた。さすがに多頭飼いケースに戻せないから丸洗い。
仕上げに小動物用のダニ・ノミ退治スプレーをたっぷりかけてからかわかした。周りに変なもの移されたらたまらないしね
たまに丸洗いして、更にスプレーし、床材は猫砂。猫砂にしてからは臭いが気になったことは無いな。
清潔にしないとこんなことも起こるかもしれないし
ttp://www.hamegg.jp/hamster/pathology01.html ヒーターの上にティッシュ箱。6匹固まって寝ている。テラカワイス
たまに小競り合いはあるけど怪我はしない。だってみんな歯が2ミリしかないんだもんwww
ヒマ種割れるけど大変そう・・・
けどペレットだけ食ってりゃいいのよねー
その6匹固まって寝てるとこの写真うpして。
かわいいの見たい!
ハム飼いって、誤解を恐れず言えば、大雑把に別けて2種類いない?
1・ひたすら可愛い生き物が好きで、過保護な位大切に、言わば感情で飼うヤツ
2・生き物を世話も含めて管理するのが好きで、言わば理性で飼うヤツ。
同じ様な飼育の仕方してても、そういう基本姿勢の違いを感じる事が多々あるよ。
あ、どっちがハムは幸せかとか言う話じゃないぞ。
>>917 いや、一部の頭の固い過剰愛誤がわめいてるだけだ。
気にせず続けてくれ。あんたの情報は非常に有益だ。
共食いするしない以前に、喧嘩してはヂーヂーヂーヂーうるさいから多頭飼いしたくない。
>917
たとえば犬猫やうさぎだって、
不妊手術させるかさせないかでいろんな意見がある。
それぞれ動物に愛情持って、よかれと思ってやってることなら
他人には他人のやり方があるでいいと思うけど
あんまり押し付けが過ぎたりしつこいとうるさいく感じるよ。
ああ、ゴメン。
だからどこか行ってってわけじゃなくて
お互いにその辺察してまたーりしようよってことです。
>>919 前者は圧倒的に10代が多いだろうな。
スレ見てても、自分の価値観と合わない意見には
キエロだの氏ねだのすごいもんw
> 共食いが稀に起きるのも必要経費だろう。
> 以前、ねずみホイホイ(粘着タイプ)をしかけて捕まえたら糊に頭つけて窒息死していたw
↑こんなことを書いてる奴が虐待ではないって言ったって、説得力ゼロだろw
すみません、病気と治療スレが終わりそうなのでこちらに書かせてもらいます。
うちのジャンハム2歳♀が、子宮内膜炎で薬をあげていたのですが、昨日からひどい下痢になってしまいました。
エコーをとってあまり膿は溜まっていなくて安心した所だったのでショックです。
おしりもびしょびしょに濡れています。
今先ほど病院に行き薬を頂いたのですがもう寿命でしょうか…?
なにかいいアドバイスなどありましたらお願いします。
薬をもらったのですが心配で心配で…
>>926 スレが終わりそうだと思ったら新規にスレ建てろよ
可愛がっているハムが心配なのは理解できるけど、
テンプレで誘導されている以上スレ違いと言われても仕方ないよ
あと病院に行ったなら、なぜ先生にアドバイスを求めないの?
もし求めたのなら、その通りにしないさいよ
安楽死させてあげたら。
>>926 その年で下痢はまずいな…うちのハムは死ぬ前に下痢になってた…
どの年でも下痢はマズイよ…。
931 :
名も無き飼い主さん:2005/12/16(金) 21:55:00 ID:9Af7wAeG
<<926
とりあえず、もらった薬を飲ませて・・・。
下痢をしてお尻がぬれているなら多分ウエットテイルかも。
原因は細菌性、真菌性、寄生虫感染、ストレス、不適切な食事などがある。
ほうっておくと2、3日で氏ぬので・・・。
933 :
名も無き飼い主さん:2005/12/16(金) 23:08:12 ID:d6+TdABx
おととい2年2ヶ月の寿命でした
>>926 やれることはもうやってるじゃん。小学生病院厨も納得の処置だ。
後は静かで暖かい環境を用意し見守るだけだね。
っていうかもう逝った?
次に飼う時は床材に猫砂がいいよ。牧草やチップなどはすぐ小汚くなり悪臭を発する。
雑菌やダニもすみ易い。除湿も消臭も除菌も猫砂に劣る
たまに丸洗いし、殺菌・殺ダニ・ノミスプレーかけるのがお勧め
ケースで飼い、天井は最低限の空気穴があればいい
完璧を目指すなら一生ペレット以外食わさないのがベストだと思うが、実践は難しい。
>>918 今度ね
>>925 冬休みですかー。
>>920 駄ネタになんともったいないお言葉恐縮です(ネタではなく事実ではありますが)
ハムから見た人間って、キングコングみたいな感じ?
手乗りハムにするコツを教えてください。
ゆくゆくは手のひらで眠ってくれるといいなあ。。。
ハムの下痢は人間の末期ガンみたいなもんだからなぁ
覚悟しておけ
歯切りって何のために…
つかあんなちっさい口をどうやって…?
痛がらないの?
ヤツが喜ぶだけだからやめとけ
あぁもう外遊びの時のネタが尽きてきた。
みんな散歩の時とかどうしてんの?
何して遊ばしてる?
>>938 かなり暴れるが後ろから首の皮をつかみ、絞める。
自然に口が開くから、そこで横からニッパーで下歯をカット。
舌や肉を挟まないように多少注意は必要かな
散々書いてるが、理由は多頭飼いの状況で喧嘩時にお互い怪我をさせないため。
大人のジャン公で1センチくらい長さがある。歯は思ったよりも薄くて先端はかなり鋭い。
本気で噛み付いたらそれが丸々根元まで突き刺さる。
2〜3ミリのこしておけばペレットは食える。喧嘩で傷つく可能性が格段に減る
上の歯は危険ではないので放置
人間と違って歯神経は通っていない模様。カットして血がでるなんてことはないし、その後それを気にする素振りさえ見せない。
げっ歯類は一生歯が伸びるから、伸びたらまたカットすればいいし。
カットした直後は手から逃げようとするが、もう次の日には餌をねだりに手によって来る。
942 :
名も無き飼い主さん:2005/12/17(土) 02:13:20 ID:DPn7AC5A
なかなか勉強になるな。
俺みたいに共食いさせてハムが嫌になった人間には面白いネタだ。
ハムなんて食べることが唯一の楽しみだろうに。
歯きりしてまで多頭飼いしたい神経が理解できない。
ハムを飼う事自体飼い主のエゴだからね。
まあ、短刀飼いのほうが個体にはいいのは同意。
>943
ペレットしかあげないんだったら同じ事じゃね?
楽しみを奪いたくないんだったら毎日ヒマ種とミルワームだけあげた方がハムも喜ぶと思うよ
「好物だけを毎日」というのと「食べる事が楽しみ」
は同じようで全然意味が違うと思われ
ハムが歯切りで嫌がってる姿を見たら自分の親知らずを麻酔なしで抜かれるような
心地がするので私には出来ないね
エサが食べにくそうだしね・・・
無計画で増やしすぎてしまい
どうしても多頭飼いしなければいけないなら納得できるけどね
「飼うこと自体飼い主のエゴ」と
「だからどこまでエゴを押し付けても同じ」てのも違うと思う。
かっわいいんだけど、飼って10日くらい、怖がらせてるつもりは
ないが、よく噛まれる。もう噛むもんだと思ってる。それでもかわいい。
>>950 噛ませないようにするのが噛まれなくなる近道ですよ
歯きり前と後で明らかに食べにくそうになったものは、殻の固いひまわりの種(ほとんどの場合、普通に食べれる)
ニッパイのハムスターフード(粒が大きくて固いやつ)くらいだよ。
日常生活に変化は無いし痩せもしない。アーモンド程度の固さのものなら食べるスピードは殆ど変わらない。
>>942 ありがとう。是非もう一度飼う機会があれば試してみてください
>>943 食べることの楽しみは何も奪っていないよ
>>947 親知らずを麻酔抜きで抜いたら口の中を血だらけにしながら半日は悶え苦しみますよ。ハムの歯を抜くわけじゃあるまいしw
大袈裟な言い方ですね。神経が通っていない上、また生えてくるものをハムのためにカットするのです。
>>948 餌が食べにくいといっても多少のことです。柔らかい餌もたくさんあるし、多少食べにくくても命の方が大事です。
では単独飼育においてだが、単独飼育においても歯をカットしてあげた方が良いケースはあると思う。
飼い主が手を入れただけでかみついてくる凶暴な個体が生まれることがある。
その場合、半分も切っておけば十分です。餌の食いつきにも問題がなく、人間の皮膚も貫けなくなる。
普段、単頭飼いのハムスターをお見合いさせることがある。いきなり噛み付き相手に怪我をさせる事故も多いようだ。
カットしてやれば防げるのにそれをしないのはどうでしょう。
またケージ飼いをした時、ことあるごとにケージにしがみつき、ガリガリかじっては落下するのもいる。
それは歯を折るだけでしなくなる場合がある。
別談ですが、粗悪なケージで飼った場合、上までよじ登り落下を繰り返すことがある。
両手両足の爪をカットすると上まで登れなくなるケースがあった。日常生活に影響はありません。
毛づくろいに後ろ足の爪が必要と思われるかもしれませんが、爪の無いハムが不衛生になったり、見た目が汚くなったりすることはなかった。
両手両足の爪のカットは歯のカットよりも遥かに大変。暴れる上に小さいのでニッパーの照準が狂いそうになる。
幸いなことに指を切り落とすというような悲劇はなかったな。落下で怪我をする悲劇を無くすためには、一番良いのはケースでの飼育だけどね
>>952 いまいち本やネットで調べてもよくわからんのだ…。
どうしたらいいんだか。慣れてくればいいのかなー。
>>954 わかったから続きは向こうでやっとくれ。
みんなきみの降臨きぼんしてるから。
>>956 向こうには多頭ネタでカキコしてきたよ
単頭飼いについて書いてるのに仲間外れはヒドイよ
ナキソウダヨ
歯の話は向こうでやっとくれ
なんで荒れるのかなどはまったく理解できないけど、
一匹一匹、歯や爪やらちくちくカットするのは・・・気が遠くなるほどマメだね。
仕事だっても私にはできる自信ないよ。
どうしてもケースの外に出たいらしくて、いつも脱走を試みてる。
昨日は出してやらなかったのが相当ムカついたのか
インディアンコーンを猛烈な勢いでブチブチむしり取り頬袋パンパンに詰め出した。
いつも2、3粒取っておしまいなのに…すごい怒ってる。
これで歯切りがいなくなってマターリできるね
不正咬合の子がいるので、歯切りはしてます。
最初は病院で切ってもらっていたけど
1週間で伸びてしまうので・・・。
多頭飼いのために、というと考えてしまうが
歯切りが必要なことだってある。
一週間…ハムの歯ってそこまで伸びるの速いんだ…。
凄いカルシウム浪費しそう。たまにある突然死って、
カルシウム不足で心臓に異常をきたして死んでるんじゃないだろうか。
>>962 そういうのはいいけど、あいつは明らかに楽しんでたから。
>>963 ヒマ種を主食にしてたりするとそうかもねー
ペレットがメインなら問題ないはず
ゲージ等を消毒したいのですが何が一番いいのでしょうか?
ここにいる厨学生もやっと歯切りの重要性を分かってきたようだね
子供は人間の歯と同じように考えてしまうのだろうな
>>967 重要性って、オーバーな(プゲ
切りたきゃ切れ、飼い主の好きにしろ、ってレベル。
キングコング見に行った。
体の大きさでみると、うちのハムと自分と似ていると思った。
しかし、頭の知能はハムはキングコング並み(それ以下)で
映画のそれとは逆である。
歯を切ってみた
単頭飼いで一緒にすると喧嘩する奴らを一緒にしてみた。
案の定喧嘩を始めたが歯を切っていたから安心して見ていられた。
20分くらいそのままにしておいたら、何と一緒に寝ていた
こいつらホントは仲良くできるんだな
>>428にリンクされてる炭の猫砂を使って一週間。いいねこれ。
朝と晩、おしっこで固まってる砂をわりばしでちょいちょいっと
つまんで捨てれば掃除完了。ニオイいっさいなし。
けっこうあちこちでおしっこしてるのがわかって笑えるw
今まで使ってた牧草はおしっこで濡れると臭いし汚かった。。。
トイレ用に固まる砂いいなと思って買ったけど
拾ってポリポリ食べてるみたいだからやめて焼き砂にした。
トイレ兼砂浴び場になった。もう1つ用意した方がいいのかな。
さらに、毎日巣箱の掃除してたら砂場にティッシュ持ち込んで寝られた・・・
「もうここでいい!」みたいな感じで。
ウチは固まるトイレ砂だけど、ウォチしている範囲内では砂片を食してはいないようです。
床材の牧草を運び込んで別荘にしてるし(´д`)
固まった砂は、咥えたり手で外にエイッっと放り投げております、意外ときれい好き。
>>428 の砂安くていいね。そっちにすればよかったかも。
今まで通りドイツの森の砂買っちゃったよ。
ハム3匹飼ってて餌にブロッコリーとキャベツもあげてるんだが
某大手スーパーで買ったのだけは
3匹ともまったく食べない。
今朝も食べてなくて親に確認したら某スーパーのやつだった。
色が鮮明な真緑でみた限りは新鮮そうに見えるのだが。
何が入ってるのか怖い。
ハムにあげるため、ブロッコリーのスプラウトを栽培してる。
簡単だし楽しいよ。
え。生のままあげてるけど… だめなの?
おなか壊したことはないけど。
葉っぱモノだから生でもいいんでない?
加熱が必要なのは根菜類
>>973 へえ、きれい好きでいいね。固まったやつを投げるの、かわいいだろうなー。
うちなんかウンコといっしょに寝てるよ。
したばかりのウンコは、なるべく遠くにどけてたけど、乾燥したのは気にせず。
>>978 生のままでもいいんだ。
うちでもあげてみます。ありがとう。
子供が欲しいので早速同居してみた。
相手の子はとても気性が荒くて何もしていないのにギャーギャー騒ぐ。
まるで某国の人間じゃないか。
大丈夫かな…こんな性格の子じゃ合わないかも…
でも気持ちイイ事は誰だって好きなはずだ。
だから無理矢理相手に襲い掛かった。
物凄い勢いで腰を振る。
けど腰を振る場所を間違えてしまった。
相手の顔に思いっきり腰を振ってしまっていた。
それ以来2度と無理矢理襲うようなことはしていません。
いつかあの子が心を開いてくれるその日まで待ち続けるよ…
以上我が家のおっとりオスハムの心境でした。
↑きもい
自分もハム目線な考え方いつのまにかしているw
うちのお嬢は普段は噛み付いたりしてこない。
でもお嬢が散歩したい時に出してあげないと指にガブリとぶら下がる。
手でおやつをあげても指は噛まないように避けて食べてくれる。
でもケージの外でおやつあげると「よこしなさいよ!」てすごい力でぶん取る。
すぐに気が散るらしく「も、いらない」と投げ捨てられる。
転がり落ちてくクコの実が切なかった。
そんで今はアスレチックの一部にされてます(ノ∀`)
うちの子は
上段をまるごとトイレにしているようで毎朝汚れてフンだらけ。
広いトイレだよな。正規のトイレは未使用。。。
988 :
名も無き飼い主さん:2005/12/20(火) 22:07:28 ID:QWnIC7yz
ウワァァァアン!!
。・。∧_∧。・。
。゚ ( ゚´Д`) ゚。
o( U U
'ー'ー'
過疎だよ〜。皆、何処行ったの〜。
いるよ。
…関東→関西 車での帰省に連れて行きます…。
はむはむいるよ!ノシ
991 :
名も無き飼い主さん:2005/12/20(火) 23:02:09 ID:JBhM/+UR
∧_∧
(・∀・,,) わーい。みんなで次スレにいこうよー。
O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡
992 :
名も無き飼い主さん:2005/12/21(水) 00:27:44 ID:lEtH37hH
しょせんねずみですから
993 :
名も無き飼い主さん:2005/12/21(水) 00:30:02 ID:s2Qi7/pa
たしかに。
しょせんねずみはねずみでしかないのだよ
碇ゲンドウ
散歩中のハム見ててチョロQ思い出した。
サーキットみたく同じコースをビュンビュンすっ飛ばしてるけど
楽しいのかなぁー